2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自民】障害年金支給公務員は自己申告のみで可能に

1 :(-_-)さん:2015/03/22(日) 18:50:07.81 ID:7QNvw7vh0.net
2015/03/16 17:39

 病気やけがで一定の障害のある人が受け取れる国の障害年金で、支給の条件に官民で格差があることが16日、分かった。自営業者らの国民年金と会社員向けの厚生年金では、
障害のもとになった傷病で初めて医療機関にかかった「初診日」がいつかを証明できなければ不支給となる。だが、共済年金に加入する国家公務員と一部の地方公務員は、本人の申告だけで支給が認められていた。

 こうした不公平な官民格差は関係省令の違いが原因で、半世紀以上続いてきたとみられる。民間も公務員と同じ取り扱いであれば、より多くの人が障害年金を受け取れていた可能性がある。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:47NEWS(よんななニュース) http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015031601001832.html

2 :(-_-)さん:2015/03/22(日) 22:40:14.45 ID:J1CCgRtq0.net
ニダ

3 :(-_-)さん:2015/03/23(月) 09:23:52.60 ID:RVCVooNI0.net
逆にするべきじゃないか?
共済の人も証明を必要とする。それが当たり前だと思ってた

4 :(-_-)さん:2015/03/23(月) 20:35:32.84 ID:NW+8Cpm00.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

5 :(-_-)さん:2015/04/10(金) 14:31:19.37 ID:J1Ytwhf90.net
親告制

6 :(-_-)さん:2015/04/16(木) 10:12:53.94 ID:qEsri6ZT0.net
あちゃー

7 :(-_-)さん:2015/04/29(水) 11:49:26.19 ID:xU7K8abl0.net
うらやまし

8 :(-_-)さん:2015/05/26(火) 05:59:40.55 ID:SAGzGkno0.net
非親告罪

9 :(-_-)さん:2015/05/28(木) 15:45:50.91 ID:5n2xJ7b20.net
公務員は有利

10 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:34:47.33 ID:KBz1zGts0.net
公務員うらやま

11 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 03:47:35.31 ID:/aGAGaEx0.net
試験勉強したいな

12 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 17:05:11.80 ID:/lWyfEA50.net
充実した日々ふたたび

総レス数 12
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200