2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「コミュニケーション」の時代

1 :(-_-)さん:2015/03/26(木) 21:19:28.13 ID:A90FbDEL0.net
気持ち悪い
コミュニケーションってさ、生きるためとか、楽しむため、
とかっていう目的ありきのツールじゃないの?
所謂コミュ力なくても、余程でない限り、問題なかったはず

最近はさ、コミュ力コミュ力って
コミュニケーション能力を持つことが目的になっているんじゃないかな
だから、人にコミュ力があるって言いたいがために、
人と関わる風潮がプンプンする

無理してる感とか、バカバカしい感じがあって
気持ち悪いんだけど、わかってくれる人いる?

2 :(-_-)さん:2015/03/26(木) 22:34:18.94 ID:9Tbde3Mk0.net
対面でのコミュニケーションでは言葉以外にも見た目・身だしなみ・しぐさ・表情・視線・
声の質(高低)・速さ・大きさ・テンポなどの情報も伝わる
実はこれらの非言語的な情報によって聞き手は話し手の印象を決めているらしい
いわゆるコミュ力というのは言語的な情報を正確に伝える能力というよりも、
聞き手によりよい印象を与える能力のことを言っているのだと思う
そうだとすると人によっては改善の難しい能力と言えるのではないかと思う(吃音症など)

3 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/03/27(金) 09:14:50.11 ID:3KVesb850.net
機械化が進めば終わるよ

4 :(-_-)さん:2015/03/27(金) 09:23:09.57 ID:1nGEXbqD0.net
機械化が進めばそれこそ非言語的な印象によってのみ評価が決まるようになるだろう
印象至上主義の世界でコミュ障はすべて淘汰されるに違いない

5 :(-_-)さん:2015/03/28(土) 00:27:22.67 ID:GEecwvXG0.net
コミュコミュ言う社長んとこに就職したらコミュ症だらけだった
コミュ症だけならまだよくて人格も腐ってた
苦手だったが頑張ってこっちから二年半くらい必死にやったがクズ共がどうにもならなくてしかも邪魔や無視までしてくれるから疲弊して辞めた
結果俺が一番のコミュ症になった
頑張ってはいけない

6 :(-_-)さん:2015/03/28(土) 20:42:35.53 ID:bAMuVaY60.net
コミュ言ってるおっさんほど退職して孤独死だからな
コミュとは何なのか。

7 :弥彦:2015/03/28(土) 21:36:47.01 ID:x/36CvyX0.net
コミュ障なので職場で村八分にされてます
リーマン板でさえ省かれ、平日の帰宅以降と休日はずっとヒキ板にいます

そもそも脱ヒキしなきゃいけないっていう風潮が間違っているんだろうなと思う
俺はその風潮により無理やり脱ヒキさせられて、本格的に精神が狂って飛び降り自殺→足が不自由な五体不満足に→再びヒキ→はじめての就職←今ココ

ヒキっていたって楽しい事はあるのにな、でも今からじゃ遅いんだぜ・・・・・

8 :(-_-)さん:2015/03/28(土) 22:40:11.29 ID:boLCLqzg0.net
最近はひきこもりでもコミュ力いるような気がするな
ニコ生、youtubeしかり。なんか学校で一人狸寝入りしてるのに
教室にいるやつらの会話が嫌でも聞こえるような感覚で落ち着かん

9 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 12:29:19.26 ID:Q9l3lJEZ0.net
楽しくないならやめればいい

10 :(-_-)さん:2015/04/28(火) 11:22:46.23 ID:ZU3kWlq+0.net
人と関わりたくない

11 :(-_-)さん:2015/05/24(日) 16:48:59.39 ID:GA0mH6nn0.net
コミュ障至上主義

12 :(-_-)さん:2015/05/27(水) 14:09:33.92 ID:2awTpmPj0.net
セックス至上主義
言葉を交わさなくても一戦交えれば全て分かり合える

13 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:29:25.64 ID:KBz1zGts0.net
息苦しいね

14 :池沼覇天神皇マンデビラ:2015/06/05(金) 22:11:04.78 ID:AlR1cLD20.net
金を払ってコミュ取ってるのに、結局嫌な思いだけして帰ってくるぽきが最強

15 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 03:50:11.18 ID:/aGAGaEx0.net
世界の合言葉はコミュニケーション

16 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 13:37:31.14 ID:mXImHVC60.net
息苦しいよ

17 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 21:38:39.57 ID:W+Bl4hyd0.net
コミュ障組の机で作業させられてる職員がかわいそうであり邪魔
話かけんな

18 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 13:25:27.56 ID:fvgc+ots0.net
下らない興味ないお話についていかないといけないのがいやですつかれます

19 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 18:23:55.77 ID:DHXHMlom0.net
貧乏な家に生まれたら人生終了になると話題に そら少子化が進むわけだわ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435296559/

上記のスレは引きこもりや底辺とされる者に
共通することが多く書かれている
端的に言えば多くの者に馬鹿にされている
品定めというか価値をはかられている
○○以外は価値がないというレスも多い

20 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 00:40:51.57 ID:+CXQp8Cg0.net
きわめて恣意的に用いられている

仲良くする気がないのに、無駄に
関わるのがうんこじゃっぷである

ちなみに、数年中に、好き嫌いでの入試が採用される

21 :(-_-)さん:2015/07/09(木) 17:12:50.52 ID:YVUxqq2J0.net
全国総コミュニケーション時代

22 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:34:31.89 ID:oY94Y68/0.net
人文系とか社会科学系学問のやつらは分析をした方がいい。ネットを
探しても、コミュニケーションと巷で言われているものの独特の気味の悪さ
(嗅ぎ取っている人はわかるが)を分析したものがなかなかない。

自分は女性性の過剰だと思う。勿論部分的な面でしかないけど。
箸の上げ下げや下着の色にも気が付き、悪口言ったり褒めたりする、そういう気色の
悪さ。人間は注目されたらうれしい生き物ではあるが、注目しすぎてる
というか。
もう一つは反エリート主義。民主主義はもともとそうだけど、変わり者や
エリートは本読んだり一人の時間を持つための機会がとれた。コミュ至上には
それがない! 平民のレベルは基本的には、器用貧乏でしかなく、それを超えた
何らかの才能を持つ人がコミュ地獄の中で摩耗してすり減っていく。
それから、平均値になっていく怖さ。
お酒を飲んで愚痴ったり、絵を狂ったように描いたりといったふるまいが
出来なくなる。凡人、というかNHKのニュース番組みたいというか、あたりさわり
のない中央値に全員が収束していく様子が、全体主義国家の統制みたいで気色がわるい。
ドラマや芸術がない、文学性がない世の中っていう感じで、これも怖い。

それから、中央値から外れた人への視線が、ない。例えば病気をしたとき、中央値のライフスタイル
から外れざるを得ないけど、そういう苦しんでいる人の苦しみは、平均値のさらっとした
雑談の中では除外される。
心電図がフラット化したら不気味なのと同じで、社会や対人関係の在り方を全部フラット化
していくようでそこが怖い。人間はもっと波があるはずで、多少の治安とかマナーを犠牲に
してもこの波やバリエーションこそが人間の人間たるゆえん、その拒絶の空気を覚える。

23 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:45:33.97 ID:oY94Y68/0.net
>20
最近働き始めていろいろ勉強になったけど、2chで人の好みに対して
死ね死ねいってるやつらがいるけど、あれって無駄雑談に合わせてる
怨念の表現なのかもしれない。

自分は嫌いなのになんかのアニメ作品に話を合わせてる →A作品のファンなんて
くそだ。

なんでああまで、人の好みに反対出来るのかなって気になっていた。
さて自分が、誰かの好みに従っているフリをいざして見ると、そういう場面(野球好きは○ね
→野球嫌いな人間が毎日職場の野球ダイスキ人間から3時間4時間野球話を聞かされる だとか)
で生まれる
フラストレーションが2chの様な、A好きな奴死ね死ね方式に転嫁する奴も
当然いるだろうな、と体感が出来た。
人の好みは当然合致してなかったりずれてたりするはずで、そこに無理やり「和合」させようと
脅迫されてるのがここの国の文化なのかもしれないが、本質的には不和なんだろうな。

24 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 15:42:24.58 ID:+1NCGRXH0.net
1だけど、>>22とか、>>23とか参考になってありがたい。
「リア充」「陰キャラ」「コミュ障」なんて言葉がネット以外でも氾濫してるけど、
こういうレッテル貼りの言葉を使う人と話をするのがつらい。
こういう言葉を使うことで、その人自身に対して、不利な感情が周りの人に生まれる危険が
あることが分からないのだろうか

25 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 20:48:43.97 ID:SG9VL5nG0.net
ここで話すこともコミュニケーションに入る?

26 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 22:39:54.87 ID:zP9SDy8H0.net
リアルのコミュニケーションには入りません。
なぜならネットでは考えてから書けるから。
リアルでは考える間もなく即答しなくてはいけない。

27 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 22:49:03.64 ID:WXXr/kS+0.net
>リアルでは考える間もなく即答しなくてはいけない。

これは騙されてはならない。それは強要罪です。
まずは、詐欺を疑います。
リアルでも、即答できないような重要なことは数日置いて考えさせてもらう必要が当然にあります!

性根が腐ってるとはまさにこのことです!m9(−−

詐欺集団は嘘つきのプロですから…
>こうやって唆し騙して仕込んで陥れて更にハメるのが奴らのやり方ってよくわかったろ?

一切、そんな奴らに金を使うな!

28 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 22:49:50.21 ID:WXXr/kS+0.net
相手の言いなりになってはならない!これが重要です!

29 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 22:14:05.94 ID:+L61Y55dW
スイート はなちゃん
マジ、北川 景子 似!!!
ビックリするよ(汗)
しかもスグ会えるから嬉しい\(^o^)/
http://party-rocking.com/lv4/r6khe/v3t

総レス数 29
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200