2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 過敏性腸症候群はメンヘラ板池自民党は障害者に厳しいぞ

1 :(-_-)さん:2015/03/30(月) 22:03:19.26 ID:EgUgH5zl0.net
513 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2015/03/28(土) 19:30:27.88 ID:6ep1lQ3D0 [14/33]
>>506
無職だぞ、こいつは
自民党はナマポ民と精神障害者にあたりが強いからな

527 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2015/03/28(土) 19:40:59.21 ID:6ep1lQ3D0 [18/40]
障害年金貰うようなやつが他の住人に迷惑かけんなよ
頭のキチガイはメンヘラ板行けよな
キチガイで金もらってる乞食が

2 :(-_-)さん:2015/04/16(木) 00:41:48.34 ID:qEsri6ZT0.net
あーばれー大こ

3 :(-_-)さん:2015/04/25(土) 12:41:12.06 ID:Mq+KsGXb0.net
過敏はつらいよ

4 :(-_-)さん:2015/05/12(火) 00:20:32.90 ID:0alFkM7c0.net
ケツが痛くなる

5 :(-_-)さん:2015/05/31(日) 00:31:16.80 ID:c+Zwx24L0.net
下痢便

6 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 11:37:17.66 ID:duk+UqZL0.net
ウォシュレットで楽になる

7 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 08:06:12.32 ID:W4QCfaIM0.net
痒みに耐えられない

8 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 14:44:24.31 ID:Qur7F03m0.net
ほんと厳しいよねぇ

9 :医学知識:2015/06/29(月) 17:03:28.42 ID:9bBLma7K0.net
毎日必ず、リラックス・タイムをとりましょう。

「過敏性超症候群」の方は、「いじめ」のせいで
神経の緊張状態が長くつづき、交感神経の調子が
悪くなっています。

宿題や勉強・家の手伝い・キントレを、はやめに終わらせて、
リラックス・タイムをとりましょう。

好きな本を読んだり、音楽を聴いてリラックスしてください。
緊張→リラックス→緊張→リラックス→緊張→リラックス

と交互にくりかえすと、神経が安定します。

10 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 17:05:17.55 ID:9bBLma7K0.net
アスペルガー症候群の特徴

他人の心が読めない
会話が成り立ちにくい
ごっこ遊びやものまねが苦手
間接的な表現が理解できない
ジェスチャーなどの非言語的なコミュニケーションができない
だまされやすい
年齢相応の友だちができない
喜びや興味を他人と分かち合えない
状況に応じて柔軟に行動できない
特定の物事に強い関心をもつ
物事をまとめるのが苦手
生理整頓が苦手
計画・系統だった準備ができない
はさみや箸をうまく使えない

アスペルガーの人は天才が多い!!

11 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 00:00:51.21 ID:xKtvEvoS0.net
なんじゃそのとんでも理屈w
なんでも自民党とこじつけてマンセーしすぎ
花火が年金貰ってるのは病気だからだろ、押し付けがましいなあ

12 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 21:39:17.97 ID:cjy3H0Gy0.net


13 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 14:25:12.81 ID:MCggPtG50.net


14 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 14:28:10.46 ID:9r/X6OzgO.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

15 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 09:38:19.51 ID:fwTeOAjc0.net
 

16 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 13:56:55.42 ID:z8HQ3KalO.net
>>10
そもそもアスペの人は他人と喜びを共有したいと思わないから2ちゃんにも来ない、見たいとも思わないからあなたの書き込みは何の意味ももたない

17 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 17:02:54.65 ID:AVRMRfnD0.net


18 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 19:56:53.98 ID:XDNALu+s0.net


19 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 22:38:41.35 ID:/KpdkIbP0.net
『公明党』って安保法案についてきちんと理解示してるし実は愛国政党なんじゃね?

20 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 00:23:20.59 ID:5GgvdlpU0.net


21 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 14:01:23.34 ID:lwd9L53x0.net


22 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 01:21:35.91 ID:S/yD4Z+y0.net
ざつだん
西友

23 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 01:25:01.94 ID:N9i9STm90.net
新Nexus発表
https://youtu.be/Jc-LEG0T_4c

24 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/09/30(水) 01:40:00.01 ID:/gve4QrW0.net
>>1乙にゃん♪(*´∀`*)

25 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 01:42:17.84 ID:S/yD4Z+y0.net
SIM挿せない7インチとか外人が買って後に気付いたら詐欺呼ばわりされるんだろうな

26 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2015/09/30(水) 01:42:21.88 ID:DkuaXh6n0.net
パブロン効いてる(〜 'ω' )〜

27 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 01:42:59.37 ID:CdlxP+I90.net
でもここで晒される画像のイメージってあやふやだよなあ
その人のほんの一瞬を切り取っただけなんだもの
こんな風につり目に見える時もあれば
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org537652.jpg
ちょっとたれ目っぽく見えるときもあって
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org537654.jpg
でも基本つり目なんだなと気づかされることもある
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org537660.jpg

唯一変わらないのが、常軌を逸したたらこくちびるという点だけだね(‐_‐)m9

28 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 01:43:37.10 ID:S/yD4Z+y0.net
葛根はどうしたよw

29 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 01:44:18.83 ID:jO45LEgG0.net
パブロン嫌い。あれ飲むと健康状態でも吐いちゃう

30 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 01:45:43.56 ID:CdlxP+I90.net
本当は朝鮮人の殺し屋の血が入っているかもしれない、という恐怖は
正直いうと幼い頃にあったよ

31 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 01:46:05.81 ID:S/yD4Z+y0.net
安重根

32 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2015/09/30(水) 01:47:15.06 ID:DkuaXh6n0.net
>>28
葛根湯は肩こり用です
>>29
なにか合わない成分があるのかねぇ

33 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 01:48:06.54 ID:jO45LEgG0.net
>>32
臭いがダメなんだよ。あの独特の臭いが吐き気を誘う

34 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 01:48:15.87 ID:/gve4QrW0.net
ぬか子って体重いくつ?

35 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2015/09/30(水) 01:49:14.66 ID:DkuaXh6n0.net
>>33
飲む以前の問題かい

36 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 01:55:58.25 ID:CdlxP+I90.net
僕の殺し屋のような顔のせいで、他人が近づきたがらないのかと思い、
じゃあ家にこもってネットの人たちとゲームでもしようかとなると
これが楽しいのだよね
顔による先入観無しに、僕の言葉から受け取るイメージをちゃんと僕個人のキャラクターとして認識してくれる

僕が今まで受けてきた不当なイメージ、例えば「こいつは殺し屋のような顔をしているから、きっとムカついたら
人を簡単に殺すだろう」というようなネガティブなイメージを最初に持たれることもない
気弱でおとなしい、僕本来の姿を見てくれるのだよ

37 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 01:57:44.56 ID:ttuDbpu10.net
ブルヒってPKとかしてそう

38 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 01:58:21.37 ID:S/yD4Z+y0.net
そういえば当たり前だけど
降圧剤って血管広げるから
肩こり治るんだよね

39 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 01:58:26.24 ID:jO45LEgG0.net
>>35
ルルにしなよ

40 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 02:02:18.81 ID:CdlxP+I90.net
>>37
PKされたら、仲間のところに行って、「僕殺されたよ、仇うって」とお願いするタイプなのが僕だよ

41 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 02:09:13.14 ID:S/yD4Z+y0.net
西友で声優

42 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 02:11:20.47 ID:CdlxP+I90.net
元祖たらこくちびるの暁は、日大進学でここに寄り付かなくなってしまった

43 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2015/09/30(水) 02:13:48.14 ID:DkuaXh6n0.net
>>39
(´ε`;)ウーン…

44 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 02:19:01.05 ID:S/yD4Z+y0.net
ブルヒはいつでも妹が買い物行ってくれていなあ
自分で行くのめんどくさいよ

45 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 02:21:53.71 ID:CdlxP+I90.net
そのために妹を普段から良い気分にさせておく苦労もあるよ
親がスイーツ買ってきたら、妹にたくさんあげて、僕はちょっとでいいよという姿勢を見せるとか

46 :火遊び ◆ajRYWAbWSI :2015/09/30(水) 02:23:26.62 ID:+/O68/P30.net
優しいななしちゃん(^_^)/
まだ起きてる?
今日なにしてたかこっそり教えてー

47 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 02:37:57.26 ID:/gve4QrW0.net
>>46
今日はゲーセンのクレーンゲームで
彼女にぬいぐるみと懐中時計をプレゼントしましたよ

48 :火遊び ◆ajRYWAbWSI :2015/09/30(水) 02:42:32.93 ID:+/O68/P30.net
>>47
いいなぁ。
女の子と一緒にクレーンゲームしてみたいなぁ。
楽しいんだろうなあ。
ななしちゃん、一緒に行こう・・

49 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 02:56:12.18 ID:Z9DShJyt0.net
(*´・ω・)火遊びきゅーん☆★☆★♪

50 :水色ですが@がんばらない:2015/09/30(水) 03:03:14.51 ID:4VrPt/4K0.net
数年後も非正規労働者だとこんな生活になってしまうのか
https://m.youtube.com/watch?v=ZC2ti-I1B48

51 :kodama:2015/09/30(水) 03:04:00.14 ID:W3HSsN+J0.net ?2BP(1000)

z

52 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 03:05:22.13 ID:jUZkIrun0.net
ブサだからという理由で中国エステに入店拒否された

53 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 03:06:12.13 ID:jUZkIrun0.net
ぬか子のうんこでも食いたいわほんまに

54 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 03:15:46.77 ID:47cRRpwH0.net
火遊びってずっと女だと思ってたが男だったんだねえ

55 :kodama:2015/09/30(水) 03:29:23.68 ID:W3HSsN+J0.net ?2BP(1000)

☻

56 :kodama:2015/09/30(水) 03:38:19.97 ID:W3HSsN+J0.net ?2BP(1000)

眠れないアル

57 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 03:41:18.35 ID:jUZkIrun0.net
冗談じゃない

58 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 03:52:56.27 ID:uLvLU1gK0.net
I'm proud of you.

59 :kodama:2015/09/30(水) 03:54:34.39 ID:W3HSsN+J0.net ?2BP(1000)

眠れないアル。全然眠れないアル。毛ほども眠くないアル。寝よう寝ようと思うほど頭がさえてゆくネ。全然眠くないアル。
眠れないアル。眠れないアル。全然まったくまんじりとも眠れないアル。
寝かせろよ。ワタシを。お前の持てる力全てでワタシを眠らせてみろよ。
やっぱし全然ダメアル。全然眠くならないネ。
なんか全然眠れないからどうやったら眠れるかいろいろ考えてたアル。
そしたらだんだん今までどうやって寝てたのかわからなくなってきたアル。
寝方を忘れてしまったアル。どうやったら眠れるアル。
どうやったら眠りの中に入ってゆけるアル。よくよく考えるアル。寝るっていったい何アルか。
目つぶっても結局ワタシ達まぶた閉じてるだけで、眼球は中でゴロゴロしてるアル。
真っ暗だけど結局それはまぶたの裏側みてるだけで、眠ってるわけじゃないアル。
その証拠に昼間日向で目を閉じると真っ赤アル。眼球どうすれば眠れるアルか。
真っ直ぐまぶたの裏見てればいいアルか。それとも上のほう見てればいいアルか。
後寝るときって息口でするんだっけ鼻でするんだっけ。口から吸って鼻から出すんだっけ。
鼻から吸って口からだっけ。手って組んだほうがいいんだっけ。横に置くんだっけ。
布団から出すんだっけ、しまうんだっけ。枕の位置ってどの辺だっけ。仰向けだっけ、うつ伏せだっけ。
人って何処から生まれて何処に向かっていくんだっけ。宇宙の向こう側ってどんなになっているんだっけ。
眠るってなんだっけ。このままじゃワタシ一生眠れないネ。

60 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/09/30(水) 04:00:25.90 ID:exm+g9JP0.net
ここか。

61 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 04:51:58.44 ID:P8W3jp4s0.net
市役所行けないしマイナンバーも知らん
ただ布団の上で横たわってるだけ

62 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 05:04:33.95 ID:6dPheb480.net
uんコした次の日にパンツを見て
茶色いバーコードが出来てたら
それがマイナンバーだよ

63 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 05:32:37.24 ID:S/yD4Z+y0.net
せっくす

64 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 05:40:55.06 ID:6MmqAYgt0.net
     (⌒─⌒)
 ,∧∧ (( ゚____・)) もうダメだ
 (〃⌒ヽ| つ/(___
 .ゝ,,_''ノ'ー(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

65 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 05:56:04.82 ID:S/yD4Z+y0.net
外出たが爽快だった

66 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 06:10:29.86 ID:S/yD4Z+y0.net
爽快ドラッグ

67 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 06:40:51.38 ID:6dPheb480.net
やばい
うんきょがもれそう

68 :監禁:2015/09/30(水) 07:09:32.81 ID:FDiON6GC0.net
>>50
ご飯が食べれないってかわいそうだね(^◇^)

69 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 07:28:55.38 ID:3geSn5nQ0.net
豚また風邪引いてるのか
HIV保菌して大分経つだろうから体弱りまくってんな
遅くとも来年には死ぬか
カウントダウン楽しみだねヾ(@゜▽゜@)ノ

70 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 07:32:06.21 ID:3geSn5nQ0.net
豚インフルエンザw
一秒でも早く死ねカス(=^ェ^=)

71 :あっきー ◆TuuazI6muM :2015/09/30(水) 07:34:54.70 ID:5WP26xfi0.net
そなたのためのソナタ

72 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/09/30(水) 07:40:33.52 ID:knYd/B1V0.net
あーーーだるい

73 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/09/30(水) 07:48:44.05 ID:gQwwJw630.net
おはようお♪(⊃ω⊂)

74 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 07:56:54.10 ID:PE6iaV820.net
オリンピック需要でこれならオリンピック終わったら経済ってどうなるんだろな

75 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/09/30(水) 08:08:52.97 ID:knYd/B1V0.net
失われた30年

76 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 08:11:21.53 ID:S/yD4Z+y0.net
はなげ

77 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 08:11:42.22 ID:jUZkIrun0.net
俺ってどのぐらい不細工なのか教えて

78 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 08:12:09.87 ID:fIh9p71K0.net
眠い

79 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 08:12:50.48 ID:PE6iaV820.net
>>77
顔はともかく身長がまずい

80 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 08:13:09.93 ID:fIh9p71K0.net
下の下くらい

81 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 08:13:51.52 ID:jUZkIrun0.net
>>79
顔はどう?

82 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 08:15:11.18 ID:fIh9p71K0.net
一番まずいのは頭の中だろ、、、

83 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 08:15:16.92 ID:PE6iaV820.net
>>81
写真うp

84 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 08:16:26.65 ID:jUZkIrun0.net
>>83
今まで見た顔の感じだとどう?

85 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 08:18:11.84 ID:PE6iaV820.net
>>84
確実に顔で女釣って騙せる顔ではない
それ以下は全部いっしょ

86 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 08:19:22.48 ID:aoNdGNlv0.net
>>84
ダウン症よりはマシだと思った

87 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 08:19:27.42 ID:PE6iaV820.net
http://host2.jp/ranking/index.html

ここと自分の顔比べなよ わかるでしょ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7af6258186a4162df45c8db87e408fa1)


88 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 08:22:17.99 ID:SzZoDcOp0.net
共産党の大変化球
選挙協力提案

 この提案に対し、小沢一郎生活の党代表は「次は選挙だ。選挙に勝利して政権を取り、法律の廃止を目指す。今回の共産党の声明は、そういう頭の切り替えと素早い行動だった」
「共産党が、全選挙区に候補者を立てるというこれまでの方針を転換することは、現実の選挙においてものすごいインパクトがある」「断然、勝利は近づく」「他の野党も連携の輪を広げるように努力すべきではないかと思う」と語っている

今は政治情勢が大きく変化した。与党と野党は、保守と革新ということではない。

自民党、公明党という巨大与党勢力の前で、あまりにもひ弱な野党でしかない。そのなかで参院選、衆院選で躍進を遂げた共産党の地位は、相対的に高まっている。

共産党として当然の対応であろう。

小沢代表が、一も二もなく賛意を表明しているのは、そうでもしなければ生活の党自体の存立が困難だからである

発言に一喜一憂しては成功はおぼつかないであろう。

89 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 08:27:21.00 ID:SzZoDcOp0.net
共産党選挙協力提案、生活の党小沢一郎が快諾
共産党アレルギーを減らす努力とは

9月28日午後4時。国会議事堂の3階にある委員長室で、共産党と生活の党と山本太郎と仲間たち(以下、生活の党)の会談が始まった。

 「もう何回になるかな」「6回目ですね」「ほう、そんなになるか」。会談の冒頭で、志位氏と小沢氏の間の軽い会話が交わされた。
最初の志位・小沢会談は今年6月17日のこと。9月6日に予定された岩手県知事選で、共産党は独自候補を擁立せず、民主党、維新の党、生活の党が支援する現職の達増拓也知事を支援することで合意している。

また小林節慶應大学名誉教授などは、9月13日に行われた山形市長選の結果を踏まえて、共産党の働きを評価する。
小林名誉教授は「共産党が一番動いてくれた。彼らは何万枚ものビラを作ってくれたが、
その中で共産党をアピールすることはなかった。むしろ、他の党が共産党のアレルギーを取り除くことが必要だ」と述べている

一方で共産党も、“共産党アレルギー”を減らすことに務めている。
というもの、彼らの究極的な目的は閣議決定の撤回だからだ。

90 :えーす:2015/09/30(水) 08:27:48.06 ID:ocNpJygN0.net
なんで30過ぎてまだ顔がどうだとか言ってんのよ…

91 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 08:28:05.89 ID:jUZkIrun0.net
>>87
あれ? 俺勝てるんじゃない?
http://host2.jp/shop/luxeosaka/zaki/index.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7af6258186a4162df45c8db87e408fa1)


92 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 08:30:20.72 ID:jUZkIrun0.net
しかもコイツ2位
http://host2.jp/ranking/month15.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7af6258186a4162df45c8db87e408fa1)


93 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 08:30:37.41 ID:aoNdGNlv0.net
頭がおかしいからでしょ
関わらないほうがいい

94 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 08:32:33.33 ID:SzZoDcOp0.net
共産社民生活3党!安保だけではなく消費増税問題や原発問題でも共闘

共産党の志位和夫委員長は28日、社民党の吉田忠智党首、生活の党の小沢一郎共同代表と相次いで国会内で会談し、

安全保障関連法廃止を旗印にした連立政権構想と国政選挙での選挙協力を呼びかけた。小沢氏は受け入れる考えを示したほか、吉田氏も前向きな姿勢を示した。

会談で小沢氏は、志位氏の提言について、「大胆な決断を評価する」と持ち上げ、吉田氏も方向性に理解を示した上で、関連法だけでなく脱原発や消費税引き上げ反対などの政策課題での連携も提案した。

両党が積極姿勢を示す背景には、いずれも所属国会議員数が政党要件ぎりぎりの5人まで落ち込み、来夏の参院選も苦戦必至という事情がある。躍進が続く共産と連携することで党勢の低迷に歯止めをかけたい考えだ。

95 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 08:35:54.74 ID:jUZkIrun0.net
なんだ、アクセスランキングか そうだろうな
でもこいつでもホストできるんだな 俺でもできるんじゃないの

96 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 08:36:48.38 ID:PE6iaV820.net
>>95
よしやってみよう

97 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 08:37:30.29 ID:PE6iaV820.net
http://host2.jp/shop/act1/kiyoshi/index.html

ビグダディもいるし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7af6258186a4162df45c8db87e408fa1)


98 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 08:37:36.90 ID:aoNdGNlv0.net
いやだからお前のほうが不細工だって
なに勘違いしてんだよ

99 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 08:40:10.61 ID:SzZoDcOp0.net
松田公太 元気にする会代表
http://blogos.com/article/135253/

共産党の志位委員長が「安保法制反対で一致する野党が国政選挙で選挙協力を行おう」と発信しました。
僭越ながら、私は以前から他の野党の幹部や議員たちに「好き嫌いを言わずに、いっそのこと、主張が似ている共産党と一つになってしまった方が良いのでは?
その方が右と左の二大政党に近づくし、国民も分かりやすいでしょう」と話をしてきました。

私は一度やってみる価値があると思うのですが!?
左側の支持層が
「折角のチャンスを棒に振った民主党には本気度が感じられない。共産党を応援しよう」
となる可能性が高い

むしろ、民主党は難しい立場に追い込まれたのではないでしょうか。
共産党を褒めるわけではありませんが、今回の安保法案でも最後まで
真剣だったのは「裏切り者」と批判されながらも必死に修正の交渉を続けた我が党、
及び、新党改革
そして共産党だけだったような気がします。

マイクが野次などは拾わないように設定されている高性能のものなので、
TVの視聴者は気づいていないと思いますが、他の反対を叫んでいた政党は
意外と議場内では笑ったり、軽口を叩いたり、パフォーマンスを喜んで
ワイワイ楽しそうにしている人が多かったのです。

壇上で真剣に討論をしていた議員も、席に戻るとユーモア溢れる軽い野次を
飛ばしていました。この姿を見たら、雨の中、声と力を振り絞って夜中までデモを
やっている人たちはさぞかしショックを受けるだろうなーと思ったものです。

因みに、先週から虚偽情報が流布されていますが、我々日本を元気にする会は一切
与党との裏取引をしていませんし、今度の選挙も正々堂々と第三極として戦います。

100 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 08:43:21.18 ID:SzZoDcOp0.net
山本太郎

山本太郎
「本当の最大野党は共産党だ」

志位和夫共産党委員長の講演をぜひ聴いてみようと思いまして。会場がいっぱいでモニター・ルームで見てました。お話はすごく分かりやすく、シンプルだった。
この切り捨てに関する世の中を変えていこうというスタンスは自分と同じなんだな、と思いました。

 広くつながっていかないと(政治を)変えていけない。その中で共産党は大きな力を持つだろう。本当の意味での野党の最大勢力は共産党だ。

維新の会やみんなの党は自民党の補完勢力でしかない。反対勢力が一つになることが必要だなと、志位委員長のお話を聞いてより強く思いました。(共産党創立91周年記念講演の会場で記者団に)

101 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 08:45:03.43 ID:jUZkIrun0.net
松田公太は落選やな

102 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 08:47:04.06 ID:jUZkIrun0.net
俺はウンコ食べてるとモテる日が来そう

103 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 08:47:16.37 ID:SzZoDcOp0.net
-志位和夫 @shiikazuo
 社民党・吉田党首と会談。私から「国民連合政府」について説明。
 吉田党首は
 「たいへん大胆で踏み込んだ提案を頂いた。前向きに受け止めて、積極的な選挙協力が出来るように、
 しっかり議論を進めていきたい」
 「さまざまな困難はあろうが、連立政権の方向性も賛同する」。
 たいへん心強いスタートです。

吉田忠智 @tadatomoyoshida
 共産党志位委員長との党首会談を行いました。
 野党が踏み込んだ選挙協力を行い、憲法違反の戦争法を廃止し安倍政権を打倒しろと
 いう多くの国民の声をしっかり受け止めて努力する決意です。

志位和夫 @shiikazuo
 生活の党・小沢代表と会談。私は「国民連合政府」について説明。
 小沢代表は
 「従来の方針を大転換した共産党の決断を高く評価する」
 「手を携え選挙に勝ち、政権を打ち立てるという目標に向かって、自分も努力したい」。
 両党が全面的に合意に至ったことは、本当に嬉しいことです。

104 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 08:50:50.85 ID:SzZoDcOp0.net
NHK受信料:自民党小委が義務化求める提言まとめる
2015年09月24日 16時53分

自民党「放送法の改正に関する小委員会」(佐藤勉衆院国会対策委員長)は24日、NHK受信料について
「公平負担の徹底」を理由に、支払いの義務化を求める提言をまとめた。

受信料の支払率は2014年度末現在約76%にとどまることから、提言は総務省に対し、
「強制徴収や罰則、マイナンバーの活用」といった具体的な徴収方法の検討を求めている。
NHKはインターネットでの放送番組の24時間同時配信を目指しているため、
ネットからの視聴者の負担方法も検討対象とした。


http://mainichi.jp/select/news/20150924k0000e010241000c.html

105 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 08:50:58.48 ID:jUZkIrun0.net
どんな道でも徹底することが大事

106 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 08:54:55.88 ID:qL7Cj9/a0.net
発達障害の人間は糞の役にも立たないよね

107 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/09/30(水) 09:00:39.17 ID:gQwwJw630.net
((´・ω・`))ノシ

108 :えーす:2015/09/30(水) 09:01:01.12 ID:ocNpJygN0.net
>>107
((´・ω・`))ノシ

109 :えーす:2015/09/30(水) 09:14:19.84 ID:ocNpJygN0.net
背中にやたら大きな出来物できた
どうしてできたのかわからない…

110 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 09:15:13.01 ID:SzZoDcOp0.net
:小沢一郎のイメージ急上昇!
なんて柔軟で優しい人なんだ

小沢一郎、記者会見 
共産党の志位委員長・幹部の方々から3つの提案があり、基本的に理解すると答えました
@安保法案の廃止
A安倍政権に危うさを感じている政党で、連合政府を設立
Bその目的達成のための選挙協力

その大胆な決断を評価すると申し上げました。
非常に大きな意味を持つものと思います。
「生活の党」も各野党も、そして自公政権では国民の為にならないと思う人たちが、
自公に代わる政権を作るために力を合わせ頑張ってゆくという事だと思います。

野党が統一して候補者を立てれば国政、地方共に自公に勝つというのは簡単な足し算の話。
そして、足し算以上の国民的期待を集めることになる。
全選挙区候補擁立からの決断は、共産党にとっても清水の舞台から飛び降りる以上の大胆な決断だったろうと思います。

とりあえずの野党の結集を図るという意味ではなく、当然目的がある。
先ず現時点では、無原則な海外派兵をもくろむ安保法案を廃止する、日本の将来を危険に陥れるわけにはゆかない、
これは共通の認識。大義の旗。

自民党なんか右左180度違う方々が一緒になっている。
野党に対してだけそういう批判をするのは為にする話。そんな批判は恐れるに足らず。
大義の旗を立てて、力を合わせて選挙戦を戦い、勝つという事だと思う。

先ず協力するというコンセンサスが前提、それから具体的な協力を話す事になる。
君等(記者)は枝葉末節の話から入るから間違う。
先ず基本の幹(みき)、原則、大義の旗をしっかり合意できれば、
後はその合意に基づいてそれぞれが分担して具体的な方法を考えてゆけばよい。
何ら問題はない。
https://twitter.com/yocibou

111 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 09:22:06.41 ID:SzZoDcOp0.net
 ありがとう アホノミクス
    日経平均ライブ
  | ________  |        , ─── 、      _____
  | |.    ,、        | |    ゝ/______\  / −、 −、   `\
  | |   / l        | |    /  | /  ─ 、 ─ 、! //|/^|^\|- 、    ヽ
  | |   / |         | |     |  |_|     |    |/   `-●−ヽヽ \   ヽ
  | |l,  /  |         | |     |  |  |.   ^ |^   |  二 |  二 ∪   ヽ  i
  | | 'l/   |__     | |    V^`  `U− っー |(._─ |  ─  __ |   |
  |  ̄ ̄ ̄.| o o ̄ ̄ ̄___|    ヽ_   ヽ───⊃ノ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / !   !
   ̄ ̄l二二|二二二l ̄ ̄       ヽ   ヽ、_//、  \        / /  /
.         |                >───イ   \  ヽ_⌒⌒ヽ/ /  /
          |               / \/ \/ |⌒ヽ-i ━━6━━━━━i
          |               |  ───┴┬/⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄      i
          |               |  _____|_ヽ_ノ────┐     |
          |

112 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 09:26:03.43 ID:SzZoDcOp0.net
株価1万7000円割れ 700円超下落


株価1万7000円割れ 700円超下落
東京株式市場は世界経済の先行きに対する警戒感から全面安の展開となって幅広い銘柄に売り注文が広がり日経平均株価は700円を超える大幅な値下がりとなりました。

日経平均株価、29日の終値は、28日より714円27銭安い1万6930円84銭で、終値としては、ことし1月以来、およそ8か月ぶりに1万7000円を割り込みました。

東証株価指数=トピックスは、63.15、下がって、1375.52でした。1日の出来高は27億9416万株でした。
市場関係者は、「きょうの東京株式市場では取り引き開始から幅広い銘柄で売り注文が広がって、下落幅は700円を超え、大きく値下がりした。
背景には中国をはじめ世界経済の先行きに対する警戒感があり、当面、日銀の短観やアメリカの雇用統計などの経済指標をにらみながらの神経質な動きが続きそうだ」と話しています。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


113 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 09:28:03.28 ID:PE6iaV820.net
いやもう17000戻ったけど

114 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/30(水) 09:30:24.66 ID:3P/EIF560.net
人間は人口で津波をお越しサーフィンをし、オリンピックの競技としてしまった
(´・ω・`)究極の水遊び

115 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 09:31:43.37 ID:SzZoDcOp0.net
>>113
低レベルな攻防戦やなw

116 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 09:33:23.33 ID:qL7Cj9/a0.net
1200回クレーム電話ババアのスレ読んでるとムカムカくるな
死刑相当だろ

117 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 09:34:12.43 ID:SzZoDcOp0.net
そうそう俺な25歳くらいの時
バイトの面接いったら
面接官が同い年の人でな、説教されたこと一度あるけどめげずに頑張れよ

118 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 09:36:40.93 ID:SzZoDcOp0.net
こんな年でアルバイトとかさ
きみ人生なめてんの?
うちは高校生や大学生がバイトしてるのよ
もっときちんと人生考えた方がいいよって言われた
で帰り道半泣きよ

119 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/30(水) 09:37:51.61 ID:3P/EIF560.net
解体してたときも同年代の人に敬語使ってたよ。割り切りだね。
逆に同年齢だからいきなりタメ口は仕事上どうなのかとも思うけどね。
同僚じゃないし。

120 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 09:39:50.60 ID:SzZoDcOp0.net
小さいスーパーの面接で説教された
ま、長い人生の中でそれ一回だけだけどな
時給高いから行ったんだけど
やっぱ金もらえるとこはキツイ人多いのかもね

121 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/30(水) 09:40:07.79 ID:3P/EIF560.net
>>118
ヒッキーの場合アルバイトで下積みしないと就職どころじゃないからね。
それを説明できないと。相手は世間をさも知ってる口聞いてくるわけだから。
とりあえず相内しつつ説得するしかないよね、ダメなら仕方ない:::(  ´ω)...

122 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 09:42:33.51 ID:6hafIVMK0.net
わるぽこさんも欲しい。
http://free.5pb.org/p/s/150930063059.jpg

123 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 09:45:39.07 ID:6dPheb480.net
でかいうんこが出た
そしてクサかった

124 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/30(水) 09:47:09.74 ID:3P/EIF560.net
>>122
なんだこれww結構するんだね(;´・ω・)

125 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 09:48:09.98 ID:SzZoDcOp0.net
>>121
俺は30歳になったからバイトなんてもう受からんだろうな
ウシジマくんにでてくるような
番号で呼ばれる登録型日雇いバイトしか無理だ
25歳とかそれくらいまでがラストチャンスよ
まだわるぽこは間に合うから頑張れよ

126 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/30(水) 09:56:00.62 ID:3P/EIF560.net
>>125
僕が応募したところは年齢、学歴不問で30代の男性が活躍してるとこだよ
30代もまだいけるよ( ´ω`)短期のバイトでも30代の人はいたし、
でも地域差はあるのかもしれないね

127 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 09:59:14.19 ID:SzZoDcOp0.net
>>126
ありがとう。でも俺はもう諦めたw
マルセイ年金もろとるからしばらくはなんとかなるし

時給高いところってそういうキツイ人いたり落とされることおおかったわ
面接受ける前に店や店員みて雰囲気知るといいよ
いい話はないんだな

128 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:03:10.48 ID:HEt+MKhf0.net
韓国人「一人で電車通学する日本の小学1年生…日本の自立心教育すごい!」
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/a/7/a78a7b04.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/0/d/0d75656d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/7/d/7d78011f.jpg

129 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:03:51.02 ID:ttuDbpu10.net
>>121
ムーみたいに作業所にでも逝けば?

130 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:06:41.21 ID:ktniQmFC0.net
作業所ってマルセイ手帳やマルセイ年金もろとる人しか無理なんやろ
そのうえ若いか症状重くないと時給100円で働かされる

131 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:07:32.03 ID:HEt+MKhf0.net
【生誕祭】本日9月30日は『ソードアート・オンライン』アスナのお誕生日! おめでとおおおお!

132 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:08:08.12 ID:PE6iaV820.net
>>125
いや29歳までは受かる
30歳超えるとヤバイけど25でつけなくても29まで間に合う

133 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:10:30.66 ID:HEt+MKhf0.net
【速報】テロ活動を資金面から根絶! 『財産凍結法』が施行へ 「国内の市民運動活動家も対象に」

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

134 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:12:57.57 ID:HEt+MKhf0.net
これはワロタwww洗車場でホースが暴れてお手上げ状態wwwどうすんのwww
https://www.youtube.com/watch?v=crds24daiU8

135 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:14:31.82 ID:SzZoDcOp0.net
>>132
どっちにしろ俺30だから無理やw
消費税は増税反対!
俺はマルセイ年金で慎ましく生きるしかないな
まだ親元気だから安心だけどさ

136 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:14:57.60 ID:HEt+MKhf0.net
【国際】ドイツ株急落、時価総額48兆円吹き飛ぶ−VW不正などで逆風強まる

ドイツ 逝った━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

137 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2015/09/30(水) 10:16:05.35 ID:DkuaXh6n0.net
(´; ω ;`)

138 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 10:20:44.97 ID:jUZkIrun0.net
あと3ヶ月で紅白か

139 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:22:14.61 ID:SzZoDcOp0.net
多様化を受け入れる社会にならんとあかんぞ

結果残せる頑張った人だけが生きれる社会だと
おれたちは親が死んだ時あうとや

マルセイ年金か花火みたいなナマポの受け皿がないと
餓死やで

140 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:22:55.00 ID:HEt+MKhf0.net
>>137
(´; ω ;`)  (・`ω・´)

141 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 10:23:01.45 ID:jUZkIrun0.net
社会を変えるより自分を変えろ

142 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:24:04.82 ID:PE6iaV820.net
>>135
アンタって多分コミュ能力ないよな
人事と話が弾むかどうかが重要らしいで

143 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:24:20.23 ID:SzZoDcOp0.net
>>141
てめーは株に手だして
暴落してジリ貧になってろ!

144 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2015/09/30(水) 10:25:17.72 ID:DkuaXh6n0.net
>>140
ぞんびー

145 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:25:29.28 ID:SzZoDcOp0.net
>>142
受け答えで精一杯だからな
コミュ力なんてあったら今更正社員だろ

146 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:25:41.26 ID:PE6iaV820.net
首をきるってたしかに仕事能力も関係あるけど
そんなに個々で違いはないはずだから最終的には
こいつあんま好きじゃないわ とかそういう視点で切られる気がするわ

147 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:27:57.12 ID:PE6iaV820.net
>>145
苗字が某有名人と一緒の人がいて
もしかして親戚?って聞かれてそうですと答えたら
ファンなんですよって言って即採用になった人もいた
その人と仲よさそうに喋ってた人も

148 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:29:20.08 ID:PE6iaV820.net
>>145
あとアンタ我が強そうだよな
オレも人のこと言えないけど
あんまり喋りすぎて人格がヤバイのばれたらアレだから返事意外黙ってるほうがいいかもな

149 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:30:33.34 ID:HEt+MKhf0.net
NYとパリで日本人や韓国人らが反安保デモ「民主主義ってなんだ!これだ!」など叫ぶ 中国語や韓国語でも訴え

http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/e/c/ec60a170.jpg

?(´・∀・`)

150 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:31:24.81 ID:PE6iaV820.net
>>145
あとガチで受かりたいなら靴の裏外交したらいいじゃん
〜様に気に入られたら光栄です ものすごくこの企業が好きなんです拾ってほしいです +土下座

ここまでしたら優先的にとられると思うわ
大手はいりたいならこれくらいしないと

151 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:31:42.66 ID:SzZoDcOp0.net
>>148
普段は大人しいぞ典型的なネット弁慶や
というかコミュ力なくてリアルじゃあまり話さないからな

152 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:32:45.75 ID:HEt+MKhf0.net
>>144
まだ頭痛なのかい? ( -_-)ノポンポン

153 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:32:59.94 ID:PE6iaV820.net
結局面接をいく側って一方的に審査されるだけで圧倒的に不利だからな

全部出しきった上でどうするか決めるのは相手 相手にすべての権限があるわけよ

こっちはもう拾われる子犬の精神でいくしかないわけ
多分生意気だしたらやばいよ 社会ってそういう場所なんだろうよ

154 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:33:07.30 ID:jPi5SXyQ0.net
頭が疲れたピッピカポー

155 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:34:17.87 ID:SzZoDcOp0.net
まあ俺はどこかで受からなくてもいいやって気持ちがあったんだろ
周りは死ぬ気でやってる
それだけのことだ

156 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:36:12.64 ID:PE6iaV820.net
>>155
逆オレが審査側だったとしてもアンタは採りたくないだろう
募集するのはあくまで使い捨ての駒 将棋でいえば歩兵なわけよ
前に一歩進めればいいだけなわけ
でもアンタはなんか命令に逆らいそうな雰囲気だもんな
扱いづらそうなのは切るよね

157 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:38:32.39 ID:SzZoDcOp0.net
俺は最低だ…
今時高校生でも本気で死ぬ気で一生懸命働いてるのに
毎日2ちゃんねるばかりで現実から逃げて
親不孝のダメ人間だ

158 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:40:57.16 ID:PE6iaV820.net
>>157
おれはそういうBADエンド好きやで

159 :うに:2015/09/30(水) 10:45:30.98 ID:gXbsulUe0.net
暇だな

160 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/30(水) 10:45:51.74 ID:3P/EIF560.net
死ぬ気で働いてる人は希だと思うw
( ´・ω・)人間には余裕が必要不可欠だと思うよ。
根詰めて死ぬ気でっていうのはやってる当人がそれで満足してるなら
それでいいけど、過労で死んだら本末転倒だからね。
ただ自分以外の要素が加わると過労死せざるをえないだろうね

161 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:46:31.89 ID:SzZoDcOp0.net
コンビニに若い女の子が働いてんだ
んで腕にリスカ跡がある

なんて頑張ってるんだと思うよ
しかもチャックあいてますよと話しかけられたことがある
嬉しいね

162 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/09/30(水) 10:46:38.18 ID:exm+g9JP0.net
そうだな。

163 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:49:55.90 ID:6dPheb480.net
けつのあな

164 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/30(水) 11:04:04.75 ID:3P/EIF560.net
室温23℃だ(´・ω・)結構下がったな

165 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 11:20:41.13 ID:jPi5SXyQ0.net
毒雑を覗くと心が荒むわ

166 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 11:21:24.35 ID:6dPheb480.net
ゲリ

167 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 11:34:14.59 ID:I1hqi08T0.net
Amazonの配送を個人で代わりに行うとお金がもらえる「Amazon Flex」開始
http://gigazine.net/news/20150930-amazon-flex/

168 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 11:34:43.79 ID:I1hqi08T0.net
ドライバーは自分の好きな時間を仕事に充てることができ、1時間あたり18ドルから25ドル(約2200円〜3000円)の配送料を受け取れるようになっています。

169 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 11:38:28.33 ID:I1hqi08T0.net
英国 大学生が飛行機で通学、お金を節約できる
http://www.xinhuaxia.jp/social/81509

170 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 11:41:17.98 ID:I1hqi08T0.net
冷静に考えたら、一人暮らしと比べれば新幹線に乗って東京に行くのは滅茶苦茶安上がりだな
そろそろ1回ぐらい東京に行っておいても良いのかもしれない

171 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 11:41:45.39 ID:ioa12ZBl0.net
埼玉は高速道路が多いよな
東北道、関越道、外環道、圏央道、首都高(大宮線、川口線、三郷線)、常磐道

172 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/30(水) 11:45:15.33 ID:3P/EIF560.net
時間か、金か…

173 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 11:50:09.14 ID:I1hqi08T0.net
明日からアイカツ4期
日曜からガンダムか・・・

174 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/30(水) 11:51:36.64 ID:3P/EIF560.net
>>173
え、また新しいガンダムやるのかお

175 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 11:59:59.00 ID:I1hqi08T0.net
85年の秋にハイスクール奇面組があって
95年の秋にエヴァがあって
05年の秋にシャナやローゼンやなのはAsがあって

そこから10年経ったのが今なわけだが

176 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 12:01:22.07 ID:I1hqi08T0.net
>>174
はい

177 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 12:02:59.85 ID:I1hqi08T0.net
75年の秋にはタイムボカンや一休さんがはじまっている

178 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 12:04:10.11 ID:I1hqi08T0.net
タイムボカンと奇面組は大分違うし
奇面組とエヴァも大分違う
エヴァとシャナやローゼンも大分違うが
シャナやローゼンと今年の秋アニメは大分違うのか?というのはよくわからんところ

179 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 12:09:29.59 ID:jPi5SXyQ0.net
>>169
ロンドンの家賃はそんなに高いのか。また不動産バブルかな

180 :うに:2015/09/30(水) 12:14:38.64 ID:gXbsulUe0.net
ノリオ・リターンズ

181 :キモ七:2015/09/30(水) 12:25:56.76 ID:CQTQeYC7O.net
http://imepic.jp/20150924/468960
http://imepic.jp/20150924/468970
http://imepic.jp/20150924/468971
http://imepic.jp/20150924/468972
http://imepic.jp/20150924/468980

182 :あっきー ◆TuuazI6muM :2015/09/30(水) 12:29:31.51 ID:VS5q5tNm0.net
>>161
 お昼の工場探訪番組
あっきーの『社会の窓からコンニチワ( ・ワ・)ノ』

183 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 12:32:14.94 ID:I1hqi08T0.net
結局の所、75年の段階では少年ジャンプってまだ今みたいな形式じゃないし
秋元康とかもまだ居ないわけだよ
それが85年になると全然変わってきてる
一方で、85年の段階では庵野秀明とかまだ限りなく無名だよ
ダイコンフィルムとかナウシカの巨神兵とかがあったにしても、当時そんな事知ってる奴はまさにマニアの域だよ
しかもダイコンフィルムのメンバーの中で色々居る中で特に庵野に注目してる奴なんてマニアすぎる気はする
その後トップとかナディアとか色々あり95年には全然違ってきてるとは思うが
一方、95年には「深夜アニメっぽいアニメ」はエヴァしかりスレイヤーズしかりチラホラとあるものの、深夜枠自体はまだまだ全然マイナーではある
シャナやローゼンがもし95年に放送されてたら、夕方アニメになってた気もする
で、05年とかになると概ね今みたいなアニメのフォーマットが出来上がってる気がするが

05年にはまだ無かった
もしくは、あったんだけど滅茶苦茶マイナーだった
みたいなものが2015年の秋アニメにあるのか?みたいな所

184 :あっきー ◆TuuazI6muM :2015/09/30(水) 12:35:53.98 ID:VS5q5tNm0.net
>>181
ハイスコアガールに出てるような顔

185 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 12:37:15.41 ID:ioa12ZBl0.net
お昼の工藤会訪問に見えたわ

186 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 12:37:49.70 ID:I1hqi08T0.net
タイムボカンが1975年とか言われると凄くしっくり来るし
奇面組が85年というのも凄く時代的にしっくり来る
95年のエヴァももちろんそうだし
シャナやローゼンやなのはAsが05年と言われると、そんな感じが凄くする

2015年っぽいアニメとは一体

187 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 12:51:47.63 ID:IFyBLj0t0.net
昔買ったDVDなくした
はぁ、見たい

188 :うに:2015/09/30(水) 12:52:55.48 ID:4jfezmZT0.net
生まれたことが失敗だった

189 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 12:53:58.07 ID:I1hqi08T0.net
秋アニメが終わってしまえば
次のアニメは2016年のアニメだもんなぁ・・・・

190 :うに:2015/09/30(水) 12:54:05.33 ID:4jfezmZT0.net
鬼面組的なノリでセックスして生まれてきた子供の人生・・・

191 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 12:57:46.23 ID:IFyBLj0t0.net
たった8畳の世界でモノをなくしてしまうヒキコモリ

192 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/30(水) 13:00:23.14 ID:3P/EIF560.net
>>191
独り暮らしヒッキーかい

193 :うに:2015/09/30(水) 13:00:40.11 ID:4jfezmZT0.net
誰からも必要とされている感じがしない

194 :25,111:2015/09/30(水) 13:01:33.83 ID:Bd+TNbdp0.net
http://i.imgur.com/a1GUNVx.gifv

195 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 13:06:34.54 ID:IFyBLj0t0.net
>>192
(実家の自分の部屋が)8畳

196 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 13:07:57.46 ID:IFyBLj0t0.net
モノ増えるばかりで減らさないからゴチャゴチャしてるンゴォォォ

197 :25,111:2015/09/30(水) 13:08:23.17 ID:Bd+TNbdp0.net
http://i.imgur.com/WVEEzWb.jpg

198 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 13:08:42.94 ID:enV2oIbn0.net
信じらんな〜い わかんなぁい ヤッパッパッパッ
いっぱいいるね ひきこもりの子 ヤッパッパッパッ
すんごいすんごい 働かないなんてすんごい ヤッパッパッパ ヤッパッパッパッ

リンリ〜ンリンリ〜ン  女に相手にされない不細工マン
スーイスーイスーイ ナンパなネット依存マン
ドゥールドゥールドゥール 太ったブスレディ

あ〜ビックリ ほらほらワドンチュー だから、あの子もこの子もひきこもりさ
あ〜ワッパッパッ 親が死んだらどうする ワッパッパッパッ 面接落ちて ガックリマ〜ン ワドゥッ

199 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 13:08:56.94 ID:6MmqAYgt0.net
      _,ノノ バタッ
     _/::o-ァ
  ∩∈ミ;;;ノ,,)
⊂(⌒( ×____)つ とてもねむいよぱとらっしゅ

200 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 13:14:36.16 ID:jPi5SXyQ0.net
>>199
寝よう

201 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 13:17:57.98 ID:6MmqAYgt0.net
>>200
     (⌒─⌒)
 ,∧∧ (( ゚____・)) なるほど!そのてがあったばいねぇ〜おやすも!!
 (〃⌒ヽ| つ/(___
 .ゝ,,_''ノ'ー(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

202 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 13:18:14.42 ID:I1hqi08T0.net
明日から10月か・・・・

203 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/09/30(水) 13:28:40.05 ID:exm+g9JP0.net
早いな。

204 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 13:29:35.65 ID:I1hqi08T0.net
10段の組体操 崩壊の瞬間と衝撃 ――2人の生徒 教師に抱えられて退場
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20150930-00049999/

205 :25,111:2015/09/30(水) 13:36:57.93 ID:Bd+TNbdp0.net
最新義肢
http://i.imgur.com/CWXJ1pv.jpg
http://i.imgur.com/HfLwumP.jpg
http://i.imgur.com/SoH8T0U.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=6Jfwinhh8ZM
PCケースとかにも思うけどLEDは必要なのだろうか。。

206 :25,111:2015/09/30(水) 13:56:23.51 ID:Bd+TNbdp0.net
http://i.imgur.com/wvMoRdE.jpg

207 :うに:2015/09/30(水) 14:19:53.94 ID:4jfezmZT0.net
エヴァから10年後にエヴァ芸人は生み出されたが
ハルヒから10年後にハルヒ芸人が生み出されたかどうか

208 :水色ですが@がんばらない:2015/09/30(水) 14:27:18.34 ID:4VrPt/4K0.net
(⌒-⌒; )

>北斗晶についても、夫でプロレスラーの佐々木健介(49)と事故後に福島を訪れていたことを指摘する声が上がっている。
夫妻は11年5月に福島入りし、川島さんと同じ避難所でプロレスの試合を開催していた。

5月に大腸がんで亡くなった俳優の今井雅之さん(享年54)は、11年4月に仙台市でヘドロを除去するボランティアに参加している。

209 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/09/30(水) 15:17:30.09 ID:gQwwJw630.net
ただいまんこ((´・ω・`))

210 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 15:17:57.22 ID:I1hqi08T0.net
平成ライダーの最近の俳優のインタビューとかを見てると
子供の頃にクウガ見てたとか子供の頃に龍騎見てたとか言ってる人はチラホラ居るんだが
と同時に555の主演の人も「昔555見てた」と共演の人に言われる人が増えたみたいな事をちょっと前に言ってたので
おそらくは555ぐらいまでは◯◯芸人的に一周回ってるんだよ、555が03年のライダーだけど
ライダーでいえば05年のライダーは響鬼だけど「子供の頃に響鬼見てました」とか言う人がライダーに出演するまではもう少しかかる気もする
しかし、特撮と比べるとアニメはもうちょっと対象年齢が上なので
子供の頃にハルヒ見てたとかいう芸人がそろそろ20代とかにさしかかり吉本芸人とかになっていても不思議でもない気もする

211 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/09/30(水) 15:21:20.18 ID:gQwwJw630.net
飲酒始めたぴよ。

212 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 15:21:40.16 ID:4H1DSZIB0.net
>>204
これ殺人罪、業務過失致死で起訴しないと将来死者が出ると思う。
世の中には良い教師も大勢いるけれど、こういう教師は死んだ方がいいと思う。

213 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 15:21:53.47 ID:I1hqi08T0.net
で、今にして思えばキムタクが妙にガンダムの話とかし始めたのは90年代後半というか末だと思うけど
90年代末にSMAPSMAPかなにかでキムタクが森口博子の話してたのをぼんやり覚えてるんだが
つまり「Zガンダムの主題歌を歌ってた森口博子」の話をチラッとキムタクは90年代末にしていた記憶がある
つまり、Zガンダムの放送から10年ぐらい経ってジャニーズがZガンダムの話を芸能人的にしてた、みたいな事があった
なので、オタク芸能人みたいなのもそろそろ世代が一周する気もするけど
現状(エヴァ芸人から更に一周回った世代として)居るのって、キスマイの宮田1人ぐらいな気がしないでもない

214 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 15:25:28.41 ID:I1hqi08T0.net
90年代後半とかにエヴァの話をしてる芸能人とかはチラホラ居たけど
90年代後半にエヴァの話してた芸能人って、やはり大概の場合はガノタだった気がする
ほぼ完全に「ガンダムの延長」としてエヴァの話をしてた印象があった
という意味では、エヴァの話をしているようで宇宙世紀ガンダムの話をしてるような感じがあった

という意味で、芸能人とかがアニメの話をするのには10年ぐらいのタイムラグが必要なのかもしれない

215 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 15:26:32.08 ID:I1hqi08T0.net
一方で、エヴァ芸人的なものが出始めると、ガンダムと切り離されてたりする
「ガンダムと切り離されたエヴァ芸人」が出てくるまでには、やはり放送から10年ぐらい必要なのかもしれない

216 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 15:30:20.05 ID:I1hqi08T0.net
という意味で、今までの◯◯芸人的なアニメの話してる芸能人ってのは
大概は「ガンダムから入った世代(オタク第2世代)」の芸能人か「エヴァから入った世代(第3世代)」の芸能人が殆ど全てだった気もする
オタク第4世代の芸能人とかが居そうで全然居ない

217 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 15:36:09.23 ID:4H1DSZIB0.net
ノリオ、>>204をどう思う。一部の馬鹿な教師達によって、公然と犯罪的な行為が行われているぞ。
しかもこれが「競技」だって。
こんなことに比べれば、授業妨害する生徒に体罰する方がよっぽど正当な行為だ。

218 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 15:37:41.60 ID:I1hqi08T0.net
結局、殆どのオタク営業的な芸能人って
「ヤマトからラブライブまでリアルタイムで知ってる」(第1世代)か
「ガンダムからラブライブまでリアルタイムで知ってる」(第2世代)か
「エヴァからラブライブまでリアルタイムでしってる」(第3世代)であって
「ハルヒからラブライブまでしかリアルタイムでは知らないが凄く詳しい」(第4世代)
みたいな人が現状居ない感があるわけだよな
なので、テレビとかでアニメの話になると、ラブライブとかあの花とかの話になると滅茶苦茶薄っぺらくなるわけだよ
で、ちょっとマニアックな話にスライドするとエヴァとかガンダムとか昔の方向まで飛んでしまったりする
「過去10年間ぐらいに特化して詳しい若い芸能人」が意外と居ないというか

219 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 15:40:20.78 ID:I1hqi08T0.net
要は「10年以上前の話を持ちださずにガチっぽい話が出来る人」みたいな芸能人があんまり居ない
居ても1〜2作(ラブライブとかプリキュアとか)に特化してしまってる
実際は居るのかもしれないが、テレビ的には(昔話しか)求められてはいない、というのもあるかもしれない

220 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 15:41:39.49 ID:HEt+MKhf0.net
深夜の阪奈道路を逆走する危険極まりないタクシーの姿が撮影される。サブロクカーブ。
https://www.youtube.com/watch?v=EclCbJvdaCk

221 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 15:48:12.80 ID:6MmqAYgt0.net
>>208
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚____・) 目が覚めたぁオハヨウゴザイマス

222 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 15:49:10.24 ID:I1hqi08T0.net
結局、モモーイとかしょこたんとかがあのタイミングでオタクアイドルみたいなポジションで出てきたのって
要は「古い作品の話が出来たから」みたいな所がある気もする
「10年以上前の作品に詳しい若い女の子」みたいなポジションとして出てきてる感が強い
「80年代アニメの話が出来る10代の女の子」としてモモーイが出てきて
「90年代前半の特撮の話とかが出来る10代の女の子」としてしょこたんが出てきてる感がある
つまり、何で「ガチっぽさ」を保ってたかみたいになると、10年ぐらい前の作品だった、みたいな所があった気もする
一方で、現行の最新作とかに詳しかったりしても、ステマ扱いとかされがちでそんなに機能してない気もするし
10年以上前のもっと古い話が出来る(かつて若かった)人は他にも居るので、それはそれで珍しくない感が

223 :25,111:2015/09/30(水) 15:51:23.20 ID:Bd+TNbdp0.net
http://i.imgur.com/qW5gbxX.jpg

224 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 15:52:31.83 ID:PE6iaV820.net
30過ぎたらまじで就職先がなくなるから30までになんとかしとけよ

225 :うに:2015/09/30(水) 15:55:26.35 ID:NT8awmGG0.net
泳いできたぞ

226 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 15:55:30.77 ID:I1hqi08T0.net
という意味で
もし仮に今後、若いオタクアイドルみたいなのが出てくるとしたら
「ドラクエに滅茶苦茶詳しい」とかじゃ多分駄目なんだよ
というのも、ドラクエは20年前からある作品かつ、詳しい人がいくらでも居る作品なので
ある種の世代感みたいなものを打ち出しにくい
エヴァに詳しい人もガンダムに詳しい人も最早履いて捨てる程居るわけなので
そして最新作に詳しかったりというのは、ある種短期的に誰でもできてしまう&ステマの疑いがかかると思うので
やはり丁度良いのが「10年前ぐらいの作品に詳しい若い世代」とかな気がする、いつの時代も

227 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 15:56:01.90 ID:HEt+MKhf0.net
ネットにうpされた衝撃的な喧嘩動画。喧嘩慣れしすぎてるフェイント裏拳バチーン(°_°)
https://www.youtube.com/watch?v=4XJItPC8SL8

ラスィア

228 :水色ですが@がんばらない:2015/09/30(水) 15:56:28.32 ID:4VrPt/4K0.net
>>221
おはよう…

229 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 15:58:16.32 ID:I1hqi08T0.net
キスマイの宮田とかは
やはり「ジャニーズ」であるという事が特別感を出してしまってる気がする
普通の芸能人とかがアニメの話をするのは最早別に珍しくもないが
ジャニーズがしてるという所に珍しさがあった気もするので
ちょっとポジション的に異端だと思うんだよな
吉本芸人とかがまどマギの話してるのとは立ち位置的におそらく次元が違う筈で

230 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 15:59:04.69 ID:HEt+MKhf0.net
Steam『トゥームレイダー』『Sniper Elite』各シリーズを最大90%オフで販売中

231 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 16:01:29.50 ID:HEt+MKhf0.net
小泉新次郎も終わりやな ダメだコイツ ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..

232 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 16:03:01.09 ID:nOO/CArA0.net
寒いと寝たうちに入らないんだよね
寒い格好で寝てたから暖かくして2度寝
合計16時間睡眠だけど最初の8時間は無かったことに

233 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 16:04:03.91 ID:I1hqi08T0.net
10年ぐらい前の一朝一夕じゃ語れないような
オッサンならともかく若くしてそれに詳しいのは珍しいような
マニアックな作品群

234 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 16:05:39.64 ID:I1hqi08T0.net
加藤英美里とかがFF11の話とかしてるのも
やはり「ネトゲ歴10年ぐらい」みたいな感じで成立してる感があった気もする

235 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 16:05:41.31 ID:HEt+MKhf0.net
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  <  いくわよネジ
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) _√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ(゚Д゚ ) < オチゆーな
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   \_____________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ

236 :うに:2015/09/30(水) 16:06:18.31 ID:NT8awmGG0.net
まともな恋愛も出来ないままオッさんになってしまった

237 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 16:08:04.19 ID:I1hqi08T0.net
10年以上前のレトロゲーに詳しいとかだと、ちょっと狙いすぎな感じがあるわけだよ
というかリアルタイムじゃないわけだけど
「10年ぐらい前のものにリアルタイムで触れてた若い芸能人」
みたいな所が一番ガチっぽさがあったりコモディティ化のしにくさがあるのかもしれない

238 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 16:10:25.57 ID:PE6iaV820.net
>>236
もうさすがにあきらめろよ

239 :25,111:2015/09/30(水) 16:17:59.81 ID:Bd+TNbdp0.net
http://i.imgur.com/lSCU1Cj.jpg
http://i.imgur.com/cXaAGuL.jpg
http://i.imgur.com/psoM20p.jpg
http://i.imgur.com/TNc8TaO.jpg
http://i.imgur.com/rRnnsxk.jpg
http://i.imgur.com/NyK5Xm9.jpg
http://i.imgur.com/K4J3hNb.jpg

240 ::2015/09/30(水) 16:18:43.62 ID:iRlEH3V70.net
久しぶり

241 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 16:19:03.85 ID:I1hqi08T0.net
◯◯芸人とかに必要な要素は
おそらくは「10年ぐらいのタイムラグ」と「作品をリアルタイムで見てた世代」の
この2つにある筈で
そういう意味では、ムシキング芸人とか遊戯王芸人は出てきてもおかしくはない
既に10年ぐらい経っており、一朝一夕では語れず、特定の世代に詳しい奴が偏ってる

242 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 16:20:31.21 ID:I1hqi08T0.net
遊戯王に詳しい若いお笑い芸人とか、それこそ10人ぐらいは居てもおかしくない

243 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 16:23:18.19 ID:HEt+MKhf0.net
Google,Android 6.0 「Tegra X1」を採用の新型タブレット「Pixel C」。解像度2560×1800ドットの10.2インチ液晶搭載で499ドルから

「Tegra X1」キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

244 :うに:2015/09/30(水) 16:24:45.35 ID:NT8awmGG0.net
ノリオはまさに引き雑芸人DANA

245 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/30(水) 16:26:11.60 ID:3P/EIF560.net
(ヽ´ω`)ゲソ

246 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 16:28:40.13 ID:HEt+MKhf0.net
>>245
どうしたね イカ娘ブームは終わったで (*`艸´) ウシシシ

247 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/30(水) 16:29:52.69 ID:3P/EIF560.net
(ヽ´ω`)ウ、ウシ…

248 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/09/30(水) 16:32:14.45 ID:gQwwJw630.net
↓今日一番の馬鹿

249 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 16:40:26.10 ID:I1hqi08T0.net
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite_review/reviewmov/2015/E1443548772276_f522_2.jpg

250 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 16:43:43.03 ID:5axZQ/ER0.net
明らかに自分より強い助っ人が現れたとたんに、話し合いにもっていこうとするヘタレっぷりにワロタ

251 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 16:43:50.90 ID:HEt+MKhf0.net
マホトーン一着 キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

252 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 16:48:26.26 ID:5axZQ/ER0.net
クーラー付けっぱなし作戦がきつくなってきた・・

253 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 16:51:10.01 ID:5axZQ/ER0.net
ストリートファイト動画は多いけれど、僕は殺し屋のような目のおかげで絡まれたことが一度もない(‐_‐)m9

254 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 16:54:50.22 ID:HEt+MKhf0.net
>>252
なんでや! ι(`ロ´)ノι(`ロ´)ノ

255 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 16:57:20.71 ID:5axZQ/ER0.net
>>254
寒さに体が耐えられなくなったのと、ケチな親が「また反原発の左翼のせいで電気代値上がりするから気をつけなさい」と釘を刺してきたからだ(‐_‐)m9

256 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:00:30.00 ID:nIvhgCdL0.net
俺は原発はそんな反対してないけどな
ノリオは怖がってるけど原発に関して

257 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:01:54.23 ID:nIvhgCdL0.net
ノリオは徹底したこだわりがあんだよな?
身体の被害に対してな

258 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 17:03:15.50 ID:5axZQ/ER0.net
なあに、ちょっとくらいのセシウムは体の免疫力を上げるから気にする必要はない

259 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:03:50.98 ID:nIvhgCdL0.net
あれは左翼のせいとか一括りにしてレッテル貼るんなら
ノリオも左翼になっちゃうよなw

260 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:05:13.12 ID:nIvhgCdL0.net
東京に住んでたのを原発恐れて西へ西へと引っ越したのが左翼ノリオ

261 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:06:21.15 ID:HEt+MKhf0.net
>>255
(・へ・;;)うーむ・・・・

262 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:06:45.44 ID:nIvhgCdL0.net
>>258
ノリオさんは食べ物にもこだわるぞ
白米は食べない
セシウムとか農薬とか気にする

263 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 17:07:11.45 ID:5axZQ/ER0.net
そしてイデオロギーのイの字も知らないのに左へ左へ行くのがワタミ

264 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:08:23.48 ID:nIvhgCdL0.net
ノリオさんみたいな生き方も生きやすい様にする環境も作らなあかんよな

265 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/09/30(水) 17:08:58.30 ID:gQwwJw630.net
ノリオさんってなんで禿げちゃったの?

266 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:10:08.87 ID:nIvhgCdL0.net
>>265
原発にびびってストレスで禿げた

267 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:10:58.30 ID:nIvhgCdL0.net
犬でもそうだぞー
兎とかも
神経質だと禿げるからな

268 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:11:36.01 ID:HEt+MKhf0.net
>>263
'`,、('∀`) '`,、

269 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 17:11:39.34 ID:5axZQ/ER0.net
生IPでひろしの掲示板で自作自演する根性があるなら、原発なんてどうってことないだろう

270 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/09/30(水) 17:12:52.08 ID:gQwwJw630.net
>>266
なるほど〜w
ノリオさんは何にもない人生なのに
なんでそんなに生きたいって思うんでしょうかね

271 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:14:21.06 ID:XRYiI/TD0.net
な?ブルヒって性格悪いだろ?
多様化を絶対認めない、人挑発して構ってほしいだけの小悪人間
ノリオよブルヒはこんな人間よw

272 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:15:03.07 ID:I1hqi08T0.net
まず大前提として
1,家賃払って原発の近くに住む
2,家賃払わず原発の近くに住む
3,家賃払って原発の遠くに住む
4,家賃払わず原発の遠くに住む

この4つがあると思うんだよ

273 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 17:15:15.75 ID:5axZQ/ER0.net
事実を書いただけで性格悪いと認定しちゃうほうが、どっちかというと性悪だろw

274 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:15:44.60 ID:HEt+MKhf0.net
>>273
そうだそうだ! ι(`ロ´)ノι(`ロ´)ノ

275 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 17:17:34.94 ID:5axZQ/ER0.net
結局のところ「左翼にとって都合の悪いことを書かれたら困るから、書くやつは悪党ということにしちまえ」という
言論統制みたいなことをしてくるのだよな、左翼は

276 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:17:53.47 ID:XRYiI/TD0.net
>>272
言ってる意味がわからん
どれがベストなの?

277 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:18:18.09 ID:I1hqi08T0.net
そして、それとは別に
1,家賃払って東京の近くに住む
2,家賃払わず東京の近くに住む
3,家賃払って東京の遠くに住む
4,家賃払わず東京の遠くに住む

の4つがあると思うんだが
ここで「家賃払って東京の遠くに住む」って意味不明だよな、何で家賃払って不便な所に住むのか?みたいな

278 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:19:15.59 ID:I1hqi08T0.net
>>276
どれがベストかは人によると思うけど
原発から近いか遠いかとは別に、家賃の問題があるんだよ

279 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:20:38.89 ID:HEt+MKhf0.net
『スーパーマリオメーカー』 46万人以上がクリア出来ない激ムズコースを日本人がクリア! → 英紙デビューを果たすwwwwwww

クリアしたプレイヤーは世界でたったの6人
https://www.youtube.com/watch?v=3o1vJwacxCA

280 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:20:46.74 ID:I1hqi08T0.net
つまり、原発事故の前は「東京から近いか遠いか」だけがあったわけだが
震災を機に「原発から近いか遠いか」という指標みたいなものが出てきてしまったわけだよ

281 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:21:22.85 ID:I1hqi08T0.net
東京に近ければ近い程便利だし
原発から近ければ近いほどリスクがあるよ

282 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:21:51.47 ID:iEUO/Vdc0.net
原発問題はイデオロギーと切り離した方がいいと思うな
津川さんも原発反対だし橋下さんもどっちかと言うと反対みたいだし。
防衛上も無い方がいいよ。災害大国の日本向きじゃない発電方法だ。

283 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:21:59.40 ID:XRYiI/TD0.net
>>278
家賃が4万9000円で原発の近く
家賃が5万円で原発の遠くだったら原発の近くの方が得だろ

てか俺は利便性で選ぶから原発とかはなから4択に入れないけどな

284 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:22:26.88 ID:I1hqi08T0.net
原発に近くてもリスクなんてない、かもしれないけど
それは、東京に近くても便利さなんてない、みたいなもんだよ
人それぞれの感覚やろう

285 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:24:02.58 ID:qRaQqgpG0.net
>>282
俺もそう思うよ、ブルヒはただ左翼って言いたいだけでしょ
気にする人は気にすんじゃねくらいにしか思わないし、いちいち反原発のせいで電気代が上がったとか怒鳴ったこともない

286 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:25:26.07 ID:HEt+MKhf0.net
マコちゃんきれいになったやん

287 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 17:25:29.86 ID:5axZQ/ER0.net
大阪のほうが圧倒的に東京より魅力的というのはあるよなあ
東京なんて、NYや上海やシンガポールとそれほど変わらない、どこにでもありそうな近代都市だから・・
大阪はすごいぞ、アルコール漬けのわさび漬けみたいな顔をした浮浪者が繁華街のいたるところに
寝そべって「俺がこんな生活をしているのは安倍のせいだ、あいつを殺せ」みたいに気炎を上げている
植民地下の発展途上国のような熱いマグマを感じるんだよな、だから大阪に憧れる

288 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:27:26.97 ID:qRaQqgpG0.net
最近ブルヒは何と戦ってんのかわからんわ
大阪と原発嫌いの人間が相当憎いんだな

289 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 17:28:32.11 ID:5axZQ/ER0.net
>>282
自前のエネルギー資産がない日本で、原発ではなく他の発電方法に頼りましょうなんていうのは
不経済きわまりない左翼的思想だろ
じゃあ右翼の原発推進派より左翼の原発推進派のほうが多いというソース出してみ?

290 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:29:30.70 ID:PE6iaV820.net
工場に面接いくと君には向いてないよって言われて不採用ってどういう本心だとおもう?

291 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/09/30(水) 17:30:08.36 ID:gQwwJw630.net
なんでノリオさんは関西人なのに
面白いこと言えないんだろう?

292 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 17:31:08.54 ID:5axZQ/ER0.net
>>290
顔がよくてスーツの着こなしがサマになってるシュっとした男は、稀に
「君に工場は向いてないよ」という理由で落とされるらしい

293 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:31:12.50 ID:I1hqi08T0.net
要は、日本の中心はどこか?みたいな話だと思うけど
日本の中心は東京だよ
中心に近ければ近いほど基本的には良い
しかし、これに原発という「もう1つの日本の中心」みたいなものができてしまったわけだよ
中心から遠ければ遠い程基本的には良いよ

294 :小岩井笑尿:2015/09/30(水) 17:31:36.26 ID:8p8SZjmO0.net
出張ちゅかれた
ビールごくごく
今夜は手羽先でいいや

295 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:31:49.86 ID:HEt+MKhf0.net
>>287
'`,、('∀`) '`,、

296 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:32:56.49 ID:qRaQqgpG0.net
>>289
お前の右翼左翼に拘る執念は異常だよ
そもそも即廃止は出来ないけど原発だけに頼るのは間違いだみたいな人の方が多いよ
二極化しすぎ
例えば橋下は徐々にフェードアウトって言ってるし
それもブルヒの中じゃ反日売国左翼になるんだろうけどさ
原発推進しろと言わない人間が左翼って言うのおかしいよ

297 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:34:03.48 ID:I1hqi08T0.net
要は、リスクやコストとバリューの兼ね合いだよ

298 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:34:06.78 ID:qRaQqgpG0.net
俺に従わない奴はみな左翼みたいな
すごい人間をレッテルつけて見下す所があるよな

299 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:35:36.89 ID:qRaQqgpG0.net
世の中には右翼と左翼しかなくて
俺と違う考えはみな左翼で人間のクズだみたいに
すぐレッテル貼りたがる

300 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 17:36:17.54 ID:5axZQ/ER0.net
>>296
橋下は新左翼やろ(あ、つい憧れの大阪弁が出てしまった)
まあ、彼の場合は風見鶏だから、思想信条にコレという芯がないという点でこういう誤解をする人が現れるのもしょうがないが

301 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:36:24.07 ID:HEt+MKhf0.net
鹿児島メガソーラー → 火山灰で使い物にならず
太陽光発電 → 台風・豪雨でパネル設置斜面の土砂崩れ
風力発電  → 低周波音ガー

結局日本にあう発電方法なんてないんだよ

302 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:37:19.62 ID:HEt+MKhf0.net
>>291
何いうてるんや! ι(`ロ´)ノι(`ロ´)ノ
存在自体がギャグや! '`,、('∀`) '`,、

303 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:38:02.47 ID:I1hqi08T0.net
バリューじゃなくてベネフィットか

まあ、とにかく
震災前はコストとベネフィットだけがあったわけだよ
そこにリスクの問題が加わって面倒くさい状態になった、みたいな感じだよ
コストを払ってリスクを取るのか?みたいな

304 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 17:38:04.17 ID:5axZQ/ER0.net
>>301
原発しかないのよ、悲しいかな現時点ではね
それを捻じ曲げようというんだから、不経済になるのは当然で、しわ寄せは庶民の電気代に跳ね返ってくるというわけ

305 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:38:30.91 ID:qRaQqgpG0.net
>>300
でもお前と指差しもだいぶ思想違うだろ?
お前は街宣活動してる街宣車の右翼団体嫌ってる
指差しは街宣右翼が大好きだ

そういうことだろ
色んな考えの人がいんだよ
それを単純に二極化するのは間違い

306 ::2015/09/30(水) 17:38:48.79 ID:/5qTyDur0.net
水力発電があるだろ

307 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:39:28.41 ID:HEt+MKhf0.net
>>304
全くだ (´〜`)

308 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:39:48.09 ID:qRaQqgpG0.net
それを街宣車を認めるのは左翼だあああ
ムキーって決めつけちゃだめだろ
色んな考えを認めないとな

309 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:40:35.99 ID:I1hqi08T0.net
結局は、それぞれがそれぞれのポジションで語ってるだけなんだよな
俺もそうだけど

310 :小岩井笑尿:2015/09/30(水) 17:41:03.34 ID:8p8SZjmO0.net
地熱でええよ温泉街がうるさいけど

311 :水色ですが@がんばらない:2015/09/30(水) 17:41:04.25 ID:4VrPt/4K0.net
>>290
根気が無さそうな印象を与えたのではないか
面接なら落ち着いて丁寧に受け答えしていればいいと思うけどな
途中で下を向いたり指を弄りだしたりすると飽きやすいのかな?という印象を与えそう

312 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:41:32.53 ID:HEt+MKhf0.net
>>306
( ´,_ゝ`)プッ

313 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:41:49.02 ID:qRaQqgpG0.net
>>309
だよな、なんでも左翼でしか別けようとしないやつはさみしいな人間的に

314 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 17:42:09.24 ID:5axZQ/ER0.net
>>305
お前が無知なだけだよ、街宣車で右翼活動をしている連中なんて
「右翼は煩くて迷惑な存在なんだ」というイメージを植え付けるための反勢力だよ
指差しはそれをあざ笑う意味で持ち上げているだけ
だけどそいつらを僕は左翼とは呼ばない、それは左翼に対しても失礼だからだ
街宣右翼なんてのは政治に参加する上で、言葉の暴力を使う底辺中の底辺だしな

315 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:42:36.86 ID:I1hqi08T0.net
そもそも俺は震災前は無駄に高いコストを支払って東京に住んでた、というポジションだったわけで
単に逃げたというよりは、コストの見直しみたいな部分が物凄く大きかったわけだが

316 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 17:42:47.98 ID:5axZQ/ER0.net
>>306
水力発電の糞みたいなコストを知ってて言ってるのか・・
これだから左翼は

317 ::2015/09/30(水) 17:42:49.17 ID:/5qTyDur0.net
>>312
屁こくなよ

318 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/09/30(水) 17:43:13.51 ID:exm+g9JP0.net
自家発電!

319 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:43:20.68 ID:HEt+MKhf0.net
【神戸】元少年Aに刺された女性が告白「なぜ彼はここまで国に守られるのでしょうか」

堀内めぐみさん(仮名)は、27才

320 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:44:22.27 ID:qRaQqgpG0.net
>>314
そうなん?在特会とか反勢力でわざとやってるのかなあれ
本人達は本気っぽいけど

321 ::2015/09/30(水) 17:44:26.20 ID:/5qTyDur0.net
>>316
北欧では水力発電が主流だろが

322 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:45:00.92 ID:HEt+MKhf0.net
旧車・トヨタ・ハイエース
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/k/y/u/kyuusyamania/100210a02big.jpg
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/k/y/u/kyuusyamania/100210a04big.jpg
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/k/y/u/kyuusyamania/100210a05big.jpg
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/k/y/u/kyuusyamania/100210a06big.jpg

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

323 :小岩井笑尿:2015/09/30(水) 17:45:25.47 ID:8p8SZjmO0.net
そういえばこないだ黒部の太陽見たわ
プロジェクトX感あってアポロ13とかクライマーズハイ好きな人はいいかも
でも延々とファザコンのくだりがあって正直、つらかったわ
ゴジラ映画に近かったかもw

324 :小岩井笑尿:2015/09/30(水) 17:46:26.05 ID:8p8SZjmO0.net
装甲車界のハイエースと言われるM113

325 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:48:13.24 ID:HEt+MKhf0.net
ザッキーは所詮 この程度 (´、ゝ`)フッ

326 ::2015/09/30(水) 17:48:32.17 ID:/5qTyDur0.net
>>290
きっと、君の口が臭かったんだよ

327 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 17:49:01.52 ID:5axZQ/ER0.net
>>320
在特会は従来の街宣右翼とはちょっと毛色が違うな
まあ右に振り切りすぎていて、中道の僕みたいなのからすると迷惑って点では街宣右翼とあまり違いはない
>>321
北欧は水力と原子力の両輪だねえ
ほぼその二つで発電まかなっているけど、原発を自由に使えない今の日本で水力だけに頼ることはできないね

328 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:49:06.35 ID:I1hqi08T0.net
基本的にはポジショントークだ、という前提を踏まえた上で他人の話は聞かないといけない

329 :小岩井笑尿:2015/09/30(水) 17:49:24.47 ID:8p8SZjmO0.net
日本にも原子力潜水艦ほしいです

330 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 17:50:39.27 ID:5axZQ/ER0.net
そして牧歌的な生活をしている北欧と、GDP世界3位の日本では電力消費量に圧倒的な差があるから
比べるべき相手ではないんだよなあ

331 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:50:41.63 ID:6MmqAYgt0.net
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚____・) PS3はとうとう手にはいらなかったばい PS4欲しいばい

332 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:51:00.62 ID:qRaQqgpG0.net
>>327
ま、俺も在特会は迷惑だと思う
活動しなきゃいいのにね
あいつらのせいで真面目に考えてる人の足引っ張ってるよな

333 ::2015/09/30(水) 17:54:18.18 ID:/5qTyDur0.net
つかもう、どうでもいいよ
なんもやる気が起きないわ

334 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 17:54:30.15 ID:5axZQ/ER0.net
>>332
スタンスとしてだよ、「どっちの意見もちゃんと聞きます」という体勢を整えてないと
こいつらは自分の主義主張だけを訴えるだけで、他人の言うことに耳を貸さない野蛮人だ、と思われてもしょうがないのよ
それでいて、自分は右翼ですみたいな顔をするだろう?そうしたら真面目な右翼にも逆風が吹いちゃうんだよな

335 :小岩井笑尿:2015/09/30(水) 17:57:39.02 ID:8p8SZjmO0.net
高熱隧道って吉村昭の作品もあるけど
中国との戦争中に日本が国策で無理やり黒部第三ダム作ったんだよね
ダイナマイトすら自然発火する高熱の坑道(岩盤摂氏166度)で死者が400人も出たっていう
警察すら中止を勧告したのに国策だからと無視されたんだよね
戦艦武蔵とか吉村昭はこの手の作品描かせたら右に出るものはいないな

336 ::2015/09/30(水) 17:58:06.02 ID:/5qTyDur0.net
なんかもう一年ってあっという間だったな
あと2ヶ月で正月だよ

337 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:59:39.33 ID:HEt+MKhf0.net
>>331
何目的だね ( -_-)ノポンポン

338 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:01:28.20 ID:6MmqAYgt0.net
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚____・) 武蔵は可哀想ばいねぇ〜大和より知名度低いばいねぇ

339 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/09/30(水) 18:02:12.87 ID:5axZQ/ER0.net
なんだかんだで、このスレで政治的発言をするのは
ワタミ→極左
いえびさん→やや左
僕→中道
指差し→右寄り

でバランスは取れていると思う

340 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:02:46.14 ID:6MmqAYgt0.net
>>337
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚____・) ドラクエビルダーズPS4でやりたかよ〜ビルダーズ超面白そうばい

341 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:03:48.98 ID:XRYiI/TD0.net
>>339
小沢一郎が大好きな名無しは?

342 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:03:51.94 ID:HEt+MKhf0.net
>>339
'`,、('∀`) '`,、

343 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:04:56.59 ID:HEt+MKhf0.net
>>340
ホゥホゥ(o-∀-))
マインクラフトみたいなのかな

344 :小岩井笑尿:2015/09/30(水) 18:05:31.29 ID:8p8SZjmO0.net
今の僕にはダウントンアビーだけが癒しだわ

345 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:06:12.41 ID:HEt+MKhf0.net
『ドラクエビルダーズ』は「世界の半分をやろう」で「はい」を選んだあとの世界が舞台

ホゥホゥ(o-∀-))

346 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:06:23.98 ID:XRYiI/TD0.net
アベノミクスの文句言う
株で失敗したJC名無しさんもいるだろ

347 :えーす:2015/09/30(水) 18:07:17.38 ID:ocNpJygN0.net
>>345
ちょっと面白い設定だよね
遊んで楽しそうなゲームには思えなかったけど

348 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 18:07:18.45 ID:jUZkIrun0.net
顔面偏差値が気になる

349 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:07:37.20 ID:6MmqAYgt0.net
>>343
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚____・) そうで〜す マイクラはVITAでやったけど面白かったばいでもVITAは制限が結構あったからビルダーズはPS4でやりたいなぁ〜と・・・まあでもVITAでやることにばるばいね

350 :小岩井笑尿:2015/09/30(水) 18:07:39.25 ID:8p8SZjmO0.net
クリスマスまでには彼女ほしいなぁ

351 :うに:2015/09/30(水) 18:08:06.65 ID:NT8awmGG0.net
unityの勉強なう

352 :えーす:2015/09/30(水) 18:09:35.22 ID:ocNpJygN0.net
アラポテト食うわ
グリー見ながら、炭酸水ガブ飲みする
缶コーヒーも買ったはいいものの飲まずにいたんで、良しだ

353 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:09:56.42 ID:HEt+MKhf0.net
小沢 一郎

自民党 新進党 自由党 民主党 「国民の生活が第一」 「日本未来の党」 「生活の党」 「生活の党と山本太郎となかまたち」

'`,、('∀`) '`,、

354 :大福:2015/09/30(水) 18:10:02.92 ID:b1trPsHm0.net
俺は民主党に投票して次こそ障害年金貰えればどうでもいいですw

355 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 18:10:55.81 ID:S/yD4Z+y0.net
>>339
極左とか極右っていうのは議会制度自体を否定する連中だよ

356 :大福:2015/09/30(水) 18:11:48.23 ID:b1trPsHm0.net
自民党で障害年金断られたんなら民主党に投票するしかない

357 :えーす:2015/09/30(水) 18:12:33.96 ID:ocNpJygN0.net
tastyはどこいった

358 :大福:2015/09/30(水) 18:13:33.70 ID:b1trPsHm0.net
湯浅閣下が政党作ったらそこを全力支持しますがw

359 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/09/30(水) 18:13:34.78 ID:exm+g9JP0.net
たすてぃ><!

360 :えーす:2015/09/30(水) 18:14:14.15 ID:ocNpJygN0.net
アメリカの学園もののドラマはなぜこうもくだらないのか

361 :大福:2015/09/30(水) 18:14:43.26 ID:b1trPsHm0.net
とにかく自民党は失敗だとは思いますね

362 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 18:15:52.19 ID:jUZkIrun0.net
大福って顔面俺に勝ってる自信ある?

363 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:16:32.63 ID:6dPheb480.net
そろそろ食事時だし
そこらのオヤジの
ケツ毛が満載の尻の穴から
ズルズルズルっと出てくる
ドス黒いうuんnコkoについて
語り合っちゃう?

364 :大福:2015/09/30(水) 18:17:42.93 ID:b1trPsHm0.net
>>362
最近胎児さんの顔拝見してないので分かりません、ただずっと前に見た過去の写真はまあまあだとは思いますw

365 ::2015/09/30(水) 18:19:43.96 ID:/5qTyDur0.net
胎児はフツメンだよ

366 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 18:20:20.96 ID:jUZkIrun0.net
顔レベルが1000人いたとして俺が上半分の500人に入ってるとするなら、
それでもその他諸々の要因で彼女できないのが今の世の中なんだよなあ

367 :えーす:2015/09/30(水) 18:21:10.26 ID:ocNpJygN0.net
その他諸々の要因って自分でわかってんじゃねえか

368 :大福:2015/09/30(水) 18:21:54.99 ID:b1trPsHm0.net
>>366
ファッションや身長が大事ですね、エグザイルの様なファッションをするべきです

369 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:22:09.54 ID:I1hqi08T0.net
まんがで読破の社会契約論を読んで思ったけども
人間の基本はとりあえずは自己保存だよ
性欲も子孫を残そうという自己保存的なプログラムに過ぎない気がするが

つまり、セックスするには2パターンあると思うんだよ
「こいつの子孫を残したい」と思うパターンと
「こいつとセックスとかしておけば生活が安全だ」と思うパターンだと思うわけで
非モテとかブサメンというのは「こいつの子孫を残したい」パターンでのセックスとかは不利なわけだよ
というわけで「こいつとセックスしておけば生活が安全だ」パターンでセックスに持ち込まねばならん筈である


しかし、問題は、セックスするには大概金がかかるわけだよ、風俗行くのも金かかるし、モテようとしたりするのにも金がかかる
つまり、モテようとすればする程、セックスしようとすればする程に金がなくなっていき、(生活上の)自己保存から遠ざかる問題とかがあると思うんだよ
これが問題だ

370 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 18:22:30.71 ID:jUZkIrun0.net
>>367
うん、まあ こんなとこに入り浸ってることだったりとか

371 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 18:23:07.29 ID:jUZkIrun0.net
>>368
身長はどうしたらいい?

372 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:23:52.50 ID:6MmqAYgt0.net
   _,,,
  _/::o-ァ
∈ミ;;;ノ,,)
 ( ゚____・) 最近Tシャツを前後ろとか裏表を逆に着てる事が多いばい・・・全然気が付かないばい

373 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 18:23:55.11 ID:jUZkIrun0.net
エグザイル・・・

374 :大福:2015/09/30(水) 18:24:21.88 ID:b1trPsHm0.net
>>371
それはどうしようもありませんw
ただ洋服でカバーして背が小さくてもワイルドに見える服装がモテるんではないでしょうか?

375 :えーす:2015/09/30(水) 18:24:32.47 ID:ocNpJygN0.net
>>369
社会契約論とどう結びついてるんだ

376 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 18:24:35.99 ID:jUZkIrun0.net
もう思い切ってイーガールズになるか

377 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:25:05.25 ID:ttuDbpu10.net
>>208
水色も死んでしまうん?

378 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 18:25:42.72 ID:jUZkIrun0.net
>>374
ああ AAAのちっさい奴みたいな感じね わかるよ

379 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 18:26:51.10 ID:jUZkIrun0.net
田代まさしオーラが抜けない・・・

380 :大福:2015/09/30(水) 18:27:08.65 ID:b1trPsHm0.net
>>378
そういうことですねw俺もデブですが身なりちゃんとしたらカバー出来ると思うんですよね
例えばユニクロからアローズにするとか

381 :あっきー ◆TuuazI6muM :2015/09/30(水) 18:28:37.37 ID:VS5q5tNm0.net
>>369
すんごく疲れた日はエッチしたくなる

382 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 18:29:25.55 ID:jUZkIrun0.net
>>380
身なりを整える気概もないぐらい負のスパイラルに陥ってるんだよなあ

383 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:30:11.61 ID:ttuDbpu10.net
チャリで琵琶湖一周してこようかな
琵琶湖まで行くのが遠くてダルいけど

384 :大福:2015/09/30(水) 18:30:34.68 ID:b1trPsHm0.net
>>382
胎児先生は安倍晋三と橋下徹は好きですか?

385 :あっきー ◆TuuazI6muM :2015/09/30(水) 18:30:39.84 ID:VS5q5tNm0.net
>>339
ボクは 常に上を望み 自身の行動により 道を拓いてゆきます

386 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 18:31:07.05 ID:jUZkIrun0.net
AAAのちっさい奴はちっさくてもAAA評価だけど俺はCCCとかだろうな
素材的なものが全然違う

387 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:31:49.28 ID:I1hqi08T0.net
ワンダと巨像ってゲームが一昔前にあったわけだが
あれは中々面白いゲームで
でっかい巨像が居るんだけど、巨像の身体の一部分が弱点になってるんだよ
その弱点以外を攻撃しても全く無意味だけど、どうにかこうにかその弱点の部分を攻撃していけば倒せる
というゲームなわけだけども

非モテにとっての恋愛って、おそらくはワンダと巨像みたいなもので
普通に戦っても勝てないわけだよ、攻撃が効かない
なので基本的には弱点を突かなければいけない筈であり、極めてゲーム的に進める必要がある気はする

388 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 18:32:13.04 ID:jUZkIrun0.net
AAAだったら歯がこんなことになるはずがない

389 :あっきー ◆TuuazI6muM :2015/09/30(水) 18:32:19.49 ID:VS5q5tNm0.net
>>322
ボクが小さいころ お父さんは アズキ色のライトエースに乗ってました

390 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:32:32.16 ID:ttuDbpu10.net
>>339
ワタミ→アンチ自民
いえび→ただの中国贔屓
ブルヒ→ノンポリ
指差し→ネトウヨのふりをしたノンポリ

391 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 18:33:06.96 ID:jUZkIrun0.net
>>384
正直、好きでも嫌いでもないよ 世の中のことどうでもよくなった

392 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:35:06.63 ID:6dPheb480.net
そういえば異常に辛いカレーを食べて
あまりに辛すぎて水を大量に飲んだら
お腹が痛くなって慌ててトイレに行ったら
ドパッとミートソースが出たのを思い出したよ

393 :大福:2015/09/30(水) 18:35:35.14 ID:b1trPsHm0.net
>>391
そうですか、俺も人生に迷って安倍晋三か橋下徹の啓発本を買おうかと思ってるんですが
あんまヒキ雑じゃ人気ないんですね。こんまりの本買おうかなあ

394 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 18:35:42.90 ID:jUZkIrun0.net
俺がイケてるファッションして街でナンパしても怖がられるだけだと思う おそらく通報される

395 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/30(水) 18:36:09.38 ID:3P/EIF560.net
面接の合否っていつ頃知らされるんだろうね、
不採用通知って届くのにどれくらいかかるんだろう

396 :えーす:2015/09/30(水) 18:36:19.42 ID:ocNpJygN0.net
そもそもナンパするって発想がおかしい

397 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/09/30(水) 18:36:35.31 ID:gQwwJw630.net
>>302
ふと、疑問に思ったんですけど
ノリオさんって本当に存在してるんですかね

398 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 18:37:15.76 ID:jUZkIrun0.net
>>393
カネ持ってるなあ

399 :あっきー ◆TuuazI6muM :2015/09/30(水) 18:37:57.13 ID:VS5q5tNm0.net
>>397
『たいせつなものは 目にはみえないんだよ』

(サン・テグチュペリ 『星の王子さま』 より )

400 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/30(水) 18:39:08.74 ID:3P/EIF560.net
星の王子様って聞くとエディーマーフィーを思い浮かべる

401 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:39:41.97 ID:ttuDbpu10.net
ムーとノリオなら間違いなくノリオの方が面白いけどな

402 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 18:40:40.27 ID:jUZkIrun0.net
>>396
じゃあ、見学クラブで40分5000円でパンツでも見るか

403 :大福:2015/09/30(水) 18:41:59.58 ID:b1trPsHm0.net
>>398
いや、ないですよwブックオフに100円で安倍晋三と橋下徹の本が叩き売りされてたんです
こんまりは300円だったから迷ってるんですよね

404 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:42:26.45 ID:I1hqi08T0.net
しかし、今って過去最高レベルで現役アイドルの数が多い気がするが
少子化なのに子供がどんどんアイドルになっている、変な時代だ

405 :あっきー ◆TuuazI6muM :2015/09/30(水) 18:43:06.21 ID:VS5q5tNm0.net
今日は はじめての お給金日

406 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 18:43:09.58 ID:jUZkIrun0.net
最初から見学クラブとかのオタロード系にしとけばよかった
中国エステとか行ったのはカネの無駄だった 何百万消えたことか

407 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/30(水) 18:43:12.56 ID:3P/EIF560.net
>>403
(´・ω・`)ノこんまり先生の本にしましょう!

408 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:43:32.65 ID:ttuDbpu10.net
>>405
ごちになります

409 :えーす:2015/09/30(水) 18:43:45.86 ID:ocNpJygN0.net
>>402
下着コーナー行けば見たい放題だよ

410 :えーす:2015/09/30(水) 18:46:08.30 ID:ocNpJygN0.net
どこいったとしても、性欲満たすために金使うのは、後で無駄だと思うものだろ
振り返った時には性欲消え失せてるんだから

411 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 18:46:43.63 ID:jUZkIrun0.net
日本橋の風俗街はゴーストタウン化してる おそらくオタロードのほうに人が逃げてる

412 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:48:03.96 ID:6dPheb480.net
コッペパンに指で穴を開けてから
こーもんに押し当てて
ちょっとやわらかめのウニョチを出したら
チョココロネになるかな?

413 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 18:48:09.05 ID:jUZkIrun0.net
中国人水商売ジャパユキの性格の悪い40代ババアはどうしようもない

414 :えーす:2015/09/30(水) 18:48:30.11 ID:ocNpJygN0.net
振り返った時にこんなことに金使うべきじゃなかったと思わないように
極力金かけずに性欲を解消してしまうべきなんだよ
そうしたら今度は時間を無駄にしたと思い始めるから、
時間を無駄にしないように工夫するようになるよ

415 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/30(水) 18:49:17.62 ID:3P/EIF560.net
>>412
なる

416 :あっきー ◆TuuazI6muM :2015/09/30(水) 18:49:35.32 ID:VS5q5tNm0.net
>>408
肉喰って呑んで 小さなスナックに行って呑んで 歌いましょう

417 :大福:2015/09/30(水) 18:50:24.57 ID:b1trPsHm0.net
>>407
なるほど、こんまり先生の本買って片付け術を学びます。安倍と橋下はあてにならないw

418 :あっきー ◆TuuazI6muM :2015/09/30(水) 18:50:33.78 ID:VS5q5tNm0.net
モンゴル人のほうが心優しいよ

419 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:50:48.99 ID:ttuDbpu10.net
>>410
うむ、メシも食ったら食欲消えうせるんで必要以上の食事とか無駄だよなぁ

420 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 18:51:22.88 ID:jUZkIrun0.net
>>418
日本人ってどう?

421 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 18:52:50.06 ID:jUZkIrun0.net
必要以上食わなくても800円とかかかるでしょ 外で食ったら

422 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:53:04.38 ID:6dPheb480.net
朝からお腹が痛くて
ケツからスライムチョコが8個も出ちゃって
流したらグルグル回りながら合体してキングウんコになって
ベンキに詰まって不甲斐なく素手でウんコをバラした
経験値が上がったものの人生レベルが下がってしまった

423 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2015/09/30(水) 18:54:35.43 ID:DkuaXh6n0.net
ボルドーのアイライナー使ってメイクしてみたら目元殴られた人みたいになったんだけど直してる暇もないからそのまま病院行ったら院長の診察日でもないのに院長がでてきた…('A`)

424 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/09/30(水) 18:54:43.80 ID:exm+g9JP0.net
おれもぽこちんに習って働くかな(´・ω`)

425 :あっきー ◆TuuazI6muM :2015/09/30(水) 18:54:43.96 ID:VS5q5tNm0.net
>>420
手っ取り早く稼げる手段でやっているようなコは好かん
自分の生業とする稼業 プライド持ってやっている子は とってもいいね 職業や男女関係無く

426 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 18:54:46.13 ID:jUZkIrun0.net
しかし、オタロードには10代がマッサージしてくれる店とかあるらしい
早くオタロードの一員になりたい

427 :えーす:2015/09/30(水) 18:55:07.25 ID:ocNpJygN0.net
>>410
おれは必要以上の食事を無駄だとは思わないな
退治の場合、中国エステだろうと他のお店だろうと
お金の無駄だったと思うのは変わらないだろうからこう言ったまでだ

428 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/30(水) 18:55:48.38 ID:3P/EIF560.net
>>424
合否はまだだお(ヽ´ω`)

429 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 18:56:49.47 ID:jUZkIrun0.net
地下鉄日本橋から少しだけ南に行けば違う世界が広がってたのに 俺は気付かなかった

430 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/09/30(水) 18:57:14.75 ID:exm+g9JP0.net
>>428
合格してからが問題なんやι(`ロ´)ノι(`ロ´)ノ

431 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:57:30.40 ID:I1hqi08T0.net
アニメイトでナンパしよう

432 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/30(水) 18:57:44.36 ID:3P/EIF560.net
>>430
(´・ω・`)ど、どゆことだい

433 :あっきー ◆TuuazI6muM :2015/09/30(水) 18:58:14.31 ID:VS5q5tNm0.net
>>422
http://auctions.wing.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra217/users/2/0/9/2/aiueoyayeyo-org-1405645696298529&dc=1&sr.fs=20000.jpg

434 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 18:58:56.38 ID:jUZkIrun0.net
しかし、日本橋の交差点付近のあの死のオーラはなんなんだろ 最近駐車場ばかりになってるし

435 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/09/30(水) 18:59:03.79 ID:exm+g9JP0.net
>>432
落ちるときはおちる。採用されるときはされる。
でもお仕事始まるのは採用後やーι(`ロ´)ノι(`ロ´)ノ

436 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:00:07.84 ID:I1hqi08T0.net
あやしいワールド
http://img-cdn.jg.jugem.jp/584/719314/20121020_160407.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/76/ac00d3a6818fb3001c9e6c5805689124.jpg

437 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 19:00:18.49 ID:jUZkIrun0.net
おそらく大昔は売春宿で賑わっていた一帯なのかもしれない

438 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 19:00:56.79 ID:S/yD4Z+y0.net
>>428
連絡しますと言って忘れてしてこないとかもよくあるよ
バイトだと
合否を待ってるのはいつまでも仕事決まらない典型的パターンだ

439 :えーす:2015/09/30(水) 19:01:47.82 ID:ocNpJygN0.net
いえびの考えるツイッターの良さってなに?

440 :あっきー ◆TuuazI6muM :2015/09/30(水) 19:01:51.22 ID:VS5q5tNm0.net
それでわ、、、

441 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:02:03.88 ID:eZeAVg0I0.net
大福さんって年金ってどうなったの?

442 :えーす:2015/09/30(水) 19:04:29.90 ID:ocNpJygN0.net
木々の中に大木がある
それを引っこ抜くのが好きだ

443 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 19:05:01.26 ID:jUZkIrun0.net
ただオタロードの店はわりと早く閉まってしまうのが多い 俺は超深夜族だからやりにくさがある
中国エステに吸い込まれたのはこういう要因もある

444 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 19:06:45.52 ID:S/yD4Z+y0.net
>>439
俺がおもしろがってるとこ

445 :クンニの小五郎:2015/09/30(水) 19:08:17.77 ID:jUZkIrun0.net
夜這いさせてくれる女が1人ぐらいいたらなあ・・・

446 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:08:49.73 ID:I1hqi08T0.net
マングローブ倒産

447 :えーす:2015/09/30(水) 19:10:56.96 ID:ocNpJygN0.net
>>444
なるほど

448 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 19:14:06.27 ID:S/yD4Z+y0.net
ヒキ雑の何が楽しいのて言われても困るだろ
基本的にあんまり変わらないし

449 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 19:17:18.94 ID:S/yD4Z+y0.net
名無しで顔晒さないプロフわからないだと
いくら叫びまくっても馬鹿にされて誰にも相手にされないのはこことも同じだしww

450 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:18:33.43 ID:XRYiI/TD0.net
ブルヒさん公式認定の左翼いえびさんじゃないですか!

451 :えーす:2015/09/30(水) 19:19:31.26 ID:ocNpJygN0.net
おっしゃる通りです

ツイッター作ったのはいいけど、することなさすぎて
なにがそんなに引きつけるんかなって思ったんで聞きました

452 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:21:11.28 ID:HEt+MKhf0.net
【沖縄】「成人式だから何をやっても許されると思った」成人式に向かう途中、バイクと車9台で暴走=ネット動画で特定、36人送検 

'`,、('∀`) '`,、

453 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:21:22.58 ID:6dPheb480.net
トイレで軽く踏んばったら
スッカァァ・・・とおにゃらが出ちゃって
異常にクサかったけど
ミをひねり出してニオイを嗅いでみたら
へのほうがよっぽど臭かった

454 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 19:22:20.12 ID:S/yD4Z+y0.net
ブルヒはクルーグマンを崇拝してる位だから
ティーパーティーに近い位の保守主義者でしょう
俺から見ると安倍や麻生と全く同じなんだが

455 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:22:41.75 ID:HEt+MKhf0.net
【神奈川】朝鮮学校補助金、26年度から生徒個人へ支給する形で復活  →約93%の世帯が学校側に「寄付」

学費補助金を受けた202世帯のうち、約93%の187世帯が計約3098万円を学校側に「寄付」として納付していたことが判明した。


 (-_-) ムッ

456 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:23:49.20 ID:XRYiI/TD0.net
>>454
ブルヒは
僕は中道だって言ってたから違うんじゃない?

457 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 19:28:15.67 ID:S/yD4Z+y0.net
>>456
そういわれても俺から見ると
オバマもブッシュもたいして変わらないし
自民の主流派と民主もまるっきり一緒だから
社民党より右は全部保守なんだけどそういうもんでしょ

458 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:29:44.03 ID:PE6iaV820.net
自分の趣味の研究してるときが一番幸せ
何もなくてもこれだけあれば生きていける

459 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:30:14.62 ID:XRYiI/TD0.net
>>457
俺はブルヒっきゅを信じる!

お前は左翼だろ?
てかいえびどんだけ社民党好きやねんw

460 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:30:48.39 ID:ttuDbpu10.net
>>427
贅肉になるだけだから無駄だろ

461 :うに:2015/09/30(水) 19:31:30.51 ID:NT8awmGG0.net
景気の良い話が全く聞こえてこないな

462 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 19:33:40.29 ID:S/yD4Z+y0.net
>>451
いやほんとここと全く同じ使い方でいいんじゃないかな
どうせ140字しか書けないし
反応遅いけど人がいっぱいいるぶんここよりは面白い

463 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:35:22.63 ID:XRYiI/TD0.net
俺はオセロは本当に上手いんだよ
こつは相手が嫌がる手を打つことだよ

464 :えーす:2015/09/30(水) 19:35:51.57 ID:ocNpJygN0.net
>>460
食いすぎでも楽しければそれが必要だと思えるだろうし
そういう意味での必要も含まれているなら、たしかにその通りだと思う

465 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:36:48.27 ID:XRYiI/TD0.net
あと単純な手はうっちゃだめだよ
相手の予想しない、なおかつ嫌がる手を打つこれがコツよ

466 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:37:22.30 ID:6dPheb480.net
外を歩いていたら公衆便所があったので
ドアを開けてにおいを嗅いでみたところ
カツオブシのようなにおいがした

467 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:37:45.57 ID:I1hqi08T0.net
ださいたま、福島まで汚染された土を採取しにいく

468 : ◆M13.Q7w4wg :2015/09/30(水) 19:37:46.74 ID:7ekahWbe0.net
オセロってもう解析されてるの?
突き詰めると先手後手どっちが勝つの?

469 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:38:00.42 ID:XRYiI/TD0.net
ネット対戦のオセロで負けたことがない

470 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:38:26.37 ID:XRYiI/TD0.net
>>468
後手が有利だよ!

471 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 19:39:07.58 ID:S/yD4Z+y0.net
夫婦の子供いる率なんだっけ?
ともかくそれが2を超えてないととにかくやばいだろ

先進国でそれがまともなのはフランスだ
そういうこと

472 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:40:03.40 ID:6dPheb480.net
寒いから肛門に指を入れたらほんのり温かかった
しかし指を抜いてにおいを嗅いでみたら
基地外みたいに臭かった

473 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:40:16.50 ID:I1hqi08T0.net
https://pbs.twimg.com/media/CQHZXd-UwAAtJP6.jpg

474 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:41:25.33 ID:6dPheb480.net
こーもんに電マを当てながらク ソしたことある人いる?
電マを最強にしてブルブルさせながらク ソをひねり出すと
ブチャブチャブチャブチャブチャ!!!と
ク ソそこら中に飛び散るからきをつけて

475 :えーす:2015/09/30(水) 19:42:30.72 ID:ocNpJygN0.net
>>462
はい

476 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:45:07.93 ID:I1hqi08T0.net
若い奴の謎の行動力は凄い、しんじられん

477 :小岩井笑尿:2015/09/30(水) 19:45:29.74 ID:8p8SZjmO0.net
日本と同じ直系家族型のドイツや北欧は大概、社民主義が強い

478 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:48:57.30 ID:tL9+OCfZ0.net
モーツァルトのヴァイオリン協奏曲を聞いてる

479 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/30(水) 19:54:41.51 ID:3P/EIF560.net
>>458
どんなことをしてるんだい

480 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:54:59.79 ID:zhRDzQrQ0.net
今日の作業です。
https://kie.nu/2KwA

こういう配管というのは生活の邪魔にならないようにキワに敷かれているので
障害物や電動工具が入っていけない場所もある。

初心者だとどうしていいか分からない…
「あ゛ぁぁぁ…、邪魔だ!ドケ!」って、そして突き飛ばされる。
これが現場…色んな状況があるのでその時に応じて工夫しないといけない。
いつもこういう時に、それを思い出します。

今回は雨樋と固定金具が邪魔なので切りました。
これで電動工具も入り易くなるし留め金具が無いのでズラして研磨も出来る。
一応、隙間用のベルトサンダーという道具もあるようです。

とくに固定金具があった場所は腐食が進んでいるようにも思います。
まだ裏が残っているが今日は終わりと思ったら…
蛇口から水漏れ、5月に取り替えしたはずだけども 今度はハンドの頭の部分から漏れていた…

前からハンドルを回したときだけだと思っていたけども、ハンドル締めても漏れるのは
困るというか今まで知らない間に1滴づつだけども漏れっぱなしだった可能性もある。
これは良くない…

急いでホムセンへ調達し蛇口と頭がセットのと念のため不可能だった場合に備えて
頭のハンドルとコマパッキンも用意しました。
場所がキワなので水栓レンチが回せない、外せても締めることが出来ないので一時断念する。
夜なのもあります。今の私には出来ない。

給水栓を留めてハンドルは難なくモンキーレンチで外しピンセットでコマパッキンを取り出し
新コマパッキンをハンドルに刺して ハンドルを回してから留め金具を回す。
水を流しテストする。漏れてない、ホッとします。

481 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:56:28.09 ID:HEt+MKhf0.net
【国際】ネパール、初心者のエベレスト登山を禁止

新しい規制では、標高6500メートル以上の高峰を制覇した経験のない登山者のエベレスト登山を禁止する。

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

482 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 20:00:53.57 ID:S/yD4Z+y0.net
なんかペールムーン調子悪いな
あぶないかも

483 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 20:01:40.09 ID:ioa12ZBl0.net
>>482
おまえの引越し先が決まったぞ


【社会】安保デモ参加者 安倍氏「落選」狙い10万人の山口4区移住提言★3 [転載禁止](c)2ch.net

484 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 20:11:13.84 ID:9F8Sr2Gx0.net
今から寝たら何時くらいに起きて活動しはじめるのが理想かな?

485 :恭子。o@(・_・)@o。:2015/09/30(水) 20:12:24.15 ID:AbYJY7b9O.net
ハートネット見てたら泣けてきた

486 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 20:12:41.20 ID:zhRDzQrQ0.net
この雨樋の縦管の繋ぎ目もモルタルで埋めてるだけっぽい感じがしますね。
そのモルタルは朽ちてるので幸い直ぐに抜けました。
排水升に流れるようになってると思いますが
新たな雨樋を繋いで修復するときは出来たらコーキングします

487 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 20:12:45.76 ID:tL9+OCfZ0.net
>>484
午前3時頃

488 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/30(水) 20:16:01.56 ID:3P/EIF560.net
          / \
 (´・ω・`)  <・ω・>  
  J | | | し   J | | | し

489 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 20:26:48.15 ID:S/yD4Z+y0.net
>>483
長州人だいきらいだわ
大村益次郎以外は低能しかいないくせにわめきたてるバカしかいない

490 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/09/30(水) 20:26:59.00 ID:NT8awmGG0.net
サムライチャンプルー並のアニメを作っても、一生は喰っていけない
世の中は厳しいなあ

491 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 20:31:32.39 ID:HEt+MKhf0.net
>>488
ヤルゾ!!Σс(゚Д゚с

492 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 20:31:33.20 ID:zhRDzQrQ0.net
やはり写真にしてみると、水道管ではない壁で亀裂の発見が出来ました。
コーキングは、もうかなりやったつもりだけども
こういう場所までは、意欲が湧かないというのか気にしなかったけども
写真にしてみると「いや!ちゃんとやろう!」って気になる不思議です^^

493 : ◆M13.Q7w4wg :2015/09/30(水) 20:32:52.72 ID:7ekahWbe0.net
>>470
コンピューターが後手番持ったら絶対に勝つって事か

494 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 20:35:26.84 ID:HEt+MKhf0.net
ワイが今までタイムカードにされた事で打順組んだったwwwww
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31ac5a32.jpg

495 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 20:35:25.93 ID:x+7ea/0A0.net
改めてエバー見てる
面白いがアニメのお約束が多すぎてしんどいな
作画は今見ても神がかっているよ

496 : ◆M13.Q7w4wg :2015/09/30(水) 20:35:30.03 ID:7ekahWbe0.net
昨日ハートネットで植物状態の人と家族の特集してたけど

見ながら嫁と二人で泣いてしもうたわ…

497 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 20:36:25.66 ID:x+7ea/0A0.net
アニメのお約束が楽しめないのはきっと自分がヲタ属性の人間ではないといことなんだろうな

498 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 20:38:03.13 ID:I1hqi08T0.net
東映って、やはりずーっと大手として存在してると思うんだけど
75年前後にタツノコプロやサンライズ(東映以外のロボアニメ路線)が目立ちはじめて
85年前後にスタジオぴえろ(押井守)が目立ち始めて
95年前後にガイナックス(庵野)やビーパパス(幾原)やXEBECみたいな新興のスタジオが目立ちはじめて
05年前後には95年前後的なものがある程度一段落しつつも次の時代(京アニ、シャフト、マングローブ等)が目立ち始めて
みたいな時代だったのかもしれない

499 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 20:38:36.08 ID:I1hqi08T0.net
85年前後の部分にジブリも入れていいのかもしれない

500 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 20:40:49.41 ID:I1hqi08T0.net
要は
オタク第一世代 ロボット タツノコ・サンライズ
オタク第二世代 ビデオ ぴえろ・ジブリ
オタク第三世代 プレ深夜アニメ ガイナ・ビーパパス・XEBEC
オタク第四世代 深夜アニメ全盛期 京アニ・シャフト

みたいになってると思うんだが

501 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 20:41:10.18 ID:HEt+MKhf0.net
σ(^_^ ) もそろそろコーキングするか (コキッコキッ

502 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 20:42:39.31 ID:I1hqi08T0.net
そして、恐らくは「深夜アニメ」という形式の全盛期はもう過ぎてしまってるというか
色々と無理が生じてきてるようにも思える
テレビ放映よりもむしろ映画とかの方が盛り上がってる気がするのが1つの例な気もするが(テレビだと盛り上がっても売上に繋がらないまま風化して原作が売れるだけで終わったりとか)

503 :恭子。o@(・_・)@o。:2015/09/30(水) 20:45:10.92 ID:AbYJY7b9O.net
大食いの人凄いなあ

504 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 20:45:28.17 ID:tL9+OCfZ0.net
OVAが独自の輝きを放った80年代
アニメだいすきは未知の世界への扉であった

505 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 20:46:08.42 ID:HEt+MKhf0.net
>>503
コーンスープの粉 カケルゾ!!Σс(゚Д゚с

506 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/09/30(水) 20:46:43.47 ID:NT8awmGG0.net
アニメ映画は景気が良いね
転売でも儲かるし

507 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 20:47:40.86 ID:I1hqi08T0.net
マングローブの作風って
やはりプレ深夜アニメ的なものと深夜アニメ全盛期的なものの中間ぐらいにあった気がするんだよ
ガイナやウテナやIGみたいな、ちょっとオサレっぽい感じなりジャパニメーション的な感じや作画クオリティと
シャフトっぽいエフェクトで魅せるような感じの、中間ぐらいの作風だった気もする
ある意味「オタク3.5世代向け」みたいな感じがあった気がする

508 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 20:50:26.33 ID:TRL+dgju0.net
米には有毒な無機ヒ素が含まれていて食べ過ぎは危険
特に玄米および日本産に多い
http://blog.goo.ne.jp/yoshi_swe/e/a6eb92d680d129b9aa32ce9e79aebf00

509 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 20:50:42.97 ID:I1hqi08T0.net
しかし、2005年以降ぐらいのアニメというのは
基本的には「ポスト京アニ」みたいなのがスタンダードになっていったと思うし
シャフトですら全部が全部ヒットしてたわけでもないしで
シャフトほど量産できず、京アニ的な作風でもないマングローブは
その方向性からして難儀なポジションにあった気がする
強いて言えばガイナックスと近かったのかもしれないけど、ガイナックスも実質的に主要スタッフは全部抜けてしまったし

510 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:00:07.36 ID:I1hqi08T0.net
結局、ブルーレイとかで制作費を回収してくモデルがキツいからこそ
制作費の回収モデルに秀でてるスポンサーが出資してるアニメが覇権になりやすいパターンになってる気もする
つまり、今は「京アニやシャフト」もしくは「ガイナックス」みたいな「スタジオ」で覇権が決まるというよりは
制作費の回収に秀でてるスポンサーが出資してるクオリティ高いアニメが覇権になるパターンになってる気がする
つまり「バンダイ」か「ソニー」か、みたいになっていて、こうなってくると関連会社のサンライズやA1ピクチャーズが目立ってくる、みたいな

511 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:02:34.19 ID:6hafIVMK0.net
asageさんの理想の髪型。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201509/08/44/b0017844_14425138.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201509/08/44/b0017844_14431306.jpg

512 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:03:13.07 ID:I1hqi08T0.net
95年前後とか05年前後というのは
「バンダイの出資とかを受けなくてもクオリティ高いものを作れば覇権取れるぜ」
みたいな時代だったと思うんだよ
その象徴的な2作がガイナックスのエヴァと京アニのハルヒだった気がする(共に角川がスポンサーになってたりはするが・・・)
けど今はどう考えても圧倒的に強いのはバンダイとソニーだよ

513 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:04:15.68 ID:HEt+MKhf0.net
結婚披露パーティーを誤って爆撃。131名が亡くなった現場の映像が悲惨すぎる。

イエメンで結婚披露パーティーを爆撃してしまうという悲惨な事故があったそうです。その現場の様子です。
爆撃の瞬間の映像ではありませんがご遺体などが映っていますので注意してください。

http://www.liveleak.com/view?i=7f1_1443533612

514 : ◆asageLbUxs :2015/09/30(水) 21:10:37.32 ID:aDTo6+u00.net
焼酎(;;'ё`;;)うまー

515 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:12:38.52 ID:tL9+OCfZ0.net
>>514
いつも9時過ぎに現れるな
昼間は何してるん?

516 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:13:31.50 ID:6hafIVMK0.net
asageさんの現実。
http://aga-diary.com/wp-content/uploads/2014/09/hage04.jpg

517 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:20:54.40 ID:I1hqi08T0.net
基本的に、バンダイとソニーは直近のヒット作とかの主要スタッフを滅茶苦茶引き抜きまくってるわけだよな
とらドラのスタッフでオリジナルアニメ作ったりとか、虚淵玄や麻枝准を主要スタッフにオリジナルアニメ作ったりとか
レベルファイブの妖怪ウォッチとか、ほとんど直近の(ガイナやゴンゾやA1の)水島精二作品のスタッフが流れてきてるアイカツとか
ノイタミナとかはその最大の典型例だとは思うけど
結局の所は「評判が良い人に出資しよう」みたいな感じでバンダイやソニー出資のアニメは作られてる
これが今のアニメの基本形になってる気がするけど

10年前の京アニやシャフトがどうだったかといえば、京アニというスタジオのクオリティやシャフトというスタジオの演出手法が凄かった筈なんだよ
20年前のガイナックスもまた庵野を中心としたガイナックスの面々が異様に実力があった、みたいな感じに思える
ガイナ・京アニ・シャフトの時代(95年前後・05年前後)は「このスタジオに凄い人が集中してるorこのスタジオの作り方は凄い」だったと思うわけだけど

今のアニメは「(大手スポンサーが)凄い人に出資する」にほぼ変わってると思うんだよ

518 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:24:08.82 ID:tL9+OCfZ0.net
バルザックは自分の書いた手紙の束を見て「これが作品だったらどれだけの金になったか」
みたいな事を言ったらしいが、ノリオも今まで2ちゃんに書き込んだ文章量を本にすると
ひょっとしてブレイクしていたかもしれない。

519 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/30(水) 21:26:32.55 ID:3P/EIF560.net
>>513
見てないけどマジかお?・・・・無人機での爆撃って事かな?
だとしたらとんでもないヒューマンエラーだね…

520 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:27:41.24 ID:I1hqi08T0.net
という意味では
あの花と妖怪ウォッチとまどマギ、辺りは凄く似てるんだよ
作られ方が

ハルヒは「京アニ」だし、らきすたも京アニ、けいおんも京アニだけど
シャフトもぱにぽにとかの時点ではシャフトというスタジオが強かった気もするけど
よくよく考えたら、シャフトでヒットしたアニメといえば
「久米田康治」「西尾維新」「虚淵玄」みたいに「新房昭之(や尾石達也)」以外の作家の名前が妙に目立ってる
そして近年になればなるほどアニプレ出資のアニメでこそヒットしてる

521 : ◆asageLbUxs :2015/09/30(水) 21:28:08.16 ID:aDTo6+u00.net
>>515
昼くらいまで寝てて、バラエティ見たりバイク乗ったりしてる。
>>516
最近たまに、泣いて起きるんだが・・・(;;'ё`;;)

522 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:28:49.20 ID:HEt+MKhf0.net
1日、新垣結衣さんのお手伝いができるバイトが募集!日給1万円!最高じゃねえかああああああ!
http://news.livedoor.com/article/detail/10649232/

わるぽこ ヤルゾ!!Σс(゚Д゚с

523 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:30:15.36 ID:HEt+MKhf0.net
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/0/1/0147fb4a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/5/0/50620abd.jpg

524 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:32:55.87 ID:I1hqi08T0.net
つまり、2005年から2015年までの流れというのは
京アニとシャフトのブレイクからはじまり
ソニーやバンダイの出資でスター作家を中心とした作品が作られるのが王道となる
までの流れ
ほとんどスタジオ主導から出資者主導にスライドしてしまうような流れだったようにも思える
そして何でそうなったかといえば、おそらくは動画サイトの影響がある

という意味では、ラブライブが一番直近の大ヒット作というのは、ある意味必然というか
ラブライブは、あの花やまどマギや妖怪ウォッチとくらべても、その企画プロセスみたいなのがかなり違うわけだよな
単に「プリリズの副監督引き抜いてきただけ」とかではないというか

525 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:39:42.19 ID:X/KSXxMH0.net
疲れすぎて脳が働かない
重大なミスを犯す前に休息が必要だ

526 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:39:46.01 ID:I1hqi08T0.net
ビビッドレッド・オペレーションとかも極めてあの花やまどマギに近いと思うけど
要は「ストパンの監督にソニーが出資してA1でオリジナルアニメを作る」みたいな企画なわけだけど
基本的には、「けいおんより後」に目立ってた作品というのは、大体がこのパターンに思える
過去5年間ぐらいはそういう時代だったと総括できる気さえする

527 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:41:05.53 ID:X/KSXxMH0.net
利回り三パーセントを真剣に模索したい

528 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:42:38.55 ID:I1hqi08T0.net
00年代後半は、やっぱり京アニとシャフトが強いんだよ
CLAMPキャラデザのギアスとか、ハガレンの監督(水島精二)と高河ゆんキャラデザの00とか
ソニーっぽいアニメは00年代後半にもあったわけだけど(ノイタミナもあったわけだけど)
まだ全然「京アニ・シャフト」というスタジオこそが強い時代だった気がする
しかし10年代前半とかになると、ソニーやバンダイこそが強くなっていってしまっていたように思える

529 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:42:49.96 ID:X/KSXxMH0.net
利回り5パーセントはリスクが大きいから

530 :恭子。o@(・_・)@o。:2015/09/30(水) 21:42:57.84 ID:AbYJY7b9O.net
ノリオの論文見てるとヒキコモリとは思えない
これは才能なのかもしや壮大なヒキコモリなりすましなのか

531 :監禁:2015/09/30(水) 21:43:12.87 ID:L7YuFkL+0.net
吐きそうな位ミスってた
あ〜あ〜どうすっかなー(。-∀-)

532 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:44:52.81 ID:X/KSXxMH0.net
一億を利回り3パーセントで運用すれば300万だからね
働かなくていいだろ

533 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:44:56.09 ID:HEt+MKhf0.net
悲報】WiiU、10月に販売される予定のソフトの数・・・「0本」

534 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:46:48.08 ID:X/KSXxMH0.net
一億からが勝ち組

535 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:50:18.97 ID:I1hqi08T0.net
やはり10年単位とかで区切るから駄目なのかもしれない、5年単位で区切ったら滅茶苦茶すっきりする

要は
2011〜2015年あたりは「ソニー・バンダイ出資が強い時代」
2006〜2010年あたりは「京アニ・シャフトが強い時代」
2001〜2005年あたりは「深夜アニメ黎明期」
1996〜2000年あたりは「エヴァブーム」
1991〜1995年あたりは「オタク向けアニメ冬の時代(DBZやセラムン等の漫画原作が強く、オタク向けは押井作品やOVAガンダムとかに特化してた時代)」
1986〜1990年あたりは「おたく定着期」
1981〜1985年あたりは「おたく黎明期(ガンダムブーム)」
1976〜1980年あたりは「ヤマトからガンダムへ」

みたいな区分に思える

536 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:50:30.57 ID:PE6iaV820.net
ウル4
やっとpp4000が見えてきた
これはコツがいるわ

537 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:51:41.55 ID:I1hqi08T0.net
直近10年とかで考えると「京アニ・シャフト」だけど
直近5年とかで考えると、どう考えても「ソニー・バンダイ」なんだよなぁ・・・

538 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/30(水) 21:53:07.04 ID:3P/EIF560.net
>>522
ちょっと面接でMPがカツカツ寸前だお…(ヽ´ω`)

539 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:53:46.06 ID:fOu0wRj30.net
口にビニール袋で胃液みたいなのを仕込んで突然「しまった!ミスった!うげええ!」
って上司に聞こえるように叫んでから床に倒れて「うげええ!」って吐きながら暴れた
後気絶したフリをすれば上司が介抱しつつ「俺がやってあげよう。病院で休みなさい」
と言ってくれないかな

540 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:53:54.72 ID:b1trPsHm0.net
安倍晋三の発言集
平成26年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。

平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。

http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/getsurei-index.html

541 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/30(水) 21:53:59.78 ID:3P/EIF560.net
>>531
(;´・ω・`)吐きそう…かなりまずいんですかな

542 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:54:36.53 ID:I1hqi08T0.net
京アニが大ヒット作を出してないのと
ラブライブが「サンライズ」である事
あの花のスタッフがとらドラスタッフがそのままスライドしてたり
虚淵玄というエロゲシナリオライターの存在
あとは妖怪ウォッチとか

543 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:55:49.43 ID:tL9+OCfZ0.net
わるぽこ、かかってこいやー

544 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:56:13.17 ID:b1trPsHm0.net
で、思うんだけどさ
怒らないで聞いてくれるかな

545 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:56:16.58 ID:fOu0wRj30.net
>>540
日銀のクロダさんに「発言は私に任せて、政治家は言及しないようにしてください」
って釘を刺されているからな

546 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:57:24.97 ID:b1trPsHm0.net
緩やかに回復していっているってさ

まだ回復しきれてないってことだよな?
緩やかに立て直してはいるけど
まだ回復しきれてないっていみじゃ

あ、誰かきたようだ

547 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:58:02.21 ID:I1hqi08T0.net
という意味では、イナイレとかにハマってた俺はそこまで時代の主流からはズレてなかったわけだよ
要は「日野晃博」と「長井龍雪・岡田麿里」と「虚淵玄」と、あとは「西尾維新」や「麻枝准」や「高村和宏」や「今石洋之」
とかは、大体は同じラインに居る
ソニー・バンダイに出資を受けてるクリエイターないしは原作者、とう点では

548 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:58:13.18 ID:tL9+OCfZ0.net
あ、堀北真希がほら来た

549 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:58:58.58 ID:I1hqi08T0.net
ようやく完全に近過去が整理された感がある

550 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:59:07.14 ID:b1trPsHm0.net
たまには

完全回復絶好調!

100%中の120%回復したわあ
烏龍茶おいしいなくらい言ってほすいもんだな

551 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:00:33.16 ID:b1trPsHm0.net
緩やかー
ジューシー
私に責任があるー

552 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:00:40.91 ID:HEt+MKhf0.net
漬物食いすぎて胃を悪くした


       __ウゲー…
      |__|     
      」」 ヽヽ 

553 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:01:04.01 ID:I1hqi08T0.net
逆の言い方をすれば、過去5年間ぐらいは「角川やスタチャが弱くなっていった時代」とも言える気がする

554 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/30(水) 22:02:21.76 ID:3P/EIF560.net
>>552
ドイツの船乗りは昔ビタミン摂取するためにキャベツの漬物を積み込んでいたらしいね。
キャベツ野郎って他の国の船員から呼ばれてたんだって(´・ω・`)

555 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:04:32.58 ID:b1trPsHm0.net
だから緩やかに回復していってるって

回復途中の経過って意味で
まだマイナス過程ってことやん

556 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/09/30(水) 22:04:45.99 ID:3P/EIF560.net
寝る1時間前はPCしない生活を復活させるお。
(´-ω-)ノもやすみ

557 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:05:21.68 ID:tL9+OCfZ0.net
ここの住人達は緩やかに死に向かっている

558 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:05:43.19 ID:I1hqi08T0.net
00年代・・・2000〜2009年とかは「ソニーもヒットしてたし角川やスタチャもヒットしてた」みたいな感じに思える
要は、ソニーのアニメとしてはグレンラガンやギアスやガンダムSEEDや00やハガレン、といった大ヒット作がある一方で
角川出資のアニメとしてはハルヒやらきすたといった京アニ作品があったし、スタチャのアニメとしてもぱにぽにや絶望先生があった
時かけも角川出資だった筈だが

559 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:05:45.55 ID:TRL+dgju0.net
昔の長期の航海は野菜を食べられず壊血病になり死ぬことが多かった

560 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:06:16.26 ID:ioa12ZBl0.net
iTunesであれ買ったぜ
「くーだらねえとつーぶやいて」って歌
250円!

561 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:06:18.86 ID:HEt+MKhf0.net
>>544
>>543

562 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:06:27.23 ID:6MmqAYgt0.net
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚____・) おいどん普段はたくあんばかり食べてるばい ちょっと飽きたので久しぶりに辛くないキムチ買ってみたばい ご飯に合うばいねぇ

563 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:07:30.95 ID:HEt+MKhf0.net
>>554
Ωヾ(・∀・` )ヘーヘーヘーヘーヘーヘー

564 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:08:20.32 ID:6dPheb480.net
隣のおじさんが周りの住民たちに
うちの猫は賢んだと猫を頭に座らせて
自慢話をしてたんだけど
猫が突然立ち上がってブルブル震えだしたと思ったら
尻からモリー!っと黒いの一本出してそのままピョーンと
おじさんの頭から飛び降りてどこかへ行ってしまった
そしてみんなで再びおじさんを見たら
ただのチョンマゲ禿げジジイになっていた

565 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:09:17.09 ID:KJl8cdG00.net
女の人の会話だ聞いてやるぜ

女A「何々君かっこいいよねー!」
女B「その人知らない」
女A「・・・」

女B「昨日のあの番組見た?」
女A「見てない」
女B「・・・」

女A「このゲーム面白いよ買って絶対やって見て!」
女B「いや、買わない絶対つまらない」
女A「・・・」

女B「こーゆー服ってオシャレって思わない?」
女A「私ずっとこの格好」
女B「・・・」

女A「最近どこでもごろごろするのが趣味なんだ」
女B「私も」
女A「じゃーそろそろ帰る」
女B「うん私も帰る」
女A&B「ゴロゴロゴロゴロ」

俺「ゴロゴロゴロ」

566 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:10:32.00 ID:TRL+dgju0.net
旧日本海軍は脚気による死者を減らすためパン食を推進したが
兵たちには不評であり廃止された

567 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:12:04.88 ID:6MmqAYgt0.net
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚____・) 肉じゃがも脚気予防の為に開発されたと聞いた事があるばい

568 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:12:40.04 ID:HEt+MKhf0.net
>>556
おやすみっ♪{[(*^-)(-^*)]}うん♪おやすみっ♪ー

569 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:13:35.45 ID:b1trPsHm0.net
ブルヒの偉いとこはあいつはガチで在特会とかそういうのはずっと否定してたよ
在特会が橋下と喧嘩してた時も
バカな指差しとか桜井誠スゲーとかはしゃいでたけど

ブルヒはあれはやりすぎだってずっと一貫してた

ちなみにうにはバカだから
はしゃいで流されて
桜井誠の本買おうかなとか言ってた

570 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:13:50.85 ID:HEt+MKhf0.net
中国で爆発多発 同時テロか

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

571 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:14:35.60 ID:I1hqi08T0.net
というか、角川グループの再編とかをはじめとして
業界が再編されまくった結果として、出資元が大体パターン化してしまったのかもしれない
それに抗うが如く京アニは自社オリジナル作を出していき、全盛期ほどでは無いにせよ成功してるとは思うけど
「ソニー・バンダイが人気クリエイターを引き抜きまくってる」「京アニがオリジナルにシフトしてる」「マングローブ倒産」
の3つから見えてくる問題としては
結局は、アニメの質が全体的に凄く高くなっていった結果として
「どのスタジオないしはクリエイターが作るアニメが凄いか」から
「凄いクリエイターないしはスタジオをどう収益に結びつけるか」に過去5年ぐらいで一気にシフトしてしまっていたのかもしれない
「クリエイターが凄い」になれば、その人をサンライズやA1で雇えば良いだけになるし
「スタジオが凄い」になれば、京アニやカラーみたいに原作から手掛けるようになるし
妖怪ウォッチみたいなメディアミックスや、ラブライブみたいなメディアミックスが出来るバンダイはやはり他の出資元とは次元が違う、みたな事にもなってくる

572 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:15:54.44 ID:6MmqAYgt0.net
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚____・) 中国でスパイが逮捕されたと聞いたばい怖い〜

573 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:16:11.19 ID:HEt+MKhf0.net
>>569
 (-_-) ムッ

桜井誠の正論でも聞いて反省しなさい  m9( ・´ー・`)どや
https://www.youtube.com/watch?v=4NzCDqQjUhI

574 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:16:38.19 ID:6dPheb480.net
脚気は玄米たべればいいよね

575 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:17:47.98 ID:6MmqAYgt0.net
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚____・) ツナトーストが食べたい昔は喫茶店でよく食べたばい¥

576 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:18:21.69 ID:tL9+OCfZ0.net
丸亀製麺の明太釜玉うどんが食いたい

577 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:18:47.98 ID:b1trPsHm0.net
>>573
そこがお前とブルヒの越えられない境目だよ
ブルヒは口も悪いし性格もクソみたいで
すぐ人を見下すゴミカスだが

お前よりはマシだ

578 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:20:08.04 ID:TRL+dgju0.net
壊血病はビタミンCの欠乏によっておこる
今ググったところヴァスコ・ダ・ガマの航海では
180人の船員のうち100人が壊血病で死亡したとのこと

脚気はビタミンB1欠乏症である
これは航海とはあまり関係がなく近世、近代の日本に多かった
日本海軍は脚気の研究において先進的だったと記憶している
だがパン食も麦飯も兵の理解を得られず脚気を減らすことはできなかった

579 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:20:28.95 ID:6MmqAYgt0.net
   _,,,
  _/::o-ァ
∈ミ;;;ノ,,)
 ( ゚____・) グラタンもいいかも〜グラタン食べたいマカロニとジャガイモとコーンだけのやつ

580 :大昆虫ゴキブリン:2015/09/30(水) 22:20:54.68 ID:MqmjQSYu0.net
>>59
いい詩だな 才能を感じる

581 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:22:48.44 ID:tL9+OCfZ0.net
好きな固定 あっきー
嫌いな固定 クンニの小五郎

582 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:23:25.07 ID:I1hqi08T0.net
結局の所
95〜04年とかというのは
エヴァブームのガイナックスを中心として、ある種の独立ムードみたいなのがあったように思える
セーラームーンのスタッフが独立して作られたウテナや、ゴンゾやマングローブ
そのちょっと後に目立ち始める京アニや、東映から独立した細田守
結局エヴァブームというのは「実力さえあれば独立できる」みたいなムーブメントだった気もする
これはエロゲブームとも連動して、ニトロプラスとかKeyや、あとはTYPE-MOONとかひぐらしとかもここに入るかもしれない

しかし、今はかつてのような独立ムードはぶっちゃけ無い気がする
基本的には、かつて自社主導でやろうとしてた会社やクリエイターは、大体がソニー出資でアニメとかを作ってる

583 :監禁:2015/09/30(水) 22:24:11.46 ID:FDiON6GC0.net
はああああああ( ;∀;)

584 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:24:29.35 ID:HEt+MKhf0.net
>>577
( ´_ゝ`)フーン

585 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:25:19.60 ID:I1hqi08T0.net
ユーフォーテーブルやTYPE-MOONみたいな、かつては独立色が強かった会社も
いまでは基本的にはソニー出資のアニメが中心に見えるし
ニトロプラスやビジュアルアーツもまた同じに見える

586 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:25:53.20 ID:6dPheb480.net
自分のうんこを食べてもし脚気になったときは
玄米を食べて出たうんこをまた食べれば・・・!
延々とうんこが!食べられる!!!

587 :大昆虫ゴキブリン:2015/09/30(水) 22:26:05.42 ID:MqmjQSYu0.net
netflix iosアプリ版試してみた
使い勝手はいいけど、本数はhuluより少ないな

588 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:27:22.39 ID:b1trPsHm0.net
>>584
クズでカスでいまだに外一歩も出れなくて
ヒキ板に真性ヒキは自分しか残ってないとか
疎外感感じて
CIAに監視されてるとかナルシスト勘違いをするいい年したおっさんだけど

ブルヒはピュアな部分もまだかすかに残ってるちゅうこっちゃな

589 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:28:26.81 ID:HEt+MKhf0.net
中国南部で宅配小包が爆発、3人死亡、13人負傷 刑務所や病院、政府施設など13カ所で同時に爆発

シャコラー

590 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:29:29.31 ID:I1hqi08T0.net
どうも、サムライチャンプルーはフジテレビの出資とかで作られてるように思えるけど
その後もジェネオンとかWOWOWとかの出資が目立つ

サムライフラメンコとかはアニプレなわけだけど
要は色んな意味で色々と噛み合わなかったのかもしれない

591 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:32:27.25 ID:I1hqi08T0.net
今のアニメはほぼ「ソニーかバンダイの出資のもとで商業的結果を収める」事が生き残りの条件みたいなゲームと化してる気もする
もちろん、そういったのとは別のアニメ(京アニや、ゆるゆりとかごちうさとか)もあるわけだけど
基本的な「覇権アニメ」は大体はソニーかバンダイ出資の金がかかった質の高いアニメかつちゃんと黒字になるアニメ、みたいになってる気もする

592 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:35:26.17 ID:I1hqi08T0.net
というか、ソニーやバンダイぐらいの会社じゃないと
「何作かに1作ヒットすればいい」みたいなパレートの法則的な手法を取れないように思える
ソニーやバンダイとしては「全部が全部ヒットしなくても大丈夫」かもしれないが
マングローブとか京アニみたいなスタジオレベルでいえば、ちゃんとヒットしないと次が無くて倒産という事になる

593 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:35:26.42 ID:HEt+MKhf0.net
>>588
(´ι _`  ) アッソー

594 :大昆虫ゴキブリン:2015/09/30(水) 22:35:47.84 ID:MqmjQSYu0.net
われわれDigi-Capitalの予測では、世界のモバイル・インターネットの売上は現在の3000億ドルから2018年には8500億ドルとその3倍近くに成長する。Appleが開拓したこの市場は、Apple自身の現在の時価総額をも上回ることになるだろう。

595 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:36:17.74 ID:TRL+dgju0.net
欠乏症といえばパプアニューギニアの原住民は
慢性的なたんぱく質不足に悩まされていた
豚を飼っていたが数が少なくめったに食べることはできなかった
主食であるタロイモやキャッサバにはほとんどたんぱく質が含まれていない
原住民の集落に行くと今でも子供たちのお腹はみな膨れている
たんぱく質欠乏による典型的な症状である

彼らは独自の解決方法をあみだした
非常に身近にいる比較的大きな哺乳類、つまり人間を食うのである
近隣の部族を襲って食うことも稀にあったが、主に食べるのは
亡くなった自分の家族の肉である
この習慣はずっと続いており、最近でも人肉食によるBSE感染が
報告されている
BSEにみられるように人肉食には病気感染の危険性がたかい
しかしたんぱく質不足に比べれば直ちに影響のないレベルだったのだろう

596 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:36:26.12 ID:I1hqi08T0.net
ゴンゾも倒産したし

597 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:37:41.99 ID:I1hqi08T0.net
結局は、深夜アニメというのは蓋を開けてみると確率論みたいな世界であり
そうなってくると「一定数ハズしても大丈夫」な出資元がどうしても強くなってくる
というのが、過去10年ぐらいのアニメなのかもしれない

598 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:38:12.89 ID:PE6iaV820.net
もしあの時に戻ることができたなら
きっと俺も彼女も幸福だったろう

599 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:38:20.58 ID:KJl8cdG00.net
https://www.youtube.com/watch?v=-pXnjPQGWDU
90年代狂ってく狂ってく狂ってく

仙水「君はシンプルで良いな」
富樫がシンプル・・・

宮崎駿「ナウシカやりゃー良いんジャン!」
   「アンナン簡単だったよ!」
庵野「もののけ姫は?」
宮崎駿「アレは、死ぬかと思った思い出したくもないは・・・」

ベッカム「ポケモンは毎年やってるぜ!ピカチュウ!」

庵野「うあああああああああああああああああああああああああ」

俺「俺のゲームがまたないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」」

600 :大昆虫ゴキブリン:2015/09/30(水) 22:39:14.08 ID:MqmjQSYu0.net
ブルヒの妹も30半ばになるのか なにしてるんだ妹

601 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:40:38.08 ID:PE6iaV820.net
オレに知恵がなかったせいで彼女を落とし穴にはめてしまった
もう戻れない
気づいてしまった現実

602 :大昆虫ゴキブリン:2015/09/30(水) 22:40:52.90 ID:MqmjQSYu0.net
驚愕!オーストラリアで発見された近親相姦の一族
「近親相姦農場」見つかる

603 :えーす:2015/09/30(水) 22:42:12.79 ID:ocNpJygN0.net
できものが切れちゃって、やたら血が出てきて困った
というか、なんで背中にこんなんできるんだよ

604 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:42:43.60 ID:ioa12ZBl0.net
中国南部で宅配小包が爆発、3人死亡、13人負傷 刑務所や病院、政府施設など13カ所で同時に爆発

605 :大昆虫ゴキブリン:2015/09/30(水) 22:43:34.58 ID:MqmjQSYu0.net
妹にエログッズは頼めないよな
親のクレカでもなに買ったかバレる

606 :大昆虫ゴキブリン:2015/09/30(水) 22:44:11.56 ID:MqmjQSYu0.net
街宣右翼は 元警察官や自衛官がゴロゴロいるぞ

【米国大使館襲撃の右翼テロリストは元警察官!】
【事件】元警官の右翼団体会長逮捕…中井議員に小指送る


ってところで今日はここまで

607 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 22:44:23.22 ID:S/yD4Z+y0.net
自然死した人間を食べるって特に問題ないよな
そういう思考習慣で育っちゃった人間には無理だろうけどさ

608 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:45:11.83 ID:ioa12ZBl0.net
YOUTUBEでドラえもんの映画みてたけど
ジャイアンとスネオが龍の炎浴びて石にされてたわ

609 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:47:14.64 ID:TRL+dgju0.net
日本も獣肉食が禁忌だったため比較的たんぱく質が不足していた
そのため日本人も慢性的にたんぱく質に飢えており、
たんぱく質のもとであるアミノ酸を舌でを感じるちからが異常に発達した
第5の味覚といわれる「旨味」を感じる能力である
たんぱく質/アミノ酸マニアとなった日本人は、鰹節や昆布その他から
出汁という名の旨味を絞り出し好んで味付につかった

日本以外の地域では旨味というものをずっと認識していなかったのだ
科学的に旨味が証明されるまでは、海外の学者の多くは
その存在に懐疑的だった

610 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 22:47:14.84 ID:S/yD4Z+y0.net
>>603
糖尿病だな

611 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:51:10.85 ID:I1hqi08T0.net
要は

1975年前後に宇宙戦艦ヤマトとかがあって、ここでおたくがほぼ誕生してる

1985年前後にナウシカがあったりOVAがあったりして、オリジナル作が増えていき
アニメ監督が本格的に作家として見られはじめる(富野・宮崎・押井)

1995年前後にエヴァとかがあり、角川出資のアニメが目立ちはじめ
バンダイ出資の「玩具の宣伝」としてのアニメじゃなくDVDや原作とかを売るモデルが少しずつ出来はじめる
と同時に、デジタル製作にシフトしていったりする事により、新興のアニメスタジオが次々に出来る

2005年前後にネットの普及や動画サイトの普及もありオタクが増える
が、DVD・BD販売モデルがあやしくなりはじめる、ゴンゾが倒産したり角川が再編したりする
95〜04年に独立して誕生したような会社が実質的にソニーやバンダイ出資で作品を製作するような感じになる

みたいな流れかもしれん

612 :えーす:2015/09/30(水) 22:54:20.80 ID:ocNpJygN0.net
>>610
おいやめろよ

613 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 22:55:57.23 ID:S/yD4Z+y0.net
>>612
炭水化物摂りすぎだよ
米麦を一切食わなければ5年で治る

614 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:56:32.57 ID:TRL+dgju0.net
>>607
ほとんどの地域で人肉食が発達しなかったのは
共食いは病気感染のリスクが高いからだろう
それどころではないほどたんぱく質が欠乏していた、
パプアニューギニアならではの話しだ
ヨーロッパ人がくるまで長らく他の文明から隔絶していたため
他の地域の有用な家畜や農作物を取り入れることもできなかった

615 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:57:47.69 ID:I1hqi08T0.net
実質的に、2015年の覇権アニメは
バンダイの「劇場版ラブライブ」と
ソニーの「ここさけ」の2作
みたいな感じになっている気がする
そしてそれは、バンダイの妖怪ウォッチやアイカツやドラゴンボールと
ソニーのまどマギやあの花や化物語やサイコパスと
大体は同じライン上にある
アニメ化以後のアイマスもほぼバンナムとアニプレの交差する地点にあるし
気がついたらバンダイ・ソニーの2強時代になってるというのが、2015年のアニメ状況なのかもしれない

616 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:58:34.81 ID:I1hqi08T0.net
復活のFもまたバンダイで、ナルトはソニーだし
結局そういう話になってしまう

617 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:58:50.71 ID:ioa12ZBl0.net
DELLのメルマガ登録してもらえるアマゾンギフト券300円分が届いたわ
解除だな解除

618 :えーす:2015/09/30(水) 22:59:43.31 ID:ocNpJygN0.net
>>613
いや、まだ糖尿病じゃねえし
徐々に減らしてはいくけども

619 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 23:00:38.34 ID:S/yD4Z+y0.net
>>614
なるほど

620 :えーす:2015/09/30(水) 23:01:55.47 ID:ocNpJygN0.net
糖尿病の食事がなんで半分糖質なのか

621 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 23:03:33.54 ID:S/yD4Z+y0.net
>>618
背中にできものができて血が止まらないって
1型糖尿病で若年性末端壊疽を起こす典型症状だよ
だいたい30代でどちらかの足を切り落とさないと死ぬ

622 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:06:18.21 ID:I1hqi08T0.net
要は、メディアミックスに強いバンダイと、宣伝に強いソニー
みたいな話になってしまってる
その一方で、ポニーキャニオンとか芳文社とか京アニは手堅くやってる気もするけど
どう見ても角川やスタチャやジェネオンは一時期と比べると存在感を落としていて
結果的に、マングローブみたいなスタジオは倒産してしまう、みたいな感じか

623 :えーす:2015/09/30(水) 23:09:05.46 ID:ocNpJygN0.net
空腹時が90いくつ、食後1時間くらいの血糖が130くらいだから、低くはないけど問題ないと思う
それに1型なら、おれにはどうしようもないもの

624 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:11:17.89 ID:KzWqxgcu0.net
どっかに18歳くらいの子たちが属してるセックスボランティア団体とか無いっすか?

625 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 23:12:26.56 ID:S/yD4Z+y0.net
つうか
なんで血糖値なんか計ってるんだよ
まだ20代だろw

626 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:12:34.06 ID:tL9+OCfZ0.net
>>624
6万円握りしめて高級ソープへ走りましょう

627 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:18:04.67 ID:PE6iaV820.net
盗んだマンコで走り出す

628 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:21:03.48 ID:I1hqi08T0.net
結局の所
あの花、まどマギ、ナルトのソニー
ラブライブ、妖怪ウォッチ、アイカツのバンダイ
細田守、ジブリ、コナンの日テレ
ごちうさ、ゆるゆり、がっこうぐらしの芳文社

みたいになってるのが現状のアニメであり
角川は艦これとかがあるものの、アニメはそれほど成功しておらず
キングレコードは水樹奈々や田村ゆかりが居るものの、これまたアニメはそれほど成功してない気がする

629 :えーす:2015/09/30(水) 23:22:26.06 ID:ocNpJygN0.net
>>625
機会があったんで、ついでに測ってもらっただけです
ただ、測ってもらいたいとは思ってた

630 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:23:17.20 ID:6dPheb480.net
やばい
ぅんっこが前進してきて
へがくっさい

631 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 23:23:20.48 ID:S/yD4Z+y0.net
風俗はやばいよ
考えられているより数百倍数千倍の確率で
梅毒HIV等の致命的性病がうつる

632 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:23:45.23 ID:I1hqi08T0.net
エヴァが角川・キングレコードで
ハルヒやらきすたも角川
ぱにぽにや絶望先生がキングレコードだったのを考えると

要は、エヴァ・京アニ・昔のシャフト、的なものを支えてたスポンサーの存在感が落ちてるというのが、過去5年ぐらいだったように思える

あとは、気がついたらプロダクションIGが講談社や集英社の人気マンガをハイクオリティにアニメ化するスタジオと化してる

633 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:25:57.62 ID:6hafIVMK0.net
のりおさんの明日の夕食。
http://s2.gazo.cc/up/33996.jpg

634 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 23:27:12.55 ID:S/yD4Z+y0.net
胎児がインポって性病だろ
こわいわ

635 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:28:55.90 ID:I1hqi08T0.net
ちょうど10年前の印象的な秋アニメ
シャナ、ローゼン、なのはAsの3つだが
シャナはジェネオンとメディアワークスつまり角川であり
ローゼンはポニーキャニオンで、原作は幻冬舎
なのはAsはキングレコード

全くアニプレやバンダイの影がない辺りが逆に変な感じだ

636 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 23:31:08.29 ID:S/yD4Z+y0.net
ぼぼ

637 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:33:54.92 ID:I1hqi08T0.net
とはいえ、アニプレは土曜の夕方アニメとかで大ヒットを飛ばしまくってはいたわけだが
それほどまだ深夜アニメでは覇権に食い込んでなかったのかもしれない
グレンラガンとかも今にして思えば何故か朝だったし

そして、10年ぐらい前のバンダイというかサンライズは
舞HIMEとかゼノグラシアとか、結構謎な方向に行ってた気もする
.hackみたいなメディアミックス作があったり、プラネテスみたいな評価が高いアニメがあったりしたものの
妖怪ウォッチやラブライブと比べると成功規模が全然違う

638 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/09/30(水) 23:35:16.41 ID:S/yD4Z+y0.net
瞑想に飽きたようだ

639 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:38:28.23 ID:KzWqxgcu0.net
デリヘル行き過ぎてデリ嬢の知り合いが多すぎる
500万以上は使った

640 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:38:41.34 ID:tL9+OCfZ0.net
アマゾンでメタルギアソリッド5の評価が星2個半になるのも時間の問題だ

641 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:42:56.75 ID:I1hqi08T0.net
結局の所
95年のエヴァ辺りから揺らぎ始めた
「バンダイの出資のもとで玩具を売るために作られるアニメ」
という形式が
05年前後のある種の黄金期を経て
2015年になって再び「バンダイの出資のもとで作られるメディアミックス作品」という形式に元通りになってしまってるのかもしれない
あとは、ソニーの宣伝によって一般層にまでリーチできるアニプレのアニメという
「メディアミックスで様々な方法で制作費を回収できるバンダイ」と「宣伝で幅広い層にリーチできるソニー」の2強になった、というのが今のアニメに思える
あとは、マイペースに展開できる芳文社と、ジブリ・細田・コナン・ルパンといったアニプレとは別なやり方で一般層にリーチする日テレ
みたいな感じか

642 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:49:58.83 ID:6dPheb480.net
朝までに宿題終わらせないとまずいことになる
びびってうんちゅぃが漏れちゃいそうだよ

643 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:50:28.70 ID:22Z/pFUk0.net
昼寝したから寝られない
買い物行きたいけどなんかしんどいな

644 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:51:38.64 ID:22Z/pFUk0.net
精神的に不安定で最近はSNSすら出来ない

645 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:51:39.26 ID:KzWqxgcu0.net
うなぎパイ工場に見学に行ってタダでうなぎパイもらいたい

646 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:52:27.62 ID:22Z/pFUk0.net
女からLINE来ても出られないくらいに対人が厳しい状況

647 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:53:35.37 ID:tL9+OCfZ0.net
実はさこの僕もあの日から傘さえ開けない

648 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:54:23.44 ID:6dPheb480.net
ライン怖いよね
既読なんとかで怖すぎて
おしっこもらしそうだから
やったことない

649 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:55:12.21 ID:6dPheb480.net
心は開けないけど
肛門だけは開ける!!

650 :水色ですが@がんばらない:2015/09/30(水) 23:55:31.55 ID:4VrPt/4K0.net
20代の行動力を見習いたいなぁ
30代無職は腐ってきてるからな

651 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:57:20.90 ID:KzWqxgcu0.net
突然、既読無視すると人間って焦って追撃メッセ送ってくるんだよね
そういうのがわらける

652 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:57:23.96 ID:I1hqi08T0.net
しかし、2015年のヒット作を考えると
まずラブライブだけど、これ結局2013年とかの延長上にあるわけだよ、新作ではない
ここさけも、基本的にはあの花の延長上と言えてしまう気がするし、少なくとも宣伝としてはそうなってる
復活のFとかは、そのままドラゴンボールZだし
ナルトもまた10年以上前から続いてる
バケモノの子もまた、細田守は以前から継続した人気と言えるように思える

今年の大ヒット作といえるものは基本的には過去の延長上にある、そして全てが「映画」だが

そして、(原作とかはあるものの)純粋に新作ファンに支えられてると言えるようなタイプのアニメは、勢いが短期的に失速してるように思える

653 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:57:33.19 ID:N9i9STm90.net
怒り新党でウメハラ

654 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:59:29.30 ID:22Z/pFUk0.net
コッペリオンて本当につまらんな
作画のクオリティ高いからアニメのほう見てるけど
話がつまらなすぎる
原作からして糞だから仕方ないか
ジブリ作品に通じる臭い展開だよ

655 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:00:03.66 ID:oBkSIic80.net
コッペパン喰いたい

656 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:01:25.46 ID:A3hFZwq20.net
エアコン設置したばかりの水漏れは、勾配テストがどうのこうとかいっていた気がするけども

動画見てて、少し分った。設置するときの固定金具を水平器で合わせる時に
排水側に勾配つけてやるのもコツらしいです。
通線しただけで水漏れの原因を「あなたが弄ったからだ!?」というのは
やはり言いがかりなのかもしれない。

言われたとおりにやっただけなのに
分らないと本当に困る。よって電気屋が悪い!

657 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/10/01(木) 00:01:51.72 ID:UV8l2en50.net
ふすまパンHBで焼いて食ってるうっめえ

658 : 【末吉】 :2015/10/01(木) 00:02:08.76 ID:PGJ4DMlD0.net
てst

659 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:02:26.57 ID:npChNCmx0.net
コッペパンに自分のソーセージを挟んでみたら
あまりに貧相すぎて落ち込みながら
ホッドドッグをたべたことならある

660 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:02:41.88 ID:PGJ4DMlD0.net
てst終了

661 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:03:20.04 ID:E4WUzvF80.net
大体どのアニメも漫画も善人が主人公で
食傷気味
しかしベルセルクは信じられる
ベルセルクのガッツは自分のために人を殺してるが
大体のアニメ漫画の主人公は正義という大義名分の元に
人をジャカスカ殺してるからな
俺はガッツにしか共感できないよ

662 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:03:26.83 ID:oBkSIic80.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/b/5/b5d5cc2e.jpg

663 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:04:09.80 ID:R663uUjC0.net
橋下徹大阪市長「維新の党は改革政党ではなくなった」 民主との連携を批判

 10月1日に新党「おおさか維新の会」の結成を正式に表明する橋下徹大阪市長は9月30日、自身のツイッターに「民主党と組む維新の党はここまでの改革はできない」と記し、

松野頼久代表ら維新「残留組」と民主党との連携を批判した。

 8月に維新の党を離党した橋下氏は「なぜなら公務員労働組合や日教組に選挙の応援をしてもらうから」と説明。さらに「維新の党は改革政党ではなくなった」
と続けた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150930-00000573-san-pol

664 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:04:14.26 ID:npChNCmx0.net
HBってもしかして
ハリセンボンの略かな?

665 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:04:58.51 ID:E4WUzvF80.net
コッペリオンは妊婦が出てくるし
とにかく気持ち悪いんだよ
作品の雰囲気が
ジブリ風のキャラも出てくるし

666 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:06:41.57 ID:R663uUjC0.net
こうなるんだからさ
やっぱ先手打って先に選挙協力呼びかけた共産と
それに応じた社民生活は賢いよ

結局今度は民主党や維新側が呼びかけて

で、組もうとしたら橋下に一生粘着されんだから

667 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:07:57.86 ID:npChNCmx0.net
ジブリは気持ちの悪いキャラクターが増えたよね
ぐちゃぐちゃのゲリみたいな獣がかけずり回ったり
雌餓鬼が魚化して水圧に耐えられず目が飛び出したり
作った人はたぶん基地外だよ

668 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:08:15.05 ID:A3hFZwq20.net
設置する固定金具の勾配のコツとエアパージとフレア加工が出来たら
自分でもエアコン取り付け出来るかもしれない。
まだ調べます。

なにがなんだか訳が分からん想いは強く根に持ってる
これも来年あたりにメニューに取り込みたい。
あと食事はキャベツと果物でビタミンCとれるように考えます^^

669 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:09:04.57 ID:R663uUjC0.net
共産社民生活連合か

維新民主連合だろ

野合野合否定しても政界単位で動いてるからどっちかしかないわけよ

橋下に一生粘着されるより
共産社民生活は賢いよ

670 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:09:19.78 ID:oBkSIic80.net
マスターベーションするかズリセンこくか迷う

671 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/10/01(木) 00:09:28.54 ID:PqavATA50.net
ルパンやるんあ

672 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:10:36.70 ID:e5DgVja+0.net
VW不正、歴代経営陣が関与か 鈍い対応、EUに批判


キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

673 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:10:57.40 ID:R663uUjC0.net
どっちにいってもひはんはされるさ

左側にいったら野合といわれ
右側にいったら革新はどした?と橋下粘着マンにつきまとわれる

674 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:11:09.21 ID:e5DgVja+0.net
ワタミンが持ち上げるものほど不発する法則 (*`艸´) ウシシシ

675 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:12:29.27 ID:R663uUjC0.net
>>674
民主と維新は不発してもええけどなw
民主党はもう終わりだよ一番立場がないよ

共産社民生活連合からも外され
維新と組もうとしたら橋下に邪魔される

676 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:14:24.80 ID:R663uUjC0.net
そしたら民主党はどうしようもなくなる

左側の反安保層も民主党は獲得できないし
一生橋下につきまとわれるからな
あのしつこいストーカーに

677 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:17:38.09 ID:npChNCmx0.net
現状の君主制と維新の会の共和制について
語り合っちゃう?

678 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:18:00.34 ID:e5DgVja+0.net
【国際】安倍首相「難民受け入れは?」と問われ「女性の活躍、高齢者の活躍が先」

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
流石自民党  m9(-_-)
流石安倍総理 よくわかってる m9( ・´ー・`)どや

679 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:18:16.72 ID:t88dgXRp0.net
バンダイやソニーが出資のラインのアニメは過去の延長的なものが多い
一方で、バンダイやソニー出資でない今年の話題になった新作アニメは短期的に勢いが落ちてる

バンダイソニーだと過去の上に成立してる新作感が薄い新作になり
バンダイソニー以外だと一過性感が強すぎる

という問題が9月まではあったように思える

という上で秋アニメのラインナップを見ると、やはり次の10年間とかの始まりになりそうな
過去とそれほど連続してない上で一過性で終わらなさそうな「新作アニメ」といえば
やはりモンストとかになるのだろうか・・・・

680 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:19:41.65 ID:R663uUjC0.net
超面白いことになってきた

松野と橋下は党名のことでくだらない内ゲバ喧嘩してるしw
維新同士仲良くしろよw

681 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:20:11.47 ID:tszIz9710.net
俺達もtinderやろうぜ
部屋の中で出会いまとうぜ

682 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:21:26.61 ID:t88dgXRp0.net
もし10年後とかに
「今にして思えば2015年は新しい時代のはじまりだったな」
みたいに感じる要素があるとしたら
mixiのモンストや、ハッカドール、あとはNetflixのスタートと
つまりネット企業が出資元になってるアニメが出始めた時期
と位置づけられる予感がする

が、いざはじまってみるとモンストやハッカドールが内容的に面白いかどうかは謎ではある

683 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:22:19.04 ID:R663uUjC0.net
産経では維新を分裂させたのは
共産社民生活が合流しやすくするために小沢一郎が仕組んだって言ってたが
それが本当なら
小沢一郎は天才だよかなり長期的に読んでたってこった

ソースが産経なのが信頼度ないけどなw

684 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:23:04.43 ID:t88dgXRp0.net
とはいえ、モンストやハッカドールは
ラブライブやここさけとは別のラインかつ、ダンまちやがっこうぐらしとも別のラインになりえるような
可能性のようなものはある気もする、覇権アニメとかになるかは謎ではあるが・・・

685 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:23:35.32 ID:t88dgXRp0.net
と同時に、キッズアニメともまた別ラインでもある

686 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:23:54.97 ID:npChNCmx0.net
日本を中心に東アジア連邦を作ればいいんだよ
そこらの島国を集めて意味不明な言語を
ウンポコウンポコ言いながら集まって
新鮮なバナナと腐ったバナナが入り混じって
一斉に中国大陸に攻め寄せたら
さすがにみんな逃げると思うよ

687 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:24:22.76 ID:t88dgXRp0.net
バンダイソニーの呪縛から抜け出す鍵はネット企業にこそあるのかもしれない

688 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:25:09.99 ID:MLB+D5d50.net
クレカ欲しい

689 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:26:24.97 ID:R663uUjC0.net
「ハードル高いところも…」 民主党と維新の党、合流

民主党と維新の党は30日、両党の合流も視野に来年夏の参院選に向けて設置した「連携協議会」の下部組織「政策部門」の初協議を国会内で行い、外交・安保や経済など6分野で10月中に共通政策案をまとめることを重ねて確認した

ただ、長妻氏は消費税増税などで「ハードルが高いところもある」と指摘。協議分野から外れた憲法改正について「協議していきたい」とした

690 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:29:06.73 ID:npChNCmx0.net
橋下元首率いる大阪連邦
民意と成績は総じて低く
金とたこ焼き以外に興味がない

691 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:29:08.66 ID:e5DgVja+0.net
シビックのちょっと間抜けな事故映像。事故現場を避けようとして田んぼに落ちるwww
https://www.youtube.com/watch?v=41GyeEueJA0

'`,、('∀`) '`,、

692 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:30:02.37 ID:R663uUjC0.net
わしは創価学会の署名を一生懸命コピペしたのは
それで廃案になるとは思っとらんよ

創価学会が安保に反対してるってことを
ニュースやマスコミがたくさん報道したら良しと思っただけだ

693 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:31:35.07 ID:e5DgVja+0.net
>>688
【社会】マイナンバー制度:クレジットカード機能も検討

審査無しクレカ クル━━━(゚∀゚)━━━!?

694 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:32:52.71 ID:R663uUjC0.net
そりゃ次の選挙も自民党が勝つわな

勝ちは勝ちの中で

自民党が議席減らして野党の議席が増えたらええんやないの

それが2回、3回と続いていけば
自民党は政権おりるよ

695 :水色ですが@がんばらない:2015/10/01(木) 00:33:03.04 ID:FOtvNR9M0.net
若い女の子が来たとしても一瞬で帰ってしまいそうな話題ばかりだな…

696 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:34:15.00 ID:npChNCmx0.net
若いメンヘラ女子を受け入れるためにも
そろそろスカトロの話でもしちゃう?

697 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:34:50.00 ID:R663uUjC0.net
実際前回の選挙で
自民党は議席減らしてんねん
維新も1議席減らしてる

自民党は単独300議席ねらってたが
目標に届かなかった
自民党政権は取れたけど
安倍は浮かない顔してたよ

698 :(,,-_-)さん:2015/10/01(木) 00:36:20.49 ID:6+h69Lgr0.net
http://i.gzn.jp/img/2015/09/30/melonpan-ice/P3150248.jpg
http://i.gzn.jp/img/2015/09/30/melonpan-ice/P3150249.jpg
http://i.gzn.jp/img/2015/09/30/melonpan-ice/P3150257.jpg
http://i.gzn.jp/img/2015/09/30/melonpan-ice/P3150287.jpg
http://i.gzn.jp/img/2015/09/30/melonpan-ice/P3150285.jpg
http://i.gzn.jp/img/2015/09/30/melonpan-ice/P3150322.jpg
http://i.gzn.jp/img/2015/09/30/melonpan-ice/P3150328.jpg
http://i.gzn.jp/img/2015/09/30/melonpan-ice/P3150348.jpg

699 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/10/01(木) 00:37:15.53 ID:PqavATA50.net
お前らはとにかくだめだwwww

700 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:38:53.70 ID:fc/V7Nmq0.net
   _,,,
  _/::o-ァ
∈ミ;;;ノ,,)
 ( ゚____・) >>698 ゴクリ

701 :(,,-_-)さん:2015/10/01(木) 00:39:39.58 ID:6+h69Lgr0.net
http://i.gzn.jp/img/2015/09/25/lawson-fuwatoro-french-toast/P3120178.jpg
http://i.gzn.jp/img/2015/09/25/lawson-fuwatoro-french-toast/P3120193.jpg
http://i.gzn.jp/img/2015/09/25/lawson-fuwatoro-french-toast/P3120205.jpg
http://i.gzn.jp/img/2015/09/25/lawson-fuwatoro-french-toast/P3120217.jpg
http://i.gzn.jp/img/2015/09/25/lawson-fuwatoro-french-toast/P3120221.jpg

702 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:41:56.03 ID:R663uUjC0.net
だーから岡田フランケンは小沢と共産のいうこと聞けば良かったんや

うちには維新がいまっせとか強気でドヤ顔して
維新からはしごはずされて橋下に怒られる民主党はカッコ悪すぎやろ

703 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:42:21.58 ID:oBkSIic80.net
http://moepic2.moe-ren.net/gazo/detailurac/files/detailurac830.jpg

704 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:42:44.29 ID:MLB+D5d50.net
>>693
マイナンバーカードじゃないの?

705 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 00:43:28.80 ID:1IFwPRqv0.net
〓■●_

706 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 00:44:04.37 ID:1IFwPRqv0.net
アイス食べよう。

707 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:44:07.39 ID:oBkSIic80.net
なに勝手に10月になってんだよコラ

708 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:44:12.47 ID:R663uUjC0.net
野合とやらを考えてない野党はいないわけよ

維新民主共産社民生活ぜんぶそう

ついでにいえば次世代や元気も
自民創価と組もうとしてるし

もう単独で独立して頑張ってる政党なんていねーんだ

709 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:45:36.55 ID:fc/V7Nmq0.net
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚____・) 世紀末オカルト学院見るばい

710 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:45:41.95 ID:R663uUjC0.net
しいていうなら幸福実現党とマック赤坂?w
単独で頑張ってるのはw
スマーイルってな
なるほどあれが愛国なわけね

711 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:45:58.55 ID:e5DgVja+0.net
>>701
バターはやっぱり 雪印 (´-_ゝ-`)b

712 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:48:10.04 ID:R663uUjC0.net
共闘を否定するなら
自民党も公明党次世代元気改革と組んでる

共産は社民生活

じゃあ民主党は維新と組もうとしてる

野合を批判するなら
マック赤坂に投票するしかないよ

713 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:49:48.63 ID:e5DgVja+0.net
ロイターが世界中に拡散
Abe says Japan must solve its own problems before accepting any Syria refugees
http://mobile.reuters.com/article/idUSKCN0RT2WK20150929

よっしゃ キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

714 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:51:39.29 ID:R663uUjC0.net
小沢と松野と江田だろ?
政界単位で共闘しないといけない流れにしたのは恐らくな

責めるならいえびんはこの3人責めなさい

715 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:53:12.73 ID:e5DgVja+0.net
┏/∵/┛  ウキウキ♪

716 :えーす:2015/10/01(木) 00:53:34.85 ID:IwgxmwAR0.net
>>698
いえびに食わせればいい

717 :(,,-_-)さん:2015/10/01(木) 00:53:37.63 ID:6+h69Lgr0.net
事故!ノーヘル・ナンバー隠し信号無視、はみ出し禁止、そしてまた信号無視の行く末
https://www.youtube.com/watch?v=FS46Q4Z5rb8
アハハ

718 :(,,-_-)さん:2015/10/01(木) 00:55:24.39 ID:6+h69Lgr0.net
パン食べ放題行ってきたけど
特に体重変化無かった
内臓脂肪も標準

719 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:55:42.98 ID:npChNCmx0.net
投票所で一人だけケツをパッカーと開いてたら
どうする?穴に投票しちゃう?

720 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:55:44.01 ID:e5DgVja+0.net
シリア難民@2015.09
http://nyaasokuvip.net/wp-content/uploads/2015/09/damon-syria-mass-exodus-00000120-story-top1.jpg
シリアの避難所で食糧配給に並ぶ人々
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/4/5/455bda71.jpg
受け入れてしまったヨルダンの難民キャンプ(隔離)
http://daysjapanblog.up.n.seesaa.net/daysjapanblog/image/p7-9_topics_seki_01.jpg

スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!

721 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:58:14.03 ID:R663uUjC0.net
いえびとパフェ食べたいなあ

722 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 00:58:19.65 ID:e5DgVja+0.net
>>718
これからが地獄だ (; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)

723 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 01:00:58.35 ID:t88dgXRp0.net
真の2015年がはじまる

724 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 01:01:33.58 ID:A3hFZwq20.net
錆びて割れて捲れたトタンに錆止めと油性上塗りしたけども
この下の玄関天井で漏れてる気がする。
前とは別の天井の位置が腐食で割れかかっている。

前は波板を張ると考えて継ぎ目をモルタルで充填して、そこは大丈夫だったので
まだやってないけども、別の方法が思いつきました。
トタン板の特にひび割れの怪しい部分を、この研磨が出来るようになったのもあり
下地処理し とにかく平らにする。

その上で心木の間を防湿シートを部分と重ねて全面をボンド張りする。
その上でウレタン防水(店頭にあれば)を重ね塗りするかで考えてます。

この研磨が出来るようになったのもあり

725 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 01:01:46.03 ID:t88dgXRp0.net
9月まではある意味2014年までっぽい2015年だ
今日からが真の2015年だ

726 :(,,-_-)さん:2015/10/01(木) 01:01:56.74 ID:6+h69Lgr0.net
>>722
先週だから大丈夫でしょう
メインはお魚
ホワイトソースにベリー系ソースで飾ってあったから
パンにつけたら美味しかった

727 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 01:02:14.92 ID:t88dgXRp0.net
そして、次の10年のはじまりだ

728 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 01:02:52.48 ID:t88dgXRp0.net
ある種の、2005年の10月や1995年の10月のようなもの

729 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 01:03:36.77 ID:npChNCmx0.net
チョコレートパフェなら便器の中で作ったことある
モリモリモリっと渦を巻いていて
とても美味しそうだったよ

730 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 01:04:29.49 ID:t88dgXRp0.net
95年の9月までは、まだエヴァが放送してなかっつぃ
05年の9月までは、まだ電車男とか放送してたので、オマエモナー的なそれまでのネット感覚が残ってたように思える
10月からが本番だ

731 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 01:04:34.95 ID:e5DgVja+0.net
在米中国人移住者を 強制的に帰国させる中国公安部

 最近、中国政府が公安部の工作員を使って在米中国人移住者を半ば強制的に帰国させている件について

日本でもやれ ι(`ロ´)ノι(`ロ´)ノ

732 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 01:04:59.58 ID:t88dgXRp0.net
次の10年間に突入だ

733 :(,,-_-)さん:2015/10/01(木) 01:05:50.67 ID:6+h69Lgr0.net
デスノート
https://www.youtube.com/watch?v=1vsnxa1kf04

734 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 01:06:28.64 ID:t88dgXRp0.net
Windows95の日本版が出たのも95年の11月だ
つまり、秋クールだ

735 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 01:08:46.62 ID:t88dgXRp0.net
95年にエヴァがはじまった、95年にwin95が出た
これらは全部秋クールだ
youtubeがサービス開始したのも05年の12月だ、つまり秋クールだ

736 :(,,-_-)さん:2015/10/01(木) 01:10:40.03 ID:6+h69Lgr0.net
ヨーイドン!ド━(゚Д゚)━ン!!
http://www.liveleak.com/ll_embed?f=232e48933374

737 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 01:10:48.16 ID:A3hFZwq20.net
肺じゃなくて右肋骨した当たりのないぞうがわずかに痛いので
肝臓?みたいに広範囲な痛みじゃないので胆嚢??かもしれない。

ちょっと一段落したら作業休むかもしれない。

738 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/10/01(木) 01:11:17.72 ID:PqavATA50.net
そういえば
いえびさん見ないな
死んだなきっと

739 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 01:11:21.08 ID:t88dgXRp0.net
過去10年からオサラバだ

740 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 01:11:32.98 ID:fc/V7Nmq0.net
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚____・) ひまだぁ

741 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 01:13:06.06 ID:fc/V7Nmq0.net
       _,,,
      _/::o-ァ
    ∈ミ;;;ノ,,)
     ( ゚____・) どうせおいら宿なしさ
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙

742 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 01:13:25.12 ID:A3hFZwq20.net
胆石?だったら嫌だなぁ><;

743 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 01:15:30.34 ID:fc/V7Nmq0.net
      //
    ./. _,,ノノ
    /  _/::o^ァ  パカ
   / ∩ミ;;;ノ,ノ
   / .|( ゚____・)_地獄の釜が開かれたぁ〜
  //.|   J../
  " ̄ ̄ ̄" ̄

744 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 01:16:06.23 ID:npChNCmx0.net
Windows Unkoって出ないかな?
起動すると窓の向こうにウンコが見える

745 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 01:17:18.57 ID:t88dgXRp0.net
時代が一周した

746 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 01:20:19.76 ID:1IFwPRqv0.net
ひまだ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

747 :(,,-_-)さん:2015/10/01(木) 01:22:48.05 ID:6+h69Lgr0.net
かご猫とかたつむり
https://www.youtube.com/watch?v=0UT6rmrr9a4

748 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 01:27:08.30 ID:MLB+D5d50.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/c/0/c0337f96.gif

749 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 01:39:10.94 ID:1IFwPRqv0.net
( ゚ω。)

750 :(,,-_-)さん:2015/10/01(木) 01:41:04.52 ID:6+h69Lgr0.net
映画版・進撃の巨人が進撃スタッフ全員のクビが飛ぶレベルで爆死…TOHOシネマズ支配人も連日のガラガラぶりに激怒

751 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 01:43:07.93 ID:npChNCmx0.net
う・・う・・ううう!!

ビチィィィイイ!!!!!

752 :(,,-_-)さん:2015/10/01(木) 01:45:16.16 ID:6+h69Lgr0.net
今日も続きを見ながら寝よう
https://www.youtube.com/watch?v=4nPoEgpDpTw

753 :(,,-_-)さん:2015/10/01(木) 01:58:01.64 ID:6+h69Lgr0.net
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=4nPoEgpDpTw#t=3442

754 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 02:03:03.45 ID:0yPTEAdR0.net
お風呂入るのめんどくさい
頭臭い

755 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 02:03:29.12 ID:1IFwPRqv0.net
くさー(・∀・)

756 :えーす:2015/10/01(木) 02:03:58.01 ID:IwgxmwAR0.net
>>753
なにやってるのか全然わからん

757 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 02:04:23.46 ID:0yPTEAdR0.net
くさくっさー
痒かっゆー

758 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 02:06:07.45 ID:npChNCmx0.net
時間がないやばいよもううんこだよ

759 :えーす:2015/10/01(木) 02:08:45.87 ID:IwgxmwAR0.net
ねるか

760 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 02:09:17.69 ID:0yPTEAdR0.net
もう一週間入ってないから当たり前だの

761 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 02:11:38.55 ID:0yPTEAdR0.net
もう暑くなくなったし、わりかし気にならなくなって油断してたら一週間

762 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 02:13:28.97 ID:t88dgXRp0.net
http://ascii.jp/elem/000/001/057/1057517/007_800x533.jpg

763 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 02:14:27.46 ID:0yPTEAdR0.net
今日は入ろう、今日は洗おう、と思って、もう五日目

764 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 02:17:14.37 ID:1IFwPRqv0.net
入んないでいいじゃん(・∀・)!

765 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 02:19:10.14 ID:0yPTEAdR0.net
こんなに汚くなったら寝具も全部取り替えなきゃいけない
めんどくさい

766 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 02:20:53.51 ID:0yPTEAdR0.net
リリンは最後に入ったのいつ

767 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 02:21:14.71 ID:t88dgXRp0.net
風呂でリセットだ

768 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 02:21:59.07 ID:1IFwPRqv0.net
昨日。

769 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 02:23:39.56 ID:0yPTEAdR0.net
風呂で人生リセットだ

770 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 02:24:11.51 ID:t88dgXRp0.net
マングローブ、ビルごと差し押さえられている模様 

771 :えーす:2015/10/01(木) 02:24:30.03 ID:IwgxmwAR0.net
クロームブック欲しいな

772 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 02:25:30.90 ID:0yPTEAdR0.net
リリンに一週間分の増えた常在菌移すべー

773 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 02:26:02.75 ID:1IFwPRqv0.net
ぎゃあ(>_<)

774 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 02:27:27.50 ID:0yPTEAdR0.net
あ゛〜

775 :水色ですが@がんばらない:2015/10/01(木) 02:36:26.85 ID:FOtvNR9M0.net
>>762
髪の毛もセットして笑顔も作れてる
これは仕事出来そうだな…

776 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 03:00:41.91 ID:npChNCmx0.net
やばいこれじゃまるで・・・!
うんちだよ!!!

777 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/10/01(木) 03:03:24.72 ID:PqavATA50.net
早寝早起きしなさい

778 :水色ですが@がんばらない:2015/10/01(木) 03:13:30.04 ID:FOtvNR9M0.net
>>776
うんち名無しはきちんと眠れてるの?
中途覚醒とかしちゃうのかな?

779 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 03:16:36.43 ID:PGJ4DMlD0.net
うんち名無しの凄い所は、ヒキ雑のレスも読みながら
絶妙にウンチネタを、はさんでくるところだな

780 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 03:35:58.47 ID:t88dgXRp0.net
マザーテレサ理論で言えば
うんちうんち言ってると本当にうんちになるぞ

781 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 03:36:26.91 ID:u4kQL5qw0.net
うんちスキル

782 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 03:38:32.62 ID:u4kQL5qw0.net
この閉塞した状況を打破するにはどうすればいいのか・・・

783 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 03:59:46.96 ID:MLB+D5d50.net
>>782
>>781

784 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 04:07:36.08 ID:u4kQL5qw0.net
ファミスタなすかしす

785 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 04:47:05.12 ID:npChNCmx0.net
うんちにうなされて3時間毎に起きてしまう
テレビを見ながらヒキ雑のレスを読み
そして左手で食事をしながら右手で尻を拭く

786 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 04:49:00.21 ID:npChNCmx0.net
マザーテレサ理論
を逆から読むと
論破されてざまぁー
に見える

787 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 04:56:22.82 ID:1IFwPRqv0.net
そこはウンコされてザバーとかじゃないんだ。

788 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 04:59:13.97 ID:u4kQL5qw0.net
ウンコとともに生き
ウンコとともに死ぬ

789 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 05:01:52.47 ID:u4kQL5qw0.net
今気づいたけど、俺が生産してきた物ってウンコだけなのでは・・・

790 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/10/01(木) 05:04:27.65 ID:PqavATA50.net
反抗してんじゃないよ

791 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 05:19:09.77 ID:u4kQL5qw0.net
うんこに気をつけなさい

792 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/10/01(木) 05:29:28.42 ID:PqavATA50.net
くえくえくえちょこぼーーーるーーーー

793 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 05:29:47.30 ID:npChNCmx0.net
人類だけでなく全ての生き物はウンコをする
そうぼくらはたとえ学がなくても
収入がなくても
恋人がいなくても
ニートでもひきこもりでも
和田アキ子でも
みんなウンコを生産しているんだ
みんな同じなんだよ

794 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 06:16:11.67 ID:RsgPAm9z0.net
ガス溜まりがひどい

795 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/10/01(木) 06:16:37.73 ID:PqavATA50.net
ハイミーって何気に滅茶苦茶高いよ

796 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 06:17:43.42 ID:RsgPAm9z0.net
耳の膿んで痒い
右目の瞼が痒い
助けてくれ

797 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 06:21:05.79 ID:1IFwPRqv0.net
大丈夫か・・。

798 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/10/01(木) 06:21:53.08 ID:SPbblJG60.net
傷物語をいつまでも作らずに引っ張るのは
昨今のアニメ映画事情と何か関係あるのかな

799 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 06:27:07.39 ID:npChNCmx0.net
miwaちゃんとか能年ちゃんでも
へをこいてにおいを嗅いでみたら
腹が立つほどクサかった
なんてこともあるのかな?

800 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/10/01(木) 06:30:32.44 ID:SPbblJG60.net
そりゃもうゲキクサよ

801 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 06:38:44.92 ID:RsgPAm9z0.net
膿が立ちっぱなしだった時の足の裏みたいな臭いで絶望

802 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 06:40:25.52 ID:RsgPAm9z0.net
汚物団の長谷川

803 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 06:51:50.56 ID:npChNCmx0.net
miwaファンのウンコ団が
miwa邸を取り囲み立ちっぱなしで
足の裏が臭くなってmiwaに絶望した

804 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 06:58:08.89 ID:RsgPAm9z0.net
おまんちん痒い

805 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/10/01(木) 07:03:41.50 ID:PqavATA50.net
かきなさい

806 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 07:51:06.91 ID:npChNCmx0.net
自分の出したおうんちが痒くなったらどうしよう
痒いけどかいたら指がおうんちくさくなる

807 :うにです ◆GJbq0OJZao :2015/10/01(木) 07:53:03.54 ID:SPbblJG60.net
http://i.imgur.com/iTCeZyZ.jpg

808 :クンニの小五郎:2015/10/01(木) 08:07:30.34 ID:sUhBvYGp0.net
ブオトコで御免

809 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/10/01(木) 08:31:52.43 ID:8eVS98ve0.net
気にすんな

810 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 08:39:31.14 ID:2VUc5Va20.net
IDの強制表示化は失敗だったな・・・
まさかこんなに過疎になるとは・・・

811 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 08:45:36.02 ID:ap3AyWlu0.net
258 名前:ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs [sage] :2015/09/30(水) 17:03:15.50 ID:5axZQ/ER0
なあに、ちょっとくらいのセシウムは体の免疫力を上げるから気にする必要はない

327 名前:ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs [sage] :2015/09/30(水) 17:49:01.52 ID:5axZQ/ER0

在特会は従来の街宣右翼とはちょっと毛色が違うな
まあ右に振り切りすぎていて、中道の僕みたいなのからすると迷惑って点では街宣右翼とあまり違いはない

334 名前:ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs [sage] :2015/09/30(水) 17:54:30.15 ID:5axZQ/ER0
>>332
スタンスとしてだよ、「どっちの意見もちゃんと聞きます」という体勢を整えてないと
こいつらは自分の主義主張だけを訴えるだけで、他人の言うことに耳を貸さない野蛮人だ、と思われてもしょうがないのよ
それでいて、自分は右翼ですみたいな顔をするだろう?そうしたら真面目な右翼にも逆風が吹いちゃうんだよな

812 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 08:48:30.39 ID:npChNCmx0.net
みんな自演だったから
本来の人数になっただけだよ
でもうんこはいつも水に流されて孤独だった
そしてこれからもこの混沌とした時代は進むのである

813 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 08:51:31.29 ID:ap3AyWlu0.net
そういうスタンス大事な

814 :恭子。o@(・_・)@o。:2015/10/01(木) 08:53:08.92 ID:QpCubEl5O.net
>>633
食い過ぎw

815 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/10/01(木) 08:56:29.24 ID:8eVS98ve0.net
仕事行ってくるか・・・

816 :恭子。o@(・_・)@o。:2015/10/01(木) 08:56:36.44 ID:QpCubEl5O.net
>>691
うわあw

817 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 08:57:22.79 ID:1IFwPRqv0.net
>>810
ID表示なくても過疎ってるとおもいます!

818 :恭子。o@(・_・)@o。:2015/10/01(木) 08:58:16.44 ID:QpCubEl5O.net
>>770
ノリオ詳しく

819 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 08:58:45.03 ID:1IFwPRqv0.net
。o@(・_・)@o。

820 :恭子。o@(・_・)@o。:2015/10/01(木) 08:59:18.60 ID:QpCubEl5O.net
>>815
いってらっしゃいむむむむむっ

821 :恭子。o@(・ρ・)@o。:2015/10/01(木) 09:00:15.59 ID:QpCubEl5O.net
>>819

822 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 09:00:29.97 ID:npChNCmx0.net
10段の人間ピラミッドってどう見ても基地外だよ
一本グソが10段積み重なっても
みんな拍手喝采するのかな?
いやむしろ敬礼するべきだよ
だってクソだもの

823 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 09:00:35.27 ID:1IFwPRqv0.net
>>821

824 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 09:03:13.98 ID:2VUc5Va20.net
>>817
いや住人の一部はその影響で他スレに移動してしまったんだよ

825 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 09:06:16.68 ID:1IFwPRqv0.net
うむ(´・ω・`)

826 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 09:08:50.66 ID:R663uUjC0.net
いいことだぽこちゃんもムーも働くようになったし
過疎になるということはみんな働き出したということでもあるな

827 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 09:10:09.03 ID:R663uUjC0.net
そりゃ取り残された方は過疎だ過疎だ文句言ってぐちぐちいうかもしれない
でもこれはいいことだよ
みんなバイトしだしている事実

828 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 09:11:33.85 ID:R663uUjC0.net
最後まで取り残されて最後の一人になるのは誰かな?
よーし競争だ

829 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 09:12:28.88 ID:1IFwPRqv0.net
よーし、負けないぞー(^◇^)

830 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 09:33:12.31 ID:tytdlW0L0.net
体がだるすぎる

831 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/10/01(木) 09:34:13.22 ID:YMkl32yA0.net
::|ω・`)...

832 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 09:34:44.00 ID:1IFwPRqv0.net
|д・)

833 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/10/01(木) 09:39:10.62 ID:PqavATA50.net
|д・)<セックス

834 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 09:41:42.69 ID:fc/V7Nmq0.net
|_,,,
|::o-ァ
|;;ノ,,)
|___・)

835 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 09:50:28.79 ID:npChNCmx0.net
モリモリモリ!!!

836 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/10/01(木) 09:54:12.92 ID:YMkl32yA0.net
合否発表が来るまで外に出れない…(´・ω・`)

837 :クンニの小五郎:2015/10/01(木) 09:55:07.79 ID:sUhBvYGp0.net
のりおさん?

838 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 09:56:41.55 ID:npChNCmx0.net
合格!!ブリブリブリ!屁音喝采!!

839 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 10:00:36.58 ID:npChNCmx0.net
ブリブリモリッ・・ボチャン!!
あ!!落ちちゃった・・・!

840 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 10:07:07.35 ID:npChNCmx0.net
くそぉ!げりぃぃ!!ブババババ!!!

841 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/10/01(木) 10:10:30.06 ID:YMkl32yA0.net
落ち着かないお
いつものように過ごせない
(;´・ω・)はぁ

842 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 10:11:06.99 ID:JlU+Xt4s0.net
>>841
面接行ったの?

843 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/10/01(木) 10:11:31.52 ID:YMkl32yA0.net
カウンセリング受けてぇ・・・(;´・ω・`)自分が将来どうしたいのか見えない…

844 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/10/01(木) 10:12:54.17 ID:YMkl32yA0.net
>>842
うん、ぼちぼちだったよ。ちゃんとした面接担当の人でした。
ただやっぱり募集者が結構いるみたいで、その中から選ぶみたい。
(´・ω・)とりあえず不合格通知きたら作戦を練り直して、ちょっと休憩したい

845 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 10:13:36.75 ID:JlU+Xt4s0.net
>>844
ほう

846 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 10:15:46.65 ID:npChNCmx0.net
便所掃除の面接落ちたことある
たぶんうんちについての情熱が
伝わらなかったんだと思う
もっと自分の排便動画とかを巧みに使って
プレゼンテーションでも試みるべきだったよ

847 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 10:18:15.02 ID:npChNCmx0.net
便所掃除なんて100年早いぞ若造
便器の何がわかるんだと
びちうんちみたいな顔したおじさんに
説教をされたよ

848 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 10:22:45.08 ID:JlU+Xt4s0.net
ポコちゃんは若いから合格すると思うぞ

849 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 10:52:27.36 ID:npChNCmx0.net
フィビチィィィィ!!!!!

850 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 11:07:16.42 ID:1IFwPRqv0.net
ポコちんおめ。

851 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 11:09:25.85 ID:e5DgVja+0.net
本日10月1日は「メガネの日」! ツイッターで二次元メガネっ子画像祭りが開催中

852 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 11:10:16.43 ID:e5DgVja+0.net
【激安】Amazonにてカドカワの電子書籍50%オフセール開始!!急げええええええ!

853 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 11:13:02.23 ID:e5DgVja+0.net
会談に遅刻した安倍総理、プーチン大統領に小走りで駆け寄る姿が可愛すぎて中国人が萌えるwwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/b/8/b8c97695.gif

「日本人らしい礼儀正しさ」
「安倍氏のうれしそうな表情がかわいい。萌(も)えた」
「安倍氏のことが好きになった」

「こういう姿勢は中国の指導者も学ぶべき」
「プーチン氏の笑顔もいいね」
「熊にまたがるほどのプーチン氏も、顔がほころんでいたな」

「これじゃまるで飼いならされた秋田犬だ」
「遅刻魔のプーチン氏を待たせるとは、安倍氏もいい度胸をしている」
「日本メディアはこういう映像をよく放送できるよ。中国なら…」

'`,、('∀`) '`,、

854 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 11:16:30.89 ID:e5DgVja+0.net
10月 暮らし、こう変わる

損害保険大手4社が家庭向けの火災保険料を平均2〜4%引き上げるほか、食料品では、キッコーマンが家庭用ソースを5・5〜6・4%値上げする。

 また、国内に住むすべての人に12桁の個人番号を割り当てるマイナンバー制度がいよいよ始動する。5日時点の住民票の住所に世帯ごとに番号が記された通知書が、市区町村から簡易書留で郵送される。

 インターネットを通じ、海外から有料の電子書籍や音楽の配信を受けるサービスも、1日から消費税がかかる。

シャコラー

855 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 11:17:30.95 ID:e5DgVja+0.net
わるぽこが働いてしまう!! ヒィー(>ω<ノ)ノ

σ(^_^ ) らの無職仲間が減ってしまう オロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))オロオロ

856 :クンニの小五郎:2015/10/01(木) 11:18:17.76 ID:sUhBvYGp0.net
ブサイク過ぎて死にたい・・・

857 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 11:19:36.55 ID:JlU+Xt4s0.net
マイナンバーって賛成してるのは独身が多そう

858 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 11:20:22.34 ID:e5DgVja+0.net
勝手にドイツの街中で喧嘩を始める難民達
出動する警察部隊の図  サンキューメルケル

https://www.youtube.com/watch?v=7yGvUjiMNjc

トルコの愛国者派vsクルド系
で喧嘩してる。
要はトルコ内の争いがドイツ内に移植されてきた感じ

859 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 11:23:13.55 ID:1IFwPRqv0.net
オロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))オロオロ

860 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 11:26:11.83 ID:e5DgVja+0.net
コンビニで会計前に何か飲み食いしていいのはダライ・ラマだけ
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/4/5/4588ac65.jpg

861 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 11:32:07.26 ID:e5DgVja+0.net
>>859
 (-_-) ムッ

862 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 11:32:37.55 ID:1IFwPRqv0.net
(´・ω・`)

863 :クンニの小五郎:2015/10/01(木) 11:41:02.03 ID:sUhBvYGp0.net
こんな顔でごめんなさい

864 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 11:43:28.42 ID:u4kQL5qw0.net
 (-_-) ムッ

865 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 11:49:04.40 ID:j/zzBk3u0.net
栃木のHIV豚死んだ?

866 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 11:51:14.11 ID:Xtk/gSon0.net
ダメダコリャ

路線対立から分裂が確実となった維新の党で29日、松野頼久代表ら執行部と、橋下徹大阪市長の新党に合流する議員との間で分党に向けた協議がスタートした。

焦点は、第三極の看板だった「維新」の党名をどちらが使うかと、政党交付金の分配方法だ。とりわけ党名問題は双方が譲らず、初回協議は平行線で終わった。

橋下氏は新党名を「おおさか維新の会」にすると表明している。片山氏らは、松野氏と今井雅人幹事長に
「維新の名前を使い続けるのは駄目だ」とも主張し、分裂後は「維新の党」の名を変更することも求めた。しかし、松野氏らは「それは厳しい」と反論。

「改革の方針を変えていないのだから、維新の党の名前を変える必要はない」「勝手に新党を立ちあげる人たちに、なぜ名前を譲らないといけないのか」と主張する。

867 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 11:57:09.88 ID:Xtk/gSon0.net
橋下徹
t_ishin

維新の党の野党再編のやり方は国民を裏切った。維新の党の支持者は民主党支持者ではない。僕は野党再編には賛成だ。ただし、
それは維新の党と民主党で引っ付く話ではない。
2015年9月30日
https://mobile.twitter.com/t_ishin/status/649347846731264000

868 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 11:58:23.83 ID:Xtk/gSon0.net
橋下徹
t_ishin
40 分
これから偽物の維新の党と民主党が新党を作るという。しかしこの新党には、仕事のできない公務員には辞めてもらうという改革は絶対にできない。

公務員労働組合、日教組に選挙の応援を受ける新党では絶対にできない。大阪市でやった今回の取り組みができるかどうか。これが真の野党のリトマス試験紙だ。

https://mobile.twitter.com/t_ishin/status/649377857345421312

869 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 11:59:17.67 ID:Xtk/gSon0.net
橋下徹 橋下徹
@t_ishin

日歯連の今回の迂回献金の事件を見てつくづく思うが、自民党でも民主党でもない新党が絶対に必要だ。
歯科医師の診療報酬をアップするために血眼になる政党は要らない。消費者のために税を使う政党。それが国政政党おおさか維新の会だ。偽物維新の党は民主党と組んで消滅する。

870 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 11:59:47.94 ID:fc/V7Nmq0.net
       .))
    _,,, .(( "
   _/::o-ァ.λ
゜,∈ミ;;;ノ,,)(炎)
  ( ゚____・)‖ もえろ〜もえろ〜もえあがれぇ〜あははははははh
  / っ..つ
 .ιー'J

871 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 12:05:01.52 ID:Xtk/gSon0.net
ようわからん偽物維新ってw
橋下が松野を維新の代表にして
勝手に都構想で敗北して俺は辞めるって言ったのにな

872 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 12:06:49.53 ID:u4kQL5qw0.net
豚豚子豚おなかがすいた

873 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 12:07:33.26 ID:fc/V7Nmq0.net
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚____・) 維新分裂騒動って2chの乗っ取り騒動みたいなものかしら?

874 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 12:12:11.64 ID:1IFwPRqv0.net
そんな感じ(・∀・)

875 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 12:12:38.65 ID:e5DgVja+0.net
国籍別に見ると、日本人男性に嫁ぐ外国人妻の最多は中国で40.5%。以下、フィリピン20.2%、韓国・朝鮮17.7%、タイ6.4%となっている。

 日本人女性と結婚する外国人男性は韓国・朝鮮の27.9%がトップ。アメリカ19.2%、中国11.9%、ブラジル4.7%が続く。
なお「韓国・朝鮮」には在日コリアンが含まれている。

876 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 12:17:17.76 ID:yQGiCRXD0.net
一番在特会をクズだと思ったのは
イスラム国事件の時に桜井誠が
イスラム国のことより在日や悪質韓国の話が出来なくて残念だとツイートしたことだな

最近の保守や右翼の本質ってそこだろ

877 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 12:20:45.58 ID:yQGiCRXD0.net
政治とか経済とかどうでもいいんだよあいつらは
俺は民主党はそこまで好きじゃねーけどさ

とりあえず最近の保守右翼つうのは

なんでも韓国の話がしたい!自民党を褒めたてたい

在日から日本を守る安倍総理の話がしたい!
他は全部民主党のせいだと言いたい!みたいな感じ
カルト化してんねん、政策や中身なんてどーでもいいし
イスラム国とかどうでもいいんだよ
ただはしゃぎたいだけ中身がないのに愛国とかおかしいわ

878 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 12:22:26.95 ID:yQGiCRXD0.net
それがいきすぎてんのが片山さつきな

後で民主党のせいは間違いでした

と謝罪する
ブルヒもそーいうとこたまにあるけどな

879 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 12:28:31.28 ID:e5DgVja+0.net
若い頃のメルケル

http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/b/9/b98ab45a.jpg

880 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 12:36:22.59 ID:1IFwPRqv0.net
>>879
美人やん。
プーチンとやりあって目にクマつくってたおばちゃんとは思えん。

881 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 12:37:18.13 ID:1IFwPRqv0.net
若きメルケルの悩み

882 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 12:38:12.20 ID:e5DgVja+0.net
>>880
実は ( ・ g・)うそーん

<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ〜♪

883 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 12:39:49.17 ID:1IFwPRqv0.net
      彡⌒ミ
      (・ω・`) 
       /) /)
⌒⌒//| ̄∪∪ ̄//"⌒
".゙"//| ̄ ̄ ̄ ̄//""゙"
.゙"//| ̄ ̄ ̄ ̄//"@""
"//| ̄ ̄ ̄ ̄//"ヽレ゙"

884 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 12:40:50.09 ID:t88dgXRp0.net
OS X更新したら色々バグってまともにネットできなくなったんだが・・・

885 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 12:41:27.86 ID:t88dgXRp0.net
と思ったが直った

886 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 12:42:19.97 ID:+G3TDBKh0.net
寒い

887 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 12:44:02.97 ID:t88dgXRp0.net
今日はOLM製作による謎の女児向けアニメがはじまるぞ
多分1話目しか見ないけど・・・

888 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 12:44:09.46 ID:IIXiOmic0.net
ははは

889 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 12:45:34.22 ID:1IFwPRqv0.net
カップ麺でも食べるか。

890 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 12:49:18.39 ID:u4kQL5qw0.net
株が上がって20万の含み損が消えて含み益になったYO!って思ったらまた下がって含み損
なんか呪われてる

891 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 12:49:55.99 ID:vev2vKGS0.net
なんか鬱だな
エヴァ見てても楽しめない

892 :うに:2015/10/01(木) 12:53:03.05 ID:4inEbvm70.net
作戦変更することにした

893 :うに:2015/10/01(木) 12:56:04.92 ID:4inEbvm70.net
これで勝つる

894 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:00:48.45 ID:vev2vKGS0.net
出てくるのメンヘラばかりなので
楽しめなくて当然か

895 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:01:27.07 ID:u4kQL5qw0.net
日東紡績上がってくれ・・・

896 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:06:24.47 ID:e5DgVja+0.net
武内容疑者 なんでこんなハゲなんだ? '`,、('∀`) '`,、

http://livedoor.blogimg.jp/zitukk/imgs/e/2/e2ed0fd5.jpg

897 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:09:13.85 ID:nY5cngNW0.net
インターネットを通じて海外から日本の消費者が有料の電子書籍や音楽の配信を受ける際、
10月1日から消費税が課税されるようになる。非課税だった海外企業にも納税を義務付けて
国内企業と同じ扱いにして、国内外の企業間の不公平を是正する狙いがある。
半面、配信価格に消費税が課されることで、消費者の負担は重くなる。

amazonでも課税はじまったぞ

898 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:09:38.71 ID:w/nmwEwR0.net
昔と比べてこのスレって固定がいなくなったね。どこに行ったのかね?

899 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:11:44.01 ID:ap3AyWlu0.net
ネトウヨはもっと次世代の党を応援しよう!

<次世代の党>存続瀬戸際 平沼氏ら離党、支柱失う

 次世代の党は30日、これまでは与党寄りの姿勢で一定の存在感を示してきたが、平沼氏という支柱を失い、党存続の瀬戸際に立たされている。

 平沼氏は小泉政権で郵政民営化に反対し自民党を離党、園田氏も野党時代の同党に見切りをつけて飛び出した経緯がある。
次世代は両氏を中心に2010年に結成された「たちあがれ日本」が起源だけに、2人の復党で存在意義が揺らぐのは無理もない。

 次世代は昨年12月の衆院選で公示前の20議席から2議席に激減する惨敗を喫した。自主憲法制定など保守色の強い政策が売りだが、皮肉にも、安倍晋三首相のもとで圧勝した自民党の陰で埋没した。

 とはいえ、平沼氏の後任の党首に10月1日に就任する中山恭子参院議員の統率力は未知数だ。中山氏は30日の記者会見で「参院選は非常に難しい状況だと痛感している」

と率直に語った。8月には党首選を巡って当時の松沢成文幹事長が離党し、党顧問の藤井孝男元運輸相も自民党に復党届を出すなど、指導体制は揺らいでいる。

 安保関連法の修正協議で連携した日本を元気にする会や新党改革と国会で統一会派を組むべきだという声もある。しかし、元気は次世代との統一会派について「200%ない」(党幹部)と否定的だ。

 今後、与野党どちらに重心を置くかは30日の両院議員総会でも結論が出ず、中山氏は会見で「あらゆる可能性を否定する必要はないが、現実には動きはゼロだ」
と述べた。自民党との違いが打ち出せず、ほかの野党から「与党補完勢力」と批判されるジレンマの解消は簡単ではない。

900 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:12:31.07 ID:nY5cngNW0.net
kadokawa半額セールどうすっかな
これだけポイントばらつきあると管理は面倒でも
最安値のとこで買ったがいいのか
kindle一本でいったがいいのか

kinoppy全品ポイント25倍
kobo全品ポイント10倍
bookwalker全品ポイント50倍
amazon…

901 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:14:21.02 ID:w/nmwEwR0.net
なんか介護施設が最近潰れまたくってるらしいな。

902 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:15:15.84 ID:nY5cngNW0.net
bookwalker安すぎだろ…
ダンジョン飯とか実質100円以下じゃないか

903 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:15:34.63 ID:e5DgVja+0.net
『機動戦士Zガンダム』でキャラごとの殴られた回数数えてみた結果wwwwwwww

『機動戦士Zガンダム』は、登場人物がよく殴り、殴られる。数えてみたら全50話で80発だった。いったい誰がどれだけ殴られているのか。

■第6位 シャア・アズナブル
2発。どちらもカミーユの怒りを買い、助走をつけて殴られた。
「これが、若さか……」
「サボテンが、花をつけている……」

http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/e/3e70fd6b.jpg

904 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:16:15.39 ID:e5DgVja+0.net
>>899
次世代はオワコンや! やっぱ自民や! (^凹^)ガハハ

905 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:20:26.34 ID:u4kQL5qw0.net
低賃金の重労働に支えられてた業界は全部落ち目ですね

906 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:21:48.49 ID:nY5cngNW0.net
マンガはもうbookwalkerで買うしかないな
最近どんどん金がへっていくぜ

907 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:26:35.51 ID:vev2vKGS0.net
あとでチーズケーキ作ろう

908 :水色ですが@がんばらない:2015/10/01(木) 13:29:09.54 ID:FOtvNR9M0.net
http://livedoor.blogimg.jp/chaos2ch/imgs/4/a/4a446468.jpg

909 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/10/01(木) 13:37:56.25 ID:YMkl32yA0.net
吐きそうなミスをした監禁さんは大丈夫なんだろうか(´・ω・`)

910 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:41:13.61 ID:vev2vKGS0.net
そのまま死んでくれると面白いね

911 : ◆M13.Q7w4wg :2015/10/01(木) 13:42:16.35 ID:GvPGOcMX0.net
吐きそうな程のミスなんて人生じゃちょくちょくやっちゃうものさ…

912 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2015/10/01(木) 13:44:10.32 ID:Qg3Gsj2q0.net
お灸ほしい(´; ω ;`)

913 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:46:48.72 ID:u4kQL5qw0.net
吐きそうな程のミスって言ってもバイトと正社員と管理職ではレベルが違うなぁ
監禁さんレベルだと数千万クラスのミスなんじゃなかろうか

914 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:46:49.74 ID:e5DgVja+0.net
>>912
そこに座れ! お灸をすえてやる!

915 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2015/10/01(木) 13:47:38.91 ID:Qg3Gsj2q0.net
>>914
腰も痛いから腰にも置いて欲しいからよこになるー

916 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:48:22.26 ID:knC1A9ot0.net
Trrrrrrr…
Trrrrrr…

ガチャ「はい(´・ω・`)」
「あ、私、株式会社エンタープライズの者ですが、こちら悪意名無しさんのお宅でよろしかったでしょうか?」
「はい。そうだお(´・ω・`)」
「悪ポコさんはご在宅でしょうか?」
「僕が悪ポコです(´・ω・`)」
「あ、悪ポコさん。先日は面接を受けて頂いてありがとうございました」
「いえいえ。こちらこそ」
「つきましては採用ということになりましたので、10月3日の朝9時に会社まで来て頂きたいんですが、大丈夫でしょうか」
「わかりました。よろしくお願いしますお(´・ω・`)」
「はい。こちらこそよろしくお願いします。それでは失礼します」

ガチャ

「ママン…僕、面接に受かったお(´・ω・`)」
「よくやったわね。ポコちゃん。あなたはやれば出来るのよ」
「やるじゃん。兄ぃ」
「妹よ…給料が出たら何か買ってやるお(´・ω・`)」
「そーいうのいいから!」

その日、悪ポコ家では笑い声が絶えなかった…悪ポコは自立への一歩を踏み出したのだ

悪ポコーひきこもり編ー完

917 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2015/10/01(木) 13:49:36.48 ID:Qg3Gsj2q0.net
何年か前まだ監禁さんが社内ニートやってた頃にすごいミスやったらしくて出社拒否してたの思い出した…

918 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:51:37.75 ID:e5DgVja+0.net
む ぬか子のリストは健在かな (-_-) ムムムッ

919 :25,111:2015/10/01(木) 13:52:51.05 ID:WWW2++W/0.net
http://i.imgur.com/ytM61oq.jpg

920 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2015/10/01(木) 13:55:03.30 ID:Qg3Gsj2q0.net
>>918
リスト?左側は傷跡だらけだよ><;

921 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:57:45.47 ID:e5DgVja+0.net
>>920
鈴はちゃんや! ι(`ロ´)ノι(`ロ´)ノ

922 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:59:05.23 ID:e5DgVja+0.net
わるぽこよ m9(。-∀-)ニヒ♪

923 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/10/01(木) 14:01:12.55 ID:YMkl32yA0.net
ヒキコモリ20代→高校認定→大学受験→大卒って人はいないのかな

924 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 14:06:58.89 ID:knC1A9ot0.net
>>923
友達のお姉さんが高校中退して、10代だったけど、そのコース辿ってたよ
近所でトップクラスの進学校の高校に入ってたから、元々頭は良かったんだろうけど

925 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 14:09:41.03 ID:w/nmwEwR0.net
221 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 11:31:50.03 ID:dafGqSuP
http://imgur.com/zixKatv.jpg

ある程度は予想してたけど、ここまで露骨なビジネスが既にあるんだね

926 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 14:11:21.73 ID:PhF6hKmm0.net
吐きそうなミスしたら赤インクの入ったビニール袋を口に仕込んで職場で叫びながら
倒れて血を吐いて気絶したマネして救急車で搬送されれば許してくれるんじゃないか
と思うんだが無理なのかな

927 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/10/01(木) 14:14:15.24 ID:YMkl32yA0.net
>>924
そういうブログを見る限りやっぱり女性は行動早いよね、大体10代で
行動に移してる、、、
ひきこもってた生活から、いざ働くって意識になると
学歴や、今までやってこなかったことへの焦りと色々な不安が
芋づる式に出てきて軽くパニックになってる。
(;´・ω・)今日はめっちゃ曇りだから余計に憂鬱だ、、、
早く不合格通知きてくれないと、図書館にもいけない
やっぱり就活する前に携帯をなんとかしておくべきだったお…

928 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/10/01(木) 14:17:52.82 ID:YMkl32yA0.net
ゴパッ(´゜Д゜)・;:

(´-ω-`)パタッ

(´-ω`・)チラッ

929 :水色ですが@がんばらない:2015/10/01(木) 14:23:21.99 ID:FOtvNR9M0.net
>>919
18歳でAV会社の面接に行ったり契約したり出来るものなのかな
それとも親が絡んでたりするのかな

930 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/10/01(木) 14:25:07.13 ID:YMkl32yA0.net
>>929
どゆことだい(´・ω・)なんでAVなんだい

931 :水色ですが@がんばらない:2015/10/01(木) 14:33:13.95 ID:FOtvNR9M0.net
>>930
何か間違えてないか?

932 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 14:33:15.98 ID:ae8qpAWr0.net
わるぽこさんの母校。
http://img.uploda.info/jlab-dat/s/dat151001120813.jpg
http://img.uploda.info/jlab-dat/s/dat151001120823.jpg
http://img.uploda.info/jlab-dat/s/dat151001120835.jpg

933 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 14:34:57.85 ID:RsgPAm9z0.net
トイレに紙を詰まらせた
いつの間にかトイレットペーパーがシングルからダブルに戻ってた

934 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/10/01(木) 14:35:20.67 ID:YMkl32yA0.net
(´・ω・`)間違えてました

935 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/10/01(木) 14:42:41.30 ID:8gJybyi/0.net
急に秋めいてきたけど、そのせいでわるぽこが現実を見てしまって働こうとしているのではないか

936 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 14:45:52.50 ID:Xtk/gSon0.net
>>904
うわあー。。。
散々次世代の党のポスターできたぞ!とか
保守速報のコピペばっかはってくせに
お前と銅貨は本物のクズだな

937 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/10/01(木) 14:46:44.98 ID:YMkl32yA0.net
(;´・ω・`)えw指さしさん自民推しに変えるのかお?w

938 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 14:47:35.56 ID:Xtk/gSon0.net
>>937
な、散々次世代次世代言ってこれだからな
理念も何もあったもんじゃねーわ

939 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 14:48:05.23 ID:fc/V7Nmq0.net
  ,,,,   ,,,ノ
.(o・e・).(。・e・)
ミ三キ三キ三彡
弋卅三卅キツ
  ( ゚____・) 無念なりぃ
  /U U
  しーJ

940 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 14:48:30.51 ID:1IFwPRqv0.net
おお!小鳥が!

941 :リリン ◆dK21xoxb3M :2015/10/01(木) 14:49:05.27 ID:1IFwPRqv0.net
小鳥て。ヒナが産まれとる!

942 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/10/01(木) 14:49:23.18 ID:8gJybyi/0.net
>>938
ワタミも無党派になれば楽になるぞ(‐_‐)m9

943 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 14:49:51.59 ID:e5DgVja+0.net
>>936
ンだァ!?コラァ!!
テメーの今までの迷惑度考えてからモノ言えやゴルァァ! (´・д・`)凸

ブチ●すぞゴラァ!!!!

944 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 14:51:06.15 ID:e5DgVja+0.net
>>937
ウウン~(・。・。)(。・。・)~ウウン

945 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 14:52:03.92 ID:fc/V7Nmq0.net
>>941
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚____・) ぐへへ常に次世代は育ちつつあるばいよぉ

946 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 14:52:05.97 ID:Xtk/gSon0.net
一番かわいそうなのは

指差しと銅貨の中途半端な煽りを真に受けて
ガチで次世代に投票した小豆とちゅうはいだよ

947 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/10/01(木) 14:52:54.69 ID:YMkl32yA0.net
>>939
増えてるww(´・ω・)

948 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 14:54:25.65 ID:fc/V7Nmq0.net
>>947
  ,,,,   ,,,ノ
.(o-e-).(。-e-)
ミ三キ三キ三彡
弋卅三卅キツ
  ( ゚____・) 食料増産!産めよ増やせよばい

949 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 14:55:06.10 ID:Xtk/gSon0.net
とくに小豆は次世代当選もしなかったし
議席も減ってる死票だとかいってたからな

まあただ保守速報のコピペしかしない指差し信じるのがバカというかピュアというかな

950 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 14:55:40.84 ID:e5DgVja+0.net
【産地偽装】中国アナゴ、国産と偽装 島根の会社に改善指示

主に関西の問屋に販売した。

アブネ━━━━Σ(゚д゚;)━━━━!!

951 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:00:05.29 ID:Xtk/gSon0.net
ヒキウヨ保守右翼の
お遊び中途半端な行為に騙される方が悪い

952 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:00:53.87 ID:e5DgVja+0.net
次世代の素晴らしさを知らぬ国民が悪いのだ  m9(-_-)

(´、ゝ`)フッ

953 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:04:00.28 ID:e5DgVja+0.net
それにしても、最近の親達はどうなってるんだか!
ウチのカーチャンも最近お小遣いくれなくなってるし、なんだか世の中おかしいお!

954 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/10/01(木) 15:04:15.39 ID:YMkl32yA0.net
指さしさんも大卒かお?

955 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:09:14.63 ID:e5DgVja+0.net
【画像】しばき隊御用達ラーメン屋が「安倍クソッタレ」キャンペーン再び 「安倍晋三クソッタレ!」と言うと味玉サービス

ワタミンにオススメだ (≧∇≦)ブハハハ!

956 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:09:50.01 ID:knC1A9ot0.net
悪ポコさんの未来
http://blog-imgs-70.fc2.com/m/o/r/moroahedoujin/0414watamote206.jpg

957 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:10:47.30 ID:e5DgVja+0.net
>>954
(( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄))ンーン

958 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:11:10.47 ID:Xtk/gSon0.net
>>955
それ半年くらい前の記事だろ?w
2ちゃんねるで見たわw
面白いラーメン屋だよな

959 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/10/01(木) 15:12:08.07 ID:YMkl32yA0.net
>>957
こ、高卒ですかな(;`・ω・´)

960 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:12:50.19 ID:PhF6hKmm0.net
>>955
ラーメン屋のオヤジの分際で生意気だな
どうせスポーツ新聞の見出ししか見てないんだろう

961 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:13:07.45 ID:Xtk/gSon0.net
しかし半年も前の記事わざわざ貼って
貶めるのに必死なんだから
すごいよな必死さが

962 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:13:54.39 ID:Xtk/gSon0.net
まあ保守速報の記事
そのままコピペしただけなんだろうけどw

963 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:15:51.97 ID:Xtk/gSon0.net
やっぱりかwアフィカス指差しいいかげんにしろよw

お前のアフィ活動に俺をまきこむな
保守速報

【画像】しばき隊御用達ラーメン屋が「安倍クソッタレ」キャンペーン再び 「安倍晋三クソッタレ!」と言うと味玉サービス
2015/10/01 15:00 コメント30

964 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:16:19.09 ID:e5DgVja+0.net
>>958
キャンペーン再び って書いてるだろ
またやるんだよ '`,、('∀`) '`,、

965 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/10/01(木) 15:16:57.55 ID:YMkl32yA0.net
ひきこもり専門のファイナンシャルプランナーがあるww

966 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:17:02.43 ID:e5DgVja+0.net
>>959
(・・*))((*・・)んーん

967 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:18:04.72 ID:e5DgVja+0.net
>>960
客にヘイトスピーチを強要するラーメン屋って酷いなw  '`,、('∀`) '`,、

968 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:19:08.50 ID:Xtk/gSon0.net
>>964
しんねーよw

お前はただ小銭欲しさに
保守速報が更新されるたんびに
コピペして記事転載してるだけだろ

何が愛国なんだよ
アフィコク心じゃねえかそんなん

969 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2015/10/01(木) 15:19:14.69 ID:Qg3Gsj2q0.net
こう寒いと押入れの中身を全部秋冬ものに変えたくなるけど、明日の天気みると最高気温29度て…(つд⊂)

970 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/10/01(木) 15:19:54.99 ID:YMkl32yA0.net
>>966
(´-ω-`)んっんっ

971 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:20:30.22 ID:e5DgVja+0.net
ったくワタミンは鬼の首取ったように責めたつもりが 日本語の読み書き苦手だから勘違いしちゃって (-_-) ムッ

だからワタミンは在日いわれるんや '`,、('∀`) '`,、

972 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:20:46.07 ID:u4kQL5qw0.net
クソッタレラーメンって二郎みたいなラーメンなの?

973 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/10/01(木) 15:20:50.89 ID:YMkl32yA0.net
>>969
また上がるんだww今日はやけに陰鬱な空模様だおね
(´・ω・)

974 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2015/10/01(木) 15:22:14.77 ID:Qg3Gsj2q0.net
>>972
なんか嫌な名前のラーメンだなあ(;´∀`)うんち名無しちゃん歓喜って感じの
>>973
なんかねー( ´'ω'` )今日こっちはもう雨降り始めたよー。

975 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:22:25.39 ID:e5DgVja+0.net
>>968
(;´∀`)…うわぁ… 自分じゃ上手いこと言ったつもりやな (*`艸´) ウシシシ

ホラヨ 顔文字貸してやんよ m9( ・´ー・`)どや

976 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:23:30.51 ID:Xtk/gSon0.net
>>971
いや勘違いしただけだろw
お前は保守速報の犬かw
いちいち読まねーよ

そうやって興味もったら
アフィカスのお前に小銭がはいるだけだからな
保守とかめちゃくちゃだわ
小銭稼ぎのコジキが保守名乗るなよ

俺はラーメンより蕎麦が好きだわ

977 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:25:30.72 ID:knC1A9ot0.net
立体ピクロス2が欲しい

978 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:26:11.16 ID:e5DgVja+0.net
>>976
突っ込み時は突っ込みどころ残しちゃあかんで? な〜んにも意味なくなっちまうからな (´、ゝ`)フッ

おうおう シナソバでも食うトレや シナソバも作うてくれるやろ (^凹^)ガハハ

979 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:26:30.34 ID:u4kQL5qw0.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/069/99/N000/000/001/132041191331913106356_jirounko.jpg

このラーメンを食ってみたい

980 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:26:41.38 ID:vSUFHWRB0.net
最近のノートパソコンは余裕でウル4が遊べるんだな

981 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:27:24.55 ID:Xtk/gSon0.net
でもたまにラーメン食べたくなるよな
二郎とかいってみたくなる
あそこすげーぞ量が多いしギトギトだよ
絶対太るよなあれ

982 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:27:39.69 ID:RsgPAm9z0.net
>>977
俺は3DSのテトリスが欲しい

983 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:28:25.36 ID:u4kQL5qw0.net
うんこマシマシ

984 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:28:39.53 ID:vSUFHWRB0.net
手持ちのUSBメモリが4GBから32GBにパワーアップした

985 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:28:45.68 ID:knC1A9ot0.net
>>982
昔、テトリンで遊びまくったよ

986 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:29:37.30 ID:fc/V7Nmq0.net
>>979
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚____・) ウンコ乗ってるばい

987 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:30:16.38 ID:Xtk/gSon0.net
ネトウヨってそういうやり方ばっかしてるから嫌儲で嫌われるんだろ
大抵保守速報の犬が
アフィ目的で転載して宣伝してるだけだからな

おっ、愛国心満載だな!とか興味持たない方がいい

指差しに小銭がはいるだけ
指差しのいうことは真に受けなくていいよ

988 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:32:25.14 ID:Xtk/gSon0.net
最近ネトウヨビジネスもピンチなんちゃうのかな
必死さがひどい

989 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:34:07.57 ID:t88dgXRp0.net
http://img.response.jp/imgs/zoom1/953213.jpg
http://img.response.jp/imgs/zoom1/953210.jpg
http://img.response.jp/imgs/zoom1/953211.jpg

990 :わるぽこ ◆jX/62MbWnM :2015/10/01(木) 15:38:22.92 ID:YMkl32yA0.net
>>986
ほんとだww

991 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:44:55.25 ID:w/nmwEwR0.net
NHK様がAVとはw

AV出演拒否で違約金迫られる被害相次ぐ

芸能活動の契約を結んだ女性が、アダルトビデオへの出演を強要され、拒否すると、
高額な違約金を請求される被害が相次いでいるとして、相談を受けている弁護士は「本人の意思に反して
出演させることは許されず、直ちに相談してほしい」と呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150929/k10010252431000.html

992 :恭子。o@(・_・)@o。:2015/10/01(木) 15:47:21.50 ID:QpCubEl5O.net
>>979
汚なっ

993 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/10/01(木) 15:49:02.56 ID:8eVS98ve0.net
ただいまお((´・ω・`))

994 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:49:30.22 ID:Xtk/gSon0.net
麻生太郎はけっこう好きなんだけどな

田原総一郎がいってたけど
麻生太郎はサービス精神旺盛ですごい明るくて下ネタばっかいうんだよ

風俗に行ったらね入れ歯の忘れ物があってね
最近は高齢化社会だとおもったねーとか

とにかく麻生太郎は風俗の話ばっかする
すごくユーモアがあるよね
麻生太郎って

995 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:50:30.76 ID:Xtk/gSon0.net
胎児より
麻生太郎は風俗にかよってるかもね

996 :恭子。o@(・_・)@o。:2015/10/01(木) 15:52:19.91 ID:QpCubEl5O.net
そうなんです
むむむむっ

997 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:53:20.39 ID:Xtk/gSon0.net
もうそりゃカメラが回ってないとこだと
麻生太郎は風俗の話でたとえ話するんだって
面白い人だよね麻生太郎って

998 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:54:37.09 ID:Xtk/gSon0.net
なんでも風俗で例える
高齢化社会も経済も

例えばこの前風俗にいって気づいたんだけどねって
麻生太郎は明るくて下ネタもいえる政治家

999 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/10/01(木) 15:55:12.39 ID:8eVS98ve0.net
ふぅ・・・

1000 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:55:23.78 ID:Xtk/gSon0.net
麻生太郎で風俗

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200