2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【円安】「すき家」 4月中に牛丼を350円に値上げ

1 :(-_-)さん:2015/04/02(木) 09:48:58.42 ID:wBCFVc4s0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150402/k10010035751000.html
食品の値上げが相次ぐなか、牛丼チェーン最大手の「すき家」は、牛肉の取引価格が上昇していることなどから4月中に牛丼の値上げに踏み切り、並盛は税込みで現在の291円から350円にする方針を固めました。
関係者によりますと、牛丼チェーン最大手の「すき家」は、牛丼のおよそ50の商品を4月中旬以降に値上げする方針を固めました。
このうち「並盛」の価格は、牛肉の量を20%程度増やしたうえで、税込みで現在の291円から350円に引き上げるほか、ほかの牛丼も税込みで、42円から62円の幅で値上げする方向です。
牛丼に使われる「ショートプレート」と呼ばれる輸入のバラ肉は、中国での需要拡大などを背景に取引価格が上昇していて、牛丼大手の間では去年12月に「吉野家」が並盛の税込み価格を
300円から380円に、「松屋」も去年7月以降、牛肉の質を上げたうえで、並盛の税込み価格を290円から380円にそれぞれ値上げしています。
今回、「すき家」が値上げの方針を固めたことで、かつては200円台だった大手3社の並盛の価格は、いずれも300円台でそろう形となります。
牛丼を巡っては、各社が激しい価格競争を繰り広げ、「デフレの象徴」とも言われましたが、原材料価格の高騰や円安の影響の広がりを受けて、コストを価格に転嫁する動きが鮮明になっています。

2 :(-_-)さん:2015/04/02(木) 11:52:30.65 ID:QGger/vO0.net
食料品値上げの春ですな

さすが安倍ちゃん

3 :(-_-)さん:2015/04/02(木) 15:45:41.05 ID:YpAcaNoh0.net
国民生活のいろいろのところで、円安がジワリジワリと効いてるね

4 :(-_-)さん:2015/04/02(木) 17:58:39.58 ID:qDjc6THS0.net
それでも吉野家より30円安い
しかも従業員は歩合制
そろそろ従業員を大切にしなければ特に外食産業は持たない
吉野家と揃えて380円にして給与を時給制にした方がいいだろう
隣どうしならすきやより吉野家を選ぶがそうでなければ
来店に便利な店舗を選ぶ

5 :(-_-)さん:2015/04/02(木) 19:52:45.33 ID:g7s5V53G0.net
TPP解禁でポテチが20円牛丼110円コーラ10円コメ10kg400円これを歓迎しない奴って馬鹿なのか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400333131/

6 :(-_-)さん:2015/04/02(木) 20:22:00.40 ID:ajblDQj80.net
不作で飢え死にだよ

7 :(-_-)さん:2015/04/19(日) 02:28:42.82 ID:0+S291/c0.net
お肉が高い

8 :池沼覇天神皇マンデビラ:2015/04/19(日) 20:33:53.78 ID:/YapBSK/0.net
自分の肉を食え

9 :(-_-)さん:2015/04/22(水) 12:42:42.89 ID:z9xTe0P+0.net
すき家近くにあるのに

10 :(-_-)さん:2015/04/23(木) 10:55:35.70 ID:v1WhWYct0.net
高いの

11 :(-_-)さん:2015/04/25(土) 12:50:26.68 ID:Mq+KsGXb0.net
高いわ

12 :(-_-)さん:2015/04/26(日) 09:22:23.49 ID:cGXfgSaF0.net
すき家「350円に値上げする代わりに牛肉を20%増量しました!」 → 嘘でした [転載禁止]©2ch.net [215630516]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429960700/l50

13 :(-_-)さん:2015/05/11(月) 19:09:24.54 ID:qEkFwKUV0.net
松屋はまだ290円だった

14 :(-_-)さん:2015/05/19(火) 01:43:08.39 ID:ceuW2frn0.net
不当値上げに鉄槌!!!

スーパーの弁当で対抗。

15 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 03:43:13.42 ID:yPpzZ+lM0.net
為になる

16 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 21:50:16.00 ID:duk+UqZL0.net
ブルジョってんじゃねーぞ

17 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 13:41:51.87 ID:HGTEEWpw0.net
安かった時はメガが好きだったのに。

18 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 08:05:30.16 ID:oMJiiGwF0.net
■■ 下層階級早死大作戦  ■■
すき家の味噌汁は一杯で一食分の塩分摂取制限を超えてしまう毒汁。
すき家の定食、丼セットには必ずこの毒汁が付いてきます。

すき家の顧客の下層階級に毒汁を飲ませて早死にさせれば生活保護予算などの節約になります。

 食塩換算
すき家 3.1グラム
なか卯 2.1グラム
吉野家 1.8グラム
松屋  1.6グラム
大戸屋 1.5グラム
やよい軒1.3グラム
厚生労働省の塩分摂取目標1日
男8グラム以下 女7グラム以下

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | すき家の顧客の下層階級が高塩分の味噌汁の飲み過ぎで早死しますようにw
    /  ./\    \____________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|       (○)ソラアカンワ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃 ムダムダ

19 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 23:44:10.49 ID:PJKecucS0.net
松屋の牛丼290円を食べてる

20 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 04:10:10.22 ID:ndysm2I+0.net


総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200