2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼく「い…1年半引きこもりでした…」

1 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 00:23:07.31 ID:Pr4B0pbe0.net
ハロワのお姉さん「は!!ブランク二年も!!?…じゃあ、この職種についてどんな仕事内容なのか どんな求人があるか一週間以内に調べてきてくださいね。宿題です。」

接客業しててトラウマになり引きこもりしてたけど年金やらの存在するだけでお金がかかっちゃうからがんばって脱引きニートしようとしたんだが
ブランクありすぎぃみたいな反応されたからハロワ行く人って本当に仕事を切れ目なくやってる人が行くところだったのかな…

2 :1です:2015/04/07(火) 00:58:59.19 ID:XawA6CWk0.net
この間20歳になって母親から絵葉書もらったんだけど「この間まで幼稚園児だったのにもう20歳になったんだねぇ お母さんは心配事があります…ちゃんと栄養摂って食事してますか?体調管理しっかりね!^_^」
的なこと書いてあった
引きニートな事が心配なんじゃなくて体調を心配してるとか…辛いお…こんな自分辛いお

3 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 01:09:32.50 ID:lLhjXops0.net
まあそういうもんだようんうん

4 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 03:16:56.12 ID:6+jmwGMW0.net
>>2
今の生活費はどこから出てんの?

5 :池沼覇天神皇マンデビラ:2015/04/07(火) 06:47:36.26 ID:Z9YOIjfO0.net
一人暮らししてるの?

6 :1です:2015/04/07(火) 08:00:36.49 ID:kfJozxz70.net
>>4 >>5 実家暮らしだお…(両親は夜まで仕事だから私の体調管理まではもちろんできないからね)

ごめんスマホからだからID変わるっぽい コテハン付けていくね

7 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 08:08:55.44 ID:6VE2dlky0.net
3年引きこもった俺でも余裕で生きてるわ

8 :1です:2015/04/07(火) 08:16:33.83 ID:WdXSOU720.net
ハロワのくだりを詳しく言うと、
ハロワの仕組みがわからず(全部個別環境で1から10までお仕事について教えてもらえると思ってた)
とりあえず窓口へ行って資格無い自分を正社員で雇ってくれるわけないから職業訓練からやって行こうと事務系の職業訓練を申し込みしたら
ハロワのお姉さんが「事務系はかなり就職難しいからねぇー。大卒でもなかなか難しい。だからあなたみたいな事務職へ就職できなさそうな人はこの職業訓練だめです 入れません。」
と言われたお…実は事務職があんなに人気だとは知らなくて…

9 :1です:2015/04/07(火) 08:20:39.15 ID:WdXSOU720.net
なら、空白時間埋めるために製造のパートからでもスタートしようと思ったんだけどお姉さん、私が希望職種に書いていた製造ってのに二重線引いたお…そして「宿題」だされたお…事務職厳しいのに事務職で行かせようとしてるお…
もう事務職やめて次の職種探したいお…でもお姉さん怖いから言えない…

10 :1です:2015/04/07(火) 08:23:06.58 ID:WdXSOU720.net
>>7 こういう人多いと思うんだけど…お姉さんはブランクある人にまだ出会った事が無かったのか…

11 :1です:2015/04/07(火) 08:34:43.84 ID:LJt38bja0.net
高校中退して接客業したんだけど上手くいかなくて… だから高卒認定取ろうと思ったけど工業高校だったから普通科さっぱりわからないお…もし(工業高校中退したけど高卒認定取ったっていう人いたらどうやって取ったか教えてほしいお…)
通信、予備校行くお金も無い というか親に負担させるなんて酷い気がするから働こうとしたらお姉さんの事務縛り。製造のパートなら学歴不問多数あるから行こうとしたら恋人に「パート行くくらいなら正社員池」言われてる
製造の正社員なんて経験者しか募集してないし、かと言って事務は激戦区だし…
脱するための糸口見つけたらおせーて…

12 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 08:45:07.27 ID:+ZtDPa7A0.net
ひきこもりなのに彼女いるのか?
ただの無職じゃん

13 :1です:2015/04/07(火) 08:52:19.71 ID:UUvmVpec0.net
>>12 多分もうこんな自分の事には興味無いとおもう…

14 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 10:13:16.39 ID:MnFE4QuO0.net
彼女じゃなくて彼氏でしょ

15 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 10:20:15.73 ID:MnFE4QuO0.net
そしてお姉さんには怖くても製造をちゃんと希望する、更にパートでも可とする
何故ならばパートから社員登用もありうるし経験になるから
若いからなんとでもなる
できれば社員登用ありのパート、それが無理なら
パートで実務経験を積んでから条件のいいところに転職
頑張ればなんとかなるから大丈夫

16 :1です:2015/04/07(火) 11:03:40.16 ID:rvbxZBi30.net
>>15 こんなスレに答えてくれてありがとう
パートやっててもそれは経験したっていう事になるよね?
宿題として事務職調べてこいって言われたけどそんな事したいわけじゃないしむしろ事務職はもうやめて製造(こっちが第一希望)したいって言ってみるよ (でもお姉さん怖いからハロワ空いてる朝に明日電話して言ってみる…)
勇気持てたよ!ありがとう

17 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 11:24:56.80 ID:zYsCRGRB0.net
1年半で引きこもりやめる決断したのは凄い
おれはずるずると10年引きしてた
今日10年ぶりのバイトで社会復帰する
死にそう

18 :1です:2015/04/07(火) 11:33:48.70 ID:HPge0En50.net
>>17
10年ニートしてたらもう世の中どうでもいいってなりそうなのにバイトの面接してバイトでがんばろうとしてるんだね!>>17がいいバイトに就けてたらいいなぁ
引きニートしてた空白時間何してたの!?って問い詰められるよね…何してたって…人避けたいからゲームやら家事やら寝てたやらだよね!就職活動してたけどなかなか決まらなかったって言うのが模範解答なの…?

19 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 11:38:27.88 ID:EmFj0KY20.net
>>16
そう、パートでも十分経験になる
無職ニート期間より何十万倍もマシ
電話ファイト

20 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 11:39:37.56 ID:EmFj0KY20.net
あ、私もID変わったスマソ

21 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 11:48:25.82 ID:zYsCRGRB0.net
>>18
パチンコのバイトだからか空白期間の事はほとんど聞かれなかった
ヒッキーになる前に働いてた職場で体壊してそのままずるずると
実家暮らしなので貯金で過ごしてました程度

なんにせよ1年半くらいの空白ならずっと悩んでたくらいでいいと思う
二十歳でヒキニートなんてゴロゴロいる世の中
気にしすぎはよくない、ニコニコしてたら簡単に採用される

22 :1です:2015/04/07(火) 11:52:24.91 ID:/84Va5fl0.net
>>19 パートは経験積んだって事にはならないとか聞いたけどそんなことないっていうの聞いて視野が広がった 無職無能ブランクありの今のままはやばいからとりあえずパート数年やって転職しようかな

勇気くれたうえに応援してくれてありがとう!スレ立ててよかった

23 :1です:2015/04/07(火) 12:02:48.29 ID:G+kbOw//0.net
>>21 働いてて体調壊すほどがんばってたのか… そんな極限までいくとニートしたくなるわ
20年ニートとか30年ニートとか幻想だと思ってた ハロワ行ってお姉さんの反応見て「みんな空白時間数ヶ月とかで次の職見つけてるのか」って感じた(多分事務職希望だからあんな反応されたんだろうけど)
正直20代の引きニートなんて見たことないと思ったら引きニートは外出ないし自分も外出ないから見たことないの当たり前だったわ
やっぱ笑顔大事だよね 面接で笑顔で受け答えしてパートからはじめて経験していくのが最良だね

24 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 12:07:31.30 ID:UiUjR+kd0.net
>>14
僕って言ってるから彼女でしょ

>>11
正社員言われるあなたは性別どっち?

>>23
38歳引きこもり完全無職歴8年だよ
20代もほぼ働いてない

25 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 12:17:11.86 ID:EqO35IMz0.net
事務職は何気にコミュニケーションいるぞ!
あと人間関係がギスギスだとさらに最悪。
でも、大抵の事務職はそんな感じだからこれを乗り切るだけの精神力が何気にいる!
工場とかならそんなにコミュニケーションいらないらしいから工場とかやってみたらどうだ。
ハロワのやつは適当な奴が多いから適当に聞き流せばいい!

26 :1です:2015/04/07(火) 12:17:41.27 ID:RIPK3anI0.net
>>14の読解力すごすぎん
>>24 女です 調べたら「嫁に行けば解決」系が多かったからもっと話し聞きたくタイトル一人称男にしたらそれ前提で話してもらえると思い… 申し訳ない…

働きたいって思ってハロワ行った結果だが
ブランクと学歴で小馬鹿にされた感あるけどそう思われるのが社会だと思って恥を覚悟で話をした
ハロワ来るなら仕事調べてからこい みたいに呆れられて突き放されたから まずバイトとかしながらハロワで就きたい職の求人票持って行くといいかも…

27 :1です:2015/04/07(火) 12:23:18.17 ID:RIPK3anI0.net
>>25 事務職の人気高すぎて大卒でも就職難しいの手にとって分かるから諦めるね…
ただ、事務が第一希望じゃないんだ!お姉さんに消されたけど製造が第一希望なんだ!>>25のいう通り工場勤務を探す
ハロワの人達って適当な人が多いのか!んんん酷いんんん!!!あとあの「クズがきた」感の空気に耐えればパートでもバイトでも仕事できるはず!

28 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 12:24:43.87 ID:f6EXJz350.net
またID変わっただろうけど
1さん>>6で私って言ってるし書き方が女子だったから分かったよ

29 :1です:2015/04/07(火) 12:37:14.10 ID:RIPK3anI0.net
>>28 文面から察してくれてありがとうございます
スマホからだとIDが変わってしまいますよね…w変わっても気にしないで大丈夫!

30 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 12:38:19.55 ID:zYsCRGRB0.net
>>27
相談するときは若い子より年配の方のほうが頼りになるよ

31 :1です:2015/04/07(火) 12:41:25.41 ID:RIPK3anI0.net
>>30 ハロワで「担当チェンジで」って言ったらお姉さんぶち切る

32 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 12:46:28.98 ID:f6EXJz350.net
>>29
うちすぐ圏外になるからIDの変わりっぷりがやばいよ…
そのお姉さん役所にクレーム入れられるレベルの横柄さだね

33 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 12:47:59.58 ID:UiUjR+kd0.net
>>11
女子で工業高校なら学科何したの?
その道に進むのはどうなの?

34 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 12:48:12.49 ID:zYsCRGRB0.net
ハロワ職員も非常勤が多いらしいね

35 :1です:2015/04/07(火) 12:56:52.31 ID:RIPK3anI0.net
>>32 多分なんだけど…お姉さんはこんな無能が事務希望してきたのにびっくりして何も調べずに来たから呆れた のかなって思ってる(事務職種担当の人だった)

>>33電子なんだ 半田付けとか基盤の作成組み立て楽しかったしその道に行こうと第一希望で製造を選んだんだけど
まず証明できる経験が必要だから職業訓練からはじめようとしたら職業訓練に電子技術系が今なかったから他の職業訓練見たら事務の職業訓練あって「あ!楽しそう!」って一目惚れ感覚で応募しようとしたらお姉さんが「だめ!」って言ったの
ここまではいいんだ
そしたらお姉さんが事務職一本で就活するんだと勘違いしたらしく事務縛りにあってる
明日電話で事務縛りやんやーって言おうとしてるところ

36 :1です:2015/04/07(火) 12:58:09.76 ID:L3Ep16a50.net
>>34 ハロワ職員も社畜なのですか…

37 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 13:00:12.30 ID:EqO35IMz0.net
>>27
自分やってみたいことをやるのが一番だ。
嫌々やらされるのは、続かないし最悪うつ病になるからな!
人の言ってることは、ほどほどに聞いて、自分が本当にやってみたいという意思を持つことのほうが何倍も大事なんだ。
そして、それは面接の時でも熱意として案外伝わるもんだよ。
面接で落ちた時は、企業の求めてる人材とマッチしなかっただけと思えばいいし、どんどん面接や書類を出して受けていくことが大切だ。
必ず見つけれると思う。
あと何事もやってみて間違ってもあとで修正すればいいという意識を持てれば必ず目標にたどりつけると思うぜ。

38 :1です:2015/04/07(火) 13:15:49.62 ID:iSR0vjnc0.net
>>37 正論すぎて納得
人の目とか学歴のコンプレックスあるけどその場で足踏みして面接すらも受けなかったら時間だけが過ぎていくもんね
あと面接で落ちても落ち込まないことだよね!これを「あの会社と自分は合わなかったんだ」と思って悪かった点を改善して次に繋げるのが大事だよね

39 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 13:17:58.28 ID:01MTmff60.net
ハロワの求人って最悪の仕事か釣り求人しかないぞw
有名大学のバイト求人をみればわかる

40 :1です:2015/04/07(火) 13:20:43.61 ID:iSR0vjnc0.net
>>39 釣り!!?なぜそんな事を…

41 :1です:2015/04/07(火) 13:22:43.74 ID:iSR0vjnc0.net
>>39 釣り!!?なぜそんな事を…

42 :1です:2015/04/07(火) 13:24:15.22 ID:iSR0vjnc0.net
ミスって連投してしまった…

43 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 14:10:40.40 ID:X5um82LY0.net
>>35
工業高校の女子って体育どうするの?
休めるの?

>>40
雇う気ないけど求人出しといてっとても良い人来たら雇う

44 :1です:2015/04/07(火) 14:14:48.68 ID:bLWlNuG60.net
>>43 体育の時は女子だけ特別扱いだった 例えば校庭マラソン男子は5キロだけど女子は1キロでおkとかあった
ただ、プールのときはただの公開処刑だった

なるほど…つまり最初から雇いたいとは思ってないんだね 正社員は新卒から雇いたいって思ってるだろうしね…

45 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 14:26:05.13 ID:X5um82LY0.net
>>44
ハロワは求人開拓も仕事の内だから求人出してくれるようお願いしてる
企業が出したいタイミングで出してるとは限らない
政治は有効求人倍率が良くなったと見せたいってのもある

着替えるときはどうするの?一緒なの?

46 :1です:2015/04/07(火) 14:34:29.27 ID:T0LDbIX+0.net
>>45まじか…世の中怖すぎる
じゃあ我々のような人間を正社員として暖かく迎え入れてくれるとこはほぼ無いんですな…

着替えは流石に一緒ではなかったね 女子は女子更衣室で着替えてた

47 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 14:39:58.76 ID:X5um82LY0.net
>>46
全部が全部ってわけじゃなくてお願いされたから求人出したってのが
どの位かわからんけど含まれてるってこと

48 :1です:2015/04/07(火) 14:44:37.33 ID:T0LDbIX+0.net
>>47なるほど…運悪くその会社に当たって落ちても仕方ないという事ですね

49 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 19:58:29.67 ID:EqO35IMz0.net
>>38
そうだな。
ハロワは、空求人もあるが正社員で雇ってくれるところも中にはある!
まあいっぱい受けていけば求人票からなんとなくこういう人材求めてるのかやここは空求人やなとの見分けもだんだんとついてくるけどな。

50 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 00:17:12.13 ID:PIo87Om10.net
いったいどうすれば良いのやら…

51 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 00:51:43.55 ID:Z2P/9xlf0.net
気長にかまえれば

52 :1です:2015/04/08(水) 09:39:04.24 ID:DvZCRC640.net
おおおおお姉さん怖かったおおおお
ハロワ行くのは辞めてジョブパークで自分に合った仕事がなんなのか一緒に考えてもらうところへ行くことにしたお…ハロワはもうこりごりかだお…

53 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 11:11:57.69 ID:LclEM2LD0.net
自分も高校卒業後一年ひきってたよ。今年勉強して医療系の私大行く
落ちこぼれだったとはいえ一応進学校卒だから、なんとか受かると信じてる
1さんもまだ若いし、のんびり勉強して高認取るのもいいと思うよ
独学が難しければ、通信制高校とかで勉強をやり直すとかもありじゃないかな

54 :1です:2015/04/08(水) 12:30:48.96 ID:d30Uals20.net
>>53 実は高卒資格取ろうと思ってる
ただ工業高校だったから普通科さっぱりわからないんだ だから独学はやめて通信制高校行こうかなって ただヤンキーやら多くて工業高校のときみたいにまたいじめられないかっていう不安があって

55 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 18:01:08.39 ID:twCbfe7i0.net
お姉さん怖かったのかぁ
じゃあ希望も伝えられず?
工業高校は何年在学して辞めたんだろう
単位とか全くとってないのかなー

56 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 18:03:32.67 ID:twCbfe7i0.net
ちなみに私は商業高校を中退して高認取ってる

57 :1です:2015/04/08(水) 18:14:29.39 ID:A9e4FF+y0.net
>>55 ハロワはしばらく行かないでーすって感じの事は伝えた!一応大丈夫!お姉さんからは逃れた…

>>56独学?すごいんごぉ…

58 :1です:2015/04/08(水) 18:15:34.52 ID:A9e4FF+y0.net
>>55 一応二年の終わりまで在学はしてた ただ二年の夏休み終わりくらいから行ってなかったね…

59 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 18:34:23.41 ID:V8N1SnSG0.net
寄生できる相手を探せばいいんじゃね

60 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 18:50:02.73 ID:twCbfe7i0.net
>>57
製造希望するのはやめたんだw
確かにタウンワークで事足りるかもね
独学と、通学の短期集中の予備校
それだけ通ってるなら十数〜三十万くらいで取れると思うなぁ

61 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 19:33:07.47 ID:XxEs6pQJ0.net
>>46さらに怖い話を言えば、製造業は日本人を雇いたくないんだよ。なぜって
人件費が鬼高くなるからだよ。ただでさえ電気料金が値上がりし、ものが売れず、
銀行も金を貸さない、こんなときに日本人を雇うのは怖い。何かあって訴訟ざたに
なれば即死。だからね。ガイジンを使うの。給料三分の一の実習生、文句言わない、
保険もない、裁判も起こさない、だから製造業ってのは老人になった日本人か
東南アジア系の若い人しかいねえんだよ。

62 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 19:35:17.45 ID:XxEs6pQJ0.net
いまの若い子はみんな派遣だよ。市役所にいるのも派遣。スーパーに
いるのも派遣。まずハロワで撃退して「自己責任」という。空白期間が
どうのこうの、とナンクセをつける。そして「・・こんな仕事あるけど
どうですかぁ?」と派遣会社に登録をさせる。そしてあとは派遣奴隷。
これが一般的な日本の「就職」なんだよ・・

63 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 19:38:15.87 ID:n8Vf87R9O.net
ヒキのくせにまともな仕事をしようとするからそうなる

64 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 19:40:21.62 ID:XxEs6pQJ0.net
>>49ナイナイ。そんなのあるわけナイ。
なぜならまともな求人は有名大学の就職課に、
それかいま働いてる転職希望の人たちに特別なルートで独自に存在してるから。
ハロワというのはそういった話と無関係な、つまり
奴隷労働しかないの。なぜ派遣会社が大企業になってるのか
考えてみたら?

65 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 19:44:11.69 ID:XxEs6pQJ0.net
>>63おまえは今すぐ○ねばいいのに。
まともな仕事がないのは引きこもりのせいではない。

・・さらに派遣奴隷は国民健康保険と国民年金が
払えないやつが半分もいる。ようするに
仕事の途中で風邪をひいて無保険で病院に行くと
数万円とられるうえに、老後に入ってくる年金はゼロということだ。

66 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 20:33:09.95 ID:twCbfe7i0.net
極端すぎる

67 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 20:35:08.62 ID:twCbfe7i0.net
1さんLINEやってないかなぁ

68 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 21:01:50.93 ID:AqktO3Nl0.net
やってたとしても嫌かぁ

69 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 22:36:32.68 ID:JIs1HPUV0.net
また明日来るねー

70 :1です:2015/04/09(木) 00:34:43.28 ID:RQSOtv+Q0.net
見るの遅くなりましたぁ…申し訳ありません…
製造行きたいけどまずは中卒の肩書きをどうにかしたほうがいいのかなと思って って…勝手に考えちゃってたんだけど
とりあえずハロワみたいに職を探す場じゃなくて自分が就きたい職に就くためにサポートしてくれる所に行こうかなって思ってる
その中で中卒じゃやはり無理がありそうなら通信行こうかなと(ただ通信行くのがすごく怖くて不安だからできればもう働きたいが勇気出して挑んでみよう…)

71 :1です:2015/04/09(木) 00:40:10.47 ID:RQSOtv+Q0.net
みんなの書き込み全部ちゃんと見ました
もうハロワは怖いお…
私のやり方がダメだったんだけど ちゃんとハロワ行くのに準備せず行ったのが間違いだった
自分の証明写真だけ持って挑んじゃったお…
LINEしてないお…こんな引きニートが友達に会わせる顔が無いよ…みんな大学か仕事で充実してるお…(予想)

72 :1です:2015/04/09(木) 00:57:25.63 ID:FB7xGr8j0.net
>>69また明日も付き合ってくれてありがとうございます( ; ω; )

73 :(-_-)さん:2015/04/09(木) 01:01:39.38 ID:cLKklpYB0.net
私の空白期間は13年です

74 :(-_-)さん:2015/04/09(木) 08:09:51.85 ID:x91lGke90.net
おはよー
LINEしてるか聞いたのはスレでは書きにくいけど伝えたいことがあったからだよー
捨てアドとかもないかぁ

75 :1です:2015/04/09(木) 08:10:17.21 ID:zsfRTcjJ0.net
話それるし汚い話になるんだけど
学校って決まった時間にしかトイレ行けないじゃん?授業中に急な腹痛とかどうしてんの 勇気出して公開処刑になるけど先生のいる前まで行ってトイレ行ってる?
あとオナラしたい時とかどうしてんの?

76 :1です:2015/04/09(木) 08:23:31.30 ID:zsfRTcjJ0.net
>>74おはよー LINEとか難しいお(;ω;) 話しにくい内容まで話そうとしてくれてありがとう こんないいコメントいただけるなんて思わなかったお

77 :(-_-)さん:2015/04/09(木) 08:23:36.75 ID:x91lGke90.net
あ、>>14だけど私が作った
通信と高認絡みの話だから需要あればアド晒すね

>>75
それは仕事中でも同じだけど私はちゃんと申告してトイレ行ってたよ
オナラは我慢、我慢できなければ授業中に教室から離れたトイレで

78 :1です:2015/04/09(木) 10:01:13.41 ID:zsfRTcjJ0.net
>>77遅くなって申し訳ないお…
捨てアド作ったおYahooメール
neeeet_1@yahoo.co.jp
親身になってありがとう

79 :(-_-)さん:2015/04/09(木) 12:18:47.24 ID:AIqx5gL30.net
メールしたよー!
ちなみに1さんは>>75の時どうしてたの?

80 :(-_-)さん:2015/04/09(木) 12:34:04.27 ID:xzv/+YM90.net
>>74
男ですか?

81 :1です:2015/04/09(木) 12:49:21.72 ID:zsfRTcjJ0.net
>>79ありがとうございます 調べますね!!
トイレ行きたい時は先生が近くに来るのを伺ってチャンスが来たら声かけて小声でトイレへ行きたいと伝えて行ってました
もしそれで先生来なかったら勇気出して前まで行って先生に行ってトイレ行きました
オナラは… 放ってました その場で

82 :1です:2015/04/09(木) 12:57:54.20 ID:zsfRTcjJ0.net
ハロワで精神力すごい使っちゃったお…来週ジョブパークで自分に合った職を見つけてその職に就くためにはどんな資格(専門資格か運転免許か高卒か)がいるのか調べてみるね
まず目標立てないとね…

あとハロワはね 恐ろしいとこだった 実際行ってそしてコメント見て考えた結果、おっそろしいとこだった

83 :(-_-)さん:2015/04/09(木) 13:02:36.76 ID:5UKR+Cd/0.net
>>80
1さんとは同性ですー
>>81
そかそかーー
もし下痢やガスが頻繁なら大腸過敏性症候群とか
ピロリ菌を疑って治療した方が今後の為かもねぇ

84 :1です:2015/04/09(木) 15:14:43.57 ID:sSc9M+9w0.net
>>83 ピロリ菌…!!!?ヒィイイイ…やっぱ病院にも足を運んでみようかな…

85 :(-_-)さん:2015/04/09(木) 15:59:13.97 ID:5UKR+Cd/0.net
>>84
ピロリ菌は親から伝染するらしいよー
そして呼気検査できる病院にすると安上がりで楽だから探してみてね

86 :1です:2015/04/09(木) 18:51:49.81 ID:sQWVCxwO0.net
>>85分析ありがとうございます!!
(親から伝染してたのかな…)

87 :(-_-)さん:2015/04/10(金) 06:59:45.66 ID:jZEVlxYd0.net
市役所の衛生係(ごみを運ぶゴミ収集車の運転など)はたしか中卒しか
雇えなかったと思うな。これは雇用機会均等のためだったと思う。地元の市役所に訊いてみては?

88 :(-_-)さん:2015/04/10(金) 07:02:28.61 ID:jZEVlxYd0.net
>>82何度も言うようにハロワってのは奴隷労働しか持ってないの。
人材派遣会社と失業者がいないことにしたい「お上」と結託してるから。
あんなとこで仕事探すともはや奴隷にしかなれないよ。本当にいい仕事は
全部コネと有名大学や一流企業内部に回ってる、青田買い状態だから。
あなたが若く、向学心があるのなら学校に行ってそこを卒業する前に
就職課に相談すべき。ハロワはやめとけ。

89 :(-_-)さん:2015/04/10(金) 07:07:47.41 ID:jZEVlxYd0.net
>>75自分の家のトイレしか使えない、とか緊張状態から学校に閉じ込められる
形での勉学に励めないという
人はたくさんいて、そういう人たちのための特別な学校があったと思う。
というか先進国ならこれが普通なのだが・・あんまり卑屈にならない方がいいよ。
それと今の時代はそういった若者の自虐心に付け込んで奴隷にさせるから、なおさら。

90 :1です:2015/04/10(金) 11:20:09.12 ID:lJ7dLq9k0.net
>>87あれって女の人でも応募していいのかな…
>>88ハロワ怖すぎんご…もう行かない…ブルッ…
>>89そうなの!?知らなかった自分だけなのかと… トイレ=さぼる ってイメージあって行かせてもらえなかったりするじゃん 調べてみるよ

91 :(-_-)さん:2015/04/10(金) 17:02:24.91 ID:jZEVlxYd0.net
最近は人手不足なのか、ドカタに若いねえちゃんが結構いるよ。たぶん
小遣い稼ぎだとは思うけどね。いずれにしろ製造業は日本人は雇わないと思うよ。

92 :(-_-)さん:2015/04/10(金) 17:51:54.10 ID:PFY2/SsN0.net
どこの製造業の話してるんだろうって感じ

93 :(-_-)さん:2015/04/10(金) 18:37:20.75 ID:jZEVlxYd0.net
いや地元がそうだけど・・工場長なんかは若い日本人がいるよ。それとやや
熟練のいるちょっと責任の大きい作業ね。あとはたいてい東南アジアから来てる人たちがやってるよ。

94 :1です:2015/04/10(金) 18:41:59.54 ID:UhvPEPuR0.net
製造系でも働いてる人結構知ってる(友達ではない…)高校の時に見た求人票には製造がほとんどだったし高校から製造行った人がほとんど

95 :1です:2015/04/10(金) 18:46:17.17 ID:UhvPEPuR0.net
だから外国の方も雇ってるところはあるけどそれよりも日本人のほうが多いよー パートも日本人のおばちゃんがほとんど
まあここは気にとめるほどの部分じゃないけどね!

96 :1です:2015/04/10(金) 18:54:24.73 ID:UhvPEPuR0.net
>>91 >>93 ただ若いお姉さんまでもがいるとは知らなかったし、製造系は外国の人も働いてるっていうの忘れてたから教えてくれてありがとう!

97 :(-_-)さん:2015/04/10(金) 18:57:13.63 ID:M7UIjkAL0.net
空白2年で驚かれるなら空白10年のヒキ板のオッサン共はどうなるんだよ

98 :1です:2015/04/10(金) 19:05:33.02 ID:UhvPEPuR0.net
>>97 めちゃくちゃ驚かれた
「二年間仕事してなかったみたいですがなにしてたんですか?…え!!?2年間仕事してないしなにもしてなかったんですか!?本当になにも!!?ブランクがあると この人仕事する気無いのかな って思われますよ」
って感じだったお…この後なんか見下す感じで「この仕事はね、倍率が高いからあなたには無理」みたいな事を遠回しに言われたお…
じゃあ別の職種やります! って言う勇気無かったお…怖かったお…

99 :1です:2015/04/10(金) 19:08:26.09 ID:UhvPEPuR0.net
多分
「ブランクあったけど今はバイトしてる バイトしながら正社員で雇ってくれる会社探してる」
みたいな展開だったらもう少し優しくしてもらえたかもしれない
引きニートしてて人の冷たさに久しぶりに触れてその時泣きそうになったお…

100 :1です:2015/04/10(金) 19:13:09.91 ID:UhvPEPuR0.net
やっぱり高校辞めずに頑張れば良かったってよく考えるんだけど いや、辞めて良かった!良かったんだってなる
高校の時のことも早く忘れたいお…
もう怖いお…ずっと引きニートしてたいお…でも働かないと生きていけないお…
ベテラン引きニートはどうやって生活してますか

101 :(-_-)さん:2015/04/10(金) 19:43:13.60 ID:PFY2/SsN0.net
そのハロワのお姉さんはPMSかなんかで軽く人格破綻してるから忘れた方がいいよ

102 :(-_-)さん:2015/04/10(金) 21:13:52.93 ID:jZEVlxYd0.net
>>94結構技術がいる製造工場だったのでは?レーンの管理でも結構違ってくるんだよ。
あんまり生産量が多くない単純作業は外国人を雇ってる場合が多いよ。
で。
ハロワや実際の面接で空白期間がどうのこうの、ってネチネチ言われるのはずばり「めちゃくちゃ
悪い条件で雇う」ためです!コッチに罪悪感を植え付け、非正規雇用にし、5年勤めたら
契約の更新をしないっていうやつ。若いやつは社長や経営者よりも労働基準法が偉いって
わからないから、最初から威圧的に出るの。

103 :(-_-)さん:2015/04/10(金) 21:18:11.27 ID:jZEVlxYd0.net
まあ今の日本はこういう風に弱者につらく当たるから、やみくもに今この時点で
働こう働こうって考えない方がいい。すぐにワタミみたいなブラックに捕食されてしまう。
あなたが理系なら看護師なんてどうですか?給料がいいですよ。地方自治体が
補助金を出してる場合がある。さらにいいのは助産師。めちゃくちゃ人手不足なので
年に三回ボーナスくれるところもあるで。

104 :1です:2015/04/11(土) 09:12:07.26 ID:CMxg6gPB0.net
>>

105 :1です:2015/04/11(土) 09:16:31.51 ID:CMxg6gPB0.net
みすったお…
>>101 お姉さんの事は忘れるお…あんまりお姉さんの話したらお姉さんにスレ見つかってお姉さんから電話来そうだお…

>>102 >>103
>「めちゃくちゃ悪い条件で雇う」ため
まじかお…怖いお… 確かに自分の今の状態責められた時「もうどこでもいいから働きたい」ってなっちゃってたお 危なかった危なかった…
圧力面接とかに当たったら怖いお…
実は看護師も考えてたお…ただイメージは究極の接客業な感じがするから耐えていけるか不安だお…

106 :(-_-)さん:2015/04/11(土) 09:21:05.98 ID:DfXnRHW90.net
個人の相談スレ立てんな
メール晒しとかローカル違反だぞ

107 :(-_-)さん:2015/04/11(土) 10:40:31.47 ID:vDCYzpY50.net
>>106
高認のことで困ってるなら106にもメールしてあげようか?

108 :1です:2015/04/11(土) 11:02:02.46 ID:Ik5UgNAc0.net
>>106ハロワの事とかみんなの参考になるかなと思ったんだ てか実際みんなからのコメント参考になるよね
メールは使わないやつで>>14さんとのメールもやりとりしてないお!

109 :(-_-)さん:2015/04/11(土) 11:21:28.85 ID:vDCYzpY50.net
でも、あまりにも極端な意見は真に受けない方がいいよ
そう言うハロワが機能してない地域もあるんだろうけど
知人(低学歴豆腐メンタル)はちゃんとハロワから正社員の仕事就いたし
ハロワ職員も人によるから

110 :1です:2015/04/11(土) 11:55:03.48 ID:vjFLDfP00.net
>>109人当たりがいい会社に勤められるとがんばれるよね あの…ちなみに職種はなんだったか教えていただけますか?
ハロワの求人票に派遣で雇うなら 派遣社員って書いてあるよね?派遣で雇うのに正社員って書いてるような事は無い…よね?

111 :(-_-)さん:2015/04/11(土) 12:08:59.26 ID:ZiNaFql00.net
>>110
製造と福祉で三人

112 :(-_-)さん:2015/04/11(土) 12:30:25.61 ID:6uZBaqWk0.net
そんな糞職員は死ねばいいのにね。

113 :(-_-)さん:2015/04/11(土) 12:56:47.15 ID:6uZBaqWk0.net
ハロワの職員のゴミクズの多さは何なんだっつうの
一家もろとも通り魔に刺されて死ねばいいのにな

114 :(-_-)さん:2015/04/11(土) 15:53:26.43 ID:DfXnRHW90.net
中卒で彼氏持ちの20歳女なんか風俗で働けばいい
事務とかwハロワ女も非正規労働者だぞ

115 :1です:2015/04/11(土) 15:55:08.76 ID:WcfqyufH0.net
>>114 なんでそんな必死なの?

116 :(-_-)さん:2015/04/11(土) 15:55:38.48 ID:DfXnRHW90.net
だおだおうっせーから

117 :1です:2015/04/11(土) 15:55:53.32 ID:WcfqyufH0.net
>>112 ハロワの人になにされたんですか…?

118 :1です:2015/04/11(土) 15:57:10.81 ID:WcfqyufH0.net
>>116なのにこのスレ見ててワロタ

119 :(-_-)さん:2015/04/11(土) 15:58:46.17 ID:DfXnRHW90.net
反応速すぎだろこいつ

120 :(-_-)さん:2015/04/11(土) 16:05:57.22 ID:DfXnRHW90.net
中卒が集まるスレ Part46 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1427818084/

こっち行っとけ
個スレは駄目なの

121 :1です:2015/04/11(土) 16:32:39.08 ID:tQkq/1fA0.net
反応速いとか…たまたまその時見てたってだけなのに…
てか>>116で振られてたのに応えてなかったからもういいや
これは無視しますね

122 :(-_-)さん:2015/04/11(土) 16:40:16.65 ID:Y8+8CTa30.net
>>121
無視するお

だろ?

123 :(-_-)さん:2015/04/11(土) 16:58:09.74 ID:89ONZJMS0.net
ここは軽度ヒキの立ち直りスレで中卒スレとは全然趣旨が違うよね

124 :(-_-)さん:2015/04/11(土) 17:05:34.91 ID:DfXnRHW90.net
ヒッキーのハロワ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1367818134/

じゃあこっちでどうぞ

125 :(-_-)さん:2015/04/11(土) 17:22:08.70 ID:89ONZJMS0.net
1さんのハロワの話はもう終わってるよ

126 :1です:2015/04/11(土) 18:06:28.44 ID:0zBVWYdL0.net
>>122がんばって揚げ足とってね!

127 :1です:2015/04/11(土) 18:11:30.47 ID:H4subw2X0.net
風俗行けだおだおうっせーから奴が顔真っ赤にしてがんばってるからもうなかなか話しにくいかもだからこのスレもいいかなぁ
十分にハロワやら学校やら情報集められたので たくさん教えていただいた方ありがとうございます!
ちょっとこれらを参考にしてまた仕事を…ハロワに再び行くことになりそうだががんばって行きますね

128 :(-_-)さん:2015/04/11(土) 18:25:14.18 ID:DfXnRHW90.net
うんうん
早く消えなさい

129 :(-_-)さん:2015/04/11(土) 18:28:54.93 ID:H4subw2X0.net
>>128かまってほしくて必死だなww

130 :(-_-)さん:2015/04/11(土) 18:29:33.76 ID:bwG2vOq/0.net
>>54
男子からいじめられてたの?

131 :1です:2015/04/11(土) 18:31:28.15 ID:H4subw2X0.net
コテハンつけられてなかった…
あとちゃんと言ってなかったけど>>14さん>>111さんもありがとうございました

132 :(-_-)さん:2015/04/11(土) 18:40:19.11 ID:nsNPbo9g0.net
客観的に見て構ってほしくて必死なのは荒らしの方に思う
>>131
ごめんね分かってるかと思ってたんだけど同一人物だよ
こんなので終わるなんて残念

133 :(-_-)さん:2015/04/11(土) 19:00:33.15 ID:nsNPbo9g0.net
あ…ちゃんと見てなくて間違えた
ごめん1さん

134 :社会の雑魚:2015/04/11(土) 19:34:07.83 ID:6uZBaqWk0.net
俺の市からの貯金で性奴隷として雇ってやるから住所晒せやBICTH

135 :↑上は冗談です傷ついたらごめんない:2015/04/11(土) 19:34:59.86 ID:6uZBaqWk0.net
こういう名前消し忘れるのってなんなんまじ死ねよ

136 :(-_-)さん:2015/04/11(土) 19:36:06.23 ID:6uZBaqWk0.net
>>1さんごめん傷ついたらごめん
ハロワ職員はうざったいが連中の気持ちも考えてやって許してやることにしよ。
失業者の愚痴を毎日聞かされてるのかも知れないのだから

137 :(-_-)さん:2015/04/12(日) 15:57:19.31 ID:YwkvBA5v0.net
ハロワ1回だけ行ったことあるけど、俺んとこは丁寧だったよ。
当時ヒキ歴9年くらい。で、経歴不問のとこ落ちてからトラウマ。

親父があと1,2年で退職するって言われた。生活できなくなるって。
死にたい。やる気がないっていうか、あと何十年も生きなきゃ
ならないと思うとぞっとする。生きる気力がない。

138 :(-_-)さん:2015/04/12(日) 18:25:55.71 ID:oXES+StX0.net
経歴不問でも見るからにやる気ある人継続力ある人が選ばれたんだろうね…
残念だったけどきっと競争率高かったんだよ、ドンマイ。

139 :(-_-)さん:2015/04/13(月) 02:33:53.26 ID:LM8lvOCe0.net
やる気も何もパチンコの清掃だぜ。週3日くらいの。

140 :(-_-)さん:2015/04/13(月) 02:47:20.93 ID:aZShXGmG0.net
経歴不問なら誰でも受かると思ってんのか?

141 :(-_-)さん:2015/04/13(月) 05:09:40.18 ID:LM8lvOCe0.net
思ってたよ。掃除なんか誰でもできるだろ。他に応募が
あったならまだしも、そんな感じもなかったし。
つか社会の方から働きたくない奴を爪弾きにしといて
引きこもりは甘えの意味が分からない。

142 :(-_-)さん:2015/04/13(月) 06:47:59.51 ID:HNDeJXIv0.net
経歴不問でも
2人応募してきたとして、まだマシな方を選ぶ

143 :(-_-)さん:2015/04/13(月) 06:49:31.55 ID:HNDeJXIv0.net
俺が頑張って稼いでたらお前らを養ってやるのになあ
男達とわいわい生活する、最高

144 :(-_-)さん:2015/04/13(月) 10:28:16.75 ID:m0X2YqIB0.net
どんなM男の発想だよ…

145 :(-_-)さん:2015/04/13(月) 12:58:17.78 ID:EmaFzkNS0.net
>>97
分かってると思うけど何処も雇わないよ
運が良ければアルバイトになれるかもぐらい

146 :(-_-)さん:2015/04/13(月) 14:19:13.06 ID:a9NFO74o0.net
空白10年でも雇われる人は雇われるよ

147 :(-_-)さん:2015/04/13(月) 15:34:43.56 ID:aZShXGmG0.net
世間では空白10年なんて都市伝説だからな
そんな奴いるわけないと思われてるよ

148 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 04:31:00.90 ID:P9wJM4SO0.net
>>146
ないない
一番若い高卒から空白10年でも28だぞ

149 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 11:45:08.98 ID:QeTsAGba0.net
>>148
体験談探してごらんよ、あるから

150 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 11:52:20.13 ID:HQimtlF00.net
介護奴隷だったら誰でもなれるよ

151 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 13:44:42.71 ID:HQimtlF00.net
看護師が一番いいと思うよ。
どこに行ってもくいっぱぐれない。地方の求人見ればわかるけど
介護のほかにはノラ看護師しか仕事ない。しかも自給高い。
さらに地方自治体が学費を援助までしてるのだ!
若いなら看護師がいいよ。

152 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 15:28:49.38 ID:B864/R0Q0.net
ハロワが怖いとか言ってるようなメンタルで看護師なんかなれるかよw

153 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 15:30:15.92 ID:o7JOJrNc0.net
空白期間1年ってヤバい?っていうか詰んでる?

154 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 15:31:28.33 ID:HQimtlF00.net
そんなことでナンクセつけてくる企業が詰んでる

155 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 15:33:48.05 ID:HQimtlF00.net
企業側がそういった本人の能力と関係のないことでナンクセをつけてくるのは、
先も言ったとおり「コッチに罪悪感を抱かせ奴隷にさせるため」です。
違法な残業も、違法な労働も、「こちらが雇ってやってるんだ」という
関係にさせ奴隷にさせてしまう。こうすれば派遣の更新をしなくても
奴隷にされてしまった者らは誰も労基署に訴え出ないからだ。

156 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 15:37:34.55 ID:HQimtlF00.net
ついでに言えばハロワも前に行ったとおり、景気が良くなったなどと
ほざきたい無能な政治家(失業率のごまかし)と、人材派遣会社と
グルになっている。ハロワで高圧的に出、びびらせたところで「この
人材派遣会社に登録するのはどうですか?」である。そのあとの流れなんて
推して知るべし。ブラック会社に派遣されて立場の弱いことを
利用され過労死だね。このときに儲けたカネを貢いで自民に入れた
どこかの居酒屋社長もいたでしょ?こういう世界なのさ。

157 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 15:39:18.30 ID:HQimtlF00.net
ついでに居酒屋は介護利権も持ってる。この介護こそはブラックの最たるものであり、
待遇が悪すぎる。それでもハロワ経由で働きたいですか?

158 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 16:04:13.41 ID:g92dgzke0.net
統合失調症の兆候が出てるから病院行った方がいいよ

159 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 16:12:44.23 ID:HQimtlF00.net
ネトウヨさん?こんなとこで活動してるなんて暇だねえ・・

160 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 16:16:13.08 ID:g92dgzke0.net
それが誰か知らんけど他の奴にも言われたってことだろ

161 :(-_-)さん:2015/04/15(水) 16:42:50.48 ID:voEfgcD80.net
1年半は序の口

162 :(-_-)さん:2015/04/16(木) 22:33:03.95 ID:7TLcVm1x0.net
ネトウヨも問題だけど、こういうケンモーで洗脳されちゃった中学生みたいなネトサヨもどきも困ったもんだな

163 :(-_-)さん:2015/04/17(金) 08:41:52.16 ID:Y1r+eBk00.net
へえ。その根拠は?ケンモーってなに?

164 :(-_-)さん:2015/04/17(金) 17:34:20.34 ID:VNvdiGuv0.net
ケモナーに見えた

165 :(-_-)さん:2015/05/02(土) 02:29:06.72 ID:L6U7t9nD0.net
>>1さんはどうなりましたあ?

166 :sage:2015/05/07(木) 03:17:33.16 ID:knV+4zq+0.net
俺20からだから5年引きこもり

167 :(-_-)さん:2015/05/07(木) 03:29:06.16 ID:Jxowj7Wq0.net
>>162
ノエルは後ろで操ってる大人がいるな。
うまく甘やかせておだててノせてる大人が

168 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 05:29:30.67 ID:2kJWM1f50.net
一昨年の公務員試験全落ちしてから引きこもり無職、、。
は〜。もうすぐ31になるよ。

総レス数 168
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200