2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世論調査】所得など「格差が広がってきている」76%

1 :(-_-)さん:2015/05/03(日) 13:18:14.84 ID:w8AaQ7jc0.net
子どもの頃の生活水準が引き継がれ、格差が「固定化しつつある」は51%で、
「そうは思わない」の44%よりも多かった。豊かな家庭の子どもの方がよりよい教育を受けられる教育の格差が
「広がってきている」は63%に達し、「そうは思わない」の32%を大きく上回った。

 格差の問題をどうみるかは国会でも議論になり、安倍晋三首相は「格差が固定化されたものか、
あるいは人々にとって許容範囲を超えているかが重要だ」と指摘していた。

 今回の調査で、所得の格差が「広がってきている」は76%で、「そうは思わない」の20%を引き離した。
2005年12月の調査でも「広がってきている」は74%で、今回も7割を超えた。

 所得の格差が許容範囲内かについては、「許容できる範囲内だ」の46%と「行き過ぎている」
の44%がほぼ並んでいるが、所得の格差が「広がってきている」と答えた人では「行き過ぎている」が54%に上り、多数派だった。

 また、社会的地位や経済的豊かさを得るチャンスが「みんなに平等にある」は29%で、「一部の人たちにかたよっている」は65%に達した。

 失業給付や生活保護などのセーフティーネットについても「十分整っている」は28%で、
「十分整っていない」の61%が上回った。豊かな層から税金を多く取って、
格差を減らす再分配政策を「進めるべきだ」は62%で、「そうは思わない」は31%。
豊かな層がさらに豊かになることで社会全体が「豊かになることができる」は10%で、「そうは思わない」が85%に達した。

 憲法は「健康で文化的な最低限度の生活」を保障しているが、調査では「ほぼ」と「ある程度」を合わせた63%が
「実現されている」と答えた。「あまり」と「ほとんど」を合わせた「実現されていない」は34%だった。
http://www.asahi.com/articles/ASH4H4KBDH4HUZPS004.html

2 :(-_-)さん:2015/05/07(木) 11:05:26.16 ID:6mHlV68h0.net
くまったー

3 :(-_-)さん:2015/05/26(火) 05:56:44.07 ID:SAGzGkno0.net
ジリジリと追い詰められてる

4 :(-_-)さん:2015/06/03(水) 18:31:14.65 ID:/1WkM07f0.net
最近は縮まってるんじゃないか?

5 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 13:04:33.38 ID:gjvxIN180.net
縮まってるよね

6 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 15:02:36.00 ID:PGmSJjvb0.net
当然の結果でしょ

7 :(-_-)さん:2015/07/09(木) 07:52:57.24 ID:gxt9Nvei0.net
そらそうよ

8 :(-_-)さん:2015/07/22(水) 10:14:02.93 ID:AM1wdFud0.net
アジアでは肉体接待映像や強制わいせつ撮影画像流出が止まりません。
慰安婦だ強制労働だと言いながら、韓国や中国などの状況は酷いものです。

上海MOKO!美空トップモデル ?子萱(Han Zi Xuan)のヌード画像流出
http://geinousokuho.ga/hanca.html

中国S級トップモデル 李琳?(Lee LingYue)の猥褻動画がネットに流出
http://geinousokuho.ga/leeca.html

シンガポール人騒然!FHMのトップモデルJamie Angの無修正猥褻画像流出!
http://geinousokuho.ga/singaporeca.html

上海MOKOトップモデルYan Feng-Jiaoの無修正流出画像集
http://geinousokuho.ga/momoca.html

韓国超美形モデルKang Ye-Binのデビュー直後の肉体接待映像
http://geinousokuho.ga/kangca.html

9 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 20:55:34.82 ID:UrA5DLFh0.net
累進資産税を実現させて格差を吹き飛ばそう

固定資産税課税台帳をマイナンバーで名寄せする(目的・累進資産税の創設)
事務所・店舗・工場およびその敷地、農地・山林等の生業に使われる不動産や
店舗付き住宅の生業に使用される部分は累進資産税に関しては非課税とする。

1所帯の総資産(固定資産税課税台帳を名寄せした総額)
1億円→年間1%(100万円)を徴税する
2億円→年間2%(400万円)を徴税する
3億円→年間3%(900万円)を徴税する
4億円→年間4%(1600万円)を徴税する
5億円→年間5%(2500万円)を徴税する
6億円→年間6%(3600万円)を徴税する
7億円→年間7%(4900万円)を徴税する
8億円→年間8%(6400万円)を徴税する
9億円→年間9%(8100万円)を徴税する

10 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 11:33:42.67 ID:L62yd7/X0.net
極悪自民の失政の結果だな

11 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 05:39:02.47 ID:2KGJbi7y0.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1438635519/
☆累進資産税で政策議論
格差を打倒しよう

12 :池沼覇天神皇マンデビラ:2015/08/07(金) 06:14:38.53 ID:cDyxXmGY0.net
金持ちを襲おう

13 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 23:23:24.09 ID:J9bSKm7KO.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

14 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 04:51:31.24 ID:6MO05uC30.net
負の連鎖は次世代に希望を与えない
エネルギッシュな社会をつくりたいなら今すぐにでも改正すべき

ただ個人的には親の教育の方が重要であると思う
環境によって親への依存度が上がると思想が偏って社会的に適合することが難しくなる
というか自分が実際その例だと思う

15 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 04:59:19.35 ID:6MO05uC30.net
閉鎖的になるのを防ぐためにもやっぱり家庭が任されていた部分を外に持ってこないと
貧困を含めて発達の部分でも負の連鎖から逃れられないと思う
小さい政府より大きい政府の方がいいと思うんだよなあ
インターネットが発達すれば監視の目も強くなる…と信じたいけど実際そんなこともない気もするしなあ

16 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 05:07:39.45 ID:6MO05uC30.net
いじめであるとか子供の権利が阻害されてるのも腹立たしいんだよな
道徳教育を聞き流す子ほど加害者になってまともに学ぶ子こそ被害を被るって言うのはおかしいよ
殴るなっていう教えは一見加害の防止のように見えるが聞き流す子は変わらず暴力を振るのに対して
学ぶ子の反撃の機会を奪っているわけだから結果的に加害の防止ではなく被害の助力をしていることになってしまうわけであって
それなのにいざ問題が起こるとバカの一つ覚えのように道徳教育だと声高く叫ぶのは一体何なのかと問いたくなる

17 :(-_-)さん:2015/11/25(水) 12:17:03.48 ID:kLcD6kpt0.net
信者じゃないけど、道徳教育に仏教とか写経やらせればいいのでは。

18 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 23:32:10.08 ID:DSe1ThoU0.net
へいへい

19 :(-_-)さん:2016/03/19(土) 20:18:11.62 ID:1n7+aocZ0.net
あきおく

20 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 16:24:22.11 ID:vWSIKvug0.net
時間がたつと悪いことばかり

21 :(-_-)さん:2016/06/06(月) 17:40:30.39 ID:3jJH5pJF0.net



・・・・アップルはそこら中には転がっていない。資本市場の要求は厳しい。

総レス数 21
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200