2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヒキで激太り】みんなでダイエット【15日目】

1 :(-_-)さん:2015/05/21(木) 02:03:17.03 ID:Y8ytCHFX0.net
1ダイエットする人だけ引きこもり前と後の体重を書き込む
2目標体重を書き込み毎日の体重報告
3皆で励ましあってダイエットする
4中傷・荒らしはスルーする事

皆さんガンバってダイエットしましょう

前スレ
【ヒキで激太り】みんなでダイエット【14日目】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1355233297/

2 :(-_-)さん:2015/05/21(木) 13:47:39.87 ID:Hr1YH9NLO.net
>>1
10年くらいヒキってる
以前は76キロくらい
今120くらい
80キロくらいに戻したいわ

3 :(-_-)さん:2015/05/21(木) 16:29:57.71 ID:CVBv82hK0.net
いちおちでーす!

4 :(-_-)さん:2015/05/21(木) 17:27:29.11 ID:rEO+63aC0.net
いちおつ!
体重の減り悪いから1日2食にしようと思う

5 :(-_-)さん:2015/05/21(木) 23:43:11.12 ID:rEO+63aC0.net
やっぱお腹空いたから無理だわ

6 :(-_-)さん:2015/05/22(金) 09:17:40.63 ID:eaMHhCPD0.net
5kgくらい落としたい
まずお菓子やめねーと、、と思ってるんだけど

7 :(-_-)さん:2015/05/22(金) 10:05:10.60 ID:lx8qGEAt0.net
比較的楽で長時間つづけられる運動がいいよ
エアコンガンガンかけながらTVみたりゲームしながら
エアロバイクとか足で踏み踏みするやつやりつづけなはれ
カロリー消費云々よりも手がふさがってるからお菓子に手を出せないから

8 :(-_-)さん:2015/05/22(金) 10:29:32.49 ID:R4pa7YhR0.net
いちおつ

ほどほどに、かつ長く続けられるようなものじゃないと
根性なしの自分はすぐ投げちゃうからまったりペースで頑張ってる
ヒキニーになってから輪をかけてめんどくさがり屋になっちゃったしね…
とりあえず増えた10kg戻したい

9 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 06:19:10.81 ID:THoIBsat0.net
ヒキってると運動量少なくてなかなか痩せないから
めんどくさくなっちゃって続かないわ
半年前からダイエット始めてようやく3kg減だわ・・

10 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 07:18:04.04 ID:+6qNBHi90.net
早朝ランニングいってきまふ

11 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 07:53:24.52 ID:VtKYXowk0.net
よくこんな一番人が行き交う時に出れるな〜

12 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 09:58:37.29 ID:sVZM1Ie00.net
土曜日だからじゃないの?
さすがに平日のその時間にやってるならすごいw

13 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 10:06:51.98 ID:+6qNBHi90.net
>>11
土曜だからね
平日なら6〜7時には済ませないと人が増える

14 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 15:18:11.85 ID:VtKYXowk0.net
あっなるほどそかそか
一番怖いの小学生だったりするよね

15 :(-_-)さん:2015/05/24(日) 03:00:27.46 ID:H1P/aosF0.net
このスレの人は痩せたら脱ヒキするの?

16 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/05/24(日) 03:19:22.17 ID:QkAhx/pZ0.net
オレはダイエットの過程でウォーキングとかジョギングのために仮ヒキになったな。
このスレみてたらみんな当たり前に外でてるし・・

また引きこもり率高くなって太ったんでダイエット中。
太ってるから外にでたくない。

17 :(-_-)さん:2015/05/24(日) 04:33:29.60 ID:elToXold0.net
太ってると動くの億劫だよなぁ
そしてさらに太るという負のループ入る

18 :(-_-)さん:2015/05/24(日) 05:52:13.83 ID:Ssv8Q2bi0.net
昔はデブの友達を内心見下してたけどもう同類だわ

19 :(-_-)さん:2015/05/24(日) 09:28:14.25 ID:Uy0emYFR0.net
痩せる予定なんかないデブは幸せなんだろうな。周りにもいい影響あたえてそう。
自分を愛せなければ他人からも愛されないってやーつ

20 :(-_-)さん:2015/05/24(日) 12:20:21.03 ID:bWwsOkUf0.net
可愛がられ系デブか
愛嬌があって人柄良ければそうなれるんだろうけど自分は無理だな

21 :(-_-)さん:2015/05/24(日) 15:30:16.29 ID:Ssv8Q2bi0.net
同類でもなかったのかデブのなかでも負け組なのかよ俺は…

22 :(-_-)さん:2015/05/24(日) 16:26:16.89 ID:Uy0emYFR0.net
自分をネタに出来ないからなぁ

23 :(-_-)さん:2015/05/24(日) 19:30:02.77 ID:I5J9B/N+0.net
【相撲】貴乃花も160キロから80キロに減量!1日1分でできる「四股踏みダイエット」 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432399460/

24 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 11:32:34.27 ID:5i0QI9as0.net
ダイエット板は上から目線のデブばっかでムカつくわ

25 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/05/25(月) 11:47:56.39 ID:abiNXtXR0.net
ストイックにやることを押し付けてくるやつはうざいな


そんなもの食べてたら〜とか その程度じゃ とか
ほとんどの場合、アドバイスではなく
イラっときて一言いいたくなるといった感じ

26 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 13:35:14.78 ID:vVlOzI7j0.net
ダ板なつかしい
あそこは自論が一番正しいと思い込んでる人が多いからみんなすぐ喧嘩になるんよな
なまじ食事制限してるから余計イライラしてるのか…

27 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 14:21:37.67 ID:d0V2Sdgs0.net
ああいう人種には関わらないのが一番だ

28 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 14:42:45.51 ID:V30nAfRp0.net
どうしても必要な用があって外出した時に見るレベルの違うデブいるじゃん?
罵声浴びせてくるやつもいるだろうに普通に社会人してて強いんだなぁと思うよね
あと食のイベントに参加できるデブも人生楽しそうだよね。他人なんか気にしない強さかぁ

29 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 15:20:06.94 ID:bp2Ng9vg0.net
コミュ力ほしいのぉ

30 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 19:37:59.56 ID:d0V2Sdgs0.net
図太く逞しく凛々しく生きたい!
うわあああああああって走りたい時に走れる人間になりたい

31 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 19:43:25.83 ID:ATSfDSgz0.net
>>28
デブの社会人はマジ怖い
普通の人間よりでかくて周りはみんな自分より小さい人間、それで「他人を気にしない強さ」持ってるんだからそりゃ強いさ…

32 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 20:20:18.11 ID:V30nAfRp0.net
>>31
西洋人的な骨格ならデブも怖くないんだろうな
自分背は高いけど昭和体形だわー

33 :(-_-)さん:2015/05/26(火) 07:20:47.56 ID:fmWsEPWC0.net
日曜から風邪ひいてるんだけど
熱で汗すげーかいたら2日で2kg痩せた

34 :(-_-)さん:2015/05/26(火) 07:32:53.79 ID:HNiUTwN+0.net
ヒキで風邪ひくと不安でヤバいよな お大事に

その理屈でいくとあっついお湯に浸かってたら汗かいて痩せそう
風呂で生活しようかな

35 :(-_-)さん:2015/05/26(火) 09:53:35.83 ID:O8TXDU7E0.net
【健康】大人気の高級プライベートジム「ライザップ」の秘密、驚異の高収益ビジネスモデル [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1432601252/

36 :(-_-)さん:2015/05/27(水) 08:32:31.89 ID:UGtCEh2X0.net
アクエリアスがぶ飲みしたら1kgリバウンドしてしまった
3日風邪引いて−1kg

37 :(-_-)さん:2015/05/27(水) 08:38:09.71 ID:vmDcwBUP0.net
だって風邪で痩せるなんて脱水だもん

38 :(-_-)さん:2015/05/27(水) 15:57:48.46 ID:PBAivzbE0.net
あー昨日食べ過ぎて気持ち悪い
夏はやっぱり豆腐とトマトで乗り切るっきゃないわ!
安いし早いし美味しいし!きゃりーちゃんがもやしで痩せたって言ってたけどもやしは心配だわ

39 :(-_-)さん:2015/05/27(水) 16:05:02.28 ID:YwRPbvpA0.net
夏は暑くて運動やる気が失せるわ
でも今年こそは痩せたい

40 :(-_-)さん:2015/05/28(木) 05:12:23.33 ID:CeWpowlz0.net
暇なうえに飯食えないって苦行だわ

41 :(-_-)さん:2015/05/28(木) 05:40:27.91 ID:IxzABlmq0.net
アイスがうまい

42 :(-_-)さん:2015/05/28(木) 07:31:13.90 ID:QS1SRbzW0.net
今日はランニングサボり
明日はちゃんと行こう…

43 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/05/28(木) 10:07:23.83 ID:LAIghk640.net
朝はトースト1枚と温泉卵Sサイズを2個 カフェオレ

44 :(-_-)さん:2015/05/29(金) 16:20:28.81 ID:PVTg8jIz0.net
痩せる気のないメニュー自慢?

45 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/05/29(金) 18:11:47.41 ID:oixDDhC40.net
ん? 昼に食べる予定だったから十分にカロリー、量をおさえたつもりだけど。
カフェオレや野菜ジュースは徐々に満腹感が増してくるから量が少ないときでも満腹になる。
ダイエットって一時的な我慢大会とおもうやつもいれば一生続けることとおもうやつもいる。
期間にしても短期間でやろうとするやつ、長期、運動で、食べないことで、色々。
どちらにしても自分のためにやることであって、自分にあった方法でやればいいんだよ。

46 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/05/29(金) 18:35:00.89 ID:oixDDhC40.net
食べる前になにかしようとおもっている時って
それが面倒でなかなか食べないことがあるので、
カレーの材料をかってきてそれを作るまで食べないときめた。
だから今日は朝しかたべてない。
そろそろ作らないとしんどくなりそうだ。

47 :(-_-)さん:2015/05/29(金) 18:36:04.81 ID:jFD6GSmF0.net
>>46
うーわわかるそれ

48 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/05/29(金) 22:32:50.63 ID:oixDDhC40.net
食べる前に運動とかでも有効だよね
日課のもも上げをかならず2食目の前にやるとかでも億劫でずるずると時間だけたったり。

夕方にじゃがいもとにんじんの皮むいたけど、炊飯器使われてて自分用のマンナンご飯炊けないから
まだ作ってないは

49 :(-_-)さん:2015/05/30(土) 12:00:43.06 ID:CGS+pdW30.net
お腹空いた
やることないから安く済む趣味がほしい

50 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/05/30(土) 12:31:39.60 ID:veFKUHr20.net
寝ながらDTVでもみたらどうよ
じっとしてても1日1600kcalくらいは消費するでしょう

51 :(-_-)さん:2015/05/30(土) 14:20:30.33 ID:CGS+pdW30.net
何かがウザイ、なんなん?

52 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/05/30(土) 18:41:20.19 ID:veFKUHr20.net
セロトニン不足じゃね?

53 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/05/30(土) 18:53:20.64 ID:veFKUHr20.net
筋トレしてカレー食べよ

54 :(-_-)さん:2015/05/30(土) 19:10:33.06 ID:VAHPjMse0.net
最近毎日腹筋するようにしてる10回とか20回ぐらいだから効果はないかもしれないけど

55 :(-_-)さん:2015/05/30(土) 20:43:52.91 ID:9sZ8DzXV0.net
なかなか続かん
いきなりハードにやっても自分の根性じゃすぐ投げ出すの分かってるから
マイペースに細く長くやるしかないか

56 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/05/31(日) 01:45:16.20 ID:qm8iJAvH0.net
腕立て10回したら急激に眠くなったから、食べずに寝たはw


ひっきーでさらにデブになるのって、ただでさえ人より精神が弱かったり我慢できなかったりするんじゃないかなあっておもうんだよ
我慢してやることは反動が怖い

57 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/05/31(日) 02:06:59.14 ID:qm8iJAvH0.net
規則正しくやって夜早めに食べて寝るとか、結構きつい
空腹で寝れなかったり

食間あいてるときに眠気がきて寝たいとおもった時に寝れるのは普通に働いて学校いってる人と違う特権?だから、
こういうのうまく活かしていったほうがいいとおもう

58 :(-_-)さん:2015/05/31(日) 06:28:12.98 ID:y0X1rlHb0.net
腹筋1日10回から始めて徐々に増やして4か月後に150回できるようになったよ
でもめんどくさくなったからやめちゃった
40回くらいから効果を感じる

59 :(-_-)さん:2015/05/31(日) 16:35:26.19 ID:CGI93O1l0.net
よし!1日1回から始めるわ

60 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 07:45:27.64 ID:aD3jibcZ0.net
これからトマトが美味しい季節だね
夏野菜食べて痩せよう

61 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 11:44:42.13 ID:9kHYmdSL0.net
きゅうりも入れてあげて!

秋になるとサツマイモとかいう強敵が現れてしまう

62 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/01(月) 11:47:57.87 ID:JdDaG1T00.net
おからサラダ作るのにきゅうり買おうかとおもったが
殆ど水分の癖して60円くらいしたからやめちまった

63 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 12:11:18.40 ID:ElA+mNIJ0.net
あいつ大して栄養ないくせにデカい顔してるよな

64 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 14:52:13.29 ID:IvIGpw420.net
ヒキニーなってからあれよあれよと言う間に10kgも太ってしまった
おまけに人と会話しないから表情筋だるだるで余計顔太く見えるし…
地味に朝ランニングしだしたけど、それ以外は家でゴロゴロだし、ここからリカバリまで何ヶ月かかるやら

65 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 16:41:03.59 ID:HuTuoXuZ0.net
頑張って痩せて少しでも見た目マシになったら
この生活から絶対抜け出す

66 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 17:42:34.71 ID:907XbvOO0.net
>>65
ましになったけどまだ抜け出せません

67 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 17:54:08.88 ID:zGZ4fitS0.net
俺もだわ
たまに痩せた?って言われるだけ
30代にもなれば容姿なんてそんなに重要じゃない…

68 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/01(月) 18:26:11.58 ID:lZ1yJv0K0.net
ねむい
朝しか食べてないのでこのまま寝れたら今日のダイエット成功だ

69 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/01(月) 19:52:53.03 ID:aC7cc48I0.net
ちょっとずつダイエットルールを増やしていってる

今日は飽和脂肪酸を抑える方向でルール設定。

牛乳を低脂肪にかえたり、鶏の皮をとったり肉はメインで食べずに味が濃いのは大豆肉で代用とか。
以前やってたことだけど、いきなりあれこれ増やすと大変なので。

70 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 21:34:59.17 ID:9kHYmdSL0.net
几帳面だな
カロリー計算とレコーディングしかしてない

71 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/02(火) 00:35:43.39 ID:LWMlUcyP0.net
俺はカロリー計算をしてないよ 
デジタルスケールぽちったから週3-4回食べているそばにいれてる鶏肉の量とかはかって小分けだけしとこうとおもう
あとご飯の量も一定になるように
おなかすいてると気持ち多めにいれてしまう気がするから

72 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 08:47:56.03 ID:mVzYIFJu0.net
>>67
減量している間は痩せていくこと自体がモチベーションになる。
でも終わってみれば自分も痩せたよねって言われるくらいで
それほど+に感じないんだよね。
痩せてない頃よりも服を着やすくなるし動きやすくはなるけど。

73 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 08:50:52.60 ID:mVzYIFJu0.net
考えてみれば他人を見て太ってようが痩せていようがそれほど関心もたないし
太っているからって理由で嫌うとか軽んじるとかないしな…

74 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 09:03:12.89 ID:Lwk9+MkJ0.net
まともな人間はね
そうでない人間に不要な目を向けられたり何か言われて傷ついたことで人の目が怖くてヒキになってる人も多いだろう
デブって少数派だから弱点には変わりないもの

75 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 11:26:09.14 ID:IQoAN7dg0.net
ヒキじゃなかったころに、痩せとデブを経験したけど、デブってると公共機関の乗り物で誰も隣に座ってくれない
席を独占できるけどちょっとさみしくもある
あとお店でも店員の態度はやっぱりちょっと違う気がする

76 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 11:42:38.43 ID:broAGVPl0.net
いいじゃん、隣に誰も座らないなんて。
産まれた時から太ってるけど
電車の席ガランと空いてるのにわざわざ横に座って菓子バリボリ食われる謎の経験をした

77 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 12:09:58.91 ID:Lwk9+MkJ0.net
>>75
店員ねー自分も精神不安定型のデブだから太ったり痩せたりしてるけどやっぱり違うよね売り物だし気持ちはわかるけど
かと言って大きいサイズのブランドの店員も服も極端なんだよな

78 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 12:10:12.85 ID:broAGVPl0.net
女の子らしくなりたいけど
毒親が怖い

79 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/02(火) 12:28:06.45 ID:lg+NCP4x0.net
火曜、木曜、土曜にネットスーパーに配達を頼む。
昼に届くので朝は食べないで待つ。
この日は昼に冷蔵庫にストックしていると我慢できずに食べてしまうような嗜好性の高いものを食べる。

まだかな おなかすいた。

80 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/02(火) 12:29:58.50 ID:lg+NCP4x0.net
今月は13回頼むので食費19500円だな

81 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 13:22:28.10 ID:58Ts8VUa0.net
どこからそのお金は出てるの?

82 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/02(火) 13:40:47.55 ID:oF9UGN+D0.net
やっときた
空腹よりも嗜好品への欲求で集中力がなくなる

>>81
労働対価

83 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 15:10:51.44 ID:broAGVPl0.net
アスペのコテうざい
お前だよクズ

84 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 15:18:22.34 ID:broAGVPl0.net
痩せないデブアスペ

85 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/02(火) 15:20:50.57 ID:oF9UGN+D0.net
>>83-84

お前こっちにいったんじゃないの?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1420690502/

お前がそんなに悲惨なのは俺のせいじゃないのに。

86 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/02(火) 20:04:55.51 ID:oF9UGN+D0.net
健康にたいして不安がでてきた
今なら食事がサラダでも許せる

前にダイエットに成功したときもそうだった

87 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/03(水) 11:09:47.86 ID:0CaxoWtn0.net
今日も朝飯なし。
増えてた間って、食べているものに気を使ってなかったのもあるけど、
徹夜するために夜食とか、予定外に何かもらったりとか、一食増えるパターンが多かったので、
朝はもう食べないほうがいいな。
夜ぬくのは仕事に影響する。

88 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/03(水) 11:51:32.12 ID:0CaxoWtn0.net
昼はフレンチトースト

フレンチトーストの漬け汁にプロテインをまぜた

89 :(-_-)さん:2015/06/03(水) 13:53:29.12 ID:FiWiKBvB0.net
人間は消化吸収にかなりエネルギーを使う 朝食を抜くとやせないよ

90 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/03(水) 14:09:41.34 ID:SYLv5Gyr0.net
そりゃ夜たべないほうがいいに決まってるのはしってるけど、生活に支障をきたす
すべてに最善の方法をとることはできない

91 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/03(水) 14:27:11.67 ID:SYLv5Gyr0.net
オレがそれをしってるかどうかはID:FiWiKBvB0はしらないわけで、わざわざ教えてくれたのにごめんね


昼のうちにある程度仕事ができればいいんだが、夜にならないと集中できなくて、うまくいかんなー。
体重はちょっとへった。

92 :(-_-)さん:2015/06/03(水) 14:29:51.20 ID:vOtS26VW0.net
朝食抜いても1日の摂取カロリーが消費カロリーより少なければ絶対痩せます

93 :(-_-)さん:2015/06/03(水) 16:46:32.54 ID:cpHru0Dp0.net
>>92
それ本当なのかなぁ

まだ働いてた時の話だけど、
朝昼抜いて夜に1,000kcalくらい食べてから寝るって生活してたら、3ヶ月で10kg太ったよ……

94 :(-_-)さん:2015/06/03(水) 16:49:50.89 ID:rxRaQ+qi0.net
基礎代謝の70%は寝てる時に行われるらしいから食べちゃうと消化吸収に手間とられて太るんじゃない?

95 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/03(水) 17:14:36.44 ID:wE9//y0D0.net
>>93の生活が 摂取<消費になってなかったってことでしょ

というか1000kcal摂取で3ヶ月で10kg増加は不可能じゃね?
1日+800kcalになってないと10kgも太れんぞ

実際は2000kcalとかとってたとおもわれる
それくらいなら代謝さがって省エネモードになてったらありえるかと。

96 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/03(水) 17:50:13.95 ID:wE9//y0D0.net
晩飯はそばとバナナ

そばは以前、きのこ、もち2こ、鶏肉、あげ2まいをいれていた

今はきのこ、 たまご、あげ1枚まで減らせた
550kcalくらいかな

97 :(-_-)さん:2015/06/03(水) 18:27:30.41 ID:vOtS26VW0.net
>>93
その生活で太るなら、朝ごはん追加したら余計太るだろw

98 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/04(木) 11:33:37.15 ID:UfYh60eT0.net
昨日は夜食くったので朝食抜きがプラマイゼロ。
抜いといてよかった。
代謝をあげるために朝になにか食べるならゼロカロリーのものや
消化にエネルギーをつかってマイナスカロリーになるかたゆでのゆでたまごとかどうだろうね。
たまごが安いからよさげ。糖尿病予防にもなるし。

99 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/04(木) 12:23:08.20 ID:qT02cYpP0.net
ゆでたまごの賞味期限は三日程度みたいなので3つだけゆでた。ガス代が気になるな。

うでたまご普通にうまいが
食べたら胃が活発になってしまったわ。

100 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/04(木) 19:48:02.72 ID:zNInPDfk0.net
今日は殆ど寝てて、昼飯のカロリーとっただけだわ
ダンベルプレスしてからソバくって動くぞ

101 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/05(金) 13:17:19.31 ID:KqvRIcLY0.net
おからと高野豆腐とマンナンライスを炊いた。
ウエイトトレを再開したのでたんぱく質を考慮しつつ自炊も少しずつやりたい。

102 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:01:43.74 ID:vYu/QM6y0.net
痩せたいけど痩せても外出たくねえし、中卒だけど高校・大学は行きたくないし、
働きたくないし、というか人と関わりたくない
と思ったらやる気がなくなってきてしまった
2か月かけて5kg痩せたのが2週間でパーになったわ
みんな何を目標に頑張ってるの?

103 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:50:05.96 ID:v8Q/bDvb0.net
誰にも観測されないんだったらデブもガリもないよね

104 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 18:07:39.63 ID:vYu/QM6y0.net
たしかにそうだけど元々痩せてたから鏡見て落ち込んでしまう

105 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/05(金) 19:32:13.59 ID:f1bvzd5+0.net
俺は病気がこわいのと、外にでれないと不便だから痩せたい




今の食生活や運動のレベルって62kg維持してた時のだからこんなんじゃ痩せないな。
デブになった分で増えた消費カロリーなんざ100とか200だろうし。

106 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 09:02:27.66 ID:MYH51TpL0.net
デブだと消費カロリー増えるの?
基礎代謝ってやつ?

107 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/06(土) 09:23:14.87 ID:rpQ8Cd9v0.net
基礎代謝増えるよ。
熱の発散が多くなるし、脂肪という錘をつけた状態で生活するからね。

108 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 09:32:22.11 ID:R8t6jNDQ0.net
痩せたら汗かきましになるかな
もう少し痩せてた頃は今ほどひどくなかったからさぁ。それとも自律神経の問題?

109 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 11:47:33.94 ID:MYH51TpL0.net
基礎代謝増えるのか 運動頑張るか〜

>>108
自分が痩せてた頃の夏は全然暑くなかったし汗かかなかったから
多分痩せたらマシになると思う

110 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 13:26:57.86 ID:R8t6jNDQ0.net
>>109
やっぱりそうだよね
大荷物持って動いてるのと一緒だし、皮下脂肪で熱の発散が阻害されるての読んだことある
動いてて止まると一気に吹き出すってのはそうだよね

111 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 18:30:50.69 ID:SMVxDgCJ0.net
とりあえず50キロは痩せたい

112 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/09(火) 12:28:40.57 ID:rtZaG3Yb0.net
8時におきたけど、夜食食べたゆえ、朝飯抜きがきまってたので昼まで3度寝してみた

113 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 13:50:56.37 ID:+RRpoX+60.net
眠れるヒキは羨ましいな
眠れないから常に空腹と戦ってるよ

114 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 15:50:52.06 ID:UnnusQh20.net
寝れないときはゆで卵食べてる

115 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/09(火) 16:01:09.33 ID:+bZThOpV0.net
空腹だと寝れないよな
2度ね3度ねは割とできるから、可能な限りする

116 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/10(水) 12:05:27.20 ID:Xy1xPvB30.net
買い込んでた野菜が溶けてきたから野菜炒めつくるよ

117 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 00:19:36.49 ID:tbamB6of0.net
ダイエットを一緒にしてくれる友達がほしい
孤独すぎる

118 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/11(木) 05:00:45.49 ID:8LSQkaQl0.net
昨日晩飯にかった10品目の冷やし中華380円は
456kcal P19.3g F9.2g C69.9gだった。
まあまあバランスいいのでたまに注文しようとおもう。

119 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 05:37:49.45 ID:PTuBIgkB0.net
よくさー、何日で何キロ痩せたとか言うと
「水分が抜けただけだ」って言う奴いるけど、そんなに余分な水分ってあるもんなのかな?
1kgならまだ分かるけど2kg以上は想像できない

120 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/13(土) 10:02:43.33 ID:jfS58OXF0.net
水分だけじゃなくてグリコーゲン?や胃や腸の蓄積物で2kg程度じゃなかったかな?

121 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 14:17:04.55 ID:PTuBIgkB0.net
やっぱ水分って嘘なんだな
胃や腸の蓄積物ならまあまあ納得だわ

122 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/13(土) 15:10:07.48 ID:1fBnQDET0.net
ああでも人間の身体の60%が水分、
つまり100kgあれば60kgが水。

2日程度で2kgとかなら水分といわれてるのは殆どが
水とグリコースじゃないかな
何も食べていない場合は胃の内容物が減った場合もあるとおもう。
脂肪がおちても数十、数百グラム程度かと。

24時間で11kg 脱水ダイエット
http://buzz-plus.com/article/2015/02/20/speed-diet/

123 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/13(土) 15:11:41.30 ID:1fBnQDET0.net
>タンパク質と脂肪を摂る
だから絶食じゃないんだなそれ

124 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/17(水) 11:37:01.25 ID:Ri2hwUJv0.net
ダイエットというより食事に気を使い始めたという感じになってきたこの頃

125 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 22:45:07.21 ID:vvoVP38U0.net
吐き気がする

126 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 20:52:34.26 ID:bLZHCpqP0.net
NHKあさイチ 腹凹&下半身 エクササイズの「スゴ技」DVD BOOK
http://tkj.jp/book/?cd=12736601

127 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 22:58:12.20 ID:BnwQlKjM0.net
ランニングしてきた 夜が一番落ち着く

128 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 11:02:06.97 ID:QbvVQt4M0.net
結局食べたら運動、食べたら運動…が一番なんだよね
ヒキなんだからできるはずなのにできない

129 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 11:49:05.32 ID:FIq7o8EQ0.net
引きこもる前は180cm65kgだったのに、現在90kgになってしまった・・・orz

130 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/22(月) 20:14:05.93 ID:kFpv36Xv0.net
最近、惣菜のサラダ4点盛りが気に入って食べてて
といっても内容がスパゲッティサラダ、マカロニサラダ、ポテトサラダ、ごぼうさらだと炭水化物x脂質サラダなので
これをおかずにレタスを食べていた。
サラダなのでなんとなく満足感なくあとで何か追加することあったんだが今、炭水化物どれくらいあるんだろうと何気にみてみたら
炭水化物51.3g
これはいい。
それより脂質が50.8g、カロリー787kcal

ここに書き込もうとして確認してよかったわww
次からは自分でつくるは・・

131 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/23(火) 07:14:51.38 ID:wIux3bo80.net
太っていく過程で筋トレしときたかったなー
とおもいつつも、そんな自己管理してるうちは太らないから
いつもウエイトトレやってんのってダイエット中だわ。

132 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/24(水) 00:23:56.33 ID:fmMv4tkt0.net
米くわないのが一番簡単な気がする

133 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 19:11:24.23 ID:O8S1Ed6R0.net
本格的にヒキ開始して5ヶ月で7kg痩せた
米食わない、1日1食生活

あと5kgが落ちない

134 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 03:27:38.05 ID:LN33cnk+0.net
なんか8月から生活環境が変わりそうなんでダイエットします。

7/01 166cm76.0kg(爆)からスタートします。チビデブのデブだけでもぽっちゃりレベルに・・・

135 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 03:29:12.41 ID:LN33cnk+0.net
これスレ番号やたら下位だけどスレ落ちとかしないですよね?・・・
とりあえず上げてから寝ます。おやすみなさいzzz

136 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/07/01(水) 04:02:34.17 ID:iU5y3Dsi0.net
乙 がんばろう

137 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 11:49:53.23 ID:6uGHzJ400.net
今103kgある

138 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 21:58:06.54 ID:E2hhnZR00.net
7/01 早朝76.0kg→夜76.0kg

ちょっと歩いた。普段は部屋とトイレぐらいしか往復しないので
疲れた。ちょっと頭皮のMが来だしてて何かとダイエットで
極度の栄養制限はMをOまで昇華させてしまいそうなので、
低カロリー食品でのタンパク質の摂取には心がけます。ピカーピカチュー

139 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 22:22:34.16 ID:31JVmQbU0.net
ピカチュウ関係ないしワロタ

140 :(-_-)さん:2015/07/02(木) 08:13:05.44 ID:+ggCXoya0.net
昨日の夜からダイエット始めた
今の体重は90キロ、目標は3年くらい前までの65キロくらい
先は長いけど頑張りたい

141 :(-_-)さん:2015/07/02(木) 08:18:27.66 ID:4Vo9e5Ku0.net
ヒキだと運動量少なすぎてなかなか痩せないんだよな
自分は今年中に12kgくらい痩せたいなあ・・

142 :(-_-)さん:2015/07/02(木) 09:50:59.11 ID:QzYgPYs00.net
みんな空腹ってどうやったら我慢できる?
ただ単に食べ物いれなくて血糖値が下がったときと
食事して胃が大きくなってから消化されて胃が小さくなるときに空腹感じるらしい。
後者の方の空腹をどうにか抑えたい。非常に困っている。絶対食べちゃうじゃん

143 :(-_-)さん:2015/07/02(木) 09:55:42.58 ID:9SbZxuub0.net
糖質制限

144 :(-_-)さん:2015/07/02(木) 10:28:25.60 ID:4Vo9e5Ku0.net
ダイエット前は常に食ってたから、満腹状態じゃない=腹減ったと錯覚してるだけなんだよ多分
お腹が鳴るまで我慢してれば慣れる

145 :(-_-)さん:2015/07/02(木) 17:13:29.29 ID:A1JQrglZ0.net
7/01 76.0kg
7/02 夕方76.0kg

すさまじい安定感。この牙城を崩すことはできるのか?
オウンゴールにならないようにだけ気をつけます。

146 :(-_-)さん:2015/07/02(木) 17:16:04.68 ID:A1JQrglZ0.net
食うことぐらいしか楽しみというか刺激がない人生なので、
とりあえずドカ食いしないだけでも自分で自分を褒めてあげたい。
飲酒はダイエットに大敵であるので、1ヶ月前に完全に辞めました。
痩せる準備はすでにできています。あとは数値のみ。

147 :(-_-)さん:2015/07/02(木) 22:16:57.94 ID:A1JQrglZ0.net
7/01 76.0kg
7/02 夕方76.0kg→夜78,0kg

人の本質は闇。繰り返す、人の本質は闇。寝る。

148 :(-_-)さん:2015/07/03(金) 16:09:53.52 ID:bvpy97Hd0.net
一番痩せてた頃(高校時代)が166cm 48kgで、今60kgオーバー
どげんかせな

149 :(-_-)さん:2015/07/03(金) 16:17:33.85 ID:nDgpvNWn0.net
>>148
モデル体型からいま、身長的に普通の感じの体型なのかな。
そんな頑張らなくても56kgぐらいまで頑張れば見た目良さそう

150 :(-_-)さん:2015/07/03(金) 19:33:57.28 ID:bvpy97Hd0.net
>>149
ありがとう頑張るます

151 :(-_-)さん:2015/07/04(土) 03:31:48.54 ID:hbeBUpSX0.net
深夜・早朝ジョギングを日課にしてるけれども
今日はPM2.5の数値が高くて走れん
こういう時くらいしか思い切って休めん

152 :(-_-)さん:2015/07/04(土) 03:50:27.48 ID:Wv1hXa6+0.net
つ 踏み台昇降

153 :(-_-)さん:2015/07/04(土) 04:38:33.81 ID:hbeBUpSX0.net
>>152
録り溜めた番組の消化を兼ねてやるか

154 :(-_-)さん:2015/07/04(土) 14:24:17.06 ID:Wv1hXa6+0.net
>>153
なにかしながらで運動自体をメインにしないのは運動の苦痛軽減しそうでいいね
てかジョギングを日課にしてるって素直にすごい

155 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/07/04(土) 15:06:44.75 ID:mhWZXVcd0.net
踏み台って頭上下に動くからテレビに集中できないよ

156 :(-_-)さん:2015/07/04(土) 16:04:34.15 ID:hbeBUpSX0.net
>>154
ポテポテとゆっくり走ってるだけだよ
音楽聴きながらだと気楽だぞい

>>155
テレビを頭に固定しよう(提案)

157 :(-_-)さん:2015/07/04(土) 16:32:25.55 ID:MAYkJHPN0.net
テレビに集中すると踏み外してワッてなる

158 :(-_-)さん:2015/07/04(土) 17:07:38.26 ID:AitGgbsb0.net
7/4(土)ジョブチューンSP(TBS系 19:00-20:54)
ぽっこりお腹要注意 認知症になりやすい!?

159 :(-_-)さん:2015/07/05(日) 03:33:38.88 ID:iOyuiCgl0.net
ヒキって基礎代謝減るんだろうか
毎日何キロカロリー食べていいのか分からん
1500は多いよな・・

160 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/07/05(日) 06:24:49.61 ID:CnvUqz5s0.net
男なら1500で月2kgくらいは減りそう

161 :(-_-)さん:2015/07/05(日) 08:20:57.97 ID:YDxo4yM20.net
俺も調べたけど1500は生きてるだけで消費するっぽいね
ヒキだから余計に100減らしとこかな・・・
まあ俺らみたいなもんは最低限度の栄養さえ取っておけば
頭働いてなくても空腹できつくても問題ないから究極のダイエット頑張れる環境と言えるかも。食事&運動なんでもござれ

162 :(-_-)さん:2015/07/05(日) 21:12:24.76 ID:vJYUFR/30.net
7/01 76.0kg
7/02 夕方76.0kg→夜78,0kg
7/05 夜75.2kg

満腹感が20時間ぐらい続く食材があればみんな幸せになれるはず・・・

163 :(-_-)さん:2015/07/06(月) 22:44:04.76 ID:ver+klW00.net
7/01 76.0kg
7/02 夕方76.0kg→夜78,0kg
7/05 夜75.2kg
7/06 夜75.1kg

明日から運動を取り入れてみようと思ってます。
汗かくと頭皮に悪影響がないか心配ですが、運動を取り入れてみようと思ってます。

164 :(-_-)さん:2015/07/06(月) 23:29:42.93 ID:gqr3S4Gq0.net
寧ろ良い効果

165 :(-_-)さん:2015/07/08(水) 01:18:01.07 ID:D/TQHLEl0.net
炭水化物我慢して1日1000kcalに納めてるんだけど発狂しそう
米が好きすぎて辛い
でも米食うとあっという間に2000kcal越してしまう

166 :(-_-)さん:2015/07/08(水) 04:43:38.12 ID:55N7l5Sg0.net
やっぱ本気で短期でビシッと決めるにはそんくらいせんとアカンよね・・・
1200kcalで一食400kcalとからへんはどうでしょう?
それか1日二食で600kcalずつとか。タンパク質とビタミン系かビタミン剤はお忘れなく

167 :(-_-)さん:2015/07/08(水) 20:02:45.16 ID:CSMCPLMO0.net
せっかくヒキなんだから朝6時には起きて軽く運動して風呂してサッパリして御飯食べてまた運動してボケーっとして夜寝る前にゆったりお風呂浸かって寝るってのやった方がいいよね

168 :(-_-)さん:2015/07/08(水) 20:08:00.73 ID:D/TQHLEl0.net
>>166
あんま動かないけど1200も食べて痩せるかなぁ
米食べたいから1食だけ増やしてみるわ
太ったらやめる・・

169 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/07/08(水) 21:28:46.81 ID:qmmD5GWy0.net
俺が長期真性ヒキの真っ最中にカロリー計算と軽い自重筋トレのみでダイエットしたときは
1日1200kcal摂取で月2〜3kg落ちたよ

170 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/07/08(水) 21:30:53.34 ID:qmmD5GWy0.net
半年で20kgくらいだったかな

171 :(-_-)さん:2015/07/08(水) 22:41:10.95 ID:55N7l5Sg0.net
すごいじゃないですか。
1200kcalの食事の取り方教えて欲しい。主に何食べたかと食べる時間とか。

172 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/07/09(木) 02:38:16.96 ID:Z45gV9ra0.net
ご飯をキャベツにかえて
菓子パン食うなら半分にして、あと55kcalくらいで作ったカフェオレと何かたんぱく質とか
ラーメンは半分にわって野菜いっぱいいれて食べた。
それで満足できたんだよなあ 慣れて。
むしろ痩せる方が楽しいから満腹食べると自己嫌悪、食べたいとおもわなかった。
1200kcalいかない日もあったからカロリーメイトでカロリーとったりもしたよ。
半年続いたのに、ある日アイス食べたらおいしくてダイエット終了したw

173 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/07/09(木) 02:41:00.86 ID:Z45gV9ra0.net
カロリーメイトは缶のカフェオレのやつで一応たんぱく質が10gだかあるやつを選んで飲んだ
まずかったよw

174 :(-_-)さん:2015/07/09(木) 09:13:44.23 ID:1xiGX7Hr0.net
168cmで80kg近い
もう動くのすらしんどいわ

175 :(-_-)さん:2015/07/09(木) 10:39:54.86 ID:I4DA3yoK0.net
氷水2リットル飲もう
それだけで100キロカロリー消費だ
いつでもトイレ行ける引きならではのダイエット

176 :(-_-)さん:2015/07/09(木) 10:45:09.36 ID:J2yktR6w0.net
体冷すリスクはどうしたらいいですのん

177 :(-_-)さん:2015/07/09(木) 10:54:51.58 ID:vHXVUUBc0.net
>>175
水飲みダイエット成功する人もいっぱいいるけど
人によっては腎臓痛めるから気をつけた方がいいようだ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 14:11:54.98 ID:dJIyvYV60.net
TKO木本武宏 ‏@TKO_KIMOTO · 12分12分前
二ヶ月がかりのボケという事で
https://pbs.twimg.com/media/CJcjqBVUkAAJQWQ.jpg
TKO木本のライザップの裏話
https://youtu.be/Lh-_ogdlGHA

179 :(-_-)さん:2015/07/09(木) 14:33:50.29 ID:k50VOeoQ0.net
引きこもりに炭水化物など要らないんじゃないかと思えてきた

180 :(-_-)さん:2015/07/09(木) 14:36:52.02 ID:J2yktR6w0.net
糖質制限楽だけど買い物してもらう内容が変わるかもしれないから大変かもね

181 :(-_-)さん:2015/07/09(木) 21:15:20.66 ID:vHXVUUBc0.net
7/01 76.0kg
7/02 夕方76.0kg→夜78,0kg
7/05 夜75.2kg
7/06 夜75.1kg
7/09 夜75.3kg

明日は追い込みます体を

182 :(-_-)さん:2015/07/10(金) 09:42:41.32 ID:/bPA66zp0.net
2,3日食べる量抑えたら反動で過食してしまった
もうダメだ痩せれる気がしない

183 :(-_-)さん:2015/07/10(金) 10:01:52.89 ID:S4fT9VSR0.net
>>182
1日食べ過ぎたくらいじゃ太らないから大丈夫
運動すればチャラになるし、明日からまた頑張れ

184 :(-_-)さん:2015/07/11(土) 09:18:44.72 ID:TZNXntg90.net
ダイエットブログ始めたんだけど、もしも誰かが自分のブログを見てたときに
運動サボってたり途中で記事書くのやめてたら情けないなと思ったら結構ダイエット続いてる
週2くらいしかアクセスないけどwレコーディングダイエットにもなるしおすすめ

185 :(-_-)さん:2015/07/11(土) 12:55:04.72 ID:0om+uNHF0.net
>>184
あすけんやろうよ
楽しいよ

186 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/07/11(土) 15:09:12.07 ID:cVvl51dD0.net
あすけんやってたなー
課金もしてた

187 :(-_-)さん:2015/07/13(月) 05:08:17.34 ID:G+jl5KDD0.net
他板のダイエットスレって何故か上から目線のデブばっかだし
痩せてるのにダイエットしてる奴が多すぎてムカつく
むしろマジでデブな奴の方が少ない気さえする

188 :(-_-)さん:2015/07/13(月) 13:54:40.26 ID:4nqTgS3A0.net
腹いっぱい食べちゃう

189 :(-_-)さん:2015/07/13(月) 14:32:59.79 ID:ELqb+w5z0.net
それダイエットあるあるね

190 :(-_-)さん:2015/07/13(月) 16:25:11.60 ID:MpN21G8o0.net
身体動かしたくない

191 :(-_-)さん:2015/07/13(月) 16:33:02.82 ID:ELqb+w5z0.net
それもダイエットあるあるね

192 :(-_-)さん:2015/07/13(月) 16:45:09.89 ID:BYO6lX5U0.net
汗かきたくない

193 :(-_-)さん:2015/07/13(月) 16:49:29.21 ID:ELqb+w5z0.net
おめえええええええらちゃんとダイエットせええええええ
食うな動け汗かけええええええええ。やいやい言うなあああああ

194 :(-_-)さん:2015/07/13(月) 16:55:42.31 ID:BYO6lX5U0.net
自演みたいな流れになっちゃったね(照)

195 :(-_-)さん:2015/07/13(月) 17:02:22.37 ID:G+jl5KDD0.net
こわすぎwww

196 :(-_-)さん:2015/07/13(月) 17:36:11.95 ID:MpN21G8o0.net
( ̄▽ ̄)

197 :(-_-)さん:2015/07/13(月) 21:31:27.23 ID:MpN21G8o0.net
氷水か。試してガッテンで氷水で緑茶を入れると新しいカテキンが生まれるってやってたな。
緑茶はダイエットにも良いらしいので作ってストックしとくか。

198 :(-_-)さん:2015/07/13(月) 21:32:59.52 ID:MpN21G8o0.net
秘密の県民showでは静岡県民が全国で一番肥満が少ないとやってた
なぜなら緑茶を大量に飲むからだそうだ。

199 :(-_-)さん:2015/07/14(火) 16:43:05.20 ID:OlqcDqN30.net
大量って1日3Lくらいかな
1Lが限界だわ

200 :(-_-)さん:2015/07/14(火) 16:45:37.89 ID:544Ld/1d0.net
腎臓やられそう

201 :(-_-)さん:2015/07/15(水) 01:02:03.72 ID:OZEcVEAH0.net
糖質制限は結局体にいいのか悪いのかどっちなんだよ
反対派はなんであんな過激なんだ 米の消費量が減るから?

202 :(-_-)さん:2015/07/15(水) 15:29:10.51 ID:hbC3seOR0.net
ダイエット板に書き込んだら、どうでもいい正解のない事をネチネチ言われた
上から目線でムカつくわ

203 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 04:15:58.50 ID:yw0UKKiw0.net
ダ板に「○kg痩せた」って書いたら「痩せたんじゃなくて減っただけ それ水分だから」って言われたことある

204 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 06:46:25.65 ID:yw0UKKiw0.net
3か月で10kgな あり得ないと思う

205 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 12:03:53.23 ID:+RqvIeRy0.net
【科学】過度な食事制限はアルツハイマー病を加速する可能性−東京医科歯科大がマウスで確認 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436968097/

206 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 14:04:19.97 ID:X9cVDtdW0.net
>>204
体に負担かけない減量は1ヶ月3kgまでとかだったと思うから
3ヶ月10kgは理想的やん。やったね

207 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 16:01:04.24 ID:yw0UKKiw0.net
>>206
4年前の話なんだ・・

208 :(-_-)さん:2015/07/18(土) 23:38:50.67 ID:+xjbZWfM0.net
ご飯何食べたらいいのか分からなくなってきた
みんな何食べてる?
俺は朝バナナとパンとヨーグルト、昼豚しゃぶで固定してる
夜何食べたらいいか分からん てか作るのめんどい・・

209 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 17:58:05.06 ID:ixI/tx1E0.net
サラダチキン カロリーメイト

210 :(-_-)さん:2015/07/22(水) 01:35:55.28 ID:3QxtQDYM0.net
7/01 76.0kg
7/02 夕方76.0kg→夜78,0kg
7/05 夜75.2kg
7/06 夜75.1kg
7/09 夜75.3kg
7/21 夜73.1kg

211 :(-_-)さん:2015/07/22(水) 02:03:42.02 ID:hNudvSMB0.net
すげーな 順調じゃん

212 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/07/22(水) 06:30:14.63 ID:GFC7RXtT0.net
いいペースだね

213 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 06:15:32.48 ID:2ThX1BU20.net
やっぱヒキは運動量少ないから食事制限だけじゃなかなか痩せないよな
運動めんどくせー

214 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 15:08:38.41 ID:bYnAi8k20.net
世界一受けたい授業日本の最高学府が夢の競演!東大・京大人気先生大集合2時間SP

2015年7月25日(土) 19時00分〜20時54分

炭水化物抜きダイエットは体に危険が!炭水化物を食べながら痩せる!?徹底解明


録画した

215 :214:2015/07/28(火) 21:59:27.54 ID:VfQHsNpO0.net
要するにバランスのとれた食事をしろってこと

216 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 13:34:00.35 ID:epHm505U0.net
親が買ってきた物食べてる

217 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 09:47:46.26 ID:FxOrzrZo0.net
ワンダーコアスマート買うかめっちゃ悩むわ

218 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 10:32:13.95 ID:I8YrvvEX0.net
自分はエアロバイクほしい

219 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 10:51:39.74 ID:FxOrzrZo0.net
エアロバイク持ってるけど超いいよ
お金あるなら買うべき
毎日60−100分すれば月4kgくらいのペースで痩せる

220 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 16:45:33.76 ID:tbzksAOs0.net
>>219
すごすぎる

221 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 17:32:31.46 ID:ochcwWYQ0.net
自分もエアロバイク持ってて汗はかくけど芯から温まらないというかすぐ汗引くんだよな

222 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 06:04:15.85 ID:ZEdF5u+F0.net
食事制限辛くなってきた パスタと餃子食いたい
ダイエット施設みたいなところに入りたいわ

223 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 06:37:13.26 ID:Mzn0PRZY0.net
遺伝子がどうので太っててお婆ちゃんに当たり散らしてた外国の女の子どうなったかな

224 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 21:11:14.11 ID:3aXyY1xR0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

225 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 02:05:12.69 ID:REXS5TL00.net
http://asdlkj43.blog.fc2.com/

226 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 00:50:42.64 ID:VWPE7uZd0.net
今日から1週間野菜スープだけで生きる

227 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 02:28:43.76 ID:E3QRdUMt0.net
>>226
SOUPの画像うpとか
なんか他の食べちゃったらここに書き込んだらいい

228 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 03:34:07.03 ID:VWPE7uZd0.net
なんか他のは食べないように頑張る
終わったら体重書き込むわ

229 :(-_-)さん:2015/08/08(土) 11:32:23.12 ID:Pm3mZAbu0.net
食事制限で飯食う時間が減ると1日が長すぎる

230 :(-_-)さん:2015/08/08(土) 20:51:24.05 ID:X7ei9Wro0.net
飯しか楽しみないのに炭水化物抜くと悲しい気持ちになってきたわ

231 :(-_-)さん:2015/08/10(月) 22:59:17.52 ID:f7GrkiU30.net
復活!

232 :(-_-)さん:2015/08/12(水) 05:52:37.61 ID:rGvZsQOU0.net
落ちても戻ることってあるんだ

233 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 08:52:54.56 ID:E+d3qv380.net
痩せないとヤバいマジで

234 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 05:33:07.54 ID:4XATufyd0.net
2ヶ月ちょいで14キロくらい痩せてデブから標準体重になった
まん丸だった顔が細くシャープになったのが嬉しい

235 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 15:39:25.91 ID:nXbFgfK00.net
>>234
14キロってすげえ!何して痩せたの?

236 :(-_-)さん:2015/08/15(土) 19:09:15.02 ID:JtyazDDP0.net
犬はデブでも可愛がられて羨ましいなあ
どうせ太るなら犬に生まれたかった

237 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 19:51:00.06 ID:1TjndqMu0.net
【健康】脂肪分少ない食事は短期効果 体脂肪減の優位性に疑問©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439510037/

238 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 08:52:38.95 ID:/lBTuIMl0.net
>>223
女性は知らないが何か御幣のあるような言い方だな
男性のほうなら知っている
何でも周りから怠け者と言われて自分を
責めていたようだが番組(BBC?)で遺伝子の検査をしたころ
遺伝子に異常が見つかったようだ
詳しくは忘れたが端的に言えば過食をしてしまうもの
男性は決して自分は周りから言われるような
怠け者でないことを知って安堵していたな
また原因がわかったことで専門家による
アドバイスも受けていたか

239 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 14:07:51.40 ID:cNfetMya0.net
ちょっと動いただけで汗いっぱいでるけど
体重計ないから、今なんkgか分からない。

240 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 14:31:32.19 ID:qRQ5w1Ss0.net
体脂肪も測れるやつが2000円もあれば買えるから買うといいよ

241 :(-_-)さん:2015/08/26(水) 16:39:54.97 ID:Eth5d+e30.net
今から買いに行こうかな

242 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 21:00:14.67 ID:YLC71Mcm0.net
最近涼しいから運動しやすい

243 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 11:08:26.98 ID:Bl38x5kS0.net
【食】タニタ食堂、苦戦の驚くべき真相が判明・・・実はバランス悪い? [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1440983515/

244 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 08:52:08.77 ID:3cnrHH/00.net
【医療】メタボ健診、効果検証できず=データ数十億件宙に―厚労省対策放置か・検査院©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441364876/

245 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 12:25:53.03 ID:KqWrLDDa0.net
断食しよう

246 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 18:14:51.00 ID:uT/9Andg0.net
ウォーキングも食事制限もさぼってたら80kgになってしまった
とりあえず土日に外出して歩きまくって78kgまで減らす

247 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 01:12:44.31 ID:UTSTrxjX0.net
明日は最後にお肉食べようか
それとも納豆ご飯にしようか

248 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 17:10:53.08 ID:AW46V3Z+0.net
ヒッキーなってから8キロ太って、今やっと6キロ下げれた
あと2キロ
近いようで遠い

249 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 02:39:55.69 ID:1dUtB6900.net
5連休運動する予定だったが
今日はずっと寝てて何もしなかった
明日は必ず10km歩く  目薬が切れたからそれを買いに行く目的も有るし 遠くの薬局までいく!

250 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 00:28:43.74 ID:gyDmsMOb0.net
今年も残り3か月しかないな
今から頑張れば今年中に10キロは痩せられるはず

251 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 21:18:00.65 ID:ae8qpAWr0.net
夢をかなえる筋トレ
http://tkj.jp/book/?cd=02465401

252 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 21:53:32.97 ID:RyF+s3mz0.net
4,5日ほどご飯を1食抜いたら1kg痩せた
そのかわりカロリー不足で1日中やる気がでない

253 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 01:54:59.01 ID:hLfTB2La0.net
夜食くっちまった・・・OTL

254 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 02:29:11.95 ID:ns+caCNE0.net
太ってから体臭がきつい・・・ウォーキングからでもやらねば。

255 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 13:55:12.60 ID:qxk8GXN+0.net
筋トレいいよね
筋トレ

あと食べ順ダイエット

256 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 14:36:29.62 ID:hLfTB2La0.net
とりあえず10月は1日腹筋100回・スクワット100回を頑張る

257 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 20:57:18.83 ID:rWddIG/70.net
【企業】ローソン、肥満社員削減へ ©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444218936/

258 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 02:54:53.65 ID:6j/ACqw30.net
リバウンドした….

259 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 03:00:41.69 ID:6j/ACqw30.net
すっごいデブになって泣きたい

260 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 10:37:19.41 ID:2xEyQuPk0.net
>>259
ドンマイ!これから頑張ろう

261 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 14:52:14.77 ID:IvQ8PTrM0.net
豆腐食べやすいな。
レトルトかけてたべるよ。
カロリー控えめ、満腹感あり、たんぱく質もとれる。

262 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 15:18:57.34 ID:z26snkui0.net
もう何も食べないでもいいだろ
お前らは今日からトンキーだ

263 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 19:12:29.94 ID:Y1kj5DZG0.net
引き9年の180キロ俺が来たぜ !! マジで死にたくなる!! 死ぬに死ねないクズがきたぜ!!

264 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 15:25:02.02 ID:0x4uIe0H0.net
http://rightsnetwork.net/become/?kid=f4cb35d15468-1444882096

265 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 23:55:29.87 ID:0OLia8Am0.net
唐揚げ棒を買いに行ったけど、我慢してタバコ買って来た
タバコダイエット!

266 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 14:53:23.11 ID:nK8mgXaB0.net
やめとけ

267 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 15:27:25.28 ID:1bRtUlSG0.net
揚げどりがよろしくてよ

268 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 21:40:58.20 ID:ls9GwsgQ0.net
【社会】所得と肥満の関係、新データで深まる謎 [転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444946116/

269 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 22:09:01.65 ID:ZhDAKF2N0.net
>>263
ワロタwwwwwwwwww

270 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 22:18:04.64 ID:38yk67QF0.net
>>269
笑えるだろ? 爺ちゃんが亡くなって ショックで140まで減ったけど 逆に 大好きだった爺ちゃんがなくなっても40キロしか痩せない自分にもうどうしようもないわ 雇ってもらえるわけがない!

271 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 06:02:02.13 ID:0yhZtsoZO.net
>>270
女、子供なら消えるくらい痩せてるじゃないの

272 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 13:52:50.97 ID:8e1sMe3A0.net
ヒキだから別に何も食べなくていいかと思って、一日ににゆで卵一個とかゼリー一個とかで三週間過ごしてみたら
お腹はすかなくなったけど頭痛とめまいがヤバくて五分も立ってられない
普通の食生活に戻したらすぐリバウンドしそうだし、健康的に痩せた方がいいんだろうけど運動嫌いだしなー

273 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/10/18(日) 15:24:19.59 ID:LB2KTmQh0.net
よく3週間つづいたなw
少しくらい糖質とったほうがいいかもな。
おかゆとか。

274 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 18:32:02.72 ID:9YRZLvrM0.net
すごいストイックだね
気を付けて

275 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 19:29:03.65 ID:osKe5VTO0.net
>>272
すげーな
何キロ痩せたのか知りたい

276 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 20:43:29.98 ID:cesDaAy10.net
>>271
消えてる ただ140でも当然太ってるから鏡見るのちょー苦痛だわ

277 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 21:19:44.25 ID:8e1sMe3A0.net
>>275
元がクソデブだから14キロ痩せた
体脂肪率は計れないからどんくらい脂肪減ったかはわからんけど
顎下の肉が減ったのと肩に触ったことのない骨がでてきたw

278 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 00:38:02.10 ID:ckSaP/iP0.net
>>275
すごいけど真似できないわww
あんまり続けてると突然死とかするから気を付けなよ

279 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 00:38:37.84 ID:ckSaP/iP0.net
>>278
安価間違えた >>277

280 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/10/21(水) 14:06:41.05 ID:yX3cs9xW0.net
やっとあげどまって下がり始めた
ここからだ

281 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 13:57:24.20 ID:ImkQXSgX0.net
なんか痩せたけどさ〜家族以外と会わない生活だから
評価してくれる他人がいないと満足感と高揚感なくて
たいして生活は変わらないね〜
近所のバカにしてたやつは多少見返せたけど

282 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 14:42:26.78 ID:64xliCNe0.net
写真うp

283 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 16:22:34.06 ID:n8AJd0En0.net
年末までに5kgやせたい
またデブでいじられるのいやや

284 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 17:05:42.75 ID:zqii+0gh0.net
俺もダイエットしようかな。
ああ。どうしてこんなに気分が上がったり下がったりするんだろ。

285 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 22:30:58.55 ID:oA/gqDRLO.net
ジョギング6キロしてきた

286 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 22:38:37.47 ID:EArl1tvN0.net
肉・卵・チーズのMEC食でダイエット
http://tkj.jp/book/?cd=12744201
やせる! 作りおきおかず
http://tkj.jp/book/?cd=12744001

287 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 18:46:37.43 ID:aOf3FzjQO.net
マッドマックス怒りのデスロードをタブレットで観ながら、エアロバイク40キロ

288 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 01:47:27.68 ID:bFljaP5p0.net
今日から参加します
2年前
168cm60kg
現在
168cm80kg

統合失調症の薬飲んだら一気に太った。
ボクシングジムに通って減量しようと思う。

289 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 07:39:06.25 ID:xPhz1O78O.net
俺はエニーなんちゃらとかいう、24時間営業のジムに通ってる
月7000円くらい

290 :(-_-)さん:2015/10/26(月) 22:07:31.97 ID:HI/lh+9JO.net
エアロバイク20キロ
ジョギング3キロ

291 :(-_-)さん:2015/10/26(月) 23:58:51.12 ID:Q2/+8Uv50.net
【話題】高学歴・高収入!そのために必要なのは「痩せること」米大学研究 [転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445871074/

292 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 22:52:23.48 ID:/4TQdZHGO.net
ジム通ってるけど、なかなか痩せないよー

293 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 23:05:09.62 ID:iLdzg4FM0.net
まだまだ肉ついてるデブなんだけど
断食してたら骨が出てきて痛い
寝てる時とかベッドに背骨が当たってこんにゃろ

294 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 23:41:39.33 ID:hX1dXso20.net
筋トレって一日で効果でるよね
とくに腕立て

295 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 23:42:57.69 ID:RaZah63x0.net
【科学】肥満男性は生殖能力が低下…不妊の確率上昇、精子中DNAの質も低い  [転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445915889/

296 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 08:43:36.11 ID:+x/XR/9C0.net


297 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 21:36:41.08 ID:IcAq3Kqf0.net
餓死しかけたからうどん2玉も食べてしまった。
身体に体温が戻って暖かい。
指先から凄く熱く体温が戻ってくる
食べたの冷やしうどんだけどね。

298 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 01:17:46.12 ID:rdMbnx+P0.net
今日は食べたのにな…
骨が出て痛くて眠れない
特にあばらが…

299 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 08:47:11.65 ID:yOsQGsGQ0.net
もうダイエットするほどじゃないんじゃね
やめとけ

300 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 18:01:53.03 ID:C49mr4bz0.net
【話題】 間違いだらけの「日本のダイエット」 NY在住の美人インストラクターが両断、「きれいに食べて」©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446104602/

301 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/10/29(木) 18:08:39.35 ID:HNBJvqZP0.net
ダイエットで身も心も病

302 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 19:47:38.14 ID:DXXRBkBq0.net
太ってさえいなければ病む確率は格段に低くなると思いまーす

303 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 20:31:41.72 ID:YVCEUGJnO.net
不健康だからね

304 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 20:38:10.76 ID:DXXRBkBq0.net
精神的にさ
デブに異様に厳しいもん日本人

305 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 21:55:41.61 ID:YVCEUGJnO.net
そうか?
でも痩せたって底辺には変わりないぞ

306 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 21:57:27.10 ID:yOsQGsGQ0.net
太ってるヒキか痩せてるヒキだったら痩せてるヒキのが良い

307 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 03:54:19.93 ID:f2UqvKRW0.net
太っているヒキは見た目は醜いが食べる幸福を味わえる
痩せているヒキは見た目は普通だが一生食事制限。
誰に見せるわけでもないのに少ない幸福を1つ失いどうやってモチベーションを維持するかだ。

308 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 06:50:48.68 ID:8z+M3pfGO.net
要するに、どっちも誰の為にも何もしない自己満足やろうだよね

309 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 08:44:28.49 ID:/9fxc4te0.net
割合は分からんが痩せてる人って食に執着ないらしいよ

310 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 13:55:27.45 ID:GiFca0Bm0.net
S〜XLの既製品が入ればいいんだよ

311 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 14:17:40.93 ID:FcjOlD530.net
ブラジル人はいいなー

312 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 19:08:55.30 ID:BhQHvDaY0.net
>>309
あと体質もでかい

食に執着あって食ったらそのまま脂肪でたくわちゃうようなのは一度痩せてもその後、ストイックに維持し続けなきゃいけない。
今我慢すれば何とかなるとおもってるやつは逆に身体に悪いからやめたほうがいいとおもう

313 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 13:41:03.41 ID:MP1XKPFDO.net
ダイエットできないなら痩せるよりデブを謳歌するくらいメンタルを強くした方がいい気がする

314 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 13:46:29.92 ID:fjRySl/p0.net
デブかどうかじゃなくて動けるかどうかなんだよね
もっと言えば球技できれば人生詰まない

315 :(-_-)さん:2015/11/01(日) 10:15:05.55 ID:6PY+ofXXO.net
肥満は健康に悪いよ
常に荷物しょって生活してるようなもんだもん

316 :(-_-)さん:2015/11/01(日) 12:07:23.62 ID:EUd9rIIi0.net
我慢も同様にな

317 :(-_-)さん:2015/11/01(日) 15:05:56.87 ID:6PY+ofXXO.net
でも忍耐力は結構精神状態に左右されるからなあ

318 :(-_-)さん:2015/11/01(日) 18:57:14.79 ID:TOeQVM8a0.net
デブすぎ。無理。ダイエットします!
その前にケーキ食べよう(^o^)

319 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 00:31:26.90 ID:pagbctdB0.net
俺ミンティアとガム(クロレッツとキシリッシュ)食ってたら食欲なくなってきたよ。今まで
うまかったものが全然うまくない。ラーメンもカレーもチョコも。前は時々キットカットの
ファミリーパック買ってきてドカ食いしてたりしたけど今はもう全然やってないっすよ。
昼とかマジで食欲なくておにぎり1個か菓子パン1個だよ。それでも1kgしか痩せてない。
ミンティアワイルド&クールとクロレッツとキシリッシュはお勧め。それが原因かどうかは
分からないけど。

320 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 08:23:42.97 ID:pujmcfJaO.net
俺の体験だと、病気になって栄養失調になるか、あるいは、汗かくような事を続けないと痩せないと思う

321 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/11/02(月) 17:07:13.04 ID:2LB+NABv0.net
運動と食事制限で3年ほどで38kgダイエットしたときは病気の恐怖からだったけど
あと5kgとおもいながらすごした1年が維持できた年。(筋トレと軽い食事制限)
ダイエットやめたら20kgもどしてひきこもった模様。
また外にでたいので痩せる気あり。
春までに10kg落したい。

322 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/11/02(月) 17:09:23.76 ID:2LB+NABv0.net
ネットスーパーがつかえなくなるので買い物いけないと困るww
ロハコだけじゃ

323 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 18:40:21.87 ID:rTrp955/0.net
ダイエットには適した時期だね

324 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 22:27:22.00 ID:aD7gs72k0.net
【社会】「炭水化物抜きダイエット」に潜む罠©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446470750/

325 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 00:44:22.26 ID:H8ovlEsjO.net
でぶ過ぎて動きづらい(´Д`)

326 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 02:33:31.72 ID:GTBAucYd0.net
デブが原因で外に出たくない働きたくない
食べるの好きだし体質的に普通に食べるだけで太るから嫌だもう。
同じ引きこもりだけど痩せてる引きこもりのブログ見たら
食べてる物大して変わりないのに何でこんな理不尽なの…

327 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/11/04(水) 03:17:16.75 ID:vComD9ZG0.net
太りやすい奴は筋肉がつきやすいと考えて頑張ろう

328 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 20:41:13.07 ID:Yqpd5apU0.net
ありがとう、頑張る。

329 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 20:58:05.33 ID:qU4FD6Mr0.net
【健康】肥満の犯人、炭酸飲料やジャンクにあらず [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447239387/

330 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 23:02:01.05 ID:rI+f5+2a0.net
太ると体が重くなる。それはストレスが増えるということ。

331 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 23:07:42.75 ID:rI+f5+2a0.net
単純に食事制限で痩せるわ。
人間そうと決め込めば我慢してる感覚も無くなる。
そういう状態を多分誰もが体験している。
例えば、年中暗い室内にこもっていても平気とか。

332 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 23:34:01.84 ID:rI+f5+2a0.net
痩せてる人と太ってる人の食べる量がそんなに変わらないのは不思議じゃない。
塵も積もれば山となるで、気付かぬうちに少しずつ太ってるんだから。

333 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 23:43:09.82 ID:rI+f5+2a0.net
例えば今日夕飯のご飯をお茶碗半分だけ減らせば、10年後には50kg痩せてる。

334 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 00:01:38.72 ID:Pz/YGBIo0.net
しまった。痩せたら消費カロリーが減るから食べる量も減らさないとダメだった。

335 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 06:27:02.19 ID:Nx0GjXJeO.net
1日の摂取カロリーがずっと同じなら、後は摂取カロリー以上の消費カロリーをすれば減るでしょ

ダイエットはお金を貯める理屈に似てるよね
節約してちびちび貯める的な

336 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 08:57:05.25 ID:de1FT1a+0.net


337 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/11/12(木) 12:26:11.44 ID:3wiRJdPv0.net
>そういう状態を多分誰もが体験している。
>例えば、年中暗い室内にこもっていても平気とか。

この考えは面白い
慣れ始めるってやつだな

最初は我慢がいるからそこをどう乗り越えるかだが・・

ダイエットは体重が減り始めるとそれが食べるより楽しくなったりするよな

338 :(-_-)さん:2015/11/13(金) 10:00:07.60 ID:IarwMbWX0.net
あー1か月で5キロ痩せたい
勝手に痩せないかなあ

339 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 23:14:30.16 ID:34TMBAg60.net
ダイエットは貯金…なるほど。
貯金もダイエットも頑張りたい

野菜と乾物買おう

340 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 23:22:23.92 ID:34TMBAg60.net
http://blog.livedoor.jp/diet2channel/archives/34668135.html
お気に入りの記事

341 :(-_-)さん:2015/11/15(日) 03:22:32.10 ID:UScwdtfi0.net
腹筋30回やったら筋肉傷めたっぽい・・・動くたびにピリっとする・・・

342 :(-_-)さん:2015/11/17(火) 08:21:44.51 ID:j1KaAIuKO.net
軽い肉離れやろ

343 :(-_-)さん:2015/11/17(火) 14:45:31.14 ID:6qoXwt310.net
腹筋で肉離れw

344 :(-_-)さん:2015/11/17(火) 16:22:37.05 ID:nRk42kG70.net
よっぽど動いてなかったんだな

345 :(-_-)さん:2015/11/17(火) 19:09:23.37 ID:Nt0UBwuX0.net
【健康】脂質燃やす細胞経路発見、広島大 肥満治療に期待[共同通信]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447676236/

346 :(-_-)さん:2015/11/19(木) 23:50:58.15 ID:HlZUBlU70.net
今までで最高の美しさ。。。
実際会ってみるとサービス凄すぎ!!!
顔見るだけの価値はあるよ♪
xn--e◎a-n◎n7◎dt53b.net/tka5/bw7ma/h24z
◎ を抜けば アクセスできるよ

347 :(-_-)さん:2015/11/20(金) 02:36:18.05 ID:uGFwn8p90.net
7~8月でほぼ理想の体系にダイエットしたのに、
9〜10月でストレスから、過食してしまってまた元通り・・・。
やっぱりネトゲはダメだ、太る原因になる。

348 :(-_-)さん:2015/11/20(金) 02:43:12.84 ID:uGFwn8p90.net
ダイエットするならまず一日目に絶食をするところから始めなくちゃならない。
そして次の日になると、自然とあまり腹がすかない自分に驚くだろう。
そして運動する、腹が減るまでは何も食べない。
あとはこれをどれだけ維持できるか、脂肪はどんどんと落ちる。

349 :(-_-)さん:2015/11/20(金) 02:49:57.36 ID:HL62bRcN0.net
リバウンドしなかっただけいいやん
また二ヶ月で戻せるよ

350 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 00:51:26.69 ID:RI1B4e170.net
11月3日8.16s

11月21日78.6s

3s減った。目標65s

351 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 02:08:06.93 ID:EtpZ1C3F0.net
70kgも増えてるじゃねえか!

352 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 02:39:45.33 ID:mfX9ubBH0.net
warotaw

昨日絶食して、今日も食わずにいようと思ったけど
腹減りすぎて、頭痛がしてきたから食べた。
省エネモードにもって行きたい。
餓死ってどんだけ苦しいんだろう、苦しいとは聞くが。

353 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 21:22:59.58 ID:AFHSlpS+O.net
なかなか痩せないけど、ジム通いは1ヶ月以上毎日欠かさず続いてる
エアロバイクで40キロと筋トレが日課

354 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 23:17:21.63 ID:AXrJmg/F0.net
俺は薬物の副作用で30キロ太り、身長160 95キロの時に看護婦に拒絶されたのをきっかけに
ダイエット。95→67.5まで下がったが76キロにリバウンド。短期間でリバウンドしたんでダイエットあきらめ気味。
70キロ代は何としてでもキープするか・・。

355 :350:2015/11/27(金) 23:07:22.36 ID:9TjenuF70.net
11月3日 81.6s
11月27日
サウナ前 78.4s
サウナ後 76.9s

4.7sマイナス
顔が幾分 スッキリしてきたような気がする。
どうせヒキだし、ボクシングを始めようかと思う。

356 :350:2015/11/27(金) 23:09:25.34 ID:9TjenuF70.net
>>751
打ち間違えでしたw

357 :(-_-)さん:2015/11/28(土) 21:57:43.69 ID:zuEBA9qJO.net
サウナで減らすっと事は、要するに水抜きだろー
運動するより疲れるし血液ドロドロになるよ

358 :(-_-)さん:2015/11/29(日) 11:22:01.68 ID:Qw0TvKHG0.net
【社会】痩せている人ほどよく野菜を食べていることが判明 [転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448749011/

359 :(-_-)さん:2015/11/29(日) 14:44:24.47 ID:i3zE6nZ/O.net
>>358
当たり前過ぎるニュースだね
ジャンクフードやファーストフード食べてて健康的に痩せる訳がない

360 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 20:22:45.14 ID:bwaObXvN0.net
【国内】 所得低いと野菜摂取量や歯の本数“少ない” [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449677627/

361 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 16:29:57.27 ID:AnfODgLe0.net
ようやくダイエットに本腰入れ始めた
遅すぎるけど…がんばろう

362 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 16:39:27.12 ID:jryrPeH20.net
今日は朝昼抜いたから、自分へのご褒美に夜は二郎行ってくる

363 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 11:34:53.40 ID:v84GFakv0.net
なんで何もしてないのにそんなに食えるんだよ
70kgってなんだよ
肉体労働者かよ

364 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 19:38:39.51 ID:kaZD/pXE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=MUtKJQDI1A0

365 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 23:54:02.42 ID:DQOnNEZZ0.net
久々に会った家族に相変わらずデブだなぁと言われてムカッときた

366 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 23:56:16.52 ID:8dlZ3h2F0.net
しばけそんなもんは。
徐々に痩せていくんだ。急にやせれるかボケ

367 :(-_-)さん:2015/12/19(土) 09:35:03.46 ID:nLYKMMpIO.net
脂肪1キロ減らすのには、確か10000キロカロリーくらい消費しないといけないとかじゃね?

1日2日じゃ物理的に脂肪は減らないよ

368 :(-_-)さん:2015/12/19(土) 12:55:37.17 ID:5wOtgJR80.net
7500くらいだった気がする
体重減ってしばらく経ってから見た目に出るよね

369 :(-_-)さん:2015/12/19(土) 17:18:27.48 ID:nLYKMMpIO.net
7500かあ
毎日摂取カロリーより消費カロリーの方が500上回っても、7500到達するまで15日かかる訳だから、まさにダイエットはカロリーにおける貯金生活だね

370 :(-_-)さん:2015/12/24(木) 17:20:55.10 ID:Fh9AjgP10.net
太ってる事が最大のコンプレックスだったからダイエットして普通体型になったけど
やっぱり自信なんか持てないし外に出るのも怖くて無理
そもそもデブでも普通に友達もいて人生楽しんでる人なんかいっぱい居るだろうし、外見だけが問題じゃないんだな
痩せたぐらいで変われると思った自分が馬鹿だった
唯一の楽しみだった好きなもの食べまくる事もできなくなって何も良いことない

371 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/12/25(金) 11:55:33.03 ID:4G2pBy+e0.net
毎日でかけるために着替えてみようかな・・

今着替えたけど
顔パンパン、服パツパツ
何でこんなにふとったんだ!っておも

372 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/12/25(金) 12:40:35.78 ID:4G2pBy+e0.net
外出る怖さって長く外にでていないからそれが新しい体験に近い状態になってんだよね 対人恐怖症とかはわからんが
真ヒキ長かったから、深夜の散歩、コンビニに入る、昼間の散歩、スーパーに入るってステップそれぞれに恐怖があったよ
1年くらい昼にでてなかったけど、今日はそんな恐怖なかった
ただ、太った姿がみっともないってくらい・・

373 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/12/25(金) 12:41:28.04 ID:4G2pBy+e0.net
ひきこもってる間に、レジ袋が有料になってて、買い物しても袋もらえなかったときはきょどった

374 :(-_-)さん:2015/12/25(金) 12:44:27.47 ID:1Acauern0.net
服がきつくて動きづらいとそれだけで憂鬱だよね人目気になるし
余裕あるとそれだけで自信もてる単純なんだよ
あと髪型だな

375 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 10:59:07.95 ID:HLlsuO2Q0.net
>>370
あー同意するわ
痩せて見返したい誰かはもういないのに一体なにやってるんだと思う
どうせヒキならクソデブでも大して変わらないんじゃないかと

376 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/12/28(月) 06:48:43.97 ID:CSexs3Zi0.net
まあおれも希望もって痩せて、
実際痩せて見てもたいして良くなってねえじゃん!ってがっかりして
怖いの乗り越えて外でたところで、性格がひきこもりなので家にいたほうがよかったり
食事制限してないと維持できなくてひきってるあいだに歳もくって着たい服は歳不相応。
それで気が緩んで太った今、やっぱ醜いw
で、痩せようと思っても希望もって痩せたときのように痩せれない。痩せても理想から程遠いのも知ってるから。

ただ、真ヒキはまじで不便すぎた。ネト充の仮ヒキが一番金かからんわ。
買い物くらいはいけるようになったが今はデブだから外にでたくないのも事実。

377 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/12/28(月) 08:49:00.19 ID:CSexs3Zi0.net
なので痩せたい
久しぶりにスロジョグしてきたけど体力の衰えがすごい

378 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 09:16:18.42 ID:lut0kl8L0.net
昔は早朝起きて運動してお風呂入って午後も運動してお風呂入って
っていうルーティンでダイエットしてたものだけど
今もヒキだからできるはずなのに今やそのやる気がない

379 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 16:52:59.35 ID:M67bTg2T0.net
ダイエットになるよ意外とw 栄養ないからな
俺のトップ5に異論はないよな?完璧だろ

1位 麺づくり味噌
2位 緑のたぬき
3位 大盛りイカ焼きそば
4位 麺づくり豚骨
5位 ごんぶと天麩羅うどん

380 :(-_-)さん:2016/01/01(金) 18:50:10.14 ID:mBOpveVJ0.net
2016年の目標 年−6kg  月0.5kgづつ健康的に減らす

381 :(-_-)さん:2016/01/01(金) 18:55:53.43 ID:MkIgZsgU0.net
今年こそは痩せる

382 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 07:49:19.94 ID:nVpJg0tRO.net
痩せるのはあくまで、規則正しい生活や適度な運動・腹八分を保てるかの結果だからねえ

383 :(-_-)さん:2016/01/03(日) 04:44:30.91 ID:q9OG5mPT0.net
食事はしっかりカロリー計算して
運動は休日に1日1時間歩く

384 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/01/03(日) 09:41:09.41 ID:jjfbhwuh0.net
二日間2食に抑えられた
これが当たり前になるといいんだけど

運動はシャドーボクシング 6分以上を一日何回か。

カロリー消費というより少し歩くと疲れるので体力つけるため
しんどいとなにもしたくなくなる

385 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/01/03(日) 09:43:04.76 ID:jjfbhwuh0.net
運動はダイエット効果期待するとぶっちゃけ続かない

386 :(-_-)さん:2016/01/03(日) 10:30:20.34 ID:anTrnciE0.net
【生活】酒とダイエット むくみ気になるならビールより白ワイン [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451783499/

387 :(-_-)さん:2016/01/03(日) 11:27:01.01 ID:UoaFnJhGO.net
歩くのがいいよ
ストレス少ないし
できれば、平坦な道より坂道ね

388 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 10:30:11.93 ID:8haVQv+q0.net
正月餅ばっかり食ってたから太ったかなと思って体重計乗ったら太ってなかった
助かった 

389 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 11:39:56.19 ID:haZG/RsB0.net
一週間でラーメン20杯食ったけど、肥ったかなぁ
見た目はあんま変わってない気がするけど、体重は怖いから測ってない

390 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 22:58:24.92 ID:nBBPV53O0.net
>>46
ロングパス 

 開封すればすぐに食べられるお菓子やレトルト、インスタント食品、カップめん等々、手元にあるとダメ.... 食べてしまうw

391 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 07:46:42.34 ID:ii/NSSLU0.net
太るより嫌な事は老化
糖質ばっか取ってると糖化して酸化より老けやすい
これ知って炭水化物減らせた

392 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/01/05(火) 10:49:33.47 ID:LEY8Y9Py0.net
>>390
俺はお菓子やレトルトは鍵付の箱にいれて鍵をこいつにいれてる http://www.amazon.co.jp/dp/B00XP30DBA

買い物の回数も減ったし嗜好品は少しだけ食べるってことができるようになった。
そもそも買うなって話だけど、我慢の末のダイエット破綻を経験してるので、
一生続けることを考えるといかに嗜好品を管理するかなんだよなあ。

393 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/01/06(水) 20:23:26.82 ID:EBOQt1S00.net
>>376


これ撤回するわ
あんとき62kg 16%まで痩せたけど、まだ減量途中で希望までいってなかった
その段階の評価で絶望すんのが間違いだな
こんな部屋にすみたいってくそちらかった汚部屋を掃除はしたけど掃除しただけ なんだ
その先の希望の部屋にいくまえにまた散らかしたんだ
希望までいけば違ったものが見えるかもしれない

394 :(-_-)さん:2016/01/10(日) 07:33:18.50 ID:N9HIjjrh0.net
食後で腹いっぱい以外の暇な時に踏み台昇降(1回3分1時間3回〜最低1回)やったら、
2日目から筋肉痛ヤバくてそれでもノロノロ足でびっこ引きながらやったら、
歩くのも辛い食事用意出来ない…(筋肉痛に効くっていうから保冷剤や氷ペットボトルあて続けたのに)
もう27歳(♀158cm64kg)だから早く痩せなきゃダメなのに、
筋トレだけやってもサイズ全く減ってなかったし時間ムダにしてんなー…

395 :(-_-)さん:2016/01/10(日) 07:50:36.22 ID:Ch+dPjY00.net
>>394
筋肉が損傷して疲れてるときに運動しまくったら危ないんじゃない!?
痛みが治るまで休んで、治ったら徐々に頻度や時間を増やしていくのはどうよ

396 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/01/10(日) 12:31:14.23 ID:kBRT/4gG0.net
筋肉痛で運動したら治りにくいよな

397 :(-_-)さん:2016/01/14(木) 10:43:50.68 ID:RiNf/TVg0.net
>>395-396
ありがとう。過疎気味だからすぐレス付くとは思わなかったよ
あの後午前中横になってたらギリギリ歩ける位にはなったから一応食事(湯豆腐+もずく+納豆+大根おろし)して、
痛み完全に引くまで3日間運動全くせず過ごしたよ
酷い筋肉痛にはフェイタスも暖房あても無力やね
以前夏場に踏み台昇降1時間を1ヶ月足らずやったけど、
食事制限してなかったせいか苦労の割に変動しなかったのもあって、
カロリー消費は少なくともダラダラ出来る方が継続しやすいんかなと思って
水泳と自転車とエアロバイク出来る奴は勝ち組

398 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/01/14(木) 12:56:20.79 ID:ZYyP2YB60.net
スロジョグもバイクも自転車にはまったりダンベルトレしたり踏み台もやったけど、
一番効果あったのはスロジョグ。食事制限(1日1600kc)と運動分(1日8km程度)で計算上は月4.5kg分のカロリー消費も
実際に体重が減ったのは2.5kg。ただし体脂肪の減りが食事制限のみより大きかった。
運動なしのときは1200〜1450kc(チートデイあり)まででやはり月2kg減程度。 運度ありより楽だった。
長時間の運動は運動の辛さからも気を紛らわせなきゃいけないし、その後の空腹もまぎらわせなきゃいけない。
食事制限のみよりずっと腹が減る。

399 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/01/14(木) 14:27:12.57 ID:ZYyP2YB60.net
禁欲って自分への言い訳の数を減らさないといけないんだよな
できない言い訳もそうだけど、食べていい言い訳も。(他に幸福を得られない、これを食べたらやる気がでるとか)
依存だからな。脳みそが騙そうとしてくる。
三日もやめれば無くても大丈夫っておもうんだが、また知ったら落ちていく。
依存していきていくか、断って生きていくかしかない。

400 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/01/14(木) 14:39:20.88 ID:ZYyP2YB60.net
食べたいと欲求がでているときの脳内での正当化「久しぶりだしいいんじゃない? たまにはたべないと。 幸福感が必要。昨日晩飯に炭水化物なかったし」
これが背中を押す。

かといって 運動してから食べよう とか ○○を調理してから食べよう と決めていると 「それは面倒くさい」といって 欲求がどこかにきえる。

ボンクラの脳みそ ボン脳に騙されないようにしないと。。

401 :(-_-)さん:2016/01/15(金) 20:30:08.49 ID:HI/xjwv90.net
>>397
筋肉痛のときはお湯につかって温まるのも良いと思う
無理しないようお互い頑張ろう

402 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 18:05:35.02 ID:mZfZASrp0.net
【話題】食べてないのに太ってしまう「モナリザ症候群」の改善方法とは [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453448184/

403 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/01/24(日) 15:49:15.67 ID:Il0EBfLI0.net
食べる量減らしているつもりだが痩せないな
これ以上太らないつもりではいるが少しひらきなおってきた

404 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 16:53:20.59 ID:pG8Q994n0.net
昨日テレビで「寒さ我慢ダイエット」ってのを見た
10分寒さを我慢すると、エクササイズ1時間分の効果があるらしい
1日1時間をしばらく続けてみるわ

405 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 20:26:55.30 ID:XhEaSK7z0.net
何度でですか?

406 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 01:22:24.89 ID:nQ20yuWq0.net
温度に関しては寝るとき19度にしたら痩せるとしか言ってなかった
けど調べたら15度かららしい
あんまやりすぎると風邪ひくから注意

407 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 12:15:50.32 ID:BOz4s9mC0.net
今年に入って4回外出した自分はヒキなのでしょうか?
外に出たいと思わない。なんか怖い。
ダイエットして自信つけたい。

408 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/01/28(木) 13:15:58.42 ID:lEkS2dc/0.net
外を歩いている時 自然と顔が険しくなる人はヒキ属性です

409 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 00:20:42.72 ID:utbxBn4O0.net
>>407
ダイエットしてから外に出ろ
自分の容姿へのそれなりの自信は外に出る原動力になる

410 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 15:37:27.92 ID:2K4X8J0k0.net
871 名前:(-_-)さん :2016/01/29(金) 15:20:57.14 ID:WD+UUG1s0
だって73`あるんだもん

878 名前:(-_-)さん :2016/01/29(金) 15:29:01.73 ID:WD+UUG1s0
>>875
私もジプレキサザイディス飲んでるよやっぱり副作用で太るのかな

411 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 15:37:29.03 ID:R+ERw1zU0.net
ひきこもり状態で太るのは甘え
普通は痩せる
食欲がどんどん失せて行くから

412 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 16:11:10.06 ID:NIbLuI180.net
人による

413 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 16:42:48.12 ID:6+4uk0zH0.net
ストレスで食べまくるから太った

414 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 17:13:18.72 ID:jXXv+WDW0.net
ヒキった理由の一つに太ってるからてのがあったら
ヒキったからと言って痩せない

415 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 07:59:45.22 ID:3xyhJ90R0.net
皆さんの現在の体重と目標体重を教えて下さい
私は
【身長】163cm
【現在】73kg
【目標】63kg
です

416 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 10:44:46.54 ID:6alrWyOC0.net
私は
【身長】167cm
【現在】74.3kg
【目標】67kg
です

417 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 14:07:52.32 ID:z8fvV+q00.net
【身長】162cm
【現在】59.8kg
【目標】48kg

418 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 16:52:35.42 ID:6M+ad3Xo0.net
【身長】157cm
【現在】58kg
【目標】51kg

419 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 02:05:36.20 ID:TAkAbjhn0.net
>>392の欲しいけどちょっと高いな
似たようなの探したけど見つからない
ニーズはあるだろうに

420 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 02:12:28.92 ID:p2pYsJPU0.net
低身長が多いね
自分もだけど

やっぱ引きこもりは外見にハンデがある人が多いのかな

421 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 04:33:10.30 ID:PDzmlAdk0.net
上のは女性もいるんじゃないの?

422 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 13:34:06.67 ID:svRPZRPJ0.net
>>417は女です

423 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 14:39:11.28 ID:6zzd6Jfk0.net
>>418も女です

424 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/01/31(日) 16:09:43.18 ID:s3fRWXTM0.net
>>419
昔タバコケースでこういうのがあったみたいだけど、消えたってことはうけなかったのかな
鍵をいれるにはタバコケースで十分なんだけどな

425 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 22:16:10.81 ID:Ykxn6eJz0.net
ご飯にはマンナンヒカリ混ぜてあとはゼニカル飲むことにした
これで1日1000キロカロリー抑えられるはず

426 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 00:49:52.05 ID:Ob48cVrx0.net
【身長】158cm
【現在】54kg
【目標】2月中に48kgになりたい!

女です。食事は1日500キロカロリーにして
運動はバレビュとダンスのDVDを毎日どれか1本やるのと踏み台昇降1時間

3月にどうしても外に出ないといけない用事があるからがんばる!

白湯飲む・ストレッチする

427 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 18:38:58.20 ID:zMn5k4N00.net
聴くだけで痩せるCD
http://tkj.jp/book/?cd=12751401

428 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 22:02:46.07 ID:P3hR0/5iO.net
>>426
別にたいして太ってねーじゃん
やらせろよ!

429 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 22:22:16.04 ID:h7NdcQgJ0.net
サイテー

430 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 22:47:51.47 ID:83gv8e3jO.net
食いたいもんは食って酒ものむわりには小太りで済んでるからいーわ 高望みはしない

431 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 22:49:37.37 ID:S1DbJKmG0.net
太りたい、外で暴れたい
障害が残るくらい半殺しにしたい
という妄想をする
行為障害に陥らない

432 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 22:51:48.70 ID:S1DbJKmG0.net
あの黒い8000で頭割りたい
という妄想をする
行為障害に陥らない

433 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 22:53:32.72 ID:S1DbJKmG0.net
DQNってのは笑い方からして基地外じみてる
ひゃっひゃっひゃっひゃみたいな
ヤンキーとはまた違う
あいつら人殺しそう

434 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 22:55:32.05 ID:S1DbJKmG0.net
欝になれば飯が食えず1年で13kg痩せれますよ〜

435 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 08:20:58.47 ID:eAT+0fAcO.net
ジムと銭湯通いでダイエッツ(`・ω・´)

436 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 12:54:54.45 ID:eAT+0fAcO.net
>>429
悔しかったら痩せてみろや!

437 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/02/02(火) 13:29:50.22 ID:/oLbxob70.net
やだー 筋トレスレの人がきちゃったあw

438 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 17:55:12.47 ID:Ot3iOxqC0.net
.
.
.
板違い(?)の上に、話をさえぎってしまいゴメンナサイ!(*_ _)人
でも、この板のユーザーさんにも有意義な告知かと思うのでカキコませてください。

★ 謝礼は十分いたします ★ サイト制作できる方!! 

サイト制作のできる方を早急に求めています!
私はリケジョやPC女子からはほど遠く、サイト作成にはまったく疎いのでとても不自由しています…(> <;)
そこで私に代わりサイトを作成してくださる方を求めてこの場をお借りしました。

■サイトの内容…
アダルト系、違法性、その他公序良俗に反するものではありませんのでご安心ください。

■サイト制作の仕様ベース…
例えばwordpressのようなブログ形式のサイトを希望します。
もしくはそれに準ずるものでも構いません。

■条件はありません…
技術さえお持ちでしたら、学歴・職歴等は一切問いません。
フリーター、ニート、高齢ニート、コミュニケーション障害をお持ちの方、引きこもりの方、中年失業者、長期無職等、歓迎!

■作業形態…
作業は在宅でやって頂くことになりますので、時間の指定は一切ありません。別のお仕事の傍らに…でもOKです。

■詳細をお知りになりたい方は…
下記メールアドレスまでご連絡ください。詳しく書いた返信文を差し上げます。

※真剣な告知です。冷やかしはご遠慮ください。

井 上
inoue1952w★gmail.com
迷惑メール対策のため@部分を★にしてあります。
実際に送信する際には★を@マークに変えてください。
.
.
.

439 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 19:47:32.83 ID:RC087c910.net
今日も二郎いってきた
食ってるときに大汗かくしかなりのダイエット効果ありそう

440 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 22:09:33.12 ID:eAT+0fAcO.net
二郎みたいな油の塊食べてるような奴が痩せるかよ!(笑)

441 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 12:34:07.81 ID:L6zU9rX40.net
163cm62kg
目標は−10kg

ここの人達はどのくらいの期間でどの程度太ったのか知りたい

442 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 14:49:59.11 ID:gIHiW6Xt0.net
半年で13キロくらい太った
ストレスで食べまくったせいね

443 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 11:01:18.76 ID:wSgxS3UC0.net
一年で8キロ太った

444 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 15:02:30.47 ID:S+9g08Br0.net
くっそー 午前中ダイエット散歩に出たら
はま寿司で14皿とビール3杯入れちまった、、
今日はもう食わないと誓ったのに

今、手にライスと食べるニンニクザーサイ持ってる、、、

445 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 12:33:00.60 ID:0+vY13yA0.net
【身長】168cm
【現在】83.6kg
【目標】64kg 元に戻りたい。

2年で63kgから85kgになった。今はダイエットを始めて83.6kg。
1.4kgしか成果ないけど、ジリジリ太り続けていたのを止めれて嬉しい。

446 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/02/09(火) 16:48:26.15 ID:AMmc5DD/0.net
>>445
おれおま

447 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 12:02:15.79 ID:bRORyHiu0.net
ここ最近、変化の無かった体重が、1日で0.5Kg減の83.1Kg。 
誤差込だろうけど、また減少の兆しが現れてきたと思ってる。
2月末にどこまで痩せれるかなね〜

448 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 01:43:35.932052 ID:MGxYNQ9i0.net
順調に体重が落ちてる。 屈伸してもお腹が邪魔で後ろに倒れないわw

449 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/02/13(土) 20:23:30.41 ID:7GbnWkUp0.net
毎日20分のじわ汗有酸素運動で長寿遺伝子スイッチONにする

450 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 21:12:46.17 ID:mO7wXK980.net
【話題】「糖質制限ダイエット」の第一人者が急逝 「因果関係はないのか?」とネットで話題に [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455507667/

451 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/02/16(火) 00:06:02.56 ID:nmNTcb240.net
三日続いた 四日目も頑張ろう

452 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/02/16(火) 19:51:14.28 ID:y0UrlU+s0.net
食事は二日で5食。
月1kg減ればいいペースか

453 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 06:27:42.56 ID:wEiLuQm30.net
酒、たばこ、ギャンブル一切やらなくても
飲んで不摂生に生きても
男の平均寿命、健康寿命はそれぞれ80
癌もアルツハイマーも原因はわかってないし
好きなように生きようよ

454 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/02/18(木) 23:20:56.89 ID:cgtpMJ5A0.net
6日続いた 

455 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 00:52:53.21 ID:TYJl0vFr0.net
やるじゃん

456 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 13:52:04.86 ID:dgEjy5/q0.net
・30秒間の全力運動を4回?7回繰り返す。間隔は4分で、その間、足を止めてしまってもかまわない。

・カナダの研究者が、自転車を使った全力運動を週に2〜3回行ったグループと、週3回、60分間走をし
たグループを比較したところ、同じ効果が出た

・60分間走は最大酸素摂取量(運動中に摂取できる酸素量の上限)の65%の力で行った。別の研究者
は自転車ではなく、ランニングによる全力疾走で同様の実験結果を出して?いる。

・1日に正味14〜27分のトレーニングで、60分走ったのと同じ効果がある

http://forums.cbnanashi.net/showthread.php?tid=500


ふむ

457 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/02/19(金) 14:48:12.18 ID:V3wEGSqo0.net
30秒の全力運動って割りときつい

458 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/02/19(金) 15:08:07.49 ID:V3wEGSqo0.net
>>455 あり

459 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 15:11:35.89 ID:9TXCFb4w0.net
お金があって今くらいネットショッピングが普及してたら
太ったままでもヒキることはなかったかなーと思う

460 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 16:33:48.69 ID:dgEjy5/q0.net
ネットで買い物済ませられたら余計ひきこもりそうなもんだが

461 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 10:04:42.71 ID:D3AYqEDn0.net
「スプリント・インターバル・トレーニング」は、全力疾走を30秒間ほど行って、4〜5分ほどの
休憩を挟んで、再び全力疾走を30秒間行うといった運動を4〜6回ほど繰り返すというトレー
ニング方法だ。短距離走をどのように行うか、休息をどのように入れるかはさまざまだが、基
本的な取り組み方は同じ。
30分ほどで済み、時間的な効率が良いトレーニングとして注目をされている。
研究結果が続々と出ているのが特徴的だ。
最近でも、食事構成を変えずに、体脂肪率やウエストを減らしながら、筋肉量や基礎代謝を
高められるという研究結果が出ている。
今年、カナダのレスブリッジ大学の研究グループが、栄養学の国際誌であるアプライド・フィ
ジオロジー・ニュートリション・アンド・メタボリズム誌に報告している。
健康な女性15人にスプリント・インターバル・トレーニングを6週間行ってもらったところ。体脂
肪量は8%、ウエストが5.5%も減って、筋肉と骨を含む除脂肪量が1.3%増えて、最大酸素摂
取量が8.7%増えて、最大疾走速度が4.8%増えた。
スプリント・インターバル・トレーニングは、マラソンのような持久力を要する運動と同じくらい
「最大酸素摂取量」を高め、トレーニング効果を効率的に得られるとも分かってきている。最
大酸素摂取量は持久力の指標で、高いほど、持久力が優れると判断できる。
米国ジョージア大学の研究グループが今年、複数の研究をまとめて検証した結果をスポー
ツ医学の専門誌であるスポーツ・メディシン誌で発表している。300人近くを対象とした研究を
調べたところ、健康で若い人がスプリント・インターバル・トレーニングに取り組むと、持久力ト
レーニングと同等の最大酸素摂取量の向上を実現できると分かった。運動してない人と比べ
ると差は歴然。「活動量が少ないにも関わらず、同程度の効果が期待できる」と研究グルー
プはまとめている。
持久力を高めるにとどまらず、メタボ撃退効果も高いのが重要だ。
やや古い研究だが、2010年に、英国グラスゴー大学が身体の調整についての国際誌である
メタボリズム誌で報告している。2週間のスプリント・インターバル・トレーニングを実施したと
ころ、肥満の男性のメタボを改善したという結果だ。
https://welq.jp/9358

ふむ

462 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 23:30:16.33 ID:Bcs2bvpn0.net
【健康】ヒシの皮でメタボ予防-佐賀の大学が開発進める [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456064201/

463 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 04:47:08.27 ID:f5kHX+Nb0.net
【身長】168cm
【現在】82.0kg
12日で83.1Kg→82.0Kgまで来た。 
しばらくは、このペースで落ち続けて欲しい。

464 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 06:07:56.86 ID:DgjXAMoK0.net
ダイエット前の生活
 @1日4食(朝昼夕+寝る前)
 A空腹になる前に食べる、毎食お腹が痛くなるまで食べる。
 Bおやつ4袋ぐらいとアイスを必ず食べる。
 C1日中椅子に座ってる、運動ゼロ。
 D部屋着のスエットしか入れない。毎日暇だが着る服ないので外出不可能。
 E太り過ぎで動けない、手が握りにくい。

465 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 09:06:57.40 ID:Bwx8Eu/v0.net
今は?

466 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 09:09:26.86 ID:48Bt9bqz0.net
これローカルルールに貼り付けた方がいいのでは?
本当に、こいつらは騙すことしか考えていないのがよーーーーーくわかった!
肝心なことはスルーするよな?ならば、お前も犯罪の加担者だ。
ヒキ板から出て池!



★★★★★★★★★★ヒキ板をご覧になる前に★★★★★★★★★★★★★★★★

出会い系を悪用した「つつもたせによる恐喝」や
「風俗の誘い」「不倫出産による慰謝料請求」、「麻薬の唆し」
もしくは好奇心を煽りリンクのリンクを誘導して行う
アダルトサイトを悪用した「架空請求」「ワンクリック詐欺」に



ヒキ板が悪用されています!安全第一です!



忘れた頃にあらゆるやり口で騙すことしか考えていない
非常に悪質な人間が本当に存在するということです。
油断せず、引っかからないように注意しましょう!

自分がされて困るようなことするから、 ここから悪意が広がっていくと思わないのか?
それが世の中を狂わしていくということも、考えないのだろうか?
安全配慮、注意義務を果たせ!

375 名前:(-_-)さん :2016/02/25(木) 01:24:44.40 ID:48Bt9bqz0
そろそろ性に関する話題は一切禁止にしないか?
ピンク板、いけ!出てくるな、害獣!


351 名前:(-_-)さん :2016/02/25(木) 00:36:08.67 ID:48Bt9bqz0
【閲覧注意】マスコミの前で惨殺「豊田商事会長刺殺事件」が怖すぎる・・・
https://www.youtube.com/watch?v=JrtEVyF4CQk

いい加減に、これ見て目を覚ませや!

467 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 10:49:40.98 ID:DgjXAMoK0.net
>>465
ダイエット中の生活
 @1日2食(昼夕)
 A空腹になってから食べる。お腹が痛くなるまでは食べない。
 Bおやつはアイス1個かお菓子1袋のどちらか。
 C昼から夕方まで外出。ぼっちでも入りやすいお店を発掘して外食する。
 Dまだスエットしか入らないけど、その上からダウン着て外出してる。
 Eまだ手も握りにくい。お腹が邪魔で動きにくいけど外にでる事はできる様になった。

468 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 21:16:50.87 ID:z5jhTxeA0.net
みるみる痩せる! 味噌汁ダイエット
http://tkj.jp/book/?cd=02507901

469 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 23:53:44.31 ID:DYlQ0Cza0.net
>>467
なるほど
今日たまたま食事の回数自体は減らさない方がいいという記述を見たが

470 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/02/26(金) 00:40:46.76 ID:zzJPTSor0.net
回数減らさずカロリーへらすのが望ましいけど
回数減らしてカロリー減らすのが簡単なんだよな

471 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 21:25:46.92 ID:OWKmQ0On0.net
>>469
うん、おれも聞いた事ある。 俺の場合、ポイントは↑のAとB。 
空腹になってから食事をとるようにしたら2食になっただけで、無理に2食にしたわけじゃないよ。
摂取カロリーを3分割にして、無理に空腹でないときに1食たべるより体にいいと思ってるよ。
まあ基本はあるだろうけど、運動量が人並みになったら自然に3食になると思う

472 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 23:39:41.90 ID:ekLZ+nl/0.net
【大阪】梅田「乗用車暴走」運転者は低炭水化物ダイエット中!心臓・脳に負担?&#169;2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456492316/

473 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 00:39:00.36 ID:Yx8Mkb790.net
逆に福知山線の列車事故の運転士はおにぎりやカップ麺ばっか食ってて低血糖症だったとか読んだような。

474 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/02/27(土) 02:48:36.77 ID:aZHga1Fa0.net
低炭水化物どころかラーメンとうどんばっかくってたようだが

475 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 08:24:08.59 ID:lw2KXFkl0.net
大阪の事故の原因は、極端なダイエットと暴飲暴食の結果、
大動脈解離での急死→AT車の暴走→大惨事 って感じなんだね。 
自分はちょっと前まで、過食症気味の暴食してたから、
極端に体の負担になる事がないように、気をつけようって思った。 

476 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 12:45:42.38 ID:Yx8Mkb790.net
夜だけ主食(でんぷん)抜くってのやってる

477 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 00:49:40.47 ID:tdoZMxyJ0.net
183 78だけど、72くらいまで落としたい。腹周りは当然として、いよいよ顔にまで肉がついてきたから、危機感沸いてきたよ。

478 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 17:46:49.40 ID:DeRixiVs0.net
>>476
俺も主食抜きやった事があるけどきつかった。
そこで夜だけ発芽玄米に変えたら普通に痩せたよ。
辛くなったら試してみて。ちょっと高いけど、変なダイエットドリンクとかよりは
断然安いし、ビタミン、食物繊維も取れて健康的だよ。

479 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 20:40:18.85 ID:Jz0aKHpw0.net
寒さ我慢ダイエット1日1時間を2週間続けたけど
普通にダイエットしてるのと変わりなかったわ

480 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 21:05:09.32 ID:AIzcwREz0.net
>>479
じゃあ冬に頑張って外出したら痩せるってこと?

481 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 21:22:00.03 ID:Jz0aKHpw0.net
言い方おかしかったわ
いつもエアロバイク1時間半やってるんだけど、
そこに寒さ我慢1時間足しても体重の増減に影響はなかったって言いたかった
つまりやるだけ無駄だった

482 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 21:25:05.86 ID:1ywWt7fP0.net
寝る1時間前にスプーン一杯のはちみつ食べるといいとあったな
で、成長ホルモンの出る22〜2時の間に寝ると

483 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 21:59:20.19 ID:AIzcwREz0.net
エアロバイク1時間半が強烈すぎるからじゃない?
てか寒くて痩せるのはしらないけど、評価方法の事ね。

484 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 22:54:13.01 ID:Jz0aKHpw0.net
まあたしかに

485 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 17:17:32.64 ID:G44YLcUv0.net
【身長】168cm
【最大】85.0kg @1/11
【現在】80.7kg
【目標】64.0kg

ダイエット7週間達成! 結果は4.3Kg減でした。今月は>>482の『成長ホルモンの
出る22〜2時の間に寝ると』を追加してやってみます。

1年間で合計21Kgのダイエットなんですが、皮膚のたるみが心配です。
1年で21Kgは急激に落としすぎですかね?だれかたるみ対策しってるかな。

486 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/03/01(火) 17:23:17.72 ID:4mG3iLcp0.net
筋トレ

487 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 21:30:59.71 ID:nSPwXNXc0.net
免疫力をあげる食べ方
http://tkj.jp/book/?cd=12753501
カラダの不調に効くCD BOOK
http://tkj.jp/book/?cd=12753201
お腹からやせるケトン体食事法
http://tkj.jp/book/?cd=12753001
老けない体をつくる食べ方
http://tkj.jp/book/?cd=12752801

488 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 00:06:45.55 ID:gv113FX10.net
>>486
筋トレで皮膚のタルミが取れるって事ですか? 
なんで筋トレが効くとされてるのかな?
知ってたら教えて?

489 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/03/02(水) 00:44:27.75 ID:SjJ1fHLs0.net
たるみがとれるというより
たるみにくくなる
理由はわすれた ぐぐって

2回 20kgのダイエットやってるけど筋トレしながらやったときはたるまなかったよ。
2回目はジョギングとかしたからかたるんだし老けた。そしてまた太ったのでパンパン。

あとたるんでも細胞はうまれかわるから何年かで消えるって人もいるね。どうやっても消えないだろうってレベルのたるみもあるけど。

490 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/03/02(水) 00:45:16.62 ID:SjJ1fHLs0.net
あ、あと一回目のダイエットのときは たるみこわかったからマッサージもしてたな。
2回目は一回目でたるまなかったので気をぬいた。

491 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/03/02(水) 00:48:47.23 ID:SjJ1fHLs0.net
http://www.lifehacker.jp/2015/04/150429_loose_skin.html

492 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 14:06:15.33 ID:BoQtF6NK0.net
>>489
サンクス。 HPも参考になった。 脂肪が減った分を筋肉デカくして皮余り
を吸収するって感じみたいですね。あと、1週間0.9kg以下なら急激なダイエットではない
みたいで安心しました。現在いいペースみたいですが、念のため筋トレは今月のどっかで
メニューにいれたいと思います。マッサも研究だわ。

493 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 21:32:32.92 ID:sQEa1/EB0.net
今日から『成長ホルモンの 出る22〜2時の間に寝る』為に昨日から徹夜してます。
睡眠不足で胃液が上がってくる感覚がり、食欲もなく24時間食べれてません。
意図せずプチ断食をしてしまい体にはかなり負担がかかってると思います。
このつらい1日を無駄にしない為にも、早寝早起き習慣を身に着けたいです。
眠たいはずなのに眠れる気がしない。緊張し過ぎかも、やばいかも。

494 :(-_-)さん:2016/03/03(木) 07:16:20.57 ID:BIGSTZ4h0.net
結局3時就寝、6時起床。2度寝を試みたけどダメだった。夜まで起きれるか不安だわ。
寝付けないけど額に汗でてて、睡眠不足なのは明らか。40時間も起きてて、睡眠3時間ってw
22時に寝れなかった事も、こんなに早く起きたのも、なんでなんかよく解らんわ。
目標にがっつき過ぎて緊張してしまってるのか? やばい予感がするのでしばらく活動停止かも。
ミスったかな。。。

495 :(-_-)さん:2016/03/03(木) 07:17:31.04 ID:CZt5FBdM0.net
有酸素運動したら眠れる

496 :(-_-)さん:2016/03/03(木) 07:23:11.94 ID:BIGSTZ4h0.net
サンクス。確かに昨日は24時間以上椅子から動いてなかった。 頑張れたら参考にさせてもらう。

497 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 10:57:49.12 ID:nhqUvHF/0.net
イラン・Shahid Sadoughi University of Medical SciencesのZare R氏らによると、クミンには減量を
促し、体脂肪を減らし、コレステロールを正常値に戻す働きがあるという。

同氏らは太り過ぎの女性88人を対象に実験を行った。被験者を2つのグループに分け、いずれの人
々にも3か月間栄養カウンセリングを受けてもらい、日々の食事の摂取量を500カロリー減らした。

更に一方のグループには毎日小さじ1杯(3グラム弱)のクミンパウダーを、約142グラム(5オンス)の
ヨーグルトに混ぜて摂取してもらったそう。尚もう一方のグループは、クミンの入っていない同量の
ヨーグルトを毎日摂取。

1日小さじ1杯で劇的な効果あり
3か月後、クミンを摂取していたグループは、摂取していなかった人に比べ約1.4キロ(3ポンド)余計
に体重が減っており、計約5.9キロ(13ポンド)の減量に成功した。

特筆すべきは、クミンのグループでは体脂肪が14.64%減っており、これは対照グループの4.91%の
3倍にのぼり、クミンが脂肪を燃やすスパイスであることが判明した。

効果はそれだけにとどまらず、有害な血中脂質であるトリグリセリドの値も、クミングループでは23
ポイント減少。対照グループでは5ポイントマイナスにとどまった。

更に悪玉コレステロール(LDLコレステロール)においても同様で、クミンを摂取していた人は平均
で10ポイント減、対照群ではわずか0.5ポイント減という結果に。

新陳代謝を活発に
これだけの効果の違いがあらわれた理由は、クミンには植物由来の化学物質である植物ステロー
ルが豊富で、体内でのコレステロールの吸収が抑えられるため。

また同氏らによると、クミンの摂取で被験者の新陳代謝が一時的に上がったと考えられるという。

出典元:Effect of cumin powder on body composition and lipid profile in overweight and obese
women. - Complementary Therapies in Clinical Practice (10/13/2014)

http://irorio.jp/sousuke/20150225/208471/

498 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 03:00:32.73 ID:YaMGPtvh0.net
豊島クミン

499 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 10:25:58.52 ID:IyIJD6yw0.net
【社会】コーヒーチェーンのホット飲料「砂糖25杯」の衝撃! 「肥満の敵」は炭酸飲料だけではなかった… [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457312011/

500 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 19:54:02.29 ID:IyIJD6yw0.net
【科学】「デブは記憶力が悪い」 さっき食べた物を忘れる悪循環…英ケンブリッジ大学研究 &#169;2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457345901/

501 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 19:55:39.86 ID:kCux4u4W0.net
アホか!デブが食べ物のことを忘れるわけないだろ!

502 :(-_-)さん:2016/03/08(火) 09:30:37.40 ID:DqTq5Zos0.net
家の中で出来る運動は問題ないが食事がいかん
元々野菜がほとんど食卓に上がらない
自分で買い物も行けず頼める財力もなし

503 :(-_-)さん:2016/03/09(水) 23:19:32.29 ID:xSu52lsz0.net
         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;、
        ,;:;:;:;;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;;:;:;:;:;;:;
        ';;:;:;:;:;:;"    -‐''''''ー'''‐    ゛;;;:;:;:;;;'
.        ;;:;:;;:;:;;  ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄`   ミ;:;;;:;;:;
        ;;:;;:;/   ,;;;;;;;;;ミ、     ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
        ;::;:;;i   "  ____:::ヽ   /::::____    .i;:;;'
       i´`;;;i.   <.●_>;::  .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
.       i` i;;;    ・`ー'''''" ::;  :::`''ー'''’   ヽ;;/ |  
..       |i ;;´    ・   ノ   :、       、;; ;i    
.       ! ; i       /´   ; ヾ       ;;ソ/      
       ヽ`、|      /(..;=、_/っ..)、      i,ノ      
        !. |.      ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、     !_)   
        `''^!      ;:;/二ニ二ヽ;:;      /      
          :、      ヽ`''ー-‐''ソ      ノ      
.           \      ゛''''''''"     /
.            \    ...............   /  
              `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/

こ れ を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
違 う 所 に 10 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
10 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た

504 :(-_-)さん:2016/03/10(木) 11:45:15.05 ID:vqKpkFwV0.net
たいして食わないけど運動しないと太ってしまうらしい。

505 :(-_-)さん:2016/03/10(木) 17:26:19.10 ID:kVJ3d7R20.net
ヒキった生活で体重を現状維持するには驚くほどのカロリー制限が必要だ

506 :(-_-)さん:2016/03/10(木) 21:56:45.05 ID:lk80iITQ0.net
カロリー制限より糖質制限が良いらしい

507 :(-_-)さん:2016/03/10(木) 22:26:39.89 ID:X0Pgd/nA5
信じる者は救われる!!!
マジ出会えちゃうよ!
http://party-rocking.com/lv4/b27y/htp6

508 :(-_-)さん:2016/03/14(月) 12:10:31.80 ID:Z4MTsthp0.net
【健康】1週間でマイナス2キロも夢じゃない?注目度急上昇の「バターコーヒー」ダイエットとは?&#169;2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457923024/

509 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/03/16(水) 19:57:07.93 ID:VFy9/+Q80.net
痩せないとしんどい

510 :(-_-)さん:2016/03/19(土) 07:24:51.48 ID:YOwfxScw0.net
なんで気にしてるって知ってるのに親って「豚ちゃん」とか言えちゃうわけ?
しかも自分も太ってるのにバカかと思う

511 :(-_-)さん:2016/03/19(土) 20:56:26.25 ID:ktXzd9kd0.net
豚同士だからシンパシーを感じたのだろう
親が痩せてれば言わない
つまり悪気はない

512 :(-_-)さん:2016/03/22(火) 00:50:08.78 ID:GK0jxRi50.net
デブとは言われる

513 :(-_-)さん:2016/03/22(火) 08:55:30.02 ID:LkSXtwRd0.net
メモ
54.9

514 :(-_-)さん:2016/03/22(火) 10:50:47.01 ID:zRfOAM+B0.net
最近親の失言が多いわ歳なんだろうな

515 :(-_-)さん:2016/03/23(水) 18:30:02.11 ID:h/rTke490.net
性格のいい人でも、悪い人でも誰でも親に成れる。 
自分の親だからいい人って理論は成り立たない。
人間性に疑問を感じたら、影響されない程度に距離を保った方がいいよ。
赤の他人より、拗れてダメージ大になるのは親との関係だと思われ。

516 :(-_-)さん:2016/03/29(火) 22:06:07.27 ID:STKDVsGP0.net
【社会】弁当やおにぎり、パン、糖質を控え目にした「ロカボ」食品、コンビニや食品メーカーが続々と新商品投入&#169;2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459256317/

517 :(-_-)さん:2016/03/29(火) 22:46:05.63 ID:/OjnjLmt0.net
はぁ・・・頑張ろう。
後20kg痩せなきゃな。
もうでもいいやって気もするんだよね。
疲れる
−12kg痩せたよ。ほとんど断食で。
気分落ち込みすぎて食べなかったんだ。

518 :(-_-)さん:2016/03/29(火) 22:48:35.82 ID:/OjnjLmt0.net
元が巨デブだからちょっと減ったところでね。
さいなら

519 :(-_-)さん:2016/03/29(火) 22:59:31.27 ID:/OjnjLmt0.net
アタシここのスレの住人嫌い
毒親と同じパンパン顔のブスだから。

520 :(-_-)さん:2016/03/30(水) 18:46:36.77 ID:ftSbny3F0.net
あ?

521 :(-_-)さん:2016/04/01(金) 01:16:15.82 ID:IXVpydRt0.net
ダイエット始める→膝を痛める→やめる
このパターンを何度も繰り返してる

522 :(-_-)さん:2016/04/01(金) 09:02:10.60 ID:oaewXSf+0.net
プールかウォーキングだな

523 :(-_-)さん:2016/04/03(日) 00:06:25.11 ID:prD2750/0.net
【調査】男性のコーヒー摂取、流産の一因か 男性の肥満は精子の質を低下させる [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459609156/

524 :(-_-)さん:2016/04/03(日) 08:49:40.39 ID:J75QbgH70.net
何の関係もない話だ

525 :(-_-)さん:2016/04/03(日) 10:35:23.56 ID:prD2750/0.net
【話題】ライザップは体に危険、は本当?誰もがCMの肉体になれるわけではない? [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459623183/

526 :(-_-)さん:2016/04/06(水) 22:21:58.34 ID:d0j03OXH0.net
【食】「フルーツグラノーラ」は糖質だらけでダイエットには逆効果 &#169;2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459947899/

527 :(-_-)さん:2016/04/07(木) 09:28:29.56 ID:gsGhd5WD0.net
【健康】睡眠不足でスナック菓子を渇望 大麻並みの快楽で体重増加 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459984027/

528 :(-_-)さん:2016/04/09(土) 08:32:01.10 ID:f5GhpM680.net
小太り、低身長であることと社会経済的地位の低さとの関連が認められた [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460157329/

529 :(-_-)さん:2016/04/22(金) 21:51:02.52 ID:kq5rTlny0.net
白米の量を減らした
糖質制限でやせる

530 :(-_-)さん:2016/04/22(金) 21:52:34.99 ID:QTiAV7fV0.net
痩せるよ〜運動いらないからね

531 :(-_-)さん:2016/04/28(木) 12:29:39.69 ID:1p97K8gk0.net
前田健さん死ぬ3ヶ月前に糖質制限ダイエット・あっ… [無断転載禁止]&#169;2ch.net [485245446]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1461811586/

532 :(-_-)さん:2016/04/29(金) 12:01:32.12 ID:zxN3aL3K0.net
【芸能】<前田健>ラーメン⇒肉⇒肉⇒肉‥‥「突然死」直前の食事がヤバ過ぎだった!&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461897667/

533 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 23:00:21.92 ID:mNQOt2ar0.net
【研究】世界の肥満者40年で6倍の6億4100万人 9年後の2025年には5人に1人に [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462369950/

534 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 23:03:00.29 ID:mNQOt2ar0.net
【研究】世界の肥満者40年で6倍の6億4100万人 9年後の2025年には5人に1人に [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462369950/

535 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 22:03:25.58 ID:RfAaP0620.net
【医学】肥満は長寿のもと &#169;2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463054486/

536 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 23:24:17.06 ID:CoqpDIQN0.net
やっと6キロ痩せた

537 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 09:00:12.40 ID:O97nAwFd0.net
食前に小豆スープを飲んで梅干し食べると痩せるらしい
ナイナイアンサーでやってた
早速両方買ってきたわ

538 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 10:38:01.13 ID:KizAL1x/0.net
便秘の人はでしょう?

539 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 11:09:31.74 ID:O97nAwFd0.net
小豆は血糖値の上昇を抑えられて、
梅干しはコレステロールを排出するって言ってたよたしか
うろ覚えだからググってみ

540 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 15:07:30.84 ID:5/qwugXL0.net
小豆スープは即席のが売ってるの?

541 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 06:22:37.78 ID:8HgpnFOJ0.net
乾燥小豆50g、熱湯400ml、塩とコンソメを魔法瓶に入れて7時間(寝てる間)放置
それを食前に飲む 小豆も食べる
魔法瓶でやると小豆が固かったから鍋で煮込んでる
あとコンソメ不味いからパルスウィート使ってるわ
なかなかめんどくさい…効果あったらまた書くね

542 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/05/16(月) 10:47:16.96 ID:rE7+zeSR0.net
小豆も梅干も苦手だけど ポリフェノールがいいみたいだね
そういや食前にチョコを一片食べると痩せるってのもあったな

543 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 10:04:08.78 ID:vabS3B9X0.net
最近糖質オフのチョコが色々売ってるよね

544 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 21:44:42.37 ID:8BjfanN10.net
カラダの不調すっきり大事典
http://tkj.jp/book/?cd=12759001

545 :(-_-)さん:2016/05/22(日) 12:25:11.86 ID:NcZS/UBU0.net
【社会】飲食店で糖質制限ダイエット実践者による“ライス残し” が多発…従業員から怒りと困惑の声&#169;2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463884708/

546 :(-_-)さん:2016/05/23(月) 09:45:14.21 ID:VXcenuWj0.net
逆に太る方法が知りたいです!私、気になります!

547 :(-_-)さん:2016/05/23(月) 16:02:24.49 ID:8fMvlCMT0.net
油+砂糖+炭水化物 食え

548 :(-_-)さん:2016/05/23(月) 16:17:47.93 ID:wj6xzXKQ0.net
一日一食にだいぶ慣れてきた。
一日ゼロ食の日もつくろう。

549 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 14:19:43.49 ID:0pV4hZEx0.net
すごい

550 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 18:18:15.77 ID:T2q1Femc0.net
断食は無理だ〜6時間しか我慢できない

551 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/06/05(日) 10:04:02.21 ID:yuWWLrCw0.net
1日2食でスローペースで落ちてる

552 :(-_-)さん:2016/06/09(木) 17:01:07.25 ID:JaPEaDGP0.net
16kg太ったけど15kg落として最近2.6kg戻った
まだ緩くダイエット中

553 :(-_-)さん:2016/06/12(日) 05:43:42.89 ID:Lmt+o64G0.net
愛相談グルテンそていFX博奕「ニューヨークソルトレイク」センター50代野村しゅっちょうけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代妄想ニュース事件情報報道内容グルテンディズニーちゃくふく春分FXさんどりしゅっちょう
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c講演会自主責任
40代妄想ニュース事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算トラファルガー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢サービス不足ホテルバイトワインスーパーパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン義援金とうせんマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロスディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが執行人(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌西村ソフトバンクスーパーパワー

554 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/06/14(火) 16:01:05.73 ID:4BxSyGB80.net
1日一食と好きな飲み物で調子がいい

555 :(-_-)さん:2016/06/18(土) 15:11:19.67 ID:LTG2Hq8h0.net
ローカボ1年近く頑張ってるけどいい加減思いっきり炭水化物食べたい
飲んだ後のラーメンとか夢に出てくるレベル

556 :(-_-)さん:2016/06/18(土) 15:17:40.38 ID:C4EERGzM0.net
一年経ったら徐々にバランスいい食事にしていった方がいいよ
長く続けるもんではない

557 :(-_-)さん:2016/06/18(土) 21:11:15.20 ID:REu9m6Cf0.net
3日間炭水化物ほとんど摂らなかったら75kgが69kgになった
この調子で痩せていくかな

558 :(-_-)さん:2016/06/18(土) 21:17:20.85 ID:LTG2Hq8h0.net
>>556
バランス良くかぁ・・・1日2食なんだけど頻度高いメニューは
昼:焼き魚か刺身・小松菜とかほうれん草のお浸し・漬物・白米60g
夜:牛肉赤身250〜330gか鶏胸肉かささみ350〜430g・生野菜か温野菜・ワイン
って感じで飲んでんじゃねーよって言われそうだけど他に楽しみがないから許して欲しいw

559 :(-_-)さん:2016/06/18(土) 21:19:36.41 ID:LTG2Hq8h0.net
>>557
痩せる
健康的ではないかもしれないけどw

560 :(-_-)さん:2016/06/18(土) 21:28:55.49 ID:REu9m6Cf0.net
>>559
そうだよな
病院とか行った先で倒れないよう程々にする

561 :(-_-)さん:2016/06/18(土) 21:29:34.32 ID:C4EERGzM0.net
>>558
ご飯食べてるんだね
自分も一年くらい糖質制限してて今炭水化物ゆるくしてる
でもお酒飲んじゃうね食べないと暇だしお腹すくわで
糖質制限痩せたけど酒量が増えたよ癖がついちゃった

562 :(-_-)さん:2016/06/18(土) 21:30:51.01 ID:C4EERGzM0.net
糖質取らないと水分が体内に蓄えられなくなるからすぐ数キロ落ちるんだよね

563 :(-_-)さん:2016/06/18(土) 21:59:18.24 ID:LTG2Hq8h0.net
>>560
出先でクラッとした時用に飴とかチョコ持って出掛けよう!w

>>561
昼は白米も食べてるよー
冷やして食べるようにしたら不味くて量が減って60gまでになったw
糖質制限してたんだ?期間長くなるとしんどいよね
アルコールはねぇ・・・飲まないと間が持たない感じで飲んでしまう
飲むと食欲出るから我慢辛いけど飲まずにはいられないw

>>562
なるほど!
そういうカラクリなんだ

564 :(-_-)さん:2016/06/19(日) 16:57:38.75 ID:bCWwRLsM0.net
【食品】しらたき 日本より海外で大絶賛のダイエット効果 パスタ代わりに「超やせる」「奇跡のめん」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466307063/

565 :(-_-)さん:2016/06/19(日) 22:53:38.49 ID:Sm539xwx0.net
夕飯後に飲んでて口寂しくて煎餅4袋も食べちゃった
そしてラーメン食べたい

566 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 00:39:45.87 ID:rOAPMF8T0.net
ラーメン堪えたけどアイスバー2本食べてしまった
それでも食欲消えず冷凍炒飯に手を伸ばしそうになった
結局とろろ昆布の吸い物を2杯飲んで収めた
毎日食欲との戦い
しんどい

567 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 01:28:17.34 ID:oDtCCQu/0.net
ほんとラーメンとかチャーハンとか餃子って何であんなに旨そうなんやろな。
思い出しただけでヨダレが止まらなくなって原がギュルギュル鳴る。

568 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 01:35:36.14 ID:ZlAsyYDe0.net
明日はバカみたいに食べるわ

569 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 13:31:17.09 ID:rOAPMF8T0.net
>>567
最近の冷凍食品って美味しいしね
本格炒め炒飯とかヤバい

>>568
いいなぁー

570 :コツコツ:2016/06/20(月) 13:33:53.35 ID:kMhEvDzY0.net
次回のロト7は8億円のチャンスです!
買うしかありません!

571 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 13:38:24.06 ID:rOAPMF8T0.net
しっかり600g増えてた
そりゃそうだよなぁー

572 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 13:40:00.76 ID:ZlAsyYDe0.net
>>569
思ったより食べれなかったでござる
納豆から野菜、みそ汁って食べてるともう無理

573 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 13:40:16.85 ID:rOAPMF8T0.net
>>570
宝くじ売り場まで行けない・・・

574 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 13:42:00.82 ID:rOAPMF8T0.net
>>572
健康的!それなら太らないね

575 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 13:42:09.18 ID:ZlAsyYDe0.net
しかし毎日ほぼ1食しか食べないし、運動も一時間くらいするし
夜もよく寝てるのに思うように痩せないわ…お酒か

576 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 13:45:48.44 ID:rOAPMF8T0.net
>>575
運動1時間もしてるの!?凄い!
お酒はつまみ食べなけりゃ太らないらしいよ
エンプティカロリーって言ったかな

577 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 14:48:53.73 ID:ZlAsyYDe0.net
>>576
つまみも食べないから太りはしないけど思うように痩せない
寝てる間の脂肪分解がアルコール分解のせいで進まないんだろうね
あとは自律神経失調

578 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 15:04:20.48 ID:rOAPMF8T0.net
>>577
つまみナシは偉いね
自分は飲むと食欲が増すから辛いw
食事で赤身の肉とか食べてる?
消化にエネルギー使うから沢山食べると翌日体重減ってる事多いよ
自律神経系って大変だよね
飲まなきゃやってられないの分かるw

579 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 16:02:54.87 ID:ZlAsyYDe0.net
>>578
ヒキだし肉に注文つけられない(お酒は飲むけどw)
赤身って高いよねヒレステーキ毎日食べたい
話変わるけど彦摩呂ってリバウンドしたよね

580 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 17:46:41.87 ID:rOAPMF8T0.net
>>579
あー分かるw
でも酒容認ならまだいいね
赤身はオージービーフなら国産豚より安いよ
コスパ的には鶏胸とかささみの方がいいけどね
パサつかない調理法覚えたから最近は鶏胸とささみ好んで食べてる
でも痩せるにはやっぱり牛の赤身を多めに摂取が効く
彦摩呂!?確かにリバウンドしたね
あんまり見ないけどw

581 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 17:50:58.97 ID:rOAPMF8T0.net
今日ゴールデン2時間でダイエットの番組やるね
参考にはならないんだろうなぁーと思いながらも見ちゃうなきっと

582 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 21:26:23.56 ID:rOAPMF8T0.net
見たけどやっぱり参考にならなかったw
今日も夕飯後飲んじゃってまた食欲と闘ってる
どうせ誰にも会わないんだし好きなもん好きなだけ食べようかと思うこの頃

583 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 21:54:51.10 ID:ZlAsyYDe0.net
>>582
ほんとだよねーって自分も今日は飲まないはずが飲んでるよw
普通に食べた方がましだよね多分

584 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 22:20:03.06 ID:rOAPMF8T0.net
>>583
乾杯ー!w
もうねこれだけ人に合わないのにダイエットしてる意味が分からなくなって来てね・・・

585 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 22:21:48.47 ID:rOAPMF8T0.net

合わない×
会わない○

586 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 22:38:37.56 ID:ZlAsyYDe0.net
>>584
乾杯!
ほんと太ってても何の障害もなく暮らしてる人もいるし
結局経験による自己肯定感によるんだなと

587 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 22:44:17.76 ID:rOAPMF8T0.net
>>586
自己満足だよね
痩せても見せる人居ないし・・・orz

588 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 22:54:22.87 ID:ZlAsyYDe0.net
>>587
いつもの服がスルッと入るだけで気分は上がるけどね

589 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 23:14:35.58 ID:rOAPMF8T0.net
>>588
いつもの服はゴムだから昔の(痩せてた頃)の服かな
この前履いてみて入ったけどこれ着て出掛けるとこないしとしみじみ思ったw

590 :(-_-)さん:2016/06/21(火) 00:03:00.32 ID:0EiuqKrQ0.net
明日のおかずは金目鯛の干物♪でもご飯は少なめにしよう
もう食べる事しか楽しみがない生活でダイエットきつい

591 :(-_-)さん:2016/06/21(火) 10:52:36.14 ID:iVYCXrCl0.net
>>589
ダイエット目標は達成してるんだねイイナー
今日から三週間禁酒しよ

592 :(-_-)さん:2016/06/21(火) 11:49:26.65 ID:0EiuqKrQ0.net
>>591
いやあと4kg落としたいんだよね
あと1kgってとこまで行ったのにそこから3kg太っちゃって停滞中
えー!禁酒すんの?なんか寂しいw

593 :(-_-)さん:2016/06/21(火) 14:07:54.92 ID:iVYCXrCl0.net
>>592
もう耳鳴りもずーーっと治らないから自律神経整えなきゃと思って

594 :(-_-)さん:2016/06/21(火) 15:22:35.24 ID:0EiuqKrQ0.net
>>593
大変なんだね
つうかお酒は自律神経には悪いのか・・・
バランス崩してた事あるけど知らなかった
お大事にね

595 :(-_-)さん:2016/06/22(水) 08:59:48.98 ID:jKmdOEYL0.net
禁酒1日目成功w

596 :(-_-)さん:2016/06/22(水) 10:57:52.31 ID:Q/UuZPO40.net
鳩山弟

“重病”ではないのだろうが、なぜ急に痩せてしまったのか。鳩山事務所に問い合わせると、秘書がこう説明した。
「病気? そんなことはありません。本人は元気ですよ。ただ、ここ最近は太り気味だったので、健康管理の一環
として軽い運動をしたり『炭水化物抜きダイエット』をしていました。そのおかげで、ピーク時より6キロほど体重が
落ちたようです。以前から大きめのスーツを着ているので、ダブダブになり、余計に痩せて見えるのでしょう。

597 :(-_-)さん:2016/06/22(水) 20:26:05.45 ID:8o0/teHN0.net
>>595
凄いなぁー
昨日も飲んだ勢いで食べちゃって太ったよ
人として駄目なんだと思う

598 :(-_-)さん:2016/06/22(水) 21:11:14.50 ID:jKmdOEYL0.net
>>597
自分最近酒量ヤバかったからね

599 :(-_-)さん:2016/06/22(水) 21:42:23.59 ID:8o0/teHN0.net
>>598
それなのに禁酒が凄いでしょ

600 :(-_-)さん:2016/06/23(木) 08:10:53.22 ID:+kV+EmYm0.net
>>599
ありがとう夜飲まない代わりに朝食べるようになってしまったw
太らなきゃこっちの方が健康的だけどねぇ

601 :(-_-)さん:2016/06/23(木) 13:18:16.61 ID:1y5U/YOO0.net
>>600
それは健康的だね!いいと思う
自分はいつも1食目は食べたくないのに食べてるから羨ましい
そんな無理食いと飲みの後の食欲もあってここ2日で1kg太ったよ
目標体重まで5kgに増えて自暴自棄になりつつあるorz

602 :(-_-)さん:2016/06/23(木) 14:44:20.57 ID:+kV+EmYm0.net
>>601
プラマイ2、3キロくらいは水分の変動だから気にしなくていいと思うよ

603 :(-_-)さん:2016/06/23(木) 15:39:36.03 ID:1y5U/YOO0.net
>>602
プラマイのマイがないw
最近の食事摂取量考えたら太って当然なんだけどね
飲まないと間が持たない飲んだら食欲が止まらないの毎日
禁酒出来るなんてホントに凄いと思う

604 :(-_-)さん:2016/06/24(金) 06:19:31.08 ID:500Z+owi0.net
飲まないと間が持たないってわかるわ
昼間は一応飲まなくても時間潰せてるのにね
飲むピッチも速いし出るのも速いw

605 :(-_-)さん:2016/06/24(金) 12:17:23.01 ID:VLL91a0Z0.net
>>604
出るのもってwww
そうそう昼は飲みたいとか思わないよね
夜は飲まないと無理だw

606 :(-_-)さん:2016/06/24(金) 23:17:43.73 ID:5eNoZ1W+0.net
標準体重になったら体重が全然減らなくなってきた

607 :(-_-)さん:2016/06/25(土) 00:06:07.73 ID:XYMXFE/a0.net
飲まなきゃやってらんねー!って飲んでたけど食べたら飲まなくても平気みたい
ほんと減りにくいね変化もよくわからんし

608 :(-_-)さん:2016/06/25(土) 00:40:41.09 ID:4GK8abok0.net
前よりは酒量減ったけど未だに飲まなきゃやってらんねーな日々だわ
そして飲まなきゃ食欲湧かないけど飲んだら限度なく食べてしまうっていうね
標準体重正確には把握してないけどそこからが大変なのは分かるw

609 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/06/25(土) 21:15:41.59 ID:g4IruWG80.net
1日1000kcal 摂取をおさえても10日で1kg 一ヶ月で3kgペースだもんな
ゆっくりいこう

610 :(-_-)さん:2016/06/25(土) 21:48:06.82 ID:XYMXFE/a0.net
>>608
何をどのくらい飲む?

611 :(-_-)さん:2016/06/25(土) 21:58:15.61 ID:4GK8abok0.net
>>610
赤ワインを1〜1.5本ぐらい

612 :(-_-)さん:2016/06/25(土) 22:15:21.48 ID:IQYUx9os0.net
3月から始めて162cm63kg→54kgになったんだけどそこから全く減らないよ

体重だけ見るともうやめていい気もするけど、
ヒキのせいで体脂肪率31%だからブヨブヨ
腰痛酷くて筋トレできなくて詰んだ…

613 :(-_-)さん:2016/06/25(土) 22:20:09.07 ID:XYMXFE/a0.net
>>611
ワインだけなん?結構いくんだね
ワインは防腐剤で頭痛くならない?

614 :(-_-)さん:2016/06/25(土) 23:00:43.96 ID:4GK8abok0.net
>>612
ソファーに座ってテレビ見ながら足浮かして下腹部を両手で押す
↑これだけでも毎日ずっとやってれば効果出るよ

>>613
赤ワインだけだよ
調子に乗るともっと飲んじゃいそうになるけどw
昔から酒飲んで頭痛くなった事ないんだよね
体質かな

615 :(-_-)さん:2016/06/25(土) 23:09:59.35 ID:5rkABZ5m0.net
あんまりやせすぎると運気が下がるらしい

616 :(-_-)さん:2016/06/25(土) 23:19:37.36 ID:4GK8abok0.net
それでも痩せてる方が気分上がるな

617 :(-_-)さん:2016/06/26(日) 08:15:42.52 ID:zH3bX+kW0.net
40才近くなっても童貞で漫画家志望者やってるバカ

ネットウォッチ板
【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】5

※新アドレスでコメント書けない不具合解消
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1464863520/

618 :(-_-)さん:2016/06/26(日) 08:31:46.56 ID:rUk30geN0.net
>>614
自分も昨日は赤ワイングラス一杯飲んだ
アルコールが完全に抜けてから飲むとすぐ回るんだね忘れてたw

619 :(-_-)さん:2016/06/26(日) 14:28:03.99 ID:7UZiwmy90.net
>>618
アルコール抜いてたにしても1杯でよく止められるなぁ
絶対無理だわw

620 :(-_-)さん:2016/06/26(日) 16:04:33.09 ID:rUk30geN0.net
>>619
自分もずっとそうで禁酒始めても三日坊主だったんだけど
なんだろうね不思議
一杯飲んだら二杯も三杯も…十杯も同じって感じになっちゃうよねw

621 :(-_-)さん:2016/06/26(日) 17:15:54.03 ID:7UZiwmy90.net
>>620
そう!1杯飲んだら止められずにずっと飲んでしまうw
よく分からないけど禁酒出来るようになったの?凄いよー!
体調不良以外での禁酒は難しいなぁ
飲まない日=酷い二日酔いとかで体が受け付けない日・・・なんでw

622 :(-_-)さん:2016/06/26(日) 17:21:01.19 ID:ZmmKf2qm0.net
ガールズちゃんねるみたいになってる

623 :(-_-)さん:2016/06/26(日) 17:59:43.62 ID:rUk30geN0.net
ごめんw自分も思ってたんだけど日記みたいになっちゃうわ

624 :(-_-)さん:2016/06/26(日) 19:02:45.68 ID:7UZiwmy90.net
ガールズちゃんねる見たことないけどなんかゴメン

625 :(-_-)さん:2016/06/26(日) 19:23:39.76 ID:rUk30geN0.net
テレビでおデブさんやってるけどダイエットするのアホらしくなってくるなw

626 :(-_-)さん:2016/06/27(月) 15:33:12.00 ID:DDeAp5yP0.net
ガールズちゃんねるみたいってどういうことなんだろうと見に行ってみたけどよく分からないw

627 :(-_-)さん:2016/06/27(月) 17:31:57.04 ID:fbgyBHmN0.net
THE女の会話って感じでキャピキャピしてるなあと思った

628 :(-_-)さん:2016/06/27(月) 18:37:40.52 ID:DDeAp5yP0.net
そっかーそんなつもりなかったんだけど申し訳ない
あっちは初見だけの感想だけど華やか?賑やか?な感じがして馴染めそうになかったw
メインストリートまではいかないけどその1本奥の通りって感じかな
ここは路地奧の細い道な感じwがするからなんか落ち着く

629 :(-_-)さん:2016/06/27(月) 18:55:49.09 ID:fbgyBHmN0.net
ヒキなのに楽しそうで羨ましいだけで嫌味じゃないよ
てか酒飲んでて痩せるの?ワインはセーフなのか

630 :(-_-)さん:2016/06/27(月) 20:24:04.19 ID:DDeAp5yP0.net
ここはヒキ前提だから話すの楽ではしゃいでしまったのかも知れないゴメン
日々嫌な事はあるけどここで話すのが楽しくてそれが出てしまった
飲んでても19時以降につまみ食べなければければ太らないよ
最近はそれが出来なくてヤバい事になってるけど
アルコールの種類で言えばワインより焼酎の方がセーフだと思う

631 :(-_-)さん:2016/06/27(月) 20:53:34.57 ID:RgPM0FXv0.net
ワインは糖質がね
でも蒸留酒はおけーってやってると度数が高いからw

632 :(-_-)さん:2016/06/27(月) 22:15:21.00 ID:DDeAp5yP0.net
度数高いのは逆にありがたいw
ワインは2本以上飲まないと酔わないから

633 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 13:43:50.61 ID:Nd3i7o5N0.net
飲まなくなって浮腫みとれたわー

634 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 17:52:35.63 ID:cDloeJN+0.net
おめでとう!
でも浮腫むってどんな感じか分からないんだよね
多分気付いてないだけだと思うんだけどw

635 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 19:08:28.36 ID:vmfI5u8U0.net
人に会わないから、モチベーションがねえ
運動ならまだできるけど、食欲押さえられない

636 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 19:29:26.69 ID:Nd3i7o5N0.net
>>634
飲まないと気付くよ
うわなんか今日目でかくない!?って

637 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/06/28(火) 20:00:03.91 ID:hhs6fsMF0.net
男はデータ 
女はコミュニケーションでダイエットする

638 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 22:01:58.06 ID:cDloeJN+0.net
>>635
分かる
誰にも会わないのに何の為にダイエットしてるのかと思うことよくある
運動出来るならまだいいじゃん!食欲抑えるのは難しいよね

>>636
ならずっと気付けないってことかw

>>637
なるほどー

639 :(-_-)さん:2016/06/29(水) 16:34:23.62 ID:LdOxdc1/0.net
禁酒は順調だけど近隣トラブルのストレスがすごいわー

640 :(-_-)さん:2016/06/29(水) 22:22:46.46 ID:KIMn6NyG0.net
禁酒も食事制限も不調
更に近親トラブルでイライラ
自棄食いしそう

641 :(-_-)さん:2016/06/29(水) 22:37:44.97 ID:LdOxdc1/0.net
>>640
一番酷いときマーガリンマヨネーズ食いしたことある

642 :(-_-)さん:2016/06/29(水) 22:50:35.12 ID:KIMn6NyG0.net
>>641
それ凄いw
やるなら炭水化物祭りだな
グルテン系は特に摂らないようにしてるから麺類食べまくる

643 :(-_-)さん:2016/06/29(水) 22:54:46.01 ID:KIMn6NyG0.net
嫁に行った姉ちゃんが明日遊びに来るよ
鬱だ

644 :(-_-)さん:2016/06/29(水) 22:57:17.13 ID:KIMn6NyG0.net
ゴメン
ここに書くことじゃなかった

645 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 08:02:42.11 ID:jofY/TnM0.net
>>642
精神的にヤバかったからね過食嘔吐ってやつ

646 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 10:40:23.66 ID:7Pv5y/Td0.net
>>645
過食嘔吐はキツそうだね
飲み過ぎで吐いたことあるけど顔に斑点出た
力むから顔の毛細血管切れたんだと思う
食道も傷むし吐くのは体への負担大きそう
治ったのならよかったね

647 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 16:50:40.63 ID:GCpuCL1n0.net
スクワット1日150回を1ヶ月続けたら
結構筋肉付いたけど、脂肪があんまり落ちてないっぽい
どんどん足が太くなってる気がする

648 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 18:41:05.76 ID:EXkzbgZc0.net
毎日スクワット150って凄過ぎる!
ストレッチと腹筋合わせて2分ぐらいしかしてないw

649 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 18:49:30.01 ID:eu9hrikR0.net
横になって数秒片足上げたりするだけでも筋トレになるらしいのに
やらないもんな〜自分

650 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 18:58:50.34 ID:DxwHqZdI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=O0HHoY_pEvQ&feature=youtu.be

651 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 11:46:07.19 ID:cJotsRQp0.net
あーーー湿度がヤバイお風呂の意味ない

652 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 14:16:15.51 ID:agMcl/DJ0.net
室温30度(;´Д`)
アイスに手が伸びる
夏は糖分で太る

653 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 14:18:10.56 ID:cJotsRQp0.net
>>652
ガリガリ君で寒くなろう

654 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 15:48:58.30 ID:agMcl/DJ0.net
>>653
ガリガリ君冷凍庫にあるけど我慢して桃食べた
アイスとか果物って太るの分かってても夏は食べちゃうわ

655 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 16:09:43.26 ID:cJotsRQp0.net
>>654
果糖は単糖類だから太りやすいんだよね
イチゴはキシリトールだからいいみたいだよ

656 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 16:25:23.47 ID:agMcl/DJ0.net
>>655
炭水化物少なめにしてても果糖摂っちゃ意味ないよねorz
へー!苺はいいんだ?知らなかった
でも今の時期あっても高そうだね
葡萄も同じベリー系だけどどかな?
それなら冷蔵庫に貰い物がある

657 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 16:29:43.75 ID:cJotsRQp0.net
>>656
うんセレブがシャンパン飲みながらイチゴ食べるの納得したw
ブドウはまた違う気がするなぁ
でもお菓子よりいいよ

658 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 18:43:27.13 ID:agMcl/DJ0.net
>>657
セレブじゃないけどシャンパンと一緒に薦められたことある
あれってそういう意味もあって広まったのかな
葡萄は違うんだ?くくりが難しいw
お菓子よりは確かにマシだね
そう言い聞かせて食べようwww
トマトも糖度結構あるけど好きで頻繁に食べてしまう
ライザップでは食べちゃいけない食品らしいよw

659 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 21:15:49.41 ID:cJotsRQp0.net
>>658
トマトおいしいねー糖質高いけどトマトジュースお酒がわりに飲んでるわ
糖質気にして添加物まみれの加工肉食べるより体にはいいはずだよね!

660 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 23:18:53.85 ID:agMcl/DJ0.net
>>659
トマト今日も食べてしまった
トマトジュースも好きだけど酒の代わりにはならないw
それならレッドアイとかブラディマリー飲みますww
そういや加工肉最近食べてないかも・・・
気付けば肉類は鶏胸肉ばっか食べてるw

661 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 22:05:58.15 ID:0Hr2zVjG0.net
夕飯後飲んでて勢いで冷凍本格炒め炒飯450g食べてしまった
終わった

662 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 22:42:06.06 ID:ZxFHNm/d0.net
>>661
明日昼まで抜けば大丈夫だよ

663 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 22:52:03.59 ID:0Hr2zVjG0.net
>>662
昼食べないとキレられるのよ
毎日食べたくないけど無理に食べてるぐらいだから

664 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 22:55:39.82 ID:ZxFHNm/d0.net
>>663
いや昼前まで

665 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 23:01:25.37 ID:0Hr2zVjG0.net
>>664
昼前まではいつも食べないよ
1日2食(昼と夜)だから
でもその後に食べてしまうのが敗因

666 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/07/04(月) 10:47:39.24 ID:6x8syHJR0.net
それ普通に1日3食

667 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 10:59:09.82 ID:ZdvpkiLm0.net
ヒールの音ってホントに下品だと思うんだけどなんであんな響かせて歩くん

668 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 10:59:27.88 ID:ZdvpkiLm0.net
あっミスったw

669 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 12:19:38.18 ID:5WoFtKeW0.net
>>666
確かにwwwww

>>668
ドンマイw

670 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 12:39:43.91 ID:5WoFtKeW0.net
前日比で1.4キロ増!1日でこんなに太ったのは初めてだー
5日間かかって減らした分を軽く超えていったw
夜の炭水化物は絶対ダメだな
ここに書いて自分への戒めにする

671 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 15:44:21.30 ID:ZdvpkiLm0.net
>>670
水分を溜め込んだ分でしょ

672 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 16:53:57.75 ID:5WoFtKeW0.net
>>671
水分かー!なら明日少し減るかな?
でもそれだと5日間微減したのも水分だったとかあるな・・・

673 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 17:17:44.60 ID:ZdvpkiLm0.net
糖質オフしてたよね?糖質取らないと水分どんどん出てくからね

674 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 19:42:29.14 ID:5WoFtKeW0.net
あ!前にも教えてくれたよね
すっかり忘れてて申し訳ない
完全オフではないけど制限はしてるつもり
昼には米食べるけど夜は米やパンや麺類食べないようにしてる
でもトマトとか食べちゃってるからゆるゆるw

675 :(-_-)さん:2016/07/05(火) 21:13:37.57 ID:ClFPOYmo0.net
一度絶食してから軟便が止まらない

676 :(-_-)さん:2016/07/06(水) 14:18:33.70 ID:RKznVzLo0.net
アイス・桃・トウモロコシ・トマト・・・夏の誘惑ヤバい
食べないのは無理だから早い時間帯に食べ切るw

677 :(-_-)さん:2016/07/06(水) 14:20:27.05 ID:RKznVzLo0.net
>>675
絶食とか凄いけどしんどそうだね
体大丈夫?

678 :(-_-)さん:2016/07/06(水) 15:33:50.19 ID:CLuVQ28d0.net
アイスは太る太らないで言えば太らないさ
添加物がアレだけど
アイスは食べるぞ!

679 :(-_-)さん:2016/07/06(水) 15:40:15.58 ID:/Ly9t8ZE0.net
>>677
ダイエット目的というより精神的にきついことがあって飯が喉を通らなかっただけなんだけど
5日くらいの期間だけでこんな後遺症が出ると思わなかったわ

680 :(-_-)さん:2016/07/06(水) 15:52:07.31 ID:CLuVQ28d0.net
>>675
それ消化不良だよ

681 :(-_-)さん:2016/07/06(水) 21:47:01.36 ID:RKznVzLo0.net
>>678
アイス太らないの!?
今日も我慢してしまったよ
よーし!明日から気にしないで食べるぞw

>>679
そうだったんだ・・・だったら余計に大丈夫って思うよ
体より心の方がダメージ来るよね
消化のいいもんから少しずつでも食べてみてはどうかな

682 :(-_-)さん:2016/07/06(水) 22:12:25.37 ID:/Ly9t8ZE0.net
>>681
今はもう普通に食べてるから大丈夫
体重は7キロ減ったけど引き換えに体調崩したんで病院行ってる

683 :(-_-)さん:2016/07/06(水) 22:17:11.19 ID:CLuVQ28d0.net
>>681
マイナスカロリーで検索してみて
それでも冷えるのはよくないけどね
アイスはやめられないw

684 :(-_-)さん:2016/07/06(水) 22:18:30.52 ID:RKznVzLo0.net
>>682
体調崩したら体重減っても喜べないよね
でも今は普通に食べれてるならよかったよ
お大事にね

685 :(-_-)さん:2016/07/06(水) 22:25:08.88 ID:RKznVzLo0.net
>>683
調べてみるよ!
アイスは糖度凄いのに太らなかったらラッキーだ
暑いし体は冷えてもいいw

686 :(-_-)さん:2016/07/08(金) 17:08:35.59 ID:wzBopObd0.net
>>685
夕飯代わりに食べたりしてる
今までそれがお酒だった

687 :(-_-)さん:2016/07/08(金) 17:16:39.04 ID:wzBopObd0.net
やっぱり膝下は歩かないと細くなりにくいのかね

688 :(-_-)さん:2016/07/08(金) 17:32:17.69 ID:wzBopObd0.net
連投ごめんだけど多汗がましになった気がする

689 :(-_-)さん:2016/07/09(土) 12:50:33.92 ID:3sMqVSxZ0.net
>烏龍茶の効果の中でも、多くの方が気になるのは「脂肪分解効果」ですよね。

>今食べたばかりの脂肪を、吸収しにくくしてくれるのはわかったけど、もうすでについてしまっている、
>体の脂肪も分解してくれるんでしょうか?

>実は、すでについている体脂肪に対しては、脂肪分解効果はないんです。飲むだけでこれまで貯め
>てきた体脂肪が分解されて、減っていく、というわけではないんですね〜。
http://今日何食べる.com/archives/8991.html

なーんだ

690 :(-_-)さん:2016/07/09(土) 14:06:39.04 ID:vuVGx8H/0.net
そりゃそうじゃ

691 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:04:12.60 ID:ha5sbJBt0.net
うつ伏せで足90度に曲げて浮かして10秒くらいキープするお尻の筋肉鍛えるエクササイズ
腰痛予防にもいいらしいけど寝転んでる時間長いヒキにぴったり昨日からやってる

692 :(-_-)さん:2016/07/13(水) 00:02:52.80 ID:q+dCd2P40.net
>>686
夕食代わりとか凄いね
お酒の代わりも無理だぁー

>>687
足首は背伸び屈伸でなんとかいける

>>688
いいなぁー
腿裏の発汗がヤバい

>>691
やってみた
やりかた間違ってるのかなぁ?
効いてる感じがしないんですが・・・

693 :(-_-)さん:2016/07/13(水) 00:19:04.81 ID:q+dCd2P40.net
救急車呼ぶかってぐらい痛い事があったんでご無沙汰しました
レジスタントスターチも1年越えて成果ははまぁまぁ出たけどしんどい
昨日素麺食べてしまったけど今朝の体重減ってた
結局8時間ダイエットの方が効くのかもと思い始めました

694 :(-_-)さん:2016/07/13(水) 08:23:17.65 ID:VvzhWyIT0.net
>>693
どうしたん大丈夫?
ストレッチはお尻の筋肉意識してやるといいよ!
足首の背伸び屈伸てのはどんな?爪先立ちかかと上げ下げはやってたなぁ

695 :(-_-)さん:2016/07/13(水) 14:09:01.60 ID:q+dCd2P40.net
>>694
ありがとう!もう大丈夫
体調不良だとダイエットとかどうでもよくなるの実感したw
なるほどお尻に力入れる感じか!試してみるよ
爪先立ちの効果なかった?片足ずつだとどうかな?

696 :(-_-)さん:2016/07/13(水) 15:55:15.88 ID:VvzhWyIT0.net
>>695
爪先立ちはやろうと思うと必ず100回て決めちゃうから
めんどくさくなっていつも続かないのw
確かに効くよね

697 :(-_-)さん:2016/07/13(水) 18:07:38.52 ID:q+dCd2P40.net
>>696
100回とかハードル上げるなぁw
まぁ地味な運動だから続かないのは分かる気がする
左右の足を前後にズラして腰落としてやるバージョン20回ずつとかにしてみては?
どこかに手をついてやると楽だしふくらはぎにも効くよ
お風呂入るついでに洗面台使うのがお手頃でお薦め

698 :(-_-)さん:2016/07/13(水) 18:20:59.61 ID:VvzhWyIT0.net
>>697
前は半身浴のついでにお風呂場で全裸でやってたw

699 :(-_-)さん:2016/07/13(水) 19:11:42.08 ID:q+dCd2P40.net
>>698
半身浴とか凄いなぁー15分で出てるw
それでも髪と体洗う時に足上げるのはやってる

700 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/07/14(木) 04:46:09.13 ID:UUaIYzzk0.net
カロリー計算はじめて一ヶ月 1.6kgダウン。
同じ物食べてるのでグラムはかってまで計算してたのは10日ほどだが、大体カロリーをイメージしながら1日1200〜1800に抑えるようにしている。
停滞がながかったのでその間は最初にへった水と脂肪の燃焼が相殺していたとおもいたい。

701 :(-_-)さん:2016/07/14(木) 08:36:29.54 ID:hEgHCA3w0.net
胃がよわいのか、朝起きると顔にバターぬった
ようにふきでてる。脂性 ダイエットしたいけど
たべたい

702 :(-_-)さん:2016/07/14(木) 23:25:48.45 ID:ybXd65Yj0.net
>>700
カロリー計算偉いなぁー
量ってるの米の量ぐらいだ

>>701
洗顔しすぎてないかい?
洗顔回数多いと皮脂の分泌が多くなるらしいよ

703 :(-_-)さん:2016/07/14(木) 23:35:13.91 ID:ybXd65Yj0.net
17kg太って15kg落として3kgリバウンド
今そこから1kg減る減らないの繰り返し
もう好きなように食べちゃおうかなぁって毎日思う

704 :(-_-)さん:2016/07/15(金) 00:12:43.67 ID:UK5Kyx8E0.net
今なら夏野菜を食べた方が良い。

705 :(-_-)さん:2016/07/15(金) 05:25:25.91 ID:qaa+b2ry0.net
>>703
お酒飲んでる?
エンプティーカロリーとは言ってもやっぱりダイエットには足枷っぽいよ
2週間くらい我慢したら数キロ痩せると思うぜ

706 :葛飾区青戸六丁目・長木本当に殺される助けてください:2016/07/15(金) 10:17:13.44 ID:3u6PDr8l0.net
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

707 :(-_-)さん:2016/07/15(金) 11:02:51.94 ID:qaa+b2ry0.net
やだぁダイエット情報かと思ってホイホイ開いちゃったw

一応↑グロだよ

708 :(-_-)さん:2016/07/15(金) 14:30:20.97 ID:xyq1YhvJ0.net
>>708
野菜好きだけど高くてね
胡瓜はいつもあるから毎日食べてる
他の夏野菜はトマト・レタス・キャベツ・ピーマン・茄子・枝豆・オクラをローテで

>>705
そうだよねーそうだと思う
でも飲まないのは無理かなぁ・・・
夜は飲まないと精神的にキツいw

>>707
教えてくれてありがとう!助かった

709 :(-_-)さん:2016/07/15(金) 14:35:01.89 ID:xyq1YhvJ0.net
↑707の>>709>>704
アンカミスごめん!

710 :(-_-)さん:2016/07/15(金) 14:37:47.73 ID:qaa+b2ry0.net
>>708
んなこと言ってるけど自分も昨日は飲んだよ〜w
リバウンドて言っても3kgくらいで収まってるなら気にしない方がいいよ体重計も封印してさ
ストレスで食欲爆発が怖いじゃん

711 :(-_-)さん:2016/07/15(金) 15:12:55.23 ID:xyq1YhvJ0.net
>>710
飲んだのかい!なんだ仲間じゃないかw
気にしないとあっと言う間に10kgぐらい増えるよー
3kgのリバウンドも確か3日で2kg+その数日後1日で1kgだしw
食欲爆発・・・そろそろ来そうだなぁ
今までも定期的に爆発してるw

712 :(-_-)さん:2016/07/15(金) 22:21:13.81 ID:qaa+b2ry0.net
>>711
普段あんまり食べてないの?

713 :(-_-)さん:2016/07/15(金) 23:15:49.68 ID:xyq1YhvJ0.net
>>712
食べてるよー
食べ出すと食欲とまらなくなる
いつもそれとの戦いw

714 :(-_-)さん:2016/07/16(土) 01:46:46.91 ID:5d5nVaY40.net
酒は不思議
アテなしで飲んでる場合、太ることはほとんどない
もちろん飲んでる限り減りもしないんだがな
それで何かをつまみだすと着実に確実に太りだす

一時ゲームに熱中し過ぎて3週間くらい飲まなかったことあるけど
3キロ減ったw
糖質制限してるとはいえ週1キロ減はすげーよ
酒意味分かんねーよ

715 :(-_-)さん:2016/07/16(土) 07:32:57.97 ID:e+AHtz+U0.net
>>714ほんこれ!
騙されたと思って禁酒してみて〜
自分は飲まないけど食べていいってことにしたら苦じゃなくなったよ

716 :(-_-)さん:2016/07/17(日) 23:54:29.98 ID:r9SRU04j0.net
メッチャ食べたー!
もう寝るのに今の今まで食べてた
しかも炭水化物を!!
ダメ人間過ぎる・・orz
気持ちが持ち直したらまた来ます

717 :(-_-)さん:2016/07/18(月) 04:08:31.54 ID:M2K1V0z+0.net
分かるわ
俺も寝る前ガッツリカップラーメンとか食ったことある
どんまい

718 :(-_-)さん:2016/07/18(月) 15:11:39.27 ID:VNnHwXHi0.net
>>717
ありがとう
キロ単位で体重増えてた・・orz
ラーメン美味いよね
昨日の〆は炒飯だったけど

719 :(-_-)さん:2016/07/18(月) 22:55:56.07 ID:ugXUQkFw0.net
早朝と午後三時の2食にしてみたけどこの時間腹減ってあかんわ

720 :(-_-)さん:2016/07/20(水) 01:05:40.23 ID:k/OTp/Lf0.net
二食なら昼と夜のが楽じゃない?

721 :(-_-)さん:2016/07/20(水) 03:37:37.27 ID:Kp6qk3Il0.net
んだ
でも軽重軽で三食食べるといいよ

722 :(-_-)さん:2016/07/20(水) 18:25:10.63 ID:k/OTp/Lf0.net
夜の軽は無理w
食べ始めてから食べ終わるまでを8時間以内で終わらすのいいよ
8時間の間ならどんだけ食べてもいいから初期のダイエットに向いてる
3ヶ月で7kg行けた

723 :(-_-)さん:2016/07/20(水) 18:31:23.38 ID:k/OTp/Lf0.net
まぁデブだとダイエット初期は大きく減るのは当然なんだけどね
ただ痩せた後も8時間を守ってれば太らない
守れないと太るという単純な構図
単純な事ってわりと難しいんだよなぁw

724 :(-_-)さん:2016/07/20(水) 20:35:50.29 ID:Cy8zqNSM0.net
物は全然食べないんだけどジュースばっか飲んでたらすごい太った
182センチ70キロが182センチ90キロになった

725 :(-_-)さん:2016/07/21(木) 00:54:09.04 ID:Nw+NbiDL0.net
俺みたいなチビデブは常にちゃんと痩せてないとマジで単なるクソデブ

726 :(-_-)さん:2016/07/21(木) 00:57:59.38 ID:BVFzmcz00.net
ジュース凄い破壊力だな
糖分多いのは知ってたけど想像以上だ
でもそれならジュースをお茶とかに代えれば結構痩せそうだけどどうだろう?

727 :(-_-)さん:2016/07/21(木) 01:00:01.86 ID:BVFzmcz00.net
常にちゃんと痩せてるのって大変だと思う
出来てるならそれだけで素晴らしい

728 :(-_-)さん:2016/07/21(木) 01:15:29.82 ID:EekjVyFI0.net
1日1食 ジュース2リットル
これで90キロまで太りました!

729 :(-_-)さん:2016/07/21(木) 02:07:31.98 ID:BVFzmcz00.net
1日2リットルで!?ジュース恐い!
お茶とか味がないのが嫌いなら取り敢えず牛乳とかにしてみるのは?
ジュースほど飲めないと思うしどうかな?

730 :(-_-)さん:2016/07/21(木) 04:07:29.65 ID:EpiASMUC0.net
血糖値爆上げを毎日じゃ太るより糖尿になるよ

731 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/07/21(木) 10:21:50.67 ID:YWaPq22R0.net
ジュースは少しの間断つと甘くて受けるけ無くなる

732 :(-_-)さん:2016/07/21(木) 16:58:53.81 ID:dxSTOtOw0.net
【食】効果的なダイエットに必須&#9825; タンパク質を含む食品ランキング &#169;2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469086859/

733 :(-_-)さん:2016/07/22(金) 17:24:12.97 ID:tznZvzfC0.net
最近烏龍茶飲んでてその影響かはわからないが痩せてる

734 :(-_-)さん:2016/07/22(金) 17:24:47.87 ID:jbD40XcT0.net
自分はハトムギ

735 :(-_-)さん:2016/07/22(金) 19:10:23.93 ID:n1k43znM0.net
まじで、烏龍茶買ってくる!

736 :(-_-)さん:2016/07/22(金) 19:12:49.74 ID:eiEz1BYH0.net
ポケモンGoダイエット始まる
もう5キロほど歩いてきた

737 :(-_-)さん:2016/07/22(金) 19:49:07.49 ID:tznZvzfC0.net
>>735
ペットボトルじゃなくてティーバッグのほうがいいよ
値段的に

738 :(-_-)さん:2016/07/22(金) 20:25:57.22 ID:jbD40XcT0.net
>>736
まだ歩いてないけど良さげだよね
でも日焼け肌荒れがなぁ

739 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 03:50:47.56 ID:oAXoRpRy0.net
俺もImgressの時はよく歩いたわ
歩きスマホが嫌でやめたけどw

740 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 14:30:20.44 ID:UmMmYJke0.net
家人と揉めて炭水化物制限とか言ってられなくなった
食材調達困難の為今後は炭水化物メインの食生活になりそうだ

741 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 14:47:41.82 ID:vAE15cbC0.net
せめて押麦入れろ

742 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 15:02:52.97 ID:HvDJVq4N0.net
>>740
大丈夫だよ別に太らないわ炭水化物

743 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 15:53:30.36 ID:UmMmYJke0.net
>>741
炊飯器が使えない見込みなんで押麦は無理かなぁ

>>742
今まで制限してたから心配だけどそんな事言ってられないしね

744 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 15:57:37.13 ID:HvDJVq4N0.net
>>743
自分なんか最近三食炭水化物だぜw
昼夕食後、運動20分くらいしてるだけで太らない
太る太ると思うと余計太るからね

745 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 16:04:29.21 ID:VsSa2vLD0.net
確かにね!本当に余計に太るね
https://www.youtube.com/watch?v=5zMxEsMT5IE

746 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 19:43:11.53 ID:UmMmYJke0.net
>>744
運動量も食事回数も凄いなぁー真似出来ないよw
今ある自分用の生鮮食品食べ切ったら具無しパスタで暫く行くつもり
運動はストレッチと腹筋ぐらいしか続く気がしないクズだから増量待ったなし

747 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 21:18:53.77 ID:HvDJVq4N0.net
>>746
自分は腹筋とか筋トレが続かないよ(´・ω・`)
今日は27時間見ながら夜中から飲むよw

748 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 22:05:12.62 ID:UmMmYJke0.net
>>747
ストレッチは毎日2分ぐらいだし腹筋も緩くやってるから続いてるだけだよ
筋トレと言えるような事をしてるとは決して言えないw
なんだ言ってよーもう寝るペースで飲んじゃってるよww

749 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 22:27:02.66 ID:HvDJVq4N0.net
>>748
まぁボチボチいこうw
でも待ちも辛いー眠くて

750 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 22:44:00.03 ID:UmMmYJke0.net
>>749
ボチボチいいねぇw
今日は胡瓜と厚揚げで凌げるかと思ったけど無理で1年以上ぶりにパスタ80g食べてしまったよ
これで今以上の運動もしないんじゃデブまっしぐらって感じだよね
そんなに楽しみにしてるコーナーがあるんだ?なんか羨ましいな

751 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 22:59:27.59 ID:UmMmYJke0.net
食欲リミッター解除されたっぽい
ストレスが食欲に出るタイプだから当然と言えば当然だな
アイスは太らないってのを信じて抹茶アイスバー食べる!

752 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 23:16:38.62 ID:HvDJVq4N0.net
>>751
自分もアイスの予定が寒くてやめたよw残念
お笑い向上委員会すきなのw

753 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 23:51:54.67 ID:UmMmYJke0.net
>>752
そんなに寒い?もう1本食べる勢いを止めたよw
柴田が出てから時々見てるw
今日は出てなくて残念

754 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 00:03:55.94 ID:axl2Ms+30.net
>>753
柴田一周回って面白いよね最近
寒いんだよ〜朝になったら食べよかなw(?)
具なしパスタってニンニクだけとかってこと?茹でただけのやつ?

755 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 00:39:24.69 ID:46AmYb560.net
>>754
そうそう1周以上回った感じがいいw
寝る前に食べて体温下げたら安眠出来るって説もあるよ
パスタはオリーブオイルとガーリックパウダーと一味唐辛子入れるよ
今日は紫蘇があったから刻んで入れて香り付け程度に醤油入れてちょい和風にした
青ネギと鰹節とゴマと刻み海苔なら純和風になるよ〜そこに梅干し入れても美味しいし
紫蘇も青ネギも何にもない時は乾燥バジルとかトマトジュースとか入れる
トマト味の時とかはパルメザンチーズ入れると更に美味しくなるんだけどね〜
ないから牛乳ちょこっと入れて煮詰めてまろやかにしてるw

756 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 04:08:42.33 ID:axl2Ms+30.net
>>755
飲み始めたら寝ちゃってた
ペペロンチーノおいしいよねオイル系
和風もいいね凝ってるねー

757 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 12:25:54.17 ID:46AmYb560.net
>>756
同じく中居×さんまの途中で寝落ちたw
前に1日1食だった頃パスタだけで暮らしてた事があるんでその時の具無しシリーズだよ
いかに買い物に行かずに飽きずにパスタを食べ続けるかが課題だったんで色々試したw

758 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 07:06:16.80 ID:EhOf8Rg70.net
リバウンドしたくないよね〜

効果的に痩せたい

答えはこちら↓↓↓
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/

759 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 07:14:28.71 ID:EFzrvVa90.net
>>757
パスタも素麺も飽きちゃうもんなぁ
その点米ってすごいよねw日本人だわ〜

760 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 12:33:31.91 ID:T8p9PFzf0.net
>>759
そういやそうだ!米最強w

761 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 21:02:14.99 ID:T8p9PFzf0.net
グルテン系解放しちゃったからもうどこまでも行くだろうなぁ
このスレ好きだったのに書き込む資格を失いそうだ

762 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 22:57:19.83 ID:eQ88htOb0.net
たまに食うコンビニおにぎりの旨さは異常

763 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 23:55:13.95 ID:EFzrvVa90.net
>>762
筋子とかいっちゃうw

764 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 18:02:22.00 ID:6U53vzOr0.net
ピザパン貰った
ピザもパンも久し振り過ぎて緊張するw
でもピザでも食ってろデブが頭から離れない(´・ω・`)

765 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 20:14:27.92 ID:xcWk73kC0.net
>>764
食べたでしょ?w

766 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 20:33:30.01 ID:6U53vzOr0.net
>>765
勿論(´・ω・`)
パンの美味さ思い出してもっと食べたくなったw

767 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 20:37:01.67 ID:xcWk73kC0.net
>>766
奇遇だな自分も昨日ピザパン食べたんだw
昨日は酔ってて食欲爆発して色々食べたけど覚えてないのもあったw

768 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 21:00:38.74 ID:6U53vzOr0.net
>>767
なんて奇遇(´・ω・`)
あるあるw食べて寝たら記憶ない

769 :(-_-)さん:2016/07/27(水) 21:58:54.64 ID:mH15j1U70.net
明日何ヶ月かぶりに外出する(´・ω・`)こわひ
太りそうな物たんまり買い込みそう

770 :(-_-)さん:2016/07/28(木) 10:25:53.95 ID:Du0tiI170.net
2時間近くウォーキングしたら超腹減ってコンビニおにぎり2個食べた
プラマイゼロどころか大いにカロリーオーバー
やっぱり炭水化物は大敵
でもめちゃくちゃ美味い

771 :(-_-)さん:2016/07/28(木) 12:09:03.72 ID:I76/H+pK0.net
ポテチ10ポップコーン6購入(´・ω・`)オワタ

772 :(-_-)さん:2016/07/28(木) 12:38:32.46 ID:DhpajIgg0.net
コストコでもいったん?

773 :(-_-)さん:2016/07/28(木) 13:37:47.67 ID:I76/H+pK0.net
いや普通のスーパーw
徒歩で行けないから滅多に行かないんよ(´・ω・`)

774 :(-_-)さん:2016/07/28(木) 13:43:05.07 ID:DhpajIgg0.net
>>773
パーリーピーポー来やがったと思われたんじゃないw

775 :(-_-)さん:2016/07/28(木) 14:08:50.31 ID:I76/H+pK0.net
そんなに陽気な見た目じゃないっす(´・ω・`)あ、量かw

776 :(-_-)さん:2016/07/29(金) 07:53:25.35 ID:ckgE/sck0.net
>>775
食べたー?

777 :(-_-)さん:2016/07/29(金) 09:33:52.60 ID:69QwPjBk0.net
狂ったように食べた(´・ω・`)
ポテチ・ポップコーン・ピザ・チキン・豚生姜焼・鰯蒲焼・おにぎり
ちなポテチとポップコーンは1袋ずつ食べ切り

778 :(-_-)さん:2016/07/29(金) 09:45:40.46 ID:ckgE/sck0.net
>>777
おかずとごはんは一緒に食べないの?

779 :(-_-)さん:2016/07/29(金) 10:06:45.77 ID:69QwPjBk0.net
夜は酒飲みながらだから別々(´・ω・`)他は一緒食べるよ

780 :(-_-)さん:2016/07/29(金) 10:16:17.62 ID:ckgE/sck0.net
連続でやらかさなきゃ大丈夫だよ

781 :(-_-)さん:2016/07/29(金) 10:33:15.34 ID:69QwPjBk0.net
在庫がまだまだあるからそこ気を付けないとね(´・ω・`)

782 :(-_-)さん:2016/07/29(金) 18:05:18.01 ID:69QwPjBk0.net
ポテチとかじゃなくてアーモンド買えばよかった
でもよく考えたら高くて無理だな(´・ω・`)

783 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 13:33:17.74 ID:5fnbxFEZ0.net
豚に餌を与えないでください(´・ω・`)マジでマジで
要らないって言えないし元々大食いなんだから全部食べちゃうよ

784 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 17:53:17.76 ID:ugSsiJhN0.net
ドラマ見てると食べ物出てくる
見ると唾が出る

785 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 21:21:09.53 ID:5fnbxFEZ0.net
土用丑の日とかで2800円の鰻弁当買って来やがった
食費入れてる方からしたらふざけんなだ
それ一週間分の食費だよ(`・ω・´)

786 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 21:31:25.32 ID:sNi2Wjmw0.net
>>785
えーヒキじゃなかったの?

787 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 21:41:04.68 ID:5fnbxFEZ0.net
ヒキだけど食費ふんだくられてる(´・ω・`)

788 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 21:44:37.94 ID:sNi2Wjmw0.net
>>787
貯金あるのか

789 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 21:50:18.51 ID:5fnbxFEZ0.net
そう貯金から(´・ω・`)

790 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 21:57:17.97 ID:sNi2Wjmw0.net
>>789
まじかー使わせるべきじゃないと思うけどね
大事にとっとけって言ってほしいね

791 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 22:01:59.83 ID:5fnbxFEZ0.net
鬼だよ(´・ω・`)貧乏だからあるなら取ってやろうって考えなんだろ

792 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 22:13:12.50 ID:5fnbxFEZ0.net
貯金なくなったら殺されるか毎日嫌味言われて精神病んで自殺するかって感じかな
今までもモラハラ的な事言いまくられてて紙一重だけど(´・ω・`)

793 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 22:17:24.45 ID:sNi2Wjmw0.net
そうなんだね
親はわかってそうでわかってないと言うか親も人間なのねと時々思うね

794 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 22:22:39.37 ID:5fnbxFEZ0.net
一緒に住んで大嫌いになったよ(´・ω・`)それまではこんな酷い性格って知らなかった

795 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 23:02:24.60 ID:sNi2Wjmw0.net
出せる貯金があるだけ偉いなと思うよ
お酒も自分で買うの?

796 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 23:07:52.49 ID:5fnbxFEZ0.net
勿論酒も自費(´・ω・`)そうじゃなきゃ飲めないよ

797 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 13:07:07.14 ID:IU+2zJD20.net
偉いよ今日も飲む?今飲んでるでよー

798 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 13:57:00.87 ID:5ckSwhKE0.net
もう飲んでるのかw
多分飲むけど昨日の酒がまだ抜けてないww
回復待ち(´・ω・`)

799 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 14:01:06.50 ID:IU+2zJD20.net
>>798
体気を付けてね毎日やっちゃうとやっぱり内臓しんどいもんね
今白2杯とストロング系2本とビール1本ですわ

800 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 14:17:47.17 ID:5ckSwhKE0.net
ありがと(´・ω・`)お互い気をつけないとだねw
ビールいいな高くて買えない

801 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 14:20:56.55 ID:IU+2zJD20.net
弟が発泡酒とか飲めなくてビールストックされてるからそれ飲んでるグズでぇす

802 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 14:23:44.14 ID:5ckSwhKE0.net
それはラッキー(´・ω・`)弟ナイスアシストw

803 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 14:31:35.72 ID:IU+2zJD20.net
この数時間後運動するぞと思ってるけど飲んでやるぜバカヤロー!

804 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 14:48:03.49 ID:5ckSwhKE0.net
それがいい(´・ω・`)飲んでから運動はヤバいってw

805 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 14:58:03.73 ID:IU+2zJD20.net
>>804
がんぱる!!六時くらいに

806 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 15:00:28.99 ID:5ckSwhKE0.net
いや今日はもう運動諦めろってw

807 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 15:08:10.66 ID:IU+2zJD20.net
ががががががんばるもんねー!出来たら褒めてよね(´・ω・`)

808 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 15:33:07.14 ID:5ckSwhKE0.net
いやいやいやw
危ないしホントに今日はやめよう

809 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 15:47:48.62 ID:IU+2zJD20.net
ω・`)う

810 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 16:19:43.37 ID:5ckSwhKE0.net
もう寝ろwww

811 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 17:03:46.05 ID:CGujabLu0.net
もうお前らLINEでも交換しろよ

812 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 18:01:53.05 ID:5ckSwhKE0.net
そうだなw
ごめんごめん

813 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 19:08:59.31 ID:IU+2zJD20.net
おはようwマジで寝てた

814 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 19:21:09.86 ID:5ckSwhKE0.net
マジかwww
やりよるw

815 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 19:49:31.56 ID:IU+2zJD20.net
運動は明日だw

816 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 21:01:14.04 ID:5ckSwhKE0.net
それでおk!w

817 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 05:55:29.51 ID:qm/5iE130.net
おはよ〜今からやるでよ〜

818 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 08:29:13.53 ID:rq6kZ2rt0.net
おはよ(´・ω・`)早くから偉いな

819 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 09:18:52.38 ID:qm/5iE130.net
実際は8時からやったw

820 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/01(月) 10:32:55.16 ID:ru74fetf0.net
チャットするならコテつけてよ
どっちがどっちかわからんわ

821 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 13:12:41.76 ID:wD08Bwm/0.net
【医療】「やせ形」でも生活習慣病のリスク異常、財政負担増でメタボ指導見送り&#169;2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470023045/

822 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 13:33:00.68 ID:rq6kZ2rt0.net
コテか(´・ω・`)使った事ないな
考えてみるわ

823 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 14:18:46.16 ID:4yZ2cT2o0.net
文体似すぎてもはや自演に見えるわ
個人チャットなら他所行ってほしい

824 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 14:28:58.14 ID:rq6kZ2rt0.net
自演てw

825 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 14:39:10.97 ID:qm/5iE130.net
二人しか書かないからチャットみたいになるんじゃん
みんなもロムってないでレスしてよ

826 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 14:50:26.95 ID:rq6kZ2rt0.net
だなぁw
人数多い方がいいからそうしてもらえると嬉しいね

827 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/01(月) 15:17:38.35 ID:rMMvJwWR0.net
二人でしゃべってるから相手のこと認識できるんだろうけど
はたからみりゃどっちがどっちかわかんねーっつうの

どっちも酒乱なのはわかるが

828 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 15:57:13.38 ID:qm/5iE130.net
ID出てるでしょ

829 :アル:2016/08/01(月) 16:44:43.93 ID:rq6kZ2rt0.net
酒乱www
確かに依存傾向なのは間違いない(´・ω・`)
アルコール依存症から取ってコテはアルにしてみようか
コテ初でトリップは分からないからこれでいいかな?

830 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/01(月) 17:30:00.24 ID:rMMvJwWR0.net
>>828
IDがでるから二人ってのは分かる それだけ。
よくそれで会話にはいれとかいうよなw

831 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/01(月) 17:33:18.52 ID:rMMvJwWR0.net
あとトリップつけるとみたくない人は気軽にアボーンできるのだよ

832 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/01(月) 17:39:01.50 ID:rMMvJwWR0.net
>>831 ok
ちなトリップは名前のあとに #適当な文字


833 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 17:42:22.38 ID:qm/5iE130.net
>>829
アルw

834 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/01(月) 18:29:21.94 ID:rq6kZ2rt0.net
>>832
トリップってこう?

>>833
変?やっぱヤメようかな

835 :アル ◆jPpg5.obl6 :2016/08/01(月) 18:36:18.80 ID:rq6kZ2rt0.net
うおお!トリップ付いてる!!
こうやるのか!何でも初めての事は新鮮でいいなw
でもコテは慣れなくやっぱて照れる

836 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/01(月) 18:37:20.22 ID:rq6kZ2rt0.net
そしてすぐに間違えたし(´・ω・`)

837 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 18:42:54.15 ID:qm/5iE130.net
>>836
いやいやじゃあ自分はコルにするわw
トリップだけど適当な文字って適当なアルファベットてこと?

838 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/01(月) 18:48:14.77 ID:rq6kZ2rt0.net
>>837
コンビデビュー出来そうだなw
文字ってのを数字って読み間違えてたwww
#の後に数字でも大丈夫みたい

839 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/01(月) 18:51:56.26 ID:qm/5iE130.net
わかんないやってみる

840 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/01(月) 18:52:21.93 ID:qm/5iE130.net
おおおお

841 :アル:2016/08/01(月) 18:55:01.74 ID:rq6kZ2rt0.net
おめw

842 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/01(月) 18:56:43.89 ID:rq6kZ2rt0.net
またミスったし(´・ω・`)

843 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/01(月) 19:07:58.08 ID:qm/5iE130.net
>>842
毎回手打ちなの?固定されない?

844 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/01(月) 19:15:11.63 ID:rq6kZ2rt0.net
>>843
そう毎回手打ち(´・ω・`)PC不調で騙し騙し使ってるもんで

845 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/01(月) 19:24:22.25 ID:qm/5iE130.net
>>844
そかそか今日も飲んでまんねん?

846 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/01(月) 19:55:57.35 ID:rq6kZ2rt0.net
>>845
飲んでるよw
ポテチ1袋食べ終わってポップコーンも終わりそう
この前買い込んでから毎日欠かさず食べてる
酷い時はポテチ2袋とポップコーン1袋とかw

847 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/01(月) 20:28:15.64 ID:qm/5iE130.net
>>846
派手にやってますなwポテチは太るより体臭に来ない?

848 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/01(月) 20:40:07.50 ID:rq6kZ2rt0.net
>>847
毎日両方合わせて2〜3袋食べてるけど何故かまだ体重増えてないんだよね
これこのまま太らなかったら皆さんにお薦め出来るかもw
鼻はいい方だし昔から無臭だったから体臭大丈夫だと思うけど
他人との接触がないから正確には分からないw

849 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 20:50:46.53 ID:wD08Bwm/0.net
【生活】恐怖!無理なダイエットは“悪臭”の原因になるってホント!? [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470001900/

850 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 22:17:07.25 ID:4yZ2cT2o0.net
こんなくっさい会話に混ざれるかよ
コテありがとうやっとNG入れられるわ
LINEすればいいと思うけどね

851 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/01(月) 22:20:43.22 ID:rMMvJwWR0.net
体臭はないっていってるだろ!!

852 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 22:32:19.80 ID:4yZ2cT2o0.net
ていうか前から思ってたけど食い過ぎだろ
ポテチ2−3袋も食ってなにがオススメできるかもだよ
前もアイスばくばく食ってたし
なんでダイエットスレにいんの?喪女板行ってこいよ

853 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/01(月) 23:02:12.46 ID:rq6kZ2rt0.net
>>850
わざわざ言わないでNGに放り込めばいいのに
付けたその日にこれじゃコテやめたくなると思うとは思わないのかな?

>>851
ありがとw
トリップの付け方も教えてくれてありがとう

>>852
アイスはそんなに食べてないよw
太りそうな物食べても大丈夫だったら朗報かなと
嫌な人には無理には薦めないよ

854 :(-_-)さん:2016/08/02(火) 01:49:16.58 ID:HtIK/dxt0.net
朝昼とかなり相当カロリー抑えてた時、ポプコンかなり食べても太らなかったなー

855 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/02(火) 04:30:25.30 ID:XfNAYnah0.net
ポップコーンはかさ張ってるけどカロリー低めだし油分少ないし
最近だとレジスタントスターチが豊富って注目されてる

856 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/02(火) 08:28:21.00 ID:1BO6V2at0.net
>>854
へーそうなんだ!?いい事聞いた!

>>855
ポップコーンの方なんだ?
レジスタントスターチはポテチの方かと思ってたw

857 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/02(火) 10:00:55.12 ID:XfNAYnah0.net
>>856
ポテチも多いよね
でもトランス脂肪酸の事もあるしたくさんとろうと思ったら危ないと思うよ

858 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/02(火) 10:20:49.66 ID:1BO6V2at0.net
>>857
トランス脂肪酸かぁ
体に悪いんだろうなぐらいの認識しかなかったw
これからは食べる時は1日1袋までにしないとだ

859 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/02(火) 11:06:46.64 ID:Wszfc5Vg0.net
ダイエットしてない人でも普通1日に何袋もくわんぞ
食ってもダメなことと認識してるから連日とかない。週末だけ、とか 今日は、とか。

860 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/02(火) 11:18:36.91 ID:XfNAYnah0.net
急にゼロにすると反動くるから徐々に減らしてくのがいいんじゃない

861 :(-_-)さん:2016/08/02(火) 11:32:11.03 ID:c7bHXROx0.net
急激だとリバウンドするよ
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440422229.html

862 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/02(火) 11:46:51.84 ID:1BO6V2at0.net
>>859
確かにwww
久し振りにスナック菓子が手元にあるから浮かれたわw

>>860
今あるの食べ切ったら入手予定ないから自然とゼロになると思うw

>>861
筋トレ効果的だと思うけどガッツリは無理w
TV見ながらとか寝付くまでとかながらで幾つかやる程度

863 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/02(火) 11:58:00.94 ID:Wszfc5Vg0.net
買い物しないとゼロになって食べないってのは俺と同じ状況だな。
結局自分の身体だから楽しむためにどう痛めつけようが自由なんだけど、ダイエットスレでその部分承認してもらおうってのは違うんじゃないかっておもったんだよ。
まあ よくないことと認識してて、たまにやるくらいならOKじゃないかな。

864 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/02(火) 12:12:21.47 ID:Wszfc5Vg0.net
ちな俺も買い物(ネットスーパーで5000円分)したあとはお菓子を買って荒れる期間があるが
その時に買った物を消費するまで次を買わないときめているので、最終的に決まった量の野菜や納豆、豆腐を食べることになるw

865 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/02(火) 12:19:53.64 ID:XfNAYnah0.net
アイスも太らないとは言え増粘剤だの色々入ってるからお互い気を付けないとね

866 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/02(火) 13:31:59.33 ID:1BO6V2at0.net
>>863>>864
なるほど気を付けよう
野菜と納豆と豆腐って健康的だね

>>865
そっかー最近あんまり食べてないけど気を付けるよ

867 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/02(火) 17:28:53.56 ID:XfNAYnah0.net
朝起きたら急に五キロくらい痩せてたらいいのに

868 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/02(火) 17:41:40.37 ID:1BO6V2at0.net
いいねそれ
でも現実に起こると恐いと思うw

869 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/02(火) 17:42:15.97 ID:XfNAYnah0.net
んだ病気だ

870 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/02(火) 18:10:36.63 ID:1BO6V2at0.net
明らかに化学物質入ってるだろうっていう煙を吸った
目に沁みて喉が痛くて気持ち悪くなった
でもその原因となった焦げた煮物の焦げの部分だけを取り除いた物を平気で食べてる家人・・
絶対に菜箸の持ち手のとこの柄のフィルムが溶けて入ってしまって更にそれが焦げたと思うんだけど・・
大丈夫なのかな?というか普通に食べれるのにビックリだ
味見で1口食べたけど吐き出すほどの化学物質感だったし・・
でも作った物の味に意見すると猛烈に切れられるから言えなかった・・
作った本人は焦げたとこ取ったしちょっと焦げ臭いけど大丈夫って言い張ってたし・・
頼むから体調崩したり死んだりしないで欲しいこの状況だと毒盛ったって疑われるw

871 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/02(火) 18:14:46.09 ID:1BO6V2at0.net
>>869
前に病院から処方された痛み止め飲んでた時みるみる痩せて恐かったよ
あの時は痩せても嬉しいより恐いが勝ってたw

872 :(-_-)さん:2016/08/02(火) 23:50:56.33 ID:/5YwnJrm0.net
>>867
臓器抜かれてそう(笑)

873 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/03(水) 12:52:53.25 ID:ZwSpAgxO0.net
みんな大丈夫だった(;´∀`)ホッとした
昨日気持ち悪くてサボった分の腹筋今日上乗せしてやらなきゃな

874 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/03(水) 13:18:46.29 ID:LO6ZM7L70.net
>>872
こわすぎw
>>873
よかったねwでも度重なるとヤバイよね箸はもう捨てた?

875 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/03(水) 13:48:22.75 ID:ZwSpAgxO0.net
>>874
よかったよ(;´∀`)こっちは煙だけで気持ち悪くなったからね
菜箸捨てる権限ないからそのままだよw

876 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/03(水) 14:25:12.91 ID:LO6ZM7L70.net
>>875
えっやばいっしょ
またそれで作ったおかず出てくるじゃん!

877 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/03(水) 14:51:13.01 ID:ZwSpAgxO0.net
>>876
言っても聞かないし(;´∀`)揉めるだけだから言わない
沸点低いからすぐ切れてくるし謎地雷が多いからさ
何も言わないのが安全策w

878 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/03(水) 15:29:29.67 ID:ZwSpAgxO0.net
昨日レジスタントスターチTVでやってたね
米とかジャガイモは知ってたけど麺類も大丈夫なんだね
麺類とパンは冷やしても駄目だと勝手に思ってた(;´∀`)

879 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/03(水) 16:10:15.38 ID:LO6ZM7L70.net
>>877
そっかー急に沸騰されると困るよね「いや落ち着いて話して」って思うわ
麺も冷やすってことはそうめんアリなの?でも小麦だよね

880 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/03(水) 18:12:16.79 ID:ZwSpAgxO0.net
>>879
困る困る(;´∀`)しつこく切れて来て人の話は全く聞かないっていう面倒くさいパターン
そうなんだよね〜小麦は冷やしてもレジスタントスターチにならないって認識だったから驚いた
素麺・冷やし中華・ざる蕎麦・ざるうどん・冷製パスタ全部大丈夫って本当かなぁ?
まだ信じ切れてない自分が居るw

881 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/03(水) 20:59:36.05 ID:ZwSpAgxO0.net
飲んだ後ってラーメン食べたくなってしまう(;´∀`)でも味噌汁2杯飲むとお腹が落ち着く
お椀に直接だしの素と味噌とワカメと青葱とお湯入れた簡単なやつ作って最近よく飲む
塩分も水分も摂るから体重減は望めないけど罪悪感は減るw

882 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/04(木) 00:46:28.88 ID:w3eS/GXu0.net
>>880
消費カロリー内でやりゃ大丈夫。増えやしない。
それで減ればもうけもん。

883 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/04(木) 08:33:20.64 ID:Sql6R0EU0.net
>>882
なるほど摂取カロリーを消費カロリー内で抑えれば増えないもんね
でもそれが難しいw

884 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/04(木) 09:17:11.96 ID:jT+4u7RN0.net
増えないけど痩せにくいよ

885 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/04(木) 09:42:40.64 ID:Sql6R0EU0.net
あ〜摂取カロリー少ないと体が省エネモードになっちゃうってやつか

886 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/04(木) 09:44:38.92 ID:jT+4u7RN0.net
いや肝臓がアルコール分解に勤しむから
あと代謝物が毒だからね><

887 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/04(木) 12:00:59.07 ID:Sql6R0EU0.net
>>886
前のレスの流れの書き込みじゃなかったのかーw
代謝物が毒ってホルムアルデヒドとかの話?

888 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/04(木) 13:45:01.12 ID:vDpTO8Fd0.net
レジスタントスターチで余分に食べてること考えてるならやめとけw

889 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/04(木) 14:19:07.11 ID:Sql6R0EU0.net
>>888
米は冷たいまま食べると不味くて食べる量自然に減るけど麺は美味しく食べられるから恐いねw
でも麺類しか食べる物がない場合は冷やして食べればいいならそれは助かる
勿論食べ過ぎない事前提で

890 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/04(木) 15:21:34.70 ID:vDpTO8Fd0.net
俺は一ヶ月のうち半分近くパスタだぞ。
安くて美味しくて楽。パスタのレンチン容器に野菜と少量の肉を一緒にいれてあえるソースで食べる。
750kcal程度だから1日2食におさえとけば増えない。微減してる。
例えばこれを冷やすことでもっと減るならもうけもんって感じだな。

891 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/04(木) 15:33:11.47 ID:jT+4u7RN0.net
>>887
おしい!アセトアルデヒドw脳への影響がこわいべ

892 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/04(木) 18:12:44.62 ID:Sql6R0EU0.net
>>890
しっかり摂取カロリー把握してるのが先ず凄いよ
750カロリーって麺何グラムで作ってんの?
カロリー計算って面倒で全然やってない(;´∀`)ズボラですんません
今でも微減なら冷やすの有効なら確実に大きく減るじゃん
冷製にして効果あったら教えて!

>>891
素で間違えたwww
そんなに恐い物なんだね(;´∀`)でも飲んじゃうなw

893 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 21:21:07.53 ID:08QowX2k0.net
体重計で量ったら皮下脂肪28の内臓脂肪8だった
これ減らさないと体重減っても意味無いな

894 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/04(木) 21:29:41.26 ID:vDpTO8Fd0.net
>>892
麺は乾麺で100g、ソースはだいたいカルボナーラ。
確実に大きく減るほど効果あるとおもえんのだがw

http://yuchrszk.blogspot.jp/2015/09/blog-post_14.html

血糖値は下がるけど痩せないってかいてるな。
で、冷やした際に増えるならあっため直してもokなんだ。
ご飯は大体冷凍したのを解凍して食べてるからすでに レジスタントスターチは増えた状態のもんを食ってるかもな。

895 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/04(木) 21:31:27.26 ID:vDpTO8Fd0.net
>>893
目的は水分じゃなく脂肪減らすことだしな

896 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/04(木) 21:36:32.87 ID:vDpTO8Fd0.net
食べ物にまつわる○○ダイエットみたいなのは、実際に吸収や血糖値に影響はあるんだろうけど、
ちょっと意識しておくくらいがいいとおもうけどね。
食って痩せるなら世の中デブいないよ。

897 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/04(木) 22:57:02.50 ID:Sql6R0EU0.net
>>893
内臓脂肪まで分かる体重計いいなぁ(;´∀`)うちのは安いのだから体重と体脂肪だけ

>>894
100グラムを1日2回?小食だね!単品なら200グラムぐらい食べちゃいそうだ
レジスタントスターチは温め直すと消失するみたいだよ?少なくとも去年からはそう報告されてる
冷ご飯は5度くらいが適温だから冷蔵庫で冷やして食べる直前に出すのがベスト(;´∀`)ただし美味しくないw

>>896
それ正論w

898 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/05(金) 16:36:09.32 ID:hbcTiM/q0.net
たまには食欲爆発してもいいかなと思うんだけど爆発しない
今もかき氷の後コンソメパンチ食べようとしていらんわってなった
こうなったらこうなったで寂しいもんだね

899 :(-_-)さん:2016/08/05(金) 16:45:50.06 ID:Z0+lYoXU0.net
3ヶ月前は75kgあったのに神経痛で精神的にやられて今はもう63kg
でも腹はブヨブヨだから全然健康的に見えない

900 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/05(金) 18:19:14.91 ID:D7G8HNB70.net
>>898
夏バテじゃないの!?大丈夫?
毎日食欲と闘ってるから羨ましい気もするけどw

>>899
神経痛ってそんなにつらいんだね知らなかった
まだつらい日が続いてるならお大事にね
腹筋とかしんどいならお腹に力入れるだけでも効いてくるよ
体が楽な時だけでもやると効果は少しずつでも変わると思うよ

901 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/06(土) 12:14:56.66 ID:Q1oga1W50.net
久し振りに温かい米食べたら美味し過ぎた
食欲増進ヤバい

902 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/06(土) 16:38:31.65 ID:vwRJICJW0.net
>>901
どうせ食べるなら温かいの食べた方がいいよw
でもボソボソまでいかない冷めきったご飯は好き
ボソボソしないと意味ないけどw

903 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/06(土) 19:00:25.82 ID:Q1oga1W50.net
>>902
温かいと美味しいから今の10倍くらい食べてしまうのよ(炊き込みご飯時に実証済み)
レジスタントスターチ以前に冷たいと不味くて量食べられないから続けてる感がある
だから冷たい麺類はどうかなぁって思っちゃうんだよね(普通に美味しいから)
小麦はレジスタントスターチにならないって言ってる記事もまだあるしね

904 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/06(土) 20:22:47.54 ID:vwRJICJW0.net
>>903
10倍てあーた5合くらいになっちゃうんじゃw
正しくない食欲が暴走してる時っていくらでも食べちゃうんだよね
レジスタントスターチは諦めて基本食べない方が楽かもね
あっでも米生活中なんだったな

905 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/06(土) 21:44:37.20 ID:Q1oga1W50.net
>>904
5合?そんなに!?と思って計算したら4合だった
4合食べてたと知ると罪は重いw
暴走ぎみだから食べないのは無理ww
基本食べないとか全然楽じゃありませんwww
米は昼だけ冷やしたのを食べてるよ
夜は麺類食べたい欲求と毎日闘ってる

906 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/07(日) 11:27:54.02 ID:aOmKueaR0.net
人生のうちでそんなに食ったこと一度もないわww

907 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/07(日) 14:44:30.39 ID:28WlLwjA0.net
>>?905
えー!?小食だね(´・ω・`)これでも食べなくなった方だよw
高校の頃なんか永遠に食べ続けられたんだよしかもガリガリというおまけ付き
今でも飲めば永遠に食べてられるけど今は食べた分しっかり太るから我慢してるw

908 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/07(日) 14:46:43.54 ID:28WlLwjA0.net
アンカに?が・・(´・ω・`)すんません

909 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/07(日) 15:22:20.16 ID:VC3xddns0.net
糖尿気を付けなね

910 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/07(日) 15:32:31.72 ID:28WlLwjA0.net
>>909
糖尿は全く頭になかった(´・ω・`)調べて気を付けるね

911 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/07(日) 16:01:12.42 ID:VC3xddns0.net
>>910
肝臓も壊したら大変だからね人の事言えないけどw

食べたら運動するルールにしてると食べるの億劫になる
でも食べたい

912 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/07(日) 16:16:26.29 ID:aOmKueaR0.net
やっぱもともと食ってふとらんタイプって歳とってから苦労しそうだな

913 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/07(日) 16:21:34.13 ID:aOmKueaR0.net
高校時代にわりとガチで運動してたやつって、運動やめたあと皆デブになってんだってね
食べる量のコントロールができないから
でも骨格もその時期につくられて四角いw

914 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/07(日) 21:56:37.67 ID:28WlLwjA0.net
>>911
肝臓気を付けないとね(´・ω・`)と言いつつ今日も飲んでるけどw
昼は強制的に食べなきゃいけないし時間も決まってるからそのルール無理だー
食べたくない時に食べなくていいの羨ましい

>>912
自分は食べても太らないって疑いもしなかったからねぇ
元々子供の頃からずっと食が細くてガリガリだったから疑いもしなかったよ
まぁ昔は昔今は今なんで今の自分の体に対応するしかないよね(´・ω・`)日々我慢

915 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/08(月) 00:41:13.75 ID:WXExBFCb0.net
>>914
疑いもしなかった被ってるじゃん(´・ω・`)これは酷い

916 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/08(月) 00:56:28.60 ID:WXExBFCb0.net
飲んでて食欲収まらない時最近よく漬物を食べる
口寂しさが消えて麺や米を食べたい欲求もなくす優れもの
ピクルスと思えば赤ワインにも合う(やや強引だがw)
自分で漬けてるから保存料もなく塩分も安心
もっと早く気付けばよかった

917 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/08(月) 07:46:45.64 ID:WPp/QXox0.net
漬物いいね
今の時期は野菜が豊富で助かるわ〜

918 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/08(月) 08:13:30.54 ID:WPp/QXox0.net
あー暑いけどメディキュットはいといた方がいいなやっぱり

919 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/08(月) 14:26:46.71 ID:WXExBFCb0.net
>>917
6月頃から始めたばっかりの初心者だけどねw
胡瓜が採れ過ぎて始めたからそろそろ終わりかも・・

>>918
セレブだなぁ(´・ω・`)

920 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/08(月) 15:17:59.26 ID:WPp/QXox0.net
>>919
夏野菜からだ冷やす言うけどおいしいよね

メディキュットはオークションで激安の時あったんだよ

921 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/08(月) 20:15:16.16 ID:WXExBFCb0.net
>>920
むしろ体冷やしたいから丁度いいw
乳酸菌も摂れるしいいよね
足のケアしようと思った事ないからさ
激安でもそれ買わずにポテチ買ってしまうw

922 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/10(水) 08:56:02.89 ID:0HY/et+E0.net
明日からサボり期入ります(謎宣言)

923 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/10(水) 19:13:51.68 ID:SgjLG/xF0.net
バカンスかな?

924 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/11(木) 00:01:52.05 ID:L6NZtDZw0.net
違うよーやっても痩せない時期だからサボるw

925 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/11(木) 10:32:07.24 ID:xASMdR9E0.net
そっかw
ダメな時は割り切ってサボるのいいかもね

926 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/11(木) 14:39:49.11 ID:L6NZtDZw0.net
>>925
あっそうだ今日は飲むよw

927 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/11(木) 20:49:35.27 ID:xASMdR9E0.net
>>926
毎日飲もうよw

928 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/11(木) 20:57:06.27 ID:L6NZtDZw0.net
>>927
なんか急に飲めなくなったのよ

929 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/11(木) 21:45:20.98 ID:xASMdR9E0.net
>>928
えー!?体調悪いの?大丈夫??
酒は毎日飲んでこそだよw

930 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/11(木) 21:46:55.56 ID:L6NZtDZw0.net
>>929
悪魔がいるコワイw

931 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/11(木) 22:54:17.82 ID:xASMdR9E0.net
>>930
人聞き悪いな
どちらかと言えば天使だしw

932 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/12(金) 23:48:17.55 ID:x1sCPbZp0.net
食欲止まらない
NGの中華麺食べてしまった
気休めで冷やしで食べたけど意味ないな

933 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/12(金) 23:56:49.12 ID:lbVFlX+Q0.net
気休めは悪魔のささやきでしかない

934 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/13(土) 00:08:51.14 ID:qM4kCKAC0.net
>>933
冷やしてもいつもより食べてるんじゃホント意味ないよね
しかも遅い時間に食べてしまったのは致命的
分かってるけど止められなかったorz

935 :(-_-)さん:2016/08/14(日) 16:50:06.54 ID:aeFGMpSR0.net
【生活】太っている人に共通する性格4つ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471157794/

936 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 05:22:49.41 ID:S4OqrR190.net
今日は二郎行くぜ!

937 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 08:23:39.16 ID:S+Kc4wla0.net
>>936
あれおなかppならんの?

938 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 14:33:28.87 ID:S4OqrR190.net
>>937
胃が弱いとなるけど二郎通ってれば鍛えられるぜ
外出して食ってる最中も汗だくなるからかなりのカロリーを消費してると考えられる!

939 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/17(水) 21:15:47.32 ID:f3v57Z5G0.net
昨日血迷って冷凍あんかけ焼きそば食べてしまったしかも22時過ぎに
なんで朝の計量では増量必至と思ってたのに昨日と変わらず驚いた
自分の体がよく分からない(´・ω・`)

940 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/18(木) 00:28:58.87 ID:2/lZlPOX0.net
食ったものの胃や腸の内容物や水分量での体重の増減は気にしない方がいいぞ 意味ない。

941 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/18(木) 01:01:26.10 ID:wZBAL1vG0.net
>>940
遅い時間に麺とか食べるといつもはしっかり増量してたからさ
昨日は昼も夜もいつもより食べた量多くてそれに追加で麺食べたのに変わらなくて驚いたんだよね
上げたり下したりもしてないしいつもなら600〜800グラムは増えてるパターンなのになって
気にしないってか増量しなくてよかったんだけどちょっと気持ち悪いw

942 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/18(木) 03:42:37.71 ID:2/lZlPOX0.net
減量中のチートデイで増えたことはないぞ。
かといって連続で食ってたら間違いなく増えるけど。

943 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/18(木) 10:19:08.11 ID:2/lZlPOX0.net
週に4日ほど2食、
3日ほど寝る前に起きておくつもりで一食食べて結局ねるという3食の日があるんだが
今日も食べようとたらあくびがでたので寝ることにした。
結局2食で十分ということだな。

944 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/18(木) 11:06:17.47 ID:HzsrCRUY0.net
平気なんだけど自分は規則正しい生活のヒキなんで1食抜き2食抜きやると
お酒で暇を潰したくなることがわかったから3食食べることにした

945 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/18(木) 11:31:10.74 ID:2/lZlPOX0.net
酒なんか覚えないにこしたことないなw
うちの家族 俺以外 全員酒乱だし

946 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/18(木) 11:46:56.37 ID:2/lZlPOX0.net
うちの聡明だった父親も酒ののみすぎで頭やられちゃってるわ
十年ぶりくらいにあったらきれやすく、ろれつがまわらなくなっていた

947 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/18(木) 13:10:33.34 ID:HzsrCRUY0.net
大○郎みたいな巨大なペット焼酎とかなんで売ってるんだろうね

948 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/18(木) 13:11:20.89 ID:HzsrCRUY0.net
って自分コテハンアルコールだったわw

949 :(-_-)さん:2016/08/18(木) 16:07:56.24 ID:dS5MtWzk0.net
久々にジム行ったら二キロ落ちてた
明らかに脂肪は増えてんのにどんだけ筋肉落ちたんだよ…

950 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/18(木) 16:34:36.90 ID:HzsrCRUY0.net
ヒキスレやで

951 :(-_-)さん:2016/08/18(木) 16:41:20.87 ID:dS5MtWzk0.net
ヒキでもジムくらいは行くさ

952 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/18(木) 16:47:06.53 ID:Tz8gonlu0.net
2回ほどダイエット破綻'(運動や食事制限をしなくなる)したが、あれ最初のころ体重ふえないんだよな
筋肉がおちてってんだろうなっておもう

953 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/20(土) 14:52:46.60 ID:w/a3d5yx0.net
やっと80kgきった
ながかった
運動も週1でやることにしたw

954 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/20(土) 15:20:07.72 ID:xLTj7Y2K0.net
何でも食べたら10分〜でも有酸素運動するのが一番良さげ
単に経験からだけど

955 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/22(月) 12:12:56.47 ID:Y+xfDheo0.net
>>948
wwwwww

>>953
おめ!

956 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/22(月) 13:04:39.39 ID:Y+xfDheo0.net
寿司好きなんだけど出来れば買って来て欲しくない
4貫までと決めているけど見ちゃうともっと食べたくなる
好物を目の前に置かれて満腹前に止めるのってわりと大変

957 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/22(月) 18:55:48.93 ID:Y+xfDheo0.net
夕飯分食べ終わったけどラーメン食べたい
この時間ならいいかな・・とか甘い考えが頭を支配してる

958 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/22(月) 21:58:57.73 ID:Y+xfDheo0.net
ラーメンは耐えたけど煎餅沢山食べてしまった
小麦は回避したけどどっちもどっちか

959 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/25(木) 04:40:02.98 ID:3RPGdL2u0.net
あり

960 :(-_-)さん:2016/08/25(木) 04:50:28.75 ID:kDJSasBZ0.net
スレ過疎ってるし皆で美味いもん食った時は写メ撮ってあげてかね?
画像だけでも見てお互い食ったつもりになってダイエット頑張るみたいな

961 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/25(木) 15:05:27.09 ID:hBuKONOz0.net
いいじゃん!って思ったけどそれ飯テロじゃ?w

962 :(-_-)さん:2016/08/25(木) 15:27:14.47 ID:kDJSasBZ0.net
飯テロ合戦で助け合いどころか同士討ちか…

963 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/25(木) 17:35:01.90 ID:3RPGdL2u0.net
食いたくなるだけじゃん

964 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/25(木) 17:53:41.76 ID:hBuKONOz0.net
だったら自分ちのペット自慢写真とかは?
食べたいけど我慢してる時に癒されそう
うちは何も飼ってないけどw

965 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/25(木) 23:14:44.90 ID:hBuKONOz0.net
ラーメン食べた過ぎてヤバかったんで袋麺のスープだけ飲んだ
これは近いうちにまたやらかすだろうなぁ・・

966 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/26(金) 02:30:31.25 ID:2efVuJrv0.net
そんなに食べたいなら運動した分 くえばいいんじゃね
俺は運動より食べない方が楽だから食べないけど

967 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/26(金) 08:23:40.12 ID:yKfRGELp0.net
消費するにはかなりの運動が必要だよね
外出ないからハードル高いなぁ
食べない方向でやってくしかないねw

968 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/26(金) 19:30:39.22 ID:mgg8AMbL0.net
ジョギングだと1時間だけど、1時間走ったら間違いなくお腹すくしな
ただ摂取カロリーふえても体脂肪率の下がり方はジョギングと並行してるときがよかったな

969 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/26(金) 23:33:59.07 ID:yKfRGELp0.net
ジョギング1時間なんて無理w

970 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 00:55:00.17 ID:hCyQvtiS0.net
筋トレスレ、ジョギングスレの常連だけど、どんなに運動しても食事制限もしなきゃ痩せないってのが統一的見解よ

971 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/27(土) 01:20:06.85 ID:xQkU3f4z0.net
そうなんだ!?やっぱり食べない方向でいくしかないw
しかし筋トレスレとジョギングスレの常連とか凄ひ

972 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 01:51:38.39 ID:hCyQvtiS0.net
筋肉増えた分代謝上がって太りにくい体質にはなるけど、運動した分みるみる痩せてくかっていうとまったくそんなことないんだよね
ただ食事制限だけで痩せるとリバウンドがでかい

973 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/27(土) 03:53:15.86 ID:LCfxP+6M0.net
そりゃ制限しなきゃ痩せないよ
運動の消費カロリーなんて微々たるもんなんだし

俺が食事制限だけでやせたときは1日1200~1400kcal摂取で月2.5」kgペース
ジョギングしてたときは1日1600-1800kcal摂取で同じく月2.5kgペース
.走ったら腹減るから消費したカロリー分まんまくってた感じ。
でも体脂肪率の落ち方は断然 ジョギングと並行してたときだな。ふけたけどなw

974 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/27(土) 04:17:09.42 ID:LCfxP+6M0.net
運動して体重を落した場合と、せずに落した場合は当然ではあるんだが筋肉と脂肪の落ち方の割合に差がでるわな。

975 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 04:30:29.49 ID:hCyQvtiS0.net
今まで語る機会のなかったことを語る機会が出来たのが嬉しかったのかな
間違ったこと一つも言ってないしいくらでも語っていいんだよ

976 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/27(土) 05:14:14.23 ID:LCfxP+6M0.net
このスレで散々報告してたぞ。
ジョギングはじめた時に正確には散歩からだが、仮ヒキになったんで配慮してダイエットスレにうつったけどね。
身体が痛くても雨の日でも休まなかったのはこのスレで報告してたからだ。
今はゆるいダイエットだから書くことないだけ。

977 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 05:32:03.17 ID:hCyQvtiS0.net
>>976
そうかすまんw
なんかこれ言いたいオーラ強く見えたから勘違いした
このスレ来て三日目くらいだけどよろしくな

978 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/27(土) 05:43:17.12 ID:LCfxP+6M0.net
>これ言いたいオーラ

それ多分 俺の病気。 躁気味なんだとおもう。
よろしく、でもうざくなったらそっとNGいれてくれw

979 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 05:58:45.01 ID:hCyQvtiS0.net
>>978
いや言い方悪かったねw
気を付けるわ

980 :コル330:2016/08/27(土) 07:26:34.52 ID:XsVdlrrH0.net
やっぱりお酒飲むとダメだむくむわー顔変わるわー

981 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/29(月) 00:56:34.29 ID:wtDq/hBl0.net
浮腫むって感覚が分からないんだよなぁ
お酒の結果は脱水しか感じた事がないw

982 :コル330:2016/08/29(月) 05:41:32.17 ID:nsqtNC1A0.net
いやぁだからしばらく止めてみたらわかるってw

983 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/29(月) 12:58:11.64 ID:wtDq/hBl0.net
前に飲まない時期あったけど分からなかったよー

984 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/29(月) 13:34:45.68 ID:wtDq/hBl0.net
用事があって久し振りに外出た
ポップコーン2ポテチ2カラムーチョ1キャンディチーズ2購入
これで最近高まってきてるラーメン欲求を静めるw
バカ食いしないように気を付けないとなぁ

985 :コル330:2016/08/29(月) 14:55:29.19 ID:nsqtNC1A0.net
ナチュラルチーズはいいよバクバク食べよう

986 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/29(月) 14:56:18.92 ID:nsqtNC1A0.net
やだぁ#抜けてたー

987 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/29(月) 17:43:13.79 ID:wtDq/hBl0.net
1袋10個しか入ってないからバクバク行けない(´;ω;`)
トリップわざと外したんじゃなかったのかw
ランダムな文字バレちゃったけど変えなくて大丈夫?

988 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/29(月) 18:03:32.24 ID:nsqtNC1A0.net
大丈夫誕生日だけどw

989 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/29(月) 19:20:34.44 ID:wtDq/hBl0.net
誕生日か!おめでとう!!
焼肉の日だから覚え易いねw

990 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/29(月) 19:30:15.50 ID:nsqtNC1A0.net
違うよ330が誕生日なのw

991 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/29(月) 19:42:56.96 ID:wtDq/hBl0.net
そっちかw

992 :コル ◆ZIIQIs.HCM :2016/08/30(火) 17:22:33.30 ID:Me9GWb530.net
でもチーズ大好きだけどやっぱり飽きるんだよなぁ
手頃なナチュラルチーズっていうとさけるチーズとかボーノとか
あと生食できるシュレッダーチーズもなかなかいける

993 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/30(火) 18:22:43.74 ID:uq2t9RHU0.net
ダイエットのお陰で食費が2万から1万5千におちたw

994 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/30(火) 23:12:01.05 ID:6QQcEKdE0.net
>>992
ブロックのパルメザン細かく切って少しずつ食べるのいいよ
前に貰った時の話で高くて自分じゃ買わないけどねw

>>993
いいなぁー
食費は食べる食べない関係なく25000円取られる

995 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/30(火) 23:14:14.85 ID:6QQcEKdE0.net
つうか昨日ちょっと早足で歩いただけなのにふくらはぎ筋肉痛
終わってる

996 :(-_-)さん:2016/08/31(水) 15:34:33.01 ID:jIOgmP3r0.net
>>995
良いことじゃん
次はもうちょっと歩けばどんどん筋肉質な体になっていく

997 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/31(水) 20:19:56.36 ID:tN2xNQ7F0.net
>>996
毎日歩けばそうだろうけど真性のヒキなんだよね
面目ない!w

998 :(-_-)さん:2016/08/31(水) 21:36:17.64 ID:jIOgmP3r0.net
>>997
身体に異変や変化、成長がないと
運動系のダイエットは続かんでしょう飽きて。踏み台昇降で毎日筋肉痛状態にしとけば良い

999 :アル ◆USIWdhRmqk :2016/08/31(水) 23:24:05.13 ID:tN2xNQ7F0.net
>>998
おっしゃる通り!だけど運動系のダイエットはしてないんだよねw
ストレッチと腹筋は緩く毎日してるけど鼻糞程度で・・
筋肉痛目指すぐらいにならないととは思うけど難しい

次スレどなたかお願いしてもいいですか?
スレ立てしたことないんで申し訳ないけど頼みます

1000 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/08/31(水) 23:48:33.88 ID:5sQX+tpW0.net
ダイエットでジョグはじめる前は5年もののガチの真性ヒキで家で踏み台昇降やってたものの、5年ぶりくらいに外を200m歩いただけで筋肉痛と肺がぜーぜーいってひどかったな
自転車すらのれなくなってて、背中も筋肉痛。
まあすぐに成れたけど・・

今年はゴミ捨てをのぞくと3回くらいしか出かけてないが、それでもあの時のまったく出られない感じと違って出ようと思えばでられるって余裕があるよなあ。
でたくないだけでっていう禁煙できない奴みたいなことを考えている。

何がいいたいかっていうと外にでれるなら真性ヒキじゃないといいたい。外にたいする恐怖がまったくちがうから・・

1001 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2016/09/03(土) 06:17:58.28 ID:D+UHysJu0.net
次スレたててもらったよ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1472850851/

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200