2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【円安】ユニクロ、フリースなど1000円値上げ

1 :(-_-)さん:2015/05/26(火) 21:22:44.57 ID:17raFHO70.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12HR3_S5A510C1TI0000/

 ファーストリテイリング傘下のカジュアル衣料品店「ユニクロ」は12日、秋冬向け新商品の概要を発表した。
素材やデザインを改良したうえで、新商品全体の約2割を値上げする。値上げ幅は5〜30%強。
フリースやベストなどで2014年秋冬に比べて500円や1000円値上げした商品を出す。5月中旬から順次発売し、9月ごろから本格的に販売する。

 「フリースフルジップジャケット」は糸を見直して暖かくした種類を増やすなどしたうえで、
14年秋冬の税別1990円から15年秋冬は同2490円にする。「ウルトラライトダウンベスト」は耐水性の高い生地でぬれにくくし、
同3990円から同4990円に値上げする。

 ジーンズ(同2990〜4990円)では、おなかまわりの内側に引き締め効果のある生地を使った新商品を加える。

 ファストリは円安による商品調達コストの上昇や原料高を理由に、ユニクロの秋冬向け新商品を値上げする方針を公表していた。
新商品全体の値上げ幅は平均で10%程度になる。ユニクロでは14年秋冬の新商品でも本体価格を5%前後引き上げており、
値上げは2年連続だ。商品を改良しつつ単価を引き上げることで採算性を高める。

2 :(-_-)さん:2015/05/30(土) 06:19:11.81 ID:S3e7NDdk0.net
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

3 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 14:14:50.72 ID:lQBzZNrF0.net
爆上げ

4 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 23:51:53.77 ID:8sPwODYq0.net
そこそこの品

5 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 03:15:22.96 ID:UltDxNcu0.net
普通に立体裁断と汗抜けをよくして、少し軽く作ったら売れるよ。
それが出来ないから馬鹿にされるんっだよ。モンベルの方が着心地いいだろ。
見習え。パタゴニアR2までの着心地とは言わん。
汗抜けは最低だからな。暴風性なんていらないんだ。

6 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 13:33:10.09 ID:Qur7F03m0.net
頼もしい

7 :(-_-)さん:2015/07/14(火) 16:42:15.42 ID:ireFPl3g0.net
頼れる味方

8 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 19:07:24.00 ID:02UVyRXS0.net
ユニクロ北京三里屯店の試着室内でカップルがセックスしてる動画が流出
(動画あり)
http://oopsinfo.com/?p=48656

9 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 22:28:40.43 ID:rhaIIPfM0.net


総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200