2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-67

1 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 06:19:57.63 ID:Ueq6v91m0.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」    

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止

■NG推奨コテハン
◆6l0Hq6/z.w
◆Bsb6kDqfNTXV

前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-66
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1432356604/

2 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 06:35:01.19 ID:gKlWtJ6b0.net
>>1


3 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 06:36:36.32 ID:hfaJMN8kO.net
>>1
前スレ>>1000dクス

4 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 06:37:55.89 ID:d560zQR70.net
1000 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2015/06/05(金) 06:28:28.14 ID:Ueq6v91m0 [2/2]
>>999
ポンチョの方が良いぞ
一番消耗激しいお尻部分がダメージ0な上に雨が股間に溜まるの回避できる

------------------------------------------------------------------

ポンチョいいよね。
ポンチョの良さをうちの店の連中は誰一人わかっていない

5 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 06:38:52.74 ID:29r+3hy00.net
>>1
ありがとよ!コテ禁止って言ってみたりコテ付けろと言ってみたり
どっちなんだい?

6 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 06:48:33.32 ID:6JewnFcHO.net
ポンチョって高くね?そうでもない?
近所のスーパーの衣料品売り場にはカッパしかないんだが、ホームセンターとかにある?

7 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 06:57:45.86 ID:d560zQR70.net
100円ショップに売ってるよ
横が開きすぎてるから、いつも工作して自分好みのポンチョに仕上げなおしてる

8 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 07:03:54.16 ID:d560zQR70.net
4時少し前くらいの時間帯の出来事だが、
お風呂上りでいいにおいの若いおねーちゃんとすれ違ったんだが、
ゴミ出しで外に出た様子。
しかし、俺が気をとられたのはそこではなく、おしゃれしてたってこと。
着崩れのパジャマではなく、女の子らしく、かわいい服をきてた。
彼女にするならこういう女の子だよなあとちょっと思ってしまった

9 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 07:13:23.99 ID:29r+3hy00.net
仮にも俺の上に立つ人間が俺より仕事出来ないとは何事だ!!
って言ってしまう俺ってカッコいい?
今それを言おうか言わないか考え中

10 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/05(金) 07:58:54.11 ID:bn1X05t50.net
新しい区域もネコさんがいっぱい居て安堵した。
塀の上には、まるっこいのが見守っていてくれる(゜_゜)

11 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 08:01:37.24 ID:d560zQR70.net
>>9
そのやり方はダサいかな
上に立つ人間が仕事できないのは、まああるでしょ。
問題は、その仕事の出来なさが店の運営に大きく影響してきた場合。
その時は誰かが言うしかないよね

12 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 08:21:23.69 ID:8DbybDNZ0.net
>>1
コテ隔離雑談スレがあるんだからここはコテ禁止でいいんだよ
テンプレ勝手に改変するなヴォケ

13 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 08:22:33.56 ID:29r+3hy00.net
こんな上司はくだらねー
1.新人が入って、新人から挨拶するまではしないっていう、くだらねープライド持ってる奴。新人は緊張してるんだからコッチから挨拶すべきである
2.なんかあると嫌だ嫌だ言って全然仕事をしねー。上司ってのは見本を見せなければならない、部下はそれを見て俺もやらなきゃなって思うんだよ
3.直ぐに隠れる奴。部下から見ればなんだこいつ?イジメちゃうかってなる
4.ネガティヴな上司。もう駄目だマジでイジメたい

14 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 08:27:58.60 ID:Ck34eIkiO.net
キリングアートで雨回避最強

15 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 08:30:09.40 ID:8DbybDNZ0.net
>>1

■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」    

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止

■コテハン禁止
→コテ雑はこちら
人生思い通りに行ってるヒキPart1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1421149871/

前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-66
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1432356604/

16 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 08:30:59.97 ID:8DbybDNZ0.net
>>1
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

17 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 08:59:58.55 ID:doX2ZM1n0.net
君達はわりとマジで聖書でも読んでみたらいいと思う。

18 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 09:49:29.68 ID:bfLveFoXO.net
はっきり言って不着何件したとか配達おそいとか結果だけで判断なんか出来ないよ。区域によって難易度だってあるし、配ってる部数だって少なかったら不着も遅配もなくせるだろうし。簡単な区域と少ない部数の奴と難しい区域と部数の多い奴を比べたら酷だわ。

19 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 10:36:06.05 ID:29r+3hy00.net
>>18
もう言い訳はやめろよ
新聞屋に限らず全ては結果なんだよ

結果を残した者が勝利、敗者は結果を残せない。敗者がどれほど勝者より頑張ったとしても結果を残さなければ努力してないのと同じ
人生も仕事も遊びも結果が全て、敗者は何も語れない
この世は厳しい世界なんだよ、甘ったれた考えじゃ世間に通用しないぞ

20 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 10:42:14.72 ID:29r+3hy00.net
んで人にはそれぞれ生活基準がある
12時間働かなきゃ暮らせない者
4時間働いたら暮らして行ける者
そこで判断する方が酷なんだよ
4時間働いたら暮らして行けるのに12時間働かなきゃ甘いだとか
そんな事を言い出したら20時間働いてる奴が一番優秀になっちまう
12時間働けば暮らして行ける奴が、わざわざ20時間働くかよ?
4時間働いたら暮らして行ける奴が、わざわざ12時間働くかよ?
長い時間働いてる奴が上みたいな考えがおかしい

21 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 10:53:18.08 ID:7U0fARBm0.net
松尾君よ15万じゃまともな生活はできないぞ

22 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 11:02:27.42 ID:dHGAL0o6O.net
留守かなんかしらないが、たまってる新聞がビリビリに破かれてた
なんなの?嫌がらせ?怖い(>_<)

23 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 11:11:05.12 ID:wHOtceaJ0.net
朝刊ニートの奴ってマジで毎日、何してんの?

24 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 11:20:51.39 ID:wHOtceaJ0.net
マツキチはナニしてんだろ。オナニ。

25 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 11:59:36.01 ID:bfLveFoXO.net
>>19
世間一般は結果だけ見て判断するのが常識になってんもんね。結果に至るまでのプロセス、過程を考えて結果を判断するなんてめんどくさい事誰もしないもんね。世間一般常識ではあんたの言う通りだね。

全ては神様が見ているとしか言いようがないよ。もういいわ。きりがないから。

26 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 12:08:51.28 ID:bfLveFoXO.net
>>19
話し戻すよーで悪いけど、仮にあんたがクソ区域担当させられてさ、それが理由で結果が悪くてさ、店側から悪いレッテル貼られても本当に店側に不満はないの?そのせいで自分が敗者になっても不満は本当にないの?

素直に自分が敗者だから悪かったと心の底から本当にそう思えんの?

27 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 12:44:15.90 ID:TJ2/xSY20.net
そういうのを配達側に立って判断してくれない店って判ってからも勤めるんなら、その配達員の自己責任でしかないなw


28 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 13:09:31.21 ID:DCmATszM0.net
なんか今日だけで一気に12件不着した人がいてかなり怒られてた
でも毎日配ってるとこを12件も入れ忘れるなんてことないと思うし他の配達員が嫌がらで新聞盗んだりしたんだろうな

29 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 13:26:41.54 ID:ToEtWVnM0.net
抜かれてるんやろなぁ・・はー行くか

30 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 13:38:34.91 ID:hfaJMN8kO.net
そんな小学生みたいな嫌がらせする奴いるんだなぁ

31 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 14:15:06.89 ID:bfLveFoXO.net
>>27
妙に納得した…
そうだね。

32 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 14:27:32.83 ID:o3CGz+Tb0.net
雨で憂鬱
夕刊濡れそう

33 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 14:34:23.38 ID:6JewnFcHO.net
>>28
その配達員は、
1.前日飲み会で大量飲酒して酒が残った朦朧とした状態で配達し、配達区域の一角12軒を丸々飛び抜かし余ったが、「12部も余るわけがない新聞を置いた専業が間違えたのだろう」と決めつけて自分を疑わなかった
2.前夜嫌な事があってヤケ酒して(以下同文)
3.その配達員は実は鬱病あるいは統合失調症などがあるメンヘラ、症状の悪化から錯乱または朦朧状態で配達し12部も不着した
どれかかもね

34 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 14:42:52.18 ID:W0Lje+940.net
>>19
と世間に通用しない底辺が申しております

35 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 14:44:15.32 ID:W0Lje+940.net
>>30
このスレにもいるだろ あいつだよあいつ

36 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 15:30:07.04 ID:wHOtceaJ0.net
>>26
自分はクソ区域だから不着するのであって自分は悪くない!区域が悪いんだ!ってかw

世の中もっと難しい仕事してる人がいくらでもいるだろ。
他の仕事と比べたら新聞配達なんてクソ区域だろうが何だろうが簡単な方だよ。

簡単な仕事すらまともに出来ずに言い訳ばっかりしてるならしんじゃない

37 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 15:33:55.52 ID:wHOtceaJ0.net
仕事の出来ない奴に限って言い訳、愚痴、泣き言、不平、不満が多い。

これは何処の業界でも一生だね。

38 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 16:06:46.65 ID:Ueq6v91m0.net
明日は土曜の雨ビかー体休めとかないとな
Youtubeでストレッチの動画でも探してこよう

39 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 16:18:23.64 ID:/+A5Smvm0.net
抜かれたんだろ。
抜いたのは他紙もあるだろうし、同僚専業もある。

ただ、12紙を一気に抜くってのは、抜く方もアホ。
正しい抜き方は、抜くのは当日1〜2部、その後は1度抜いた家は3ヶ月以上抜かない。

抜きの他に、やぶく、濡らすも結構な有効で高度なテクなんだわ

40 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 16:20:02.65 ID:pG6ZQCoN0.net
関西は明日の朝は通り過ぎてそうだな
ワハハ

41 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 16:39:24.79 ID:29r+3hy00.net
>>26
全部結果なんだよ
結果出した事あるか?人生の中で
結果出した事ある奴は全て結果なんだと知るよ
通勤時間5分の奴と通勤時間2時間の奴がいたとして、通勤2時間の奴は寝坊しても怒られないか?
通勤5分の奴が寝坊したら糞ほど怒られるか?
結果なんだよ、そこに至る経緯なんて関係ないんだよ、経緯を見るのが面倒なんじゃなくて、結果を見れば経緯がわかるんだよ
だから結果が全て、結果は全ての経緯を見られる、結果を出さなければ努力も水の泡

42 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 16:53:29.78 ID:uH4UQVCS0.net
やべえカッパ破れてるんだった
ガムテで補修しとくかめんどくせえなあ

43 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:08:11.42 ID:LwZX5aVz0.net
不平を言ってるやつの感性は正しいからほかの仕事したほうがいいよ
つまり、仕事内容がいうほど楽じゃない割に、
給料は低いし、不着だなんだってうるさいってことだろ?その通りだよ
給料低くて、雇用体系もクソできつい区域とかも平気でやらせるかわりに
健康なら、それこそ誰でもやらせるよってのが新聞配達員なんだから、
まともな感性もってたら違和感を感じてくるのは当然なんだよ
ここで不着なんかしちゃいけないとか言ってるのは、
もう他で働ける職場がないから、一生懸命やって上司に媚びてクビにされないように
ブルブル震えながらやってるのを正当化してるやつだから聞く耳もたないほうがいいよ
健康なら自動車の期間工とか言った方が、各種保険はつくし
ちょびっとだけどボーナスはあるし、有給もあるし
職務経歴にも書けるし先につながるぞ
あくまでこの板でも、ヒッキーを脱出する最初のバイト先として新聞配達はいいよってことで
雇用体系とか給料はクソそのものだから、半年くらいやってある程度コミュニケーションとれるようになったら
やめて他の業種行くのがベストだし、それ以上やるやつはただのバカだよ

44 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:10:57.26 ID:ZG/UP1tOO.net
新聞抜いたりやぶくって犯罪じゃねえか

45 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:14:49.02 ID:d560zQR70.net
テープは裏地に貼りなよ。表側は恥ずかしいからね

46 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:19:37.46 ID:d560zQR70.net
>>44
そうだよ。軽犯罪に相当するんだけど、一回目は厳重注意。2回目は逮捕の流れ

47 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:27:31.95 ID:ZEZLTS+L0.net
配達の時間に集中して雨マーク
終わる頃に晴れマーク・・・

48 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:28:32.85 ID:dVasNzKG0.net
なんか最近土曜の雨やたら多くていい加減慣れてきちゃったわ
まぁ転送(120部)も転送分の雨ビも店がやってくれて
自分は残りの80部と諸紙だけやればいいからこんな風に思えるんだろうけど

49 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:31:54.46 ID:d560zQR70.net
3年も新聞配達やってたら雨とかどうでもいよな
むしろ、今の時期は虫が寄り付かないから雨の方がありがたいとさえ思う

50 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:32:03.55 ID:29r+3hy00.net
>>43
お前が大間違いなんだよ!誰が上司に媚びてんだよw
お門違いもいい加減にしろや
テメーのプライドとしてやってんだよ
あ?不着して遅くて適当にやってぇ〜
こんな奴は本当の糞だろ?本当の糞にはなりたくねんだよ
腐ってもタイでいてーんだよ

51 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:34:33.43 ID:29r+3hy00.net
どんな人間が正しくてどんな人間が悪いのかもわからなくなったのかよ

精神異常はお前の方なんだよ
腐るのもいい加減にしろや

52 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:37:01.66 ID:d560zQR70.net
なんでみんな喧嘩腰なんだよw
建設的に話し合うって意味が分かるかな?

53 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:38:47.73 ID:ES2TBOge0.net
みんな余裕がないんだよ

54 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:40:26.11 ID:29r+3hy00.net
どんな教育受けてきたら>>43みたいな正真正銘の屑の考えになるんだよ
屑を正当化しようとしたって無茶なんだよ
芯が腐ってるんだからな、俺は口は悪いが芯は腐ってねーよ
仕事ってもんを舐めるなよ!そこを舐めてる奴は芯がねんだよ

55 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:50:05.58 ID:29r+3hy00.net
それと覚悟が全然足りねー
仕事をするって事は覚悟が必要
それとどんな事でもいいから一生懸命やるっていう事が欠けてる
一生懸命じゃないから不平が出る
「目標も無く一生懸命じゃない」そんな奴はクズなんだって
なんの仕事でもやってる限り目標を持たなきゃ駄目、達成できそうで出来なさそうなフィフティフィフティな目標が一番いい
例えば毎月不着してるなら翌月は0にするぞ!って頑張ったり
そういう芯を持ってる奴に芯持ってない奴は勝てないんだって、いくら正当化してもな

56 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:54:57.25 ID:29r+3hy00.net
で、そういう芯持って仕事を辞め、次に向かって歩き出す
これが前に進む事なんだよ
新聞配達やって文句ばっかり言って、もうこんなの嫌だ。他の職の方が良いやってのは前に進む事じゃねんだよ
逃げて他の職に行っただけ
前に進むってのを理解してないな
言い訳や正当化は止めろ、みっとねんだよ

57 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:59:08.82 ID:ToEtWVnM0.net
くっそ寒かった

58 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 18:34:28.53 ID:W0Lje+940.net
不   夢はあきらめた          来世で再チャレンジ    ストレスがマイナスの力に
健            子供の頃から夢が無かった           現状への甘え    逆
康   「あなたのような人にはなりたくない」       後      つかみとれない   境
           両親へ仕返し           ろ                  は
       なが                        向   這いずり回る      だ
       り、              なんにもしない  き                め
出来ない  たな  そんな事ってないよ
       いい                     / ̄ ̄ ̄ \   何もやれない、これからの自分
       自  常に自分を甘やかしてた   / /    \ \     両親へ、怨嗟の気持ち
       分                   /   <○>  <○>  \ 
 「やりたいこと」が「やれないこと」に     |     (__人__)    |    人生はあきらめた
                           \     `ー'´    / 
     人生は他人任せ            /             \ 
                                          
                      やってできないことだらけ

59 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 18:38:45.59 ID:29r+3hy00.net
一つ悟った事は人間的本能に誰かを育てたいってのがある事
自分の子がいる人は他人を育てようとはあまりしない
しかし子が居ない人間は他人を育てようとするんだよね
おそらくそれは自分の分身を作ってから、この世を去りたいと思う本能がそうする
どうだろう?ノーベル賞もんの悟りかなw

60 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 18:39:18.57 ID:LwZX5aVz0.net
マジな話、新聞配達何年もやってたとか
それだけで転職きつくなるからな
期間工なら、「あ〜あの仕事大変だよねぇ」って感じになって、ひとによっては評価するけど
「新聞配達、2年?なんだこいつ?ていうか、こんなやつが面接くんなよ」って思われるだけ。
一生新聞配達続けたいなら、そりゃ赤IDみたいに上司に媚び売って一生懸命アピールして
続けてりゃいいと思うけど
自分は先があると思ってるなら、さくっとやってさくっとやめないと、本当に泥沼に陥るよ。
社会は君の人生に興味はないし、職場で一生懸命仕事やって不着0でしたとかいっても鼻で笑われるだけ
むしろ、この人はちょっと頭がおかしいんじゃないかと疑われるかもしれない。
結局、いくら一生懸命やろうが、クソみたいな仕事をしてたら、クソ以下の評価しかされずに泥沼に陥っていくだけ
自分と赤IDとどっちが社会での正論かよく考えた方がいいよ

61 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 18:50:34.27 ID:uH4UQVCS0.net
ハリーポッター見終わるころに奇跡で雨止まねえかなあ

62 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:05:08.74 ID:bfLveFoXO.net
そもそもなんで新聞配達って職業がそんな軽視されてんのかな。もっと社会的評価を受けるべき職業なんでない?イメージにとらわれすぎんなって思うわ。

63 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:09:59.60 ID:hfaJMN8kO.net
今月は極力金使わない節約生活
1万で1ヶ月やりくりしてみよう

64 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:17:41.89 ID:W0Lje+940.net
家庭環境やストレスで病んでしまった
やる気が出ないが働かないと食っていけないから時間的にも対人的にも楽な新聞配達をしてる→正解

自分は生まれつき能力、向上心が無いが度底辺であるこの仕事が楽で好きだから誇りを持ってやっている→正解

自分は能力があると思い込み、能力がある奴こそ新聞配達をするべきだとか、短時間で終わるからこの仕事をやってる奴は勝ち組とか自分の配達は完璧などと自己愛が凄まじく他人の配達にケチをつける→ゴミ

65 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:26:34.87 ID:29r+3hy00.net
>>60
俺をイライラさせるのがうまいなw
わざとクズな事言って俺をイライラ病にする気だろ?
お前の言ってる事なんてデタラメ
嘘八百
新聞配達やってたというと褒められるんだよ
たまから間寛平やホリエモンや福山雅治なんかは公にしてるんだよ
新聞配達をやってたのを隠してるお前が、隠さなきゃならないほど惨めな配達をしてるって事
お前だけが、世間に馬鹿にされてるんだよ、お前だけがね、お前「だけ」がね

66 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:31:15.79 ID:LwZX5aVz0.net
>>62
現実として、中卒、前科者、破産者とか誰でも雇うし
実際、そういうやつ多いからね
仕事内容がダメというよりは、誰でも雇おうとする会社がダメって話なんだけど
本当にダメにすると、やっぱり賃金安くて大変だから、本当に人が来なくなる
賃金を上げれば、もっとまともな人が集まるけどそれはやらないと
つまり結局は、会社側がわけありの人がやる程度の価値しかない仕事ですよって言ってるようなもんだし
まともで特に若い人間は長く続けちゃいけないんだよ

67 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:37:39.38 ID:LwZX5aVz0.net
>>65
別にオレは社会の現実だと思うことを客観的に書いてるだけだから
君は面接のときに、
「私は元新聞配達員です、あの間寛平さんやホリエモンや福山雅治さんもやっていました。」
って言えば、面接に通って採用されると思ってるんでしょ?じゃあそれでいいんじゃないかなw

68 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:39:21.09 ID:29r+3hy00.net
>>64
俺をイライラ病にさせるなw
ここまで来ると再教育も難しい
だが、そういうクズこそ再教育が必要
こういうクズを俺は見捨てない、教育のやりがいがあるし、見捨てるべきではない
例えを出す事から始めよう
お前に彼女が居たとする、その彼女と好きで付き合ってるんじゃなく、しょうがなく付き合ってるっていう考えがお前
その彼女は周りから馬鹿にされてる、だからお前もその彼女を馬鹿にしてる
その彼女なんてのはどうでも良いが、性欲の為に道具として付き合ってる
新しい彼女が出来たら直ぐに捨てる
これがお前の言ってる事だよ

69 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:39:38.86 ID:n/tmup2l0.net
連鎖あぼんだらけ

70 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:41:07.54 ID:W0Lje+940.net
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)    お仕事は何をされてましたか?
             |     ` ⌒´ノ  
              |         }    
              ヽ        }    
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \ 新聞配達を5年
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   5年?一生新聞配達やってろ 汚い
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


71 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:43:41.57 ID:W0Lje+940.net
>>68
いいから早く死ねよ 汚いなぁー

72 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:44:40.15 ID:6JewnFcHO.net
>>68
涙ふけよ
客観的に見て残念だがお前は完全に論破されてる
完璧にな。
あと上司に媚びて生きるようなセコいやり方は改めた方が良いよ

73 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:47:24.84 ID:29r+3hy00.net
>>67
お前は今までどんな経歴がらあるの?中小企業以上のとこに勤めてた事があるとか、有名な大学を出たとか
そういう経歴を教えてくれよ
こんなとこで嘘言ってもしょうがないからよ、どういう人間がそんなクズな考えになるのか知りたいし、どんな嫌な目にあって来たらそうなるのか知りたい

74 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:49:15.06 ID:hfaJMN8kO.net
自分がクズなのは事実だし今更どうでもいいや
むしろニート脱出して配達始めたことに満足しちゃってるようなレベルだからなw
まっとうに生きてる人には配達なんて人生の寄り道、無駄、汚点でしかないのかもしれないが、俺にとっては大きな一歩だよ

75 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:49:52.35 ID:W0Lje+940.net
>>68
知能低いし 人の話も理解できない 死ねって早く

76 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:52:15.38 ID:W0Lje+940.net
>>73
おーい汚物早く死ねよ笑

77 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:53:21.85 ID:W0Lje+940.net
>>73
まさにこうゆうクズがなる職業なんだよな
こうなりたくなかったら早く辞めたほうがいいな

78 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:53:48.20 ID:29r+3hy00.net
>>72
わからん奴だな
俺がいつ媚びたんだよ?俺は俺の為にやってるってわかんねーか?
俺が人に馬鹿にされたくないから不着をしないようにしてるだけ
俺が不着してる奴見たら頭悪いなって思うわけだからな
お前は人の上に立った事がないだろ?お前の言うこと聞いた部下はお前に媚びてるから言う事聞くと思ってんのか?
違うだろ、正しい事だから言う事聞くんだろ?

79 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:56:06.62 ID:hfaJMN8kO.net
さて寝るか・・・明日は雨降りませんように

80 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:56:10.95 ID:W0Lje+940.net
>>78
お前は生きてる時点でみんなに馬鹿にされてるだろうがゴミ屑が

81 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:58:21.22 ID:29r+3hy00.net
2ちゃんの間違いは多勢無勢だと多勢の意見が正しいとなる事だよ
お前らのクズな意見を世間に聞かせてやれよ?
このクズスレにはクズしか集まらないから俺が悪者になってるが、裁判でもしようか?マジで
どちらが正しいのか本当に自信持って言ってるのか?俺は本当に正しいからこれだけ言ってるって事を知れよ

82 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:59:19.27 ID:W0Lje+940.net
>>73
お前はクズが愛もない汚い交尾をして生まれたんだろ お前がクズな理由など聞くまでもない

83 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:02:23.08 ID:rrmWmh2b0.net
ナニコレ新手のスレ荒らしか何かなの?

84 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:02:40.96 ID:29r+3hy00.net
>>82
お前さ、俺の文句はいいけど、家族馬鹿にしたら駄目だろ?
俺とお前らとの喧嘩なんだからよ
そんなら事すらわからんのか?
目の前に居たらぶん殴ってるぞ

85 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:03:09.90 ID:bfLveFoXO.net
>>66
そういうイメージがあるのは嫌だ。資格取る為と家計を助ける為に本業とは別で新聞配達してんのに。新聞配達しかないからやってるんじゃないんだよ。自分はあくまでもWワークのホスティング感覚。

86 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:04:03.51 ID:W0Lje+940.net
>>81
まぁ泣くなよ お前は黙って一生新聞配達をやってればいいんだ クズが意見を述べる必要はない

87 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:05:37.82 ID:LwZX5aVz0.net
>>73
オレは自分が元配達員で、今営業やってるけど、ものすごい転職活動で苦労したから
ここにいる人たちがそうならないようにと思って書いてるんだよ。
お前はどんな仕事でも、一生懸命やればその都度評価されて
ポンポンステップアップして、最後は管理職的な立場になれると思ってるんでしょ?

オレは、一生懸命配達の仕事をやったけど、
転職活動してたときは、職歴書みた途端に、面接担当官に鼻で笑われてゴミみたいな目で見られて終わりで
数十社受けて、ようやく営業として今の会社に社員として拾われたと
年齢が上がれば上がるほど転職はきつくなっていくし、新聞販売店での職歴なんて
一生懸命やろうがむしろマイナスにみられるし、長く続ければ続けるほど追い詰められていって
お前が言うような、一生懸命やれば神様がみてくれていて評価されるなんて
小学生までの考えだってのがオレの経験した実感だわ

どっちが正しいと思うかはここにいる人たちが勝手に判断すればいいわ

88 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:08:40.20 ID:W0Lje+940.net
>>84
お前がクズなのは遺伝に決まってるだろ
クズ同士がきたねー交尾をしてお前が生まれちゃったんだよ

89 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:10:16.39 ID:29r+3hy00.net
>>86
笑っちゃうな
クズクズの言い合いw
これじゃ話にならんから、元の新聞配達、仕事に対する考えを話し合わない事には何も始まらないからよ
そしてその考えは俺が正しいんだから、改心すべき。自分の見直せ
ところでちょっとお前を褒めたい事があって、十分コミュニケーション取れてるよお前
俺より言いたい事出てきてるじゃんか

90 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:13:21.11 ID:W0Lje+940.net
>>89
お前は新聞配達を一生懸命やってればいんだよ
喋んじゃねーよクズなんだから

91 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:13:40.08 ID:lKEmVaOC0.net
土曜雨wwwwwwwwwwwwwwwww
しwwwwwwwねwwwwwwwwwwwww

92 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:14:59.45 ID:W0Lje+940.net
>>89
お前のクソ汚ねー親も罪だなこんな汚物を世に送り出したんだからな

93 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:15:57.56 ID:29r+3hy00.net
>>87
だからそれは新聞配達のせいじゃねんだよ
ただ単純に年齢が過ぎちゃってただけだろ?
どうしても新聞配達のせいにしたいんだな
他のアルバイトでも同じように鼻で笑われただろうよ
そして、自分の経歴を笑うような面接官に頭下げて入ったとか、その会社も終わってるよな
その会社が正義だと思ってんのか?
だいたいお前の言ってる事と、実際のその会社は違うだろうから、鼻で笑われた気がしたってのを笑われたってお前が言ってるだけに過ぎない
ありのままを伝えろよ嘘つき

94 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:17:45.38 ID:W0Lje+940.net
>>89
お前のきたねー親の顔が見てみたいわ
ブサイクなんだろうなー

95 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:19:41.30 ID:W0Lje+940.net
>>93
でいつ死ぬの? クズはいつ死んでも虫と同じだよ?

96 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:22:24.56 ID:Ueq6v91m0.net
おまいら明日は土曜だぞー寝なさーい

97 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:23:06.19 ID:29r+3hy00.net
>>87
だったよ新聞配達一生懸命やってた時は俺と同じ考えだったのかよ?
違うだろ、もともとお前はここに居るクズ達と同じ考えだったんだろ
だとしたら、そのお前らのクズな考えが相手な伝わったから鼻で笑われたに過ぎない
人間ってのは特に面接官ってのはクズじゃねーよ、お前の勝手な思い込み
面接官が俺の今の頑張りをもし笑ったらぶん殴って帰ってるよ
そんな面接官はいねんだよ、嘘を付くのも大概にしとけよ

98 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:26:23.85 ID:29r+3hy00.net
>>87
こいつは本当に情けない奴だわ
一生懸命新聞配達やってたっていう割に、面接官に鼻で笑われてもペコペコするなんてよ
どっちが媚びてんだよ!!
面接官に馬鹿にされながらも媚びて今の会社の営業やってるだぁ?
ほれほれお前らの嫌いな上司に媚びてる人間がこいつだよ
よーく見とけ

99 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:28:59.54 ID:UxyRnjsk0.net
上から目線で語りたいために、適当に違う職種の肩書出してるスレチ

100 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:29:00.02 ID:29r+3hy00.net
わかったか?芯のねー奴が正当化しても駄目だって事がよ
嘘八百な芯が>>87こいつで
本物の芯の持ってるのが俺だよ
だからどんなに言い合いしても俺が勝つ事になってんの

101 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:32:10.55 ID:EtbEgNTg0.net
お前らバカにしてるけど風使い先輩は新聞も風で折れるんだからな
風使い先輩くらいになると
通りすがりの女学生のスカートも
風も起こさず中を想像できるくらいだからな

お前らも早く風童貞から卒業せな

102 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:36:24.95 ID:LwZX5aVz0.net
>>93
いや、数十社受けて、ほとんどは新聞販売店で働いてたってことで
鼻で笑われて終わったけど、
採用されたとこだけは、君まだ若いし、とりあえず採用するよってことで採用されたってことだよ

てか、必死に反論してるけど、お前だって本当のところ
新聞配達を何年も続けて、ホリエモンや福山雅治さんもやってたから、
会社に入れてくださいって言っても、社会や会社から評価されないってわかってるだろ?
本当はわかってるけど、店長に媚びを売ってなんとか毎日生きながらえながら
2chで、毎日不着なく続ければ神様はみて私は救われるという、ある種宗教じみたことを書いて
毎日を必死に正当化して生きてるだけだろ?
ここでお前が、そういう自身が現世から救われるための宗教的価値観を書くのは勝手だけど、
実際の社会は違うんだから、本当に洗脳されてこの仕事を一生懸命5年くらい続けちゃって、
手遅れになって転職もできずに、一生配達員か専業になっちゃう若者がいるからやめろって言ってるんだよ
オレはそういうやつを何人もみてきてるから、いたたまれなくなるんだよ。

103 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:38:05.52 ID:29r+3hy00.net
新聞配達は俺にとって家族も同然なんだよ
そんで新聞配達やってるお前らも俺の家族
家族だから見捨てない、お前らがわかるまで俺はここに居る
アボーンはしないし(やり方知らないしw)例え知っててもしないよ
クズクズ同士の喧嘩は俺も馬鹿らしく思うんで、スルーするけどな
どうせなら中身ある言い合いをしようぜ

104 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:42:08.40 ID:pG6ZQCoN0.net
ID赤い奴は全員あぼーん

105 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:43:50.71 ID:29r+3hy00.net
>>102
ですからw有名人を出したのは、こいつらがクズですか?って事を言いたかっただけで、何で俺が有名人もやってたから俺も雇って下さいってなるんだよw
そんな馬鹿じゃねーからよ、ちゃんと読んでます?不着をしないのは俺の為だから!
なんでそれを上司に媚びてると思っちゃうんだよ?
俺がお前らにも不着するなよって言うからか?お前らに出来ない事を俺はやってのけるんだから、俺を神と崇めよっていうのはあるよw
言っとくが媚びた事は一度もねーよ

106 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:44:50.88 ID:R9eyMZ290.net
今月末でとうとう30歳だ
いつまでも自立できず何やってんだ俺は

107 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:49:12.92 ID:29r+3hy00.net
>>102
んでよその鼻で笑われた時悔しく無かったのかよ?お前の頑張りが否定されたんだぞ?
ぶん殴っらなかったの?俺ならぶん殴ってる
そこでお前は世間はこうなんだと、お前の頑張りを自分で馬鹿にして、過去の自分を否定しちゃったわけだ?
それならそれで一生懸命やってなかったって事になる
俺はいつも言うだろ?後悔する人生は送るつもりは無いと
自分を否定した、つまり後悔をした
それは=結果が出てないのと同じ
だからこそ結果が全て、俺は堂々と新聞配達をやってました!と言うよ
そこで鼻で笑われたらぶん殴るから
そのニュースみて俺の正体を知るがいい

108 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/05(金) 20:54:55.81 ID:9ZNsvfvR0.net
ネコさんって夜中に起きて、朝方になるといつも寝転がってる。
おらとおんなじ生活サイクルを過ごしてるな(゜_゜)

109 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:55:21.27 ID:n/tmup2l0.net
>>106
もう専業になっちゃえよ

110 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:58:14.07 ID:29r+3hy00.net
>>102
あ、それと一生懸命新聞配達やって結果残した後に、そいつらが今後どうするのか決める権利があるわけだから、一生懸命やった後に新聞屋に残るのか、他の職に移るのかは自由だよ
新聞配達を一生懸命出来た→次も一生懸命やれる。このように思う事が前に進む事だからよ
一生懸命やった暁に新聞配達が自分に合ってると思ったから、お前の見てきた人間は好きでやってるんだろ?
勘違いすんなよ?芯を持てよ

111 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/05(金) 21:02:11.90 ID:9ZNsvfvR0.net
ドアポに銀のさらの新しいチラシが入ってた。
日曜の夜に、寿司でも食べようかなぁ(´(ェ)`)

112 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 21:02:36.21 ID:LwZX5aVz0.net
>>105
お前さ、自分が言ってることを見返してみ?

「ホリエモンや福山雅治さんもやってたのに、ブラック仕事なわけないだろ!」
  ↓
「ロベルトバッジオや俊輔も入ってるのにカルトなわけないだろ!」

「不着をしないのはオレのため!」
  ↓
「学会活動をしてるのは私自身のため!」

「新聞配達は俺にとって家族みたいなもんだから」
  ↓
「創価学会は私にとって家族同様だから」

「オレが正しいんだからお前は改心すべき」
 ↓
「創価学会は正しいんだから、あなたも入信しなさい」

で、この仕事続けたら、後々しんどくなってくるよという客観的事実に関してはかたくなに否定
つまり、お前自身自覚ないかもしれないけど、
これは冗談とかじゃなく、極めて巧妙にお前は洗脳されたんだよ
カルト宗教のやりかたを、そのまんま吸収してきれいに洗脳されたのがお前
いい加減目を覚ませ、そして布教活動はやめろ(もう高齢っぽいし無駄だと思うけど)

113 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 21:08:10.13 ID:W0Lje+940.net
>>112
相手にしちゃダメだよ
頭悪すぎて理解できてないんだから

114 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 21:10:12.74 ID:29r+3hy00.net
>>112
俺が言った事のものの受け取り方がもうあれだなw
誰も何年もやれなんて言ってねんだよ、1日でも仕事をするなら覚悟を持ってやれって言ってんだよ
お前らも5年10年やれwなんて言ってねーだろ
この仕事のせいにすんなよ!!お前が言ってんのは年齢だろうが
なんのアルバイトでも30歳40歳になれば就職は厳しくなるのはお前に言われなくてもわかってんだよ
なんで新聞配達のせいにしたがるんだよ?そんなに新聞配達を恨んでんのか?
後悔する人生情けないねぇ
んで君はもう新聞配達じゃなく営業やってんだろ?
その営業で結果残せよ、過去を振り返って帰って来んなよ。邪魔なんだよ君は

115 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 21:11:33.25 ID:LwZX5aVz0.net
>>113
そうだね、もう完全に染まってるんで、この手の人間の洗脳説くのはもう無理

116 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 21:15:27.38 ID:LwZX5aVz0.net
>>114
オレもうお前にはしゃべってないから、お前にはもうなにいっても無駄だし
ただここ見てる人がいて、>>112をみてはっとした人がいればいいと思うわ

117 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 21:15:30.97 ID:W0Lje+940.net
>>115
軽い知的障害かもしれないしね
スルーが一番だね

118 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 21:18:49.39 ID:29r+3hy00.net
>>115
仕事を一生懸命やるのが洗脳だとしたら、全員一生懸命やらないなが洗脳じゃないのかよ?
お前が仕事を一生懸命やる事は辞めろって洗脳してんだろ?
言っとくが仕事を一生懸命やるっていう、お前らに取ったら洗脳って言葉になるけど、そんなもんは小学生の掃除の時から始まってるぞ
皆んな適当にやってたところを、俺は隅から隅まで綺麗にしてた
新聞屋がどうとか、他のバイトがどうとか関係ねーんだよ
仕事ってのは一生懸命やるから価値があるんだよ

119 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 21:25:10.04 ID:29r+3hy00.net
その一生懸命が結果として出てんだからよ
朝刊だけで、500配り15万を得る
わかるか?
結果も出ないでお話してるんじゃねんだよ
雨ダリーとか面倒くせーとか、なんだそれ?

120 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 21:30:40.21 ID:71ZXPZox0.net
コテ外すんじゃねーよゴミクズ
NGメンドクセーだろハゲ

121 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 22:08:03.18 ID:29r+3hy00.net
あ?なんで俺がお前の為にわざわざNGしやすいようにしなきゃなんねんだよ?
あんま見くびんなよ今の俺は口から火に吹くぜ
>>120

122 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 22:16:23.81 ID:YnpilcyQ0.net
お前ら落ち着けよ
http://i.imgur.com/UWuh3bH.jpg

123 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 22:20:05.20 ID:29r+3hy00.net
一生懸命に一生懸命って言葉好きだな
一生懸命になる事に一生懸命にやる
新聞配達に一生懸命なるなよ?ってか
じゃあよ、新聞配達しかやってない奴は何に一生懸命になったら良いんだよ?
一生懸命を否定するなよ、一生懸命にやるのは趣味でも何でも良いじゃねーか
何で一生懸命やる=媚びるになるんだよ
見直さなきゃならんのはお前らの方なんだよ
そしてそんなに馬鹿にして恨んでる新聞屋なんだったら今日から行くなよ
来なくて良いよ、同じ仕事してると思うとイライラして仕方ないわ
何が洗脳だよ
洗脳されてんのはお前らだろクズがクズの洗脳してんだよ
じゃあここのクズに俺が洗脳されて、一生懸命やらなくなったらどうよ?
それが正しい事なのかよ?
こういうのは人それぞれの考え方とは言わねんだよ
当たり前として常識として仕事は一生懸命やるんだよ
ふざけろ

124 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 22:37:44.62 ID:13CP1K7q0.net
現実社会でも誰も話しを聞いてくれないクソコテ
ここでもNG設定されて無視されるクソコテ
壁に向かってしゃべってるようでむなしくならないのか

125 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 23:22:09.06 ID:29r+3hy00.net
時代は変わるから見とけよ
俺の言ってる時代が直ぐそこまで来てるからよ
ちょっと俺の登場は早過ぎたかな
適当に誤魔化しながら仕事をする時代はもう終わりなんだよ
スピードの時代が来るから見とけよ

126 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 23:46:55.94 ID:7U0fARBm0.net
雨なのにご苦労だね。僕は土曜の朝刊は休みだから寝るわ

127 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 23:48:49.97 ID:wZir2qr90.net
だからコテどもは自スレいけよ

128 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 23:50:42.49 ID:F+/0W1F70.net
止まねえのかよ
死ねクソアメ

129 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 00:05:08.49 ID:yovLk8Fg0.net
行きたくねえええええええ

130 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 00:16:21.93 ID:0wXyftjh0.net
行きたくねぇと言った書き込みを見て、自分も行きたくねぇけど皆んな同じ気持ちだと安心してやる気を出す方法
これは弱い人間がよく使う手で、そもそも気持ちが行きたくねぇとなっているので、大して士気が上がらない駄目なやる気を出す方法です

正しいやる気の出す方法
よっしゃあ!雨めんどくせぇ!やるぜ〜今日は休憩無しでやってやんよ!
という覚悟とやる気を書き込み、それを見た人間すらもやる気にならせる方法
これが強い人間のやり方で士気が物凄く上がる方法です

131 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 00:18:44.68 ID:yawXok6m0.net
雨雲レーダーみるとちょうど配達が終わる頃に止むみたいだな

132 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 00:24:14.12 ID:uukVQOAs0.net
雨ビも面倒だけどいちばん酷いのは苦情だな
ポストに入ってたハガキ濡れたとか言われても俺らには新聞濡らさないように配達するしか出来ないんだ

133 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 00:43:10.01 ID:sdyEEqJB0.net
NGでサッパリさせるの好きだわ

134 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 05:18:16.91 ID:heTfAYgrO.net
今日も白バイいたわー確実に新聞配達はマークされてるなw
多分明日もだろうな
お前らも気をつけるんやで

135 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 05:38:01.11 ID:2V1Cxr9K0.net
マークされてるのはお前だけなんやで

136 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 05:57:59.29 ID:XEurjKFX0.net
(´・ω・`)くそがああああああああ

137 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 05:58:53.73 ID:heTfAYgrO.net
アパートでガタゴソ言うから何事かと思ったら生後数ヶ月とおぼしき真っ黒ちびちゃん出現
目で追いかけたら塀の上から母猫がヌッと出てきて睨まれたわ
犬派の俺もさすがに萌えた
猫用おやつも持ち歩こうかな

138 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 06:02:26.12 ID:heTfAYgrO.net
ところでもうすぐ給料日だけどお前らは何か特別なこととかするの?

139 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 06:17:47.59 ID:P7ZqkYjn0.net
何で給料日がみんな同じだと思っちゃうんだろう?

140 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 06:19:53.81 ID:P7ZqkYjn0.net
給料もらってすぐにそれで何か買うんじゃなくて次の給料まで残ってた分で何か買った方が良いぞ。
もちろん貯金もそれなりにした上でな。

141 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 06:21:55.58 ID:P7ZqkYjn0.net
新聞屋のオッサン達は完全に経済観念が破綻してるから相手にしちゃダメ!

142 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 06:26:18.30 ID:K+72H8IH0.net
給料11万しかないから貯金のしようがねえ

143 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 06:27:43.58 ID:heTfAYgrO.net
どこも大体10日前後なんじゃないの?このスレでそう聞いた気がした
俺にとっては初めての1か月丸々分の給料だー
特に何か買うとか無いけど楽しみ

144 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 06:39:00.03 ID:dmpK5noJ0.net
最悪の4時間だった
辞めたくなるな

145 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 06:39:20.54 ID:MWtfMJ9W0.net
お疲れちゃん
全雨ビ仕上げて30分遅れスタート
トータル1時間オーバーまだまだ修行が足りない様だ

ウチんトコは給料日月曜日だわ
250部で11万程度だけどね…

146 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 06:39:45.90 ID:+YgL7Cna0.net
5万円で生活してそれ以外は貯金してる

147 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 06:42:03.84 ID:Gduf8hmy0.net
購読者に池沼がいてビビった(^o^)
いつも新聞入れるとすぐ抜いてく人で、バイクの音で起きてんだよって意味なのかと不安だったが
今日は新聞挿す前にドアが開いて「バイクの音うるせーぞ!」って怒鳴られるのかと思ったら
「バイク見してバイク見たい」って詰め寄ってきてびびった、パワー系池沼じゃなくて良かったわw
>>143
うちは10日だよ正確には9日に振り込まれるけど

148 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 06:46:06.78 ID:/nWWgRVG0.net
雨で20分オーバーで終わった

雨なのに家の前で待ってて手渡しした人が2人いたw
雨なの犬の散歩したりウォーキングしたりしてる人がいたw
何なんだろうか?w

バイクの前カゴに雨よけのシートみたいなのしてるんだけど、
新聞を取りづらいというのと走行中にパタパタ風になびくんだけど
どうにかならない?

みんなの対策を聞きたい

149 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 06:52:51.20 ID:LilRUB2e0.net
洗濯ばさみでミラーにとめるんだよ

150 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 07:02:23.22 ID:+YgL7Cna0.net
老夫婦はなぜ猫を増やすのか

151 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 07:11:52.79 ID:sdyEEqJB0.net
給料袋なんて開けないだろ
その辺にまとめて置いてあるわ

152 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 07:14:04.98 ID:0WiLPvak0.net
>>151
俺も実家暮らしだから丸々貯金するけど開けて中身の確認くらいするだろ

153 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 07:22:16.74 ID:0wXyftjh0.net
給料明細見て合ってるか確認しろよ
なんだぁ??新聞屋馬鹿にしてるクセに、そこを確認しねーのか?
ブラックなんだろ?何するかわかんねーぜ
そこは信用してんだ?wあ、めんどくせぇ!だけかwめんどくせぇ!の嫌いだもんなお前らw

154 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 07:25:43.54 ID:K+72H8IH0.net
給料多く入ってたことが何度かあったので、多く入ってましたって自己申告したな。
少なく入っていたことは今のところ一度もない

155 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 07:28:57.55 ID:0wXyftjh0.net
1枚余った、めんどくせぇ!不着で良いや探すのめんどくせぇ!し。とか
休みがねー行きたくねぇ、めんどくせぇ!とか
そういう奴が正しいもんなぁ
カッコ良いねぇめんどくせぇ!事はしない主義
ブラックの店に迷惑かけても当たり前!
俺が不着するのは休みがねーから
俺は何も悪く無い、悪いのは新聞屋
新聞屋は誰でも雇う
そんな犯罪者と一緒にされたくねー
だから俺らは店に迷惑かける!
こんな考えが正しいのだwか?w

156 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 07:35:00.13 ID:0wXyftjh0.net
新聞屋みたいなもん俺らに利用されてんだよ
新聞屋みたいなもんはやってたなんて恥ずかしくて言えねーw
こんなもんに一生懸命やるとか恥ずかしいw
俺らにはもっと他に活躍出来る場がある
だから新聞屋は適当にやって、利用して俺らは他の職に言ってそこで頑張るwか?w
面接官に言ってみろよw僕は新聞屋やってたけど、自分でも馬鹿にしてやってたんで、全然本気でやってませんでしたよ?此方では一生懸命やりますから僕を雇って下さい!って言えば気に入られて雇って貰えるよ
か?w

157 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 07:41:12.36 ID:0wXyftjh0.net
おめぇらは正真正銘の大クズだよ
>>156.157の考えがおめぇらなんだよ
んで俺に反抗したいだけ、俺が一生懸命と言えば一生懸命は恥ずかしい
という
おめぇらは新聞屋が嫌いなんじゃなくて俺が嫌い
だから俺と正反対の事をいうだけの大クズ
だったら俺も方法を変える
これからは俺が新聞屋を馬鹿にしてやるよ
そしたらどっちが大クズだったのかがわかるだろうよ

158 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 07:43:47.25 ID:m4G9O2330.net
本日のキチガイ

ID:0wXyftjh0

159 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 07:48:48.16 ID:yovLk8Fg0.net
>>148
> 雨なのに家の前で待ってて手渡しした人が2人いたw

俺んとこもいたわ
キレてるのかと思ってヒヤヒヤしたぜ

160 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 07:56:41.64 ID:0wXyftjh0.net
>>102
おめぇだよおめぇ
新聞配達一生懸命やってたと言ったら面接官に鼻で笑われたんだよな?

だったら新聞配達やってたけど全然本気でやってませんでした!新聞配達みたいなもんはゴミ配りですからね!やってて恥ずかったです!
って言えば良かったんじゃね?
そしたら面接官は大声で笑って両手でさよおならクズ野郎って言われてたのにw
このクズ読み返せば読み返すほど大クズだわ
こいつの文章永久保存版にしろよ

161 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 08:02:02.33 ID:XEurjKFX0.net
>>148
取り出し辛くてあまりにもイラついたから、
新聞を取り出しやすくする為に、
余ってる部分をハサミでジョキジョキ切った

162 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 08:03:29.89 ID:0wXyftjh0.net
>>102
こいつは大嘘付きの大クズ野郎
まず、こいつはまだ新聞配達をやっている
まず、こいつは一生懸命物事をやった事が無い
まず、こいつは年齢がかなり高齢

まず、面接官に鼻で笑われたのは大嘘
おめぇの文章なんて俺が本気で信じるわけねーだろ
出てこいよクズ野郎

163 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 08:07:03.45 ID:Gduf8hmy0.net
元気があってよろしい

164 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 08:17:34.49 ID:0wXyftjh0.net
>>102
おめぇは漫画やドラマの見過ぎで脳がトチ狂ってる
面接官が鼻で笑うなんて事は漫画やドラマの世界でしかあり得無いんだよ
勝手にお前が想像した事、何故こいつがこのような大嘘を吐いたのか
理由はここにいる新聞配達やってる人間の気持ちをブレさせる為
そして俺に対する敵意の為
こいつの文章そのものが面接官に媚を売っている
まぁ面接官の話をなんて大嘘なんだけどw
名探偵の俺の推理からすると、こいつの年齢は28歳〜36歳独身
ヒキコモリ歴6年、大学中退
職歴はアルバイトのみ
趣味ドラマ鑑賞、青年漫画をよく見る

165 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 08:28:14.01 ID:0wXyftjh0.net
>>102
こいつの外見推理
身長165センチ〜172センチ
色白、メガネ、黒髪、少し白髪がある、痩せ型、服装はオシャレでも無いがダサくも無い
文章でここまで推理出来るな

166 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 08:43:10.14 ID:07MZ327Q0.net
https://www.ezakinet.co.jp/recruit/comment01.html

http://joshido.eshizuoka.jp/e1385187.html

167 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 08:47:14.34 ID:edbql23F0.net
新聞配達は朝刊夕刊合わせても4時間、準備等でプラス1〜2時間、
本職じゃなく副業でやるような仕事、同じルートをグルグル回るだけで
頭を使わない(バカでもできる)、老人でもできる、昔は小学生や中学生でも
やってたその程度の仕事。唯一評価される点はが早起きで真面目な性格・・・
ぐらいが世間一般の認識だろ。
職歴が新聞配達って、そりゃアルバイトの中でもかなり低く見られて
面接官に鼻で笑われてもしょうがない。
それに新聞配達を一生の仕事にしたい人と、副業(一定期間のアルバイト)感覚の人と
スタンスが違うから意見が合うわけない。どっちが正しいとか言い争うことは無意味。

168 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 09:21:53.32 ID:P7ZqkYjn0.net
うちは給料日15日だよ。

昔から絶対に給料の1割は貯金するって決めてる。

169 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 09:22:51.72 ID:2V1Cxr9K0.net
本日の汚物に集る虫は
ID:0wXyftjh0

意思疎通が出来ず会話が成り立たないので人間ではなく虫です
絶対に相手にしてはいけません
NGという殺虫剤で駆除しましょう

170 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 09:25:07.28 ID:hmxC2385O.net
頭を使う使わないとかそんな事よりも新聞配達は仕事として大変(肉体的、精神的にも)。べつに新聞配達してるから社会的評価が低いとかそれは間違いだ。この仕事やってない人とこの仕事に誤ったイメージを持ってる人の偏見にしかすぎない。

べつに配る仕事なんだったら宅配便の仕事だって同じでしょうに。言っておくけど、自分は何も新聞配達しかできないから新聞配達をしてるんじゃないよ。

171 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 09:25:41.11 ID:P7ZqkYjn0.net
>>148
犬は雨の日でも散歩させるのが普通なんじゃない?
人間だけの散歩はうざいわ。雨じゃなくてもうざい。

172 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 09:37:02.73 ID:LilRUB2e0.net
NG余裕www
すっきりwwww

173 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 09:57:13.47 ID:hmxC2385O.net
新聞配達してるから(してたから)恥ずかしいなんて思う人がどう考えてもおかしいわ。楽して金儲けしたり、作業紛いで金儲けしてる連中より遥かに新聞配達の方が立派。そんな単純な事もわからないなんて、その方がどうかしてるわ。

174 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 10:03:05.35 ID:hmxC2385O.net
訂正。作業紛いじゃなくて詐欺紛いの間違いね。

はっきり言って新聞配達する様になって、同じ仕事してる人達全員尊敬の目で見る様になってるわ。「ああ、こんな大変な仕事をみんなやってんのか」って事がわかったから。

175 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 10:15:00.45 ID:87TG/emj0.net
>>168
6割はしろよw

176 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 10:20:57.44 ID:2V1Cxr9K0.net
犯罪者と新聞配達員を比べてるお前こそ一番新聞配達を馬鹿にしてる事に気付け

夢もなく新聞配達を本業でやってたら馬鹿にされるに決まってんだろ お前自分が笑われるのに気付かないあっち系の奴か?

177 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 10:25:47.35 ID:ndseeakJO.net
200部配って6万弱だよ
11万とかの店に行きたい

178 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 11:05:21.18 ID:hmxC2385O.net
>>176
べつに犯罪者と比べてなんかないんだけど?私だって新聞配達員なんだし。楽して金儲けしてる人、詐欺紛いで金儲けしてる人を犯罪者に結びつけたわけ?そういう意味で言ってんじゃないんだよ。

べつに犯罪とまではいかないけど世間的に認められて合法な仕事をしている人の事を言ってたんだよ。悪く捉えたらいけません。

179 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 11:07:23.91 ID:WxZveFE60.net
>>177
俺も200で似たような額だけど
チラシ入れをしなくていいし
不配に対してもそんなに厳しくないところなんだよなあ・・・

180 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 11:09:12.74 ID:hmxC2385O.net
>>176
べつに犯罪者と比べてなんかないんだけど?私だって新聞配達員なんだし。楽して金儲けしてる人、詐欺紛いで金儲けしてる人を犯罪者に結びつけたわけ?そういう意味で言ってんじゃないんだよ。

べつに犯罪とまではいかないけど楽をして世間的に認められて合法な仕事をしている人の事を言ってたんだよ。悪く捉えたらいけません。

夢もなく新聞配達をしてるのはいけないって言ってるあんたが一番差別してんじゃないの?夢もなくただひたすら仕事してる人間なんて腐る程いるでしょうに。それが新聞配達じゃなかったら許されるわけ?違うよね?あきらかにあんたが新聞配達を差別しているよ?

181 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 11:13:45.46 ID:ndseeakJO.net
>>179
やっぱりチラシ入れは大きいのか…
前の店は6人分のチラシ入れてコンビニと工場配達してたから10万だったけど4時間働いてたんだよなぁ
時給にすると950円くらいでそんなに悪いわけでもないんだけど

182 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 11:19:52.48 ID:hmxC2385O.net
>>176
新聞配達を本業にして生活出来てるんだったら何も恥ずかしい事じゃないじゃない。結果が同じになれば職種なんか関係ないでしょ。
笑う?誰が?一生懸命仕事していて笑う様な人間を逆に笑ってあげたら?本当に人生の苦楽を知っているマトモな人は、一生懸命仕事して頑張ってる人間を笑ったり、馬鹿にしたりは絶対しません。もっと自分に自信持って精神的に強くなったら?何も悪い事してないんでしょう?

183 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 11:26:09.69 ID:WxZveFE60.net
>>181
俺は他のバイト連中に直接聞いたわけじゃないから一概には言えないんだけど
単純に金を稼ぎたいなら別のバイト探したほうが良さそう
まあ、早く上がるときは全体で2時間も掛からないし場所も近所だからそんなに悪くないと思ってる

184 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 11:47:48.90 ID:2V1Cxr9K0.net
>>180
楽をして合法な仕事をしてる人より新聞配達配達員の方が偉い?夢を持ってる人や副業、対人恐怖症以外でこの仕事を本業にする奴の方が将来の事も考えず楽してると思わないか?
楽してでも合法で金稼げてるなら世の中に貢献してて尚且つ頭を使っていてよっぽど偉いだろ

185 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 11:53:13.16 ID:2V1Cxr9K0.net
>>180
新聞配達だけやってるお父さんとか世間からどう見られると思ってんだ?
空いた時間に他の仕事もしないんだろ?
他のどんな仕事でも仕事配達だけの奴よりは稼いでるだろ
お前も自分が新聞配達してるから新聞配達を本業にしてる奴を馬鹿にされると発狂とかNG殺虫剤の効き目がある虫と一緒だな

186 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 12:00:35.04 ID:2V1Cxr9K0.net
>>182
お前ほんと気持ち悪いな
子供が出来たときうちのぱぱ新聞配達だけしてるのって人に言わせたいか?
日本どこにいってももっとまともな仕事したら?とか言われるぞ
お前どんだけ自己愛強いんだよ もっと現実を見ろ
ニートでまともに外出たことないの丸わかりだぞ
新聞配達教でも開くつもりか気持ち悪い

187 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 12:04:41.11 ID:ndseeakJO.net
>>183
他のバイトできたらヒキじゃないじゃん
ヒキ歴12年の産廃だよ…
新聞配達以外採用してくれるところないかもしれない

188 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 12:41:35.89 ID:hmxC2385O.net
>>185

>>186

あの、何も新聞配達のみだけで良いとは言ってないんですけど(笑)でも独身だったら新聞配達だけやって生活出来てるんだったらそれも良しでしょ。他人がとやかく言う事じゃない。私は2つ掛け持ちして家計を助ける為に新聞配達をやっています。

ただ、私は仕事としてやっている分には何も恥ずかしく思う必要ないと言っているだけよ。家庭持ってて子供もいる旦那さんだったら現実的に考えて新聞配達だけだったら収入低いからそれは支持あるのはわかります。

189 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 12:44:07.71 ID:hmxC2385O.net
訂正。
支持ではなくて支障の間違い。

190 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 12:49:26.33 ID:2V1Cxr9K0.net
>>188
本業で新聞配達をやってる奴の話だし
すぐそうやって論破されると論点変える
お前みたいな卑怯者と会話する価値もない
お前みたいなのが新聞配達してるから見下されるんだよ 会話にならんかとっとと失せろ虫が

191 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 12:52:26.47 ID:2V1Cxr9K0.net
>>188
どの会話で副業とか訳ありの人が新聞配達をしてるのを馬鹿にした書き込みがあったんだ?
急に何が本業にしてる人の話ではないです だ
クズが

192 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 12:56:13.14 ID:hmxC2385O.net
>>184
べつに新聞配達が特別偉いとも言ってません。ただ、この仕事はキツいです。楽じゃないです。だから楽な仕事よりは大変だからその部分(キツい所)は評価すべきでしょ?


あと、新聞配達だってじゅうぶん社会に貢献してますよ。じゃあ誰が新聞を毎日楽しみに待っているお客さんに誰が新聞届けてんです?私達でしょ?雨の日も雪の日も。炎天下の時も。

いつもお客さんに会った時に「ありがとう」って言ってくれるお客さんを見て私はこの仕事していて良かったなっていつも思いますよ。

193 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 13:02:06.35 ID:hmxC2385O.net
>>190
別に論点変えたわけじゃないよ(笑)ただお互いが本業か副業かの違いを認識しないまま会話を進めたからってだけ。本当にネガティブだな。

私もあなたみたいな人とマトモに話しをしようとした部分が間違ってました(笑)ご指摘どーも。お仕事頑張ってくださいね〜

194 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 13:14:46.42 ID:P7ZqkYjn0.net
俺的には副業だろうが本業だろうが仕事なんだから真面目にやるのが当たり前だと思うけどこれが当たり前だと思えない人も世の中にはけっこういるんだね。

何で真面目に仕事しなくちゃいけないのかみたいな人間は何で人を殺したらいけないんだみたいな人間と同じレベルに感じる。

195 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 13:36:05.19 ID:iYuiIMvC0.net
>>194
それ日本人の典型的意見なんだけど、本当によくないんだよね
日本人ってなんでもうやむやにしてごまかすクセが強すぎるんだよ
だから、どんな仕事でもお金もらってる以上一生懸命働くのは当然とか言って
低賃金で働かせるブラック会社をのさばらせることになる
で、日本人のみんながそんな意見だから、会社だけが富をたくわえ一般労働者に還元されず
世界で日本だけが20年間もデフレでGDPが0成長になる
マツキチなんて500部配って15万なのに、新聞配達は家族とかありがとうとか言ってるんだぜ
これがフランス人なら、徹底的に会社と戦って、雇用保険やらボーナスつけさせたり、手取り30万まで上げてもらってるよ
オレは白人崇拝主義じゃないけど、こと雇用環境とかに関しては白人の方がよくわかってると思うわ

196 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 13:57:35.76 ID:P7ZqkYjn0.net
>>195
労働者としての権利をしっかりと主張するかどうかと真面目に仕事をするかどうかはまた別の話です。
日本の労働法規は世界的に見てもかなり厳しい方だと思います。
ただ全然守られていないという現状はありますね。

197 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 14:05:07.33 ID:P7ZqkYjn0.net
マツキチの給料が30万でも良いんだけどそのお金は何処から出てくるのだろう?
お金っていうのは何処から湧いてくるものではない。
様々な広告媒体間の競争、様々な新聞社の競争、様々な業界での人材獲得競争等があって今のチラシ価格、新聞販売価格、販売店従業員の給与水準がある。

198 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 14:09:58.51 ID:e5M5/J4s0.net
夕刊行ってくるか…
今日は暑くないだけマシか

199 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 14:13:15.28 ID:07MZ327Q0.net
http://delivery.j-shimbun.com/

200 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 14:14:40.69 ID:P7ZqkYjn0.net
上流から下流への流れの中で不当な搾取があれば正すべきだが何をもって不当な搾取というのかは非常に難しいと思う。
一流大学を出て厳しい就職戦線を勝ち抜いた新聞社の人間が高給を得るのは当然だし、高いリスクをとっている販売店の経営者が経営が上手くいった場合に高いリターンを得るのも当然。
学歴、職歴、年齢を問わずに採用され1円の出資も求められず、仕事内容も他の仕事に比べて平易な新聞配達の給与が安いのは当然ではないだろうか。

201 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 14:23:25.58 ID:sdyEEqJB0.net
働いて貰ってるってことなんだよ
偉そうなこと言うなら一人でやれば良いのよ

202 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 14:24:05.01 ID:cbof5GQZ0.net
松尾の自スレは傑作だよ(^Д^)

203 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 14:34:52.64 ID:D0H56fNC0.net
まあ希少性の問題ですな。
それをできる人が少ない仕事であれば高給になるし社会的地位も高くなる。
誰でもできる仕事ならその逆になり、いくら叫ぼうが世間一般的には低く見られるのが現実。
ダイヤモンドも希少性が高いから高価だし、鉄くずのようなものはたくさんあり手に入りやすいから安くなる。
それを卑下しようが、あえて高く見ようがそれはその人の考え方の違いであり自由だし、他人がとやかくいう問題じゃない。
あー、君はそういう考え方なんだ、そういう見方もあるよね、で済む話。
自分の考えに信念があるなら、他人に何て言われようが気にせず突き進めばいい。

204 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 15:09:06.24 ID:VT8ai3Ir0.net
>>195
それな

205 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 16:43:26.10 ID:0wXyftjh0.net
>>186
お前まだわかってないな
お前の勘違いはパパは新聞配達だけやってるよ!って言え無い子供が可哀想なんだよ
新聞配達だけで暮らしていける奴はそれで良いって事を知らないな
一生懸命新聞配達やってるパパを見て子供が自慢出来るようになれば、それで良いんだよ
一生懸命やってないパパを見るから自慢出来なくて子供が可哀想なんだよ
新聞配達云々の話じゃねんだよ
一生懸命やってるか、やってないかで周りの目は変わるんだよ
お前が面接官に鼻で笑われたのは一生懸命やってなかったからなんだよ

206 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 16:49:50.80 ID:0wXyftjh0.net
>>195
お前が一番世間からズレた考えしてんじゃねーか!
そんな考えだから面接官落ちるんだよ!
金金の前にそれに見合った頑張りをしてんのかよ!
新聞配達だって、極めれば600.700やれるんだよ
トロトロノロマに配って楽して、休みが無いってだけで、文句言ってよ
雨が怠い?めんどくせぇ!?
そんな奴らが金金言ってんじゃねーよ
金は後から付いて来るんだよ
だいたいその条件を面接で了承した上で配達始めた癖に筋が一つも通ってねんだよ

207 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 17:15:16.85 ID:0wXyftjh0.net
>>102
本業に本気、副業の配達は適当
その時点で仕事ってもんを馬鹿にしてんだよ
何方も本気でやれよ!それが一番正しい事なんだよ
うちにも寝ずに働いて本業も副業配達もやってるオッさんいるけど、何方も本気感が出て頑張ってるよ
そういう人を見ると、この人凄いなぁって見る目になる
もう一人本業もやって配達もやってるオッさんがいるが、そいつは配達を本気でやってない
俺から見る目は本業も本気でやってねんだろうな、本気でやった事ねんだろうなって見る目になる
俺ですらその目なんだから、上司はもっと見る目が違う
そんなクズの給料増やしてやるかよ?
頑張りが見えて、ようやく給料を増やして貰えんだよ
気付けよ?いい加減に

208 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 17:43:08.46 ID:Mlid/Wb90.net
読売新聞:中道右派
毎日新聞:中道左派
サンケイ新聞:保守右派
朝日新聞:電波

209 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 17:57:45.84 ID:CJs/aA8X0.net
朝日って朝鮮日報の事か?

210 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 18:26:33.89 ID:2V1Cxr9K0.net
松尾は新聞配達なんかじゃなく汲み取りの仕事をやるべき
人の汚物を回収するなんてとても誰にでもできることじゃない
汚物人間にはぴったりの仕事

211 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 18:34:53.13 ID:CJs/aA8X0.net
>>210
お前どうでもいいけど階段はもう辛くないのか?階段ツラキチ君w

212 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 18:35:36.90 ID:0wXyftjh0.net
一生懸命に限界はねんだよ
めんどくせぇ!事が起こった時にそのめんどくせぇ!事をやるか、やらないかもそうだし、自分の限界を超えて行くのもそうだし、一生懸命な奴が馬鹿を見る世界なら、皆んな適当にやるよ
年金問題もそうだろ?ちゃんとパスワードを作らなかった年金基金
世間はどう怒ったよ?なんでパスワード作らなかったんだよ!いい加減な仕事しやがって!
このような感じで怒ってんだよ
一生懸命やる気持ちがあれば、個人情報が漏れる事は無かった
新聞配達なんて、だとか世間が馬鹿にしてるからじゃねんだよ
その馬鹿にされてんのは正しく、いい加減な気持ちでやってるお前らに向けてのメッセージなんだよ!

213 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 18:36:43.14 ID:CJs/aA8X0.net
ちなみに俺は汚物回収だって立派な仕事だと思うぞ。
新聞配達が上で汚物回収が下じゃない。

214 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 18:38:54.61 ID:CJs/aA8X0.net
違法な仕事や脱法的な仕事を除いて職業に貴賤はない。

215 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 18:47:25.86 ID:ndseeakJO.net
職業に貴賓はないけど、2時間しか働けない自分には嫌気がさす
頑張れば4時間くらい働けそうだけど求人がない
ベストは新聞配達4時間なんだけど、新聞が店に届くのが2時半だからムリなんだよなぁ

216 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 18:49:36.50 ID:2V1Cxr9K0.net
>>213そんな当たり前の事ドヤ顔でいうなや

217 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 18:54:00.24 ID:2V1Cxr9K0.net
新聞配達バイトがやるもので本業にする馬鹿はいないからな
本業にするなら馬鹿にされても怒らない事だな何処ぞの汚物、虫のように

218 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 18:55:08.13 ID:iYuiIMvC0.net
>>200
それもはっきりいって間違ってるよ
サッカー選手なんて、サッカー人口ものすごい多いし、
高卒が大半なのに1流選手は億とかうん千万とかもらってるでしょ?
で、配達員と比べてどういう差があるかというと、もちろん、プロになれるのが一握りだからとかそういうのもあるけど意識が違うんだよ。
彼らは、プロ意識もってるから体一つで給料もらって、不当な待遇受けたり、給料が低くなったら、クラブの社長に文句言ったり
最悪移籍とかするわけでしょ?で、そのかわりに給料に見合ったパフォーマンスをみせる契約をして給料をもらうと
J1の選手だって、コスト以上のパフォーマンス見せてるのに
契約更改のときに、君はもうクラブの家族みたいなものだから賃金減らすねって言われてみんなうなづいてたら
J1の選手の平均年俸300万とかになってるよ

逆に配達員は、マツキチみたいな馬鹿ばっかりだから、家族的経営だから賃金安くするねっていわれると
それで戦わずにうなずいちゃうんだよ
しかもさ、それでみんながうなずくってことは、富が一極に集中して経済も回らなくなるし、
経済が回らないってことは、民間会社がいつまでも活気づかないってことだし
国は民間会社を膨らませて、そこから税収取って税金で運営するようになってるんだから、
賃金安いのに雇用環境の改善を要求しないやつっていうのは、プロでもなんでもないただのバカ奴隷だし、業界の他の労働者にも迷惑かけてるし
いつまでもデフレを脱却させないようにさせて国や日本人に迷惑をかける、ただの国賊、売国奴なんだよ

はっきりいってさ、こんなの欧米では高校生レベルで誰でも知ってるような常識で
自分が言わなきゃ気づかないって時点で、日本人の経済知識があまりに低すぎるってことなんだよ。
まぁ、マツキチはもう手遅れだからどうでもいいけど、ここを見てる人はいい加減それに気づいてほしいわ
不当な待遇を受けてるのに、雇用環境の改善や、給料のアップを要求せずに
ダラダラつづけてる人は、それだけでほかの業界の労働者の迷惑になるし、
デフレで、賃金が低いのに一生懸命やるのは道徳的にはともかく
経済的にまったくもってマイナス効果だってこと

219 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 18:59:06.80 ID:2V1Cxr9K0.net
>>211どうもいいけどお前気持ち悪いな中学生の揚げ足みたいなこと書き込んむなよ
んで誰に向ってお前とかほざいてんだ?
虫のくせによ?

220 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 19:03:44.87 ID:2V1Cxr9K0.net
>>211
お前100パー童貞だろ
中学生みたいな喋り方といい大人になりきれてない
気持ち悪いんだよ それで30代だっけ?
なんで死にたくならないんだよ

221 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 19:13:59.93 ID:C7nNSiH70.net
http://imgur.com/xqYOHJG.jpg

222 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 19:20:16.45 ID:yovLk8Fg0.net
俺レベルになるとデフレの何が悪いのかわからないからな
物は安ければ安い方がいい

223 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 19:25:20.32 ID:CJs/aA8X0.net
>>218
196、197読んだ?
不当な待遇を受けているなら労基署に行けばいいわけで何で不当な待遇だから真面目に働かないってなるんだよ。
真面目に働いた上で正当な方法で正当な権利を主張すればいいじゃないか。
もしくは職業選択の自由があるんだから転職するとかさ。
何で配達の仕事を不真面目に続けるのが正しいという結論になるのかさっぱりわからないよ。

それと自分の店の売上がいくらで経費がいくら位でって把握出来てる?
君が考える適正給はいくらでその場合に店の経営は成り立つの?
今、個人店で年収1000万いってる所長なんてほとんどいないと思うよ。
しかも完全な斜陽産業だぜ。
所長からしたら配達員の給料を上げる余裕があったら少しでも自分が溜め込む事を考えるのは当然でしょ。

224 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 19:28:01.89 ID:CJs/aA8X0.net
階段ツラキチが中身のある書き込みをしているのを見た事がない。

225 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 19:29:45.21 ID:0wXyftjh0.net
>>218
テメーが経営者になって変えればいいじゃねーか
雇われの身で経営の事に口を出すなや
それとおめぇは日本出てけよ、この国は日本であり欧米じゃねんだよ
欧米か!
それか政治家にでもなって日本を変えろよ

226 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 19:33:04.93 ID:iYuiIMvC0.net
>>223
不真面目に働けとはいってないし
オレは別に新聞販売店だけ問題にしてるわけじゃないよ
飲食とかもひどいしね。
ただ、そういうところで働いてるやつこそが>>218の最低限の高校生レベルの経済知識をもって
会社側と雇用環境改善に動かないと、いつまでもこの状態は続くよと言ってるだけだし、
マツキチみたいなブラック賛美みてると、もうあまりにひどくてレス書かずにはいられないだけだよ

227 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 19:35:01.26 ID:K+72H8IH0.net
もう少しまったりいこうぜ

228 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 19:36:10.72 ID:CJs/aA8X0.net
踊る大捜査線で「正しい事がしたければ偉くなれ」っていうセリフがあったけど本当にそうだよな。

229 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 19:38:45.70 ID:K+72H8IH0.net
正しい事がしたければなるべく人と関わるな
これが俺の教訓だ
新聞屋はこれが出来る数少ない業種だろw

230 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 19:40:09.99 ID:0wXyftjh0.net
>>226
お前の店どんだけブラックなんだよ
ちょっとうちの店とだいぶ違うのか?
うちは週一休みあり、罰金あるが無し手当もある
配れる奴は500まで配って可能
代配要員社員も常にいる、500以上になると代配が大変になる為、それ以上は配らせない
お年玉もある
ブラックな要素がありませんw

231 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 19:44:31.08 ID:0wXyftjh0.net
>>228
ドフラミンゴの「勝った者だけが正義、敗者は正義を語れない」って言葉と同じようなもんだな

232 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 19:49:25.51 ID:CJs/aA8X0.net
>>226
お前こそ経済の基本中の基本がわかってねーじゃん。
物の値段がどうやって決まると思ってるんだよ。
新聞屋にしたって飲食にしたって介護にしたってエンドの価格を変えない限りは給与水準を改善するなんて無理だろ。

例えば吉野家が従業員の給与を上げる為に牛丼を1杯1000円にしたらどうなる?誰が食いに行くの?絶対につぶれると思わないか?

つまり業界の給与水準っていうのは経営者が決めてるんじゃなくて消費者が決めてるんだよ。

お前はちゃんと数字を乗せて考えるクセをつけろよ。

233 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 19:49:42.25 ID:0wXyftjh0.net
>>226
それとな君のいう事も1里あるよ
しかしそれと新聞配達やってると言ったら鼻で笑われたとかは違うんだよ
俺が怒ってんのは鼻で笑われたって話をしたお前に対してだからな
新聞屋をやってる人間が馬鹿したら駄目だし、鼻で笑われたらグーを出して殴るくらい、仕事を馬鹿にすんなって事だよ

234 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 19:55:40.46 ID:iYuiIMvC0.net
>>230
オレがサッカーの例を出してあげたろ?
サッカー選手はよりよい待遇や年俸を追求し続けて
技術を磨いたり、海外いったりして、不満があれば社長と直談判したりするわけ
これが本当のプロってものだし、これはサッカー選手だけじゃない、会社員でもなんでもそうだよ
よりよい給料や出世とかを求めて、自分の能力を磨き続ける人をプロっていうわけで
今のお前の書き込みは、必至で自分のブラック職場を正当化してるだけ
こんなのはプロでもなんでもない、上司に媚びるだけのただの醜い奴隷労働者だよ
それがわかったならもう書き込むのやめなさい、
ここにいる人たちにもお前の存在は迷惑だからな
そうしたらオレも書き込むのやめるわ

235 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 20:07:55.83 ID:ARieThNW0.net
長文連投キチガイばっかだなw

236 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 20:09:24.45 ID:0wXyftjh0.net
>>234
わかんねー野郎だな
俺がいつ媚びたんだよ!!
お前は新聞配達やってると言ったら面接官に鼻で笑われたと言った
それが何を意味するかわかるか?
全ての新聞配達を敵に回したんだよ!
汲み取りとかも関係ねんだって、仕事に上も下もねんだよ
あるのはその仕事をして一生懸命やって誇りを持ってるか、持ってないか
そこに底辺高辺があるんだよ
お前の考えじゃ何の仕事やっても底辺なんだって!

237 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 20:15:18.11 ID:0wXyftjh0.net
>>236一流企業行ったってお前の考えじゃ底辺だし、汲み取りの仕事したってその中の底辺になるんだよ
一流企業の仕事したから新聞配達は底辺?
そうじゃねんだよ
仕事で底辺高辺を決めてるからお前自身が職が変わっただけで、人間的に底辺なのは変わらないんだよ!
なんでこんな事もわかんねんだよ

238 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 20:19:36.01 ID:0wXyftjh0.net
新聞屋の所長にまでなって頑張った人間が、一流企業に転職した
その時どう思うよ?
新聞屋の所長にまでなって頑張れた人だ、必ず一流企業でも地位の高い人材になれるだろう
そう思うだろ!
新聞配達の中の底辺に居た奴が、一流企業に転職した
その時思うのは、あいつ新聞配達ですら出来てなかったのに一流企業で務まるわけねーよ
こう思うんだよ、そして結果もそうなるんだよ

239 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 20:23:35.26 ID:0wXyftjh0.net
いつまでも腐った考え方してんじゃねーよ!

240 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 20:41:19.55 ID:0wXyftjh0.net
どうやったらその仕事の中で自分が高辺になればいいかわからないって奴も居ると思う
経験上新聞配達はそれがわかりやすい
不着0をやってれば高辺だし、沢山配ってスピードも早ければ高辺だし
底辺は不着を何度もするし、ノロマでサボるし
一流企業は経験した事ないからどうすれば底辺高辺に分かれるのか知らないが、他の職でもやっぱりスピードだったり、正確さが底辺高辺に分かれるのか基準だったな
それらを繰り返して行く中で上司がそれを見てて給料アップに繋がったり立場を偉くして貰ったり
自分から給料を上げてなんて頼まなくても、その頑張りを見てくれて、後に給料が上がる、俺に対する態度も変わる
当然結果を残してその結果を認めた上でそうなった
結果も残さない奴が高辺になるなんて事はあり得ないね

241 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 20:48:20.83 ID:VT8ai3Ir0.net
給料アップに繋がってないどころか、相場の半分ぐらいなのが言っても説得力ないんだが

242 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 20:51:37.06 ID:VT8ai3Ir0.net
言ってることは立派なんだけどね

243 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 21:03:56.35 ID:iYuiIMvC0.net
>>240
結局お前って、>>241の人が言ってるように
500部配って15万じゃないと自分が雇われないことをわかってるんだろ
現実は、500部配って15万で、店長に媚びまで売ってなんとかギリギリ雇われてるのを
必死にそれを正当化してこのスレに書き込んでるだけだろ
新聞業界がブルーカラーだとしたら、その最底辺にいるのがお前だな
もう本当、しょうもないうすっぺらいやつだな、お前は

244 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/06(土) 21:10:50.62 ID:dhFiUlCe0.net
まるっこいのが塀の上から、おらの事を優しく見守ってくれてた。
ありがとん。ネコさん。
地域に育まれたネコさんは、かけがえのない宝物(´(ェ)`)

245 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/06(土) 21:14:37.58 ID:dhFiUlCe0.net
ハーゲンダッツのチョコクッキー味激ウマ。
毎日アイスを喰うのを辞めて、2日に1回ハーゲンダッツを喰うことにした(゜_゜)

246 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/06(土) 21:21:28.06 ID:dhFiUlCe0.net
メインクーンのぽんぽんをポンポコ叩きながら、16ビートを夜空に刻む。
そして、今夜おら一人の宴が始まる。

247 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/06(土) 21:33:46.90 ID:dhFiUlCe0.net
毎月の貯金が15万以上だから、年間200万か。
趣味がないから、あっという間に1000万円くらい貯金でき躁(゜_゜)

248 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 22:00:22.85 ID:Us1CRl0H0.net
松尾のグズがなんか言ってる

249 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 22:16:29.40 ID:KpN4inz/0.net
なんかここマジレス多くね?
まったりしろよ〜

250 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 23:14:16.47 ID:tyd0OkK50.net
松基地は童貞

251 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 23:15:16.32 ID:0wXyftjh0.net
>>243
おかしな奴だなぁw
じゃあ300なら媚売ってないのかよ?w
こいつ意味わからんw
初心者の頃から500配ってるわけじゃねんだよ
お前が言いたいのは俺が好きで500配ってるんじゃなく媚売る為に配ってるから、他人にもそれを押し付けてるって言いたいんだろ?ようは
店が人手足りないとか関係なく、お前は自分の為だけにやってりゃ良いって言いたいんだろ?
俺は媚び売るとかじゃなく、やっぱその店のおかげで稼がせて貰ってるって意識もあるから、それとあれかな、頑張ってる上司の為に俺だけじゃなく他の奴も頑張って欲しいっていうのが本心かな
媚び売ってるわけじゃねーってのだけはわかってくれよ

252 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 23:23:06.15 ID:0wXyftjh0.net
やっぱ人がやる気になる時ってやる気ある人間を見た時だと思うんだけどな
自分の為だけじゃ頑張れない事も、子供が居たら子供の為にとか
頑張ってる上司の為にだとか、そういうのが会社であり、組織だと思うんだが
人なんて関係ねー、自分だけ良けりゃいい。自分の給料を上げろ、お前らは儲からなくていい
そんな奴は本当に1人でやる仕事が向いてるよ
一流企業も新聞屋も会社としてあるんだから、媚びとかじゃなく、バイトでも社員でも自分の店をより良くしたい気持ちはあって当然と思うけどな

253 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 23:40:21.69 ID:0wXyftjh0.net
それに一流企業の方が人間関係が厳しく嫌な上司に媚を売るってのが本当なんじゃねーの?
こんなもん新聞屋みたいな小さな場所でも媚だなんだ言ってる奴が、他の会社でやってけんのかよ?
媚っていうのは何にも出来ない結果もない奴がへつらって、ゴマスリしてる奴の事を言うんだよ
俺は実力で示してるわけだからなスピードも部数もトップクラス不着も0

こういう奴に向かって媚びてるとか理不尽過ぎるだろ

254 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 23:41:51.43 ID:aaPmiBiS0.net
はよ給料日こいや

255 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 23:43:53.79 ID:gL0NPK0D0.net
不登校新聞

256 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 23:45:38.75 ID:gL0NPK0D0.net
http://www.futoko.org/

257 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 23:53:56.52 ID:0wXyftjh0.net
不登校新聞wマジかこれw
不登校新聞を不投稿したってシャレの為にあんのか?w

258 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 23:54:29.18 ID:aaPmiBiS0.net
てす

259 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 00:06:56.29 ID:Tg4thZBr0.net
行きたくないチャンピオンズリーグ見たい

260 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 00:21:40.02 ID:doJltUm70.net
ネコキチさんだけがこのスレの癒しです

261 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 00:30:29.47 ID:iS9IjEwG0.net
給料日とかなんの意味もない
6万円から
カードのリボ払いで1.3万持ってかれて
親に年金健康保険と生活費とやらで2.5万持ってかれて
自分の回線代携帯代で1万持ってかれて

手元に残るのは12000円
そこから自分の食料引くと数千円しか
残らない何のために生きてるのかもわからない

262 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 00:31:40.46 ID:iS9IjEwG0.net
んで定期的にむしゃくしゃして
衝動買いして
カード借金だけが増えていく

263 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 00:46:48.36 ID:7VPoog9x0.net
アイラちゃん可愛すぎて生きるのが辛いよ

264 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 00:54:55.59 ID:7VPoog9x0.net
のでのでのでのでのでなので!

265 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 00:56:48.77 ID:h0N3tr3s0.net
>>261
俺に弟子入りしたら12万は稼げるようになるよ

266 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 01:41:56.11 ID:iS9IjEwG0.net
>>265
一番少ないババアで4万
多いやつでも7万行かないくらいだぞ
単価が安いのと
店着が遅い(3時過ぎる)ので一人あたり100〜150部くらいに制限されている

ここで新聞配達してる時点でおわってんだよ

267 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 01:43:50.33 ID:iS9IjEwG0.net
明るくなってから
家に帰るほど腹立たしい事はない
俺だって2時に配りだして4時に帰宅して
暗い間に寝たいんだよボケ

268 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 01:57:01.72 ID:uaZoHLJNO.net
そんなに部数少ないなら準備含めても2時間かからないだろうし他のバイトも始めたらいいんじゃないかな
コンビニとかネカフェだと接客適当でいいしコミュ障でも余裕だぞ

269 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 02:08:39.52 ID:srkLKRrxO.net
夢の中で佐天さんとチュッチュッしてたのに新聞配達クソ野郎バカ野郎

昨日雨天で遅れた分も合わせて快速で配って夢の続きだヒャッフゥ

270 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 02:16:46.97 ID:OMYHLTA50.net
気温10℃なんですけどー
寒すぎなんですけどー

271 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 02:17:09.55 ID:cVuTlu2C0.net
で、他のバイトやるくらいなら、他のバイトの方一本にしたほうがいいんじゃないかってなってくるんだよね
なんか中途半端すぎるんだよな、この仕事

272 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 02:20:10.71 ID:srkLKRrxO.net
>>261
オレもそんな感じ
でも一人暮らししたら25kじゃ済まないし
他に務まる仕事もないだろうし

273 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 02:28:17.13 ID:cVuTlu2C0.net
オレも一人暮らししてた時は、毎月きれいに10万なくなってたな
貯金ないと本当に精神的にきついよな

274 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 03:17:38.55 ID:V3VMxgPwO.net
今日行ったら明日休みだぜひゃっはー

275 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 04:27:22.61 ID:AW7UbsFG0.net
車道走れよ邪魔

276 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 05:01:25.14 ID:7XU/MnfY0.net
>>261
月一万二千円で間に合うとか糞でも食ってんのか?

277 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 05:04:04.87 ID:7XU/MnfY0.net
>>268
コミュ症がコンビニやると迷惑なんだよ
態度悪い 気が利かない 汚い 接客好きじゃねーのにやるとか死ねよ

278 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 05:13:43.41 ID:h0N3tr3s0.net
>>266
そうかそれじゃしょうがない
>>277
知らねーなぁ自分の弱点を克服する為にやるって手もあんだよ
金貰いながら弱点も克服出来る
自分の良いとこを伸ばすか、自分の弱点を克服してバランサーになるか
そこに信念があれば素晴らしいんだよ
それが芯のある人間だからよ

279 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 05:20:07.46 ID:h0N3tr3s0.net
カッコ良い名言
「この仕事ですか?確かに自分には向いてませんね、だけど向いてないからこそやる価値があるんです」

自分に向いてないってのは弱点である為、弱点を克服する為にあえて辛い道を選ぶ人間

280 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 05:24:03.64 ID:P48Y/L/X0.net
本日のキチガイ

ID:h0N3tr3s0

281 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 05:25:27.48 ID:h0N3tr3s0.net
例えば筋トレ
自分の意思で筋トレを自宅でやり続けれる人間は凄い。大抵の奴は3日坊主だろう
しかし、それが仕事となれば嫌でもやらなきゃならなくなる
筋トレを仕事にすれば1年、2年やり続ける事も出来るだろう
そこで重要になるのが、仕事に対する責任感
責任感がなければ仕事をしても3日坊主
そういう事だ。仕事を馬鹿にしてる奴は何処まで行っても3日坊主

282 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 05:34:05.99 ID:y4vfyI8Q0.net
寒かった。寒い。寒いよ。

283 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 05:49:11.27 ID:h0N3tr3s0.net
俺は駄目だから、、、俺には出来ないから、、、俺には、、俺には、、、って!
こんな奴だから一生駄目人間!
俺には向いてない、、、だからやる!
俺は駄目だから、、、だからやる!
俺には出来な、、だからやる!
出来ないからやらないじゃなく、出来ないからやる!やりゅ!!
こういう人間になって下さい

284 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 05:54:29.83 ID:V3VMxgPwO.net
男で接客できる奴は羨ましいわ
不快感を与えないルックス←この時点でアウトwww

285 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 05:55:26.50 ID:54OOOaGc0.net
また朝から語ってる
夜までそんな調子なのか?
いいから外でて空気吸ってこいよ
カッコだけってのが外貌に現れてるんだよお前は

286 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 05:57:27.74 ID:7XU/MnfY0.net
本日の汚物に集る虫は
ID:h0N3tr3s0

意思疎通が出来ず会話が成り立たないので人間ではなく虫です
絶対に相手にしてはいけません
NGという殺虫剤で駆除しましょう

287 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 05:57:46.11 ID:srkLKRrxO.net
なんか拝んでたBBAの前横切ったんだけど、大丈夫だったかな?
あと新規入れアパートがどうみても建築中で、でもドアポストはあったから突っ込んできた

288 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 05:58:32.71 ID:+1lwLtd/0.net
財布拾って中身見たらショボかったわ
せめてもの情けで少し離れたとこで置いてやったよ

289 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 06:02:41.46 ID:flgOhMYE0.net
ネットカフェって監視カメラでカップルシート見れるんだろ?
やろうかな。

290 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 06:04:11.32 ID:7XU/MnfY0.net
家庭環境やストレスで病んでしまった
やる気が出ないが働かないと食っていけないから時間的にも対人的にも楽な新聞配達をしてる→正解

自分は生まれつき能力、向上心が無いのは分かってるが度底辺であるこの仕事が好きでやり甲斐があると思い誇りを持ってやっている→正解

自分は能力があると思い込み、能力がある奴こそ新聞配達をするべきだとか、
短時間で終わるからこの仕事をやってる奴は勝ち組とか自分の配達は完璧などと自己愛が凄まじく新聞配達を馬鹿にすると激しく激怒する→汚物、虫

291 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 06:05:14.42 ID:flgOhMYE0.net
>>286
僕ちゃんは階段はつらくなくなったのかい?

292 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 06:07:56.24 ID:h0N3tr3s0.net
>>285
知らねーな
そんな事しても無駄なんだよ
小学生の子がピアノの練習を全然しない、その子に綺麗な衣装を着せてピアノの弾かせた所、ピアノの練習をし、上達も早くなった
なんでもカッコからでいいんだよ、カッコ良い事を話してれば、カッコ良くなるんだよ
ネガティヴで俺は俺は、、、じゃ何時まで経っても駄目人間
新聞屋が俺を変えてくれた、自信を持たせてくれた
ヒキに取って必要な事は自信、自信が出ればポジティブになる
ポジティブはムカつくと思う。俺もそうだった
でもポジティブに生きた方が楽しいんだよ

293 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 06:15:24.63 ID:flgOhMYE0.net
マツキチ君と階段ツラキチ君はLINEのIDを交換して2人でやりなよ。

294 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 06:18:52.88 ID:54OOOaGc0.net
>>292
ポジティブは結構。
ただし、他人の新聞の山に一部紛れ込ますとか
他人が困るようなことをする奴は何を言っても説得力なしだぞ
いじめてやりたくなるとかアホなこといつもお前は言ってるけど、
そこの考え方を意識して変えていけ
リアルで他人に迷惑かけなきゃ好きなこと語って結構

295 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 06:23:38.59 ID:7XU/MnfY0.net
>>291
早く童貞卒業しろよ なにその中学生みたいなしゃべり方 気持ち悪すぎたろ 自殺しないの?なんで?

296 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 06:27:30.09 ID:flgOhMYE0.net
>>295
君!失礼じゃないか!
私は童貞なんかじゃないんだよ!

私は素人童貞なんだよ!

297 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 06:27:55.14 ID:7XU/MnfY0.net
>>293
おい童貞 お前は汚物の手下だろ 何部外者ぶってんだよ お前らの友人は中学生レベルか? 童貞ってほんといつまでたっても頭は子供なんだな 気持ちわりー

298 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 06:30:38.77 ID:7XU/MnfY0.net
>>296今度からお前のコテ素人童貞な
クッソワロタ

299 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 06:33:10.73 ID:gjAGKyAF0.net
なんでコテ外したの?コテでNGしてるんだから付けとけよ
これだからコテNGとかしても逆にうぜーだけなんだわ

300 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 06:42:00.71 ID:flgOhMYE0.net
>>298
俺はお前と違ってギャグセンスも1流だからな。
お前はママとセックスして童貞捨てたんだっけ?

301 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 07:11:24.56 ID:4yQAE1qi0.net
>>286
NGしたよ

302 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 08:19:19.72 ID:h0N3tr3s0.net
>>296
これが1流のギャグか!(((o(*゚▽゚*)o)))

303 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 08:27:52.56 ID:h0N3tr3s0.net
世界に通用する1流のギャグ
ツッコミ「お前童貞だろ!」
ボケ「童貞ちゃいますねん!素人童貞ですねん!」
客「どわはははは」
ボケ「お前はママとセックスして童貞捨てたんだけ?」
さぁツッコミの出番です!
期待しましょう!ワクワク

304 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 08:31:02.32 ID:7XU/MnfY0.net
素人童貞もNG推奨だな
中学生並の知能で吐き気が出る
気持ち悪いとにかく気持ち悪い

305 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 08:37:54.33 ID:7XU/MnfY0.net
このスレには汚物、虫、素人童貞という
とにかく気持ち悪く、意思疎通ができない可哀想な人たちがいます。
絶対相手にしてはいけません。
NGという殺虫剤で駆除しましょう。
本日の虫ID:h0N3tr3s0
素人童貞ID:flgOhMYE0

306 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 08:43:42.09 ID:tDuJ9asV0.net
https://www.ezakinet.co.jp/recruit/comment01.html

http://joshido.eshizuoka.jp/e1385187.html

307 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 08:46:06.22 ID:h0N3tr3s0.net
>>305
なんでこいつ仕切ってんの?w
お前が仕切らなくても、勝手にNGにする奴はするし、そいつらの自由
俺が好きな奴は好きで見るし、お前が人の自由を奪う権利はねーよ

308 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/07(日) 08:47:32.84 ID:9cYEV7qu0.net
新しい区域は、まるっこいのがわんさか居てそれだけが心の救い。
みんなまるまると肉付きが良いし、食欲も旺盛なのだろう。
とりあえずウメッシュでも飲んで寝る。

309 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 08:56:06.13 ID:h0N3tr3s0.net
>>306
いいねぇ
これを見ても新聞配達はゴミとか言ってる奴らがゴミだという事
一生懸命やってる感じがわかるし、カッコ良い
やっぱり>>102をぶん殴るべき

310 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 09:02:29.65 ID:OLrE5xEc0.net
郵便受けから地元紙抜き取る 秋田で読売配達員逮捕 産経ニュース-2015/06/04 
http://www.sankei.com/affairs/news/150605/afr1506050009-n1.html

配達された他社の新聞を抜き取ったとして、秋田県警秋田臨港署は、窃盗の疑いで
読売新聞パート配達員の男(67)=秋田市土崎港中央=を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は3日午前4時40分ごろ、秋田市土崎港中央で新聞配達中、
民家の郵便受けにあった秋田魁(さきがけ)新報1部を盗んだとしている。
同署は4日、男を釈放し、任意捜査に切り替えた。

付近では秋田魁新報が抜き取られる被害が相次いでおり、販売店から相談を受けて
張り込んでいた署員が捕まえた。販売店によると、被害は1〜2年前からあったという。

311 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 09:15:05.28 ID:flgOhMYE0.net
階段ツラキチという奇跡のユトリ世代はNGだな。

312 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 09:21:37.89 ID:sO96YhDO0.net
マツキチとマッチョキチ両方クソ
荒らして
あげて
コテはずす

313 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 09:32:07.27 ID:flgOhMYE0.net
ネコキチが正義だよな。ネコキチが。

314 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 09:49:57.49 ID:sO96YhDO0.net
両方クソっていうか一人なんです

315 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 10:00:15.08 ID:h0N3tr3s0.net
>>1がコテハン禁止と言った
だが消した>>5
証拠は>>12

316 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 10:08:59.06 ID:flgOhMYE0.net
ネコキチを禁止にするなんて許さんぞ!

317 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 10:09:17.64 ID:h0N3tr3s0.net
当初俺が書き込んだらコテを付けろ!と言った
俺は従いコテを付けた
そして次は>>1と全スレの奴がコテ禁止と言った
俺は従った
3度目はねーよ
2回従ったんだから、後は俺の好きにさせて貰う

318 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 10:10:04.63 ID:sO96YhDO0.net
その前に隔離スレに行くって自分で決めたんだからここに来たらダメだろ
約束を信じてわざわざ隔離スレ作ってくれた人がいるんだぞ
都合の悪いことは無視してしれっと戻ってきたらダメだろ

319 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 10:20:31.62 ID:h0N3tr3s0.net
>>318
一理ある
ならばチャンスをあげよう
1つ目、俺が居なくなったら俺の話題を絶対に出さない事、誰か一人でも俺の話題を出したら戻ってくる
例えば、マツキチが居なくなって良かったとか、あのクズが居なくなって見易くなったなど、俺を連想させるものがあれば戻って来る
2つ目は2回従った、俺に対して、本気で謝る事
少しでも嫌味ったらしく謝ったりしたら認めない
誰が見ても本当に反省した文章に見えたらOK牧場
以上が守れたらもう来ないよ

320 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 10:31:26.35 ID:sO96YhDO0.net
交渉術のつもりか何か知らないが話が違うだろ?
1つ目も2つ目も無いだろ?
自分で隔離スレに行くって決めたんだからな
隔離スレに行くか荒らしをやめるか

321 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 10:43:42.52 ID:h0N3tr3s0.net
本気で俺に出て行って欲しいなら嘘な気持ちでも謝れるだろう
文章なんだから簡単、その文章には気をつけろよ、嫌味があれば俺を逆上させるだけだからな

322 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 10:50:04.04 ID:sO96YhDO0.net
話を逸らさないでいいよ
隔離スレに行くって自分で約束してスレまで作ってもらっただろ?
隔離スレに行くか荒らしをやめるかしかないだろ?

323 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 10:50:44.59 ID:h0N3tr3s0.net
このスレに大人の対応が出来る奴がいるのか見物だし、俺を完全に無視出来る奴がいるのかも見物
そんな信念を持った俺を追い出したい人間がここに居るのなら、喜んで俺は去れるな

324 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 10:58:09.01 ID:sO96YhDO0.net
そもそも約束無視して無かった事にしてたのに次の約束をしようとしても意味がないだろ
隔離スレに行くか荒らしをやめるかしかないだろ?

325 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 11:05:09.79 ID:4Rqj/Iyl0.net
10時間寝た・・・疲れ溜まりすぎ笑えない

326 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 11:06:08.05 ID:tSb6tkVp0.net
もうブロックしとけよ。あぼーんでスッキリだぜ

327 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 11:30:49.03 ID:MtJJ10/k0.net
>>299
>>16読めよ

328 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 11:37:45.10 ID:srkLKRrxO.net
寝ても覚めてもレスがすすむ…
おまえらホントにいつ寝てるの?短眠健康法でも体得してるの?

329 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 11:42:35.16 ID:cVuTlu2C0.net
そりゃ、いろんなやつがかわるがわるレスしてるだけだろ

330 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 11:43:40.86 ID:flgOhMYE0.net
そういえば俺、昔、藤本憲幸信者だったわ。

331 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 11:48:23.95 ID:srkLKRrxO.net
でもレス数15とか居るんだけど
しかもみな長文ときた

332 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 12:03:58.32 ID:srkLKRrxO.net
松尾ちゃん隔離スレみてきてらしょっぱなからフルボッコでわらた

実家寄生権を得るため、マッマと妹のアッシマーとして出撃してきます

333 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 12:11:35.44 ID:flgOhMYE0.net
>>332
妹も何か考えろよ。

334 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 18:11:25.06 ID:tInwLjIB0.net
お前ら朝刊後に飯食う?
それとも朝刊前?
飲み物は自販機で確保出来るが食糧確保の為にコンビニ入るのもヒキには辛いぜ
amazonで調達するしかないのか…

335 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 18:15:07.02 ID:4Rqj/Iyl0.net
朝刊後だね
配達中の便意の可能性は極力避けたい

336 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 18:15:06.20 ID:oCDgbt5q0.net
頑張ってスーパーに行けよw コンビニで買うよりかなり安く済むぞ(アマゾンよりも)

337 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 18:15:35.30 ID:tInwLjIB0.net
ドライブスルー形式で食糧確保出来るのが理想なんだがな…

338 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 18:16:10.36 ID:oCDgbt5q0.net
そもそもぎりぎりまで寝てるから配達前に物食う時間が無いわw

339 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 18:16:58.95 ID:oCDgbt5q0.net
ドライブスルーだって店員と対面して手渡しだぞw

340 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 18:21:22.80 ID:tInwLjIB0.net
スーパーって広すぎて精神的に配達より疲れるんだが…
ふと思ったんだがバイクでドライブスルーって可能なんだろうか(´・ω・`)

341 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 18:33:14.97 ID:tInwLjIB0.net
24時間営業でしかもドライブスルー可ってのがこの国にはないからなぁ…

342 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 18:59:47.02 ID:sO96YhDO0.net
近所のマックは24時間ドライブスルーだけど
マックだしなぁ

343 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 19:17:12.51 ID:HBxmEVjs0.net
コンビニ入って1分もあれば飲み物買えるやん..
あまり気にするなよ

344 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 19:37:45.31 ID:V3VMxgPwO.net
最近は行く前に軽くなんか口にしてくわ
バナナとかパン半分とか
で、帰ってきてから本格的に食う
作業の便意は意外と大丈夫だ
いざとなったらコンビニあるしな

345 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 19:44:03.74 ID:u8EGqLrN0.net
配達してるのにスーパーが駄目とか対面が駄目ってことあるのか
配達してる段階でヒキじゃないし、そこそこ人と関われるのかと思ったが

346 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 19:48:03.93 ID:V3VMxgPwO.net
外にいてもヘルメットの中は自分の世界だからな

347 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 19:59:31.02 ID:cVuTlu2C0.net
夕刊ならともかく、朝刊のみのバイトだけなら
毎日誰とも話さず過ごすってのも可能だろ

348 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 20:01:20.34 ID:tInwLjIB0.net
え、逆に配達で人と対面する時ってあるか?

349 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 20:05:13.62 ID:tInwLjIB0.net
ヒキだから誰とも話さなくて済む新聞配達やろうぜってのがスレの趣向だと思ってたんだがなぁ…
いつの間にか普通の人専用スレになってたんだね…
ここもいよいよ終わりかぁ…

350 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 20:06:59.12 ID:KdMgj5mu0.net
そうだから消えろよw

351 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 20:09:15.58 ID:tInwLjIB0.net
おーこわ
ここも攻撃的な人増えたなぁ…

352 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 20:10:52.45 ID:4Rqj/Iyl0.net
俺の肛門を攻撃してくれ
さっきから出そうで出ない、こんな調子で配達行くのは嫌じゃ

353 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 20:11:53.21 ID:tInwLjIB0.net
うわぁ…
下品な奴も増えたなぁ…

354 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 20:16:16.67 ID:h0N3tr3s0.net
思った通り大人の対応出来る奴は此処にはいないなw
お前らは謝る事が負けだと思ってるお子ちゃま
勝利の為に自分を押し殺し、謝罪する大人の対応がわかっていない
下手くそな人間ばっかり、だから俺に馬鹿にされて当然
反省しろよお前ら

355 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 20:21:58.21 ID:54OOOaGc0.net
新聞配達の王道スレッドが潰れた流れに似てるな
強情なたった一人の人間の対応に皆、苦慮し
こいつが居る限りどうにもならないと言って全員去っていった
10年くらい続いたスレッドだったのに、たった一人に潰された

356 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 20:22:20.89 ID:h0N3tr3s0.net
迷惑な者が現れた時の対応
スルーをするは大間違い、餌を与えるだとかそんな事じゃない

迷惑な者が現れた時は此処にいる皆んなの為を考えて、謝りたく無い自分を押し殺し、あえて謝罪の気持ちを出す事、迷惑な者が何に対して怒っているのかを理解し
その事について謝罪する
謝る事が負けだと思ってるお子ちゃまには理解出来ないだろうな

357 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 20:27:27.95 ID:h0N3tr3s0.net
>>355
同じ事を繰り返すのか?
その時の反省が出来ていない、その時も今と同じように餌をあげるなだとかスルーをするとかNGアピールをしてたんだろ?
それじゃ居なくならないんだよ
押し殺し謝罪する事、そして忘れる事
そもそも俺は荒らしじゃないから、荒らしじゃない者を荒らしと言ったり、荒らしじゃない人間が荒らしになってしまう
言っただろ?殺す側にも殺される側にも原因がある
此処が潰れたんなら原因は俺にもあるが、対応を間違えたお前にもあるって事

358 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 20:32:52.71 ID:54OOOaGc0.net
みんな長らく世話になったね
これで俺の書き込みは終わり
元気でな!!^^

359 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 20:33:06.85 ID:OzYHFmwwO.net
松尾は良貨を駆逐する

360 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 20:40:41.87 ID:h0N3tr3s0.net
俺のスレを作って貰った時に作った奴は完全に俺に対する気持ちで作ったんじゃなく、隔離だとかワケのわからないものを付けて作った
そんなもんに俺が納得するワケもない
だから完全なる敗北を文章にしないと俺は居なくならない
そして完全なる敗北宣言をすれば俺は完全に消滅する
どちらを取るか、それが大人の対応

361 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 20:45:37.92 ID:h0N3tr3s0.net
完全なる敗北宣言をすれば俺は完全に消滅するんだから
お前らの勝利のとなるんだよ

此処に居るの皆んなの為を思って俺に完全敗北宣言をするヒーローは居ないのか?
そんなヒーローが此処にいるんなら俺の役目は終わる
そしてそのヒーローが居る限り同じ事は起こらない
1〜10まで説明しないとわからんのか?

362 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 20:49:14.57 ID:h0N3tr3s0.net
今日の日付けが変わるまでに此処にいる全員で話し合え
そして俺に完全敗北宣言をする代表を一人決めろ

363 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 20:49:31.87 ID:srkLKRrxO.net
今夜休みだから徹夜で京極夏彦読めるぞー

364 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 21:05:33.10 ID:V3VMxgPwO.net
海外作家しか読まないわ
京極はミステリーだっけ
面白い?

365 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 21:10:09.57 ID:V3VMxgPwO.net
てか休み前でも徹夜とかしないわ
生活リズム崩したくないし
明日も6時には起きてるだろうな

366 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/07(日) 21:18:07.69 ID:v/fGfwxD0.net
やっと明日は週一の休みズラ。
今朝はまるっこいのがホイミをかけてくれたから、HPが回復して助かってる。
ホイミンは人間じゃなくて、ネコに転生してたのか。
とりあえず、水割りでも呑みながら高みの見物(゜_゜)

367 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 21:22:44.82 ID:Z8OD/Z+s0.net
ネコキチの生活習慣だと確実に早死にすると思う

368 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 21:22:55.76 ID:srkLKRrxO.net
それなり
とりあえず映画にもなった魍魎の匣を読むんだ
昔のムーが出てきて夢の核融合炉特集記事も捨てがたいが、筋トレしたら睡魔ががががががが

369 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/07(日) 21:27:50.96 ID:v/fGfwxD0.net
>>367
酒を飲まずに長生きしても楽しみがないズラよ。
おらは猫見酒してる時が唯一現世の疲れを癒せる。
徒然なるままに、レグザで録りためたテレビでも見ますか(´(ェ)`)

370 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 22:00:45.04 ID:afPQ0zty0.net
下戸の人間からしたら酒の何がいいのかわからん

371 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 22:35:08.21 ID:jdfYbSm40.net
金夜また雨かよ
ずれこんで土曜雨とか本当に勘弁なんですけど!

372 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 22:36:55.79 ID:jdfYbSm40.net
>>370
酔わない人間からすると
ちょっとで酔える人が羨ましい

一瓶あけてようやく気持ちいいとか
コスパ悪すぎ胃に悪すぎ

373 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 23:10:14.83 ID:cVuTlu2C0.net
うちの店にも、仕事終わったらずっと酒飲んで
朝刊のときヘロヘロになりながら新聞配ってた専業がいたわ
結局、店長とケンカしてやめたけど、彼のためにはその方がよかったんだと思う。

374 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 23:28:57.77 ID:h0N3tr3s0.net
完全敗北宣言指定時間残り30分
敗北宣言が無い場合、俺は此処に居ても良いと捉えるのでよろしく!

つまり今までと同じ、俺をスルーする奴はすればいいし、俺と言い合いする奴も今までと同じ全てが同じように明日も始まる

375 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 23:46:15.42 ID:srkLKRrxO.net
この時間になってホントに休みなのか不安になってきた
でも核融合炉特集で興奮しちゃって寝れそうにない

376 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 23:47:53.57 ID:ySqsB9Un0.net
ここのスレはID出るからマシだわ

377 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 23:58:06.02 ID:srkLKRrxO.net
トマカク型軽水炉

378 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 00:00:02.90 ID:6l+c0fzo0.net
今週は雨マークが連続

379 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 00:02:18.37 ID:ApRpCb/f0.net
今日はとくに行きたくねえわ

380 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 00:58:27.64 ID:hOfMaDoy0.net
    _, ,_  ,_
ヤダァ(`Д´(`  )<よし、オジサンが>>379君の布団でオネショしてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|

    _, ,_  ,_
アッ!(`Д´(`  )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  ジュワァァ〜
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|

381 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 02:04:48.09 ID:XJHUIGGA0.net
下手くそな運転だな。おばはん

382 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/08(月) 02:45:55.87 ID:InMRa2p80.net
おらなんかが、みんなを指導する立場でいいんかな。
素人軍団の集まりになってから、本当に疲れるし身体の怠さはピークに達している。
今ここで頑張ってれば、来月は文句無しに有休を取れるか。

383 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 03:17:41.28 ID:vXS43w2c0.net
>>382
おまえこれほど楽な仕事はないみたいなことこの前言ってたじゃん

384 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/08(月) 03:22:29.28 ID:InMRa2p80.net
>>383
配達だけだけだったら、めちゃめちゃ楽だよ。
今は3人か4人くらいを教えてるから疲れが溜まってるだけ。
今月の終わりになれば、手がかからなくて済むかな。

385 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 05:06:14.69 ID:Juc4L9B00.net
人を教える事に疲れを感じちゃ駄目
人を教える事に喜びを感じるようにならなきゃな
素人は教えられてもその凄さがわからないよ、だって初めての事なんだからそれが当たり前なんだって思うもの
彼らがその凄さがわかるのは、彼らが成長し、人に教えられる立場になった時
その時、教えてくれた人の凄さがわかるんだ

386 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 05:13:45.95 ID:Juc4L9B00.net
人を教える事で自分も成長する
人を教え、自分も教えられる
それは何を教えられるか、同じように教えても同じように出来ない人間もいる、沢山の人を教える事で教えのスペシャリストになれる
そうまだまだ先がある、教える立場の人間もまだまだ成長が出来る
死ぬまで成長、年齢関係ない
生きている以上成長し続ける人間
そうなって下さい

387 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/08(月) 05:15:08.90 ID:SkmwsldU0.net
>>385
確かに今はその心境かなぁ。
おらも紙屑屋未経験で新人の頃は、酒人や第敗に色々苦労をかけたと思っている。
今は大変だけど、新人達を指導する事が酒人への恩返しになるかな。

388 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 05:19:53.62 ID:Juc4L9B00.net
教えたのに出来ないから、あいつは駄目な奴だった
違う
言ってるだろ?殺す奴にも原因があるが殺される奴にも原因がある
教える人間にも原因があるから、教えられた奴は出来ないとなる
どの人間に対しても同じように教えたら駄目なんだよね
教える人間は、教え子をよーく見なきゃならない、そして教え方を変えて見る
出来ない子には教え方を変える
これが教えのスペシャリストの道
そんな事を考えながらやると教える事に喜びしか感じない

389 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/08(月) 05:25:51.23 ID:SkmwsldU0.net
まぁいいや。アイスまんじゅうでも喰ってマッタリおはよんでも見るか。

390 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 05:32:42.13 ID:OMJYOgzb0.net
本日の汚物は
IDJuc4L9B00

意思疎通が出来ず会話が成り立たないので人間ではなく汚物です
絶対に相手にしてはいけません
NGという汲み取り車で除染しましょう

391 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 05:36:22.94 ID:5/IQsJoQ0.net
松尾が一人で暴れて臭いスレになってたから
気持ち悪くて、しばらく見てなかったけど
久しぶりにスレ見たら、松尾コテ外してやんのwwwwwwwww
哀れwwwwwww

392 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/08(月) 05:36:48.79 ID:SkmwsldU0.net
のるうぇーじゃんも、かわいいな。
温和で優しい性格で美人だし、ネコさん達は本当に素晴らしい。
神様は髭もじゃの爺さんじゃなくて、ネコさんみたいな容姿をしてるんだろうなと、確信している(゜_゜)

393 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 05:38:20.38 ID:rgTqPU340.net
今週の土曜また雨ビかよおおおおおおおおおおおおおおおお

394 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 05:44:41.98 ID:Juc4L9B00.net
押し付けられなきゃわからない者
参考にして下さいねと言えば、そのままの事をやる者
何も教えなくても自力の力でやれる者
どの子も全ては出来るようになる為の事
絶対に見放してはならない、出来るようになる喜びを感じさせずに見放す事は教える人間の失格

395 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 05:45:25.92 ID:OMJYOgzb0.net
こいつ新聞配達ごときに何長々と持論語ってんだ
汚物くっさ NGNG

396 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 05:45:43.55 ID:5/IQsJoQ0.net
松尾おじちゃんは、算数のお勉強から教えてもらった方がいいよ

397 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 05:47:08.21 ID:OMJYOgzb0.net
頭イカれてるな みんな関わっちゃダメだぞ

398 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 05:53:14.12 ID:Juc4L9B00.net
いいえ新聞配達以前の問題
仕事をする上での問題です
君らのような人間にはどの教え方が良いのか、それは押し付けです
押し付けられて居ないから、辛いんです、めんどくさいのです

399 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 05:56:50.12 ID:NwKuZsul0.net
NGされてるのに一人で長文www
あわれwwww

400 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/08(月) 06:09:45.64 ID:SkmwsldU0.net
石原元都知事が搬送か。
天空のドアを開ける時が北のかな。

401 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 06:10:44.92 ID:hBqNFGmu0.net
6日午後3時半ごろ、神戸市中央区の結婚式場駐輪場で、兵庫県西脇市の会社員の男(27)が
「バイクのエンジン音がうるさい」と同市兵庫区の男性(44)の顔を殴った。
男性は転倒し、頭などに重傷を負った。

神戸水上署は7日、傷害の疑いで、男を逮捕。
「注意したのに素直に聞かなかった」と容疑を認めているという。

同署によると、男は友人の結婚式に参列し、当時酒に酔っていた。
男性は弟ら計3人とツーリング中で、エンジンを掛けたままオートバイを止めていたという。

402 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 06:14:01.80 ID:5/IQsJoQ0.net
松尾って、そこらへんの幼稚園児よりも幼稚で頭が悪いと思う。
もう40近いのに実家暮らしなんだって
マザコンなのかな?

403 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 06:15:57.31 ID:hBqNFGmu0.net
Unlucky Rider
http://www.liveleak.com/view?i=13f_1433623283

404 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 06:16:41.72 ID:hBqNFGmu0.net
このスピードで死ねるやつもいるんだな
http://i.imgur.com/IVIY4Cz.gif

405 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 06:32:04.62 ID:YzcXLgt00.net
>>395
階段が辛いというクソみたいな理由でその新聞配達ごときからも逃げようとしたゴミの中のゴミの中のゴミが階段ツラキチ君だけどねw

406 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 06:35:05.62 ID:seJVGAf/0.net
ぐあああああああああああああああああああああぁぁあああ
俺のベランダゴーヤ菜園が野良猫の公衆便所と化して荒らされとるうううううううううう!!
緑のカーテン作って真夏の昼寝をノンクーラーで乗り切ろうと思ってたのにいいいいいいいいぃぃぃぃ
でもカワイイから許すううううううううううぅぅぅうううぅううううう!!!

407 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 06:41:16.83 ID:lu6+AHzPO.net
ゴーヤってベランダで育てられるのかw
家庭菜園良いよな
俺も虫よけと実益兼ねてハーブでも育てようかな

408 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 06:56:33.02 ID:lRJdJTbB0.net
虫嫌いだから家庭菜園はありえん

409 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 06:57:57.23 ID:WZZezmB80.net
配達行って飯食って糞して寝るだけの毎日
くっそつまんね

410 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 07:06:48.34 ID:lRJdJTbB0.net
steamでもうすぐセールだから楽しみ

411 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 07:06:54.68 ID:YzcXLgt00.net
>>409
君、オナニー知らないの?

412 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 07:17:01.06 ID:QjAtQBoI0.net
最近ピンサロにはまってます
30分5000円程度

413 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 08:57:47.91 ID:rgTqPU340.net
>>410
ゲーム用PC自作したいが安倍ちゃんのおかげで円安止まらず買えんわ
未だにGTX760Ti(笑)

414 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 10:58:44.34 ID:W7cRcZw10.net
関東は明日朝3時から6時まで強雨らしいな。もう梅雨だ

415 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 13:44:29.53 ID:OMJYOgzb0.net
>>405
素人童貞が何言っても説得力ないよ
死にな 気持ち悪いんだし

416 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 13:59:32.31 ID:vXS43w2c0.net
松尾のスペック

新聞配達アルバイト
アラフォー
毎月手取り15万
彼女いない歴=年齢
週末風俗通い
実家暮らし

まあ、典型的な終わってる配達員だわ

417 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 14:05:54.71 ID:tNaZLyF20.net
大丈夫、ここにいる時点で皆終わってるから

418 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 14:11:56.07 ID:tjTvATG/0.net
週末風俗通いとか意外とリッチじゃん

419 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 14:55:27.89 ID:WccDEAnL0.net
マッチ売りや靴磨きや紙くずを配る仕事みたいな
あってもなくてもいい仕事で生計を立てるのも
なかなか面白味があるものなんですよ

420 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 15:06:28.24 ID:/a06YZiN0.net
届けてください と求められてるから配達はあるわけでな
マッチ売りとか靴磨きといっしょにされてもな マジレスしつつNGしておくか

421 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 15:41:01.65 ID:lu6+AHzPO.net
人間は1日に8時間寝ないといけないらしい
21時就寝の3時起床じゃきついわな
とりあえず20時就寝にしてみて慣れてきたら19時に寝よう

422 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 15:46:50.18 ID:v/LFAJ6U0.net
新聞届けさせてくださいとこちらから求めているんだが

423 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 15:54:13.68 ID:l3gFYfLN0.net
契約って知ってる?

424 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 15:54:37.22 ID:Juc4L9B00.net
俺は此処だけじゃなく2ちゃんをも変える男
無勢になるほど燃える
たった一人で正しい事を唱える
全員が変わるまで俺の戦いは続く

425 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 15:55:20.77 ID:l3gFYfLN0.net
じゃ、コテつけて堂々とぢろやw

426 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 16:00:32.64 ID:tjTvATG/0.net
あと少しで休刊日だぞおお!!

427 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 16:09:50.64 ID:l3gFYfLN0.net
でも1週間は意外と長いw

428 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 16:24:35.35 ID:QHFOTnGs0.net
給料貰った後の休刊日はいいな

429 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 16:48:04.54 ID:rgTqPU340.net
お天気の森田さんの梅雨入り宣言キタ━━━('A`)━━━!!!
梅雨明けは7/15だってさ

430 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 16:50:31.71 ID:Juc4L9B00.net
お前らが勘違いしてるのは俺はお前らに楽をさせる為に色々書いてるって事
楽に500配れるし、洗脳とかじゃなく先ずは気持ちを変えて配達をする事が楽をする第一歩
誰だって辛い怠い200より、楽で楽しい500の方がいいだろ?
それを俺は教えてる

431 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 16:58:55.58 ID:Juc4L9B00.net
仮に俺が洗脳教育をしてるとする
しかしその俺の洗脳教育に従えば楽に仕事をする事が可能
従わなければ、辛い怠い200だけでもめんどくせぇ!と今まで通りの事になるんだよ
5年10年やれって言ってるんじゃない、今日明日はまだ配達するんだろ?
その今日明日を楽にすれば良いじゃんか
そしてそれは今後の他の仕事でも使える事、仕事に対する気持ちそれを変えなきゃ楽にはならない

432 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 17:05:20.58 ID:Juc4L9B00.net
例えば筋トレ
筋トレをする時に筋肉を意識しながらやる人間と意識をしない人間では筋肉の付き方が違う事は聞いた事あるかな?
それと同様に何の仕事でも向上心を持ちやる気溢れると楽しく、楽に仕事が出来るようになる
新聞配達ごときだとか、自身で馬鹿にするような仕事に向上心を持つ事なんて出来ずに、辛い怠いめんどくせぇ!ってなるんだよ
楽な考えになる事、つまりやる気溢れる事

433 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 17:19:39.99 ID:Juc4L9B00.net
今を一生懸命生きる
即ち、今とは今やってる仕事を一生懸命やる
今を一生懸命生きると未来も近付く
今を適当にやる奴が未来の何かを夢見るなんてのは出来ない妄想に過ぎない
未来一生懸命生きたいのならば今を一生懸命やれ
新聞配達はその第一歩、新聞配達を馬鹿にする奴に未来は無い

434 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 17:41:24.40 ID:i2/sSHyrO.net
ンゴゴゴゴゴゴゴ
休みが終わるンゴゴゴゴ
休み前に変わった入れ止め忘れたニキー

435 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 18:15:06.12 ID:JTt8coYu0.net
はいブロックブロックあぼーんあぼーん

436 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 18:39:55.53 ID:lu6+AHzPO.net
こっちは梅雨無いから楽だわ
なお冬は地獄の模様

437 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 18:46:01.87 ID:jSefIcUB0.net
順路帳がない場合どうやって覚えたらいいの?
覚えられそうもないんだけど

438 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 18:48:52.98 ID:rgTqPU340.net
>>436
北海道って梅雨ないのか(無知)、通りでゴキブリでないわけだ
明日は100%の雨ビじゃあああああああ

439 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 18:50:38.54 ID:l3gFYfLN0.net
俺んとこは地図で配る順番を矢印で書いてあるのをもらえる 順路帳なんかよりはるかに判りやすく覚えられるわ

何もしてもらえないなら、店に地図のコピーもらって、空回りしてチェックしながら覚えるといいよ

440 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 18:53:49.25 ID:lu6+AHzPO.net
俺もわかりやすい地図貰えたなー
でもそんなの無くても毎日同じコース回ってれば嫌でも覚えるよ

441 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 18:57:16.09 ID:vXS43w2c0.net
オレが入ったときは、経験者なのに順路帳意味不明すぎてびびったな
聞いたら、誰もつかわないから適当に書いてたって言ってた
しょうがないから一人で何回も回って自己順路帳作って
それみて配達してたわ

442 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 19:15:52.27 ID:Juc4L9B00.net
駄目な人間、つまり>>102と同じような人間は>>102と同じような考えを持つ奴だけの場にいる為に、その考えは間違いですよと言ってくれる人間も居ないので、居心地がよく、更に>>102の考えに陥ってしまう
>>102と同じ考えになって本当に仕事が楽になったのか?>>102と同じ考えでは決して楽にはならない
>>102が逆にお前らを洗脳している事実
俺の考えになり、洗脳を解かなければならないのである

443 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 19:22:44.98 ID:Juc4L9B00.net
お前らを洗脳した事
1.新聞配達は恥ずかしいと洗脳された
2.何が起こると他人のせいにすれば良いと洗脳された
3.一生懸命やっても報われないんだと洗脳された
その洗脳を先ずは解かなければならない
洗脳を解かれた人間の考え方
1.新聞配達も含めた全ての仕事、職が違えば職同士での上下関係は一切無い。あるのは同じ職での上下関係
2.何かが起こった時に疑うべきは自分自身、先ずは自分を見直した上で反省する事
3.一生懸命やれば楽になる、報われ無い時もあるが、楽になるんなら一生懸命やった方が楽しい

444 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 19:39:02.48 ID:QLYzZNSf0.net
うげぇ梅雨入りかージョイナー待ちの時間が勿体無い

googleマッププリントアウトして自分地図作ってたなー

445 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 19:42:46.30 ID:l3gFYfLN0.net
データ登録されてればだけど、家でPCでストリートビューでたどるって手もあるけどw
実際に周るというのの「付随」的に使えるかもよw

446 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 22:19:32.48 ID:3p59VFlA0.net
順路帳は地図使って(3〜4回ぐらい空回りして)自分で作る。
込み入っててややこしところや間違えそうなところは
自分で細かい地図も書く。
自分が配るんだから自分でわかるように順路帳作ればいい。

447 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 22:57:51.76 ID:i2/sSHyrO.net
うぼぉぇ
休み明けが雨とかイヤすぐる
筋トレして寝れるだけ寝よう

448 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 23:05:41.04 ID:42ZNQnHm0.net
明後日休みなんだよなあ

449 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 23:13:00.71 ID:i2/sSHyrO.net
梅雨の間旅行に行こう

450 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 23:32:08.51 ID:vXS43w2c0.net
朝夕刊やってるやつは、悪夢の10回連続雨ビを経験できる季節になったか

451 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 01:14:48.47 ID:YjaRAhX30.net
雨だぁ〜(´;ω;`)

452 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 01:31:47.24 ID:oNXkxDNi0.net
( ??? .?.? ???)

453 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 02:11:27.05 ID:JCA3KR52O.net
カッパだぁ(´;ω;`)

454 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 02:20:08.10 ID:JCA3KR52O.net
雨だと頭痛がひどいんだよね休み明けだから順路しっかり確認しないと

455 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 03:12:21.78 ID:zI058L/4O.net
雨降ってないけど風つえー
風強いと自転車倒れ易いから嫌なんだよな〜
さっさと終わらせて真3の続きやろう
久しぶりにゲームにはまったわ

456 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 05:23:34.54 ID:zI058L/4O.net
途中から降ってきやがったわ
最後の方濡れてヨレヨレだけど勘弁な!

457 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 05:44:59.75 ID:YjaRAhX30.net
ぎゃああああああああああああああああああああああ

458 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 06:02:41.58 ID:VHxRwiJk0.net
最悪でしたなー風強かったし
てか今日これ雨上がるのか?予報だと昼間には上がるみたいだけど

事務員さんジョイナーのロール注文してあるのかな
残弾2本だったぞ

459 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 06:06:33.76 ID:sfIvhQ9L0.net
いやー梅雨の雨って感じでしたね
始まりから終わりまで雨がちっとも弱まらないとは

460 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 06:14:35.66 ID:ceYQX0630.net
7部余った!しかし思い返してみても7軒の入れ忘れはない。チラシ入れの時の数え間違いもなさそう。他の人の新聞が混ざりそうな感じもなかったし。この事件は迷宮入りだわ

461 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 06:17:39.71 ID:x7JtdmIK0.net
うちなーんちゅ うしぇーて ないびらんと?

462 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 06:23:33.34 ID:VHxRwiJk0.net
俺も以前5部余った事あったな…雨の日だった
その後不着苦情も無かったし謎だわw

463 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 06:30:32.90 ID:x7JtdmIK0.net
うんちなーうんちゅ うんちぇーて ないびらんと?!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!)

464 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 06:39:07.36 ID:3MpFOl6H0.net
下手くそな新聞屋だな
上手な新聞屋はチラシの数を配る部数と同じに作るから、多く作ってしまう事なんて無いんだよ
>>460こいつのなんか典型的多く作りすぎただけ
下手くそな新聞屋には下手くそしか育たない
言っただろ?殺す側にも問題があるが、殺される側にも問題がある
下手くそな新聞屋だから、下手くそしか育たない
今日のキチガイは俺だからお前ら得意のNGしとけよw

465 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 06:45:16.80 ID:ceYQX0630.net
>>462
俺もそうやって平和に終わることを願うばかりだわ。
とは言え今日の俺は頭回ってなかったから専業さん不着してたらごめんね!怒らないでね!

466 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 06:48:20.05 ID:o4HaItxQ0.net
びしょ濡れで帰宅しシャワー浴びて着替えた後のサッパリ感やばい

467 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 07:05:55.74 ID:9X9dDGw40.net
雨ってだけで集中力散漫になるからねぇ

468 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 07:06:48.94 ID:JCA3KR52O.net
びしょ濡れになるようなカッパ使ってるの?
さすがに気持ち悪いから、上着だけゴアテックスの買ったよ
給料15日分
ズボンは1500円のカッパだからパンツまでしみてくる

469 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 07:18:51.38 ID:Mh01J8+a0.net
下も買えよw
ちんこがかわいそうだろ

470 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 07:28:23.62 ID:ujYaf6nR0.net
休み前の強い雨だったぜ

471 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 07:33:15.60 ID:I6fKUOmB0.net
俺もポンチョ導入しようかなぁ
でも俺絶対闇の魔術師みたいになるしなぁ…

472 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 07:36:09.09 ID:xyyK2SOI0.net
今日は30分も余計にかかったわ
顔面に雨当たって痛えんだよくそが

473 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 07:36:11.36 ID:5uv5LprS0.net
お前らがポンチョなんて着てカブのってたら
ホビットの冒険じゃん

474 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 07:38:00.39 ID:ujYaf6nR0.net
サーフパンツ買おうか悩んでる

475 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 07:38:14.34 ID:xyyK2SOI0.net
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと新聞配ってくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

476 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 07:51:40.65 ID:3MpFOl6H0.net
不着したら専業にごめんね?
違うだろ
>>102になってるだろ?専業に媚を売るために不着をしないってなってるだろ
不着をしないのはテメーの為なんだよ
客の為でも上司の為でもない
テメーのプライドとしてやらねんだよ!
テメーらにはプライドがねーよ、プライドを持たないんじゃなく、持てない
媚びて生きてるのは>>102

477 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 08:00:57.46 ID:TplUAIfG0.net
相変わらず寂しい奴だな、松尾は・・・

478 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 08:01:15.62 ID:3MpFOl6H0.net
自分の生き方、自分のやってる事、全てにプライドを持たなきゃ駄目人間になるぞ
そのプライドを傷つけられたらグーを出すべき
だから>>102の面接官の話にはグーを出さなければならない
>>102が平気で面接官に鼻で笑われたと言った、その時>>102は自分のプライドより面接官の方を信じてしまった
もとよりプライドが無かった>>102は面接官が鼻で笑った、そうなのか新聞配達ごときは鼻で笑われる仕事
そんなもんやってる奴はおかしいw
こうなってしまったプライドも糞もない糞人間になってしまった
いやもとより糞人間だったから、ますますそうなった

479 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 08:06:37.23 ID:3MpFOl6H0.net
違う職で優劣を付けるようになれば、最高職はなんだ?最低職はなんだ?
その最高職の奴はどんなに糞人間でも、最低職を嘲笑うのか?
そうじゃない、普通の人間ならこう言うだろう
「いや、職種が違うのだから比べる事なんて出気ないっスよ」ってな
これが通常の人間の感覚
>>102の面接官は通常の感覚ではないし、>>102も通常の感覚ではない
職種が違えば、その職で比べる事なんて出来るわけがないのである

480 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 08:06:38.33 ID:9X9dDGw40.net
松尾をNGすれば、なんとかスレが機能するな

481 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 08:12:09.83 ID:3MpFOl6H0.net
人にはそれぞれ違った夢がある
ケーキ屋さんになりたい
スポーツ選手になりたい
公務員になりたい
新聞屋さんになりたい
建設関係の仕事をやりたい
トラックの運転手になりたい
などなど
これらを職種で優劣を付ける事が出来るか?出来るはずがない
ならば何故>>102は優劣を付けているのか
答えは簡単、自分が好きで選んだ道じゃないから
その1点だよ、自分がやりたくない職業をやってるから自身で馬鹿にしているに過ぎない。とても可哀想な糞人間

482 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 08:16:22.30 ID:3MpFOl6H0.net
自分自身でやりたくもない新聞屋を何故やっているのか?
答えは簡単、新聞配達しか出来ない奴だからだよ
やりたくない仕事なら通常の人間ならやらないよ、他にやりたい事やる権利があるのだから
それを文句言いながら自身で馬鹿にしながらやるしか無かった
こんなに可哀想な糞人間が、好きで新聞屋を選んだ俺に向かって偉そうな講釈を垂れた
グーで殴るべきだし、>>102は完全敗北宣言を俺にしなければならない

483 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 08:22:19.85 ID:3MpFOl6H0.net
>>102のような人間は簡単に人を裏切る人間だよ
好きじゃない事をやれる人間だもの
やれてないけどw
少なくとも馬鹿にしながらやってた
そういう人間ってのは、人に対しても好きじゃないのに付き合ったり、人を利用する人間だよ
俺は好きじゃない事は一切しないし、好きな事はトコトンやるよ
トコトンと言いましても俺はトコトン朝刊をやるだけで暮らせるので、それ以上の事はやらないよ
やる必要がないからね

484 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 08:26:45.00 ID:3MpFOl6H0.net
君達ももし、これをやりたいんだ!ってのがあれば新聞屋を辞めて、直ぐにでもそのやりたい事をするべきだよ
新聞屋を利用しないで下さいね、やる気もない癖に
そんな人間は新聞屋の質を落とすだけですからね
他に夢もないなら新聞屋で先ずは一生懸命やって、その中で夢を持っていけば良いよ
とかく俺の家族である新聞屋を馬鹿にすんなよ!グー出るぞグー

485 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 08:29:27.55 ID:TplUAIfG0.net
今日も松尾オジサンが発狂してる。
マジで安定剤とか飲めばいいのに。
自分の異常さに気づいてないところがもうヤバイ。

486 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 08:32:21.71 ID:TplUAIfG0.net
松尾は新聞配達員になるのが夢だったらしいw
夢叶ってよかったねw

487 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 08:34:30.12 ID:TplUAIfG0.net
何の仕事も長続きせずに
最終的に新聞配達に流れ着いてきた
中卒の松尾オジサンが、何を偉そうな事ばかり、ほざいてるんだかな

488 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 08:37:17.26 ID:3MpFOl6H0.net
マシンガントークが俺の真骨頂だからな
1行や2行じゃ収まらんぞ!
↑今回は2行で収まりましたw

489 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 08:38:44.05 ID:/5rVNtx70.net
みんなこっちに来いよ
(´・ω・`)新聞配達いってきます27
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1411993994/



松尾はくるなよ

490 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 08:41:27.58 ID:ceYQX0630.net
NGすれば何の害もない。かわいいもんだよ

491 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 08:42:08.18 ID:3MpFOl6H0.net
>>486
その通り
>>487
悪く言えば今まで長続きしなかった
良く言えば新聞配達に出会う為に今まで長続きしなかったって事

こんな良い環境は無いぜ?終わったら直ぐに帰れて、配達は楽だし、通勤時間は無いし、入れ止めがあって、いつも緊張感持てるし→だから飽き無いし
俺は新聞配達に出会う為に生まれたんだとつくづく思うわけ

492 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 08:46:39.44 ID:/5rVNtx70.net
ほんとだ
スッキリした これはいい

493 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 08:48:24.04 ID:IFfkGoZy0.net
NGの透明あぼーんはいいな
存在しないことにできるし

494 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 08:49:51.05 ID:HU8Uyjo40.net
荒らしは黙ってNG
荒らしに構う奴も黙ってNG
2ちゃんの基本だぞ

495 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 08:50:31.00 ID:3MpFOl6H0.net
考えても見ろよ?電車に乗って通勤往復2時間かかったとするだろ?
その2時間めちゃくちゃ無駄だろw
その2時間で250配れるんだよ?w
新聞屋の通勤に往復1時間かかる奴が居るかよ?
遠い奴でも往復30分程度の場所に住んでるだろ?
何時まで仕事とかもねんだぜ?時間との勝負はしなくて良い、早ければ早いほど早く終わるw
こんなに俺にあった仕事はねーよw
しかも4時間働くだけで暮らしていけるw
もうね神職ですわw

496 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 08:50:41.70 ID:/5rVNtx70.net
ではまったり進行再開ですな
ふ〜

497 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 09:00:38.18 ID:3MpFOl6H0.net
NGアピールがスレの無駄遣いなんだよw
言っとくが俺にはそんなの通用しないからよ
NGされて俺が思う事、先ずこいつらまだわかってないなと更に燃える
次に、こいつら俺に喧嘩売ってるなと更に燃える
逆効果なんだよ、それを分からせる為にも俺は書き続けなければならない
そういう風に思うんすよ

498 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 09:05:26.48 ID:qPXsSRHA0.net
>>495
いいからお前は死ねよ
2chにまで人に迷惑かけんなクズが

499 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 09:10:32.00 ID:3MpFOl6H0.net
>>494
そのやり方が古いってんだよ
それと俺は荒らしじゃない
だから意味が無いと知れ、時代はどんどん変わっていく
古いやり方じゃ付いていけないぞ
いつの時代の人間だよ?新種が次々に現れる
それが2ちゃんなんだよ
これからの2ちゃんはマジレスだけのコンテンツに変わるべき
その中でおふざけもあり、楽しい2ちゃんねる
2ちゃんってのは情報が速いし、その中で自身を成長させる為の言い争いをトコトンやり、逃げずに言い争う環境になる事が俺の理想郷

500 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 09:12:53.12 ID:3MpFOl6H0.net
>>498
俺が絶対に言わない言葉死ねよ
それを言ったら犯罪になるって知ってんのか?
馬鹿あほクズはいいよ、でも死ねよはまずい事になるぞ
よーく覚えておけよ

501 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 09:17:24.88 ID:0h1o9TX3O.net
嘘つきコビ男に改名せーや

502 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/09(火) 09:26:46.25 ID:v2+cYI760.net
雨降ると、まるっこいのが居なくてつまらん。
お天道様よ、早くまるっこいのに逢わせるズラ!

503 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 09:43:33.17 ID:qPXsSRHA0.net
>>500
中卒で学生のアルバイトである新聞配達に長々と持論とか生きてて恥ずかしくないの?お前は犬より生きてる価値ないのは自分でも分かってるだろ?
死んで生まれ変わりなよ みんなそう思ってんだぞ

504 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 09:51:58.83 ID:9X9dDGw40.net
ネコは夜中の暑い日はアスファルトが涼しいから道路上で寝てるのが困るな
たいがい逃げてくれるけど、いつか轢きそうで怖いんじゃ

505 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 10:04:31.87 ID:ceYQX0630.net
人に慣れてるのかすぐ逃げないやついるよな。
この間細い路地で猫がいて、徐行する俺の前をそいつも同じ進行方向に徐行しながらテクテク歩いてなかなかどいてくれなかった。
どうせ轢かないでしょとでも思ってんのか。まあ轢かないけど

506 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 10:09:34.70 ID:JCA3KR52O.net
前の雨の日は雨に当たらないところで4匹で丸くなってたなー
写真撮れなかったのが残念
最近のアイドルは電器店のガラス戸の向こうにいる黒い飼い猫だな毛並み整ってて、健康的でかわいい触れないのが残念

507 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 10:28:08.65 ID:3MpFOl6H0.net
>>503
わからん奴だなぁ
まず、俺は物凄く幸せな人生を送ってるという事
それ+好きな仕事、つまり新聞配達をやってるっていう事
そして自分の生き方にプライドと自信を持ってるって事
そんな俺が自分の生き方を否定するわけも無いだろう?
仮に俺が自分の生き方を否定したのなら、他の道を選べるって事を知れよ?
この生活が俺の目指した生活なわけ
沢山稼ぐ人生は金は得ても、まったく幸せを感じなかった
なので15万ってのは今までの俺の稼ぎに比べたら半額以下だよ?
だが、その半額以下の生活の方が幸福なんだよ
犬以下なのはお前の生活だろ
お前の生活語ってみろよ?ほれ?どうした?

508 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 10:31:51.95 ID:3MpFOl6H0.net
>>503
あ、もう一つ
もし俺が生まれ変わったとしてもこの生活を選ぶだろうね
ただ、次は10代の頃から新聞配達をやるねw
そこが唯一俺が後悔したかなって所、もっと早くに出会ってれば良かったって思う
わかるか?お前の嫌々なるしか無い新聞配達と、俺の好き好きでやってる新聞配達の違いがよ
お前は可哀想な奴だ、やりたくも無いのに新聞配達「しか」やれないなんてなw

509 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 10:44:26.88 ID:3MpFOl6H0.net
今日俺に説法を受けるのは>>503こいつで決まり
>>102と同一人物か?なんでも良いけど>>102のように逃げるなよ?
お前から喧嘩を売ったんだからな
お前から喧嘩を売った、つまり俺がお前を許してやるか、お前が俺に勝つかのどちらがしか無い

510 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 11:00:06.40 ID:3iHaAOdb0.net
102にいじめられたのがよっぽどこたえたんだな、松尾は

511 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 16:51:17.57 ID:sfIvhQ9L0.net
夏のボースナスなしらしく専業がすげー落ち込んでてヤバイ
いつも奥の部屋でペチャクチャ雑談してるのにどんより
さすがに利益半減はダメージあるわな・・・

512 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 16:52:49.42 ID:TplUAIfG0.net
松尾も色んな仕事が長続きせずに逃げてきたんだから
配達しかできないだろ
そんなんで偉そうにしてるなんて、お前が一番可哀想だわ

513 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 16:55:24.65 ID:TplUAIfG0.net
NGされて、何とも思わないんだったらコテ外すなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分のレスを見られたいからNG回避でコテ外してるんだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwww
構ってちゃんすぎやろ、中卒バイトのアラフォー実家暮らしの松尾爺さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

514 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 17:07:15.80 ID:3iHaAOdb0.net
新聞販売店とかどうみても先がないからな
読者は死にだすし
新聞の影響力は下がるばっかりだし
本社はもうデジタル化に移行しようとしてるし

オレは新聞販売店は、だんだん新聞販売やめて、
宅急便屋とか引っ越し屋とかになっていくんじゃないかと思う。

515 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 17:19:04.22 ID:GiJwqyBvO.net
新聞配達長くやってると現状に甘えて努力しない怠け者って感じして第一印象悪いよね
引きとかコミュ障じゃなけりゃこんな仕事さっさと辞めてもっと給料も待遇も良い仕事探すのが普通だし

516 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 17:28:40.82 ID:o4HaItxQ0.net
一番恐れてることは、健康を害することだな。
バランスが崩れると、健康が崩れるからね。
健康法といえば自分を大切にすることだからな。
大切にするってことは自分に気をつけて、
自分にできる能力範囲内で行動してればいいだけのことだね。
とかく体力でもそうだれどすべてのことにおいてみんな背伸びするでしょ。
背伸びすれば必ず足元がふらついてねからちょっとしたことでひっくり返る。
背伸びしないで当たり前にやってれば恥かいてもいいわけ。
例えばわたしは恥かきの人生だから今さら恥かいても何とも思わない。
恥だとも恥ずかしいとも思わないもんな。
ところが背伸びしようとすると恥ずかしいとか格好悪いとか思うから、
おかしな小細工するんじゃないの。ありのままの姿でいいわけ。
新聞配達も最初の一、二年は、きょうからだって勇ましい気持ちがあるんだけど、
それを過ぎたら当たり前になっちゃうんだ。
学生が冬休みが終わって学校へ行くようなもんだね。

517 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 17:29:43.92 ID:HU8Uyjo40.net
朝日の奴らがこっちに流れて来そうでめんどくせえわ
お前らにやる仕事ねーから
スカスカの朝日配ってろ

518 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 17:30:41.57 ID:/5rVNtx70.net
京都で商売始めようと思ってる
京都らしく○○屋をね。
まだ胸の中で温めている状態だから公開はしない

519 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 17:33:22.92 ID:sfIvhQ9L0.net
京都で商売かぁ〜、舞妓JK…(ゴクリ)

520 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 17:47:57.36 ID:YjaRAhX30.net
https://www.youtube.com/watch?v=OLIL41V7DxY

こんな状況です><;

521 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 18:00:53.43 ID:zI058L/4O.net
京都といえば和菓子屋とか漬物屋とか・・・
何か目標があるのは良いよね
俺は大型取って引きこもり職の最終進化形である長距離ドライバーになるのが目標w
その為にまず普免とらんとね
免許取ればやれる仕事は一気に増えるし

522 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 18:09:59.52 ID:pj/dwC6k0.net
おれ2tドライバーやってたけど人間関係が嫌で辞めた
トラックの運転手も担当地域でチームで動くからなぁ

523 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 18:13:43.02 ID:sfIvhQ9L0.net
>>522
中型トラックの免許取ろうと思ってる俺に悲報過ぎんよ
新聞配達と同じでソロプレイかと思ってたのに

524 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 18:15:08.08 ID:YjaRAhX30.net
俺もトラックの運転手いいなと思ってたw
地元の求人探したしw

525 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 18:15:55.69 ID:/5rVNtx70.net
俺は京都に住んでるから、伝統工芸を見る機会がたくさんあるんだけど
職人ならやっていけそうな気がする
コミュ力はないけど、職人は大体寡黙だろ?
細かい作業とか好きだし、形やなんかには結構なこだわりがある。
自分でもそういうのは向いてると思う
取引関係のある人らとは不器用でも頑張って仕事するよ

526 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 18:37:57.17 ID:zI058L/4O.net
風がヤバイんだが
明朝にはおさまるのかな
てか台風シーズンとかどうなるの?
直撃してても気合と根性で配達するの?

527 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 18:39:46.82 ID:/XqqcMwo0.net
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0604/5828079192/20150604171442295_thum630.jpg

528 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 18:40:39.56 ID:xyyK2SOI0.net
トラック運転手はあのトランシーバーみたいのでちょいちょい仲間と会話しないといけないのがウザい

529 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 18:44:49.13 ID:6FdPtDuz0.net
http://imgur.com/9XmiyGw.jpg

530 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 18:46:31.65 ID:qPXsSRHA0.net
お前らにできる仕事なんて新聞配達か倉庫ピッキングくらいしかないだろ
コミュ症はつらいのー

531 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 18:47:20.54 ID:3iHaAOdb0.net
トラック運転手のドキュメンタリー前にみたけど
GPSで監視されてて、速度だしすぎても怒られて
荷物時間通りに着かなくても怒られて、家にも帰れないしで
めちゃめちゃ大変そうだったけどな
高校生のアルバイトの時給以下になるとか、ストレスで胃の半分を切除とか言ってたし
今はどの仕事も今はそんな感じなんだろうけど、
とてもラジオ聴きながら、一人で気軽にトラック転がしてって感じではなかった。

532 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 18:50:52.41 ID:zI058L/4O.net
トラックの運ちゃんも結構タフな仕事なんだな
まぁいずれにせよ普免は取らなきゃ
こっちでは身動き取れない

533 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 18:58:09.31 ID:sfIvhQ9L0.net
>>565
そうだよ、台風くらいじゃ当たり前のように配達ある
数年前の記録的大雪の中でも配達あったくらいだしね
>>531
俺の幻想が崩壊していく

534 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 19:38:15.53 ID:3MpFOl6H0.net
お前らは弱点であるコミュ症ってのを先ずは何とかしないと先に進まないぞ
コミュ症だからとのくだらない理由で職が狭まる
人生の道があっちこっちにあるのに、その理由で狭まる
実にくだらない
逃げるな立ち向かえ

535 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 19:38:35.83 ID:mhaA+M2G0.net
>>523
おれもそう思ってたし会社によるのは当然なんだが、配車係やチームの人とのやりとりしないと仕事にならないと言うか、イレギュラーな荷物の引き取りや納品があると配車の人や他のドライバーに連絡して説明とかしないといけないからコミュ障ではとても出来ない仕事だった
同僚や取引先の客もオラついた人が多いし

>>531は長距離だね
近隣の県のみなら拘束時間長いだけで普通に帰れるしおれのとこは土日祝休みでお盆も休めた

かといってトラックドライバーはやめとけとは言わんな
結局は仕事内容そのものじゃなくて人間関係だから
会社の人とうまくいかなくて辞めたよ
長文すまん

536 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 19:43:14.82 ID:3MpFOl6H0.net
>>503
お前は可哀想な人間
好きな仕事じゃないのに、働かなきゃならないので新聞配達を仕方なくやる
それはつまり俺がホモビデオに嫌々金の為にやるようなものw
こんな悲惨な人間はマジで終わってるよw
悔しいか?悔しかったらコミュ症と闘えよ、そして勝って、俺に感謝しろよ

537 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 19:47:48.53 ID:YjaRAhX30.net
http://livedoor.blogimg.jp/yoshiking123/imgs/a/7/a7e96326.jpg

538 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 19:51:56.92 ID:3MpFOl6H0.net
コミュ症って奴は人間のクズだよ
何故かわかるか?酷いことを言う奴だと思うだろう
しかしそれは違う、コミュ症の奴はどこに行ってもコミュ症となる
それってのはつまり反省をしないからだよ
コミュ症の奴は全部人のせいにする、人がこう言ったから、人がこういう接し方をしたから
どこに行っても毎回そうなる
そんな経験を次に生かす反省をしてないからだよ
テメー自身が悪いって事には気が付いていない
コミュ症と闘うとは自身を変えること、同じ目にあった時に過去の事を思い出し過去と同じようにならないように自分を変える闘い
他人と戦うんじゃねーよ、自分と戦うんだよ

539 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 19:53:36.40 ID:YjaRAhX30.net
http://livedoor.blogimg.jp/jigokuno_misawa/imgs/7/e/7e3a4e38.gif

540 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 19:57:43.38 ID:3MpFOl6H0.net
他人と戦うより自身と戦う人間の方が成長するんだよ
他人と戦う事も必要だが、お前らはそのレベルに達していない
他人と戦えるレベルにまで先ずは自身のレベルを上げなければならない

よちよち歩きから、大地にしっかり足を付け、歩き出さなきゃならない

541 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 20:00:41.94 ID:IFfkGoZy0.net
まったりな流れでいいね
NGするだけで存在消せてワロタwww

542 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 20:27:37.68 ID:qPXsSRHA0.net
道に落ちてる犬の糞は早くNGにしないと間違って踏むぞ

543 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 22:14:56.31 ID:3MpFOl6H0.net
でも負けない事、逃げ出さない事、投げ出さない事、信じ抜く事、涙見せてもいいよ、それを忘れなければぁ

544 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 22:34:29.66 ID:9bAmNsv8O.net
休刊日っていつだ?

545 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 00:01:17.43 ID:8AoS0Wuo0.net
行くかー雨降るんじゃねえぞー

546 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 00:41:49.15 ID:iU6BAGmn0.net
休肝日は来週月曜だな頑張ろう
こっちは雨の心配はなさそうだ

547 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 00:46:20.92 ID:s5Cq2roS0.net
行くとき晴れてても常に雨警戒しないとダメなのが辛いこの時期

548 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 02:16:41.85 ID:iPT1jZBfO.net
ミインティア突っ込んづヒュウィゴォ

549 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 02:21:49.88 ID:iPT1jZBfO.net
やっちまった水500mlも飲んじゃった絶対配達中トイレ行きたくなる

550 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 03:22:49.03 ID:Acvzu2Z0O.net
軒下ポタポタでついさっきまで降ってた感じ
いつでもまた降り出しそうな空模様で怖い
とりあえず雨降っても対応できる格好で急いでやる

551 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 03:33:33.10 ID:M6bke8mD0.net
よおし、気にしない気にしないノシノシ

552 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 05:14:52.80 ID:zvGXP69B0.net
順路変えたら五分早くなった
でも最後の方に民家配るのはちょっと悪い気もする

553 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 05:27:32.50 ID:Acvzu2Z0O.net
カッパ着てってよかたーー!
シャワー浴びて寝る!!

554 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 05:37:43.24 ID:LHFtRX3/0.net
此処に来た、まだ新聞配達未経験のヒキ達が新聞配達は楽で楽しくてやりがいがあって素晴らしい職業なんだと思ってくれるようなスレになってくれたら俺はこのスレを引退するよ
どうせヒキなら新聞配達やってた方がいいだろ?
未経験のヒキ達よ新聞配達は素晴らしいぞ
俺が言うんだから間違いない

555 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 05:57:29.57 ID:HY7VH30d0.net
どっちにしろ、お前みたいな荒らしはいらないよ

556 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 06:00:20.24 ID:HY7VH30d0.net
松尾はこのスレでさえコミュ症アスペすぎて
嫌われまくってるけどねw

557 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 06:01:27.73 ID:HY7VH30d0.net
引きこもりにさえ、ゴミクズとか言われてる松尾ってカワイソすぎ

558 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 06:03:07.51 ID:rixLRKqPO.net
俺なんて順路変えたせいで最後の方にコンビニあって、たまにスポーツ紙が届くのを待ってる客がいて、
俺が順路変えたせいで、悪いなぁって気になる。
けど、前任者から引き継いですぐに順路変えて5分以上早くなったから、順路を変える気はない。
やるとすれば順路完全逆走だけど、それだと今初めに配ってる地域の客から「新聞来るのが遅くなった」と苦情くるかもだし、
めんどくさいからやんね

559 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 06:10:37.26 ID:6FaqlRkV0.net
そういや5時半までに全部を終わらせればいいといわれてたから、
コンビニ後回しにしていつも3時とかに届けてたのを
5時10分くらいに届けたらめっちゃおこられたことあったわ。

560 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 06:11:51.05 ID:Acvzu2Z0O.net
最後の方に配る家に待機ジジババがいるのは困るわ
配達にかかる時間なんて毎日バラバラだってのに
5分遅れたくらいで今日は遅いね〜とか
こっちは機械じゃないっつーの

561 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 06:49:04.52 ID:u8bBxQUD0.net
順路変更か
久しぶりに検討してみるか

562 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 06:50:00.47 ID:LHFtRX3/0.net
本当の荒らしが来た時に助けてくれるのは俺だよ
いつか俺に感謝する日が来るから今はクソで良いよ
誰が信用できて、誰が信用できないか
誰が芯があって、誰がないか
誰が荒らしで、誰が荒らしじゃないか
誰が君らの事を良くして、誰が君らの事を駄目にするか
君らが人間に戻った時わかるよw
とまぁこんな事言うから嫌われるんだけどねw
俺もよ本音と悪ふざけがあるからよ
そこはギャグとして受け捉えてクレヨン

563 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 06:53:30.80 ID:1U/n/IDC0.net
今日もNGにして存在を消すかwww

564 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 06:56:30.95 ID:LHFtRX3/0.net
だいたい頭良い奴は分かるだろ
俺の本音と悪ふざけの違いがよw
ここでいう頭良いは勉強の事じゃねーからな
悪ふざけの時に限ってお前らはそこを付いてくるからなw
で、悪ふざけのとこしかみてないからなw
まぁ確かに嫌われて当然だけどよw

565 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 07:02:33.81 ID:u8bBxQUD0.net
今日から夕刊をマイチャリで配ることにした
いい年こいたおっさんが人目のつく中、夕刊配達はちょっと勇気がいるからな!!
なのでマイチャリでカモフラージュするのだ

566 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 07:04:08.92 ID:LHFtRX3/0.net
これは本音だけど、俺がお前らを煽るってのは悔しいと思って欲しいわけ
その悔しい気持ちをやる気に変えて欲しいんだよね
お前ら遅いとか、お前ら不着してクズとか
悔しい!見返してやる!お前みたいなクズに負けてたまるかよ!って悔しい気持ちをな
ヒキに足りないのは悔しい気持ちとポジティブな気持ち
ヒキは基本ネガティヴだから、俺なんか、、、俺なんか、、、と思いがち
そんなヒキをこれでもかってくらい煽って、本音と混ぜて復活させるのよ

567 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 07:11:15.21 ID:LHFtRX3/0.net
俺みたいな嫌われ者がいると、もう一つ良い事がある
それは既に結果として現れてる
何かわかるかい?坊や達
それは坊や達が一致団結してるって事だよん
一致団結するには嫌われ者が必要
嫌われ者という真のヒーロー。何を隠そうそれが俺w

568 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 07:15:57.27 ID:u8bBxQUD0.net
禁酒したら体調がよくなった
タバコは元々吸わないし酒やめたら自然な形で眠れるようになった
益々健康になっていく

569 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 07:55:33.69 ID:gEeLaNkI0.net
ボーナスは来月か
http://i.imgur.com/U3mwqCT.jpg

570 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/10(水) 08:06:31.73 ID:ETwaRleV0.net
新区域は店からめちゃんこ遠いけど、ネコさんがわんさか居て助かるんるん♪
ちょっとでも雨降りそうな時は、雨ビ必須だが(゜_゜)

571 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 08:08:54.47 ID:HY7VH30d0.net
松尾は人間じゃなくて、蛆虫だと思う。

572 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 09:17:23.54 ID:7UWn/d0g0.net
また単価750円のお前か
うらやま

573 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 09:42:20.82 ID:1aLX7v990.net
ボーナス俺のところは5000円だ
まあバイトで出るだけいいのかもしれんが

574 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 09:44:56.32 ID:OM8TXkOQ0.net
もう出たの? 例年の話?

575 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 09:50:52.05 ID:OM8TXkOQ0.net
前にバイトしてた販売店では200数十部位やってて夏と冬に4万円ずつもらえてたな
ただ、震災の年に広告量が減って苦しいと半分に減らされた

色々あって今の店に移ってまだ数ヶ月だからボーナス的な物が出るのかどうかも不明だわ
出ないと思ってた方が出なかった時にショック受けないから出ないもんだと思ってるけどw

576 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/10(水) 10:08:50.90 ID:ETwaRleV0.net
臨廃に雇うお金で、紙配り員にボーナスを与えれば区域に穴は空かないズラよ(´(ェ)`)

577 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 10:30:21.11 ID:1aLX7v990.net
>>574
すまん例年の話だ
569同様に来月支給されると思う

578 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 11:38:57.65 ID:iU6BAGmn0.net
ウチは夏(8月だっけな)にアイス代、12月に正月仕度用に諭吉1人づつかn
寸志貰えるだけマシかな
元旦は樋口さんいただける

579 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 11:57:47.52 ID:Acvzu2Z0O.net
皆そんなの貰えるのかー
うちはわからんわ
冬は手当有と書いてあった気がするけど

580 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 14:01:48.63 ID:6FaqlRkV0.net
うちもボーナスなんてまずないわw
専業ですら2万とかだったなw

581 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 14:38:51.03 ID:26CankuM0.net
前このスレで正月にみかん1個もらったという奴いて笑ったな。
俺の所でさえ、正月はごはんのおかずもらったぞ。
ただ雪国でも冬期手当ないし、他の手当も一切なし。
ボーナスなんて都市伝説なんだろ。

582 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 14:56:01.55 ID:26CankuM0.net
>>520
なかなか面白かった。
しかし、こんな状態で仕事できるのかね。
幻覚や幻聴から逃げずに勇気を持って立ち向かえないんだろか。

583 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 15:09:26.60 ID:zvGXP69B0.net
朝日の専業はどこもボーナスなしだろうな可哀想に
まぁ普段から営業行かず店の奥で雑談したりパチンコしてるような連中だから良い薬になるだろう

584 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 16:12:23.39 ID:LHFtRX3/0.net
いい歳こいてお年玉とか貰う方じゃないぞあげる方だぞ
お年玉がない店が考えられないんじゃないぞ
君らはいつまでたってもお子ちゃまだなぁ

585 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 16:56:17.42 ID:HY7VH30d0.net
月給15万の実家暮らしのフリーターの40近い爺が
よくお年玉なんて人にあげれるね?
孤独なお前が、お年玉をあげる相手なんているの?
誰にいくらのお年玉をあげたの???

586 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 17:25:42.24 ID:xZIKj9Hh0.net
新人に折込作業のスペース取られそうでめんどくせー。ちょっと狭いけど空いてるとこあるんだからそっち行けや

587 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 17:42:40.89 ID:LHFtRX3/0.net
>>585
まだ産まれてない俺の精子にオナホというお年玉をあげたのさ

588 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 18:34:19.04 ID:Acvzu2Z0O.net
酒の力を借りてもう寝る

589 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 18:37:13.12 ID:rJdbrcC40.net
新聞配達なんて引きのリハビリにやるもん
これで食ってこうなんて馬鹿は松尾くらいしかいない 新聞配達にプライド持ったら人生終わるよ

590 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/10(水) 18:52:28.10 ID:obPYTuOw0.net
夏のボーナスと四連休の有給を貰うまで、辞めるに辞めれん。
ペット可のアパートを借りたら、フェードアウトなりね(´(ェ)`)

591 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 19:14:10.38 ID:6FaqlRkV0.net
配達2年以上続けてるやつっている?
5年とか10年プレーヤーもいるのかな
松尾も偉そうなこといって案外年季短そうなんだよな

592 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 19:17:42.15 ID:H5Azgdum0.net
3年と半年だなぁ。
朝4時間夕方3時間
新聞休刊日のみ休み

593 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 19:23:59.16 ID:u8bBxQUD0.net
夕刊3hはきついな
俺のところは一人平均100部くらいだから1時間ちょっとで終わる
なので仕事してるという感覚はあまりない

594 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 19:34:14.42 ID:FnOeyjaM0.net
こっちは頑張っても朝150までしか配達させてもらえないし単価も糞安いから仕事にはならないや
お小遣い付きの散歩だな
違う仕事ができるなら今すぐにでもそっちやりたい

595 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 19:51:47.66 ID:rJdbrcC40.net
>>590
ネコキチは辞めてどうするんだw

596 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 19:52:18.73 ID:6FaqlRkV0.net
>>592
きついなぁ、それ
よく体力もつね

597 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 19:53:08.13 ID:rJdbrcC40.net
専業は社員だからそれで一生食ってこうと思ってもいんじゃね

598 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 19:55:11.68 ID:H5Azgdum0.net
工業高校卒で23万はでかいしね。
仕事前にアクエリアス1口と
ホットコーヒーをワンカップ分で大体どうにかなってるよ。

599 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 19:59:49.84 ID:n6OD7olO0.net
23万とか羨ましいけど毎日7時間は俺には無理だわ
自慢じゃないが1週間も持たないなw

600 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 20:03:21.72 ID:hT2qBNCt0.net
一日が仕事に奪われるようになったら人間終わりだ
俺は今の生活に満足してる
月数万でもヒキの頃を思えば破格だ
今はまだ必需品に給料を持っていかれてるけど
そのうち金が余りそう

601 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 20:30:07.06 ID:LHFtRX3/0.net
>>589
お前ほんとわかってないな!新聞配達とか関係ないんだよ!汲み取りだろうが内職だろうが風俗嬢だろうが、ヤクザだろうが、自分の今やってる仕事にプライドを持つんだと言ってるんだよ
お前の脳みそどうなっんだ?こんな簡単な事が理解できんのか?

602 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 20:31:42.15 ID:n6OD7olO0.net
金が欲しくてやってるわけじゃないし、給料なんかおまけだなー

603 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 20:33:51.08 ID:LHFtRX3/0.net
>>589
お前の脳みそはプライド持つ=一生その仕事をやるって変換されてるんだろ?w
誰もそんな事言ってねんだって
何の仕事でもプライド持ってやれば楽なんだよ
なんでそんなに辛い思いしたいの?w
これが理解できないとか、今まで何かを真剣に取り組んだ事がないからだよ
この先何かを真剣に取り組めば、必ずわかるよ
その時マジで完全敗北宣言しに来いよ

604 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 20:43:01.17 ID:hT2qBNCt0.net
美少女が配達やっているなんてことはありえないのだろうか
別にどうこうするわけじゃないけど
若年は男、女が居てもそれはババアである光景しか想像できんよな?

605 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 20:44:04.90 ID:LHFtRX3/0.net
>>589
お前は今まで楽した事ないだろ?w人が楽だと言ってる事でも、お前だけは辛かっただろ?
それがプライド持ってるか、持ってないかの差なんだって!
お前の趣味でも勉強でもなんでもいいよ、何かしらにプライド持てよw
プライド持てば一生懸命やれるんだって簡単に楽に
お前は何?勉強が得意?だとしたらお前に取って勉強は簡単だろ?
勉強嫌がってる奴で難しいって投げ出す奴見たらどう?
「こんな簡単な事も出来ないの?お前」って言うだろ?
それはつまりお前は勉強する事にプライドがあるから簡単で楽にやれるんだよ
わかったか?同じ事なんだよ

606 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 20:50:06.79 ID:LHFtRX3/0.net
>>589
なので自分のやってる事に対してプライド持てない奴が終わりなんだって
嫌な事ならやらなきゃいいだろ?
俺は勉強が嫌だった、そんな勉強みたいならもんにプライドなんて持てなかった、だから辛かった、だからやらなかった
メチクチャ筋通ってるよなw
お前はプライドも持てないのに嫌なのに新聞配達をやってるんだよ?
筋が通ってねーよ
そんなに嫌ならやらなきゃいいの一択
そんなもん俺が勉強頑張るぞ!ってスレに行って、勉強みたいなもんにプライド持ったら終わりって言ってるようなもんだぞw

607 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 20:55:48.83 ID:LHFtRX3/0.net
>>589
よく考えてみ?ここは新聞配達やろうぜってスレなんだよ
皆んな新聞配達を頑張ろうとしてる奴ばっかりだろ?
そこでお前みたいな奴が来て、新聞配達にプライド持ったら終わり。なんて言う奴が来てみ?
此処にいる奴らは何が正しくて何が間違いなのか、よくわかってないから、頑張ろうとしてる奴の気持ちがブレるだろ?
お前が荒らしなんだよ、やる気を損ねるような事を言うんじゃねーよ、この糞荒らしやろう

608 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 21:02:37.43 ID:rJdbrcC40.net
>>605
すげー怒ってる松尾w
お前だけ新聞配達ごときにプライド持ってやってろよ 恥ずかしいのうww

609 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 21:04:52.33 ID:rJdbrcC40.net
>>607
お前クッサイレスなんて一言も呼んでねーよ
30過ぎで新聞配達15万で生計とか死ねば?
きんもーwww

610 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/10(水) 21:05:15.95 ID:LX9ns0XR0.net
>>595
ボーナス含めたら、年収400万円を超えるけど今の紙屑屋に居たら全区域配らされて主任以上を目指せとか訳の分からんを言われるしフェードアウトしようかと思ってる。
金には困らない生活だけど、区域担当者のままだったら続けてたかなぁ(´(ェ)`)

611 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/10(水) 21:09:43.92 ID:LX9ns0XR0.net
所長が割りと面倒見が良いし、おらが辞めそうな時に限って食事に連れて行ってくれたりとなかなか退職届を出せないズラ。
酒人になれば、年収500万円を超えるんだろうけど自分の時間は捨てなきゃ逝けないな(゜_゜)

612 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 21:11:48.11 ID:rJdbrcC40.net
全区域配るより営業とかいうめんどくさいのをこなしてたのがすごいな

613 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 21:27:18.94 ID:u8bBxQUD0.net
専業か・・。最初の一ヶ月だけやったな。
頑張って営業回ってみたけど、元々ヒキだったから会話が成立しないww
そのうち精神がやばいことになってきた
これはいかんと思ってバイトに格下げにしてもらったけど、ほんと普通の人になりてーわ

614 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 21:56:02.35 ID:6FaqlRkV0.net
基本、やめようと思った仕事はサクッとやめたほうがいいよ
うだうだ続けても、結局悩んだ挙句やめるのが相場だし

615 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 22:00:11.09 ID:t+npcZVr0.net
ネコキチはヒキ向けのネコカフェでもやれよ

616 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 22:48:18.17 ID:LHFtRX3/0.net
>>608
いいか?新聞配達ごとき、ごときっていうのは
何を持ってごときなのかって事なんだよ
職が違えば誰も比べないから安心しろって
ごときって言っちゃうお前の周りにいる人間が間違いなんだから、そんな奴等と一緒になっちゃダメなんだよ
そんなんじゃ一生糞のまま終わっちまうぞ
お前を助けたい、お前のような奴を助けたい
誰だよ?お前をそんな糞にした奴は?俺がグーで殴ってやるよ

617 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 22:55:13.94 ID:LHFtRX3/0.net
>>608
つまりお前はそんな考えでずっーとやってきた
世間はお前のような考えの奴を見ると諦めちゃうんだよ、こいつには何を言っても無理だって見放しちゃう
見放されたお前だから、強く強く物を言ってくれる人間が居ない
だから、いつまでも間違った考えで此処まで来ちゃったんだよ
凄く可哀想!俺はお前を見放さない!

618 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 23:04:36.06 ID:hT2qBNCt0.net
我がライフに女っ気が足りない
生きのいい女の臭いが嗅ぎたい

619 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 23:06:44.98 ID:7vC9NL9c0.net
雨やがな
関東人はええな

620 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 23:15:15.51 ID:LHFtRX3/0.net
>>608
いいか?お前も何かしらスポーツを見るだろ?ワールドカップでもいいし世界陸上でもフィギュアでもいい
それを見た後に感動するのは、彼等が一生懸命やった姿を見るからなんだよ
お前の中じゃスポーツ選手だったら一生懸命やるよ、とか一流企業で仕事やってたら一生懸命やるよな感覚だろうけど、それは間違いで、自分の人生を良くする為には、自分のやってる事、自分の生き方にプライドを持つと人生も楽しい、仕事も楽しいとなるんだよ
新聞配達だからぁ〜じゃねんだよ
お前は今新聞配達やってんだろ?だったらプライドを持つ方がカッコいいし、どうしてもモテないなら直ぐ辞めろ
そしてプライド持ってる人間の邪魔をするなよ?お前だけがプライド持てない可哀想なモテない人間だって気付けよ
そうならないように辞めるかプライド持つかの2択なんだよ

621 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 23:18:35.44 ID:LHFtRX3/0.net
>>608
それと多分お前は叶わなかった夢の事をまだ忘れて無くて、なんで俺こんな仕事してんだろうなぁ〜トホホ、、、って思ってるだろ?
過去を見るなよ?前を向け
前を向いて前進しろ!その為の第一歩が新聞配達!そこからお前は生まれ変わらなきゃならない
そこで自信を付けて、またその叶わなかった夢に次こそはやれる!そんな気持ちになり前進しないと、糞みたいな人生になるぞ!

622 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 23:40:32.56 ID:fbuNeu/d0.net
>>520>>582
ハウス加賀屋って統合失調症で新聞配達の経験あったのか、
動画ありがとう

20年前の話だけど、家賃滞納の督促、サラ金の督促がすごいので、
部屋の下から外に出れるようにトンネル作ったって話、ラジオで聞いた

もっとびっくりしたのは、そんなでも部屋にファンのJK連れ込んだり
家電を貢ぐ女がいたって話。お笑い芸人ってそんなんでもヤレルって話
(別の人と話がごっちゃになってるかも。江頭の話と。女と貢ぐファンの話)

623 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 23:46:45.84 ID:fbuNeu/d0.net
>>604
ほとんど見ないねw
たまに女性の郵便配達も見かけるが、ほんとたまにで
いつもしてるの見ない

日経の新聞奨学生は女性が多いらしい
でも大学生くらいの女子が新聞配達って色んな意味で危険、大丈夫なのかな

奨学金 私が日経奨学金を選んだ理由 【NSN常盤台】
https://www.youtube.com/watch?v=ilc1mVRtQpU

624 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 23:51:12.85 ID:LHFtRX3/0.net
>>102>>608に何が一番欠けてるかと言えば答えは簡単
自身の反省をしないってところ
>>102>>608も全て他人が悪い、もしくは新聞配達が悪いってなってるところ
嫌々新聞配達をやるしかなかった、その自身の反省が一切無い
嫌々やるしかなかったってのはつまり、自身の人生に負けたって事
自身の人生に負けたのを認めてないところだよ
這い上がる人間ってのは負けを認める、負けを認めるとはつまり、次に勝つ為の手法なんだよね
負けを認めてないから、次も勝てない
>>102>>506は負けを認めて、その上で這い上がってこいよ

625 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 00:03:08.41 ID:TehMn1ds0.net
女は確か禁止とか聞いたが
お前らが犯罪者になるからかな

626 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 00:04:34.73 ID:WVazpkzB0.net
行きたくなすぎて蕁麻疹出たくそ痒い

627 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 00:12:58.32 ID:XgcqJo980.net
給料日後はだるい

628 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 00:14:09.71 ID:K03iarkN0.net
ウチおばちゃんが逓送やっとるわ
今日は雨大丈夫っぽいけど明日はアウト臭いなー
休刊日にまとめて降ってくれよ

629 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 02:18:49.21 ID:aqirR2f+O.net
珍しく眠気が残った。大丈夫かな

630 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 05:31:24.72 ID:aqirR2f+O.net
大丈夫だった帰りにコンビニで千円使った
ツナマヨおにぎりうめぇ

631 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 05:39:56.04 ID:Ab7QS1Jl0.net
始めようかと思ったけど
原付って自分で用意せなあかんのか…

632 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 05:45:43.56 ID:XSA6FU1VO.net
今日も途中から霧雨
これで3日連続途中から雨だぜ
天気の神様に愛されすぎてやばい

633 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 05:53:39.27 ID:TehMn1ds0.net
原付き自分で用意する店なんてあるのか

634 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 05:55:29.68 ID:+wZ0biCS0.net
日曜雨かよ久しぶりに遠出しようと思ったのにほんと梅雨糞

635 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 05:56:47.42 ID:Ab7QS1Jl0.net
いや>>1に基本は貸してくれませんって書いてたから
あ、貸してくれないってプライベートでは勝手に使えないってこと?

636 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 06:00:38.73 ID:VXBsuutn0.net
>>635
そういうこと

637 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 06:05:35.33 ID:Ab7QS1Jl0.net
ありがとう
断念するとこだった

638 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 06:15:52.60 ID:h3rwk/LU0.net
俺は雨そんなに嫌いじゃない
むしろ歓迎かも
虫苦手だし雨降るとひんやりするから汗もそれほどかかない

639 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 06:29:59.24 ID:xVYBY5jg0.net
あれーまた金曜の夜雨に戻ってやがる
2週連続土曜の雨ビかーい!

640 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 06:41:49.36 ID:QczE6ugK0.net
毎年梅雨の時期だけ他のバイトして8月になったらまた配達員として働いてる
バイトだから好きな時期に休みとっていいってルールで助かってる

641 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 07:11:01.79 ID:b1MtJnm30.net
後ろから来た黒いミニバンに殺すぞホゲェ!と言われた

642 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/11(木) 07:18:08.55 ID:K49q32i50.net
サマージャンボ宝くじが当たったら、保健所のネコさんを引き取ってささやかな余生を過ごす。
どちらにせよペット可のアパートに引っ越さないとな。
まるっこいのを1匹でも引き取って、死ななくても委員だ!死ななくても委員だ!と言い聞かせる。
おらが鬱の時に唯一寄り添ってくれたのが、まるっこいのだったからなぁ。
コーヒー好き、酒好きが集まるネコカフェとかあったら良いな。
軍資金必要ズラね。

643 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 07:29:49.04 ID:XSA6FU1VO.net
>>641
ナンバー写メして通報でおk
威力業務妨害だし

644 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 07:35:50.00 ID:dTjZBw1W0.net
ヤマハのバイクうるさい

645 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 07:36:56.10 ID:dTjZBw1W0.net
おいオッサン 毎朝そのバイクがうるさいから黙れやクズ
新聞配達が免罪符とでも思ってんのかよ

646 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 07:38:17.76 ID:dTjZBw1W0.net
あと、俺は見たからな
お前が近くのマンションの真ん前にある溝へ立ちションしているのを
ナンバープレートも覚えてる

647 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 07:39:45.90 ID:dTjZBw1W0.net
クソだな読売の新聞配達のマナー破りのクズ共は
注意したら大声で逆ギレかよシネ
ほんと人間のクズだな
そん年して
もうmlな手遅れだ

648 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 07:45:50.65 ID:RdLKKiGJ0.net
お前より時給いい新聞配達員に嫉妬してんの?
お前には稼ぐ力が無いみたいだから俺のような時給&#165;3,000overのスーパーエリートにはなれんけど
金がなくても幸せになる方法はあるかもしれん
ま、せいぜい頑張りなよ

649 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 07:52:31.26 ID:o+udFyJ90.net
はい、松尾発見NG〜w
お前は500分やってながら15万で満足してる心底のアホだろw

650 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 08:04:31.38 ID:dTjZBw1W0.net
>>648
ようクズ
俺は配達なんかしてねーよ
んで文字化けするくらいなら書くな 低脳

651 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 08:10:29.53 ID:RdLKKiGJ0.net
そらお前みたいな低脳には勤まらんからなぁ
時給3,000円出せるのは俺だけ

652 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 08:22:31.22 ID:dTjZBw1W0.net
くっさ

653 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 08:23:20.82 ID:dTjZBw1W0.net
俺の使った文言をパクることでしか煽れないのか
なんて哀れなアタマなんだ
低脳w

654 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 08:25:28.79 ID:dTjZBw1W0.net
時給云々でいきがるなよクズ
そもそも新聞配達ぐらいで時給がどうこう言うなや

655 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 08:31:16.36 ID:o+udFyJ90.net
なるほど、松尾は2回線&携帯持ってるんだなw

656 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 08:52:55.30 ID:RdLKKiGJ0.net
雑魚の嫉妬が心地良い
ナチュラルに凡人どもを踏みしめ征くのが俺の人生なんだよな
まさに、覇道。

657 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/11(木) 09:00:30.87 ID:K49q32i50.net
スペイン風の日清カップヌードルを食したが、普通のシーフードヌードルの方が美味かった。
ていうか、シーフードヌードルを開発した人間天才。
一時期、カップ麺は日清のシーフードヌードルしか喰わなかった位好きだった。

658 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 09:37:44.69 ID:ePwOoTwP0.net
ネコキチは普通に社会で生きていけてるな

659 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 11:19:59.36 ID:aqirR2f+O.net
あれ?配達行ったかわかんなくなったが今の時間まで携帯が鳴らないということは行ったんだろうな

660 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 12:28:53.71 ID:h3rwk/LU0.net
降ってきた
夕刊は晴れてほしいの

661 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 14:12:38.33 ID:gbEw7nhU0.net
宇佐美のもうどり
敵を妄想してドリブルをする
宇佐美曰く、自分の練習量について行ける奴が居なかった為に自分で妄想した敵を作った
宇佐美の妄想より凄い選手は居ないからどんな奴でも抜けるらしい
そうだ俺ももうはいをしよう
妄想配達
酸素も薄く、重力も強い、台風で大雪、常に地震があり、建物が崩れる、毒蛇や恐竜がうごめいている、そんな中を配達する
これを妄想したら俺は宇宙の内部外部でNo.1の新聞配達人になれるだろう

662 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 14:18:16.40 ID:qcnxHcDC0.net
雨雲の動き見るにまた朝刊配達時間帯に降りそう…
まぁ1日ズレて土曜に降られるよりマシか

663 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 14:32:36.71 ID:gbEw7nhU0.net
小学4年生松尾太一君の作文

この夏休みに僕は初めて4時に起きました。僕に取って4時は知らない世界です
4時なんて皆んな寝静まってると思ってました。でも外からバイクの音が聞こえました。僕は気になり外に出ました。すると働いてる人が居ました。新聞配達のおにぃちゃんでした
速いです、凄く速いです
僕はおもわず自転車を出し走って追いかけました。もっと見たい、もっとあのおにぃちゃんを見たい!必死に追いかけても、追いかけても追いつきません
僕は次の日3時に目覚ましをかけて待ちました。3時過ぎにバイクの音が聞こえてきました、おにぃちゃん?っと思ったけど物凄い爆音を立てた沢山のバイクの音、耳障りな暴走族って人間でした
僕は外に出て耳を塞ぎました、そしたら音が聞こえなくなり、昨日のカッコいい音を出したおにぃちゃんが来ました
カッコいいおにぃちゃんが暴走族を蹴散らして配達してました
大人になったら僕はあのおにぃちゃん見たいなねぇ〜つよぐでねぇ〜たぐまじぐでねぇ〜パパみだいなねぇ〜

664 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 16:39:03.96 ID:h3rwk/LU0.net
一部余った
記憶をたどったが全部入れていることを確信した!!
禁酒効果がここにもあらわれたぜ

665 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 16:59:35.58 ID:xVYBY5jg0.net
どんだけ記憶力良いんだよw

666 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 17:05:32.85 ID:o+udFyJ90.net
記憶って曖昧だけどね、毎日同じ行動してるから思い返した行動が「昨日の記憶」だったりする

つうか、20〜25とかにブロック分け(折り曲げる等で区分け)して残数見ながらやれば「最後に余りが判る」なんてならないけど

667 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 17:09:56.08 ID:h3rwk/LU0.net
店についたら雨ビ夕刊用意してあったんで、まるごと抱えてスタートしたんだ。
普通は25で区切るんだけど今日はそういうのもナシ。
まあ、記憶は全部今日のだよw余裕^^

668 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 17:28:17.52 ID:XSA6FU1VO.net
給料出たけど糞少なかったわw
まぁ量配ってないから仕方ないんだけど
それでも時給換算したらそこらの深夜バイトより遥かに良いという

669 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 17:37:48.01 ID:XSA6FU1VO.net
増やしたいけどこればかりは空きが出ないことにはどうにもならんしなー

670 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 17:40:43.85 ID:h3rwk/LU0.net
>>669
店舗自体が多くを配らせない方針なのかもよ
あなたが雇われたということはそういうこと。
一人当たり部数をもっと増やす方針転換したのであれば、誰も雇うはずないからね

671 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 17:49:25.10 ID:XSA6FU1VO.net
うちもその方針かもしれないなー
けど増やすのは夕刊だよ
これは空きが出たら真っ先に回してくれる約束をしてあるから大丈夫だと思う

672 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 17:51:22.81 ID:p3483U3J0.net
この仕事、つかえるやつだとわかったら
区域コロコロかえさせたり、遅いやつよりなぜか多く配らされて
時給一緒とかだから困るよな
そりゃ、長く続けるとか無理だわ

673 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 18:33:01.50 ID:mClq0sg70.net
配達後雑談してたら雑用頼まれたでござる
直帰がいいわ

674 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 18:37:38.16 ID:XSA6FU1VO.net
配達後そのまま帰れない所もあるのか・・・

675 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 18:43:33.19 ID:xR5mvKAz0.net
おれは給料10万や これで十分

676 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 18:46:44.27 ID:66WNeq8s0.net
10万なら保険料払っても結構貯金できるな

677 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 19:01:37.75 ID:xVYBY5jg0.net
サッカー見たら寝るの9時か・・・
4時間睡眠じゃ金曜の分厚いチラシ+雨ビを乗り切るのきつそうだな

678 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/11(木) 21:12:12.39 ID:BZ42vhyp0.net
第敗がトンコしてから、おらが新しい第敗になってしまったが、1年ちょっとの人間にやらせるなんてこの紙屑屋は気でも狂ったか(゜_゜)
やっぱりおらには、まるっこいのしか味方が居なかったんだ…

679 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 22:00:12.55 ID:h3rwk/LU0.net
嫌なら普通断るけどな^^

680 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 22:40:49.13 ID:gbEw7nhU0.net
大廃なんて1年もやれば十分に出来る
1日も経たずに、その日の夕方に順路どり、その夜に配りに行く
1週間も回れば順路帳はいらない
1ヶ月もすればプロに、3ヶ月もすれば日本一に
1年もやれば十分に出来る

681 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 22:44:05.58 ID:gbEw7nhU0.net
大廃のいいところは普段回ってる糞ノロマ達のノロマ差を教えてやれる事
新聞配達は能力じゃない、どれだけ頑張るかだ
ノロマは頑張ってないからノロマ

682 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 22:53:05.37 ID:oaOcIu3J0.net
時々餌をやってた野良猫が餌をもらって当然という態度に近頃なってきて
餌を持ってなくてやらない時には不満の声を出して不機嫌になる。
そもそもなんで見ず知らずの親でも何でもない人間から
当然のように餌をもらえると思い込んでいるんだ。
餌を持ってないときだってあるのに。
何だか嫌になって、その猫に会わないように配達ルートを変えた。

683 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 22:54:19.20 ID:h3rwk/LU0.net
>>682
そういうネコに限って撫でさせてくれないよな
愛想も悪いし

684 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 00:14:34.17 ID:g0By7Gs50.net
くそ雨死ね

685 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 00:18:39.05 ID:JNkfCXaz0.net
休刊日までもうひと踏ん張りだよ

686 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 00:22:23.05 ID:JAY/+/XG0.net
タウンペーパー挟む日だわ
分厚さに加えて雨ビとか何度ゴム締め直すハメになるかああ面倒

687 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 00:48:51.69 ID:MRmPUwjf0.net
Google先生雨って言ってるけどふってないでござる

688 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 02:14:29.23 ID:LI0w/M2nO.net
おなか痛い(>_<)
うんことかそういう痛みじゃない腹筋し過ぎたかしら

689 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 02:59:00.71 ID:zKig2fpAO.net
雲ひとつ無い夜空きたー
久しぶりに音楽垂れ流しながらやれる

690 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 03:20:26.46 ID:zKig2fpAO.net
>>682
勝手だなぁ(´・ω・`)
そういうのは何かを期待してあげるもんじゃないだろ

691 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 03:23:05.21 ID:zKig2fpAO.net
一度餌やったら毎回クレクレってなるのは当然よ
遠慮なんか知らない獣だし
そういうとこ含めて可愛いんだよ
俺は毎回餌持ってってるわ

692 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 05:26:46.90 ID:LI0w/M2nO.net
帰ってきたーまだおなか痛い

693 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 05:36:26.56 ID:nGGYrtt80.net
可愛いからって餌付けとか迷惑な話やね

694 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 05:50:23.48 ID:gKIRg+da0.net
http://33.media.tumblr.com/4ea0ec61963b4774ed693fe1dfef3ee9/tumblr_np615mf7Ab1s2yegdo1_400.gif

695 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 05:57:47.77 ID:+b4qXozf0.net
そもそも野良猫に餌あげちゃだめよ

696 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 06:03:09.31 ID:MRmPUwjf0.net
日経二部版ウザー
日経の読者そんなの求めてないだろ

697 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 06:11:07.71 ID:zKig2fpAO.net
日経はまだちゃんと読んでる感じがするだけマシでしょ
読売なんて誰が読んでるんだか・・・

698 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 06:12:02.14 ID:t8p3fSRl0.net
太陽もっと頑張れよ

699 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 06:43:01.84 ID:3Wtx9iNC0.net
っしゃあああああ!バイク貸してくれることになった!チャリで片道15分の通勤がネックだったから助かるぜ

700 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 06:57:20.37 ID:JAY/+/XG0.net
あちー。雨強くなる前に終わって良かったわ
黄泉は日曜の猫ピッチャーだけが楽しみ

701 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 07:28:13.37 ID:P/Ja5zc/0.net
>>699
雪で泣くには十分だな

702 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/12(金) 07:40:14.98 ID:+2GqeP120.net
新区域がネコの王国状態でバイクのエンジンを何回も切って、ひたすら戯れている。
まるっこいのだらけで、全方位もふもふされてる気分(´(ェ)`)

703 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 07:41:46.50 ID:U4c8yO8F0.net
ロリにスクール水着の日焼け跡にマイクロビキニを着せるという発想を最初したやつは天才だと思う。

704 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 08:12:18.34 ID:IdIBTL7d0.net
少しちらつく程度の雨だったが、カッパで蒸れて濡れ濡れになった
カッパを着ないほうが濡れなかったんじゃないかとw

705 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 08:16:43.85 ID:sScJD9so0.net
専業が俺にもっと働けと囁いている

706 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 09:15:34.68 ID:T/X0uO1c0.net
野良猫に餌をあげない理由として、餌をあげるとその猫が元気になり、交尾する
交尾すると子猫が生まれる、猫や子猫は人間に殺されたり、車に轢かれたりする
可哀想な猫を増やさないように餌をあげない
↑果たしてこれは正しいのか?
本当は猫と共存する社会、轢かないように人間が気をつければ良いし、猫を殺すような奴は死刑で良いし
でもそれが出来ないから猫を増やさない
いいや、やっぱり違う。野良猫は愛情を知らない。いつか人間に殺されるかも知れない、車に轢かれるかも知れない。それでもその日だけでも愛情を注げたい
身勝手では無い、その1日だけでも愛情を注いであげたい。そんな気持ちで餌をあげるんすよ

707 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 09:24:52.57 ID:T/X0uO1c0.net
そうさ、そんなに毎日野良猫と出会う事は無い
その日、野良猫と出会ったのは運命
だから餌をあげて構わない
野良猫は人間を恨んでるよ、そんな人間ばっかりじゃないよ!でもそんな人間には近寄るなよ!
人間は動物を下に見すぎている
動物達は本当は頭が良い、悪い人間には懐かない
悪い人間はブリーダーとペットショップである
動物で金を儲けようとする人間が良い奴なわけが無い
ブリーダーはどこまで行っても糞人間
ペットショップはどこまで行っても糞人間
人間は増えすぎた、増えすぎたが故に必要の無い金儲けを考え出す

708 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 12:30:10.44 ID:LI0w/M2nO.net
配達あとの昼寝最高です

709 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 12:32:55.89 ID:zKig2fpAO.net
俺も3時間くらい寝てたわ
鼻水出るし普通に風邪だわな

710 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/12(金) 12:53:37.03 ID:+2GqeP120.net
酒飲んで寝て、酒飲んで寝る。
みんなが働いてる時間に、世捨て人の営みをえんえんと続ける。
徒然草を読みながら、酒飲んで、イカの刺身を喰ってると今日も逝きていたんだなと実感する(´(ェ)`)

711 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 14:23:36.02 ID:MRmPUwjf0.net
あれ?明日の朝の雨マークが消えとる
降水確率40%のどっちつかずか

712 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 14:51:46.97 ID:LI0w/M2nO.net
40%だとカッパなし全雨ビでいいかしら
まあ、行って雲行き見てからだな

713 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 15:00:11.25 ID:ZLlbiy1H0.net
クッソうるさい犬いるから1週間くらい餌やってたんだけどさ、全く吠えやまないでやんの。
なんかだんだん吠えるから餌をもらえると思ってるんじゃないかこいつと思えてきてさ、バカらしくなってやめたわ。
俺が離れたらしっかり餌は食ってんだけどね。
餌やるのやめたら俺が離れたら時餌がないか探してやがんのw おまえにはもうやらねーっつーの。
ああいうのは蹴り入れるか、石ぶつけるのが一番効果あるんだろうけど、飼い主に見られたらやばかいからなぁ。

714 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 17:01:54.48 ID:zKig2fpAO.net
この週末乗りきれば休刊日だぜ
休刊日に土砂降りになればいい

715 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 17:50:22.74 ID:zKig2fpAO.net
さっき朝日の人来て数日間無料で入れますんでとか言ってきたから丁重に断っといたわ
さっさと潰れろ

716 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 18:00:23.80 ID:IdIBTL7d0.net
夏用にジェットヘル頼んだ
少しは暑さがしのげるかね

717 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 18:17:44.82 ID:+tYqOMnL0.net
60歳以上、ネット未利用67% 15年版高齢社会白書
2015年6月12日 09時30分
 政府は12日午前の閣議で、2015年版「高齢社会白書」を決定した。60歳以上の
日常生活に関する調査では、インターネットやスマートフォンなどの情報端末を
「全く利用していない」「あまり利用していない」が合わせて67・2%に上り、
高齢世代には浸透していない実態が浮き彫りになった。

 情報端末を「利用したい」と答えた人は60〜64歳が59・2%。
70〜74歳は30・4%、80〜84歳は16・2%で、年齢が高くなるにつれて割合が
下がる傾向にあった。調査担当者は「現役時代にネットを利用したことのない世代は、
なじみがないのではないか」と分析している。

718 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 18:19:44.88 ID:KGZELGQ20.net
楽な区域に変わりたい
一戸建て区域やってみたいわ

719 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 18:22:11.87 ID:iWZiljdG0.net
田舎にくればマンションなんかほとんどないぜw

720 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 21:58:05.13 ID:t8p3fSRl0.net
>>716
くもの巣やら虫顔面直撃やらひどいことになるから
マスクはしていきましょう

721 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 22:13:09.11 ID:tV7Q4vR+0.net
すごい適当な販売店だから3日で辞めてやった。
順路帳もなく回るだけで3日で覚えられるわけないだろうが。

722 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 22:15:02.63 ID:+b4qXozf0.net
二輪免許ないんだけどバイトできる?

723 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 22:21:36.39 ID:t8p3fSRl0.net
>>721
確かにトップも悪いけど、教える人が無能なだけということもありえるよ
俺も今の店に来たときに、なんにも資料がなくて地図と順路帳ありませんか?
と聞いたけど、なんか生返事で結局持たされなかったよ
地図と順路帳をわざわざくださいって言わせるなと思ったね
最後は強引にもらった感じで、たった一日で覚えたわ
ということで、次の店舗も担当者が間抜けだと同じことの繰り返しのおそれがあるから
次は多少強引にでも自分からもらうべきだね

724 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 23:00:45.94 ID:hrjYw2jX0.net
なんかこの業界って、やたらすぐ配達させようとするよな
仕事の右も左もわからないやつに、順路帳もたせて3日で配達させようとか
無理なこと平気でやる、で、そんなの不着あって当然なのに不着あったら激怒したりとか
だから、それにビビッて初期でやめちゃうやつが結構いる
基本的に楽な仕事なんだかr、3週間くらいかけて教えれば、離職率もぐっと低くなるだろうに。

725 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 23:06:47.36 ID:U4c8yO8F0.net
ひどい店だなぁ・・

726 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 23:07:39.26 ID:t8p3fSRl0.net
目の前に順路帳あって3日で覚えてくださいって言われたら
大抵の人間は何とかできるだろ

727 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 23:15:00.33 ID:T/X0uO1c0.net
わかってねーな
そんな重覚えの悪い血保証人間は長く勤めたって使えねぇブタゴリラなんだよw
そういう物覚え悪いクズは不着もするし、沢山配る事も出来ない
3日で配れ!って新聞屋はレベルが高く、出来ねー奴はとっとと辞めろや精神で素晴らしい
わかったか?誰でも出来る配達じゃねんだよ、やる気があってプレッシャーにも負けない強い賢い人間しかやれねんだよ
誰でも受かるが、誰でも出来る仕事じゃねんだよ

728 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 23:25:30.80 ID:hrjYw2jX0.net
個人的な経験だと、物覚え悪いやつの方が長く続ける傾向高いと思うけどな
どっちにしろ、これに限らず妙に不合理なことが多い気がするんだけど
結局、配達員は使い捨てって思ってるってことなんだろうな。

729 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 23:26:48.79 ID:tV7Q4vR+0.net
>>723
担当者がトップだったよ。
他の販売店もホームページで配達員募集してたから応募したら
1週間音沙汰無し。
挙げ句「現在は募集しておりません。」
採用決まった販売店でも初日に他配達員に挨拶したら無視。
もう二度と新聞配達はしない。

730 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 23:36:51.04 ID:P/Ja5zc/0.net
上の方ほどクズな業界だろ
期待すんな 金のために働くのよ

731 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 23:41:03.61 ID:r3/+0hfT0.net
そゆこと。求めてるのは人付き合いではなくただひたすらお金だけです。

732 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 23:49:31.79 ID:T/X0uO1c0.net
また間違った考えし出したw
新聞屋と言えども人間関係は大事にしなきゃならない
人間関係とは仕事をする上で、その仕事と同様の、あるいわ、人間関係を築く事も仕事である
経営者の立場になった時にどのような人間が相応しいのかを相手の気持ちになって考える
3日で覚えられないのを経営者がみたらクズだし、人間関係を築く事が出来ない奴を見た時には経営者を含めた周りの人間にクズだと思われる
要は最初が肝心でクズだとレッテルを張られてしまったら、レッテルを崩すのは困難になる
故に君らは反省をしないから成長が無い
不着をするなとはした時に反省し、二度としないって気持ちが大切
新聞配達には仕事の基本となる事が沢山詰まっている
人間関係も配達も、世間に出る為の練習、あるいわ新聞配達なら簡単な事
それすらも出来てない奴は本当のクズ
本当のクズにならない為に努力をしなさい

733 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 00:00:06.20 ID:02AH5TSa0.net
俺は専業に2週間くらい付き添ってもらったはwww

734 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 00:19:41.89 ID:LvhKagoy0.net
新しい商売考えた
詐欺保険
あらゆる詐欺にあった時に保証するサービス

この保険に加入すればどんな詐欺にかかっても全額保証します
例えば今流行りのiP電話詐欺、オレオレ詐欺、悪徳リフォーム、更に乗っ取りパソコンやウィルスまで全て保証

735 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 00:37:01.95 ID:x4e9T4t40.net
>>734
詐欺保険自体を悪用する連中が必ずでてくる。
この手の商売はうまくいかないよ
恨みを買って存在そのものを消されるだろう

736 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 00:39:22.21 ID:s9plCjk20.net
>>734
いいアイディアだね
破綻するリスクもでかいけど・・・

737 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 00:47:17.32 ID:LvhKagoy0.net
>>735
車の保険でも上手くやれてるんだから行けるっしょ

738 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 00:47:57.09 ID:hMH3cNao0.net
>>724
そりゃそうだよ
元々配達員なんて、前科者やら元ヤーさんやらがやるような仕事だったんだぜ、今もそうっちゃそうだけど
そんなやつに仕事なんて教えるわけないだろ
お互いかかわりあいたくないから、自分で勝手に順路帳みて、適当に回って後自分でやれよって世界
普通の仕事と同じに考えちゃだめだわ。

739 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 00:59:44.64 ID:2o1OsqZi0.net
>>738
皮肉にもそれがコミュ障ヒキにとって良い条件という
最初と冬場をどう凌ぐかがカギだな

740 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 01:06:15.39 ID:ApflCIix0.net
初日一週間で雨に遭遇した新参が辞める率が高すぎる

741 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 02:43:46.47 ID:6e3Ti/s30.net
うちは配達外で空回りして覚えるまで本番はやらせてもらえない店
なかなか配達させてくれないなぁとか不満に思ったことも」あるけど、ここの話見ると逆にいい店だな 

742 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 02:56:08.87 ID:ZgZ/EbFP0.net
読売は新人教育かなりいい加減だって聞いたことある
名前だけでそれなりに人集まるから捨て駒みたいに扱われるそうだ

743 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 03:03:16.93 ID:Wl8ujmw/0.net
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は『毒』です。
小麦は『砂糖(炭水化物)』です。

744 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 05:53:01.18 ID:AxeM5MWbO.net
巨大ジップロックみたいなやつ買おうかな
出し入れ面倒臭そうだけど

745 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 06:00:39.57 ID:LvhKagoy0.net
詐欺保険も詐欺にあったら車の保険と同じように警察に届を出す事を義務付ければ、詐欺保険の詐欺はできなくなる
これから詐欺は沢山出てくる時代になるよ、詐欺保険でも無いと誰一人信用出来なくなる時代が来るよ

もう一つ新しい商売として物々交換だね、そこではお金は送料のみで、物と物を交換する
これは結構面白くて、最初は100円ライターから交換して行って、最終的にダイヤモンドになるとか、そういう遊びもあるような交換屋
身の回りにある、要らない物を交換して行く
2個と1個でも可能、100個と1個でも可能
おもしろそうでしょ?

746 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 06:00:43.55 ID:x4e9T4t40.net
パンクした
ちょっと疲れちゃったかな
酒飲んで気を紛らわしてる

747 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 06:10:24.18 ID:xZrHm/qt0.net
みんなのとこってバイク使わない時は屋根付きのとこに停めてる?それとも屋根なしで雨降ってるときも雨ざらし?
店のスクーターのGEAR借りることになったんだけど、家のアパートで停めれそうなとこ屋根なくて雨ざらしになっちゃうからちょっと心配なんだよね。

748 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 06:12:49.76 ID:LvhKagoy0.net
でもあれか送料だけで金かかっちゃうから店を出した方がいいな物々交換屋
物々交換屋をチェーン店にして、お金では売らない
その店にある物をサイトで見せて、その店で交換して貰う
送料はかからないけど、物々交換が成立した場合どちらの客からも500円程度手間賃を貰う
ん〜おもしろそうだけど、あんまり上手く行く気がしないなw
うるせぇ金で買わせろよwってなりそう

749 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 06:21:03.15 ID:6e3Ti/s30.net
>>747
借り物ならバイクカバーくらい買ってかぶせようぜ

750 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 06:31:51.54 ID:xZrHm/qt0.net
>>749
やっぱそうだよな。元々そのスクーターが普段雨ざらしになってるっぽいからそれならいいかなと思ったんだが、借りるなら大事にするべきだな。バイクカバー買うわ

751 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 06:45:24.28 ID:x4e9T4t40.net
カバーは100均のもので十分

752 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 06:59:17.31 ID:LvhKagoy0.net
カバーなんてその辺のカバー掛けてるチャリンコやバイクから盗めば良いよw
割とマジで
真面目に生きちゃ馬鹿を見るホンジャマカホンジャマカどうるるるるるるるホンジャマカホンジャマカあぁああああ、、、おそまつ!じゃん!

753 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 07:53:08.76 ID:S7s4zUOM0.net
階段でカナブンをよく見かけるようになった

754 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 07:55:30.71 ID:pCR18fM60.net
いきなりい早入れ(4時)しろ言ってきたジジイうぜえええええ
おまえの家のある辺境の地区は最後に回ることになってるんだよくそが

755 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 09:33:06.92 ID:KOYalkwF0.net
カブで時速40キロで走ってたら
右側からロードバイクが追い越していき
あっというまに置き去りにされた

756 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 13:31:48.51 ID:+eSPgvltO.net
明日の朝食は大蒜フルコースだな
朝刊配達時たまに大蒜使った料理してる世帯に気づく

757 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 14:01:19.08 ID:AxeM5MWbO.net
朝からにんにく料理の家はないなー
4時から朝食作ってる家は大変だなーと思う

758 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 14:07:57.23 ID:6e3Ti/s30.net
おおびるって食ったこと無いわ

さて明日やれば休刊日だぞ−−−−−−−−−

759 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 14:09:02.52 ID:6e3Ti/s30.net
にんにくとおおびるって別じゃないの?
同じ種別だけど

760 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 14:35:01.34 ID:T3gnv2zi0.net
地元の求人みたけど新聞配達なかったな・・・
直接行って来るか

761 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 14:39:29.55 ID:BVnFxFSx0.net
不着しようがしまいが中卒実家暮らし30代のゴミクズには関係ない話だよね
なにこいつ所長ぶって不着すんなとか言ってんの?お前はただの小学生でも出来る
朝刊ニートなんだよ 黙って配達だけしてろ汚物 臭いんだよ

762 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 14:42:02.82 ID:BVnFxFSx0.net
こいつ自分が所長だと勘違いしてんじゃね?
気持ち悪いからしゃべんなよ中卒ゴキブリ

763 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 14:54:55.70 ID:T3gnv2zi0.net
どうしたの

764 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 16:18:29.70 ID:AxeM5MWbO.net
チューハイで早目の晩酌中
明日〜明後日何しよっかな

765 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 17:30:24.45 ID:KOYalkwF0.net
あといちにち!!!!!!

766 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 17:33:33.32 ID:ilm/KYUd0.net
明日は即行で配達終わらせるわ
俺の本気ってやつを見せてやるよ

767 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 17:34:01.59 ID:ApflCIix0.net
そして宇宙へ…。

768 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 18:20:42.82 ID:bwyyz6Nr0.net
面接で「うちは短期はいらないから、1年とか…5年10年はやってほしい」
って言われたけどアルバイトにそこまで求めるっておかしくない?
1年って短期なのか?

769 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 18:32:36.18 ID:ADRIWufL0.net
1年は短期だよ
全てをクリアした猛者には程遠いからね
てか最低でも数年やるつもりじゃないなら他当たったほうが良い
マスターするまで割りに合わないんだぜ

770 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 18:33:39.87 ID:60hciikk0.net
そろそろやめるか

771 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 18:38:25.03 ID:pspOQecg0.net
1年で単価10%上がるなら一生やっても良いけどな

772 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 18:54:22.60 ID:SneXIoMx0.net
新聞配達なんて普通に5年以上やるやつばっかだよ

773 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 19:03:12.93 ID:hMH3cNao0.net
自分の経験だと7〜8割くらいは、専業、バイトにかかわらずやめていって
短いサイクルでどんどん回していく感じだったな
ある程度若いやつで、5〜10年やるやつなんて見たことない

774 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 19:30:17.67 ID:x4e9T4t40.net
コミュ力ある人に限って新聞配達が単調すぎてつまらないっていうよね
うちに最近そういう人が入ってきた
一人で黙々と仕事をこなすのが苦手な感じだ
あと半年勤まるのかな彼

775 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 19:37:14.37 ID:HDp8JOhv0.net
楽だけど俺も飽きたな。

776 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 19:44:15.04 ID:CVyKg3a10.net
配達区域増やしてくれないから辞めようと思ってるw
みんなとは逆のパターンだわなw

体力的に問題ないしもっと金稼ぎたいのよ
休んだ時のことを考えてとか言ってたが
高々6区域くらいカバーできねーかよw

777 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 20:10:38.98 ID:AxeM5MWbO.net
他のことできる奴は他のことやった方が良いよ
俺の場合は人間関係で躓くのがもうやる前から目に見えてるからな
暫くはのんびり配達やるわ

778 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 20:35:54.62 ID:ilm/KYUd0.net
やべぇもうこんな時間だ
配達はまだ続けるが2chを無駄に見る癖は直さんとな

779 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/13(土) 20:47:32.36 ID:zu9f6Nnr0.net
夕暮れ時の紙屑配り中に黒い色したまるっこいのが、何度もおらの目の前を横切っていった。
テクテク歩いているあの姿は、癒やしそのもの。
ダメージ1しか受けてなくても、常にホイミをかけてくれる心優しきまるっこいの(゜_゜)

780 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 22:09:37.15 ID:LvhKagoy0.net
>>768
仕事ってのは最初から何ヶ月くらいやりたいとか、何年もやりたいとか考える方がおかしい
学生とかで学校卒業するまでやりたいとかならまだしも、特に今後やる事も無いのに自分で年数を決めるのはおかしい
何がおかしいって、その会社で何があるかわからない人間関係にしてもそうだし、自分に合ってる仕事かもわからない
正しいのはやって見なきゃわからないだよ
やって見て、ふと空を見上げた時にこれが俺の一生の仕事だ
と思えば何年もやるし、地面見てこんな仕事は俺に向いてないと思えば数ヶ月だし
その面接官に言ってやれよ、やって見なきゃわかりませんよ?勿論自分に合うのであれば長年やるつもりですよってな

781 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 22:13:40.18 ID:LvhKagoy0.net
>>761-762
勘違いしとるのぉワレ
お前は所長が怖くて不着しないようにしてるのか?
俺が不着しないのは、こいつ駄目な奴だな〜って思われたく無いからだよ
そういうプライドが無いのか?って話
そのプライド持って無い人間が大嫌いだから、お前ら不着してプライドも無いの?って思うわけ
仕事をする上でミスをする奴は馬鹿なんだよ、馬鹿と思われ無い為にも不着はしてはならない

782 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 22:24:31.89 ID:LvhKagoy0.net
仕事をやる上で凄いのは年数じゃねーよ
働く時間が長いから凄いんじゃねーよ
その日、その時間、如何に真剣にやってるかだよ
1ヶ月しかやってない奴でも真剣にやりミスも無く頑張った奴と1年やって適当で不着も沢山してノロノロやってた奴とでは1ヶ月やってた奴の方が上なんだよ
8時間ノロノロやる奴と4時間バリバリやる奴とでは4時間の方が上
その日、その時間、どれだけやれるか。それが仕事の出来る人間なんだよ
適当な奴は何十年やっても仕事は出来ないからね

783 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 22:32:47.72 ID:LvhKagoy0.net
働く時間が長ければ適当にやったって働く時間が短くバリバリやる奴よりも稼ぎは上だよ
そんなのは仕事が出来るから稼ぎが上なわけじゃないよ
その日、その時間、一生懸命やってくれる奴の方が雇い主に取ってもありがたいだろうし、俺はそれが良いんだから、どちらに取っても+なんだよ
雇い主も雇われ者も何方も得をする
それが一番いいだろ
だらだら長時間働いてる奴は偉くもなんともないだろw
稼ぎが上って、雇い主にしたら−になってますからねw
何方に取っても+になってませんからねw

784 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 22:36:44.01 ID:LvhKagoy0.net
一番良いのは長時間働いてバリバリやる人間なんだけどね
そんな人間に対しては俺も負けを認めるよ
んでそういう人間は必ず偉い人間になるし、俺も負けを認めながらそいつを応援する立場になるよ
頑張ってる人間の邪魔は絶対にしない、それが俺の生き方

785 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 22:41:43.97 ID:rxq4p+iK0.net
>>781
>お前は所長が怖くて不着しないようにしてるのか?
>俺が不着しないのは、こいつ駄目な奴だな〜って思われたく無いからだよ

マツキチはまだまだだな。
「所長が怖い」とか「〜って思われたくない」って同じだよ。
他人によって自分の行動が左右されるってことだ。
俺レベルになると、他人がどう思おうが関係ない。
ミスすれば自分自身が情けなくなる。仕事として最低限のことだからな。
(それゆえに不着してないのに窃盗とか家主の勘違いで不着扱いされると納得できん)
お前らは他人にバレなければミスしても平気だろうが俺はそうじゃないんだぜ。

786 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 22:45:52.52 ID:rxq4p+iK0.net
そんなことよりやっと休刊日だぜ。
しかし、いつものことだが休刊日に限って雨降らねーのな。
去年、台風直撃と休刊日が重なった日も奇跡的に晴れたんだよね、
前日と翌日は降ったのに。

787 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 22:51:28.10 ID:HDp8JOhv0.net
休みの日は晴れてくれたないと困る。

788 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 23:08:11.25 ID:3SDqvgBz0.net
>>774
コミュ力ありそうな新人ばっか入ってきて
なんか和気あいあいとした職場になってしまったので
そろそろやめたい

789 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 23:10:44.61 ID:LvhKagoy0.net
>>785
駄目な奴と思われるより、出来る奴と思われた方が良い
これは人間の本能だろ
お前にも絶対にそれはあるはずだ
お前の考えよりだが、所長以前に周りの人間達にも出来る奴と思われてる方がいい
当然自分のプライドもあるからバレなきゃいいなどとは思ってない

790 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 23:21:18.78 ID:LvhKagoy0.net
此処に居る奴の多くは1枚余ったw
後は専業頼むwとか
全く人にどう思われるかを考えて無いし、その癖に馬鹿にされると腹をたてる
プライドも何もない癖にノロノロ配るなよと言えば怒る
自分の為でも人の為でも無い考えで適当にやってる
んでコミュ力のある奴は直ぐ辞めるとかわけわかめな、如何にも直ぐ辞める奴を正当化し、自分らもそうだからって正しいと思い込む
誰が本当のクズなのかもわかってない
説教したくなんだろwこういうクズを見るとw

791 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 23:25:11.82 ID:LvhKagoy0.net
コミュ力ある奴が直ぐやめた→コミュ力ある奴は直ぐ辞めるんだ(^o^)
とコミュ力無い奴が思い
コミュ力無い奴が新聞屋を直ぐ辞めたらもれなくコミュ力が付いて来るんだと変換されるw

792 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 23:31:07.26 ID:LvhKagoy0.net
君はどうして不着をしないんですか?の問いに
1.自分のプライドの為と、周りの人に駄目な奴だと思われない為です
2.周りの人間にどう思われても関係無いですが、自分のプライドの為だけに不着しません
3.え〜そんなのどうでも良いじゃんw早くお家に帰してよw
この三択しか無いよね
此処にいるほとんどのクズ達が3の意見w

793 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 23:41:42.47 ID:mDf7RJ2nO.net
9月で辞めるって言ったら代配含めても配達員足りなくなるから辞めさせられないって言われたわ
いつ誰が辞めても問題ないように人員確保してないとか店長頭おかしいだろ

794 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 23:45:22.91 ID:bwyyz6Nr0.net
>>780
そうだよね
そもそも5年も10年も新聞配達してたら失うことのほうが大きいと思う

795 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 23:56:09.22 ID:hMH3cNao0.net
>>793
そもそも、今やめるっていって、9月にやめても
十分人員確保できる時間はあるはずなんだけどな
普通は、翌週からバイト募集してバイト確保するんだけどな
まぁ、この業界普通じゃないから、ダメっていわれるのはしょうがないわ

796 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 00:05:18.24 ID:GGw5YSYn0.net
雨ふるんじゃねえよハゲ

797 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 00:18:49.13 ID:e9nm5MDe0.net
>>793
個人的には、50代でリストラされて
どこも行く場所がないおっさんとかなら、続けてもいいと思うけど。
20代、30代はこんな仕事するべきじゃないと思うし
本当にせっぱつまってやらざるを得ないとしても、2年が限度だと思うわ。
それ以上やるのは時間の無駄すぎるわ

798 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 00:28:09.86 ID:u+6WBCav0.net
また気が向いたときに再雇用してもらうために
問題を起こさずに辞めたいというスケベ心は、この業界では通用しないんだよなぁ。
気にせずに来月やめまーすでいいよ。

799 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 00:33:38.60 ID:B2hlQUEp0.net
休刊日前なのに、通り雨きそうってやめてほしいww

800 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 00:33:39.23 ID:tHUrTddv0.net
>>793
実際辞める2週間前までに伝えればOKだから辞めたいなら
辞めたほうがいい
再就職するにも早いほうが絶対にいいし

801 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 00:36:56.25 ID:OyvzH4xm0.net
昔のドラえもんクイズに水の反対は火
では木の反対はなんでしょうみたいな感じのがあったんだがあれの答えってなんだったんだ?

802 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 00:44:23.21 ID:R57D//7b0.net
アイラちゃん〜
アイラちゃん可愛いよ〜

803 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 00:44:30.95 ID:NveDRq9U0.net
>>801
配達前になぞなぞ出すなよ
それ考えて不着しちゃうじゃねーか

804 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 01:14:44.64 ID:GojOvM/10.net
男同士でセックスなんてもう無理っす!

805 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 01:26:46.34 ID:zp2Fh3+x0.net
休みだし豪勢に牛丼でも食いたいが高いわ
くそ

806 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 02:23:38.59 ID:wltzYzDaO.net
ヒュゥィゴォ
行ってきますぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅうわああああああああああああああああああああああ行きたくないぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

807 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 02:30:19.83 ID:SzTCL3wv0.net
なんかみんなちゃんとしてるなぁ
俺なんか他に何もできないから新聞配達くらいしかないと思ってる

808 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 03:11:29.96 ID:e9nm5MDe0.net
新聞配達くらいっていうけど、結構さ、この仕事しんどいでしょ
給料安いし、休み少ないし、欠勤とかまずできないし、雨とか土曜とか正月とかも大変だし
で、ちまたにはもっと楽で給料高い仕事があふれてるのに、なんでみんなこの仕事行くかっていうと
採用されやすいからいっちゃうわけでしょ?
つまり、20代、30代とかでこの仕事やるやつは自分を過小評価しすぎなんだよ
もっと自分のやりたいとことか応募したほうがいいよ、
意外と学歴低くて経歴空白期間だらけでも、面接で気に入られたら採用されたりするんだから
で、働き始めると意外と楽しくて、給料も倍くらいになってとかそんなもんだよ本当

809 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 03:11:30.27 ID:4D3Twah9O.net
俺んとこも「最低1年やってもらう」とか言われてるけど、辞める時はそんなの知ったこっちゃないわな
辞めたくなったら普通にバックレるわ

810 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 05:07:39.77 ID:OyvzH4xm0.net
昔のドラえもんクイズに水の反対は火
では木の反対はなんでしょうみたいな感じのがあったんだがあれの答えってなんだったんだ?

811 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 05:26:37.71 ID:NveDRq9U0.net
新聞配達で働く事の基本を学ぶ
どんな仕事をしても基本となる事
1.無断欠勤をしない事、新聞屋で無断欠勤した場合、物凄い困ると知る
2.仕事でミスをしない事。新聞屋では不着がミスになるが、実はそこまでのミスではない。しかしこんな小さなミスでもやってはならないと知る
3.雨や台風、大雪、気候に左右されなくなる。新聞配達はその気候をもろに受けるが、他の職では気候が悪くてもへっちゃらになる
4.駄目な人間を見る、新聞屋で駄目な人間を見る事で、どういう人間が駄目なのかを知る。ステップアップした時に、相手に自分は駄目に見られるのか、よく見られてるのかを知る
5.時間内に仕事を終わらせる癖が付く、次の仕事でも何時までに終わらせてね、と頼まれた時に癖が付いてるから時間内に終わらせる事が可能になる
こんなにも新聞配達には働く事の基本があるんだぜ?
お前らはこの働く基本を何個出来てんだ?
何でも基本からだよ、基本が出来てる奴のみステップアップしてけや

812 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 05:28:18.80 ID:kZMAj5et0.net
またやふー天気の雨雲の動きに騙された
雷雨とか聞いてねーよ
雨支度しないで突撃したら地方紙1部犠牲になった

813 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 05:32:40.53 ID:NveDRq9U0.net
で、ステップアップして他の職に行ったら、新聞配達に感謝しろや
新聞配達があったから俺はこうなれたんだって、ステップアップした会社に行った時に偉くなった時に若い奴を見て基本が出来てなかったら
「お前は1度新聞配達からやり直して働く基本を学んでこい」って言えるくらい新聞配達に感謝をしろ
ステップアップした時にようやく辞めれたわw新聞配達やってる奴等を下に見れるわw
などと戯けた事を言う奴は俺のグーが飛ぶからな

814 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 05:40:51.18 ID:wltzYzDaO.net
配達後のお風呂きもちいい

815 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 05:45:51.10 ID:VZ+rUSJb0.net
下に見れるわとかじゃないでしょうが、それは新聞配達とか問わずに
最後まで一度も感謝できるような扱いされてなかったら
感謝は出来ない。感謝は強要して言わせるものじゃない。

その人の気持ちからふと気づいたときに湧き出るものだ。

816 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 06:02:04.04 ID:VZ+rUSJb0.net
そりゃ感謝できることもあるけども何でもありじゃない。
10円やるから、人の家に上り込んでオナニーするからあっちいってろ!とか言われたら
120円で缶コーヒーやるから二度と家に来るな!と追い返す。

何が言いたいのかというのは、そういう恩着せがましい奴は何でもありにしやがるから
許せねーんだ。
だから内容による。

817 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 06:03:20.18 ID:Z0pPl1vL0.net
辞めるって言って、辞めさせられないとか言ってくるとこってあるんだw
俺も年内に辞めるつもりだけど、そんなパターンがあるとは予想してなかったな。
俺だったら、ちょっと妥協して少し伸ばすくらいならいいかなとは思うけど、
それでもごちゃごちゃ言ってきたら、とりあえずここまでやるといった日まではやってあとはバックれるな。

818 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 06:03:31.70 ID:4D3Twah9O.net
おやすみきたー
今日は遠くまでラーメン食いに行こう

819 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 06:18:13.55 ID:E0PvP1kF0.net
あー、なんか今日はボロボロだった
1部余っては探す、1部余っては探すの連続でいつもより40分も余計にかかった
2,3ヶ月に1回ぐらい今日みたいなことがあるんだよなぁ
一応不着はないと思うけど、明日の夕刊までなんか悶々としそう

820 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 06:23:18.44 ID:VZ+rUSJb0.net
頼むから新聞配達の若いお兄さん、目線あったら唾吐くのはやめてな!

物凄い気分悪い。これはちゃんと教育してください!

821 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 06:27:38.25 ID:5CXu8RcP0.net
週一休みは甘え

822 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 06:30:06.25 ID:4D3Twah9O.net
休日の3時とか4時とかに外1人で歩いてる若い女はなんなんだろうな
やっぱり朝帰りなのかな
朝帰りって男がするもんじゃないのか・・・

823 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 06:33:00.45 ID:NveDRq9U0.net
>>851
違う違う店に感謝じゃなくて新聞配達という仕事に感謝するんだよ
新聞配達という基本が沢山つまった仕事をしたからステップアップした会社で基本となる、無断欠勤をしない、ミスをしない、時間通りに終わらせる、などの基本を教わった新聞配達という仕事に感謝するんだよ

824 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 06:35:10.67 ID:GyHKmtCq0.net
身長160くらいで一見細身の俺
内転筋鍛えるために内股でチャリこいでたら後ろに気配を感じた
そしたら若いにーちゃんがこっちをじろーっと見ながら追い越していった
たぶん女が新聞配達してるんだろうと思って、後ろつけてたんだろう
俺がかわいいから時々こういう目にあう
困ったものだ

825 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 06:35:44.52 ID:VZ+rUSJb0.net
まぁ照れ隠しだったのだろうかとも考えられるかもしれないけども
常識的には考えられない。

>公共の場でつばを吐くという行為が不衛生であり、マナーの観点からも好ましくないこと
それとも紙たばこか?
こういうのを見ると新聞配達の若いのはそういうマナーも分らない舐めた奴ばっかなのかと疑われても仕方がない。

826 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 06:37:44.54 ID:4D3Twah9O.net
>>824
ホモかもしれないぞ
気をつけろよ

827 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 06:42:52.96 ID:VZ+rUSJb0.net
それは大事なことだけども
特別感謝とか恩に着せることでもなく当然の事であって

配慮の範疇だと思います。

828 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 06:49:26.10 ID:GyHKmtCq0.net
さて、今日は琵琶湖までひとっ走りするか
片道15キロ
帰りは電車でいいかw

829 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 06:51:13.07 ID:GyHKmtCq0.net
すまん誤爆

830 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 06:52:31.86 ID:NveDRq9U0.net
今新聞配達やってる奴は次の職に行く時に履歴書の自己アピール欄にこう書けば必ず受かるよ

僕はこれまで新聞配達をやって居ました、世間では馬鹿にされる仕事かも知れません、ですが新聞配達には働く事の基本があり、それを学びました
当たり前の事ですが遅刻、無断欠勤をしない事、配達ではけっしてやってはならない事、それはどの仕事でも基本です
もう一つはミスをしない事配達では不着がミスとなります、どんな事でもミスをしない事の基本
もう一つ、時間通りに仕事を終わらせる。配達でそれは癖として出来ています
頼まれた事を期日までに仕上げる自信はあると言うより癖としてやります
社長「君は素晴らしい逸材だ!明日から来てくれ!」
他の面接官「しかし、社長他にも面接を受けたい人が沢山います」
社長「ばかもーん!彼の気が変わったらどうする!?こんな逸材を待っていた。他の者はもう断れ」
となる事間違いない

831 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 06:55:06.95 ID:vSO3N5pUO.net
グンマーは局所豪雨だった。
出発直前で降ってきたからギリラップ間に合った。

832 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 07:01:37.10 ID:NveDRq9U0.net
面接官っていう人間はな、良い大学出たとか、前職が良い職だったとか
そんなとこは見ないもんなんだよ

お前らが勘違いしてるのはそこだよ
どんな大学だろうが、まして中卒だろうが、どんなに汚い仕事だろうが
その時、何を勉強し、何を得たのか
そこを見るのが面接官なんだよ
だからお前らも手遅れじゃない、これから何でも良いから仕事をして、そこで何かを学べば、それが武器になる
適当にやって何にも学ばない奴に先は無いよ?

833 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 07:09:05.87 ID:zp2Fh3+x0.net
休みややすみ

834 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 07:18:14.24 ID:NveDRq9U0.net
休館日なのに此処に来たら俺の説教w
今日くらいは説教はしないでやるかな

835 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 07:44:37.32 ID:GGw5YSYn0.net
すげえくそ雨食らったわ
ビニールしてたけど貫通してるのあるかもな

836 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/14(日) 07:49:02.32 ID:p5w+6x9P0.net
朝帰りの酔っぱらいスーツが、バイオハザードのゾンビみたいな動きをして奇妙な雄叫びをあげていた。
日曜の朝から、色々職場のストレスを抱えて帰宅してたんだなぁ(゜_゜)

837 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 09:37:01.00 ID:zp2Fh3+x0.net
貫通してるのは止めになればありがたい家にぶちこむ

838 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 11:13:45.75 ID:5CXu8RcP0.net
たかいのん
http://item.rakuten.co.jp/hirochishop/44650-gbj-325/

839 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 12:35:33.08 ID:4R7fBvsm0.net
土砂降りだったのに予報では無かったことになってるんだな

840 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/14(日) 13:16:31.20 ID:p5w+6x9P0.net
第敗は遅刻しない、不着や誤配は常にゼロ。時間内に余裕で配達が終わる。毎日違う区域を配っても平気。紙屑の荷受けやチラ入れ、紙分けをするのが基本業務だそうな。全区域の現毒の名前を急ピッチで覚えるのは面倒ズラよ(´(ェ)`)

841 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/14(日) 13:23:59.30 ID:p5w+6x9P0.net
森永のラムネヨーグルトを喰ったし、ちょっくら昼寝する。

842 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 14:32:31.29 ID:G+q/+Ry80.net
昼寝終了、でもやることがこれと言ってない
Amazonでバイクのオイルと一緒に注文するものでも探すかな

843 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 15:01:31.71 ID:SzTCL3wv0.net
バイク何乗ってるの?
おれレッドバロンで交換してもらってるわ

844 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 15:15:27.23 ID:G+q/+Ry80.net
ホンダのズーマー乗ってる
オイル交換簡単だし時間あるならオススメ

845 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 15:22:42.95 ID:uAidvfNr0.net
オイルはモノタロウの10%オフの時に買ってるな
地元のホームセンターだと糞高い

846 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 16:24:56.25 ID:E0PvP1kF0.net
>>840
なにそれ?スーパーサイヤジン?

847 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 16:33:36.08 ID:OyvzH4xm0.net
昔のドラえもんクイズに水の反対は火
では木の反対はなんでしょうみたいな感じのがあったんだがあれの答えってなんだったんだ?

848 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 16:41:25.08 ID:C6FtfMYG0.net
土やろなぁ

849 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 16:50:51.67 ID:GGw5YSYn0.net
ズーマー良いよねオサレだわ

850 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 17:18:14.89 ID:C6FtfMYG0.net
昔コンビニでバイトしてた時、廃棄の弁当せびりに来た乞食が
ズーマー乗ってたからあんま印象良くねぇなぁ

851 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 17:46:42.75 ID:/W/fNUlL0.net
http://2ch-dc.net/v5/src/1434264504748.jpg

852 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 17:51:47.35 ID:4D3Twah9O.net
コンビニバイトの廃棄食品無料で貰えるのはちょっと羨ましい

853 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 17:55:23.57 ID:yrBFdB4k0.net
もらえないよ もらえてる店もあるかもしれないけどそういうのはいろんな面で適当な店
中小コンビニ(チェーン店が極端に少ないとこ)とからなゆるいかもしれないけど

854 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 18:02:10.91 ID:U0cTkvJJ0.net
唾はくのはキモイから
現実社会でも拒絶www

855 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 18:03:06.71 ID:4D3Twah9O.net
セブンやってた知り合いの子はもらってきてたよ
朝昼とコンビニフルセット
食費は浮くだろうけどまぁ飽きるよな

856 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 18:05:21.40 ID:yrBFdB4k0.net
だから、そういうのを普通だと思うなって事、適当な店ってことだから

857 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 18:09:25.59 ID:GyHKmtCq0.net
コンビニでバイトしてたとき毎月の食費2500円くらいだった
内訳は「水、コーラスウォーター」
家賃35000円のアパートだったけど、50000円くらいで何とかなってた
もちろん税金は払ってない

858 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 18:14:37.44 ID:tke1ufQ60.net
さすがに休みの前の日はつまらない日記みたいな書き込みしかないなw

859 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 18:35:58.46 ID:rBsg5AFH0.net
>>849
タウンズーマー欲しい
http://sdesign01.com/works.html

860 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 19:31:41.46 ID:zp2Fh3+x0.net
休みや休み

861 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 19:36:39.41 ID:NveDRq9U0.net
もうwヒキじゃなくて貧乏じゃんw
「貧乏だけど新聞配達で凌ごうぜ」ってスレ作った方が良いだろw
ヒキってのは基本的に親と一緒に暮らしてる人間のみだから
俺も貧乏だったら余裕ないだろうな
配達を真剣にやるとか、それ以前に生きる事に真剣になるからな
まぁ親が死んだら確実に専業になると思うけどw
専業になるのなんかその後で良いし
まぁその前に夕刊もやるけど
貧乏って大変ですね

862 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 19:46:39.45 ID:NveDRq9U0.net
此処に施設で育った人間とかいるの?
親が死んだとか、そういう貧乏は可哀想
だけど結婚して子供も居て貧乏な奴は、そいつが悪いだけだからな
貧乏になる事がわかってるのに結婚した奴が悪い
一番悲惨なのは元ヒキなのに、親が死んでしまって、しょうがなく貧乏で配達やってる人間
俺もそうなる可能性がある事は重々わかっている
もしそういう人間が此処に居たらごめんよ
偉そうに講釈たれて悪かった。俺は余裕があるから仕事にプライドを持てるだけなのかも知れない

863 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 19:53:56.65 ID:NveDRq9U0.net
独り暮らしの貧乏配達員は悲惨だと思うわ
炊事洗濯を仕事終わった後にやって、家出る時も火の元気を付けて戸締りして
俺なんかカッパとか玄関に脱ぎ捨ててると母ちゃんが乾かしてくれるし、ご飯も常にあるし
ぐっすり寝て、体力全開脳みそ全開で配達に行ける
ノロマノロマ言って悪かった。同じ状況なら俺は毎日疲れてノロマになると思うわ

864 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 20:02:06.60 ID:C6FtfMYG0.net
ワンルームで一人暮らしなら機能を集約できるから家事も楽々
計画性と実行力の塊である俺には屁でもないけどね
デキるやつは何をやってもデキる

865 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 20:07:02.55 ID:GGw5YSYn0.net
>>859
屋根(・∀・)イイ!!
こういう屋根あるので新聞くばったらそうとうはかどるだろな雨も風も怖くない

866 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 20:17:24.21 ID:4R7fBvsm0.net
コスパなら風防があるからなあ

867 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 20:29:46.65 ID:37zYqApw0.net
死にかけのセミが
マンションの廊下、階段で突撃してくる季節がやってくる

868 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 20:42:31.26 ID:u+6WBCav0.net
そーいやここ一週間でアパートの壁に張り付いてる小さいセミを2匹みたなぁ。

869 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 20:47:39.72 ID:tHUrTddv0.net
新聞配達って税金とか保険ってどうなる?
給料手渡しだったら住民税とか払ってないの?

870 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 20:50:21.31 ID:4R7fBvsm0.net
そこまで貰えないだろ

871 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 20:56:57.39 ID:e9nm5MDe0.net
>>869
オレは朝、夕、集金やってるけど
年金、健康保険とか自分で払ってる
で、住民税も半年に一回2万くらいきてたかなぁ
まぁ、この業界基本ブラックなんで、
本当は年金、保険とかしっかりついてる会社に入った方がいい

872 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 21:03:38.81 ID:4D3Twah9O.net
偉いな
保険は払ってるけど年金払ってないわ
年金制度って最早分の悪い賭けとしか思えない

873 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 22:13:43.57 ID:YZwsHKDl0.net
明日休刊日ってマジ?w

874 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 22:45:17.74 ID:G+q/+Ry80.net
年金もう100万以上払ってるわ
どうせ年金制度崩壊するってわかりきってるのに督促状送ってきやがってが
払わなくてもどうせ歳取ったら年金より美味しいナマポもらえるんだから

875 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 23:10:06.97 ID:OyvzH4xm0.net
昔のドラえもんクイズに水の反対は火
では木の反対はなんでしょうみたいな感じのがあったんだがあれの答えってなんだったんだ?

876 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 23:12:25.94 ID:LUj0bHBd0.net
年金財政が苦しいのは確かだけど制度そのものが崩壊することは無いと思っていい
日本国家が崩壊すればそれまでだけどその時はナマポもありえないから

877 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 23:15:04.67 ID:XX1Y+9Ay0.net
最近コンビニバイト始めたけどそっちのほうが労働環境快適すぎて新聞配達辞めようか悩んでる

878 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 23:17:26.41 ID:SzTCL3wv0.net
バイクはニンジャ250欲しいが就職しないと無理だ


いざとなったらナマポがあるからっていう考えはその通りなんだけど、実際申請通るかっていったらどうなんだろう。財政難が続くと難しいんじゃないのかな
まあ気にしても仕方ないが

879 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 23:20:48.58 ID:e9nm5MDe0.net
コンビニは週5で8時間働いたら、ちゃんと健康保険に入らせるだろうし
コンビニやってるやつはそっちの方がいいかもね
うちの店にも、コンビニと配達の掛け持ちしてたやつがいたけど
結局、配達やめてコンビニの方選んでたよ

880 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 00:01:57.62 ID:KAWsxLHa0.net
>>853
わかる
見つからなかったら廃棄の弁当・パン食べていい店につとめてたが
(店長は黙認してたし、ひとり暮らしの人はこっそり持ち帰ってた)
缶コーヒー、おかしを万引きする店員もいて、いやな気分だった
(発注するときやレジの記録から在庫の数があわないので
ばれるものらしい)

人の履歴書を閉じたバインダーも誰もが見れるとこにおいてあって、
色々いいかげんな店だった

881 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 00:04:21.53 ID:eX3FlK7s0.net
ナマポって二親等まで通達が行くらしいから家族の恥晒しになるんだよね

882 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 00:08:24.55 ID:WJS1TQvP0.net
昔は廃棄弁当とかこっそりホームレスにあげたりしてたコンビニとか多かったらしいが
今そういうのコンビニ側が禁止しちゃったんだってね

883 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 01:01:44.02 ID:2PwrrrS40.net
新聞配達やめて解放感が物凄い

884 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 01:12:27.88 ID:sHRQ9kkO0.net
この時間になるとソワソワしてくる
それにしても休刊日は天気のいいことw

>>883
いいなぁ〜

885 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 01:15:10.93 ID:E7vSNozL0.net
すごく穏やかな気持ちだ

886 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 01:32:56.36 ID:pBZTuGr50.net
あああ…目覚まし止めておくの忘れて目覚めてしまった・・

887 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 02:03:40.27 ID:inFB08MR0.net
>>878
アドレス110に風防と箱付けたほうがコスパ良いだろ

888 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 02:18:01.59 ID:fQzhp10R0.net
ハヤブサほしいな。金ねーけど。

889 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 02:19:04.37 ID:WJS1TQvP0.net
オレ、ninja250もってるよ
自分の場合はギャンブルでたまたま当たって、それを一部資金にして買えた
配達バイトだけじゃ買うのとうてい無理だったわ

890 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 02:21:07.73 ID:hdywIMk4O.net
>>864 イケてる貴方

891 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 03:51:16.90 ID:EqhghOmH0.net
トイレ行きたくなって起きた

892 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 06:07:56.62 ID:J2x4fslKO.net
おはよーおはよー
休み終わりだ
よく寝たわ

893 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/15(月) 07:02:10.89 ID:xacuwVLK0.net
月曜休みのおら、午後から出勤の紙配り員を高みの見物(゜_゜)
朝からてりマヨバーガーを喰って、満腹マン。

894 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 07:45:43.72 ID:6NEo0PQX0.net
夕刊もやってると休刊日のありがたみが少ないなあ

895 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 08:03:50.79 ID:zy2Orkw20.net
くそよく寝たわ健康すぎる

896 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/15(月) 08:05:48.92 ID:xacuwVLK0.net
10年後の紙屑業界。
朝日と読売は生存の為、一蓮托生の関係になり、都内でも同じ販売店から配達するようになる。
夕刊サービスの廃止決定。
新規契約の九割は朝刊のみ購読者。
日経新聞はシェアを増やす事は無いが、大幅に減少することも無く平常運転。
産経新聞崩壊。毎日新聞は聖教新聞と合体。
朝日と読売の記者の年収、何故か1000万円台キープ。

897 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 08:38:17.24 ID:weQnxaDl0.net
男同士でセックスなんてもう無理っす!

898 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 09:57:47.18 ID:Z6+F0Rem0.net
新聞配達脱出計画・「オペレーション ノア」を実行に移す時が来たようだな
お前たち、乗り遅れるなよ?

899 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 11:21:36.03 ID:lIGaBpuF0.net
>>887
いやコスパはそうなんだけどニンジャに乗りたいってこと

>>889
いいね
価格もだが維持費考えると配達バイトの身分じゃ足踏みする

900 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 11:29:27.35 ID:IVr6jWHEO.net
新聞配達員ってホモが多いんでしょうか?昔からよく聞く噂。

901 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 11:54:38.25 ID:It30ltD40.net
今、新聞配達の募集見たら朝夕刊やって135Kしかならない所あるね、この業界大丈夫かなぁ

902 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 13:06:00.19 ID:BqIvxnXT0.net
夕刊前だがガッツリ寝てしまった・・・朝刊前寝れないかも・・・

903 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 13:29:01.56 ID:eX3FlK7s0.net
俺の所、朝夕で約13万(8万+5万)なんだが…2時間半と2時間で朝は週1休み

904 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 13:42:55.32 ID:1neH4NcP0.net
朝刊だけ3万しかもらってないけど生活保護ももらってる

905 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 14:24:24.82 ID:EKh6DXzM0.net
嘘くせえな
ナマポあるなら働くなよ

906 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 15:57:50.87 ID:8evp+ZQzO.net
消防団が早朝訓練してる前を通るのが凄い嫌だ
あいつらずっとお喋りしてるし、人の顔じーっと見るし
ちゃんと訓練しろやぼけ

907 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 16:03:24.81 ID:AmUIL0q00.net
夕刊とか絶対やりたくねえ
遠出できねえじゃん

908 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 16:22:38.71 ID:dXc81UbX0.net
コンビニってレジに立つ店員だよね?
ヒキがああいうのやるの厳しいくないの?
店員じゃなくて、コンビニの裏方的な仕事ってないのかな?

909 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 16:40:36.47 ID:wmutNcf80.net
やってみたらええやん

910 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 17:00:24.37 ID:uIm4HyJX0.net
>>908
裏方だと配送の運ちゃんになるしかないんじゃないかな、店員は基本レジやるし
コミュ障の店員がずっと勤務してるコンビニあったが割と早く潰れたな
いらっしゃいませ言えないとか凄いすぎるわ、なんだよ「しゃす」ってw

911 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 17:15:15.80 ID:bnTGCEqP0.net
このバイトって装備品そろえんのに結構お金かかってコスパ悪い気がしてきた…
ちゃんとした雨ガッパと長靴とその他揃えたら一万位かかってもうた
冬は防寒具必要だし夏はジャージ2着は要るし
毎日使うからへたっちゃってワンシーズンしか持たんし出費がかさむわー

912 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 17:18:55.84 ID:jZ+zj1X10.net
靴が悩ましいな。

913 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 17:21:27.59 ID:AmUIL0q00.net
俺はじめて2年くらいだけど
ずっと同じ装備だぞ

914 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 17:24:04.14 ID:R0S1LUAL0.net
ワークマンの1280円の靴なら、一ヶ月以上持つ。
高い靴買うよりかは、こっちの方がコスパいいと思う。

915 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 17:28:02.90 ID:4Ln4lCP10.net
コミュ障はコンビニやめとけ
ソースは耐えられなくなり辞めた俺

二人きりで仕事するのって辛いよ

916 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 17:28:24.04 ID:9+EKBrLH0.net
迷子になった覚えはない

917 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 17:55:45.77 ID:J2x4fslKO.net
靴だけは高くても良いの欲しいな
機能的なやつ

918 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 18:15:17.04 ID:BapRfv4z0.net
>>903
朝夕で約18万 2時間と2時間

919 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 18:17:55.30 ID:r7SV7V2Z0.net
軽いというのが謳い文句の安い靴買ったが、2ヶ月持たなかったw
何が駄目だったかというとソールがなく、衝撃を吸収するところだけ
だったから

ふにゃふにゃですやんw
そりゃーすぐに磨り減りますよw

920 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 19:00:10.39 ID:oNhmg+O50.net
昔のドラえもんクイズに水の反対は火
では木の反対はなんでしょうみたいな感じのがあったんだがあれの答えってなんだったんだ?

921 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 19:01:12.61 ID:saAF8uH80.net
目覚まし忘れるなよ

922 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 19:27:42.45 ID:3G/BLmUg0.net
>>920
五行相克の関係で考えるんだったら土

923 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 19:37:52.59 ID:9+EKBrLH0.net
靴なんて980円ので十分
ただなんでもいいのではなく
裏底がちゃんと滑らないように
グリップのある溝になってるか確認すべし

924 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/15(月) 19:53:36.78 ID:ckUlI2VR0.net
今日は銀のさらで寿司を食ったし、新しい枕も買った。
のるうぇーじゃんを膝の上に乗っけて寿司をえんえんと喰い続けたら幸せだろうなぁ(´(ェ)`)

925 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 20:01:58.93 ID:uIm4HyJX0.net
金使ってんなぁ、俺もそろそろパーッと使うか

926 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 20:09:11.75 ID:J2x4fslKO.net
やはりヒキらしく寿司も銀のさらなんだなw

927 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 20:13:04.18 ID:oNhmg+O50.net
昔のドラえもんクイズに水の反対は火
では木の反対はなんでしょうみたいな感じのがあったんだがあれの答えってなんだったんだ?

928 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 20:13:08.99 ID:jZ+zj1X10.net
>>919
そういうの、ウレタン底でほんと二ヶ月もたんよな。

929 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 20:15:04.54 ID:oNhmg+O50.net
>>922
石じゃないのか?

930 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 20:33:10.60 ID:duAxSyX30.net
シューズは選ぶね俺は。
底が固いのは足が疲れる
4000円以上のランニングシューズ履くだけで運動効率が数割り増す。
普段歩いてるところを何故か自然に走り出したり。。

931 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 20:35:06.48 ID:EKh6DXzM0.net
>>927
これ最近よく見るんだけど何のコピペだ?

932 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/15(月) 20:40:09.38 ID:ckUlI2VR0.net
>>926
90年代の頃から、宅配ピザが好物だったし今は宅配寿司を食べてる感じ。
休みの日は、ひたすら家に立て籠もって修行僧の如く布団から離れない(゜_゜)
次は釜寅で、出前を取ろうかな。

933 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/15(月) 20:42:28.68 ID:ckUlI2VR0.net
今日も酒飲んで喰って寝るだけの1日だった。

934 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 21:06:23.18 ID:eX3FlK7s0.net
>>918
多いな!羨ましい

935 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 21:27:51.74 ID:r8f5+skj0.net
>>908
二人で組むからきまずかったわ
一人だけすごい気さくな人の日は楽しかった
最近夜勤でも女子がやってるとこあるけど、もっと気まずいかも
50歳くらいの人が夜勤してる店もあるけど

ある意味ワンオペのコンビニの方がやりやすいかも
DQNの集団や変なおっさんの客になめられたらもうアウトだろうけど

35歳の時、10歳年齢詐称して採用されたけど
採用されてから税務署に税金天引きのために、
免許証のコピーちょうだいっていわれてあせった
コピーを改ざんしたが、犯罪だなこれ・・・とうしろめたかった
00年代前半の話だけど

936 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 21:29:33.77 ID:oNhmg+O50.net
>>932
お前何歳だよ

937 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 21:44:05.68 ID:zy2Orkw20.net
コンビニやるならローソンだな制服がオサレ

938 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 22:17:17.52 ID:EKh6DXzM0.net
デイリーヤマザキがいいんじゃね
夜勤ならワンオペだし仕事すくなさそう

939 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 23:22:13.24 ID:XZ0emwXU0.net
俺達ヒキに接客なんて出来る訳ないじゃん!

940 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 23:56:20.00 ID:sHRQ9kkO0.net
あ〜ダルい。眠い。
行きたくなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い。

941 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 00:07:13.79 ID:hnVDZU4d0.net
休館日に27時間寝てたなんて言えない

942 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 00:09:47.94 ID:2rVYu6p/0.net
行くかー雨はどっかいったな

943 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 00:11:04.75 ID:ynWJngjd0.net
コンビニバイトならいらっしゃいませーありがとうございましただけ言っとけばいいから重度のコミュ障じゃなけりゃ出来るよ
新聞配達できる程度のヒキならコンビニくらいすぐ出来るようになる

944 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 00:14:26.29 ID:NF21P1fi0.net
タバコとか特殊な注文がだるそうなイメージ

945 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 00:36:10.41 ID:zP/+08yQ0.net
レジ、タバコ、公共料金支払、コピー、品出し、掃除、荷物受付
なんだかんだでいろいろ仕事あるな、コンビニは

946 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 00:44:52.96 ID:lqBqiwDn0.net
>>945
その辺は楽
たまにしか来ない年賀状印刷やギフトの申し込みなんか来ると死ぬ

947 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 01:51:51.12 ID:wLtPU01O0.net
男同士でセックスなんてもう無理っす!

948 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 02:22:17.06 ID:fexYuWuxO.net
休みの次の日の行きたくなさは異常

949 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 02:27:31.45 ID:/s88Gpet0.net
靴だけはメーカー物買えよ 全然違うからな

950 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 04:56:12.79 ID:qqLe1pC50.net
最近たび靴、ワークマンでいうと健さん履いている。
クッション皆無なので、これで走り回るには脚力要るのでお勧めはしない。

951 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 05:04:52.93 ID:9UQXriJc0.net
俺のプライドウェア

952 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 05:23:26.91 ID:wxbsf8KRO.net
休養十分、雨も風も無く快適な配達だったわ

953 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 05:28:40.67 ID:wxbsf8KRO.net
天候の心配がいらないドーム型都市が建造されたら真っ先に移住して配達やるわ
ってくらい天気の日の配達は楽しいな
休みの日より良いくらいだ

954 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 06:05:47.58 ID:wxbsf8KRO.net
靴は最初は学校で履いてた運動靴で良いと思う
あれ意外とメーカーの普通に買ったら1万以上するような高級品だし、何より履き慣れてるだろうし
俺の場合は捨てちゃってたけどね
まぁ何より自分の足に合うかどうかが重要だから、靴くらいは通販とかじゃなくて靴屋さんでしっかり合うものを買おう

955 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 06:26:52.66 ID:3/nT0ztC0.net
暑いからって氷水ガブ飲みはアカンな…
腹の中のもの全部もってかれた

956 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 07:16:26.55 ID:zE3wsMrW0.net
俺も靴には金かける派だな
足への負担が全然違うし、物持ちもする

957 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 07:27:31.45 ID:hnVDZU4d0.net
今日のDQN
俺、何時ものように猛スピードを出す
DQN「あぶねーなコラ!!」
俺、なんか聞こえたと思ってそいつに近づく
俺「なんか言ったか?」
DQN「、、危ないじゃないすか、、、」
俺「何が危ないんだよ!お前もっと危ない目に合わせてやろうか?」と首根っこ掴むw
DQN「す、すいません!すいません!」
俺「お前ら調子に乗んなよコラ?」
DQN、テンパりながらそそくさと逃げる
俺、ちょっと悪い事しちゃったかな、、と反省する

958 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 07:33:03.10 ID:YjvXsCFE0.net
という妄想だったのさ

959 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 07:35:50.53 ID:eNh3jY8o0.net
まじぱねぇっす

960 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 07:43:52.31 ID:2rVYu6p/0.net
3時に持ってこいとか言ってるやつまあまあモンスタークレーマーだろ
っていうかほんとに3時に起きてきて新聞読むのかよ

961 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 07:48:33.06 ID:YjvXsCFE0.net
新聞配達なんてやってる底辺カスをいじめるのが趣味なんだよ言わせんな

962 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 07:59:16.73 ID:hnVDZU4d0.net
この季節になるとDQNが溜まりだすから、お前らも舐められんなよ
DQNなんてマジで一つもたいした事ない奴等ばっかりだからw
自分の地元でゴミ散らかす程度しかできない奴ばっかり
でも今回DQNはいい奴そうだったから反省したw

963 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 08:06:54.28 ID:hnVDZU4d0.net
でもあの辺のマンションにスミ入れたDQNが前に居たからそいつらの一味かもなw
そのスミ野郎が明日出てくるか楽しみだw
あの辺にいるDQNは前々からムカついてたから、これを機にあいつら全員締めるかな

964 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 08:17:40.62 ID:+p48OZMU0.net
>>962
体でかいの?

965 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 08:21:15.57 ID:Vn1SFIFZ0.net
またゴミの松尾か
お前なんか小学生にも勝てないわ
何ネットで妄想ぶちまけて粋がってるんだよ
相変わらず、実家暮らしの月給15万フリーター、中卒のアラフォー松尾爺は
みっともねえ生き恥晒してるな

966 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 08:48:37.95 ID:hnVDZU4d0.net
>>965
まぁまぁ後日あいつらがどう出てきたかも報告するんで楽しみにしといて下さいなw
>>964
ウルトラマンくらいかな

967 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 09:15:34.73 ID:hnVDZU4d0.net
DQNがビビるお言葉を教えようか
1.お前らのケツモチはどこの組だよ?
2.お前ら&#9898;&#65038;&#9898;&#65038;の後輩か?&#9898;&#65038;&#9898;&#65038;は適当な苗字を出す
3.とりあえず最初に首根っこ掴むw後ろから下に押すようにする。ただしそこで歴然たる力の差を見せなければならない
4.片言の日本語も相手がビビる、中国人のフリをしたりすると尚ビビる
DQNにとって中国人はヤバイ奴だと思われている
5.相手もやる気になったら兎に角腹をぶん殴る、みぞおちに入れば1発
相手は動けなくなる。顔面は1発殴って倒れなければ怒りを買うだけ

968 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 09:21:44.60 ID:fexYuWuxO.net
暴力いくない

969 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 09:36:13.98 ID:Vn1SFIFZ0.net
松尾はただのキチガイ

970 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 09:47:28.64 ID:hnVDZU4d0.net
キチガイじゃないよw俺は悪には悪になるだけ
正義には正義だよ
今や俺に強いものは無い、仲間も一人も居ないし、仲間がいるとそういう時に面倒だったりする
DQNが怖くて配達なんかやってられるかってのw

971 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 09:53:52.74 ID:NrMEX3v50.net
>>956
今はイイ靴あるよな。ランニングシューズは高いけどクッションあるし
軽いし快適。考えてみれば昔は飛脚が草履で舗装されてない道を長距離
走ってたんだから飛脚すげえわ。

>>966
カス相手に勝ったつもりになってるが
そいつらのボスが出てきたらヤバイんじゃね?
この先 新聞配達員がDQNに殺される事件があって
マツキチがこのスレから消えたら被害者はマツキチと思っとくわ。

972 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 10:01:31.15 ID:Vn1SFIFZ0.net
松尾が猛スピードでバイクぶん回してて
ぶつかりそうになったら、謝りもしねえで、相手の首絞めるとかキチガイやん
お前に正義はないよwwwww

973 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 10:06:50.74 ID:pC0HBeQD0.net
黙ってNGに入れてくれ

974 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 11:10:54.49 ID:jUPVmDDO0.net
土曜日の配達中に自転車いじってる若い2人組に挨拶されて
咄嗟に挨拶を返したけど何もされなくて良かった

ヤバそうになったらひたすら走って逃げて大声で人呼ぶわな

975 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 12:21:07.44 ID:I0MWLxTl0.net
あいつら二人組がデフォなんかな
宗教の勧誘かよ
俺の自転車もスーパーの駐輪場でガチャガチャやってたわ
俺が来たら、おーい何やってんだよ、と棒読みで相方が声かけて
間違えちゃったとかバツの悪そうにいってたけど

976 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 12:42:08.59 ID:1xTzfA+V0.net
福島だけど、物凄い雨に襲われてる
屋根から雨がダダーと濁流の様に流れてる

977 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 15:00:36.16 ID:nYMDDke+0.net
お前らどんだけ人間不信なんだよw

978 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 15:32:44.81 ID:nYMDDke+0.net
次スレ立ててみる

979 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 15:35:29.17 ID:nYMDDke+0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-68 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1434436440/

980 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 16:40:07.02 ID:3/nT0ztC0.net
サッカーのために仮眠しとくか
オナすみ〜

981 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 18:13:52.83 ID:k22AKBZx0.net
年収260万円の警備員からなぜ億万長者に?格差社会に復讐した「伝説の男」

10年近く前、都内の中堅私立大学を卒業した。キャリアは、「年を追うごとにダウンしている」と本人も自認している。
野村は1〜2年ごとに職場を変えてきた。介護機器の販売会社、特別養護老人ホームの職員、医療系出版社の総務部社員、
介護関連のNPO職員、図書館の清掃や郵便局でのアルバイト、そして広告代理店での営業と、あらゆる職業に携わり、このときが警備員だった。
この約10年間の年収を見ると、多いときで360万円ほど。それが職を変える度に徐々に減り続け、2011年には260万円前後まで落ち込んでいた。
「中堅の私立大学を卒業したくらいでは、いったん軌道から外れると、“大卒”としては認められない。新卒のときから、就職には苦戦した」と野村は語る。

4つ目の職場だったNPOを辞めた後、転職しようとして、20社ほどにエントリーしたものの、いずれも書類選考落ち。
面接に進めない――。力尽きて、図書館の清掃や郵便局でのアルバイトをした。時給900円で、収入は1日数千円。
アパートの家賃を払ったら、お金は残らない。「これでは生きていけないな」と思い、その後職を求めた広告代理店は、完全なブラックだった。

そんな野村が行き着いた先が、警備員だった。面接は1回のみで約20分。あっという間に「内定」を得た。
1日8時間ほど、月に二十数日勤務する。毎月の給与は手取り20万円前後。

「中途半端に疲れる。ずっと立っているだけで、時折人の整理をするくらい。他の警備員は40〜60代で、リストラで職を失った人たち。30代前半は数人しかいない。
数人は、みんな高卒とか高校中退。僕は、一応大卒だけど……」
野村は自嘲気味にそう笑った。

982 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 18:15:57.17 ID:pC0HBeQD0.net
けんもーでみた

983 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 18:17:18.16 ID:k22AKBZx0.net
社畜になるほど自分を落としたくない その一念でどん底から這い上がる

2011年のあのときから、4年が経った。
今野村は、人が羨むマイホームを持つ。さしたる仕事をすることなく、数億円の資産を握っている。
本人いわく「そこそこ、リッチな自宅警備員」である。

落ちこぼれだった野村には、たった1つの取り柄があった。女性へのアプローチが速いのだ。
自身が深刻に見える皮膚病を患っていながら、臆することなく女性に声をかけた。
20代半ば、NPO職員だった頃に知り合った女性と深い関係となり、ずるずると半同棲を続ける。そして、2013年春に結婚した。

新婚旅行は、アメリカのグランドキャニオン。知人には、旅行の様子を撮ったはがきまで送り付けた。
しかし、年収260万円の男にそんなお金はない。そのお金は、新妻の親が工面したのだという。
野村が出したお金は10万円程度。ハネムーンを終えると、新婚生活が都内の賃貸マンションで始まった。礼金・敷金や引っ越し代も、妻の両親が払った。

夫婦の収入は、合わせても500万円に満たない。これでは、満足する生活ができない。
2人は2014年の夏から、妻の両親が住む北関東の実家に転がり込んだ。野村に「妻を養うのは自分だ」という、数十年前の男のようなプライドはない。

「(サザエさんの)マスオさん?&#8195;妻の家に居候で肩身が狭い?(筆者のことを指して)時代感覚が古いですね。
僕らの世代で、妻を養おうとする男はいませんよ。大企業で働くごく一部の人だけ。僕は、彼らみたいに自分を見失いたくない。社畜になりたくない」

984 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 18:18:48.15 ID:k22AKBZx0.net
こう言い残し、警備員を辞めた。数ヵ月後、「あの職場では、自分の力や才能が開花しない」というメールを筆者に送りつけてきた。
その「力」や「才能」が何を意味しているのかは、理解していないようだった。

妻の両親は、義理の息子となった野村を可愛がるという。60代後半の両親は、60歳まで共働きで市の職員だった。
退職金は併せて5000万円近いという。今は年金で暮らしているが、それだけで月に40万円を超える。その意味では、恵まれた老後だ。

しかも、150坪ほどの土地に6〜8部屋もあるマイホームを持っている。
家のローンは1円もない。もともと父親が農家の後継ぎで、広大な農地を受け継いでいた。
30年ほど前、その一角に家を建てたのだという。

夫婦の貯蓄や土地などは合わせると、野村いわく「1億と2億の間くらい」という。
夫婦は、家や貯蓄、土地などを息子となった野村に譲ることを明言しているようだ。中堅私立大学を卒業し、
職を1〜2年で転々とし、ビジネスマンとしての実績はゼロに等しい野村。年収260万円の警備員から、
こんな家と広大な農地を手にする資産家になった。奇しくも同世代の中で、紛れもない「トップエリート」になったのだ。

985 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 18:20:01.46 ID:k22AKBZx0.net
豪華なマイホームと広大な農地を入手 今や夫婦で月収10万円の「富豪」に

野村の妻は、コンビニでアルバイトをしている。収入は月に数万円。野村は自宅に残り、家を守る。
本人いわく「自宅警備員」なのだという。朝から晩まで家にいる。掃除や洗濯はしない。
それも「妻の仕事」なのだそうだ。趣味はネット。1日に8時間近くパソコンに向かう。同世代の会社員が懸命に働く姿を見ると、優越感を感じるという。

朝、昼、晩の食事は、妻や両親がつくる。ごく稀に、農家の仕事をする父の手伝いをやる。
「今は、子づくりに専念する毎日。安直な仕事はしたくない。自分を落としたくない」――。こんな生活を恥じらうことなく、自信満々で説明する。&#8195;

唯一の仕事はテープ起こし。かつて勤務した医療系出版社の編集者から、月に1〜2回依託を受ける。
編集者たちが医師を取材し、録音した音声ファイルをメールで送ってくる。それを聞き、数日以内に書き起こす。これを「テープ起こし」という。

本来は、一定のスキルや技術を持つ専門家がやる仕事だが、この医療系出版社はネット上で話題のブラック企業であり、経営状態がよくない。
プロに依頼すると、3〜5万円を支払わざるを得ない。そこで、1〜2万円で請け負ってくれる野村に依頼する。
野村は無表情で、ろう人形のような雰囲気で話す。表情はあるのだろうが、皮膚病のためかこちらからは見えない。

986 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 18:32:13.45 ID:pC0HBeQD0.net
うぜえからNG

987 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 19:03:48.83 ID:hnVDZU4d0.net
俺が唯一怖いのは女ヤンキー
女ヤンキーはビビる事を知らないし、手を出すわけにもいかない
キモイんですけど〜って言われた瞬間顔真っ赤になって涙目になるw
可愛いだろ俺w女ヤンキーは本当に苦手
不器用ですから

988 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 19:10:06.16 ID:E/E2L18k0.net
【東京】朝日新聞配達員(43)逮捕 路上に横たわっていた男性をミニバイクでひいて死なす c2ch.net

1 :野良ハムスター ★ 転載ダメc2ch.net:2015/06/16(火) 18:12:07.67 ID:???*
16日午前3時25分ごろ、東京都武蔵村山市大南の市道で、男性がミニバイクにひかれ、
その場で死亡が確認された。警視庁東大和署は、自動車運転処罰法違反(過失致死)の現行犯で、
ミニバイクを運転していた同市上北台の朝日新聞配達員、赤峰亮介容疑者(43)を逮捕した。

同署によると、男性は50代くらいで、ひかれる前から路上に横たわっていたとみられる。
同署が男性の身元を調べるとともに事故の経緯を調べている。

http://www.sankei.com/affairs/news/150616/afr1506160021-n1.html

989 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 20:12:55.87 ID:wxbsf8KRO.net
蒸し暑くて裸に近い格好で寝る→明け方クソ寒くて風邪引く

990 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 20:13:53.82 ID:3/nT0ztC0.net
雨降りすぎだろ・・・・

991 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 20:23:11.29 ID:eNh3jY8o0.net
ポスト濡れるやろうがーー!

992 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 22:08:20.10 ID:pC0HBeQD0.net
東京雷きたー

993 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 23:02:58.51 ID:3/nT0ztC0.net
ポスト濡れまくってんだろうな
明日は団地やマンションちゃちゃっと配って平屋は雨ビしてやるか

994 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 00:03:10.57 ID:tkXoUzXC0.net
行きたくないわけだが?

995 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 00:13:05.43 ID:ojOBrwEq0.net
まだ降ってないんだが、風向きが気まぐれで困るな。

996 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 01:26:54.41 ID:vv6KDLaw0.net
降るかどうか微妙な天気だ
雨ビしてくか迷う

997 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 02:02:45.62 ID:gKimA+so0.net
唇と唇 手と手と 性器と性器
神様は何も禁止なんかしてない愛してるぅうー♪

998 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 05:37:23.96 ID:BvCndoKP0.net
1部余ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
まじで分からん、ちくしょう

999 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 05:40:33.23 ID:BvCndoKP0.net
前半後半分けてたが1部ずれがあったのほったらかしにしたツケか
くそー

1000 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 05:41:10.06 ID:BvCndoKP0.net
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-68
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1434436440/


  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ちくしょう・・・
  i ' ∋

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200