2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-67

1 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 06:19:57.63 ID:Ueq6v91m0.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」    

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止

■NG推奨コテハン
◆6l0Hq6/z.w
◆Bsb6kDqfNTXV

前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-66
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1432356604/

2 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 06:35:01.19 ID:gKlWtJ6b0.net
>>1


3 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 06:36:36.32 ID:hfaJMN8kO.net
>>1
前スレ>>1000dクス

4 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 06:37:55.89 ID:d560zQR70.net
1000 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2015/06/05(金) 06:28:28.14 ID:Ueq6v91m0 [2/2]
>>999
ポンチョの方が良いぞ
一番消耗激しいお尻部分がダメージ0な上に雨が股間に溜まるの回避できる

------------------------------------------------------------------

ポンチョいいよね。
ポンチョの良さをうちの店の連中は誰一人わかっていない

5 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 06:38:52.74 ID:29r+3hy00.net
>>1
ありがとよ!コテ禁止って言ってみたりコテ付けろと言ってみたり
どっちなんだい?

6 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 06:48:33.32 ID:6JewnFcHO.net
ポンチョって高くね?そうでもない?
近所のスーパーの衣料品売り場にはカッパしかないんだが、ホームセンターとかにある?

7 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 06:57:45.86 ID:d560zQR70.net
100円ショップに売ってるよ
横が開きすぎてるから、いつも工作して自分好みのポンチョに仕上げなおしてる

8 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 07:03:54.16 ID:d560zQR70.net
4時少し前くらいの時間帯の出来事だが、
お風呂上りでいいにおいの若いおねーちゃんとすれ違ったんだが、
ゴミ出しで外に出た様子。
しかし、俺が気をとられたのはそこではなく、おしゃれしてたってこと。
着崩れのパジャマではなく、女の子らしく、かわいい服をきてた。
彼女にするならこういう女の子だよなあとちょっと思ってしまった

9 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 07:13:23.99 ID:29r+3hy00.net
仮にも俺の上に立つ人間が俺より仕事出来ないとは何事だ!!
って言ってしまう俺ってカッコいい?
今それを言おうか言わないか考え中

10 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/05(金) 07:58:54.11 ID:bn1X05t50.net
新しい区域もネコさんがいっぱい居て安堵した。
塀の上には、まるっこいのが見守っていてくれる(゜_゜)

11 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 08:01:37.24 ID:d560zQR70.net
>>9
そのやり方はダサいかな
上に立つ人間が仕事できないのは、まああるでしょ。
問題は、その仕事の出来なさが店の運営に大きく影響してきた場合。
その時は誰かが言うしかないよね

12 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 08:21:23.69 ID:8DbybDNZ0.net
>>1
コテ隔離雑談スレがあるんだからここはコテ禁止でいいんだよ
テンプレ勝手に改変するなヴォケ

13 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 08:22:33.56 ID:29r+3hy00.net
こんな上司はくだらねー
1.新人が入って、新人から挨拶するまではしないっていう、くだらねープライド持ってる奴。新人は緊張してるんだからコッチから挨拶すべきである
2.なんかあると嫌だ嫌だ言って全然仕事をしねー。上司ってのは見本を見せなければならない、部下はそれを見て俺もやらなきゃなって思うんだよ
3.直ぐに隠れる奴。部下から見ればなんだこいつ?イジメちゃうかってなる
4.ネガティヴな上司。もう駄目だマジでイジメたい

14 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 08:27:58.60 ID:Ck34eIkiO.net
キリングアートで雨回避最強

15 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 08:30:09.40 ID:8DbybDNZ0.net
>>1

■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」    

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止

■コテハン禁止
→コテ雑はこちら
人生思い通りに行ってるヒキPart1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1421149871/

前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-66
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1432356604/

16 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 08:30:59.97 ID:8DbybDNZ0.net
>>1
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

17 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 08:59:58.55 ID:doX2ZM1n0.net
君達はわりとマジで聖書でも読んでみたらいいと思う。

18 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 09:49:29.68 ID:bfLveFoXO.net
はっきり言って不着何件したとか配達おそいとか結果だけで判断なんか出来ないよ。区域によって難易度だってあるし、配ってる部数だって少なかったら不着も遅配もなくせるだろうし。簡単な区域と少ない部数の奴と難しい区域と部数の多い奴を比べたら酷だわ。

19 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 10:36:06.05 ID:29r+3hy00.net
>>18
もう言い訳はやめろよ
新聞屋に限らず全ては結果なんだよ

結果を残した者が勝利、敗者は結果を残せない。敗者がどれほど勝者より頑張ったとしても結果を残さなければ努力してないのと同じ
人生も仕事も遊びも結果が全て、敗者は何も語れない
この世は厳しい世界なんだよ、甘ったれた考えじゃ世間に通用しないぞ

20 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 10:42:14.72 ID:29r+3hy00.net
んで人にはそれぞれ生活基準がある
12時間働かなきゃ暮らせない者
4時間働いたら暮らして行ける者
そこで判断する方が酷なんだよ
4時間働いたら暮らして行けるのに12時間働かなきゃ甘いだとか
そんな事を言い出したら20時間働いてる奴が一番優秀になっちまう
12時間働けば暮らして行ける奴が、わざわざ20時間働くかよ?
4時間働いたら暮らして行ける奴が、わざわざ12時間働くかよ?
長い時間働いてる奴が上みたいな考えがおかしい

21 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 10:53:18.08 ID:7U0fARBm0.net
松尾君よ15万じゃまともな生活はできないぞ

22 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 11:02:27.42 ID:dHGAL0o6O.net
留守かなんかしらないが、たまってる新聞がビリビリに破かれてた
なんなの?嫌がらせ?怖い(>_<)

23 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 11:11:05.12 ID:wHOtceaJ0.net
朝刊ニートの奴ってマジで毎日、何してんの?

24 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 11:20:51.39 ID:wHOtceaJ0.net
マツキチはナニしてんだろ。オナニ。

25 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 11:59:36.01 ID:bfLveFoXO.net
>>19
世間一般は結果だけ見て判断するのが常識になってんもんね。結果に至るまでのプロセス、過程を考えて結果を判断するなんてめんどくさい事誰もしないもんね。世間一般常識ではあんたの言う通りだね。

全ては神様が見ているとしか言いようがないよ。もういいわ。きりがないから。

26 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 12:08:51.28 ID:bfLveFoXO.net
>>19
話し戻すよーで悪いけど、仮にあんたがクソ区域担当させられてさ、それが理由で結果が悪くてさ、店側から悪いレッテル貼られても本当に店側に不満はないの?そのせいで自分が敗者になっても不満は本当にないの?

素直に自分が敗者だから悪かったと心の底から本当にそう思えんの?

27 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 12:44:15.90 ID:TJ2/xSY20.net
そういうのを配達側に立って判断してくれない店って判ってからも勤めるんなら、その配達員の自己責任でしかないなw


28 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 13:09:31.21 ID:DCmATszM0.net
なんか今日だけで一気に12件不着した人がいてかなり怒られてた
でも毎日配ってるとこを12件も入れ忘れるなんてことないと思うし他の配達員が嫌がらで新聞盗んだりしたんだろうな

29 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 13:26:41.54 ID:ToEtWVnM0.net
抜かれてるんやろなぁ・・はー行くか

30 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 13:38:34.91 ID:hfaJMN8kO.net
そんな小学生みたいな嫌がらせする奴いるんだなぁ

31 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 14:15:06.89 ID:bfLveFoXO.net
>>27
妙に納得した…
そうだね。

32 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 14:27:32.83 ID:o3CGz+Tb0.net
雨で憂鬱
夕刊濡れそう

33 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 14:34:23.38 ID:6JewnFcHO.net
>>28
その配達員は、
1.前日飲み会で大量飲酒して酒が残った朦朧とした状態で配達し、配達区域の一角12軒を丸々飛び抜かし余ったが、「12部も余るわけがない新聞を置いた専業が間違えたのだろう」と決めつけて自分を疑わなかった
2.前夜嫌な事があってヤケ酒して(以下同文)
3.その配達員は実は鬱病あるいは統合失調症などがあるメンヘラ、症状の悪化から錯乱または朦朧状態で配達し12部も不着した
どれかかもね

34 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 14:42:52.18 ID:W0Lje+940.net
>>19
と世間に通用しない底辺が申しております

35 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 14:44:15.32 ID:W0Lje+940.net
>>30
このスレにもいるだろ あいつだよあいつ

36 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 15:30:07.04 ID:wHOtceaJ0.net
>>26
自分はクソ区域だから不着するのであって自分は悪くない!区域が悪いんだ!ってかw

世の中もっと難しい仕事してる人がいくらでもいるだろ。
他の仕事と比べたら新聞配達なんてクソ区域だろうが何だろうが簡単な方だよ。

簡単な仕事すらまともに出来ずに言い訳ばっかりしてるならしんじゃない

37 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 15:33:55.52 ID:wHOtceaJ0.net
仕事の出来ない奴に限って言い訳、愚痴、泣き言、不平、不満が多い。

これは何処の業界でも一生だね。

38 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 16:06:46.65 ID:Ueq6v91m0.net
明日は土曜の雨ビかー体休めとかないとな
Youtubeでストレッチの動画でも探してこよう

39 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 16:18:23.64 ID:/+A5Smvm0.net
抜かれたんだろ。
抜いたのは他紙もあるだろうし、同僚専業もある。

ただ、12紙を一気に抜くってのは、抜く方もアホ。
正しい抜き方は、抜くのは当日1〜2部、その後は1度抜いた家は3ヶ月以上抜かない。

抜きの他に、やぶく、濡らすも結構な有効で高度なテクなんだわ

40 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 16:20:02.65 ID:pG6ZQCoN0.net
関西は明日の朝は通り過ぎてそうだな
ワハハ

41 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 16:39:24.79 ID:29r+3hy00.net
>>26
全部結果なんだよ
結果出した事あるか?人生の中で
結果出した事ある奴は全て結果なんだと知るよ
通勤時間5分の奴と通勤時間2時間の奴がいたとして、通勤2時間の奴は寝坊しても怒られないか?
通勤5分の奴が寝坊したら糞ほど怒られるか?
結果なんだよ、そこに至る経緯なんて関係ないんだよ、経緯を見るのが面倒なんじゃなくて、結果を見れば経緯がわかるんだよ
だから結果が全て、結果は全ての経緯を見られる、結果を出さなければ努力も水の泡

42 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 16:53:29.78 ID:uH4UQVCS0.net
やべえカッパ破れてるんだった
ガムテで補修しとくかめんどくせえなあ

43 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:08:11.42 ID:LwZX5aVz0.net
不平を言ってるやつの感性は正しいからほかの仕事したほうがいいよ
つまり、仕事内容がいうほど楽じゃない割に、
給料は低いし、不着だなんだってうるさいってことだろ?その通りだよ
給料低くて、雇用体系もクソできつい区域とかも平気でやらせるかわりに
健康なら、それこそ誰でもやらせるよってのが新聞配達員なんだから、
まともな感性もってたら違和感を感じてくるのは当然なんだよ
ここで不着なんかしちゃいけないとか言ってるのは、
もう他で働ける職場がないから、一生懸命やって上司に媚びてクビにされないように
ブルブル震えながらやってるのを正当化してるやつだから聞く耳もたないほうがいいよ
健康なら自動車の期間工とか言った方が、各種保険はつくし
ちょびっとだけどボーナスはあるし、有給もあるし
職務経歴にも書けるし先につながるぞ
あくまでこの板でも、ヒッキーを脱出する最初のバイト先として新聞配達はいいよってことで
雇用体系とか給料はクソそのものだから、半年くらいやってある程度コミュニケーションとれるようになったら
やめて他の業種行くのがベストだし、それ以上やるやつはただのバカだよ

44 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:10:57.26 ID:ZG/UP1tOO.net
新聞抜いたりやぶくって犯罪じゃねえか

45 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:14:49.02 ID:d560zQR70.net
テープは裏地に貼りなよ。表側は恥ずかしいからね

46 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:19:37.46 ID:d560zQR70.net
>>44
そうだよ。軽犯罪に相当するんだけど、一回目は厳重注意。2回目は逮捕の流れ

47 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:27:31.95 ID:ZEZLTS+L0.net
配達の時間に集中して雨マーク
終わる頃に晴れマーク・・・

48 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:28:32.85 ID:dVasNzKG0.net
なんか最近土曜の雨やたら多くていい加減慣れてきちゃったわ
まぁ転送(120部)も転送分の雨ビも店がやってくれて
自分は残りの80部と諸紙だけやればいいからこんな風に思えるんだろうけど

49 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:31:54.46 ID:d560zQR70.net
3年も新聞配達やってたら雨とかどうでもいよな
むしろ、今の時期は虫が寄り付かないから雨の方がありがたいとさえ思う

50 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:32:03.55 ID:29r+3hy00.net
>>43
お前が大間違いなんだよ!誰が上司に媚びてんだよw
お門違いもいい加減にしろや
テメーのプライドとしてやってんだよ
あ?不着して遅くて適当にやってぇ〜
こんな奴は本当の糞だろ?本当の糞にはなりたくねんだよ
腐ってもタイでいてーんだよ

51 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:34:33.43 ID:29r+3hy00.net
どんな人間が正しくてどんな人間が悪いのかもわからなくなったのかよ

精神異常はお前の方なんだよ
腐るのもいい加減にしろや

52 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:37:01.66 ID:d560zQR70.net
なんでみんな喧嘩腰なんだよw
建設的に話し合うって意味が分かるかな?

53 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:38:47.73 ID:ES2TBOge0.net
みんな余裕がないんだよ

54 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:40:26.11 ID:29r+3hy00.net
どんな教育受けてきたら>>43みたいな正真正銘の屑の考えになるんだよ
屑を正当化しようとしたって無茶なんだよ
芯が腐ってるんだからな、俺は口は悪いが芯は腐ってねーよ
仕事ってもんを舐めるなよ!そこを舐めてる奴は芯がねんだよ

55 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:50:05.58 ID:29r+3hy00.net
それと覚悟が全然足りねー
仕事をするって事は覚悟が必要
それとどんな事でもいいから一生懸命やるっていう事が欠けてる
一生懸命じゃないから不平が出る
「目標も無く一生懸命じゃない」そんな奴はクズなんだって
なんの仕事でもやってる限り目標を持たなきゃ駄目、達成できそうで出来なさそうなフィフティフィフティな目標が一番いい
例えば毎月不着してるなら翌月は0にするぞ!って頑張ったり
そういう芯を持ってる奴に芯持ってない奴は勝てないんだって、いくら正当化してもな

56 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:54:57.25 ID:29r+3hy00.net
で、そういう芯持って仕事を辞め、次に向かって歩き出す
これが前に進む事なんだよ
新聞配達やって文句ばっかり言って、もうこんなの嫌だ。他の職の方が良いやってのは前に進む事じゃねんだよ
逃げて他の職に行っただけ
前に進むってのを理解してないな
言い訳や正当化は止めろ、みっとねんだよ

57 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:59:08.82 ID:ToEtWVnM0.net
くっそ寒かった

58 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 18:34:28.53 ID:W0Lje+940.net
不   夢はあきらめた          来世で再チャレンジ    ストレスがマイナスの力に
健            子供の頃から夢が無かった           現状への甘え    逆
康   「あなたのような人にはなりたくない」       後      つかみとれない   境
           両親へ仕返し           ろ                  は
       なが                        向   這いずり回る      だ
       り、              なんにもしない  き                め
出来ない  たな  そんな事ってないよ
       いい                     / ̄ ̄ ̄ \   何もやれない、これからの自分
       自  常に自分を甘やかしてた   / /    \ \     両親へ、怨嗟の気持ち
       分                   /   <○>  <○>  \ 
 「やりたいこと」が「やれないこと」に     |     (__人__)    |    人生はあきらめた
                           \     `ー'´    / 
     人生は他人任せ            /             \ 
                                          
                      やってできないことだらけ

59 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 18:38:45.59 ID:29r+3hy00.net
一つ悟った事は人間的本能に誰かを育てたいってのがある事
自分の子がいる人は他人を育てようとはあまりしない
しかし子が居ない人間は他人を育てようとするんだよね
おそらくそれは自分の分身を作ってから、この世を去りたいと思う本能がそうする
どうだろう?ノーベル賞もんの悟りかなw

60 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 18:39:18.57 ID:LwZX5aVz0.net
マジな話、新聞配達何年もやってたとか
それだけで転職きつくなるからな
期間工なら、「あ〜あの仕事大変だよねぇ」って感じになって、ひとによっては評価するけど
「新聞配達、2年?なんだこいつ?ていうか、こんなやつが面接くんなよ」って思われるだけ。
一生新聞配達続けたいなら、そりゃ赤IDみたいに上司に媚び売って一生懸命アピールして
続けてりゃいいと思うけど
自分は先があると思ってるなら、さくっとやってさくっとやめないと、本当に泥沼に陥るよ。
社会は君の人生に興味はないし、職場で一生懸命仕事やって不着0でしたとかいっても鼻で笑われるだけ
むしろ、この人はちょっと頭がおかしいんじゃないかと疑われるかもしれない。
結局、いくら一生懸命やろうが、クソみたいな仕事をしてたら、クソ以下の評価しかされずに泥沼に陥っていくだけ
自分と赤IDとどっちが社会での正論かよく考えた方がいいよ

61 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 18:50:34.27 ID:uH4UQVCS0.net
ハリーポッター見終わるころに奇跡で雨止まねえかなあ

62 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:05:08.74 ID:bfLveFoXO.net
そもそもなんで新聞配達って職業がそんな軽視されてんのかな。もっと社会的評価を受けるべき職業なんでない?イメージにとらわれすぎんなって思うわ。

63 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:09:59.60 ID:hfaJMN8kO.net
今月は極力金使わない節約生活
1万で1ヶ月やりくりしてみよう

64 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:17:41.89 ID:W0Lje+940.net
家庭環境やストレスで病んでしまった
やる気が出ないが働かないと食っていけないから時間的にも対人的にも楽な新聞配達をしてる→正解

自分は生まれつき能力、向上心が無いが度底辺であるこの仕事が楽で好きだから誇りを持ってやっている→正解

自分は能力があると思い込み、能力がある奴こそ新聞配達をするべきだとか、短時間で終わるからこの仕事をやってる奴は勝ち組とか自分の配達は完璧などと自己愛が凄まじく他人の配達にケチをつける→ゴミ

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200