2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1989年(平成元年)生まれのヒッキー28

1 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 21:07:27.33 ID:Se+ecIvy0.net
荒らしは無視するのが一番です

前スレ

1989年(平成元年)生まれのヒッキー27

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1390469774/

197 :(-_-)さん:2015/07/15(水) 23:10:43.31 ID:O4gEsWUi0.net
マジでバイトが見つからない…
せどりでも始めようかな…
もう三十になっちゃうよ死んじゃうよ童貞だよ

198 :(-_-)さん:2015/07/15(水) 23:52:35.08 ID:SmWI2LoEO.net
俺も童貞や。
引きこもりと同じぐらい童貞は引かれとるよな。

199 :(-_-)さん:2015/07/15(水) 23:53:31.11 ID:xs7QuRAw0.net
RMTでかせげないかってこの数年ずっとやってる無能だが
いまだにぜんぜん進展しない
数年前はやる気さえ出してればこの技術ない状態でもまあまあ稼げる方法あったのに
鬱が長かったからしょうがないが

200 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 01:05:56.81 ID:2U1nJL9V0.net
何かをしようにも金が絡んで詰むよな
長年ひきこもってたからまじで外に出る服がない
毎日傷みまくったスウェットとヨレヨレのシャツとゴムがヘナヘナのパンツのローテ
チノパンもジーパンも痩せてサイズ合わなくなったし
シャツ類も虫に食われてたり色あせてたり
それ以前に10代の頃着てたやつだからもう着ないけど
外見だけでもまともに見せる資金がほしいわ
筋トレしよ

201 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 01:17:36.66 ID:+5f44s5c0.net
>>197
ナカーマ
短時間や日雇い派遣から初めてみない?
派遣はその職場にきたらあとは自主的に集団の中にはいっていかなきゃ大変みたいだけど
脱ニートやひきみたいな人もいるみたいだし
短時間アルバイトなら雇用保、社保関係ないから採用される率高まるかもだしありかなとか思ってた
思うだけで動けないけど・・・

202 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 01:26:44.09 ID:cVyuDivRO.net
期間工やってるヒキいるか?
出来れば今の工場に就職したいわ…

203 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 01:51:27.66 ID:dSY4dMRI0.net
期間工やってる引きってのもなんかおもろいなw

204 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 02:47:43.55 ID:Ns9aaXtQ0.net
RMTとかよりオンラインゲームがオワコン化してる感

205 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 02:53:28.49 ID:WY/V2rNY0.net
ポイントサイトを使って月平均4000〜5000円入手してる
僅かな金額とは言え毎月自由に使えるお金があると嬉しいものだね

206 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 11:16:28.46 ID:Wx9+0dY80.net
特定派遣で愛知行けばまともそうな仕事ありそうだけどヘタレで行けない

207 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 17:09:46.12 ID:GcG/RSMe0.net
>>206
そこまでの行動力はないよな

208 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 17:36:12.88 ID:otxnHOJe0.net
鬱持ちメンヘラヒキ そろそろヤバい
もうすぐ26歳になってまう

209 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 18:36:47.83 ID:GcG/RSMe0.net
>>208
同じく

210 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 21:22:41.33 ID:ek4FuNug0.net
あんまり自分責めない方がいい働きすぎて鬱になったらしょうがないけどひきこもりで鬱になるなんて馬鹿げている

211 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 22:33:44.84 ID:KDLJeUE6O.net
>>194
私も女
欲しいよね
でも、近くに住んでないとなかなかね

212 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 22:39:54.90 ID:G2PJfQN20.net
ネカマ

213 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 22:42:30.76 ID:KDLJeUE6O.net
>>208
メンヘラ?ではないけど、誕生日近くなるたび焦る

>>198
童貞でもいいじゃん
でも自分に自信がつくなら、風俗行くのもいいのかもしれない
女はたぶん、風俗の方がひくからヒミツにしたほうがいいかも
好きな人が童貞だったら嬉しいような気がするけどなぁ

214 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 22:44:21.45 ID:KDLJeUE6O.net
>>212
違うよ〜
前にも書き込んだことある
ネットだから勘違いされててもいいけどね

215 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 23:05:31.40 ID:22UtarBxU
雨が半端ない
この台風が去ったらいよいよ夏だ

216 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 23:14:55.65 ID:ykI6P4fWO.net
>>213
童貞捨てた所で何が変わると言われたら、何もないな。
サンクス。
俺たち以降の世代から急にヤリマン、チン増えてんだよな。同じ平成なのに。

217 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 23:27:42.48 ID:DEQYdVXx0.net
童貞で引くつっても引きこもりの方が何倍も引くはず
俺の知り合い2人童貞だが、普通に社会でやってる
全然女子と普通に話す。なぜ童貞なのかわからないほど

218 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 23:49:18.00 ID:4kVNh0vZ0.net
>>211
気を張らないでいられる、気軽に会える友達欲しい
近かったら良かったね
近所は見つからないだろうな
運命レベル
>>216
一般的に、童貞は引かないけど、素人童貞はどん引きされるよ

219 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 00:20:23.78 ID:Cen0FX3o0.net
>>205
すごい
ポイントサイトって本当にそんな収入得れるんだ

220 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 01:17:02.90 ID:Ue1cc+Bs0.net
みんな太ってる?ガリガリ?
私は今日のエイジハラスメントってドラマで見た、武井咲位
普通かぽちゃか

221 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 02:08:51.60 ID:81WPjl650.net
158センチ48キロって普通?ぽちゃ?

222 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 02:36:37.11 ID:8dWJs2tF0.net
173 95ぐらいある
汗かくと獣みたいなにおいがする

223 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 02:58:06.30 ID:DCHcK0xD0.net
170 58 ワキガ

224 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 03:03:53.68 ID:O2OUcKXT0.net
>>222
173 65 剛毛

225 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 03:58:51.24 ID:gz/Rjz9V0.net
自分は169で42キロ 子供の頃から痩せ過ぎだった

226 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2015/07/17(金) 04:41:08.33 ID:wq8I3Kkp0.net
自分愛知住み。
近い人いるだろうか。

>>220
164/46で細いって言われるが、自覚なし。
最近は腹筋を頑張ってる。

227 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 08:10:44.26 ID:Jwx7emz70.net
いとこが結婚した友達が結婚した
俺は高校中退 昔の友達は手取り40万
俺は統合失調症で通院

228 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 08:55:29.74 ID:wOytCDPSO.net
韻を踏めばラップに出来そう

229 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2015/07/17(金) 11:57:19.12 ID:XnS4mC2S0.net
知り合いは高校中退で子ども三人幸せ家族。
つらい。

230 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 12:19:10.85 ID:ZEH/53H90.net
コンビニ初日、立ってるだけで辛いし何より人と関わるのが苦痛で仕方が無い
まじ逃げたい、久しぶりに本気で自殺を考えたわ

231 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 12:23:49.11 ID:ZEH/53H90.net
やけ酒して勢いで首吊っちゃった方が楽かなぁ、姉はすぐ慣れるって言ってくれてるけど
仕事内容より周りが有能だらけで劣等感で死にそう

232 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 13:55:53.94 ID:4a+VzWHI0.net
面倒見の良い姉がいる時点で勝ち組だわ…

233 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 16:21:29.35 ID:pPzjb4X80.net
>>230
辛いな
物欲がない俺はすぐ逃げ出してしまいそうだ

234 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 17:01:13.75 ID:OldrZlEK0.net
バイトしてる引きこもり見てるだけで嫉妬してしまうわ
お前らは素晴らしいでしょうが

235 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 17:18:16.79 ID:OldrZlEK0.net
憤怒がすごい(−−)この期に及んで親が嫌いなやついます?
みんながどういう状況かしらないが

236 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 17:41:25.50 ID:C84DXi7S0.net
>>235


237 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 19:09:24.48 ID:O2OUcKXT0.net
>>235
はい

238 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 22:57:39.64 ID:xics/2cJO.net
>>218
そういうの憧れる
この年になるとなかなか新しい友達作るの難しいと思うし
ヒキだったりすると昔の友達とか相手に気を使わせてしまう気がする
触れちゃいけない部分とかって

だいぶ前、同年代メンバー数人で毎日チャットしてた
偶然その中に隣の市に住んでる同士が居て、一年しないくらいで会ってたよ

239 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 23:03:57.22 ID:xics/2cJO.net
163くらい、48くらいかな
太ももがむちむちで細くならない

ここ1〜2年で、大卒の同級生も結婚して小さい子いる
外でないから当たり前なんだけど、どんどんおいてけぼりだ

240 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 23:12:47.96 ID:xics/2cJO.net
>>235
ヒキになる前からだけど、理不尽なこと言う父親に怒り覚えることはあるよ

241 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 23:25:21.60 ID:GaE9i14m0.net
ここは大卒ヒッキーが多いの?

242 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 23:47:20.23 ID:b0dSF/BC0.net
やっぱ親父にイライラしますよね、自分でみっともないって分かってるんだけど
やっぱ理不尽なんだよな
喋る気すら失せる。だから俺は最近親父の言うことは大体聞いてる。
バイトできねえ打炉甘えん坊がといわれたらバイトしたし、引きこもってたけど
外に出たし、言われたことは大体やってる。けどただの上司でしかない
感じ。たぶん一生憎むと思う

243 :(-_-)さん:2015/07/18(土) 00:11:40.71 ID:IbDpGWTL0.net
それが結果として社会出る力になるんだったら向こうは万歳じゃないの

244 :(-_-)さん:2015/07/18(土) 01:05:48.82 ID:j3kR7jfK0.net
いい年して親を嫌いってみっともないとされてるだろ
親は俺がいろいろやって喜んでるけど、俺は親はやっぱり嫌いでい続けるだろうって話

245 :(-_-)さん:2015/07/18(土) 02:35:33.76 ID:1CgLuht+0.net
親は嫌いだよ
命を与えるという行動自体が理不尽極まりないからな

246 :(-_-)さん:2015/07/18(土) 03:45:16.23 ID:VC92UxJu0.net
大学一浪三留中のクズも書き込んでいいですか?

247 :(-_-)さん:2015/07/18(土) 09:43:14.48 ID:D6o43+Bo0.net
高校は人間関係で悩み公立から通信に編入し、卒業してから大学に入学したが2〜3回しか行かなくなり辞めた
そして引きこもり 親不孝すぎてダメだ
もう一応アラサーだしそろそろなんとかしないと本当にやばい

248 :(-_-)さん:2015/07/18(土) 19:38:16.53 ID:FDELbqGva
俺もワガママ言って高校は私立に行かせてもらったのに結局は退学してしまった
確かにそろそろ本当に頑張らないとマズい

249 :(-_-)さん:2015/07/18(土) 20:12:11.47 ID:Q30C34i10.net
>>246
なんのために大学行ったの?

250 :(-_-)さん:2015/07/18(土) 21:50:18.43 ID:DxUL+t4MO.net
>>242
ちゃんとバイトしたり行動にうつせてるから凄い
ヒキになって、行動にうつすのが意外と難しいことに気づいたよ
お父さん昔から?
昔からなら性格だけど、ヒキになってからなら、背中押すつもりであえて言ってるのかも?
うまく受け流すのも大切だよね、理不尽で納得できなくても

251 :(-_-)さん:2015/07/18(土) 21:57:49.93 ID:DxUL+t4MO.net
>>241
私は大卒じゃないよ

そろそろなんとかしないとって私も本当に思う

252 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 05:59:08.81 ID:bRBxaYo00.net
働いた事ない奴いる?

253 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 13:37:06.54 ID:idPscnql0.net
過去レス嫁

254 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 23:05:14.90 ID:RW/oR0fm0.net
俺が言われたのは、高学歴で海外留学してたとか目的があったなら好印象だが、ただニートや仕事辞めを繰り返してる高学歴は、高確率で性格に重大な難ありだそうだ
特別な資格が要る専門職じゃないなら、高卒中卒のほうがよっぽど使えると言われた

255 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 23:36:45.51 ID:+eh9cQBc0.net
学校なんて基本出席しとけばいいだけだしな

256 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 23:40:23.63 ID:N8odPVPO0.net
だってしょうがないじゃん親親戚や教師から大学行っとけば間違いないって
ずっと言われてきたんだもん
学歴がすべてだ、人間の価値だ、高卒は馬鹿だからって言われてさ
大学行ってから無能なら高卒以下って知って愕然としたよ
学歴がすべてなんじゃないの?って

257 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 00:11:27.77 ID:XYw1Tm0m0.net
社会(大学出てんのにコイツ使えねえなぁ…

親(あんだけ学費払ったのに…ハァ…

258 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 00:23:32.34 ID:OueHZk990.net
やめて

259 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 00:25:28.89 ID:y9urV/qe0.net
>>256
「大学に行っとけば間違いない」
個人の能力を一切無視したそういう時代が確かにあったんだよね
でも、多くの人達が同じようなルートを辿れば、その中で優秀な人とそうでない人の差がハッキリ現れる
行き場を無くした現役大学生と大卒が何をし始めたかというと、大学の格付け合戦っていう

260 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 01:19:00.31 ID:pEO7iHy+0.net
周りの大人から学歴がすべてだって言われたからって本気でそう思い込むようなことってあるか?

261 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 02:22:32.64 ID:r4uGuINa8
大学にいけただけでも俺からしたら裏山

262 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 02:44:58.16 ID:ct1FG76H0.net
馬鹿だからだよ

263 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 05:21:41.53 ID:ldxCt9Hw0.net
中卒も高卒も大卒もヒッキーはヒッキー
社会のゴミに変わりはないよ

264 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 08:17:26.93 ID:WaGBJYbF0.net
大卒でも最低でもMARCH以上じゃないと意味なし

265 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 09:42:26.09 ID:y9urV/qe0.net
もう引きこもりはガス室送りでいいよ

266 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 10:01:42.96 ID:dgbXA0y70.net
お先にどうぞ

267 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 11:54:57.00 ID:IJWuLZXm0.net
私大ヒッキーとかコスパ最悪だな

268 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 13:01:24.90 ID:c4A0Evr+0.net
>>267
それなんて俺?
しかも高校も私立だぜ?

一年100万として700万も親に使わせといて
引きこもりとか申し訳なさすぎで死にたい・・・

269 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 14:15:45.74 ID:OueHZk990.net
死ぬくらいなら死にもの狂いで働いたほうがいいよ

270 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 16:17:39.58 ID:sQaTlxKp0.net
>>269
もう既に二度も失敗した

271 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 16:27:23.80 ID:NHoUUekx0.net
俺死に物狂いでバイトしたぞ、仕事中てんぱるときがあってそのとき、ぜんぜんできなくて
年下にお前なんやねんみたいなこと言われて、凹んだけど

また昔の生活に戻るのが恐くて長く続けた

272 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 16:36:10.68 ID:2Cq39hE/0.net
で、今は?

273 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 16:56:24.07 ID:SrRERFCG0.net
無理してやってたら体調壊して
今は心療内科通ってる。バイトはまだきつい

274 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 17:03:25.89 ID:sQaTlxKp0.net
>>272
対人恐怖症が悪化し、再びニート

275 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 18:20:48.80 ID:18o4Nz050.net
外に出てるなら引きこもりではない
コンビニ行ったり自分の好きな所には外出できるなら、それはただの働かないインドア派ニート
仕事をしてるなら、ただのインドア派
引きこもりは外に出ない
何年も外に出てないやつが引きこもり

276 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 18:45:12.75 ID:SrRERFCG0.net
そのとうり

277 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 20:53:02.31 ID:kyu2sn9T0.net
 

278 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 22:43:34.05 ID:dgbXA0y70.net
俺は ただの働かないインドア派ニートだったのかorz

でも自由に外に出られる訳では無いんだよ
着替えてイザ出て行こうとすると 
扉が開けられなくて止めることも多い
また今度で良いかってな感じで

279 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 23:02:24.96 ID:18o4Nz050.net
>>278
>また今度でいいか
好きな所になら出掛けられる
今日はめんどくさくなってきた、なんか乗り気しない日があるというだけなら、気分屋、ただの働かないインドア派ニートだな
引きこもりではない
引きこもりは、ゲームが好きだからゲームセンターや売り場には行く、遊びになら行けるなんて事はない
引きこもりは家から出ずに引きこもっている

280 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 23:11:03.18 ID:CT+Ho3Ke0.net
家からじゃなくて部屋からだろ?
自室から全く外に出てない俺からすれば、リビングとかで家族と話してるのは引きこもりではない。

281 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 23:42:24.95 ID:jy80G775O.net
>>280
現在のひきこもりは、部屋と家から出ない人を差す。
家から出ないのが『ひきこもり』で、部屋から出ないのは『ひきこもり』の中の『最終形態』
まず部屋から出られないと、出ないも違う。
出られないひきこもりからすれば、部屋の中でネットをしながら自由気ままに好き勝手している部屋から出ないひきこもりはクズなだけであって、ひきこもりではないのではないか。

282 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 23:46:08.95 ID:CT+Ho3Ke0.net
>>281
>現在のひきこもりは、部屋と家から出ない人を差す。

ソースは?

283 :(-_-)さん:2015/07/21(火) 01:31:28.39 ID:ADpQMXhD0.net
ニートも引きこもりも家も部屋も他所から見たら一緒一緒
底辺同士仲良くやろうぜ

284 :(-_-)さん:2015/07/21(火) 01:43:13.87 ID:31EqEI2B0.net
>>282
暇人ヒキの俺が代わりにヒキとは何かググってみた
Wikipedia・・・6ヶ月以上続けて自宅にこもっている状態
仕事学校には行っていない
ニコ大百科では・・・部屋や家から出ない人を後ろ暗い意味でさす
※容易に使うと人を傷つけてしまう単語
Yahooヘルス・・・何年も自宅に閉じ籠り続ける青少年
はてな・・・長期間に渡って社会参加していない、たとえば自分の部屋から一歩もでようとしない登校拒否やニート状態
goo・・・長期間に渡って自宅や自室にこもり、社会的な活動に参加しない状態が続く
厚生労働省・・・さまざまな要因で就労や就学などの社会的な参加場面がせばまり、自宅以外での生活の場が期に渡って失われている状態と定義
ローカルルールでは、少しでも会社や学校に行ってる人はここではヒキじゃない
いっちょまえにソース要求せず、暇人ヒキは自分でググろうぜ

285 :(-_-)さん:2015/07/21(火) 02:32:37.59 ID:5596gCFl0.net
コンビニのバイトから無断欠勤して逃げてきた姉からも見限られただろう
オーナーから朝から夕方までレジをやり方を覚えろということだけど
人と関わるのが苦痛で仕方がない

286 :(-_-)さん:2015/07/21(火) 11:43:50.44 ID:Z5bZM/9+0.net
>>285
無断欠勤したの?w
じゃあ、クビ?

287 :(-_-)さん:2015/07/21(火) 12:25:53.69 ID:RdpeWSX+0.net
姉とも気まずいじゃんそれ

288 :(-_-)さん:2015/07/21(火) 13:06:15.23 ID:gCSpHou+0.net
自己嫌悪に陥って悪循環になりそうだな

289 :(-_-)さん:2015/07/21(火) 14:56:18.64 ID:9Km2q1LC0.net
>>284
バラバラじゃねぇか、要は定義なんて無いってことね。

290 :(-_-)さん:2015/07/21(火) 15:46:01.65 ID:DsoYVRZj0.net
旧友に会う機会があった
何度も人生諦めてるのに数ヶ月や1年に1回電話や会うたびに自己嫌悪に苛まされ何かを変えようとして
過去を振り返ると引きこもってた人生しかなくて死にたくなる

291 :(-_-)さん:2015/07/21(火) 17:45:17.10 ID:YsShRsuP0.net
経験って大事だよな、自信に繋がるし。
過去を振り返ったときに誇れる物がないってのも辛い
学校もそうだけど仕事も最後までやり通したことがない
いつもなにかしらして辞めてる

292 :(-_-)さん:2015/07/21(火) 20:53:35.00 ID:5596gCFl0.net
自分の居場所はないな誰とも顔合わせられないわ
あとどのくらい生きられるのだろう、ただでさえ貧乏で借金だらけなのに
父親が定年退職したら家には居られない、あと3年っぽいし
タイムリミットが近づいてきてる

293 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2015/07/21(火) 21:29:25.60 ID:PzzzcXfk0.net
久々に大荷物を持ってあるいた。
帰ってきて即寝てしまったようだ。

294 :(-_-)さん:2015/07/21(火) 21:48:22.70 ID:CHejejyi0.net
俺の父親は既に退職済み何だが
特に何も言ってこないな…

295 :(-_-)さん:2015/07/21(火) 22:02:05.21 ID:JdMvX/LLO.net
同姓の兄弟羨ましいな
勝手なイメージだけど友達みたいに一緒に服見に行ったり楽しそう

296 :(-_-)さん:2015/07/21(火) 22:14:32.68 ID:JdMvX/LLO.net
ご近所さんに孫が生まれたらしい
その流れで親に歳が歳なんだから引きこもりなんてそろそろ卒業って言われた
もう結婚する歳なのに引きこもってたら出会いないぞって
困るよ〜

297 :(-_-)さん:2015/07/21(火) 22:48:25.17 ID:+5CM2ZEWO.net
>>294
年金?
>>296
これから増える
家族以外からは、親も聞かれるようになるんだよな
俺ハーフで、見た目からJOYのテンション求めて寄ってこられるけど、コミュ障
ひきになってコミュ障になった
昔と今の人生のギャップが激しい

総レス数 1046
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200