2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1989年(平成元年)生まれのヒッキー28

591 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 14:56:18.31 ID:dfaCFNDk0.net
盆か

592 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 15:45:56.38 ID:jq4Ml1Kn0.net
>>591
だな

593 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 16:44:47.26 ID:dfaCFNDk0.net
お前ら親戚とかくるのか

594 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 17:17:54.59 ID:ab/q1Ymt0.net
車の免許持ってる人いる?

595 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 17:24:14.93 ID:laIaOdXX0.net
いるよ

596 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 17:49:20.13 ID:lSmIgiL10.net
>>593
こないといいなぁ
ってのが正直なところなのにそう思うことも自分でなんだかなぁってかんじでモヤモヤする
オヤジも今日早く帰ってきたから休みかも
4日も親父がいるなんてそれだけでうんざり

597 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 17:57:08.62 ID:dfaCFNDk0.net
>>596
全く俺と同じだ(笑)
4日間も部屋に籠城しなくては
思い切って外出ようかと思うけど同級生という罠にはまる可能性があったり
お互いしんどいね

598 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 20:55:51.15 ID:MOAaNNQM0.net
  ____________________./
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: ::::: |     ドンッ!
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      \: .:::::|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ   ヽ、_   .ヽ.:: |   親戚の子供
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;o゚(●)) (( ●))゚o ..ヽ|     「この部屋お化けがいるwー!」
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)'      i:|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \_`⌒´     ⌒ゞ'´:|
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'/⌒/⌒/ / |::::|   ドンッ!
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(つ/_/ /\.|::::|
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(____/  .ヽ::|
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/ / \  ._丿|
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__(___):: ̄: :: .:|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::|

599 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 23:02:08.08 ID:lSmIgiL10.net
>>597
さすがにそりゃ気にしすぎだろう
先先週あたりの猛暑が続いてたら部屋いられないからどうしようと思ってたよ
俺は今年はガソリン代くらいはあるから外出は簡単だけどね
つっても姉貴が義兄つれてきたりしたら本格的に死ねるな、
そのときになって外出しようとしたら逃げてるのバレバレだし
居間によばれて晒し者よりはマシだけど・・とにかくそんなことが無いことを祈る

600 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 23:37:09.63 ID:laIaOdXX0.net
一日中車走らせるのもそれはそれで面倒だな

601 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 08:43:06.17 ID:y/RvEf5S0.net
もう車中泊でいいからどっかいっちゃいなよ
道の駅なら泊めるに困らないはずだし
俺もやろうかなと思っている

602 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 16:33:54.87 ID:k4Reggeb0.net
一日走るのはむりだろ金かかるし
どっか古本屋とか巡tって時間つぶす程度だな
外で飯くう金もぜんぜんない
去年の正月は手製弁当二つほど持ってネットカフェ一日いたが、こう暑いとな

603 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 21:05:13.02 ID:KjugVuGL0.net
今は暑いしやっぱ家の中が一番だよな
平日に大の男があまりウロウロするのもあれだし
外出すると何かしら散財するだろうしさ

604 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 22:58:07.05 ID:k4Reggeb0.net
ほんと別の場所に住みたいよ
その先どうなるかわからんが
田舎でいいから1.5万くらいで風呂台所ネットありの部屋ないかなwだれか一部屋貸してくれw

605 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 23:02:35.65 ID:LGUJ8/Ib0.net
過疎地の村でそういうの募集してるよ

606 :(-_-)さん:2015/08/15(土) 16:42:26.26 ID:duTDWCJN0.net
田舎の市営住宅や古めのアパートとかならありそうだ

607 :(-_-)さん:2015/08/15(土) 23:08:39.43 ID:bqp5JZLf0.net
やること何にもナッシング

608 :(-_-)さん:2015/08/15(土) 23:16:13.98 ID:EbElev8f0.net
俺もやることナッシング
つーかみんな何してんの?ネットサーフィン以外で

609 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 00:34:34.07 ID:IOZPCltX0.net
外付けのハードがパンパンだ
働けというお告げか

610 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 07:54:59.55 ID:6d6DkT1e0.net
>>608
逆に俺が教えて欲しいやることないから
>>609
大容量の外付けHDDが満タン…?
もしかして君は割れ……!

611 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 17:16:12.99 ID:P5ALmY6q0.net
深夜徘徊、深夜散歩、深夜ジョギング、深夜ランニング
さぁ好きなのを選んでくれ

612 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 19:38:21.80 ID:VfKdDUC80.net
なんで全部深夜限定なんだよ…
紫外線を嫌がるスイーツ女じゃあるまいし

613 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 20:09:39.70 ID:1KHBerob0.net
自然とバンパイア生活になるからだろ
夜中なら人の目がなくて気軽だしな
おれも暑さで起きちゃうのが幸いしてしばらく朝起きれてたのに、またもどりつつある
今日は早く寝る予定

614 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 15:26:14.64 ID:Ku0fvxXzu
青春やり直したい
つーか何もかもやり直したい

615 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 13:06:03.81 ID:WDjSnTHn0.net
やること何にもナッシング

ホントにネット以外やる事無いな…
暑いからチャリで放浪の旅に出ることも出来ないし…

昼寝しよ(。-ω-)zzz. . .

616 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 15:06:57.64 ID:kT5UF6cj0.net
放浪の旅とかできる人すごいな
おれとか蚊が怖くて外で寝れない

617 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 17:54:42.94 ID:6rh5Hy6p0.net
575の言う放浪の旅というのはサイクリングのことであって野宿をするわけじゃない

618 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 18:15:30.12 ID:OLJ00uHM0.net
>>615
顔文字かわいいな

>>616
蚊に怯え過ぎだろw

619 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 21:41:42.73 ID:2EuiUpUx0.net
格ゲーのネット対戦やってる人いない?最近また急にやりたくなってきた

620 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 22:04:18.51 ID:n4sXxYhh0.net
格ゲーといっても色々あるな、ウル4?

621 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 22:54:55.95 ID:CNLkN5/2G
何かオススメのゲームソフトある?

622 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 08:44:26.36 ID:zP908R1W0.net
最近ギルティギアやってる
ボコボコにされてる

623 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 15:28:56.78 ID:l1tSZnvwq
ウイイレのオン対戦やってるけど全然勝てない

624 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 17:33:19.58 ID:mO8twdTjO.net
早実の1年投手が10歳年下って事に気付いて衝撃受ける
年下に見えないわ

625 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 18:00:00.68 ID:O3LkZqmI0.net
>>620
どうせ何年もやってなくて初心者同然だからなんでもいいんだけど
一番やってたのはギルティだなぁ

>>622
Xrd?そのうち対戦させてくれ
といってもまず本体から準備しないといけないんだけど
回線速度もどうだか

626 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 02:20:51.74 ID:4jpqHOdi0.net
8月もあと10日…
あっというまだな

627 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 08:13:49.65 ID:gStB6SoJ0.net
>>626
もうすぐ秋だな

628 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 09:48:30.54 ID:no8BmrUv0.net
信じられないな…
時間の経つ早さが…

629 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 23:33:24.20 ID:no8BmrUv0.net
良いよな〜女はFC2で脱いだら
馬鹿みたいに稼げて
男はどうしようも無いな

630 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 08:01:18.66 ID:OOiZDrR50.net
金を稼ぐのに手段を選ばなくなったら人間として終わり
汚い裸体をネットに晒してる素人女は恥を知るべき

631 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 08:29:03.12 ID:iWNE0+9+0.net
>>629
お前も全裸になればいいやん
あっち系の人に需要あるぞ

632 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 12:42:00.53 ID:/VdvgBIn0.net
男は脱いでもあんま来ないよ
女装子なら需要あるみたいだけど

昨日、ロリ妊婦の有料千円分(20分)見ちゃった
19歳Hカップ、アスカって娘でめちゃめちゃ可愛かったわ

633 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 23:52:38.57 ID:PRC8xGyY0.net
みんな一日何食食べてる?

634 :(-_-)さん:2015/08/23(日) 00:47:41.26 ID:JE9/YIXC0.net
ほぼ二食だけど最近は朝起きられるときがあるからそのときは三食

635 :(-_-)さん:2015/08/23(日) 01:29:58.15 ID:8zIM2gn1O.net
11時 そば
14時 そうめん
16時 そうめん
18時 まんじゅうと麻婆茄子
21時 唐揚げ
25時 焼きそば

昨日は以上6食
最近太り過ぎてやばい

636 :(-_-)さん:2015/08/23(日) 01:37:09.71 ID:i63Fz4SPO.net
私もだいたい二食
お米はほとんど食べない
食事とは別にくだものと、お菓子食べちゃう

637 :(-_-)さん:2015/08/23(日) 11:42:53.08 ID:ftYzNAPw0.net
>>635
食いすぎw

638 :(-_-)さん:2015/08/23(日) 12:22:44.99 ID:aY5EEBcd0.net
数字上は太ってないけど筋肉落ちた分、腹と尻がやばい

639 :(-_-)さん:2015/08/23(日) 17:07:31.66 ID:ehEioodm0.net
1日1食 なんか申し訳なくて意味もなく断食したりもする

640 :(-_-)さん:2015/08/23(日) 17:14:24.57 ID:FZboEGZ50.net
大学在学中に鬱になってそのまま卒業して療養中
現在何もしてない
もし治ったとしても大学より確実に負荷が大きい「仕事」をはじめたらまた鬱になるだろうな
仕事してて鬱になったのなら再開するのに要領わかるけど
仕事したことないからどこまで行けばいいのか

641 :(-_-)さん:2015/08/24(月) 17:39:07.34 ID:iz3nKTE30.net
何か新しいこと始めたら(仕事とか趣味とか)
意外と良い方向に転ぶかもね

642 :(-_-)さん:2015/08/24(月) 19:07:19.42 ID:Iv0F0ORU0.net
>>641
いつもバッドエンドさ(´・ω・`)

643 :(-_-)さん:2015/08/25(火) 10:50:02.30 ID:9FaxYQHE0.net
>>640
俺も鬱持ちだから分かる

644 :(-_-)さん:2015/08/25(火) 13:11:09.96 ID:815UpWLL0.net
刹那の速さでビンゴ
http://i.imgur.com/8qfcFyU.jpg

645 :(-_-)さん:2015/08/25(火) 14:15:54.51 ID:kySNWMQr0.net
0列だったわ

646 :(-_-)さん:2015/08/25(火) 14:30:02.34 ID:ZVaJrzne0.net
俺も0だったわスマン

647 :(-_-)さん:2015/08/25(火) 14:46:03.78 ID:lU54uJwl0.net
俺も0 半分以上当てはまってるけどビンゴしてないしセーーーフ

648 :(-_-)さん:2015/08/25(火) 21:46:42.38 ID:QUv+tLVs0.net
1列ビンコって彼女も女友達も居て脱ヒキ出来て一人暮らししてる俺は神
今度就労継続支援受ける予定

649 :(-_-)さん:2015/08/25(火) 22:53:41.80 ID:Xe+j5Sz/0.net
>>648
何の障害持ってるの?

650 :(-_-)さん:2015/08/25(火) 23:39:34.46 ID:ZVaJrzne0.net
妄想悲しいなぁ…

651 :(-_-)さん:2015/08/26(水) 13:00:05.65 ID:TERZ8cLX0.net
小学校の担任から突然、手書きの葉書が来た…
学校創立60周年記念に埋めたカプセルを掘り返しませんか?って案内…

昔タイムカプセルとか埋めたよねー
アレって取りにこない生徒の分はどうするんだろうな
見られたくないな〜だからと言って取りに行きたくもないし

652 :(-_-)さん:2015/08/26(水) 23:31:09.49 ID:RbIoDYiIz
もう何年も前になるけど、秋葉原に車で突っ込んだ加藤って奴いたじゃん
あの事件を起こしたのがちょうど今の俺たちの歳なんだよね
色々と精神的にキツくなってくる歳なのかな

653 :(-_-)さん:2015/08/27(木) 01:40:20.18 ID:84HwoCuGO.net
>>651
タイムカプセル埋めたね
私の小学校は10年近く先に掘り返す予定だ
中学校の時は成人式に開けるタイムカプセルがあったけど、成人式に来なかった生徒には、実家に送る形だったよ
送ってくれるんじゃないかな〜

654 :(-_-)さん:2015/08/27(木) 11:38:36.17 ID:NfH5drCh0.net
タイムカプセルなんて埋めた記憶ないわ
土地によって違うのかね

655 :(-_-)さん:2015/08/27(木) 12:37:27.12 ID:q2xyKsrg0.net
俺もやったことないわ 都内だし埋めるとこないってのもあるのかな

656 :(-_-)さん:2015/08/27(木) 15:35:43.98 ID:MAtcnPHr0.net
小6の時のタイムカプセルに入れた作文まだ覚えてるわ
ちょっと意味ねーw

657 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 09:25:57.77 ID:G+HXupVd0.net
>>656
確かにw

658 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 20:00:44.15 ID:4ChQC46O0.net
さすがにここしばらくこれから大学行きたいって奴いないな
まだ大学行くのに勉強してるって奴いるの?

659 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 20:58:48.89 ID:hMh4NhT70.net
行きたいと思ってる
大学院だけど
でも試験が絶望的にだめ
頭悪いけど研究したい
そういう職業は院必須だから詰んでる

660 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 21:03:38.92 ID:51MjDYff0.net
大学とか中卒の俺には無縁だわ…

661 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 01:48:12.49 ID:VfHYIjY40.net
勉強が続かないから無理やわ。高校1年レベルで止まってる

662 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 15:50:28.09 ID:KznUA7fL0.net
windows10の更新した?

663 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 16:16:32.46 ID:SA3hvOxl0.net
>>662
アップグレードする前に余計なことして7を2回リカバリしたけど
10自体は思ったよりすんなり入ったよ

664 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 16:21:02.64 ID:CVzbLWPC0.net
安保の中に新卒を2年間自衛隊でインターンさせるとかいう要項があるみたいだが、
それより先にニート・ひきこもりを本人の同意なしに自衛隊に連れていけるようにすればいいのに。

ニートは空白期間が埋まる、自衛隊は定員不足が解消される、winwinじゃん。

665 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 16:40:37.08 ID:KznUA7fL0.net
>>663
使った感想はどうよ

666 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 17:45:46.95 ID:SA3hvOxl0.net
>>665
なかなか良いよ
最初操作に手間取ったけどすぐに慣れた
主にネットしかしないけど今のところ目立った不具合も無いし満足してる
ただ期待してた新ブラウザがちょっと使いづらかった

667 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 19:17:49.83 ID:KznUA7fL0.net
>>666
サンクス
2ちゃんと動画くらいしかしないけどビクビクしてしまうよ

668 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 19:44:43.38 ID:nHGRwG5r0.net
俺は7に戻したわ

669 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 21:37:53.18 ID:KznUA7fL0.net
>>668
またそういうの聞くと躊躇してしまう

670 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 21:56:19.96 ID:iSy71jpk0.net
俺は更新期限ギリギリまで待つかな
不具合イロイロ有りそうだし

671 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 02:22:19.91 ID:fQSyGAqo0.net
歳を取ると新しい物に慣れるのが面倒でな・・

672 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 08:03:07.85 ID:EBch72a40.net
もう、25過ぎるとおっさんだよな
自分がそういう歳になってきたんだなぁと
最近、実感するよ

673 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 08:29:43.18 ID:IQaXzs/70.net
>>671
生まれてこのかたずっとそうだ
環境の変化にとことん弱い

674 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 09:48:48.27 ID:HBizYHdd0.net
最近寒くなってきたな
孤独感が増してきてさみしいわ
ところで明日で8月終わるけどお前らなんか変化あった?
俺は逆転してる生活を規則正しくするっていう小さい目標を立てた

675 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 16:04:43.10 ID:BrTAFMJ/0.net
>>674
結果は?

676 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 16:45:16.60 ID:FUql3Ep/0.net
>>673
それこそヒッキーの素質やろーなぁ

俺も最近また追い詰められて孤独感あるわ
ヤフオク頑張ってたのにいきなりアカ制限されてモチベダダ下がり

677 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 18:01:21.44 ID:AtJ3mgMN0.net
>>676
アカ制限って?

678 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 21:29:30.39 ID:FUql3Ep/0.net
>>677
出品制限だよ
最近ヤフオクの方で方針が少し変わったのか制限されたって人多いみたい

679 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 06:43:06.84 ID:jJ8iGu9J0.net
>>675
とりあえず一日目は成功
これが維持出来るかはわからんが…

680 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 08:04:23.35 ID:IEJWKZsv0.net
>>679
本当に偶然で俺も昨日から同じ目標立ててる

毎日起きたらここに書き込んでくれ
朝に書き込みが無かったら続かなかったって分かるので

681 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 12:15:48.44 ID:EGzg8Xxf0.net
夜眠れない=昼間体動かせ=は た ら け

わかっているさ…

682 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 14:49:25.40 ID:CLl8ZXHB0.net
>>681
確かに・・・

683 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 17:24:22.77 ID:EGzg8Xxf0.net
>>682
私たちの発言は全てこれに繋がるから喋らなくなるね

684 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 17:59:45.07 ID:jJ8iGu9J0.net
最終目標は働くことだけどな
勢いで就職出来たとしても継続していくのは今の俺じゃ無理だ
年齢的に余裕はないがゆっくり脱ヒキの道へ進めばいいと思ってるよ
ヒキ要素を少しずつ改善出来れば自信もつきそうだし

>>680
了解
お互い生活リズムが戻ると良いな

685 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 18:28:30.45 ID:v8ShSU/40.net
手帳とったから9月からa型で働く予定
抗鬱剤と睡眠薬の影響で一日中眠ってるのに働けるんだろうか
半月ほど良くなってたのにまた悪くなってきた
薬を出す(頻尿が終わる)のにほぼ24時間かかる
a型は解雇もあるらしい

686 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 19:34:55.75 ID:A3HnzRwi0.net
a型って雇われ方はバイトとそんなに変わんないから
ちゃんと行かないとクビだもんな
b型の給料はカスみたいなもんだから行く気にならんが

687 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 21:03:04.59 ID:tm7B1+9e0.net
a型b型って何の事かと思ってググったら
精神 知的 障害者の雇用形態の事なんだな

688 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 21:07:28.62 ID:fxJ+g+at0.net
底辺すぎワロタ

689 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 07:32:02.34 ID:/BhPX9+p0.net
二日目成功
今日も雨だ

690 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 07:40:07.78 ID:zVfJbbRO0.net
>>689
俺も二日目成功
お互い頑張ろうな

691 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 12:17:58.63 ID:bzqj+tcH0.net
>>687
ひきこもりや社会府適合者も受けられるはず。
いきなりバイトはキツいだろ。

692 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 12:21:51.23 ID:93Tezk790.net
毎日書き込むならコテハンでも付けたら?
俺も応援してるぞ。

693 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 13:40:02.34 ID:/Rl6/pny0.net
>>691
ちゃんとしたところは確か手帳必須だったと思ったけど違ったかな
大人の保育園と呼ばれる本来の作業所は日給だったか月給が小さい子供がおやつを買う程度の金額しか貰えないとか
場所によって様々なんだよな
新しいところならITに重点を置いてるところが多い
そういうところのA型ならコネでIT関係(データ入力等)の仕事に就ける
障害者雇用の場で健常者に復帰して一般雇用で移行するのが最も安定してるか

694 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 15:32:30.89 ID:WHggc+630.net
>>692
あなたもやるか?

695 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 16:05:02.97 ID:6W34t6XX0.net
早く起きる・・ってのはこの7年ず〜っとやろうとしてるなぁぜんぜんできてないが

昨夜は9時ごろ寝れたと思ったら1時間くらいで起きちゃって、結局朝5時くらいから寝なおして起きたら12時過ぎてた
どうも起きる理由とか精神的プレッシャーがないからどうしても8時間とか寝ちゃうんだよね
目覚ましで起きても体がだるいのにいつも耐えられない

696 :二日目 ◆e73NolcAV. :2015/09/01(火) 18:05:37.87 ID:/BhPX9+p0.net
身に染み付いてしまってるからな…

>>692
日数とトリつけとく
続く限りはこれで朝になにか書き込むよ

697 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 00:06:41.92 ID:C/xGSDa30.net
若者自立のシンポで知り合った人はa型からコンピュータで機械の管理?する職に就いてた
なんて言ったっけあれ

698 :三日目 ◆e73NolcAV. :2015/09/02(水) 07:50:32.68 ID:WwLkopXB0.net
枕が臭い

699 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 08:10:29.35 ID:4qEPxeag0.net
>>697
オペレータか?

700 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 08:11:19.08 ID:4qEPxeag0.net
>>698
早く寝るために
運動とかしてる?

701 :三日目 ◆e73NolcAV. :2015/09/02(水) 11:04:58.11 ID:WwLkopXB0.net
>>700
運動はしてない
朝昼晩食事をとる、コーヒーの量を減らす、昼間に横になるのをやめる
やってるのはこれくらいで生活内容は変わってない

702 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 12:47:31.93 ID:dAJXy/Rt0.net
自分も早く起きようと思ってたんだが、もうこんな時間だった
図書館でも行ってくるか

703 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 13:31:59.32 ID:eDGPFFM1O.net
このスレにADD、ADHD持ちの方いますか?

704 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 14:17:48.05 ID:ah+basr60.net
はい

705 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 14:55:48.99 ID:bDukw/xH0.net
一人しか成功してねえじゃねえか
何度も振り出しに戻るかもしれないが、俺も朝起きられ次第マラソン参加するわ
ついにタイムリミットがきてしまったし

706 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 16:04:39.90 ID:due1JB8h0.net
>>703
はい

707 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 16:17:15.51 ID:baHi8xJv0.net
>>705
タイムリミットって?

708 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 16:18:54.43 ID:baHi8xJv0.net
>>705
いや>>700です

709 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 17:13:38.46 ID:yET9NuQX0.net
ついに親から働けと言われた
これ以上考えてもどうやっても鬱の症状が悪くなるだけで何もいいことはない
働かないということはどっちみち何かしらで死しか残されてない

710 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 18:04:50.25 ID:GC/jNNJd0.net
はたらけはたらけくそやろう

711 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 18:12:57.38 ID:mPauoKFO0.net
>>709
これからどうする?

712 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 18:21:46.88 ID:yET9NuQX0.net
>>711
医者に聞いてからにしようかな
今のままが一番いいけど親はそれを許さない

713 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 18:26:21.00 ID:mPauoKFO0.net
>>712
そうか
俺もそろそろ動かないとヤバイ

714 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 19:55:05.03 ID:OhcX8CxV0.net
当たり前だけどみんな言われてるんだなぁ
うちも「同級生死んだ。元同僚死んだ。自分も明日にでも死ぬかもしれん。だから働け」って死ぬ死ぬ圧力かけてくるよ
わかってはいるんだけどな

715 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 21:29:57.66 ID:bDukw/xH0.net
>>707
聞いてくれと言わんばかりだったねwすまん
俺の場合は親父がつい先日定年だそうなんだよ
この歳じゃまだあんまいないよなあいったいいくつの時の子なんだ俺は

ついこの前の日曜もそうだが、親父が家にいる毎週日曜とかお盆はずっと息を殺してたし、
時には食事抜いてでも顔合わせないようにしてたのに
それがこれからいつでも家にいると思うだけで気が滅入るわ
でも現にそいつの金で食ってるし電気代とかだってすぐには払えないというね
頭ん中ぐちゃぐちゃになる

それでも極力外出たくないし

716 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 23:35:35.21 ID:faA3nDXa0.net
>>714-715
みんな仲間だな

25ってそういう時期なのかもね・・・

717 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 23:36:32.33 ID:tbXF1BLw0.net
ヒキの鉄則はまず親を落とす
親父が納得してくれるまでは時間掛かったけど説得成功すればストレスフリーだよ

718 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 23:38:35.10 ID:faA3nDXa0.net
>>717
それはかなり経済的に余裕がある家じゃないと無理

719 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 23:43:10.86 ID:3PCKKWl70.net
俺の親父は数年前に定年したけど
何にも無かったな
時々顔合わせるけど何も言わん

720 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 23:47:32.88 ID:dAJXy/Rt0.net
うちは金出せって言われるな
1万しか出さんが

721 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 00:51:44.17 ID:uPK4lIloO.net
しぬしぬ圧力わかる
昨日まで元気だった人が突然〜なんて事も本当にあるんだよね
成人してから小中の同級生も4人亡くなっちゃったし、いつどうなるかわからない

説得か
引きこもりについて真剣に話した事もないから、病院にいった事もないなぁ

722 :四日目 ◆e73NolcAV. :2015/09/03(木) 07:46:35.62 ID:vFbIrYlE0.net
親父にいきなり働けとは言わないから社会との接点を持てとは最近言われたな
まぁそれで朝起きんの始めたんだけど
厳しく当たられるより優しくされる方が辛い

723 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 09:16:11.38 ID:Bs7hURqK0.net
そうやって言ってくれるのいいな。
うちなんて何も言ってこないからな昔から

724 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 10:39:12.47 ID:p1O6DuSR0.net
アルバイトしかしたことないよ

725 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 15:14:23.48 ID:icBX2D0K0.net
いや、自分が死ぬのはいいっしょw
問題は保護者が死んだ時

自殺出来る?出来なかったら何ヶ月もかけて餓死で苦しんで死ぬことになるよ
オマケにその期間、ライフラインも止まってる
ネットも出来ないテレビも見れない、冷暖房も灯りも無い、無の中で何ヶ月も死を待つ
人間って食わなくても中々死ねないんだわ、身体が適応しちまって
水は恐らく耐え切れなくなって公園や近くの家の庭にでも汲みに行くことになるだろう
脂肪率にもよるけど最低でも餓死するまでに2ヶ月はかかるとか
肥満ならもっとかかるか

726 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 16:39:06.09 ID:z5pGTgOg0.net
>>721
片親は一昨年、旧友は去年事故死してた。報道で知って詳細ググったら2chにスレ立ってて
FBとツイは晒され写真はられてたが友人らに囲まれ充実。
俺が事故で死にでもしたらこの年で無職アルバイト報道されて旧友にヒキった高卒晒しされるかFBツイで誰も触れずぼっち認定。
葬式は人でら少ない

727 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 16:55:18.55 ID:EK5Ol88Q0.net
上で出てたa型とかのやつ
結局は本人がやりたいかどうかだと思う
なら何もしたくない俺はできないよな
役所とかに相談しに行こうにも就労の方向しか教えてくれなさそうで詰んだ

728 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 17:28:59.62 ID:ui5g00/K0.net
死ぬ死ぬ圧力って親が死ぬ前に働いて自立しろよってことだろ?

729 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 22:50:42.44 ID:mPcF7txH0.net
>>727a型は俺にとってできれば手を出したくない、でも、最後の砦、だな
後輩が働いてる役所に診断書出して障害者手帳申請が考えるだけで一番きついっていうね
>>725大袈裟と言えば大袈裟だが両親底辺だとありえるんだよな
俺の親父は他界してるが、普通に会社員だったから生命保険入っててうん千万と、退職金も降りた
生きてたら定年…このスレ定年割合高くないか?
高齢親父で子供が精神病ってほんまかもしれんな
俺達は生まれながらに詰んでた

730 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 23:20:55.86 ID:mPcF7txH0.net
手帳もらっといたほういいんかな
だらだら通院歴長いだけに診断書そく書いてくれそうに思う

731 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 00:03:05.15 ID:z3uZ0mwW0.net
何で働く以外の方法を考えるの?

732 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 01:59:42.25 ID:Z2QMoyf2O.net
そうそう
プレッシャーかけて、早く独り立ちしてくれるように背中押してるって言うのかな

事故で亡くなるとニュースになるね
1人は心筋梗塞だったから、20代でも不規則な生活してたら危ないよ〜
たまに自殺のニュースとかがあると、子供が先に亡くなるほど親にとって不幸で悲しい事はないって言われる

733 :五日目 ◆e73NolcAV. :2015/09/04(金) 08:55:19.31 ID:05cb6c4A0.net
ぽっくり逝ける病死は歓迎なんだが

734 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 09:22:14.04 ID:xVEe6ExB0.net
>>733
今日は9時に起きたの?

735 :五日目 ◆e73NolcAV. :2015/09/04(金) 10:25:09.47 ID:05cb6c4A0.net
>>734
起きたのは8時20分くらい
俺の分の朝食が用意されてたから先に食べてた
そろそろ起きる時間も決めようかね

736 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 11:15:12.05 ID:xVEe6ExB0.net
>>735
朝食を親が用意してくれるなんて優しいな

737 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 12:29:17.08 ID:t2oMURBv0.net
田舎すぎて社会との接点がない

738 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 13:10:06.26 ID:iObpxIDv0.net
>>737
同じく
都会に出るしかないかね

739 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 14:02:55.50 ID:rYRHG3BQ0.net
>>737
ナカーマ
どれくらい田舎?

740 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 14:53:38.24 ID:t2oMURBv0.net
>>738
都会に出てもヒキ性質は変わらんと思う
俺の場合学生時代に都心で一人暮らししてたけど、そのせいかヒキ加速しちゃったわ

741 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 14:57:41.54 ID:t2oMURBv0.net
>>739
高速道路を走っててよくある、高架下に見える小さい町レベル…分かりにくい例えですまない
県内で栄えてる所に出るのに車で40分くらいはかかるかなぁ

742 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 15:26:40.22 ID:qmjf2q9V0.net
俺も30分くらいかかるなぁ
なんでこんなとこに家つくったの?って思う

743 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 15:31:33.70 ID:rYRHG3BQ0.net
>>741
俺もそんなもんかなぁ


歩いて行ける距離にコンビニは無い

744 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 17:41:08.64 ID:2dsR+p1i0.net
そこにしか作れなかったんだよ…

745 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 19:55:41.04 ID:M0cxZY1x0.net
勤めてる会社の近くではないなら、安い土地しか買えなかったからだろ…
車道沿い、電車の側、工場の側も安い。
有名ハウスメーカーじゃないなら家も安く無理して建ててんだよ…
家すら買えない貧乏も世の中にはいる。

746 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 20:21:15.32 ID:ahyG3rt80.net
田舎だから原付、車必須だな。歩いてるのは祖母ぐらい

747 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 07:37:11.02 ID:rQSsBqNv0.net
都会にいたって外でない奴はでないよ
歩いて1分のコンビニ行くのに1日かかったよ

748 :六日目9時 ◆e73NolcAV. :2015/09/05(土) 10:12:22.12 ID:W5i39YIK0.net
10分も歩けばコンビニスーパー薬局ゲーセン色々あるけどほとんど行かない
外出自体出来なくはないけどマンションのロビーに主婦連中がたむろしてる事多くてな・・
田舎でも一軒家がいいよ

749 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 21:37:44.35 ID:Z3KlLZ2ZO.net
婆さんの葬式が行われる件
いとこ家族に会いたくない話したくない…
無職だし
父方の時は会社員だから今何してる質問はクリア出来たが今無職だから無理
てか顔合わせたくないし話したくないし
はぁ…

750 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 21:43:48.07 ID:Z3KlLZ2ZO.net
今、黒いマスクしてる女性を見た
前は男性でしてるの見たけど

751 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 22:04:31.59 ID:km/M+dsK0.net
>>749
まだ若いんだしいーじゃん
適当にバイトとかしてるって言えば?

752 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 23:15:48.89 ID:BY1QuxwQ0.net
>>749
辛過ぎるな

>>750
黒いマスクって怪しくね?
てか、着用するのも恥ずかしいわ

753 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 00:02:33.28 ID:pUn5+TnM0.net
バイトしたい
死にたい
生きたい

754 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 01:22:08.27 ID:mvqiAxEY0.net
>>753
どっちやねんw

755 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 17:54:12.96 ID:s9n/hGSX0.net
>>753
わかるよ
全部の感情がごちゃ混ぜになる

756 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 20:08:50.37 ID:mJwCg5zw0.net
バイトしない
生きたい

俺は健康的なようだ

757 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 09:51:15.13 ID:6e+bf3Ae0.net
早起きしてる人どうなった?
俺は今日、9時半起きになってしもうたorz

758 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 10:20:13.86 ID:dw0lgTYj0.net
早起きは手段であって目的にしてはダメ

759 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 13:57:21.45 ID:k2hlfAuJO.net
誕生日くる前に死にたい

760 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 18:29:39.02 ID:kQ4ra8Ya0.net
>>757
いーじゃねーかw
9時が合格ラインなの?

朝起きたほうが健康的(たぶん)だしいいと思う
少なくともサイクルを安定させたほうがいい
バイトとかするんなら世間とサイクル合ってないとだし
夜勤もよさそうだが夜勤は体壊すってどこでも聞くしなぁ

761 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 21:28:12.55 ID:IcXTdkfX0.net
夜勤にもメリットは多いぞ
給料UP、関わる人が少ない、競争率が低め

何もしないでゲームオーバーするよりかは良いんじゃないか

762 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 21:29:30.47 ID:VX/AZjev0.net
>>757
六日しか続かなかった
朝起きられるなら問題ないんじゃないか
俺は昼過ぎに寝て夜起きる生活に戻ったよ
情けなくて悲しいわ

763 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 21:51:26.04 ID:kQ4ra8Ya0.net
夜勤いいけど結局給料よくないと意味ないしな〜
あと俺の場合はあと半年、通信卒業するまでは朝起きられるようにしないともう何度も休んだから授業数の余裕ないんだよな

それに昼起きるサイクルならなんの苦労も無く勝手になるし何年もほとんどそれだったけど、
昼起きるとホントに体だるくなるきがするんだが

764 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 04:05:38.31 ID:BhanCfXJ0.net
秋は涼しいし、虫も鳴いてて風情もある
夜更かしに最適だ
夏までは早く寝てたが

765 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 07:42:27.23 ID:MKSs/+ki0.net
>>764
また逆戻りやんw

766 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 19:18:30.20 ID:1uf24B/80.net
実はこの数日まぁまぁ早起きなんだがまだ安定しないし寝る時間バラバラだから参加してなかった

俺が思うに、
(俺の場合)20時ごろにはかなり高確率で眠気がやってくる。12時起きでも20時には眠くなることが多い
ただ俺の生活サイクル的にまだ風呂入ってなかったりして、そのままぐっすりといくかどうかやってみたことが無い
あとやっぱり風呂であったまったあとは寝入りやすい
一番は運動だけど外走ったりしづらいからきついなー家の中でスクワットと腹筋かな

767 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 22:28:22.49 ID:lqr+CE/g0.net
>>766
仕事すると20時には寝れないぞ

768 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 23:06:13.38 ID:1uf24B/80.net
疲れてたら嫌でも眠くなるでしょ

769 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 01:14:27.35 ID:RDYYsTUn0.net
私が行くと会話が止まりいなくなると始まります

770 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 06:35:46.63 ID:V3bnlmkG0.net
>>769
誰が?

771 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 09:11:30.31 ID:RDYYsTUn0.net
>>770
家族が

772 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 09:25:55.31 ID:utHeqRbm0.net
母がきれて何かしそうで怖い
昔は仕事につくのが一般的だったけど今はそうじゃないというのをわかってほしい

773 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 10:59:23.02 ID:qkI5mW270.net
男は働くの一般的なんだろうな、女は知らないけど
働いてないと肩身は狭いし、外出も堂々とできないしキツイ

774 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 14:08:58.84 ID:VG9+n5L50.net
氏ぬしかない。

775 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 16:21:29.76 ID:kboDBfOk0.net
いっそ親に殺されたい。
産まないでほしかった。

776 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 17:34:21.04 ID:PRx6qoa/0.net
100万あったら元気でそう、本気で。
バイトだったら1年は頑張らないといけなさそうだけど

777 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 19:51:10.75 ID:P7o4GBkI0.net
>>775
黒の十三てPSのゲームにそういうのあったな

778 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 22:21:14.38 ID:kg9dwW4q0.net
だれか一緒にゲームやらないかネットで
安く用意できるほうがいいけどブラウザとかポチポチゲーとかは期待してないからなんかないかな
気軽なので協力してやれるやつ

779 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 23:55:46.50 ID:RDYYsTUn0.net
まさかの今日中にベッドイン

780 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 09:12:48.70 ID:PEo43Zx/0.net
>>778
テラリア、マイクラ

781 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 10:35:25.41 ID:0TMNxHLOO.net
>>778
ピ、PSO2…(ボゾッ)

782 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 12:09:54.72 ID:y2zIMKXZ0.net
>>772
いやいや今だからこそ仕事に就く以外の道は基本的にないよ。
俺だって30までには非正規でも仕事することになるんだからさ。

783 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 14:03:40.06 ID:6G7WPW2S0.net
両親はすぐ人と仲良くなれるたいぷなのに俺は人見知りで
なんで間逆の性格になってしまったのか
明るい性格だったら

784 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 14:41:50.97 ID:lVUmyjqg0.net
>>783
父 アッパー系屑 家の中では大問題 外では大活躍
俺 ダウナー系屑 活躍の場はない

785 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 23:07:09.82 ID:sMd3wGPo0.net
>>780-781
いまやってるの?
マイクラはよくわからんが微妙そうな印象
テラリアってマイクラの2D版みたいに見えるけど2DのMMOみたいな感じなの?
MMOとかネトゲ自体やったことないけど
PSO2tって初心者でRMTやらなくても楽しめる?
ほんとに楽しいならやるかなぁ・・セハガールだっけあれで出てきたっけ

786 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 17:19:58.21 ID:vCe1RnSD0.net
>>783
うちの姉がまさにそれ
俺は真逆の性格orz

死にたい
なぜ、兄弟でここまで対象的になるんだ

787 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 20:32:47.49 ID:njqT1SXM0.net
うちは兄弟とも内向派だが、姉ちゃんは誰の言うことも聞かない、ライブに行って騒ぐのが好きみたいな劇薬みたいな女

788 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 20:33:25.70 ID:4AYDQ8ZH0.net
>>785
テラリアなら低スペックPCでもできるみたいだしやるなら付き合うけど

789 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 01:11:00.39 ID:TLNx2ZY80.net
親も兄弟も内向的な家庭の引きはおらんのか

790 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 21:20:19.64 ID:emYSd5qN0.net
>>788
ありがとう
だがすまないがなんか他のにしないか?
テラリアって無料のかと思ってたよw無料ならまだとりあえずでやってみられるんだが
というかやっぱりもっと金だしたほうがいいのかのう

リハビリとして、早起きと共に人と定期的にかかわろうっていう目的だったんだが、とりあえずスカイプチャットでもしないか?それも俺はやったことはないんだがまだヒキ板にもスレあるし

791 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 02:12:36.49 ID:a1GPlacO0.net
>>790
テラリアはダウンロード版が1000円前後らしい、ウェブマネーでも買える
自分のパソコンは低スペックだからできるオンラインゲームは限られてるから
いま興味あるのはテラリアぐらい

チャットってマイク使って話すタイプ?
それなら難しいかな、頭悪いから会話続かないだろうし

792 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 12:36:30.78 ID:QDA+GPIu0.net
録画するよりネットに上がるほうが早いご時世

793 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 12:40:15.30 ID:QDA+GPIu0.net
録画見る前にだ

794 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 18:26:32.71 ID:v5cewt5N0.net
セックスはコミュニケーションだったのか

795 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 21:06:56.48 ID:1lT2ogg50.net
低スペで出来るネトゲってなんだ?
チョコットランド、メイプルストーリー、エルソードあたりか?
趣味が分からんと何とも

俺はどうぶつの森とか可愛いライフワーク系のゲームが好き
デビルメイクライなコンボゲーとかもいい

796 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 21:09:52.92 ID:1lT2ogg50.net
やっぱ低スペ向けなのだとあんま面白そうなのないな
Steamのゲームなら結構魅力的なのがあるんだが

797 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 22:29:45.57 ID:a1GPlacO0.net
スチームにある無料ゲームで出来そうなの探してみるか

798 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 22:42:52.62 ID:a1GPlacO0.net
ろくなもんが無かった、2Dの無料ゲームですらカクカク
テラリアすら危ういなこれ

799 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 23:40:53.80 ID:6swerMgd0.net
オマエラよくゲームしようと思うな
26才無職だぞ俺たち…

死にたい死にたい
生きたい生きたい
そんな気持ち良く分かるよ…

800 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 06:28:08.87 ID:jdiksJUX0.net
年齢的にはアラサーといっていいけど一応20代だしポテンシャル採用があるだろう・・・

801 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 07:27:35.31 ID:QcUgKWSz0.net
だめだこいつ はやくなんとかしないと

802 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 20:13:29.25 ID:jdiksJUX0.net
女とヤリたいという猿並の欲求しかなくて悲しい

803 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 20:50:47.67 ID:POmaeGfH0.net
>>791
すまんのうやっぱ正直テラリアは合わなそうで
普通にDSとかのゲームが一番いいかもしれん
ネトゲならなんかRMTで稼げそうなのがあればw
俺も金ないし追い詰められてるがいまさら働くの怖すぎるしネットで稼げるようにがんばってる

チャットは普通に文字のやつみたいだよ
専用スレで募集する踏ん切りつかないけど、やっぱ今のままだと外出る用事の度にさみしさがMAXですぐ逃げたくなるから
はじめはなるべく自分に近い人からのほうがいいかと思って

他にもスカイプ、チャットからでやる気ある人いない?

804 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 23:31:53.33 ID:xdFyDx7h0.net
>>802
だいたいの人間はそんなもんだ

805 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 07:20:49.29 ID:nC/qQrq10.net
風俗行ったやつおる?男女問わず、感想教えてくれないか、興味がある

806 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 14:57:12.35 ID:c8CLZtSD0.net
20歳位から ソープで童貞捨てようと 思ってるけど 行けてないわ…

807 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 18:41:47.13 ID:YizZ4frQ0.net
>>805
すげーたのしかった
若いうちに行けよ

808 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 22:01:07.90 ID:3b6zRuhe0.net
>>805
臭い、汚い、高い、危ない

809 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 15:03:55.90 ID:h8uJRLLT0.net
おいどうした

810 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 16:13:54.57 ID:FTVV0sjg0.net
みんな連休はどうするんだい?
といってもいつもホリデーだが

811 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 21:26:22.86 ID:no+VKMk50.net
やること何にもナッシングだよ

812 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 22:49:45.36 ID:Oq0PB8wj0.net
ネクソンでクローズベータ中のネトゲがめちゃ面白そう
中学時代は寝る間も惜しんでネトゲしてたけど最近はそんな集中力まったくないし
今さらゲームにのめり込んでどうすんねんて気もする

813 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 00:14:37.73 ID:Gn80NBYH0.net
まぁ本当に夢中になれれば、どうすんねんとも思わずやる

814 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 00:23:51.78 ID:70VW9n5T0.net
今度人生初めて履歴書書いて初めて面接行ってくる

815 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 01:45:31.89 ID:iwJQvbgP0.net
がんばれ
もう26だしな
あと4年で30か…
死にてぇ

816 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 02:05:44.10 ID:70VW9n5T0.net
30までは生きたくないよな
平成生まれって若さだけが取り柄みたいな扱い受けてるから年取ったら存在価値なくなる気がしてならない
童顔が取り柄だったのに髭が濃くなってきて体毛も濃くなってきて髪は薄くなってきてる気がするし
植毛、永久脱毛する金なんてないし
もう死ぬしかない

817 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 02:13:45.84 ID:HbuYBS0x0.net
天皇陛下の年齢を考えれば平成の終わりも近い
途端に俺らは旧世代の最年長おっさん扱いになってしまうのだ

818 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 09:53:42.34 ID:9K1yVsUf0.net
何も出来る気がしない

819 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 15:48:13.67 ID:2zh9uEEX0.net
大体3年強か。どうやって就職するかな。20代なら底辺で結構あるはずだよな?

820 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 20:52:57.69 ID:w7x2bSHw0.net
>>816
俺も薄くなってきた
死にたい

821 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 22:08:05.22 ID:QN90nPUc0.net
大丈夫だ
誰に見せるわけでもない
この部屋は俺らの唯一無二の世界であり墓だ

822 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 23:20:19.11 ID:u2WyY6zu0.net
みんな部屋にテレビある?

823 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 10:58:05.60 ID:PPMQ9XyY0.net
自分の部屋にテレビはないな

824 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 10:59:56.05 ID:U95Q8uoV0.net
冷蔵庫だけないけど大体なんでもあるな
あったら自室からほとんど出なさそう

825 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 12:01:21.34 ID:aB4FcGXS0.net
ドラゴンクエストビルダーズってのが、面白そうだ
でもゲームを純粋に楽しめる状況じゃないんだよな…

働かないと落ち着かない…
出来そうなバイトがポスティング位しかなさそうだけど
それすら求人ないんだよな〜

826 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 12:16:13.43 ID:80C+QeTX0.net
激しく同意

827 :779:2015/09/21(月) 12:19:22.01 ID:0tfMyv7i0.net
パソコンのモニタでps2やろうかと思ったら変換器いるのかよしかもソフト一本変えるくらいかかるしなぁ
モニタにHDMIの入力もねぇし
一階の居間じゃしてられない…
どうせならテレビ買うか…

828 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 14:09:48.63 ID:PxpkxCg70.net
情けなくて涙が出る

829 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 18:22:35.43 ID:safNKnQJO.net
この年で職歴なしヒッキーはいない

830 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 20:09:59.52 ID:Sdk3mtBN0.net
いるけど

831 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 20:55:34.58 ID:hfOTbqEN0.net
ココにも居るぞ(^O^)/

832 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 21:22:17.72 ID:QnCBRRQN0.net
職歴なし資格なし髪なしさ

833 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 22:45:14.67 ID:Pv0RqVuC0.net
ここだけの話、俺の親父は20代でハゲて50代までカツラ着けてた
風呂場の桶にカツラが浮いてたりしてマジ怖かった思い出
数年前にガンになったから卒業したみたいだが、年に百万ほどかけてたらしい

俺は今のところ毛も太いし多いぐらいだけど将来ハゲそう

834 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 01:07:32.45 ID:w96GmxAG0.net
悲しい卒業だな

835 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 13:40:37.74 ID:zdWrQc0c0.net
>>833
20歳ではげて来た
俺に喧嘩売ってる?

836 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 13:55:48.43 ID:PjQg/h7/0.net
>>835
坊主にしてるんだが自分も20歳ごろから前髪の両端が伸びなくなってきた

837 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 16:48:57.25 ID:y79Dkv8J0.net
ようベジータ

838 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 22:23:47.69 ID:fLeTv8/u0.net
お前ら寂しくならないの?

839 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 07:44:15.07 ID:LdmoCKL90.net
30万やるから一人で暮らせって言われた

840 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 09:17:15.08 ID:emDEKNAV0.net
>>838
寂しいよ
だから、やっぱり社会に出なくてはいけないなって最近思う
恐怖ではあるけど

841 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 10:04:37.86 ID:RbC+1jll0.net
働いてると孤独が紛れるってのはあるな

842 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 11:29:26.06 ID:vgbS/z1s0.net
寂しいのか学生時代の夢を週4〜5見る 
最後当たり周りの人がいなくなっててつらい

843 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 11:57:27.70 ID:Fax02/uf0.net
15年位ヒキってると
寂しいとか思わない
暇だな〜 とは 思ってるけど

844 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 12:59:33.14 ID:UurNaa6K0.net
自律神経が乱れてる、目、首、肩の凝りが酷い
切り落としたい

845 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 14:31:03.38 ID:EjBCpxnv0.net
そして顔の老けが加速していく

846 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 18:28:19.34 ID:xhXXh2UF0.net
今日家族を殺して床下収納にしまった夢見たな。次の日に警察が来るってんで、すごいビビって、自首しようかどうか迷った。なぜか範馬勇次郎にそそのかされてやった

847 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 04:29:05.77 ID:cO1XbC3N0.net
俺も虐待魔の姉貴をバラバラにした夢見たことある
生き物を殺した夢はそれが初めてで最後
じいちゃんが無表情で当たり前のように死体を片付けてくれてた
抗鬱剤の副作用で毎日悪夢を必ず見る
主に追われる夢、殺される夢、虐待される夢、悪者にされる夢

848 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 06:17:47.87 ID:rmhnSDXm0.net
副作用で悪夢見るって最悪だな

849 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 08:00:11.98 ID:qI5E4mfO0.net
>>845
俺は最近、マジで顔が老けてきた

850 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 00:44:22.45 ID:WGXIMcwm0.net
ずっとパソコンしてるからネットで友達の一人でもいるものだと思われてた
ネットでもリアルでもいないんだなそれが

851 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 09:21:14.26 ID:7Xccnhl60.net
>>850
同じく

852 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 03:29:43.23 ID:xEXHFgQz0.net
>>850
友達は居ないが仲間は居ると言っておくのだ
ヒキコモリ仲間がな

853 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 15:25:56.35 ID:asRfMose0.net
ネットで仲良くなったと思ってても気づけば俺以外のメンバーで楽しくやってる

自分からうまく輪に入れん

854 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 17:23:44.12 ID:N268Rk+e0.net
>>853

855 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 17:24:27.77 ID:N268Rk+e0.net
>>853
引きになった一番の原因が
人付き合いが苦手によるものだからなぁ・・・

856 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 18:32:06.16 ID:dcGbvL4o0.net
結局孤独なのって自分から溶け込もうとしなかったからだよね
わかっててもできんけど
初対面の人と雑談とかどうすればよかったんだろう

857 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 18:50:09.63 ID:1AKBjOUu0.net
話しかけられさえすれば話すのにって変に思っていた

858 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 19:43:11.95 ID:kP2sd6uZ0.net
話かけないのってその人と話たくないのと一緒じゃん

859 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 01:56:55.69 ID:MC0FCRyk0.net
俺も話したら普通じゃないかと思うんだが話かけるのはしたことない
みんな最初にいつ話しかけあっってるのか

860 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 03:32:56.23 ID:YRdJvMOj0.net
俺たちは他人からどう思われるか気にしすぎ
別に無理して話さなくていいよ。孤立するけど

861 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 00:02:35.75 ID:GDI24mr80.net
知らない他人と目が合うのが怖い
もう外歩くのも怖い無理

862 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 00:20:14.02 ID:fM3NGMY50.net
わかる

863 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 05:19:15.17 ID:Ff4G+vg60.net
国勢調査のIDPASSが書かれた紙が盗まれてたから嫌がらせにボールペンで記入しといたったw

864 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 09:06:18.73 ID:G8uDYZ2w0.net
お前ら30万あったら何に使う?

865 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 18:28:58.82 ID:xI9GwiYy0.net
物欲なんてなくなった

866 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 21:43:29.49 ID:BCT+m6ux0.net
>>861
俺は人ごみが無理

867 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 21:43:53.81 ID:BCT+m6ux0.net
>>861
俺は人混みが無理

868 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 23:23:17.92 ID:ycv9s2TP0.net
>>864 とりあえずノートPC買い替えるかな。


もう10月なんだなビックリしたわ
何もしないで今年が終わる。
そしてあっと言う間に30になる 。゚(゚´Д`゚)゚。

869 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 00:07:50.74 ID:OIUE8fWj0.net
リハビリに外食しようと夜中にうどん屋行ったら人が多くて飯食いながら倒れそうになった

870 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 00:08:04.29 ID:UjBtfZta0.net
>>864
株でもやって一儲けしたい

871 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 23:28:10.90 ID:voE/3xJ70.net
一人で外食したこと無いな
王将とか行きたい 餃子食いてー

872 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 00:01:10.53 ID:aotrlMN90.net
一人で外食することもあるけど、ずーっと周り見ないように俯いて食ってるから
あんまり味わかんねーな。家で食ったほうが美味いわ。

873 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 00:14:21.35 ID:zqprjw8s0.net
外食なんていつしただろう

874 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 23:32:49.77 ID:aotrlMN90.net
兄貴につけっぱなしにしてたパソコンのことで嫌味言われたわ
本当は電気代のことなんかじゃなくて働いてないから言われるんだろうな

875 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 13:13:08.37 ID:uUULPVtw0.net
なんで付けっ放しにしてるんだよ、ウィニーでもやってんのか?

876 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 19:08:36.97 ID:vOfe0JAB0.net
寝ながらノートパソコンしてるから寝落ちして朝見られた
スリープ設定してるのになぜかスリープしてくくれない

877 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 19:18:20.91 ID:Bi+1gZta0.net
電源つけっぱ→HDD、BIOSの電池寿命が伸びる→故障時は電源を交換するだけ
頻繁にONOFF繰り返す→電源の寿命が伸びる代わりにHDD、BIOSの電池寿命が短くなる

常識だから憶えとけ
モノによってはBIOSの電池交換が極端に高難度なものがある、糞メーカーPCとかな、これが厄介
ほぼ全て分解しないと交換できなかったりする
再起動を勝手にするようになったら大抵1ヶ月以内にHDDが壊れて電源が入らなくなるから気をつけろ

コスパ、手間的にはPC付けっぱが賢い
ノートは知らん
バッテリの寿命は短くなるだろうな
現代PCは余程廃スペでない限り電気代も大してかからん

878 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 12:36:24.00 ID:+J2+PDz/0.net
大阪 ブラブラ歩く計画 実現できずに
今年が終わろうとしている。
何も出来ずに死ぬんだな…

879 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 12:46:10.03 ID:tV70H6j70.net
出歩いたら腹減るけど金が無い
となると家にいることになる

880 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 13:14:25.67 ID:50NL3+Jc0.net
俺一人で外食とか苦手
神経質なのかも
家族にはわかってもらえないが

881 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 13:18:04.71 ID:TAt4m1vy0.net
>>880
おれも神経質だ
だからヒキになるんだろうな

大雑把な性格になりたかった・・・

882 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 15:12:58.09 ID:jzR8qDCh0.net
>>877
なるほど良いこと知ったわ

883 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 15:53:50.21 ID:qiYg44bR0.net
1人で外食無理って人はそこまで食べ物好きじゃないんじゃないの?

884 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 21:11:02.82 ID:pZ63LuXE0.net
姉の結婚式明日いってくる
うーん正直嫌でしかない

885 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 21:21:24.56 ID:8NL3e0CI0.net
>>884
無職だと気まずくない?!?!

886 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 21:24:56.28 ID:XCeQ82970.net
結婚式の主催側ってやべーな
俺は葬式ですら耐えられなくなって途中で逃げ出したわ

887 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 22:18:37.25 ID:pZ63LuXE0.net
数年前ももう一人の姉の結婚式いったがそん時よりはマシと自分では思う
少しだが金あるから2万だけだが祝儀出すし
本当はどうせ恥さらしなだけだし出たくないけど

前の時はもっと気合入ったひきこもり状態で髪も伸びっぱなしでいったし精神もやばかったしなぁ今回はただの客のつもり
苦行だし行き帰り6時間くらい?(隣県)で、頼んでも無いメシを寝不足でもたれた胃につめこんで2万かよって
普通の客なら3万は出すんだろうが

888 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 01:14:23.09 ID:PkCgp+/M0.net
>>887
すげーな・・・

そのメンタル

889 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 02:47:44.88 ID:4Xzb2D550.net
普通に働いてる偽引きだろ

890 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 03:05:11.64 ID:XM8Sru+60.net
外に出れない理由って様々だろ?
世間体が悪い、人が怖い、顔が悪い
俺は全部だけど

891 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 11:45:09.82 ID:sbFjz6Cu0.net
暇なんて言っちゃいけないが暇だ

892 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 14:41:31.79 ID:PkCgp+/M0.net
なら、働けっていう話だよな・・・

893 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 14:50:50.17 ID:AJdK+6pN0.net
あばばばっばば

894 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 19:13:20.11 ID:Zpky3fNH0.net
働いてたら祝儀くらいでうだうだ言わないしもっと堂々してられるよ
半日でやっと帰ってきた疲れた
とりあえずいとことマトモに話せない感じが今更つらいなぁ
姉貴のことはむしろオマケみたいな感じがした・・つーかみんなもっと真剣に式を見守れと

895 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 21:04:53.94 ID:XM8Sru+60.net
まぁ何言っても「お前働いてないじゃん」って空気になるのがきつい

896 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 23:05:51.80 ID:07C/0hiO0.net
祝儀出してんだから良いと思うけどね。
おれならとんずらするね。

897 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 20:30:12.57 ID:OmYTx8euR
この歳じゃどこ行っても「普段は何のお仕事をしてるんですか?」って会話になるだろうから、それがキツいな

898 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 23:04:00.69 ID:+iWZ6Yj7O.net
四十九日参加したくねー
会食参加したくねー

899 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 00:25:52.94 ID:k2W/h2vt0.net
>>895
そうなんだよね
だから喋らなくなって行動が制限されていく
はいっ、引きこもりの完成\(^o^)/

900 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 01:08:47.55 ID:/g79gfU90.net
>>898
きついなぁ

901 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 11:00:28.39 ID:Msd2jsyo0.net
小学生以来
冠婚葬祭に出たこと無いな
全部無視してる
親もしつこく言ってこない

902 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 10:10:29.74 ID:IHhwLgVR0.net
何か襟足が禿げてて泣いた何で後ろから禿げるんだ・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i1525380-1444784768.jpg

903 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 15:09:30.30 ID:t2ELC9SB0.net
>>902
見れないよ

904 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 21:16:59.96 ID:fA81kAks0.net
なんでみんな痩せるんだ? 俺鬼のように太ってるんだが 140キロ 仕事探したくてもない 中卒 デブ 2時間も立てない 俺が一番終わってる

905 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 21:40:00.37 ID:Ze3Ga0f60.net
>>902
変なハゲ方だな

906 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 07:09:27.99 ID:ksjiVeJD0.net
俺も100kgこえそう
膝とか腰やばくなってきた
140ってもう歩けないんじゃないの?

907 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 08:56:56.54 ID:DSfLXYGq0.net
俺は腹を冷やすとすぐ下す体質だから痩せてる
飯も一人前は食べれないし小食だからってのもあるな

908 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 09:46:47.45 ID:f8cpMbv00.net
自分も痩せてる。
筋肉もないから体重も軽い。

909 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 09:48:59.21 ID:RcXAfzyM0.net
俺は 身長165a 体重53` 

910 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 13:01:13.03 ID:yNdiklb50.net
体重落ちていくと病気疑って嬉しくなる

911 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 15:27:12.19 ID:/0tSvz5e0.net
やせてるけど体重より免疫力?がやばくなってる気がする
今までなかったできものとか体全体が乾燥してったり熱っぽくなることも増えたし

912 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 05:23:27.75 ID:xdScQLhE0.net
171の58
そこそこ外出るようになって7キロ落ちた

913 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 10:09:17.85 ID:zMdBg8Nc0.net
150の60
こんなんに生んでくれたカーチャンが全てわるい

914 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 10:36:21.64 ID:38yk67QF0.net
>>906
歩けない 頑張って2時間ぐらい 8時間立ち仕事とか疲れる以前に足の裏がずっと剣山の上に立ってるみたいになるわ

915 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 12:22:31.16 ID:XuwW0JYn0.net
150って池乃めだか位か
それで60ってやばいな

916 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 12:44:27.01 ID://Aco7B30.net
糖尿に気を付けなよ

917 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 20:50:47.53 ID:cxmR65yo0.net
スタイル重視なら、メグミー めみちゃん
濃厚エッチなら、スイート えりちゃん
結構な確率で返信あるよ♪
xn--e◆a-n◆n7◆dt53b.net/tka5/jbw6h/z4u
◆ を削除し アクセスしてみて

918 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 21:32:29.74 ID:C7rAhuH2O.net
>>6
自分の従兄弟も凄いぞ
従兄弟26歳
従兄弟の妻26歳
娘11歳・10歳・9歳

919 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 22:05:54.51 ID:zMdBg8Nc0.net
>>915
デブと思うじゃん?体脂肪12%前後の超健康体よ。早死にの気配もない
バカみたいに筋肉質でこれ以上体重が落とせないしどうしようもない
母の低身長と父の筋肉質骨太とか最悪の組み合わせだわ

920 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 23:33:12.88 ID:2M0Pb3CtO.net
火曜にハロワで履歴書の添削してもらい直ぐに希望する会社に郵送して合否を決めたい
落ちたら派遣やる予定
すぐに一人暮らしに移行する
四十九日はまぁ参加しないと親とかうるさそうなので参加するが、結婚式は回避する予定

921 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 00:52:54.24 ID:MYUyRf4y0.net
>>920
行動力すごくないか?

922 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 11:11:46.89 ID:fYhmCQwE0.net
そろそろ行動しとかないと完全に詰む事態になるんだよなぁ

923 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 20:29:30.25 ID:ffFam9fz0.net
もう詰んでる…

924 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 22:17:55.34 ID:Mh8vKeni0.net
このスレで俺が一番詰んでるだろうな

925 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 22:42:38.54 ID:wpTElLP/0.net
お前らのネガティブな自慢じゃなくてポジティブな自慢が聞きたいんだが

926 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 22:56:31.94 ID:6J8a2rYvO.net
明日は一人暮らしするためにおさえておきたい項目リストアップする

927 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 23:22:44.71 ID:1RN/tObB0.net
>>926
楽しみにしてるよ

928 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 23:29:18.43 ID:6J8a2rYvO.net
ここには書かないで手元にメモとして残すので

929 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 03:57:36.81 ID:yXU5i7tv0.net
もう今から頑張っても家庭をもつとかそういう普通の生活も無理かな…

930 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 04:07:11.24 ID:BpIDJmz50.net
年齢的にはまだ大丈夫な気がする
でも俺には絶対に無理だろうし、する気もないな

931 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 07:18:38.91 ID:1nKrXRFU0.net
>>928
えー俺も一人暮らしする妄想してるから見たいよ
メモとったついでにはってよー

932 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 07:59:06.44 ID:4AuWSHqG0.net
>>928
ここにも書いてくれ

933 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 08:35:24.25 ID:KvpqKWuh0.net
ひき板でポジティブを求められても・・・

934 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 15:03:28.75 ID:FEs0oO040.net
ひとり、ひとりだと煩わしい人間関係がない!
ぽじてぃぶ

935 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 16:46:31.03 ID:gtSNYgtj0.net
反面教師

936 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 12:38:31.49 ID:+ipIWhru0.net
もうスグ11月だと言うのに
半袖 半ズボンだよ 暑いな〜

937 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 13:27:53.63 ID:qX+JuWUT0.net
いいな、俺は寒くてパーカー着てる

938 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 15:59:49.34 ID:9nNNMpIxO.net
夜は中学生の頃使ってたウインドブレーカー着てる
日中は下着のみ

939 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 17:26:15.65 ID:BLDSnnkv0.net
キモない?

940 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 01:55:03.56 ID:gePUWiVRO.net
一日中寒くてニット

941 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 11:59:53.39 ID:826UH35k0.net
寒いな暖房いれるか否か微妙な時期

942 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 12:32:33.88 ID:ghPfTGUH0.net
北の方や山の方は寒いのか
瀬戸内海に面したトコ住みだけど
まだ暖かい 昼は半袖 半ズボンだわ
流石に朝晩は寒いけどな

943 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 18:47:31.29 ID:FgXsiGEn0.net
俺の部屋の中だけ暑い

944 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 19:50:20.49 ID:QTCZI4tv0.net
俺の借家は365日四六時中日陰だから極寒だよ
夏は酷暑無風にならない限りは扇風機で過ごせるから良いけど春秋冬はヤバ過ぎる
今年は8月からストーブ使ってる
冬のシャワーなんて修行通り越して拷問だよ
シャワー浴びる前にまずラーメン喰って体暖めないといけない
ストーブつけても部屋自体は暖まらないからファンヒは必須

945 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 20:07:59.18 ID:QTCZI4tv0.net
そういやまた惣菜値上がりしてたわ
安倍政権になってからもう200円近く値上がりしてる
オマケに1食分少なくなってる
キャベツは600円だし結局売れ残って全部廃棄してるし
売れないアニメDVDと同じことやってんだよな安倍って
価格を上げて消費率を下げるなら価格を下げて消費率を上げたほうが安定することくらい幼卒でも解る
出生率、人口減少率、消費率過去最悪だっけ

946 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 20:31:12.65 ID:oWK3l3lt0.net
>>944
引っ越せよw

947 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 23:28:21.30 ID:FgXsiGEn0.net
背中から加齢臭のような臭いがするんだが背中ってなんや

948 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 23:49:52.18 ID:ghPfTGUH0.net
何もしないで今年が終わる〜ううう〜

949 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 00:06:33.96 ID:DdJQ0m5O0.net
年齢別無職表

24歳 一度挫折した人間が働き始める年齢。ここまでは余裕
26歳 努力次第でどうにでもなる。成功者でもこの歳まで放蕩生活とかザラ
27歳 努力と才能、幸運のうち2つは必要。常人最後のスタートライン。頑張れ!
28歳 3つなければ終了。奇跡を信じて働け。応援してる!
30歳 天才だったり親が金持ち権力者でない限りまともな人生は無理
32歳 もう死んでやれよ。親を苦しませるな
34歳 働きたい?言うのが10年遅いよ。500円あげるから縄買ってきなさい

950 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 12:40:44.37 ID:ch0r39ZF0.net
夏服買いに行こうと思ってたら 冬が来た
冬服買いに行こうと思ってたら 夏が来るなw
無限ループ突入www

951 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 18:54:04.83 ID:NzMab9wA0.net
夏は半袖にタンクトップ、冬はダウンあれば余裕

952 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 00:16:53.68 ID:8HrTdp2T0.net
冷え性つらい

953 :(-_-)さん:2015/10/26(月) 20:01:36.00 ID:F/WPifjS0.net
当然職歴無いんだけど、これからどうする?

954 :(-_-)さん:2015/10/26(月) 21:38:31.60 ID:OlV5nmMI0.net
その質問にまともに答えれるやつはいるんだろうか

955 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 00:33:51.02 ID:hhmxSRV80.net
資格でも取ったら?

956 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 13:04:55.92 ID:yePjj2xK0.net
資格取れたら ヒキってない
働ければ ヒキってない
何も出来ないから 俺たちは ヒキなんだ
そんな事より 高部あいが 逮捕されたのが 地味にショック

957 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 16:22:20.48 ID:tDAD8oNa0.net
高部あいって誰やっていうレベルだったわ

働いてた時は休みの日になると休みだあああああ、どっか行きたいいいいいってなってたのに
ニートしてる今は、休みでもパソコンの画面見てボーっとしてるだけでさ
確かに労働している時は辛くて辞めたいとかサボりたいとか思ってたけど
こうしていざニートに戻ると幸せを感じられた気がする

958 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 17:22:40.31 ID:YAZgOn4m0.net
キルミー2期がきたら頑張ろうと思ったのにその機会は完全に失われた

959 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 18:12:45.23 ID:5MGfTSNe0.net
これがなくなったらとかあれがああなったら頑張るみたいなのみんなある?
親が死んだら以外思いつかない

960 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 20:02:31.33 ID:0ZOVsPKIO.net
デストロイの季節が来たら働く

961 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 20:13:41.25 ID:7bihkQQE0.net
親が死ぬ前に頑張りたかったけどもう無理そう

962 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 11:32:28.54 ID:Qty4Lff00.net
みんな元気か
今更何ができるかわからんがなんか運転免許取りに行くことになった
自分でも何が起こってるのかわからんが急に行きたくなって昨日入校式行ってきた
もうみんなと話すのもこれが最後になるかもしれんな

963 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 12:19:07.01 ID:b4XNC8Ps0.net
30万無駄にするなよ

964 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 12:53:30.81 ID:HcGIlI760.net
運転免許かぁ〜
有ったら身分証明書に住基カード使わなくていいケド
母親に親父の車で買い物に連れて行け〜とか
迎えに来い〜だとか言われそうで嫌だな〜
酒のんだ親父の代わりに運転しろとか言われそうだし

965 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 17:09:23.60 ID:nEMAlkyt0.net
いいじゃん存在価値が生まれて

966 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 19:28:15.05 ID:m9noMXxW0.net
存在価値より動かずにいられることを望む

967 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 19:36:10.51 ID:BcEkIesH0.net
とれって普通に言われて平日の昼間に通って取ったな。
すごく更新簡単だし、それで身分証明なんだからな。とくに使う機会もないけど。

968 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 20:16:25.53 ID:LLc2a5qM0.net
面接受けてきた 経験も職歴もないし 学歴もない 当然のごとく落ちた ハハッ みんな俺のこと笑えよ 笑ってくれ……

969 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 20:23:00.76 ID:9kx6T7KyO.net
アハハハハハ!!
まだ次があるよ負けんな
俺もバイトの面接の電話しなきゃと思い1ヶ月だ

970 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 23:22:10.31 ID:4K/72Vwz0.net
清潔感というものを考えはじめて1時間鏡の前にいたけど答えが見つからなかったわ

971 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 04:59:22.23 ID:X2wEvwdV0.net
ヒゲが生えてなかったり目やにが付いていなかったら大丈夫だよ
まーヒゲが映えていてもOKな職場があるってことは最近知ったが

972 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 05:23:27.34 ID:IIq1s7l30.net
小さいときからニキビだらけで何しても治らないしこれで清潔感なんてムリゲー

973 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 09:48:20.22 ID:4jsLjwaY0.net
もう11月だよ!
今年が終わるよ!

974 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 17:32:47.71 ID:3s3O35ya0.net
時が過ぎるのが早過ぎて笑えない

毎日、楽な生活してるからだろうけど・・・

975 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 18:37:54.72 ID:fv4Y0zUF0.net
俺は年内中に死ぬかも
精神薬の飲み過ぎで身体がおかしい

976 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 22:13:30.09 ID:BEd2ydJV0.net
一か月ぐらい飲んでたけど薬の効果が全く実感できなかったから飲むの辞めたわ

977 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 00:03:10.86 ID:AvlnMjoR0.net
外出回避

978 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 05:33:51.59 ID:zm7+N7Ta0.net
軽く死にたくなった時期に漢方を処方されたがちょっと不安はおさまったかな

979 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 15:05:20.85 ID:KJ+CvjrYO.net
過去の後悔が強くて行動できない
生まれてから26年経つのに空っぽすぎるわ・・・

980 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 22:58:58.35 ID:zm7+N7Ta0.net
後悔する過去位だったら捨ててしまったら?
体が健康なら考え過ぎるより行動した方が早いぞ

981 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 23:51:50.49 ID:AvlnMjoR0.net
>>979
同じく

982 :(-_-)さん:2015/11/01(日) 00:31:15.95 ID:I1fj765k0.net
自分も馬鹿晒してきたなぁ、その当時は無自覚だったのが恐ろしい
時折思い出しては悶々する、同じこと繰り返してしまうのが怖いから行動できない

983 :(-_-)さん:2015/11/01(日) 01:34:59.43 ID:NY4hSE9I0.net
2012年だか13年に就活を理由に今より5000円高いゲーム機を買ってしまった
結局まともに就活せず時がたって最近似たような色が発売されたがあの当時は馬鹿すぎた

984 :(-_-)さん:2015/11/01(日) 12:13:03.76 ID:pIwIh57l0.net
この歳までくるとさすがに顔がおっさんに向かってきたな
24くらいまではクソガキにみえたのに

985 :(-_-)さん:2015/11/01(日) 20:56:45.27 ID:l7P+iFkc0.net
もう11月かよ
やめてよ神様

986 :(-_-)さん:2015/11/01(日) 21:00:48.63 ID:G77vp0UA0.net
「平成生まれなの!?若いね!」って言われて調子乗ってた頃に戻りたい

987 :(-_-)さん:2015/11/01(日) 21:13:15.16 ID:0p8Ikn4r0.net
>>985
わかる

>>986
これもわかる

.
あーやばいやばい

988 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 16:46:50.96 ID:yeGZX3HQ0.net
自らの手で安楽死出来る方法が幾つか思いついた
10年間、自死のことだけを考えてたから自死の分野に関してだけは大学教授くらいの知識だと思う
小卒だけど
他人に追いつめられたり眠ろうとすると無尽蔵に爆発的に方法が湧き上がってくる
お前らも本当に死が必要になった時、思いつくようになるよ

989 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 17:04:39.63 ID:BweAbAub0.net
>>988
何この厨二病。
大学にも行ってないのになぜ教授ぐらいの知識と分かるのか。

990 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 17:36:08.61 ID:yZ+QfWeR0.net
働いてたら忘年会の出欠の紙とか貼り出されて嫌だなぁとか思いつつ○付けたんだろうなぁ

991 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 18:45:41.76 ID:0CSkH2sO0.net
>>988
いやいや、思い付いたなら教えてくれよ

992 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 19:16:18.25 ID:SG/Rp4sa0.net
>>990
だな

993 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 10:58:34.41 ID:SVJWVeeA0.net
>>984
俺は髭さえなかったらまだ高校生で通用しそうだ・・・w
成長少し早かったせいか中学時代ですでに顔が完成されててあんま変わってない

994 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 12:11:32.02 ID:KHj3DRTcl
俺は鏡見ると年取ったって感じる
高校生の時に比べてガリガリに痩せたせいかもしれないけど

995 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 17:30:19.45 ID:8qFzuD7YO.net
今の年齢で大小規模を問わない小中高大の同窓会多いみたいだね
結婚適齢期だから子供出来る前にやろうって話みたいだが別世界の話すぎて想像できないな

996 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 17:46:56.73 ID:S+cxh0Om0.net
>>995
同じく

997 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 19:13:41.13 ID:DVjU4UD70.net
安楽死の方法なんか書いたら一発で開示されるからな2chは
首吊りが安楽死だとか低能しか騙せないデマ拡めて自殺志願者を最期まで苦しめてやるのがこの世界
安楽死制度っつってもな、あれは自分で呼吸停止する薬剤を注射だけなんだよ
致死量の麻酔で眠るように〜なんて理想的な制度は無い
あったとしても人権を放棄する以上、裏が有る
死亡届け出された後に人体実験に利用されたりな

998 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 19:36:54.41 ID:DVjU4UD70.net
俺がパッと思いつく方法で安楽死出来る方法はまず前提として精神科へ通う必要がある
ロヒ○ノールと200円程度で買えてしまう食品を口に含んでるだけで気付いたら死んでる
薬に耐性が無いならセロ○エル(抗不安薬)でも十分
俺は後者を初めて飲んだ時は2日眠った
精神薬ってのは利尿作用が物凄く強くて30〜60分置きにはトイレに行きたくなるわけだが慣れるまでは金縛りにあったかのように動けなくなる
セロ○エルは慣れると1時間置きに目が覚めて歩けるようになるから一発で決めないとならん
一応言っとくがODの話ではない
現代の薬をODして死ねるのは殆ど無い

この前某入眠剤と睡眠薬を50錠程ODしてみたが驚くほど安全に作られてることに気付いた
あれ?普通に歩けるじゃんと思ってJOJO立ちしてたら後頭部から倒れこんだがな
今時ODで死のうとするアホは居ないよ
死ねずに胃洗浄や後遺症の苦しさを味わうだけ

何はともあれ安楽死したいなら麻酔の代用に使えるものが必要になる
つまりガチヒキには無理

999 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 23:45:21.80 ID:PveKQaW70.net
糖質のデブか

1000 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 13:28:23.27 ID:s787l6Bc0.net
薬で太るとか本当?

1001 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 19:44:30.21 ID:LH0YjX0z0.net
介護で働いてた時、幽閉されてたアルツハイマーのお爺ちゃんがセロクエル飲んでたな

1002 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 22:33:12.74 ID:VXEM4ac+O.net
薬によっては眠気と食欲増大半端ない
俺は薬合わなくて即やめて心療内科にも行かなくなった

1003 :(-_-)さん:2015/11/05(木) 23:16:02.80 ID:I/D4SZMu0.net
 

1004 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 17:28:03.60 ID:sAbt06xs0.net
お前らお金に換えられる物ある?
ゲームちょっとぐらいしかないわ
漫画もどんどん価値なくなってくし

1005 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 23:06:25.89 ID:fvvg5s2U0.net
>>1004
そんな金が必要なの?

1006 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 00:44:39.84 ID:f3nNPiK20.net
ブッコフに持って行ってウン十円ですと言われるくらいなら取っておこうか悩む
交通費にもならんね

1007 :(-_-)さん:2015/11/08(日) 10:01:03.68 ID:i1BmDk570.net
一時期妄想的になって入院したが薬漬けが半端ないのな
正直金もうけとしか思えないわ

1008 :(-_-)さん:2015/11/08(日) 13:39:45.90 ID:yQpwKN1R0.net
>>1007
薬が利益の大半だからじゃなかったけ??

1009 :(-_-)さん:2015/11/08(日) 14:40:02.20 ID:i1BmDk570.net
それにしても出しすぎだわ
ぼう儲けだろう

1010 :(-_-)さん:2015/11/10(火) 08:42:45.57 ID:7RaY6Wxq0.net
今年こそは死なないとな
TPPでネットの娯楽は全部奪われるし

1011 :(-_-)さん:2015/11/10(火) 10:49:22.99 ID:orVIIRpM0.net
割れ厨なの?

1012 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 03:55:36.41 ID:B8FlMSM90.net
早生まれは63年スレ行ったほうが良いかな?

1013 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 04:02:39.23 ID:90Z6lSlz0.net
20も後半になると1歳くらい別にいいんじゃないの
平成元年限定の話なんてしてんの見たことないしw

1014 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 07:40:18.59 ID:r+03vZBC0.net
俺も早生まれだがどっちも見てる

1015 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 12:02:21.00 ID:ANIzmac7O.net
自分は90年早生まれだけどこっちだけ見ることにした

1016 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 12:44:59.88 ID:AdOyc/w60.net
>>1015
どうして?

1017 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 14:01:49.15 ID:ANIzmac7O.net
90年生まれのスレ、なんか怖いんだもん…
あ、自分で言っておいてこんがらかったので改めて書くけど90年の1月生まれです

1018 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 17:57:15.60 ID:GddFYSuC0.net
>>1017
なぜに怖い?

1019 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 18:11:03.29 ID:ANIzmac7O.net
>>1018
ここ2ヶ月程見てないから今は知らんけど行ってみれば多分わかる
怖いついでにきもい

1020 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 18:19:17.20 ID:GddFYSuC0.net
>>1019
めんどいw

1021 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 18:32:16.15 ID:ANIzmac7O.net
ならこれ以上言うことはない

1022 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 19:41:41.72 ID:rw4fejo20.net
お舞たちの家って裕福なほう?
俺の親は借金で火の車らしいが普通にひきってる

1023 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 21:11:29.32 ID:mDAMrR+K0.net
父親は公務員で母親はパートだから多分普通
家のローンも終わったみたいだから借金もおそらくない

1024 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 22:38:31.49 ID:Qbfs0/js0.net
父は定年して無職、母はパート
持ち家だから何とかやってる

みんないくら位、金持ってるの?
俺は15万位

1025 :(-_-)さん:2015/11/13(金) 04:32:38.46 ID:02BaGCNf0.net
バイトもできないから稼ぎない
ポイントサイトとかて月に3000〜4000
今Amazonギフト券1万円分ぐらいあるだけ

1026 :(-_-)さん:2015/11/13(金) 05:22:20.46 ID:aOC6rzbz0.net
シングルマザー、カーチャンバイト、俺40ひきこもり

1027 :(-_-)さん:2015/11/13(金) 05:36:53.31 ID:02BaGCNf0.net
40歳が平成生まれのスレくんな

1028 :(-_-)さん:2015/11/13(金) 10:03:55.55 ID:hsYZgNjw0.net
ちょっと良い自転車買って脱ヒキのきっかけにしようと思ったけど
ちょっと良い自転車って専門店?みたいなオシャレなトコ行かないと売ってないのね
出だしで終わっちゃった

1029 :(-_-)さん:2015/11/13(金) 10:22:16.16 ID:8g5kXZmL0.net
ワロタ

1030 :(-_-)さん:2015/11/13(金) 10:23:58.37 ID:8g5kXZmL0.net
家が貧乏な状況だとさすがに自分が稼がないといけないから
なにがなんでもヒキらないと思ってたけど
そうじゃないんだな・・・

1031 :(-_-)さん:2015/11/13(金) 11:34:34.86 ID:XPaWi4z60.net
自転車ならアマゾンでいいんじゃない?
バイクすら売ってるしな

1032 :(-_-)さん:2015/11/13(金) 12:03:46.64 ID:28SgB2Xy0.net
amaは「無」ですら売ってるからな

1033 :(-_-)さん:2015/11/13(金) 13:30:57.30 ID:okRnf6IT0.net
>>1027
40は金額じゃ?

私立とか専門とか中退でシングルはかなりキツいよな…。
親に申し訳ない、どうにかしたい、どうしよ。

1034 :(-_-)さん:2015/11/13(金) 16:34:33.11 ID:mEnbGr9S0.net
俺も私立中退だなあ
ただの中流家庭だとおもうんだが何もいってこないんよね
けど最近若干よそよそしくなってきたきがする。ハゲてきたからかな

1035 :(-_-)さん:2015/11/13(金) 18:07:39.04 ID:BXFyf4Q60.net
>>1032
くわしく

1036 :(-_-)さん:2015/11/13(金) 18:09:19.39 ID:BXFyf4Q60.net
>>1034
同じく禿げてきた

1037 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 09:13:02.77 ID:+/R+NEg80.net
次スレ
1989年(平成元年)生まれのヒッキー29
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1447459918/

1038 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 12:09:36.39 ID:i1VPViuI0.net
埋め

1039 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 16:41:34.30 ID:1jYHkZFD0.net
急いで埋める意味ない

1040 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 17:27:31.54 ID:wMmS11xK0.net
急いで埋めるのは自分の死体だけにしてくれ

1041 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 20:11:20.28 ID:SxK2R6ZzO.net
>>1040
死んだら自分の死体埋められないだろ

1042 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 21:01:57.13 ID:WRZQa9Hn0.net
>>1040
上手いことを

1043 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 21:24:48.16 ID:lXpz9mHL0.net
8年ぐらい前からこの元年スレ見てきたけど明らかに勢いなくなったな
社会復帰したのかはたまた自殺か…

1044 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 22:50:25.60 ID:i1VPViuI0.net
999ゲット

1045 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 22:52:05.71 ID:C21bAmYI0.net


1046 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1046
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200