2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1989年(平成元年)生まれのヒッキー28

1 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 21:07:27.33 ID:Se+ecIvy0.net
荒らしは無視するのが一番です

前スレ

1989年(平成元年)生まれのヒッキー27

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1390469774/

784 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 14:41:50.97 ID:lVUmyjqg0.net
>>783
父 アッパー系屑 家の中では大問題 外では大活躍
俺 ダウナー系屑 活躍の場はない

785 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 23:07:09.82 ID:sMd3wGPo0.net
>>780-781
いまやってるの?
マイクラはよくわからんが微妙そうな印象
テラリアってマイクラの2D版みたいに見えるけど2DのMMOみたいな感じなの?
MMOとかネトゲ自体やったことないけど
PSO2tって初心者でRMTやらなくても楽しめる?
ほんとに楽しいならやるかなぁ・・セハガールだっけあれで出てきたっけ

786 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 17:19:58.21 ID:vCe1RnSD0.net
>>783
うちの姉がまさにそれ
俺は真逆の性格orz

死にたい
なぜ、兄弟でここまで対象的になるんだ

787 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 20:32:47.49 ID:njqT1SXM0.net
うちは兄弟とも内向派だが、姉ちゃんは誰の言うことも聞かない、ライブに行って騒ぐのが好きみたいな劇薬みたいな女

788 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 20:33:25.70 ID:4AYDQ8ZH0.net
>>785
テラリアなら低スペックPCでもできるみたいだしやるなら付き合うけど

789 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 01:11:00.39 ID:TLNx2ZY80.net
親も兄弟も内向的な家庭の引きはおらんのか

790 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 21:20:19.64 ID:emYSd5qN0.net
>>788
ありがとう
だがすまないがなんか他のにしないか?
テラリアって無料のかと思ってたよw無料ならまだとりあえずでやってみられるんだが
というかやっぱりもっと金だしたほうがいいのかのう

リハビリとして、早起きと共に人と定期的にかかわろうっていう目的だったんだが、とりあえずスカイプチャットでもしないか?それも俺はやったことはないんだがまだヒキ板にもスレあるし

791 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 02:12:36.49 ID:a1GPlacO0.net
>>790
テラリアはダウンロード版が1000円前後らしい、ウェブマネーでも買える
自分のパソコンは低スペックだからできるオンラインゲームは限られてるから
いま興味あるのはテラリアぐらい

チャットってマイク使って話すタイプ?
それなら難しいかな、頭悪いから会話続かないだろうし

792 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 12:36:30.78 ID:QDA+GPIu0.net
録画するよりネットに上がるほうが早いご時世

793 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 12:40:15.30 ID:QDA+GPIu0.net
録画見る前にだ

794 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 18:26:32.71 ID:v5cewt5N0.net
セックスはコミュニケーションだったのか

795 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 21:06:56.48 ID:1lT2ogg50.net
低スペで出来るネトゲってなんだ?
チョコットランド、メイプルストーリー、エルソードあたりか?
趣味が分からんと何とも

俺はどうぶつの森とか可愛いライフワーク系のゲームが好き
デビルメイクライなコンボゲーとかもいい

796 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 21:09:52.92 ID:1lT2ogg50.net
やっぱ低スペ向けなのだとあんま面白そうなのないな
Steamのゲームなら結構魅力的なのがあるんだが

797 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 22:29:45.57 ID:a1GPlacO0.net
スチームにある無料ゲームで出来そうなの探してみるか

798 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 22:42:52.62 ID:a1GPlacO0.net
ろくなもんが無かった、2Dの無料ゲームですらカクカク
テラリアすら危ういなこれ

799 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 23:40:53.80 ID:6swerMgd0.net
オマエラよくゲームしようと思うな
26才無職だぞ俺たち…

死にたい死にたい
生きたい生きたい
そんな気持ち良く分かるよ…

800 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 06:28:08.87 ID:jdiksJUX0.net
年齢的にはアラサーといっていいけど一応20代だしポテンシャル採用があるだろう・・・

801 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 07:27:35.31 ID:QcUgKWSz0.net
だめだこいつ はやくなんとかしないと

802 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 20:13:29.25 ID:jdiksJUX0.net
女とヤリたいという猿並の欲求しかなくて悲しい

803 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 20:50:47.67 ID:POmaeGfH0.net
>>791
すまんのうやっぱ正直テラリアは合わなそうで
普通にDSとかのゲームが一番いいかもしれん
ネトゲならなんかRMTで稼げそうなのがあればw
俺も金ないし追い詰められてるがいまさら働くの怖すぎるしネットで稼げるようにがんばってる

チャットは普通に文字のやつみたいだよ
専用スレで募集する踏ん切りつかないけど、やっぱ今のままだと外出る用事の度にさみしさがMAXですぐ逃げたくなるから
はじめはなるべく自分に近い人からのほうがいいかと思って

他にもスカイプ、チャットからでやる気ある人いない?

804 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 23:31:53.33 ID:xdFyDx7h0.net
>>802
だいたいの人間はそんなもんだ

805 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 07:20:49.29 ID:nC/qQrq10.net
風俗行ったやつおる?男女問わず、感想教えてくれないか、興味がある

806 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 14:57:12.35 ID:c8CLZtSD0.net
20歳位から ソープで童貞捨てようと 思ってるけど 行けてないわ…

807 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 18:41:47.13 ID:YizZ4frQ0.net
>>805
すげーたのしかった
若いうちに行けよ

808 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 22:01:07.90 ID:3b6zRuhe0.net
>>805
臭い、汚い、高い、危ない

809 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 15:03:55.90 ID:h8uJRLLT0.net
おいどうした

810 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 16:13:54.57 ID:FTVV0sjg0.net
みんな連休はどうするんだい?
といってもいつもホリデーだが

811 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 21:26:22.86 ID:no+VKMk50.net
やること何にもナッシングだよ

812 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 22:49:45.36 ID:Oq0PB8wj0.net
ネクソンでクローズベータ中のネトゲがめちゃ面白そう
中学時代は寝る間も惜しんでネトゲしてたけど最近はそんな集中力まったくないし
今さらゲームにのめり込んでどうすんねんて気もする

813 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 00:14:37.73 ID:Gn80NBYH0.net
まぁ本当に夢中になれれば、どうすんねんとも思わずやる

814 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 00:23:51.78 ID:70VW9n5T0.net
今度人生初めて履歴書書いて初めて面接行ってくる

815 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 01:45:31.89 ID:iwJQvbgP0.net
がんばれ
もう26だしな
あと4年で30か…
死にてぇ

816 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 02:05:44.10 ID:70VW9n5T0.net
30までは生きたくないよな
平成生まれって若さだけが取り柄みたいな扱い受けてるから年取ったら存在価値なくなる気がしてならない
童顔が取り柄だったのに髭が濃くなってきて体毛も濃くなってきて髪は薄くなってきてる気がするし
植毛、永久脱毛する金なんてないし
もう死ぬしかない

817 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 02:13:45.84 ID:HbuYBS0x0.net
天皇陛下の年齢を考えれば平成の終わりも近い
途端に俺らは旧世代の最年長おっさん扱いになってしまうのだ

818 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 09:53:42.34 ID:9K1yVsUf0.net
何も出来る気がしない

819 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 15:48:13.67 ID:2zh9uEEX0.net
大体3年強か。どうやって就職するかな。20代なら底辺で結構あるはずだよな?

820 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 20:52:57.69 ID:w7x2bSHw0.net
>>816
俺も薄くなってきた
死にたい

821 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 22:08:05.22 ID:QN90nPUc0.net
大丈夫だ
誰に見せるわけでもない
この部屋は俺らの唯一無二の世界であり墓だ

822 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 23:20:19.11 ID:u2WyY6zu0.net
みんな部屋にテレビある?

823 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 10:58:05.60 ID:PPMQ9XyY0.net
自分の部屋にテレビはないな

824 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 10:59:56.05 ID:U95Q8uoV0.net
冷蔵庫だけないけど大体なんでもあるな
あったら自室からほとんど出なさそう

825 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 12:01:21.34 ID:aB4FcGXS0.net
ドラゴンクエストビルダーズってのが、面白そうだ
でもゲームを純粋に楽しめる状況じゃないんだよな…

働かないと落ち着かない…
出来そうなバイトがポスティング位しかなさそうだけど
それすら求人ないんだよな〜

826 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 12:16:13.43 ID:80C+QeTX0.net
激しく同意

827 :779:2015/09/21(月) 12:19:22.01 ID:0tfMyv7i0.net
パソコンのモニタでps2やろうかと思ったら変換器いるのかよしかもソフト一本変えるくらいかかるしなぁ
モニタにHDMIの入力もねぇし
一階の居間じゃしてられない…
どうせならテレビ買うか…

828 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 14:09:48.63 ID:PxpkxCg70.net
情けなくて涙が出る

829 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 18:22:35.43 ID:safNKnQJO.net
この年で職歴なしヒッキーはいない

830 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 20:09:59.52 ID:Sdk3mtBN0.net
いるけど

831 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 20:55:34.58 ID:hfOTbqEN0.net
ココにも居るぞ(^O^)/

832 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 21:22:17.72 ID:QnCBRRQN0.net
職歴なし資格なし髪なしさ

833 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 22:45:14.67 ID:Pv0RqVuC0.net
ここだけの話、俺の親父は20代でハゲて50代までカツラ着けてた
風呂場の桶にカツラが浮いてたりしてマジ怖かった思い出
数年前にガンになったから卒業したみたいだが、年に百万ほどかけてたらしい

俺は今のところ毛も太いし多いぐらいだけど将来ハゲそう

834 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 01:07:32.45 ID:w96GmxAG0.net
悲しい卒業だな

835 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 13:40:37.74 ID:zdWrQc0c0.net
>>833
20歳ではげて来た
俺に喧嘩売ってる?

836 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 13:55:48.43 ID:PjQg/h7/0.net
>>835
坊主にしてるんだが自分も20歳ごろから前髪の両端が伸びなくなってきた

837 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 16:48:57.25 ID:y79Dkv8J0.net
ようベジータ

838 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 22:23:47.69 ID:fLeTv8/u0.net
お前ら寂しくならないの?

839 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 07:44:15.07 ID:LdmoCKL90.net
30万やるから一人で暮らせって言われた

840 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 09:17:15.08 ID:emDEKNAV0.net
>>838
寂しいよ
だから、やっぱり社会に出なくてはいけないなって最近思う
恐怖ではあるけど

841 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 10:04:37.86 ID:RbC+1jll0.net
働いてると孤独が紛れるってのはあるな

842 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 11:29:26.06 ID:vgbS/z1s0.net
寂しいのか学生時代の夢を週4〜5見る 
最後当たり周りの人がいなくなっててつらい

843 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 11:57:27.70 ID:Fax02/uf0.net
15年位ヒキってると
寂しいとか思わない
暇だな〜 とは 思ってるけど

844 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 12:59:33.14 ID:UurNaa6K0.net
自律神経が乱れてる、目、首、肩の凝りが酷い
切り落としたい

845 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 14:31:03.38 ID:EjBCpxnv0.net
そして顔の老けが加速していく

846 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 18:28:19.34 ID:xhXXh2UF0.net
今日家族を殺して床下収納にしまった夢見たな。次の日に警察が来るってんで、すごいビビって、自首しようかどうか迷った。なぜか範馬勇次郎にそそのかされてやった

847 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 04:29:05.77 ID:cO1XbC3N0.net
俺も虐待魔の姉貴をバラバラにした夢見たことある
生き物を殺した夢はそれが初めてで最後
じいちゃんが無表情で当たり前のように死体を片付けてくれてた
抗鬱剤の副作用で毎日悪夢を必ず見る
主に追われる夢、殺される夢、虐待される夢、悪者にされる夢

848 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 06:17:47.87 ID:rmhnSDXm0.net
副作用で悪夢見るって最悪だな

849 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 08:00:11.98 ID:qI5E4mfO0.net
>>845
俺は最近、マジで顔が老けてきた

850 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 00:44:22.45 ID:WGXIMcwm0.net
ずっとパソコンしてるからネットで友達の一人でもいるものだと思われてた
ネットでもリアルでもいないんだなそれが

851 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 09:21:14.26 ID:7Xccnhl60.net
>>850
同じく

852 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 03:29:43.23 ID:xEXHFgQz0.net
>>850
友達は居ないが仲間は居ると言っておくのだ
ヒキコモリ仲間がな

853 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 15:25:56.35 ID:asRfMose0.net
ネットで仲良くなったと思ってても気づけば俺以外のメンバーで楽しくやってる

自分からうまく輪に入れん

854 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 17:23:44.12 ID:N268Rk+e0.net
>>853

855 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 17:24:27.77 ID:N268Rk+e0.net
>>853
引きになった一番の原因が
人付き合いが苦手によるものだからなぁ・・・

856 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 18:32:06.16 ID:dcGbvL4o0.net
結局孤独なのって自分から溶け込もうとしなかったからだよね
わかっててもできんけど
初対面の人と雑談とかどうすればよかったんだろう

857 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 18:50:09.63 ID:1AKBjOUu0.net
話しかけられさえすれば話すのにって変に思っていた

858 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 19:43:11.95 ID:kP2sd6uZ0.net
話かけないのってその人と話たくないのと一緒じゃん

859 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 01:56:55.69 ID:MC0FCRyk0.net
俺も話したら普通じゃないかと思うんだが話かけるのはしたことない
みんな最初にいつ話しかけあっってるのか

860 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 03:32:56.23 ID:YRdJvMOj0.net
俺たちは他人からどう思われるか気にしすぎ
別に無理して話さなくていいよ。孤立するけど

861 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 00:02:35.75 ID:GDI24mr80.net
知らない他人と目が合うのが怖い
もう外歩くのも怖い無理

862 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 00:20:14.02 ID:fM3NGMY50.net
わかる

863 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 05:19:15.17 ID:Ff4G+vg60.net
国勢調査のIDPASSが書かれた紙が盗まれてたから嫌がらせにボールペンで記入しといたったw

864 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 09:06:18.73 ID:G8uDYZ2w0.net
お前ら30万あったら何に使う?

865 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 18:28:58.82 ID:xI9GwiYy0.net
物欲なんてなくなった

866 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 21:43:29.49 ID:BCT+m6ux0.net
>>861
俺は人ごみが無理

867 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 21:43:53.81 ID:BCT+m6ux0.net
>>861
俺は人混みが無理

868 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 23:23:17.92 ID:ycv9s2TP0.net
>>864 とりあえずノートPC買い替えるかな。


もう10月なんだなビックリしたわ
何もしないで今年が終わる。
そしてあっと言う間に30になる 。゚(゚´Д`゚)゚。

869 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 00:07:50.74 ID:OIUE8fWj0.net
リハビリに外食しようと夜中にうどん屋行ったら人が多くて飯食いながら倒れそうになった

870 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 00:08:04.29 ID:UjBtfZta0.net
>>864
株でもやって一儲けしたい

871 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 23:28:10.90 ID:voE/3xJ70.net
一人で外食したこと無いな
王将とか行きたい 餃子食いてー

872 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 00:01:10.53 ID:aotrlMN90.net
一人で外食することもあるけど、ずーっと周り見ないように俯いて食ってるから
あんまり味わかんねーな。家で食ったほうが美味いわ。

873 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 00:14:21.35 ID:zqprjw8s0.net
外食なんていつしただろう

874 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 23:32:49.77 ID:aotrlMN90.net
兄貴につけっぱなしにしてたパソコンのことで嫌味言われたわ
本当は電気代のことなんかじゃなくて働いてないから言われるんだろうな

875 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 13:13:08.37 ID:uUULPVtw0.net
なんで付けっ放しにしてるんだよ、ウィニーでもやってんのか?

876 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 19:08:36.97 ID:vOfe0JAB0.net
寝ながらノートパソコンしてるから寝落ちして朝見られた
スリープ設定してるのになぜかスリープしてくくれない

877 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 19:18:20.91 ID:Bi+1gZta0.net
電源つけっぱ→HDD、BIOSの電池寿命が伸びる→故障時は電源を交換するだけ
頻繁にONOFF繰り返す→電源の寿命が伸びる代わりにHDD、BIOSの電池寿命が短くなる

常識だから憶えとけ
モノによってはBIOSの電池交換が極端に高難度なものがある、糞メーカーPCとかな、これが厄介
ほぼ全て分解しないと交換できなかったりする
再起動を勝手にするようになったら大抵1ヶ月以内にHDDが壊れて電源が入らなくなるから気をつけろ

コスパ、手間的にはPC付けっぱが賢い
ノートは知らん
バッテリの寿命は短くなるだろうな
現代PCは余程廃スペでない限り電気代も大してかからん

878 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 12:36:24.00 ID:+J2+PDz/0.net
大阪 ブラブラ歩く計画 実現できずに
今年が終わろうとしている。
何も出来ずに死ぬんだな…

879 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 12:46:10.03 ID:tV70H6j70.net
出歩いたら腹減るけど金が無い
となると家にいることになる

880 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 13:14:25.67 ID:50NL3+Jc0.net
俺一人で外食とか苦手
神経質なのかも
家族にはわかってもらえないが

881 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 13:18:04.71 ID:TAt4m1vy0.net
>>880
おれも神経質だ
だからヒキになるんだろうな

大雑把な性格になりたかった・・・

882 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 15:12:58.09 ID:jzR8qDCh0.net
>>877
なるほど良いこと知ったわ

883 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 15:53:50.21 ID:qiYg44bR0.net
1人で外食無理って人はそこまで食べ物好きじゃないんじゃないの?

総レス数 1046
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200