2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-68

1 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 15:34:00.14 ID:nYMDDke+0.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」    

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止

■コテハン禁止
→コテ雑はこちら
人生思い通りに行ってるヒキPart1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1421149871/

前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-67
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1433452797/

2 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 15:34:37.00 ID:nYMDDke+0.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

3 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 16:57:01.96 ID:mC2qsAMM0.net
新聞配達の住み込みってどうなの?
上京したい
ネット環境ある?
貯金ちゃんと出来る?風呂ついてる?

4 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 17:03:27.89 ID:pC0HBeQD0.net
>>3
全部ある

5 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 17:08:43.47 ID:mC2qsAMM0.net
住み込み検討するか
他に期間工やキャバのボーイも検討してた

6 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 17:52:26.36 ID:OfVln9ej0.net
新聞配達員ってホモ多い。独身の人って大抵そう?

7 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 20:10:13.55 ID:jUPVmDDO0.net
>>6
どうやってその人がホモだって判るの?

8 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 20:47:36.39 ID:wLtPU01O0.net
男同士でセックスなんてもう無理っす!

9 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/16(火) 20:55:12.22 ID:6YBdjMD40.net
パピコのホワイトサワー味、激ウマ。
いつのまにか夏季限定販売になってたんだな。
森永とグリコはおらのツートップ(゜_゜)

10 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 21:03:38.81 ID:W6R2PvKJ0.net
おちんちんかゆいお

11 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 05:42:15.85 ID:BvCndoKP0.net
今日は雨回避したけど昨日夜降ったから雨ビ、明日は普通に雨
昼間降れやクソがああああ

12 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 05:46:44.80 ID:33wiHmut0.net
異様に配達の早い人間の共通点は大体クズなこと

彼らは普通の人が捨てられない物を
平気で捨てられる人種だからこそ
新聞配達で輝ける

13 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 05:47:26.48 ID:pq26r4fM0.net
>>9
旨いけど萌えイラスト買いにくいw

14 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 05:57:14.04 ID:SotKe+gX0.net
明日の朝刊は雨やね

15 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 05:57:57.26 ID:znlcPPSh0.net
おはやう
パピコも好きだけど夏のアイスはチョコミント一択だな

16 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 06:05:57.27 ID:nBx9jkdCO.net
他人事とはいえネコキチの食生活は心配になるレベルだなw

17 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 06:42:39.36 ID:trERcrUe0.net
住み込みってたいてい専業だろ
専業やるくらいなら期間工の方がいいと思うが、、

18 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 06:45:46.85 ID:QB41gLc90.net
食費を浮かせたい場合は豚のエサを参考にする。
玄米と大豆を混ぜたやつを炊くとけっこう栄養がある
トウモロコシを混ぜてもいいし海苔やわかめを加えると栄養価が増す
味付けには味噌や醤油がいい。

19 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 06:49:17.96 ID:VmDU3lOG0.net
いつもGEARで配達してるんだけど、通勤用にカブ借りて初めてカブ乗った。カブで配達してる人尊敬するわ。ギアチェンジとかめっちゃめんどい

20 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 06:52:01.68 ID:xrYoABcw0.net
一回通勤に使ったら次からは自分の手足のように動かせるでしょ

21 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 07:03:43.06 ID:VmDU3lOG0.net
まだ無理。ウインカー右についてるし、ウインカーのスイッチ上下だし、足置くとこ全然違うし違和感だらけ。あれ停止中は1速のままでいいの?

22 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 07:11:12.71 ID:GzHD5QDl0.net
>>3
販売店によって条件異なるから何店舗か回ったほうがいいよ
俺のところは寮費5000円、電気代無料だけど部屋が狭い
お金貯めるなら恵まれた環境だと思うけど…

23 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 07:45:27.13 ID:ojOBrwEq0.net
たまーにギア乗るけど、加速が速くていいね。
でもシフトで回転数キープしてる方が楽しいや。
あと、これは慣れだろうけど微妙に車高低くて腰が痛くなる。

24 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 07:49:58.02 ID:QB41gLc90.net
デブがギアに乗るとよけいデブに見えるという

25 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 08:29:17.56 ID:trERcrUe0.net
もう新聞販売店もギアに切り替えてるし
カブとかどんどんなくなっていきそう
今カブ主流なのって郵便配達くらいだろうな

26 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 08:54:35.63 ID:JB39UeOz0.net
【東京】朝日新聞配達員(43)逮捕 路上に横たわっていた男性をミニバイクでひいて死なす c2ch.net

1 :野良ハムスター ★ 転載ダメc2ch.net:2015/06/16(火) 18:12:07.67 ID:???*
16日午前3時25分ごろ、東京都武蔵村山市大南の市道で、男性がミニバイクにひかれ、
その場で死亡が確認された。警視庁東大和署は、自動車運転処罰法違反(過失致死)の現行犯で、
ミニバイクを運転していた同市上北台の朝日新聞配達員、赤峰亮介容疑者(43)を逮捕した。

同署によると、男性は50代くらいで、ひかれる前から路上に横たわっていたとみられる。
同署が男性の身元を調べるとともに事故の経緯を調べている。

http://www.sankei.com/affairs/news/150616/afr1506160021-n1.html

27 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 09:23:17.57 ID:GzHD5QDl0.net
俺もギアに代えたいわ
新聞多く積めるし給油に行く回数も減るしな

28 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/17(水) 09:27:13.79 ID:UrLPLjQh0.net
駅に向かうスーツ共を高みの見物して、朝帰りで飲む酒が1番美味いズラね。
夏は暑いのが嫌だけど、アイスクリームとビールが一年で最高に美味いから割と好きな季節(´(ェ)`)

29 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 09:28:21.60 ID:sfvYHdF00.net
燃費はカブのが上?

30 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 09:45:12.04 ID:twztbYWa0.net
燃費で負けたらカブの存在意義無さ過ぎだろ

31 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 10:32:31.97 ID:ExuxxqCj0.net
走破性でもカブが上だな
14インチあるからね

後はバイクのことじゃなくスパイクタイヤがあるかないかかな
どうわけかスクータータイプのスパイクがない
他のスクーターにはあるのにどうして配達系のスクーターにはないのか

逆じゃね?
スパイクタイヤがあればホンダのベンリィ110とかよさそうなんだけど
カブはチューブタイヤってのも問題だわ

チューブレスなら女性でも簡単に直せるけどチューブタイヤはそうはいかんね

32 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 10:54:30.12 ID:kNusHj5oO.net
私は2stバーディです。馬力はあるけど2日に1回給油
通勤は車。これも平成一桁世代の燃費なんか考えてないやつ
ガソリンガンガン減ってます(>_<)

33 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 11:01:41.57 ID:nBx9jkdCO.net
チャリ最強

34 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 11:25:57.85 ID:5fu/Nxo40.net
原付2種まで入れるならDio110も14インチだね

35 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 12:16:19.73 ID:sdKF4kdE0.net
>>7
独身だし、体をジロジロなめ回すように見てくるから。

36 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 13:07:17.67 ID:KWGjQUtR0.net
>>35
それは・・・微妙だなあ
ジロジロなめ回すように見るってのはアレだけど
今どき独身者は普通に多いと思うぞ
結婚のハードル自体が高いからなあ・・・非正規だとまず無理。

37 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 13:52:29.25 ID:lCkKusjc0.net
女に飢えまくってるからな;;

38 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 15:58:17.11 ID:KKOXiTIt0.net
朗報です!!!
今月も大ピンチ、給料日前なのに・・・
http://syouhinken.com/2/

39 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 16:29:50.96 ID:nBx9jkdCO.net
シャワー上がりのビールに枝豆、暑い時はやっぱこれだな〜

40 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 16:50:28.17 ID:tkXoUzXC0.net
電気自転車で配ったらそうとうはかどりそうだけどそうでもないかも

41 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 17:43:40.18 ID:XjYZl4zK0.net
出社時:「おはよぉ!と尻をポンと叩く。
退社時:「お疲れ!俺んちでシャワァー浴びっか?」と、肩に手を添える

 これが、ホモ。

42 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 19:05:17.84 ID:yFRe19tx0.net
こんな低収入じゃ結婚もできんだろ

43 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 19:06:20.13 ID:trERcrUe0.net
電動アシスト自転車で配ってる人結構いるけどね
ただ量積めないから、やっぱりバイクには勝てない

44 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 20:20:22.21 ID:KzDic0/90.net
>>21
自分は大体ニュートラルにしてるよ
一速でもいいんだろうけど
停止中はNと統一してた方が操作ミスしにくいしね

あと信号のない交差点に入る時は三速から一段落として二速で入る
横から車両がこない時はそのまま二速で走って
車両くる時は一速にしてブレーキ代わりにしてる
発進も一速からなので早い
走行中にギアを落とす時は一緒にアクセルを軽く入れると急ブレーキかかりにくい

45 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/17(水) 20:28:29.77 ID:KYpi2mDG0.net
焼き餃子とカツオのたたき、納豆をおかずにして晩ご飯でも食べますか(´(ェ)`)

46 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 20:33:11.66 ID:BvCndoKP0.net
なんか外がピカピカしてる
明日は地獄か

47 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 20:45:27.39 ID:KzDic0/90.net
土曜雨が曇りになってる

48 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 22:39:50.92 ID:O1Z2TEah0.net
小学校の時友達の家に遊びに行った時プレステのメモリーカードを50枚くらい持ってる奴がいて
お前なんでこんなにメモリーカード持ってんの?って聞いたら
直ぐ容量が一杯になるからだよって言った
消せばいいじゃん?って言ったら
なんだよ消すって?そんな器具は持ってないと言った
プレステに何もソフト入れないで、メモリーカードをさすとコピーとか消去の画面になるんだよと教えてやったら
青い顔して知らなかった(; ̄O ̄)って言ってた
何が言いたいかと言うと知らない人間は大損するねって事
知識さえあれば儲かる術は沢山ある
それを俺らは知らないだけなんだよね

49 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 23:17:29.39 ID:49X6fpaR0.net
本当に知りたい情報は誰に言われるまでもなく自分で集める。
現在儲かる術を知らないなら本気で情報を集めてない。
現状に特に不満なく儲ける必要性に迫られてないってこと。

50 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 23:26:52.68 ID:O1Z2TEah0.net
>>49
なかなかの名言

51 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 23:49:29.36 ID:hS4C0LKz0.net
>>48
それに比べてセガサターンは良心的だったな
極小メモリで稼ぐような悪徳商売しなかったし

52 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 00:03:37.52 ID:k4Aev9WD0.net
今日も雨降るか降らないか微妙な感じかほんとしょうもない

53 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 00:54:46.38 ID:KZDj8XdH0.net
雨雲から脱出できそう

54 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 01:29:06.51 ID:xWS0MYg10.net
男同士でセックスなんてもう無理っす!

55 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 01:36:02.62 ID:cpc9mK2r0.net
ヒキなら深夜ラジオ聴くよな?

56 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 03:20:09.62 ID:oKAE58ezO.net
SSのパワーメモリーはデータ飛んで泣かされた記憶しかない

57 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 05:02:40.09 ID:ox4FuxhB0.net
ポケステのつまらなさは異常

58 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 05:58:43.40 ID:oKAE58ezO.net
若い女とハゲたおっさんがいつも犬の散歩してるんだが
仲の良い親子かと思ってたらどうも夫婦っぽい
今日なんかペアルックだったわ
うらやましい

59 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 06:20:51.03 ID:NT7BzbU30.net
身体売ってる女見るとイライラする
今日もホテル入っていった男女見たけど距離感というかどこか余所余所しさがあって一目瞭然なんだけど…

60 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 06:20:53.71 ID:k2t6aqhP0.net
今日も雨か辛い
サターンのパワーメモリはバス直結だから読み書き速い
データバス8bit幅のプレステの遅さはもうね…
なお信頼性

61 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 06:50:20.02 ID:jyoYfs9j0.net
新聞配達で、大体月給14万前後。
国民健康保険の請求書が来てビックリした。
月額12000円だって。
みんなもこんなもんか?

住民税が月額5800円。
二つ合わせたら2万近く抜かれる。
何なんだこれは一体。
ただでさえ安月給なのに、何でこんなに減らされなきゃいけないんだ。

62 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 06:51:09.72 ID:oKAE58ezO.net
たまに道に変なもの落ちてるよな
今日なんか交差点に入浴セット一式がぶちまけられててちょっとワロタわ
シャンプーとか手拭いとか散乱してた
近くに風呂屋も無いのにどういう状況でそうなったんだ

63 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 06:56:38.72 ID:c8XRKRN30.net
彼氏んちにお泊まりに向かっていた女が攫われたんやろなぁ

64 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 07:03:21.79 ID:JMpRIfdD0.net
>>61
まあ、そんなもんだろうね、
その二つの税金は自治体によって金額が異なるけど、割と平均的だと思うよ
あと、国民年金も14万の給与だと自治体の補填はないかもね。
毎月16000円くらい納めないといけないので全部あわせると34000円くらいになる

65 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 07:45:16.73 ID:cpc9mK2r0.net
国民年金は二年分を前納すると一ヶ月分ほどお得になるよ
住民税は親が払ってるから知らない

66 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 07:46:18.68 ID:F0iq7Mt+0.net
>>61
俺は年金13800円くらいだぞ?住民税は無し。親元だもの
健康保険が5000円
携帯が7000円、車の保険は1カツ払いで俺が支払うのはこれだけ
12万程度は全部俺の小遣いwで月に7万は貯金出来るから、年間100万貯めれるw
今朝刊新聞配達だけで600万溜まってるw

67 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 08:12:56.71 ID:vuAM6Gy50.net
※フィクションです

68 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 08:23:26.54 ID:hGOGt9uK0.net
病気や怪我で入院しただけで軽く数百万飛ぶからな
蓄えは大事だ

69 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 08:34:08.28 ID:JMpRIfdD0.net
>>66
年齢いくつか知らないけど、
働く年齢なら家に生活費5万くらい入れとけ

70 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 08:42:14.93 ID:F0iq7Mt+0.net
自分に掛かるものだけ払ってくれたらいいとの事
そんなもんね、親は死ぬんだからこれ以上貯金されても困るのはコッチで相続の時に税金で持ってかれちゃうんだから、今俺が親に生活費渡したって国が持ってっちゃうんだから

お金が無くて俺が渡さなきゃ生活出来ないってんならまだしも

71 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 08:43:01.42 ID:wZrPjn3W0.net
今朝の3時くらいにいきなりどしゃ降りになってわろた
俺は3時半ころ出発だから雨ビもカッパも余裕だったけど
雨降る気配が全然なかった2時台出発の人らはモロに降られたぽw
濡れの苦情がスゴいことになりそう

72 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 08:44:21.87 ID:JMpRIfdD0.net
そうか。
賢いやり方かもね

73 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 08:50:56.99 ID:F0iq7Mt+0.net
それに親に食費渡す人も居るだろうけど、本当に食費を渡さなきゃ生活出来ない親は少ないでしょ?
その食費を親は貯金しといてくれる方が多い
でも俺は自分で貯金出来るし、その貯金がいくらあるかも親は知ってる
だから安心して食費を取ろうとしないんだよ

74 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 09:01:10.03 ID:F0iq7Mt+0.net
俺も何度も出て行けと言われたよ
でも、こう言って親を理解させた

俺は長時間働いても長く続かない
だったら短時間働いて15万稼ぐ方が長い目で見たら良しとなる。とかく俺は長時間は無理なんだ、今までの見てたらわかるでしょ?
これで朝刊だけでやる事に理解を得た
次に出て行けだが
俺が今出て行ったとする、(通帳を見せて)これが無くなるんだよ?その日暮らしになって貯金もできなくなる

それが本当に俺に取って良いことなのか?何度も言うように長時間働けない、だったら親が生きてるうちに2千万貯める方が、俺の人生は上手くいく
親「なるほど!」
w

75 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 09:13:40.45 ID:F0iq7Mt+0.net
母は父が俺の事を思って出て行けと言っていると言ったが、俺がこれの方が上手く行くと言ってるのだから
俺の事を思って、では無く
俺の事を思って言ってる父では無く
俺自身が俺の事を思って考えたのがこの道だと言ったら
母「なるほど!」
w
俺の事を思って言う人間より、俺自身が俺の為に考えた道の方が正しいに決まってるんで、まぁ実際結婚もして普通の幸せを!って思ってるんだろうけど、俺は結婚もしないで1人楽しく行きたい派なんで、俺の事を思っては無意味になるわけ

76 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 09:19:07.14 ID:JMpRIfdD0.net
ヒキの鏡だな

77 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 09:24:28.54 ID:jyoYfs9j0.net
松尾も松尾で
親も親だな

78 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 09:25:54.68 ID:jyoYfs9j0.net
>>64
妥当な額なんかねえ・・・・・

79 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 09:27:49.85 ID:lKQxVuVm0.net
親元だから、住民税とられないとかマツキチはいってるけど
きっちり請求はいってるからな
100歩譲って、高齢実家暮らし配達バイトは許すとしても
住民税くらい自分で払えよ

80 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 09:30:23.87 ID:lKQxVuVm0.net
>>78
はっきりいって、この仕事コスパ悪すぎるんだよ
ギリギリ社会保険も入れないような設定になってるし
コスパ考えたらこんな仕事しないほうがいい

81 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 09:30:42.13 ID:jyoYfs9j0.net
住民税は働いてるなら個人に請求くるよね。
松尾は親に払ってもらってるんでしょ。
同居してるとか関係なしに、松尾自身に請求きてるはず。

しかし松尾は親がいないと何もできないんだなw
40にもなってウケるわw

82 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 09:33:47.25 ID:JMpRIfdD0.net
独り立ちできなかった我が子供を見て
育て方間違ったのかなとは思ってるだろうな
俺も精神的ヒキだし似たもの同士だけどさ
ただ親に捨てられたから自分自身の力で生きてるという自負はある

親の面倒?
捨てられたからそんなもん知らん

83 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 09:37:40.66 ID:jyoYfs9j0.net
松尾は親が逆らったら暴力振るうと思う
親も、松尾僕ちゃんの言いなりになるしかないんだろうな。
40近い松尾の飯まで健気に作っちゃって
松尾の奴隷やな。

84 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 09:40:45.97 ID:lKQxVuVm0.net
この月15万程度のフリーターってのが、社会的に一番いじめられる層なんだよ
扶養は切られるし、年金払え、健康保険払えってうるさいし、住民税は中途半端に高いし
で、この仕事内容は、事故リスク、警察に切符切られるリスクとか、常に金なくなるリスクがあって
社会システムと仕事内容合わせると
本当に一番コスパ悪い職業なんじゃないかと思う。

85 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 09:43:08.28 ID:jyoYfs9j0.net
>>84
本当にそう思う。
たぶんギリギリのラインにいるんだろうね。
15万稼ぐんだったら20万の方がマシなのかもしれない。

86 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 09:53:19.72 ID:lKQxVuVm0.net
しかし、マツキチは思ってた以上に糞だな
結局、仕事に対する考えも自分に都合の良い風に言ってるだけ
家のことでも、40近くになっても実家に住んで税金も親に払ってもらって、
月12万はオレのこづかいだとかいって、親のすねかじってるだけ

失敗作もいいとこだろこれ

87 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 09:59:25.98 ID:jyoYfs9j0.net
松尾の親も松尾と似てるんだと思うw
親子そろって近所付き合いとかないんじゃないのw

88 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 10:30:27.75 ID:BYNbdrrg0.net
お・・・土曜の雨が金曜にずれたのかな・・・?
頼むぞまじで

89 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 11:13:54.97 ID:ffsa6m+g0.net
金曜休みだし雨でざまあと思ってたら今日も雨という罰や

90 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 12:55:41.07 ID:vjn7iVbJ0.net
早朝というかどっちかというともはや深夜になるんだが、いつも待っているジジーが最近になってジュースを買ってくれるようになった。
あの様子からして俺ちょっと気に入られたのかもしれんわ。
なーんかしらんけど、これまでの俺の人生、ジジ、ババ、オバサンには可愛がられる事多いのよね。
逆に若いねーちゃんとオヤジには全く相手にされん。
あまりうれしくないんだけどなんなんすか、これって感じ。
俺からジジ、ババ、オバサンにだけ反応する特殊なホルモンが出ているのかな。
それとも俺のアナゴさん並のタラコ唇にそそられるのか?

91 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 14:04:05.51 ID:F0iq7Mt+0.net
俺のような天才を産んでしまった親にも責任があるよw
このスレでも俺に言いくるめられるかも知れないから怖くてNGにしたりするだろ?
でも親は俺をNGにする事が出来ない
俺が親を言いくるめるんだよw
と言うより、俺が話をすると如何にも俺が正しいんじゃないか??となってしまうんだよね
実際正しいからそうなんだけど
正直親の言う事は間違いだらけだし、実際俺が正しい事がほとんどだしw
俺の親父もかなりのオレオレ主義なんだが、俺の方がオレオレ過ぎるからなw
衝突は日常茶飯事だよ?だけど必ず言い負かすよ。俺の方が正しいから

親が最後はガキみたいになっちゃうんだw

92 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 14:08:20.49 ID:F0iq7Mt+0.net
例えば冷蔵庫の整理整頓が出来ていない母親
まだマヨネーズがちょこっと残ってるのに、新しいマヨネーズを買ってきて新しい方を使う母親と父親
俺は当然怒るよwなんで古い方を使わずに新しい方を開けるんだ!
古い方はいつ使い切るんだ!古い方は何年も残り、そのうち腐る
それと同様の事を親はするから、同じ過ちをするんじゃねーよ!と俺はブチ切れる
俺が正しいから、親は何も言えない

93 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 14:11:41.34 ID:ffsa6m+g0.net
>>92
そんなもん捨てたところで問題ねえよ馬鹿野朗
マヨも新鮮なほうが美味いんだから両親が正解だぞ
論破しちゃって悪いけどさ

94 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 14:13:35.96 ID:F0iq7Mt+0.net
それと弁当をよく買ってくる母親なんだけど、弁当に付いてる小さな醤油やマヨネーズを父母は使わない
家にある醤油とマヨネーズを使う
理由は勿体無いからだそうだ、しかし問題がある
勿体無いからと言って腐るほど弁当に付いてる醤油などを大きな袋に沢山入れて保存してる
それいつ使うんだよ!使う場がないのが現状
そのうちカピカピになり使わないまま捨てる羽目になってる
どっちが勿体無いのかがわかっていない親
その事に関しても俺は怒るし、言い合いになるが、俺が正しいので俺が勝つ事になっている

95 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 14:20:48.66 ID:F0iq7Mt+0.net
電気の付けっ放しにしてもそう
父親は電気の付けっ放しをする、この前なんか夏なのに電気カーペットが付けっ放しになってるのを発見
って事は冬から付けっ放しだったんだろ!!
と俺はブチ切れた、しかし親はそんなわけない、、、いつ付けたのか忘れたけど自然に付いたなどと戯けた言い訳をした
電気カーペットのスイッチが自然に付く事はあり得ない
そんな文句を言ってると電気代払ってるのはお前じゃないなどと、またまた戯けた事を言い出す始末
問題はそんなとこじゃねーよ、付けっ放しにしてる父親が悪い、とてつもなく悪いって事
金を誰が払うとかの問題じゃねんだ

96 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 14:21:20.60 ID:owcbdgk+0.net
&#49888;&#47928;&#48176;&#45804;
http://www.pn.or.kr/news/articleView.html?idxno=9045

97 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 14:27:08.08 ID:F0iq7Mt+0.net
それと風呂掃除な
親にやらせると適当にやりやがるから俺がやってるんだが、親にやらせると水垢だらけで、全く洗えていない
それはもう諦めたんで俺が毎日ピカピカにし、1番風呂に入っている
母親は腐ったものを冷蔵庫の奥に隠す癖があり、奥の方で腐ったもんが新鮮なものまで腐らせる
何度注意しても、何度も同じ事をする
俺が居なきゃ、この家は終わるよマジでw

98 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 14:54:53.93 ID:g5WyVRYv0.net
ストレスで親が早死にしそうだな

99 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 15:55:21.79 ID:BYNbdrrg0.net
雨すげー
明日の昼間で降水確率100%とか草生える

100 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 16:22:02.87 ID:fFbOuAhl0.net
門に産経ポストかけてあるとこあるんだけど、この間紐が弱ってたみたいで切れて下に落ちたから、門の内側に立てかけておいたら、翌日から玄関のドアの前まで持っていってやがった。
お陰で今までバイク乗りながら投函できたのが、降りて門開けて玄関まで行って投函するはめになったわ。
死んでしまえばいいのに

101 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 16:32:17.93 ID:oKAE58ezO.net
乗りながら投函できる家なんて100軒中2〜3軒しかないわ
上京しようかなぁ

102 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 16:32:51.52 ID:oKAE58ezO.net
こっちは降りて門開けてドアまで行くのがデフォなんだよな

103 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 16:51:19.72 ID:k2t6aqhP0.net
旗竿地っていうんだっけ?奥まったとこの家。あれ最悪だわ
今の時期通路には蜘蛛の巣トラップ仕掛けられてるし
長期契約で止まらんのよなそんな家に限って

104 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 17:34:48.16 ID:r4T8UId50.net
事情はよくわからんけど、生活に困窮している人は多いの?

105 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 18:22:42.20 ID:0OGrb2gF0.net
今日もNGで存在消滅ww

106 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 18:58:36.98 ID:gBQXTcFa0.net
ポップアップ広告からのー
かぜにまう はなーびらー
って曲が大音量で流れるのまじでやめろビックリするから

107 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 19:25:18.98 ID:JMpRIfdD0.net
やっぱり関わってはいけない人種か

108 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 19:28:52.09 ID:JMpRIfdD0.net
親御さん二人だけアパートに住めばいいのに


出来損ないはほったらかしにするのが一番の特効薬

109 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/18(木) 20:51:44.57 ID:xITz3Q260.net
まるっこいのがキョトンとした時の表情がたまらなく好き。
いつもおらの事を遠くから近くから見守ってくれるし、着物を着せて若女将にしたいズラよ(´(ェ)`)

110 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 20:56:51.97 ID:QECbzBZx0.net
ヒキ脱出のために新聞配達始めて今はコミュ障ちょっとでもよくするためにコンビニとかファミレスで接客もやってる
もう20代後半でいまさら人並みに話したり仕事できるようになっても手遅れかもしれんけどいつか独り立ちできるように頑張る

111 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 21:09:38.38 ID:c8XRKRN30.net
その意気や良し
下を見てもしゃーないが40前にもなって実家寄生の挙句
現実逃避自己弁護の負け犬松尾のようにだけはなるなよ

112 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 21:38:10.00 ID:F0iq7Mt+0.net
親は俺の子供だからね
完全に立場が逆転してる
それは暴力を振るうわけじゃない、一度も暴力を振るった事はないし、俺の話術で支配下に置いた
何々ちゃん何々ちゃんっというような、俺を恐れての支配下ではなく
完璧に俺が全て正しく、俺に全てを任せれば良いというような尊敬の目で俺を見ている
これまで、俺がこうだと言った事の方が上手くいったし、俺と違う事を親がやった時は大失敗に終わった
実力がなきゃ親を支配下に置く事はできない
1から10まで親に説教をするし、親はそれで改心して行った
俺の親はお金持ちグループの嫌な人間層だったから、下の立場の人間の事を知らない
下の立場の人間達の世界を俺が経験し、それらを親に伝え、説教をする
新聞配達ごときとはもう親は言えないし、その配達の素晴らしさも伝えた
なので親は完全にこういう「お前は新聞配達やってるの勿体無い」ってね

113 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 21:50:57.50 ID:F0iq7Mt+0.net
親は定価でしか物を買えない
定価が1番信用出来るなどと戯けた事をいう
値引き交渉を知らない、なので俺は説教をした
「お前らはこれまでにウン千万損をして来た事に気付けよ?」とね
親は損した気分になっていないが、全ての物を定価でしか買ってないんだから、その一つ一つの物を5%10%値引き交渉をすれば同じ物が安く買えた
なので父が車を買うときに、俺が付いて行き300万の新車を250万まで値引き交渉してやった経歴がある
父はそれで俺を尊敬したね、他にも車を売るときに父が15万と言われたと帰ってきた
父はそれで売る、邪魔だしと言った
そこで激怒した俺は35万で買い取らせた
こういう小さな積み重ねで俺は信頼を得たんだよ

114 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 22:00:47.85 ID:F0iq7Mt+0.net
お金持ち層は大抵これだね値引き交渉をしない
値引き交渉をするのは下の立場の人間がやる事
下の立場の層のグループの世界を経験してるお前らや俺にとっては当たり前の事なんだけど、お金持ち層はそれを当たり前だと思っていない
値引き交渉が恥ずかしいだとか、定価で売ってるんだから安くなるわけがないだとか、全て相手の言いなりになってしまう
下の立場の層の人間はそれらを経験するから、何処まで値引き出来るかがわかるわけ
ピサに髪の毛が入ってりゃ店長呼び出してピザ代無料は勿論の事、お詫びに10万持ってくる
お金持ち層はそんな事で一々電話をして文句は言わない

115 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 22:07:47.68 ID:g5WyVRYv0.net
もはやスレチ

116 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 22:17:38.87 ID:F0iq7Mt+0.net
今回もある一件で親は「めんどくせぇ!時の流れに任せる」などと戯けた事を言った
俺はそこで「お前松岡修造知ってるよな?あいつが本を出した、松岡はめんどくせぇ!事が起こった時に、よっしゃ!めんどくせぇ!って思いなさいと言ってるんだよ、その意図がわかるか?」と長々と説教した

父は子供だから「なんで俺が松岡の言う事に従わなきゃならない?」などと戯けたが、結局また俺が出張り
そのめんどくせぇ!事を俺がやってやる事になった
これは結構大きな山で、上手くいけば何百万儲かるような話だ
だからこそ、俺が出張る必要がある

117 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 22:58:53.57 ID:7ckjI+yR0.net
マツキチの家庭事情だから好きにやったらいいけど、
親はケチ臭い性格じゃないから無駄な出費多かろうが損しようが
平気なんだからほっとけばいいんだよ。
逆の立場になったら、いつまでも家から出て行かない息子が
いちいち指図してくるなんてめちゃくちゃ鬱陶しいぞ。

118 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 23:13:32.22 ID:2rHq0os10.net
若者よ!のほほんとしてないでデモに参加せよ
戦争行かされるぞ、マジでw

若い世代中心の --女子高校生すら参加した-- 『渋谷反戦デモ』
http://ryuma681.blog47.fc2.com/blog-entry-1361.html

渋谷の反安保法制デモが物凄いと話題に!若者達を中心に日曜の渋谷をデモ行進!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6824.html

2万5000人が国会を包囲!渋谷では若者3000人がデモ!名古屋でも4000人
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6826.html

デモ日程
http://www.magazine9.jp/demoinfo/

【要注意】
「日本と中国をどのようにして戦争に突入させるか」
ワシントンの政策研究所、AEI・アメリカン・エンタープライズ・インスティテュートが「政策研究集会」
※安倍も参加w

http://ameblo.jp/64152966/entry-12037235798.html

戦争を望む軍産複合体
http://sekainoura.net/gunsan.html

米国を支配する軍産複合体という怪物
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/niida-ak/sunpro.html

119 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 00:02:49.62 ID:x2dlgzYI0.net
今日寒い行きたくない

120 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 00:22:17.51 ID:B3NI2Och0.net
寒い寒いいうやつが多いけど、暑いより寒いほうがいいだろw 着ればいいんだから

121 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 00:30:57.43 ID:oNLVIqES0.net
なーんか夕刊に、ものすごい人懐っこいチワワと
ふっさふさで高級感のある直毛の猫が追加されたんだが…
しばらく撫でてるだけで、かなりの疲労がぶっ飛ぶな。
というかこの仕事は精神的な疲労が凄いんだなと思った。
心が癒されるとはこういうことかと体感したわ。

122 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 01:41:35.52 ID:WvqTgyc70.net
>>110
接客は出来てる?
おれは治らなかった、というか逃げた

123 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 02:23:07.65 ID:S2dmp9STO.net
眠い行きたくない

124 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 03:26:53.11 ID:2cAODEfcO.net
良い天気だー
洋楽でも垂れ流しながらやろう

125 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 05:17:23.46 ID:Yu11/K5P0.net
3速→爪先で踏む→N
のはずが1速に入りやがったぜ…それもフルスロットルで……

126 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 05:53:30.05 ID:zzHU2HNQ0.net
>>125
あぶねーw
バイクから飛ばされなかったか?

127 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 06:13:14.96 ID:/hKXjZtl0.net
2日連続降られると心折れそうになる。明日降ったらボッキボキだわ

128 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 06:34:52.83 ID:Yu11/K5P0.net
>>126
一瞬後輪がふにゃふにゃになったような感覚に襲われた
後続がいなかったのが幸いした

129 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 06:47:49.20 ID:Ibro2Szm0.net
天気「降るぞ、降るぞ」 2:00
俺「降るの?降るの?」
天気「降らすぞ、降らすぞ」 3:00
俺「降られるの?降られるの?」
天気「ほれぇ!」 4:00
俺「ぎゃああああ」

小雨かよ(´・ω・`)

130 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 07:27:52.01 ID:nLvMZTJQ0.net
雨に予定だったのに降らないという・・・
休みの意味ねえだろこれ

131 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 08:22:52.16 ID:pRq/Oi4s0.net
専業に配達してくれる人いないか友達に聞いてくれって言われた
友達なんてもう10年以上一人もいません

132 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 08:39:53.25 ID:/GR7k/yr0.net
>>125
昨日俺もそれと同じことやらかしたけど
さすがプレスカブだ何ともないぜ!と思った

133 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 08:45:04.77 ID:Z/YsqEvp0.net
>>125
むしろフルスロットルの3速から一気にNに入れるってどういう状況なん

134 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 09:26:10.60 ID:RyCHnZjU+
夕刊をバイクで配るのって怖くないの?これだけ交通量や人が多い時間帯なのに事故起こす可能性高過ぎだと思いませんか?夕刊ってカンタンそうに思われてるけど階段と早起きがなくて新聞が軽いだけで朝刊より大変な部分いっぱいありますね。

135 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 09:25:11.52 ID:B6oLsSLzO.net
自分も今朝N芋した
初代仮面ライダーのオープニングみたいな音した

136 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 10:03:27.72 ID:nLvMZTJQ0.net
>>131
あるあるだな・・・
俺は兄弟も誘われたけど
恥ずかし過ぎるだろ

137 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 10:39:48.51 ID:AMzN0TWn0.net
募集してるのに求人誌なんかに載せないとこなんなの
自社HPとか無料だろ

138 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 11:20:48.03 ID:bfoUma5D0.net
この業界の謎なところは
常に人手不足のわりに、妙に強気で広告とかもあんまりださないんだよな
まぁ、実際人手不足で店がつぶれるなんてことは今までなかったんだろうし、
人手不足なら専業こきつかわせて、それでもダメなら店長自身が配ればいいやくらいに思ってるから
広告とかださないんだろうが

139 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 11:31:34.02 ID:2cAODEfcO.net
給与システムがブラックだからおおっぴらに載せられないんじゃないの

140 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 11:48:31.06 ID:Kme58ziV0.net
実際月一の休みって労働基準法違反なんでしょ?
給料から業務体制に至るまで問題ありありだと思う

でも斜陽産業だからこれからどんどん廃れていくのは間違いないね

141 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 13:36:00.92 ID:BrWQsopk0.net
俺の所は休刊日以外休みないけど、週に1回休日手当が付いてるよ

142 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 14:34:00.23 ID:deYh8owB0.net
http://delivery.j-shimbun.com/

143 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:12:22.61 ID:tAmk37fd0.net
>>125
今のカブは、走行中にトップギアから、1速に入らなんけどな。

144 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:22:52.68 ID:Ibro2Szm0.net
借りる映画のリスト紙に書いたのに、それ忘れてTUTAYAに行ってしまった
これが新聞配達員の限界か

145 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:25:26.23 ID:V7ClMK5d0.net
たかが新聞配達といえども
それでお金を貯めれば
可能性は無限に広がるのだよ

146 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:35:48.42 ID:L/axwhHx0.net
>>133
自分は3→2とシフトダウンする時の反動が嫌いで…
Nを咬ませて3→2とシフトダウンするとスムーズにコーナーリングなどに入れるからそうしてる
ちな今回のは幻の4速に入れちまったwそしたらN通りすぎて1速に入ってびっくりみたいなww
>>143
ということは昔のなら入るってこと?

147 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 16:45:09.95 ID:L/axwhHx0.net
コーナーリングに入れるじゃなくてコーナーを攻めれるに訂正

148 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 17:54:06.55 ID:x2dlgzYI0.net
停まるちょいまえからNに入れてスイーって進む技使えないらしいな最近のカブ

149 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 18:56:58.02 ID:diorXqLZ0.net
医者に運動不足だって言われた
よく考えたらバイク乗ってるだけだもんな・・・
夕刊だけチャリでやるかな

150 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 19:12:16.38 ID:ftLgoM7o0.net
配達する家の手前で減速しながら3→N→1にしてるよ

151 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 19:19:34.54 ID:/8l4txfNO.net
夕刊も始めたけどキツいな
中途半端に時間空くせいで睡眠時間も遊ぶ時間もほとんどない
フルタイムの仕事探したほうがよさそう

152 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 19:33:56.62 ID:/GR7k/yr0.net
>>151
やっぱりそうなのか・・・
そうなりそうなのが予想できたから夕刊は見送ってるわ
その状態だと面接する気も失せそうだもんな

153 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/19(金) 19:44:12.23 ID:UWyFO/MD0.net
子猫を見てると、全力で守り抜きたいと思うし全世界対おらの闘いに突入しても子猫の笑顔だけは絶やしたくない!
とりあえず、晩酌にキリンラガービールでも呑みますか(゜_゜)

154 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 20:13:21.10 ID:WvqTgyc70.net
夕刊はすぐ睡眠に入れるやつなら良さそう

155 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 20:20:53.54 ID:MziFVbZT0.net
効率気にする人は夕刊やらない方が良いよ

156 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 20:30:26.70 ID:eC8y/oog0.net
>>151
配達→寝る→配達→寝る

この繰り返しになってしまうよな

157 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 20:31:53.07 ID:bfoUma5D0.net
夕刊もやってたことあるが、本当にきつかった
朝刊終わり→疲れて寝る→起きる→夕刊→疲れて寝る→起きる→朝刊

この永続サイクル入るからな
しかも、休み二週に一回だったし、自分の時間作れないし
本当にこの仕事はコスパ悪いと思うわ

158 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 20:35:52.95 ID:2cAODEfcO.net
体力無さすぎだろ・・・

159 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 20:47:09.05 ID://0Y4iz+0.net
朝刊始まる前、19時から1時だとか
朝刊終わった後、7時から13時とかのバイトが一番良い
ただ朝刊終わった後だと大雪の日や、交通事故等があり遅れてしまう場合があるから、それらを了承して貰った上で雇われないとね

朝刊始まる前も、時間を押さないバイトじゃなきゃ駄目だ
となるとかなりの限られてくる
理想的なのは朝刊を毎日やって、週に3回程度ガッツリ稼げるようなバイトをすれば良い
朝刊だけなら、通常の8時から17時の仕事も可能

160 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 20:53:05.30 ID:MziFVbZT0.net
夕刊は本当にこの仕事が好きで好きで仕方ないって奴か、もしくはこの仕事以外は絶対無理って人向けだな

161 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 21:30:57.45 ID:oXa9A7e30.net
夕刊やらないと雇ってもらえなそうだったから
仕方なくやってる

まあうちは夕刊の方が割りがいいけどね

162 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 21:33:26.69 ID:zNQcdxwh0.net
俺新聞奨学生で学校行きながら新聞配ってるけど、新聞配達だけやってる人ちょー楽だよなーって思う

163 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 21:51:27.35 ID:nLvMZTJQ0.net
奨学生が地獄なだけや;;

164 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 22:11:53.26 ID:Htg36KBa0.net
土曜なのに雨やまない
しねよぼけぇ

165 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 22:17:00.58 ID:bfoUma5D0.net
奨学生なんかやるより、深夜のコンビニバイトやってたほうがよほどマシだと思うけどな
奨学生ってほとんど学校卒業できないらしいよ
で、そのまま新聞販売店の専業になるのが相場

166 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 22:38:05.13 ID://0Y4iz+0.net
ここにいるヒキは本当の仕事をした事がない奴がほとんどだから、30万稼ぐ大変さを知らない
だから新聞配達でも辛いとか、階段辛いとか雨とかw
そんなのは普通の30万稼ぐ仕事なら辛くも何ともない、当たり前として受け止めれる
それ以上に辛い事があるから、階段辛い雨辛い言ってる奴は普通の仕事したら新聞配達の楽さがわかるよ

167 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 22:42:17.67 ID:ffmITCMD0.net
奨学生は睡眠時間ないからな
覚悟してやれよ

168 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 22:44:15.65 ID://0Y4iz+0.net
普通の仕事をした時でも、アルバイトでも初心者って奴は、これが重いとか、雨がどうだとか、階段辛いとか
そういう初心者的な辛さの事しか言わない
言えないの間違いなんだけどね
初心者ってのはそういう誰でも出来る仕事しか与えられてないから、ある程度その職で偉い立場になってくると、あれが重いだとか、雨とか言わなくなる
そんな事よりも他にやる事が山ほどあって、重いとかまるで関係無く、それを早く運んで、次の仕事の準備をしたり
その仕事を組み立ててやっと仕事が終わるとわかるから、重いとか軽いとかそんなのは仕事のうちに入らないと考えるようになる
雨も階段もね

169 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 22:47:23.39 ID:bfoUma5D0.net
今みたら、奨学生って夕刊も配るのか
物理的に授業でれないだろこんなの

170 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 22:51:06.48 ID:eC8y/oog0.net
月末は集金もあるでw

171 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 22:53:20.47 ID://0Y4iz+0.net
新聞配達であるなら、自分の与えられてる部数
それが自分の仕事であるから、500が自分の仕事であるなら、499部配ってその場で倒れたら、その日は仕事をしなかったのと同じになる
そのようにプロは考える、不着にしてもそう
その日は不着をしたら、その日は仕事休んだのと同じ、仕事をミス無く終了した場合のみ今日は仕事をやりましたと言える
そのような仕事をやりましたと言えるように、初心者の頃は努力をしプロになって行く
3年も5年も新聞配達をやってて、未だに初心者みたいな事をしてる奴は、仕事をする事が向いていない
初心者の頃と比べて1年やったら倍の動きを簡単にやって見せなければならない
それが仕事をやりましたと言える、当たり前に仕事をやれる人間なのです

172 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 22:59:30.87 ID:ftLgoM7o0.net
まともに働いたことがない松尾君はなにを言ってんだ?

173 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 23:01:40.27 ID://0Y4iz+0.net
ですから、何の仕事をしようがそのような気持ちでやれば職に上下関係は無いのです
上下関係があるのは、初心者的に成長も無くやる人間が下で
初心者の頃に努力をし、初心者の頃と比べて倍の事を簡単にやれるようになり、上になってもまだまだ上を目指しながら仕事をする人間
これが上なのです
仮に新聞配達でこの上に属する考えの人間と、一流企業で初心者的な考えでやってる人間とで上下関係を作るとしたら新聞配達の人間の方が上になるのです
もし、新聞配達の人間が一流企業の仕事をすれば元新聞配達員が、その一流企業の初心者的人間を簡単に超える事が出来るのですから
仕事に職に上下関係はありません、あるのはその人間の上下関係だけです

174 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 23:08:15.71 ID:bfoUma5D0.net
オレも集金2年間やってたけど、
ハッタリとかじゃなく、朝の当番の日もいれると
1日20時間仕事みたいになってたな
今思うと、おそろしいことしてたわ

175 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 23:12:22.52 ID://0Y4iz+0.net
例えばその店で帰る時にその店で働く人間の名前を書いたボードを置いておきます
配達が終わった人間はタイムカードを押す前に、「今日は無事に配達終了しました」
他の人間は「今日は1枚余りました、探しましたがわかりませんでした」
他の人間「今日は無事に終わりましたが、少し不安な事がありました」
など今日の仕事を完璧にやれたかどうかをボードに書く
このようにすれば当番の人間も覚悟しやすいし、誰しも完璧に終わったと書きたいので、完璧な配達をするようにやるだろう
仮に完璧に終わったと書いたのに不着をした人間なら、そいつの人間性が疑われ、そいつが居心地悪くなり、損をするのはそいつになる

176 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 23:20:38.69 ID://0Y4iz+0.net
配達が終わった後に次の人の仕事の事を考えてやる
これがプロです
当番の人間の仕事は掃除や電話対応、店に仕事を買いに来た人間などあると思いますが、1番は不着の電話対応です
配達員が何も言わずに帰ると当番の人間の仕事がQTK(急に電話が来たので)
となってしまう
全ての配達員を先ずは正直者にさせる事、正直者に1枚余ったと言える人間性、それが大事
それがプロ意識を持つ最初にやらなければならない事

177 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 23:21:58.14 ID:TlZ2HD7b0.net
何の仕事も続かずに
新聞配達に流れ着いてきた、40近い歳で非正規雇用で実家暮らしの松尾君が
何かほざいてます。
お前はただの底辺配達員
店長でも社員でもねえ
配達しかやってねえオッサンの何が偉いんだよ
馬鹿じゃねえのコイツ
現実見ろよゴミ

178 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 23:25:25.48 ID:TlZ2HD7b0.net
何が本当の仕事だよ
お前の給料は30万じゃなく
15万だろ(爆笑)
40近くにもなって実家暮らしの非正規雇用
月給15万とか笑えるわ
そんな生き恥晒して生きるなら
死んだ方がマシなレベル
おまけに中卒とか呆れるわ

179 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 23:29:10.67 ID:TlZ2HD7b0.net
何で40まで上を目指して頑張ってきて
実家暮らしの非正規雇用の月収15万の新聞配達員になるんだよwwwwww
それが中卒の限界だって事かなw
悲しいよね、現実って。
こんなとこで松尾みたいに生き恥を必死で晒しながら
馬鹿にされてコケにされながら生きるなら
本当に死んだ方がマシだと思う。

180 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 23:33:37.37 ID:WvqTgyc70.net
ギスギスしてるからいろいろNGに入れる

181 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 23:35:45.80 ID:TlZ2HD7b0.net
月給15万で満足してるとこが
もう上目指してないよね。
向上心がないから、40にもなって実家暮らしとかしてるんだろ。
向上心がないから、40にもなって月給15万なんだろ。
マジ終わってるわ、お前みたいな奴。

182 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 23:44:22.56 ID:TlZ2HD7b0.net
上を目指して、ひたすら頑張ってきて、松尾になっちゃったんだから
元々の能力が低すぎたんだろうな。

上目指して死ぬ気で頑張ってきた結果
40歳中卒フリーター月給15万の実家暮らしの独身。
2ちゃんで偉そうに長文書いて憂さ晴らしするのが生き甲斐。
哀れとしか言いようがない。

183 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 00:04:50.60 ID:K/EDBVA10.net
くそ雨降りませんように(−人−)ナムナム

184 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 00:46:30.30 ID:HpCxMQJH0.net
俺はあれだよ人より全ての経験が多かったゆえに今は若くして老後の生活をしてるんだよw
言ってなかったけど社長になった事もあるよ
社員は居なかったけどw個人事業主で1人だけだけどw
俺を見くびりすぎてるなぁ、別にいいけどw
お前らの5年は俺の20年に値する

185 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 02:03:38.39 ID:Pvj58+6I0.net
松尾って社会から逃げて逃げて逃げまくった末に
なんとか落ち着いたポジションが、朝刊配達っぽいから
むしろもっともヒキ板にふさわしいやつなのかも
ヒキとか新聞配達続けるとこうなっちゃうよって
反面教師という意味でも必要なんじゃないかと思い始めてきた

186 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 02:46:45.58 ID:AY9ZjTRg0.net
転送が二十分もこないw
店においていった方が早いww

187 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 03:07:04.91 ID:2Zn9AJBtO.net
野球なんか観てたせいで睡眠不足だわ
後で寝ようにも朝刊終わった後すぐってなかなか寝れないんだよな〜

188 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 04:43:15.67 ID:J05Eq+m/O.net
俺たちみたいな社会不適合者でもとりあえず住むところと飯くえるから有難い
こんな糞DNAじゃだれも相手にしてくれないしね

189 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 05:11:45.99 ID:zUiYhfID0.net
4部余った。不調じゃ

190 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 05:34:42.69 ID:HpCxMQJH0.net
>>182
社会的地位の上下関係じゃなく
人間としての上下関係だよ、それはもう頂上にいるんだよ
わかるかな?15万だとか親元とかの話じゃないんだよ
俺のような人間的に頂上にいる奴は一流企業の仕事をやれば数年で社長になりうるんだよ
俺のような人間性になれば俺が専業になれば簡単に所長になれるんだよ

じゃあなんでそこまでやらないかと言えば、何度も言っている「俺は長時間働く事が出来ない」この1点だけw
もし俺に長時間働く能力があれば簡単に、俺にとっては簡単に一流企業でも新聞配達でもトップに立てるんだよ
お前らみたいに短時間働く時に自分の限界値が低い奴らとはわけが違う
短時間働く時に誰も真似できない程の部数を配れる
考えてみ?お前らが8時間働いたとする
俺も8時間働いたとする、お前らの3倍4倍の事を簡単にこなし、簡単にトップに立てるんだよ
俺はあえて、4時間しか働かないポリシーがあるんだよ

191 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 05:38:48.75 ID:nSfKgVPu0.net
マンションのエレベーターでゲロ踏んでもうた
入って一歩目のとこにあるとかずるいわ

192 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 05:41:49.31 ID:HpCxMQJH0.net
ちょっと違うけど例えるなら俺はウサインボルトであり、長時間働ける奴がマラソン選手だとする
ウサインボルトの短距離走のスピードでマラソンするところを想像してみて?
誰も勝てるわけないだろ?w
そういう事だよ
違うと言ったのは、これは短距離走でもマラソンでもない
俺がやろうとすれば出来る事なわけ

193 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 05:47:32.47 ID:HpCxMQJH0.net
やれないのと、やらないのは全然違うって事
やれないってのは可哀想だよ、やろうとしてもやれないんだから
しかし、俺のように能力が激高なのにやらないっては他人から見れば勿体無いだろうね
で、俺は長時間働ける能力があればいいなぁと思うし、尊敬もしているよ

194 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 06:01:42.75 ID:2Zn9AJBtO.net
シャワー浴びて体温下げて寝よう
風邪引くからあまり好きじゃないけど

195 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 06:14:58.76 ID:zUiYhfID0.net
関東だが寒くね?

196 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 06:25:36.73 ID:fuddPYX20.net
1、2カ月前まで元気に喋ってたのに、誰とも一言も話さなくなったおっさんが2人いる。何かいざござでもあったんだろうな。元々俺はそいつらとほとんど話してないからどうでもいいけど、めんどくさいことには巻き込まれたくないわ

197 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 06:46:28.95 ID:HExZIlSr0.net
新聞屋に人間関係を期待しないほうが良い
想像以上にクズが揃ってるからな
鮮魚は特に酷いもんだよ

198 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 06:56:09.34 ID:yNsiMtf70.net
いざこざというか、皆の反応が鈍いし会話めんどくさいオーラをかもし出してるから
自然と距離をとるようになったんじゃないの?

199 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 07:03:16.03 ID:HpCxMQJH0.net
>>197
ちょっと黙ってられないから言うけど、人間関係を期待?人間関係は期待するもんじゃないよ
人間関係は自分自身で築いて行くもんだから
他人から来てくれるもんだと思うなよ?自分から築いて行かなければ人間関係を作る事は出来ないよ
自分に余程の興味を持たれない限りね

200 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 07:06:30.47 ID:HpCxMQJH0.net
>>197
それと、想像以上のクズとかここにいるお前が言うなよw
此処に居る奴は想像以上のクズだからさw
ん?俺?んーまぁクズではないね、この中でって言葉は好きじゃないけど、1番まともな事を言ってるのは俺だからね

201 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 07:10:05.54 ID:HExZIlSr0.net
NGで見えないぞw

202 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 07:11:19.88 ID:HpCxMQJH0.net
そういやワタキチはどこ行ったんだよ
唯一俺の次にまともな奴だったのに
ワタキチっぽいレスが一つも無くなったな。死んだのかなw

203 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 07:40:56.71 ID:K/EDBVA10.net
今日チラシ多すぎだろ祝日か何かあるの?死ねよまじで

204 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 07:52:03.13 ID:Ndr2wwsG0.net
とうめいあぼーんで存在消滅w

205 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 07:59:58.07 ID:yNsiMtf70.net
読んでるのはネコくらいだろ
すぐにゴミ箱設定だわ

206 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/20(土) 08:07:13.85 ID:W+ptTGMl0.net
カルビーの夏ポテト梅味をつまみに朝酌をしている。
梅干しは好物だから、梅ポテチを年中発売してほしい(゜_゜)

207 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 08:08:02.23 ID:zUiYhfID0.net
どうせ同じ事しか言ってない。見えないから知らんけど。

208 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 09:02:01.29 ID:VB5gs6Dy0.net
>>190
長時間働ける能力があればトップに立てるって、
現実は長時間働けないんだから、壮大なことをいくら言っても無意味。
仮に最高に性能が良い車があったとしても2mしか走れなければポンコツ。
マツキっちゃんはポンコツ。このスレの中でぶっきちぎりの底辺。
でもポンコツだっていいじゃない。人生はあっという間。人生楽しめたら勝ち。

209 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 09:39:28.15 ID:HpCxMQJH0.net
>>208
長時間働けない理由として、そんなに金に困ってないってのが1番に来るね
好きなものが食えないとか、欲しいものが買えないとかそんな状況を1番嫌うから、俺が金に困った時にそのやればいいだけ
お前らは年齢がぁだとか、体力がぁだとか言うけど、そんなのは言い訳に過ぎない
40だろうが50だろうが60だろうが俺がやるよ?って言った時にやればいいだけ
まぁ、そんな状況が来ないように貯金してんだけどねw
いざとなった時にポンコツから世界一の働き者に変われるよw

210 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 09:47:06.75 ID:HpCxMQJH0.net
俺が世界一嫌いな言葉は若い時はよかったぁとか、あの頃と今じゃ体力が違うからぁとか言ってる奴ね
何歳になろうが成長で、体力も年齢関係無し
あの頃はぁーなんて言ってる奴が大嫌い、大抵というかあの頃はぁーを語る奴全員大した事が無かった人種なもんでね
何歳になっても成長、何歳になっても今よりやれる
そんな今と未来を考えてる人間のみ俺は大好き
過去なんていくらでも語れるんだよ、でも今と未来を語れる奴はほぼ居ないね
だって今と未来を語れば、大した事が無いのバレちゃうだろw
過去を語って俺は大した事があったよなんてのは、大した事が無かった人間が語る大嘘だからね

211 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 10:11:14.12 ID:HpCxMQJH0.net
この職業になりたい!だとかそういう目標は一切無かったね
今も無いね、今はその時やってる仕事を一生懸命やるってのが目標というか当たり前だよね
俺に与えられてる仕事は朝刊配達であるので、新聞配達の全部やれよ?それが一生懸命なんていうのは的外れ
あくまでも俺の仕事は朝刊のみだからね
で、その朝刊配達の仕事の中で俺は宇宙一なもんで、俺の言ってる事は筋が通り過ぎてるよね
俺に夢は無い、しかし俺がやろうとした仕事では宇宙一にまでなれる
これが何を意味するか、俺が宇宙飛行士だったら、とっくに火星に住んでるだろうね

212 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 10:11:54.60 ID:Ndr2wwsG0.net
あ〜
レスが飛んでるwww
馬鹿がかべにむかってしゃべってる


          ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   一生壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

213 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 10:21:04.85 ID:HpCxMQJH0.net
俺とお前らの決定的な違いはこれだよね
俺は俺が本気でやってる事に対して、俺より優れた奴を許さない
これが俺の特徴
お前らは本気でやった事もないし、仮に本気でやっても、自分より優れた奴が居ても何も思わないって感じかな
俺は本気でやってる朝刊配達、これまでも本気でやった仕事は多数あり、そこでも俺は宇宙一となってたわけだが
朝刊配達で俺より配る奴や俺より速い奴が居たら俺はそいつより配り、そいつより早くやるって事
そこの努力は宇宙一だろうね
許さ無いから逃げるんじゃなく立ち向かってそいつを倒す
これが俺の天才的な素質

214 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 11:26:50.57 ID:9jF6XGVvO.net
お前ら配達後から元気だな
配達終わって今まで寝てたは

215 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 13:31:55.28 ID:W6qsdxWG0.net
休みは何曜日にもらうのがいい?ちなみに朝日

216 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 13:41:12.53 ID:/79CN20C0.net
>>215
俺は土曜か月曜だな。土曜は厚いし月曜とれば日曜の朝刊終わりから休みになる

217 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 13:47:48.06 ID:Zi1u6XNH0.net
土曜は多分一番出て欲しい曜日だから休み取りにくいんじゃないかな、取れるなら楽できると思うけど

218 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 13:49:51.78 ID:W6qsdxWG0.net
>>216
>>217
ありがとう 土曜に希望出してみるが、ニートなので理由がない、適当に働いてるのでとか嘘言うか

219 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/20(土) 14:05:50.99 ID:W+ptTGMl0.net
管理がうまく行ってない紙屑屋は、バイトの紙配り員がいつの間にか古参の扱いになってしまうかもしれんな。
酒人が休みの時は、おら位しか複数区域知ってるのが居ないから不着届けたり、応援に駆けつける人間が居ない(´(ェ)`)
末期の店は、臨敗しか区域を知らず引き継ぎの紙配り員に各区域の順路を教えてたそうな。

220 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 15:13:28.16 ID:fuddPYX20.net
ここに30前後の朝刊ニートいる?

221 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 15:17:41.21 ID:GA43+SfK0.net
いるよ。専業ってなんか知らんけど他に何か仕事してるか聞いてこない?
俺は普通に朝の配達以外仕事してないこと正直にいったけどね。
他の配達員にも聞かれたけどさ、朝刊の配達だけしかやってないのが不思議なのか知らんけど聞くなよな。
で、休日希望は堂々と土曜日で申告しといてやったわ。関係ないだろ。

222 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 15:43:27.58 ID:HExZIlSr0.net
ハメこまれたおじさんが多いからな
朝から晩まで働いて小遣い少ないみたいな
昼間も働かないの?みたいな
余計なお世話だろってな

223 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 16:38:16.77 ID:3GZtrclJ0.net
お前らが専業になりたいとか言い出さないかヒヤヒヤしてるんだろう

224 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 16:50:49.57 ID:HExZIlSr0.net
専業になれば良いとか言われるけど
俺大卒だぜ?;;

225 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 16:58:25.72 ID:fuddPYX20.net
聞いてくるね。昨日聞かれたけど、他の仕事しないの?とか夕刊やってほしいとか言われるとめんどくさいから、他にも仕事してるって嘘ついたわ。
なんで聞いてくるんだろうね。

226 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 17:15:48.65 ID:KfW+2HUn0.net
松尾が死んでも誰も悲しまなそうだな。
それどころか笑われると思うけどw あいつ死んだんだ〜〜〜w みたいな。
あいつゴミだったよな〜〜 って。
リアルでも、ここでも、死んで悲しむ奴はいなそうだな。
親ですら喜ぶんじゃないの。
松尾可哀想。 哀れだね。

227 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 17:16:15.66 ID:GA43+SfK0.net
逆だよ、今、まじで専業募集している所だから、専業にならないかって聞いてくるんじゃないかとヒヤヒヤしてる。
まあ、来たら0.2秒の脊髄反射で断ったるわ。
一体どんなブラック具合なのか確認してやろうかとネットでいろいろ検索してもそれらしき求人出てこないのな。
あいつら一体どうやって募集しているんだか?そんな恥ずかしらずに見せろよ。
見つけたらだーれがこんなクソ条件でやるかかカスって鼻息かけてやるわ。

228 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 17:19:20.34 ID:KfW+2HUn0.net
何でこんな必死なの松尾って
ID変えてまで連投って異常だよ
精神異常者だろ、明らかに
松尾にとって、このスレが全てなんだな
マジ哀れ

229 :カットキチ:2015/06/20(土) 17:49:05.77 ID:bDVU2PoAx
マツキチはとりあえず禁煙しろよ。

230 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 18:08:12.37 ID:HpCxMQJH0.net
>>226
お前は誰かに悲しまれる為に生きてんの??
ダセー生き方してんなぁw
誰にも悲しまれないどころか笑って送り出される
最高にカッコいい死に方だよな
俺はいつ死んでもいいと思ってるんで、命を粗末に扱うよ

231 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 18:26:34.94 ID:pnn/J/hL0.net
夕刊もやってたことあるが、本当にきつかった
朝刊終わり→疲れて寝る→起きる→夕刊→疲れて寝る→起きる→朝刊

232 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 18:28:01.67 ID:Jx+9n8XH0.net
店としては
積立も社会保険もないバイトに
朝刊夕刊集金やらせたいからな
なにより専業の負担が軽くなるからしつこく誘ってくる

233 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 18:30:19.69 ID:Jx+9n8XH0.net
おれたちのダメなところは
専業に誘われた時、対立するのを嫌って
その場しのぎの「考えときます」
とか曖昧に回答してしまうところ

234 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 18:31:43.39 ID:HExZIlSr0.net
断った時点で店長の態度が急変したからなあ
とうとう本性出したかって
まあ人間性に期待してなかったし良いけどさ

235 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 19:27:47.30 ID:vA4vaGgQ0.net
>>220
朝夕刊ニートだけどこの前27になったからアラサー突入したで

236 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 19:37:23.72 ID:s1Y6/4ad0.net
30前後つったら28〜32だな

237 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 19:45:29.49 ID:Jx+9n8XH0.net
ヒゲは濃くなるし白髪も出てくるし
腹も出てくるし、シワが増えて
老化を実感する歳でもある

普通に就職していたら
部下も出来き結婚して子供が出来てる頃

238 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 19:49:08.44 ID:3GZtrclJ0.net
その年齢まで順風満帆な奴なんて3割にも満たないだろうな

239 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 19:52:46.50 ID:2Zn9AJBtO.net
俺なんかもうすぐ30なのに朝刊始めたばかりだぞw
まぁうんこ製造機だった頃より100倍マシだわ

240 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 20:03:29.19 ID:Fbxs/rNj0.net
あのぉ・・・
もうすぐ40何だけど・・・

241 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 20:22:31.22 ID:K/EDBVA10.net
>>231
夕刊やってないのにこれなんだが
なんで俺3時間しか眠れないの?不思議

242 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 20:26:51.16 ID:KfW+2HUn0.net
じゃあ松尾今死んで
リアルでもネットでも迷惑しかかけられない、嫌われ者の汚物だから

243 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/20(土) 20:31:53.30 ID:LhTPc3kP0.net
まるっこいのがおらと微妙な距離をとりながらも、壁際から見守っていて暮れたのが嬉しかった。
世界中の孤独を背負っても、まるっこいのが蕎麦にいてくれたらそれが幸せズラね(´(ェ)`)

244 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 20:43:07.97 ID:HpCxMQJH0.net
>>233
俺たちじゃなくてお前はだろ
勝手に俺を仲間に引き込むなよ
考えときますなんて言うんだぁ?お前w
俺はこういうよ「とても貴方のような真似はできません」ってね
そうする事で専業も俺は凄い奴なんだぁと気分が良くなるし、しつこく「君なら出来るよ!俺が保証する!」などと言われても
「いやいや貴方のような根性は自分にはありません、仮に私が専業になったら3日も続かないでしょう」と言うんだよ

245 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 20:43:18.28 ID:/Dj/ur0E0.net
>>240
専業になれよ。

246 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 20:45:42.55 ID:HpCxMQJH0.net
>>242
え?お前に言われて俺が死んだら
お前は殺人犯になるけどそれでもいいの?
俺が死んであの世から、お前が塀の中で死刑判決を待ってる姿を見るのも楽しそうだ

247 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 20:49:15.78 ID:KfW+2HUn0.net
うんいいよ松尾ちゃん バイバイ ノ
松尾がこのスレからいなくなると平和になるね。
めでたしめでたし。

248 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 20:50:34.06 ID:KfW+2HUn0.net
何でお前が勝手に死んで、オレが死刑になるの?w
本当中卒の馬鹿だなお前。

249 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 21:55:55.64 ID:HpCxMQJH0.net
>>248
お前が>>242で今死んでと言っただろ?証拠は揃ってんだよ
後日「まさかこんな事で死ぬとは思ってませんでした」
俺の遺書「2ちゃんの>>242に今死んでと言われたので死にました」って当然書くよ?
何度も言ってるだろ?今の時代はたとえ誰が書いたかわからないものでも、人に死ねなどと書いたら駄目なんだよ
お前はなんだ?大卒の癖にこんな常識も知らないのか?
俺が死んだら、お前に殺されたと同じになるんだよ>>242でお前は俺に死ねと命令したんだからよ
お前は俺が死なないように願うしかないんだよ、もう俺は遺書を書いたからな

250 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 22:02:12.68 ID:HpCxMQJH0.net
>>242
もう一度聞いておこう
君が俺に対して死んでと言った、君が死刑判決になるかどうから置いといて
俺が君に命令されて、死んだら君も死刑とはいかなくても、めんどくさい事になるのを覚悟の上で俺に死ねと言ってるんだね?
それとも、冗談で言ったのであって、俺に謝罪する気持ちになったのかね?
お前の人生を左右する決断の時が今来ました
さぁ答えを聞こうか

251 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 22:21:38.72 ID:HpCxMQJH0.net
>>242
俺は君に死ねと命令された
よって俺は2ちゃんの>>242に命令されて死にますと遺書を書いた
その遺書はお前が俺に謝罪するまで破棄しないので、今後俺が交通事故で死んだとしても、この遺書を誰かが見つければ、当然君に連絡が行くようになる
交通事故で死んでも、わざと交通事故で俺が死んだのかも知れないし
君の謝罪がない場合、君は一生俺が死なないように願うしかないね
中途半端な謝罪はするなよ?

252 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 22:37:47.65 ID:92YNG56y0.net
MMOやる時間なんか全然ないのに
セール中だったからFF14買ってしまった…

253 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 23:04:38.41 ID:Jx+9n8XH0.net
今30歳前後の奴は
5年後の自分を想像する事だ

254 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 23:12:50.26 ID:9Ga5rYDJ0.net
雨の周期が週末になってる・・・

また土曜雨マ( 泣)

255 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 23:13:18.29 ID:HpCxMQJH0.net
殺される覚悟もねー奴がナイフを持つな
捕まる覚悟もねー奴が人に死ねと言うな
真の大人は自分が間違っていた時に完全なる敗北宣言ができるもの
それを大人という
謝る覚悟もねー奴が中卒だなんだと抜かすな
謝罪する事は負けでは無いとあれほど言っているのに、>>242は謝罪する事が負けだと思っている
>>242が死ねと言ったのだから非は完全に>>242にある
それに対して謝らないのが、負けだって事に気付いていない
また俺は完全勝利をしたようだ

256 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 23:20:51.08 ID:HpCxMQJH0.net
第二次世界大戦で日本はアメリカに敗れた
違うね、あの戦争は日本の勝ちだった
今の日本を見てみろよ?あのまま敗北宣言をせずに戦っていたら、今の日本は無かった
敗北宣言をした事で勝利したんだよ
今ではアメリカが日本に気を使い、謝罪をしている
敗北宣言を出来るかどうかで勝負は決まる

257 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 23:23:33.97 ID:WMP1CheW0.net
家族のことで恥ずかしい限りだが兄にめっちゃ腹が立つ。
卒業後ずっと家に引きこもって一日中パソコンでネットやゲームばかりしてる。
親も俺と同じ新聞配達を勧めてるけど
一日2時間でも辛いとか、働いたら負けとか言い出す始末。
俺だって引き籠りだし兄の気持ちも理解できるんだが
配達したりサポステ行ったりしてる中、部屋でゲームばかりしてる姿を見るとぶん殴りたくなる。
無視しとけばいいんだが、家族にこんなのがいるとホント気が滅入るわ。
同じ引き籠り気質の俺が言うのもおかしな話だけど
なんとか外に出させたり簡単な仕事でも働かせる方法とかないだろうか?

258 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 23:32:13.35 ID:92YNG56y0.net
新聞配達

259 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 23:49:20.56 ID:HpCxMQJH0.net
>>257
働いたら負けってのは、何と勝負してるの?って聞いてよ
此処まで働かずに来たから、今働いたら過去の自分を否定する事になるから、働いたら負けなのかな?
その兄の勝ち負けがあると認めた上で、何かを考える
こう言えば負けじゃなくなるみたいな言い方をして働かせる
ちょっと考えとくわ、俺のマシンガントークの中にそれらしい言葉があるかも知れない
まずはその兄貴を此処に呼べよ、俺が話してやるよ

260 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 00:00:59.82 ID:GtKRTG0W0.net
>>257
まずその兄貴の事を本気で良くさせたいと思うなら、家族でその兄貴を仲間外れにしないで、寿司を取ったり鍋をしたりして一緒にご飯を食べさせる事から始めよう
その上で買い物を頼んだり、夜でも昼でも良いから外に出すって事をする
俺だったら俺の金で風俗に誘うね
兄弟なんだから性を共に分かち合うのが良いね
で、今日も風俗行ってくるわぁwって自慢する
兄貴は働いてないから行けない、兄貴も働いて風俗に行くようになる
何でもエロから始まるんだよ行動力ってのはね

261 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 00:15:22.41 ID:xrpusGXJ0.net
>>257
社会のために、そのまま引き籠らせとけや。

お前の家族に兄貴を養う能力がある限り、ニートを続けさせとけばいい。
今はただでさえ働き口がない世の中、
おまえの兄貴が引き籠ってくれるおかげで、他の誰かが職にありつける。それでいいだろ。
家族にしてみれば厄介な子供だが、育て方にも問題があったんじゃ、仕方ないわな。

そのかわり、働く気もないくせに「親や社会が悪い」とか「消費税が上がった」とかエラそうなこと言わせるなよ。
文句を言わせず部屋で黙ってネットとゲームだけやらせとけ。
それが社会に迷惑をかけない正しいニートの姿なんじゃ。
ま、親が死んだ時には自分がどうすべきか分かるだろう。

262 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 00:28:56.99 ID:SqobBOkC0.net
はー・・なんやこの突発的なゲリラ豪雨の雨雲レーダー
どうせすぐ止みそうだし、今は気温高くてポスト周りもすぐ乾くし雨ビはやらずにいくか。

263 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 00:29:20.17 ID:GtKRTG0W0.net
>>261
とこのようにヒキの事を何も考えて居ないのがこいつらで、本気でヒキの事を考えてやってるのが俺なんだよ
まだかなぁ?誰が正義で誰が悪なのかがわかるのは
嫉妬なんだよ親と居られない妬み
何度も言うように貧乏ゆえに新聞配達やろうぜのスレになってんだよ此処は
ヒキだから新聞配達やろうぜじゃない人間ばっかりなんだよ
貧乏なのに、新聞配達しかやれない人間ばっかりw

264 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 00:32:52.49 ID:pbDf0T6T0.net
アイラはいつ見ても可愛い

265 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 01:03:10.45 ID:k06S1Cit0.net
3か月ほど朝刊→8時〜13時コンビニバイト→夕刊っていう地獄のような生活してたがようやく今月で新聞配達辞めれる
引っ越しの準備も貯金も十分だしついに引き卒業して独り立ちだ

266 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 01:03:21.37 ID:pbDf0T6T0.net
アイラ今週もかわいいよアイラ
マジ天使

267 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 01:32:04.55 ID:/BIAM+H+0.net
いくら働いても非正規止まりなんだよ
引きこもり脱出本のゴールも
「友達2人以上作って、バイトするだぜ?」
今更上場企業に入りたいとか
週休2日で手取り30万なんて要求してるわけじゃないんだ

派遣は3年で切られて歳だけ食うし
契約社員も5年で雇い止め
夢も希望もないんだよ

268 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 02:00:30.62 ID:KtZ6v0yK0.net
ニートっていうのは収入が0なわけで、5万でも自由に使える金があると随分違うからな。
まあ普通にフルタイムで働いてる人からすりゃなんて低次元な話だが、ニート経験するとその違いがある

269 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 04:08:43.00 ID:GtKRTG0W0.net
やる前から諦めてんじゃねーぞ
そのやる前から諦めてる期間が勿体ねーんだわ
なんでもやってからだ、そこからがスタート
スタート地点で悩んでこうきたらこう、こうきたらこうじゃねんだよw
スタート切ってから考えろよ
スタートを切らない奴は失敗も無いが成功も無いんだぜ
あ、また名言でたわw

270 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 05:54:41.54 ID:53Y4R2HRO.net
夕刊もやると拘束時間6時間くらいで月給15万前後か
休みの少なさ考えたらフルタイムとほとんど変わらない労働時間なのにこの安さってやばいな

271 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 05:56:08.47 ID:QmlLhiiIO.net
お前らお疲れ様
夏休みになったらラジオ体操あるやん?
運動不足解消の為に、がきんちょどもに混ざってやろうかと考えてる
お腹の肉がやばい

272 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 05:57:10.61 ID:9Ohui4mG0.net
くっそ
雨に打たれた

273 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 06:01:48.26 ID:psW5qFGo0.net
腹筋くらい割れてるぞ。
標準体重にすこし足りないモヤシだけどね。

274 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 06:07:31.66 ID:SqobBOkC0.net
(´・ω・`)配り始めた途端に豪雨とか止めて?殺されたいの?

275 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 06:15:53.18 ID:YGgNDKZq0.net
大阪雨止んで降っての繰り返しでクソみたいな天気だった。雨ビ半分もしてなかったから豪雨きたとき詰んだと思ったら何故かなんとかなったわ

276 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 06:17:52.89 ID:e/sS05/q0.net
最後の二軒で豪雨きた
けっこうぐっしょりなってたけどそのまま入れて帰ってきちゃった
これ苦情くるよねー・・・

277 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 06:19:34.33 ID:QmlLhiiIO.net
俺は悪くない、天気が悪いって言っときゃオッケ

278 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 06:23:07.73 ID:YGgNDKZq0.net
帰って落ち着いたら思い出したが、ここ二週間で三回ぐらいぶつかりそうになった他社の危険運転者がいて怖い。
特に今日は本当に危なかった。こっちは曲がり角とか見通しの悪い道で、左寄りでスピード落として走ってるのに、相手はスピード落とさず曲がってくるし左寄り走行してないからすれ違うタイミングがちょっとでも悪かったらぶつかってる。
どうしたらいいものか

279 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 06:54:05.24 ID:9Ohui4mG0.net
>>278
警察に言えばいい
そこを通る時間帯を伝えるだけ
合法的にさばいてもらおう

280 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 07:51:22.59 ID:kKZpAmQS0.net
群馬県は今日も平和でした
西日本のやつらとりあえずおつかれ

281 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 08:02:18.83 ID:CHyTVD8i0.net
>>261
・・・ん?
どこかで見たことがあるような文章だよな
昔TOKIOの番組でボクシングを教えてたような雰囲気がにじみ出てる

282 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 08:30:43.37 ID:GtKRTG0W0.net
ホームラン級の馬鹿だな

283 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 08:53:59.19 ID:/8FR0xbc0.net
帰り道にお巡りさんいっぱい居たからなんやと思ったら配達カブが事故ってた
DQN軽にぶつけられたぽ
軽のフロント結構壊れてたからただじゃすまんだろうなー
軽の運転手任意保険入って無さそうなDQNぷりだったから金銭的な意味でも

284 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 09:00:29.83 ID:R3D9coa90.net
雨降らんでよかったー

やっと日曜か・・・

285 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 10:31:09.05 ID:QmlLhiiIO.net
配達始めてから3kgも増えたぜ
健康すぎるってのも考えものだな
腹壊したりとか全くしなくなったし毎日飯が旨くて困る

286 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 11:28:27.49 ID:iTC0LcWh0.net
先々週からアルバイトで週5で夕刊始めた。よろしくね。
体力的に無理がなかったら朝刊も週ニくらいで入れたいなあ
お金がほしいです(´・ω・`)

287 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 13:30:16.84 ID:O7svz/LVO.net
今朝店のトイレの床に●んこ落としたままにした奴誰だよ
メッチャ臭かったんだが

288 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 14:31:21.64 ID:FXpsZQTX0.net
週ニで朝刊てこの仕事ナメてんの?

289 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 15:32:49.86 ID:OOaDTsdLO.net
うん、ナメられてる

290 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 15:59:22.07 ID:TbbEGRKh0.net
なんか寒いなぁと思いつつも薄着、薄い毛布で寝たら案の定腹壊した・・・
体調管理はしっかりせな

291 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 16:00:13.04 ID:SqobBOkC0.net
夕刊の最大の利点は、日曜祝日+年末年始の一週間丸まる休みが確実にある事

292 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 16:17:47.09 ID:Cyg7d5KW0.net
最大の利点は下校中のJS見放題なとこだろ

293 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 16:24:17.30 ID:QmlLhiiIO.net
>>292
夕刊やらなきゃ・・・

294 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 16:29:34.99 ID:TbbEGRKh0.net
最近のJSは低学年でもエロ可愛い

295 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 17:38:16.74 ID:cGTSrcuK0.net
夕刊って店入った時の挨拶なんて言ってるの?
朝は「おはようございます」って言ってるけど

296 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 17:51:20.23 ID:GtKRTG0W0.net
俺「ほらこんなにココが腫れちゃってるんだ」
4歳の女の子「だいじょうぶ?」
俺「ちょっと摩ってくれないかな?」
4歳の女の子「うん」
俺「あ、ズボンの上からだと擦れて痛いから、腫れてるところ出すね。ちょっと此処じゃ恥ずかしいから、そこの路地裏まで来て」
4歳の女の子「うん」
俺「ほら?凄いでしょう?パパとお風呂入ると思うけど、こんなに腫れてないでしょ?」
4歳の女の子「うわー凄い腫れてる〜パパのはこんなに腫れてないよ?」
俺「うん。ちょっと横になるね。強く握って上下に摩ってみて」
4歳の女の子「うん」
俺「あ、ちょっと痛いから水かなんかないかな、あ、唾出せる?俺唾出ないんだ」
4歳の女の子「うん。だせるよ」
俺「あ、手で摩ると痛いから、ちょっと口で舐めれる?」
4歳の女の子「うん。へいき。こお?」
俺「あ、あ、あ、だいぶ良くなって来た。お礼に俺も君のところ舐めてあげるよ」
4歳の女の子「ん?いいよ〜わたしはいたくないから」
俺「お礼だもん痛くなくても同じ事をするのがお礼になるんだよ?大人の世界は」
4歳の女の子「ん?おとなのせかいはそうなの?じゃあ、おれいしてね」
俺「うん。一緒にお礼にしながらやろ?そう同時に舐め合いっこが1番良いからさ」
4歳の女の子「、、、ん、、なんかわたしのはいたくないんだけど、なんか、へんなきぶんになる。。。なんかきもちいい」
俺「うそ?俺も気持ち良い」
4歳の「あれ?なんか、どろどろしたみずがでてきたよ?」
俺「うん。もう少しで腫れが収まる前兆だよ」

297 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 17:57:59.17 ID:hf7wwdORO.net
通報!!

298 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 18:03:47.19 ID:GtKRTG0W0.net
4歳の女の子「あ!すごいたくさんでたよ!?」
俺「うん。もうそろそろ治るよ。ほら萎んだでしょ?ありがと」
4歳の女の子「やったぁ!わたしが、なおしたぁぁあ。わーいo(^▽^)o」
俺「あ、この事は誰かに言ったら駄目だよ?パパとママにも絶対言ったら駄目だよ?誰かに言うとね、さっきの白い液体が、ずーとくっ付いて離れなくなっちゃうから」
4歳の女の子「えー怖い( ; ; )」
俺「大丈夫、誰にも言わなかったら、ちゃんと取れるから、ほら取れた」
4歳の女の子「あ、ほんとだ、わたしのかおについたの、きれいにとれたo(^▽^)o」
俺「じゃあ2人の内緒ね?」
4歳の女の子「うんo(^▽^)o」
俺「じゃあ明日また腫れるかも知れないから、この時間に此処に来れる?今度は俺の家に遊びに来ても良いよ?」
4歳の女の子「うんo(^▽^)oいってみたい」
後日。続く

299 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 18:31:31.06 ID:GtKRTG0W0.net
4歳の女の子時間通りに約束の場所に子供の玩具の車に乗ってくる
4歳の女の子「ブーブーo(^▽^)oこんにちはぁ!」
じゃーじゃーじゃー
俺「また腫れたみたい、、、お家まで案内するから、俺の本物の車に乗ってね、その玩具のもトランクに積んどくから」
4歳の女の子「わーいo(^▽^)oパパいがいのブーブにのるの、はじめて」
30分後俺の自宅に到着
俺、鍵を閉めるガチャ
俺「今日は昨日より腫れてるから、昨日と同じように舐め合いっ子から始めよう」
4歳の女の子「うんo(^▽^)oなめあいっこ、きもちいいから、だいすき」
俺「で、今日は舐め合いっこの後に、俺の腫れてるところと、君の舐められて気持ちいいところを、くっ付け合いっ子して遊ぼう」
4歳の女の子「くっつけあいっこ?いいよo(^▽^)oたのしそうo(^▽^)o」

俺「舐め合いっこも気持ち良いけど、くっ付け合いっこも気持ち良いね」
4歳の女の子「うん、、、きもちいい」
俺「それ君のなんか、穴が合いない?ほら指が入るよ?あ!いい事思いついた!この腫れてる俺のをその穴に入れてみない?くっ付け合いっこより、気持ち良い気がしするよ?」

4歳の女の子「おしっこのあなかな?なんか、あながあるね!はじめて、きがついた!」
俺「じゃあゆっくり入れて見るね?」
4歳の女の子「( ; ; )いたいよー」
俺「痛い?もうちょっと我慢してね、もうちょっとで最後まで入りそうだから」
4歳の女の子「( ; ; )わーーん」
俺「ほら入った!全部入ったよ!また白い液体が出そうだよ!出すよ?出すよ!」
俺のチンコを抜いた瞬間4歳の女の子のマンコから大量の白い液体が溢れ出す
終わり

300 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 19:45:18.72 ID:TbbEGRKh0.net
もうこんな時間か・・・また一週間ドブに捨てる作業が始まるな・・・

301 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 20:33:27.10 ID:Bga3bXyR0.net
http://www.zaeega.com/archives/55276782.html

●新聞拡張員(500万円⇒400万円)
シノギが下手で組を破門。つてを頼って新聞拡張員に。だが、要領の悪さと新聞購読者の減少で
なかなかうまくいかない日々を過ごす

そんなに貰えるかね

302 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 21:52:21.07 ID:iTC0LcWh0.net
>>295
「こんにちわ」だった(´・ω・`)
自分は夕刊だけだけど、みんな一日に二回顔合わせてるからね。

303 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 22:20:24.78 ID:cGTSrcuK0.net
>>302
そうなんだね、わざわざレス拾ってくれてあざます

304 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 23:29:01.52 ID:h/1KW2Yz0.net
女の腐ったような書き込み多いねw

305 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 00:06:54.52 ID:fFvZ1RiX0.net
まーた雨かよくそが

306 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 00:43:31.59 ID:cAIVVanj0.net
(´・ω・`)昨日みたいに急などしゃ降りは止めてよね?

307 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 01:48:06.68 ID:JnRyY/AR0.net
こっちは久しぶりの晴れだは
予報通りならな

308 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 01:49:50.00 ID:d1WFAnTn0.net
おはよー

309 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 02:26:02.49 ID:fNqHysO/0.net
おはよう

がんばろう

310 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 03:58:43.00 ID:uW/PI8iB0.net
いたいたポシェット婆

311 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 04:57:15.92 ID:XFIR1TtlO.net
手袋穴空いたからイボ軍手に変えたら最高すぎる・・・
無駄に速く終わった

312 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 05:19:06.79 ID:5zEW4wtZ0.net
本日は夏至です
東京はまだ朝晩涼しいな
去年の今頃は半袖で朝刊配ってたけど、
今年はジャージ一枚着てちょうどいい

313 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 05:38:06.75 ID:5bu7khUz0.net
新聞屋怪談
うちの店に新人がアルバイトとして入店
早速順路帳で覚えて貰い配って貰った
新人「先輩今日4枚足りなかったですよ?」
俺は最初数の数え間違いだと思ってた。次の日も次の日も4枚足りないらしい
俺「調べたけど、160枚で合ってるよ此処の区域は、止めになった家に入れてないか?」
新人「それは大丈夫だと思いますが、順路確認して貰えませんか?」
俺は新人と一緒に順路帳を見ながら1.2.3.4...と数えた
俺「やっぱり160枚で合ってるよ?[
新人「あ、本当だ。なんで4枚いつも足りないんだろう、、、」
続く

314 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 05:38:27.17 ID:XFIR1TtlO.net
こっちも朝はクソ寒いわ
もうトレーナーで良いくらい

315 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 05:43:13.26 ID:BD6I/Kuf0.net
団地区域のワイ汗かきながら見物

316 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 05:44:13.73 ID:d1WFAnTn0.net
>>311
イボ軍手の効率性に今頃気づくとは新人だな

317 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 06:03:00.80 ID:yZ1lszIa0.net
雨雲レーダーって、「今、有る雲」だけなんだね。
こりゃ、2時には雨雲は過ぎてく〜♪
と、思って軽装で行ったけど、数キロ離れた海でドンドン湧き出て未だに降ってる。

 びちゃびちゃだわ

318 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 06:04:10.22 ID:92wIYYZx0.net
このくらいの気温で配達程度に動くのは最高やでぇ

319 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 06:04:27.76 ID:5bu7khUz0.net
世界1、宇宙1の拷問
大きな水槽にそいつの首だけ出して裸にして入れる
その水槽には蚊やノミやダニが1億匹入ってる
人間は痒みで死ぬのか

椅子に両手両足を縛って裸で座らせる
そいつのヘソより下辺りにミキサーを設置する
もし、そいつが勃起したらチンコはミキサーにグシャグシャにされる
そいつを勃起させる為に目の前で、女達がマンコを近づけたりオナニーをしたりする
勃起したら最後、チンコどころかそいつも死ぬ

320 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 06:10:46.03 ID:5bu7khUz0.net
拷問される奴を麻酔で眠らせ、脳をあける
そこにゴキブリを入れる
そしてそのまま頭を縫って、そいつを目指せさせる
「おはよう、今君の脳みその中にゴキブリを入れた」
拷問者は発狂するだろう、取りたくても取り出せない、脳みそをゴキブリに喰われていく

321 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 06:57:19.76 ID:NrCI8PtF0.net
731 :マツキチ ◆6l0Hq6/z.w :2015/05/19(火) 07:32:17.14 ID:TK///NDz0

消えて欲しい家には汚い新聞を入れるんだよwチラシが新聞から出てる奴とか、苦情が来ない程度で感じの悪い新聞を毎日入れる
入れ方も汚くねw
俺はこれで団地3件減らしたw


986 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 18:41:18.17 ID:HkGdaO3N0

>>731 悪質な奴!! 消え失せろ!

322 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 07:02:37.69 ID:d1WFAnTn0.net
>>317
5時間先の予想まで見れるでしょ?
俺はそれを大体信用してる
大体というのは何年もずっと見てたら、自分の勘も結構な確率で当たりだすから
両方でその日の天気を予想してる感じ。
9割5分くらいで的中してるよ

323 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/22(月) 07:09:09.42 ID:woOO9h0s0.net
なんか今週はあっという間に過ぎた感じ。
もう月曜休みなのか。
梅雨が開けて、7月の連休をもらったらおらの第三章が始まる(゜_゜)

324 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 07:10:43.84 ID:fFvZ1RiX0.net
俺はフジテレビのdボタンを信じてる

325 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 07:33:08.24 ID:b+LNWqcWO.net
新聞屋辞める前に爆弾残していきたいけどなにがいいだろうか

326 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 07:41:53.87 ID:XSuCNuat0.net
普通に爆弾でいいんじゃね

327 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 07:43:24.53 ID:NrCI8PtF0.net
731 :マツキチ ◆6l0Hq6/z.w :2015/05/19(火) 07:32:17.14 ID:TK///NDz0

消えて欲しい家には汚い新聞を入れるんだよwチラシが新聞から出てる奴とか、苦情が来ない程度で感じの悪い新聞を毎日入れる
入れ方も汚くねw
俺はこれで団地3件減らしたw


986 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 18:41:18.17 ID:HkGdaO3N0

>>731 悪質な奴!! 消え失せろ!!

328 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 07:47:53.96 ID:2IQUo+9t0.net
>>261
これって厳しい発言の裏に隠れた優しさがあるって思うのは俺だけ?
「ニートは最低、働かないなら家から放り出せ」みたいな、よくある回答でもなければ
「まずは簡単な短期のバイトから…」みたいな当たり障りのない回答でもない。

『引き籠りの人をどうすれば社会復帰させられるか?』という相談をされて、
誰が「そのまま引き籠らせとけ」って答える?
普通は綺麗ごと並べたり、甘やかさず働かせろ!と煽ったりしかできない。

「無理に働かせようとせずにそのまま放っておけばよい」
突き放した無責任な発言に見えるけどすごく深い意味が含まれてると思う。
働きたくなく引き籠っていたい願望のある奴に無理に社会復帰させようとしても意味がないし
本人の自己責任で納得のいくまで、あるがままに引き籠らせておくっていうのもアリかな、と考えさせられた。
ニートしてる奴にも働いている奴にも反発させない、みんなが納得できる愛が溢れた回答だと思う。

329 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 08:08:34.86 ID:bCqd0Hfg0.net
今日のNGか

330 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 08:24:40.30 ID:lxL/Qyan0.net
ヒキコモリって、結局マツキチの家みたいに、親が許可して引きこもらせてるわけなんだから、
それを許可してる家庭ならそれでいいと思うけどね
普通は、お前もいい年なんだから一人でやっていけとか
お前みたいなやつはうちにいらんとかいって、追い出すのが普通なんだから、

331 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 09:47:09.11 ID:d1WFAnTn0.net
>>325
お世話になりました、と紙に書いて
お菓子の箱を置き土産にする
次の職場では君に必ず幸せが訪れるよ。
人生ってそんなもんだ

332 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 10:46:04.35 ID:PZDjl9p8O.net
やべぇ寝過ごしたと思って慌て店に電話したら今日月曜で休みじゃんっていわれて初めて気づいた(´・ω・`)

333 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 10:57:10.49 ID:zWb9ebj10.net
月曜が休みとかどこの貴族だよ
月1の休みが基本だろ

334 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 11:17:02.71 ID:XSuCNuat0.net
時間指定のせいで毎日遠回りして配ってる人っている?

335 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 11:25:04.72 ID:XFIR1TtlO.net
そういえば俺んとこは休日入れた日数/総部数が1日あたりの配達部数ってことになってるんだが、どこも同じか?

336 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 11:33:26.55 ID:zWb9ebj10.net
>>334
遠回りではないが配達順が時間に厳しい地域順だわ

337 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 12:02:36.83 ID:PZDjl9p8O.net
遠回りしてるよ最初の1件店から2km離れてる家に入れてから店の回り配ってる
時給換算に入ってるみたいだからいいけど

338 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 17:12:07.49 ID:uAsicSLR0.net
時間指定じゃない家でも普段と違うルートで配るといつもの時間に入ってないって苦情くるから困る

339 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 17:31:27.54 ID:JidmQ9Qp0.net
>>338
これほんとあるあるだな
気分転換に違う順路で配ろうと思っても苦情来るから厳しいわ

340 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 17:31:42.81 ID:fFvZ1RiX0.net
あるある
勝手に自分だけで時間指定してる家な
ポストんとこいて今日遅いぞとか言ってんの
知らねえよ馬鹿が

341 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 17:37:15.84 ID:ol4MMjrj0.net
お店に電話って、みんなお店に住んでないん?

342 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 17:51:35.00 ID:nrAmAg0L0.net
お前店で飼われてんのかw
配達犬やんけ

343 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 18:03:00.36 ID:XFIR1TtlO.net
さて寝るか
明日行けば明後日は待望の休みだ

344 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 18:19:45.35 ID:34ot8N8O0.net
40代で新聞配達はヤバいかな

345 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 18:23:53.68 ID:ObTOmkN90.net
明日雷とかワロタwww

346 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 18:24:55.36 ID:34ot8N8O0.net
>>344
俺なんかもうすぐ30なのに朝刊始めたばかりだぞw
まぁうんこ製造機だった頃より100倍マシだわ

347 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 18:41:54.83 ID:XSuCNuat0.net
>>344
>>346
やっちゃったね

348 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 18:51:29.94 ID:nrAmAg0L0.net
同じ店から書き込んでんじゃねーの?w

349 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 18:55:56.26 ID:ol4MMjrj0.net
>>342
奨学生やで

350 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 18:58:34.16 ID:zWb9ebj10.net
30後半で朝刊だけ配達してる(´;ω;`)
将来すごい不安

急激に禿げ始めたのも超不安(´;ω;`)

351 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 19:21:21.77 ID:lxL/Qyan0.net
やっぱ、30までに卒業しておかないとまずいよ、この仕事は
それ以降続けると、他の仕事就くの難しくなって、
マジでそのまま死ぬまで配達員で終わりだからな

352 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 19:25:57.40 ID:BD6I/Kuf0.net
給料が良い、仕事が楽、ソロプレイ
毎週日曜に求人広告チョロまかしてチェックしてるけどまぁないね
倍の時間働いてやっとこの仕事と同じ給料とか発狂するわ

353 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 19:34:13.58 ID:ejX6KHHV0.net
配達のみ4時間ストレスなし15万

コンビニ
22時〜6時
時給1000円
8000円X20日

354 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/22(月) 19:39:49.84 ID:4X2hnGfE0.net
紙屑屋からトラックの運転手になった人とか居るんかな?
今度はトラックの中に引き篭もりたいズラね(´(ェ)`)

355 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 19:41:55.07 ID:zWb9ebj10.net
>>354
ここにトラック運転手いてコミュ障じゃ辛いっていってたぞ
ラジオを聞きながら気楽に運転できていいな何て俺も思ってたけど

356 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 19:48:27.69 ID:8UA0Idey0.net
俺21だからここの人達の中では若いかもしれないけど
底辺高校卒なんで明るい未来なんてないわ

357 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/22(月) 19:48:40.46 ID:4X2hnGfE0.net
>>355
指定時間通りに配らないと逝けないけど、同じ配達に関わる仕事が良いかな。
一番苦痛だったのは、スーパーの店員だった。
忙しい時は、ひたすらレジ撃ちに専念すればいいが客が空いてきて、暇になってカウンターで立ち尽くしてる時は虚脱感で震えた。
1箇所でじっとしてる仕事は精神的に無理ズラ。

358 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 20:30:39.42 ID:5bu7khUz0.net
親に出て行けと言われたらこう説教しろ
お前らは何の為に俺を作ったんだよ?私利私欲の為か?
俺がもし小学校の時に死んでたら、お前らはこう思った筈だぜ?
「何もしなくてもいい、勉強も何もしなくてもいい、生きているだけでいい( ; ; )」
ってな
俺を作る時に最悪の事を考えて作らなきゃならなかった、俺を作って、俺が人殺しになるかも知れない、作った俺に殺されるかも知れない
全ての覚悟を決めて俺を作らなかったなんてのは、お前らに責任がある

俺をテメーらの欲の為に使うなよ?俺に指示するとはテメーらの欲
俺は自分の為に生きる、それがこの家に居座ることだ
それが嫌なんてのは、俺の責任じゃなく、お前らの責任だろ?
筋を通せよ
これでどの親も何も言えなくなるよ

359 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 20:43:05.02 ID:lxL/Qyan0.net
ていうか、オレもそうだったから言えるけど
月給15万もらってても、年金、保険、住民税ってしょっちゅう国が言ってきて
実際言うほどためれないんだけどな、
家に住んでるなら、自分でそれくらい払えよマツキチは

360 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 21:13:16.20 ID:PZDjl9p8O.net
昼間に社保厚生完備のバイトすれば一番いいんだけどな
バラバラのバイトで年収一定ライン超えちゃうと非常にめんどくさい

361 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 21:58:53.43 ID:cquizzxX0.net
厚生年金入れるバイトつったら郵便局のバイトじゃねーの
赤いカブの配達バイトとか
キツイみたいだけど

362 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 22:36:52.43 ID:5bu7khUz0.net
お前ら何の仕事の話してもツライけど
ってワード出すけど、何が辛くない仕事だと思ってんの?
そして何の仕事なら本気でやってプライド持ってやれんの?

363 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 22:53:28.57 ID:QPl3kafY0.net
うるせーよブラック

364 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 23:17:25.55 ID:I1P/kiut0.net
野郎ばかりで
鬱陶しい

365 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 23:35:47.29 ID:5bu7khUz0.net
仕事をやれば、その職それぞれの辛さがあるんだよ
いちいちその職のツライところを言うなよ
そんな事は常識として受け止めてんだよ、雨とか階段とか時間指定とかよ
いつまで見習いなんだよ??見習いが言ってる文句と同じだぞ?
引っ越し屋で働いてる奴が、あれは重い、これは軽い言ってるようなもんだぞ
重いもん持つとか軽いもん持つとかが仕事じゃねんだよ
何時間で終わらせて、会社に利益を与え、その利益が大黒字になったら、俺らの給料も上がる
新聞屋で適当にやってる奴が給料上げろとか、順番が逆なんだよ
店に利益を与えなければならない、その利益を見て、俺らに報酬が渡されるんだよ
利益も出てないのに、給料上げられるわけねーだろ
少しは経営者目線で仕事やれや

366 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 23:44:10.22 ID:5bu7khUz0.net
俺らアルバイトは区域が辛かったり、行きたく無かったらトンコして
また配達やりたくなったら、他でやれば済む話だよ
だけどな経営者は逃げられねーんだよ
利益が上がらない赤字でも、ツライ区域があろうとも、誰かにやらせなきゃならないし、最終的には自分でやらなきゃならない
3ヶ月や6ヶ月くらいしかやらないつもりなら、アルバイト的な考えでもまぁいいわ
だけどな1年以上やる、やってるんならその店の利益を上げる事を考えてやった方が自分らにも得なんだよ
1年もやれば結果として利益が毎年出るから、その利益が大黒字なら、お年玉も値上がりするし、給料も増えるんだよ
正直言うけど、俺だけなんか給料上がってるよ
それは俺が経営者目線で働いてるからだよ
給料少ないからどうだとかの前に、やる事やれや、店の利益を上げるような配達しろや

367 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 23:52:24.46 ID:5bu7khUz0.net
頑張りは必ず報われるんだよ
お年玉も皆んなは5000円だけど、俺だけ1万円だったり、些細な事だけど俺が人以上に配ったり不着も0だから
その頑張り、俺的には頑張ってるつもりも無いわけだが、そういう気持ちを経営者は出してくれてんだよ

それは俺が経営者になっても同じ事をするよ、適当にやってる奴と、頑張ってる奴なんて一目瞭然で直ぐにわかる
俺は今アルバイトだけど、その身でもわかるもんな
こういうのがわからない奴は、全部見透かされてんだよ
人間を甘く見るなよ?恥ずかしいから雨ツライとか階段とか時間指定の文句とか言うなよ
みっともねーな

368 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 23:53:58.11 ID:0NoI/aaB0.net
他の職種のヤツと話したことないの?世間知らずだよ。
仕事の辛さ、特に肉体的苦痛なんて普通に愚痴で出てくる。
常識で受け止めるとかの問題じゃなくて、どんな人間でも配達員やれば
雨とか階段とか時間指定を愚痴って当然。てか専業でも愚痴ってるし。

369 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 23:57:41.57 ID:5bu7khUz0.net
>>368
だからよ俺の言ってる当然ってのは誰でもツライと思ってるって事なんだよ
その誰でも思ってるツライをいちいち口に出して言うんじゃねーよ
それがみっともないんだよ
俺にしてりゃ、は?何を当たり前の事言ってんだこいつら
みっともない奴等だなって思うだけだわ
この当たり前の文句を言う奴をみっともないと思わなければならない
それがプロ意識であり、仕事を舐めずにやる人間だよ

370 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 00:01:31.24 ID:IvOMoTM50.net
クズの長文ほんとクズ

371 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 00:01:57.55 ID:XqWoCcms0.net
雨だとか、止める事は出来ねーんだわ
階段も自分の区域ならやるしかねーんだよ
時間指定も覆らない
そんなどうしようもない事への文句なんて言ってなんになるんだよ?
それ聞いた奴のテンションが下がるだけだろ?
君は大変だねぇ助けてあげるよ、なんて思わねーんだよ
全員その当たり前の辛さをやってるんだからな
恥ずかしいよマジで、文句言うならもっとレベルの高い文句を言えよ

372 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 00:07:22.59 ID:XqWoCcms0.net
レベルの高い文句とは
テメーだけが体験してる文句とかだよ
雨とか階段とか時間指定とか全員が体験してるような文句をいちいち言うなって事
今日あそこで火事があって、その火事の日が俺にかかって服が燃えたよ
とかね
そういう文句なら言っても構わない
当たり前に起こる文句を言うなよ、それは新聞配達やってる以上当たり前なんだからよ

373 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 00:07:25.48 ID:35Aljp5o0.net
眠いから行きたくない

374 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 00:08:10.78 ID:v8rc+3Pt0.net
長文はサクっとNG

375 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 00:19:40.94 ID:Giv39z1a0.net
雨とか階段とか時間指定とかの文句言っていいのは半年以下の奴だけだわ
それ以上やってる奴が、その当たり前の文句言ってたら、もうそいつは頭がおかしいよ
だって、それを含めた仕事だって事に気が付いていないんだもの
当たり前の文句を言うな奴は頭がおかしいよ
車に乗ります→ガソリン減ります→ガソリン代高いよ!
じゃねんだよw
車に乗ればガソリンは減る、常識当たり前
ガソリン代高いよ!!って文句言うなら乗らなきゃいい
雨だ!階段だ!時間指定だ!だったら辞めりゃいい

376 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 00:50:17.64 ID:Yn9xVJEI0.net
うむ、読まずにNG

377 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 01:32:31.44 ID:CsBAN9ta0.net
俺も新聞配達やろうかな…
つーか1年間歯磨きしなかったせいで歯ボロボロなんだがやっぱり印象悪いよな?

378 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 02:25:18.41 ID:5BpEAHoYO.net
ぎゃー雨

>>377
配達だけなら容姿は問われないと思うよ

379 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 03:44:56.21 ID:CsBAN9ta0.net
>>378
そっか…とりあえず髪切らねーとな…最低限のことはしねーと

380 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 04:05:10.74 ID:Irn/U8bk0.net
大雨降ってきて雨宿り中
予報は曇りだったからかっぱ持ってきてないぞ

381 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 04:54:07.62 ID:J6qTofpx0.net
専業でも、歯ボロボロでこいつホームレスじゃねえかみたいなの余裕でいるから
髪ボサボサでも、歯ボロボロでも余裕でうかるよ

382 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 05:09:54.02 ID:Giv39z1a0.net
受かるとか受からねーとかの問題じゃなく、人として身なりをキチンとして面接を受けるって態度を出せよ

そんな事もわからねーのかよ

383 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 05:10:05.82 ID:SVGCOK/+O.net
雨に降らなくて済んだ
1週間近く新聞貯まってるアパートあるんだけど、専業に言ってもそのまま入れ続けろなんだけど
さすがにポストに収まらなくて、ドアノブに袋かけてそれに入れてるは
アパートの中で死んでたりしないよね?

384 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 05:15:36.98 ID:J6qTofpx0.net
>>383
出張、旅行中、失踪、この辺かな
死んだりもあることはあるけど、めったにはないよ

385 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 05:35:38.30 ID:C7V0Zeoq0.net
2日連続で5分寝坊した(´・ω・`)
おまいら二度寝したりしない?
一度は問題なく起きて着替えてるのに油断すると20分くらい意識が飛んでギャーーってなる

386 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 05:37:27.13 ID:5BpEAHoYO.net
今日みたいに半端な時間に降ってくると転送がビニールも何もないいつも通りの新聞の束持って来るから笑えるわ

387 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 05:39:01.88 ID:5BpEAHoYO.net
>>385
悲しいかな、起きる時間の15分前に起きてまだ早いなと思って二度寝しても15分後にきっちり起きれる体になってしまった

388 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 05:44:52.44 ID:Giv39z1a0.net
気持ち良い事を同時にやるとどうなるか
まず沢山の女を用意
2人は両耳の耳掻きをする、もう2人は両乳首を舐める
3人で俺のチンコを舐める亀頭、棒、金玉
1人は肛門を舐める
沢山の女が手の指、足の指を舐める
1番綺麗なマンコを俺が舐める
後なんか気持ち良い事ある?

389 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 05:48:16.51 ID:C7V0Zeoq0.net
>>387
最近始めたからまだか体が追い付いてないってことか
副業なのと1日4ー5時間睡眠なのが問題なんだろうが(´・ω・`)
地方なので給料安いがそれでも自由度が高い分まだ新聞配達が良いんだよなぁ

390 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 05:48:52.05 ID:Giv39z1a0.net
多分ここまで気持ち良いと俺自身が精子になって飛んでくんじゃねーかな?w

391 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 05:48:55.93 ID:gMPq1Obp0.net
マイリトルポニーとリトレストペットショップを観る事

392 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 05:51:04.81 ID:HRPrhYSy0.net
新聞ドアポに入れてすぐ抜かれるとビビるわ
お前玄関に立って中から覗いてたんじゃないかと

393 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 05:58:12.54 ID:dnPBlLUt0.net
今日のNG君です。
ID:Giv39z1a0

394 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 05:58:50.06 ID:OSreAfsr0.net
44部増えて、時間にして30分配達時間が延びる。俺は団地手当込みの給料2万アップを期待するぞ。

395 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 06:01:18.88 ID:GsrJIZfP0.net
羨ましい
俺は全然増やしてもらえない

あと150部くらい増やして欲しいところだけど
ちなみに今250部くらい

396 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 06:05:17.42 ID:HRFuCr1S0.net
>>377
この業界、歯が欠けてる人多いから大丈夫
気持ちわかるよ、歯医者行く暇あったら寝たいもんね・・・

397 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 06:06:14.10 ID:CUNQV5hO0.net
いいように使われても笑顔
笑顔で何でも乗り切っている感じで
そのうち壊れる

398 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 06:07:26.09 ID:+FH0po1U0.net
>>392
それはこいつだな
https://twitter.com/a3no_/status/613027942604644352

399 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 06:12:03.08 ID:5BpEAHoYO.net
配達終わった後に晴れるの腹立つわ

400 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 06:18:24.55 ID:W3G3qUUf0.net
おちゅ

401 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 06:26:38.48 ID:HRPrhYSy0.net
>>398
うぜーwww

402 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 06:44:43.59 ID:J3N2XyXJ0.net
今日も読まずにNGですっきりwww

403 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 07:20:38.32 ID:J6qTofpx0.net
普通の会社員とかでも、歯医者はなかなかいけないからな。
専業が歯医者行くのとかまず無理だと思う。

404 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 07:39:47.13 ID:wQdr7NofO.net
専業っていつ寝てんだろう
朝刊やったあと明日のチラシ組んで昼間は営業行って夜はサービス品配ったりするし
配達員足りない店だと専業も毎日配ることになるし集金あるときなんかは20時間以上働いてるんじゃないかな

405 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 08:29:52.40 ID:J6qTofpx0.net
>>404
仲良かった専業は、9時に仕事終わって
あとは深夜2時までの、4時間くらいしか睡眠時間とれないとかいってたな
朝刊なしで、お昼1時出勤で夜9時終わりなら、普通の仕事なんだけどな

406 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 08:34:15.55 ID:dnPBlLUt0.net
そのかわり
朝夕フルで配達してる人より
休みが多いらしい。

407 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/23(火) 09:09:32.36 ID:I5ZqbJzE0.net
今朝はまるっこいのが、塀にピョンピョン飛び乗ってる姿を何度も見かけて、おらの心もピョンピョン小躍りしたズラよ。
ピョンピョン祭りの1日だった。

408 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/23(火) 09:19:50.15 ID:I5ZqbJzE0.net
この世からまるっこいのが居なくなったら、おらはルシファーになってこの世界の全てを灰塵と化すまで灼き尽くすね。
まるっこいのが笑ってくれるなら、おらは悪にでもなる。

409 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 09:33:45.79 ID:+ny2txNf0.net
新しいカッパを買うとなかなか雨が降らない あると思います

410 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 09:39:57.90 ID:+ny2txNf0.net
ネコはまったく近づいてくれないからあ、見かけたらでかい声で「にゃあ〜〜ご」と鳴きまねして
振り返る姿だけを楽しんでる 必ず振り返るからなw

411 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 09:56:17.49 ID:OSreAfsr0.net
昨日子猫を別々の場所で見かけたわ。あの大きさじゃ一人で生きていけないかもしれん。
持って帰りたかったが家では飼えんからな。強く生きるんだぞ

412 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 13:30:27.40 ID:gOnJdxub0.net
新人が入っては辞めていく
他の仕事経験したことある人なら一目でブラックだって分かるし当たり前か

413 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/23(火) 13:42:45.56 ID:CQQBGECf0.net
>>412
一年も経たずに辞めていく人間が異常に多いね。
1週間以内に辞める人間も多いし、牛丼屋よりも紙屑屋の方が人の入れ替わりが激しいだろうね。
複数区域を知っていても、新人のヘルプに駆り出させられるだけだし、上を目指したくない職場環境もある。

414 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 14:15:13.11 ID:J6qTofpx0.net
うちの店も2年でバイト専業合わせて7人くらいやめたな
前もいったけど、長期休暇とかもないし
専業バイトかかわらず、みんな2年以内に息切れしちゃう

415 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 14:42:11.05 ID:HRPrhYSy0.net
冷房つけっぱなしで出ちまった
涼しいぃいイイイイやっちまったああああああ

416 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 14:46:54.45 ID:/dAAtCfc0.net
俺の所もよく知っていた専業辞めたし、俺と同時期に入った専業が時々もうろうとしている事がある。
顔も一気に老けたし大丈夫かな、ありゃって感じ。
タイムカードを見ると何人か少なくなっているようだし、いつも待っているジジー情報によると、
俺が休みの日はだいぶ遅く配達しているようだ。
人手足りなくなっているんでスタートが遅くなってるんだろうけど、さすがの温厚なジジーもちょっと怒ってたぞw
俺も辞める予定だけど、長くいて内部事情や専業の人柄とか知っている状態になると、なんか大丈夫かね、ここ?
みたいな複雑な感情が出てくるね。前は俺の休みの日に大雨とか降ったら大喜びしてたけど、今はちょっとかわいそう
と思ってしまう俺がいる。まあ予定は変えるつもりはないんで、がんばってくれとしかいいようがないが、
冬は俺の所、修羅場と化すからなぁ。俺の次入る奴何ヶ月持つかな、というかくるのか?w

417 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 14:47:19.59 ID:5BpEAHoYO.net
もう俺は配達以外できないんだあああ普通の仕事はできないんだあああああ

実際やってみる

スミマセンでした舐めてました普通の場所で働けますごめんなさい

418 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 14:48:52.18 ID:v8rc+3Pt0.net
コミュ障という不治の病

419 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 14:51:04.19 ID:5BpEAHoYO.net
俺は配達特に辛いとか思わんし、むしろ楽しんでるくらいだけど(さすがに雨の日が何日も続くと鬱だがw)
もっと給料良くてもっとホワイトな場所で働けるなら何の未練もなくサラバするだろうね

420 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 14:54:27.44 ID:W3G3qUUf0.net
マンション担当じゃなかったらとっくに辞めてる

421 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 15:01:56.62 ID:mUjLIZIA0.net
金貯まるし1日3時間苦行を行うだけだからあとは自由時間だし
フルタイムで働くとか絶対無理

422 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 15:17:40.12 ID:HRPrhYSy0.net
団地区域だからとっくに辞めたい
でも幾ら探しても良いバイトがないから資格の勉強してる

423 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 15:20:43.49 ID:9zvF+h1K0.net
うちの専業も死にそうな顔してる。
1日8時間勤務っても、深夜1:00〜5:00 昼間13:00〜17:00 の勤務じゃ無理だろな。

1:00〜10:00 , 8:00〜17:00の4勤2休でシフト制にしなきゃ、人は集まらないさ。

所長は事務パートのお姉さんと不倫してるし、呑気なもんよ

424 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 15:28:45.28 ID:9zvF+h1K0.net
>>422
辞める奴の情報を早めにGetするんだね。
所長や専業に、
「長く勤めたいし、、、他の区域も覚えたいし、、空きが出来たら教えてください! 」って
缶コーヒー持って伝えてくんだね。

人が辞めてく区域だから、求人があるわけだからさ。
区域の空きは、早いもの勝ち

俺はそうやって部数が多くて割と楽な区域をGetした。

425 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 15:33:51.51 ID:5BpEAHoYO.net
ウチの専業はずっと電話番だけしてる気がする

426 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 16:10:58.10 ID:Giv39z1a0.net
そろそろお前らも気付いたか?専業だとか朝夕刊やってる奴の実態がよ
2年も続かないで辞めちまうんだよ長時間労働者はな
それだけじゃねーぞ?そんな長時間労働者は辞めた後も働く気が起きなくなり、その後の人生も破綻するんだよ
わかるか?短時間4時間働いて、楽しくて仕方ない配達になる方が健康的で一生偉そうに出来るんだよ
俺の生き方が至高なんだよ
15万で良いんだよ、30万稼いでもツライだけだからな。何の為に、何の為にが一生付きまとうよ長時間労働者は

427 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 16:20:35.67 ID:J/pNCUgw0.net
朝刊500件で15万しかもらわないで働いてるあんただけは異常だよ NG

428 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 16:45:10.76 ID:v8rc+3Pt0.net
フルタイム働いて挫折した俺がいる
フルタイムとかまあそんなことじゃなくて人間関係だが

429 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 16:50:22.91 ID:Giv39z1a0.net
素直に悔しいのぅって言えよ
1日24時間のうちの4時間だぞ?
他の仕事だったら通勤時間だけで往復2時間かかる奴もいるだろう下手すりゃ往復4時間のサラリーマンもいるだろう
1日の4時間なんてあっという間、もはや働いて無いのと同じ
しかも真夜中だから、俺が働いてる感じはもはや無い、ロボットが働いてて、俺はそのロボットを夢の中で見てるような感覚w
働かずに毎月15万なんだよ俺の中ではな
感覚をそのように持って行ったんだよ
俺の生き方は本当に至高だよ、俺は楽を求めるプロでもある
楽の極致は俺の人生なんだよわかったか?

430 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 17:03:18.52 ID:g8vm6353O.net
低学歴低収入独身童貞のド低脳ちゃんの娯楽はやっぱ違うね(笑)
他に勤め先がないって言えよ

431 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 17:04:20.67 ID:qTZHhKUJ0.net
階段は特別料金ないとやってられん。

432 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 17:05:45.17 ID:Giv39z1a0.net
1日4時間しか働かないと何が起こると思う?
もうちょっと働きてーなぁ、、、って感覚が溢れて来るんだよ
これは凄い事なんだぜ?もうちょっと働きてーなぁのやる気をそのまま、次の朝刊にぶつける
すると次の朝刊も一瞬で終わる→するともうちょっと働きてーなぁ→次の朝刊一瞬→この繰り返し
なんで俺がやる気に満ち溢れてるかというと、この繰り返しだからだよ
自分をコントロールする能力を身につけた
もうちょっと働きてーなぁで本当に働いたらそこは駄目
もうちょっと働きてーなぁと思える時間それが4時間なんだよ
逆に全く働かないでいると、全く働く気が起きなくなるんだよ
それはお前らヒキなら重々経験済みだろう
8時間働いたら、行きたくねーとなる
4時間がベストなんだよ

433 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 17:10:35.87 ID:qTZHhKUJ0.net
専業の勤務時間そんなにおかしくないな、フルタイムってそういうもんだし、ていうかもっとひどいフルタイムいっぱいあるし。
1時〜6時 勤務
〜14時 プライベート
〜17時 勤務
〜1時 睡眠
フルタイムより少し早寝早起きなだけ、休日もあるしそれなりに健康的。
人によってはプライベートと睡眠逆でもいけるし。

434 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 17:14:51.52 ID:5BpEAHoYO.net
休日以外は遊ぶ暇なんてないような状態、一般人はそれが普通だと言うけど
生きる為に働いてるのか働く為に生きてるのかわからないな

435 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 17:16:32.16 ID:Giv39z1a0.net
俺はこれまでに沢山の職種と働く時間を経験した
通勤時間含め13時間で日曜のみ休みの仕事は最高34万稼いだ
12時間労働で4勤2休、これは18万程度だった。これは給料安過ぎて辞めた
2時間バイト週3日、これはぜんぜん
稼ぎにならずに行く意味すら疑った
12時間勤務で週4日で週払い。これも今一だった
そして新聞配達
4時間勤務、週一休みで15万
これだ!やっと見つけたwこの生活が俺の求めてた勤務時間と給料だ!俺は一生これでやっていくwとなったわけだ

436 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 17:16:45.38 ID:J6qTofpx0.net
>>433
普通、専業って、夕刊配った後の営業が本番でしょ
で、大体それが夜9時30とかにおわって
月末だとそれが集金になる
後、朝刊後の店番も8時30までとかある日もある

437 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 17:20:46.29 ID:uUb2NFat0.net
マツキチは立派だと思うけど自己肯定がうざい
自己肯定しないと生きていけないのは弱さの証

438 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 17:28:17.99 ID:Giv39z1a0.net
人数が足りてる仕事ってのはまず俺が行かなくても、その仕事は誰かが他に出来るなって思っちゃってトンコを考えちゃうんだよね
新聞配達の場合、俺がもしトンコしたら誰も配れないっていう責任感が凄くて、俺が行かなきゃ始まらないみたいな感覚になる
それでトンコの目は消えたわけ
言っとくけど俺のこれまでの人生はトンコの連続だったよw
馬鹿だったのはトンコしたから給料も取りに行けない状態で、多分これまでの取りに行かなかった給料を全部合わせると100万くらいかな

439 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 17:28:18.81 ID:qTZHhKUJ0.net
>>436
専業に何を重点的にさせるかは店の体制によるだろうね
サービス残業だらけの世の中だから特別厳しいかどうか分からないね。

440 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 17:41:12.60 ID:Giv39z1a0.net
>>430
俺が長く勤めれて、何の文句も言わずに楽しくやれて、毎日やる気溢れる仕事は新聞配達しかないだろうね

って事はつまり、俺は新聞配達しか出来ないって事にもなるね
お前は何?新聞配達すら嫌なんだったら新聞も出来ない奴じゃんw
お前に何が務まるの?w

441 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 17:48:34.48 ID:gMPq1Obp0.net
>>433
家事・炊事・洗濯が抜けてる

442 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 18:22:42.37 ID:CsBAN9ta0.net
>>396
人怖いし痛いし今更感酷すぎて行けないな…

443 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 18:45:30.83 ID:H4CJR47l0.net
店の中が和気あいあいとしてきたので辞めたい
こういう雰囲気嫌い

絡んでくるなよ
俺は仕事以外誰とも話したくないのに

444 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 18:50:07.12 ID:OSreAfsr0.net
歯医者は綺麗なお姉さんとかいらねえよ。虫歯とか恥ずかしいし。喋るだけでも緊張するのに。
豚みたいなやつなら気が楽なんだけどな

445 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 18:50:38.75 ID:ngz2ZTrg0.net
歯が1本だけ見えてる爺さんな

446 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 19:02:47.48 ID:Giv39z1a0.net
新聞配達やる前のイメージ
1.貧乏人
2.儲からない
3.頭のおかしい奴ばっかり
4.弱い
5.臭い
新聞配達やってからのイメージ
1.儲かる
2.貧乏人がやっぱり多い
3.普通にまともだった
4.臭くない
5.俺以外は想像以上に弱い

447 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 19:24:32.45 ID:Giv39z1a0.net
こんな奴は貧乏だ
1.中学の頃のジャージを今でも来ている
2.仕事に来た時財布に1千円以下しか入ってない
3.自分の物はケチケチして使わないが会社の備品を大量に使う
4.シャツやTシャツをズボンの中に入れちゃう
5.ジュースを飲んでるとこ見た事ない
6.ノロマ
7.店のバイク借りて通勤してる(専業以外.専業は可)
8.自分が乗るバイクの手入れをしない
9.挨拶しない

448 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 19:58:36.63 ID:HRPrhYSy0.net
寝ようと思ったら雨振ってきて草
おやすみん

449 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 20:07:05.54 ID:dnPBlLUt0.net
松尾が臭くて頭がおかしいのは明白だな
松尾みたいな人生終わった子供みたいなオッサンがいるから
新聞屋のイメージが悪くなるんだろ

450 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/23(火) 20:57:41.32 ID:7yoqhdtz0.net
まるっこいのを抱きかかえる妄想でもしながら寝るとしますか。

451 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 20:58:43.08 ID:v8rc+3Pt0.net
東京は豪雨だな

おれ朝刊のみで昼夜逆転なんだが、寝てから行くのと朝刊終わってから寝る人の割合はどれくらいなんだろう

452 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 21:10:40.14 ID:SVGCOK/+O.net
行く前にも寝るし帰ってからも寝る

453 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 21:29:26.61 ID:kL0cp2wU0.net
飛行機離陸したらなぜか翼に猫が。
https://youtu.be/J_8mdH20qTQ

454 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 21:37:40.21 ID:/navH3ff0.net
朝刊やるだけなら間違いなく昼夜逆転のが楽
ただ将来的に普通に働きたいなら昼夜逆転生活するべきではない

455 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 21:40:53.43 ID:J3N2XyXJ0.net
雨やんでええええええええ

456 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 22:01:05.58 ID:SX0qgU830.net
歯医者はほんと早めに行った方がいいぞ。
かなり初期の虫歯以外自然治癒することはなく放っておけばどんどん悪化していくだけ。
強めの痛みがあるようならもうかなり進行している虫歯で、俺の場合放っておいたら神経までいっていて、
根の治療という神経の治療をやった。
1本だけなのにたしか7回くらい歯医者通って、1〜2万取られた気がする。
それ以降ちょっとでも痛み感じたらびびって歯医者いくようになったわ。

457 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 22:04:35.74 ID:CsBAN9ta0.net
>>456
俺もうとっくに神経死んでるよ
6本は既に痛みを感じない
もう完全に行くタイミング失ってる

458 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 22:11:05.31 ID:yAam0hvs0.net
>>457
それ放っておいたら菌が顎の骨到達して炎症起こして最悪死ぬぞ

459 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 22:17:30.38 ID:SX0qgU830.net
それはおまえタイミング逃したってより、今すぐいかんとやばいわw
えらいながーく歯医者通って、がっつり金とられるぞ。
あーあ。まじでやばいからさっさと行けよ。

460 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 22:19:44.47 ID:THjjT5510.net
>>457
俺と一緒やん

461 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 22:22:23.10 ID:CsBAN9ta0.net
>>458
死ねるならそれでいいよ

つーか話それすぎたすまん

462 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 22:30:09.42 ID:Giv39z1a0.net
>>456
歯医者に洗脳された奴みっけw
知ってるか?今や歯医者はコンビニと同じくらい所々にあるんだぜ?
歯医者は1日で治せるもんを1ヶ月かけて治すんだよ
予約制でな
なんやかんやで、俺を心配してるフリをして、テメーの銭儲けの為に必死なんだよ
頼んでもいない歯を勝手に治したり、時間が余ったからと言いながらね
お一人様30分の歯医者はとんでもねーぞ

463 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 22:39:02.39 ID:SX0qgU830.net
またバカ松尾がしゃしゃりでてきやがって。
俺もその歯医者行っている時ネットで調べたけど根の治療はだいたい相場はこんなもんだった。
評判も良かったらそこの歯医者に行った。おまえは虫歯になったらどうするんだよ。

464 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 22:56:05.43 ID:gXlubHnr0.net
新撰組二番隊組長永倉新八は
激動の時代を生き残っておきながら
虫歯から死んだ

465 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 23:00:45.74 ID:SVGCOK/+O.net
寝ないと辛くなるが寝れないけど、18時〜20時まで寝たから問題ない気もするが、寝れないと心配

466 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 23:01:04.96 ID:Giv39z1a0.net
笑わしよるw俺なんか小学校低学年からの虫歯を10年以上ほって置いたら、当然かけるよな?
その欠けた虫歯はしばらく痛かったが今はなんでもない
顎まで達するとか噂話に過ぎない
虫歯なんてのは、ほっとけば勝手に治るんだよ、欠けてるから物が詰まってめんどくせぇ!だけ
歯医者は大嘘付きのクズ野郎だよ

467 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 23:02:52.29 ID:EN4YjLpK0.net
じゃあ金曜日から日曜日まで雨マークなのは?

468 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 23:10:40.85 ID:Giv39z1a0.net
人間の体ってのは自然治癒能力があるんだよ
その自然治癒能力を使わないで早く治すってのが医者な
俺のように医者にほぼ行かない奴の自然治癒能力は凄いぜw
大抵は風呂に入れば治るんだよ
風邪の時風呂に入るなは大嘘、風邪引いたら当然熱々の風呂に入り、大汗をかいて一晩寝れば完治だよ
頭痛は1時間風呂に潜って出ての繰り返し
口と鼻だけ出して風呂に浮くような感じでね
俺クラスの治癒能力になると結石すらも、簡単にションベンで出て行くからねwもう4回経験済み、デッカい石がションベンと一緒に出てくんのw

だけど最初は48時間苦しんだよw4回目にもなれば亀頭のションベン出る所にシャワー突っ込んで、簡単に取り出せるわw

469 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 23:18:36.55 ID:sUjazGOO0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

470 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 23:32:00.40 ID:Giv39z1a0.net
喉が腫れた時の必勝法としてイソジンの原液を鼻の穴に突っ込むな
ちょっとくらい腫れた程度ではやるなよ?逆にもっと腫れるからよ
メチャクチャ腫れて水分すら持ってかれるくらい腫れた時にイソジン鼻に注入
頭痛もガンガンするような痛さになったら耳の穴にシャワーのシャワーじゃない方の勢いが強い方のシャワーで10センチから15センチを繰り返しながら耳の穴に突っ込む
直接脳を刺激して治す方法だ
俺は具合悪くなった時、色々試すから、今言った俺の治し方は治るよ

471 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 23:38:43.55 ID:Giv39z1a0.net
頭ガンガンは大抵ウンコ出すと収まる時もあるから注意な
ウンコの毒が脳に行ってるらしいぜ
とかく、なんか具合悪くなったら体から出るもんをどんどん出す事
汗でもなんでも、鼻くそや、舌に付いたキモい奴とかなw
なんでもかんでも出したら治るんだからよw

472 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 00:06:41.03 ID:gAXVkgsk0.net
起きたら雨やんどる大勝利!

473 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 00:49:25.17 ID:xjGRJxrO0.net
星が見えるwwwwwww
おっしゃああああああああああああ

474 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 01:07:11.74 ID:Jy6bYVF00.net
昔の死因の上位に虫歯があったような気がする
江戸時代とかの話だけどね

475 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 02:21:21.52 ID:2Li6b2ZrO.net
星は見えないけど降水確率20パー
イケる!!

476 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 02:24:51.12 ID:2Li6b2ZrO.net
でも頭いてぅぇお
ロキソニンぶっこんでいくよぉ

477 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 02:58:24.96 ID:GXV+HBsH0.net
降ってねぇ…

やったぜ

478 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 04:38:52.06 ID:+PjtxXUA0.net
なんでGPS持たされなあかんねん

479 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 04:46:28.54 ID:naTtLYxWO.net
めっちゃ降ってるー
休みで良かった
明日から次の休みまで快晴で頼むよ

480 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 05:08:43.22 ID:2Li6b2ZrO.net
今日も滞りなく配達できましたまる

481 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 05:13:54.14 ID:tytSRbzJ1
尿毒症と同じだな。便秘は本当に万病のもとだし鬱状態も悪化するから
甘くみてはいかん

482 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 05:25:28.29 ID:xjGRJxrO0.net
昨日の全ビより早く終わって草
やっぱ配達の仕方が大事だな

483 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 05:44:54.73 ID:ojIfp3MIO.net
他の仕事が出来ないから仕事配達してるんだよ^^;

484 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 06:29:39.30 ID:kFazU+uv0.net
配達初めて1年ちょっと経つけど、3部も余ったの初めてだ
一応あやしい所は全部突っ込んできたけど
不着があったら今年初だ
夕刊行くの鬱・・・

485 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 06:30:40.24 ID:ZgXLnQpz0.net
働いてる店に俺含めて20代が4人居て俺以外の3人普通にリア充でワロエナイ
2人は彼女持ちだし朝刊の時でもめちゃくちゃオシャレしてくるし、なんなんだよ…
もう1人は3月まで彼女居たし、20代の中で最年長の俺が素人童貞なのに…
もうこんな新聞屋やだ

486 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 06:33:12.87 ID:/yU2roJn0.net
>>484
3部も不着って…ワロス

487 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 06:33:19.84 ID:7j5c7+460.net
逆に考えろ。1部余れば不着の可能性が高い。だが3部ともなると、他の人の新聞が混ざった可能性もある。もしくは嫌がらせで3部足されたか

488 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 06:51:10.32 ID:rgcvgXDkO.net
ジョイナーの新聞が溜まる所に、前の人の新聞が3部忘れられてたとかじゃね?

489 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 07:01:23.90 ID:/yU2roJn0.net
3部も多く持って行くなんて…ワロス

490 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 07:01:24.46 ID:7j5c7+460.net
俺は29だけど、ダントツで一番年下だわ。他は30代後半ぐらいかなって人が1人2人いるぐらいで後は50前後。
他の店がどうなのか知らないけど、うちの店高齢化し過ぎな気がする

491 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/24(水) 07:34:09.88 ID:lQue751G0.net
アメリカのまるっこいのが、子どもを犬の魔の手から救出した事件があったみたいだね。
まるっこいのは可愛い上に正義感もあって、さすがはおらが唯一認めた存在。
月と太陽とまるっこいのに祈りを捧げん(´(ェ)`)

492 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 07:44:15.34 ID:r/If8Scc0.net
新聞配達の集金に言ったら
昼下がりの若妻に童貞を奪われた14才の思い出

493 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 08:07:11.06 ID:sdKbVmveO.net
>>485 負けないで! 貴方もオシャレしたり♪♪恋愛しましょう♪♪

494 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 08:50:09.99 ID:RkJkzWlw0.net
>>492
昭和の裏ビデオみたいなタイトルだなw

495 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 09:06:09.45 ID:elH3ef6b0.net
みんなのとこ外国人いる?

496 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 09:24:09.32 ID:VI/YApbQ0.net
>>491
早くトラック運転手に転職しろ!

497 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 09:32:08.37 ID:xjGRJxrO0.net
>>495
外人部隊3人おるで
ぶっちゃけもう日本人いらねーだろってレベルで毎年定期的に雇ってくる

498 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 09:37:52.51 ID:GdYX20Pe0.net
>>495
いるいる

専売所が外国になりつつある

499 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 11:45:41.84 ID:SyDNGSYv0.net
地方では外人なんかほぼ居ないなぁ

500 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 11:51:14.76 ID:naTtLYxWO.net
オッサンオバサン天国だな

501 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 12:36:33.10 ID:sgMNiouC0.net
うちのとこにはいないけど
利用するコンビニ外国人いないとこないなー

502 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 13:07:18.65 ID:RkJkzWlw0.net
ニホンジンバカね
こんなラクなシゴトなのにツライツライいってて
ウチの国では重労働してニホンの新聞の10枚分しか1日に稼げないアルヨ

503 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 13:07:19.79 ID:2Ew6Pkxo0.net
昼間のコンビニとか愛想悪いパートのBBAなんかよりは外国人の方がマシだな。

504 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 13:34:13.39 ID:5CobIlwh0.net
バイトすら怖い。
配達ならできるか。。

505 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 13:38:12.44 ID:ZyfEO4FJ0.net
>>495
うちはベトナムとチャイだな
他紙も外国人よく見かけるわ

506 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 13:44:52.21 ID:RkJkzWlw0.net
お前らが今までで一番良かった時期
それがお前らの本当の時だからよ
早く復活しろな
コミュ症とかこの世にねーんだよ
コミュが上手い奴見て落ち込んでるだけだからよ
おやすみw

507 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 14:29:32.82 ID:VEhveycH0.net
カブの前輪が傾いてタイヤが片減りするけど
サスペンションを左右入れ替えてみたけど傾きは変わらず
やっぱりアームが原因なのだろうか

508 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 17:06:09.68 ID:w5wcB3PO0.net
足立区から秋葉原に自転車で行くバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/34797317.html

509 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 17:50:49.85 ID:MmQPbQDU0.net
仕事なんかどうでもいんだよ
今のjSのおいしそうな生足が気になって仕方ねんだよ

510 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 18:19:30.70 ID:xjGRJxrO0.net
JSの無防備で色づいてない自然な外見、良いよね

511 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 18:23:39.95 ID:+PjtxXUA0.net
たいしたことないぞ足立から秋葉

512 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 19:19:32.86 ID:leIxq93AO.net
来月で俺含めて3人辞める
店長と専業入れても人足りなくて全区域配達できなくなるけど大丈夫なんだろうかこの店

513 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 19:26:04.76 ID:XEB/SED20.net
俺の店は今月で終了するわ

514 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 19:38:00.42 ID:Ryqa+WHq0.net
土曜雨確率90ぱーwwwwwwwwwwwwwww
しwwwwwwねwwwwwwwwwwwwwwww

515 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 19:38:10.79 ID:d0hT748N0.net
辞める時って昼間とかに店長に電話して伝えるの?
それとも帰った時とかにたまたま会った専業に伝える?
なんかちょっと言いづらいな。どうやってる?

516 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 19:44:05.81 ID:Ryqa+WHq0.net
ばっくれだろjk

517 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 19:46:52.98 ID:ykqw36OV0.net
>>512
辞めた後は決まってるの?
俺もフルタイムで働きたいななんて思い始めた

実際どうかなぁ〜・・・

518 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 19:48:05.06 ID:hIZYywOT0.net
次のバイトで源泉徴収票が必要かもしれんから、
今までのバイトは来月末で辞めますって言ってる。

519 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 22:53:18.32 ID:nM3u0M7Y0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

520 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 00:05:39.88 ID:F1xKY7JC0.net
今日は晴れか苦しうない

521 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 00:25:52.48 ID:BfBjnOB/0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150624-00010001-wmapv-soci
きょう24日に発表された気象庁の3か月予報によると、
今年の夏は各地で雨の量が多くなりそうです。
気温はほぼ平年並みですので、
気温も湿度も高い、不快な蒸し暑さとなるかもしれません。

522 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 00:40:59.59 ID:GOn7F2d00.net
店長に来月でやめるっていって、
ダメだって言われたら、もう決めたのでといって
周りに来月でやめるんですよ〜って言って、既成事実化させてしまうのが一番いい

523 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 01:01:58.22 ID:od5ksynW0.net
新聞なんて後10年は絶対もたないから
引きのリハビリでもない限り早く見切ったほうがいいよ

524 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 02:20:48.92 ID:gGWNf3Nk0.net
引きのリハビリ中ですw
俺はもう他はだめだ
今日だって、昨日おきた些細なことをうじうじ考えてて、その当事者に
会わないようにするために時間ずらそうとしてる てか、あいつは新人の癖に生意気だ

525 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 02:37:26.45 ID:CqgrmfMb0.net
新人のくせに生意気だ とか思うような奴はどこかで働いても逆にそう思われますw

526 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 02:39:39.46 ID:gGWNf3Nk0.net
ええ、全くそのとおりで。
ふー
さ、今日もがんばろ

527 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 05:00:31.66 ID:mqxzM6Ca0.net
なんの仕事をすればいいのか…

528 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 05:07:42.68 ID:U/Tqe0UL0.net
またタイム縮んだ
後は集合ポストの2度チェックとドアポをテンポよく入れれば10分は縮まる
が、小心者だから無理

529 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 05:16:42.07 ID:BfBjnOB/0.net
悲報:走行メーター7,7777,7の瞬間を見逃す

530 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 05:17:14.25 ID:35uHEkzZ0.net
新人の頃から生意気
間違いだな
新人に気を使ってやるのが先輩だよ
先輩の癖に生意気
これが正しい

531 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 05:19:28.70 ID:GaATrNnc0.net
22時間の自由時間

532 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 05:20:40.58 ID:PxEdY2ez0.net
1部余ったが探し出し今日も完配です
初の月間不着ゼロ達成かもw

533 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 05:27:44.17 ID:8D6YOarYO.net
投函方法への文句が綴られた張り紙してあったけど昨日配ったの俺じゃねーしw

534 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 05:37:22.62 ID:CqgrmfMb0.net
店にそれを言えよ ここで言っても意味ないだろw

535 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 05:45:46.46 ID:PxEdY2ez0.net
不着ゼロのコツは最低でも150で区切ること(300を2ピスで配ってます)
300で1余りだと探すのにかなり苦労しますが150くらいなら見つけられます
もちろん持ち出した新聞がアバウトなら本末転倒なので確実に折り込み前に数えます
不着発生は折り込み前段階で既に決まっていると言っていいと思います

536 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 05:52:05.80 ID:CqgrmfMb0.net
俺は25部ずつブロック分け(〇〇さん宅で25部目 残部0なら合ってる的に)してるからほぼ不着なし
残部あってもどこで抜けたかすぐ気がついてすぐ戻れるから時間のロスも最小で済む
25ずつきちんと数えて(チラシ入れる時に数えてるから余計な手間は無い)たがいちがいにするとか
紙挟むとかで区分けしておく これで不着毎月0

537 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 06:02:53.81 ID:8D6YOarYO.net
>>536
俺もこれ
転送が最初からブロック分けして持ってきてくれるから楽
30〜40部で一まとめになってる
もう2ヶ月経つがいまんとこ不着0

538 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 06:05:34.05 ID:VfexuDZM0.net
後ろ抜きの朝刊は6ブロック
前抜きの夕刊は25部毎にしてる。
抜ける家は大体決まってくるね。9割以上そのどれか。

539 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 06:41:25.79 ID:F1xKY7JC0.net
それ新聞一種類しか配ってなくね?
俺んとこ5種類くらいあるんだがそういうのできないんだが

540 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 06:43:32.86 ID:mQYFFjGN0.net
あしたから雨すなぁ

541 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/25(木) 06:49:08.81 ID:L8ncWEYE0.net
今朝は過去最多でまるっこいのに出逢えて幸福感に包まれている。
雨上がりの晴れの朝は、集会日和なんだろうな(゜_゜)

542 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 07:15:06.42 ID:35uHEkzZ0.net
本紙を後ろに積む
別の新聞を前カゴに積む
これだけで良いんだよ

543 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 07:22:19.36 ID:CqgrmfMb0.net
このやり方で「一種類しか配ってない」と思う時点でもうダメだわなw

544 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 07:28:48.04 ID:gGWNf3Nk0.net
3年前から知り合いのニャンコおるけど、いつも決まった場所にいて
最初は驚いて逃げてたのが、最近は微動だにしないw
しかも俺のことガン見してるし。
顔の表情とか体格とかたぶんオスなんだろうけど、穏やかになってきて
その表情はメスのようにも見える どっちだ

545 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 07:32:11.83 ID:CqgrmfMb0.net
例えば色んな新聞が均等にあったとしてもこのやり方は当然出来るし

546 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 07:44:01.54 ID:UJypSREN0.net
>>544
オスなら数千万円で売れる

547 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 08:14:39.38 ID:mQYFFjGN0.net
Bluetoothイヤホンでなんか聴きながらやってる人いる?

548 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 08:34:25.76 ID:mQYFFjGN0.net
寝る

549 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 08:41:03.20 ID:h5yGW7Ph0.net
スマホにbt繋げてラジオ聞きながら配達してるけど超快適やで

550 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 08:52:47.68 ID:JT2tzXnY0.net
俺は音楽聴きながら配達してたけど、音楽聴いてないときに危険運転者と事故りそうになってから怖くなってやめた

551 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 09:08:29.65 ID:35uHEkzZ0.net
俺はオナホをズボンに仕込んで配達した事あるけど、朝も帰りも男爺ィしか居ない職場だし、配達中にエロい気持ちになる事がないから辞めたw

552 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 10:07:22.08 ID:4QBRs4750.net
そこまでして聞きたい音楽がない

553 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 10:44:57.58 ID:GaATrNnc0.net
ボレロでいいだろ

554 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 10:48:58.65 ID:JT2tzXnY0.net
部数増えて給料いくら増えるか教えてくれー。こっちからは聞きにくい!これはモチベーションに関わる大事なことだぞ
その辺いい加減なとこさすが新聞屋って感じだな

555 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 14:31:37.76 ID:atc5Q7AnO.net
朝夕刊やってると生活リズムめちゃくちゃになって日勤も夜勤も出来なくなりそうだよね

556 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 16:58:18.47 ID:ezvNjDbd0.net
最初に1部いくらとか聞いたろ?

557 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 17:05:12.36 ID:JT2tzXnY0.net
>>556
聞いてない。それにうちの店部数じゃなく、配達にかかる時間とか手間も考慮してるっぽいから、もしかしたら店長のさじ加減一つかも

558 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 17:50:44.05 ID:ezvNjDbd0.net
ゴミ店やんwwwwwww
ちな時給いくらなん?w

559 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 18:12:59.04 ID:JT2tzXnY0.net
産経で密集してないからな。一般的な一部350とかその辺だとそれこそゴミ店だわ。
時給換算すると今んとこ1100円ぐらいかな

560 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 19:05:18.64 ID:U/Tqe0UL0.net
明日の朝刊はなんとか回避か
土曜の糞雨は確定っと・・・

561 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 19:11:54.83 ID:KY3gpjCw0.net
土曜雨でわろた 1月と7月は入れが40くらいあるから面倒だわ

562 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 19:46:38.55 ID:mQYFFjGN0.net
昼いくら寝ても頭がボーっとする

563 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 19:56:04.18 ID:VfexuDZM0.net
夏バテの季節やね

564 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 19:57:23.11 ID:UeSGdta70.net
給料が始めた時から5000円下がったし来月でやめるか

565 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 20:17:33.56 ID:mQYFFjGN0.net
辞める人と辞めた人は次どこに行くのか教えて欲しい

566 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 20:18:01.57 ID:NG1dGTbq0.net
1万2千くらい減ってるんだが?
我慢ギリギリだわ
今さら始めるもんじゃないよ

567 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 20:20:37.54 ID:GOn7F2d00.net
うちの店だと
郵便局の配達
フォークリフト
夜勤コンビニ
飲食店
自衛隊だったな

しかもみんな給料上がったり、労働環境良くなったっていって喜んでたわ

568 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 20:26:52.87 ID:NG1dGTbq0.net
コンビニ夜勤マスターすれば安泰な気がするね
ただ地元だとやりづらいからなあ
隣市まで行くとなると交通費だったりで面倒だし

569 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 22:28:29.38 ID:WsTRI+tZ0.net
>>553
お前はガクトか?

570 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/25(木) 22:44:00.98 ID:loFbQIQP0.net
集金疲れた。
パピコでも喰って寝る。
ホワイトサワー味は、オールシーズンで売り出してほしいズラよ(´(ェ)`)

571 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 23:10:48.97 ID:gGWNf3Nk0.net
今日も時間遅らせていって
一人でまったりチラ入れだ うふふ

572 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 23:42:33.67 ID:PKP9u22p0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

573 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 00:10:29.25 ID:EXmMnA1d0.net
ダルいけど行くとするか

574 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 00:35:25.20 ID:NSfqohrY0.net
トラックで新聞来るじゃん?
あれってみんな手伝ってる?

575 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 00:43:05.06 ID:A+r+2kbM0.net
自分の店は100で5個 75で7個の少なさと、
シルバー人材派遣の所だから手伝ってあげてる。

576 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 00:46:46.45 ID:DyGjwWQN0.net
じめじめしてるな
配達中に降らないか心配だ

577 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 00:54:46.19 ID:A+r+2kbM0.net
>>559
ちなわい兵庫と大阪の境目にある産経
朝290
昼250
皆勤手当て 朝5000 昼5000

578 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 01:31:21.28 ID:lGv64Zcc0.net
  ───アタシの名前はアイ。心に傷を負った新聞配達淫。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達は専業をやってるミキ、販売店にナイショで
他紙も配達してるユウカ。訳あって拡張グループの一員になってるアキナ。
 友達がいてもやっぱり配達はタイクツ。今日もミキとちょっとしたことで口喧嘩になった。
女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で空回りすることにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい客を軽くあしらう。
「新聞屋さん、ちょっと新聞遅くない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
客の男はカッコイイけどなんか時間にうるさくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とアルバイトなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと客の男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの客とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男は他店の配達淫だった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」天婦羅をきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)

579 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 02:23:44.30 ID:abOcu2rnO.net
うわぁ
行きたくねぇ

580 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 03:16:27.56 ID:UlBuVAgVO.net
今朝も快晴快晴
もうすぐ7月だってのにまだ寒いおかしい

581 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 03:17:42.15 ID:NUfnRM7U0.net
帰宅 
俺より配達はえーやつはいねーよなw

582 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 05:01:59.87 ID:VCdTupLB0.net
あれっ
土曜日雨降るか微妙になってる

583 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 05:23:48.45 ID:9TLbENwp0.net
>>581
そこから出発するんだろ釣られないぞ(震え声)

584 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 05:37:05.99 ID:doazmMzb0.net
給料減ったって人はやっぱ配る部数が減ったってことでしょ?
もうしばらくはしぶとく生き残ると思ってたけど、思った以上にこの業界やばくなってるのかね。

585 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 05:42:26.71 ID:t4+2DIVo0.net
オタワ

586 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 05:44:31.21 ID:XcofL+4E0.net
実家暮らしの奴、家に毎月いくら金いれてる?
俺は給料11〜12万円で毎月3万円いれてるんだけど
3万円って実家にいれる金としては少ないんだろうけど、給料が少ないから辛い…

587 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 06:07:37.22 ID:UlBuVAgVO.net
なんか池沼みたいなのが大声でわめきながら暴れてたわ
しかも俺の投函するポストの真横で
やめてくれ

588 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 06:08:09.72 ID:FE9gfAi50.net
今日の日経、本紙44ページ+増頁24ページ+折り込みとかぶ厚過ぎて死んだ。
Yでも本紙36ページなのにどっちがメイン銘柄か分からなくなるわ。

589 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 06:10:32.15 ID:+qWna0rN0.net
うちのとこ、区域一つ減って
朝刊配ってたジジイがリストラされたなw
しかも、それで人件費浮いたはずなのに
配達量増えたやつの給料は変わらないっていうw

590 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 06:48:33.54 ID:HTLIkE2b0.net
配達後のCCレモンうめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

591 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 06:56:55.45 ID:9TLbENwp0.net
日経50部あるから増刷があると前カゴ入らんねん
>>586
1万しか入れてない(´・ω・`)

592 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 07:07:53.41 ID:XcofL+4E0.net
>>591
俺も1万円くらいがいい
本音を言えば0円がいい
でも、カーチャンが最低3万円いれないと家を追い出すって言ってくる…

593 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 07:13:48.73 ID:tTCDekRf0.net
土曜日に雨か
腕が鳴るぜ

594 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/26(金) 07:15:44.74 ID:0D0XJ4d40.net
紙屑配りよりも、まるっこいのがいっぱいおらを出迎えてくれる事が何よりのしあわせ。
塀の上にヒョイっとジャンプする感じがかわいいズラね。
とりあえず、ガリガリ君梨味でも喰って微睡みを楽しむとしますか(´(ェ)`)

595 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 07:16:13.38 ID:aldYcGDR0.net
夕刊は雨かなぁいやだなぁいやだなぁ

596 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 08:14:44.34 ID:EXmMnA1d0.net
チラシにヘンテコな小冊子入ってることあるけど何あれ
入れるときも配るときもすごいウザいんですけどー

597 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 08:42:13.12 ID:NSfqohrY0.net
実家には0円だよ

斜陽産業なのに配達は人手不足だから負担が大きいうちの店

598 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 09:41:58.18 ID:aVYjqN930.net
最近はじめたんだけど
リハビリ終わるまでもって欲しいナー

599 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 09:58:38.42 ID:UlBuVAgVO.net
俺は給料の半分家に入れてるよ

600 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 10:23:24.96 ID:XrKmVPyt0.net
新しく入った家のオババが嫌な感じだった
申し込んできた名前と表札の名前が違うんでピンポンして本人に確認したら
すっごい迷惑そうな顔で「そうですけど…?」って言われた
何だこいつ腹立つお前が悪いんだろ

601 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 10:30:50.37 ID:aXftBvAE0.net
いやお前が悪い

602 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 10:36:18.93 ID:XrKmVPyt0.net
>>601
どこが

603 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 11:41:38.27 ID:UlBuVAgVO.net
3時4時にインターホン鳴らされたらぶち切れるわw
そういうのは常識的に考えて店に確認するもんやろ

604 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 13:05:35.68 ID:abOcu2rnO.net
指示書と地図の名前違うのなんてしょっちゅう
番地が全てだと思ってやってる

605 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 13:51:47.48 ID:NUfnRM7U0.net
ネタじゃなかったらID:XrKmVPyt0がキチガイすぎるwww
まあさすがにネタだな

606 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 14:18:17.61 ID:XrKmVPyt0.net
勘違いしてるけど夕刊な

607 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 14:19:16.86 ID:MlbDme/Y0.net
え、普通に考えると日中確認しにいったんじゃないかと思うんだけど。
もし朝刊配達時の話なら常識知らずのアホだな

608 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 14:19:41.55 ID:doazmMzb0.net
ピンポンしたのって夕刊の時のことなんじゃないの?
まさか朝刊の時の早朝にピンポンで確認したってのはないだろw
朝刊の時なら良く言えば勇気のある人、悪くいえば常識のないアホになるな。

609 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 14:20:01.23 ID:MlbDme/Y0.net
だよな。朝刊時だと思い込むやつらがアホだったや

610 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 14:20:05.07 ID:MlbDme/Y0.net
だよな。朝刊時だと思い込むやつらがアホだったな

611 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 15:31:08.32 ID:HTLIkE2b0.net
おすすめレインウエア
http://www.mizunoshop.net/f/dsg-523325
http://www.mizunoshop.net/f/dsg-523860
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1128344
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1128297

612 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 15:31:44.66 ID:9TLbENwp0.net
怖ぇー坂から降りてきたバイクがカーブですっ転んで結構なスピードで突っ込んできやがった
対向車が見えないカーブだから慎重に走らないと行けないのに初めてだったんかな
無視して帰ってきたけど

613 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 17:40:57.98 ID:A+r+2kbM0.net
ズボンにファスナー付いてるタイプは
座って降りて座って降りての繰り返ししてるうちに、
上着の水の滴りがファスナーに伝っていって、
そこの隙間からどんどん入ってきて
しらないおじさんにパンツをおねしょされたようになるんだよなぁ・・

614 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 17:53:57.75 ID:Ml3RhgTq0.net
新聞配達最近始めたんだが
2時間くらいの配達の場合レインウェアの耐水圧ってどれくらいがいいんだ(´・ω・`)
バイクをまず数年ぶりに乗るから取り合えずスレで紹介されてるやつなら大丈夫なんだろうか

615 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 17:55:55.63 ID:0gPqbjPu0.net
>>611
高すぎるだろ
月収いくらだと思ってんだよ プンプン

616 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 17:57:52.24 ID:9CvMvu270.net
昨日朝刊前にホテルでデリ頼んで当たり前のように生で入れたら
「出来たら産むからね?」って言われた
なので「それって逆プロポーズか?」って聞いたら
「面白いね、付き合う?」って言って来たから
「は?付き合って下さいだろ?」って言ったら「付き合って下さい」って素直に言いやがったw
俺今から仕事だからじゃあのって言ってそれっきり

617 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 18:35:26.42 ID:A+r+2kbM0.net
>>614
最初は2,3千円のやっすいやつでいいよ。
ただ、帽子部分でアゴあたりまで覆う事ができるやつがいい。
ホームセンターの2千円の黄緑・紫・紺のアレは首が隠せないから
あそこからどんどん雨が入ってくる。

618 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 18:40:06.30 ID:ugfvrAyB0.net
ゴミ袋最強やで

619 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 18:43:45.38 ID:xZdauy9/0.net
この時期は濡れたって別に寒くも何ともないからカッパなんて2000円ぐらいの気休め程度に着て、靴も普通の運動靴だわ

620 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 18:44:23.89 ID:K9JAIgxm0.net
配達中ビッショビショになって震えながら配るのがデフォ。
そこらへんはもう諦めてる。
ただ冬はマジ死ぬ。

621 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 18:48:30.36 ID:9QfcQ7PGO.net
土曜で雨とかマジ死ねよ

622 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 18:50:37.54 ID:ugfvrAyB0.net
ゴミ袋とサンダルな
サーフパンツ買ったんで初投入するで
ハープパンツだとクソ重くなるから禁止や

623 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 19:06:19.98 ID:jW74vIKA0.net
サンダルはやめといたほうがいい
足元のケガはこの仕事じゃ致命傷になる

624 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 19:07:11.84 ID:d2fTm/o10.net
雨雲が東に行ってよかったよかった(^^)

625 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 19:10:44.70 ID:K3PPkdd10.net
東京
0時くもり
3時弱雨
6時移行くもり

626 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 19:17:48.64 ID:ugfvrAyB0.net
>>623
靴下履けば普通の靴と変わらんよ
裸足は危険だよ

627 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 19:20:28.20 ID:1Y3hIRBu0.net
カッパは3000円のやつがベスト 2000円だとだめ

628 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 19:22:22.69 ID:DyGjwWQN0.net
この前入ってきた新人さんの初朝刊が土曜雨とか最悪だな
雨なの分かってんだから休ませてやればいいのに

629 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 19:25:17.06 ID:NUfnRM7U0.net
土曜狙い撃ちで雨くるねーwwwww
流石に草

630 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 19:38:03.57 ID:tI+gAWYx0.net
>>618
まじか、俺仕事が薬品工場だからドラム缶サイズの通常の数倍の厚みのごみ袋準備できるわ



被るか(´・ω・`)

631 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 19:39:22.71 ID:lGv64Zcc0.net
      これだけ何でも揃っている国で、女って必要あるのか!?
      食事なんて惣菜買えばいいし、洗濯だってボタン1つで
      できるし、アッチの処理だってエロコンテンツ充実してる
      から、おなぬーで充分。最近のオナホールなんか凄いぞ!
      本物より気持ちイイし、マムコ臭とは無縁だし、エイズの
      心配ないし、何より金が貯まる。基本、男はフリーでいい!
      人間なんて最後、死ぬ時は1人なんだから身軽でいようぜ!
   ハ_.ハ 1人の女に一生捧げる位なら、川に身を捧げた方がマシだわ。
  (-` )
  c,∧_∧       ∧_∧   ∧_∧
   (-` ∧__∧   (´−` )  (´−` )
   γ(−` ,)ヽ. γ    ヽ  /     `ヽ
    i  ヽ   ィ 〉 /   ィ  ノ  i |   ィ  l
   ノ  / ヽ_ノ ./ ./ t   / /  / i    / /
  (´__ノ (ξ___//< γ´ / ./ ノ / /

632 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 21:17:25.55 ID:9QfcQ7PGO.net
俺が担当だったら雨の日は配達はさせずにその時間で防水の順路帳でも作らせる。
配らせないなら準備だけやらせる。
配らせるなら準備手伝って配達は後ろついてく。

633 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 22:00:03.65 ID:9CvMvu270.net
>>632
雨の日に順路帳見ながら配るからこそ、雨の日じゃない時の楽勝感を味わえるし、雨の日に順路帳見ながら配達しなきゃならないからこそ、早く覚えて順路帳見ながら配達するのは早く止めなきゃ損だと思わせるんだよ
随分とあま〜い専業になるんだな
飴とムチじゃなきゃ人は育たねーよ
飴ばっかりやってると、何にも成長しない配る能力も上がらない最底辺が育つんだよ

634 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 22:03:56.51 ID:9CvMvu270.net
初心者が今はめんどくせぇ!って思ってても、初心者が成長した時に過去を振り返り
俺はああいう教育されたから早く覚えて、多く配れるようになったと思うんだよ
んで、その武勇伝を次の者に教えるのさ
あま〜い教え方だと駄目人間が育つ、あま〜い教え方じゃないと続かないような奴は元よりいらない
雨の日に順路帳見ながら配達するからこそ将来の為になるんだよ

635 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 22:08:27.86 ID:ykCIKc560.net
俺も初めて一人で配る日、雨だったな
しかも土砂降りw
さらに3日連続ww
手製の順路帳もって行ってなかったら詰んでた

636 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 22:10:28.70 ID:9CvMvu270.net
新聞配達員の全ての者が感じた事は
人は寝ると覚えるって事だろうよ
寝ないでその日5回も10回も道を覚えるより、1回道覚えて寝ると次の日頭の中に入ってんだよね
人間の脳はそうできてんだよ
寝る子は育つ。これは本当の事だと知る
寝ない子は育ちませんよ?専業見てみろよw何の成長もないだろ専業は

637 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 22:14:02.08 ID:ykCIKc560.net
わかった、寝るわ おやすみ
あ、図書館から借りてた本昨日までだったわw
読むか

638 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 22:15:42.59 ID:9CvMvu270.net
俺がなんで人より経験回数が少ないのに、人の倍生きてるかと言うと
人の倍寝てるからだよ
10回も20回も経験しても駄目な奴
俺は2回3回で成長する、なぜならそいつの倍の倍の倍&#9833;チンチロリン&#9833;倍の倍の倍の&#9833;チンチロリン&#9833;倍の倍の倍の倍倍寝てるからだよ

639 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 22:19:37.74 ID:9CvMvu270.net
この時代に図書館から本を借りるなんて都市伝説だろw

640 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 22:29:08.07 ID:hn4yt6Yc0.net
NG,NG♪

641 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 23:23:09.85 ID:L406k7Nj0.net
またクズがわめいてる

642 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 23:29:37.88 ID:K3PPkdd10.net
ダメだな
やっぱ雨ビっぽいわ

643 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 23:31:33.52 ID:pv6TO2E00.net
今日の夕刊はいつもお菓子くれるおばちゃんにクッキーもらったぜ

やりがいがそのくらいしかないなぁ

644 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 00:03:14.89 ID:kbJdoJ5u0.net
土曜日に雨降るんじゃねえよくそぼけかす

645 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 00:21:45.52 ID:U4jrH04x0.net
>>643
何歳だよ童貞

646 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 00:35:29.67 ID:rcNGTuBy0.net
関西「やったぜ」

647 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 01:03:56.13 ID:QjMfTrG30.net
雨雲東に消え去っててワロタw
広東珍のみなさん、雨の中ご苦労様ですwww

648 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 03:24:39.35 ID:6JjlAt0j0.net
店に着いた

649 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 03:49:33.52 ID:6JjlAt0j0.net
出発する

650 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 04:09:14.47 ID:E/cgK34r0.net
狭いとこにカブ乗り上げやがってうぜーな。スクーターも同じ。
お、なんだ今時、昭和くせえ族車わ。もはやちょんくせえ

651 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 04:24:44.63 ID:B794+ms50.net
普段より35分も時間が掛かった件wwwwwwwwwww

652 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 05:31:22.04 ID:6JjlAt0j0.net
終わった
帰る

653 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 05:35:31.61 ID:jyDKToMt0.net
事故りかけた
信号の距離間隔短くて自分が右折レーンに入る辺りでせっかちな車は追い越してくる場所
トラックとか絶対バイク見えてないだろ

654 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 05:39:20.02 ID:dRdQJjNe0.net
余裕の配達ですた

655 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 05:54:57.33 ID:y9ZRyKwgO.net
いつも待ってくれてるおばあちゃんいるんだが、今日は神妙な顔して
「最近違う人やってるからやめたと思った」って
えぇ・・・

656 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 06:02:00.04 ID:vljvg23x0.net
今日はチラシ少なかったせいか全ビでも余裕だった
最近徐々に配達時間縮んできて嬉しい

657 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 06:02:47.57 ID:rcNGTuBy0.net
>>655
配達中はミラーや後ろを振り向かない方がいい。

658 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 06:10:29.46 ID:JW/ebTjl0.net
おつした

659 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 06:21:35.71 ID:y9ZRyKwgO.net
誰かに何かを届ける仕事って性に合ってるわ
まぁ新聞はあまり待たれてないような気もするけど・・・
郵便配達とか佐川やヤマトの仕事もなんか凄く楽しそうに思える
まずは免許取らなきゃな〜

660 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 06:41:42.66 ID:HRTQXv1J0.net
キミはヒキ失格だ・・・・・オメデトウ

661 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 06:54:24.71 ID:kzQEipaq0.net
完配でした不着ゼロ余裕
来月の増減が気になる…

662 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 06:55:39.27 ID:1/pzC5fq0.net
コンビニのおばちゃんアイスコーヒーただでくれたわ
おばちゃんサンキュー

663 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 07:02:47.75 ID:A99mhvXy0.net
配達終わって店戻ったら普段会わない人と出くわして軽く話してたら他の配達終わりの人も続々集まってきて、話し込むはめになってしまった。夕刊やら専業に誘われるわでめんどかったわ。そういうめんどくさい関わりいらないのに

664 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 07:36:53.00 ID:hIkhMxqo0.net
配達終わりで専業がチラシ出しとかしてると帰りづらくないか?
居心地の悪さ感じつつもいつもお先に失礼します言って帰るが 

665 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 07:54:19.13 ID:HGTFp/bc0.net
てす

666 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 07:58:32.11 ID:HGTFp/bc0.net
今週から始めたんだが、教える専業が変な人間でちょっと辞めたい
そいつ体臭が臭すぎるのと3日続けて遅刻しやがって一時間半遅れでスタートして、今日なんかさっき終わったばかりで拘束時間は5時間半くらい
悪びれるフリもしないし変な人間だわ
新聞配達ってヒキのリハビリってきいてたのに思ってたのとちょっと違った

667 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 08:04:42.67 ID:HGTFp/bc0.net
とりあえず一人で回れるまで続けてみる

668 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/27(土) 08:20:22.81 ID:9U9mZGdU0.net
土曜の紙屑配りから北区。
新人がピンチだったので、謎の増援部隊として颯爽と現れたが後半を全部配って疲れた。
とりあえずミルミルでも呑んで、嫌な事は忘れます(´(ェ)`)

669 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 09:38:54.81 ID:h14Rx0dG0.net
最後後ろに何も積んでないのに坂で重くて進まなくなった
バイク壊れたと思ったら後ろのゴムバンド引っ張ってる小僧がいたw

670 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 10:07:54.89 ID:h14Rx0dG0.net
今日のお題。最後後ろに何も積んでないのに坂で重くて進まなくなった
バイク壊れたと思ったら→

671 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 11:22:12.01 ID:RMop4OpB0.net
日経厚すぎたわ
本紙よりも厚いってどうなのよ

672 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 13:17:07.14 ID:47TOyS0i0.net
>>666 >>667 私は貴方を応援します!!

673 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 13:46:53.56 ID:SqjRpKoL0.net
一人で回れるからこその新聞配達だからな
店から出発すれば責任はあるけど、ドライブ感覚で出来るとも言えるから

674 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 14:00:10.58 ID:yX3HYcQMO.net
>>666 そんな奴は必ず滅びて消える

675 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 14:51:10.03 ID:/Z1Y0p9J0.net
>>666
新聞やってるやつの人間性は期待しないほうがいいよ

676 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 14:54:59.37 ID:HGTFp/bc0.net
ありがとう
順路覚えるのが大変そうだ
まだ専業の後ろついていくだけだが全然覚えられない
順路帳もらって時間あるときに空回りしたいな
あとお店が殺伐とした空気で、朝刊出勤時に新聞受け取ってからチラシ入れての時間が、慣れたら気にならなくなりそうだけど今はわからないことも多くてその都度訊くのがツライ

激寒自分語りしてすまん

677 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 15:01:10.84 ID:oOCNDIxj0.net
去年引っ越したばかりなのに、
建て替えでまた追い出されることになった。
引っ越し代と敷金で35万円もらえるけど。
速攻でアパートを契約して今月末に引っ越しだ。

678 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 15:04:16.69 ID:SqjRpKoL0.net
慣れるまでは普通に質問に答えてくれてても、なんか迷惑そうなめんどくさそうに答えてる的に聞こえたりするからねw
あんま深く考えないで質問したほうがいいよ、聞かないで失敗したりした時の方が自分の立場危うくするから

679 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 15:07:13.61 ID:SqjRpKoL0.net
あと、チラシ入れてる時はみんな数数えながら入れてるから無言なんだよね(しゃべってる人も居るけど)
そういうのが殺伐と感じたりもするのかもしれない。

680 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 17:09:13.96 ID:WHN9GKwF0.net
>>679
しゃべりっぱなしだし
年中間違えてるんだぜ

681 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 17:24:51.84 ID:SqjRpKoL0.net
その店はだめだわw

682 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 17:29:13.35 ID:WD1dzLfd0.net
新聞購読を止めて、月3000〜4000円、年間36000〜48000円の節約

新聞にそのような金を払う価値はない

ただでさえ要らない
なぜなら新聞は国民の方を向いておらず、広告主のための報道しかしないからだ

それに金を払って購読することは自らの首を絞める自殺行為に等しい

683 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 17:40:29.97 ID:kzQEipaq0.net
犬は大切な家族!犬のふんは持ち帰りましょう!!
の立て看板の真ん前にできたてのが落ちててなんかわろた

684 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 17:59:04.56 ID:kzQEipaq0.net
あと高速でカッコ良くUターンしようとしたら後輪で自分の足轢いちゃってめっちゃ恥ずかしかったデス!

685 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 17:59:21.33 ID:tWI4FOgJ0.net
>>676
順路帳無しでついて行くと全然覚えられなくて自信なくすけど、順路帳あれば余裕

686 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 18:01:40.22 ID:vljvg23x0.net
明日のなでしこ5時かよ
俺の本気の配達ってやつを見せてやるかな

687 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 18:10:53.28 ID:B794+ms50.net
うちの店雰囲気いいわw
みんな談笑してるwww
俺はコミュ障だから無言だが

688 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 18:25:58.35 ID:m87DwORe0.net
>>687
お酒、タバコ、ギャンブルに興味なし?

689 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 18:33:49.89 ID:A99mhvXy0.net
>>676
大きめの紙に自分で地図書くと覚えやすいかも。俺も最初順路帳見て後ついていってたけど全然覚えられなかったわ

690 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 18:42:12.04 ID:m87DwORe0.net
http://static.neatorama.com/images/2014-06/bald-head-helmet.jpg
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/18mr2z6t9dlxepng.png
http://www.ogginotizie.it/GUI/file_contenuti/706406_casco-berlusconi.jpg
http://visualfunhouse.com/wp-content/uploads/2011/01/female-motorcycle-helmet.jpg

691 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 19:46:49.73 ID:1wxYpn/T8
明日サッカーみたいけど予約紙が37件あるらしいから後半からだな

692 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 19:50:08.22 ID:y9ZRyKwgO.net
自分以外の働いてる連中の顔も名前も知らんなぁ
そもそも店に行かないし
面接の時に一度行ったきり

693 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 20:12:16.33 ID:F/42NYFP0.net
>>666
専業が元ヒキとか多いからね。
その専業さんもリハビリ中か、人間関係どうしていいのかわからない生まれつきの
ヒキさんなのかもしれないね
とにかくこの業界は所長や店長もソレ系結構いるから考えるだけ無駄だよ
愛想のない哀れな人だなあくらいに思っておきましょう

694 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 20:21:06.94 ID:RyEINJN80.net
>>666はヒキ系というよりクズ系だろ
ヒキ系はぼそぼそ話すけど指導とかやることはやる
クズ系は全部適当

695 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 20:26:20.52 ID:99Io+Z9j0.net
>>682
そういえば経団連を通して朝日新聞やら沖縄の地方紙への広告を取りやめさせろ、みたいな話が出てたね
まあ所詮資本主義なんてこんなもんだな

696 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 20:27:07.08 ID:y9ZRyKwgO.net
体臭って結構自分じゃ気が付かないからなぁ
お前らもこの時季だしやっぱり汗とか体臭とか気にすんの?
ヒキの俺ですら一応デオドラントシートなんぞ使ったりしてるが

697 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 20:30:00.37 ID:tKd9mnfj0.net
他紙の配達員に移った人いる?
今のところ専業クズだし給料も少ないから辞めたい
しかし新聞配達くらいしか出来ない

698 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 20:31:16.12 ID:vljvg23x0.net
毎日風呂入るのとたまに靴に消臭スプレーかける以外は気にしない
うちの専業も臭いのいるけどあれでよく契約取りにいけるわ

699 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 23:35:08.78 ID:2A5WbOI20.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

700 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 00:17:36.66 ID:7Vixch/+0.net
新聞配達やってるおっさんたちって金ないくせに趣味がタバコ酒ギャンブルってのが悲惨だよね

701 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 00:26:35.92 ID:MiBEMPcO0.net
ネット依存よりマシかも。

702 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 01:06:03.42 ID:CwEdJkYq0.net
>>701
専業乙

703 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 02:43:52.43 ID:R/M6taOlO.net
あー雨だ
さっさと終わらせよう

704 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 03:28:14.34 ID:9gA35cuD0.net
着いた

705 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 03:50:00.29 ID:9gA35cuD0.net
配達いってきます(*^^*)

706 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 04:00:54.84 ID:9XNPAZ+T0.net
いいとししてごもごもごもごも()おはよう#%$&*

707 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 04:33:14.06 ID:9XNPAZ+T0.net
鼻歌混じりにやんなよ、老害婆

708 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 05:26:09.19 ID:SLAQuftu0.net
即行で終わらせるつもりだったのにExtraBeとなぜか3日前からの試読ありでワロタwwwwwwwwwww
まだ0-0だなよし

709 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 05:29:19.74 ID:9gA35cuD0.net
終わった
帰る

710 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 05:46:17.18 ID:ICggpSSm0.net
お疲れ様でした。

711 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 06:28:23.07 ID:Jx27TTjO0.net
社長が細かいことは気にしない、イライラしてる様子も見せない気さくな人だからか知らないが、うちの店はそんな人ばっかりで気楽だわ。
でもここでだらだらバイトしてたら他の仕事できなくなりそうで心配になる

712 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 06:50:29.93 ID:R/M6taOlO.net
サッカーに間に合って良かった
朝から良いもん観れたわ

713 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 08:18:05.47 ID:rx+jdHxl0.net
早朝からサッカーあったからマンションとかベランダ側から見ると
明かりついてる(起きてる)家、普段より多かったw
次のオリンピックまでには新聞配達辞めたい。
号外出たら、さっき配達行ったのにもう一回号外配りに行くとか
シャレにならない。

714 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 08:24:15.26 ID:JDaOF8In0.net
号外出たことを知らないフリして携帯の電源をオフにしておく
これで大丈夫

715 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 08:49:37.76 ID:Ue7dfDs10.net
そういうのは専業がやるものではないの?

716 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 08:55:05.28 ID:R/M6taOlO.net
特別賞与とか貰えるなら喜んでヤるけどな

717 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 09:29:56.07 ID:Ue7dfDs10.net
朝刊終わっても寝れなくね?
夕方くらいに眠くなってきて、それまで頭ボーっとしてる

718 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 09:37:08.12 ID:qXzoLdFp0.net
>>700
パチンコやる奴は貧乏だから増やそうと思ってやるんだよ
で、負けるから酒飲んでストレス発散する
で、もっと貧乏になる
1億貯金ある奴はパチンコはやらないね、しょぼいもんね
パチンコやる奴は貧乏人だよ、勝ち負け関係なくね
そいつの有金は財布に入ってるもんだけだよ、貯金なんてあるわけない
パチンカスは財布に30万とか入ってるかも知れないが、それが全財産だもんねw
30万財布に入ってるから気持もデカくなり、金持ちぶるけど、それが全財産だもんねw

719 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 09:41:36.75 ID:qXzoLdFp0.net
>>717
夏近くになると昼間寝れないね
冬は朝刊配達で日に当たる事がないから寝れるけど、4時半くらいで明るくなるから、目に日の光が入って目覚めてしまう
で、眠くなった瞬間に寝ないと、ズルズル起きてしまって夕方過ぎても寝れなくなる

720 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 15:43:46.76 ID:SLAQuftu0.net
今日気温高いけど北風が涼しいな(´ω`)

721 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 16:43:09.73 ID:Vri/XStg0.net
オレも専業達の会話初めて聞いたとき
「え?夜20時からパチ屋行って打ってるの?」
と思ったが、この業界の正社員は無駄な拘束時間のお陰で「その時間帯位しか行けない」と言われ少し同情した

だが、20時からでもAR機打ち始める20代専業、お前はダメだ。夢見すぎw

722 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 17:09:30.15 ID:ZCgtnpru0.net
>>664
わかる
まだこれから配りに行くのかとか
午前中から集金するのかとか申し訳なくなる

723 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 18:10:50.74 ID:Nr0D3zb/0.net
20時〜とかジャグ一択やないっすかw

724 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 18:32:49.45 ID:qXzoLdFp0.net
>>664
居心地が良いか悪いかは自分次第なんだよ
専業が次の仕事してても、自分の仕事を精一杯やったんなら、自分の仕事は終わった
堂々とお疲れ様でした!って言える
自分の仕事を精一杯やってないから、居心地悪いなぁ、、、ってなるんだよ
これはどの仕事でもそうだろ
残業してる奴見て、自分は残業しなくてすまん、、居心地が悪いな、、、、
なんて思っちゃうのは精一杯自分の仕事をやり切って無いからだよ
自分の仕事を精一杯やり切れば、なーんにも居心地悪く無いよ
その専業の姿をタバコ吸いながら見物だって出来る
それは俺が精一杯毎日やり切ってるからだよ

725 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 18:41:16.98 ID:Jx27TTjO0.net
精一杯って言っても新聞配達は間違いなく時間通り配達すれば自分の仕事はやりきったと言えるでしょ。
それに専業は残業してるわけじゃなくて、専業の仕事してるわけだし気を使う必要なんてない

726 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 18:41:37.98 ID:qXzoLdFp0.net
>>722
わかる=精一杯やってない
専業には専業の仕事がある
俺には俺の仕事がある、専業も俺も配達はするよ?
俺の仕事は配達のみなんだから、それを精一杯やり切る
何を悪いなと思わなきゃならんのだ?
専業はそれが仕事なんだよ?言うならば、俺が500配る配達のうちの100までしか俺はまだ配ってないのと同じ
専業は配達も集金も営業も含めて全て終わり1日の仕事が終わったとなる
俺は朝刊だけ配れば1日の仕事が終わったとなる
そして、専業は俺より金を貰うが、俺は朝刊だけの金を貰う
仮に専業がお前はいいなぁ楽で。。。なんて思ったら、その専業は精一杯やってないって事になる
俺が500配って、まだ300残ってる時に、他の奴が200だけ配って帰ってくる
俺はそいつに楽でいいなぁなんて思わ無いよ
俺の仕事は500なんだから、俺はそいつにお疲れ様でしたと心の底から言うよ

727 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 19:30:20.85 ID:Vri/XStg0.net
気まずい気持ちが生まれるのは普通だろうけど、この新聞販売店って中での仕事では気にしないほうがいい
他の業種だとバイトやパートでも半年、1年と続けてくにあたって新たな役割も求められてくるがこの仕事は特にそれが無い
店からしたら3年続けようが5年続けようが所詮配達バイト。待遇も変化の無い店が多いだろう。
仮に配達時20人の人手が必要な店があったとして、配達時間外も20人必要か?っていうといらない
この右下がりの新聞業界の時代でオール専業の店があったとしたら間違いなく経営難になってるはず=配達のみの人間が何人かは必要

728 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 19:45:04.49 ID:ZCgtnpru0.net
30年前なら、頑張ったら自分も店持てるなど、夢があるからこそ
耐えれたろうけど、今そういうモチベ持ってる人いるのかな
うちの店ではそういう雰囲気ないわ
なんとなくだけど仕事あるだけましって雰囲気が強い

729 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 20:00:13.97 ID:R/M6taOlO.net
どうせもうすぐ定年だしこのままでいっかー
みたいな奴しかいない気がする

730 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 21:38:41.86 ID:sxj2mfGz0.net
NGNGさっさとNG

731 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 23:33:51.61 ID:B+SfTL6V0.net
>>724
マツキチのクセにええこともたまにはいうんやな 
でもほどほどにしておいてくれよ。バイト板の新聞配達スレはハゲキチが荒らして使い物にならなくなってるし
ひきこもり配達員の最後のオアシスがこのスレなんだ
たまにお前さんがどんどんおかしくなっていってこのスレも使い物にならなくなるんじゃないかと不安になることがあるんだ

732 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 00:06:59.84 ID:IpXLM6kB0.net
くそして行くとするか

733 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 02:17:17.44 ID:Xs77hrEr0.net
ああ面倒くさい

734 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 03:20:43.85 ID:0695L9vkO.net
おはろー
糞してから行くのは重要だよな

735 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 03:24:26.06 ID:6hdf+5X50.net
鉢合わせうっとうしいな

736 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 03:45:03.19 ID:iUK2p/2a0.net
めんどくさいけどいくか

737 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 03:58:33.96 ID:6hdf+5X50.net
いい歳こいたお前から挨拶しろy

738 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 04:45:28.64 ID:SHvXFvg10.net
入り22 止め26wwwwwwwww
覚えるのめんどくせー

739 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 05:03:46.52 ID:BWOdGTTu0.net
前半で1部余った…
15分かけて網羅的に確認して曖昧なとこで1件入ってなかったPあったから入れた
俺は前に一度そこミスってるから有りうる…
しかし入れたような気がするんだよw
しかしながら他は確認済みなので…あと2日なのに最悪w

740 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 05:07:54.27 ID:nwUPrMRj0.net
【アテネ時事】
ギリシャのチプラス首相は28日、国内銀行の休業と、
預金の引き出しを制限する資本移動規制の導入を明らかにした。 
(時事通信)

(ヒエッ

741 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 05:08:49.82 ID:MwIaEHmA0.net
区域シャッフルしてくれんかな
区域の辛さ給料の差を決めるのが始めたタイミングの運だけなのは不満
もっとお金欲しい朝刊だけで

742 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 05:18:21.23 ID:0695L9vkO.net
アパート三階やめてーwww
入り相変わらず多いけど来月は止めも多そうだ
他紙が結構入ってた

743 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 05:22:35.67 ID:0695L9vkO.net
なでしこ一面みたいにグッドニュース伝える紙面だと配達のモチベ上がってええな

744 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 05:22:42.59 ID:cSZuDrJW0.net
>>731
俺を受け入れないから荒れるんだよ
わかってんだろ
そうさ、ここも居心地良く出来ないのは、まだ俺が精一杯じゃないからだ
今後も精一杯書き込むよ、その精一杯が皆んなに認められる日が来るよ

745 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 05:25:00.33 ID:H2lTvopm0.net
お布団しゃんしゅきい

746 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 05:25:33.58 ID:cSZuDrJW0.net
>>734
本屋行くとウンコしたくなるように、新聞の匂い嗅ぐとウンコしたくなる
科学的に解明出来てるんだろうか?
シャワー出すと、ションベンが出るのは子供の頃を思い出して、シャワー=オシッコ漏らす
らしい

747 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 05:27:04.85 ID:0695L9vkO.net
>>741
今良い地区やってる奴も最初はクソ地区やりながら良い地区が空くまで辛抱強く待ったんじゃないか?
まぁ運良く最初から良い地区やってる奴もいるのかもしれないが・・・
良い地区受け持ってる奴はなかなか辞めないだろうし気長に待つしかないだろうな

748 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 05:31:54.80 ID:cSZuDrJW0.net
オヤジって生き物は新聞見ながらウンコをするよな
やっぱり新聞の匂い=ウンコを活性化させる
これを踏まえて便秘を治す芳香剤
新聞の匂いのする芳香剤
これを売り出して見るか?売れるかも知れない

749 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 05:35:36.39 ID:cSZuDrJW0.net
そうさ新聞は腐るほどある、その捨てる新聞を水でミキサーして箱に入れて売り出す
それをトイレに置いてウンコを活性化させる
女子に大人気になりそうだ

750 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 06:07:20.09 ID:b4KgBi7Y0.net
専業に誘うのやめてくれ。苦笑いして流すことしかできんわ

751 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 06:15:20.70 ID:cSZuDrJW0.net
専業ってのは例えるなら
全科目をやる奴だよ国語、算数、理科、社会、体育な
配達ってのは体育な
専業は全科目5を取る必要は無いよ
誰だって体育→配達が得意
社会→営業が得意
理科→集金が得意など人それぞれ
ただ俺らは体育→配達のみを専攻してやってるんだから専業よりも出来なきゃならない
勿論その専業がオール5だったら将来は所長だろうね

752 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 06:21:24.82 ID:cSZuDrJW0.net
ほらね?新聞屋ってのはこういう基本にも当てはまるんだよね
だから俺は新聞屋は働く基本があると言っている
専業が普通の大学生なら、俺らは専門学校生だよ
その専門の配達を適当にやる奴ってのは何の仕事をしたって適当にやっちゃうんだよ
俺らは数あるバイトの中から配達を選んでやってんだわ
自分に一番向いてると思うから配達やってんだろ?
それなのに適当にやっちゃうってのはおかしいんだわ
コンビニやら派遣やら誰でも受かるバイトなら五万とあんだろ
その中で俺らは配達専門学校を選んだ
だったら宇宙一を目指せよ俺のようにな

753 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 06:23:33.73 ID:b4KgBi7Y0.net
俺もめんどくさい地区やってるけど、そのことは考えないようにしてる。毎日損してるとか考え出したらモチベーション下がるわ。

754 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 06:30:00.80 ID:cSZuDrJW0.net
お前らに言いたいのは人間関係が嫌だからって理由一つで新聞配達をやるしか無いってのは実にくだらないんだぜ?
人間関係ってのは自分次第で治せるんだわ
コンビニは客が、、、とかの理由で配達よりコンビニの方が仕事的には向いてる奴が、嫌々新聞配達やるとか実にくだらない
人間関係みたいなもんは簡単に治せる
どうやったら治るか?それは自信だよ
自分のやってる事に自信を持つ事
自信がある奴はなんでも語れる、それは顔とかもそうなんだけど、やっぱ一番は心意気だよ
堂々とヒキってますって言えるくらいの自信だよ
マジで、ヒキだと思われたく無いだとか、そうじゃない。俺は好きでヒキってんだよって言う自信
もし好きでヒキってんじゃないなら、自分の好きなお出かけをすりゃ良いだけ
コミュ症とか簡単に治る、その為にはまずは自信だよ

755 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 06:30:54.44 ID:HT23dfq50.net
お前はコミュ障治ってねえだろうがwwwww

756 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 06:31:16.31 ID:KSaFPPpw0.net
店長は、専業に誘うのがさもすごい昇格みたいに言うけど
実際はどう考えても罰ゲームだからな

757 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 06:38:41.31 ID:V5TJh6Ma0.net
>>756
聞くだけ無駄だぞ。潔く断るんだ

758 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 06:42:23.33 ID:cSZuDrJW0.net
あいつヒキなんだって
やっぱヒキは駄目だな
と思われるか
あいつヒキなんだって
ヒキの癖にどんだけ速えーんだよw
って思われるかで、自信が違って来るんだよ
その為には努力だね、専門配達だけなんだから5分速いからなんだよ
じゃなく、その5分速い奴がヒキの癖にやるなあいつってなるんだよ
そうなって来ると、もはやヒキの癖になんて言う奴は居なくなるんだわ

不着無しにしてもそうだろ、ヒキだからやっぱり不着するなぁ
と言われるかヒキの癖に不着しないとかやるなぁ
と、なりヒキの癖の前置きが無くなり
お前不着しないなぁすげーなーってなるんだよ
わかったら精一杯配達やれよ

759 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 06:42:50.68 ID:5xqP+0zr0.net
読売の不配永遠に0とかいう企画に勝手に登録されてる('A`)
結構なプレッシャーだから!勝手に登録するな!

760 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 06:44:54.05 ID:HT23dfq50.net
松尾ほどのアスペコミュ障を見た事ないぞ

761 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 06:50:41.60 ID:0695L9vkO.net
専業はきついけど夕刊や集金くらいならやっても良いかな

762 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 06:52:35.59 ID:V5TJh6Ma0.net
不配と簡単に言うが、店によってはそのボーダーラインが配達員にかなり
不利な条件となっているところもある。
俺のとこなんかもそうだ
不配、誤配、遅配、あと家主の勘違いで電話かかってきても不配扱いになる。
それとか、他誌の配達員の嫌がらせで路上にポイ捨てされたり玄関前に放り投げられたりして
契約者からちゃんとポストに入れろと苦情が来た場合も不配扱いになる。

他誌荒らしがいるんですよー、こればっかりはどうしようもないんで・・・といったとこrで
店長は聞く耳もってくれない
年に不敗ゼロとかいう人は、幸運もあると思ったほうがいい

763 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 06:56:44.29 ID:bgOc4FpQ0.net
朝刊夕刊両方はすぐ寝られる人にはいいかもね
俺は寝付きが悪くて、布団入って数時間しないと眠りにつけない

764 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 07:03:44.94 ID:JKmiA+kd0.net
朝刊後だって2時間は眠れないもんだからな
夕刊もあったら地獄見るわ

765 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 07:53:04.78 ID:bgOc4FpQ0.net
そう、夕刊もあるというプレッシャーがかかって余計に寝付きにくくなりそう

766 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 07:56:00.32 ID:EkNk012S0.net
「夕刊や集金くらい」って言えるのがすごいな
そこまで可能なら専業の労働の7〜8割位終えてるんだから、もう少し頑張って代わりに月休6日あったほうがいいって考え方も・・・

767 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 07:58:58.75 ID:IpXLM6kB0.net
今日から20くらい増えたすごい

768 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 08:17:26.07 ID:uaInRXaC0.net
朝夕刊やってるけど、きっちり7時間半眠ってるぜ。
コツは夕刊の前にその日最後の食事をとって歯磨きもしておく。
そして夕刊終わったらシャワー浴びて寝る。夕方の4時半には床について、日付変わった0時半に起きる。これオススメ。

769 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 09:30:05.58 ID:KSaFPPpw0.net
オレは、朝刊、夕刊、集金やってたから言えるが
不着って圧倒的に夕刊の方が多い
後、集金中の配達なんて配達とかどうでもよくなってるほど疲れるから
集金中も不着しやすい
普通にやってりゃ、朝刊不着ってのはないよ

770 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 09:42:02.59 ID:YlhRGeKT0.net
>>265
俺のとこも20以上だった
でもよく見ると入れた事ある家ばかりで半年契約のローテーションが回ってきただけのようだ

771 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 10:20:54.72 ID:SHvXFvg10.net
まつびあい何でコテハンはずしたんだよ
毎回NGめんどくせーよ

772 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 10:30:54.51 ID:HT23dfq50.net
コテ外さないと誰も相手しなくなっちゃうからね。
自分の書き込みを、ここの人達に見てほしくて仕方ないんでしょ。

773 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 11:07:47.16 ID:f/09hN0e0.net
悲報 部数減って階段増える。

774 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 11:15:25.07 ID:0695L9vkO.net
足腰鍛える修行と思えばおk

775 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 12:07:08.95 ID:l7rbvnV8O.net
週1のお休みだから、夜中からずっとゲームしてた
さすがに眠い

776 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 12:14:25.65 ID:bgOc4FpQ0.net
確かに適度な運動にはなるな
でも楽したい気持ちもある

777 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 12:30:10.98 ID:LwB7WPbB0.net
http://i.imgur.com/s7MQ824.jpg

778 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 12:33:49.10 ID:5lomjKg10.net
ヨーロッパ人が7時半から仕事するとは思えない

779 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/29(月) 15:17:41.89 ID:iCpXREmM0.net
おらもギリシャ人の生活に近いかも。
ほとんど食っちゃ寝の毎日だし、夢遊病で紙屑配りや集金してたから休みの日以外記憶が無い(゜_゜)
酒飲んで、まるっこいのを愛でてる時だけ我に返る。

780 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 15:25:19.47 ID:YlhRGeKT0.net
なんだ俺はギリシャ人だったのか

781 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 15:29:34.87 ID:bgOc4FpQ0.net
フランス人も似たようなもんじゃね

782 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 15:34:14.28 ID:0695L9vkO.net
>>775
何のゲームしてるん?

783 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 15:37:45.92 ID:CI0+oFAi0.net
ぼくキリギリスやねん

784 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 15:39:46.77 ID:0695L9vkO.net
俺は休日でも徹夜なんか絶対できんわ
若いなぁ

785 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/29(月) 16:02:24.54 ID:iCpXREmM0.net
銀のさらを利用するようになってから、コンビニ寿司を買わなくなった。
休みの日は一歩も外から出たくないから出前は助かる。
まるっこいのは銀のスプーン。おらは銀のさら(´(ェ)`)

786 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 16:42:39.78 ID:WQtw930w0.net
>>762
ここ1〜2年の日別不着数を調べるといいよ。
集金が始まる毎月25日前後に不着件数が増えてないかい?
特に、ボーナス支給まえの月。今月と11月

集金&配達してる奴が他紙を抜いて、集金がてらにその家に営業を仕掛けるんだよ。
不着で気分を害してる家主に、
「へぇー、〇〇新聞なってませんね。じゃ、お試しで3ヶ月位、うちの新聞に変えていませんか?」っね。

古典的な手口だけどね。

787 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 16:44:43.70 ID:tFv1KWwQ0.net
田舎ではそんな姑息な手は使わないけどなw 

788 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 17:05:17.29 ID:cSZuDrJW0.net
普通の人間ならば口だけはとても恥ずかしいと思うんだよ
だからあえて口で言って自分を高めるんだよ
当然俺は口で言ってる事はしているし、それが目標にもなっている
お前らも自分を変えたければ、口で理想の自分を語る事だよ
それが一番速いよ、その口で言った事を現実にすれば良いだけの話
自分のハードルを自分で下げるような発言する奴は頑張る気がないね
口で言う事はとても大切な事、口だけ野郎と言われるのはとても恥ずかしい事

789 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 17:11:55.11 ID:cSZuDrJW0.net
>>786
今そんな事する新聞屋は居ないね
居たとしたら大バカ者だよ
何故かわかるか?
今は朝日や読売、毎日、産経とかで客の取り合いしてる場合じゃないんだよ
新聞屋が一番怖いのは無購読者だよ、無購読になればどんな新聞でも取らない
全ての新聞屋がライバル心を無くし、仲間になるべき時代なんだよ
実際そういう動きが出てきている
時代遅れの自分だけ良けりゃいい時代は終焉を迎えるのさ
ライバル心で新聞業界をデカくした、そして今は全ての新聞屋が仲間となり無購読者と戦う時代なんだよ

790 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 17:20:22.84 ID:cSZuDrJW0.net
頭の良い企業ってその時代にあった事をするもんなんだよ
いつまでも昔のやり方を通す企業は時代に合わなくなれば倒産ですよ
特に客商売なんてのは、時代にあった客層を取り入れなきゃ、良いものでも売れないよ
その時代にあった事をしてりゃ被害を受ける人間もいるよ、これから新聞業界が全てをネット配信にすりゃ俺たち配達員は被害者、仕事が無くなる
新聞業界は潰れないが、俺ら配達員を何か別の方法で仕事を与えてくれないとな
まぁ配達員は馬鹿にされてるから救われる余地もないけどな
そんな時に目にとまる配達員は100人に1人だろうね、その1人は救われる別の仕事を与えてくれるだろう
その時に後悔してもおせーぞ、今からでも宇宙一の配達員になっとけよ

791 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 17:20:42.52 ID:HT23dfq50.net
松尾は宇宙一の生き恥を晒してると思うよ
リアルでも2ちゃんでも

792 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 17:23:49.27 ID:HT23dfq50.net
松尾は宇宙一の生き恥を晒して
オレ達を元気づけてくれている。
配達員の鏡じゃないかあ。

793 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 17:31:55.80 ID:f/09hN0e0.net
>>777
いいなぁ

794 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 17:35:09.42 ID:cSZuDrJW0.net
そもそもが俺は新聞配達に命をかけてると言ってる過言ではないが、「お前新聞配達に命かけるとかw」って馬鹿にする奴がいるけど
それって馬鹿にされる事じゃないんだよね
何故なら、命をかけられる仕事に俺は出会ったんだからな、もうこれ以上の幸せはないだろ
俺を馬鹿にする奴は、まだ命をかけられる仕事に出会って無いんだからな、それが可哀想だよ
俺も新聞配達に出会う前は可哀想だった、命をかけてまでやろうとは思わなかったからな
そんな気持ちで仕事やってると、なんで俺はこんな事を、、、俺がなりたかった仕事じゃない、、、などと自問自答の繰り返しだった
俺は新聞配達に命をかける、なんという幸せだよ

795 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 17:36:25.54 ID:ezag0PtI0.net
ワシらニートにできる仕事なんてこれしかないんや

796 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 17:42:34.20 ID:WQtw930w0.net
>>789
あのなぁー、理想と現実は違う。

販売店が生き残る最も現実な戦略は、
「他紙販売店を潰して、その新聞を取り扱う」なんだよ。
特に田舎じゃ

797 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 17:44:45.39 ID:tFv1KWwQ0.net
実際に不着なんかあっても店全体で月1くらいだから言ってるんだがなw
自分のとこの地域が殺伐としてるから全部がそうだとか思うなよアホ、松尾の亜種かよ

798 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 17:46:18.67 ID:cSZuDrJW0.net
此処にいる奴らはこれから沢山の仕事を経験するかも知れない
沢山の仕事を経験した俺から言わせれば、楽しく無い仕事で30万稼ぐより、楽しい仕事で15万稼ぐ方が人生は楽しいんだよ
何の為に産まれた?仕事をやる為か?仕事をやる為に産まれたんなら、楽しくない仕事で大きく稼げば文句はでないだろう
俺は仕事をやる為に産まれたんじゃないと自問自答の答えが出た
ゆえに、仕事はちょこっとして後は楽に生きる
これが俺の産まれた理由
ですので、時間も4時間で通勤も時間掛からず、自分家から近所の場所を同じように周り、忘れもんがあれば直ぐに自分家に帰れる
こんな最高の仕事は他にはねーんだよ
全てを踏まえて新聞配達は世界一俺にあった仕事、ありがとう新聞配達!出会ってくれてありがとう!

799 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 17:48:23.62 ID:HT23dfq50.net
どんな職業の奴も
中卒月給15万の40歳、朝刊ニートの実家暮らしの松尾の事は馬鹿にすると思うよ

800 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 17:50:34.03 ID:cSZuDrJW0.net
>>796
4、5年はそれで生き残るかも知れない
しかし10年20年単位で見た時に、新聞配達が仕事から消えるんだよ
他店から新聞を横取りするんじゃなく、力を合わせて無購読の家に新聞を取らせる事
これが今やらなきゃならない事なんだよ、他店にケチをつけて自分だけ得しようなんてのは本当に生き残る事じゃねんだよ

801 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 17:51:07.22 ID:KSaFPPpw0.net
マツキチはここで吠えれば吠えるほどみじめなだけだから、
いい加減黙った方がいいよ

802 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 17:55:40.04 ID:WQtw930w0.net
なんだ、cSZuDrJW0は、糞松だったか。

その心意気で、明日の朝刊配達がんばってください

803 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 17:55:45.40 ID:HT23dfq50.net
中卒松尾は一生新聞配達するらしいwwwwwwwwwww

804 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 17:56:31.67 ID:cSZuDrJW0.net
>>799
あのなぁ勝手に俺が40とか言ってるけど、俺が40だとするよ?
そしたら中卒だろうが大卒だろうがもはや関係なくなるんだよ
そうだなぁ中卒とかで馬鹿にされるのは25くらいまでかな
30.40になった時、本当に重要なのは仕事の経験だったり、人間としての考えだったり、そういうもんだよ
学歴コンプレックスなんてもった事ないけど、お前が持ってるとしたら歳とれば関係無くなるって事を知っとけよ

805 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 17:59:05.31 ID:HT23dfq50.net
仕事の経験って
まともに続いたの新聞配達しかないじゃんお前

806 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 17:59:22.82 ID:tFv1KWwQ0.net
朝刊500部「やらされて」月15万円で疑問も不満ももたない精神構造が狂ってるw

807 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 17:59:59.52 ID:cSZuDrJW0.net
>>803
そうだよ?お前は一生の仕事まだ見つかってない?可哀想
無駄に時間使ってるね
一生配達でやると決めてる俺と、お前とじゃ物が違うんだよ
お前が配達をやってる以上俺には逆立ちしても勝てないよ

808 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:02:27.39 ID:HT23dfq50.net
一生の仕事が朝刊配りとか
マジで哀れとしか言いようがないな

809 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:04:26.58 ID:HT23dfq50.net
無駄に時間使ってるのは
毎日2ちゃんのヒキ配達スレで八つ当たりの連投しまくって
嫌われまくってるお前だろ

810 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:06:14.17 ID:cSZuDrJW0.net
>>806
他の場所で500配って20万貰える場所があっても、俺は今の自分の区域をやるよ
自分の区域に愛着があるし、俺は自分の区域が好きだからな
>>808
一生の仕事をまだ見つけてないお前が哀れなんだよ

811 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:06:35.37 ID:HT23dfq50.net
毎日2ちゃんを必死で荒らしまくってる松尾は
宇宙一時間を無駄に使ってるな。

812 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:07:51.54 ID:HT23dfq50.net
誰がどう見ても松尾の存在は哀れだと思うが
その証拠にリアルでも2ちゃんでも馬鹿にされまくってるじゃん
お前に理解者なんていないよ

813 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:09:53.34 ID:HT23dfq50.net
リアルでも2ちゃんでも
馬鹿にされて嫌われまくってる松尾は
宇宙一哀れな人間だな

お前を見た奴は、みんなこう思ってるよ

死んでもこいつみたいにはなりたくねえな ってな(笑)

814 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:11:48.26 ID:cSZuDrJW0.net
>>811
とんでもない、これは俺の生き甲斐でもあり、趣味でもある
仕事も遊びも一生懸命
2ちゃんの常識もわかってるよ、わかっててあえて、2ちゃんすらも変える事

815 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:15:34.33 ID:HT23dfq50.net
お前の存在は2ちゃんでもリアルでも迷惑にしかなってないけど。
お前の親も 早くこいつ死なないかな って思ってるよ。
一生懸命周りに迷惑かけまくって、どうすんのお前。
いい歳して恥ずかしい奴だな。
常識あるならもう書き込むな、もしくはコテつけろよ。
構ってほしいからってコテ外して必死で連投して
女々しいんだよお前。

816 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:16:32.70 ID:cSZuDrJW0.net
>>813
じゃあ何?25万くらい稼いで一人暮らしして、家賃や食費で給料無くなって、貯金も出来なくて、贅沢も出来ない人生になりたいのか?
俺は家賃食費いらずで10万月に貯金出来て定年になった時に貯金が3000万以上あって、後は年金貰いながら夕刊だけやって、今と同じように生きていくんだけど

817 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:16:53.26 ID:HT23dfq50.net
毎日荒らしに一生懸命だってよ(笑)
心底ゴミクズだなコイツ

818 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:18:48.35 ID:HT23dfq50.net
何で25万もらって生活費で全部消えるんだよ
計算もまともにできないのか
さすが中卒キチガイの月給15万の40歳だな。

819 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:20:20.88 ID:HT23dfq50.net
リアルでも2ちゃんでも
本当自分さえよければいいみたいなゴミクズ
いい歳して親に迷惑かけてるの気づいてねえのかコイツ

820 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:24:29.08 ID:cSZuDrJW0.net
>>818
家賃5万とする光熱費1万
携帯や保険国保などで3万
食費で30日×3食=9万程度
残り6万か
その6万で車持ってりゃガソリン代や保険代、駐車場もかかるなぁ
タバコも吸ってりゃ、いくらも残らんだろw
計算してから物言えよ

821 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:26:48.23 ID:b4KgBi7Y0.net
あぼーんだらけなんだけど、誰か刺激したの?

822 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:28:35.90 ID:HT23dfq50.net
何で車持ってるのとタバコ吸うのが前提なの?w
何で食費に9万もかかるの?wwwwwww
今時、食事を三食食う奴なんて珍しいし
そもそも自炊すれば3万以下で余裕で済むんだけど。
いい歳して自分で飯も作った事もないから
自分で飯を作ったら、どれだけの金がかかるのかも分からないんだな。
本当無知で愚かなオッサンだなお前は。

823 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:29:41.20 ID:cSZuDrJW0.net
>>819
親は血の繋がりのある人間なもんで、他人じゃないからよ
迷惑なんてかけてないよw俺が金入れなきゃ生きていけない親じゃないからよ
そもそもが俺を産んだんだから最後まで面倒を見るのは親の責任
20超えたら親元離れるなんてのは世間が一方的に作ったルールである
世間の為に生きるのか?それが馬鹿らしい事に気付いてないのか?

824 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:31:48.27 ID:HT23dfq50.net
40にもなって
実家に寄生して
家賃も払わないで
自分の住民税も払わないで
毎日オカンに飯作ってもらって
中学生かよお前は

825 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:32:16.24 ID:cSZuDrJW0.net
>>822
3万で済むとかw栄養失調かよw
うちの母が毎日買い物いくけど、家族3人で月に食費20万くらいかかってるぞw

826 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:34:03.09 ID:KfyrRAOlO.net
新聞配達のおかげで社会復帰できた
8月から5年ぶりに正社員だ

827 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:34:13.30 ID:HT23dfq50.net
一ヶ月の食費20万wwwwwwwwwwwww
松尾と一緒で親も馬鹿だこれwwwwwwwwwwwww

それと自分の食事くらい自分で作れ。
買い物くらい自分で行け(笑)
40歳で赤ん坊じゃねえんだからよw

828 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:36:03.58 ID:tFv1KWwQ0.net
それがガチならキチ ガイ一家だわ

829 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:36:17.85 ID:HT23dfq50.net
月給15万の中卒底辺家庭で
月の食費20万とか、マジで頭おかしいとしか言いようがないな
まあ松尾は糖質だと思うが

830 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:37:49.83 ID:cSZuDrJW0.net
>>822
つまり30日で3万って事は1日1000円の食費って事になる
1000円とか朝刊の時ジュース2個飲むから、それで250円は消える
残り750円、750円で1日の食費を抑えるとかどんだけ貧乏なんだよ
絶対に嫌だねwそんな貧乏生活

831 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:38:28.82 ID:HT23dfq50.net
何で安売りのスーパーで買い物して
月の食費が20万もかかるんだよw
松尾の親もガイキチぽいから
お前に隠れてパチンコでもしてんじゃないのwwwwwwwwwwwwww

832 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:41:25.13 ID:HT23dfq50.net
松尾は40にもなって
全部親任せで生きてるだけだもんな
いい歳こいて世間知らずなわけだわ
新聞配達しかまともに続いた事もないような奴だからな

833 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:42:08.20 ID:cSZuDrJW0.net
貧乏過ぎだろwそんなもん夜ピザ頼んだだけで3000円だぞ、しかも一人でよw
たまに寿司も頼むから家族3人で1万ちょっとだし、それも夜だけで
家族3人で20万ってのは、そんなに裕福でもないだろw
他の家なら家族3人で30万とさざらにあるだろw
3万で済むとか考えられんね

834 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:46:22.97 ID:HT23dfq50.net
40にもなって
ピザも寿司も親に食わせてもらってるとか、なっさけな・・・・・・。

835 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:47:09.38 ID:cSZuDrJW0.net
そんなもんうちの猫だって1月の食費1万5千はかかるぞw
缶詰2回にカリカリ一袋3000円、マタタビやら水やら

836 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:47:47.07 ID:HT23dfq50.net
もう思考が幼稚園児だよな、松尾って
こりゃどこ行っても嫌われるわけだわ・・・・・
可哀想・・・・・。

837 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:50:22.13 ID:f/09hN0e0.net
水木日月雨マーク

838 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:52:49.95 ID:HT23dfq50.net
もはや中卒キチガイ松尾は、人類全体から死んでほしいと思われてそうだな

839 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:56:30.69 ID:HT23dfq50.net
松尾の親も、松尾と同じで大した稼ぎのないド底辺なのに
月の食費20万とかよくやるよな
松尾の婆はもう寿命近いな、アルツハイマーだと思うわ。

840 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 19:03:51.72 ID:cSZuDrJW0.net
そんなもん俺が小学校や中学の時はもっと掛かってたぞw食費
今は俺が働いてるからジュースとか自分で買うからあれだけど
ど底辺の生活してたのはお前らじゃねーかw
一般的に1人食費10万ってのが普通だわ
芸能人とか月に食費100万だとか、あいつらは特別だけど。普通の家庭なら俺の家庭の食費と同じか、それより高いくらいだぞw

841 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 19:09:43.63 ID:HT23dfq50.net
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0409/497916.htm?g=01

おらよ松尾

これが現実だぜ

家族三人で月の食費20万かけちゃう婆さんって(笑)

842 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 19:11:17.13 ID:HT23dfq50.net
ほんっと世間知らずなオッサンだなコイツwwwwww
恥ずかしいったらありゃしねえ ><

843 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 19:13:39.18 ID:HT23dfq50.net
全部親に任せっきりで
実家の食費なんて知らないだけだろ
いい加減なホラ吹いてんじゃねえよ
みっともねえ
恥の上塗り、中卒バイトの松尾君。

844 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 19:17:12.88 ID:HT23dfq50.net
食費にかける適正額ってどのくらい?


【1か月の食費の適正額】
1か月の食費は、子どもがいる世帯では収入の15%以下が適正だと一般的に言われます。
30万円の収入ならば食費は月に4万5千円。
40万円ならば6万円。
50万円ならば7万5千円。


らしいッスよ 松尾先輩

845 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 19:17:41.83 ID:NSDerQHe0.net
スレが異常に伸びてる時は
松尾クズとそれに付き合ってるバカが連投
気持ち悪いな

846 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 19:20:39.52 ID:HT23dfq50.net
総務省「家計調査」によると、3人家族の食費は平均で月6万7000円

らしいッスよ 中卒実家暮らしの松尾先輩

847 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 19:24:04.22 ID:YlhRGeKT0.net
もう7時半か…早すぎる
ウィッチャー3いつクリアできるんだよ・・・

848 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 19:24:47.09 ID:cSZuDrJW0.net
ふーん皆んな貧乏なんだな
普通に考えて3食3千円でも安いのに
昨日なんか家族3人で昼飯、チャーハン1個1500円な奴を母が買ってきて
それだけで4500円だった
ファミレス行ったって1食1500円はかかるしなぁ
勿論米は自分家で毎日炊いてるけど、3万以下とかで抑えれる気がしないわ

逆に食費3万で生きていけるとなると、他の全ての携帯代や年金代が馬鹿高く思えるな
生きてくとは食べる事なんだから、3万で生きていけるのと思うとね

849 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 19:28:28.23 ID:HT23dfq50.net
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0409/497916.htm?g=01

残念だけど ↑の家庭の人達は、お前の家庭より収入多いと思うし裕福だと思うよ。

お前が40にもなって自分の食費すらも把握してない
実家寄生のごくつぶしなだけでは。

850 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 19:30:54.84 ID:HT23dfq50.net
たぶん松尾の親は知的障害者だと思うよ

もしくは松尾が糖質の精神病者か

どっちもかもね。

松尾君、ちゃんと精神病院通ってるかい???

851 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 19:32:33.96 ID:HT23dfq50.net
チャーハン一皿1500円って
何て言うお店で買ったの???

852 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 19:36:44.96 ID:HT23dfq50.net
次は、ウチの親の資産は一億円だ
とか言い出しちゃうんでは

853 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 19:38:51.45 ID:HT23dfq50.net
松尾ぼくちゃんは
本当自分で何もした事ないんだねえ
ヨチヨチ 40ちゃい中卒バイトの松尾ぼくちゃん カワイイでちゅねえ〜 ヨチヨチ

854 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 19:40:21.96 ID:cSZuDrJW0.net
>>851
あれは特別な店だよ
横浜の中華街から来てるチャーハン屋さん
今まで食ったチャーハンの中で一番うまかった
>>849
うちの親戚達は天皇陛下的な位置に属する人種ばかりだからね
それに反発したのが俺だよ
母の実家は誰もが知る人だし、父の祖父は有名な政治家だった

855 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 19:52:30.22 ID:HT23dfq50.net
松尾は本気で精神病院行った方がいいぞ。
もう通ってるかもしれないけど。

856 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 19:53:17.66 ID:cSZuDrJW0.net
俺みたいな反発した人間を、お前らは味方に付けなきゃならないよ
俺が底辺社会を経験する事で、俺の親もその社会を知る
実は俺の親もそういう親戚を嫌ってるんだけどね
それでも新聞屋みたいな底辺社会は知らない
方や、昔遊んでた親戚の子供達は警察の官僚だったり、大会社の社長だったりするわけだが、もはや生きる世界が違うよね
それに対し俺に後悔は一切ない、俺はこの底辺社会を愛しているからね

857 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 20:00:15.11 ID:cSZuDrJW0.net
人間的な感覚ってのは底辺社会の人間にしか無いからね
俺の親戚達は世間を気にして、自分の為の人生を歩んでいない
お前らは俺に対する嫉妬だとわかるんだけど、彼奴らは心底底辺社会を馬鹿にしてるからね
その馬鹿にしかたが、お前らと全く違う感じの
「へぇーそんな世界もあるんだね^ ^」的な憎たらしい感じな
そんな世界があるのは知ってるくせに、見ようとしない、知らぬ存ぜぬ
そういうのを子供の頃から親戚の集まりで見てきた

858 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 20:14:44.01 ID:l7rbvnV8O.net
週1日の休みが終わるンゴ…
ゲームしかしてないなぁ

859 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 20:25:58.70 ID:cSZuDrJW0.net
俺とお前らは真逆な
俺は由緒ある家系に生まれ反発した
お前らは農民の家系に生まれたがゆえに、由緒ある人間になりたいと思っている
それはそれでいいんだが、その農民がよ、自分より下の人間を馬鹿にしたら、由緒ある家系の奴と同じになっちゃうんだよ
馬鹿にするやり方が違うから可愛いもんだけどな
まぁ自分の経験したこと無い場所に行きたいってのは人間の本能だから、しょうがないけどよ

860 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 21:33:13.99 ID:aq4IFkqz0.net
由緒ある金王朝の末裔ですね わかります

861 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 21:35:16.59 ID:938ffZi00.net
食費で9万www 松尾ちゃん40近いオッサンなのに一人暮らししたことねえのか

862 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 21:50:04.82 ID:KSaFPPpw0.net
食費9万はキャバとかそんなのだろ
もう本当、ただの典型的クズなんだよマツキチは
素直に、オレはどの仕事しても長続きしないし、新聞配達の仕事しかできなかったと自白して
毎日、キャバクラとパチンコ行ってる典型的クズ配達員ですって認めればいいのに
配達員は立派とか、必死で正当化するから反感買うんだよ

863 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/29(月) 23:03:16.72 ID:ruX53LHO0.net
今日も寿司食って寝るだけの1日だった。

864 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 23:41:58.76 ID:2ICnHsoE0.net
マツキチちゃんは坂の角度が60度?とか言ってたから
多少大袈裟に言う傾向がある。食費もそうだろう。
しかし以前、何気に資産家であることを言ってたから
食費にそんだけお金かける家なのかもしれない。まあ、その家の自由。
でもマツキチちゃん、世間一般は自炊するしそんなに食費かけないよ。

865 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 23:51:25.03 ID:FwONHHgq0.net
NGしてるからレス番号が飛びまくってるぞwwww

866 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 23:52:01.51 ID:2ICnHsoE0.net
マツキチちゃんは基本的に悪い奴じゃないんだろうが
(2ちゃんのスレで本当のキチガイはマツキチちゃんよよはるかに酷い)
物事を白か黒か、二元論でしか捉えない、で、自分の考え以外は誤りだという
その思考をどうにかしないと他人と会話にならないよ。
他人にもそれぞれ考えあるんだからお互いに認め合う(相手の意見に従うという
意味ではない。理解するだけ。理解しても納得できなければ従う必要ない)
ことしないと相手の意見に征服されるか、こっちが征服するか、戦いになる。
コミュ障は全面的に敗北するから人付き合いが苦痛になって避ける。
マツキチちゃんはその真逆。どっちも極端。どっちも会話として変。

867 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 23:56:46.10 ID:2ICnHsoE0.net
あ〜そんな考えあるんだね、そういう理由なんだね〜
(その人が何を大事にしてるか、価値観とか生き方とか見えてくる)
自分はこう考えるよ〜、こんな理由だよ〜、
会話なんてそれでいいじゃないの。価値観同じで共感したら意気投合するし
分かり合えるのは楽しいし、意見が違えばその人を理解できるし。
ガチガチに会話してると疲れるだけだよ。

868 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 00:07:31.52 ID:Q6oosTh+0.net
今日も新聞シバきに行くとするかー

869 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 00:41:00.83 ID:qGpAFqlU0.net
いいかげんにしろよ
NGばっかりなんだよ

870 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 00:42:28.66 ID:2Ims3lxc0.net
残念ながら物事には白か黒しかねんだわ
どちらが効率良くてどちらが悪いか
こうやった方が早いのに、俺はこのやり方と言って遅い方をやる人間
2度手間、3度手間
聞くが俺があれこれ言った時に、お前らの意見を聞いた試しがないよ
人にはそれぞれ考えがあるとしか反論してい無いよね
何故かと言うと簡単に論破される意見だからだよ
俺のようにこうこうこうと言う強い意見で物事を考えてねーからそうなるんだよ

871 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 00:44:09.48 ID:ci+bchB00.net
うざい

872 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 01:01:31.84 ID:2Ims3lxc0.net
それとマトモに喋ってんの俺だけだろ
お前らは雨だりー階段辛いー
今日は晴れたー今日は雨だー
程度しか話しして無いよ?
聞き上手でも無いし、マッタリ=短文と勘違いしてんじゃねーの?

873 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 01:04:27.32 ID:WjrexPpP0.net
>>867みたいなのがマツキチ助長させるんだよなぁ
現実でもこういうやつよくいる
明らかな悪をぐちゃぐちゃにして結果野放しにする
それじゃダメなんだって

874 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 01:08:49.02 ID:2Ims3lxc0.net
俺が言った悪い部分を何時までも覚えてたり、晒したり
俺が言った良い部分は話題にもならない
俺を悪としたい人間が何人かいるな
そいつらが1番の悪なんだと気付いてるのは俺しか居ないね

875 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 01:10:26.65 ID:WjrexPpP0.net
>>874
そもそもお前自分で出ていくって言ったんだから
さっさと出て行けよ
なにいつまでも居座ってんだよ

876 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 02:49:06.17 ID:udcFxols0.net
誰も読んでいない糞みたいな長文を書くのが「まともな会話」とは

877 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 03:18:36.84 ID:riV6LzulO.net
雨かよおおおお
せっかく新しいCDかけながらやろうと思ってたのに

878 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 04:53:14.48 ID:nW2ZUU7/0.net
今日で専業とさよなら

879 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 04:55:57.17 ID:2Ims3lxc0.net
>>876
めちゃくちゃ読んでるだろw
70度の坂とか何時まで覚えてんだよw
可愛い奴らだなまったく
互いを知れよ、お前らの生活状況や夢や過去、未来を話せよ
中身のない話はよせよ、中身のない話からは何も生まれやしない
コミュ症だから、、、じゃねんだって
それらを此処で治して行けばいいんだよ
嫌な奴をNGにしたって現実社会ではNG出来ないんだからよ
逃げるなよ、立ち向かえよ

880 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 05:03:43.10 ID:2Ims3lxc0.net
俺に反論する場合はこうこうこういう理由で俺はお前と違う考えだから
こうなんだと言えよ
俺はお前らと違って間違ってたら謝るし、間違ってないと思えば説教するし
俺はそいつを馬鹿にしても、そいつの親や兄弟を馬鹿にする事はねーよ

俺と言い合いしてて関係ない人間を馬鹿にするってのは人間として最低の行為なんだわ
短文じゃ会話すら成り立たないんだよ

881 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 05:19:16.15 ID:aKJTbGkR0.net
団地4階二部止まった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
読売の拡張員サンキュー

882 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 05:26:02.40 ID:bALS9Cca0.net
オワ暇

883 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 05:39:02.64 ID:riV6LzulO.net
ガン!ガン!ってうるさいから朝っぱらから何だー?って思ってたら
ガッシャーン!つって俺の顔をかすめていく何か。びっくりして見上げたら今配達した家の二階のガラスが内側から破壊されてたwガラス片だよwあぶねーよw
何者かの怒りは収まらず、さらに無惨に破壊されていく窓ガラス
通報しようか迷ったけど怪我とかパンクとか無いし無視して配達を続けた
何かのケンカか、反抗期の子供か、はたまたヒキの怒りが爆発したのか
モノに当たるのは良くないけど自分でも経験が無いわけでは無いから気持ちはわからんでもない

884 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 05:44:55.22 ID:riV6LzulO.net
ってか来月連休あるぜ〜イェーイ

885 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 06:15:18.23 ID:PvXuZHF/O.net
いつもより30分かかったンゴ…不着したかもしんないし最悪ニキー

886 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 06:19:09.38 ID:fZpqaxzZ0.net
マジで頼むから時間指定止まってくれ。あいつのせいでクソめんどくさい順路になる

887 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 06:31:06.58 ID:Pd/B3wz00.net
昨日の夕刊んときポスト2つある家があっていつも使ってるほうが満杯でもう片方のポスト入れてきたんだが
もしかしたらそれに気付かずに不着連絡されてるかも知れん…
あぁ、ちゃんとそのこと伝えときゃよかったなあ…

888 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 06:53:30.98 ID:tOX2clvE0.net
関東の梅雨の晴れ間は今日までだね
明日からしばらく梅雨の本気来そう

889 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 06:59:14.67 ID:Q6oosTh+0.net
あれ?カブ車庫にしまったっけ?ガソリン入れてからさっぱり記憶にねえわ

890 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 07:07:37.79 ID:CQ8vOvsQ0.net
>>887
大丈夫、家主がバカじゃない限り全部のポスト確認すると思うよ

891 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/30(火) 07:11:17.76 ID:3dNoOCQS0.net
ネコの見回りついでの紙屑配りから帰宅。
第敗がトンコしてから、おらが臨敗まがいの事をして1ヶ月が経つ。
明日から上半期だし、さよならの準備は整った。
これからは身寄りの無いネコさんを引き取って、活きていく。
お金は大事だけど、もっと大切なものは何かやっとこの歳になって分かったズラ。

892 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/30(火) 07:12:57.81 ID:3dNoOCQS0.net
>>891
おっと。明日から下半期ズラね。

893 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 07:21:39.97 ID:iI0LDwqo0.net
ネコキチは辞めるような事をよく言っているけどさ、本当に辞めるつもりあるのか?
辞めた場合は何すんのよ?俺はあと数カ月したらマジで辞めるけど、おまえはどうも怪しいんだよな。

894 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 07:26:50.49 ID:2Ims3lxc0.net
ネコキチ新聞屋やめんの?
次何やんの?まぁ専業務まった人は何の仕事でもやれるよ
新聞屋の専業ほどキツイ仕事は俺の汁限り無いね
そのキツイは全てにおいてね、働く時間の割に給料は安く、睡眠時間も無い状況での配達&営業など
特に営業なんてのは睡眠があって出来るもんだと思ってる
配達は眠そうにやっててもいいが、客と関わる仕事で眠そうにしてたら感じ悪いしな

895 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/30(火) 07:35:16.21 ID:3dNoOCQS0.net
>>893
確かにおらもこのスレに居着いてから、一年が経つし辞める辞める詐欺みたいな事は言ってきたが、第敗がトンコしてから決意は固まった。
紙屑配りだけなら良かったが、みんなのバックアップとか色々業務量が増えてきてから馬鹿らしくなった。
7月の連休とボーナスを貰ったら、第3章は始まるのだろう(゜_゜)

896 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 07:36:13.74 ID:2Ims3lxc0.net
新聞屋の専業ってのはどこでストレス発散してるのかわからんよね
想像以上にストレスがたまるだろうね
専業生活を2年以上続けられるような奴はマジでどんな仕事でも務まるよね
俺が1番不思議に思うのは、あんなに寝て無いのにクマがあったり顔色が悪かったりする専業を見た事がない
産まれながらに屈強な精神力とスタミナがある人間が専業をやるんだろうな
もっと不思議なのは、そんな人間なのに何故新聞配達しかやる仕事が無いのかって事だよ
俺が1番欲しいのはそれだよ、強靭なスタミナと寝なくても平気な脳みそ

897 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 07:39:13.97 ID:BvrkW0xQ0.net
天皇陛下的な位置に属する人種!?

898 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 07:43:16.69 ID:jwEWiPMs0.net
やってみようかな

899 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/30(火) 07:43:48.66 ID:3dNoOCQS0.net
>>894
元々、去年の夏頃から辞める気持ちで居たが、仕事も慣れてきたしズルズルと一年以上も残ってしまった。
おらが入店した時の鮮魚はみんな死んだし、第敗も戦死した。
給料も待遇も良くならないのに、全区域配るのは馬鹿らしいし、いつも一番乗りに紙屑屋で準備してるしもう未練は無い。
7月になればロスタイム戦で、いつフェードアウトしてもいい。
おらは誰よりも不着や誤配、遅刻はしなかった地震はある。

900 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 07:44:05.70 ID:2Ims3lxc0.net
>>895
ネコキチが馬鹿らしくなった発言
それは多分、サポートしてる下の人間から何も感謝をされてないからだろうね
それはネコキチが悪いんじゃなくて、下の人間が悪い
下の人間はネコキチが居て、ネコキチがサポートして当たり前的に思っちゃってる
下の人間に感謝されたい気持ちでネコキチはやってるんじゃないと思うが、感謝やネコキチを立てる事を下がしないと、やってる方は馬鹿らしくなる
俺がネコキチの下にいたら、感謝するし、ネコキチを立てるね
頑張ってる人間とそうじゃない人間がいる
それは直ぐにわかる、ネコキチは頑張ってる人間だと思うわ

901 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 07:48:20.78 ID:AZ8LDkeG0.net
ロスタイム戦とか言ってる時点でずるずる延ばす気じゃねぇか
辞めるって店に言うまで言わなきゃいいのに、俺らに気にして欲しいの?

902 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 07:55:02.70 ID:2Ims3lxc0.net
ネコキチは立派だよ
この世で1番辛いものは、辞めると決意してからのその後の仕事だもんな

そのロスタイムが何よりも辛い
そこでトンコするような責任感の無さもない
ロスタイム終了までやり切る意志のあるネコキチは止めても、いくらでも道はあるね
ネコキチのようにやり切った人間は止めても構わない
祝杯をあげようじゃないか

903 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/30(火) 07:55:17.41 ID:3dNoOCQS0.net
>>900
いつか頑張ってれば味方が現れるんじゃないか?とRPGのヒーロー待ちみたいな気持ちで居たんだよね。
だけど現実は何ヶ月経っても、そんな援軍は来なかった。
最初からそんな予感はしてたけど、もう自分はこの店に愛着の欠片もない。
おらも朝日新聞もフェードアウトなのだ(´(ェ)`)

904 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 08:07:32.51 ID:2Ims3lxc0.net
その店はネコキチが居なくなって初めてネコキチの重要性に気付くだろう
後で気付いたって後の祭り
うちの店もそういう専業が居た、所長はその専業に対し、俺らに代わりはいくらでもいるなんて強がったが代わりが居ないと思ったのは、残されたバイトや所長だった
下の人間も上の人間も悪い、去った人間は何も悪くなかったと俺は思ってる
当時は俺も入りたてで配達力が無く、彼を助ける事が出来なかった

905 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/30(火) 08:07:45.78 ID:3dNoOCQS0.net
>>902
営業中でも、客の前では笑顔を絶やさなかったよ。
自分が給料をもらえてるのは所長じゃなくて客のおかげだからね。
鮮魚や紙屑屋の事はどうでもいいけど、客には恩がある。

906 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/30(火) 08:09:55.51 ID:3dNoOCQS0.net
とりあえず、スパークリングワインでも飲んで寝ます。

907 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 08:26:32.14 ID:WGrEBhv40.net
今日のNGです

ID:2Ims3lxc0

908 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 08:33:00.13 ID:2Ims3lxc0.net
お前らネコキチを見ろよ
これが辞めて前進する良い例だからな
お前らのお手本になるべき人間が此処にもいたじゃねーか
階段ダリーとか雨ダリーって言ってて恥ずかしくなんだろ
ネコさんの苦労はそんなもん超越してるんだわ
俺は馬鹿だけど、その文章でどれだけそいつが頑張ったかだけはわかるからな

909 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 08:40:46.24 ID:WGrEBhv40.net
自分の事を 天皇陛下的な位置に属する人種 とか言っちゃってる
中卒40歳、実家暮らしの朝刊ニートが一番恥ずかしい人間かと思われ

910 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 08:40:46.50 ID:aKJTbGkR0.net
明日は微妙に雨っぽいなぁまんどくせ(´д`)

911 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 08:45:58.17 ID:V4TjGY0y0.net
レス番飛んでるとうわーあいつかと思うけど
まあ空気みたいなもんだな意識しなきゃないようなもん
NGって本当に便利だw

912 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 08:46:21.96 ID:iI0LDwqo0.net
俺の所も一見ダメそうだけど店にとっては割と重要と思っていた専業が辞めた。
結構ひどい扱い受けていて、辞めたらどうするんだよ、とか思ってたら本当に辞めちゃったよ。
タイムカードを見ると見慣れない名前がいつの間にか増えていて、俺も知らぬ間にこの店ではベテランの領域だ。
ネコキチは今回はマジそうだけど、辞めるって言ったら引き止められてもう少しやることになったズラ(゜_゜)
とかいうのはやめてくれよ。俺も辞める予定だから、なんか裏切られて気持ちになるズラよ。

913 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 08:53:27.66 ID:2Ims3lxc0.net
>>909
じゃあ恥ずかしくない人間ってのはどれを言うんだよ?
肩書きだけで人間はわかるもんじゃねーだろ
一流企業に勤め、20歳で家を出て行き3人の子供に恵まれ、親孝行をし友達も沢山いる
これ聞いたら立派だなって思うが、そいつの人間性はわからないんだよ
ズルい事してのし上がって、下を蹴落とし、そいつの友達だってどんな友達かわからんだろ?
簡単に人を裏切る友達が沢山いるのかもわからんし、世間的な意見はもう良いんだよ
心意気なんだよ恥ずかしい恥ずかしくないってのはよ

914 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 08:57:03.22 ID:2Ims3lxc0.net
>>912
人間の気持ちは変わるもんなんだから、もしネコキチがまたやる気になったんなら、それを止める権利はねーだろ
同士を作ろうとするなよ
やっぱり辞めるのやめたズラって言っても俺は受け入れるし、やっぱり本当に辞めてやったズラって言っても受け入れて応援するよ

915 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 09:07:17.25 ID:2Ims3lxc0.net
この前ギリシャ人の生活貼った奴いたな
じゃあギリシャ人は全員恥ずかしい奴になるだろ
お前らも世間的な意見に流されて自分の考えも世間的なものになっちゃってる
それが洗脳だって事だよ
世間的な意見に洗脳されちゃってるんだよ
そりゃそうだ学校ってのは同じ人間を作る場所だからな、世間的な意見ってもんを作らないと損する奴が居るわけだ
それが上の立場の人間達だよ
そこに俺は反発してるわけだからな

916 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 09:08:48.85 ID:07MTNwm10.net
昨日からあぼーん多いなぁ

917 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 09:11:34.21 ID:iI0LDwqo0.net
>>914
クソキチは黙ってろよ。
おまえのコテハンはクソキチ、もしくはキチガイキチにしろ。
辞める辞める詐欺は俺は許さんぞ。覚悟を決めてないなら軽々しく辞めるなんて言うなってことだ。

918 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 09:12:40.85 ID:2Ims3lxc0.net
この日本は大人になったら家を出て、苦労をし、結婚し子供を作る
子供が居ないと損する奴が居るんだよ
年金やら企業もそうだな、次の世代が出てこないと困るよな
これがルールとして日本にはある
しかし海外は自由な国だ、そいつが親元にいようが4時間しか働かなかろうが、誰も恥ずかしい奴だなんて思わない
誰かが俺の洗脳だと前に言った事があったが、1番洗脳されてるのは俺の生活聞いて恥ずかしい奴だって思っちゃう人間なんだよ

919 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 09:16:48.16 ID:WjrexPpP0.net
うちの店の経験だと
いったん辞めるって言ったやつは、数か月引き延ばしたりしてたけど、結局やめてたな
本当ね、この仕事はマツキチみたいなどうしようもないやつがやるようなところで
まともなやつがこんな業界で働いてちゃだめなんだよ
店側が、労働者なんて使い捨ての雑巾としか考えてないんだから

920 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 09:20:08.27 ID:WjrexPpP0.net
>>918
オレショートステイでアメリカにいたことあるが
アメリカは日本以上に厳しいぞ
大学の学費とか全部自分で払って、大学でたら有無も言わさず出て行かされて
全部一人でやれって世界だからな
アメリカだけじゃなくて、どこの国もこんなもんで、
お前みたいな甘ちゃんは日本にしか存在しないよ

921 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 09:20:16.81 ID:2Ims3lxc0.net
>>917
お前の言う事もわかるがな
ネコキチは今弱ってる状態かも知れないだろ
弱ってたらそういう事も言うだろ
お前だって言った事あるだろ
ここはリアルな場所じゃないんだから、その弱ったネコキチが誰かに聞いて欲しいと思っただけかも知れない
状況が代わればやる気になって良いんだよ

922 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 09:24:02.23 ID:aKJTbGkR0.net
夕刊ギリギリまでウィッチャーやりたいが健康のためおやすみノシ

923 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 09:25:34.86 ID:2Ims3lxc0.net
>>917に許されないからってネコキチがお前に気を使ったらどうする?
0.1割でもお前に気を使ったらどうする?
ネコキチの人生を左右する問題だぞ?
そこはネコキチが自分で決めるべき分かれ道なんだよ
俺は責任持てないから、辞めても続けてもネコキチならその後も上手くやれるとだけ言うんだよ

924 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 09:41:48.34 ID:2Ims3lxc0.net
>>920
あ、本当だw
俺のイメージではそうだったんだけどなぁ
間違った事言ったからごめんなさいしてきます
ごめんなさい

925 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 09:43:43.53 ID:iI0LDwqo0.net
松尾らしくないじゃないか。
おまえは仕事に厳しいんだろ?おまえの価値観的にも辞めるとか言って撤回するような奴は許せないのでは?
それこそかまってちゃんになっちゃうじゃないか。
まあ、本人が決める事なんで俺も別に強要するつもりはないけど。
ただ、辞める、辞める言っちゃってるような奴は嫌々やってるわけだから、グダグダ伸ばさん方が本人にとってもいいと思うけどな。

926 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 09:52:50.93 ID:WjrexPpP0.net
この仕事は普通の会社員みたいに、一時の気の迷いでやめたいと思ったとか
そういうレベルの問題じゃなくて、本当に無意味な仕事だからな
低賃金でこき使われて、休みもまともにとれなくて、給料上がることもない
続けたらそれが何十年も続くだけ
それがわかっちゃったら、やめる以外の選択はないんだよ

927 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 10:08:26.46 ID:AZ8LDkeG0.net
辞めたきゃ辞めればいいんだよいつでも ここで「そろそろ辞めるかな」とか言わずにな
辞めるのが決まった時に「辞めることになりました」とかだったら、頑張ってねとか言えるけどなw

928 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 10:56:45.49 ID:PvXuZHF/O.net
疲れ過ぎて寝れないこれも慣れれば苦にならなくなるのかその前にへばるのか
5階3ヵ所増量とかますます鬼区域になった
そのぶん時給はみんなより貰ってると思いたい

929 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 11:00:14.67 ID:07MTNwm10.net
steamのサマセで買ったゲームが10個積んでる

930 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 11:02:02.32 ID:LGtpK/oD0.net
>>926
最初からどんどん辞めていくの想定済みで糞条件でコキ使って長くやってくれれば儲けもんって感じだろうね。
そうやっているとたまに松尾みたいな変なのが流れ着いてきて、長くやってくれたらラッキーみたいな。
稀に本当にいい所長もいるんだろうけど、基本的にこの業界はそういうビジネスモデルですわ。
正月に面接の時あれだけ愛想良かった所長が、お年玉くれる時に俺に向けた目が忘れられんわ。
あれは絶対に人を見る目じゃない、完全にもの、道具を見る目だ。
壊れたり、なくなったら取り替えりゃいいと思ってる。目は誤魔化せんわ。

931 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 11:02:07.09 ID:AZ8LDkeG0.net
steamはセールだとかなり安いから買いたくなるのは判るけどなw
あんま積んでも、これからどんどん積んでくだけになるぞ

932 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 11:18:21.90 ID:IlUl6t9t0.net
ゼノクロはまっててファイアーエムブレムができない

月曜日まで連続雨マークになってた

933 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 12:23:58.75 ID:y6DyY8pSO.net
>>920 大拍手!!
イケてる貴方

934 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 12:31:25.38 ID:y6DyY8pSO.net
>>920 大拍手!!
イケてる貴方

935 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 13:07:12.88 ID:BvrkW0xQ0.net
 甘ちゃんクソキチガイ

936 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 13:25:12.46 ID:y6DyY8pSO.net
自立できない
一人暮らしできない
使ったカッパを母親に片付けてもらう奴は本田選手に憧れているんだって!

937 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 14:24:08.07 ID:LGtpK/oD0.net
そういえば、俺がこの仕事始めたきっかけはヒキからの脱出もあったけど、
ニューパソ買うのを目標として始めたんだった。
GTX280で粘ったがさすがに限界でしばらくゲームはしてないんだよな。
ニューパソ買える金溜まったから買ったらとりあえずmodいれまくっただけで満足してやめたスカイリムからやろうかな。
この2年くらいゲームしてなかったけど、おー、これはスゲーっていうゲーム何かあった?

938 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 15:33:36.35 ID:k5OwAo7C0.net
GTA5

939 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 16:22:34.31 ID:tOX2clvE0.net
上の人がやってたウィッチャー3も気になるが、steamの無料ゲーが面白い

940 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 16:42:10.52 ID:WGrEBhv40.net
松尾の人間性とスペックがゴミクズなのは確かだよな。
このスレで自分を大きく見せようと必死に嘘ばかりついてる滑稽さ。

何が天皇陛下的な位置に属する人種だよ(笑)
何が食費だけで20万かかるだよ(笑)
天皇陛下的な位置に属する人種とやらに、お前みたいな中卒、底辺非正規配達員はいねえよwwwwwwwwwwwwwww

お前みたいな
嘘ばっかついてる嫌われ者の中卒40歳、実家暮らしの寄生虫は
残飯でも漁りながら、下水道にでも暮らすのがお似合いだよw

941 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 17:03:51.81 ID:uXDjIEQM0.net
世間は新幹線火災だテロだと騒いでいるが、俺は特に関心も無く、何事も無かった
かのように明日の夜中はどしゃ降りの中紙屑を配るだけ
それが俺の人生だ文句あるかってね

942 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 17:09:52.81 ID:OWNie2HD0.net
家の入り口からポストまで結構距離のあるでかい家に入れることになったんだけど
入り口脇の畑で毎朝BBAが畑仕事してるぽ
んで入るときと出るときの二回BBAと顔合わすんだけど
入るときはおはようございますY新聞ですで
出るときは何て言えばええの?
お邪魔しました?ヒキニートコミュ障だからわからん

943 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 17:12:08.66 ID:Pd/B3wz00.net
>>890
大丈夫だったわ

途中から雨振るとだるい
ビニール包んでないからポストで濡れる

944 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 17:12:38.10 ID:Pd/B3wz00.net
>>942
会釈だけでいいだろ

945 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 17:14:38.07 ID:fZpqaxzZ0.net
おはようございます。だけでいいんじゃない?毎朝毎朝めんどくさいでしょ。
いちいち丁寧にやってたら相手も気を使うし。相手が声かけてくるような人ならその時は合わせて対応したらいいよ

946 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 17:22:33.29 ID:fZpqaxzZ0.net
明日はいろいろどうでもよくなるぐらいの雨だな

947 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 17:25:59.02 ID:2Ims3lxc0.net
>>942
客に挨拶するパターンとして
1.いつもありがとうでーす
2.おはようございます
3.おおきにぃー
4.毎度ー
5.畑いじってるなら、朝から生が出ますね

948 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 17:33:57.19 ID:donqFK/m0.net
>>942
入るときは「おはようございます」
出るときは「失礼します」が無難だと思う

949 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 17:40:55.97 ID:2Ims3lxc0.net
>>940
残念、俺は自分を小さく見せる人間だよ
俺がこれまでに語った事がお前には大きく見えたらしいな
俺はボンボンだと思われたくないから、そこはかなり過少評価してる
食費20万は全然凄くないし、贅沢してる気もしない
そして俺自身がケチな方と言うか、前にマヨネーズの話ししたと思うが、最後まで使い切れと言ってるのは俺だし
ただ、肉類は国産しか買わない親だし野菜も温室だったり食べる物に関して親はケチケチしない
だから普通の家庭より高くなるだけだと思われる

950 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 17:54:03.82 ID:WGrEBhv40.net
誰もボンボンなんて思ってないよ
中卒の底辺家庭だと思われてるよお前
あと虚言癖の強い統合失調症だと思う。

951 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 17:56:04.34 ID:WGrEBhv40.net
お前は親の作った飯を食ってるだけだから
食費がいくらかかってるか分からないだけ。
飯ぐらい自分で作れゴミのオッサン。

952 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 17:57:29.43 ID:WGrEBhv40.net
裕福な家庭なのに何で中卒なの?

953 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 18:01:21.14 ID:aKJTbGkR0.net
明日は止めチェックのために早く出勤だ
ぽやすみ〜

954 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 18:04:01.23 ID:2Ims3lxc0.net
俺自身がお坊っちゃまなんてのはダサいと思ってたからな
幼稚園からスーツ着さされてたり、俺と同世代の子達は俺が知る限り学習院に小学校から入った
ガキの頃はお稽古事に塾だとかね
幼稚園から習字習ってたり幼稚園の頃から既にかけ算やってたりな

955 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 18:06:28.07 ID:WGrEBhv40.net
中卒の松尾君って、かけ算できたんだ
そっちにびっくりだよ

956 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 18:13:27.10 ID:WGrEBhv40.net
松尾はダサイし気持ち悪いしゴミクズだと思う。
たぶん周りの人みんなそう思ってるよ。

957 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 18:16:01.86 ID:WGrEBhv40.net
こいつが夕刊やってない事だけが救いだよね。
外出ちゃアカンレベルのメンヘラキチガイじゃん、この人。

958 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 18:17:08.39 ID:8PAqyeh/0.net
>>952 学力の無さ 自己中 自分勝手 著しい協調性の無さ などなど

皆から嫌われて当然

959 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 18:18:14.86 ID:2Ims3lxc0.net
>>952
小学校まではトップだったかな
中学になってから宇宙に興味を持った
なんてちっぽけなんだと思ったね全てが
そして何故生きているのかの疑問はその頃からあった
やりたくねー事はやるべからずなんて思ったね
悪い奴らと友人になり毎日ボロカスのように遊んでた
そこでその後極道に進んだ奴らと23くらいまで連んでた
んで裏切られた、もう友人はどいつも信用ならんと思ったね
で、道を失いヒキったり働いたりしながら、ようやく出逢った新聞配達
これが俺の一生の仕事だと夜空を見上げて思った

960 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 18:20:19.70 ID:WGrEBhv40.net
くっさいポエム書いてますね、中卒40歳の松尾さん

961 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 18:30:53.24 ID:WGrEBhv40.net
松尾は親にすら嫌われてるよな
ほとんど世捨て人だな
社会で嫌われ、職場で嫌われ、ネットで嫌われ、肉親にも嫌われ
友達も彼女もおらず、毎日2ちゃんを荒らすのが生き甲斐の
親に暴力振るいながら実家に寄生してる
40歳中卒、非正規雇用の月収15万のオジサン。

マジで可哀想 哀れ ・゚・(ノД`)・゚・

962 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 18:30:57.27 ID:8PAqyeh/0.net
自立できない
一人暮らしできない
使ったカッパを母親に片付けてもらう奴が本田選手に憧れている!?

963 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 18:33:10.81 ID:2Ims3lxc0.net
こうやって過去を思い出してみても、やれたのにやらなかったり
やりたいのにやれなかったとかの人生じゃないから後悔は一切無いよ、だから中卒だとか言われても何も思わない
極道になった友人も裏切られるまでは楽しかったし、いい思いもそれなりにしたし後悔は無い
後悔があるとしたら、その裏切られた後、直ぐに新聞配達に出会ってればよかったって事だな
無駄にヒキって無駄に働いた時間が無駄だったなとね

964 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 18:36:02.63 ID:WGrEBhv40.net
松尾の親は、松尾を生んでしまった事を、間違いだったと後悔してるよ。

965 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 18:41:55.32 ID:WGrEBhv40.net
松尾と友達になりたい奴なんて、この世に存在しないと思うけどw
松尾と友達になるとか、どんな罰ゲームやねんww

966 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 18:52:13.49 ID:AZ8LDkeG0.net
松尾だけに執着して13レスもしてる奴も相当きもいぞw

967 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 18:53:27.97 ID:Pd/B3wz00.net
何なんこの人

968 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 18:55:24.72 ID:AZ8LDkeG0.net
書いた通りのことだが? 他にも目を向けたらってこと、おかしいか?
松雄がキチガイなのとはまた別な話

969 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 18:57:16.55 ID:8PAqyeh/0.net
718 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/29(月) 05:58:33.87 ID:+lAmRQ6X0
過去様可愛いなぁ俺の嫁になるには過去様くらいじゃないとなれないな

970 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 18:59:48.01 ID:WjrexPpP0.net
普通、ワルぶってるやつって、なんとか自分をよく見せるために
いち早く独立して、必死で働いて、格落ちのスポーツカー買ったりするもんだけど
マツキチの場合、40にもなってアルバイトの実家寄生だもんな
なんというか、ワルのプライドみたいなのすらなくて
本当に全部駄目って感じなんだよね。
どうすんのこれって感じ

971 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 19:16:19.86 ID:CQ8vOvsQ0.net
松尾、お前やっぱり家をでるべきだわ
親の財産あてにしてますって公言してるし、そりゃ親も呆れるわ
親は親の人生があんだよ
子供が全員自立したら、夫婦でのんびり旅行でも行こうかって話し合ってたと思うぞ
それがお前が家に寄生してるばかりに心配で仕方ないって感じだよな
それでいいのかよ
親の人生をお前はもてあそんでるってこと気づいてる?
どうなんだおい
いいからお前は家を出て自立しろ

972 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 19:23:20.66 ID:y6DyY8pSO.net
甘ちゃん糞キチガイなので自立できません
一人暮らしできません

973 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 19:29:10.18 ID:8PAqyeh/0.net
使ったカッパは母親に片付けてもらうので一人暮らしできません。
自立できません。

974 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 21:33:09.50 ID:V4TjGY0y0.net
キチガイに反応する奴も荒らしだからな
相手にすんなよ

975 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 22:10:38.76 ID:/LZ0neQF0.net
7月入れ38 止め34 明日が一番ややこしくて面倒だ

976 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/06/30(火) 22:17:50.96 ID:Fp8qV/ay0.net
丸っこいのが寝そべっている姿を見てる時が、癒される時ズラ。
ストロングゼログレープフルーツ味も飲んだしそろそろ寝ますか(´(ェ)`)

977 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 23:17:18.87 ID:FibBTnVF0.net
ちょwwwwwwww
入れ止め多いのに雨wwwwwwwwwwwwwwww
くっそわろた

978 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 23:21:44.34 ID:IyWqRtWy0.net
皆入り止めそんなに大井のか
俺地区なんか入り3/止め4だよ
しかし月初めから雨か

979 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 23:27:38.44 ID:NGV9AFkJ0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

980 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 00:04:19.96 ID:hNcXYEID0.net
まーた雨か梅雨は6月で終わっとけやハゲ

981 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 00:05:34.74 ID:3h69Kb700.net
階段とかアパートの2階とか面倒な所が大量に止になったから雨でもウキウキ

982 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 00:09:21.77 ID:ztgJ+gGt0.net
筋肉を触らせてよどれくらい硬いのお前らはマツキチに興味津々♪

983 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 00:35:10.63 ID:po8NQHjq0.net
もう少しで雨雲から抜けだせそう

984 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 00:35:25.62 ID:CZdAUsj10.net
止めが沢山あるといいなぁ

985 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 00:46:58.44 ID:KQt8ZFtU0.net
さーて出ますか皆お気をつけて
全雨ビするとケチ臭ぇ専業がアカラサマに嫌な顔するんだけど気にしないぜ

986 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 02:57:36.73 ID:4lbXyORqO.net
ここまでどしゃ降りだと逆に清々しいくらいだ

987 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 03:26:07.51 ID:fgaRU0eI0.net
めんどくさいけどいくか

988 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 03:52:52.86 ID:fgaRU0eI0.net
配達いってくる

989 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 04:03:03.75 ID:Y3SbYVFz0.net
ちょwww
大変だったです・・・

990 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 05:02:47.99 ID:3h69Kb700.net
雨なのにクソ楽だった
アパートと階段が如何にクソか分かった

991 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 05:18:52.30 ID:3Jza6feV0.net
今日は海パン一丁にゴーグルとシュノーケル付けてリゾートスタイルで配ってやったぜ
連休が取れずなかなか旅行にも行けない配達員ならではのレジャーやな

992 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 05:57:03.62 ID:4lbXyORqO.net
面倒くさい家が軒並み止まってててラッキー

993 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 05:58:19.85 ID:CZdAUsj10.net
ポストまで歩いて往復1分くらいの
クソめんどくさい家が止めになったんだが…
白くてフッサフサで直毛の
高級感あふれる猫を撫でる事ができなくなってしまった
なんとも言えない微妙な気分

994 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 06:02:13.71 ID:AFVgIjjn0.net
団地の読売が結構止まってて驚いた、そりゃ面倒な4階でも契約取りにくるわな
+-0かと思ったら入りの方が多かったわほとんど半年契約の家だけど

995 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 06:07:02.77 ID:fgaRU0eI0.net
カッパ着たのにずぶ濡れだぜ
会社の警備淫
めんどくさそうに新聞受け取りやがった

996 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 06:53:44.61 ID:6ktyLVs50.net
出勤用バイクのガソリン入れ忘れてて家からちょっと走ったとこでガス欠…。ガソリン入れようにもたまたま金持ってなくて、結局家までバイク押しながらダッシュしてチャリに乗り換えて出勤。完全に俺の不注意だが何も雨の日じゃなくていいやん…。もしくは退勤時でもいいやん。

997 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 07:07:19.09 ID:7B9AQro30.net
配達始めて半年経ったけど、俺って仕事遅いのかなって思うようになってきた。一番めんどくさい地域やってるから他の人より時間はかかると思うんだけど、それでも自分よりたくさん配達してる人が自分より短い時間で帰ってくるの見てるとちょっと気になる。
1人前とまではいかなくても、それなりの早さで配達できるようになるまで、どれくらいかかるものなの?

998 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 07:09:09.64 ID:7/FvV/bT0.net
サーフパンツ履いたら捗ったわ
軽いは正義なんだね

999 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 07:27:57.21 ID:ztgJ+gGt0.net
>>997
早くなるとは無駄な動きをしない事
無駄な動きとは10秒かかる動きを5秒に出来るって事
その5秒は無駄な動きとなる
例えば新聞を追って入れるわけだが、その折る時ってのは1枚目の新聞を入れた直後に折る
2歩歩くより、体を伸ばせば入れられるポストもある
その2歩が無駄な動きで、体を伸ばせば入れられるんだから速さも楽さも変わる
階段であるなら1段飛ばし、楽をするとはなるべく体を動かさない事であり、早く配るとは楽をする事なんだよ
早く配るとはキツイは大間違い
早く配ると体が楽になる

1000 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 07:29:18.48 ID:GABgqcJ+0.net
海パン一丁
上半身裸やで

1001 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 07:30:58.58 ID:/ocUTP6H0.net
歩道走って信号無視もすれば時間短縮に繋がるよ
田舎ならさらにノーヘル

1002 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 07:35:44.81 ID:7B9AQro30.net
>>999
ありがとう。本当はベテランさんに自分の配達してる様子を見てほしいけどそういうわけにはいかないよね。
自分で何か無駄なことしてないか考えてみる。

1003 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 08:25:15.37 ID:TpIc0XHq0.net
914 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 09:12:40.85 ID:2Ims3lxc0
この日本は大人になったら家を出て、苦労をし、結婚し子供を作る
子供が居ないと損する奴が居るんだよ
年金やら企業もそうだな、次の世代が出てこないと困るよな
これがルールとして日本にはある
しかし海外は自由な国だ、そいつが親元にいようが4時間しか働かなかろうが、誰も恥ずかしい奴だなんて思わない
誰かが俺の洗脳だと前に言った事があったが、1番洗脳されてるのは俺の生活聞いて恥ずかしい奴だって思っちゃう人間なんだよ

916 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 09:20:08.27 ID:WjrexPpP0
>>918
オレショートステイでアメリカにいたことあるが
アメリカは日本以上に厳しいぞ
大学の学費とか全部自分で払って、大学でたら有無も言わさず出て行かされて
全部一人でやれって世界だからな
アメリカだけじゃなくて、どこの国もこんなもんで、
お前みたいな甘ちゃんは日本にしか存在しないよ

1004 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 08:38:41.50 ID:mdyt6UJR0.net
>>1002
順路見直してみるといいよ。
例えばいつもマンションのエレベーターが上の階で止まってて
エレベーター降ろすまでの時間が無駄とか、
いつも他の配達員に会ってエレベーター使えなかったりすることがあったら、
順路を逆回りにしてマンション行く時間ずらすとエレベーターが1階に止まってて
すぐ乗れたり、他の配達員いなくてエレベーター独占できたりする。
また、いつもこの信号が赤だ、っていうときも時間ずらせば赤信号じゃなくて
スーッと通れたり。教えられた通りの順路って無駄が結構ある。
ただ、順路変えると配り忘れたり、うっかり何軒か飛ばしてしまう危険性も
すごくあるから要注意。でも自分は順路を逆回りにしただけで時間10分早くした。
あと、早く配ろうとして事故に遭わないように。毎年のように配達員は事故死
してるから常に危険と隣り合わせということを忘れないように。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200