2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和60年(1985年)生まれの引きこもり

1 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 01:25:05.00 ID:YWlc9Rbl0.net
前スレ
昭和60年(1985年)生まれの引きこもり
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1420004942/

2 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 04:50:35.51 ID:36qOB7PT0.net
>>1
スレ立ておつ
ありがとう

3 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 16:56:24.16 ID:xuH3zTIy0.net

朝刊配達やってるけど意外と俺に合ってるみたいだ
外に出掛けたり外で運動すること自体は嫌いじゃないんだよな
他人が嫌いなだけで

4 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 17:06:21.06 ID:YGgNDKZq0.net
>>3
俺も朝刊やってる。初めて半年たったけど、自分にあってると思うわ。
配達出たら1人だしほどよい運動がいいよな

5 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 19:32:29.64 ID:W4ilJB1a0.net
配達とか雨の日考えると俺には無理だわ
今のデスクワークが一番

6 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 01:22:12.84 ID:ecB9NST70.net
みんな働いてるのか?

7 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 07:17:25.87 ID:nL/I8zi10.net
なんかいつからか働いてるやつが公然と書き込むようになったな

8 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 07:29:44.76 ID:XSuCNuat0.net
働いてるのは一部だと思うよ。
引きこもりの定義なんて人それぞれだし、脱引きのためにバイト始めたやつが書き込みしたっていいんじゃない

9 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 07:46:06.54 ID:raK6vT9M0.net
引きこもってたのが働き始めるのは良いことだよ

10 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 09:08:24.71 ID:krPMqPtH0.net
>>6
年齢的に働いてないといかんでしょ
まぁ働いてない人達は一生そのままで生きてける金持ちなんだろうけど

11 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 13:21:08.22 ID:ecB9NST70.net
>>10
金持ちなわけ無いじゃん

12 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 16:26:19.47 ID:gr0SD+c20.net
無いじゃん

13 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 17:19:25.55 ID:krPMqPtH0.net
金持ちじゃないならヤバくね
生活保護のアテでもあんの?

14 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 02:15:54.04 ID:uiOs29fX0.net
なんで働いてる奴がドヤ顔でここにいるんだよ
みんなどこいっちまったんだよ

15 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 06:04:11.11 ID:Ai0WJkzv0.net
30歳ってのはそういう年齢なんだよ
サポートステーションの人も
一度も働いたことがない人も20代後半になると大抵は働き始めると言ってた

16 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 06:36:14.70 ID:/navH3ff0.net
俺らは今が一番半端な時期なんだろう
30超えたら逆に開き直る人も増える

17 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 06:56:27.50 ID:OSreAfsr0.net
ドヤ顔なんかしてねえよ。30になってちょっとバイトしたぐらいでドヤ顔できるわけないだろ。

18 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 07:09:18.38 ID:ZtmFAdeo0.net
ホントそうだよ
底辺職だけどやるしかないんだよ
そうやって大人になっていくんだよ

19 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 11:38:48.64 ID:Ai0WJkzv0.net
まだ何もしてない人はバイトでいいから始めてみよう

20 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 12:29:58.52 ID:9isKumO60.net
そうだよ。しんどいのは自分だけじゃない。みんなしんどいけどバイト頑張ってるんだよ?いつまでも逃げてちゃダメ。引きこもって周りに迷惑かけるの辛いでしょ?頑張ろ?

21 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 14:34:01.16 ID:ZtmFAdeo0.net
皆結構バイトしてるんだな、安心した
何もやってない奴は始めろよ

22 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 14:40:54.99 ID:9isKumO60.net
もう30だしね。なんだかんだ言いながらバイトぐらいはしてるでしょ。

23 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 17:17:07.71 ID:b8b0BUj90.net
バイト始めた奴らは上手くいってんのか?人と会話出来てる?職場で浮いてない?体力保ってる?

24 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 17:22:16.95 ID:OSreAfsr0.net
会話はぎこちないが、なんとかやってる。浮いてもないと思う。というか俺は人間関係楽なバイト選んだからな。
もし人と話す機会の多いバイトしてたら浮いてるかもしれない。

25 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 17:53:23.96 ID:Dksjcg810.net
誰か雇ってくれる人いませんか・・・

26 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 18:35:10.99 ID:Ai0WJkzv0.net
>>25
バイトでいいならいくらでも仕事はあるでしょ
すげー田舎にでも住んでるの?

27 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 20:01:14.47 ID:Ixjv4CVJ0.net
>>24
人間関係楽なバイトって何してるの?
参考にしたいから教えてくれ

28 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 20:54:11.83 ID:/navH3ff0.net
いや別に働きたくない奴は働かなくて良いと思うよ
俺の場合は将来への不安、目に見える金銭的・経済的な問題、単純な物欲、等々、諸々の事情が限界レベルに達したから仕方なくやってるだけ

29 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 06:45:35.34 ID:7j5c7+460.net
>>27
朝刊の新聞配達やってる。俺は出勤時と退勤時軽い雑談するときあるけど、喋らない人は黙々と作業してるし、メインの配達中は1人だしね。
メンタル弱くて何やっても続かなかった俺がもう半年働けてるし、他の仕事に比べて精神的にはすごい楽。

30 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 08:40:25.06 ID:PcjI83L20.net
一昨年は一年間、嫌な上司とほぼ二人きりのバイトでも
負けたくない逃げたくないって気持ちだけで踏ん張って頑張ってたんだけどな
今はこうだ

欲しい物の為でも何でもいい、一歩踏み出せないかな

31 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 08:58:11.46 ID:2y/Zx0lI0.net
何で辞めたんだよ馬鹿

32 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 09:01:37.28 ID:JtwBe3/r0.net
無理してやっても続くわけない
やりたいバイトがあればやれば良いし、無いなら無理してやる必要は無い

33 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 09:42:35.57 ID:PcjI83L20.net
>>31
や、最初から一年間だけという話だった

34 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 09:53:22.11 ID:PcjI83L20.net
でも仮に続けられたとしても、最後の二ヶ月間なんて挨拶してもろくに返事すら返って来ないような状況だったから
結局辞めてただろうなぁ

35 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 01:06:01.78 ID:qlp1eJId0.net
なるべく会話せずバイトしてるけど
自分の話になると今まで引きこもって来た人生が虚しすぎて泣きそうになる

36 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 13:35:44.10 ID:RHeQ8/zY0.net
残業なしで週3日の非常勤公務員だからまだ耐えられるけど
週5日残業ありありとかよくやれるなーと思うわ

37 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 15:48:28.28 ID:qlp1eJId0.net
非常勤公務員っどんな仕事だよ
清掃か?

38 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 17:22:22.98 ID:7tGM78Kv0.net
週3公務員www
久しぶりに笑わせてもらった

39 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 18:19:24.40 ID:JT2tzXnY0.net
>>38
いや、なにで笑ってんだよ。笑いのツボおかしいだろ

40 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 23:48:59.81 ID:0TSqjmCQ0.net
いや笑うだろw
どういう仕事なのか教えろよw

41 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 00:48:32.39 ID:brlVb2Fu0.net
何に対しても真剣に打ち込めない
好きな事に関しても、やってない人よりは多少出来るくらいのレベルにまでしか達しない

42 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 06:57:16.70 ID:tsNSZUZZ0.net
辛いよな

43 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 14:04:44.87 ID:txDuJApn0.net
みんなそれぞれ一番になれる分野があるみたいなことって
やっぱ嘘だよな

44 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 18:51:06.47 ID:zGc/WVj90.net
友達が欲しい

45 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 20:59:50.54 ID:UKwSHNw70.net
>>43
古い格言だからなぁ
今の情報化社会では狭い世界で一番の優越感に浸ることも許されず、常に上がいることを意識させられ続ける
昔ならね、狭い世界で一番になれる程度の長所くらいはあったんだろうけど

46 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 01:01:31.73 ID:k/e7Mwtu0.net
>>40
俺の親は公務員だけど定年後は再任用で週3勤務するらしいよ

47 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 01:01:54.43 ID:huVnjgx30.net
努力する才能が欲しい

48 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 01:10:03.61 ID:QmlWdtJF0.net
あれじゃない?グランドの整備とか

49 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 01:34:54.69 ID:qpFehRn30.net
知りたくもない情報が入ってき過ぎて無駄にマイナスに考えちゃうもんだから動けなくなるんだ

50 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 09:23:18.27 ID:k/e7Mwtu0.net
インターネットやめたら

51 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 06:56:35.88 ID:PpYMIhov0.net
>>49
情報過多なんだよな

52 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 07:35:00.11 ID:bGzwvIa80.net
ネット取り上げられたらやること無くて渋々でも働くんじゃないの?
発狂するやつもいるかもしれんが
親は子どもの為を思うならネット取り上げた方が良い

53 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 10:51:49.31 ID:PpYMIhov0.net
それってネット依存初期なら有効だけど
俺らみたいな年齢で今更取り上げても・・・って感じだわ

54 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 12:20:08.71 ID:m1+d5+m90.net
>>52
はいやる気が失せたー

死ねゴミ
そんなものでは動かんわ、ヒキは

ソープ代でも渡す方が10倍まし

おい、お前名前出せ
無責任なことほざくな

55 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 12:22:17.52 ID:m1+d5+m90.net
ちなみに俺は一日ほぼ何もせず過ごしたのは
数年はある
低脳消えろ

56 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 12:23:03.69 ID:Jx27TTjO0.net
>>52の言うことが正しいとは思わんが、>>54も開き直るなよな

57 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 12:27:25.59 ID:bpWG5e3o0.net
ひき叩きの存在は許してはならない

ひきは常に、そこらのパンピーやあほより、見返りもなく耐えてる強靭なるものたちという実像を認識するまで問い詰めなければならない、てへぺろ

58 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 12:37:34.69 ID:8uF0tOox0.net
耐えててもなんもいいことないんだけどね

59 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 12:42:14.10 ID:bpWG5e3o0.net
今も近所に怒鳴り散らしたわ

放火や事件があっても冤罪くらわないから
対策万全わろすw

60 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 12:45:01.09 ID:bpWG5e3o0.net
途中でかいちまった

だから、徹底した労りと感謝、
できれば尊敬が必要
それが現在はなんだ

ひきより不幸な人はわずかにいるけどねー棒読み

61 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 12:56:40.04 ID:bpWG5e3o0.net
>>20
お前と他人になんの関係がある
勝手に頑張ってろ

そんな戯言より男ひきにやらせてやれ
それくらいの価値しかおまえにはない

62 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 12:58:20.23 ID:8uF0tOox0.net
ヒキは家に篭ってるのを何か崇高な修行、耐えてると思い込んでるけど
実際は逃げてるだけなんだよね

63 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 13:02:07.41 ID:bpWG5e3o0.net
意味不
ひきは楽でない、といっただけ
同じくらいきつけりゃたいていは
逃げるわアホ

ここからの展開
スレの空気とかいいだす人、反論できないからふぁびょる人が出てくるとみる

64 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 13:03:22.81 ID:eU6eAFNh0.net
わろすとか未だに使ってる奴いるんだな
これは頭パーですわ

65 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 13:06:14.31 ID:bpWG5e3o0.net
>>20あたりにやらせてもらって
やる気出すが吉
わろんわろすわろりあんわろりんてぃーぬ

66 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 13:09:52.84 ID:gJg3Z+0P0.net
苦痛に感じるってことはまだ変われる可能性があるってことだろう
何も感じなくなったら終わり

67 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 13:13:44.65 ID:bpWG5e3o0.net
ざんねーん

働くという考えは既にない
数人レイぷりんちしたらすっきりするから検討しないでもない
まあ収入あるしー

>>20みたいな馬鹿な口の利き方みると
いらいらするんだわ

68 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 15:17:26.37 ID:Jx27TTjO0.net
釣られすぎだろ。>>20はあからさまに釣りに来てるように見えるんだが

69 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 17:08:10.31 ID:uTrfDYID0.net
そうやって都合の悪い書き込みは全てなかったことにしても
現実は何も変わらないし状況はどんどん悪くなっていくんだよ
明日からハローワークに通いなさい
怖かったら一緒に行ってくれるってサポートステーションも多いよ

70 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 17:13:29.30 ID:9ujeeSxi0.net
>>67
辛いんだよね?その気持ち分かるよ。でも逃げちゃダメ。現実逃避しても何も変わらないよ?頑張ろ?

71 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 17:27:04.91 ID:NNJh1h1z0.net
>>35
友達なろか・・ 工場とか倉庫とかやろ?おれも一時期ああいったとこでバイトしてたけど、精神やむねうん

72 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 17:27:50.90 ID:NNJh1h1z0.net
いや工場は事情きいてこないか

73 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 18:26:46.16 ID:Hb+I1Ro10.net
きもいから
見下した口きくアホに従うのはお人よし
>>70
やらせたら考えを15秒だけ聞いてやる

74 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 01:00:05.02 ID:1G7WECTD0.net
一歩外に出られたら出れない人を下に見たくて堪らなくなる
人間そんなものなんだろうな

75 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 01:07:36.46 ID:nXXsYIoJ0.net
俺もヒキってた頃は働くもんかと思っていた
いざ働くとヒキが気持ち悪くなった
そんなもんだ

76 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 01:10:58.30 ID:nXXsYIoJ0.net
個人的な考えだが
ヒキと外出られるかどうかは関係ない
不登校してた中学時代でさえ、1人で外に出てゲーセンに行ったりして遊んでた
要は社会的に前向きな人間関係が築けるかどうか
たとえ築けなくても自分が成長してるって感じられる事をやればよい

77 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 14:37:16.09 ID:qY7TU0q00.net
>>76
kwsk
あなたはもう脱ヒキ済みみたいだからご指導お願いします

78 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 16:05:47.19 ID:bx2/mxi10.net
俺は外に出れるし、人ごみも大丈夫だ
でも友達ゼロだし恋人もいないし必要とも思わない
1人の方が気楽と思ってる
だからやっぱりヒキなんだよな、根本的に精神がヒキ
外出たいけど出られないヒキよりある意味重症な気がする
たぶん一生このまま

79 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 16:18:37.31 ID:b4KgBi7Y0.net
俺も人と関わるのは精神的に疲れるから1人が気楽でいい。
けど友達なんていらないとも思わない。本当は友達と遊んだりしたい。ただ俺には普通の人がやってるように友達と気兼ねなく接する方法が分からない。そこまで仲良くなる方法も分からない

80 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 18:37:25.71 ID:qY7TU0q00.net
孤独は辛いよな

81 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 19:50:38.86 ID:CnvWC2aY0.net
働いて友達と恋人作れよ

82 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 20:07:25.69 ID:fMuiQShD0.net
友人関係築いても3、4年ぐらいで消えたくなる
皆嫌な奴じゃないしむしろいい人なんだけど、きっと相手は嫌われたと思ってるよね
どんなにうまくフェードアウトしようとしても結構伝わっちゃうものだよな
すごく申し訳ない

83 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 01:34:22.05 ID:NZMRD6U00.net
同じような境遇の人とかでないと嘘で固めまくって壁作って接してしまうものだから
そりゃ友達なんて出来っこないよなぁ
距離が近くなればなるほどメッキが剥がれる

デイケア的な場所に通ってたお陰で割りとなんでも話せる友人が二人居るだけでも有難いこったけど

84 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 03:34:04.40 ID:xDEGqjQs0.net
結局この年まで引きこもれるって家が金持ちって事だよな
ほんとに食うに困って生活がままならないなら働くよな

85 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 04:42:23.12 ID:xDEGqjQs0.net
人は何故引きこもるのか
それは豊かだから
昔みたいに命を懸けなくても生きられるから
最低限の飯が食えるから

86 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 04:50:40.45 ID:xDEGqjQs0.net
結局豊かすぎて真剣に生きてないんだよな

87 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 05:52:41.71 ID:udcFxols0.net
豊かなら働く必要ないよね
いつかの時代の王様や貴族と変わらんよ
違うのはただ世間体が悪いことくらい

88 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 07:28:59.15 ID:atjnjB970.net
お前ら本当に一生引きこもれるだけの財産ある訳?

89 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 10:47:52.68 ID:ckvIOfbU0.net
>>84
よくひきこもれるのは金持ちだからって言うけど
ひきこもりが多いのは中流以下の家庭ってデータあるじゃん
例えば食費とかは二人分が三人分に増えてもたいして変わらないんじゃないの

90 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 15:43:19.69 ID:xDEGqjQs0.net
まあ大半が中流だと思うけど
それでも結局食費と住居は賄えるって事だよな

91 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 21:01:20.04 ID:atjnjB970.net
>>89
おいおい引きこもりすぎて知能が退化してんじゃねーか
暇なんだし1ヶ月いくら分食べてるか計算してみろよ

92 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 22:08:29.43 ID:ckvIOfbU0.net
>>91
一人暮らしの食費が1ヶ月3万だとする
じゃあ5人家族は15万も食費かかるのか?って話だ
まとめて作る&自炊だからそんなかからない

93 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 02:24:17.40 ID:3YBE4OVt0.net
引きこもってる間は自分は優れてるって思ってた
でも現実では停滞は死だ
同じままでずっといることは死んでいるのと一緒

94 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 04:49:21.73 ID:SzX8Ysj60.net
>>89に同意
小遣いもらってない人までいるし
昭和妥協婚のなれのはてという解釈もある

食うな、って犯罪者よりひどい扱いだな
カルトだから相手しなくてよし

95 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 07:32:00.85 ID:6ktyLVs50.net
バイト先の人とうまく話せなくて鬱だわ。
自分なりになるべく笑顔で話すようにしてるんだけど、空回りしてるのが自分で分かる。言いたいことをうまく伝えられなくて、相手があまり理解できてないような感じのときもあるし。
この間も会話の中で相手の反応がおかしな感じになってて、違う意味で捉えられたらんじゃないかと思って今でもそのことを考えて鬱になってる。
バイトは自分に合ってると思うし一生懸命やってるんだけど、人間関係でうまくいかなくて自己嫌悪になって辛い。
そもそも自分みたいなコミュ症が頑張ってコミュニケーション取ろうとするのが間違いなのかな?

96 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 07:44:26.67 ID:6ktyLVs50.net
もう本当の自分がどんな人間なのか分からなくなってきた。
元々無口なほうではなかったと思うけど、今は人と話したいのか話したくないのか分からない。
考えすぎて心折れそう…本当めんどくさい人間だわ

97 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 10:33:05.34 ID:GIg3LC170.net
話を聞くだけならそこそこ愛想良く出来るんだけど、自分の考えを上手く伝えられない、話題もないから無理やり話をひねり出そうとするとよく分からん事口走っちゃう

98 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 12:16:04.53 ID:f4OP5koM0.net
たとえ働き出しても新たな悩みで苦しむんだなぁと>>95のレスでわかるな
働き出すことがゴールじゃないんだな
働くってのはスタート地点
自分はスタート地点にすら立ってない

99 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 14:19:22.54 ID:3YBE4OVt0.net
人と関わりたくないと思ってるが
結局全部言い訳だと思わされた
人生疲れた

100 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 14:43:34.09 ID:7tLBh0u60.net
聞いてねーよカス

101 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 14:59:46.22 ID:3YBE4OVt0.net
引きこもり程度で終わってる人間はその程度なんだよなぁ

102 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 19:51:47.12 ID:+TSssQVh0.net
最近もう限界
神様そろそろ楽にさせてください
心からお願いします

103 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 23:41:38.38 ID:3YBE4OVt0.net
他力本願ヒキニート

104 :(-_-)さん:2015/07/02(木) 14:47:53.77 ID:1nYfK0It0.net
PS4で最新のゲームやり始めたんだけど、操作覚えるのに苦労する。歳とったなー

105 :(-_-)さん:2015/07/03(金) 13:58:19.93 ID:XE3yxm/w0.net
>>102
限界が自分で決めるもんじゃない

106 :(-_-)さん:2015/07/03(金) 16:21:54.47 ID:SXEcM3Za0.net
最近本気出してヒッキー辞めて就活してるけど全然決まらん
これ社会復帰なんかできねえだろ

107 :(-_-)さん:2015/07/03(金) 16:24:37.32 ID:/rCgQQjF0.net
>>104
なんのゲームやってるの?

108 :(-_-)さん:2015/07/03(金) 16:54:12.92 ID:SXEcM3Za0.net
バイトしかねえのかな

109 :(-_-)さん:2015/07/03(金) 17:06:37.05 ID:0U0iId+X0.net
>>107
ウィッチャー3やってる

110 :(-_-)さん:2015/07/03(金) 17:08:26.16 ID:0U0iId+X0.net
>>108
ヒキ歴どれくらいか知らんけど、いきなり正社員は厳しいだろ。資格とか職歴あるの?

111 :(-_-)さん:2015/07/03(金) 17:12:17.50 ID:SXEcM3Za0.net
職歴はあるが資格はないな
毎日毎日不採用でメンタルおかしくなってきてるわどうでもいいけど

112 :(-_-)さん:2015/07/03(金) 17:23:11.35 ID:0U0iId+X0.net
>>111
メンタル大事にしないと。案外バイトから始めるのが近道になるかもよ。分からんけど

113 :(-_-)さん:2015/07/03(金) 18:10:20.19 ID:XE3yxm/w0.net
正社員登用あるところでバイトとか

114 :(-_-)さん:2015/07/03(金) 18:29:50.55 ID:SXEcM3Za0.net
ありがとう
俺もそう思って登用有りの契約社員なんかも受けてるけどなんか年齢を色々言われて凹む日々だよ

もうガチで2、3年で死ぬと決め込んで好き放題生きてやろうかななんて思ったりもするけど

115 :(-_-)さん:2015/07/03(金) 21:15:35.27 ID:g+AByOFL0.net
死ぬ死ぬ詐欺死ね

116 :(-_-)さん:2015/07/04(土) 15:01:21.13 ID:r3cnvWa90.net
あー死にたい

117 :(-_-)さん:2015/07/04(土) 16:05:16.04 ID:fWCVL8mZ0.net
こんな状況でもまだ僅かな夢というか希望があるから死ねんな
あと老人ホームにいるばあちゃんが悲しむのでばあちゃんが元気なうちは生きようと思う

118 :(-_-)さん:2015/07/04(土) 17:48:50.06 ID:rYraYyyj0.net
今まで何の欲も無い人間だったけど、今さらになって人並みの欲が出てきた
あれしたいこれ欲しいっていう
30になってもう遅すぎるわな
この世の中遅れは許されない
20歳くらいの頃にこういう気持ちがあれば違う人生だったかもしれない

119 :(-_-)さん:2015/07/04(土) 17:53:51.97 ID:9esEw5Ef0.net
体力と精神力が人並み外れてたらなんとかなる

120 :(-_-)さん:2015/07/04(土) 17:59:00.59 ID:EGElt3Bj0.net
若い時に欲もあってやる気もあったけど
続いても1,2ヶ月だったなぁ
やっぱり引きみたいな甘えられる環境にいるのが一番ダメ
紛争地帯みたいなところに引きやニートなんていないからね
環境だよ環境

121 :(-_-)さん:2015/07/04(土) 18:23:07.90 ID:zrmTL73L0.net
遅すぎるとかなにもやらずに言ってんじゃねえよ

122 :(-_-)さん:2015/07/04(土) 19:12:51.93 ID:9esEw5Ef0.net
働きたくないけど働きたくないって言えないよな

123 :(-_-)さん:2015/07/04(土) 23:17:06.16 ID:kQXSEjFZ0.net
働くまでの過程が無ければいい
ある日突然作業所に連行されて「今日からお前はここで働け」って命令されたら嫌々ながら喜んで働く

124 :(-_-)さん:2015/07/04(土) 23:24:05.32 ID:ukbg0Dw60.net
自ら買って出るくらいじゃないと治んないよ

125 :(-_-)さん:2015/07/05(日) 01:45:59.30 ID:Mk29vGLl0.net
自主性

126 :(-_-)さん:2015/07/05(日) 06:02:27.30 ID:TX5ffvZ/0.net
集合住宅住みでヒキってる奴っている?

127 :(-_-)さん:2015/07/05(日) 07:40:05.84 ID:AQyEsmEq0.net
ここで働けって言われる方がいやだな

128 :(-_-)さん:2015/07/05(日) 18:01:39.67 ID:XM82+j+y0.net
ドマゾじゃないと、働け厨の
いうことなんて聞けないだろ
感心するわ
応援するよ
ここでもくだらん足の引っ張りあい、笑える

129 :(-_-)さん:2015/07/05(日) 18:04:28.66 ID:0B7pIRK70.net
バイトしてるけどもうヒキ名乗ったらダメなの?
みんなを裏切ってごめんなさい

130 :(-_-)さん:2015/07/05(日) 18:22:02.83 ID:XM82+j+y0.net
先輩づら、辛いアピール等しなければ
いいよ(^^)/

131 :(-_-)さん:2015/07/05(日) 18:26:07.48 ID:fIKe/6Ne0.net
俺もバイトしてる。めっちゃしんどいけど頑張ってるよ。お前らもグズグズしないで頑張れよ

132 :(-_-)さん:2015/07/05(日) 18:34:26.47 ID:jycE8VbZ0.net
好きなもの、やりたいことがないというのは人間的にやはり終わってる
傷つくのを恐れずやりたいことをやろう

133 :(-_-)さん:2015/07/05(日) 19:21:19.72 ID:jvvltI+u0.net
ヒキ生活がやりたいことなんだけどw

134 :(-_-)さん:2015/07/05(日) 21:05:54.50 ID:Mk29vGLl0.net
自分を変えたいけどやっぱ環境を変えないと無理なのかな
(´;ω;`)

135 :(-_-)さん:2015/07/05(日) 21:10:39.79 ID:H9kFSSSx0.net
メンタルに自信無いならゆっくり変えた方がいいんでね

136 :(-_-)さん:2015/07/06(月) 01:57:11.35 ID:uM4mVnWo0.net
流石にバイトすらしてないヤツはヤバい
明日からバイト探しやれ

137 :(-_-)さん:2015/07/06(月) 07:17:57.94 ID:KwJsF9Ip0.net
流石にバイトしかしてないヤツはヤバい
明日から正社員探しやれ

138 :(-_-)さん:2015/07/06(月) 12:37:03.70 ID:KHAQfA1q0.net
ボーナスなし実家正社員です
寂しい

139 :(-_-)さん:2015/07/06(月) 13:09:36.07 ID:uM4mVnWo0.net
ネタじゃないなら転職したら?
せっかくの正社員でもボーナスなじゃ女に相手にされんだろ

140 :(-_-)さん:2015/07/06(月) 14:12:50.51 ID:TpdJGYT40.net
嫌な夢ばかり見る

141 :(-_-)さん:2015/07/06(月) 18:19:04.52 ID:TpdJGYT40.net
若者正社員チャレンジ事業ってどうなんだろ…29までって、ギリ過ぎるけど

142 :(-_-)さん:2015/07/06(月) 18:30:07.10 ID:KHAQfA1q0.net
>>141
ラストチャンスだから今すぐ受けた方がいいよ

143 :(-_-)さん:2015/07/06(月) 18:45:10.77 ID:KHAQfA1q0.net
まあ今年30の人間だから読み違えてるのかもしれないけど

144 :(-_-)さん:2015/07/06(月) 18:47:01.26 ID:DNYjuWDf0.net
行っても恥かいて終わるパターンじゃない。多分周りはまだまだ未来のある若者だろ

145 :(-_-)さん:2015/07/06(月) 18:51:59.25 ID:KHAQfA1q0.net
恥なんてどんどんかけ、買ってでもしろ
常識的に考えて30まで引きこもってた人間が恥をかかないのは有り得ない
それで成長出来ればいいんだよ

146 :(-_-)さん:2015/07/06(月) 18:52:27.16 ID:uM4mVnWo0.net
そもそも年齢制限でもう受けれないだろ

147 :(-_-)さん:2015/07/06(月) 18:54:50.58 ID:TpdJGYT40.net
うん、学年的に考えればアウトなんだけどね…

148 :(-_-)さん:2015/07/06(月) 18:58:57.69 ID:TpdJGYT40.net
意外とこのスレ覗いてるヤツ居るんだなぁ

149 :(-_-)さん:2015/07/06(月) 19:06:20.50 ID:HLEGHVMc0.net
>>145
プライドが邪魔をする
捨てられない

150 :(-_-)さん:2015/07/06(月) 20:23:31.06 ID:uM4mVnWo0.net
プライドってお前そんなに高学歴なのか?

151 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 01:56:31.40 ID:V7mkHtVs0.net
はあー死にたい
小学生に戻りたい
あん時は友達たくさんいたなー

152 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 03:21:13.64 ID:NWzEmC6M0.net
友人1人もいないのは辛い
孤独だ
パチンコ屋に常連仲間のオッサンはいるが・・・

153 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 03:30:26.77 ID:vYvmzfduO.net
無職30でパチかよ・・・クズ度高いな



今ANNのウーマン村本→シャギーG?の流れで聴いてるけど「いけもこ」って子の声が可愛くて夜中に癒されるわ
勝手にオススメしとく

154 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 06:21:37.52 ID:5XqcKaoU0.net
プライドの高いニートはどうしようもない
素直になれないし自分に能力ないから魅力もなく孤立するだろう

155 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 06:41:11.72 ID:aXFVFsRe0.net
>>152
俺とパチンカス仲間になろうぜ

156 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 06:56:37.28 ID:NWzEmC6M0.net
俺の場合は小遣い稼ぎでやってるからなー
ブログやサイトで情報集めて、プロの真似事みたいな感じで
でも本物のプロにはなれないわ
1日中歩き回るとか無理、働いた方がまし
俺みたいなのはパチプロにすらなれない

157 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 07:09:25.22 ID:aXFVFsRe0.net
収支+でやれてる?
俺もプロは無理。あそこまでの根気がない

158 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 07:13:27.74 ID:NWzEmC6M0.net
今年+30kくらいだな
全然駄目だ
勝てなくなってきたから最近はあまり行ってないし

159 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 07:29:02.12 ID:aXFVFsRe0.net
まあ+なら全然悪くないでしょ。
俺もほぼトントン。世の中甘くないわ

160 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 10:07:23.00 ID:/iADi1um0.net
ヒキがパチンコなんて似合わないぞw

161 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 10:50:26.90 ID:2iZAzaC80.net
似あう似合わないの問題じゃない

162 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 11:56:30.01 ID:QA7ff53j0.net
パチする金はあるんか!いいなぁ

163 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 12:37:59.11 ID:5XqcKaoU0.net
パチスロだけはやったら人間的に終わりだと思って避けている

164 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 13:55:44.33 ID:+aPl3hfF0.net
パチなんて裏で確立いじれるのにアホらしい

165 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 14:36:17.91 ID:nqyHFsoG0.net
○○したら終わりなんてそんな考え自分を苦しめるだけだからやめた方がいいぞ
犯罪と常識的な道徳さえ犯してなければ何したってええのよ
パチンコだって本人がそれで楽しめてるならアリだし
意外と自分もやってみたらハマるかもしれんぜ

166 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 14:42:15.36 ID:5XqcKaoU0.net
パチンコの違法性が嫌いなんだよ
換金してるくせに誤魔化してるところが
警察もグルだしな

167 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 15:36:26.66 ID:qTKTrwD20.net
もうやだ…

168 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 15:53:51.92 ID:MmqkKYhw0.net
人に迷惑さえかけないなら、パチンコだろうが何だろうが夢中になれるものがあるのは良いことだと思う

169 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 17:25:38.96 ID:M3gDuiZt0.net
今日も面接行ってきたがガチでイラつくわ

170 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 18:22:04.22 ID:2iZAzaC80.net
>>169
kwsk

171 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 19:03:32.86 ID:aXFVFsRe0.net
>>163
おいおい。パチンコ嫌いなのはしょうがないが、パチンコやってるやつが人間的に終わりみたいな言い方すんな。

172 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 19:06:29.04 ID:aH1gQFB80.net
いやあいつら人間的に終わってるでしょ

173 :(-_-)さん:2015/07/08(水) 00:17:03.55 ID:SDGIsP0M0.net
朝鮮玉入れしても何も生み出してないからな

174 :(-_-)さん:2015/07/08(水) 07:43:42.44 ID:lNEqnfVS0.net
働きたくねえなあ

175 :(-_-)さん:2015/07/08(水) 18:52:26.71 ID:lNEqnfVS0.net
ほんとにどうしたらいいんだろう

176 :(-_-)さん:2015/07/08(水) 18:54:41.63 ID:sLq88kjM0.net
安楽死施設できないかな

177 :(-_-)さん:2015/07/08(水) 21:31:38.62 ID:lNEqnfVS0.net
なにをどう考えても上がり目がない

178 :(-_-)さん:2015/07/08(水) 21:58:34.90 ID:FG4lSO8w0.net
同じく

179 :(-_-)さん:2015/07/08(水) 23:05:45.54 ID:lNEqnfVS0.net
どうせロクな会社に就職できねえし起業してやろうとか今思い立ったが資金もなけりゃアイデアも人脈も何もかもない

180 :(-_-)さん:2015/07/08(水) 23:14:01.50 ID:ZHe77L0cO.net
もにゅ育しようぜ!

181 :(-_-)さん:2015/07/08(水) 23:24:31.21 ID:lNEqnfVS0.net
もにゅ育ってなんだ
とりあえず明日からLINEスタンプでも作ってみるか!

182 :(-_-)さん:2015/07/08(水) 23:34:31.47 ID:FG4lSO8w0.net
sinitai

183 :(-_-)さん:2015/07/08(水) 23:38:13.16 ID:lNEqnfVS0.net
俺も死にたいどうせ死んでるような人生だし好き放題生きてやろうぜ

俺たちに守るものは一切ない

184 :(-_-)さん:2015/07/08(水) 23:53:06.64 ID:lNEqnfVS0.net
まあ開き直れないから現状なんだが

185 :(-_-)さん:2015/07/09(木) 00:20:20.07 ID:vbCK2D0H0.net
ID:lNEqnfVS0はどういう現状なんだ

186 :(-_-)さん:2015/07/09(木) 05:07:10.64 ID:rfMcIenY0.net
中学不登校からプライドだけが肥大化
顔面みると絶望

187 :(-_-)さん:2015/07/09(木) 06:13:10.30 ID:EgJv1Ste0.net
俺たちくらいの年齢になると人生の経験値とか顔に出てくるよな
あ〜こいつ何の苦労もして来なかったんだろうな〜って鏡見て思うわ

188 :(-_-)さん:2015/07/09(木) 08:00:49.50 ID:Gj8IsVzE0.net
苦労なんかしなくていいならしない方がいいだろ

189 :(-_-)さん:2015/07/09(木) 08:02:42.20 ID:Gj8IsVzE0.net
バイトの採用が決まったが辞退することにしたわ

190 :(-_-)さん:2015/07/09(木) 08:08:48.33 ID:CGUq/3gb0.net
>>189
どうした?思ってたのと違った?

191 :(-_-)さん:2015/07/09(木) 08:23:06.82 ID:Gj8IsVzE0.net
そのバイトあわねえなって思ったからかななにすりゃいいんだろう

192 :(-_-)さん:2015/07/09(木) 08:35:53.39 ID:CGUq/3gb0.net
そうか。無理は禁物だな。
やりたいことないもんな。俺もいろいろ悩んで結局人との関わり少ないバイト選んだわ

193 :(-_-)さん:2015/07/09(木) 08:45:07.71 ID:Gj8IsVzE0.net
ヒッキーから起業した人のブログとかないかな

194 :(-_-)さん:2015/07/10(金) 23:02:48.60 ID:6uRGn5Ws0.net
性欲が欲しい

195 :(-_-)さん:2015/07/11(土) 16:35:40.83 ID:EIp5rtS20.net
確かに最近性欲が減った気がする。寂しい。

196 :(-_-)さん:2015/07/11(土) 18:28:07.42 ID:LAIMXYAl0.net
幸い高校のとき同級生(処女)で童貞捨てられたので性関連では思い残すことない

197 :(-_-)さん:2015/07/11(土) 18:54:12.91 ID:hi3RvQkC0.net
処女ックスとか羨ましい

198 :(-_-)さん:2015/07/11(土) 19:10:03.00 ID:LAIMXYAl0.net
まあブスだけどなw
でもやっておいて良かったわ
思い返せば俺の人生で女の子と付き合えるタイミングはあの短い瞬間にしかなかった

199 :(-_-)さん:2015/07/11(土) 19:20:11.47 ID:hi3RvQkC0.net
童貞捨てたのの24歳
高校卒業時ある子に告られたのにやればよかった
もっと努力すればよかった

もうおっさんだから若い子と付き合える保証は全くないしつらい

200 :(-_-)さん:2015/07/11(土) 19:23:25.63 ID:ZIfW7BOi0.net
みんなやっぱりロリコンになっちまったか?

201 :(-_-)さん:2015/07/11(土) 23:45:46.29 ID:EIp5rtS20.net
未だに童貞の俺は肩身が狭いな。

202 :(-_-)さん:2015/07/12(日) 04:41:44.34 ID:T1uMFPXg0.net
俺も童貞だぞw
しかもヒッキー期間は上記の奴らより短いのにな
まあ女に好かれない生き物ってのはいるもんだと諦めてるけど

203 :(-_-)さん:2015/07/12(日) 06:45:23.48 ID:2LmlGA3I0.net
アンケでは20代の4割程度が童貞らしい。意外と多いな
こういうアンケ積極的に答える層は非童貞だろうし、見栄の嘘とかもありそうだし、実際は50%以上童貞だったりしてな
まあ俺らくらいの年齢になると風俗で捨ててる奴も多そうだけど

204 :(-_-)さん:2015/07/12(日) 11:12:43.45 ID:d9IKwNkP0.net
でもたしか30歳を境にガクンと減るんじゃなかったっけ?童貞率 たしか4,5人に1人になる
おれも童貞なんだけど、なんていうか不思議だよなあ童貞って
捨てたいし満たしたいはずなのに、心のどこかで童心を守りたいって気持ちもある 非童貞のやつらと話しても、一見にたようなタイプかなと思うんだけど、
ある部分で決定的に違うんだよねやっぱり 
他人と裸で接触したっていうのが、ある種の諦めというか、物の見方や考え方について強制的に分別をつけさせるんだと思う 女に対する幻想もなくなるだろうしね
この幻想がなくなるっていうのが何より怖い 人間って幻想があるから手放しに生きてられると思うし、2ちゃんとか見ててもあっさり死ぬのは一通り経験した非童貞のほうが多い気がする

205 :(-_-)さん:2015/07/12(日) 12:53:25.20 ID:g+Ym4j210.net
『SRPG Studio』は、SRPGというジャンルのゲームを作るためのソフトです。
SRPG Studioを使えば、複雑なプログラム言語を覚えることも、
大量の画像や音楽を用意することもなく、誰でも簡単にFE系のSRPGを作ることができます。
http://www.moguragames.com/entry/srpgstudio/

206 :(-_-)さん:2015/07/12(日) 13:22:40.76 ID:T1uMFPXg0.net
>>204
哲学的だな
まあここまでくると希少性も高いし価値があると認めたくならないこともない
女の裸なんか見ようと思えばネットでも風俗でも見られるがセックス以上に価値があるのは心を通わせることなんだよな

しかしまあ同年代は俺らとは比べ物にならん経験を積んでるからどうしようもねえなあっていう無力感を抱えて日々生きてる

とはいえロリコンに走ることはないがな

207 :(-_-)さん:2015/07/12(日) 13:26:54.15 ID:T1uMFPXg0.net
最近しゃにむに就活してるが働けたところで彼女なんかできやしないだろうしみたいな考えが頭をよぎる

じゃあなんで生きてるんだろって

208 :(-_-)さん:2015/07/12(日) 20:41:55.56 ID:uJ1v/gNV0.net
109 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です[sage] 投稿日:2015/07/10(金) 19:23:05.19 ID:f5stS38x0.net [1/1回]
童貞ってマジで対人恐怖症の原因だと思う
自分の裸、局部、そして一番の情けない姿である射精の顔
それを女に見せるというものは結構恥ずかしいものだ
かくいう俺は31歳真性童貞だ

わかる
自分のイク瞬間を他人にみられてなお生きていこうとすると、そりゃふてぶてしくなるよね

209 :(-_-)さん:2015/07/12(日) 23:57:55.28 ID:TM+EL/qr0.net
童貞だとかどうでもいい
そんなレベルじゃないよ
もうどうすればいいわからんこの人生

210 :(-_-)さん:2015/07/13(月) 01:09:34.41 ID:oHvIXMG80.net
彼女がどうのこうの以前に食い扶持をなんとかしないと

211 :(-_-)さん:2015/07/13(月) 04:52:44.47 ID:1HV6AdTl0.net
>>209
働けよ

212 :(-_-)さん:2015/07/13(月) 08:36:03.63 ID:AlcuvoM/0.net
中学不登校だから正規職に付ける気がしない

213 :(-_-)さん:2015/07/13(月) 10:08:02.53 ID:IAO1TB9e0.net
バイトでも始めようかな。涼しくなったら。

214 :(-_-)さん:2015/07/13(月) 11:57:50.53 ID:Z0KaVo9a0.net
バイトしろよ
毎日暇でしょうがないだろ?

215 :(-_-)さん:2015/07/13(月) 12:36:12.48 ID:brpneZWOO.net
暇だとかもうそういう概念じゃないんだよ

216 :(-_-)さん:2015/07/13(月) 16:21:26.77 ID:AlcuvoM/0.net
具体的に行動すれば具体的な何かが返ってくるよ

217 :(-_-)さん:2015/07/13(月) 19:58:23.39 ID:bX+ZFGTT0.net
バイトするのはいいけどしんどすぎていい加減辞めたい

218 :(-_-)さん:2015/07/13(月) 20:34:07.33 ID:1HV6AdTl0.net
バイトでしんどいって舐めてんのか

219 :(-_-)さん:2015/07/14(火) 09:10:08.36 ID:eqaqL+tV0.net
バイトはしんどいのか。俺にできるかな。

220 :(-_-)さん:2015/07/14(火) 09:19:24.38 ID:EOYUEa+z0.net
引きこもりが働きやすい職場は必要だよな。一般的なバイトと引きこもりの間に1つクッションがほしい

221 :(-_-)さん:2015/07/14(火) 13:05:05.23 ID:EOYUEa+z0.net
短時間バイト行って家でだらだらしてるだけで何もない何も楽しくない。
ただただ毎日バイト行く前の憂鬱感を味わってるだけ。でも継続してればきっと何か変わってくるんだろう。そう信じるしかない

222 :(-_-)さん:2015/07/14(火) 14:52:39.37 ID:fFjtY8EY0.net
もしもの時のため何かあったときに体力だけは付けておいた方が良いだろうと
少しだけ筋トレを開始した
しかし継続させるのが大変なんだよなぁ

223 :(-_-)さん:2015/07/14(火) 14:58:44.44 ID:nzlqmtVy0.net
今日の暑さに耐えると、またしばらく楽になる。
ってクーラー付けているけれど。

224 :(-_-)さん:2015/07/14(火) 15:08:15.55 ID:LmmtMGBbO.net
こんな糞暑い日は半水浴しながら携帯弄りor読書orオナニーに限るな
筋トレはイイね!

お風呂場からの投稿

225 :(-_-)さん:2015/07/14(火) 15:59:59.46 ID:eqaqL+tV0.net
暑いな。筋トレなんかする気にならん。前始めたら3日続かなかった。

226 :(-_-)さん:2015/07/14(火) 16:02:43.80 ID:a5YjewhZ0.net
筋トレ無理に頑張ってフロントレイズを繰り返したら右肩がなんかおかしくなった

227 :(-_-)さん:2015/07/14(火) 16:08:07.15 ID:543NzTtH0.net
筋トレなんかしてどうすんの。もしもの時のためってなによ。怪獣が攻めてきたり戦争になったりとか?
もしものときのために働いて金ためとけ

228 :(-_-)さん:2015/07/14(火) 16:09:09.15 ID:a5YjewhZ0.net
バイトしてるけど10年働くのが遅かった
時給900円しかないし欲しいもん一杯あるから全然金貯められない

229 :(-_-)さん:2015/07/14(火) 19:32:06.69 ID:eqaqL+tV0.net
バイトしてないけど欲しいものほとんどない。
ガールフレンドが欲しいw

230 :(-_-)さん:2015/07/14(火) 19:39:23.40 ID:eYSo4+EP0.net
ガールフレンドっておっさんかーいwww
あれ もう30歳なんだっけ





宇和ああああああああああああ

231 :(-_-)さん:2015/07/14(火) 20:09:07.84 ID:i5KNobzZ0.net
>>228
正社員になれよ

232 :(-_-)さん:2015/07/14(火) 21:09:37.37 ID:8+ritwuD0.net
実家暮らしで両親健在なら時給900円でも余裕で金貯まるだろう
でも俺ら馬鹿だから、親が働けなくなったり墓に片足突っ込んだりして余裕無くなってからようやく働き出すんだよな
そうなると生活費やら何やらで当然金は貯まらない
今まで遊んでサボってきたツケだよな、たとえそれが不本意な結果だったとしても言い訳なんか効かない

233 :(-_-)さん:2015/07/14(火) 23:01:45.07 ID:a5YjewhZ0.net
>>231
なりたくてもなれなさそうだよ
現時点でもほとんどスキルないしね
30代前半の平均年収が430万らしいが
俺は100万程度になるだろうから
人生終わってるね

234 :(-_-)さん:2015/07/14(火) 23:19:01.38 ID:i5KNobzZ0.net
働く時間増やせよ

235 :(-_-)さん:2015/07/15(水) 00:37:20.69 ID:dbaBB94j0.net
安楽死施設はよ

236 :(-_-)さん:2015/07/15(水) 03:00:51.45 ID:UhI2rQAq0.net
人生終わりすぎてて吐き気がしてきた

237 :(-_-)さん:2015/07/15(水) 10:25:05.82 ID:hn+dz7re0.net
あまりに暑いから、風呂場で散髪した。

238 :(-_-)さん:2015/07/15(水) 15:57:27.57 ID:QDepJK160.net
セルフカットは基本スキル

239 :(-_-)さん:2015/07/15(水) 17:10:45.91 ID:hn+dz7re0.net
床屋はもう5年行ってない。
櫛とハサミでやってるけど、櫛がボロボロになってきた。

240 :(-_-)さん:2015/07/15(水) 19:54:39.31 ID:EzRT9Xx10.net
金沢市に住んでいるけれど、今日乗り越えれば、22日
まで30度程度だ。一時休戦。

241 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 09:59:24.33 ID:q9eJ0VuF0.net
たしかに今日は少し涼しいな。

242 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 11:29:49.06 ID:N1WcKTGK0.net
今日も1日雨だ。まあ外でないんだけど。

243 :(-_-)さん:2015/07/18(土) 17:37:06.16 ID:phxwy2b80.net
親父が会社続けられるのに辞めるらしい正直続けて欲しいんだが老体だし仕方ない俺が頑張る番が来た

244 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 00:08:51.86 ID:bVY41+Py0.net
スレが下がりすぎているのでアゲます。
7月26日に誕生日です。ついに30歳に。

245 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 04:40:42.33 ID:4/M2IxJu0.net
就職活動しろよ
30になったら本気で終わりだぞ
底辺職ですら面接を受けれなくなる

246 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 04:47:12.11 ID:EsvGKMLA0.net
ホントだよ
今すぐ就職しろ
間に合わなくなっても知らんぞ
俺は実家飲食バイトだがもう30になっとるわ
これ以外に何か出来る気がしない
十年位友達居ないし

247 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 04:48:12.01 ID:bVY41+Py0.net
年金受給者であり、かつ、病気で寿命が残り五年間
ぐらいしかない。

248 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 04:49:37.05 ID:EsvGKMLA0.net
ガチ身体障害者で不治の病で寿命五年なら許すわ
何の病気?

249 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 10:09:09.78 ID:bVY41+Py0.net
病気で、余命が少ないから働かなくて良いって人はこの板
でも稀か・・・。しかも、私は障害年金貰っていて、ますます働かなくて良い。
後、親が超裕福であるとか、実は女性のヒモやっているとか、投資家であるとかも働かなくて良いよね。

250 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 10:39:43.63 ID:wHV5w3GX0.net
働かなくていいけど、引きこもらなくてもいいな。

251 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 12:09:55.16 ID:qN7jN16g0.net
フジテレビ ザ・ノンフィクション 27年ぶりの「運動靴」
7月19日(日) 14:00〜14:55

27年自宅にひきこもっている息子を抱え、
切羽詰った思いでいる母親がいる。

息子は現在43歳。元気なサッカー少年だった彼は、
中学生の頃に受けたいじめや、
ある挫折が重なって15歳から完全にひきこもってしまった。

彼は、ベッドの上で一日中テレビを観たり本を読んだりして過ごす。
近所の散歩や書店に行くときも、
周りの目が気になって一人では外には出られず母親と一緒。

252 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 12:51:57.30 ID:SoLQj6wAO.net
面白そう()だよな
待機
俺らの先輩の話なんだからお前らも観ろよ

253 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 13:08:09.16 ID:wHV5w3GX0.net
面白そうとは思わない。

254 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 14:57:19.10 ID:bVY41+Py0.net
私もちゃんと、司法書士の資格を取って働くつもりでいたが、24歳
の時に、病気である事が判明、治癒せずに悪化する一方に。30歳に
成りつつある日に、残り余命五年程度と判定。

残りの人生何しようか、ゲームや漫画にはまるのもまた良し。

255 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 15:22:47.70 ID:bVY41+Py0.net
みんな、それなりの理由があって、ここに居るんじゃないかな。
働かなくて良い理由が。

256 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 15:26:08.78 ID:u8TfUcGA0.net
いや、働かなくていい理由があるやつなんてほとんどいないだろ

257 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 15:41:26.57 ID:tedew9P10.net
残り5年の病気ってなんなんだよ

258 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 15:46:30.78 ID:4/M2IxJu0.net
設定ガバガバすぎ

259 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 03:07:58.09 ID:YAM0oM9L0.net
30歳まで生きれてあと五年で死ぬ病気ってなんなんだろうな
筋ジストロフィーかな?と思ったがもっも早くに発病するだろうし
はっきり言わない限り信用ならんな

260 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 07:31:46.92 ID:adR+4NcE0.net
フジテレビザノンフィクション見たけど母親が優しすぎて泣いたわ
ラストでヒキ脱出してPC買ったのはどうかと思うが

261 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 10:00:09.84 ID:qBXWKyOd0.net
あれって優しいっていうのか?
優しい=甘い
じゃないよね

262 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 11:53:21.14 ID:eBW+rdfo0.net
独り立ちするだけで親孝行になるぞ
親生きているうちに孝行しとけよ

263 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 12:07:43.98 ID:x0AG5qyT0.net
甘い=優しいではないけど、なんでも厳しくすればいいって考えてるやつは、間違ってるよ。

264 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 12:56:18.38 ID:f9MhqZZS0.net
親なんて子育ての素人だしな
もう国管理の施設作って英才教育の制度にしてほしいわ
もう俺らには遅いけどさ

265 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 13:23:29.87 ID:ACV2yQSI0.net
ヒッキーが働かなく良い場合一覧。
余命が短い
障害年金を貰っている
パチプロである
女性のヒモをしている
投資家である
親が超裕福である
薬剤師や医師免許を持っており、就職に余裕がある

266 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 15:00:20.38 ID:x0AG5qyT0.net
俺が余命数年だったら、ヒキらないと思う。

267 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 16:50:25.32 ID:adR+4NcE0.net
たしかに余命数年なら外出るかもな

268 :(-_-)さん:2015/07/21(火) 13:05:28.74 ID:EEjrIPiJ0.net
余命数年なら外は出るだろうけど、仕事あるわけでもないし、やりたいこともないし、
結局またひきこもるだろうな、コミュ障治るわけでもないしな

269 :(-_-)さん:2015/07/21(火) 20:47:52.77 ID:1al/4aH50.net
いま気づいたが働きたくないんだな俺

270 :(-_-)さん:2015/07/22(水) 01:03:49.81 ID:1o8NNBFz0.net
裕福な奴でもヒキこもらないと思う
金があったらいろいろ遊びに行くだろうな

271 :(-_-)さん:2015/07/22(水) 03:25:03.89 ID:mMSmgUCm0.net
働きたいけど対人恐怖症、みたいな感じでヒキってる奴はそのうち働き出せるみたい
最初から働く気が無い奴はずっとそのまんま

272 :(-_-)さん:2015/07/22(水) 03:27:04.42 ID:kqR9aVF30.net
それもあと1年くらいの話だけとな
年をとれば働きたくても働けなくなる

273 :(-_-)さん:2015/07/22(水) 05:54:34.45 ID:5gO5VdTv0.net
んなことない
介護、清掃、警備、配達、仕事さえ選ばなければ、体力に問題ない人間ならいつでもウェルカムだよ

274 :(-_-)さん:2015/07/22(水) 05:56:54.15 ID:1o8NNBFz0.net
そうだよ
40、50に比べりゃ若い若い
なんら知的産業に関われなくて鬱になるけどな

275 :(-_-)さん:2015/07/22(水) 06:04:13.32 ID:Da1CQjpc0.net
働くの怖いね

276 :(-_-)さん:2015/07/22(水) 06:04:25.30 ID:5gO5VdTv0.net
少子高齢化も未だに現在進行中だし、30代も貴重な労働戦力だよ
後はやる気次第だぬ

277 :(-_-)さん:2015/07/22(水) 08:17:57.13 ID:Da1CQjpc0.net
働くだけならまだしも酒の席も憂鬱や

278 :(-_-)さん:2015/07/22(水) 16:09:27.63 ID:t0axZKcx0.net
人間関係が面倒だな。

279 :(-_-)さん:2015/07/23(木) 06:14:46.58 ID:IK51Z6890.net
DMMがヒッキー募集してるな

280 :(-_-)さん:2015/07/23(木) 12:03:08.51 ID:IK51Z6890.net
皆どうしてる?

281 :(-_-)さん:2015/07/23(木) 14:46:27.97 ID:qZt7B67i0.net
毎日オナニーとバイトの繰り返しだよ

282 :(-_-)さん:2015/07/23(木) 15:29:21.59 ID:xrlrxEUD0.net
オナニー、パチンコ、ゲーム、ネットのヘビロテ

283 :(-_-)さん:2015/07/23(木) 15:31:25.05 ID:hJvpowIQ0.net
寝たきり

284 :(-_-)さん:2015/07/23(木) 17:02:25.38 ID:D9NjVXXk0.net
寝たきりってパソコンしてる時もか?

285 :(-_-)さん:2015/07/23(木) 18:00:35.45 ID:EQw77jpv0.net
最近は体を動かすことにハマってる。
といっても単に部屋でスクワットしているだけだけど。
心拍数が115〜145くらいになるような運動を1日に20分以上、1週間に3〜4回、12週間継続すると心身に良い影響があるんだってさ。

286 :(-_-)さん:2015/07/23(木) 21:07:41.04 ID:IK51Z6890.net
同世代の皆だから言うが親父や母親が引退して不安だよな

287 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 02:13:59.69 ID:NX3dtGt/0.net
引退したら引きこもりが増えるからな。
仲悪いから絶望的

288 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 06:34:57.83 ID:OYDMJfCY0.net
久しぶりに仲の良かったやつから連絡きて飲みに行こうと誘われて嬉しいが皆家族持ちでちゃんと働いてる
行きたいけど行きたくない

289 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 06:52:06.70 ID:d0KnfD410.net
新築建てたから遊び来いよてきたが、無職金無し野朗なんか明らかに場違いだし行けないよな

290 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 06:57:49.93 ID:qDKY8idG0.net
30になってしまったw
最近普通の恋愛がしたくて泣けるわ
今まで一生独り身でいいやとか思ってたのに急にどうしたのか

291 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 07:11:25.94 ID:3VfrZSv10.net
>>290
正常だから気にすんな。人間そういうもん。1人が気楽でいい。でも出来るなら誰かと一緒がいい。ヒキでも心の底から1人がいいって思ってる奴少ないと思うぞ。大半のヒキが自分に言い聞かせてるようなもんだろ

292 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 07:24:30.44 ID:M9IL7/of0.net
FB見てるとやっぱり友達が大事だと思い知らされる
ファミコン時代からずっとゲームして意味があったんだろうか

293 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 08:06:25.97 ID:YhdO8dYF0.net
>>292
ああいうネットの繋がりだけのなんて友達じゃないから
お前が末期癌や交通事故で入院したら見舞いに来るようなのが友達だ

294 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 08:18:39.86 ID:uZQvgkO60.net
それも決めつけだよな
あんなのは友達じゃない
上部だけのネト充キョロ充共がFBで群れてるだけ
そう言う煩わしい付き合いからは脱してる俺は賢い!
みたいなさ
そう言い聞かせてるだけ
もちろん本当にそう言う上部だけの付き合いで騒いでる連中もいるだろうが
大半は普通に学生時代から仲良くてFBでも繋がってるってだけのもんだと思うぞ

295 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 08:20:26.81 ID:xwL2Temb0.net
うるさい黙れ
うるさい黙れ

296 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 08:24:01.85 ID:YhdO8dYF0.net
>>294
ほぼ上べだけだろ
実際死んでも葬式にも出ない、お互い住んでる家も知らない
ネットだけの繋がり
無意味

297 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 08:30:24.62 ID:M9IL7/of0.net
なんか妙に捻くれてて邪推してるな、お前ら

298 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 08:35:19.54 ID:OYDMJfCY0.net
体が怠い

299 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 08:36:22.11 ID:YhdO8dYF0.net
ひねくれ者じゃなきゃいい大人が寄生虫みたく引きこもってない

300 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 09:15:01.84 ID:OYDMJfCY0.net
せやな

301 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 09:27:07.92 ID:OYDMJfCY0.net
これだけ対人関係が弱いならもっとヒキっても仕事できるスキル身につけておけば良かったよ

302 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 10:43:04.67 ID:NNXTokmI0.net
ここ5年ぐらい読書を趣味にしてたから、俺はそれだけが強みだな。
まあほとんど積ん読状態だが。教養だけは無駄についてしまった。

303 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 10:49:16.69 ID:rpHj2Awy0.net
真面目な奴が馬鹿見る世の中
ナマポ不正受給する奴らのほうがフルタイムで働くより金もらえるし税金も全て免除とか

真面目にやるだけアホらしいわ

304 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 11:25:37.86 ID:3VfrZSv10.net
>>303
いやいや、真面目にやってバカ見てるやつもいるだろうが、真面目にやってそれなりに幸せになってるやつのほうがもっと多くいるだろ。
そういうのただの開き直りの言い訳にしか過ぎない

305 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 11:25:48.74 ID:OYDMJfCY0.net
>>302
それはわりと社会に出ても強みだと思うわ

306 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 11:26:25.17 ID:OYDMJfCY0.net
たしかにほとんどの真面目な人間は報われてる

307 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 11:35:22.41 ID:hgFInxzv0.net
そうなのか

308 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 11:36:50.76 ID:/H0FL4Z20.net
若い時は友達や彼女とべったりが楽しかったけど
年取ると一人のほうが気楽
たまに無い物ねだりで欲しくなるけどすぐに面倒になるw
深い人間関係になると自由な思考も出来づらくなるし
ストレスが半端ない

309 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 11:38:36.48 ID:OYDMJfCY0.net
彼女いたことないからわかんないや
アナザーライフってサイト見たら同い年の人の人生とか見ることできるけど鬱になるね

310 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 11:42:09.76 ID:uZQvgkO60.net
稀にレアケースとして報われない人がいるからそれが悪目立ちしているだけで
多分大体の人は報われてると思う
ただ年々その割合って言うか世の中全体では貧しくなってる人の割合が増えてるんだと思う
不景気とか言ってるし、日本の経済は縮小一方だし
3割の富裕層と5割の中間層と2割の貧困層って図が
年々3割の富裕層と3割の中間層と4割の貧困層みたいになってく気がする
中間層が減って格差が広がりんぐ
うちも見事に貧困層です

311 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 11:43:32.84 ID:OYDMJfCY0.net
ウチはどうだろ親の年収考えたら中間層くらいなのかな

312 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 11:57:41.97 ID:zB2RRLGL0.net
http://hanabi.walkerplus.com/list/ar0517/

7月26日生まれで、金沢市の花火大会が、7月25日。
まるで、30歳に成るのを祝ってくれているようだ。

313 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 12:01:45.95 ID:OYDMJfCY0.net
いい30代にしよう

314 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 12:14:50.67 ID:rpHj2Awy0.net
真面目にやって報われる奴は少ない
子供の時から真面目に野球選手やサッカー選手目指してた奴でもプロになれるのは1割もいないからな
そういう奴らは最終的に諦めて社業に専念、報われない人生だよ

315 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 13:58:43.22 ID:zB2RRLGL0.net
って、石川県金沢市だけ、25日に花火大会だと思っていたら、
大阪や東京もそうらしいね。
全国で祝ってくれ、私の誕生日。

316 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 16:51:45.12 ID:qDKY8idG0.net
報われるのは「世の中が真面目と認めるもの」をやってる人だけだよ

317 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 16:56:49.67 ID:e2pU70NB0.net
言い訳はいいから働けよ
それが出来ないなら死ね

318 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 17:53:32.55 ID:OYDMJfCY0.net
やるしかねえな

319 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 18:16:06.77 ID:3VfrZSv10.net
やるしかない。けど焦る必要はない。それぞれタイミングがあるだろうし。その時が来たら勇気持って踏み出すしかない

320 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 19:33:38.66 ID:e2pU70NB0.net
タイミングはもう遅すぎるくらいなんだが
面接を受けれるところも殆どないんだぞ

321 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 21:16:04.23 ID:OYDMJfCY0.net
お前は厳しいことばっか言ってるけどお前自身働いてるのかよ働いてるなら働いてるでなんでこんなところで粋がってるの?

322 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 21:46:46.36 ID:e2pU70NB0.net
自分より劣っていたらお前が言うな
自分より優れていたらお前は来るな
そうやって逃げてばかり来たからこんなザマなんだろ
俺が乞食だろうが王様だろうがお前がやらなければならないことは変わらないんだよ

323 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 22:19:15.63 ID:OYDMJfCY0.net
このザマなのを受け入れて自分のできる範囲で頑張ろうって前向きな話を偉そうに説教する君の立ち位置聞いてるんだけど
君が働いてるならそれもそうだけど板違いだよねって話だし君が働いてないならまず自分でしょ?難しくて理解できないならそれでもいいよ

324 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 23:37:10.38 ID:hgFInxzv0.net
がんばろう

325 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 07:15:50.48 ID:j+ETNVTc0.net
30の年になってスレの空気が見事に変わったなー
来年はまた元通りになるんだろうか

326 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 07:20:02.41 ID:8JgAnTjm0.net
喧嘩腰な奴ほど追い込まれてるからな
俺はそれなりに働き始めて今までの悩みがある程度消えたわ

327 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 11:51:30.23 ID:4Smg8a1Q0.net
お前らどんな音楽聞くのよ

328 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 20:42:52.37 ID:Ud7OfWXM0.net
全く聞かなくなったな
職場が騒がしいから家では静かな空間に癒されたい
今日は友達が来たから騒がしかったけど

329 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 21:49:29.81 ID:7uBd/85V0.net
懐かしの90年代のか
ゲームミュージックしか聞かない

330 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 22:56:25.88 ID:MqqfJHGZ0.net
あと一時間で30歳に。

331 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 00:02:48.20 ID:si27ONzS0.net
30歳に成りました。
ああ、20代はあっという間だったけれど、30代もあっという間なのか。
今後それを実感すると。でも言えるのは10代は長かった。

332 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 00:36:16.35 ID:d0KLH9Qy0.net
>>331
就職活動しなかったの?
本当に終わっちゃったよ、人生
就職活動してダメだったんなら仕方ないけどさ

333 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 12:24:41.84 ID:Hl1j4DLG0.net
>>303
そいつらより叩かれる
最も過酷なのが引きこもり

334 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 12:37:19.60 ID:QJ4O5jCD0.net
最近わかったんだが、コミュ力なんて必要ないな。

335 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 12:43:09.46 ID:Y2PERWTi0.net
やる気があるかどうかだよね

336 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 13:05:32.87 ID:C0k70YTd0.net
>>331
誕生日おめでとう
お互い少しでも前に進めるといいな

337 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 15:30:56.06 ID:Hl1j4DLG0.net
残念ながら目上だろうが
頭を下げる余力はない
はー過酷

338 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 14:10:14.77 ID:aL1utIcZ0.net
上の方で挙げた、働かなくても良い一覧の中で、
一番簡単なのは障害年金をもらう事じゃないかな?
パチプロのヒッキーとか女性のヒモをしているヒッキーなんて、
ちょっと難易度高いと思ったので。

339 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 14:19:15.08 ID:zuBb5H6j0.net
年金未納じゃなくて病院通ってたら余裕だろうな

340 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 14:36:16.53 ID://U8Nfy80.net
ずっと通ってないと無理だろうしね
でもそれで幸せかといえばなんにも面白くないと思うよ

341 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 14:53:07.25 ID:zuBb5H6j0.net
>>340
それはそうだが、お金の面をクリアできるのはかなりでかいぞ。次のステップに進みやすくなる

342 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 19:37:45.81 ID:GSbQ0R9d0.net
でも君たち年金払ってないでしょ
払ってないと腕がちぎれても1円もくれないよ

343 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 20:09:35.63 ID://U8Nfy80.net
親が金持ちヒキニートで最近バイト出来るようになったけど
ある程度生きれても人生乗り遅れてて友達いないから終わってるんだよなぁ
自分が死んだ時どれだけ葬式に来てくれる人がいるかどうか
最近そう考えてしまう

344 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 20:19:14.24 ID:2PqOtH9H0.net
贅沢な悩みだね

345 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 20:40:44.03 ID://U8Nfy80.net
去年の三月頃、俺がまだニートだったころ
俺が引きこもる前の仲の良かった小学生時代の友達達に会ったのよ
皆それなりに結婚して子供がいて、それなりの仕事してるのに、俺はバイトレベルの仕事しか出来ないわけよ
こっから頑張るしかないけど
本当に泣けるよ

346 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 20:57:59.44 ID:p/dkMfVs0.net
>>345
すごいな どういう心変わりがあったの

347 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 22:32:31.83 ID:XcJHZVG+0.net
どうも親が金持ちってのがひかかって同情できん。

348 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 22:41:33.79 ID:JxgJeP6n0.net
どうすりゃいいんだ

349 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 07:11:53.18 ID:Vf0cA4dO0.net
ニートは嫌いだ
まあニートにもニートする理由があるんだろうけど

350 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 09:51:14.21 ID:3Xdkwn9j0.net
ニートって就活してない無職だからな。

351 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 11:35:45.75 ID:CglA/oYV0.net
本来けしからん().批判()されるべき順位

法的制裁を受けていないクズ>>壁>>税金泥棒>>壁>>遊びは余裕でできるニート>壁>ひき

ところが。。

相当に割に合わない仕事だぜ

352 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 22:00:02.26 ID:l7g16su30.net
30歳になったけれど、実感ないね。高校を一ケ月で中退したから、
そこで時間が止まっている感じ。
形式的には30歳だけど、実質的に16歳だわ。

353 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 22:21:18.28 ID:neKHsBXFO.net
後退している気もしないが、まとも()に生活している奴らとはどんどん差がついていく
ただ立ち尽くしている、それだけだ

354 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 22:24:40.25 ID:Lf6/Xolv0.net
どうするよマジ

355 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 22:34:30.77 ID:l7g16su30.net
おそらく、35歳に成っても、実感として16歳のままだろう。
形式的に35歳へ。
大学卒業してから、時間の経ち方が早くなっている。
30代はもっと早いと2chの過去ログに書き込みがあるね。

356 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 22:43:13.67 ID:neKHsBXFO.net
そういう時間の感覚ってよく言われているけど
過去を振り返って過ぎてみれば年代関係なく誰でもあっという間に感じるだろ普通
それこそ充実してた奴はいやー長かったなーなんて思うのか?wなんだか笑ってしまう

357 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 23:46:58.38 ID:l7g16su30.net
女性の方は、実質的に16歳とか言っても、通じないでしょうね。
30歳で結婚していないで、彼氏もいないと黄色信号。
35歳で結婚していないで、彼氏もいないと赤信号。

358 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 10:17:56.04 ID:8slDsKAD0.net
充実してると短く感じるらしいよ。
俺の20代は長かった。

359 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 10:58:48.45 ID:spcVro510.net
夏も後、30日で終わり。早いね。9月は夏というには涼しすぎる。

360 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 17:35:25.19 ID:W7JNMD3+0.net
最近老けてきた。もう学生には見えないな。

361 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 17:37:49.86 ID:VQzIXs8EO.net
11月位まで暑いだろ(;´д`)ゞシンドイ
肌掛けなしで寝れる時期がベスト

362 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 17:44:01.46 ID:mUq7i+Hn0.net
この最後のチャレンジに失敗したら死ぬしかないな
勝てば官軍負ければ死

363 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 18:51:59.43 ID:zcENmjCE0.net
暑さがどんくらい続くかはその年によるなぁ
10月くらいまで暑い日が多い年と9月過ぎればすんなり涼しくなってくる年もある
でもまぁピークは今から30日くらいか

364 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 20:03:25.98 ID:IRduWari0.net
>>362
なによ

365 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 20:14:24.81 ID:GJjqSNUp0.net
私は雇用する立場にありますが、30歳過ぎて仕事の経験が全く無い人が面接に来たりします。
そういう人たちは今までに、何でもいいからやろうとは思わなかったのかと疑問に感じます。
そんなやるきのない人を雇う気にはなりませんよ。

366 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 20:35:15.35 ID:bgWdq0eF0.net
とヒキ板で仰っております

367 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 21:45:18.50 ID:W7JNMD3+0.net
お前はひき板来るなよ。

368 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 22:08:49.89 ID:spcVro510.net
これから、31日間、地獄のような暑さですが、頑張りましょう。
そこを乗り切るとまた随分、平和な気温になります。

369 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 22:15:53.07 ID:spcVro510.net
金沢市に住んでいるけれど、札幌に住んでいる人羨ましい。
ゴキブリがでなくて、暑い気温がない。
冬は厳しいが、私は冬が大好きで。

370 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 06:57:44.26 ID:W8i5n/7g0.net
北海道も夏はクーラー必要なほど暑いと思うよ
住んでないけど行ったことはある

371 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 11:39:36.29 ID:z4KCJ6FjO.net
30を前にしてピンサロデビューを考えてます。
近場の店でぼかしの上からでも凄い可愛いっぽい新人の子見つけた!見た目は高校生位にしか見えないし、画像から発されるキャピキャピ感がたまらない(黒髪美少女)
とりあえず近況出勤予定は未定になってるから、軽く筋トレでもして待機してようかなと思っている所だ

お前らも散々ひきこもってきたんだ、今すぐにでも働かなければいけない状況でもないんだろ()?
まずはなんでもいいから生活に「張り」を見つけようぜ!!!

372 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 13:55:27.46 ID:W8i5n/7g0.net
ネタなのか本当なのか分からん
まあ行けば良いんじゃね
俺は実家バイトで夜は仕事何だよなぁ

373 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 23:15:50.29 ID:2Yq19pc90.net
偽ヒキの逆襲

374 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 22:01:18.88 ID:RMUpoTkH0.net
今日は涼しい

375 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 14:18:21.39 ID:yUXdxRN30.net
くそ暑いよ。

376 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 15:58:43.06 ID:1K0wwWKJ0.net
足側と手で握って計る体重計で計ったら身体年齢49歳って出た
ちょっと歩いたりするだけで死ぬほど疲れてたりやたら寝込むのはこのせいだったのか
体力つけたい
20キロくらい走っても疲れない体力をつけたい

377 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 16:12:23.32 ID:QP2VqjAwO.net
変わらなきゃも変わらなきゃ
今から始めてみよう

378 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 20:49:15.64 ID:yUXdxRN30.net
久しぶりに自転車でサイクリングしたら、日焼けで腕が真っ赤になった。

379 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 01:15:02.33 ID:RBaVN4MV0.net
人生寂しすぎる

380 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 01:20:42.05 ID:VIOwaveR0.net
好きで家にいるくせに何言ってんだこいつ

381 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 12:24:31.43 ID:RBaVN4MV0.net
仕事してても人生虚しいっす

382 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 17:43:35.16 ID:gA4n+gbc0.net
俺は仕事してないけど人生虚しい。

383 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 19:13:29.62 ID:GKP2to9F0.net
してもしなくても虚しいのか

384 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 19:14:33.85 ID:QXdNosWb0.net
ククク・・・

385 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 01:30:19.19 ID:8X2n6/TE0.net
リア充は要領よく仕事をしてみんなから褒められる
俺は本気でやっても、なんでそんなに遅いのと言われる
そんで同じ仕事してても明らかに俺のほうが苦労してる

能力の差だと言ってしまえばそれまでだが
こんな思いをするとわかってて仕事するのはなんかばかばかしい気がする

給料以下のことしかやってないんだから、会社にも利益がないし、社会的には損失だし、自分もやりたくない

一体自分が仕事して誰が得するのか、と思ってしまう

386 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 08:01:12.01 ID:0pctpPtY0.net
>>371
くそ一般人に言われたいセリフだな
どちらかというと

387 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 20:47:57.75 ID:XDqMqP/X0.net
上の方で書いた、ヒッキーでいい人一覧に該当する人は居ないか?
障害年金を貰っている以外はハードルが高い。

388 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 23:53:50.33 ID:KhNTxmGm0.net
人生疲れた

389 :(-_-)さん:2015/08/09(日) 23:06:53.37 ID:t/endX9p0.net
俺も

390 :(-_-)さん:2015/08/09(日) 23:50:56.18 ID:5VzZXgDw0.net
最近体力作りのためにスロージョギングを始めた。
1日おきに3km走ったり歩いたりしている。
最初の頃は50mも走れば息切れしていたのだが、近頃は200m走ってもそこまで苦しくなくなった。
着実に前進している。

391 :(-_-)さん:2015/08/10(月) 02:22:27.55 ID:zyRGArmi0.net
一時スレ落ちてたけど戻ったのかな
やることない 暇だ

392 :(-_-)さん:2015/08/10(月) 03:52:09.44 ID:QvVRa0NfO.net
>>390
ええな。どのくらいの日数続けてその状態?
俺も体力作りしたいと思っていてさ、参考にさせて下さい。

393 :(-_-)さん:2015/08/10(月) 11:22:16.27 ID:EC9L3tB10.net
どうせ引きこもりになるのだったら、中高で、パチンコの事を教える
学校が有っても良かったのに。
六年もパチンコの事を勉強していたら、パチプロに成れるでしょう。

394 :(-_-)さん:2015/08/10(月) 12:31:06.03 ID:zyRGArmi0.net
どっかで見たコピペだがパチンカスはNG

395 :(-_-)さん:2015/08/10(月) 12:57:27.80 ID:EC9L3tB10.net
中高は履修科目で縛られているので、せめてパチプロに成るための
大学か専門学校が有っても良いのに。

396 :(-_-)さん:2015/08/10(月) 13:51:25.09 ID:mK/0QSl80.net
なあ、愛想ってどうやってつくるんだ?
愛想がないと言われて、何度も事実上のクビになっているんだけど。

397 :(-_-)さん:2015/08/10(月) 13:56:49.85 ID:grqT0mw70.net
ハキハキ喋る。笑顔で喋る。どちらか出来たらいいんじゃないか。

398 :(-_-)さん:2015/08/10(月) 14:03:37.80 ID:mK/0QSl80.net
ハキハキは喋れる。むしろ、声がデカい。
配達の仕事→時間が遅いと怒られる→なら追加料金を払えと反論する→会社に伝えらて
事実上の解雇。
コンビニ→笑顔がないと客に言われる→コンビニにおもてなしを求めるなと言ってしまう
→またしてもクビになる

399 :(-_-)さん:2015/08/10(月) 14:21:10.26 ID:grqT0mw70.net
ん?そりゃクビになっても仕方ないだろ。愛想がないというより非常識なだけじゃないか?
客を相手にする以上客に反論してたらやっていけないでしょ

400 :(-_-)さん:2015/08/10(月) 14:22:48.17 ID:E6eQl0hu0.net
>>398
こういうタイプで成功した奴に魔娑斗がいる
魔娑斗は高校中退、バイトも辞めまくり、格闘家を引退した今でも問題児、しょせん芸能人など使いすてのコマなのに気に食わないとすぐ怒る
格闘家時代は強さだけあれば生き残れたけど使い捨てのコマの芸能人はそうはいかん

企業からすると会社に歯向かう奴や我慢ができない奴てのは誰も使いたくない

401 :(-_-)さん:2015/08/10(月) 14:46:41.89 ID:Fkzu8x4s0.net
俺も似たようなもん。
成熟時代には成熟時代に相応しい生き方があると思い込んでる。
これが転職の繰り返しの原因。
別に最低賃金でもいい。

402 :(-_-)さん:2015/08/10(月) 15:14:15.53 ID:qtothzEv0.net
日航機墜落事故の日に生まれた俺。
あーあ、とうとう30歳だよ。

403 :(-_-)さん:2015/08/10(月) 15:53:20.46 ID:E6eQl0hu0.net
実際30歳も50歳も80歳も0歳も同じだ
生まれた時から死に向かって歩いてる悲しい存在だ

404 :(-_-)さん:2015/08/10(月) 16:28:30.94 ID:F4jDJ9TH0.net
>>398
かっこいいっす(−_−)b

ついでにジャップランドは内面性悪の分際でサービス過剰だからね

405 :(-_-)さん:2015/08/11(火) 05:20:13.26 ID:uq7XifWC0.net
人生つまんね

406 :(-_-)さん:2015/08/11(火) 07:52:33.59 ID:R3KUZ9rM0.net
俺達の人生で今が一番若いんだから頑張ろう

407 :(-_-)さん:2015/08/11(火) 07:53:24.74 ID:Dzcnlx670.net
働け30歳になったらマジで人生終わりだぞ
面接を受けることすら難しい

408 :(-_-)さん:2015/08/11(火) 09:09:52.72 ID:uq7XifWC0.net
実家バイトで一生終わりそうだ
他に行く能力もバイタリティもないしな
実家正社員なら月休み5日でボーナスなしかな

409 :(-_-)さん:2015/08/11(火) 09:32:35.13 ID:R3KUZ9rM0.net
>>398
ヒッキーとは違うタイプの社会不適合じゃねえのかそれw

410 :(-_-)さん:2015/08/11(火) 10:21:47.90 ID:6F2a5Ml80.net
糞の役にも立たないけど、職歴と社労士試験には合格してる。

411 :(-_-)さん:2015/08/11(火) 10:28:24.06 ID:2w0ulpzT0.net
>>398氏みたいなのもいても悪くないと思う。でないと窮屈

412 :(-_-)さん:2015/08/11(火) 12:47:57.21 ID:P/KcBbte0.net
そんな範馬勇次郎みたいな奴いてもいいけど仕事ないよ
範馬勇次郎は暴力でアメリカでさえ屈服させられるから許されてるけど
弱いゴミが勇次郎みたいな我を貫こうとしたらつぶされるのは当然

413 :(-_-)さん:2015/08/11(火) 13:15:02.23 ID:qlWzgQXa0.net
外見をいかつくすればいい。
なめられてるんだと思う。

414 :(-_-)さん:2015/08/11(火) 14:12:13.34 ID:iXc0lIH0O.net
「ナメる」なんて感情自体が間違ってるんだがな、本来
だからこそルックスないし最低限の身だしなみは大事だ
下手に外見だけいかつくしても意味ないよw

415 :(-_-)さん:2015/08/11(火) 14:19:25.57 ID:jdELOma90.net
でも最低限の見た目は必要だと思うし必要以上に満たされてればそれだけで
周りから舐められないと思うけど
例えば身長
160センチしかなかったら舐められる
170位だったら至って普通
178くらいあったら全然舐められない
もし160と178でお互い同じくらい一般人常識なかったら
前者はふざけんなよこの糞チビ頭悪すぎ死ね
くらいは思われる可能性あるけど
178センチの奴がそんな感じでも「あ、あんま常識ないんだな、まぁ仕方ねぇなぁちゃんとしてくれよ」位にしか思われない、むしろ応援されるかも。
見た目がイケメンかそうじゃないかとかも同じ話だよね
ナメる舐められないなんて本当に見た目が関わってくるよ
180のイカツイ奴が例え馬鹿だったとしても怖くて表にこいつ馬鹿だなーなんて出せないもの
絶対見た目の要素は関係してるよ

416 :(-_-)さん:2015/08/11(火) 14:33:24.32 ID:iXc0lIH0O.net
後はその人が醸し出す雰囲気も大事だな

417 :(-_-)さん:2015/08/11(火) 16:22:05.71 ID:fp0+0mxs0.net
そこからいえば、
背が高いやつは優位なんだから
そうでない引きを悪く言うなど言語道断だな
当然だがあらためて
身長が高いことのメリットは周知が
不十分だ

418 :(-_-)さん:2015/08/11(火) 16:45:53.35 ID:5x+dBR+80.net
>>398だけど、「申し訳ございませんが、当社では日時指定は追加料金を
頂戴しております。」と初めは丁寧に対応したよ。
「そんなの知るか。」と逆ギレされて胸を突いてきたから、さすがにこっちも怒ったのは
不味かったけど…
コンビニは、高校時代のバイトだから勘弁して。

419 :(-_-)さん:2015/08/11(火) 18:30:12.86 ID:R3KUZ9rM0.net
俺は体ゴツいけどなめられるな

420 :(-_-)さん:2015/08/11(火) 19:07:31.85 ID:jdELOma90.net
俺は身長158しかないから実体験で感じる>なめられてる感
頭が悪いせいもあるけど
旗から舐めてかかる奴もいれば可愛いー(これも結局一種の舐め)的な感じで舐めてくる奴もいる
とにかく小さすぎるのなんて不利でしかない
日本はチビ向けに規格が作られてるとはいえいくらなんでも俺は小さすぎる
歩幅も短いから歩くのも回転数の割には遅いし疲れる
足も遅かった本気で走ろうが170超えてる奴に理論的に勝てるわけがない
足の長さが違いすぎる
178とかある人はそれだけでフィジカルエリートなんだから
自分が人より優れてるって(身体だけだとしても)ちゃんと理解して欲しい
身長高いのに何か気弱だったり自虐的だったりされると正直何も言えない感じになる
優れてるくせにって。
185以上あります、とかだったら日本じゃ極端にデカ過ぎるから異端すぎて卑屈になってもおかしくなあと思うけどさぁ悪目立ちとかして。
170台後半だったらただのフィジカルエリートだとしか思えないよ
まぁでも最初に言った様に日本では165〜174くらいが一番生活しやすいんだろうなとは思うけど
176ある人とかバス乗ったりするとき凄い狭そうにしてるし。
でも生活の不便くらいは慣れるし結局スタイル良いし周りからカッコいいスタイル良いねーとか言われてるし人より優れてるとしか思えない
身長は極端過ぎる巨大じゃなければ何もかも高い方が有利だよ
本当に見た目で人の態度って変わる

421 :(-_-)さん:2015/08/11(火) 21:06:32.18 ID:5x+dBR+80.net
>>402
明日誕生日だね。

422 :(-_-)さん:2015/08/12(水) 05:48:24.51 ID:FxeCGyBu0.net
>>420
チビはほんとよく喋るなw

423 :(-_-)さん:2015/08/12(水) 11:03:37.85 ID:F0uUsdHm0.net
>>422
んだ。
生きてるだけで人より多くしかも化学の力を持ってしても改善できない最大最低のコンプレックスを持ってるからね
ハゲ→今は植毛と技術の進歩でかなり自然になって隠せる、かつらとかもある。
デブ→ダイエットすれば元に戻る、最悪無理なら脂肪吸引とか医療の力を借りれば済む
チビ→身長伸ばす術はない、全部その人の素質次第(ホルモン剤の投与とかしたとしても延びない人は伸びない)、身長伸ばす手術は激痛だし実際全く現実的じゃないつまり無理
身長だけは遺伝か生まれ持ったものだからチビだけは改善できない。
つまり終了
チビデブハゲの中でもチビだけはどうすることも出来ない
チビは一生劣等種として生きてくしかない
あれ、自分で書いてて涙出てきた
悲しいなぁ
ちなみに165位はチビじゃねーからな
そりゃ170位ある人と比べりゃ小さいかも知れないけどそんな奴ら全然世の中に沢山いる
全然普通だ
162以下だったら仕方ない、チビですって名乗っても許してやる
俺からすれば160台でも羨ましいけどな
HYDEは162なんだっけ?本当の身長は
156とか言われてた頃は嬉しかったのになぁ

424 :(-_-)さん:2015/08/12(水) 11:04:09.79 ID:F0uUsdHm0.net
私は158しかない、本当に悲しいなぁ
親父も158センチピッタリなんだよなぁ
でも母親は160あって姉貴は163あるんだよなぁ
親父の遺伝子恨むでほんま
姉貴はカッコいい男捕まえて結婚した
姉の身長すら超えられなかった俺はひねくれて引きこもった
まぁこんな身長だもの拗ねるのも当然だよね
もはや引きこもるのは必然だったのだ
終わりだ、終わりの始まりだ
最近はデブって来たしこれで禿げたらチビデブハゲ(しかもド近眼)の本当にどうしようもない人間が出来上がる
終わりだ、本当に終わりだ
お前ら身長平均近くあるならどんだけ優れてるか自覚しろよ
フィジカルエリートだぞ、それだけで自信になるようなもんだぞ
持たざるものからしたらな

425 :(-_-)さん:2015/08/12(水) 15:06:49.52 ID:9ugyP6060.net
中学の同級生の女がどうなっているか?知りたいが、
一か月で高校中退したから、全く分からず。成人式にも参加していない。
同級生の男の友達も、全部縁を切った。

426 :(-_-)さん:2015/08/12(水) 16:43:53.23 ID:9ugyP6060.net
夏も後20日で終わりだ。頑張れ>オール。

427 :(-_-)さん:2015/08/12(水) 22:44:13.66 ID:9ugyP6060.net
ハルヒの憂鬱を見ているが、何か途中から意味わからなくなり、
つまらなくなりつつある。

428 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 04:15:30.06 ID:JCQo1j3e0.net
ハルヒの憂鬱のエンドレスエイトって何これ?その部分だけ飛ばして見るわ。
それにしても、全体的な感想を言えば、中二病的な展開が続くだけのストーリー
なような気がする。50点って感じ。

429 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 04:17:30.01 ID:JzqaoLNW0.net
ハルヒはのいぢ絵にしか価値無いよ

430 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 16:37:24.00 ID:iHccIVUA0.net
灰羽は見とけ

431 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 19:22:35.57 ID:bfE7o7IG0.net
ハルヒ放送してたのが約10年前だという衝撃の事実
そりゃ俺も歳取るわ

432 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 13:31:19.14 ID:gxjlCYUF0.net
高校を一か月で中退したから、全く高校生活を知らない。
大学生活は知っているんだけど。
高校が舞台のエロゲーをやって、偽の高校生活をエンジョイするわ。
実際に、高校に通っていたら、勉強、国立医学部受験、東進ハイスクールで終わっていただろう。

433 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 14:56:13.88 ID:2L0KwV0W0.net
俺は中学行ってないから中学生活知らんよ

434 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 15:31:22.82 ID:gxjlCYUF0.net
でも、○○高校出身より、大検や高認出身の方が遥かに割合
高い件。大体、15歳超えて、担任の先生がいるなんて、何かおかしい。
16歳でもう大人でしょう。

435 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 15:54:33.27 ID:ykDlNCLx0.net
16歳はガキだろ。だいたいどの口が言ってんだ。お前は高校1ヶ月しか行けなかった引きこもりだろうが

436 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 16:25:36.01 ID:gxjlCYUF0.net
金沢市に住んでいるんだけど、お受験板やその他を見るに、
金沢市内に楽しい高校なんてほぼ存在しないとの結論が導き出されました。
嫌な記憶作るより、高校生活の思い出がないという大検や高認の方がましなのかもしれない。

437 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 17:25:04.23 ID:TuTTT1lh0.net
俺は高校3年間友達1人もいなかった
思い出すと悲しくなるよ
夜間の定時制だったけど、周りヤンキーばかりで嫌だったな

438 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 19:16:49.35 ID:6sk+Omgu0.net
青春時代に人間関係学ばないと後々後悔するよな

439 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 22:21:00.40 ID:gxjlCYUF0.net
大検時代楽しかったぞ。海に行ったり、一日中ゲームしたり、一日中漫画読んだり、
おまけに彼女まで出来て、現在の嫁になっている。大学もちゃんと受かった。
ヒモ状態なので、別にこの板にいても良かろう。別に彼女持ちを排除する板でも無さそうだし。

440 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 23:48:07.22 ID:jzIg4jUr0.net
引きこもりの体験談ほど虚しいモノはない

441 :(-_-)さん:2015/08/15(土) 02:17:14.99 ID:GNOrIcV70.net
高校、大学時代は子供と大人の境目
その時代に学ぶべき事を学ばずに通り過ぎると大人子供になってしまう
悲惨だよほんと、、、

442 :(-_-)さん:2015/08/15(土) 02:37:20.48 ID:zmSZowD80.net
中学不登校で、高校はそこそこ友達いたが大学では友達一切作らなかった
本当に大人子供だと感じる
30にしてこの経験のなさ

443 :(-_-)さん:2015/08/15(土) 10:05:41.88 ID:O08R8qVp0.net
お世話になってた塾の先生が随分前に亡くなってたことをさっき知った
ヒッキー中に携帯番号変えて誰とも連絡とってなかったせいで葬式にも行けなかったのが悔やまれる

444 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 05:44:20.50 ID:4+AsvRK10.net
人生疲れた

445 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 16:36:43.34 ID:U4Vg1Xf60.net
今も大検時代の生活と変わらないが、当時ほど楽しくはないな。
嫁が居て、ヒモ&ヒッキーになってしまったが。
大検時代は学校から解放されたという楽しさがあった。

446 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 17:13:03.31 ID:U4Vg1Xf60.net
まぁ、夏も後に2週間で、終わりだ。頑張れ皆の衆。

447 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 18:35:07.61 ID:U4Vg1Xf60.net
ハルヒの憂鬱、途中まで面白かったが、何かつまらなくなってきた。
中二病的な展開が続くだけで、別に涼宮ハルヒは普通の存在だと思う。
まぁ、頑張って全話見るが。

448 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 10:30:19.98 ID:ThWGPJgu0.net
大検って言葉が懐かしいな、今は高認っていうらしい。
ハルヒも懐かしいな。
十年一昔だな。

449 :名無し募集中。。。:2015/08/18(火) 12:52:20.27 ID:no1Be2Hz0.net
姓名判断の勉強始めてから早4ヶ月、
俺の名前がだいぶひどいのが分かってきて辛い
改名考え中

450 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 14:12:34.59 ID:jt+q568X0.net
そういうウンコみたいな遊びの勉強してて罪悪感とかないの?
何もしないのが一番悪いっていうけど
ラノベ作家を目指すくらいなら何もしてない方がまだマシだと思うわ

451 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 14:25:27.24 ID:SacFOuKt0.net
姓名判断の勉強www

452 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 15:45:07.90 ID:NargD5Bl0.net
名前のせいにでもするつもりかよ。名前なんぞまったく関係ないわ

453 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 17:00:53.31 ID:0kNOAKrS0.net
名前のせいじゃないなら、見た目のせいか

454 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 19:07:03.95 ID:bMeU+9Mj0.net
ラノベ作家だろうが何だろうが、この年齢で社会的に死んでる身でありながら何かを目指そうというモチベが沸くのが凄いと思う

455 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 21:11:21.70 ID:xnGId9Lh0.net
せやね
その勉強がのちに役に立つかもしれないし何もしないよりは何かしたほうがいい

456 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 22:02:43.42 ID:pubIFC+J0.net
金沢市に住んでいるけれど、もう暑くなくなってきたな・・・。
東京圏や大阪圏の人達はどうなっているか?知らないが。

457 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 22:46:13.86 ID:qdU/yD4/0.net
現在金沢に旅行なう

東京もピークは過ぎたと思うけどヒートアイランド現象で暑いよ

458 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 06:56:50.68 ID:p8QWRDG+0.net
若い頃は年齢なんて関係ねーよ!なんて思ってたけど、実際に衰えを自覚し出すと何もやる気無くなるよね
色んな事柄がだんだんどうでもよくなってくる
これがオッサンになっていくってことなんだな

459 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 21:40:06.84 ID:9gbO/aKy0.net
明日で30になる
なんか今朝見た夢で小学校時代の友人の家の門を間違えて開けてしまい
友人から「今何してんの?」
俺「サラリーマンしてる」
友人「・・・働けよ・・・」
と言われる
起きた後もそれを引きづっていて今と比較するように10歳20歳の誕生日のことを思い出して憂鬱

全然関係ないが、その夢の中で東京に原爆が投下されていた

460 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 23:15:50.77 ID:muqFV1bv0.net
死にたくなるよな

461 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 23:59:16.83 ID:cxp9iCS0O.net
小説でも書いて一発当てますか
題材はホラーにしよう
狙うは角川ホラー新人賞だ

462 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 07:30:00.27 ID:g0hQ6qm20.net
あーセックスしてえ

463 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 09:17:38.77 ID:v6lVEPIw0.net
皆現状どうなの?
ガチヒキで全く外に出られないのかニート状態だけど働けないのか

464 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 10:10:39.10 ID:NzzcB/nl0.net
なぜ働いてないのが前提なんだw
ここはニートや無職の板じゃないんだけどな

465 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 10:44:38.39 ID:iAEHvkbr0.net
引きこもりって何だっけ

466 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 10:50:09.78 ID:eo+LXp+y0.net
このスレでいう引きこもりとは、無職、またはなんとか短時間のアルバイト等をしてる引きこもりって感じだろうな。

467 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 11:08:46.00 ID:vWDumwGv0.net
働いてるならヒキコモリとは言えなさそうだがいつヒキコモってんだよ

468 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 11:20:50.41 ID:GDU0oX2U0.net
>>459
映画化決定

469 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 13:19:57.67 ID:jiL9HxZE0.net
大阪の大学に通っていた事があったが、大阪の夏の
暑さは異様だった。まるで空間が歪んで見えるくらい暑かった。

470 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 13:23:53.97 ID:g0hQ6qm20.net
実家で働いてるけど人生手遅れ
25で大学出たときに就職すれば良かった

471 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 14:57:59.02 ID:qLHeVR6I0.net
実家ならいいじゃん

472 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 15:38:20.21 ID:eHOPk1/M0.net
>>467
精神的に引きこもってるとか?

473 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 17:27:50.42 ID:jiL9HxZE0.net
まだ見たことないアニメを食いつぶしていくわ。
おねがいティーチャーも実は見たことないんだよね。
クラナドも見たことない。アニメ版クラナドは良くないらしいけど。

474 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 19:06:44.73 ID:Ic5smM3l0.net
京都の大学に通ってたが京都の暑さは大阪のそれを超えてたな

475 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 20:07:29.07 ID:jiL9HxZE0.net
えっ、もう「おねがい☆ツインズ」って10年以上前のアニメなんだ!?
2001年より前のアニメは明らかに古い感じだけれど、2001年より後のアニメは
二、三年前のアニメと言われても信じるぐらいだ。

476 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 20:10:09.47 ID:NzzcB/nl0.net
おっさんと呼ばれる年齢なのに人生経験がそこらの中学生や高校生程度しか無くて泣ける

477 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 20:57:52.10 ID:Ic5smM3l0.net
>>476
なんの仕事やってるのか知らないけど仕事してるところでもそれだったら浮くだろ

478 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 23:19:03.53 ID:XyWMqlqT0.net
なんか働いてて当然みたいな風になってるけど、、、
ヒキ板なんだからあくまで中心はガチヒキだろ
ヒキコモリーターが居てもいいとは思うけどガチヒキに対する配慮はするべきだしょ
違うか?

479 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 23:44:33.70 ID:g0hQ6qm20.net
人生は弱肉強食
元ヒキでも働いてない奴は見捨てられると思う

480 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 03:20:27.13 ID:jhimmgil0.net
>>478
そうやって殻にこもってると
いつまで経っても働けないぞ

481 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 04:48:58.20 ID:9mqBNvE3O.net
ここですら淘汰されるんですね

482 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 05:33:51.73 ID:kJTAOtmRO.net
淘汰って人の名前みたいだよな

483 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 05:45:05.00 ID:7Fo9jdpuO.net
瑛太って人の名前みたいだよな

484 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 05:56:40.80 ID:osvJhqTY0.net
18歳の時、なぜか赤ずきんチャチャにはまってしまった。
DVD版は無いようだから、youtubeで動画を再度、見ていく。

485 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 06:28:16.47 ID:fdszR3Mf0.net
俺はガチヒキも経験あるから、ガチヒキからしたら「ガチヒキ以外はヒキ名乗ってほしくない!」って気持ちもわかるよ
けどバイトし始めたらわかる
バイトしてようが何してようが引きこもりは引きこもりなんだよ
働いてる時、飯食ってる時以外はずっと自室のベッドの上
友達は当然いない
彼女いない歴=年齢
趣味はネット、ゲーム
ただ経済的な理由でガチヒキ続けるのが無理になってきたから仕方なく金稼いでるだけで実際ヒキと何も変わらない
というか「勇気出して社会に出れば変われる」という幻想すらうち壊されてるのである意味ガチヒキより希望が無い

486 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 12:14:53.78 ID:tYuMdnbx0.net
違う板に居場所あるだろ

487 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 15:07:28.95 ID:9mqBNvE3O.net
ひきこもりしながらでも働けるんならまだいいよね。

488 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 15:23:53.35 ID:/lEGc06k0.net
>>487
お前も働けばいいじゃん。

489 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 18:12:25.07 ID:/3d7i+wi0.net
http://jp.xhamster.com/movies/4909096/beautiful_japanese_girls.html?embed=related&from=player_related

490 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 19:07:30.48 ID:osvJhqTY0.net
1997年のアニメから、二、三年前と言っても良い画力だ。
中華一番、吸血姫美夕、カードキャプターさくらなど。
吸血姫美夕が二〇年近く前だなんて。

491 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 19:12:20.17 ID:fdszR3Mf0.net
>>486
無いんだなこれが・・・
引きこもり体質が治るまではここにいるわ

492 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 20:13:46.31 ID:r03oFdnl0.net
不登校含め長年ヒキって来たから社会との接点がかなり少ない

493 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 04:44:51.53 ID:kcQ51Gd30.net
>>492
働けよ誕生日いつか知らんけど
あと数ヶ月で人生終了しちゃうぞ

494 :名無し募集中。。。:2015/08/22(土) 08:14:02.84 ID:DCgixu700.net
地震とかで家が半壊全壊したらどうする?

495 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 08:17:40.50 ID:HXU2FbSOO.net
>>488
そんなやつが働きに来たらお前はどう思う?迷惑かけられたいの?

496 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 08:27:21.92 ID:kBRUFcAb0.net
492だけど働いてるよ
身内のコネだけど

497 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 08:48:41.07 ID:/NXk7qNQ0.net
底辺が底辺を見下すスレ

498 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 08:49:50.97 ID:hWV6f7Sq0.net
>>495
いや、俺の働いてるとこには来んなよw他で働け

499 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 11:33:41.66 ID:HXU2FbSOO.net
>>498
心配してくれて優しいね。あなたのところでなら働ける気がするよ。

500 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 13:52:08.45 ID:l3RMsEOU0.net
佐世保小6女児同級生殺害事件の女児がもう23歳。
時間経つの早すぎ。

501 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 16:25:11.78 ID:kBRUFcAb0.net
NEVADAか
そこそこ可愛かったけど今はどうなんかね
酒鬼薔薇みたいに出所するのかね

502 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 17:18:03.21 ID:5AZv5pbp0.net
働かない努力をしようぜ
ナマポでも良いし何でもいいから

503 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 17:20:46.55 ID:5AZv5pbp0.net
なぜなら今から真面目に働こうったって俺たちはとっくに周回遅れどころか何周も遅れてるような状態なんだから
こんな状況ではモチベーションなんか生まれるわけもないし頑張ったところでたかが知れてる
ならば働かない方に全力で頑張るしかない
そして真面目に生きている人間を見下して生きることでしか精神の安息は得られない

504 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 17:40:36.03 ID:1fUhr7FS0.net
見下したら精神の安息得られるの?

505 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 18:25:12.03 ID:mtTBPyUY0.net
働け働け言われるよりはずっとましだろ

506 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 19:30:01.47 ID:kBRUFcAb0.net
そこまで正直だといいな
働いてても他人を見下してるわ

507 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 19:33:48.33 ID:l3RMsEOU0.net
小学生の頃に覚えたソプラノリコーダーを買ってみたが、
流石にもう忘れてしまっていた。
FF6の「仲間を求めて」とか、吹けたんだけど。

508 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 20:02:33.53 ID:0KyPR10D0.net
>>502
非常に良いことだ

509 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 20:43:59.05 ID:joBfygDM0.net
ラードーシラソ ドレミーミレードレミー

510 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 21:48:48.26 ID:kBRUFcAb0.net
親が旅行行ってるから暇だ
パスタ茹でて食べた

511 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 22:57:23.66 ID:Jqw20sWQ0.net
お前はなんで旅行いかないの?

512 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 23:03:28.17 ID:kBRUFcAb0.net
数日前に家族全員で行ったんだわ
今は親夫婦だけで旅行してる

513 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 23:28:18.19 ID:Jqw20sWQ0.net
なるほど
でも羨ましいわ
うち、貧乏だったから家族で旅行なんて一回もしたことない

514 :(-_-)さん:2015/08/23(日) 03:25:48.78 ID:wf43jKhI0.net
小学生の時、ずっと同じゲームで時間を潰していたんだよなぁ。
我ながら、どうやっていたか不明だ。前のスレで、FF6も簡単にクリアしてしまったが、
あれに一年間費やしていたレベルだしなぁ。
ちょっと小学生時代を思い出してみる。

515 :(-_-)さん:2015/08/23(日) 03:39:30.40 ID:wf43jKhI0.net
って言っても、当時は最高で一日二時間のプレイだったしな。
今みたいに、睡眠時間を削って、一日二四時間プレイできる環境とは全く違う。
それでも小学生時代、思い出してみるが。

516 :名無し募集中。。。:2015/08/23(日) 06:43:55.40 ID:jQlDp2dY0.net
パワプロの厳選とかポケモンの厳選とか昔よーやったなってのが結構ある
ようやくでた→ダイジョーブ博士で失敗→ぶん投げ
ようやくでた→クソ能力値→また草むら探索

64のポケモン金銀クリアしたい欲はうっすらあるんだけど、
技や相性覚えたり一から育てたりする気力がない

517 :(-_-)さん:2015/08/23(日) 07:11:36.75 ID:+KDxlg9q0.net
狼民おつ
しかしゲームもそろそろキツくないか?
なんか昔みたいに素直に楽しめなくなったというか

518 :(-_-)さん:2015/08/23(日) 07:23:38.44 ID:jQlDp2dY0.net
きついな
記憶力がまず昔みたいに戻らないときつい
「何するんだっけ?んーと・・・・・前何やってたんだっけ?」

次に把握力、相手やゲームが何をしたいのかを掴む必要がある
「あれ?なんでこの道戻らされてるんだ?あっちに行ってた気がするんだが」
一方通行のゲームばかりやってるとこういうゲームは難しくなる

次に練習。プレイヤー自体の操作スキルを上げないと次に進めないやつ

519 :(-_-)さん:2015/08/23(日) 12:45:09.94 ID:oKo08Ddw0.net
格ゲーたまにちょろっとやって終わりかな
長く重いゲームはもう無理

520 :(-_-)さん:2015/08/24(月) 02:24:04.73 ID:XOJ5tIXo0.net
人生終わってる
もっと何でもやればよかった

521 :(-_-)さん:2015/08/24(月) 08:52:44.72 ID:S0U7uzeM0.net
小学生の時、ゲームだけで時間を費やしていたけれど、当時の
真似をしても、現在では30日程度にしかならない事が判明。
だって、当時は一日二時間しかゲームを出来なかったけど、今は一日中ゲームができるので。

522 :(-_-)さん:2015/08/24(月) 08:57:54.77 ID:mVOVQbpW0.net
>>520
今からやればいいじゃん

523 :(-_-)さん:2015/08/24(月) 09:07:50.26 ID:S0U7uzeM0.net
私たちが、小学生の頃、インターネットもあまり発達していなくて、
ゲームやその他でしか時間を費やしていなかったわけですが、
当時の真似をしても、今は一日中休みなので、時間潰しに成らない。
それにしても、インターネットなしでよく時間潰しできたものだ。

524 :(-_-)さん:2015/08/24(月) 09:44:59.25 ID:CzpB5R0L0.net
ネットがなかったから自分で調べるしかなかった
RPGでどうでもいい村人の会話のテキストもちゃんと読んでた
ゲームを進めるためにゲームの世界に深く入り込む必要があった
攻略本が当たり前になってからは飛ばし気味にやるようになって没入感が減った

525 :(-_-)さん:2015/08/24(月) 13:47:48.79 ID:a/IwFD6K0.net
いまだとネトゲーで課金みたいなのばっかりだからなぁ
64ソフト安くなってるからこっち消化するのもオススメかな

526 :(-_-)さん:2015/08/24(月) 13:48:47.27 ID:XOJ5tIXo0.net
若い頃にもっと頑張れば良かった
十年後も言ってるだろうな

527 :(-_-)さん:2015/08/24(月) 14:15:26.57 ID:mVOVQbpW0.net
40まで生かしてもらえると思ってんのかすげーな

528 :(-_-)さん:2015/08/24(月) 14:43:45.71 ID:S0U7uzeM0.net
三個目の髭剃りを購入しました。本当はレーザー脱毛したいのですが、
10万円も掛かる、かつレーザー脱毛は痛いので、髭剃りに頼るしかない。

529 :(-_-)さん:2015/08/24(月) 16:01:52.76 ID:DedVT4/d0.net
>>527
殺されるとでもいうのか?
惨めでも寄生中して生きるしかない

530 :(-_-)さん:2015/08/24(月) 16:20:16.00 ID:mVOVQbpW0.net
>>529
考えたくない話だけど
両親が10年後も絶対に生きてるなんて保証はないんだぞ

531 :(-_-)さん:2015/08/24(月) 17:00:47.39 ID:j/94ShkR0.net
40代スレや20年以上スレ活況だな
生命保険あるなら、あとは屑親族が
いなければなんとかなる
ヒキは安泰でなければならない

532 :(-_-)さん:2015/08/25(火) 09:13:44.26 ID:UqMFdr1G0.net
金があってもお前ら必要な役所の手続きとかまともに出来なそう

533 :(-_-)さん:2015/08/25(火) 19:34:52.96 ID:TAS5YAiW0.net
やろうと思えば出来るが面倒だよな

534 :(-_-)さん:2015/08/26(水) 09:51:47.10 ID:hwhSChoQ0.net
電話とメールが苦手でどうしようもない
そもそも普段から「話したいこと・伝えたいこと」ってのが薄い
直接伝えず、匿名で掲示板みたいなところに乱書きして終わりだわ

535 :(-_-)さん:2015/08/26(水) 09:58:11.35 ID:hwhSChoQ0.net
こんなサイトあったけどほとんど3選んでワロタ・・・ワロタ
http://utsu.jp/sad/check/index.html

128点だった

536 :(-_-)さん:2015/08/26(水) 10:27:09.59 ID:PeNAlz3H0.net
85点。まあそんくらいだろうなーって感じだわ

537 :(-_-)さん:2015/08/26(水) 16:50:28.98 ID:vA9jeyN60.net
夏も後五日で終わり。30代に成って、はじめての夏でした。
若干早く感じたかな。
一年単位じゃないと、30代に成ると、時間が経つのが早いというのはまだわかりませんね。

538 :(-_-)さん:2015/08/27(木) 16:07:07.34 ID:1sV3vfQk0.net
年金払わなきゃいけなくなるし割と本気で自殺を考えはじめた

539 :(-_-)さん:2015/08/27(木) 16:43:43.40 ID:bu1nJWo80.net
仕事しないんなら死んだ方がマシだな
何にも得られないよ

540 :(-_-)さん:2015/08/27(木) 17:37:28.88 ID:50nUOZLc0.net
みんな仕事はしてるだろ
正社員でないだけで

541 :(-_-)さん:2015/08/27(木) 17:53:48.01 ID:Yjah8XUu0.net
そういう事言うとガチで働いてない奴が傷付くだろ

542 :(-_-)さん:2015/08/27(木) 17:58:36.52 ID:1sV3vfQk0.net
え??ここヒキ板だよな?

543 :(-_-)さん:2015/08/27(木) 19:23:57.72 ID:S1KbqHcy0.net
仕事?
もしかするとWEBデザイナーや転売で生活費稼げてるのいんのかな

544 :(-_-)さん:2015/08/27(木) 19:51:24.51 ID:N4cCVIdo0.net
ここはひとつ年上のスレだったか

30はどうです?年金の猶予期限とかどうのりきりました?

545 :(-_-)さん:2015/08/27(木) 20:41:53.81 ID:iNP8O3D20.net
仕事の話なんて興味ないよ

546 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 12:44:29.96 ID:nBM3W8YH0.net
母親とガチで喧嘩して鬱だわ

547 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 14:56:57.34 ID:5FJj4oj90.net
9月で30歳だ
もう死ぬしかない

548 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 16:49:46.66 ID:fpHVRY1P0.net
もう完全に秋だな、クーラー無しでも、大丈夫に成った。

549 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 16:55:55.79 ID:evE/kkCd0.net
夏が終わってしまった

550 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 17:16:39.64 ID:Jv2zIjFB0.net
>>547
今まで何やってたんだよ・・・

551 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 19:16:33.57 ID:k+eudzC40.net
俺はぼーっとしてたよ
空キレイ状態

552 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 21:01:06.36 ID:fpHVRY1P0.net
今日はもうこれで寝ます。お休みなさいませ。

553 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 21:19:03.46 ID:qH/lpKu20.net
おやすみ

554 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 23:40:58.07 ID:3zy8sHpg0.net
9時に寝るなんて、健康的だな

555 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 05:20:20.91 ID:JHWtaG360.net
起きました。睡眠障害のため、セロクエルで寝ています。

556 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 10:30:23.19 ID:gFK3lEWG0.net
セロクエル?安定剤か
うちは睡眠薬
依存で苦しんでる ラリリー 気が付いたら友達いなくなってた
酩酊やめたい 疲れてきた

557 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 17:38:47.21 ID:JHWtaG360.net
明後日で夏も終わり。冬は得意中の得意で、
ロシアか、北海道に生まれたかったと思うぐらい。

558 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 04:14:02.95 ID:wNOE58fX0.net
人生がつまんなすぎてやばい
卑屈さが抜けない

559 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 09:54:32.85 ID:fwF6sU2O0.net
じゃあ死ねよ
生きててもこれからいいことなんかないぞ

560 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 13:59:27.16 ID:wNOE58fX0.net
まだまだ死ねませんよ

561 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 14:13:01.77 ID:uYAHIPUi0.net
まあ死ぬ勇気もないわな。引きこもりはまともに働く勇気も死ぬ勇気もないからな

562 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 14:13:44.86 ID:wNOE58fX0.net
仕事してるがお前等が死ねよ

563 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 14:17:51.71 ID:uYAHIPUi0.net
>>562
バイトだろ?
引きこもりが偉そうに死ねとか言っちゃダメ

564 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 01:00:07.01 ID:0t55h2bX0.net
仕事疲れた

565 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 07:03:01.79 ID:9eTmnOvs0.net
ドラゴンズドグマオンラインやってる人いない?

566 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 14:07:25.84 ID:IJJUHF1T0.net
仕事決まらねえなあ

567 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 14:18:42.10 ID:/bI/JKii0.net
プラスにはいるお金がない

568 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 22:21:20.74 ID:BGxld0hn0.net
ヤングハロワって長期引きこもり者でも行っていいの?
説教されない?

569 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 23:42:47.69 ID:7o5g3jj+0.net
もっとも効率が良い髭剃りの仕方を考えている。
引きこもりが毎日、髭剃るのは効率悪いわ。

570 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 23:57:14.70 ID:RqxsMoqB0.net
特にこれってのがなければ2週間ぐらいヒゲほったらかし

571 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 00:25:40.15 ID:pZyU/PEa0.net
ラムダッシュの電動シェーバー五年使ってるわ
サクセスのプレシェーブローションも五年持ってる

572 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 06:11:08.96 ID:io0xf5z+0.net
>>568
実質対象外だぞ
サポステですら20代前半の就労経験者が殆ど

573 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 07:03:51.95 ID:w3lM4hxU0.net
以前は髭剃りは二週間に一回だったが、近年、三日に一回程度
に成った。以前の二週間に一回に戻すわ。
これ以上は親が剃るように言ってくるので無理。一ヶ月に一回とか。

574 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 09:34:30.86 ID:hivdRDTg0.net
>>568
全然おけーよ
ただ全然内定出ないもう就活やだわ

575 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 09:36:23.02 ID:hivdRDTg0.net
今日は面接辞退したわ
親にはスーツ着ていって面接行ってくると言ったが、できる気がしないのと志望動機がおもいつかない

576 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 10:06:36.74 ID:hivdRDTg0.net
このスレは彼女いるやつやら仕事あって働いてるやつやらいて凄いわ

577 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 10:07:25.27 ID:hivdRDTg0.net
昨日友達に女紹介してやるよとか言われたが自分の経験だととてもじゃないがこわくて無理だわ

578 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 11:18:56.83 ID:3RgIfgMJ0.net
空白の説明がつかん
あ、今ならまだ公務員の勉強してたでも行けるのか

ガチだったら、
「あまり記憶が無い。ほぼネットで寝て起きての生活でした」
ってなるけど

579 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 12:08:22.56 ID:Alhs0vf20.net
仕事が長続きしない
2,3か月もするとどうしようもない倦怠感におそわれ仕事に行けなくなる

580 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 13:31:27.87 ID:DhReTEha0.net
>>578
公務員試験受けてたがそれやとそれでまた敬遠されるというね

581 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 15:42:53.62 ID:t8sCiBea0.net
しんだほうがいい

582 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 15:53:24.82 ID:sRgwRqU3O.net
>>578
「ジッとしていた、ジッと耐え忍んでいた」

583 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 16:32:20.15 ID:w3lM4hxU0.net
プラナスガールを読んでいるが、終わり方が結構良い。

584 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 05:15:38.27 ID:0V+EBSXv0.net
人生疲れた

585 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 08:18:10.63 ID:3o9EaWfC0.net
何もしてねーだろカス

586 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 09:28:35.92 ID:1NBcknqW0.net
>>585
毎日息してるだけで疲れる
正直この人生になにもないし生きてる意味もないし死にたいと思ってる

じゃあ死ねよ!って言われるけど痛そうだし自殺する勇気もないんだわ
できればだけど災害か殺人鬼に殺してほしい

587 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 09:49:40.47 ID:2XuVuz6x0.net
足の筋肉がなくなるとしんどいよな
立ち上がるというのがもうね

588 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 11:04:36.66 ID:Aw4Rnl1k0.net
日本って、なぜナチスドイツ降伏後も戦争してたんだ?
日本以外のすべての地球上の国と戦って、勝ち目あるわけないぞ。

589 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 11:04:49.96 ID:rIsHIypl0.net
面接が怖すぎる

590 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 11:28:41.90 ID:Aw4Rnl1k0.net
ナチスドイツも、ソ連相手に勝ち目がないのは明らかで、
西ヨーロッパを制圧したまま、戦争は終わりにしておけば良かったのに。
その場合、ユダヤ人はいつまでも収容所に送られるだけで地獄を見るが。

591 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 11:30:35.57 ID:TlvJ2tZv0.net
>>589
あれは公開処刑だからな

592 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 18:51:36.71 ID:Aw4Rnl1k0.net
髭剃りは二週間に一回と宣言したが、やっぱり、
二日に一回がベストだわ。それ以上伸ばすと触り心地悪くて・・・。
ちなみに電気髭剃りはなぜか、三個も持っている。

593 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 19:22:27.95 ID:Aw4Rnl1k0.net
ちなみに、髭剃りの刃は取り替えていない。
2013年度のパナソニック製だけど、どこまで保てれる
か実験してみる。

594 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 23:37:11.17 ID:Aw4Rnl1k0.net
ネタとして、髭伸ばしてみる。9月15日から、その日は医者に
行く日なので。

595 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 00:43:44.15 ID:+9ptoN+40.net
ヒキが髭伸ばしてもただの危ない人なんだよなぁ

596 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 01:14:52.19 ID:mQxFsKUH0.net
せいぜい、五分ぐらいしか掛からない髭剃りに効率も何も
ないというのが結論です。二日に一回剃っても、二週間に一回剃っても。
まぁ、ネタとして髭を伸ばしてみますが。

597 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 01:31:08.29 ID:9A4i1mtT0.net
恋愛が絶望的な状況
どうにもならないなぁ

598 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 04:43:47.70 ID:+9ptoN+40.net
昼夜逆転が治らない

599 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 07:03:32.21 ID:mQxFsKUH0.net
http://www.marumita.com/archives/475/
って、もう髭を伸ばす実験した人がいる。これを参考に
髭を剃るか、ベストの頻度は「三日か二日に一回」の髭剃りだと思う。
本当にやりたいのは永久脱毛だが、お金が掛かるし、痛いらしいし。

600 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 07:25:27.77 ID:mQxFsKUH0.net
個人的な実験として、電気髭剃りはいつ壊れるか?を実験してみたい。
そんなに頻繁に報告しないよ、壊れたらここで言うだけ。
今使っているのはパナソニック製のESRT30ってやつ。二年前に購入したが、壊れる気配すらない。

601 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 07:39:16.55 ID:6oKmS7uW0.net
壊れるっていうか、外刃の網が切れるくらいしか想像つかないけどな
本体が壊れることなんてないだろ

602 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 09:02:13.44 ID:Z1dpqros0.net
>>600
そういうの、ユーチューバーですればいいんでない
あの人たち、みんなよくうほー!!とか大声でやたらハイテンションで商品紹介してるじゃん
お金ももらえて商品の実験もできるし一石二鳥じゃん
そんでウケてヒカキンみたく有名人になれば企業スポンサーもつけば一生食ってけるよ

603 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 09:09:47.56 ID:+9ptoN+40.net
シェーバーは刃が劣化して剃り味が悪くなるだけだろうな
バッテリーや機械的な部分はその後

604 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 09:33:08.44 ID:yV9Rz6Ss0.net
ヒカキンとか年収1億稼いでなかったらタダのキチガイだろ
引きこもりがそんなキチガイなことしたらもう二度と外出れねえよ

605 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:13:15.95 ID:6oKmS7uW0.net
俺が使ってるシェーバーなんてこんなのだぜ
http://image.yodobashi.com/product/100/000/001/001/365/182/100000001001365182_10204.jpg
ヨドバシで689円だ

606 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 16:13:58.88 ID:Mhcq/obd0.net
以前は電気髭剃りを使ってたけど、今はカミソリ使ってる
その方が深くそれる

607 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 18:46:54.56 ID:NQLcjNnp0.net
お前らしょーもない会話してんな。お前らはほんとしょーもないな

608 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 20:10:06.67 ID:x9/1SMqc0.net
相談できる人がいないからこんな会話になるんだからしょうがない

609 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 20:11:32.40 ID:B9y9D3et0.net
明日も面接だ

610 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 00:29:41.94 ID:L2aQUguc0.net
今日で30歳になっちゃった

611 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 00:47:57.09 ID:gp/84Ijj0.net
どうだ?今の気分は

612 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 00:48:57.17 ID:8+fV1egy0.net
おせーよもうとっくになってるわ

613 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 03:13:19.99 ID:L2aQUguc0.net
<<611 まじで前に進まないと

614 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 03:16:20.58 ID:L2aQUguc0.net
ごめん間違えて送信しちゃった

>>611 絶望しかない
まじで前に進まないとやばすぎるわ・・・

615 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 04:52:35.65 ID:KW/t54R80.net
マジで30のヤツいんの?
就職しなかったの?

616 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 15:41:21.15 ID:/xYI0siu0.net
PCに、オセロ、将棋、囲碁、麻雀をインストールしてあるが、
どれも強すぎて、永遠に勝てる気がしない。
こういうゲーム以外はすぐに終わるんだよね、ファイナルファンタジー6なんて、
一週間でクリアしたし。

617 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 17:01:38.48 ID:/xYI0siu0.net
電気髭剃りが壊れたら報告すると書いたが、
極端に切れ味が悪くなっても、壊れたと判定する。

618 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 18:07:26.47 ID:Dg+PJ01L0.net
シェーバーは安いの買ってダメになったら使い捨てにするのが一番コスパいい
ブラウンとかパナソニックとか良いの買っても替刃がアホみたいな値段だからな

619 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 19:34:43.32 ID:H5oiOn4t0.net
替え刃で本体買えるからな

620 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 20:37:12.81 ID:gp/84Ijj0.net
確かに

621 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 21:12:58.42 ID:T4pJNeYZ0.net
ネトゲがきっかけで彼女が出来てSEXも出来たけどやっぱり長続きしなかった

622 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 21:15:13.77 ID:/xYI0siu0.net
電気髭剃りじゃない、普通のカミソリを買ってみましたが、
ちょっと撫でるだけで、毛を剃れますね、ここまで進歩したか。

623 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 22:26:14.41 ID:/xYI0siu0.net
しかし、カミソリは結構長めの毛を剃るの良いですが、
短めの毛には剃るのに向いてないかも。
よって、今後も電気髭剃りを使います。

624 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 23:00:30.48 ID:gp/84Ijj0.net
チン毛を剃るのに重宝してる

625 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 02:22:13.51 ID:s2Avb43Z0.net
カミソリで髭を剃ると時に、シェービングフォームは使わない。
あれ買っているぐらいなら、電気髭剃りを買った方がマシと言えるので。
ある程度伸ばして、カミソリの性能をもっと把握してみる。

626 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 02:38:40.37 ID:s2Avb43Z0.net
でも、三日、二日に一回は髭を剃るようになったから、やっぱり
カミソリは要らないのかもしれない。髭剃りの話題ばっかりですまない。

https://www.youtube.com/watch?v=QYZBkGy1tP0
話題を変えるために、上の曲、結構いいので聞いてほしい。

627 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 14:46:20.88 ID:GnOTZ+Y90.net
>>626
正直鳥肌立った

628 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 17:21:33.68 ID:+X8Lmegl0.net
やっぱり30って大きな節目なんだろうな
おまえら何か成し遂げた事教えてくれ

629 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 18:25:08.21 ID:mdpljm5P0.net
童貞卒業したぐらいだな

630 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 13:04:17.97 ID:9KE9pCGN0.net
人生疲れた

631 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 14:27:47.73 ID:aIzy7mwA0.net
俺も

632 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 16:05:00.00 ID:R8o/WlPR0.net
何もしてねーだろボケ

633 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 16:16:27.76 ID:vV9O98cj0.net
オマエモナー

634 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 17:03:40.18 ID:TZKgC7EL0.net
去年、ピロリ菌が居るかチェックしてもらったが、
居なかった。これで、胃がんや胃潰瘍には成らない事が確定した。

635 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 17:16:34.82 ID:TZKgC7EL0.net
私たちの世代、ピロリ菌がいる確率は20パーセントぐらいなんだと。
気になった人はピロリ菌検査を受けてみると良い。
尿で検査するだけだから、心配無用。

636 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 18:20:50.36 ID:VutzxeidO.net
そして糖尿発覚

637 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 23:06:06.90 ID:RGMFXpZ60.net
何もしてない奴は疲れない

638 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 23:15:20.79 ID:mQ8V/bs40.net
筋力量と精神安定性によりそうだが

639 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 00:50:53.49 ID:r6Nb3/5A0.net
>>637
それは違う

640 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 02:22:33.15 ID:oWIRNDWN0.net
ジョギングだと10分で足が動かなくなるけど自転車は2時間でも走れる

641 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:24:03.96 ID:Q/Cn3SFk0.net
私立中学不登校のトラウマ
さんざん甘えて学費を無駄にしてきた人生

642 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 15:45:36.41 ID:RK4CWrfX0.net
ピロリ菌が検出されるのは、幼少期に井戸水を
飲んでいた人らしい。という事は、都会の人は
ピロリ菌が検出されない可能性が高いと思う。

643 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 16:36:24.35 ID:RK4CWrfX0.net
私は金沢市に住んでいますが、ピロリ菌は検出されませんでした。
大阪や東京の人から見れば、田舎ですが、井戸水を使うほどの田舎ではないです。
大阪か東京か、県庁所在地に住んでいる人はたぶん、ピロリ菌検出されないと思う。

644 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 01:06:39.35 ID:qB0CkJpN0.net
引きこもり疲れた
自由になりたい

645 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 02:06:02.17 ID:DUP7QQSA0.net
その時歴史は動いたの「ヒトラーの死」を見たが、知っている事
ばかりで、特に気になった所も無く。
ってか、ドイツは全部占領されるまで戦争を続けたのがすごい。

646 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 20:28:02.56 ID:qaQ+0s6G0.net
ここの人達は歴史ネタがちょっと不得意と思った。
まぁ、私が世界史板か、軍事板行けば良いんだけど。

647 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 11:24:15.00 ID:1Ch41c3q0.net
君しか書き込んでないのに不得意とはアホか

648 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 18:13:23.56 ID:LwAJFWNmO.net
コイツ毎日髭剃りが〜って書き込んでたキチガイだろ。今度は狭い世界で見下しかよ。勘弁して欲しいわ。

649 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 00:12:33.88 ID:OxCIQNsk0.net
井の中の蛙すぎて失笑だよね

650 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 16:24:57.86 ID:6bgy3xac0.net
36時間起きていて、14時間寝るという生活が続いていますが、
慣れると簡単ですね。
ってか、一日の起きている時間が16時間程度って短くないですか?
だから、二日起きて、14時間寝るという生活に成っている。

651 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 16:40:09.02 ID:+GO5AO+d0.net
そんな生活してもなんの自慢にもならんよ

652 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 17:02:34.66 ID:gtVc1aKBO.net
せやね。ただまあここくらいでしか言えないんだろうしさ。

653 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 18:21:29.19 ID:6bgy3xac0.net
大学に入学したのが、10年以上前って信じられない。
自分自身、何をしていたか不明だ。

654 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 00:25:31.28 ID:2yJa9P/q0.net
二日、三日に一回程の髭剃りが効率的と思ったが、
最近、毎日剃っている。髭が生えていると触り心地悪くて。
ヨドバシカメラから、四個目の電気髭剃り買うわ。もう三個持っている。

655 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 00:43:58.60 ID:Z4v739zI0.net
ヒゲ生やしてる人ってすげーよな
ジョリジョリ気持ち悪くないのかな?

656 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 06:55:33.08 ID:2yJa9P/q0.net
本来ならば、電気髭剃り三個で満足していたが、ヨドバシ
が値段を下げてきたので、4個目の電気髭剃りを買う。
もうちょっと待ってくれ、ヨドバシ。来月にお金が入る。

657 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 08:56:07.63 ID:U0YHyjNR0.net
いつものキチガイくんは同じ話ししかしないなあ

658 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 09:04:45.90 ID:ozakIdMG0.net
誰も聞いてないのにね
真正キチガイって感じがするわ

659 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 14:54:49.08 ID:Tl3aultgO.net
ただ毎回勝手に髭の話を始めてくれるからNG余裕で助かりますわ、マジで

660 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 17:22:12.72 ID:/rCtcLjE0.net
NGワード髭w

661 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 11:52:05.22 ID:3dDkXf7m0.net
さてと、髭を伸ばす実験期間に入りました。最近、毎日
髭剃っているんだけど、どれだけ伸ばせれるかな。
但し、二週間が限度です、それ以上伸ばすと親に剃るように言われるので。

662 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 12:30:07.38 ID:3dDkXf7m0.net
それにしても、夏を過ぎると、時間が経つのが早いなぁ。
もう九月中旬。

663 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:14:59.60 ID:3dDkXf7m0.net
四個目の電気髭剃りを買おうと思ったのは、ヨドバシ
の値下げが原因ですね。9000円だった物が7000円
に成ったし。
値下げ中に何とか買わなければ。今はお金が無いので、来月まで値下げを。

664 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 23:41:49.56 ID:eRhPcen80.net
うるせーよ、はげ

665 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 00:14:10.54 ID:x5QQz7Zm0.net
髭を伸ばす事を決めて、一日目。かなり短い毛が出てきたが、
敢えて剃らない。一週間後から面白くなるんだろうな、実験は。

666 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 00:16:02.08 ID:jedmYhTK0.net
私はこの人物に「ヒゲおじさん」と名付け、経過観察を行う事にした。

667 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 02:36:04.63 ID:UGkcwRaU0.net
煽るからおかしくなって書き込みの頻度増えたじゃねえか

668 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 02:42:37.99 ID:E1pJvJ150.net
煽られたから頑張って反撃(笑)してるんだろ
サル以下の発想

669 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 07:34:29.13 ID:TdvIC82f0.net
髭伸ばせるのは無職の間だけだから髭伸ばしたくなる気持ちも分かるけどね
俺も昔は髭伸ばしてた
大体1ヶ月くらいするとある一定の長さから伸びなくなるんだよな
絵にかいたお爺ちゃんの仙人みたいな髭にはならない
人として(大人として)どうだろうと思うようになってからは毎日剃るように戻ったけど。
若気の至りみたいなもんだな
髭伸ばしてる自分特別感みたいな
でも日本じゃ圧倒的に髭伸ばしてるのは人から好まれないね
剃れ剃れって八方から言われた
似合う似合わない関係なしに髭が嫌って意見が多かった
外国人なんかはすげーモジャモジャに伸ばしてる人とかたまにいるけど
今の日本人の感性では髭を伸ばすのはあり得ない事なんだろうね

670 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 07:38:41.03 ID:UGkcwRaU0.net
別に誰も髭伸ばすことは否定してないけどな。黙って勝手にやってくれって感じだろ

671 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 16:20:49.34 ID:7ndS04+i0.net
在宅でちゃんと収入得ている人いない
いたら話が聞きたい

672 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 20:34:11.32 ID:g8Cjup3/0.net
ちゃんと収入っていくらからや

673 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 20:48:06.40 ID:7ndS04+i0.net
できれば10万以上かな
在宅というハンデがあるから5万とかでもおk

674 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 22:12:57.08 ID:cOTUJrmj0.net
監獄学園読んでるけどカオスすぎて笑えるな

675 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 22:20:35.02 ID:JlnLotAi0.net
LINEスタンプ、まだ一種しか出してないけど、今月現時点で\9,500になったよ
今二つ目を申請中
二つ目は多分一つ目より売れない気がするけど…

そこそこ絵描ける人いたら出してみたら?
前は審査に数ヶ月かかったらしいけど、今は早ければ4日くらいで通るよ

676 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 07:29:28.81 ID:PDKY2SaO0.net
髭剃りをしないで、二日目、まだ目に見える程の
毛は生えていない。

677 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 23:14:21.60 ID:7ChQhrox0.net
寝てばかりなのにまだ眠い
そして寝れば寝る程意欲が薄れていく

678 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 23:17:19.56 ID:G9u3CWgd0.net
最近寒い
秋冬出さないといけないが洗濯してから使いたいよな?
天気悪すぎて干せない

679 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 23:22:56.11 ID:7ChQhrox0.net
乾かないよねぇ

680 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 23:33:20.15 ID:t6yOx2El0.net
しばらくぶりに来てみたら髭剃りレスが多いな

681 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 00:45:50.60 ID:LzlnCppi0.net
髭剃らないで、三日目に突入。もう剃りたい気分。
ジョリジョリ感が出てきました。
四個目の電気髭剃り、やっぱり、買うのやめます。
一個目の電気髭剃りが壊れる気配すらないので。

682 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 05:16:38.73 ID:LzlnCppi0.net
カミソリをうまく使えるようになると、電気髭剃り
が必要ではなくなるのだけど、やってみるか。
まだ伸ばしているけれど。

683 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 06:09:49.95 ID:0ScQqpbe0.net
あのさ、髭の話めちゃくちゃつまらないからチラシの裏にでも書いといてくれない?煽られたからってムキにならないでいいからさ

684 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 10:03:15.19 ID:fwhVjSSN0.net
この歳で髭を初めて生やしてはしゃぐとかアホか?
そんなの20くらいでやれよ

685 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 11:50:16.01 ID:EJ5PSSgH0.net
他にやることないヒキなんだろうな

686 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 14:13:17.94 ID:yjNPKA2c0.net
在宅でお金稼いでる人いないの?

687 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 17:30:32.71 ID:rwKVkzdEO.net
っ【除染作業員】

最近はだいぶ落ち着いて放射線量もあってないようなものだというし、お前らそろそろどーよ?
日当15000〜16000kだぞ?俺は行かんけど・・・

688 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 18:32:44.93 ID:u2QX4OGX0.net
出会い系サイトでネカマしてメールをして稼いでるよ
10万はいく
キャンペーンの時だけ4往復メールをするだけ

689 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 19:47:37.34 ID:yjNPKA2c0.net
>>688
kwskお願いします

690 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 16:36:02.56 ID:Ja1mpVVK0.net
髭がうざいので、そろそろ剃ります。うーん、
毎日剃るようになってから、それが習慣になっているな。
以前は、二週間伸ばすの平気だったのに。
一週間目で降伏。

691 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 17:34:27.47 ID:Ja1mpVVK0.net
カフェインに耐性が生じ、アルコールにも耐性が生じてしまった。
飲んでも、以前より酔わないし、カフェインも効きずらくなった。

692 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 18:46:57.40 ID:sj6gMEeW0.net
耐性付いただけなら良いんじゃね
飲まなきゃやってられないとかの依存症になってたらヤバいけど

693 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 20:44:05.21 ID:j4N3pzN00.net
>>689
YYC 4往復でググって

694 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 20:45:14.02 ID:j4N3pzN00.net
>>689
稼げるのは楽天Edyだよ
支給日にメアドに楽天Edyギフトが送られてくる
実名じゃないからいいね

695 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 21:26:04.18 ID:Ja1mpVVK0.net
二週間髭剃らないと、決めていたのに、一週間目で断念。
何か、触り心地が悪くて。
今はカミソリの使い方を練習しています、これに慣れれば、電気髭剃り
要らないし。

696 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 21:45:13.66 ID:TOIO3xsT0.net
>>693-694
ありがとう調べてみる^^

697 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 01:58:26.58 ID:AjFANZ1S0.net
カミソリ買ったのは、最近だけど、うまく使うと
電気髭剃りは本当に要らないわ。
肌が痛むので、毎日は無理だけど。四日に一回か、期間を空けなければ。

698 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 03:08:30.64 ID:3Lbh/c8Y0.net
何度も同じ事書いてんじゃねえよゴミ

699 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 04:29:07.88 ID:BKO32pZA0.net
>>693-694
すごいなこれ
ネトゲしながらの合間にテキトーに変身して2000円分は稼いだわ
返信を効率化したら時給2千円はいけそうだね

効率よくメール集める貰うコツとかある?
定期的にタイムラインや掲示板に書き込むしかないのかな(´・ω・`)

700 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 06:05:22.40 ID:sukEvy570.net
お前らみたいな引きこもりのクズが人だまして金稼いでんじゃねえぞ

701 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 10:22:35.38 ID:33qakfOiO.net
>>699
プロフィール検索して自分からガンガンメールを送るといいよ

702 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:44:23.59 ID:BKO32pZA0.net
>>700
クズ同士いがみ合ってないで仲良くやろうよ

メールで楽しませてるからいいでしょ?
キャバクラとかと一緒

>>701
自分からガンガン営業かけていくのねtnx

703 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 15:50:25.93 ID:h8Vr3VQp0.net
>>702
クズが開き直ってんじゃねえぞw

704 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 18:18:44.89 ID:EjUj43r00.net
在宅でお小遣い稼ぎ YYC


http://yumiyumi61.blog.fc2.com/blog-entry-6.html

705 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 22:50:11.54 ID:F4q/Kvxy0.net
>>704
おれもやってみる

706 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 23:23:17.85 ID:clzgVHdc0.net
>>704
これはいいね

707 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 00:59:55.02 ID:8LRkumFC0.net
今日は7000円分稼いだ
時間帯や相手の年齢層によってかなり期待値が変わるんだと思った
明日は1万くらいいけたらいいな

708 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 03:51:16.81 ID:2fpigY1O0.net
まともに働いた方が早いけどな

あと髭剃りは無職板にも同じ事書いてんじゃねえぞ

709 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 10:57:05.86 ID:D+3T36Uc0.net
ヒキ無職ニートの中に、楽に殺して貰えるなら今すぐにでも殺して貰いたいって思ってる人はどのくらいいるだろう
私は殺して貰いたいよ
楽しい事が無いわけではない
楽しみにしてる事も一応ある
でも存在してるだけで親に迷惑かけてるわけで

生きる価値のない人、ではなく、生きる意思のない人は殺してくれていいじゃんね

710 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 12:22:45.16 ID:8LRkumFC0.net
俺も楽に殺して貰えるならすぐにでもやってもらいたいよ
色々と冷めた
世の中楽しい事より辛い事やつまらないことがずっと多い

711 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 12:23:51.91 ID:8LRkumFC0.net
>>708
今年30の引きこもりがまともなところで働けるとでも?

712 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 12:50:54.00 ID:o5+2C9tg0.net
まともじゃないところで働けよ馬鹿

713 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 13:13:46.94 ID:8LRkumFC0.net
>>712
嫌だよ
そんなところで働くくらいなら刑務所入った方がマシ

714 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 13:47:32.17 ID:3xRUNCa90.net
私はニューハーフで、身長163cm、顔はほぼ女性であるが、
声が女性ではありません。
金沢市という裏日本に住んでいるため、孤立したニューハーフでもある。
肉体関係は無しで、もてない男のためにデートぐらいならしてあげても良いが、地理的に難しいですね。

715 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 14:07:41.19 ID:Qxz3aXAA0.net
新幹線開通

716 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 14:12:09.92 ID:8LRkumFC0.net
>>714
男の娘は大好物です
ナンパされた経験はある?

717 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 14:58:51.70 ID:hCIEzm100.net
セフレが欲しいなぁ

718 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 15:03:48.31 ID:H2skh5GG0.net
ニューハーフは無理だわ
チンコ残してるのか?w

719 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 15:16:44.06 ID:o5+2C9tg0.net
>>713
だったらさっさと刑務所いけ馬鹿

720 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 15:57:51.65 ID:8LRkumFC0.net
ID:o5+2C9tg0 は引きこもりのスレに何しにきてるの?
君にとっては精神衛生上よくないだろうからもう来ない方がいいよ

721 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 18:12:42.01 ID:o5+2C9tg0.net
>>720
今日はいくら稼いだなんて書いてるヤツが言う台詞じゃねーだろ馬鹿

722 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 18:37:03.40 ID:nICeNBfb0.net
めっちゃ伸びててワロタ

723 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 19:11:35.40 ID:8LRkumFC0.net
馬鹿しか言えないのかこいつw

724 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 19:46:01.94 ID:o5+2C9tg0.net
ヒキ板で金稼いでるトークしてる馬鹿にはこれで十分だ馬鹿

725 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 08:48:08.10 ID:q0Y6UkZp0.net
後、声さえ女に成れば、完全に男とばれないレベルのニューハーフ。
どれくらい需要があるか、北陸地方で探してみるか・・・。
ニューハーフの需要が全くないという事は無いと思うんだよね。
そうでなければ、新宿歌舞伎町や大阪梅田は成り立たない。

726 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 10:33:02.96 ID:q0Y6UkZp0.net
どれだけ、顔が女性に成っているか?アップロードしてみたい
所ですが、それも危険な様な気がして・・・。
とりあえず、美人系の顔じゃなくて、可愛い系の顔です。

727 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 12:03:31.17 ID:pwHPwN7O0.net
ここに書き込みしてるという事はニューハーフのヒッキーで29、30歳なんですよね
ヒッキーの同年代に相手して貰いたいの?

728 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 12:40:57.61 ID:cJn5u3PW0.net
>>725
俺は電話で女に間違えられるわ。
電話だといつもより高い声出してるからかな。
まあ若い女じゃなく40過ぎのババアと間違われてるんだろうが。

何処に電話してるかと言うと、お店とかコールセンターな

729 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 14:25:44.59 ID:DTWZFKs/0.net
コールセンターに電話して072してるのか

730 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 16:17:05.10 ID:SGWXUmLyO.net
>>729
お前の気持ち悪い自己紹介しなくていいよ

731 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 17:10:56.04 ID:DTWZFKs/0.net
自己紹介じゃねーよ
からかっただけだ
コールセンターって大半はブッサイクなBBAがオペレーターだろ
それ分かってるからTNPたたんわ

732 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 00:14:44.09 ID:9hMVNN1o0.net
連休空けたら引きこもりでも支援してくれる所に行ってみようかな…

733 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 04:02:05.12 ID:vxkPr2pM0.net
無駄無駄

734 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 04:57:10.09 ID:OIxh129w0.net
今すぐ非正規でも働け
仕事やるうちに成長する

735 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 16:32:19.13 ID:0gqybyXJ0.net
そろそろバイトしようかな、って思いつつ何年過ぎたことか

736 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 18:45:15.19 ID:8cNh88fm0.net
ふぅ、今日も頑張って寝ます。というのも、睡眠障害で、
薬を飲んで眠気が来るのを待つだけなのですが。

737 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 18:47:52.39 ID:+LngnneZ0.net
そんなもん頑張ってるとすら言わん
有り余る時間で寝てるだけじゃん

738 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 23:28:36.09 ID:vxkPr2pM0.net
>>701
こんばんは
先生に質問があります

どんな相手にアプローチかけていくのが効率いいかな?
まだ200人くらいしか4往復してないけど、写真あり+20後半以上がいいかなって思ってるんだけど
とりあえず10代は金なくてすぐラインとか持っていこうするからゴミだというのは分かった

あと文面は最初の2往復くらいは挨拶的なテンプレ送信してて、残りは内容見て楽な返信してるんだけど
さらに手抜いて支離滅裂な内容でも返事返ってくるかな?

739 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 00:41:35.63 ID:kTS8b7v/0.net
>>709
抱き合おうよ

740 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 07:33:52.05 ID:bLzW1yv90.net
パソコンに、囲碁、オセロ、将棋、麻雀を
インストールしてあるが、囲碁のルールが全く分からない。
正確には打ち方がわからない。最高、PC側が五段なんて、絶対に勝てない。

741 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 08:56:13.90 ID:bLzW1yv90.net
花札までインストールしてあるが、ルールを知らないので、
勉強する必要性あり。

742 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 10:38:18.18 ID:BGZThBSr0.net
お前ひげ剃りのやつか?

743 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 11:09:07.56 ID:mIqS+ij20.net
花札はプレイするだけならそんなに難しくないと思う
囲碁はヒカルの碁でちょっと覚えたけど、ちょっと覚えたくらいじゃどうにもならなかったなー

>>739
いいよ

744 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 11:25:18.91 ID:vl1Kw6XN0.net
オセロ一度も勝ったことないな
先読みしたことないからなんだろうけど

将棋はまあまあ勝ったけど昔の話
相手の行動パターンも読まないと手を考えても無駄かなと思ってやってない
まぁそのパターンを全部読み切れば勝つ道筋ができるんだろうけど

745 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 11:43:32.30 ID:bLzW1yv90.net
激指の6級には勝つことができるけれど、
まだまだ道のりは遠い。
七段+まで有るんだぞ。

746 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 13:02:00.33 ID:bLzW1yv90.net
なに〜、ヨドバシカメラから値下げされた髭剃りを買おうと思ったが、
来月の入金前に元の値段に戻ってしまった。
素直に6000円の安いやつ買います(パナソニック製)。電気髭剃りは四個目。

747 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 13:39:50.76 ID:mIqS+ij20.net
髭剃りの人お金あるの?

748 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 09:36:02.88 ID:w2YuI0Zr0.net
コンピューターオセロ強すぎる。全部、取られて
お終いって事も多々ある。

749 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 14:36:11.52 ID:nMGvJnyG0.net
>>748
kwsk

750 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 18:43:12.42 ID:w2YuI0Zr0.net
コンピューターオセロ、強すぎる。
人間で勝てる人いるのか?ってレベル。

751 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 00:32:14.51 ID:Fq23BgZ30.net
一生独りで遊んでろよハゲ

752 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 06:17:08.71 ID:hfGwGh7E0.net
>>743
わー(≧∇≦)
なにしよっか

753 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 06:18:09.94 ID:hfGwGh7E0.net
ヨドバシはヒキを虐待したクソ企業
個人の問題かどうか精査の必要がある

754 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 12:01:19.63 ID:QvpV1toh0.net
>>738
俺は設定地域で写真あり10代から30代後半までだな。
40以上は向こうも何でじじいの俺に?って思うだろうし、やたら上から目線できれる奴がいるし。

1通目は全員に同じメールをコピペして送ってるよ。
2から4通目も台本用意している

趣味は何?
彼女いる?

とかね

不細工にもイケメンだからモテそうだねと持ち上げる

4往復終わったらあとは無視

25日に9万円くらいのEdyギフトがきたよ
今月は10万ぐらい稼いでる

もう3年くらいやっている。強制退会には気をつけて
2回なって10万パーになった事がある

755 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 15:53:04.74 ID:LOFTGTIH0.net
>>754
なるほど!
今回30代までしかやってないけど先生は40以上は送ってないのね

やっぱり2-4通目も台本必須だよね
10万ってことは800人程度は4往復してるんだね
そのスピードすごいわ
俺は今回300人くらいしかできんかった・・・

期間中はは一日中メール送ってるのかな?
自分は昼間はレスポンスが悪いように感じたから今回はあんまり昼間やらなかった

強制退会はキツイですね。。。
なる可能性は何が考えられる?
相手からの違反報告の内容とかかな?

暇な時でいいので答えてもらえたらうれしいです

756 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 16:53:55.48 ID:2QXpXYq90.net
キャンペーンは月に15日間から20日間あるんだよ
自分はキャンペーン中は1万マイルをノルマにしてる
Edyで6000円のペースでやってるよ。
だから9万Edyから12万Edyの稼ぎになってるね。

強制退会の理由は暴言はいたとかかな。
通報するってあるよね?
そこで通報されたんでしょう
だから、もめたら自分も通報してるよ、やられ損だしね

757 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 17:17:49.28 ID:LOFTGTIH0.net
>>756
そんなにキャンペーンがあるんだねw
って今覗いたらまた新しいのやってるしw

俺もそのくらい目指して頑張ろうかな
一日50人ならいけそうな気がする

なるほどw自分も変なのは返事して速攻通報してるw

758 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 17:18:30.37 ID:LOFTGTIH0.net
>>756
あ、ラインとかカカオとかに誘導してくる奴どういう風に返してる?

759 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 07:24:54.92 ID:tLu8HZpU0.net
>>758
1通目からラインと言い出した奴は無視だね
2通目からラインと言い出した奴はこのサイトってライン交換して大丈夫なの?と聞いたり、カカオでもいい?
とかいって4通目まで伸ばしてるよ

それとプロフはしっかり書いてる?
プロフを充実させとくのは重要だよ
短文だったり、エロネタ書いたりしたら怪しまれるぞ。ネカマだとばれないようにかわいいプロフを書く
女しか知らないようなブランド品が好きと書いたりね


写真は拾い画で目の部分を隠してる
普通の女が自分の写真をわさわざ載せるとか考えにくいからね


ちなみに北海道、宮城、東京、大阪、名古屋、広島、福岡
で7つのアカ持ってるよ
その月によって使うアカは違う
今月は大阪のアカで稼いだから来月は福岡で稼ごうと思ってる

760 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 10:19:48.45 ID:P1aPcFrT0.net
アヲリニモマケズ
アラシニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナヘヤヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモ画面ノマエデワラッテヰル
一日ニ玄米四合ノ
コンビニ弁当ト少シノポテチヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンノコトトシテカンジョウニ入レテ
ヨイ話ノミヲミテワカッタ気分ニナリ
ソシテ忘レズ
タイムラインノ森ノコメントノ流レ
小サナ六畳の部屋ニヰテ
東ニ病的ナ民族ノ話アレバ
行ッテ指導シテヤリ
西ニヤラカシタ国アレバ
行ッテソノ国ノ評論シ
南ニ謝罪ト賠償ノヨウキュウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ
北ニ死ニサウナ人アレバ
行カズネットデ事件ノ解決ヲ要求シ
独リニ気ヅクタビナミダヲナガシ
叩カレテシマッタ時ニハオロオロアルキ
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフモノニ
ワタシハナッタ
モウ何ニモ変ワレナイ

761 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 19:34:03.19 ID:N+7zyaDC0.net
鏡の中に知らないBBAがいるんだが

762 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 19:44:20.02 ID:y+FFQwJQ0.net
社会経験がほぼないからむしろ不自然に若い

763 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 22:50:18.48 ID:nmelfk8R0.net
>>759
プロやなぁww

やっぱ1通目からラインはスルーが吉か

プロフはそれなりに書いてるつもりだったけど
話を聞いてみた感じなんか内容が甘かったみたい

写真はマスク美人の素人画像使ってるけどアリだと思う?

複数アカで色んな地域転々としてるのはいい手法だと思った
しかしその中に宮城があるのはなぜ?
復興関係で意外に熱い地域だったりするの?

764 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 23:41:59.74 ID:yqyVxzS+O.net
いよいよクズスレと化してきたな(この糞みたいな流れそろそろやめろや、他でやれ)
ホントにしょーもないわ、お前らは
さすがにそんなので稼ごうとは思わないけどな

765 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 00:22:04.19 ID:qDg5eTlH0.net
さすがに人騙して金を得るのはなぁ

766 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 00:51:00.70 ID:WI16uxB40.net
興味
わいわいは人多くて、いくらか会えるし、アカ捨てるのが惜しいから、別の携帯でやるとかするかな
いきなり都道府県変わるのは君らの仕業か

767 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 00:53:08.65 ID:UzaQAMG80.net
上から目線で建設的な意見も言わず文句垂れてるお前もどうかと思うぞ
そもそもお前は生活費どうしてんのや

768 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 11:46:05.68 ID:jGslgc800.net
世の中にクズが多いから
社会でられず
クズ稼業もするんだろが、死ねぼけ

769 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 11:47:50.31 ID:n6WLGIZI0.net
社会に出られないのは社会のせいではなく君のせい

770 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 12:13:43.45 ID:jGslgc800.net
はいはい、典型ひきと同じ立場なってみなばーか

771 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 12:16:37.13 ID:jGslgc800.net
ぼくちゃん弱いので、権威には逆らえませんwwww

772 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 13:11:14.78 ID:nDNnDcbf0.net
>>763
宮城は東北一じゃん

773 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 15:11:59.09 ID:7c7J+m8N0.net
10年後の2ちゃんねらーの末路

外見やコミュ力が下がる

キモくなる

さらに人を避ける

ますますキモくなる

自分を騙し続ける日々が死ぬまで続く (スレ住人の完成)
http://img.sonicch.com/wp-content/uploads/imgs/c/6/c6837d3f.jpg

http://i.imgur.com/J9CLOOY.jpg
はい

774 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 15:56:31.63 ID:UzaQAMG80.net
>>773
自己紹介かな?

775 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 18:46:24.70 ID:oN9h2IGz0.net
早く働けクズども

776 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 18:49:03.53 ID:UzaQAMG80.net
>>775
こんな板まできてお説教とはあんたも暇だねー

777 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 06:09:35.31 ID:kdVpAgAN0.net
いや、働けよ。マジで

778 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 11:09:57.21 ID:mIXqiXII0.net
31歳まで300日に。16歳から引きこもっているので、
時間の実感がないが。一応、大卒でもある。

779 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 11:10:03.87 ID:WcTHScrZ0.net
敬語で

働けた場合逸失利益の支払いも

780 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 11:34:49.61 ID:BLXaHzxQ0.net
ひき板で働けはないな、株で損してストレス溜まってるのか?

781 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 11:38:59.95 ID:bfpy6YMB0.net
今月のweb収入、15,000
ここから更に引かれるけど
(´・ω・`)

782 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 13:00:40.14 ID:mIXqiXII0.net
スーパーマリオメーカーをやってみたいが、wiiが三万円
もする。それなら、コカ・コーラゼロか、アルコールにお金使った
方がマシだわ。

783 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 14:45:36.31 ID:gdfrkymn0.net
働くって楽しいよ
働くって素晴らしいよ
さあ働こう

784 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 16:26:26.74 ID:ECvBarsc0.net
これが社畜か・・・
労働は最小限にとどめるべき

785 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 16:51:43.48 ID:gdfrkymn0.net
自分の能力を活かしつつ収入を得る
莫大な収入を得てる人は楽しくてたまらないだろうなぁ

仕事をすれば生活も人間関係も豊かになる
俺はそれを知ったよ

786 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 17:55:51.01 ID:bfpy6YMB0.net
元ヒキか?
親孝行してあげてね…

787 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 18:00:29.21 ID:mIXqiXII0.net
36時間起きて、14時間寝るという生活をしているので、
私の今日はこれからだ!。

788 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 18:07:12.28 ID:mIXqiXII0.net
ストリートビューで、適当に近郊を押して、
家に帰るというゲームをできるが、同じ金沢市内
なのに、迷う迷う。

789 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 18:29:39.10 ID:ECvBarsc0.net
顔も名前も知らない赤の他人に働こうって言われて働くような引きこもりがこのスレにいるわけないだろ

790 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 23:47:26.11 ID:mIXqiXII0.net
おっ、ストリートビューの金沢市内の迷った所から家に帰れた。
この道何メートル先、○○とか書かれてあるから、それをヒントに
行ったら、家に帰れた。

791 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 00:23:01.99 ID:aC93yA0p0.net
6077は素数ではありません、何で割り切れるでしょう?
素数ゲームは素因数分解して、その結果、二つの掛け算になり、
二つとも素数でその二つが大きな素数である程、難しくなります。

792 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:45:30.00 ID:I5w5C8yK0.net
寝てる事が多くなってきた…

793 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 17:05:14.66 ID:tMjgol1z0.net
今日から5日間YYCキャンペーンやで

794 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 18:43:28.32 ID:qkovnBW20.net
36時間起きて14時間寝るという生活をしているので、
私の今日はこれからだ!。

795 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 19:26:40.95 ID:/PvlOClM0.net
ハゲそうな生活だな

796 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 19:34:44.38 ID:qkovnBW20.net
ストリートビューでの家に帰る実験、東京から金沢市まで
をやってみたいが、高速道路のストリートビューあるのけ?
無ければ、無理だね。市内で迷わなきゃ。

797 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 22:52:23.34 ID:qkovnBW20.net
31歳まで、300日切った。あっという間なんだろうな〜。

798 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 23:09:56.21 ID:jxMm7eo30.net
田舎っぺニートは仕事しろよ

799 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 00:53:44.62 ID:tsPqgpcC0.net
>>797
仕事しろゴミクズ

800 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 01:49:20.32 ID:iavdYBKz0.net
>>789
そう
そこ超大事
信頼関係があるやつが説教()するから意味あるんだよ


あークズのせいで労働意欲が
0.01切ったわwww

801 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 02:31:18.12 ID:YjbHVw6d0.net
ストリートビューで、東京から金沢市まで行く事
が可能っぽいですが、あまりにも難しすぎるため、これはしない
事にします。同じ金沢市内でも、迷う、迷う。

802 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 02:35:00.94 ID:YjbHVw6d0.net
前の誕生日は誕生日前日に花火大会が有ったのですが、
今度の誕生日も、前日とはいかなくても、誕生日の数日前に
花火大会があります。何か、毎年祝ってくれているみたい。

803 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 03:52:09.00 ID:aZVLT7Gk0.net
髭剃り野郎と同じスメルがする・・・・

804 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 08:15:06.06 ID:BPpU+fcQ0.net
いやそうだよ
石川県金沢=電気髭剃り 素数 メガネ度数 高校1ヶ月で中退 ヒモ 既婚

無職スレにも全く同じ事書いてるから

805 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 08:18:14.91 ID:BPpU+fcQ0.net
あと
大検 36時間起きて14時間寝る ストリートビュー 31歳まで300日 大卒

なw スレ内検索してみてくれやw

806 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 08:27:03.52 ID:aZVLT7Gk0.net
ひどいな・・・もう施設入った方がいいんじゃないのか
こいつのせいで出会い系で稼いでる奴がすごく真っ当に見えてしまう

807 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 17:33:55.27 ID:ZrG2AZwa0.net
久々に来たけど、出会い系とストビューが流行ってるのか?

808 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 19:03:53.16 ID:aZVLT7Gk0.net
ストビューは一人が同じレス続けてるだけ

809 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 14:15:20.88 ID:D7qKkxyQ0.net
今月は障害年金の受給月。早く15日に成ってくれ。

810 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 15:34:40.65 ID:D7qKkxyQ0.net
カフェインに耐性が出来たのか、カフェイン剤
を飲んでも、気分が何も変わらない。
以前は違ったのだけど。もうカフェイン剤を買うのは止める。

811 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 15:35:23.33 ID:tvhiFOhk0.net
髭は障害者年金持ちだったか
前にもそんなこといってたな、そういえば

812 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 20:46:27.95 ID:7GV/9a4m0.net
俺60〜70年代の洋楽を聴くのが趣味。
俺フランク・シナトラやフンパーディンクやアースやスティービー・ワンダーのような少しマイナーな洋楽アーティストが好きで、
ビートルズやカーペンターズやアバのような超有名な洋楽アーティストは嫌い。
共感できる人いる?

813 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 23:32:01.37 ID:Sfglw1jb0.net
いやそれ全部超有名アーティストですやん
にわかめ

814 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 09:42:54.02 ID:xuW3T0RQ0.net
LINEスタンプちょっと売れたから久しぶりにCDなんて買っちゃったわ
金が入ったら入ったで使ってしまうな…

815 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 09:54:03.02 ID:FvDnd/6L0.net
新品のCDなんて買ったこと1度しかない。
ブックオフとかの100円中古CDとかなら何度もあるけど

816 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 13:57:32.66 ID:cDzO5t8C0.net
>>812
シナトラもいいけどディーン・マーティンもいいよ

817 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 15:37:13.46 ID:dgN1oVi00.net
障害年金を受け取っているが、お金の使い道
が無くなった。
何にお金を使おう・・・。

818 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 15:39:59.97 ID:sjimGLBT0.net
お前の頭を治せよ

819 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 16:44:09.72 ID:7n93ta830.net
>>817
使い道ないんなら俺の口座に振り込んでよ

820 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 21:32:25.01 ID:dgN1oVi00.net
スーパーマリオメーカーを買おうと思ったが、
あまりに難しいステージを多く、見ている分には楽しいが、
やってみて面白いかは不明なので、買うのを控える。

821 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 22:59:38.75 ID:xuW3T0RQ0.net
ここ二ヶ月くらいで抜け毛が物凄く増えたんだけど
日光浴びてないせい?(´・ω・`)

822 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 00:23:01.28 ID:6tmzxqj70.net
風呂入れよ

823 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 00:58:44.04 ID:VLWH6y960.net
毎日入っとるわ

824 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 03:53:24.33 ID:oQH2hzwo0.net
スーパーマリオメーカーを持っている人、レビューを
おねがいします。WiiUも持っていなくて、ソフトと込みで、
35000円掛かります。
払えない金額ではないが、ちょっと大きい額で・・・。

825 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 14:37:23.73 ID:VLWH6y960.net
ゲームよりタブレット欲しいわ…
少しずつでもお金貯めよ

826 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 05:09:36.90 ID:T2nzGDkj0.net
30.2歳に成ってしまった。

827 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 11:03:10.40 ID:T2nzGDkj0.net
やっぱり、スーパーマリオメーカを買うのは
止めにしとく。WiiUを買わなくてはいけない、かつ、
難易度の高いステージはクリアしたいと思わない。

828 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 15:28:30.77 ID:T2nzGDkj0.net
四個目の電気髭剃りを購入した。ってか、一個目の電気
髭剃りが壊れる気配すらないが、予備に。

829 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 15:41:41.03 ID:T2nzGDkj0.net
どこかで、男は髭剃り、女は生理が面倒だと書いていた
人が居たが、髭剃りの方が圧倒的に楽だわ。

830 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 16:59:57.31 ID:T2nzGDkj0.net
髭剃りを購入する、ついでにコカ・コーラゼロも買ったよ。
コカ・コーラゼロならば、糖尿病に成らないので安心。
ヨドバシから購入しました。

831 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 19:07:28.57 ID:EjSN19UbO.net
なんらかで稼いでるやつはニート株式会社入ったらいいんじゃね
来年人増やすらしいし

832 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 20:29:20.92 ID:T2nzGDkj0.net
スーパーマリオメーカーを買っても、WiiUの使い方
が分からなかったら、最悪だし、鬼畜コースもクリアしたいと思わない。
マリオメーカーを買いたくなったんだけど、アルコールにお金を使うわ。

833 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 01:24:02.43 ID:d7CBJePE0.net
7日、ちょうど今日が誕生日で一人孤独に30歳を迎えてしまった。(;_;)
虚しい。辛い。

834 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 07:47:58.39 ID:6GasoB3L0.net
爆サイって掲示板見たんだけど
なにあのキチガイの巣窟
ガチで日本語通じてないやつとかいるし・・・
2ちゃんねるのこういう底辺板がまともに見える

835 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 16:10:20.60 ID:UuBCKkX20.net
障害年金の支給日まで、後一週間。

836 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 19:24:53.42 ID:enx3g69V0.net
なんでこんなゴミくずに年金なんて支給すんのかな。金もったいねえよ

837 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 20:32:57.14 ID:UuBCKkX20.net
後、五年経過で、女で独身は完全な売れ残りになるらしい。
同級生の現状を全く知らないが、焦っているんでしょうかね?

838 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 22:28:15.62 ID:8C4bD3sm0.net
こんな状況で売れ残りもなにもなぁ

839 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 23:00:44.22 ID:+j8LQAnTO.net
一般的な同年代としての話題提供だろう

俺の検索方法が悪いんだろうけど
昭和60で検索したらここと無職と孤独ぐらいしかでないな
1985で検索したこともあったが特にこれと言っていいのなかった気がする

840 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 00:24:50.93 ID:p4hlnQ5K0.net
マジで髭剃りみたいなゴミに年金支給とか間違ってるよな
日本終わってるわ

841 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 00:35:58.78 ID:iHPznwpi0.net
20代前半くらいの時のこのスレはわりと明るかったなぁ
当時30歳くらい引きこもりスレ見て悲壮感やばいなぁっと思ってた

今の若い子たちも俺たちくらいの年齢のスレみてやべーなとか言ってんだろうな

842 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 01:17:22.76 ID:y5OtOW0Z0.net
ニートヒキコモリに未来なし
何でも良いから働け

843 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 02:08:00.56 ID:Z1FZghrS0.net
「35歳過ぎると結婚」で検索すると、私たちの将来の状態に関して論争が繰り広げられている。
私はもう既婚で、ヒモしているので、一応、ヒッキーには該当するんだ。

844 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 03:01:11.29 ID:Z1FZghrS0.net
しかし、2chって本当に飽きないな〜。16歳の時から、2ch
やっているが、全く飽きない。
2chはオンラインゲームに似たような雰囲気だと見たことあるが。

845 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 04:30:55.77 ID:Z1FZghrS0.net
朝から晩まで2chや大手小町で時間つぶし、スーパーマリオ
メーカーは日本人が作ったのが難しすぎるので、買うのは止めた。

846 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 05:23:18.90 ID:iHPznwpi0.net
>>842
無意味なレスやな

847 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 06:55:43.88 ID:Z1FZghrS0.net
後、五年で同級生の女は完全な売れ残りかぁ〜。
私、引きこもっているので、五年前なんて昨日のように感じるんだけど。
五年後もそう遠くはないだろう。

848 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 07:59:36.83 ID:iHPznwpi0.net
>>847
既婚でヒモでヒキってどういうこと?
家事はするけど、買い物とかでの外出はしないってこと?

849 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 10:52:04.86 ID:bzhXiam20.net
妄想だと思うよ

850 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 15:58:20.20 ID:XHwCs8xf0.net
>>846
非常に有意味だよ
怒りと逆撫でに

851 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 16:10:49.33 ID:94Gelk0Z0.net
ひきこもり専業主婦の生活40 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1444190138/

852 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 14:51:25.30 ID:QF58XtOg0.net
高校の数学の勉強しているが、楽ですね、
大学レベルの数学の本を買って読んだ事あるが、
サッパリわからなかった。

853 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 17:14:37.31 ID:QF58XtOg0.net
大学時代、大阪に住んでいたけれど、久しぶりに
大阪に行ってみたい。

854 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 19:07:48.60 ID:QF58XtOg0.net
最近、婚活や売れ残り女の記事を見るのが、
趣味化している。やる事が無いから、これで時間つぶし。

855 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 20:26:14.96 ID:cg+/QJVr0.net
YYCキャンペーンきたな
てか連休にはかならず来るんだなww

856 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 20:28:04.80 ID:86uQYLYu0.net
>>854
○○したーとかいつもフワフワした事柄ばっかだけど不安とかないの?

857 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 02:38:05.99 ID:DB8u+tvv0.net
ヒキコモリ過ぎてやることないと頭がおかしくなるという好例

858 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 08:34:27.39 ID:4ssTopOk0.net
YYCのボイント稼ぎについて語ろう! Part.3 [転載禁止]&#169;bbspink.com
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1438679857/

YYCについて語ろう☆31人目 [転載禁止]&#169;bbspink.com
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1444122310/

859 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 08:54:20.39 ID:xwSHGU+z0.net
出会い系やらなくても今月4万くらい稼げるかも

860 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 13:54:53.07 ID:YyPvQc4/0.net
大手小町も2chも大体意見が同じだけれど、
大手小町の方が長文が多い。
長文が好きな方は大手小町も見るように。

861 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 16:59:29.11 ID:YyPvQc4/0.net
今日は昼寝しかしていないのですが、36時間起きて、
14時間寝るという生活をします。
何か、眠気が無くて・・・。

862 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 20:44:34.18 ID:YyPvQc4/0.net
購入直前にヨドバシが値下げしたので、再注文。
こういう事ってあるよね。

863 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 16:14:12.74 ID:EcrUksjH0.net
髭剃りおじさん以外のみんなは生きてるか

864 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 16:27:05.15 ID:cqus4dsQ0.net
生きてるよ
14日から働くことにした

865 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 16:30:53.62 ID:0q9hNa4i0.net
素数で、遊んでいるが、1751は素数ではない
らしい。何で割り切れる?

866 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 16:47:52.96 ID:wUvGC5dM0.net
毎日働いてるよ

867 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 16:54:18.45 ID:cqus4dsQ0.net
17やろ

868 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 17:45:00.50 ID:0q9hNa4i0.net
おっ、1751は17で割り切れた。やっぱり、
大きい数字ほど何で割り切れるか?発見するのが難しい。

869 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 17:46:07.85 ID:EcrUksjH0.net
そうか皆働きに出てるか、偉いな
このスレから巣立ってしまうんだな…

870 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 18:10:38.80 ID:cqus4dsQ0.net
>>869
年末にまたもどってくるよwww

871 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 18:11:09.79 ID:cqus4dsQ0.net
>>868
簡単な解き方あるよ

872 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 19:28:25.75 ID:FgXgmbtjO.net
やっぱ過疎ってるときって別の年代スレにいくんだろうか

873 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 19:33:14.24 ID:EcrUksjH0.net
>>870
戻ってくるんかいww
なんの仕事するの?

874 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 19:52:16.50 ID:PphKhzjC0.net
戻る場所があるってのは良いことだ

875 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 21:20:59.94 ID:0q9hNa4i0.net
障害年金がもうそろそろ、支給されるが、
取り敢えず、アルコールにお金を使ってみる。

876 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 22:44:40.37 ID:0q9hNa4i0.net
取り敢えず、障害年金でトリスハイボールを四個買う。
焼酎で酔う方が、お金が掛からないが、焼酎
不味いんだよね、吐きそうになる。

877 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 01:04:09.94 ID:Ef8h/V7u0.net
もう高校を一ヶ月で中退してから、15年間が
経過するのか。大学は出てるけれど、実質13年間
引きこもっているなぁ〜。

878 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 01:38:27.07 ID:Ef8h/V7u0.net
高校を一ヶ月で中退したので、高校生活
に関して全く知らない。大学生活はわかるんだけど。
高校って何?それって美味しいの?ぐらいしか言えない。

879 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 07:29:51.67 ID:0gk6qSeo0.net
>>873
ある企業の年末調整のバイトだ

880 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 08:51:04.22 ID:FyxJU2kl0.net
>>879
thx
凄いじゃないか
頑張ってくれ

881 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 14:42:38.89 ID:SdOV8QBBO.net
なんか、あっという間に中国が上になってんな…
バブル崩壊しねぇかな
ただ、崩壊したら日本製品買うやつへるからなぁ…

882 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 18:04:56.12 ID:Ef8h/V7u0.net
17777は素数ではないらしい。さて、何で
割り切れる?
難易度S

883 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 18:15:28.73 ID:VIuM2KTz0.net
>>882
ひげ剃り野郎つまらんから黙れよ

884 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 23:52:47.11 ID:/YG2Ugql0.net
ずっと引きこもってると客観的に自分を見れなくなるという好例

885 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 00:43:48.50 ID:MmyYjTGYO.net
22から働いてるやつだと
もう3000万か4000万ぐらい稼いでんのかな…
そんなかで貯蓄頑張って1000万残してんのもいんのか…

ローンで車買ったり、
子供の小学校は私立か公立かをもめたり、
アパートをやめてそろそろ一戸建てを考え始めたり…


世間離れし過ぎてさっぱりわからね
同年代ってどうなってんのかね
上の妄想は同い年がやってることとは到底思えないし
10年後ぐらいのことに感じられる

しょっちゅう結婚式の招待で休みつぶれたり御祝儀で金がなくなるらしい
らしいとしか言えないのがきつい

886 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 01:10:22.31 ID:eg9hAJSa0.net
22からでも3000ないだろ
そんな楽じゃないと思うよ

887 :812:2015/10/14(水) 01:18:45.67 ID:sBAkXaMh0.net
>>813
ビートルズやカーペンターズは若者にも知られているけど、
フランク・シナトラはあまり若者には知られていない気がするよ。
フランク・シナトラの曲はどちらかというと「渋かっこいい系」の曲だから、若い人はあまり聴かない気がする。

>>816
ディーン・マーティンいいね〜。
Everybody Loves Somebodyが好きだよ。

888 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 15:06:07.45 ID:WJLabkwf0.net
もう31歳に成るのも、300日切っているが、女で31歳
未婚だと完全な売れ残り感があるな〜。
同級生の現状が全く分からないが、焦って30歳で結婚したのでしょうか・・・。

889 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 15:51:22.32 ID:38PVSP/l0.net
>>888
同級生はみんな結婚して子供もいて、マイホーム持ってると思え
そう思ってた方がダメージが少ない

890 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 16:05:25.01 ID:zx9CjctC0.net
>>889
それいいな…

891 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 16:43:28.91 ID:iqipNwE50.net
>>889
そんなんだからお前はダメなんだよ
ちゃんと働いて結婚しようって考えろよ
いつまで部屋に閉じこもってるつもりだ
親だってずっとお前を守ってくれる訳じゃないんだぞ
刑務所に行く覚悟もホームレスに覚悟もないんだろ
今からでは手遅れだがそれでも働こうとしてみろよ

892 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 19:05:34.00 ID:896383FU0.net
同級も年下も結婚して子供居るよ

まともな奴はバイトの数倍は稼いでるよ

893 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 21:09:14.99 ID:9d3ESI140.net
そういう生活に全く憧れとかないからなぁ〜
結婚して子供が欲しいとか、のしあがろうとかそういう欲が一切ない
だからこんな生活なんだろうなぁ

894 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 21:15:40.75 ID:K5akmAYX0.net
あれ?30代って氷河期世代のことじゃなかったっけ?
俺が30代?…おっさん?

895 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 21:25:22.03 ID:MmyYjTGYO.net
氷河期はいま40ぐらいになっとるよ

896 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 22:48:41.35 ID:zx9CjctC0.net
長期引きこもり歴がある人は何かしらの異常があると思うし、遺伝子遺しちゃいけないと思うんだよな
まぁその前に結婚なんて出来ないだろうけど

897 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 16:44:41.82 ID:/0Ve7nV90.net
おらの座右の銘は果報は寝て待てだから、そのうちお嫁さんも来るんだよ

898 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 17:20:22.86 ID:fBoCMp650.net
17777が何で割り切れるかわからない。
素数ではないでらしい。
こうやって、素数で面白い遊びをできる良い。

899 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 18:36:11.89 ID:dUIa7NwlO.net
>>897
最大限までやりきってから寝て待つとかじゃなかったか

900 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 20:05:04.99 ID:fBoCMp650.net
四個目の電気髭剃りを購入。これで2020年までは持つだろうと思う。
いや、一個目の電気髭剃りすら壊れる気配が無いんだけどね。

901 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 20:10:00.03 ID:6+hm0/qb0.net
自分の金で買えよゴミ

902 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 20:39:00.20 ID:fBoCMp650.net
もうアルコールにお金を使うのは止めにする。
酔い耐性が出てきたせいか、あんま酔わないし。

903 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 02:53:26.58 ID:XAUwL1570.net
たった今母親な死ぬ夢を見た
なんて目覚めが悪いんだ…

904 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 05:34:03.68 ID:4HhI//f00.net
人生疲れた
何事にも愛想がない

905 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 09:51:05.20 ID:5u/6uAag0.net
運動してないからか本当に性欲なくなってきた
見た目は太ってる訳じゃないのに筋力低下で体脂肪増えてちょっと走ったりすると膝がジンジンするし
家で身体に負担がかからないくらいの運動したいが…何かあるかな

906 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 09:52:26.07 ID:4HhI//f00.net
むしろオナニーしないとストレスを解消出来ない
経たなくなってきたのに1日二回やるわ
多少バイトで痩せたけどな

907 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 10:13:55.27 ID:HUADz18cO.net
>>905
スクワットがあるがなかなかな
自主トレが続いてたらダメ人間になってないと思う

908 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 11:20:20.23 ID:5u/6uAag0.net
>>906
たまにやらしい夢見て起きる時あるんだけど
別にオナしなくてもいいか、で終わっちゃう
数ヶ月前まではこんな事無かったんだけど

>>907
スクワット膝に負担かからない?無理のない程度にやればいいのかな
20代前半の頃過去最高体重を記録した事があって、その時は相当焦って毎日踏み台昇降して3キロ落とせた事もあったんだけど…

今の方が体重も体脂肪も増えてるのに焦る気持ちが少ないのが問題だわ

909 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 14:35:41.24 ID:effb6qgB0.net
ランジやればいいよ
スクワットより負担少ない

910 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 14:36:41.41 ID:b904SS2S0.net
四個目の電気髭剃りゲット。一個目からして、壊れそうにないが。

911 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 14:39:35.38 ID:HUADz18cO.net
膝云々だったらプールで水中歩行しかないな
わりとまあまあ行ったことあるがやはり続かない

912 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 14:47:48.20 ID:HUADz18cO.net
続かないっつうよりぶっ倒れたんだったわ、思い出した
強制退会で終わり
プールは違う意味で怖くて入れんなった

913 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 14:56:23.94 ID:e17khUH90.net
散歩で20キロ痩せたことあるよ
毎日1時間以上、できれば2時間歩くんだけど

914 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 16:06:03.25 ID:b904SS2S0.net
一時期、スーパーマリオメーカーを買いたいと思っていたが、
難しいステージはクリアできる気がしないし、WiiUの操作も全く
知らないので、買うのは止めた。実況動画を見るだけで、満足。

915 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 19:55:02.91 ID:UvFpIEIB0.net
前にスマホアプリのネタだしたら聞いてねえよ死ねと言われた者だが
髭剃りといいマリオといい、これこそ聞いてねえよ死ねというにふさわしいのでは?それとも本人か?またはなんらかの理由でもうスレ見てないのか?
まあ俺に噛み付いてきた奴は親にスマホ買ってもらえない可哀想な子だったのかもしれないでちゅねーw
そりゃ悪いことをしたメンゴメンゴw

916 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 19:58:30.99 ID:whPrEj0+0.net
誰に言ってんだお前

917 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 20:03:07.71 ID:UvFpIEIB0.net
最近だと基本無料で
グランブルーファンタジー
スパロボクロスΩ
fateグラウンドオーダー
FFグランドマスター
星のドラゴンクエスト new!
をやり込んでるがこれだけで後10年間は余裕で楽しくヒキれるw
どれか一つでもやると分かるが自分の強さが他人に貢献できて達成感?に似た何かを得られるしフレンドという名の擬似友人も簡単にできる
これらに飽きる頃はまた別のエキサイティングな何かが生まれてるはずだしな


なーんちゃって♪・・・

918 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 20:38:08.11 ID:e17khUH90.net
いつもの髭剃りくん以上に香ばしい奴がきてるな

919 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 21:05:09.18 ID:b904SS2S0.net
電気髭剃りが無かった時代、カミソリを使っていたのだろうか?
それはそれで、かなり面倒だな。

920 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 21:05:21.22 ID:UvFpIEIB0.net
>>918
おう!俺は別に外出出来るから普段は書き込み自重してるが
もう何年もここにいるぜぇ

921 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 21:10:32.08 ID:UvFpIEIB0.net
前もいったかもしれんが自己紹介しておくと一人暮らし歴10年以上だ。だから上から目線になるけど、その下に見てる奴にバカにされるのは我慢ならない
>>919
お前のID最初以外Sと数字だけで構成さらててクールだな

922 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 21:40:00.08 ID:b904SS2S0.net
私の中学時代のクラスで、高校で理系を選んだ
人が全くいない。この国は、滅びるだろう。
理系が居なくて、社会はやっていけない。

923 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 22:45:24.55 ID:b904SS2S0.net
なぜかわからないが、小学校の卒アルを10年前に捨ててしまった。
中学の卒アルは捨てて正解だったけれど、小学校の卒アルまで捨てるべきじゃなかった。

924 :905:2015/10/17(土) 11:14:01.46 ID:zEaLxtw70.net
昨日意見くれた人ありがとう
ランジ運動っての、動画もあるみたいだからやってみたいと思います
水中歩行ぶっ倒れるとかこええな…負荷とんでもないのか

925 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 12:48:41.46 ID:yeN571wQ0.net
「未婚者」に限った正確な5年後結婚率

30〜34歳男性 27.5%
30〜34歳女性 31.3%

35〜39歳男性 9.7%
35〜39歳女性 10.8%

40〜44歳男性 1.8%
40〜44歳女性 4.1%

45〜49歳男性 0.6%
45〜49歳女性 1.3%

926 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 12:50:28.21 ID:yeN571wQ0.net
これを見ると、やっぱり結婚は35歳までに終わらせるのが
ベスト。35歳で、彼氏いなくて、未婚の女は終わっているな〜。
同級生の現状がわからないが、焦って結婚した人もいるんでしょうね・・・。

927 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 13:04:53.92 ID:yeN571wQ0.net
私は18歳で結婚しましたが、別にここの板、
既婚や彼女持ちを排除する板ではないですよね。
嫁が居る以外はほぼ引きこもり状態なので、ここに居させてもらっている。

928 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 15:16:17.54 ID:4oY1tc+I0.net
ヒモだったら羨ましいな

929 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 18:42:13.70 ID:yeN571wQ0.net
17777は素数ではありません。って、私自身が何で
割り切れるのかわからない。

930 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 20:50:18.16 ID:cxmR65yo0.net
スタイル重視なら、メグミー めみちゃん
濃厚エッチなら、スイート えりちゃん
結構な確率で返信あるよ♪
xn--e◆a-n◆n7◆dt53b.net/tka5/jbw6h/z4u
◆ を削除し アクセスしてみて

931 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 21:13:25.65 ID:yeN571wQ0.net
17777は29で割り切れました。いやーちょっと難しかった。

932 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 22:03:50.54 ID:yeN571wQ0.net
何で、割り切れるかの素数ゲームは、お互いの
数字が素数で割り切れ、それも、素因数分解すると、二つの
素数の掛け算から成り立っており、お互いの数字が大きいほど難しくなる。
自分で問題を作ると、答えが最初からわかってしまい、つまらない。

933 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 22:16:12.43 ID:yeN571wQ0.net
素数に関して何を言っているか、意味がよくわからない人向けの助言。
二つの掛け算をして、その二つとも素数であり、素数がより大きな数字程、
何で割り切れるか難しくなる。17777は素数ではないけれど、29で割り切れる
というのは、結構大きい数字であり、発見するのは難しい。

934 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 22:38:32.72 ID:yeN571wQ0.net
今現在、見ている板一覧。ニュース速報+、ビジネスnews+、経済板、東アジアnews+、孤独な男性板、法律勉強相談板、資格全般板、
就職板、懐アニ平成板、転職板、おかま・おなべ板、女声板、大学受験板、株式板、生涯学習板、FF・ドラクエ板、メンタルヘルス板、独身女性板
ダメ板、ヒッキー板、レズ・百合萌え板、過激な恋愛板、人生相談板。
以上。もう少し、見ている板を増やすか。

935 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 23:12:50.55 ID:JxC9Ki71O.net
怖い

936 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 23:14:23.54 ID:cZ3UlBs90.net
無職だめ板が抜けてるぞ、電気髭剃り

937 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 23:37:49.15 ID:yeN571wQ0.net
1099963は素数ではないんだけど、果たして、何で
割り切れるでしょうか?
意図的に作った超難易度が高い問題。

938 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 00:36:14.12 ID:/CoCqdIE0.net
やっぱり、超難易度が高い素数ではない数字が何で
割り切れるか?わからないようですね。
前に挙げた数字は1777で割り切れます。これは難易度が非常に高い。

939 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 00:39:55.26 ID:n4N8Go/K0.net
うるせー死ね

940 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 00:42:45.10 ID:dDmYB//O0.net
病院行けよ…

941 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 00:50:32.50 ID:/CoCqdIE0.net
http://allthingsuniverse.com/jp/prime/10000.html
適当に、ここの数字を二つ、かけて見てください。
それだけで、何で割れるのか、難易度が高い素数じゃない数字が完成できます。

942 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 00:58:36.37 ID:/CoCqdIE0.net
例えばこの素数一覧をかけて見る。
5581×617=3443477
という数字が登場する。初見で、3443477が
何で割れるか見つけるまで時間がかかるだろう。

943 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 01:34:19.23 ID:UZkZ6Vcv0.net
>>936
後半の所にあるダメ板がそれじゃね?

944 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 02:31:04.12 ID:QEjav3Cy0.net
誰も興味ない自分語りの連投しすぎ

945 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 02:36:44.05 ID:+Awem43T0.net
ヒモニートの誰にも相手にされてない末期状態

946 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 09:07:40.94 ID:n4N8Go/K0.net
さてパチ屋でまどまぎ打ってくるか・・・

947 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 09:47:52.96 ID:u0Hvuc8C0.net
ここまできたらただの荒らし。しかもその自覚がないところが終わってる

948 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 09:55:30.76 ID:+Awem43T0.net
自己を客観視出来ないところがヤバイよな

949 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 15:16:23.17 ID:/CoCqdIE0.net
最近、ゲームの実況動画を見るだけで、そのゲームは
しない。私たちが16歳ぐらいだった頃、youtube が無くて、
プレイするしかなかったが。

950 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 15:24:10.71 ID:/CoCqdIE0.net
youtubeも、出来たばっかりの時、ゲームの実況動画は
まだ無かったな・・・。

951 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 20:59:49.16 ID:bemH7ttxO.net
日本郵政株って買いなんかね
よーわからん

952 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 07:33:23.51 ID:pBEWzlIB0.net
最近、実況動画ばかり見て、ゲームを直接やらないという
スタイルに成りつつある。

953 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 08:16:12.88 ID:pBEWzlIB0.net
現在見ている実況。
ヘラクレスの栄光W
FFVリメイク。
ロマサガ3。
スーパーマリオメーカー。

954 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 22:27:10.40 ID:HLBRFeH90.net
ディエスイレのアニメ化が決定したが、
早く見てみたい。

955 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 10:30:09.75 ID:wZ55NCaEO.net
そういや俺の親パチンカスだが
追徴課税こないのかな
いくら儲けたのか全然しらん、損のほうかもしれん

956 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 12:47:40.93 ID:k6YGG/Ak0.net
パチンコは客の金の流れを立証しようがないから

957 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 23:33:13.35 ID:D4u2Tt6l0.net
涼宮ハルヒの憂鬱、全部見たけれど、あんまり面白くなかったに
一票。ハルヒは単なる中二病の女の子にしか見えない。

958 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 23:39:27.98 ID:6uE9Eh8e0.net
おそ松の憂鬱ならたった今見終えた所だが
これも聞いてねえよ○ね 案件では?
そんなことよりまた新しいFFのアプリがリリースされて
いくら時間あっても足りないな
ブレイブエクスヴィアスってタイトルからして覚えれねーわ

959 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 23:50:00.05 ID:D4u2Tt6l0.net
30歳に成っても、はまっているのは、ドラゴンボールZ
12歳の時からハマっていたけれど、まだ見ている。

960 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 23:55:35.09 ID:6uE9Eh8e0.net
そんなあなたにはアプリ、ドッカンバトルをオススメしよう 責任は取らん もうやってたらすまん

961 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 00:01:59.50 ID:996h+Vw20.net
アニメなんて見てないで働けボケ

962 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 00:07:22.11 ID:JfcwslZs0.net
収入0ではないから許して

963 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 01:00:55.47 ID:6jLOG9nd0.net
お説教君がわざわざ書き込みに来る熱意ってどこからくるんだろうか
身内に引きこもりがいるような当事者なんだろうか

964 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 04:10:41.07 ID:HuVCamJs0.net
ドラゴンボール 神VS神はちょっと受け付けられない
内容だった。だってスーパーサイヤ人3の悟空がたった二発
の攻撃でやられてしまう内容だったから。

965 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 07:26:23.92 ID:bGog4O270.net
下に見て安心したいだけに決まってるだろ

966 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 12:56:01.14 ID:dJFoM8Km0.net
社畜が働くって素晴らしいとか説教垂れてるのは見てて滑稽だよな

967 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 12:57:34.21 ID:ME8ia0u80.net
収入0のおいらを励ましてくれてんだよ

968 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 13:14:02.08 ID:996h+Vw20.net
そう、励ましてるんだよ
無為に過ごすより金を得た方が良いよ

969 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 19:03:23.86 ID:dJFoM8Km0.net
働かなくてもお金は稼げるんだよ

970 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 12:03:50.99 ID:O5JRRBs60.net
http://www.carpefidem.com/column018.html


Q16:「詰む」の基準ってありますか?
A16:大体、何もしないまま30歳を過ぎると、まともな仕事の受け入れ先が消滅するので、9割方詰みます。20代の間にどれだけ行動したかで、大体が決まります。

971 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 12:45:24.20 ID:NpE+/QWo0.net
お前等は手遅れ
今すぐ働け

972 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 12:59:13.03 ID:MLvIgYkn0.net
×お前等
○俺ら

973 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 13:27:09.18 ID:qoHxwCU10.net
>>970
これはひきこもりもってる親への脅しなのかな

ひきこもり当人に言っても落ち込むだけだと思うが
こんなので奮起して動き出す心をもってたらひきこもりになってないと思う

974 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 13:29:10.12 ID:NpE+/QWo0.net
そこのサイトは全く持って正しい事しか言ってないからよく読んどけよ

975 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 13:48:47.53 ID:qoHxwCU10.net
正しいことを言ったらひきこもりが直ったら
誰も苦労しない
というか、ここのサイトの言ってることのほとんどは
10年以上前に親に言い聞かされた事

誰もが思いつくようなことを列挙してるだけ

976 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 13:50:26.03 ID:NpE+/QWo0.net
んで、いつまで逃げ続けるつもり?

977 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 13:51:41.17 ID:wHO59Cf40.net
時代遅れの考え方ではあるな

978 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 13:55:46.96 ID:qoHxwCU10.net
こういう説教したがるやつは
自分の論が苦しくなったら
いつまで逃げるつもり?でしめるんだよね

もっとそのサイトの良いところを上げてアピールしてみろよ

979 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 14:07:26.36 ID:qoHxwCU10.net
そのサイト結構いろんなヒキスレに貼られてるの見るけど
そのサイトをみて、スレにいる引きこもり達が

「そんなの知らなかった!早く外に出なきゃ!俺、明日から就活するわ!」

そんな書き込みがひとつでもあったところを見たこと無いが

980 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 14:12:11.40 ID:qoHxwCU10.net
就活する!までいかなくても

ひきこもりの心に響いているのなら
このサイト良さそうだね
試してみようかなの一言ぐらい書き込みがあってもいいもんだ

981 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 14:20:14.72 ID:qoHxwCU10.net
このサイトのターゲットはひきこもりを持つ親だな
絶対に当事者ではない

馬鹿な親を不安に駆らせて
ひきこもりの子供を入れさせる
不安を煽って物を買わせる霊感商法みたいなもん

982 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 14:53:28.13 ID:NpE+/QWo0.net
で、いつまで遊んでるつもり?

983 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 16:15:53.19 ID:RCPd5oQr0.net
八月からLINEスタンプ作り始めたけど今月6万達成しそう
このまま稼がせて欲しいもんだ…

984 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 16:44:14.01 ID:AqWy9Lz90.net
ゲーム実況ばかり見ている日々。自分でプレイする
の面倒で・・・。youtubeが無かった時代、自分でプレイする
しか無かったが。

985 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 20:00:29.63 ID:AqWy9Lz90.net
アルコールが以前より効かなくなってきた。
耐性が出来てしまったか。

986 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 20:30:34.86 ID:DmF9JS7F0.net
>>983
すごいね
もともとそういう仕事の経験があるの?

働けしか言えない奴はもっと段階踏んだ助言をするこったな
自分でもできるかもと思わせないと何も進展しないよ

987 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 21:57:12.63 ID:RCPd5oQr0.net
一つ訂正、8月から売り始めた、でした
作り始めたのは7月

>>986
それ系の仕事はしてないです
ただ子供の頃から絵を描く事は好きで、大人になってからも続けてた
と言っても、描かない人よりは上手いって程度の腕前だけど

少しでも絵描ける人がいたら、試しに一セット作ってみるのも良いかもしれません

988 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 22:55:16.39 ID:DmF9JS7F0.net
>>987
そうなんだ
売るとこまでやったのがすごいね

制作期間と制作量はどんなもん?

989 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 23:10:08.07 ID:AqWy9Lz90.net
スーパーマリオメーカをやりたいと思っていたが、
実況プレイを見るたびに、購入意欲が失せた。
しかも、WiiUの操作は単純ではないと・・・。

990 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 23:59:10.52 ID:RCPd5oQr0.net
>>988
現在日本向けに三種類、絵柄同じで文字を無くしただけの外国向けを三種類
合計六種出してます

一つ目のスタンプは、これだけ描いても全く売れないかもしれないという気持ちもあってモチベ上がらず、40日くらい掛かりました
下書き一枚描かない日も結構ありましたし、まずネタを考えるのにも時間がかかってしまって

二つ目はモチベ上がって20日
三つ目は15日程で作れるようになりました
上手い人からすると時間かけ過ぎだとは思います

991 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 04:28:20.33 ID:ydhW6DG90.net
31歳に向け、カウントダウンが始まっているが、
31歳で彼氏無し、未婚の女ってなると完全な売れ残り感があるな〜。

992 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 07:03:58.15 ID:ydhW6DG90.net
ドラゴンボールZは不朽の名作だな。
何千回見ても飽きない。

993 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 11:07:23.10 ID:zYl3905Q0.net
>>992
何千回も見る暇があるなら資格を取れた

994 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 11:10:50.86 ID:zYl3905Q0.net
>>991
俺らと同じで気持ち悪い馬鹿しかいないよ
知性、華、慈愛を備えたようなのはやり手の社長とかに取られる

995 :(-_-)さん:2015/10/26(月) 11:08:27.09 ID:EdZ4j9bW0.net
次スレです
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1445825174/

996 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 00:12:34.97 ID:G2ivdH5U0.net
埋め

997 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 00:13:24.57 ID:3H+b/CT30.net
人生疲れた

998 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 00:52:35.92 ID:2nHkaY2z0.net
>>995
おつ

999 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 10:24:11.77 ID:vzJxKI5F0.net
新スレ立てたけど落ちちゃったみたいなので誰か代わりに立ててくれ

1000 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 14:51:44.26 ID:/IIE4FVkn
酒は殆ど発泡酒だな。焼酎がのめないので選択肢が狭くなる。

1001 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 00:13:44.11 ID:7JeYCUzO0.net
昭和60年(1986年)生まれの引きこもり [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1445958782/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200