2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

29歳職歴なし引きこもりなんだがまじでヤバイから

1 :(-_-)さん:2015/07/10(金) 18:22:57.77 ID:iz/p/yNV0.net
高校卒業してからたまに短期バイトする位であとは
ほとんど引きこもりで家族以外とは交流なし、
27の時奇跡的に恋人ができ、結婚の話も出たが1年で別れ
更に鬱とひきこもりが悪化。

あと数ヶ月で30になる上、親にもいつまでそんなニート
生活してるんだと怒鳴られた。
何か一発逆転できる方法はないのだろうか。
漫画家とかグラフィックデザイナーに憧れたが
今からそんなの目指すなんて無謀だろうか。

これからどうやって生きてけばいい?
意見お願いします。

2 :(-_-)さん:2015/07/10(金) 18:24:35.00 ID:jJQrPEzf0.net
仏門に入るとかどうや?

3 :1:2015/07/10(金) 18:25:21.25 ID:iz/p/yNV0.net
真面目に意見おねがいします

4 :(-_-)さん:2015/07/10(金) 18:39:28.31 ID:jJQrPEzf0.net
真面目ですよ

5 :(-_-)さん:2015/07/10(金) 19:10:27.56 ID:W151wWZZ0.net
>>1
漫画家とかグラフィックデザイナーを目指すにしても、ちゃんと金を稼げる普通の仕事にまずは就いて
普通に真面目に働くしかない

6 :1:2015/07/10(金) 19:18:43.68 ID:iz/p/yNV0.net
>>5
アルバイトでもいいからともかく何でも良いから働けってことですか?
でもこの年でバイトの面接って恥ずかしい。
恥ずかしいって言ってる場合じゃないけど
もう最近毎日どうしたらいいか分らなくて不安にかられています
周りの同級生は結婚してたりするし

7 :(-_-)さん:2015/07/10(金) 19:27:04.02 ID:W151wWZZ0.net
>>6
いや、アルバイトじゃなくてちゃんと定職に就くべきってこと
アルバイトをしながら、やりたいことを探す時期はとっくに過ぎてる

恥ずかしい?周りの同級生は結婚してたりするし不安?いや、それは当たり前だよ
29歳で職歴なしの引きこもりなら恥ずかしいのは当たり前だし
同級生は何年も働いていて、それなりに責任のある仕事を任されて、結婚して子供がいる人もいる
彼らに比べれば不安なのも当たり前

恥ずかしくても、惨めでも、不安でも、周りにバカにされても、年下の上司にいじめられても
我慢して普通に真面目に働くしかない、だって10年も怠けてきたんだから

8 :1:2015/07/10(金) 19:32:23.51 ID:iz/p/yNV0.net
>>7
じゃあ定職っていっても例えば何に就けばいい?
10年も職歴なし、出来そうな仕事が分らない
しかも資格も職歴もない29歳を正社員で雇ってくれる会社ってあるの?

総レス数 74
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200