2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-71

1 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 10:36:04.91 ID:JU9QfrmFO.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」    

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止

■コテハン禁止
→コテ雑はこちら
人生思い通りに行ってるヒキPart1
2chスレ:hikky

前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-70
2chスレ:hikky

2 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 10:38:19.69 ID:JU9QfrmFO.net
やっちゃった

前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1436992014/

3 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 10:39:24.97 ID:JU9QfrmFO.net
コテ用
人生思い通りに行ってるヒキPart1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1421149871/

4 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 11:04:47.23 ID:mtnQK+5/0.net
松尾のプロフィール

誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、共感の欠如の広範な様式で、成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。
1 自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
2 限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3 自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
4 過剰な賞賛を求める。
5 特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
6 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
7 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
8 しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9 尊大で傲慢な行勤 または態度。

5 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 11:05:18.43 ID:mtnQK+5/0.net
松尾のプロフィール

自分は他人よりも優れている、人とは違うと思い込み、自分の能力を過大評価しています。
ほめられたい、尊敬されたいという思いが強く、自分のやったことを「すごいことだ」などと強調して周囲に話します。
自分の話に他人も同調してくれると思い込んでいるため、ちょっとした批判や非難にあっても自尊心が強く傷つけられます。
その反面、他人の才能や業績は「たいしたことない」と過小評価し、批判的です。

また、自己愛性パーソナリティ障害の人は他人が自分をどう見ているかをとても気にします。
これを「他者評価への過敏性」といいます。また、自分が特別であるという強烈な意識を持っています。
つまり、思い描いている理想が高く、自分の手柄を強調する傾向があります。他人からの評価に敏感で賞賛されることを常に求めます。
他人は自分を賞賛するために存在していると考え、誉めてくれる人とは機嫌よくつきあうことができます。

自慢話が多く、自分のミスや間違いを認めようとしません。
一方、他人に譲歩したりすることが苦手です。注意されたり、否定されることは大嫌いです。
また、一般に、他人に自分の話はよくしますが、人の話にはほとんど関心を示さない傾向があり、周囲からは「傲慢な人」という印象をもたれます。
また、自分を無視されていることに対して異常な怒りをもって反応することがあります。
この怒りの程度は強烈で、時には殺人、傷害事件に至ることもあります。

6 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 11:47:07.68 ID:g/liKwKBO.net
>>1 ありがとうございます! 大丈夫ですよ!

7 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 12:30:20.23 ID:FmZZXjkb0.net
対人恐怖症で人との会話が一切続かないヒキコモリでも
新聞配達の仕事ってやれますか?
童貞だし酒飲めないしパチンコもやりません。
趣味は読書とPCとゲーム。
頭はとんでもないアホです
31歳で少しだけ派遣と土工やってました。

8 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 12:56:13.36 ID:u73eIZ17O.net
※前スレより

で、『君付け』で呼ばれてる皆、実際は何歳くらいなんだよww?
普通に『さん付け』で良いよなw なんでワシだけ呼び捨てなんだろう。

9 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 12:59:56.69 ID:wqAKCcd10.net
>>7
問題なし!

10 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 13:02:26.35 ID:uNuMYP1s0.net
>>7
問題無いです。

まず面接の時に対人恐怖症の症状があるなどをいうべき
俺の場合は市の社会福祉関係の人から仕事を紹介してもらったんだが
紹介してくれた人が会社に仕事の様子などを下見に行ってくれて、なおかつ
俺のことを話してくれた。

だからみんなできるだけ話しかけてこないw仕事でも挨拶や天気のことくらいで
ほとんど会話したことない。ちなみに半年以上働いてる。

童貞とか趣味はどうでもいい
頭は読書できるレベルなら問題ないんじゃない?
それと配達の時に場所と新聞の種類などを覚えていくんだが
覚えられない人が中にはいるらしい。おそらく脳の何かの病気とかで。

そうなったら諦めよう。俺の場合は1ヶ月もあれば場所も新聞の種類も覚えられた。

11 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 13:03:47.65 ID:wqAKCcd10.net
今日も暑いな〜
さて、夕刊行ってくるか

12 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 13:33:07.00 ID:FmZZXjkb0.net
>>9,10
情報ありがとうです
派遣と新聞配達どっちやるか迷ってるがどうすっかなっと

13 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 13:36:23.68 ID:7G+Z7YxY0.net
>>8
君だけ呼び捨てにされるというのはちょっとまずいんじゃないのかw キャラの問題かも。
俺も最初、この年齢で君と呼ばれるのはちょっと抵抗あったんだけど、
どう見てもおっさんの奴にさすがに君とは呼べないだろうから、まあいいかなと思ってる。専業以外は俺の歳知らんだろうし。
しかし、松尾がおまえって呼ばれているのは笑うなw

14 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 13:55:23.94 ID:IFKCI2aI0.net
後から入ってきた専業が呼び捨てしてきてイラつくわ
基本無視だけどな

15 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 14:15:59.67 ID:rb/Gmp6J0.net
派遣なんか残業合わせて10〜12時間拘束だからなw

16 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 14:19:25.56 ID:rb/Gmp6J0.net
まぁ、職種にもよるけどさ
工場の軽作業系だとエアコンかかってても効いてなくて工場の中は暑いし

17 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 14:56:15.14 ID:7LdDiNBc0.net
アットホーム系の募集文句は避けないとな
月1飲み会とか付き合ってらんねーし

18 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 15:35:38.38 ID:CKNHcPc20.net
>>1


19 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 15:52:42.81 ID:jX8B95ps0.net
>>1
乙やで!

20 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 16:22:50.56 ID:wqAKCcd10.net
朝刊時、バイクに乗っていて心地いい風が夕刊では熱風だもんなぁ
そのかわり、配達終わって食べるアイスがまじうまい!
今日は爽冷凍みかんとMOWバニラを一気食い

21 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 16:24:59.55 ID:IFKCI2aI0.net
夕刊なんてやったら後の飲食で破産すると思うわ

22 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 16:36:27.34 ID:CZSVT6uK0.net
3年ほど前、読売新聞の専業になりましたが
朝刊以外の11時から21時まで働きっぱなしでヘトヘトに疲れてしまい
たった2週間で辞めてしまいました
で、隣の市で読売新聞の配達アルバイトを募集して応募したいのですが
過去に働いていた事ってやっぱり分かるのでしょうか?
同じ市内だと分かると聞いた事があるので

知ってる方、教えて下さい
ちなみに過去に朝日で専業を5年程はやっていました

23 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 16:40:48.67 ID:IFKCI2aI0.net
>>22
登録しただろうよ

24 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 16:59:59.93 ID:lxoMWYFe0.net
>>22
ハガキ着てなければOK

店によっては2l月くらい見習い扱いで登録しない。

25 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 17:10:01.67 ID:UpGFahsaO.net
いちおつ
前スレの呼び方の話だけど、うちの所長はちょっと変わっていて、誰に対しても「アンタ」というw
初めて面接行った時も初対面でアンタ呼ばわりだぞw
それでこの仕事がどういう仕事かを察したわ

26 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 17:40:49.10 ID:CZSVT6uK0.net
>>23
登録ってなんですか?
まだ頼んだ上着とかも来ないうちに辞めました

>>24
ハガキってのは来ていません
どんなハガキが来ていたらダメなんですか?

27 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 17:49:48.82 ID:lxoMWYFe0.net
ハガキは読売本社kら専業ならA〜Bランク朝刊だけならDランクとか書いてあるハガキがくる

そっから2年以上経過するとDでも退職金1万くらい? でるし

なんかあったとき一応労災の対象とかま〜その程度。


3年たって隣の市じゃいちいち飛んだヤツ把握してないよ。

28 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 17:59:21.12 ID:rb/Gmp6J0.net
個人販売店なら登録しない店もあるからな

29 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 18:05:34.50 ID:CZSVT6uK0.net
>>27
そんなのは来ていません

なんか、大丈夫そうですね
配達のアルバイトだけですし
みなさん、ありがとうございました

30 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 18:23:39.22 ID:u73eIZ17O.net
強力な直射日光と紫外線で肌の出ている部分が赤く腫れ上がり、汗で痛くて染みて掻いてまた痛くてまた染みて、また掻いての繰り返しで最悪でした。

日焼け止めを勧めてくれたこのスレの心優しい方、日焼け止めも汗で流れてダメでした。ちょっと対策他考えます。

あと、灼熱地獄、高温の熱風、炎の海対策の100均のヒンヤリマフラーも燃えました(笑)せっかく教えてくれたのに、ごめんなさい。
でも夕刊辞められないんです。どうしょうもないのです。

でも、夕刊本当に辞めたいです。

31 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/07/25(土) 18:27:31.15 ID:nTN94ob60.net
駅前は人がわんさか居るし、ハコだらけでめちゃんこ疲れるズラ(´(ェ)`)
やっぱりまるっこいのが居ないと、駄目だな。
平場を第敗してる時は、ツーリング気分。

32 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 18:34:46.13 ID:u73eIZ17O.net
>>13

ちなみにそちらは何歳くらいですか?35歳以下?35歳以上?どちら?

呼び捨てはキャラ的な意味な様ですw

33 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 18:48:23.67 ID:sqdUGc210.net
ていうか、やめてしまって他の店に入ってバレルかどうか、おどおどしてる時点でこの業界向いてない
向いてるやつは、厚顔無恥、無責任、自己中って全部備えてる

34 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 18:52:41.35 ID:PPFGuCpQ0.net
他はそうだが無責任はちょっと違う気がす
続いてる奴には最低限の責任感はあると思うぞ
責任感無い奴はすぐ辞めていく

35 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 19:17:56.99 ID:UpGFahsaO.net
明日も雨っぽいなぁ・・・
早寝しとくか

36 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 23:03:34.09 ID:AqLE+s7g0.net
態度のくそ悪い専業がいて朝刊のバイトに因縁つけてたりしてたんだが
そしたらそのバイトが辞めて配達要員が不足してワロタ
複数区域のチラ入れや配達までするようになってる 
自分で自分のクビ絞めるのもわからんのか

37 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 23:14:57.09 ID:G8tW3XkK0.net
祭りの余韻で眠れないw

38 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 23:16:25.26 ID:u73eIZ17O.net
>>36
そのバイトってなんか問題あるような人だったの?その専業はなんで因縁つけたの?

39 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 23:26:59.57 ID:EheLeOLl0.net
新聞配達に限らず、その仕事が出来る奴は辞めて、他の同じ仕事をやらないもんだぜ
同じ仕事を辞めて、またその仕事やるような奴は何かしら原因がある

その仕事が出来るような奴ならまず、人間関係で辞める事は考えられない、仕事が出来ないから虐められたりするわけだからね
楽な区域を求めて辞める奴なんてのはお話にならない
給料も地区ではたいして変わらない

40 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 23:29:45.18 ID:NCZ39cdA0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

41 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 23:34:36.88 ID:EheLeOLl0.net
>>30
アイスノンあるだろ?冷凍庫にある奴
それをタオルで巻いて、体に固定したり俺は真夏の地下作業の時そんな風にして暑さを凌いでた
ペットボトルにジュース入れて凍らせて持って行ったり
公園で頭から水被ったり

42 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 23:41:28.35 ID:EheLeOLl0.net
もし夕刊やってたら麦わら帽子の上に半帽ヘルメット被って俺ならやるね
でアイスノン体中に貼り付けてシーブリーズ持ってって
見た目とかどーでもいいだろ、暑さを凌ぐ為には坊主にでもなれるよ

43 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 23:49:55.96 ID:EheLeOLl0.net
>>30
んで朝刊もやってるんだろ?でバイトだろ?
だったら朝刊だけ新聞配達して、その夕刊の時間に他の屋内でやるような短時間バイトすりゃいいんじゃねーの?
何もそんな辛い思いして夕刊やる事なんて無いだろ
夕刊だけで1日いくら稼げるんだよ?せいぜい2000円〜3000円程度だろ?
そんな2.3千円みたいなもんなら他の屋内バイトのがいいだろ
それでも、新聞配達がまだ楽ってんならやればいいけど

44 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 00:43:18.30 ID:UO1qbNAdO.net
時間間違えて眠剤飲んじゃった
まづいぞ

45 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 01:05:07.41 ID:Tycb09oB0.net
前スレで階段
5階6ヵ所
4階8ヵ所
2階6ヵ所
の74階分
と書いてた人、店変わった方がいい。めちゃくちゃクソ地域やらされてる。
5階6ヵ所、4階8ヵ所とか毎日無理だよ。続けてたら膝壊す。

46 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 01:12:05.53 ID:Tycb09oB0.net
>>30
マツキチも言ってるが夕刊やめるべき。夏の猛暑はまだ一ヶ月以上続く。
肌がボロボロなるよ。
それから掻きたくても掻くな。かゆみは10〜20分ぐらいで終わる。
ひたすら我慢しろ。掻けば悪化するだけ。どうしても痒かったら
軽くつねるか手を当てて、かゆみ我慢しろ。

47 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 02:02:29.13 ID:mvjnbJ3q0.net
夕刊なんて何の得にもならないからさっさとやめろっていっても
やるやつ出てきて、ブーブー言うくせにやめないんだよなぁ。
意味がわからんわ。

48 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 05:15:47.16 ID:riZVgNHC0.net
ちょっぱや

49 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 05:38:33.80 ID:nqb8JETN0.net
夕刊 給与4万円
意味あるわ

50 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 05:40:12.37 ID:DNpdyw980.net
数えたら毎日団地で5階10ヶ所、4階14ヶ所、3階6ヵ所、2階4ヵ所の132階上ってるわ
これで給料5万5千くらい

51 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 05:50:51.24 ID:UO1qbNAdO.net
>>50
1日で辞める自信あるww
時間給でいくらくらい?

52 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 05:55:09.18 ID:DNpdyw980.net
>>51
一時間半から二時間位で配るから1000円ちょい

53 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 05:55:31.96 ID:UXQWOsyJ0.net
俺なんか3階に一軒づつのアパート2箇所やってるだけで嫌なのにw

54 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 05:57:21.51 ID:VVww2WSW0.net
それだけ階段のぼって1000ちょいじゃきついな

55 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 06:00:22.80 ID:0mPPCf7sO.net
明日休みだヒャッホホーイ

56 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 06:08:14.25 ID:enU8jU9l0.net
まあ、夕刊がきついのは今の時期だけだからなぁ
10月〜6月は散歩しているようなもん
1時間半で月6万ちょい稼げるし

57 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 06:24:03.52 ID:0mPPCf7sO.net
>>50
これはあかんなw
団地手当みたいなのは出ないのか

58 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 06:48:28.05 ID:nqb8JETN0.net
田舎の配達員だとそんなもんだろ
うちは店長や専業が毎日朝刊配達してるから言いたいこともあまり強くは言えない
配達員一人雇う金の余裕がないのだと思う

59 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 06:57:53.26 ID:nqb8JETN0.net
うちの店の40代半ばの配達員
150部程度配るのに2hかかってる(バイク)
因みに俺は190部をチャリ配達
店に帰還するのは5分くらい俺が早い
なんでそんなに遅く配れるのか不思議でならない

60 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 06:58:06.41 ID:DNpdyw980.net
>>57
出勤、皆勤、雨天手当て込みでこれ
団地手当て階段手当てみたいなのは無い

61 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 07:05:33.50 ID:Hlo1XgRv0.net
夕刊楽すぎてたまらん
朝刊はよやめたい

62 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 07:06:52.16 ID:nqb8JETN0.net
夕刊も暑さに慣れてくると35度くらいあってもあまり苦にはならなくなる

63 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 07:26:16.28 ID:5FOXP+YW0.net
やっと休みだ
でも暑いからどこにも行けない

64 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/07/26(日) 07:39:18.43 ID:Z1Ku9Mp50.net
最近、ネコも夏バテのせいかまるっこい背中しか拝む事が出来ない。
暑いんだろうな、まるっこいの。
フカフカしてるもんな。まるっこいの。

65 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/07/26(日) 07:47:16.52 ID:Z1Ku9Mp50.net
おらは紙屑屋に復讐してやるズラ。
毎日や日経の客には、基本的に野球やサッカーのチケットをあげたらいけないみたいだけどそんな事はどうでもいい。
こんなくそったれの世の中でも、新聞代払ってくれてるんだ。
有り難い存在だよ。本当に。
どうせ捨てるチケットなら一枚でも多くお客さんに渡すズラ!
くたばれ、紙屑屋!

66 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/07/26(日) 07:52:28.07 ID:Z1Ku9Mp50.net
鮮魚が不着や誤配をやらかしてもお咎め無しだけど、おらは絶対にミスは許されない。
呑気な鮮魚共を駆逐してやりたいな(゜_゜)

67 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 07:56:27.47 ID:DAyyycJL0.net
専業が不着すんのは別に構わんが
その専業が偉そうに説教してるとこ見るとなんだかな〜とは思うな
配達以外でも事務的な仕事できてない事多いし、それでも仕事してるアピール

68 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 09:00:47.21 ID:8mJTGsA4O.net
>>41

>>46

どうもありがとうございます。

人手不足だし、お金にも困ってる(家計が苦しい)から、逃げる事はできません。頑張ってみます。倒れるのを覚悟で!

69 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 09:14:37.94 ID:FA/PU+k60.net
(´Д`)ハァ…努力すればもっといい仕事できそうだけど努力だけはやりたくなよね。しんどい仕事以上に。

70 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 09:24:04.48 ID:VBJ4dXi40.net
>>59
そのおっさんがどんな区域配ってるか知らんけど、俺も本誌160+スポーツ+コンビニ3軒バイクで2時間ちょいかかってる。
俺は早いほうでは無いけど、団地はダッシュだし、広くて面倒な区域配ってるから早くなっても精々2時間が限界ぽい。

71 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 09:48:04.45 ID:Lt7vfhtz0.net
朝刊と夕刊合わせて100階分の階段昇り降りがあるのですが、これは多いほうですか?

72 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 09:51:23.79 ID:VBJ4dXi40.net
>>65
復讐なんて何の意味があるんだよ。
言っちゃ悪いが復讐なんてのは幼稚な発想

73 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 09:56:23.19 ID:VBJ4dXi40.net
>>71
朝刊だけで50階分と考えたら、普通に階段多めの区域って感じじゃないな?特別多すぎる感じでもない気がするが。
俺も朝刊で大体50階分だけど、これ以上増えたらちょっときついかなって感じで、今のままならいい運動と考えられるわ

74 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 09:58:04.32 ID:fj6fuQLc0.net
>>30
ワークマンとかで売ってるドライメッシュのロンT着るんだ
暑いけど腕の日焼けは防げる
頭に巻く専用のタオルも売ってる
首の後ろに垂らすやつ
これの上にサンバイザーかキャップかぶれば首の後ろ、おでこ〜目の付近はガードできる
見た目だいぶあやしい奴になるけど

バイクで配ると時間短縮できるよ
チャリンコじゃないとダメな理由があるのか?

75 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 11:12:04.85 ID:8mJTGsA4O.net
>>74

ありがとうございます。参考にします。

今無免許なんです。更新できずに…
自業自得です。あとバイクは年寄りに譲る気持ちでいます。年配多いから。

自分の力を信じます。

76 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 12:10:44.84 ID:UXQWOsyJ0.net
原付なんか1日で取れるんだから再取得しろよ

77 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 13:32:55.87 ID:FqLbziIA0.net
新聞溜まっててポストに入らんときおまえらどうしてる
専業にポストいっぱいやでって報告しても自分でなんとかせいって言われる

78 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 13:48:42.15 ID:2Z+KKCpj0.net
>>77
ビニール袋に入れて、ドアノブにかける

79 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 13:56:54.03 ID:8mJTGsA4O.net
>>76
かなり人通りが多い場所が多々あるのでバイクは事故りそうなので怖いんです。

80 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 15:08:06.23 ID:HiTPOulF0.net
猛暑日でもクーラーあるのに使わない、網戸あっても全窓完全解放。
クーラーも網戸も要らなくね?
老人はホント意味分からん。

81 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 17:20:19.75 ID:GaKIKqtl0.net
そらスカスカのとこ住んでればな

82 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 17:48:01.87 ID:8mJTGsA4O.net
>>43

朝刊もやってますが、夕刊と気候が全く違います。夕刊ほど苦しくないです。だけれど、、、、『団地地獄、階段地獄』が待っています。


他の仕事も出来ますが、やはり新聞配達が楽だからしてるんだと思います。人手不足なので、夕刊辞める勇気もない。もう、後戻りは出来ません。自業自得です。

83 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 18:07:26.10 ID:nqb8JETN0.net
>>77
うちは「差し替え表」ってのがあって
昨日の新聞挟まったままだったら当日分と差し替えて店に持って帰るように言われてる
もって帰った新聞は再利用される
保管しておくわけではなく、表に書いて客から持って来いって言われたら持っていくシステム

ただ、これだと要領悪すぎなので、俺は5日以上たまってたらまとめてもって帰るようにしてる。
差し替え表にはその時に、5日前の日付で「7/21〜継続中」みたいに書いてる

84 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 18:21:27.21 ID:UXQWOsyJ0.net
来週新規入れか、めんどくさいなぁ

85 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 18:31:15.06 ID:UXQWOsyJ0.net
土曜から止めか、しかも1日だしチラシ分厚いだろうなぁ 二重苦だわ

86 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 18:32:09.37 ID:UXQWOsyJ0.net
しかもじゃねぇわw 1日だから止めなのに何言ってんだ俺

87 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 18:47:31.26 ID:qQcQ+soN0.net
なんで前日に止めを知らせるシステムにしないんだろう...
エクセルで管理してるから。当日止めを知らされても
面倒くさいんだよ。

同じ苗字、同じ番地に複数の家がある地域で、AとYが拡材合戦状態で

3ヶ月ごとに30件くらい入れ替わりやがる...

しかも紙分けやってるヤツが池沼専業で数とかあってないので コッチでキッチリ定数出さないと

どうにもならん...あ〜やだやだ...無駄な30分労働。

88 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 19:10:58.57 ID:uwh6chDQO.net
「止めを前日までに教えてください! よろしく お願いします!」

89 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 19:15:12.79 ID:yUHgkx1c0.net
ちょっと早く行けばいいだけだろwwwwwww
俺は入れ止めがある日はいつも20分位早くでるけど

90 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 19:32:03.88 ID:qQcQ+soN0.net
前日電話してもダメなんだよ....

明日...連絡板見て下さいとロボットの様に所長の嫁が繰り返すだけ。

ギリギリまでナンチャラ作業の時間がウンヌンらしい...

早くでろ?  バカですか? ウチは20分刻みでバイトの配達は出勤時間が決められてんだよ。

店の入り口が狭くてバイク3台しか止められない。専業が紙分け、折込終わるまで

来るんじゃね〜ってことになってんの。

91 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 19:36:12.22 ID:FA/PU+k60.net
明日の夕刊は折込チラシがあるなぁ

92 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 20:58:29.83 ID:8mJTGsA4O.net
>>91
そういうのってなんでわかるん?

93 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 21:17:57.70 ID:yUHgkx1c0.net
ゴミ店だな
やめちまえ糞

94 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 21:28:07.30 ID:yUHgkx1c0.net
ゴミ店は即辞めるのに限る

一店舗目 給料10万   310部 3時間50分労働 休み月4 雑務有り

二店舗目 給料11万   390部 3時間20分労働 休み月2 雑務無し

三店舗目 給料9万5千  320部 2時間20分労働 休み月4〜5 雑務無し

給料は下がったけど時給は上がったし、待遇も良くなった

一店舗目はまじでゴミ店だった 所長くずだったし

95 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 21:29:48.07 ID:mvjnbJ3q0.net
エクセルで管理とかそういうしっかりしたことをしてる時点で向いてないよ
真面目な話、あ〜あっした〜(わかりましたの意味)って生返事して、
当然のごとく止めるの忘れて、
ヘラヘラしながら、専業と新しいパチンコの新機種の話するやつの方が向いてるんだよ、この仕事

96 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 21:46:30.19 ID:FA/PU+k60.net
>>92
先送りで着てたから。

97 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 21:48:38.35 ID:nqb8JETN0.net
>>92
前日かそれより以前にファックスとかで送られてきてる
メールかもしれん

98 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 21:51:37.34 ID:qQcQ+soN0.net
ん〜しかし

105000円  300部  2時間08分 (稼働時間キッチリ管理して勤務日で割る)  雑務無し 休み 4〜5 有給 年7日

だぜ? 階段は 35くらい....結構ヤダね。 5階の途中の2〜4は数えないだよな?

99 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 22:10:04.35 ID:nqb8JETN0.net
>5階の途中の2〜4は数えないだよな?

数えてもいいけどややこしくなるだけ
数えないのが条件が統一されて比較しやすい

100 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 22:25:28.83 ID:nqb8JETN0.net
>>50
俺のエリア
4階1ヶ所、3階4ヵ所、2階10ヵ所で36階

101 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/07/26(日) 23:06:27.40 ID:fZSbu3BN0.net
セールスが連日パンクしてる中、おらが新規契約を取ってきたズラよ。
最近は新築一戸建てでも、新聞を取る人はなかなか居ないけど諦めずにずっと入居叩きして良かった。
自分で契約を取って自分が配るのが一番の理想形(´(ェ)`)

102 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 23:15:33.20 ID:CYaefgvD0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

103 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 23:47:51.32 ID:WNYKkY+b0.net
寝不足&おなかユルユルで出陣する模様
メルトダウンしませんように

104 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 00:23:09.63 ID:nwwWImb10.net
>>79
わかる
チャリでも乗りながらポスト入れるとき前かごのバランス
崩れるときがある
前かごにあまりのせないようにしてても。

バイクならいっそうそういうリスクあるだろうな
話聞いてるとヒヤッとすることしょっちゅうあるみたいだし
事故って休んでる人いるし

一長一短みたいな気がした

105 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 00:27:09.33 ID:bxaTRusp0.net
あー 1時間で250〜2800部配れる区域に移動したいなあ
糞田舎すぎて1時間150〜180部しか配れねえや・・・

106 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 00:32:27.56 ID:kEvQos/i0.net
自分のとこは1時間で120前後だな。

107 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 00:37:38.36 ID:6p6vkIBr0.net
捨てる場所の当たり外れが大きいよね
乗ったまま捨てられるとこ20軒も無いわ…

108 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 01:12:16.11 ID:lWaYqRTW0.net
暑いお

109 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 01:12:51.37 ID:kEvQos/i0.net
やれやれいくか

110 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 01:26:52.16 ID:/xmsqGcdO.net
僕はヒキ脱出後のバイトは毎回2ヶ月でバックれされてるんですが新聞配達バックれはヤバいですかね…?
ダイレクトに損害出そうで怖い

111 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 01:31:34.55 ID:y6Nyv9RS0.net
止めの当日確認作業そんなに面倒なら、別に1日くらい止めないでそのまま入れちゃって翌日からキチッと止めた方が楽なんじゃね−の?

112 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 02:20:52.68 ID:a66GTtnAO.net
行ってくる(´・ω・`)ノシ
いつも懐中電灯忘れる

113 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 03:20:30.91 ID:+GQngRza0.net
最近日の出遅くなった?

114 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 05:09:43.69 ID:KWc4XjmO0.net
>>111
すぐクレーム電話きて不着と同じ扱い。 残念!

115 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 05:17:19.81 ID:BFDrTPjA0.net
日の出が一番速いのは、毎年、6月中旬〜下旬の夏至(げし)の前後

今年の夏至は6月22日だって。

116 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 05:19:07.26 ID:BFDrTPjA0.net
>>114
うちの店は止めのトコに入れても、不着と同じ扱いにならないよ

117 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 05:19:52.67 ID:BDYt1yRC0.net
配達は即行で終わったのにジャンパー落として探すのに20分かかったわ(´・ω・`)

118 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 05:39:31.46 ID:fW9LL2Eu0.net
俺以外の人間は頭が悪過ぎるわ
どー考えても頭が悪いわ
これは自己愛とかじゃなく、本当に本当
俺と所長以外貧乏しか新聞屋には居ないわけだが、何故彼奴らが貧乏なのかは頭が悪いからだろう
俺は金持ちの気質で彼奴らは貧乏の気質
俺が15万稼ぐのと、彼奴らが30万稼ぐのでは俺の15万円の方が価値がある

119 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 05:42:51.84 ID:6ISgkoZO0.net
>>113
遅くなったと思う
気分的にありがたいわ

120 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 05:44:16.47 ID:fW9LL2Eu0.net
30万以上稼いでるはずの彼奴の財布には1千円も入っていない
俺の配達用の財布には日々1万は入っているそれも全て1千円札でね
当然本物の財布には5万は日々入っているし貯金もある
配達中に何かが起こった時必要なのは金だろう

121 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 05:48:53.92 ID:bxaTRusp0.net
ID:fW9LL2Eu0 本日のきちがい

122 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 05:51:22.11 ID:fW9LL2Eu0.net
このように彼奴は、もし、if、を全く考えていない
もし、if、を日々考えていない奴は貧乏の気質
金持ち気質は必ず小さな事でも、もし、if、を考えている
この世の全ての、もし、ifは大抵金で解決できる
銀行にあるから、家に帰ればあるからじゃ遅い、彼奴らが配達遅いのもノンビリした性格が配達にも出てるからだろう

123 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 05:56:16.54 ID:fW9LL2Eu0.net
配達中に起こる、もし、if、な事は1万もあれば事を要するだろう
通常の生活であれば5万あれば事を要する
それ以上掛かるものに関しては後からで良いだろう
この後からじゃ駄目な、もし、if、は何があるかわからない
時間の使い方にしても、彼奴は頭が悪い

124 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 06:00:36.05 ID:fW9LL2Eu0.net
配達中の時間の使い方として、今日はチラシが薄い、快晴、だからチラシ入れ終わったら煙草を吸ってノンビリしてる
これは大間違い、チラシが薄い、快晴だからと言ってその日何も無く終われるとは限らない
余るかも知れないし、事故するかも知れないし、バイク不良があるかも知れない
彼奴らは、もし、ifを全く考えずに、もし、ifな事があれば待って貰えば良いという自己中主義者である

125 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 06:06:40.20 ID:lWaYqRTW0.net
>>113
日の出、日の入、月の出、月の入、惑星の出没南中
ttp://star.gs/cgi-bin/scripts/hinodet.cgi

2日に一回は見てるような気がする

126 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 06:07:27.27 ID:Qo8+/zNJ0.net
この時期はちょっと走っただけで体重が落ちる落ちる

127 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 06:09:01.64 ID:fW9LL2Eu0.net
彼奴らは金が一番重要だからこそ、もし、ifがあった時に誰かに借りて借りパクしようと考えているこの宇宙で1番を争うケチんぼ達
彼奴らは平気で不着もするし、余っても探す時間が無かったなどと昼間働いてる理由をそのように使うが、その朝からタバコ吸う時間や、ノンビリチラシを入れる時間、ゆっくり積み込む時間など、いくらでも探す時間を作れるのに
やっぱり俺以外全員頭の悪い貧乏気質しか居ない

128 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 06:12:29.75 ID:kEvQos/i0.net
クッソ暑い

129 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 06:15:28.68 ID:fW9LL2Eu0.net
働くとは全ての行動を自分の限界値まで速くこなし、もし、ifに備えなければならない
それらをしているからこそ俺は不着0が出来ている
その日はそんなに限界値を極める必要が無くても長い期間毎日限界値を極める事で不着0や部数の多さ=給料上位と繋がる
貧乏気質はどこまで行こうが貧乏気質
貧乏な家に産まれた奴の親も貧乏だから、貧乏気質が産まれながらに身に付いてしまっている

130 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 06:20:22.06 ID:fW9LL2Eu0.net
俺はまた悟ったよ
貧乏は頑張る、これは大間違いだったとね
貧乏は長い時間働くだけで、中身がまるで無い
これが正解
金持ちは短時間で中身ある仕事をこなし、長時間働かない
これが正解
仕事をするとは中身が問題で、俺は30万稼ぐ貧乏人よりも短時間で中身ある仕事をしている
貧乏人は俺が働いてないと思うが、実は俺の方がよっぽど働いている事実

131 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 06:25:01.79 ID:PLUboW+y0.net
底辺をじっくりコトコト煮詰めたような奴だな
40年もの間一体何してたん?

132 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 06:27:50.76 ID:lWaYqRTW0.net
親の財産を吸い取る術を身につけたんだろ
40にもなる人間が2chで一人語り
こんなに恥ずかしいことはない

133 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 06:32:19.96 ID:yxk8oXnS0.net
クズ尾はNGっと

134 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 06:32:26.03 ID:DNNe+uus0.net
松尾のプロフィール

自分は他人よりも優れている、人とは違うと思い込み、自分の能力を過大評価しています。
ほめられたい、尊敬されたいという思いが強く、自分のやったことを「すごいことだ」などと強調して周囲に話します。
自分の話に他人も同調してくれると思い込んでいるため、ちょっとした批判や非難にあっても自尊心が強く傷つけられます。
その反面、他人の才能や業績は「たいしたことない」と過小評価し、批判的です。

また、自己愛性パーソナリティ障害の人は他人が自分をどう見ているかをとても気にします。
これを「他者評価への過敏性」といいます。また、自分が特別であるという強烈な意識を持っています。
つまり、思い描いている理想が高く、自分の手柄を強調する傾向があります。他人からの評価に敏感で賞賛されることを常に求めます。
他人は自分を賞賛するために存在していると考え、誉めてくれる人とは機嫌よくつきあうことができます。

自慢話が多く、自分のミスや間違いを認めようとしません。
一方、他人に譲歩したりすることが苦手です。注意されたり、否定されることは大嫌いです。
また、一般に、他人に自分の話はよくしますが、人の話にはほとんど関心を示さない傾向があり、周囲からは「傲慢な人」という印象をもたれます。
また、自分を無視されていることに対して異常な怒りをもって反応することがあります。
この怒りの程度は強烈で、時には殺人、傷害事件に至ることもあります。

135 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 06:45:30.63 ID:fW9LL2Eu0.net
>>132
親の財産を牛耳る→大間違い
親が俺の口座を俺が貯金してる口座以外に作りそこに少しずつ分けている→正解
何故そのような事をしているかと言えば親が(自分)が死んだ時に税金で無駄な金を取られないようにしてくれている
親もまた金持ち気質であるので、無駄な事はしない主義
親が必死で稼いだ金を国に持ってかれるなんて最大の無駄だろ?
俺が頼んだわけじゃないし、親が勝手にそうしてくれてる

136 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 07:08:38.90 ID:ZIdBTdeD0.net
とうとうセミ鳴き始めたな夏だわ
すでに昨日とかも鳴いてたかもしれないが

137 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 07:13:11.12 ID:lWaYqRTW0.net
セミが朝からうるさいね
アパートの階段では仰向けになってお亡くなりになってるし・・
土の上で死んでいきたいとか思わんのかな

138 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 07:44:21.27 ID:BDYt1yRC0.net
SEXできずに死んだセミのせめてもの嫌がらせさ

139 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 07:47:54.42 ID:+Z7UXbfNO.net
あー良く寝た
ご苦労みなの衆

140 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 08:02:34.87 ID:fW9LL2Eu0.net
ミーン!ミン!ミン!ミン!ミー....ミンミンミンミン!...ミー....
蝉の世界では大きな声で鳴いた方の勝ち
よくやったセミ
そう思いながら俺は床につくんすよ

141 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 08:06:41.65 ID:y6Nyv9RS0.net
>>114
うちも不着にはならない。
むしろ「次の契約決まってないのでしたら、いかがですか?」みたいなチラシもある位。(面倒だから入れてね−けど笑)

142 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 08:11:38.97 ID:+Z7UXbfNO.net
明日コース逆回りでやってみようかな
それで遅いってクレーム来るもんなのかね

143 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 08:11:51.23 ID:lWaYqRTW0.net
>「次の契約決まってないのでしたら、いかがですか?」みたいなチラシ

こういうのはマイナスになるよね
もっと上手に勧誘しないとダメだ

144 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 08:14:39.84 ID:lWaYqRTW0.net
>>142
クレームきたよ
いつも4時に入れてる家だったんだけどコース変えて5時15分前後に入れてたら
5時までには入れてくださいって電話あったらしい

145 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 08:21:34.63 ID:fW9LL2Eu0.net
ネコキチはO型、階段ツラキチはB型、マッチョキチもB型、俺のファンでコピペ貼る奴はA型ですが、俺は何型でしょうか?

146 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 08:49:14.47 ID:NL+aEk2sO.net
今日も地獄の夕刊を命懸けで頑張ってきます。朝刊は涼しいぶん楽でした。

147 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 08:49:55.93 ID:UcLaQrPw0.net
>>145
O型

148 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 09:16:37.32 ID:NL+aEk2sO.net
>>145
A型

149 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 09:24:29.25 ID:PLUboW+y0.net
てめーで途絶える底辺オヤジの薄汚ねェ血なんざどうでもいいんだよボケが!

150 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 09:45:18.07 ID:fW9LL2Eu0.net
>>147->>148
こんな簡単なのもわからんのかw俺は典型的なB型だよw
君らが自己愛どうのこうの言うけど典型的なB型は自己愛があって当たり前なんだよね
明石家さんまとか松本人志とかね、俺が今まで出会ったB型も全員そうだった
だからよ精神異常とかねーんだよ、そいつの性格だから全ては
そういうの気にする奴はほぼA型の人間だろうよ

151 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 09:50:40.00 ID:DNNe+uus0.net
松尾のプロフィール

誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、共感の欠如の広範な様式で、成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。
1 自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
2 限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3 自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
4 過剰な賞賛を求める。
5 特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
6 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
7 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
8 しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9 尊大で傲慢な行勤 または態度。

152 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 10:58:45.09 ID:fW9LL2Eu0.net
>>151
おめぇが俺のファンなのはわかったけど勝手に俺のプロフィールを勝手に書くなよ
訂正してやる俺が俺のプロフィールを書いてやる
1.冷静に人を観察するが故に、その観察した人間の駄目な所が直ぐにわかる能力がたる
2.自分を王様と思っているが、王の立場を嫌い常に裏の王として君臨する
3.天邪鬼
4.俺以外の人間で俺より優秀な奴と出逢った事が無い、故にこの宇宙で全てに置いて俺程の人間がいるわけないと考えている
5.ただし、この俺の性格や考えはなるべく隠すようにしている、このような俺様を出せば人に嫌われる事は当然わかっている優秀なだけに
6.この世の全ての病気は気からだと思っている、と言うか気からである
7.重大な犯罪を犯す事はない、何故なら優秀だから、後々の事を予測すればするわけがない何故なら優秀だから大事な事なので何度でも言います
俺は宇宙一優秀過ぎてこの時代に合わない存在だから

153 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 11:08:32.59 ID:VUjYhhvn0.net
>>146
夕刊辞めてスーパーの品出しとかやった方がいいと思う。
日曜の求人チラシにスーパー関係の募集、意外にある。

154 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 11:10:22.02 ID:fW9LL2Eu0.net
数百年後、早ければ数十年後
親元にいるのが当たり前の時代が来ます
現代でも最先端を生きてる人間は親元に居ます
少子化となり、働く人間も少なくなります、すると親元から出てしまうと様々な事で問題になります
例えば家賃や光熱費です、それらを賄う働き手が居ないのです
ですから一つの家に何人も居た方が働き手の手間が省けます
親元を離れる事は悪となります

155 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/07/27(月) 11:19:24.04 ID:zXG2ut7F0.net
まるっこいのを拝んでたから、おらにラッキーが舞い込んできたんだな。
新築一戸建ては、太いお客さんになるしこういう読者には1年契約でスーパードライをガンガン持っていくに限る。
連日セールスがパンクしてる姿を、緑茶割りでも飲みながら高みの見物(゜_゜)

156 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 11:20:54.19 ID:a66GTtnAO.net
>>153
惣菜とお肉部門が時給730円で4時間(´・ω・`)
新聞配達の時給覚えちゃうとやってられないでおじゃる

157 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/07/27(月) 11:47:26.62 ID:zXG2ut7F0.net
セールスには負けたくない。
セールスが永久にパンクするくらい、おらがすべて稼ぎ出す。

158 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 12:04:25.46 ID:NL+aEk2sO.net
>>153
でも…辞められません(>_<)なんか人手不足だし、今の区域に責任感もあるので(>_<)バイトだけれど、とりあえずもう少し耐えてみます。まだ一年経ってないんです。

今日も炎の直射日光と、多湿の気候と、熱波の温風に包まれながら、大量の汗をかきながら頑張ってきます。対策はしているので心配しないでください。ありがとうございました。

159 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 13:04:15.13 ID:kEvQos/i0.net
パンク修理のバイクを回収しに早めに出発するか

160 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 13:11:17.77 ID:vtuSinhi0.net
7月でも日の出ってもう遅くなり始めてんだよな 5月頃が一番早く明るくなってた気がする

161 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 14:20:12.81 ID:a66GTtnAO.net
日の出と戦うの無意味なのにやっちゃうね

162 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 14:34:36.20 ID:RAoieyio0.net
958 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 18:30:57.27 ID:8PAqyeh/0
自立できない
一人暮らしできない
使ったカッパを母親に片付けてもらう奴が本田選手に憧れている!?

966 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 18:59:48.01 ID:WjrexPpP0
普通、ワルぶってるやつって、なんとか自分をよく見せるために
いち早く独立して、必死で働いて、格落ちのスポーツカー買ったりするもんだけど
マツキチの場合、40にもなってアルバイトの実家寄生だもんな
なんというか、ワルのプライドみたいなのすらなくて
本当に全部駄目って感じなんだよね。
どうすんのこれって感じ

967 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 19:16:19.86 ID:CQ8vOvsQ0
松尾、お前やっぱり家をでるべきだわ
親の財産あてにしてますって公言してるし、そりゃ親も呆れるわ
親は親の人生があんだよ
子供が全員自立したら、夫婦でのんびり旅行でも行こうかって話し合ってたと思うぞ
それがお前が家に寄生してるばかりに心配で仕方ないって感じだよな
それでいいのかよ
親の人生をお前はもてあそんでるってこと気づいてる?
どうなんだおい
いいからお前は家を出て自立しろ

163 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 14:59:36.52 ID:TjG6HTk20.net
早く終わらせてると区域広がった時苦労するぞ

客はこっちの事情なんて知らんからな

164 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 15:03:43.35 ID:xsdPztYE0.net
やっぱり日の出遅くなってたんだね〜

虫苦手な人いない??

165 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 15:06:48.74 ID:zuBb5H6j0.net
虫うざいよな。
いきなりセミが羽バチバチ当てながら飛んだときとかドキッとする。
あと生きてんのか死んでんのか地面に横たわってるやつとか踏みそうで怖い。踏んで変な汁とかついたら最悪だわ

166 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 16:27:59.85 ID:a66GTtnAO.net
セミ爆弾

167 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 16:58:36.30 ID:vtuSinhi0.net
あの細かい虫がたくさん空中に漂ってる空間ってなんなのかなw

168 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 17:04:51.51 ID:xsdPztYE0.net
本当セミ怖い
普段より配達1時間余計にかかる

169 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/07/27(月) 17:09:32.34 ID:zXG2ut7F0.net
カキ氷と酒が主食状態。
ぽんぽんちゃぷんちゃぷんしてるズラ(゜_゜)

170 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 17:12:10.36 ID:BFDrTPjA0.net
シールド付きのメット&マスク

昨年、茶毒蛾・顔面衝突した俺が言うから間違いなし。

171 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 17:19:04.20 ID:+Z7UXbfNO.net
無害な虫はあんま気にならんなぁ
蜘蛛も巣はベタベタしてウザいけど本体はかわいいもんだ

172 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 17:20:58.19 ID:BFDrTPjA0.net
自転車って両立スタンドないの?
サイドスタンドだけじゃ、無理だろ

自転車にマジ切れしまくる新聞配達員
https://www.youtube.com/watch?v=-7lXAiQUSX8

173 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 17:28:07.52 ID:YLg7zigY0.net
階段の踊場のセミの死んだふりマジでやめろや

174 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 17:44:43.37 ID:vtuSinhi0.net
>>172
普通にセンタースタンドが基本だよ サイドスタンドしかない自転車でやってる奴(店)が居たらそこはおかしい
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/i/r/o/ironboy1203/2014011620125379f.jpg
その動画の自転車のスクショだけど、シティサイクルみたいので配達してるアホだな、こいつw

175 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 17:46:02.02 ID:vtuSinhi0.net
せめてママチャリでやれ、とw

176 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 18:29:22.87 ID:kEvQos/i0.net
蒸っし暑い

177 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 18:39:22.82 ID:+q7decik0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1Z2uXqIZkls

178 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 19:11:30.72 ID:BFDrTPjA0.net
>>177
まず、そこは「歩行者優先道路」じゃないでしょう。
標識が見当たりません。

仮に、「歩行者優先道路」であっても、「歩行者が優先」であって、車両は通れます。
歩行者が真ん中を歩いて良い訳ではありません。

注意するは、「歩行者【専有】道路」。
車両は当然×ですが、自転車も乗れません

179 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 19:18:51.64 ID:NL+aEk2sO.net
所長、店長、専業が嫌いな人いますか?私は店長が口が悪くていつも嫌な気分になります。

180 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 19:19:30.12 ID:BFDrTPjA0.net
>>177の朝日のおっさんは、
強いライトを浴びせられたなら「威力業務妨害罪」で返り打ちすればいいんだよ。

181 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 19:52:08.65 ID:TjG6HTk20.net
ブレまくってクッソ見づらい動画を1時間垂れ流しだし
内容もストーカー視点みたいな感じでキモイ

つか普通編集するだろ・・・

182 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 19:56:52.92 ID:TjG6HTk20.net
名前で検索したらどっかのスレで見たことある奴でわろた

183 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 19:56:52.59 ID:tln0j+CY0.net
>>179
専業の年配の人の悪口をガス抜きに書こうとしたが
自分は稼働短いバイトだから接点すくないほうだしチラシ組と配達だけ淡々とこなすのみと思い直した
気にするだけもったいないっていうか

184 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 19:58:47.65 ID:tln0j+CY0.net
ブルーカラー系だと面倒くさい年配の人はどこでもいるしなあ
配達に出ちゃえば接点も無いんだし面倒くさい系とは関わりが薄い仕事ではあるな

185 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 20:00:12.78 ID:fW9LL2Eu0.net
>>179
店長→あわよくばサボろうとする低脳、しかし怒る事はしない
専業→あわよくばじゃなく普通にサボる出勤して新聞積み込んだら家に帰り1時間寝てから配達開始する
専業で沢山配ると、その部数を配れる奴だと思われる為、そのようなサボりを毎日しているノルマの200以上は配れませんアピール
バイト歴15年選手→全ての行動が遅い(サボる)余ったけど昼間の仕事があるから探せないと不着を正当化、俺だって時間があれば探せるんだと、俺が不着しないのを認めない
最近入った新人3名→俺を慕い、俺のように速くなりたい!俺のように完璧にやりたいと言って頑張っている

186 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 20:07:09.36 ID:yn+fymtc0.net
この業界って、一癖も二癖もあるやつしかいないからな
店長、専業とはなるべく関わらない方がいいよ

187 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 20:09:51.77 ID:TjG6HTk20.net
>>185
その店の奴がここ見てれば特定できそうな内容だけど大丈夫なん?

188 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 20:27:32.73 ID:lWaYqRTW0.net
金髪美人のおねーちゃんが道に迷ってたので案内してあげた
出身は英国らしい
こんな時に英語話せればと思うけど、ここは日本だしなあ
日本観光もいいけど、もうちっと日本語しゃべる努力してほしいw

189 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 20:53:52.68 ID:lsysTUEM0.net
ボーナス、取ったどーーーー!!!

190 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 21:26:03.88 ID:GhylqCVNO.net
http://d.hatena.ne.jp/keywordmobile/精霊馬

191 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 21:53:10.48 ID:GhylqCVNO.net
http://imepic.jp/20150727/786530

192 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 21:56:54.01 ID:+u2vqd880.net
>>179
好きな人いますか?って聞いたほうが良いだろ
そんなのいるわけねえって返すからな
上に行くほどクズだと思ってたほうが楽になれる

193 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 23:01:22.11 ID:pPGMobOb0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

194 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 00:09:51.37 ID:yqBRNipf0.net
きのう不着したから行きたくないな〜

195 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 00:43:09.15 ID:RBLiEsa80.net
sageやがれ〜〜 働いてる人らが目立つとこにでるなあああああああ

196 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 00:46:39.30 ID:hfVbQiTc0.net
蒸し暑いなぁ

197 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 01:17:01.00 ID:gmzSnDxr0.net
配達前に汗ばんでるんだけどw
どうしたもんかね

198 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 01:19:38.82 ID:xOqQx4wU0.net
クーラーがんがん効かして涼みましょう^^

ああ、出たくねえ

199 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 01:48:13.58 ID:BavPuiIaO.net
>>183
配達に出る前の数分なのに、めんどくさい年配っている。これ一緒に仕事をずっとしていたらどうなんだろう?って思う。

そうだね。あんま気にしないのが一番なのかもね。参考にするよ。

200 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 01:50:34.86 ID:BavPuiIaO.net
>>185
うちと似ているw

201 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 02:15:57.93 ID:CQgqLi8OO.net
行くよ!!

202 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 03:14:22.02 ID:n0DNHouTO.net
晴れだー
のんびりまったりやる

203 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 03:38:21.58 ID:Wf+W5V0u0.net
本日のキチガイまだかな?
チンタラ配達してないで早く帰って来い

204 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 04:24:21.24 ID:W+BzBfUy0.net
スゲー嫌な後輩いるわ
口も聞きたくない

205 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 04:49:10.18 ID:wFNq5h1R0.net
降り出す前に終わった

さっさと積んでさっさと配ってさっさと帰る
コミュ力必要ねー底辺職なんだから気楽にいこう
クソ専業と所長のバカ息子市ね

206 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 05:02:05.47 ID:CQgqLi8OO.net
新聞タワー綺麗につくれたー

207 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 05:16:18.99 ID:n0DNHouTO.net
店の人達はあんま話す機会ないからどんな人達かよくわからんわ

208 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 05:28:30.35 ID:kTkNl9Zd0.net
セミがうるさい。

209 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 05:36:05.54 ID:hfVbQiTc0.net
二日連続で後輪がパンクとは・・

210 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 05:36:29.62 ID:pUi8LDNv0.net
今日のNGは俺だが俺を受け入れる事を君らがして来たので俺は嬉しく思う
俺はこういう奴なんだと認め、その中で上手くやる事が人間関係を上手くする方法でもある、此処で俺を受け入れる事、それは君らの成長そして俺の成長でもある

211 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 05:42:04.10 ID:pUi8LDNv0.net
>>205
新聞屋の所長の息子は大概新聞屋になるよなw
多分新聞屋の所長だと、息子が高校生の頃なんかにバイトとして雇う
それで息子も新聞屋になるんだろうな
家族ぐるみで経営するよな新聞屋ってwほぼ、全員所長の嫁が事務員だったりする

212 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 05:48:09.48 ID:n0DNHouTO.net
いくら清潔にしててもケツが蒸れてうわあああ

213 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 05:48:53.75 ID:SZwk4qkj0.net
エレベーター出たとこにいたクマゼミ蹴飛ばしたわ
グワシグワシって言ってた

214 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 06:09:27.96 ID:xOqQx4wU0.net
セミってほんとに何でエレベーターの中とか階段とかにいるんだろう
木の幹とか葉っぱとか土の上とかの方が過しやすいだろうに

215 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 06:09:56.64 ID:IMI0aksN0.net
今、近所に朝日新聞配達員が走ってたんで、「俺関大卒 君は?」って聞いたら下むいて逃げてってワロタw

216 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 06:14:51.16 ID:wcJhWEtb0.net
蒸し暑すぎだろ

217 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 06:17:24.42 ID:JpOpm0US0.net
俺が同じこと聞かれたら「新聞配達で学歴とかバカじゃね?」って言うけどなw
とりあえずNGしておくか

218 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 06:17:26.69 ID:pUi8LDNv0.net
>>215
新聞配達員と比べっ子するお前にフイたw
通勤電車のスーツ着たサラリーマンと比べっ子してこいや

219 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 06:19:01.83 ID:OCS6Btn7O.net
ねーねー、
新聞って年間購読契約をしたら割引にならないの?
たとえば、ひと月3000円としたら、一年で36000円だけど、一年間の契約をしていれば32000円で済むみたいな

俺はそういうのあると思ってた
けど親に聞いたら「うちはそういうのしてないよ。聞いた事ない」と言われた

220 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 06:23:17.06 ID:xOqQx4wU0.net
>>219
契約も種類があって長期の契約者ほど景品がいいものをもらえるよ

221 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 06:52:06.65 ID:DGShEdcG0.net
>>215
おめーかよ...おれは京大だよ....うつむいたのはなんかウンコ臭かったからだよ
風呂入ってんのか? 中卒クソよ....wwww

222 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 07:01:14.58 ID:QsSmsgCt0.net
ひゃっはー雨だー

223 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 07:07:27.75 ID:pUi8LDNv0.net
夏は同じ4時間でもかなり長い時間働いた気になっちゃうから冬が良いわ

224 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 07:10:06.45 ID:n0DNHouTO.net
豪雪地帯だから冬怖いわ
よぼよぼの婆さんでも何年もやれてるんだから多分大丈夫だとは思うが・・・

225 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 07:20:44.93 ID:JpOpm0US0.net
>>219
他の人が書いてるように長期契約ほど新聞社固有の景品が出るってのはある
あとは、販売店との「個人的な交渉」でいくらでも変わる
1年とるから三ヶ月無料にしてくれない(or1年契約なら三ヶ月無料にします)とか
土日だけスポーツ新聞付けてくれない?とか、その他販売店側から色んな景品を出すこともある
まぁ、古事記家庭と新聞販売店の化かし合いみたいなもんでw

苦労なくすんなり契約する家にはエサを出す必要も無いから何も販売店側から言ってこないよw

226 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 07:24:41.55 ID:3ItG/9fT0.net
>>219
そもそも1ヶ月30日として、
1部130円×30日=¥3900を割り引いて¥3093(税込)にしてる。

薄利多売の零細だから、1年契約で「安くしろ」は、先ず無理。
お得になるのは、物。
「景品を沢山頂戴」か「スポーツ紙、半年位でもおまけしてよ」で交渉。
この時期なら、「缶ビール1ケース(24本)」もあるよ

自動更新&口座振替は、店にとっては上客だけど、一番、損な契約。

227 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 07:33:01.26 ID:3ItG/9fT0.net
>1年とるから三ヶ月無料

 その大半は、カード料を稼ぎたい専業だろ。
 最初の三ヶ月は、店に内緒で無料で配って、三か月後の契約で「お越し」「先お越し」でカード料を稼ぐんだよな。

 業界用語で、1ヶ月サービスなら、1S(いちえす)。
 3ヶ月サービスなら3S(さんえす)

228 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/07/28(火) 07:34:21.93 ID:uuHqhhZk0.net
新規で1年契約してくれるお客さんには、スーパードライ(4500円相当)をサービス品として渡している。
一年も契約してくれるんだから、スーパードライ1ケースなんて安いもんだね。
夏はビール。
おらのお客さんをもっと増やさないとな(゜_゜)

229 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 08:18:19.88 ID:rcGZya910.net
ラガービールにしてくれよ

230 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 09:30:43.63 ID:BavPuiIaO.net
>>192
ああたしかに。それが正しいよな。それにしても皆に嫌われてんだな所長店長はw

231 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 09:34:30.49 ID:BavPuiIaO.net
>>186
なんで?

232 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 09:41:22.04 ID:JpOpm0US0.net
関わっても良いことなんかないからだろ 一定の線を引いて深く関わらず居るのがベター

233 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 10:11:03.18 ID:BavPuiIaO.net
>>232
業務以外で話すことないんですか?

234 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 10:22:35.56 ID:JpOpm0US0.net
挨拶や配達上の必要最低限はしゃべるけど業務以外ではほぼしゃべらないな
というか、向こうから話しかけてくるなら会話するけど、それもないしなw
ミスせずやっててば何か言われても何も痛いところ無いし

235 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 11:36:09.06 ID:CQgqLi8OO.net
目が覚めた!!まだ寝てたかったのに!!頭いたい

236 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 12:26:52.35 ID:BavPuiIaO.net
店長ムカつくエピソードってなんかありますか?給料上げるといいながら半年すぎても上げない。嘘つき。


ちなみに3K新聞です。

237 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 12:37:14.18 ID:KJKeMfR/0.net
半分詐欺師みたいなもんだろうな
その道のプロって感じ?
まあ俺を騙せるのも一回までだよ

238 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 13:22:02.38 ID:BavPuiIaO.net
詐欺師の集団が店長、所長なの?嘘でしょう?今年に入って10人いなくなった。なんでドンドン人辞めちゃうんだろ。

239 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 13:31:58.29 ID:ZdyC1SaZ0.net
>>236
相手がきっちり覚えている間にいつからいくら上るって具体的に聞いたほうが良かったカモね‥
半年たった今聞いてもぜんぜん構わないとおもうけど

240 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 13:34:47.86 ID:ZdyC1SaZ0.net
なんか面倒くさそうな人にレスしちゃったかな‥

241 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 13:36:53.31 ID:BavPuiIaO.net
>>239

給料貰う度に上がってないって思うけど、なんか言いづらくて。気が弱い自分が嫌になってしまう。

店長の嘘つき、大バカ野郎。

242 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 13:41:01.57 ID:BavPuiIaO.net
>>240
めんどくさそうってべつに普通にやり取りしたらそれでOKだけどw
レスする、しないは自由っすよ。なにもそれ以上は求めてないよ。

243 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 13:45:47.38 ID:KnLUQBoz0.net
うわぁめんどくせぇ…こりゃ天然物ですわ
配達淫のガイジ率は異常

244 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 13:56:43.66 ID:BavPuiIaO.net
>>243
それ私の事〜?
会った事もない癖によく言うわよー。
そのままそっくりそのレスをアナタにお返しします。嫌なら無視すればいいだけ。

この夏の暑さで頭が逝かれてるんじゃないの〜

245 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 14:08:15.26 ID:JpOpm0US0.net
もう自分で交渉しなさいよw
そもそも配達だけやってるのに「給料上げる」って話もおかしんだけどな
部数増やす、もしくは給料が高いエリアを任せてもらうってのが給料を上げる手段なわけだが、
やってることは同じのまま給料上げて下さいって言ってもいなされて終わりだろw

246 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 15:15:52.18 ID:7HuTkRBN0.net
このご時勢、誠実な人間が経営なんてやっていけるはずがない
なんらかの抜け道を使ったりはぐらかしたりするのが当然だと思ったほうがいい
身分的な事情でそうならざるを得ないんだからそれで人格否定するのは卑怯だと思う

247 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 15:22:57.46 ID:Cb7t/q/x0.net
身分的な事情があろうがなかろうが、カスはカスだからな
従業員だまして人件費削るようなとこは、もうさっさと店たたんだ方がいいよ
どうせ新聞販売店なんて先ないんだし

248 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 15:32:52.10 ID:7HuTkRBN0.net
労使契約結んでるってことは少なくともそこでの仕事を必要としている人がいるということ
当然少なくても契約があるなら新聞を必要としている人もいる
一個人のためにそういうのを全部投げちゃう人の存在の方が俺は心配だ

249 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 15:47:58.96 ID:JpOpm0US0.net
だから、部数も増えてない、今より大変なエリアに変更もしてないで
「今の給料不満だから上げて」って言っても「考えておく」で終わりだろって話w
騙されてるんじゃなくて、自分が給料上げる努力もしてないだけ

250 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 15:51:38.98 ID:Cb7t/q/x0.net
飲食とかは景気で左右されるから、百歩譲ってブラックを黙認するとしても
新聞販売店なんて、もう景気がよくなろうと上がることなんてないからな。
労働者だまして賃金カットしてるような会社は、もうさっさと店つぶしたほうがいいわ。
ゾンビ企業なんていてもらっても社会のお荷物にしかならんし、仕事なんか他にいくらでもあるんだから。

251 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 16:19:41.60 ID:7HuTkRBN0.net
会話になってなくてワロタ
基地外ばっかしだな

252 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 16:49:45.30 ID:Vgevnqmj0.net
結局、つまるところブラック業界で、ちゃんと給料計算して渡さないけど
それが不満ならやめていいよっていう体質なんですよね。
実際、それでみんなやめちゃうわけだし
まぁ、元々どこにも働く場所がなくなった人が、最後に頼るようなとこがこの業界なわけで、
そんなところに、まともな待遇を期待する方がおかしいってもんですよね。

253 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 16:59:10.28 ID:BavPuiIaO.net
>>245
そうですよね、給料上げるってのはなんの意味合いだったんだろう?部数だったのか、○○手当てみたいなのだったのか?多分ウソなんだと思う。多分私の配達区域ってわりとハードなんです。年配は同じ部数なのにすぐ終わる。

254 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 17:04:43.46 ID:BavPuiIaO.net
>>249
いや、もう既に区域大変だと思う。私がハッキリ言わないからいけないのもわかってます。自分でなんとかするよ。

皆さんレスありがとね。

255 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 17:22:36.99 ID:n0DNHouTO.net
金が入るようになったら節約家になった
不思議なもんで

256 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 17:35:49.81 ID:t8zttiZG0.net
元から貧乏性だけどニートの頃同様全く金使わんわ
PC最強過ぎ

257 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 18:00:29.87 ID:xOqQx4wU0.net
なんか女子がおる
わーいわーい

258 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 18:25:35.61 ID:JpOpm0US0.net
今のPC2010年ころ買ったCore 2 Quadの奴だからそろそろ新しいの買おうかな 

259 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 18:34:11.09 ID:xOqQx4wU0.net
俺のは2007年だね
一度も故障してない優れもの@vista

260 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 18:50:58.53 ID:/iQsiaXf0.net
PCとゲーム機あればあまりお金浪費しないで生活できちゃんだよな

261 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 18:58:48.63 ID:l4ku13bK0.net
そだね、一番負担に感じるのは税金と各種保険料

262 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 19:19:37.99 ID:xOqQx4wU0.net
あと光熱費と家賃
払ってないのに偉そうにしてる奴が一人いるけどな

263 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 19:20:29.37 ID:7HuTkRBN0.net
配達始めた目的のひとつ
8年以上前のceleronからcorei5のに乗り換えたときは感動した
諸々の消費時間が少なくとも1/3以下にはなってるわ
ネット環境も要求水準増してるし
カクカクするなら買い換えることをオススメする

264 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 19:23:04.11 ID:xOqQx4wU0.net
食費も毎月20000円以内に納めるので精一杯だ

265 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 19:26:02.21 ID:7HuTkRBN0.net
騒音もだいぶ気にならなくなったな
静音仕様のケースではないにもかかわらずほとんど音は気にならない
いまならSSDも選択肢に入るし
先代のPCはコイル鳴きも起こして悲惨だった

266 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 19:31:59.79 ID:7HuTkRBN0.net
食費二万ってどこの豚野朗だよw
産地にでもこだわってるのか?

267 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 19:40:47.24 ID:3ItG/9fT0.net
俺の場合、お金よりバイク乗りたいし、健康維持でやってるつもり...
だったんだけど、ここにきて配達料を勝手に下げやがったよ。
店の古参配達員が気づいて、怒ってた。

この業界って、労働規約は守ってないし、100%ブラックだよ。
確実に言えるのは 「外人が働き出したら、その店は辞めろ」だよ。
やつらは、ブァカだから、1部1ヶ月¥300の配達料でも配る。

俺の店も数か月前から、フィリピンの男が来てんだわ。

268 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 19:45:50.87 ID:ZdaAO9OG0.net
普通に1部300なんだが
まあ手当が充実してるんだけど
地方の田舎だからしゃーない

269 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 19:46:20.17 ID:9n5SHma40.net
ゴキブリの紙配り

270 :267:2015/07/28(火) 19:55:18.42 ID:3ItG/9fT0.net
例として、
月\90000(ガソリン代別・月5休)を貰ってた爺が辞めて、
代わりに来たフィリピンの男は、給与\59000(ガソリン代込み・休みは休刊日だけ。更にバイク代1日\300天引き)だぞ。

所長は、ニコニコ顔で褒めまくってるけどね。
配達員同士の最近の話題は、他店の給与&求人情報で盛り上がってる。冬にかけて4人は辞めそう

271 :267:2015/07/28(火) 19:59:28.23 ID:3ItG/9fT0.net
月\90000の爺時代 コンビニ手当\2500
 が
  フィリピンの男 コンビニ手当 \500

俺も辞めるけどな

272 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 20:05:35.55 ID:DGShEdcG0.net
>>271
入管とかにチックてみ? 日本って定住厳しいから、中韓以外はビザとか微妙なはずだ。

273 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 20:26:14.86 ID:3ItG/9fT0.net
密告しようと探ったら、ビザや免許証に問題なかったよ。

所長は、フィリピンの男を褒めまくって
そいつに、知り合いのフィリピン人を紹介しろ、店で働けばバイクの私用OKだからさー
で、( ^ω^ )ニコニコ

274 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 20:28:26.31 ID:3ItG/9fT0.net
所長は、ボロ糞バイクで、月¥1万天引きすんだから、( ^ω^ )ニコニコ

275 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 20:41:31.24 ID:7HuTkRBN0.net
そういう雇用を守るのは国の仕事だ
個人を攻撃しても仕方がない

276 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 21:01:10.97 ID:DGShEdcG0.net
連続半年くらいしか働けないはずだよ。
ビザを見たとか嘘をつくな.....気軽に人に見せる訳無いじゃん。

どっかの紹介ルート(臨配仕切り系やーさん)が普通は預かってるはず。

なんにせよ...そんなの長く続かないよ。 その店は末期。

277 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 21:12:52.14 ID:MsRobejs0.net
駆け込み寺的な役割もある新聞配達だが

マイナンバーでどうなることやら

278 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 21:20:24.84 ID:EZGbSXN70.net
ああこれ配達中に雷きそうだ…
配達中の雷って遭遇したことないんだけど、どんなもんなの?

279 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 21:23:37.39 ID:KnLUQBoz0.net
ビリッとくるね

280 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 22:09:26.22 ID:YjyiZqwx0.net
友人関係が原因で引きこもってるんですが
そろそろ社会復帰しようかと思い学生の頃やっていた新聞配達から始めようとは思ってるんですが
皆さんは朝刊だけ 夕刊だけ 両方 どれから始めたか参考程度に教えて欲しいです

281 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 22:11:19.62 ID:3ItG/9fT0.net
>>276
ビザは、観てないけど、所長と本人から直接、聞いたよ。

まぁー、この店は、末期だと思うよ。

ちなみに読売。

282 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 22:33:15.24 ID:cPOLn7SY0.net
>>281
東京の店?
首都圏だけで俺の周りの販売店じゃ外人は見たことない 
働いているのは新聞屋以外では働けなさそうな底辺日本人だけ

283 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 22:53:44.09 ID:+PTeNobL0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

284 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 23:20:54.50 ID:BavPuiIaO.net
区域に不満ありますか?例えば他の同僚達と部数は変わらないのに、他の同僚は極端にいつも早く終わってるとか。そういうのって絶対楽な区域ですよね。それが顕著によくわかるのは年配の方々。許せますか?許せませんか?

285 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 23:26:24.92 ID:BavPuiIaO.net
※追加文

ゆっくりゆっくり配ってる様な年配のおばちゃん達は不思議なくらい毎回早く終わってる。部数は同じなのに。皆さんの所もこんな感じ?若い人はハードな区域は当たり前でしょうか?年齢差は仕方ないとは思いつつ、あえて聞いてみました。

286 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 23:30:59.70 ID:DGShEdcG0.net
年配者が楽な所やるのは当たり前じゃん。

楽な所やる優先順位

1 専業   オレらは営業があるから...(夕刊終わったら閉店までパチ屋) 250件 2時間  楽勝  アタリ
2 爺   年寄りなんだからしょうがない                     250件2時間30分 普通
3 夕刊と朝刊と折込やるバイト                          300件 3時間  やや難あり  金にはなる
4 朝刊のみ...兼業や元ヒキ                           200〜250 3時間 団地ばっかとか...不人気区域 
 
こんな感じ....

287 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 23:35:49.39 ID:ZdyC1SaZ0.net
>>280
夕刊だけ
なるべく昼型の生活をしたいのと人付き合いのために週末休みたいため

288 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 23:35:53.69 ID:BavPuiIaO.net
>>286

なんかわかりやすい。thx。

289 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 23:44:28.15 ID:pUi8LDNv0.net
>>286
うちは違うね
専業→昼も夜も朝も仕事してるから配達なんかはバイトにやらせりゃいい→200〜300
年寄り→配達が遅過ぎるので客に迷惑かかるボケてるので不着しまくるから沢山配らせられない→100〜150
朝刊夕刊バイト→配達のみの専業みたいなもんだけど、辞められたら困るので朝刊250〜300程度夕刊同じ

副業朝刊→昼間の仕事なんて知ったこっちゃねーからやれる奴は多く配らせる→200〜350程度
朝刊ニート→昼間働いてないとか許せない、100%の力で配ってもらう台風、大雪関係ねーテメーはその4時間で生き絶えろ→500

290 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 23:47:35.99 ID:9n5SHma40.net
さっさと年金払わな老後がないぞ
額がどうたら言ってたらキリないが

生活保護もらうきか?

バイトで紙配ってどうするよ
社員ならまだしも

291 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 23:55:28.43 ID:G554V2wo0.net
>>287
レスありがとう

292 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 00:05:14.73 ID:6xT7vztz0.net
専業の俺に対する気持ち→あいつ15万程度で昼間働かねーとか将来苦労するなwと思いながら1日寝る時間4時間程度、20時間は仕事と飯と風呂の時間のみ給料手取り25万程度
俺の専業に対する気持ち→彼奴ら長生きしねーなw明日にでも死ぬんじゃねかなwと思いながら睡眠時間12時間、残り8時間は自由時間w手取り15万
どっちがいいね?

293 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 00:23:57.43 ID:fXXslmvR0.net
配達行きたくねえな

294 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 00:29:18.37 ID:oDIBxoiM0.net
散歩、散歩さっさと散歩 しばくぞ!

295 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 00:35:42.07 ID:FCIey0QM0.net
雨の音が、、

296 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 02:21:55.73 ID:xWVafI/eO.net
眠いいてくる

297 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 05:05:18.73 ID:v1ebFFNa0.net
見かけた配達員全員ノーヘルだった。

298 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 05:08:32.36 ID:X9I9YHYJ0.net
ハゲならヘルメットはいらんやろ

299 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 05:13:22.75 ID:fk/pOeey0.net
配達員ってハゲばっかだよな
やっぱメットのせいなのかね?

300 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 05:39:10.86 ID:xWVafI/eO.net
禿げるのイヤー

301 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 05:45:38.28 ID:oDIBxoiM0.net
ズラ最強

302 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 05:55:24.91 ID:qX3qNPSd0.net
睡眠時間12時間とか病気じゃね
どんだけ甘ったれた生活してんの

303 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 05:57:47.33 ID:R9NWpq4u0.net
四時間しか寝てなくて眠い目こすりつつ電気つけたら
ゴキブリいてびびったわ目がバッチリ開いた、この時期だけ北海道に移住したい

304 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 05:58:16.02 ID:FCIey0QM0.net
ドアポストの中の取り出し口を新聞で押して玄関にバサッっと落とさんかい!
というクレーム
落とし込みってそういうことじゃないだろ・・・

305 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 06:13:37.21 ID:H4Dgc0Rm0.net
>>304
まあ、頑張れ・・・

306 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 06:22:28.08 ID:qEgGClS00.net
落とし込みに注文つけてくるとか
晴れてても毎日雨ビ指定とか
キチガイ大井よな

307 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 06:26:07.84 ID:EO9aYUvOO.net
サービス料金とか取れば良いのにな
階段の家も100円くらい多く取って配達の給料に回すべき

308 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 07:12:03.28 ID:g71Ao7Ed0.net
たしかにうざいけど俺が新聞とるとしたら毎日ビニールして持ってこさせるわ
新聞地面に置いたりするしそもそもポストの中もばっちいしな

309 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 07:27:20.57 ID:yIYJmO8m0.net
新聞入れて次の家まで走ってる途中でその家に入れたかどうか忘れる時がある…

310 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 07:45:02.19 ID:EExcbayI0.net
入れて走り出す 即、あれ?入れたっけ?はたまにあるなw 戻ってみると大抵入ってて
戻って損したと思うけど、不安に思いながら配達続けるよりはスッキリした方がいいからな

311 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 07:45:31.62 ID:yIYJmO8m0.net
小さい犬ほどよく吠えるってのは本当だな
散歩ですれ違う犬もそうだけど、今日はある家の玄関の扉が開いてて犬の狂ったような鳴き声がしてたから嫌な予感はしてたが進んで行ったら遂にプードルが飛び出してきて、咬まれはしなかったが滅茶苦茶吠えてたからポストに入れるのは諦めた。
そいつがもし大型犬だったりましてや真っ黒いのだったりしたら負傷してたな。

312 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 07:46:30.14 ID:Ieprh2Tp0.net
この時期は北海道は勝ち組だわとか言ってたら、最近は雨多いし、ジメジメ暑いなぁ、
って思ってたら、俺がいつもばらまいている腐れ新聞、道新に今年は珍しくこういう天気が続きそうと今日の朝刊に出てた。
なんで道民が梅雨を感じなきゃいけないんだよ、ちくしょー。

313 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 07:48:47.79 ID:H4Dgc0Rm0.net
北海道の人にドサンコって言ったら嫌な顔されるってホント?

314 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 07:49:11.67 ID:EExcbayI0.net
こうなるともう北海道は負け続けですなw 

315 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/07/29(水) 08:09:50.72 ID:t+r52UEN0.net
毎日違う区域を配ってると脳トレしてる気分になる。
平場区域の次の日に、ハコ区域を配ると猛烈に怠いズラよ。
全区域マスターしても、給料増えないしやっぱり決戦は10月だな!

316 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/07/29(水) 08:11:08.08 ID:t+r52UEN0.net
パピコのグレープ味でも喰って、しみじみと真夏の余韻を噛み締めます(´(ェ)`)

317 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 08:13:44.22 ID:EExcbayI0.net
決戦ってまた辞める辞めるサギですか?w

318 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 08:17:29.55 ID:Ieprh2Tp0.net
別にドサンコって言われても俺は何とも思わんけど、人によるのかね。
そういえば、腐れ新聞道新が安保法案で発狂してたなw
よく、こんなアホな記事書真面目に書けるもんだといつも感心する。
読んでたらお茶吹くぞw まじでw

319 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 08:24:37.91 ID:Ieprh2Tp0.net
ネコキチはもし、ネコキチ君、給料とか少し上げてもいいけど、考えて直さない?って言われたら、
う?ん、じゃあ考え直すズラとか言うのかな。
なんかあっさり言いそうw

320 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 08:36:13.36 ID:ncVV8IMk0.net
ネコキチはずっと同じこと言ってる。辞めるとか、味方は猫だけとか、全区域マスターがどうとか。
多分何でもかんでも新聞屋のせいにし過ぎなんだと思う

321 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 09:12:49.91 ID:6xT7vztz0.net
頑張ってる奴ってのは給料云々の話で気持ち変わんねーからよ
変わんなきゃならねーのは相手の気持ちの方だからよ

322 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 09:18:11.89 ID:6xT7vztz0.net
頑張ってる奴に対し、周りが自分の得にならない事を頑張ってる奴にしてあげる
これが大事
え、そんな事しても君に何の得にもならないのに
いいんだよ、貴方が頑張ってくれてるからそれだけでいいんだ
そういう気持ち
こういう気持ちの中で働くと、頑張る限界値が増すんだよね

323 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 11:24:48.42 ID:xWVafI/eO.net
暑さで頭いたいからロキソプロへン追加
胃が死ぬ

324 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 11:46:58.27 ID:EO9aYUvOO.net
この暑さ夕刊組は死ぬわな
水分補給しっかりするんやで
ちょっとでもヤバいと思ったら店とかに駆け込んで休むべし

325 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 12:50:26.62 ID:kybzwsPKO.net
>>324
駆け込んで休めたら苦労しない。楽な区域担当の人なら出来るでしょうけどw

326 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 13:19:35.43 ID:v1ebFFNa0.net
あー、チワワと戯れるために門の前で反復横とびして興奮させてたところを
ちょうど帰宅してきてたっぽい家主に見られてたから行きたくねぇ。

327 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/07/29(水) 14:11:14.34 ID:tTn81i3X0.net
>>319
もし給料が増えても辞める考えは変わらないよ。
ネコしか味方がいないのは本当だし、集金先の客のネコが危篤状態でやっぱり最後にしようと確信した。

328 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 14:22:12.26 ID:EExcbayI0.net
狼少年にでも改名しろよw 辞めるの決まったら書き込めって言うのにかまって欲しくて仕方ないんだな

329 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 14:26:56.47 ID:EExcbayI0.net
明日から入れだなぁ、前回は9入れ、9止めのプラマイゼロだったし、少しは増えて欲しいなとは思うけど
順路的にめんどうな家は無いほうがいいし、難しいところだ

330 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 14:36:17.66 ID:ncVV8IMk0.net
やっぱ入れで部数増えたら給料増えるのが普通?
俺のとこ増減あっても固定だわ

331 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 14:37:45.81 ID:ncVV8IMk0.net
>>327
本当に猫しか味方がいないのなら、新聞屋がどうこう言う前に自分をなんとかしたほうがいいと思うぞ

332 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 14:42:10.34 ID:EExcbayI0.net
>>330
うちは一部でも変わったら増減する 
まぁ、固定のところは「このいエリアは○万円」と決めてる店だな それも良いところはあるよ
部数減っても給料減らないという部分では

333 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 15:40:36.34 ID:fk/pOeey0.net
ネコキチ専業やってるくらいなら、他の仕事で十分やっていけると思う

334 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 15:47:04.49 ID:Usr9a4v10.net
最近ウンコするぐらいしか楽しみないわ

335 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 15:50:37.31 ID:R9NWpq4u0.net
俺はそのうんこすら快適にできない現状だぜ
腹筋でもするか

336 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 15:53:29.88 ID:Usr9a4v10.net
ウンコ快適にできないってどんな状況だよ。便秘かよ?

337 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 16:00:13.05 ID:EExcbayI0.net
便秘というか運動不足とか線維質不足とかでの硬便なんだろ 
硬便の場合はきばってから肛門のまわり押す様にして出すといいよw

338 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 16:00:43.46 ID:EExcbayI0.net
繊維

339 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 16:10:21.64 ID:EO9aYUvOO.net
果物とか食えよ
アロエヨーグルトでも良いぞ
運動は配達やってりゃ多分大丈夫だろ

340 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 16:17:02.12 ID:Ieprh2Tp0.net
>>327
ほー、ネコキチもいよいよ覚悟決めたか。
俺は割とネコキチは信用出来る奴と見てるけど、やっぱり続けることにしたズラとなってもまあ、そういう奴だったかと思う程度だ。
俺も秋に辞める予定だから、人見る目なかったかとちょっとがっかりではあるけどねぇ。
まあ、とはいえ本人が決めれる事だからな。個人的にはネコキチは猫カフェやペットショップ、
あと、あるのか知らんし稼げるか知らんけど、捨て猫をなんとかするNPO法人とか、とにかく猫に関わる仕事すればいいのでは?
と思うけどな。好きな事あるなら人間、好きな事やるのが一番でしょ。

341 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 16:40:28.31 ID:hnooAUEn0.net
ちょうど俺も方弁になったわ
暑くて食事を簡単なものにしてしまい野菜をとってなかったからな
汗が多量に出て便が干からびた可能性も美レゾン

342 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 16:43:42.02 ID:MkWOllDi0.net
https://youtu.be/Dkw90r5cnk8

問題になってる流出映像

343 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 16:46:48.02 ID:hnooAUEn0.net
ってそんなことどうでもいいんだよ
昨日手つないで走ってきた小学生高学年の男女を見て何か感じるところがあったんだよ
兄弟にしては仲良すぎるし恋人にしてはませてやがるし
小学生でリア獣とかおっさんには理解できないのです

344 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 17:20:53.64 ID:v1ebFFNa0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Em_nDGOcoqU&feature=player_embedded
あ~ゾーイちゃんカワイイんじゃ~

345 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 18:08:40.94 ID:3XH0DtvM0.net
そういえばDQ11が発表されたんだな
3DSの方予約したい

346 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 18:20:36.24 ID:UPJik8/D0.net
>>280
店によって事情が違うからねー
なるべくなら地元のコンビニにある無料求人誌で
具体的なお給料を見てから決めた方が良いよ
店によってお金が全然違うから
今の時期なら朝刊だけから始めた方が良いかも
炎天下で二時間はキツイし、ドリンク代もバカにならないし
なにより続けられる事が一番だし

俺も引きこもってたけど、3ヶ月やったら社会復帰する元気が湧いて来たよ
ちなみに朝夕刊で手取り15万円
今は配達しながら工事現場の仕事に戻って稼ごうかと思ってます
良いきっかけになったよ〜

347 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 19:45:32.45 ID:TaMuYxYu0.net
>>292
>どっちがいいね?

ふつうに町工場の正社員に憧れるわ・・・
配達先で、町工場の社長にかわいがってもらって
「ここで働かせてほしいんですけど・・・」
「よっしゃ、じゃあ今度履歴書もっておいで!」と
いうストーリーを夢見てる

348 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 19:53:59.55 ID:H4Dgc0Rm0.net
暑さは一度体験すると慣れる
夕刊なんて大した事ない

349 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 20:05:53.41 ID:xWVafI/eO.net
ぐおおお
10日ぶりの休みだ
10日連チャン階段地獄で足が死んだ

350 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 20:24:14.74 ID:MOuA6/ch0.net
日、月と地獄のような熱さだったから昨日、今日は楽に感じたな
体が夏に順応してきてる気がする

351 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 20:26:08.43 ID:H4Dgc0Rm0.net
>>349
脚のストレッチ入念にするといいよ
元々がO脚だったりすると、階段の昇降で膝こわすからね

352 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 21:12:56.88 ID:Bc7w5AzF0.net
毎日休まず働いても1日の労働時間が1、5時間だから給料は5万程度
10万はほしいところ

353 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 21:17:38.55 ID:IJbXxuaP0.net
労働時間が短くてもほぼ毎日拘束されるから最低でも10万は欲しいよね

354 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 21:26:51.39 ID:Bc7w5AzF0.net
新聞まとめる作業とかは労働時間にカウントされないからな
ちょっと不満だわ
出勤カードとかあればはやく出勤してのんびり配達してやるのに

355 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/07/29(水) 22:06:55.87 ID:JI4GTpUZ0.net
>>340
年内には確実に居なくなるよ。
ネコも最後はひっそりと消え去る様に、おらがこのスレを去る時は何も言わないでいつの間にか終わってるズラね(゜_゜)
自分も、新規のお客さんを作ってきたりとそれなりに頑張ってきたが第敗はしんどい。
集金も、遅れ気味の鮮魚のカバーをしないといけないしただ紙屑配りをしてた頃が懐かしい…
とりあえずパピコでも、喰ってクールダウンする(´(ェ)`)

356 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 23:03:40.89 ID:SRQJ4V3q0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

357 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 23:34:31.51 ID:ueZls5FS0.net
http://asdlkj43.blog.fc2.com/

358 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 00:02:37.03 ID:PVNiK+9/0.net
ネコさんって去年の4月頃からこの仕事はじめたんだっけ?
なんかベテラン専業みたいなことやってるのな
自分もネコさんと同じ頃から始めたけど、こっちは朝夕刊の配達と店番だけだから気楽なもんだよ

359 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 00:07:57.39 ID:IX10mzRD0.net
新聞配達のバイトやりたいんだけど高校中退とかの経歴面接で突っ込まれたりするかとか自分に仕事務まるか不安だ

360 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 00:21:33.68 ID:A1nbm6+R0.net
>>359
学歴関係なし犯罪歴関係なし、金髪、緑髪、スキンヘッド、ハゲ、ブサイク、関係なし
五体不満足関係なし、精神病、変態、チホ、ワキガ、デブ、ガリ、関係なし
成人してるのに、親と一緒に面接関係なし
サングラスかけて面接関係なし
ウンコ垂れながら面接関係なし

幼稚園中退歓迎、働いたことない歓迎
1日で辞めるかも知れないけど、、、歓迎!
え?新聞1枚入れて嫌になるかも、、、歓迎!

361 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 00:23:55.69 ID:A1nbm6+R0.net
新聞屋に来たら如何に自分が優れているのかがわかるよ

362 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 00:29:15.33 ID:A1nbm6+R0.net
新聞屋で働くと如何に自分が優れて居るのかがわかり優越感が半端じゃない
そんな優越感に浸りながら生きると毎日が楽しい
自信が凄くなり、その自信から全てが上手くいくようになる

363 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 00:41:54.42 ID:RBvnV7cW0.net
新聞屋で働き始めたら彼女ができました

364 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 01:00:02.54 ID:jMppOtwN0.net
>>363
俺のとこおじいちゃんしかおらんから恋愛無理だわ

365 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 01:05:16.70 ID:6xzg3R8j0.net
来月からの入り5だってw先月15以上あったから拍子抜けしたww
お盆の入れ止めに集中できる
ちな不着ゼロ継続中

366 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 01:08:18.09 ID:6xzg3R8j0.net
誤:お盆の入れ止め→正:お盆の期間止め

367 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 01:10:12.79 ID:fllBgxwV0.net
入りがありませんように…

368 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 03:13:42.55 ID:AAfk76aMO.net
最悪なのは入れ止めに雨が重なるパティーン
今日は晴れて良かった

369 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 03:19:31.29 ID:AAfk76aMO.net
いつの間にか靴ボロボロだなー
そろそろ新しいの買わなきゃ

370 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 04:31:40.28 ID:KZkAQBg00.net
バカが虫じゃあるまいし自販機の前でニコチン

371 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 05:09:27.66 ID:WaUNp0Je0.net
運転中虫が体に当たって痛い
虫が体に触れるとゾワッっとする

372 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 05:43:56.63 ID:6xzg3R8j0.net
誤:お盆の入れ止め→正:お盆の期間止め

373 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 05:45:05.14 ID:A1nbm6+R0.net
首の後ろにずっと違和感感じてた時、首の後ろ触ったら硬いハエみたいなのがとまってた事あった
セミよりは小さくハエよりは大きいようなものがね
結構ガッツリ首に吸い付いてた感じだったな
剥がした時メリっていったw

374 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 05:48:05.93 ID:6xzg3R8j0.net
ブラウザバックしたらこうなった…

375 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 05:50:15.83 ID:fllBgxwV0.net
ついに朝のシャワーですらお湯の必要のない暑さに。

376 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 06:08:38.94 ID:HnTQFqqU0.net
営業が頑張ったおかげで契約者が増えてる
給料あげてくれー

377 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 06:10:59.07 ID:wA/9YOh80.net
PSOBB iYo鯖掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14889/

378 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 06:35:57.58 ID:r4gf5OxW0.net
セミ踏んだ。バリって音がして何かが靴の下にくっついてたから振り落としたら、セミが仰向けで足ワシャワシャさせながら死んだ。

379 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 06:43:16.67 ID:Wmw7g4ca0.net
セミ死愚れ

380 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 06:51:17.00 ID:HnTQFqqU0.net
>>378
気にスンナ。そもそも人に踏んづけられるような場所にいるのがおかしい
人目をはばかって生きてくように生態を変化させてやる必要がある
今は移行期だな
もう一度いう。よくあること、気にしてはダメだ

381 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 07:03:30.34 ID:TthL4H820.net
今日は途中でウンコに行きたくなるわ1枚余ってるわでまあまあ最悪だったわ

382 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 07:19:19.09 ID:WOmoRLJV0.net
+0かよ
こりゃまた減るわ;;

383 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 07:23:55.03 ID:AAfk76aMO.net
面倒な家も増えたが1軒で2部っていう楽な家が増えたからまあよしとする
後は減らなきゃ良いんだが
3階以上は減って構わんけど

384 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 07:48:44.61 ID:yHrCoXGK0.net
店のガソリンは劣化ガソリンだから
エネオスのスタンドで入れるとトルク感がちがう

385 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 09:13:20.48 ID:rU6wd/AP0.net
>>355
なんだ、ネコキチこのスレを去る時は何も言わないで消えるのか。
このスレの癒し系キャラも年内までか。
それにしても営業から代配まで、まぁ随分こき使われたな。
ネコキチが辞めればその店は猫の手も借りたいぐらい忙しくなるだろうな。

386 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/07/30(木) 10:33:51.88 ID:lfDFIBmJ0.net
>>385
おらは癒し系キャラだったズラか?(゜_゜)
不着や誤配が無く頑張ってたら、想像以上に色んなことをやらされる様になってまさか第敗になるとは想定しなかった。
おらが紙屑屋に居なくなったら、店長が朝刊に来ればいいだけズラよ(´(ェ)`)

387 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 11:21:39.32 ID:tRcN7Fek0.net
秋が勝負って言ってたのに「年内には」と既に伸びてるなw
今度は年明けには、春にはと伸びてくのかなw

388 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/07/30(木) 11:46:31.98 ID:lfDFIBmJ0.net
>>387
ドラゴンボールも、亀仙人のじっちゃんが何度も最終回を予告してたけど本当に辞めるズラよ。
今のおらは、人造人間編かセルゲームの頃かな。
魔人ブウ編になる前に終る感じ(゜_゜)

389 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 12:16:16.12 ID:q2CBb2ty0.net
普通に楽なとこが一軒減ったが団地や虫や歩きは減らなかったし入りも0で損しただけ
うざったいとこはどんどん止めて都合の良い所がどんどん入ってくれりゃいいのに

390 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 12:50:29.19 ID:tRcN7Fek0.net
うちは入りは1日当日にしか判らないな
まぁ、今回は4件入れで、配達してる時に他紙の新聞が入ってる家も無かったから
完全に新聞自体辞める家があるとしてもプラス2かな、多分 

391 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 12:51:40.38 ID:tRcN7Fek0.net
すまん止めと入れ間違えたw 入れは既に4件って言ってるのにアホだわ俺(汗

392 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 13:07:33.45 ID:WByA4J1DO.net
この仕事辞めたら敗者になりますか?辞めたいけど、辞めたら『負けた』『逃げた』『体力なかった』とか思われるのが嫌かもです。

393 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 13:10:46.47 ID:WByA4J1DO.net
『ネコキチも敗者になる』とかこのスレに書いてたから、やっぱり新聞配達辞めたら負け犬、敗者になったと同僚からも思われますか?

394 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 13:21:14.94 ID:AAfk76aMO.net
そんなの気にしなくて良いよ
辞めたら永久に二度と関わり合いのない人たちにどう思われようが影響なんて無かろ

395 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 13:49:41.34 ID:bAN7as7R0.net
ゲリラ

396 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 13:51:00.40 ID:f7aFAjwj0.net
この仕事やめるやつを上がりとか言ってるからな
続けてること自体が、罰、罪、労役みたいなもので
いち早くやめることが最優先で、むしろ続けてちゃダメなんだよ

397 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 15:31:35.56 ID:2j3zJZHp0.net
何で他人がどう思うかを気にするんだか。
自分がどう思うかだろうに。

398 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 16:00:36.70 ID:q2CBb2ty0.net
皆は冬の雨はどうしてるの?

399 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 16:10:32.49 ID:ExXVMgJPO.net
読売ジャンパーの上カッパ
防寒耐水手袋

400 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 16:17:46.94 ID:NBiO4UC90.net
夏と変わらず同じカッパかな
さらさらしてるような感じなら普通にジャンパーのみだわ

401 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 16:23:20.73 ID:eI8odq1q0.net
「止め」って言葉は、配達員にとっては、「入れない」ってことだけど
・留守止め・・・ex.お盆の間だけ「入れない」..数日たって「入れ」が発生する
・約切れ・・・・ex.契約が切れて来月から「入れない」

 の、2つがある

専業から
「〇〇さんちは、止めだから!」 と言われたら、「約切れですか?留守止めですか?」 と尋ねるくらいになりましょう。

>>398
普通の防寒orカッパ。
バイクにグリップヒーターと、ナックルガードは必須。
おススメは、「3本指切りグローブ」。雨の日は「濡れる」を前提に指先は「素」
 シート下に雑巾or手拭を挟んどいて、指先が濡れたらシートを撒くってサッと拭く

402 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 16:26:09.99 ID:bAN7as7R0.net
口頭で伝えるシステムを改めた方がいいでしょw

403 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 16:28:51.74 ID:eI8odq1q0.net
ネコキチへ。

俺んとこ、猫さんかと思ったら、「ハクビシン」が結構いる。
しっぽが長くて、頭の真ん中に白い筋。
足跡は、肉球が5こ。・・猫さんは4つ

ネコキチんとこはどうよ?
アライグマもいるかもよ

404 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 16:31:08.51 ID:/vWw6HfQ0.net
入り2件でワロタ
ボーナスなしになったからか専業もやる気ないわ

405 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 16:33:12.91 ID:eI8odq1q0.net
>>402
手板に「止め」で書かれてても、「留守止め」か「約切れ」かはっきりしない時があるよ。

特に、年末年始は、「留守止め」と「約切れ」が混じりあって混乱すんだわ。専業も。

406 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 17:04:30.45 ID:ujqE1Kcl0.net
バイトのくせに手板とかよく知ってるなw最近の専業や所長すら知らん奴多いわ
テイターなら通じるが手板だと??なんだわさw

407 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 17:17:08.95 ID:eI8odq1q0.net
「手板」って言葉を知らないだけだろ。
http://www.ycmc.jp/teita.html

手板の管理すら出来てない店や、
手板を新聞に混ぜて紛失ってミスも時々発生するけどね

408 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 17:30:37.49 ID:fllBgxwV0.net
初めて知ったわ

409 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 17:38:19.75 ID:ExXVMgJPO.net
あったあった
手板って「ていた」?「しゅばん」?

410 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 17:54:04.07 ID:eI8odq1q0.net
Teita

 って言っTeita って (* ̄m ̄)プッ

411 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 18:00:22.14 ID:AJMRSpoC0.net
読みをまちがえると手痛いな(´・ω・`)

412 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 18:06:52.16 ID:9NUFfKpE0.net
朝日新聞なんだけど
今度の一日はタダでさえ分厚い土曜日なのに広報まで入るのか
滅入るよなー

413 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 18:27:13.91 ID:jMppOtwN0.net
わろた

414 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 19:08:14.87 ID:9TG8TAiY0.net
手板の「手」って何だよ?
定数板→テイイタ→テイタじゃないのか

415 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/07/30(木) 19:09:49.44 ID:c7HaBo3L0.net
>>403
たぬきはちょくちょく見かけるズラよ。
東京だけど、たぬきやデカいカエルとか割りと棲息している。
昼間の大雨が半端なかったけど、夕刊は晴れて助かった。

416 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 19:39:55.31 ID:esGiHfhQ0.net
そういえば今朝はセミに死骸が一斉にあったな
前日までとんと見なかったのに

マンションの床で死んでるのも多かったけど
ポストの上で死んでたのはびびった
あいつら無駄に存在感ありすぎ

417 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 19:42:13.56 ID:A1nbm6+R0.net
>>388
ネコキチGTまで行くだろw
>>414
手で毎日チェックし、手で書く板=手板

418 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 20:01:52.85 ID:wFxFVUVt0.net
セミはひっくり返って動かなくても生きてる場合がある
いきなり動いてびびらせようって魂胆だ
気をつけろ

419 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 22:09:58.02 ID:A1nbm6+R0.net
定数とは定まった数
例えば工場などでこの部品の数は何個、この部品の数は何個というような変わらない数の板を定数板と呼ぶ

420 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 23:12:27.41 ID:E3+jFpCT0.net
セミって1ヶ月ぐらい生きるんだよな

421 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 23:13:19.61 ID:uMtAYgj/0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

422 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 23:36:42.51 ID:FY/X5+XsO.net
店の周囲:降ってない
俺の区域:降ってる
ヤメレ

423 :(-_-)さん:2015/07/30(木) 23:56:25.02 ID:A1nbm6+R0.net
俺の嫁になる奴は今何してるんだろう
もしかしたら死んでるのかも知れない
全然現れないなぁ、お前らの嫁になる奴は今何してると思う?

424 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 00:50:07.31 ID:UFL1Tkqq0.net
>>423
俺のこと待ち焦がれてる

425 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 00:50:42.92 ID:R8stDCw6O.net
なんか今月、年配のBBAが夕刊辞めて、また来月に年配の爺が夕刊辞めるみたい。立て続けに夕刊辞めていくのには何か意味あるんだろうか?

426 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 00:51:11.71 ID:svvhHbMU0.net
暑い

427 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 01:28:32.51 ID:f53rIjY10.net
ジジババになると体温調節がうまく機能しなくなる時があるからねえ
最近の暑さで異変を感じたんじゃない?

428 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 01:30:47.62 ID:f53rIjY10.net
>>420
それは短命の種だねえ。前に調べたことあるけど長いと数年生きるらしいよ
なにゼミだったかは忘れた

429 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 01:57:50.73 ID:WiDZuCZN0.net
自分のとこ1部14.5円なんだけど皆はどう?

430 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 02:11:13.28 ID:evEmDHjPO.net
行くでがんす

431 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 03:09:57.89 ID:nFTCzcHL0.net
またおまえ

432 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 03:20:19.35 ID:q1oBG4YAO.net
最近は常に突発雨の可能性がありそうで怖いなあ

433 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 05:11:22.86 ID:/lkuvM940.net
ウィンカーとN3速ランプの調子が悪い
たぶんバッテリーが駄目になりかけててウィンカーリレーも逝ってるかも
バッテリーなら使い方が悪いとかじゃなく寿命ですよね

434 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 05:24:55.87 ID:UFL1Tkqq0.net
今日セミ踏んだわ
地面落ちすぎあいつら

435 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 05:34:18.00 ID:f53rIjY10.net
昨日、契約したばかりの家の前にデカいネズミの死体転がってた
何の嫌がらせだよこら
配ってるエリア、なんとなく部落臭がするんだよねえ
住んでる人間も変な人多いし

436 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 05:35:11.10 ID:sjWqL9f80.net
セミ踏んで
ストレス解消
ノロマ達

437 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 05:37:28.88 ID:xkeXjfRr0.net
プハーッ風呂あがりのサイダー最高(*´д`)
団地上の階が3件も止まって来月は相当楽になるぜ

438 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 05:40:32.66 ID:sjWqL9f80.net
配達員
蜘蛛の巣かかる
セミの罠

439 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 05:46:34.67 ID:sjWqL9f80.net
鼻の穴
虫が入って
オエツでる

440 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 05:52:28.54 ID:Xi2hapab0.net
汗男

441 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 06:02:20.58 ID:4PiW/Xj30.net
魔法瓶買ってよかったわ。
冷蔵庫で冷やしておいた飲み物を
2時前に入れたんだけど、まだ冷たいわ。
この夏は重宝しそうだ。

442 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 06:06:50.70 ID:q1oBG4YAO.net
3ヶ月目も無事終わったど〜!
今月も不着遅配なしパーフェクト配達超人でした

443 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 06:14:39.63 ID:sjWqL9f80.net
>>442
君にネプチューンマンの称号を与えよう

444 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 06:32:06.47 ID:f53rIjY10.net
配達終了後に同僚が気の会わない人の文句を自分に延々たれてたので
「いいじゃないですか。いちいち気にしすぎ」
とかいったら、不満の捌け口なくなって一人で荒れてたw
50も優に超えて60近くになろうとしてる人間が、あいつは気に食わんとかもうあほかと。
新聞配達ばっかりやってると、人は成長をやめるのかねえ

445 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 06:37:04.31 ID:ttuVRE8BO.net
無駄に年食って融通利かなくなったのさ。

446 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 07:01:55.83 ID:ldZStfmy0.net
新聞紙はペットのうんこの処理や
宅配便の梱包の緩衝材などに使われ
生活上の必需品とされている

447 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 08:53:05.31 ID:3qas4Pw70.net
忘れてたけど今日が不着無しでクオカード貰えるやつの最終日やったな
500円貰えるわうれぴー

448 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 11:55:04.68 ID:wePkhdPm0.net
いいなー
うちは不着誤配1回につきマイナス100円なのに不着無しでも何もない・・・

449 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 12:43:09.32 ID:G3rMY+Rp0.net
手当てがないと時給1500円になっちゃう

450 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 13:40:01.41 ID:m2IfRZid0.net
新聞配達の労災解決
URL http://delivery.j-shimbun.com/

451 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 13:40:07.79 ID:0EE0McIe0.net
>>444
多分、今度はお前が陰口の対象になるぞ

452 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 14:24:55.92 ID:f53rIjY10.net
>>451
かまわんよw小物とは関わらない主義なんだ

453 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 15:01:34.72 ID:zee/Szc/0.net
>>444
愚痴はいたものの理解されず、荒れる、というパターン、
このスレでよく見かける光景じゃないか。
心の中ではいい歳こいてアホかこいつ、と思いつつ、う〜ん、そりゃ、ムカつきますよね〜(棒)
と適当に合わせるのが賢いやり方だぞw

454 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 15:07:09.80 ID:5UXP7ASm0.net
ヒステリック起こしてるのはマンコだな
こないだ開き直ってるのがいたろ
これだからマンコはダメなんだ

455 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 15:44:42.55 ID:8x0HudwO0.net
年寄り配達員の知能指数は小学生と同じくらいだけど
ひねくれまくってるぶん、年寄り配達員の方が性質が悪い

456 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 16:00:50.23 ID:xkeXjfRr0.net
今は微風だけど昼ごろは無風で地獄だったわ
風呂あがりのソーメンが美味い(*´д`)

457 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 16:30:07.25 ID:sQKl0bPD0.net
お前ら道で酔って寝てる人とかいたら警察にちゃんと通報してるか?
自分で声かけして起こしたりするのは今のご時世色々あるから俺は通報を薦めます
放置はダメだよ危ないし
俺達は防犯にも一役買ってるんだからその役割をちゃんと果たすためにもね

458 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 16:48:10.99 ID:EAWTUnk60.net
防犯手当でも出ない限り放置だろ。泥棒の現行犯でもいたら通報するけど

459 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 16:52:11.77 ID:3qas4Pw70.net
愚痴ばっか言うおっさんは一歩引いたところからニヤニヤしながら見守っとけばおk

460 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 17:30:06.58 ID:svvhHbMU0.net
暑い

461 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 17:41:51.99 ID:q1oBG4YAO.net
もう眠い
朝晩と日中の気温差に体がついていかないのか

462 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 17:54:31.81 ID:HZXS+Kjv0.net
夕刊なんだけど
ポロシャツの下にテキトーなシャツ着るんだけどさ
それを水道で濡らして絞ってから着て、その上にポロシャツを着るんだよ
かなり涼しいぞ!
で、夕刊の途中に公園のトイレで脱いでまた水で濡らしてるよ
これで倒れる心配は無くなったよ

463 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 18:21:32.51 ID:sQKl0bPD0.net
>>458
プライスレスだよ
暴行されて倒れてる可能性だってあるしやっぱり放置はダメだよ
もちろん無理強いはしないけどさ…

464 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 18:21:52.37 ID:xkeXjfRr0.net
明日は月初め止め地獄じゃああああああああああ
>>461
俺は最近朝刊後異様に眠くなるなぁ
水分排出し過ぎて疲労溜まってるんだろうか

465 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/07/31(金) 19:05:07.18 ID:qz5SfEgK0.net
まるっこいのは、夏場でも暑そうにしないのが偉いね。
涼しげな表情とさりげない優しさを、街角から寂しげに送り続けるまるっこいの(゜_゜)

466 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 20:12:28.14 ID:f53rIjY10.net
今日は最高に暑かったな
おかげでスイミング気持ちよかった

467 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 20:35:49.31 ID:AlAQ8y9d0.net
冬は着てりゃなんとかなるけど夏は脱ぐのにも限度があるから辛い

468 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 20:49:16.32 ID:rVXNEdoq0.net
プロは全裸にペイント。

469 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 20:50:05.30 ID:1j9JRyB00.net
ネコキチはネコキチのくせにネコのメンタリティが解ンないのか
細い道のド真ん中で厚ダルそーに寝そべってるから轢きそうになるわ

470 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 21:28:37.29 ID:hjQXqikv0.net
ああ明日は一日土曜か。三発抜いて気合い入れるか

471 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 23:15:46.14 ID:R8stDCw6O.net
ああこのまま抱きしめて。濡れたままの心を。

472 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 23:28:12.65 ID:7nv03gab0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

473 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 23:34:00.08 ID:svvhHbMU0.net
一日土曜+ボーナス時期=ヤバイ

474 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 23:43:34.28 ID:3ZkHqbJRs
5万まで即日融資可能です。

お急ぎの方にも柔軟に対応をします。

http://easyfinancing.xyz/

475 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/07/31(金) 23:37:12.98 ID:9bSEA7WP0.net
緑茶割りを飲みながら、無表情の天使を抱きかかえる妄想でもして寝ますか…

476 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 01:19:48.90 ID:utFSGHqc0.net
定数確定前で社員は精神状態が平常ではないから
皆、気をつけるように

477 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 01:29:51.09 ID:t9PgJKp2O.net
溢れる想いだけが激しく切なく時間を埋め尽くす

478 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 01:54:16.39 ID:dH/LYjdn0.net
新聞屋が隣に越してきたんだけど新聞屋が隣にあうなんてことあるんだな

479 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 02:11:46.51 ID:R/jA23rbO.net
ああああいきなり降ってきやがった
通り雨で頼む

480 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 02:17:08.26 ID:SZsV11w0O.net
行ってきまーす

481 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 03:28:01.68 ID:R/jA23rbO.net
あー降水確率50パー・・・無理だな
土曜日、1日、雨
役満かよ

482 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 03:52:45.15 ID:rmhCjGXW0.net
休みでごめんな
牛丼くってこよっかなw

483 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 04:56:33.03 ID:BWVvoBAF0.net
今日は無風、気温、湿気で朝刊配達の時の暑さヤバかったわ

484 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 05:07:50.06 ID:dH/LYjdn0.net
越してきた新聞屋の店長めちゃくちゃ態度でかかった

485 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 05:42:45.29 ID:utFSGHqc0.net
新聞屋だぞ
態度がでかいくらいじゃないとトップは務まらない世界なんだ

486 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 05:47:52.71 ID:nWU2VJNe0.net
ウォーキングしてる人とリンクして行く先々でじゃまになることがある
ちょうどぶつかるんだよな

487 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 05:48:33.43 ID:HzK0e46Q0.net
また客が死んだ
これで3件目

488 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 05:49:24.41 ID:5BYSIT0S0.net
腹壊した(;´д`)
団地を最後に持ってきたの失敗だったわ
上下運動の繰り返しで肛門括約筋がクソの役にも立たない

489 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 05:54:49.49 ID:yKFfDprLO.net
>>487
恐怖新聞か

490 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 05:55:01.24 ID:uxhrT1hy0.net
役に立たなかったってことは…
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

491 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 06:11:03.46 ID:mT69lJTE0.net
これが8月か・・・

492 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 06:19:01.93 ID:ItOJTiEF0.net
>>489
ワロタw

493 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 06:42:14.66 ID:R/jA23rbO.net
新しく買ったレインパンツが素晴らしいわ
全力でチャリこいでも破れる気配無しで丈夫だし防水性もバッチリ
重くて機能性低いのも重装備な感がしてむしろ楽しい
長く使えそう
良い買い物したわ

494 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 06:55:24.54 ID:nWU2VJNe0.net
>>493
商品名きぼんぬ

495 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 06:58:15.87 ID:utFSGHqc0.net
この時期にカッパ上下はなあ・・・・
汗でびっしょりになってまう

496 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 07:13:08.62 ID:R/jA23rbO.net
>>494
そんなに大層なもんじゃないよ
川西の糸入りレインパンツってやつだけど
超業務用って感じでデザイン性とかはお察し
ホムセンで1000円程度と安価な割にはしっかりした商品でコスパが素晴らしい
上も買おうかな

497 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 07:14:49.93 ID:2wj4+J/B0.net
うちも月に不着0だったら休み+1とかにすりゃいいのに
不着した奴は−1でよ
金なんかよりよっぽど休みのが価値あるわな
調べたらそういう店があるらしいな

498 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 07:15:02.34 ID:utFSGHqc0.net
京都は39度まで上がる予想w
これは死人でるわ

499 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 07:15:22.26 ID:R/jA23rbO.net
>>495
それはもうしょうがないね
背中にタオル入れたりするくらいしかないな

500 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 07:21:01.36 ID:R/jA23rbO.net
今日は近所のスーパーでアイス特売の日
ガリガリ君100個くらい買おうかな

501 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 08:38:13.35 ID:LGk4NdDb0.net
あまりにも暑くて、意識朦朧、目はうつろ、半開きの口から舌出して
ハァハァ言いながら朝刊配ってる。とても人に見せられる顔じゃない。
日差しがない朝刊ですらコレなのに、夕刊配ってる人はマジすごいわ・・・。
自分が夕刊やったら暑さで2分ぐらいで意識失って倒れる自信ある。
てか猛暑の野外でスポーツみたいな運動したらいけないはずだよ。
気をつけないと本当に熱中症になる。

502 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 09:10:52.87 ID:5BYSIT0S0.net
いくら無風だったとは言えそこまで疲弊はしないなぁ
階段多い区域だから多分他の区域より走りまくってるけど平気
そういや同僚の太った人は持参した1リットルのペットボトル空にして帰ってくるな
>>490
パンツが汚れてないからセーフ

503 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 09:42:12.91 ID:cpkeFJ5x0.net
なんか今年いっぱいかなぁと思う今日この頃

504 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 09:54:45.01 ID:LxLDDe2+0.net
イエーイ、時間指定の家が止まったのを機にルート見直したら300m縮まったぜ
明日に備えて脳内空回りするか

505 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 11:25:42.21 ID:H2ZKmHpM0.net
ちんちんとたまのくっ付いてるとこが超痒くてヤバかったわ

506 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 12:27:56.30 ID:DmadqBV/0.net
合理的なルートを模索する時間が短縮時間を越えるというジレンマ

507 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 15:46:11.52 ID:R/jA23rbO.net
>>505
俺もケツが痒くてやばい
毎日シャワー浴びてるのになあ

508 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 17:15:20.56 ID:hEe7/r4A0.net
順路逆からにしたら早くしろってクレーム入った

4時半までにら配ってんのに

509 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 17:16:31.90 ID:hEe7/r4A0.net
>>508
までにら×
までには○

510 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 17:16:38.37 ID:uxhrT1hy0.net
昨日より暑い

511 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 17:23:53.63 ID:tGznSO/b0.net
来週は涼しくなるよ....と思ったら台風がw こいつが高気圧にエナジー補給で35℃越え連発確定!


残念w

512 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 17:50:59.01 ID:5BYSIT0S0.net
地区の祭りの太鼓うっせー
雨が降るって予報出てニヤニヤしてたのにまるで降る気配がない
このまま睡眠時間までドンドカやられたらたまらんわ

513 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 18:00:54.52 ID:jZ9enl7gO.net
>>505
もういっそのことチンチンもタマタマも取ってしまえよ。楽になると思うよ。

514 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 18:11:01.74 ID:H2ZKmHpM0.net
ちんたまは生き甲斐だからなあ

515 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 18:16:49.47 ID:OrgrGPwP0.net
交通整理中の22歳の男性警備員が熱中症で死亡しただとよ
お前らもマジ気を付けた方がいい
22歳の若者ですら暑さでポックリ逝くんだから

516 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 18:41:54.67 ID:DmadqBV/0.net
そいつの体が弱かっただけだろ
俺は胃の都合で晩飯を最後に帰ってくるまで6時間超まったく水飲んでないがなんともないぞ

517 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 18:50:52.45 ID:IgWja+BP0.net
朝刊だけどいつも魔法瓶に氷水持って行ってる
短時間とはいえ水分補給は大事だぞ

518 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 19:57:39.21 ID:SZsV11w0O.net
一度派手に転んでヘルメットの顎部分割ったから怖くてフルフェイスしか被れない
しかもメガネマンだからメガネ外す→二重の顎ヒモ外す
の手順があるからめんどうで配達中に飲み物飲めない

519 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 20:08:07.94 ID:OrgrGPwP0.net
>>517
そう。
炎天下の中塩水なしで配達してたらマジで頭がぼーとしてきて足取りもふらふらになった
気付いた時にはもう既に熱中症に片足踏み入れてた

520 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 20:10:33.21 ID:tGznSO/b0.net
>>518
システムヘルメット

521 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 20:14:58.96 ID:3IZ2CWb+0.net
順路教わってるとき普通のジェットヘルで行ったら暑さで朦朧としたから
すぐに半ヘル買ったよフルフェイスとかそれだけで意識とびそう

522 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 20:20:27.76 ID:Xjb7/AKx0.net
水筒持っていきたいが置くとこ無い
団地だからぶら下げて階段上がるのはストレスマッハだしカゴもパンパンだし

523 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 20:24:49.85 ID:3IZ2CWb+0.net
自分も借り物のバイクだからボトルおく場所ないな
ヤマハ・ギアーだからコンビニフックに小さい手提げかけとくことは出来そうだけど

524 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 20:28:30.25 ID:tGznSO/b0.net
>>523
ハンドルとカゴのすきまに置けるよ。

まあギアって3種類あるからな...4スト水冷なら余裕

525 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 20:29:06.94 ID:3IZ2CWb+0.net
>>524
ありがとうみてみるね

526 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 21:09:06.71 ID:BWVvoBAF0.net
>>522
前カゴの外にぐるっとゴムチューブ巻いてそこに水筒挟んでおけば?

527 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 21:10:53.94 ID:zYMA632l0.net
>>526
水筒だと振動で落ちそう。

528 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/01(土) 21:41:50.18 ID:FMXLXqAG0.net
真夏の夜の自販機は、給水所代わりに利用している。
今日もまるっこいのがおらの事をジッーと見つめてきて凄くドキドキしたな。
顔立ちも体型も本当にめんこい。
どんなにくそったれの世の中でも、変わらずに蕎麦にいてくれる心優しきまるっこいの(´(ェ)`)

529 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 21:44:02.05 ID:utFSGHqc0.net
カゴのコーナーに500mlのペットボトルくらいすぽっと収まるよね?
俺はいつもそうしてる

530 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 21:46:32.76 ID:utFSGHqc0.net
京都は38.5℃まで上がった
アイスノン首に巻いていって正解だったわ

531 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 21:52:13.23 ID:dH/LYjdn0.net
店長が貰ったダンボールのお茶がいっぱいあるから当分自販機で買わずに済むやww

532 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 21:57:26.00 ID:utFSGHqc0.net
うちにはお茶とか水をいつでも飲める機器が設置されてる
店長様様やでー

533 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 22:24:30.33 ID:QUh97iTSO.net
新聞配達を辞めるヤツが何人かいたから
俺の所の部数が増えたわ
この時期に辞めるヤツって何でやろ

534 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 23:51:47.41 ID:uxhrT1hy0.net
そーいや増える事も減る事もなかったなぁ・・
2時間以上配達したくない。もっと減ってくれ。

535 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 23:57:08.11 ID:5RMP9VU/0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

536 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 00:19:48.58 ID:7oet4ern0.net
所長さんが今いる販売所から他の所に移ったんだけど
その際に自分の所の配達バイクを数台持っていかなならなくて
その数台の中には自分が使わせて貰ってるバイクも入ってたのね
んで所長さんがバイク数台新しい所に持って行った代わりに本社の店から数台バイクが来たんだけど
俺は割りと新しいギアから中古ギアになった。
それはそれでどーでもいいんだけど主任さんがベンリィ110プロからギアの新車に代わっちゃったのね
もちろん新品とも言えどギアですから馬力がショボい50cc……
慣れた110ccから50ccのランクダウンは流石にへこんじゃうよね。
主任さん同情します。w

537 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 00:32:43.95 ID:g2lmIw/80.net
300配って10分程度しか変わらないよ。 

538 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 00:47:52.46 ID:lWsOjiyL0.net
平坦な道で体伸ばせばポストに手が届いて家が密集して楽そうな所ですね。

539 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 00:51:15.23 ID:uQk9eWur0.net
>>521
半ヘルは、虫や雨で辛い
おススメは、ジェットと半ヘルの中間品の「セミジェット」

内装が洗えるタイプで、夏場は、耳パットを外して使うと半ヘル並み

マルシンはおススメ。
http://www.marushin-helmet.co.jp/helmets/semi.html

540 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 01:16:42.01 ID:Hv5g38M70.net
今乗ってるカブ音がめちゃくちゃうるさい
速度あげてる最中にガガガガガガガってベルトのあたりが凄くうるさくなる
店長に相談するか

541 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 02:20:47.57 ID:8QuhL2yjO.net
行くかー
めんどうくさいなー

542 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 02:50:05.23 ID:fD6Bv1QT0.net
バイク自分もちで、好きな時にきて、きたら新聞がおいてあって
それ積んで配達終わったらその場で終了→帰宅ってのが一番いいね

543 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 02:53:29.27 ID:YBktL7AzO.net
部数増えたわ
さすが地方都市
というか8月は入れも止めも少ないね

544 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 02:55:37.08 ID:YBktL7AzO.net
10日くらいの長期休みの家があるけど帰省か家族旅行か・・・うらやましいなぁ
楽だからどんどん休んでくれて構わんけど

545 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 03:03:43.50 ID:PjNyunRY0.net
配達先の家が全て道路にピッタリの塀または箱ポストだったらどんなに楽だろう

546 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 03:13:14.23 ID:YBktL7AzO.net
19℃って
快適を通り越して少し寒いくらいだな

547 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 03:22:05.31 ID:w4LyaM7z0.net
>>539
サイズ小さいのが残念

548 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 03:47:25.01 ID:qN0vRdTB0.net
なんで婆は声でけえ

549 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 05:14:56.23 ID:lWsOjiyL0.net
快晴すぎて風が冷たい

550 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 05:37:24.76 ID:/uJQEYbb0.net
一度起きたと思ったらまた寝てたわw
この季節あまりにも酔っ払いがおおいんで道の真ん中とかヤバそうな場所で寝てる人だけにするわ通報

551 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 05:57:39.28 ID:UdLmihFh0.net
>>540
スプロケの歯がないのかも
そのままだと走行中にチェーン外れて下手するとエンジンロック→急停止→アイキャンフライ
になるよ

552 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 05:57:40.95 ID:FK1PrVgx0.net
乳首いてえ

553 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 05:57:41.58 ID:YBktL7AzO.net
ぎゃーす
昨日止めの家を間違ってたみたいだ
まぁそのうちやらかす気はしてたが
だって表札でてないから〇〇さんとか言われてもわかんねーもの
俺も不着メンの仲間入りだよ

554 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 06:08:50.41 ID:uDNjYr1Z0.net
>だって表札でてないから〇〇さんとか言われてもわかんねーもの

言い訳にもならんな
単なる自分のミスじゃないか
この程度の意識レベルだと次もやらかしそうだ

555 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 06:13:38.79 ID:Hv5g38M70.net
>>551
こわすぎる死にたくない
さっき音がうるさいって話したら別のカブにしてくれた
めちゃくちゃ快適だった

556 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 06:16:16.70 ID:uDNjYr1Z0.net
>>555
アイキャンフライの話はしたほうがいいね
そのまま放置してたら誰かが犠牲になるよ

557 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 06:16:17.42 ID:Uw4xDJpk0.net
今日の為になるひと言

何事も一生懸命かじると面白い

558 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 06:21:02.49 ID:Hv5g38M70.net
>>556
明日言ってみるわ
騒音がヤバすぎて近所迷惑にもなるしな

559 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 06:21:50.74 ID:Uw4xDJpk0.net
かじる程度で全部完食はしない事
全部完食すると、次のリンゴが出てきちゃう
リンゴは永遠と出てくるので、お腹いっぱいになっても次々食べると吐き気をもよおす
腹八分目、いいえ、腹4分目程度に抑える事が次に繋がる
まだ食べたい!この気持ちが大事
まだ食べたいとは次も食べたい、毎日が楽しくなる
朝刊だけだと次の朝刊まで、まだ配りたい!って気持ちが続く
これが継続させる最大の方法
朝刊夕刊やっちゃうと、お腹いっぱいになり、もう配りたくない
こうなると手遅れ、新聞配達がやれなくなる

560 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 06:27:27.35 ID:Uw4xDJpk0.net
お腹いっぱいになってもまだ食べるとは、もはや何者かに食べさせられてる感情になる
もう食えない、だがまだ食わされる
そんな人生はひとっつも楽しいわけが無い
不味いものは食わない、美味しいものだけを食べ、腹4分目で次の朝を迎える
この繰り返しで新聞配達継続6年で未だに楽しくて仕方がない配達を毎日やれるんだよ
わかったか?

561 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 06:33:31.81 ID:Uw4xDJpk0.net
スタート地点を決めてからゴールを目指すから迷うんだよ
ゴールを決めてからスタート地点を目指せば迷う事はない
迷路があってスタート地点からゴールを目指すよりも、迷路のゴールからスタート地点を目指す方が圧倒的に迷わず行けるんだよ
新聞配達やって貯金したら辞めるじゃなく
貯金する為に新聞配達やって辞めるが正解
ゴールが貯金の場合なら、その貯金はいくらで、月にいくら稼いで、いくら貯金すればいいかを考える

562 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 06:33:34.61 ID:YBktL7AzO.net
>>554
仰る通りで
暑いからってちょっと弛んでたなー
明日から気を引き締めてやるわ

563 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 06:41:07.03 ID:Uw4xDJpk0.net
貯金を500万と設定するこれがゴールね
その500万貯金するには月に10万貯金?5万貯金?その貯金額で疲労度が違ってくる、じゃあ甘えて5万貯金で楽な道にしよ。これで良い
月に5万貯金だと100ヶ月=約7年程度で500万貯金となる
じゃあスタートに戻る、あと何年で500万になるかを逆算できるので、あと2年で目標達成するなどと思えば、楽な道でやっていけるんだよ
スタート地点からゴールを目指す奴はゴールに辿り着けないし、辛い道に迷い込んでしまうよ

564 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 06:45:10.63 ID:2+6K8tzNO.net
>>527
ゴムチューブをかなりキツめの輪に縛ってから引っ張ってカゴに付けるなら行けるんじゃね?
俺はデカビタ瓶くらいなら落ちなかった。
 
緩いゴムとキツいゴムで二本掛けてる。

565 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 06:51:43.38 ID:Uw4xDJpk0.net
見えないゴール
これがこの宇宙で一番辛く厳しい道なんだよね
ゴールを見ていない、或いはゴールを決めていない、もしくはゴールを決めたが辿り着けない
スタート地点から入る奴は辛い道と楽な道があればどちらを選んだら正解なのかがわからないから、仮に楽な道を選んで進むと、次は辛い道と辛い道としかない、なんて事になる
ゴールを決めてからスタート地点を目指す奴は全ての道が楽な道でスタート地点に辿り着く事が100%可能なんだよ
辛い道と楽な道にがあれば辛い道を選べは大間違い
楽な道を選び次も楽な道を選び楽な道しか選ばずにスタート地点を目指すだけでいい
理解できたか?俺は楽な道を選び一生楽な道でスタート地点に向かってるんだよ

566 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 06:59:22.88 ID:nWQ0PB/60.net
NGはいりました

567 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 07:06:22.07 ID:Uw4xDJpk0.net
じゃあそんな俺のゴールを教えてあげよう
定年まで親元に住み、その後年金貰いながら夕刊のみやる、それまでに貯金を3千万とする
これが俺のゴール
このゴールから逆算し、スタート地点に向かってる
本当の俺は70歳くらいで、この70歳の俺が過去を振り返って見ている感じな
こう生きてきたから、70歳の俺は今がある的な
俺が70歳だとしたら現在は過去であり過去今生きてる
するとどうなると思う?過去を変えられるんだよね

568 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 07:15:31.16 ID:Uw4xDJpk0.net
お前ら現在が30歳だとするわな
お前らは30歳以前の過去を観れるわな
その時にあの時こうすりゃ良かったとか、思うわけだ
じゃあ現在の自分を70歳にしてみるんだよ、そしたら40年分の過去を今からやり直す事が出来る
俺の70歳は年金貰いながら夕刊やって貯金は3千万←これしょうもねーだろ?
こんなゴールとか終わってるwとか思う奴もいるだろ?だけど、そのゴールの俺が過去を今観てるわけだから、今生きてる過去を変えたらそのゴールの俺は居なくなるんだよね
より良いゴールの俺になる可能性があるわけ
このゴールより下な俺には絶対になり得ない
わかるかな?こういうの

569 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 07:21:14.28 ID:5wJhI5ca0.net
キチガイあぼーん

570 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 07:48:20.09 ID:uDNjYr1Z0.net
もうこのスレから出て行ってくれないかなあ
親に寄生してる時点でお前という存在がうざすぎて仕方ないんだけど

571 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 08:21:53.27 ID:ZPTgt2KY0.net
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14889/
新聞の前にこっちやろうよ

572 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 08:32:36.30 ID:mWdH8Q170.net
もっとまとめてから文章書けやキチガイ

573 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/02(日) 08:55:04.84 ID:ZVGKpQEJ0.net
まるっこいのを眺めながら、飲む缶チューハイは格別ズラよ。
グレープフルーツやレモンフレーバーがあればどんな夏も乗り切れる(´(ェ)`)

574 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 09:19:10.20 ID:MdNwaFJI0.net
自立できない
一人暮らしできない
使ったカッパを母親に片付けてもらう奴が本田選手に憧れている!?

575 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 10:32:13.12 ID:uDNjYr1Z0.net
洗濯終わったのでベランダに出てみたんだけど
ありえないくらいの蒸し暑さw
昨日よりも暑い

576 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 11:19:30.11 ID:Wgp4KJ0Q0.net
そういえば日が昇るのおっそくなったなー
団地が真っ暗になってホラーアトラクション化するお。。。

577 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 12:13:18.74 ID:8QuhL2yjO.net
こっちはコウモリの大群が空飛んでてこわい

578 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 12:50:54.49 ID:v+/cL5D20.net
6月がいちばん日が昇るのが早いんだっけ
10月くらいまで暑いけど日は短くなるね

579 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 13:02:40.58 ID:lWsOjiyL0.net
自分の所は6月中旬が一番日の出早いね(関西

580 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 14:04:08.52 ID:clzrXLIe0.net
年金貰いながら夕刊ってw
その頃には夕刊なくなってるんじゃね?
朝刊も安い給料で外人が配ってると思う

581 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 15:02:18.93 ID:YnSgZmFt0.net
去年は9月に入った途端に秋の空気に入れ替わってすごく楽だったけど、
今年はどうなんだろう?

582 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 15:23:24.05 ID:lWsOjiyL0.net
ヤフーで2013年の過去の天気みてみたらいいんじゃないかな。
2年前と同じヤバさだし。
去年は曇りと雨が多すぎて気温低いから参考にならん。
10年前まで見て改めて思ったのは、
この10年で平均気温が2〜3度上がってるなぁと。

583 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 15:31:44.94 ID:g2lmIw/80.net
関東だと来週からショボくなるね。

ただ台風がくるから高気圧にエネルギー補間されるんだよね

その按配しだいで変わるだろうけど、今年の夏は来週で終わりだよ。

584 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 15:48:37.42 ID:Y5+xS2l30.net
他の配達の仕事したことある人おるか?
朝弱くて

585 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 18:49:55.90 ID:wptgbfjR0.net
なんか天気が異様に悪いけど雨は降らないのか セフセフ(;^ω^)

586 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 18:57:02.91 ID:wptgbfjR0.net
てレスしてTV見たら緊急速報で大雨洪水警報・・・FUCK

587 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 19:13:50.68 ID:uDNjYr1Z0.net
>>581
9月にはいると、暑さ、寒さのピークの時間帯がずれるから
例年どおりでそんなにきつくはないはず

588 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 19:16:23.03 ID:cdm54BTs0.net
埼玉

589 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 19:20:57.89 ID:o6VL6GiSO.net
>>584
俺はポスティングもやってる

バイクで一軒一軒にチラシを配るんだけど(近くに止めて歩いていく人もいる)
やり方は新聞配達と対して変わらんけど
新聞配達と比べて利点は
〇多少、間違えてもバレない
〇休みの日を自分で決められる
〇何時までやるのかも自分で決められる
逆にマイナスは
〇新聞と比べてチラシは単価が低いため、それなりの量を配らないといけない
〇夏は、昼間に長時間やるとかなり大変、また大雨だと中止になる、チラシは濡れると興味ある人も見なかったりする)

どちらも慣れたら、気楽にできるし、似たような感じやし
ポスティングは今の時期は暑さで大変だが、秋になれば凄い楽になる、冬はやったことないけど

590 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 20:01:06.18 ID:peaa7+vEO.net
>>589 ポスティングで1ヶ月の収入は幾らですか?

591 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 20:03:03.07 ID:InND5hDh0.net
ポスティングのバイトはしたことある
チラシ貰ったら家帰って半分ぐらい捨てて休憩してた
バレてクビになったけど

592 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 20:19:47.93 ID:v+/cL5D20.net
ポスティング求人みたら単価3円だった。
新聞より気を使わないとはいえ1時間200配るのは大変そうだ
400枚を3時間でやって1200円か

593 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 20:33:44.44 ID:lWsOjiyL0.net
家を飛ばす必要も無いし、単価10円以上の新聞配達より案外いいかもね。
バイクに乗って、走りながらあのうっすいチラシを1枚ずつ取れるなら。

594 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 20:37:57.00 ID:o6VL6GiSO.net
>>592
俺の所はちょっと特殊で、チラシ4種類を同時に配ったりする
その分、給料は最初の1ヶ月は6割
次の月は7割、信頼されればどんどん貰える割合が増える

うちは監視員がいない代わりにGPSを持たされる

俺はマイペースでやってるけど
4時間やって月5万ぐらいかな
普通の会社員みたいに9時から6時までやれば10万行ってるやろうけど
梅雨なんかは雨降って中止になる可能性が多いから、保険として夕刊の新聞配達もやってる

595 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 20:44:12.90 ID:YA5CT9poO.net
たまにおかしな事言うけど基本的にマツキチは嫌いじゃない。おかしな事言っても受け流しゃあいいじゃんか。同業でずっとがんばってる奴がいるのは励みになる。同じ店だったら話し合いたい。

596 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 20:53:14.56 ID:QR+harzK0.net
その昔
某新聞屋が夕刊時に新聞配達しながら某メール便も並行して配達していたんだがあれは何故なくなったんですかね?

597 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 21:14:49.40 ID:wptgbfjR0.net
日本よえー
スポーツ新聞一面でフルボッコだな

598 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 21:25:59.21 ID:Uw4xDJpk0.net
俺のように超越した考えになれば人生は楽なんだよ
親元にいるがそれがどうした?っていう考えな
俺も20代の頃は親元にいるのが恥ずかしい時期があった、それらを隠しながら生きてたが、そんなのは辛いだけ
朝刊だけで親元にいると堂々と言えるこの超越した感覚になった時、人生は楽しく愉快なものになる

599 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 21:46:53.49 ID:cdm54BTs0.net
>>596
やってるおばちゃんはいるよ。前かごに新聞、後ろのかごにメール便。
夕刊だけだと配達先が飛び飛びだからね。効率が良いといえば良い。
ただし、自転車は持ち込み(店の新聞配達用ブリヂストン自転車はNG)

600 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/02(日) 21:46:57.93 ID:+kEkI+FF0.net
日曜で近所の公園で納涼祭を連日やっておりますな。
太鼓の音がポンポコ鳴って、屋台から香ばしい鉄板焼きの匂いがする。
おらはネコさんのぽんぽんを太鼓代わりにポンポコ打ち鳴らして、たった一人の祭りを繰り広げる。
昏睡状態のまるっこいのを見つけたら、ブレイクを唱えて永遠の命を与えよう(´(ェ)`)

601 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 22:07:18.62 ID:qN0vRdTB0.net
監視しとんのやろ。ティッシュ配りと一緒で。ボロアパートにチラシ入れてたら「入れんなや」言うて出てきたで、おっさんが。
むしろご苦労なこった。チラシごときで

602 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 22:17:43.79 ID:/p1Hd8gb0.net
最近の女子校生がこんなダンスを校舎内でしてるのかよ
曲も病みつきになるリズムでクラブでも流れてそうな感じのヤツだし

でもこういう娘ほど、新聞配達やらせたいぜw
厳しさってもんを叩き込みたいぜ

https://www.youtube.com/watch?v=fPjQV1Djtcg

603 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 23:11:20.94 ID:OMju51NF0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

604 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 23:22:13.50 ID:QR+harzK0.net
598
因みにどこの新聞?
メール便はどこですか?(笑)

605 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 23:29:49.21 ID:cdm54BTs0.net
>>604
どうして笑うの?

地方紙じゃなくて4大全国紙のどれか。
メール便はJPじゃなくて日本最大のあれ。

606 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 23:42:08.69 ID:QR+harzK0.net
今現在は流石にしてないから
笑ってしまったねん(笑)

607 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 00:03:23.05 ID:bWCEr0Fm0.net
>>591
それなんでバレたんだろ

608 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 00:12:32.28 ID:NRbmWNIM0.net
>>607
ポステイングだとこの区域にポステイングしたら、だいたい何件電話があるかが雇主はわかってるからだよ

それと例えば7区域に配って、9区域のポステイングを捨てたら9区域からは1件も電話がかからず、7区域からしか電話が掛かってこないとなると、捨てたなってバレる
ポステイングは効果が無いのにやるもんじゃなく、効果があるからやるもんで、1000枚巻いて1件も電話無かったら雇主は赤字
ポステイングの雇主は巻けば何件電話があるかわかっててバイトを雇うんだよ

609 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/03(月) 00:32:47.61 ID:DwQ80yk+0.net
おらん家のポストに銀のさらのチラシが入って、電話が鳴ったようなもんか(゜_゜)
ピザよりも、寿司ばかり喰ってる。

610 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 01:10:15.28 ID:WqM7QJH50.net
今さ、マンションのポストとか基本的にチラシおことわりで
ばれたら警察呼びますとか書かれてる中で
ばれないようにチラシ入れて、しかも1件3円とかそういう給料でやるんでしょ?
大変だなと思うわ。

611 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 01:13:19.61 ID:hYGeTZCL0.net
はーいくか。

612 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 02:53:54.18 ID:au3miD4W0.net
なんだよ。自宅にチラシ入って電話がなるって

613 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 03:02:50.90 ID:q0hT9ufvO.net
はよーっす
今日もがんばろー

614 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 04:50:56.24 ID:de7g90V50.net
今日は本紙もチラシも薄くて何より涼しかった
毎日こんな感じならな

615 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 04:58:54.91 ID:hYGeTZCL0.net
昨日と同じ快晴なのに帰るまで暗かった

616 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 05:02:35.94 ID:BZxAS2pD0.net
マンションの人で1階以上の人は新聞取らないで欲しいわ
登るのも面倒だし虫が大量に集まってるからいくきたくないんだよ
最上階は最悪だ

617 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 05:06:48.11 ID:q0hT9ufvO.net
地下ならおkってことやな

618 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 05:41:58.05 ID:uYhFudpx0.net
今日はめっちゃ涼しかった(´v`)
団地区域なのに汗全然かかないなんて夏入って初めてだ

619 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 06:29:07.21 ID:cSKooPcM0.net
毎日仕事やってる時より
辞めて体休めてるとこんなに疲れてたのかって実感するわ

620 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 06:32:01.13 ID:EkeFraPn0.net
毎日チャリで190件くらい(所要時間2h)しか配ってないから
疲れるまでにはならないな
毎日、適度な運動してる感覚

621 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 06:37:50.17 ID:j6NPXx0nO.net
>>620
お疲れ様。
だよね、新聞配達くらいは適度な運動でしかない
早朝散歩の延長みたいな動きで、金も貰えて、一石二鳥なだけ

622 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 06:44:48.08 ID:WqM7QJH50.net
>>619
あ〜それすごいわかる
軽く1週間くらいは寝てるよな

623 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 06:50:12.41 ID:Z4sKaoOE0.net
日の出前に終わるようになってきた
月日が過ぎるのはあっという間だな

624 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 06:59:53.94 ID:K5cjBkd/0.net
今日涼しかったしな夏おわったな

625 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 07:30:19.21 ID:EkeFraPn0.net
今朝の京都の最低気温28度ですがなにか

626 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 07:32:44.83 ID:Ss6e6JrM0.net
空気がカラッとしてるだけで全然体感温度違うもんだなあ。

627 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 07:55:59.48 ID:qcp+aWrSO.net
>>598 甘え過ぎ 甘過ぎ 悪質な開き直り

628 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 08:03:10.16 ID:I6ydeGBJ0.net
914 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 09:12:40.85 ID:2Ims3lxc0
この日本は大人になったら家を出て、苦労をし、結婚し子供を作る
子供が居ないと損する奴が居るんだよ
年金やら企業もそうだな、次の世代が出てこないと困るよな
これがルールとして日本にはある
しかし海外は自由な国だ、そいつが親元にいようが4時間しか働かなかろうが、誰も恥ずかしい奴だなんて思わない
誰かが俺の洗脳だと前に言った事があったが、1番洗脳されてるのは俺の生活聞いて恥ずかしい奴だって思っちゃう人間なんだよ

916 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 09:20:08.27 ID:WjrexPpP0
>>914
オレショートステイでアメリカにいたことあるが
アメリカは日本以上に厳しいぞ
大学の学費とか全部自分で払って、大学でたら有無も言わさず出て行かされて
全部一人でやれって世界だからな
アメリカだけじゃなくて、どこの国もこんなもんで、
お前みたいな甘ちゃんは日本にしか存在しないよ

629 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 09:14:42.05 ID:NRbmWNIM0.net
いじめられる奴に原因があるかの問いに俺は1000%あると答えるね
もうね、ノロマは虐められる為に生まれてきたような奴だよ、お前らにも見せてやりたい
あいつを虐めない奴なんて1000%居ないよ、それくらい見てるだけでムカつくよ
皆んなで輪になって話してても一人だけ壁の方に体を向けてたり、何より視野が狭く普通なら180℃は見えるように人間の身体は作られてるけど、あいつは10℃しか見えてない

630 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 09:23:22.50 ID:NRbmWNIM0.net
ノロマの行動
A地点に4枚の紙があります
最初にノロマが2枚取りB地点に戻りました、次にノロマの後ろから2枚俺が取りB地点に戻りました
簡単な算数です幼稚園児でも出来ます
A地点にある紙は0枚です、何度でも言います簡単な算数です幼稚園児でも出来ます
ところが驚くべき事に、そのノロマは、、、なんと!またA地点に戻り!紙を探すのです!!
もうありません!幼稚園児でもわかります!!
このような行動を毎日繰り返しているのです

631 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 09:28:56.05 ID:M0vjAm5r0.net
まずは、いじめは加害者であるという自覚は必要だね。
なぁ、この犯罪者共!

遠慮してる間に委縮して話に入って行けなることあるんじゃないのか?
それは話の内容にも寄る、話するたびに上から目線で馬鹿にされたり
いがみ合ったり、無駄な話はしないだけ。

632 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 09:30:08.81 ID:M0vjAm5r0.net
じゃあ、ズケズケ上から目線で踏みにじってやろうか?

ようはお前の脳みそが熱中症か腐ってるだけだわwww
この糞加害者www

633 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 09:31:52.26 ID:NRbmWNIM0.net
このような行動に出るというのは視野が狭いからです10℃しか見えていないので、俺が何枚紙を取ったかわかっていないのです
そもそもが毎日ノロマと俺はそのA地点から2枚ずつ取るものだと理解してます
これを毎日繰り返すのです、あるはずのない紙を探しに行き、ノロマは「あ、無かった」と思っているのです
何度でも言います、それを毎日繰り返すのです!
何故A地点に戻ってくるのか、毎日同じ事をしているのか、人間じゃありません彼奴は!
A地点に紙が無い事は普通にわかります、C地点に同じ紙はあります、何故A地点に毎日2度来るのか!
俺とノロマは毎日すれ違い、俺が2枚の紙をわざとノロマに見せて歩いているのにも関わらず、何故0枚の紙を探しに行くのか!!
このようなイライラで毎日過ごしている俺の苦労を知ってください

634 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 09:32:40.72 ID:M0vjAm5r0.net
あと聞き手に回り過ぎたら、話に行けなくなる。
自信がないとかそんなところでしょうね。

635 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 09:34:21.90 ID:M0vjAm5r0.net
何か書き込むたびに「死ね」って1日90回言われてみろ!

636 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 09:37:47.06 ID:M0vjAm5r0.net
少なからず、後に鳴きながら死のうと思ったことあるね。

イジメが当たり前になってはならない。

もう少し、思いやりを持ってほしい。

637 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 09:42:49.24 ID:NRbmWNIM0.net
>>636
俺は虐めの加害者として言うけど、虐めの被害者は、君が今言ってるような事をハッキリと強く俺に言って欲しいと思ってる
虐めの被害者の奴はへつらって笑ったり、ドキドキしながら俺の前を通り過ぎたり、そのへつらってたり、ドキドキしてたりするのがまた無性にムカつくんだよね
元々は俺はそいつをイジメようなんて思ってなかったが、もうね向こうから虐めて下さい!って行動パターンが凄すぎて、俺も耐えられなくなって虐めだしたのよ
俺だって虐めたくねんだよ、頼むから変わってくれよその性格

638 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 09:48:29.74 ID:NRbmWNIM0.net
普通に俺は新聞配達が好きだから店に行って働いてるだけなんだけど、もうねそいつがいるだけで、俺の好きな新聞配達すら嫌になってくるんだよ
それってスゲー馬鹿らしいだろ?だから虐めるしかねんだよ
そいつを虐めないと俺がその店に行くのが嫌になるからな
もうね虐めないでいるのは限界だよ!俺がおかしくなっちゃいそうなくらいノロマの行動はおかしいんだよ

639 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 09:52:53.59 ID:NRbmWNIM0.net
虐めるのを我慢するって相当イライラするって事を虐められる奴にはわかってほしいね
虐められる奴が思いやりなんて言葉使うなら、虐められる奴がいじめっ子に思いやりを持って虐められないように180℃の視野で周りを見てほしいわな
見ない見ない!見ない見ない!そんな事してるから見なきゃならない事からも目を逸らし、大事なもんまで見ないようになり、それを見てる俺らいじめっ子は、その見ない見ない!がムカつき過ぎて虐めに走っちゃうんだよね

640 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 09:53:05.27 ID:M0vjAm5r0.net
全然わかってない。イジメとして認識してしまっている時点で犯罪です。




裁判では賠償金の請求もあります。





ドキドキしながら俺の前を通り過ぎたり、それだけの理由でイジメるというのは
正当性に欠ける。

641 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 09:55:16.99 ID:M0vjAm5r0.net
とりあえず、私ならこれはイジメだと認識でる物ならば

ICレコなど証拠収集に努めた上で

警察もしくは市役所に相談に行き注意して貰います。

642 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/03(月) 09:55:17.31 ID:KMv1YnVV0.net
まるっこいのが日陰からおらの事を見守ってくださる。本当にいつもありがとうございますズラよ(´(ェ)`)
まるっこいのだけが心の支えだから、いつまでも笑顔で元気で居てほしい。

643 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 09:55:45.96 ID:M0vjAm5r0.net
まともな大人とは思えない…

644 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 09:59:23.86 ID:M0vjAm5r0.net
余計なトラブルは避けるのは当たり前。

くれぐれも注意してください。

645 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 10:02:24.24 ID:NRbmWNIM0.net
>>643
お前は勘違いしている、変わらなきゃ駄目なのはお前の方なんだよ
そうだろ?お前は以前誰かに虐められてただろう、でもそいつじゃなくてもまた虐められただろ?
そういう事なんだよ、虐められる奴はそいつが変わらない限り同じ目に会い続ける
虐められる奴には同じパターンがある、ドキドキしてる!って事
虐めないでオーラが出てるんだよ

646 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 10:02:30.60 ID:M0vjAm5r0.net
プライバシーの問題でも仕方がない範囲は互いに理解し合う必要がある。

それをイジメるではなく、必要であれば助け合う必要がある。

それを間違ってはならない。目に映るだけで苛めたくなるというのは異常です。

647 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 10:05:09.58 ID:M0vjAm5r0.net
相手の人権を尊重するべきである。

648 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 10:06:57.81 ID:NRbmWNIM0.net
そいつは以前誰かに酷い虐めを受けたと思う
それが原因で皆んなで輪になって話してても壁に身体を向けてたり、どんどん悪化
その悪化が視野を狭くし、俺が何枚の紙を取ったかすら見えていない
見ようとしない、人が今何をしてるのかを見ようとしない
逆に見たら負けだとか、そういう感情になり、あ、ここでもNGアピールする奴も同じだなw
だからムカつくのかw虐められる奴は見ようとしないんだよね

649 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 10:09:08.64 ID:M0vjAm5r0.net
視野が狭いってその屁理屈ヒツコイですね。

じゃあ、あなたは頭が小さい。

考えが深いとも取れる。被害者は加害者の私物じゃない。

650 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 10:09:34.93 ID:NRbmWNIM0.net
>>647
虐められるような人間性の奴に人権なんかねーよ
お前もムカついてきた、虐められるような奴は本当に頭がおかしい、俺をイライラさせるのがうまい奴だ

651 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 10:12:05.90 ID:M0vjAm5r0.net
だから虐めと自覚してるならば犯罪だよね?

652 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 10:14:26.32 ID:NRbmWNIM0.net
言ってんだろ
虐められる奴が変われってよ
こっちはずーと我慢してきたんだよ、でももう限界
俺だって虐めとかかっこ悪いと思ってる方だからしたくねーよ
でも駄目だ、彼奴だけは虐めないと俺がおかしくなっちゃう
凄いんだから!彼奴は自分が見えてないと人からも見えてないと思ってるけど、めちゃくちゃ見てるから!俺、彼奴の行動めちゃくちゃ死ぬほど見てるから!!もう駄目なんだ、虐めないと俺がストレスで死ぬ

653 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 10:20:36.57 ID:RBKJqlTZ0.net
今日も一人二役で
掛け合いで荒らしてるのか

654 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 10:23:20.20 ID:jHIoDsR60.net
反応せずにNGお願いします
精神障害の症状がひどく出ているだけです
自演も病気のせいです

655 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/03(月) 10:25:21.91 ID:KMv1YnVV0.net
まるっこいのがまるっこいのをマッサージしているCMがあるが、やっぱりネコさんは癒しの象徴だな。
東京中のネコさんに逢いに行きたい。

656 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 10:28:18.64 ID:NRbmWNIM0.net
虐められる奴が変わらなきゃならない事
1.元気よく挨拶をする事!ドキドキしながら泣きそうな、か弱い声で挨拶するな!
2.視野を広く持て!その人間が今何をしてるのか、その人間が紙を何枚持ち、そこに何枚あるのかを見ろ!
3.逃げるな!サボるな!必死でやる姿を見せろ!
4.俺が俺が!精神を出せ!
5.テメーから何でもいいから喋れ!天気の話でも、今日はチラシ厚い薄いでと何でもいい、テメーか喋りかける事をしろ
以上が出来たら、誰にも虐められないと俺が誓ってやるよ
1〜5が出来てる奴は100%虐められないよ

657 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 11:23:00.91 ID:EkeFraPn0.net
ここももうだめだな
潰れた

658 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 11:26:46.96 ID:EkeFraPn0.net
こっちいけるんじゃね?
(´・ω・`)新聞配達いってきます28
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1435521882/

659 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 11:44:00.79 ID:R4phJXdA0.net
松尾のプロフィール

自分は他人よりも優れている、人とは違うと思い込み、自分の能力を過大評価しています。
ほめられたい、尊敬されたいという思いが強く、自分のやったことを「すごいことだ」などと強調して周囲に話します。
自分の話に他人も同調してくれると思い込んでいるため、ちょっとした批判や非難にあっても自尊心が強く傷つけられます。
その反面、他人の才能や業績は「たいしたことない」と過小評価し、批判的です。

また、自己愛性パーソナリティ障害の人は他人が自分をどう見ているかをとても気にします。
これを「他者評価への過敏性」といいます。また、自分が特別であるという強烈な意識を持っています。
つまり、思い描いている理想が高く、自分の手柄を強調する傾向があります。他人からの評価に敏感で賞賛されることを常に求めます。
他人は自分を賞賛するために存在していると考え、誉めてくれる人とは機嫌よくつきあうことができます。

自慢話が多く、自分のミスや間違いを認めようとしません。
一方、他人に譲歩したりすることが苦手です。注意されたり、否定されることは大嫌いです。
また、一般に、他人に自分の話はよくしますが、人の話にはほとんど関心を示さない傾向があり、周囲からは「傲慢な人」という印象をもたれます。
また、自分を無視されていることに対して異常な怒りをもって反応することがあります。
この怒りの程度は強烈で、時には殺人、傷害事件に至ることもあります。

660 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 11:46:09.09 ID:NKibcg+hO.net
寝過ごしたと思ったら休みだた
11時まで寝たの完ヒキ時代以来だな

661 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 11:46:21.79 ID:R4phJXdA0.net
松尾のプロフィール

誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、共感の欠如の広範な様式で、成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。
1 自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
2 限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3 自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
4 過剰な賞賛を求める。
5 特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
6 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
7 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
8 しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9 尊大で傲慢な行勤 または態度。

662 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 11:49:12.29 ID:R4phJXdA0.net
松尾は相変わらず自分勝手なゴミクズ障害者だな
人に迷惑しかかけてないゴミクズ

663 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 11:51:52.32 ID:NRbmWNIM0.net
勝手にお前らが俺を敵視しただけ
死ねとか
俺は死ねとか言った事は無いし、誰か一人をいつまでもネチネチコピーしたりした事は無い
悪いのは親元にいるような甘ちゃんな俺に説教させなきゃわからないお前らであり、勝手に俺を敵視した奴らが悪い
ここが潰れるのはそういう奴らが居たからだよ

664 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 11:53:37.11 ID:R4phJXdA0.net
40にもなって人を苛めてるって
リアルでも、ここのお前の書き込みと同じ位の
生き恥を晒してるんだな
いい歳こいて弱いものイジメとか恥ずかしすぎだろマジで

665 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 11:54:46.33 ID:R4phJXdA0.net
はよ死ねよ松尾
松尾に限ってはマジで死んでいい人間だと思う
トラックに轢かれて死ねよゴミが

666 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 11:56:32.19 ID:R4phJXdA0.net
お前一匹が迷惑かけてるんだよ ばあか 自分勝手な糞やろう
お前がいなけりゃ平和なんだよ、自分勝手なトラブルメーカー
はよどっか池よ、自己愛性人格障害者の恥ずかしいオッサン

667 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 11:57:48.70 ID:R4phJXdA0.net
松尾早く死ねよ
お前が死んでも笑われるだけで
誰も悲しまない
邪魔 消えろゴミクズ

668 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 11:58:49.94 ID:NRbmWNIM0.net
>>664
弱い者いじめではないわw
俺よりも10コ上の奴だからw

まぁここも俺のような大敵がいる事でお前らみたいなクズが纏まってんだから良いんじゃねーの?
俺が居なくなったら>>661のようなネチネチコピーしてるドアホウがいるんだもん
どっちにしろ滅びるよ>>661は俺が居なくなった次に嫌われる事に気が付いて居ない

669 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 11:59:14.63 ID:R4phJXdA0.net
ここの連中全員がお前の事だいっきらい
意味分かる? お前いらないんだよ リアルでもここでも
早く死ね 邪魔

670 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:00:38.71 ID:R4phJXdA0.net
じゃあいなくなっていいよ邪魔だから
お前一人が滅びろ 邪魔
滅ぶとかどうでもいいから お前だけどっか池
邪魔 ゴミクズ障害者のオッサン

671 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:01:20.66 ID:NRbmWNIM0.net
>>667
お前早く気づけよw
俺が居るからお前はまだ嫌われてないって事に
お前のようなコピーネチネチ野郎はどこに行っても居るけど、お前が居なくなれば平和って事に気付いていないね

672 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:02:06.22 ID:R4phJXdA0.net
抵抗できない人間を執拗に苛めてる40歳のオッサン
弱いものイジメだろ 歳とか関係ないだろ
お前がクズだからリアルでもここでも嫌われまくってるんだよゴミ

673 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:03:24.28 ID:R4phJXdA0.net
>>671
嫌われるとかどうでもいい
邪魔
消えろ
迷惑しかかけられないゴミクズ

674 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:04:15.23 ID:R4phJXdA0.net
>>671
じゃあまずお前が消えろ
そしたらオレも黙るから

675 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:04:32.28 ID:NRbmWNIM0.net
黙ってたけど、俺が自演してるんじゃなく、おそらく>>670こいつが自演して俺の事を嫌う人数を多くしてるよ
何度でも言うが俺は自演した事は無いし、勝手な妄想で>>670が言ってる事
大悪は>>670こいつだと俺は踏んでいる

676 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:05:19.74 ID:R4phJXdA0.net
>>671
コピーされるたびに胸が痛いんだな
お前そのものの特徴だもんな
いつまでスレに迷惑ばっかかけてるの
早く消えろよ人格障害者

677 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:06:57.81 ID:R4phJXdA0.net
>>675
何その妄想
やっぱ頭おかしいな
実際大多数に嫌われてる松尾
どこ行っても総スカンだな
職場でも喋り相手いないんだろ
いい歳してなっさけなw

678 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:09:01.15 ID:R4phJXdA0.net
遠慮しないで死んでいいよ松尾
誰も悲しまないから安心して死ねよマジで、人格障害者のゴキブリ男

679 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:09:33.19 ID:EkeFraPn0.net
協調性のある人だけ集合(笑)
(´・ω・`)新聞配達いってきます28
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1435521882/

680 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:10:42.99 ID:R4phJXdA0.net
毎日長文で八つ当たりしまくって
自分が嫌われまくってる原因や、荒れてる原因を人のせいにしてるんだもんな
さすが人格障害者、ぶっ壊れすぎ

681 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:11:33.12 ID:NRbmWNIM0.net
まぁ皆んなも薄々気づいてるだろうけどな
このスレには10人も人は居ない
そして>>670こいつが3人くらい居て、勿論俺を嫌いな奴も他に3人はいる

多勢に無勢で攻撃してくるやり方が>>670こいつ
多分最初に俺と揉めて、一番ムカついてるのが>>670こいつ
俺って名探偵じゃん?俺の推理通りだろうよ

682 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:12:20.10 ID:R4phJXdA0.net
自分が叩かれる原因を必死で作ってるんだろ
40歳フリーター、実家暮らしのオッサンはマジで恥ずかしい生き方してるよな

683 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:13:27.34 ID:R4phJXdA0.net
>>681
妄想肥大しすぎ
病気悪化しすぎ
糖質自己愛障害者のマザコンオジサン

684 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:16:03.51 ID:R4phJXdA0.net
自演だったら多勢に無勢にならないじゃんw
だって自演だと思ってるんだろ松尾は
何が多勢に無勢なんだよw

名探偵っていうか 40歳にもなって実家暮らしのフリーターやって
職場で弱いものイジメばかりしてストレス解消してる
誰が見ても軽蔑するようなゴミクズゴキブリ男やん

685 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:17:49.08 ID:R4phJXdA0.net
このスレ住人の全員が松尾なんて大嫌いで
早く死ねばいいと思ってるよ
冗談じゃなくてマジで
本気悲惨な死に方したら面白いなって思うよ

686 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:18:46.51 ID:NRbmWNIM0.net
>>683
こいつの間違いは、俺を甘くみた事
実際の俺は頭が切れる優秀な奴だった
俺の推理通り、まぁこんな事は初期の頃からわかってた事だけど
一番最初に俺と揉めた奴が>>683です
そして自演して俺を叩いた
俺はめんどくせーから、「お前ら」と言った
それを見た関係無い奴が自分達の事を含めてるとなり、俺を嫌いになった
これが真相だよ

687 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:21:35.60 ID:NRbmWNIM0.net
さぁ出頭の時間だ。刑期は長いぞ

688 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:22:32.16 ID:R4phJXdA0.net
必死こいて自分を擁護してるけど
お前の話をまともに聞く奴なんて存在しないよ

嫌われてるのは認めるんだな わろたw
まあ自分勝手すぎて人に迷惑しかかけられない
ゴミクズのお前は
どこ行っても孤立するのは当然。
そんで相手にされなくなると八つ当たりしまくって必死になって気を引いてる。
んでそれを叩かれると発狂。
こいつマジで馬鹿 駄々こねてる幼稚園児かよ

689 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:23:55.58 ID:R4phJXdA0.net
松尾は地獄へ出頭しろよ みんな喜ぶ
刑務所で苛められてこいよ アダルトチルドレンの生き恥オジサン

690 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:25:45.20 ID:NRbmWNIM0.net
>>688
可哀想な奴だな全部バレてるのにw
今日は応援してくる奴が居ないねー
いつもなら応援してくる奴がいるのにねー
ここで応援自演したら、流石にバレる?いいえもうバレてるのでw
どーぞ応援自演して下さいw

691 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:27:13.46 ID:R4phJXdA0.net
嫌われまくってる原因を病的な妄想で
人のせいにしてるけど
お前が嫌われまくってるのは事実で
お前なんて早く死ねばいいと思ってる人間がリアルでも、ネットでも
たくさんいる事が現実。
それでも生き恥晒しながら必死で這いずり回ってるんだよな、ゴキブリは。
涙が出るな、40にもなって実家暮らしのフリーターのオッサンには。

692 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:29:25.17 ID:R4phJXdA0.net
応援自演って何?
松尾がたまにやってるあれ?

というより応援とか求めてないんですけど
早くこのゴミ、地球から消滅しないかな って思ってるだけで
同じ事思ってる人間が、たくさんいるってだけで
オレは別に応援とか求めてないよ
甲子園じゃないんだから応援とかいらないでしょ

693 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:31:17.17 ID:NRbmWNIM0.net
>>691
お前が一番面白いのはものすっごい俺の事詳しいって事だよ
俺の為に色々調べて勝手に俺のプロフィール作ってくれたりw
だいたい構ってやってるけど、興味ねー時は構ってやらねーからなw
俺がお前を構ってやってるって事に気付けよ

694 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:31:22.76 ID:R4phJXdA0.net
応援とかちょっと意味分からないけど
単に、松尾がここでもリアルでも嫌われまくってて
トラックに轢かれて死ねばいいのにって、本気で思ってる人が
現実としてたくさんいるって事。

695 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:33:34.66 ID:R4phJXdA0.net
詳しいっていうより
自己愛性障害者のお前が、いつも自画自賛しながら
声高らかに書きまくってるだけだろ

詳しいって事は
ここに書かれてるお前の情報って全部真実なんだな
マジで恥ずかしい人生送ってるね
そんな腐った人生で生きてて悲しくならないの?

696 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:35:14.94 ID:R4phJXdA0.net
相手にされないからって
必死で八つ当たりしまくって気を引いて
発狂して長文発狂毎日してるマザコンフリーターの松尾オジサンはここにいますよ〜

697 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:36:06.66 ID:R4phJXdA0.net
いいよ構わなくて
どっか池よクズ
邪魔 絡んでくんな 腐りきったきっしょいオッサン

698 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:37:29.97 ID:M0vjAm5r0.net
ドキドキという言い方だからオカシイと思うんだけども

「緊張している」ということは、悪いことではない。
常識を考えて気を使っているとも考えられる。

無神経な方に問題がある。
まるで昼間っから酔っ払いに絡まれてるみたいですねwww

699 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:38:26.77 ID:M0vjAm5r0.net
>まるで昼間っから酔っ払いに絡まれてるみたいですねwww

酒のんでる?自覚した方がいいですよ^^

700 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:39:19.15 ID:NRbmWNIM0.net
正気かw
ネットで言ってる事なんて、まぁ本音だがw
新聞配達を愛してるのも本音だし、俺が言ってる文句も本音
だけどな、人間の本音なんて皆んなそんなもんだよ
だからこそ人間の本質が見えたと俺は言ってる
信じられる奴なんてこの世には血の繋がりしかねんだよ

701 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:41:42.29 ID:R4phJXdA0.net
血の繋がってる親でさえも
お前を厄介者の人格障害だと思ってるっていう現実な
親でさえもお前を心底嫌っていて、早く死ねばいいのにと思われてるという。
哀れな松尾ちゃん。お前の親は、お前みたいなクズの事を全く信じていないのに
松尾は親を真っ直ぐに信じているんだな、泣ける話だなあ

702 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:43:29.48 ID:NRbmWNIM0.net
>>698
俺の店のノロマは緊張とかじゃねーよ
あわよくばサボりたい、逃げたい、人の行動を見たくない、虐められたくない
そういう感じでドキドキしてる奴だから
多分そいつは裏で猫虐待とかしてるような奴だよ

703 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:43:46.87 ID:R4phJXdA0.net
松尾を信じてる奴も
松尾を信頼してる奴も
松尾を好きな奴も
松尾に期待してる奴も
どこにも存在しないという悲しい物語。

704 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:45:03.17 ID:R4phJXdA0.net
確かに松尾は親に暴力振るってそうだし
猫や動物を苛めまくってそうだ
という周りからの印象

705 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:46:27.17 ID:NRbmWNIM0.net
>>701
まだ構って欲しいのかよ、仕方ねーなぁ今から12時間寝ようと思ってたのにw
お前も朝刊ニートで親元だろ?わかってんだよw
で、お前のそれは全部お前自身に言ってるんだろw
それもわかってんだよw
あ、俺って名探偵じゃん?だからw

706 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:48:11.79 ID:R4phJXdA0.net
弱い者イジメで
自分の惨めな人生を誤魔化そうと必死な松尾は
猫虐待や親への暴力は、当然のように繰りかえしてそうだよね

707 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:51:43.92 ID:R4phJXdA0.net
松尾は好きでここにいるんだから
みんな好きなだけ暴言叩いていいんだよ
遠慮する事はないよ こいつはマジで人格腐りきったクズ野郎だからね
クズ野郎には人権なんてないよ

708 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:53:05.12 ID:NRbmWNIM0.net
>>706
お前と初めて揉めた時って何が原因だっけ?w
この卑怯もんがw普通ならお前みたいな奴構ってくれる奴いねーぞ
もしかして、前の新聞配達スレを潰したのはお前じゃねーのか?w
あ、俺って名探偵じゃん

709 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:53:51.97 ID:R4phJXdA0.net
松尾が死んだらマジで笑えるんだけど
そしたらここで盛大に葬式あげてやるよ
どうせ葬式すら、なされないほどに嫌われまくりなんだろ
自爆霊にでもなりそうだな松尾

710 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:55:11.59 ID:R4phJXdA0.net
効きすぎて牙も抜けた松尾
何の価値もなし 死んでいいよ邪魔だから

711 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 12:58:16.41 ID:R4phJXdA0.net
松尾がガチで死んだら
ここの連中全員からケラケラと指さして笑われるんだぜ
このスレ大好き構ってちゃんのお前としては本望だろ。
死んでもこのスレの笑いものになって、暇つぶしに貢献できるんだぜ。

712 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 13:01:08.47 ID:NRbmWNIM0.net
また死んでいいとか言い出す始末

よし俺が死んだら>>710のせいな
俺が死んだら調べてね、こいつに死んでいいと命令されたから
間接的に俺を殺害した容疑者だから
さ、寝よ
またな明日も構ってやるよ僕ちゃん

713 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 13:17:57.61 ID:hYGeTZCL0.net
う、うーん。ここ二日よりマシかな・・?行って来るか

714 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 13:48:48.99 ID:61NqJ7Ou0.net
松尾クズのせいでクソスレになっちまったな
このスレを自スレと勘違いしてるし

715 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 14:15:08.43 ID:I6ydeGBJ0.net
279 :(-_-)さん:2015/07/05(日) 09:45:51.99 ID:bwSNL5JG0.net[3/3]
一人暮らしできない 使ったカッパをママに片付けて貰う奴は散々書き込んで、

度々 皆様に不快な思いをさせてきました。

「お前みたいな甘ちゃんは日本にしか存在しない」と指摘される!!

この件などが悔しいが故に、削除人と親しい者を装い、

「このスレは板違い的グレーゾーンで限りなく黒に違いのに、近年上位にageられてる時が多いですね
板の趣旨に反しています
某削除忍と個人的に親しいので、あまりこういう手は使いたくなかったのですが、
仕方ない。削除を頼む事にします」 と書き込みました。

もう皆にバレているのに、バレてないと思ってます。

犯罪もバレなければ 捕まらなければ構わないとの考えです。

とことん自己中 自分勝手 嘘つき ・・・

邪悪! 悪質!! 一人暮らしできない 使ったカッパをママに片付けて貰う奴!!

716 :名無し募集中。。。:2015/08/03(月) 14:23:36.32 ID:C9ol5Ukb0.net
>>714
うるせーよ人間のクズが

717 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 14:41:07.85 ID:I6ydeGBJ0.net
731 :マツキチ ◆6l0Hq6/z.w :2015/05/19(火) 07:32:17.14 ID:TK///NDz0

消えて欲しい家には汚い新聞を入れるんだよwチラシが新聞から出てる奴とか、苦情が来ない程度で感じの悪い新聞を毎日入れる
入れ方も汚くねw
俺はこれで団地3件減らしたw


986 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 18:41:18.17 ID:HkGdaO3N0

>>731 悪質な奴!! 消え失せろ!!

718 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 14:44:40.40 ID:qcp+aWrSO.net
強姦レイプ魔痛鬼恥

719 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 15:13:50.41 ID:BZxAS2pD0.net
荒れてんな
昨日マンションでセミが俺に向かって飛んできたから新聞紙で打ち返してやった

720 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 15:20:11.37 ID:3XVX0gKw0.net
今朝方の配達は虫がやばかったな
眼鏡かけてるけど横から入ってきたりで失明しかねん状況だった
夏も仕舞いに向かってるし子作りに必死なのか

721 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 15:49:02.78 ID:q0hT9ufvO.net
俺の地域ではないけど、階段静かに上がってこいってクレームが来たらしい
はぁ?届けに来てくれるだけ感謝しろよボケと言いたい
階段の家は無理して新聞取らなくていいよ

722 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 16:14:20.45 ID:jPyHAx3S0.net
>>712
ブーメランwww
お前がいじめたやつが死んだら、お前容疑者だなw

723 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 16:58:10.96 ID:hVphzVUp0.net
配達終わりに店戻ったときに専業いるとちょっと話したりするようになったんだが
少し仲良くなれたかと思ってたら金せがまれるようになって辛いわ・・・
貸す余裕ないって断ると不着するなよとか強い口調で威圧してくるし
貸してくれないならじゃあ団地の配達手伝ってとかいう始末 
糞専業と関わっちゃいけなかったって後悔してる

724 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 17:24:57.30 ID:uYhFudpx0.net
その配達所で続けたい場合大変だね
自分は団地区域だからいつ辞めても良いし、専業が態度変えるならこっちも変えるわ
雰囲気悪くして周りが理由聞いてきたらでかい声で金貸しの話をしてあげる♪

725 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 17:33:02.91 ID:TJ0fysLeO.net
なんでマツキチってこんなに叩かれてんの?嫌ならスルーすればいいだけなのに、アンチもマツキチに対して執着心丸出しで不快だし、嫌ならほっといたら済む話し。イジメみたいな心理だったら逆にマツキチアンチが問題あるわ。

726 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 17:43:29.12 ID:Ss6e6JrM0.net
>>723
バイトに金借りるような専業なんてその内トンズラこいて辞めるから絶対貸さない方がいい。

727 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 17:50:06.56 ID:WqM7QJH50.net
この仕事、本当に微妙にイラつくことが多すぎるんだよな
朝刊だけのやつは、夕刊もやらせようとしてくるし
イラつく専業もいるし
配達だけのはずなのに、ちょこちょこ雑務やらされるし

728 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 17:59:25.25 ID:hYGeTZCL0.net
あまりにも暑いからシャツを濡らして配ってたんだが、
30分経たないうちにほぼ全部乾くのな。
公園や施設のトイレの水道で何度も2回濡らしなおしたわ

729 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/03(月) 18:00:47.54 ID:KMv1YnVV0.net
今月から順路帳を書かなくて済む。
ボーナスも貰ったし、真夏の終演に突入しますか。

730 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 18:04:16.78 ID:8Bgwsz750.net
専業はクソバカなクセして自分のほうが偉いと思ってるから性質が極悪なのよ
業務外は無視することによってストレス軽減したわ

731 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/03(月) 18:07:47.43 ID:KMv1YnVV0.net
今ではカップ麺のマルちゃんでさえ、可愛く思えてきた。
まるっこいは正義(´(ェ)`)
右も左も信用ならんくそったれ。
限りなく真ん中にまるっこい存在であれ。

732 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 18:08:01.91 ID:R4phJXdA0.net
叩かれるのが嫌なら出てこなければいいんじゃないの
気持ち悪い自演してんなよ きしょマツキチ

733 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 18:10:49.40 ID:zB5qXMtI0.net
田んぼが干上がっていて笑った。暑すぎだろ。

734 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 19:03:48.52 ID:3XVX0gKw0.net
一時間にも満たないやり取りに執着するなんてあほらしい
せっかく収入があるんだからもっとほかの楽しみ見つけろよ

735 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 19:06:35.93 ID:hVphzVUp0.net
>>724
新聞屋が近所だとそこにしかないんだよね 
一年ぐらい続けて100万貯金するのが目標だから変に睨まれたくないからどうしたもんか

>>726
朝刊ニートで貯金してるから金ないって告白したら夕刊やればって誘われたが
それも断ると朝刊配達だけなら楽でいいね(笑)ってなって
その専業の区域の団地やドアポストマンション手伝わされてて笑えない
深夜勤務で首都圏なのに時給800円切るからしんどいわ

736 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 19:11:39.04 ID:au3miD4W0.net
地方紙だが毎日新聞だかの印刷請け負うことになるとか...
毎日を先に刷れば遅くなるだとか...チッ...今更

737 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 19:32:51.43 ID:BdKU58FW0.net
>>723
それは酷い、、、

店側に相談は出来ないの?

738 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 20:02:25.52 ID:w5eFFbEs0.net
質問です

よく求人で引っ越し費用負担とかありますが
あれにも上限とかってあるんでしょうか?(店によるかもしれないけど、)

九州から関東に出たいなーなんて思っていて‥

新聞配達の経験は5年程

739 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 20:07:28.92 ID:3XVX0gKw0.net
わざわざピカの地に行きたがるなんて物好きだな

740 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 20:14:29.01 ID:mXXA9dcI0.net
朝刊配達なんて比較的暑くない部類の仕事なのに最近は半端じゃない。
昼の仕事で熱気むんむんの工場内で10時間とか死人出るレベルだわ。
新聞配達なんてジュース買えば良いからな。
まぁ問題は給料安すぎて毎日ジュース買ったりコンビに寄ったりすると
簡単に無くなる点だから別の意味できついがw

741 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 20:19:15.97 ID:w5eFFbEs0.net
まぁ免許は原付きしか持っていなくて最寄り駅までも車で30分な田舎に住んでいて
デザイン関係のフリーランスをここ2年程やってるけど結構苦しくてね

だったらそういう仕事も多い関東に言ったほうがいいかななんて思ってね
東京なら少し暮らした事もありますし

実家は親とあまり仲良くないので戻りたくはないし‥

742 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 20:24:41.49 ID:Uuq0Imio0.net
>>735
一年で100万ってことは給料全く使わないの?
さては大きい買い物をするつもりだな

743 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 20:28:02.22 ID:iHyvqbzH0.net
新聞屋で働いてる40以上は全員クズだよ。 若いヤツはへたに馴れ合わなくていい...

744 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 20:32:18.48 ID:l3H2BjgsO.net
新聞配達で1年で100万貯めるのは無理だわ

まあ夕刊しかしてないからやけど
朝刊もやると不規則な生活になりそうだからなんか無理

それに1日2回も会社の人と顔合わせるんか

745 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 20:37:51.12 ID:dbcaDWhc0.net
パチ・スロやる奴と馴れ合わなけりゃそれほど苦労しない
あいつらにかかわるとロクなことない

746 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 20:43:54.97 ID:iHyvqbzH0.net
自分の身の上は絶対に語るなよ..
じゃあ...この時間帯ヒマだな?  ちゅう感じで雑務押し付けてくるから
ゴミ専業に雇用されてる訳じゃないんだからな...

あいつらは...配達バイのお陰でパチやスロいく時間がかろうじて出来るのであってそれで本来は十分。

どうすりゃ楽出来るか日々考えてるだけの便所コオロキ...シカトで十分。゙

747 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 21:17:12.22 ID:jpAdMscN0.net
ポイントサイトに登録して無料アプリをDLするだけで月に数千円はもらえるんだし、
その金でやりくりするのが一番ラクな気もするわ。
1日5分ぐらいの作業だしPC、スマホいじるだけだもんなー。
当然だけど完全無料だから気になったら下のブログ記事を参照して。

http://ameblo.jp/yunagogo/entry-12053267551.html

748 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 21:30:00.66 ID:NRbmWNIM0.net
>>732
こいつは本当に可哀想な奴だ
俺が言った事をコピーし、皆んなが俺を嫌いになるように仕組んでる

>>732
こいつが一番嫌なのは>>725みたいな俺への理解者が現れる事
必死に俺の事を嫌いにさせようと仕組んできたが、たまに>>732の俺への執着心が爆発しちゃう

749 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 21:32:25.08 ID:EVCcybId0.net
>>735
ひどいな。都合よく使われてる。
新聞配達以外で何か仕事探した方がいいかもよ。
1年かからず100万貯まるかもしれないし。
でも何の義理もないのになんでそいつの仕事手伝わなきゃいけないのか。
「昼間別の仕事始めました、しんどいので手伝えませ」とか嘘ついて
断っちゃえ。そんなクズには嘘ついていいよ。

750 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 21:38:54.16 ID:jPyHAx3S0.net
>>748
松尾さんおはようございます
ところで下のスレはどうするの?

人生思い通りに行ってるヒキPart1 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1421149871/

751 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 22:06:45.12 ID:EVCcybId0.net
>>748
ネットの掲示板だからわかりにくいが、みんな会話口調でレスしてて
このスレは言わば、店で同僚同士で会話してるような場所なんだよ。
愚痴言ったり天気の話したり裏技やコツ言ったり悩み相談したり。
そこにマツキチが現れて「俺はこんなにスゴイのにお前らはダメだ」とか
説教とか思想を語り始めるわけ。1〜2回で終わるならいいけど説教や自慢話が
長々と続くw みんなが会話してる場所で、ほぼ毎日長々と語り出す。
これやって嫌われない人いないでしょw 身内でも「また始まったよ」って
嫌がられるよ。スルーすりゃいいんだけど長文連投だからスクロールが面倒w
マツキチはしつこいからダメなんだよ。書いてる内容はどうでもいい。
しつこいと誰でも嫌われる。飽きる。あとマツキチに粘着して叩いてる人もマツキチと
同類でしつこい。俺も長文になったけど1回だけだから許して。

752 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 22:22:29.78 ID:/MUPA98u0.net
>>751
同意
自分もそんな感じでここに書いたり見たりしてる

753 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 22:22:38.68 ID:NRbmWNIM0.net
そもそもが長文を嫌うとかがおかしいだろ
言いたい事は短文じゃ何も伝わらない
特にここはコミュ症がいるんだから、それらを治す為にも自らが長文を書き、それらを治していく
こういうコミュ症とかは自ら何かを変えていかなきゃ治らねーよ
頭の体操だよ

754 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 22:42:34.79 ID:n3T3BQmw0.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

755 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 22:53:18.54 ID:NRbmWNIM0.net
>>754
俺は荒らしじゃないから逆効果なんだよ
わかる?それやられると俺は必死になるんだよ
まず、俺はスルーされてもいいんだよ、独り言のようなもんだからな
で、そういう放置が一番ですみたいな事を言われ、放置されても良いと思ってる俺が放置されるよな?
で、俺がひょんな事から居なくなった時に、やっぱり放置したから彼奴は居なくなったんだと認識されてしまう
それは俺が荒らしだったと俺は認めなくても、そういう認識をされてしまう
なので、俺は必死になる
わかるか?お前のそれは逆効果なんだよ

756 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 22:57:04.14 ID:IAOH6v3u0.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

757 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 22:57:39.74 ID:NRbmWNIM0.net
俺は大の天の邪鬼だから、お前はずっとここに居ていいよとか、お前は宇宙一の配達員だとか言われると、逆に俺なんか大した事ねーよとか、このスレつまんねーとかになるんだよ
俺を荒らしとしている以上俺は消えないよ、消えれないよ

758 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 23:11:35.96 ID:bWCEr0Fm0.net
>>727
あー俺もだわ
一番ムカつくのは何時何分には絶対に店に来とくようにって言われて
毎回新聞の荷下ろしをやらされる
なので出勤が自由で店来たら既に新聞が組まれて置いてあるって人は本当に羨ましいわ

759 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 23:15:51.83 ID:bWCEr0Fm0.net
ベンリィってブレーキを固定するのが一々めんどくさいよなアレ
ペダルブレーキの方だから
その点ギアの奴はハンドルブレーキの所に付いてるからやり易い
片手でポチっと固定出来るのが地味にいい

760 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 23:21:05.75 ID:5uTk+CfI0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

761 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 23:25:33.44 ID:ZDUpny7V0.net
くっそ暑いからキャミにデニムショーパンだわ

762 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 23:29:25.69 ID:qcp+aWrSO.net
>>741 私は貴方も応援します! 好転を願います!

763 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 23:43:18.19 ID:qcp+aWrSO.net
>>761 油断大敵!!
安全第一!!
防犯と安全に十分気を付けて!!

舐めてると
死ぬ事有ります
新聞配達

764 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/03(月) 23:59:57.78 ID:KMv1YnVV0.net
配達と集金のみのバイトで始めたつもりの紙屑屋だったが、気がついたらたった一年で拡張と第敗をするようになっていた。
10月末退職を告げて、有給を全部消化しよう。
決断まで一年の月日が流れたが、今年の夏こそ、紙屑配り最後の夏にする(゜_゜)

765 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 00:04:51.34 ID:pZA4iLbAO.net
バイトなのに有給なんか取れるの?

766 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/04(火) 00:09:03.70 ID:hq4wi63q0.net
>>765
いや、面接の担当員に丸め込まれて専業の契約をしてしまったんだよね。
区域がどんどん無くなったり、トンコする紙配り員を何度も見てやっぱり長く居る場所じゃないと悟った。

767 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 00:11:18.87 ID:EI41d5kOO.net
>>764 ネコキチさんフォロワーの私

ネコキチさんが東京に来た理由は?

辞めた後は?何をするのですか?

768 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/04(火) 00:25:00.04 ID:hq4wi63q0.net
>>767
単純に地方より東京の方が、バイトレベルの仕事でも金を稼げるから来ました。
貯金はかなりしたから、引越し先には困らないかな。
とりあえず新聞屋みたいな1日に二回寝て起きるを繰り返す仕事はしないよ。

769 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 00:39:39.29 ID:wtnjnq8d0.net
うんまいモン食って酒飲んで貯金出来てるのか
ネコさんはどこいってもやれそうだな

今日も今日とてヤフー天気の雨雲の動きを見てゲンナリしつつ
出る準備しますかね

770 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/04(火) 00:49:48.90 ID:hq4wi63q0.net
>>769
住宅手当が出てたから、貯金は簡単に出来たよ。
給料に不満はないけど、ストレスがどんどん増えていっておかしくなる前に辞める感じ。
どんな仕事も大変なんだろうが、新聞屋の専業は長く続けるものじゃない。

771 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 00:59:27.70 ID:6Yp/mXXg0.net
>>723
それはひどい
お気の毒さま
うちの店は専業社員がバイトにお金借りるの発覚したら解雇になる
専業の方がだけど

772 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 01:05:37.26 ID:Xc+EDwp10.net
クズ尾は不都合なレスには無視と長文連投で逃げるよね

773 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 01:18:50.07 ID:R928AoCP0.net
俺もそろそろまる1年になるな
ネコキチと違って朝刊だけの仕事で月10万

早く車の免許を取って他の仕事したいねw
フルタイムで週に2日休みがあったら最高だわ

月1の休みとかマジないわw

774 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 01:31:57.19 ID:fCenIH2U0.net
暑いからキャミに一分丈のスパッツで行くわ
裸でないからいいじゃん

775 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/04(火) 01:32:28.59 ID:hq4wi63q0.net
>>773
キリの良い所で次の仕事を見つけないと、ズルズルと時間だけが過ぎていくからね。
運転免許のお金が貯まったら、次のステップアップの時ですね。
自分は新聞屋へのモチベーションは、先月で無くなった。

776 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 02:00:25.58 ID:EI41d5kOO.net
>>774 危険!! 危険!!

777 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 03:38:05.40 ID:k9I1LjJP0.net
一つ予言しておくけど、ネコキチ間違いなく有給なんて消化されないままやめることになる
有給を消化とか、もうそういう普通の考えをしてる時点でこの業界をわかってないよ

778 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 04:01:35.84 ID:LPsSk82rO.net
休みなので二度寝
みんな頑張って

779 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 05:27:45.20 ID:LPsSk82rO.net
5時には起きて朝食を食べてしまう体質になってしまった・・・
健康的で良いか
もう出かけてこよう

780 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 05:51:30.19 ID:D1XBKmyP0.net
散歩中の大型犬
エレベーターで住民と一緒に上がったのと
アパート最上階まで階段で
他紙配達員さんと一緒だったのが危険?だったわ

781 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 06:11:17.84 ID:iMmKLkkf0.net
お前ら配達終了後暇じゃね?
こんくらいの時間に寝ちゃうと昼過ぎくらいに起きちゃって、そこから次の朝刊まで長いし
かと言って他の仕事やる気もないし

だけどなこの暇が良いんだよな、暇って思えるこの瞬間ってのは、何かをしたいと思う気持ちの表れだから、この暇と思う気持ちが次の朝刊まだかなぁ〜っていうやる気に変わる

そうやって俺はやる気を維持して6年もの間朝刊配達を100%の力でやって行けるんだよ

782 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 06:12:32.51 ID:PCMKGKL40.net
団地に異臭を放つゴミ袋が何日も置かれているから
そこだけ息を止めて上らなければいけない

783 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 06:18:09.56 ID:iMmKLkkf0.net
配達なんてのはよ、300しか配れないとか500配れるとか、100しか配れないとか、その部数の数の差は、テメーの力を何%出してるかの差でしかない
俺のような朝刊ニートで親元にいるような奴は毎日絶好調を保てるから100%を出せて500配れるくらいの奴になれるんだよ
だけどな、やっぱ500配ろうと思ったら苦労するよ、俺と同じような生活してる奴でも500毎日配れて不着しないのは少ないだろう
お前らが朝夕刊やってるのは感心するよ
継続する事に対して感心するよ、なんでもちょっとの時間でも継続出来る奴は、やっぱり優秀だよ
不着しようがしまいがね

784 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 06:22:17.91 ID:szHrJZE90.net
引きこもりが理想型であるキムチの女の子です。
日本語は下手です
よろしかったら連絡ください スカイプbjloli

785 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 06:22:39.10 ID:szHrJZE90.net
引きこもりが理想型であるキムチの女の子です。
日本語は下手です
よろしかったら連絡ください スカイプbjloli

786 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 06:24:59.32 ID:iMmKLkkf0.net
1日を通して100%の力を出すってのもありで、朝刊も100%、夕刊も100%なんてのは本当にスタミナがある奴しか無理だわ
俺には無理だもんな、俺が夕刊やったら朝刊50%夕刊50%の力でやると思うし、そうしないと継続なんて無理だわ
俺の場合は短距離走は宇宙一でも、長距離走は日本で5千万位くらいになるからよw
それどころか長距離走でゴールする事すら危ういからよ

787 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 06:32:15.96 ID:LPsSk82rO.net
ラジオ体操に行くっぽい高学年くらいの女の子がシャツだけでおっぱいブルンブルンさせながらチャリで隣を通りすぎていったわ
夏っていい季節ですね

788 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 06:33:24.65 ID:iMmKLkkf0.net
俺の理想形は働いてる全員が短時間で、100%の力でやるってのが良いと思うんだよね
働いてる人間の全員が100%の力でやればそっちの方がよっぽと世界は成長するよ
小学生の頃から日本人は働き過ぎだ!って思ってたからね、夏休みも日本は1ヶ月、アメリカは2ヶ月だろ?
どこの国が20時間も働くんだよw日本人と北朝鮮の政治犯くらいだろw

789 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 06:43:04.55 ID:fVY25Zb80.net
朝刊ニートでも生活リズムが上手いこといってないと無駄に疲れるな
配達後暫くしてから寝て昼過ぎに起きると次の朝刊まで結構時間あるから朝刊前にまた寝たくなって、その睡眠が中途半端なもんだから朝刊前に起きるのが辛くなって配達がだるくなる

790 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 06:59:33.66 ID:jXzYKpdW0.net
自分はとにかく6時間寝れば体も精神も維持できる
その生活を維持できないときつい、特に最近は東アジア杯見るせいで生活リズムボロボロ

791 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 07:55:40.54 ID:npP1pQCD0.net
自民党祭り
http://live.fc2.com/79752690/

792 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 08:09:39.63 ID:pZA4iLbAO.net
夕刊やってると赤信号が一番の大敵

793 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 08:15:25.62 ID:LnH3PZ5vO.net
眠いんだけどこの時間を何かに使わないと
どんどん時が過ぎていく

794 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/04(火) 08:18:54.41 ID:+soPEjtv0.net
他店の紙配り員も知らない奴ばかりになったな。
黄泉も色々大変なのだろう。
しかし、まるっこいのだけは永遠の木漏れ日の中で、おらの事を待ち続けていてくれた…(゜_゜)

795 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 08:21:53.59 ID:vZWdrWHH0.net
団地を配ってたらセミが6、7匹居る踊り場に遭遇して
通り過ぎようとすると一斉に暴れ出して難儀した・・・ちょっと怖かった

796 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 08:26:53.12 ID:8blAV5hN0.net
まるっこいのだけは永遠の木漏れ日の中で、おらの事を待ち続けていてくれた…
きもww

797 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 09:12:17.34 ID:iMmKLkkf0.net
ネコキチの言う、まるっこいのってオッパイの事だからな

798 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 09:30:35.68 ID:W83GOM380.net
ネコキチのマジレスに驚いた。
この業界、いいよーに使われるからな。

ちなみに、バイトでも有給休暇はある。
法律で定められてる。詳しくはググってくれ。
与えてない事をリークしないのはマスコミそのものが新聞社だからなんだよ。

ネコキチ、まるっこいの子ねこはどっかで生まれてる。会えるさ

799 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 09:31:17.19 ID:rcXi7jVj0.net
ネコキチのマジレスに驚いた。
この業界、いいよーに使われるからな。

ちなみに、バイトでも有給休暇はある。
法律で定められてる。詳しくはググってくれ。
与えてない事をリークしないのはマスコミそのものが新聞社だからなんだよ。

ネコキチ、まるっこいの子ねこはどっかで生まれてる。会えるさ

800 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 09:48:03.26 ID:rcXi7jVj0.net
>>723
>貸す余裕ないって断ると不着するなよとか強い口調で威圧してくるし

その店、読売だろ?
読売の専業の7割は、犯罪歴持ちで一般常識が通じないし、所長レベルですら法律を守ってない。
その不着〜の,話は、その専業が「おまえの新聞、抜くからな!」って脅し。
読売の販売店は、仲間うちで抜き合うのがほぼ常識

801 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 09:50:49.98 ID:mjXacVLb0.net
ネコキチは被害妄想激しいからな。
書き込み見てる限りネコキチにも問題ありと見える。ずっとまるっこいのが味方とか言ってるしな。
まあ次の職場でも同じ立ち位置にならないように気をつけるんだな。

802 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 09:52:57.39 ID:mjXacVLb0.net
新聞業界は裏があるから信用できんな。うちの店はいい人が多いが、なんせ新聞業界だからどこまで信用できるか分からん。

803 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 10:46:15.22 ID:iMmKLkkf0.net
葛西、信頼を求めんじゃねーよ
俺らは前田さんを信頼してんだよ

804 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 12:07:04.90 ID:QepmWHFA0.net
前田乙w

805 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 12:13:12.35 ID:I1F8A2810.net
しばらく生活リズム整ってたのに最近狂ってきたな
配達終わってからすぐ寝るんだけど6時間も眠れない
必然的に他の時間に眠くなって仮眠とることになるんだけど
そっちのほうが固定化してきた
そのためさらに朝に目が覚めやすくなっていく
どうしてこんなことに・・・

806 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 14:38:47.09 ID:hIfiXGu60.net
夏は明るくなるのが早いから配達中に陽を浴びて覚醒しちゃうんだよな。冬なんか暗いし寒いからよく眠れるよ

807 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 15:03:15.64 ID:m+0EbtVl0.net
うーんまた不着
けど絶対間違えない家なんだよなあ
また呆け老人かな

808 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 15:11:04.22 ID:znXYNGnB0.net
あぁそうだ、家の前に人がいたから直接渡したんだった
やっぱポストに入れなきゃダメだわ糞

809 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 15:23:22.21 ID:QepmWHFA0.net
ネコキチて40過ぎてるオッサンなのにキモイね

810 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 15:41:48.86 ID:LPsSk82rO.net
暑いな・・・とうとう海パンで配達する時が来たのか

811 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 15:52:54.67 ID:I1F8A2810.net
単に冷やすのもいいけど
あえて暑い服を着て体温上昇+汗でびっしょりのところに
風通すのもまたよし

812 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 17:27:29.67 ID:gSQRGJyL0.net
一緒に歩きたくない! 女子が毛嫌いしてる「男性の勘ちがいファッション」4パターン

■それ、部屋着じゃないの?
・「だらしない格好の人」(32歳/建設・土木/技術職)
・「ヨレヨレ服の人」(28歳/食品・飲料/技術職)
・「部屋着みたいなダラッとした服装」(27歳/小売店/クリエイティブ職)

■チャラいファッションに抵抗が……
・「先がとんがった靴でチャラい格好」(32歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
・「ホスト系ファッション。一緒に歩くのが恥ずかしいから」(28歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)
・「チャラチャラした格好の人は嫌いです」(31歳/建設・土木/事務系専門職)

■そのアクセサリー、いる?
・「ジャラジャラと腰回りにいろいろなものをつけている人」(28歳/学校・教育関連/専門職)
・「シルバーアクセサリーがジャラジャラ。若気の至りっぽいから」(28歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

■こだわりを持つのは、いいことだけれど……
・「全身真っ黒。勘ちがいしてる感がいたたまれないから」(31歳/小売店/秘書・アシスタント職)
・「全身黒一色のファッション。本人はかっこいいと思っているみたいだったが、周囲からかなりジロジロ見られていた」
(24歳/食品・飲料/専門職)

813 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 17:28:53.54 ID:gSQRGJyL0.net
>>812
黒は汗が目立たんとよ

814 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 17:37:07.97 ID:csO0dKXF0.net
黒は汗をかくと塩が残る、、、

815 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 17:43:58.27 ID:Ue6Ehua90.net
物価高くてどっこいどっこい

816 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 17:45:28.47 ID:Ue6Ehua90.net
ん?部屋着だよ
だって、こんなとこ庭先に過ぎん

817 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 18:29:01.05 ID:EjFe1r5o0.net
高温に厳重警戒 今週は40℃超えのおそれも
http://rpr.c.yimg.jp/im_sigg2U25M.uNaYp2cPK_mZ2YxA---x585-n1/amd/20150802-00048093-roupeiro-000-4-view.jpg

818 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 18:32:40.71 ID:I1F8A2810.net
現実にはありえないことだけど
黒の染料だけが落ちたらえらいことになってるだろうな
そういうこと考えたら黒はコスパよろしい

819 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 18:49:40.57 ID:EjFe1r5o0.net
自民党は4日、朝日新聞の冨永格特別編集委員が、ナチス支援者が安倍晋三政権の支持者であるとする内容をツイッターに書き込んだ問題に関し、朝日新聞東京本社に対し強く抗議するとともに、
冨永氏のツイッターでの訂正と謝罪、朝日新聞ホームページでも英語とフランス語による訂正と謝罪を掲載するよう申し入れた。

 申し入れ書では、冨永氏が「嫌韓デモの参加者には安倍首相の支持者が多いという趣旨だったが、英語ツイートに『一般的に』の言葉が抜けていた」と釈明したことに対し、
「全く不十分なもので、到底欧米のフォロワーの誤解は解けるものではない」と指摘。
「冨永氏は一般人と異なり文章表現はおろか、取材や記事の編集にまで精通している。『フォロワーが誤った印象を持つことを予想できなかった』ということは信じられない」とも訴えた。

820 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 18:52:57.78 ID:/v2Yre2j0.net
今日の夕方、スーパーで買い物しておつりもらうときに
かわいいバイト女子高生が俺の手を両手でそっと包んでくれたよ
生きる勇気がわいてきた

821 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 18:53:01.66 ID:XkAAF1Yu0.net
新聞販売店の労働環境の悪さを伝えない新聞社の欺瞞について…

822 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 18:57:11.46 ID:LCqtGSY+0.net
新聞配達の労災解決
URL http://delivery.j-shimbun.com/

823 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 19:09:18.07 ID:LPsSk82rO.net
朝刊とか服装自由なのが最高だよな
なんならパジャマのまま配達しても良いんだぜ

824 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 19:10:48.82 ID:mT78a8l+0.net
一応汚れるんで

825 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 19:24:17.80 ID:rcXi7jVj0.net
>>808
経験から、手渡しで不着になるのは、ほぼ5割の確率で
 特に、息子に手渡しは8割が不着になんだわ。

手渡しする際に、
「手渡しすると、来てないって苦情がくることが多いので、家族の皆さんに伝えてください」 一言伝える。
&、店の電話番に、
「〇丁目の〇〇さんち、青いシャツ着た息子っぽいのに手渡ししたけど、婆から不着の連絡くるかも」 とメモを残す。

826 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 19:32:57.55 ID:LPsSk82rO.net
こんな楽な新聞配達やるだけでも時間と自由が奪われるのを感じるんだから
フルタイムで働いてる連中ってみんな頭おかしいよな
人が人らしく生きる為に必要な何かがぶっ壊れてるんだと思う

827 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 19:35:01.15 ID:/v2Yre2j0.net
>「手渡しすると、来てないって苦情がくることが多いので、家族の皆さんに伝えてください」 一言伝える。

これはやめたほうがよくないかな
息子っぽいけど契約者本人かもしれんし。心証よくないからね
店側に、手渡ししたことのメモを残すだけでいいと思うよ

828 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 19:38:30.37 ID:/v2Yre2j0.net
>>826
年収200万程度で家族を養っていけるわけないだろw
子供を学校に行かせてあげる必要あるし両親健在なら老後の世話も必要だ
週末はどこかに遊びに行かせる金銭的余裕も必要
最低でも年収400はほしいとこだ
俺ら新聞配達員はそういうものを半ばあきらめかけてる部分もどこかにある

829 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 19:51:12.36 ID:I1F8A2810.net
人の感覚は相対的なのだよ

830 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 20:11:37.61 ID:bHETsocE0.net
朝刊のみで年収100万行かないくらい

831 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 20:42:56.67 ID:mT78a8l+0.net
>>828
お前は専業脳だから一緒にすんなと
クソ専の金銭感覚じゃいくらあっても借金まみれだっての

832 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 21:01:44.76 ID:iMmKLkkf0.net
>>812
女はいちいちうるせーんだよな
男の嫌一緒に歩きたくないファッションも言ってやるよ
1.ズボン履いてる女、女はスカートと大昔から決まってるんだよ。ズボン履くような奴は何の魅力も感じないスーツも然り
2.黒を好む女、女は大昔からピンクや水色と決まってるんだよ。男は黒でも良いが、女が黒系だと汚れが目立たないとか思ってるので汚い
3.パーマ、女は大昔からストレートでみずみずしい髪を男が撫でると決まってるんだよ。硬いパーマとか撫でても気持ちよくないわ!
4.スウェット、それ俺のスウェットだよ!もうね100%マンコ臭いだろ!

833 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 21:05:01.53 ID:VDjN7RfX0.net
子供作るなら下から600万だろwwwwwwwww

834 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 21:29:36.53 ID:iMmKLkkf0.net
子供1人に対し20歳までいくらかかるか
1千万くらいか?
もっとか

835 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 21:36:27.87 ID:fWaXmZK60.net
結婚はもう諦めた

836 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 21:50:49.30 ID:5t/zrSEz0.net
>>832
男じゃなくてお前の、だなそれ
同意できない

837 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 22:12:27.54 ID:jXzYKpdW0.net
>>834
塾予備校通わせ大学行くの前提の額じゃないか1000万って

838 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 22:56:18.95 ID:D1XBKmyP0.net
831
そうなんですか
短いの好きだからデニムミニスカートやデニムショーパンですね
長井のは嫌い
寒いじきはレギンスやパンスト

839 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 23:10:52.94 ID:fCenIH2U0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

840 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 23:20:18.65 ID:dENuWWXR0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━━━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━┯━━┓ ジャッジャジぁーーーーん!!!ジャッジャッジャーージぁ〜〜ん♪
 / /  ´_ゝ             /○\      /○\      /○\ ┃  ジャー!ジャジャジャ→ッジャ↓ジャ↑ジぁーん!
  |    つ─────────○  ..|────○ ... |────○   ..|┃   ジャー!ジぁーーーーん!!!ッジャ↑ジャ↓ジぁーん♪
  | /| |               \○/      \○/      \○/ ┃
  // | |
 U  .U

841 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 23:51:21.36 ID:EI41d5kOO.net
>>780 昨日、貴方を心配していた者です! 無事で良かったですが…
特に店で気持ち悪い視線を感じたりしませんか?
新聞配達を頑張っているのは尊敬しますが、もっと安全な仕事をして欲しいです! あっ! もしかして奨学生ですか?

842 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 23:58:24.84 ID:9mPHAuCP0.net
新聞配ってる女ってデブカミラ婆かどちっかだろ?

ナイナイw  アブナクナ〜イ

843 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 01:36:47.98 ID:LTZeNqpc0.net
現在の気温30.2度
午前1時回ってるんd巣がwwwwwww

844 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 02:17:42.93 ID:lO6VLyxeO.net
行きたくないンゴ…
寝てたいニキー

845 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 03:15:48.81 ID:j/0zrjiaO.net
降らなければどうということはない(赤い人)

846 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 03:21:14.45 ID:j/0zrjiaO.net
もう少しで給料日だからそれでモチベ上げていこうぜ

847 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 05:05:24.00 ID:DSu8siZL0.net
そーいやウチは給料日だな。

848 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 05:20:45.10 ID:gBy0d9kY0.net
ヒキにも出来て楽だと聞いてたから始めたのに毎日しんどい思いして団地の階段かけ上がる日々なんて誰が想像できただろうか

849 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 05:31:06.11 ID:FTb3MJmX0.net
基本、所長や店長はワルなんで.....面接でギクシャクしてる所を
見抜かれたんだと思う....
コイツ...団地でカタにハメたろう..見たいな。

850 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 05:43:28.87 ID:IuyQGxpf0.net
2時間しか寝てないと集中力全然働かんな
10件くらい新聞入れてから何度も確認してしまった

851 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 05:54:03.84 ID:FDRP0zNf0.net
840
ありがとうございます
配達員のじいさんにキャミの裾捲られました
びっくり

841
デブじゃないです
危なくはないですねたぶん

852 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 06:01:43.97 ID:X+KsiVvR0.net
38℃超えで配達したからキツかったわ。チラシ入れと組みは専業がやってくれたから良かったけど新聞摘まむのですら辛いよ

853 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 06:52:49.52 ID:JgTQ6dhDO.net
>>851 俺の貴方を心配する気持ちが続いてます…
他に やりたい仕事
成りたい職業が有るのですよね?

854 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 07:06:54.29 ID:/tZ+sZqo0.net
モテねーなw
女がいると思ったら急に優しくなる奴とかw

855 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 07:06:58.60 ID:LTZeNqpc0.net
暑さで体が思うように動いてくれないよお

856 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 07:13:26.31 ID:sD1kGOpD0.net
夕刊やってて朝刊も週何日かはじめたけど夕刊のほうが気楽ダナー
順路とりの時に雨ふらなくてヨカタ

>>848
自分は対人的には楽だと思ってるヨ
順路とかチラシとか組みだけ慣れちゃえばあとそれ以上教わったりすることもないし

857 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 07:48:30.89 ID:2qKdQ3Me0.net
今日こそはいいかげん部屋の掃除するまじで

858 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 08:09:56.17 ID:FDRP0zNf0.net
852さん
今は新聞配達だけです
人と会わないし暗いうちに終われるから
続けていけそうです

859 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 08:46:48.85 ID:7zoQ/QU10.net
配達先に救急車来ててびびった

860 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 08:53:45.68 ID:j/0zrjiaO.net
お前ら熱中症には気をつけるんだぞ
俺はエアコンの効いた場所へ行く

861 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/05(水) 08:56:04.79 ID:Q0x3NrYe0.net
熱中症とか、何処の世界の出来事やら。
ハコ区域を第敗しているおらは、仕事と言うより修行僧の気分で階段を闊歩している。
とりあえずネギトロ巻きを食べながら、ライフガードチューハイを飲んで、微睡みを楽しんでいます(´(ェ)`)

862 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 10:04:08.49 ID:/tZ+sZqo0.net
夏の朝刊あるある
朝刊配ってて他社の配達員と近付く時があるが、他社の奴が真っ黒だとこいつ夕刊もやってんだなwww
って思う
白いとこいつ俺と同じ朝刊ニートだなwwwって思う

863 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 12:15:58.02 ID:JgTQ6dhDO.net
>>858 貴方の健康 安全 幸せを願います!

健康第一!
安全第一!!
油断大敵!!!

864 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 12:31:46.69 ID:lO6VLyxeO.net
起きたら下痢漏らしてた

865 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 14:07:12.92 ID:JgTQ6dhDO.net
>>861 俺もライフガード好きです!

866 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 14:10:53.17 ID:JgTQ6dhDO.net
>>864 冷たいのを飲み過ぎ食べ過ぎですか? 俺も気を付けます!

867 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 14:36:16.41 ID:pLmmVtGM0.net
超絶ブラックな俺にエアコン分割購入させてくれ初潮

868 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 15:31:03.87 ID:56+gS7tb0.net
ローン組めよカス何でもオヤジに頼るな

869 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 16:08:30.87 ID:bDnOjOYd0.net
シャツを水が垂れないぐらいに濡らして背中に羽織る
暑さが気になる部位があれば濡れシャツを当ててやるとひんやり
扇風機なり団扇なりで空気循環してやればなお冷える
乾いたらまた濡らせばいい
いくら風送っても空気があったかけりゃあんまし効果ないからな
気化熱なら気温より低くなるのだ

870 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 18:00:01.89 ID:zpkBUOFb0.net
今日は道路で水遊びしてる無防備なJSのパンチラを拝めた
前屈姿勢でワンピースから長い足と白いパンtが見えた
思わず俺も前屈姿勢にせざるを得なかった

871 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 18:40:00.69 ID:X+KsiVvR0.net
こっちは朝刊からJB(爺婆)の裸が拝めるぜ

872 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 18:40:23.16 ID:bDnOjOYd0.net
ぼくはJCのがいい!

873 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 18:42:05.62 ID:ARSPgSWN0.net
うちの店はまともだけど
他店を見るとたまにヤバいやつがいる

874 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 18:52:11.39 ID:dfgMWkTu0.net
おまいう

875 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 18:53:22.43 ID:B6LX5hlc0.net
子役の「お疲れさま」の使用を禁止せよ――。7月26日放送の「ヨルタモリ」(フジテレビ系)の放送中、タモリ(69)の口から飛び出した“提言”が物議を醸している。

この問題提起に対し、放送直後から「『お疲れさま』は目上の者が目下の者にかける言葉だというタモリの意見は正しいのか?」という議論が勃発。
その後、一部メディアがこの発言を記事化したため、ツイッター上では<言葉なんてのはある程度移り変わっていくもんでしょう><代わりに何て言えばいいのか>
などのつぶやきがあふれる事態に。

ちなみに「デジタル大辞泉」では、「『ご苦労さま』は目上の人から目下の人に使うのに対し、『お疲れさま』は同僚、目上の人に対して使う」と、
タモリの指摘とは逆の解説をしている。ネット上で「お疲れさまです」の使用方法について解説しているサイトでも、「『お疲れさま』は目上の人間もしくは同僚に
。『ご苦労さま』は目下の者に使う」との説明がある。

ちなみに、文化庁が発表した平成17年度(2005年度)の「国語に関する世論調査」によると、
「一緒に働いた人が、自分より職階が上の人の場合」は「お疲れさま(でした)」が69.2%、「ご苦労さま(でした)」が15.1%。

また、「一緒に働いた人が、自分より職階が下の人の場合」は「お疲れさま(でした)」が53.4%、
「ご苦労さま(でした)」36.1%という結果に。一概にこうだと言うのはなかなか難しい状況だ。

そうは言っても、<今回のタモリさんの発言は気になりましたね>などの声もあり、少なからぬ人がタモリの問題提起に違和感を感じたのは事実のようだ。

876 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 19:32:50.12 ID:KgLrfqoj0.net
862さんありがとう
暑い日が続きます
無理なさいませんように

877 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 19:59:59.08 ID:D2uXhGwpO.net
他の店で夕刊やってるヤツが肌めちゃくちゃ白いヤツがおる
芸人のはんにゃ並の白さなんだが、どうやってるんやろ、顔に紫外線除けのクリーム塗ってるとしか思えん

878 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 20:02:07.46 ID:KTpu6iQQ0.net
今より近場で他紙が募集しててそっち移るか悩む
今は団地で辛いけど専業が無害だし
面接受けるなら辞めなきゃならんけど新しい所がクズ専業なら取り返しつかないしな

879 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 20:21:30.62 ID:LTZeNqpc0.net
暑さには慣れはしたけど、涼しいほうがいい
ジョギングしながら配りたいのに汗だくで配達は契約者にも失礼だしね

880 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 20:22:26.50 ID:eM/uope00.net
新聞配達は出戻り自由やで
気にせんと行ってみよ!

881 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 20:25:39.15 ID:JgTQ6dhDO.net
>>876 こちらこそ! ありがとう!

俺の貴方を心配する気持ちは続いてます…

貴方は隙や甘さが多いと思います。

以前にそれで痛い目を経験しているのでは!?

軽装過ぎて危ない! 狙われていると思います! 襲われますよ! 色気は消すべきです! 気を付けて!

上着 羽織る服は必ず持ってください!

882 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 20:46:11.03 ID:JgTQ6dhDO.net
>>876 俺は貴方の事も力に成る事を約束します! 頼ってください!

新聞配達を始めようと思っている方、始めたばかりの方、人生に悩んでいる方… 良識の有る良い感じの方には必ず心を寄せている俺です!

日本〜アジア〜世界中! 世界平和を切に願って居ります!

883 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 20:59:21.03 ID:LTZeNqpc0.net
例も過ぎれば無礼になる
誰の言葉だったっけ・・・・

884 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 20:59:51.80 ID:LTZeNqpc0.net
訂正:礼も過ぎれば

885 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 21:18:11.10 ID:vgEug9RU0.net
なんかキモイ童貞が沸いてるw

886 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 21:18:15.34 ID:IuyQGxpf0.net
日本よえええええええええええええええええええええええええええええ
背が高い選手集めた南北朝鮮にフルボッコ
ホビットジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ

887 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/05(水) 21:40:22.39 ID:x98aSuHR0.net
毎晩、猫見酒してる時だけが現世の苦悩を忘れる事が出来るズラよ(´(ェ)`)
まるっこいのはいつだって、おらの蕎麦に居てくれる。
スムージーパピコを締めに喰って、微睡みを楽しみますか。

888 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 21:49:09.79 ID:D2uXhGwpO.net
新聞配達してる途中で炭酸飲むのがたまらん

あと5件したら飲もう、いやあと3件、さらに3件

ゴクゴクゴクゴク

たまらん

889 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 21:53:47.46 ID:ARSPgSWN0.net
いや帰ってからの一杯こそ至高

890 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 22:10:53.07 ID:IuyQGxpf0.net
人それぞれだけど俺も配達後だな
喉カラッカラで家についてゴクリと行くのがたまらん
配達中も熱中症や脱水症状には良いと思うけどおしっこもれそうで怖い

891 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 22:28:11.54 ID:Xh/o2Yh10.net
俺は麦茶持って行ってゴクゴク飲んでる
炭酸とか甘いものを飲むと余計喉乾くでしょ?

892 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 22:41:35.30 ID:/tZ+sZqo0.net
オリンピックのパクリ問題はパクってなくても既に似ているものがあるんだから素直にやり直すべき
こんな事を押し通したらこれから世界に色んなもんをパクられるぞ
せっかく日本人だけはパクらないっていう精神があったのになぁ

893 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 22:44:03.61 ID:/tZ+sZqo0.net
皇后は激しい運動を控えているなんていうが、元から激しい運動してねーだろw
筋肉痛も病気も激しい運動して治すんだよ

894 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 23:37:16.68 ID:kRZ26BMj0.net
>>892
かなり似ているのに、「全然似ていない」って作者が断言しちゃったからねw

>>893
天皇とテニスしたりしてるよ。何があってもゆっくり歩かないといけないし
あの年齢だとつらいでしょう。もともとお嬢様育ちなんだし。

895 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 23:44:24.56 ID:pgILxtvj0.net
今朝猫が車に轢かれて死んでた。
かわいそす。

896 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 00:08:20.02 ID:GUihJz23O.net
>>895 俺の所、しょっちゅう見るよ
悲しいけれど
しょうがないのか

犬や猫に会うのは、配達中の楽しみであり、癒し
明日は我が身だと思って、常に ひたすら安全第一!!

897 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 00:38:52.46 ID:81bdne1u0.net
いつもの黒猫さん(勝手にタワシと命名)に遭わないと不安になる

898 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 00:55:20.15 ID:GUihJz23O.net
>>897 タワシっぽいから? おもしろい♪楽しいですネ♪♪今日も会えます様に☆

899 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 00:56:25.32 ID:YQtOof1t0.net
くっそ眠い2日連続睡眠不足はやべーな軽くハゲちまう

900 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 01:07:19.06 ID:GUihJz23O.net
テンションを上げる為に いつも心に…

901 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 01:09:13.87 ID:w3m9w2Hv0.net
お気に入り動画 https://www.youtube.com/watch?v=cy7ssDkg5EI

902 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 01:10:48.40 ID:HuiszemI0.net
>>878
夕刊終了時間に日経とか買いにいく。 PM4:00とか..

バイクの程度、止め方店内の整理状態.....クズ店にはクズがいつく

自分の直感を信じるんだw 

903 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 01:51:18.69 ID:w2hpGDbQ0.net
あーダルいよ

904 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 01:54:24.56 ID:bX2CPPvJ0.net
セルフカットしてから行こう
所要時間7分

905 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 02:02:19.38 ID:YzUiEpUU0.net
新聞配達に、団地、糞専なんてつきものなのに
なんでわざわざまた配達行こうとするんだろうか
同じ経験しかしないに決まってるだろ

906 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 02:07:47.52 ID:iuwVZVXCO.net
あれ?
12時に寝たのにもう2時だよ!?
寝た気しねぇよちくしょう

907 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 02:15:14.92 ID:nGfnVbfHO.net
ああだるい
ちょっと体調悪いから休みたい

908 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 02:51:52.35 ID:nGfnVbfHO.net
また入れた家から不着きたよ
別の家

909 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 03:24:28.39 ID:/fpZ10e2O.net
降水確率30%ってまた中途半端な・・・
軽く準備だけしていくか

910 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 05:28:53.96 ID:6QGDOOuu0.net
結局新聞配達やる奴は2パターンの人間に分かれる
1つは気が弱く、人と接する事が出来ない鬱病系のキモい奴
2つ目は我が強すぎて、人と上手くやれない、陰で嫌われてるような奴

どちらにせよ性格おかしな奴しか居ない
でもたまに俺のようなマトモな奴が居るんだよねw

911 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 05:37:15.47 ID:HuiszemI0.net
>>910
おまいは 2だよ。

語るに落ちるとは..このことよ!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

912 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 06:00:25.03 ID:bX2CPPvJ0.net
語るに落ちる、か・・・・
今後は注意したいと思う

913 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 06:03:23.80 ID:/fpZ10e2O.net
俺「おはおーおあいあーう^q^」
他紙「おあおーおあいあーふ^q^」
暑さで脳ミソ溶けちゃってる

914 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 06:24:19.67 ID:J0JvG1cb0.net
わかる

915 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 06:49:24.66 ID:Q7VLpaaJ0.net
KODOMO新聞10部入れとこって何なの?
聖教みたいだわ

916 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 06:54:27.88 ID:YQtOof1t0.net
最近またドアポと集合ポストに時間かかるようになってしまった
あれをポンポンさしこめるだけで10分は早くなるんだけどな

917 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 06:59:02.33 ID:GUihJz23O.net
>>902 良いアドバイス

918 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 07:08:15.41 ID:7h+fvJB50.net
新聞から郵便に行ったがキツイ…

919 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 07:43:47.24 ID:oVlHVv6b0.net
>>880-881さんありがとうございます
一応パーカーはもっていきました
暑いから着てないですけど(^-^;
危ない目はないですね
存在感無しだからかなハハハ

920 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 08:02:44.07 ID:SuzGrjGl0.net
>>918
郵便ってやっぱりキツイんか?
主に何がしんどい?

921 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/06(木) 08:24:47.98 ID:T3bFx7oJ0.net
モーモーさんみたいによく肥えたまるっこいのが、テクテクと横切っていく姿に何度癒やされたことか。
昔ながらのアイスクリンでも食べながら、夏の暑さをクールダウンします(´(ェ)`)

922 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/06(木) 08:53:39.12 ID:T3bFx7oJ0.net
夏バテしている姿さえ愛おしい。
家出したかと思ったら、おらが刺し身の盛り合わせを食べている時に、ひょこっと姿を現す姿が愛おしい。

923 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 09:00:42.73 ID:v9g0Xivt0.net
>>915
中高生新聞5部位配達してる客いるけど、話聞いたら個人塾開いてて生徒さんに提供してるらしい。

924 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 09:26:07.38 ID:yDEF5Sum0.net
郵○は福利厚生はしっかりしてるけど自爆営業があるからな

925 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 10:21:44.00 ID:GUihJz23O.net
>>919 貴方の健康 安全 幸せを願います!
貴方は存在感が有ると思うので、この仕事では忍者の如くで
とにかく安全に終えれば◎

926 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 10:33:38.30 ID:GUihJz23O.net
>>921 俺もネコキチさんに癒されてますよ♪♪
ありがとうございます♪♪

927 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 10:47:28.39 ID:GUihJz23O.net
>>925 訂正!
安全に終えて安全に帰宅すれば◎

充実のプライベートタイムを♪♪お過ごしください♪♪

928 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 10:55:02.29 ID:YzUiEpUU0.net
郵便の方が、厚生年金、社会保険つくし
寸志、有給、昇給あるしで新聞配達より待遇はいいんだけどね
ただ、今の郵便は相当なブラックになってて、しかもフルタイムだからね
何の仕事でもフルタイムだときついよ

929 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 11:18:43.74 ID:GUihJz23O.net
>>904 器用な貴方

930 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 11:19:43.17 ID:Jxm2FBwv0.net
この前スプロケの話を店長にして最悪事故になりますのでって説明したら保険入ってるから大丈夫とか的外れな回答された…
事故って命なくしたらどうすんだよ
保険云々じゃなくて事故を未然に防ぐために話してんだろって思った

931 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 11:30:16.90 ID:GUihJz23O.net
>>930 俺が確りガツン!と言ってやりたい所だ! 提携のバイク屋が有るでしょ? そちらに話して大至急直すべし!

932 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 13:11:17.48 ID:pXQxAFWh0.net
>>920
まずいいところは、社会保険、特に厚生年金がつくところ。
あとは世間体が新聞よりかはいい。親が納得する
厚生年金のために働いてるようなもんだ

嫌なところはなんといっても暑い
夕刊も暑いが郵便の方が稼働時間が長いので疲労も凄い
そして毎回配る家が違うのと書き留めや端末操作などかな。
あとは服装や身だしなみは、うるさくないものの最低限ちゃんとしなきゃいけない
新聞みたいに短パンでは出来ない…
昼食も食堂で食わなきゃいけんしね。新聞は配って帰宅でしょ

まあ慣れたら新聞と似たようなもんだが慣れるまでかなりキツイね

933 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 13:13:28.36 ID:pXQxAFWh0.net
でもおれは新聞の勤務時間に体を合わせられなくて寝らんなくなった新聞もキツイわ…

934 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 13:26:42.26 ID:J0JvG1cb0.net
昨日よりマシになったなーとおもったら暑くなってきた

935 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 14:49:01.51 ID:0iXOI5VX0.net
梅雨明けした時に一旦合羽洗ったんだけどそれ以降一度も使ってないな・・・

936 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 15:26:29.54 ID:YQtOof1t0.net
昨日の睡眠3時間で体調ボロボロ
口の中に風邪の引き始めができてるし今日はおとなしく爆睡しとこう

937 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 16:20:22.22 ID:SuzGrjGl0.net
>>932
特に今の時期の長時間勤務はキツイだろうな・・・慣れるまで大変そうだ
しかし、厚生年金や社会保険は大きいと思う
まあ、同じバイトでも安定性を考えると頑張り甲斐もありそうなんだよな・・・

938 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 16:34:37.58 ID:I28EaH7R0.net
屋外勤務で堅い制服とかありえないだろ
最低でも手取り16は欲しいとこだけど無理だし

939 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 16:43:22.71 ID:lM3DSjK40.net
ナチス自民党祭り
http://live.fc2.com/79752690/

940 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 17:10:35.99 ID:YzUiEpUU0.net
郵便はたしか手取り16はもらえるだろ

941 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 17:40:42.12 ID:5Q6pJSjW0.net
地域と勤める局にもよるが16万行くのかな…まだ貰ってないからわからん
書き忘れたが有給もらえるのもいいな
半年勤めあげないとだめだが…
とにかく覚えることが山のようにあって大変だわ

一度郵便行くと新聞もそこまで悪くないなって思えるからみんなも郵便配達やってみw

942 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 17:43:09.80 ID:I28EaH7R0.net
新聞屋ならホームレスでも出来るから自由度高いのかメリットだね

943 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 17:49:26.58 ID:YzUiEpUU0.net
郵便の可哀想なのは、深夜の荷物受付のやつの方が
配達より時給高いことだわ。
配達の方が圧倒的につらくて体力使うんだから、
深夜の内勤が深夜割増しで1250円なら、配達の時給は1300円くらいにしてやれと思う。

944 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 18:02:14.11 ID:yItnubXy0.net
郵便は対面でサインの必要な書留とかあるだろうからヒキには辛そう

945 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 18:25:28.19 ID:Ff5W5g4O0.net
滑舌悪くて少し吃音だから客と話す仕事は無理だ
偶に店まで新聞買いに来る客に言うありがとうございましたも上手く言えないし

946 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 18:29:47.55 ID:YQtOof1t0.net
雨降ってきてきた・・・朝刊までには止むだろうけど
明日はチラシ多いのに勘弁してくれぇ

947 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 19:10:17.59 ID:swkdH0dh0.net
>>930
マジかw
近くにいたら俺が直してやりたいが…

バイク屋に持って行っちまえ

948 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 19:22:17.57 ID:eMigsnof0.net
>>930
死亡保険にも入ってるってことだよw

949 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 19:31:24.22 ID:iuwVZVXCO.net
整備不良は立派な交通違反
刑事責任と行政責任と民事責任あるのは免許とるときか、更新でやったよね?
保険でまかなえるのは民事だけだし、それも整備不良が原因で事故となると、保険が使えるかも危うい
自損でも、健康体は金には変えられない
これからずっと松葉づえとか車椅子になったり、ただちょっと縫うだけの傷だけでも古傷が痛む体質だと一生後悔するよ

私は古傷痛むタイプだから極力ケガには気をつけてる
8年前盲腸取った傷が雨の日はいまだジンジン痛む

950 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 20:05:24.16 ID:/aJD3lfR0.net
地元では有名な販売店なんだけどさ
ムショ帰りを積極的に雇うんだよ
で、夜の10時過ぎまで営業させては使い捨て
夜遅くにまで営業に来るから近隣住民も困ってる
周りにみんなが迷惑してるよ

てか、知らずにそんな店に入ったら大変だよな

951 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 20:08:43.11 ID:Fl5Xkl9w0.net
新聞販売店のコンプライアンス意識の低さは異常
信号無視から歩道走行まで自分都合で正当化しちゃう連中だから

952 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 20:20:43.38 ID:w3m9w2Hv0.net
新聞配達の労災解決
URL http://delivery.j-shimbun.com/

953 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 20:23:39.81 ID:HuiszemI0.net
バイク屋は新聞屋嫌いなんだよね....金払い悪いから

954 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 20:59:37.59 ID:I28EaH7R0.net
配達員も困ってるよ
すぐに直さないからね

955 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 21:16:02.12 ID:8ue47MKf0.net
普通ならその日のうちに修理に出してくれるだろ。配達員が怪我して困るのは店なのにな

956 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 22:15:14.14 ID:tYyTjqwr0.net
本当に新聞屋は挨拶しない、できない奴いるな
相手が年上でも絶対に自分からは挨拶しない奴

あと住民票や保険証ない奴もな

957 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 22:22:27.22 ID:hFcFhwSD0.net
低脳風情にわざわざ挨拶してやる義理なんかねぇな
無駄なことするの嫌いなんで

958 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 22:37:18.44 ID:I28EaH7R0.net
まともに返せないクソ専のせいでもあるわなあ
おう!とか何様なんだよ

959 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 22:48:53.74 ID:eMigsnof0.net
>>949
整備不良の車両を運転するのも犯罪だけどw
しかも整備不良を知って運転したことがばれると
店の保険が降りなくてアルバイトが困るという矛盾w

960 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 23:46:43.28 ID:mqlhWnAd0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

961 :(-_-)さん:2015/08/06(木) 23:57:27.18 ID:GUihJz23O.net
今日、4時近く頃?
縦に流れ星を見れたのは俺だけじゃないよね?

この仕事の良い所として
なかなか見れない流れ星が見れる!

綺麗な日の出の太陽

美しい朝焼け



962 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 00:26:55.72 ID:SLA7p0Yd0.net
吃音症の上ヒキで話し慣れてないから挨拶しようとすると
お、おお、おは、お、おはようございますってどもっちゃうから挨拶するのが鬱だ・・・
どうしたらいいんだろ

963 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 00:28:58.10 ID:QIEt3HWb0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org453762.gif

964 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 00:39:41.22 ID:5ljoWLfn0.net
>>961
ペルセウス座流星群の始まりじぇね?
絶頂は、13日と14日 0:00〜夜明けだってさ

965 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 00:51:07.01 ID:Po2NN8/hO.net
雨が滝のようだ
3時までに晴れていますように

966 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 00:58:26.97 ID:F4Q9nz+XO.net
>>964 ありがとうございます! 空ばかり見て危なくならない様に気を付けます!

967 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 01:50:03.08 ID:P0e4NN0m0.net
ねむい

968 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 02:03:38.48 ID:uIaMPqXg0.net
同じくかなり眠い
コーヒーがぶ飲みで眠気をさますか

969 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 02:22:06.06 ID:FD9oqDMCO.net
ミンティアメガハード大粒が心の友さ
行く

970 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 02:55:33.47 ID:H8JBE5iI0.net
956 まさに新聞屋っていう奴だな 他人の責任にいつもする
俺はもう新聞屋は辞めてまともな会社に勤めているけど

971 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 05:50:57.70 ID:bhfnl/Nk0.net
最近新聞配達がうんことの戦いになってきてつらい

972 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 05:57:46.96 ID:uIaMPqXg0.net
家出る前にうんこせなあかんで

973 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 06:29:08.55 ID:tuyb8MG40.net
>>962
おれも吃音だよ
生きるの辛い

974 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 06:45:40.76 ID:1KaTMukC0.net
新聞の数かぞえてていきなりあいさつされてとっさに返そうとするとそうなることあるよね

975 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 06:51:06.45 ID:F4Q9nz+XO.net
スムースに話せない件
改善策が有ると思いますよ! 良くなる様に願ってます!

976 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 06:51:07.68 ID:s8ua2q8P0.net
俺も最初は新聞を一部ずつカウントしてたけど、いきなり話しかけられること
よくあるから数えなくなったな
梱包を信用して最初に全体部数をそろえるようにしてる

977 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 06:59:04.26 ID:tuyb8MG40.net
前スレで郵便配達やってたって書いてた人、どのくらいやってました?

978 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 07:23:18.29 ID:uIaMPqXg0.net
今日スポーツ新聞入れるところに間違えて本紙入れちゃって1件ずつ回ってきた
帰るのが30分遅れてしまった

979 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 07:27:31.94 ID:bhfnl/Nk0.net
早く帰るためにも集中力を切らしたらアカン
気持よく寝るためにも確認しに行く労力を惜しんだらアカン

980 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 07:46:41.24 ID:dUm6Z8BI0.net
諸紙は30分おきに残数チェック。

この場所で××が○部ならあってる? 見たいな...

モチロン目視で走ってる間、徐行で可能なように整理して積む。

切りのいい、チェックポイントを定めよう。

981 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/08/07(金) 08:22:03.47 ID:ArVUS5k80.net
毎日違う区域を配ってると、脳トレをしてる気分になる。
毎日違うまるっこいのに逢えるのが、唯一の心の救いかな(゜_゜)

982 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 10:45:16.78 ID:mGlrZma60.net
【驚愕】新聞配達員(給料月8万)の仕事した結果・・・
http://www.akb48matomemory.com/archives/1036009482.html

983 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 11:32:02.74 ID:9qoo096QO.net
ちょっと考え事してて、ポスト通り過ぎたんだが、(再度通る道なんで後で入れればいいや)と
思ったんだが、見事に頭から抜け落ち。
最後に余ったんで、(そういやぁ(;゜д゜)ハッ!)と思い出して入れてきた
あんだけダラダラかいてた汗が引っ込むぐれぇ肝冷やしたびっくりさせんない

984 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 12:51:27.64 ID:IdGNDLi50.net
安倍は許した
http://live.fc2.com/79752690/

985 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 13:02:25.95 ID:9j5ft2GL0.net
みんな腐敗誤配恐れすぎ
なんかペナルティあるの?
専業が恐ろしいとか?

986 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 13:19:05.22 ID:4wmY8uP20.net
配達先に申し訳ないだろ
自分の事しか考えないのか

987 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 13:40:25.38 ID:5ljoWLfn0.net
ちゃんと届けてるのに不着..
手渡しのに不着...
他店に抜かれて不着...

何度も経験すると、「ドーでもいいや」ってなるよ

988 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 14:05:32.37 ID:Q6dQi9xk0.net
>>987
○価学会員に抜かれて不着
俺は配達する家がことごとく聖教と被ってるから度々抜かれる

989 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 15:38:01.73 ID:UPqd496D0.net
引きこもりでマルチタスク能力が退化してるから
ちょっと考え事すると洩れなく何らかのミスを犯してしまうな

990 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 15:42:38.53 ID:P0e4NN0m0.net
先月から本紙と他紙を両方配達になったが
>>980のやり方しないとわけわからん状態になる
逆に入れて間違えると探すのがマジでわからん

991 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 16:22:53.16 ID:XIB0uOQm0.net
>>985
不着誤配1回につき100円マイナス、不着誤配なしでも手当なし

日陰が天国のようだ〜

992 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 16:28:05.56 ID:qxBuIgcb0.net
もう辞めたいって言ったら
一ヶ月後まで待てって言われた
とっとと臨配でも雇えボケー!

993 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 16:38:33.27 ID:20e5yl2y0.net
夕刊とかだと、その家の人に渡したのに電話かかってきたりするからな
客は、不着が配達員にとって重大なペナルティがあると知らないからすぐにかかってくる
そういうの経験したら不着気にするのとか馬鹿らしくなってくるよ

994 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 17:58:18.95 ID:s8ua2q8P0.net
>>993
ほんとそれ
国道沿いの家でシャッターの隙間にはさむように言われてる家があるけど
夜中も人通り多いから定期的に不着の電話かかってくる
店長には最初怒られてたけど、事情がわかってからは怒られなくなった

995 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 18:26:19.20 ID:5ljoWLfn0.net
>100円マイナス
それって、法律違反なんだよ。監督署に言いな。

抜かれる時は、ビニールパックにすると、ちょっとは防げるよ。
素の状態だと盗み易いけど、ビニールに入ってると躊躇する。

さらに、
ビニールにマジックで、お客名や、No1245などの適当な番号、「重要」「注」って書き殴りで良いから
書くと抜かれ難くなるんだわ。
 ちょっとしたテクだよ

996 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 18:28:39.76 ID:0D8Bz6vE0.net
新聞配達の労災解決
URL http://delivery.j-shimbun.com/

997 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 18:37:49.40 ID:s/3cTCuD0.net
ここら辺が給料よさげ
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=zrIbMgl48iFQ.kn6vaY0dmX_w

998 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 18:44:04.96 ID:s8ua2q8P0.net
>>995
さんきゅー。それいけるね!

999 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 19:17:02.66 ID:9+BOvqYu0.net
客に変な番号書かれてるんだけど、って言われそう

1000 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 19:30:59.00 ID:FD9oqDMCO.net
次スレ立てようとしたらダメだったからよろしく

1001 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 20:12:47.46 ID:dUm6Z8BI0.net
 end

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200