2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そうだ、絵を描こう 50枚目

1 :(-_-)さん:2015/08/25(火) 20:33:21.71 ID:Dd8K80UG0.net
心の絵を

ヒキ板漫画科修行コース
http://hikkyhinajo.pa.land.to/
ヒキ漫画うpろだ
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/upload.cgi

前スレ
そうだ、絵を描こう 49枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1408375766/

2 :(-_-)さん:2015/08/26(水) 08:55:42.57 ID:xr8zJWhG0.net
保守

3 :(-_-)さん:2015/08/27(木) 06:49:39.37 ID:Zf088h8a0.net
うまく書けないと悔しい悲しい
>>1

4 :(-_-)さん:2015/08/27(木) 18:14:06.84 ID:G6/VclTM0.net
すずしい

5 :(-_-)さん:2015/08/27(木) 18:45:39.30 ID:Zf088h8a0.net
涼しくなってきたから絵を書こうぜ

6 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 10:53:50.86 ID:DVQ+6d7J0.net
だいぶ涼しくなったね。
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0509.jpg
昔描いたキャラをうろ覚えでらくがきしてみたでござる〜

http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0510.jpg
お父さんに文句しか言われなかった・・・
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0511.jpg
ちょっと早いけどハロウィンぶたちゃん!

7 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 11:33:46.54 ID:F704KO840.net
ブタちゃんかわええええ

8 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 14:28:56.47 ID:NVsLPXYa0.net
>>6
すげー!可愛い!壁紙で欲しいわ

9 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 14:58:18.30 ID:6kpx/EFb0.net
>>6
構図めちゃうま

10 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 15:07:57.99 ID:28HkJqBd0.net
唐揚げ

11 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 18:17:53.28 ID:tw0VGj3N0.net
ヒッキーっぽくない明るい絵でいいね

12 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 18:31:34.21 ID:ia4/V3F/0.net
暗い絵きらーい
明るい絵すきー

13 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 21:23:12.45 ID:wWF/kZhF0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0512.jpg
ブラッドオレンジジュースがあるならブラッドココナッツジュースもお出しすれば良い

14 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 22:36:59.83 ID:Uj8ziXJ/0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0513.jpg
いちごちゃん

15 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 22:37:50.65 ID:Uj8ziXJ/0.net
ありゃIDかわてる

16 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 23:43:08.06 ID:Uj8ziXJ/0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0514.jpg
フレッシュミート三連投

17 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 00:29:12.58 ID:YLC71Mcm0.net
>>13>>16
こわすぎビビった

18 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 00:33:14.20 ID:WB+7Ppuj0.net
ごめん
グロ注入れときゃよかった

19 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 00:53:41.49 ID:YLC71Mcm0.net
暴力団みたいなの見てると不安になってくる こわいよー
いちごちゃんは超可愛い

20 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 02:57:28.18 ID:J3Fn9ZOB0.net
グロ注意
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0515.jpg

21 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 03:33:00.33 ID:qHmPwoX+0.net
いいね

22 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 04:08:50.08 ID:cF6kAOeo0.net
グロ祭りでめちゃびびったw怖すぎるw
いちごちゃんはかわゆし〜!

23 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 10:39:20.79 ID:bGRrj2o40.net
イチゴGO!GO!

24 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 15:28:46.61 ID:chRmwghK0.net
女の子のリョナみたいなやつかな?と思ったらおっさんやんけ

25 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 15:57:25.63 ID:H1Z00CXi0.net
m9(^Д^)9mプギャー!

26 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 18:51:22.93 ID:K18TLuk40.net
さすがに気持ち悪いよ
誰かかわいいのを頼む

27 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 19:01:33.28 ID:UmXKTi770.net
お口直しですね

28 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 10:56:13.03 ID:VNb5BADE0.net
うける絵、うけない絵、当然あります。

29 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 15:31:19.67 ID:7G932jt50.net
ふわ〜ん とろ〜ん ふわんとろ〜ん

30 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 18:38:45.64 ID:hA9eTf8i0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0516.jpg

練習中

31 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 18:53:39.10 ID:+4z8l1xi0.net
あら綺麗

32 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 08:34:33.33 ID:t5k59qQW0.net
>>30
おりんごちゃん持ってかわいい

33 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 16:15:53.25 ID:/0VA+Olm0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0517.jpg

34 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 17:01:15.79 ID:t5k59qQW0.net
岩で絶望感があって良いねw色もキレイ
なんにせよ使用中止になって良かったよかった

35 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 18:19:54.72 ID:KHr2VeOoO.net
>>33
ジワジワくるw

36 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 18:22:05.47 ID:h+oX9F1+0.net
>>30
綺麗

37 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 14:51:50.24 ID:u3C8vjpa0.net
http://i.imgur.com/PsK6JL0.jpg

38 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 16:44:09.45 ID:86YtlyTy0.net
何かを悲しげに見つめていらっしゃる・・・

39 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 21:10:03.77 ID:/nZjy58k0.net
夏が終わるので気分もパワーもなしなしで〜

40 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 04:48:30.92 ID:qu2J/ML60.net
模写見本を開いておく為にブックスタンドとか欲しい

41 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 15:36:02.05 ID:G7HYl3Jn0.net
絵うまくなりたい。でもモチベーション上がらなくて描けない

42 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 03:01:47.85 ID:t0xe0ZlK0.net
自己流でいいじゃん
どの画材も 無地の漫画絵原稿用紙が最強だと辿り着いた
絵かきして一年以上経ったら
液タブ買おう。

43 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 12:05:33.17 ID:lCNtOxS/0.net
最近いい年して絵の魅力に目覚めたけど成長が遅くてモチベ上がらない
ひきってる期間ずっと絵を描いてたら相当上手くなってただろうに、悔やまれる

44 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 12:19:56.30 ID:gljNt9Nm0.net
アナログの僕に人権はない

45 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 12:22:25.70 ID:YRuQGG+I0.net
アナログでもええんやで

46 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 15:52:23.64 ID:3av9ChXk0.net
デジタルでは出せない温か味があっていいよね、アナログ。
あと、デジタルだとどうしても線が雑になる
塗りは何度も修正出来るデジタルがいいんだけど。

47 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 21:11:46.67 ID:3+Mwxa7q0.net
ココイチはやっぱうまいな

48 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 22:10:21.13 ID:Q0vp+Zpf0.net
台風来すぎ
寒いわ

49 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 21:53:26.67 ID:NQQ43zfU0.net
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ

50 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 11:40:20.03 ID:9TBWI2jx0.net
晴れても寒い

51 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 18:02:42.27 ID:1o64tGXX0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0518.jpg

52 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 20:07:07.56 ID:iBD2G8uH0.net
強そう

53 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 05:08:42.88 ID:Oq/uNJ+v0.net
むきむきビューア!

54 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 05:48:38.88 ID:Oq/uNJ+v0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0519.jpg
おいどんのも足がむきむきくんになったでごわす
そして訳の分からないシチュエーション・・・

55 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 09:03:27.22 ID:Z87K4DuW0.net
誘ってる

56 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 14:57:17.38 ID:6H2mZ0p10.net
かき揚げ

57 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 00:53:47.48 ID:gZllK8FL0.net
>>54
太眉可愛い いい太もも

58 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 01:10:37.44 ID:z52kGW8R0.net
ショタなのか迷う

59 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 02:32:09.29 ID:oLrvVON60.net
(-_-)じろりんちょ

60 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 14:06:04.60 ID:AJwmTbWt0.net
線画おわり
これから色塗り
なにで塗ろうかな〜

61 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 18:06:48.59 ID:9NHqITVr0.net
草木染め

62 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 23:18:22.14 ID:ZftLiLCb0.net
お絵かきあるある言いたい、早く言いたい

63 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 05:35:16.86 ID:bbTj2l6W0.net
なぁに
言いなさいな

64 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 17:19:28.56 ID:GPNssWTe0.net
シルバーウィークわくわくするよね
世間は休みなんだよ 浮かれてるんだよ
無職がうろうろしたってばれないんだよ
みんな浮かれてるから

65 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 17:27:51.78 ID:ino7eKKh0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org516401.png
模写

66 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 17:30:21.40 ID:nZBvRE0k0.net
ムチムチしてていいですわ〜

67 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 00:01:06.51 ID:tFbVmUcT0.net
かき揚げ

68 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 00:10:58.49 ID:cDBSea6b0.net
絵描くの楽しいですよね

69 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 01:23:35.92 ID:geL867UZ0.net
何この空気

70 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 16:36:35.69 ID:+H7XPNX+0.net
>>54
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0520.jpg

71 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 16:37:05.33 ID:+H7XPNX+0.net
>>70
描いてみた

72 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 19:08:38.34 ID:/FaTzNil0.net
ありがとう!めっちゃうま可愛いw
保存した笑

73 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 19:29:07.34 ID:yUpGBYR20.net
太ももたまらん

74 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 21:15:24.22 ID:B0dqZlOC0.net
>>70
すげー可愛い 質感がエロいな
違う人が書いてんの?

75 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 04:22:59.98 ID:7quKP8/80.net
寒くなった

76 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 21:33:00.54 ID:u7dzqhgO0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0521.jpg
あまりの才能のなさに自決し垂れ流しになったヒキ

77 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 21:40:11.64 ID:IiON+Ocx0.net
シュチュエーションは残酷だけど可愛い絵

78 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 23:50:39.96 ID:uVnFdIlw0.net
死ぬなら凍死がいいな

79 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 22:44:55.84 ID:NzkgjYF10.net
初めてiPadで描いてみた
ふだんはアナログだから、めちゃくちゃや
http://i.imgur.com/zYEROle.jpg

80 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 23:34:21.23 ID:GZEovOFF0.net
かわいいじゃないか

81 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 23:51:38.41 ID:ei2ffFZj0.net
ipadで絵がかけるんだな

82 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 09:49:23.81 ID:v4tj/hjO0.net
きつね娘ちゃん
padで描くの難しそう

83 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 04:05:20.20 ID:CYPzaFgf0.net
俺もipad。描き辛いが描けないことはないよ。

http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0522.jpg

84 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 09:27:02.52 ID:ef5oDWlz0.net
ipad勢はでかいな

85 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 05:56:17.39 ID:35lpnPdD0.net
>>76
やめて俺の将来じゃん

86 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 16:12:40.14 ID:zW3VKXGv0.net
イキイキしていてよろしい!

87 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 16:22:09.79 ID:uwHky1t80.net
>>79
かわいいな

88 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 19:41:46.49 ID:eVVOmoK90.net
てすと
iPadで描くときのしせい
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0523.jpg

89 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 23:05:03.43 ID:VtHPrDg30.net
イパッド用のペン見たいのがあるのか。
ipadoジャナイとだめ?アンドロイドじゃダメなんですか?

90 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 08:49:31.79 ID:HGdrwwxG0.net
>>88
頭の一本毛が波平の子孫。ごろごろかわいい

91 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:35:53.18 ID:SJAN3JLN0.net
日本人を描いてみました
http://i.imgur.com/G811riD.jpg

92 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:29:41.05 ID:JSIVd7cK0.net
描けば描くほど色が変わって・・・こうやってつけて・・・

93 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:34:07.15 ID:/hIlTPjv0.net
>>91
おそ松くんのイヤミ思い出した

94 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:38:11.48 ID:nRjyO6wA0.net
>>91
ひっくり返すと別の顔に見えるトリックかと思った

95 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:14:07.35 ID:wUbKLsoY0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0524.jpg
テーレッテレー

96 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 03:34:12.88 ID:0pPZfZ170.net
1年も練習してるのに全然上手くなんねーよー

97 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 09:59:31.13 ID:FZAn/iWI0.net
寒っ!

98 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 12:45:05.84 ID:Z0PqFkPU0.net
>>95 この方笑顔だけど、絶対下半身ブリーフしか履いてない。絶対。

http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0525.jpg
このネコが可愛くない!このネコ好きじゃないなーとか
散々家族に言われて自分涙目。どうしたら可愛くなるんじゃぃ・・・
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0526.jpg
毎日が日曜日

99 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 12:55:52.23 ID:reaZ420l0.net
うにゃあ〜
美少女戦士系統の相棒マスコットみたいで可愛いにゃ〜

100 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 16:02:56.89 ID:yBiPTmEt0.net
いいねえ、小物がたくさんある感じ最高に好き

101 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 16:46:12.79 ID:lcn4sOJC0.net
>>98
いいね

102 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 20:11:27.40 ID:glu8PpSJ0.net
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?id=4223243
ゴミ屑キチガイ

103 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 22:39:43.74 ID:IBrxYDmM0.net
しねかす

104 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 05:39:26.87 ID:cARxlKUN0.net
>>98
どっちも色合いが爽やかで可愛い

105 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 16:33:29.14 ID:GEERXMUd0.net
背景と小物を描くと、パースがめちゃくちゃになるから
羨ましい。
色合いも見習いたい

106 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 21:09:00.61 ID:2ZgGQh6E0.net
太り過ぎのヒキ。今着てるパーカーもぼろぼろだけど買いに行けない
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0527.jpg

107 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 21:26:30.58 ID:NBv40n5/0.net
いいねえ

108 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 21:45:54.23 ID:w1GeFrQk0.net
しまむらくんみたいでかわいい

109 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 00:13:28.53 ID:qRrDtKmv0.net
秋らしい色

110 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 12:54:25.66 ID:qRrDtKmv0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0528.jpg

111 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 15:04:34.74 ID:M+yLSyjI0.net
ビッチのにおいがプンプンするぜぇ!

112 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 04:54:30.14 ID:iWJy9ruc0.net
腹えろ!

113 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 05:37:14.33 ID:SGktEsh10.net
>>110
ムチムチ感がいいですね
絵柄は「みつどもえ」っぽいと思った

114 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 22:11:10.59 ID:bpsqS/mN0.net
地球観測
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0529.jpg

115 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 22:32:37.05 ID:/ikLcmMp0.net
いいですねえ
地球は台風で大荒れですねえ

116 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 23:00:05.89 ID:iWJy9ruc0.net
かわいいのう

117 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 08:14:37.56 ID:gAnZY54s0.net
地球とか宇宙船とかすごく細かく描かれてるね
緑の宇宙人お目目かわゆしw

118 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 09:25:45.47 ID:/m4vTJ7X0.net
何かのポスターのようだ
女の子可愛い

119 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 18:02:19.40 ID:Kfg3AENo0.net
これが地球だよ

120 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 14:14:50.12 ID:6po/9Jzb0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0530.jpg
ママンに大嫌いと言われたネコをまた描いた。どう描いても耳が
かわゆくなくて、エイリアンみたいで悲しくなった
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0531.jpg
鍛冶屋の女の子を描いてみたよ。

121 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 17:24:28.25 ID:G5LC546s0.net
>>120
どっちの絵もいいなあ

122 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 20:24:43.40 ID:8PTveqU00.net
みんなうめーな
俺はヒキってるくせに絵が全然うまくならない切ない…
後から始めたやつらも本出したり売ったりプロになってるのに俺ときたら

123 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 12:30:56.58 ID:nmEdvJm10.net
かき揚げ

124 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 14:16:43.20 ID:8vaLBiGR0.net
あかん、半年くらい全く絵描いてない^^

125 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 17:44:37.62 ID:KlediLK60.net
半年はやばいな

126 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 18:40:27.14 ID:UnURBLFp0.net
絵描いたことないけど今度描きはじめるわー

127 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 23:32:51.51 ID:o3UdDzHP0.net
いざ描こうと思っても何も思いつかない
想像力がある人は良いな

128 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 23:49:07.70 ID:VVnbZuzr0.net
思いつくけど、描く気力がない。

129 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 02:41:10.34 ID:QGnJlgKBO.net
数年前に道具だけ揃えて、結局全然使ってないという
去年ちょっとだけやる気出して道具開いたら、一回しか使ってない筆が虫に食い荒らされててやる気爆発四散

130 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 06:42:43.25 ID:ImVPNwrg0.net
ひゃくとうばんしてください!

131 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 15:52:08.47 ID:DQzdSi+g0.net
デジタルにしようぜ

132 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 22:35:54.10 ID:WeLndmfC0.net
筆って虫に食われるんだ
小学校の時の絵の具セットとか書道セットやばいことになってるかな

133 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 00:27:23.39 ID:b1HruTwg0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0532.jpg

134 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 00:31:00.28 ID:tmqiN1890.net
うますぎる!
ポーズも素晴らしい!汗を流す女子!

135 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 00:45:43.98 ID:IravkmLl0.net
かき揚げ

136 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 01:23:47.11 ID:lgLbxTc/0.net
絵はたのしいよね
俺3dのポージング模写してるけどなかなか上達しないわw
しこってねるか

137 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 03:27:56.52 ID:MTeKilwj0.net
>>133
ぎえー!120描いてくれたのかな?ありがとう!めちゃんこうまかわw
肉の質感とおっぱいちゃんがすごくいいね
光の速さで保存しました。このぐらいサラッと描けるようになりたいなぁ

昔たくさん本買って模写しようと思ったはいいけど、
ほとんど使ってない。やっぱり描くならネットに転がってる教材が一番だね。

138 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 06:45:00.01 ID:TMnWUDtJ0.net
本は開いたりするのも面倒になるからな、模写も面倒だからもう何年もやってねーわ

139 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 14:00:29.70 ID:vKPmtlAc0.net
唐揚げ

140 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 03:45:35.65 ID:+m3OY1Tq0.net
今は絵上手い人多いよな。
昔は漫画家でさえ、今から考えるとド下手だったからな。

141 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 07:33:12.47 ID:T8NkntWP0.net
分かる、pixivの素人集団ですらクソ上手い
10年位前の荒稼ぎしてた連中のより遥かにうまい

142 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 23:25:24.46 ID:RggvJ9c60.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0533.jpg
昔書いてた4コマの切れ端が出てきたのでうp、5ページぐらいまで頑張ったと思うんだがオチがうまく決まらなくてどっかにやってしまった

143 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 00:40:09.03 ID:pwrCBMMq0.net
2013念かよ

144 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 00:44:19.76 ID:ckSaP/iP0.net
見事にオチがないなw

145 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 00:46:00.45 ID:My94gV5s0.net
悲しい引きこもり格差

146 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:43:51.08 ID:xyTZpGVY0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0534.png
ハイキューおもしろい

147 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 15:19:57.61 ID:IzIEeqCb0.net
アニメ塗でかわゆぃ!ハイキューはうちのおとーちゃんも見てる
面白いらしいね。

148 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 20:14:46.76 ID:M0V+VXrW0.net
ハイキューはあのBL臭がする絵柄が苦手だ
女の子は可愛いけどね

149 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 22:15:56.59 ID:MAR9+8Rj0.net
(´・ω・`)

150 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 01:15:47.33 ID:obAx22jl0.net
時間有り余ってるのになかなか描く気が起きんわ

151 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 16:44:30.69 ID:C0czpP170.net
やるきでんね

152 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 15:38:06.29 ID:IFcfbANR0.net
おなじく

153 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 16:50:49.76 ID:w/b2Kq8C0.net
お絵かきチャットの公式タカミソに行ってみたら
見事に誰もいなくてわらった

もう旬じゃないの?

154 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 20:49:12.18 ID:9EfmvOB90.net
>>1のサイトのヒキ絵チャ死んでるじゃん
誰か絵チャしようぜ

155 :(-_-)さん:2015/11/01(日) 16:48:53.29 ID:LtESRquC0.net
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=186753
何年か前に使ってたお古の絵チャ貼っとく。
好きに使って

156 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 17:49:54.29 ID:kVkZiSZd0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0535.jpg
プレゼントの箱を踏み台に使おう

157 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 08:23:11.05 ID:Juv3FzL70.net
クリスマスはいつ中止になるのか

158 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 17:45:11.01 ID:QWLrNQqJ0.net
>>156
かっうぃいね

159 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 00:45:11.76 ID:KvWJ9ozT0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0536.png
模写

160 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 08:25:48.11 ID:ZzaODSwQ0.net
スタイリッシュ!

161 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 18:52:08.43 ID:MTirgrzD0.net
かわいークラナドだっけ

162 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 19:46:01.66 ID:yI7orryp0.net
杏ちゃん!

163 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 21:10:10.26 ID:g3fdhmWm0.net
かき揚げ

164 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 23:59:41.26 ID:Ui0vpf1l0.net
http://imgur.com/0BNyFHJ.jpg

165 :(-_-)さん:2015/11/05(木) 08:10:08.25 ID:HWTkJ8mN0.net
口元がドナルドっぽいw

166 :(-_-)さん:2015/11/05(木) 15:39:01.59 ID:njUFNyWL0.net
お題:カニクリームコロッケ

167 :(-_-)さん:2015/11/05(木) 16:22:50.06 ID:HWTkJ8mN0.net
>>166
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0537.jpg
コロッケっぽく描けなかった

168 :(-_-)さん:2015/11/05(木) 16:26:03.87 ID:ApUH9hr70.net
バルタン星人wwwww

169 :(-_-)さん:2015/11/05(木) 16:57:19.86 ID:njUFNyWL0.net
>>167
予想外にイイじゃないか

170 :(-_-)さん:2015/11/05(木) 18:10:42.11 ID:MpR8b79d0.net
かき揚げ

171 :(-_-)さん:2015/11/05(木) 18:22:02.45 ID:mNJvGuTB0.net
うまっ
いい絵だな

172 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 08:04:33.07 ID:xESeznOY0.net
PCで絵かいてる人に質問だけど、グラボって良いの使ってる?
Clip studioあたりだと流石にオンボじゃきついかなと思うけど。

173 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 12:55:34.94 ID:kAMnQu/S0.net
バルタn・・・蝉のから揚げか
食いたくないな

174 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 13:13:41.43 ID:MaxaFa4L0.net
>>172
使ってない

175 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 14:58:42.05 ID:HSVYbjYy0.net
>>174
CRIP STUDIO使ってる?
メモリさえ積んどけばいいのかな?
CRIP STUDIO推奨PCみたいなのだと、グラボ必須ぽい感じでよく分からない。

176 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 17:44:57.53 ID:phJWq5e10.net
あれはクリスタに3D機能が内蔵されてるからで
それ使わないなら多分オンボで間に合うよ

177 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 18:27:20.87 ID:obPE/6oo0.net
そうなのか、3Dのは使わないから、とりあえずオンボのPCを買おうかな。
10年前くらいのグラボって新しいPCにつけれるのかな、
ないより合ったほうがマシくらいで役に立つならうれしいが。

178 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 19:39:09.38 ID:R/HOjj7y0.net
10年前だと規格違いで無理というか、今のオンボはなかなかのものになってるよ
お絵かきソフトなら大丈夫だと思うけどクリスタは比較的重いって話もあるね
俺もクリスタだけどスペックはちょっと前のミドルだから動作に不満ないので分からん…
でもオンボで十分なはずだよ
拡張性のあるPCにしてとりあえずCPUとメモリに費用割り当てるといいと思う

179 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 23:06:24.36 ID:36ZJaA9J0.net
>>167
クソワロw

180 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 01:29:34.97 ID:7yCLg7Ne0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0538.jpg

181 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 08:00:21.55 ID:E52cKqic0.net
うわぁん!かわいそうなヒキ

182 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 09:07:03.20 ID:nI5PYxuc0.net
サムネで青いゲロはいてるように見えた
と思ったらブルーヒッキーだった

183 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 09:09:02.50 ID:XOm1iY0E0.net
遅めの仮装でかわいい

184 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 12:43:02.47 ID:S18ibyFO0.net
青ゲロw

185 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 14:06:30.54 ID:vhtkiAJQ0.net
ひきこもり経験を活かした絵をかこう!

186 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 14:14:07.68 ID:Co106k/y0.net
四角い部屋しか思い浮かばないのだ

187 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 14:45:26.02 ID:E52cKqic0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0539.jpg
あれは18歳の夏だった・・・

188 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 17:32:41.40 ID:ApI/2lzl0.net
顔ワロタ

189 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 17:55:04.37 ID:Co106k/y0.net
これなんて俺

190 :(-_-)さん:2015/11/08(日) 03:36:56.81 ID:3tIV25Z10.net
コメントありがちう!(*^∀^)ノ↑
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0540.jpg
ちょっと早いけどメリクリ絵。ごちゃごちゃしすぎた><
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0541.jpg
何の面白味もないうんこ絵
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0542.jpg
ねこちゃんリベンジマッチ!うーん

今年も恋人がいない寂しいクリスマスになりそうです
(´・ω・`)

191 :(-_-)さん:2015/11/08(日) 04:36:53.88 ID:ZF1oWBPF0.net
アメーバ大喜利に投稿してすぐ消された

http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0543.jpg

192 :(-_-)さん:2015/11/08(日) 10:24:46.66 ID:fzgClQgj0.net
かき揚げ

193 :(-_-)さん:2015/11/08(日) 11:48:15.29 ID:qqfESz6F0.net
>>190
いいですね
語彙力がなくてうまく言葉に出来ないけどすごくいいですね

194 :(-_-)さん:2015/11/08(日) 17:59:27.68 ID:2EMF365c0.net
トナカイと巨乳とネコとちんぽっぽ

195 :(-_-)さん:2015/11/09(月) 17:51:17.10 ID:yKO3WVAC0.net
大天才現る!

196 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 07:48:44.04 ID:KgplEPm10.net
そろそろこたつの出る時期
あったかい絵をちょうだい

197 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 08:43:47.19 ID:YRGGG5J/0.net
チノちゃん書いた
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0545.jpg

198 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 09:48:58.04 ID:F3RQXKuQ0.net
上手すぎて違和感感じる

199 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 11:57:06.30 ID:fENjE/kB0.net
ウエイトレスさん!

200 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 21:53:14.25 ID:SGSL62dp0.net
元気でない

201 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 22:42:31.33 ID:mV4bzdRv0.net
>>190
構図ってどうやって考えてます??素晴らしいです

202 :(-_-)さん:2015/11/15(日) 01:20:06.86 ID:cB8yh3U50.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0546.png

203 :(-_-)さん:2015/11/15(日) 07:26:28.36 ID:l0w2UfTO0.net
>201ありがとうです!構図は最初に描きたいもの考えて、あとは直感で配置
していくだけでございます
>>202
かわいい!アイドルマスターかな?

204 :(-_-)さん:2015/11/15(日) 09:15:18.19 ID:C/x7+yTS0.net
コメントありがとう
リゼちゃんも書いた
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0547.jpg
もうずっとヒキだけどあの店なら働きたい

205 :(-_-)さん:2015/11/15(日) 09:46:00.85 ID:+waTXLEM0.net
影でいじめられるぞ

206 :(-_-)さん:2015/11/15(日) 09:56:29.75 ID:qmasSDyX0.net
>>204
かわいい

207 :(-_-)さん:2015/11/15(日) 13:37:08.00 ID:l0w2UfTO0.net
優しそうな先輩お姉ちゃん

208 :204:2015/11/15(日) 14:54:14.84 ID:C/x7+yTS0.net
>>205
こ、興奮するよね

>>206
ありがとう/////

>>207
後輩には優しそうだよね

209 :(-_-)さん:2015/11/15(日) 18:06:37.81 ID:XBq33VQR0.net
ココアちゃんならずっと味方してくれそう

210 :(-_-)さん:2015/11/15(日) 18:23:58.18 ID:lUxN8nid0.net
かき揚げ

211 :202:2015/11/16(月) 00:36:52.51 ID:XcW8GSrO0.net
>>203 ありがとう!

艦これの那珂ちゃんです

212 :(-_-)さん:2015/11/16(月) 15:05:31.64 ID:drx24KZ90.net
>>209
やらかしても助けてくれそうですよね
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0548.jpg
なんとかなるかは別として

213 :(-_-)さん:2015/11/16(月) 17:14:59.52 ID:/tiygL9c0.net
>>211 なるほど、ありがとー!!艦これは詳しくないけど
いつかかじってみたいw
>>212
かわわwなんとかしてして〜♪

214 :(-_-)さん:2015/11/17(火) 23:25:58.69 ID:RTeNmdh70.net
>>155の絵チャやってるけど誰も居ない
だ、だれか・・・

215 :(-_-)さん:2015/11/18(水) 08:53:50.12 ID:dPRm4RvT0.net
お題:お菓子

216 :(-_-)さん:2015/11/18(水) 09:35:55.28 ID:w8A0Sh1t0.net
だがしかし

217 :(-_-)さん:2015/11/18(水) 11:55:17.77 ID:rJTnIGRn0.net
思えばお菓子作りとかしたの10年ぐらい前だわ
創作意欲が死んでる。
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0549.jpg
155絵チャ行ってみたらかわいい絵がいろいろあって良かった
ちょっとらくがきしたけど、結構使うの難しい

218 :(-_-)さん:2015/11/18(水) 12:03:16.75 ID:dPRm4RvT0.net
>>217
イヤダカワイイ

219 :(-_-)さん:2015/11/18(水) 12:14:07.08 ID:iSny2mN70.net
晒し首キャンディーw

220 :(-_-)さん:2015/11/18(水) 20:31:08.23 ID:kGE6TlQr0.net
プリンの蓋を舐めようとして見つかった妹キャラ・・・お菓子かな?
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0550.jpg

221 :(-_-)さん:2015/11/18(水) 22:14:05.40 ID:wCA0/6ky0.net
>>220
kashmirっぽい絵柄

222 :(-_-)さん:2015/11/19(木) 07:12:22.64 ID:pxyF+Xg/0.net
ぺろぺろ・・・あっ、見られちゃった
カラーで可愛いね

223 :(-_-)さん:2015/11/19(木) 07:27:13.71 ID:LIQGU9VJ0.net
きゃわいい

224 :(-_-)さん:2015/11/19(木) 12:54:58.11 ID:VgsRjvi10.net
>>212
現状を何とかしていただきたいw

>>217
どれも美味しそうw
特にさらし首キャンディー食べてみたいw

>>220
きゃわわ///

225 :(-_-)さん:2015/11/20(金) 09:19:39.38 ID:oqBS0UcQ0.net
http://imgur.com/S8LH9Fx.jpg

226 :(-_-)さん:2015/11/20(金) 10:54:12.34 ID:tokIFpQw0.net
わーハッピータン食べたくなってきた!

227 :(-_-)さん:2015/11/20(金) 11:04:37.52 ID:LbrDW4B/0.net
かわええ

228 :(-_-)さん:2015/11/20(金) 14:49:24.97 ID:zRELZtSp0.net
かりかりはっぴー娘ちゃんv

229 :(-_-)さん:2015/11/20(金) 19:45:38.64 ID:eYk0OVaO0.net
new pc no setup ga owattara e kakuzo!!

230 :(-_-)さん:2015/11/20(金) 19:47:46.53 ID:La+vO4X/0.net
途中から日本語ワロタ

231 :(-_-)さん:2015/11/20(金) 20:49:15.08 ID:zRELZtSp0.net
ganbatte kake! Let's drawing enjoy!!

232 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 04:15:52.84 ID:eApqkwUi0.net
絵チャめっちゃ増えてて笑ったw
みんな絵上手いな

233 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 13:32:28.38 ID:t/JXwkQ90.net
リアルタイムに誰とも会えない悲しみ

234 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 05:21:59.43 ID:NwnBZzUX0.net
昔タカミン絵チャの利便性を高める為に調べた事があった気がして
古いスレ履歴を遡ってたが結局見つからなくて調べ直したらすぐ解決した
履歴漁りの無駄足感
入室状況の確認にすら重いJavaアプレット起動を待つのが嫌だったけど
下のURLならテキストデータで入室状況のみをすぐに確認できる

>>155の絵チャ
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=186753
入室状況
http://www.takamin.com/oekakichat/app/memberlist/GetList?userid=186753&memberlist=on&membercount=on&fontsize=10px&fontcolor=000000&bgcolor=f8ffff&listheight=84px

235 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 09:53:24.05 ID:3Bm38kas0.net
あら便利

236 :(-_-)さん:2015/11/23(月) 07:11:34.97 ID:VFibHMng0.net
絵描きになろうよ

237 :(-_-)さん:2015/11/23(月) 10:46:57.63 ID:5lsPKc8w0.net
鬱で描けない

238 :(-_-)さん:2015/11/23(月) 12:48:51.70 ID:p1lctbA80.net
俺も・・・なんか心が曇るとダメだな

239 :(-_-)さん:2015/11/24(火) 09:57:09.48 ID:ZB2gz4Ip0.net
参加人数0人…

240 :(-_-)さん:2015/11/24(火) 11:27:57.87 ID:xWej01Dt0.net
お題:ねぎとろ

241 :(-_-)さん:2015/11/24(火) 14:56:31.25 ID:YRJ6D2ST0.net
ヘタクソだから描いてる途中でやる気なくすマン

242 :(-_-)さん:2015/11/24(火) 19:23:53.82 ID:NkkPV2Rl0.net
デフォのフォトアプリってソートできないよね?
これソートと、表示方法の選択あたりの設定さえできれば、結構いいと思うんだけど。

243 :(-_-)さん:2015/11/27(金) 22:53:57.57 ID:tPAYkGjH0.net
http://i.4cdn.org/w/1446553264043.png

244 :(-_-)さん:2015/11/27(金) 22:55:47.65 ID:+H3BYMnN0.net
言の葉の庭かな
3回くらい映画見に行ったよ

245 :(-_-)さん:2015/11/27(金) 22:57:03.81 ID:tMkpuiBw0.net
すごい

246 :(-_-)さん:2015/11/27(金) 23:05:12.68 ID:Mt5A4z8U0.net
本物かと思った

247 :(-_-)さん:2015/11/27(金) 23:07:57.32 ID:+H3BYMnN0.net
新海誠監督の映画の絵はすごいよ!
特に風景画はトップレベルの表現力だと思う

248 :(-_-)さん:2015/11/28(土) 05:22:23.51 ID:uI3P4HbV0.net
模写だとしてもすごい時間かかってそうだ、木がうまい

249 :(-_-)さん:2015/11/28(土) 06:56:05.77 ID:7Xn+nRyL0.net
本当木がうまいな
どうやってかくか教えて、ブラシちょうだい

250 :(-_-)さん:2015/11/30(月) 18:44:39.44 ID:/SgUMWox0.net
あと1ヶ月で2016年だYO

251 :(-_-)さん:2015/11/30(月) 18:46:44.38 ID:jbvQsfFB0.net
その前にクリスマスバーレル予約するにゃ

252 :(-_-)さん:2015/12/01(火) 16:20:20.83 ID:B7FelabZ0.net
もう我慢できねぇです
ペンタブポチった

253 :(-_-)さん:2015/12/01(火) 16:24:16.99 ID:l+YJUl/a0.net
うp、まってるぞい

254 :(-_-)さん:2015/12/02(水) 23:56:54.01 ID:ZVX3nuDO0.net
ずんちゃずんちゃずんちゃずんちゃ、僕くまちゃーん♪

255 :(-_-)さん:2015/12/03(木) 01:47:07.34 ID:JMLLiY7g0.net
おーい

256 :(-_-)さん:2015/12/03(木) 15:49:01.63 ID:5xJjzUfs0.net
おーい

257 :(-_-)さん:2015/12/03(木) 16:03:48.35 ID:9pikY8ky0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0551.jpg

258 :(-_-)さん:2015/12/03(木) 16:21:35.26 ID:DrjjXhHf0.net
ペッパーくん?

259 :(-_-)さん:2015/12/03(木) 19:27:31.66 ID:19RjktP70.net
お?

260 :(-_-)さん:2015/12/03(木) 23:07:45.56 ID:bhlyVDbb0.net
おーい

261 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 11:47:26.15 ID:IFXKLVfP0.net
ぉ-ぃ

262 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 11:52:47.17 ID:qX3shYUQ0.net
ペッパーくん普段起動してない時は首ガクーンとしてるよね
ヒカキンが持ってたよ確か

263 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 12:57:19.50 ID:BCdKIwLi0.net
http://i.4cdn.org/wg/1449007849617.jpg

264 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 13:00:25.99 ID:ZMZQNyXA0.net
ドールズか男塾かとおもた

265 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 16:33:01.15 ID:RK9kg9+L0.net
人いた!

266 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 01:45:00.07 ID:nExqK/1d0.net
こらー

267 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 10:06:25.95 ID:SB2a9LLL0.net
おーい

268 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 01:22:58.05 ID:awCVEqX40.net
おーい

269 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 01:24:48.43 ID:FY1lCvQ80.net
お茶

270 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 02:59:08.50 ID:awCVEqX40.net
フランスパンを食べながらアニメを見てる

271 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 15:45:04.99 ID:4HYLqyPB0.net
絵ヒキ全滅したな

272 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 17:33:03.10 ID:lncK6Z7T0.net
水をやらずに実る果実はねぇ
誰もやらねぇならやるんだ
おまえがな ドンッ!

273 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 17:56:26.03 ID:EreBEuIP0.net
何が好きかで自分を語れよ!

274 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 19:38:18.38 ID:k+xEx0TT0.net

sssp://o.8ch.net/1ewo.png

275 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 11:06:15.73 ID:bNiMmfu60.net
今季の可愛い娘
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0552.png

276 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 12:07:57.12 ID:Pg2H6Urr0.net
ステラいるやん!

277 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 12:35:37.46 ID:bNiMmfu60.net
そんなキャラはいない

278 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 14:38:00.06 ID:Bc+/WeIF0.net
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0553.png

279 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 15:48:30.08 ID:+G85pdwM0.net
いやしの奇跡の様子など゚・*†→ https://www.youtube.com/watch?v=f30Nbu-1Kcg&index=17&list
゚・*.終わりの日に、わたしの霊をすべての人に注ぐ。.・*゚使徒行伝2:15 ゚
すると、あなたがたの息子や娘は預言し、青年は幻を見、老人は夢を見る。使徒行伝2:15 ゚・*・.
(小)アジア・(中)南米・アフリカ、中国、中東・・広がりゆくイエスキリストによる奇跡と救いのみわざ…
医学で説明の出来ない奇跡の数々..ろう、盲、マヒ,ガン,精神病、難病、様々な病気からの癒しの奇跡、解放、救い。
゚・*世界のプロテスタント人口8億のうちおよそ6億人がこの事を認めて信じている。゚・*・.
日本の教会では現在8000軒に1000軒がこの事を受け入れています
(主流の聖霊派での出来事です。統一教会やモルモン教・エホバの証人や新興宗教等と関係はありません。)

280 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 15:57:59.16 ID:lb7bqrIp0.net
3号ちゃんにちゃんとついてて感心した

281 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 17:24:36.17 ID:nCN2JEP90.net
何の話かさっぱり分からない

282 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 19:28:18.85 ID:Bc+/WeIF0.net
アレだろアレ
ナニだよ

283 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 19:34:38.60 ID:nCN2JEP90.net
え〜やだぁ、もう!エッチー!

284 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 21:36:07.32 ID:5LdZUXqO0.net
小生に名案が浮かんだでゴザる!濡れTシャツコンテストを開催するでゴザるよ!

285 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 06:41:35.76 ID:l0/SnoMI0.net
いいんじゃないの
アイデアだけじゃなくて主導していかないとはじまらないと思うけど
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0554.png

286 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 10:41:16.18 ID:/tUyy57i0.net
プリズンスクールのあの人だよ

287 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 20:11:20.17 ID:UD9XT+Ko0.net
てすてす
sssp://o.8ch.net/1fyd.png

288 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 09:54:51.47 ID:rB56R8ZV0.net
果汁入り
sssp://o.8ch.net/1gan.png

289 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 18:46:01.92 ID:SZ5mRrHI0.net

sssp://o.8ch.net/1gh9.png

290 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 18:46:35.17 ID:6Ju9ZBm10.net
そのURL怖い

291 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 18:48:13.72 ID:L/AnVKaw0.net
2chのお絵描き機能だからブラウザで見れるよ

292 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 19:01:32.21 ID:6Ju9ZBm10.net
そんなのあるんだ

293 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 22:24:14.35 ID:HYFwNOeW0.net
描こうとすると変な丸が出てきて邪魔をする

294 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 23:47:23.23 ID:BM0WKR2G0.net
カタカタ…ターン!
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0555.png

295 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 23:46:36.84 ID:BM0WKR2G0.net
カタカタ…ターン!
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0555.png

296 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 12:07:37.54 ID:WHRzej+T0.net
ハピハピ…ターン!
sssp://o.8ch.net/1gvc.png

297 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 12:47:29.41 ID:91SfVWvg0.net
わろす
ハッピーターン好きの住人が居るようだ

298 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 15:03:16.41 ID:QtS4YBre0.net
>>294-295
295の方が書き込み時刻が47秒早いだと…

299 :(-_-)さん:2015/12/15(火) 02:23:33.01 ID:KWNGelMH0.net
>>287
アイマス?

300 :(-_-)さん:2015/12/15(火) 02:26:55.94 ID:KWNGelMH0.net

sssp://o.8ch.net/1q4j.png

301 :(-_-)さん:2015/12/15(火) 02:27:24.80 ID:KWNGelMH0.net
変丸にやられた

302 :(-_-)さん:2015/12/15(火) 03:12:04.57 ID:mKrP16tk0.net
変丸は強敵

303 :(-_-)さん:2015/12/15(火) 06:11:59.93 ID:c4xiub3Z0.net
夢アドの一番可愛い娘
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0557.png

304 :(-_-)さん:2015/12/15(火) 06:12:58.88 ID:c4xiub3Z0.net
正直似てない

305 :(-_-)さん:2015/12/15(火) 12:38:47.25 ID:wWJdJNKG0.net
とにかく脚が似てる!(だれ?)

306 :(-_-)さん:2015/12/15(火) 13:30:08.67 ID:EYVoJ8df0.net
可愛いけど皺と歯がリアルでうける

307 :(-_-)さん:2015/12/15(火) 17:41:05.76 ID:hpsFpgIW0.net

sssp://o.8ch.net/1qi8.png

308 :(-_-)さん:2015/12/15(火) 19:44:05.68 ID:4JT62fMH0.net
>>303
凄くうまいな

309 :(-_-)さん:2015/12/15(火) 19:46:17.31 ID:4JT62fMH0.net
>>307
なんかかわいいな

310 :(-_-)さん:2015/12/15(火) 19:45:11.37 ID:4JT62fMH0.net
>>307
かわいいな

311 :(-_-)さん:2015/12/16(水) 06:00:50.33 ID:sWvnAhDw0.net
絵描くのめんどいからコラで遊ぶ

http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0556.jpg

312 :(-_-)さん:2015/12/16(水) 06:25:14.02 ID:9R66+EJn0.net
コラはスレチ

313 :(-_-)さん:2015/12/16(水) 08:45:03.08 ID:O8i1yw+h0.net
三面をつかめば立体をトレースできるかと思ったら全然そんなことなかったぜ
円を描くのに円上の各点を記録とか計算をしたりしないように
複雑な立体はデッサンするしかないのかもしれない
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0558.png

解析学の心得があるならすぐ気付いてしかるべきなのに
某書の内容を誤解していたようだ

314 :(-_-)さん:2015/12/16(水) 09:16:52.89 ID:SxxKjNIH0.net
旋盤でググるといいよ

315 :(-_-)さん:2015/12/16(水) 10:23:45.07 ID:O8i1yw+h0.net
旋盤も作れる形に制約があるんじゃないのか
例えば立方体なんかは作れないだろ
作図の手間も一段と増えるっぽいし
地道に断面を集めるかモデルをみて描くしかないと思う

316 :(-_-)さん:2015/12/16(水) 10:54:15.21 ID:O8i1yw+h0.net
連投スマソ
ルーミスのやさしい人物画って著作権放棄されてるんだな
ttp://www.alexhays.com/loomis/Loomis%20Figure%20Draw.pdf

これの44Pみたら俺の馬鹿さ加減がわかると思う
胴の断面図とか見たら間違いようがないように思えるな

317 :(-_-)さん:2015/12/16(水) 13:38:24.94 ID:xknDhV9D0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0559.png

318 :(-_-)さん:2015/12/16(水) 13:39:48.99 ID:H0oU7ZPw0.net
バチバチッ!!

319 :(-_-)さん:2015/12/16(水) 13:48:17.84 ID:xknDhV9D0.net
ひざ下以降と、胸あたりが難しい。

320 :(-_-)さん:2015/12/16(水) 13:49:31.37 ID:8Xwe9R+h0.net
|ω・`)<腰の位置が低いと思うの

321 :(-_-)さん:2015/12/16(水) 14:38:28.54 ID:xknDhV9D0.net
>>320
ロンスカなんよ

322 :(-_-)さん:2015/12/16(水) 16:01:55.95 ID:8+fj2djp0.net
シャツインすると良いと思った
けど可愛い ゆるゆり?

323 :(-_-)さん:2015/12/16(水) 22:39:57.97 ID:nSvu7iwh0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org656623.jpg

324 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 04:11:13.56 ID:mm9WOAYs0.net
>>316
175ページにダルシムがいる件

325 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 06:15:00.63 ID:wc4jihQ10.net
ちょっと前に別のとこに貼ったやつだが
もったいないから貼るわ

http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0560.jpg

326 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 09:50:04.55 ID:mm9WOAYs0.net
>>325
部分的にものすごくリアルに見える

327 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 10:25:57.04 ID:dvO5RFRl0.net
自然て素敵やん♪

328 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 12:01:27.10 ID:oqWa01n/0.net
写真の上から書いたように見える

329 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 17:08:21.46 ID:oxxQ2BR90.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0561.jpg
絵を描いて2年、いまだにしっくりくる顔の描き方もわからない
VIPでは「なぜこんな下手糞が絵を描こうとするのか理解不能」と言われた

330 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 17:20:26.33 ID:CIJmtjQd0.net
ほんと失礼しちゃうわ!

331 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 17:21:47.47 ID:IPWqXAaQ0.net
いつもの貼っておきますね
http://i.imgur.com/Wm9Ru.jpg

332 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 17:38:31.83 ID:mm9WOAYs0.net
>>329
三峰徹氏の絵柄に似てる

333 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 17:44:53.18 ID:bK9RwcWJ0.net
俺も2年ぐらいだが全然あかんわ
目当てのオカズがなさすぎて自炊せざるをえないんだが

334 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 19:42:10.67 ID:oqWa01n/0.net
>>329
立方体からはじめよう

335 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 19:55:53.32 ID:aJv8FsNj0.net
漫画絵は目が大きいから額を拡充しないとならんのではないか
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0562.jpg

336 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 22:39:46.67 ID:wc4jihQ10.net
ルイズの姉ちゃんにイタズラしようとして
めんどくなって断念

http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0563.jpg

337 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 22:50:30.24 ID:pWEab4Oz0.net
お美しい

338 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 22:57:43.46 ID:YigcMwdQ0.net
絵描いて二年っていっても絵に取り組んだ時間はピンきりだからね

339 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 04:07:14.51 ID:90crOoY40.net
>>333
君の自炊おかずとやらを見せてくれないか?
他人の妄想って興味ある。

340 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 05:34:06.49 ID:90crOoY40.net
SAIからクリスタに変えたときの違和感、ようやく原因がわかったかも
ブラシの設定で、ブラシサイズに影響させる筆圧の量の数値で全然書き心地が変わってくる

341 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 09:39:19.57 ID:Mp1Hl/Po0.net
>>331
顔の中心部に目を書いたんじゃ高すぎるのかな?
>>332
うわあ・・・
>>333
自炊できるのは凄いな。エロ漫画家はどうしてるんだろう?
>>334-335 >>338
うん・・・

342 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 16:02:26.28 ID:90crOoY40.net
クリスタの修飾キー設定で、
Ctrl押してる間だけ消しゴムにしたりとか出来るんだな。
いちいちまたペンに切り替えてって動作が必要なくなるからすごい楽、今まで知らなかったことを後悔した。
範囲選択も、これと同じ要領で登録しとくとかなりよさげだ。

343 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 17:05:19.59 ID:90crOoY40.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0565.png
この設定を一日がかりで考え出した。
クリスタごちゃごちゃしてるから、SAIのように必要最小限な見た目にしたい。

344 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 19:18:52.60 ID:VF7CMUBM0.net
野生の肉まんw

345 :(-_-)さん:2015/12/19(土) 00:18:55.94 ID:8FD1DA1E0.net
目の位置は子供から大人まであまり変わらない。
あごが成長するだけ。横線は耳の位置。

http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0564.jpg

346 :(-_-)さん:2015/12/19(土) 17:00:54.33 ID:CVoxSOPt0.net
顔が描けないなら自分の絵柄も無いだろうから、
好きな絵師の絵を模写してどこにどのパーツがどんな風に収まってるのか理解したほうがいいんじゃないか

347 :(-_-)さん:2015/12/19(土) 18:29:06.58 ID:+KwNon3I0.net
二年模写してたら全く違ってたろうな

348 :(-_-)さん:2015/12/19(土) 19:28:54.28 ID:bW+tRQsj0.net
横顔しか描けない

349 :(-_-)さん:2015/12/19(土) 19:54:05.61 ID:wSPMnL1Y0.net
あまり気にしない方が良いんじゃないか、
>>329に関していえば普通に萌える、左側。

350 :(-_-)さん:2015/12/19(土) 20:50:36.26 ID:3enYm7yu0.net
学問にしては地道な知識の積み重ね
芸術にしては違いの理解の蓄積
スポーツにしては体をコントロールするための反復練習
何をするにしてもうまくなるためには地味でなおかつ月単位で時間の掛かる努力を重ねる必要がある
目標がないととても続けられないよ
もしうまくなりたいなら腹をくくって計画を立て、それを忠実に成し遂げてみせることだ(モチベーションを維持する目標を作るのを忘れずに!)
もしそうする自信がないならきっぱり諦めて楽しみながら絵を描き続ければいい
もし地道に努力を続けていられたらなんて仮定はまったくナンセンスだよ
地道な努力を続けるっていうのが一番難しい問題だ
それを無視できるなら人類総一流だよ

351 :(-_-)さん:2015/12/22(火) 17:23:33.61 ID:4Ut5Q1+F0.net
http://i.imgur.com/3jjzXs4.jpg
を丹念に模写した結果
http://i.imgur.com/Oxr5lyN.jpg
う、うーん・・・

>>349
ありがとう

352 :(-_-)さん:2015/12/22(火) 18:40:25.73 ID:s/TCOreD0.net
模写は位置関係とかプロットしていくよう聞いたことがあったようななかったような
っていうかむしろどうやって模写したんだ
餓鬼の頃に端っこから線を真似て描いていたような記憶があるが…

353 :(-_-)さん:2015/12/22(火) 22:41:27.63 ID:+Y9Wl6xR0.net
>>351
画像の上下逆さまにして模写してみたら?
多分うまくいく

354 :(-_-)さん:2015/12/22(火) 23:45:55.42 ID:ccpdHmuY0.net
>>351
今回の模写を踏まえてもう一度>329を書いてみると自分の絵の改善点がより分かる

355 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 01:28:08.37 ID:MzUL2FUA0.net
線画より漫画とか色塗ってない絵を模写した方がよさそう

356 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 02:51:45.00 ID:iefXXlEc0.net
トレースでもいいからもっと時間かけてみたらどうだろう
綺麗な線描けるまでトレスもおすすめ、描けた気になれてやる気出るし

357 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 06:28:09.47 ID:ILzHK6ar0.net
アドバイスしたがる奴多すぎ、
単純にその絵に対する感想を言えばいいのに。

358 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 06:41:41.31 ID:JnsX7MxD0.net
みんな遠まわしにヘタって言ってるじゃん

359 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 07:35:53.68 ID:TjuMeeaJ0.net
模写に対する感想なんてあるかね普通
ためしに>>357>>351にアドバイスじゃない感想言ってみてよ

360 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 08:05:30.12 ID:MzUL2FUA0.net
だって模写ってマネしてるだけで自分の絵じゃないからね
上手でも下手でも「ああ模写だな」としか思わない

361 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 08:16:54.57 ID:w522C9yE0.net
http://i.imgur.com/b8CqdrC.png
へたっぴでも自分の画風ってあるもんだね・・・

>>352
大まかな骨格描きに始まって何枚も重ね描きして完成度を上げていった
>>356
よそでもトレス奨められたわ
>>358
ううう・・・

362 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 08:42:06.22 ID:ILzHK6ar0.net
>>361
可愛いと思う。

363 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 08:51:09.28 ID:ILzHK6ar0.net
>>359
自分だったら、絵うpしてアドバイスばかり書かれてたら、ウゼーって思うけど。
そもそも上げてる人はアドバイスを求めていない。

何が必要かっていうのは本人は気づいてるのがほとんどなんだよ、
どの部分が長すぎるとか具体的な指摘とかならまだしも
どういう練習をしろってアドバイスは本当クソ。

364 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 09:11:42.37 ID:uAbnL+o60.net
そもそもあげる人はアドバイス求めてないってなんで決めつけてるの
他板だが俺はアドバイスして欲しくてあげてるけど?

「何が必要か本人が気づいてる」ってのも意味不明だし、練習法も本人がアドバイスの中から取捨選択すればいいだけ

365 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 09:13:10.44 ID:NKuszjyd0.net
>>361
前にあげてた右の方のよりうまくなってるよ
強いて気になる点をあげるなら耳に違和感を覚える
位置が低いのかと思ったけど資料探してみるとそうでもない気がしたり
ひょっとしたら形のせいで耳の穴が低く感じるのかもしれない
ちと自信ないから自分でいろいろ試してみてくれ

366 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 09:53:27.09 ID:NKuszjyd0.net
何がおかしいのか気付けないが
問題点がわかればそれを直すための方法は自分で見つけられるってことだろ
でもそういう背景は自分で申告しなきゃわかんないよ
自己中な見解だけどこのスレはアドバイスしたがりな奴ばかりなのではなく
アドバイス以外のレスが不得手な人間ばかりなのではないか
感想文を書けって言われて単語ひとつで済ますわけにはいかないような
実のあるテキストを書かなきゃいけないような強迫観念がある
だから人がいてもレスがつきづらい
こういう背景は絵をあげるときも意識しておくと捗ると思う
レスがなくてもちゃんと見てくれてるってね

367 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 11:05:52.66 ID:ILzHK6ar0.net
>>364
君はそうなんだろう。
少なくと自分は頼んでもないのにアドバイスされるとウゼーって思う。
どこまでいっても、こうした方が良いよ、まだ余地があるよ、練習しましょう、うぜーよw
そこまで頑張りたくないんだよ。
自分でもできてないのにアドバイスしたがる奴ばかり。
思い当たるだろう?

368 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 11:22:17.32 ID:M/LnaRa00.net
はいはい、みんな仲良くしてねー

369 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 11:45:05.66 ID:NKuszjyd0.net
少なくともこのスレの場合はログを見る限りそんな価値観の押し付けの態度はないと思うけど
今回はそれっぽいオーダーが見受けられたからアドバイスが出てきただけだろう
だから価値観の押し付けを問題視するのならそれはスレ違いだ

370 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 12:37:48.62 ID:ILzHK6ar0.net
完璧か、そうじゃないかの二通りしかない。
そうじゃなければ、すぐさまアドバイスが降りかかる。
ああすべきだ、こうすべきだ、努力しろ。
そうじゃないままでいさせろよ。
世界に一つだけの花だよ。

371 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 13:21:14.48 ID:F1S0JX8k0.net
君はそうなんだろう。

372 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 17:50:24.73 ID:Ru95bg+e0.net
だから、君が頑張りたくないのは分かったけどなぜ他人までそうだと決めつける
マイナーな価値観を強要しようとしてるのは君の方だという自覚ある?

そんなに嫌なら自分でアドバイス禁止の絵スレ立てたら?

373 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 18:21:22.68 ID:ILzHK6ar0.net
>>372
なぜマイナーな価値観だと決めつける?
もしかしたら君のほうが少数派かもしれないのに。

374 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 18:24:40.84 ID:ILzHK6ar0.net
とにかくアドバイスはうざいという事、それを絵を上げている人の代わりに代弁したまで。
自分で絵を上げてアドバイスいりませんって言えば嫌な奴だと思われるから誰も言わないだろう。

375 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 19:32:46.34 ID:Ru95bg+e0.net
>>373
このスレや他の絵スレみてもそう思うのなら客観視する能力がなさすぎる

>>374
誰も代弁してくれなんて頼んでないのにお前が一人で言ってるだけじゃん
お前のせいでアドバイス欲しいのに受けられなかったらどうするんだよ
スレ立てて一人で勝手にやってろ

376 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 19:53:34.76 ID:F1S0JX8k0.net
>>373
ブーメラン発言なの分かってないな

377 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 19:56:34.93 ID:ILzHK6ar0.net
アドバイスほしいなら、アドバイスくださいと書けばいい。
アドバイスしてほしいと書かれてないのに、余計なアドバイスするからダメなんだ。

378 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 20:01:24.35 ID:FcJXTKta0.net
上でやたらアドバイスされてる人に限っては>>341ではっきり助言を
求めてるわけだし、必ずしもうざいってことないだろ。
俺はアドバイスされた事ないが、ここをもっと〜的なこと
言われたら嬉しいよ。ただ、>>350はどのくらいのレベルで
言ってるのか分かんないから正直うさんくさかったw

379 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 20:09:33.58 ID:q2EKOqjy0.net
この流れを延々つづけるなら別のとこでやってほしいわ

380 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 20:34:05.64 ID:ILzHK6ar0.net
荒れるのは本意じゃないからこれで最後だけど
アドバイスされるのがうざい人間もいるという事を知っておいてほしい。

381 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 20:56:04.61 ID:MzUL2FUA0.net
>>380
上手ければアドバイスされないから、嫌なら下手な絵をあげなきゃいいと思うよw

382 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 21:01:58.04 ID:F1S0JX8k0.net
結局はアドバイスいっぱいもらってるのが羨ましかったんだな

383 :(-_-)さん:2015/12/24(木) 07:33:31.98 ID:oIpOZL2s0.net
毎日丸描く練習してたらいつの間にか小指外転筋かなにかの謎筋肉が異常発達してた
今なら手刀で怪我せず瓦割れそう
sssp://o.8ch.net/36aw.png

384 :(-_-)さん:2015/12/24(木) 08:09:46.56 ID:Usj6XcdD0.net
絵をかく練習ってなにすればいいのか全くわからない
模写とかしとけばいいんだろうか?

385 :(-_-)さん:2015/12/24(木) 11:03:45.95 ID:oIpOZL2s0.net
絵が下手だって思うのならその原因をしらみつぶしにしていけばいいじゃない
模写が勧められるのは問題点の発見と改善が自然に行われるからだとおもう
別に他人に認められる必要がないなら気になる点をなくすだけで十分だ
まぁそれが大変なんだけどね

@問題点の発見と目的の策定
A目的を達成する方法を考える、または調べる
Bその方法を目的が達せられるまで実践

@は三、四行目の理由から見つけられる限りで十分
Aはネット環境があるならほとんどはググって解決できる
Bはモチベーションを維持する工夫をする、あとは気合で

386 :(-_-)さん:2015/12/24(木) 22:59:43.40 ID:UsjvPyKs0.net
メリークリスマス

387 :(-_-)さん:2015/12/25(金) 00:29:34.48 ID:6N8EvY6/0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0566.jpg

388 :(-_-)さん:2015/12/25(金) 02:24:56.92 ID:PdwpjZXw0.net
いいね

389 :(-_-)さん:2015/12/25(金) 15:52:32.23 ID:A3hj64ck0.net
赤いアレに身を包んだ彼が欲しいものを持ってやってくる
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0567.png

390 :(-_-)さん:2015/12/25(金) 17:11:05.26 ID:tt9a6a1E0.net
まっちゃんw

391 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 06:24:25.72 ID:5+8bWjT50.net

sssp://o.8ch.net/3xl0.png

392 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 12:42:57.65 ID:EwuE8xIT0.net
水死は嫌だああ

393 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 22:24:59.30 ID:0RtW5Zzw0.net

sssp://o.8ch.net/4290.png

394 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 23:38:14.10 ID:vvgQyZrr0.net

sssp://o.8ch.net/42wc.png

395 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 14:43:14.10 ID:YGUGutee0.net

sssp://o.8ch.net/47co.png

396 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 13:10:04.37 ID:slI0eJwK0.net

sssp://o.8ch.net/4f35.png

397 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 15:59:19.56 ID:iUsGEq7F0.net
側溝犬

398 :(-_-)さん:2015/12/29(火) 00:30:23.46 ID:gJevl3Rf0.net
意地でもデッサンしないマン
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0568.png

399 :(-_-)さん:2015/12/29(火) 02:43:54.55 ID:gJevl3Rf0.net
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0569.png

400 :(-_-)さん:2015/12/29(火) 07:12:30.19 ID:McY1ARV00.net
リーデット思い出した

401 :(-_-)さん:2015/12/29(火) 15:05:05.99 ID:E2PfpRnt0.net

sssp://o.8ch.net/4kkh.png

402 :(-_-)さん:2015/12/29(火) 15:26:58.26 ID:rDUe1oJl0.net
アルソック

403 :(-_-)さん:2015/12/29(火) 17:53:51.44 ID:PCkgypRO0.net

sssp://o.8ch.net/4m16.png

404 :(-_-)さん:2015/12/29(火) 18:20:35.66 ID:O3PbQLKA0.net
上手
sssp://o.8ch.net/4mdt.png

405 :(-_-)さん:2015/12/29(火) 18:59:51.69 ID:gJevl3Rf0.net
弘法筆を選ばずか

406 :(-_-)さん:2015/12/30(水) 12:29:53.47 ID:1BoZ0ruC0.net

sssp://o.8ch.net/4rc3.png

407 :(-_-)さん:2015/12/30(水) 16:10:50.15 ID:GQYMCSWr0.net
何この悪魔みたいな犬

408 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 00:15:48.93 ID:spIH1neN0.net

sssp://o.8ch.net/4tmo.png

409 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 00:50:46.58 ID:fnyiDich0.net
東村アキコ曰く、絵を上達させるには何十枚も強制的に描かされるようなことも大事、だそうな
鳥山明も新人時代に同じことをやらされたって言ってたな
暇つぶしだとか、楽しんでだとかお気楽気分で描いてる俺らはいつまでたっても漫画家には敵わないんだろう

410 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 01:40:51.15 ID:XBajNocg0.net

sssp://o.8ch.net/4tuz.png

411 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 08:17:40.02 ID:iL0bJ9JD0.net

sssp://o.8ch.net/4ug8.png

412 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 14:21:37.57 ID:spIH1neN0.net

sssp://o.8ch.net/4uyh.png

413 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 18:52:32.98 ID:d6RoPbWd0.net

sssp://o.8ch.net/4w0s.png

414 : 【鹿】 【1321円】 :2016/01/01(金) 00:04:02.64 ID:KfnGHm7Z0.net
test

415 :(-_-)さん:2016/01/01(金) 00:38:41.82 ID:bL3F8cp/0.net
test

416 :(-_-)さん:2016/01/01(金) 03:42:34.88 ID:6eUXSviG0.net

sssp://o.8ch.net/4xrt.png

417 :(-_-)さん:2016/01/01(金) 16:12:02.99 ID:62BB1DZA0.net

sssp://o.8ch.net/4yzr.png

418 :(-_-)さん:2016/01/01(金) 18:10:42.53 ID:vlcgZKLA0.net
>>416
ミカゼちゃんじゃないか

419 : 【1等組違い】 【264円】 :2016/01/01(金) 19:24:14.41 ID:vlcgZKLA0.net
test

420 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 01:14:49.77 ID:ilgAJH6Z0.net

sssp://o.8ch.net/50b0.png

421 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 04:47:26.32 ID:K2nhvKmH0.net
絵を直接貼ってるように見えるんだが、どうやってんの?
URLを貼るやつしか知らない

422 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 06:41:42.38 ID:iyneYhtn0.net

sssp://o.8ch.net/50s2.png

423 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 11:50:48.12 ID:z7kVZqdE0.net
布団最強説

424 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 14:41:00.62 ID:qvNzuWP/0.net

sssp://o.8ch.net/51su.png

425 : 【犬】 【142円】 :2016/01/02(土) 15:34:29.28 ID:EKuKBcgd0.net
>>421
ブラウザから2chで絵がかける

426 : 【大吉】 :2016/01/02(土) 16:32:05.11 ID:5xg0DWRm0.net
逆にURLしか見えないんだけどどうやって見るんだよ

427 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 19:21:42.38 ID:iMuyPI2G0.net

sssp://o.8ch.net/52ds.png

428 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 19:24:44.04 ID:B6kaNTcC0.net
かわいい

429 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 23:34:21.55 ID:K2nhvKmH0.net
>>425
よく分かんないがサンクス

http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0570.jpg

430 :(-_-)さん:2016/01/03(日) 00:18:00.48 ID:LFSfJNxq0.net
さるはてきとう
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0571.png

431 :(-_-)さん:2016/01/03(日) 01:28:37.66 ID:PN/QOrzA0.net
散々修正したが、まだ鼻おかしいな

432 :(-_-)さん:2016/01/03(日) 02:43:26.90 ID:LFSfJNxq0.net
いみはなし
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0572.png

433 :(-_-)さん:2016/01/03(日) 09:54:08.57 ID:C3/w3HsR0.net

sssp://o.8ch.net/53tp.png

434 :(-_-)さん:2016/01/03(日) 12:33:41.72 ID:DSaVL2ao0.net
猿の画像見てたけど
イメージより口の出っ張り方が犬に近い感じがした

435 :(-_-)さん:2016/01/03(日) 19:32:26.68 ID:fFCbbcdR0.net
なこたーない

436 :(-_-)さん:2016/01/03(日) 23:13:42.97 ID:buPqcuxJ0.net

sssp://o.8ch.net/55qw.png

437 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 00:00:28.96 ID:XlCIqh2D0.net

sssp://o.8ch.net/55un.png

438 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 14:41:58.87 ID:fxBpisQg0.net
ttp://i.imgur.com/LprEMll.jpg
ごちうさのリゼがナイフ構えてるところ。
制服描くの難しい・・・というか線消し忘れてるし・・・

439 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 15:39:42.77 ID:F3y6lxC30.net

sssp://o.8ch.net/570j.png

440 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 17:03:50.56 ID:nKqut6nV0.net
>>438
この間上げてた人?
上手くなってるじゃん!可愛いよ!

441 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 18:16:40.55 ID:sSX6hITl0.net
パースの研究してます
これは副産物です
よかったら使ってね
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0573.zip

以下少しばかりの説明と豆
画像名は視点から白い四角までの距離を示しています
緑の四角と白の四角、白の四角と青の四角の距離はそれぞれ0.25mになっています
四角の一辺は2mで隣り合う四角とは0.2m離れてます
一部の画像にある円はおおよその視界を示したつもりです
これより外は見えないか認識しづらいと思われます
サンプルは視点からの距離が0.25m〜16mでそれぞれ間隔が二倍比になっていますが
視点からの距離が二倍になると視心からの距離は二分の一になるようです

442 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 19:22:14.78 ID:lEAsggUa0.net
http://members2.jcom.home.ne.jp/0914488901/anim.html
こういう話だな

443 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 19:37:25.30 ID:j/4gIfF+0.net

sssp://o.8ch.net/57ks.png

444 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 19:56:11.07 ID:UyWMz+RY0.net
>>239
好き

445 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 22:44:01.23 ID:qV3OpYHa0.net

sssp://o.8ch.net/580s.png

446 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 01:12:30.13 ID:STOMuWC10.net
>>440
ありがとう

447 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 13:20:59.73 ID:gEa3GRBG0.net

sssp://o.8ch.net/59en.png

448 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 17:54:27.15 ID:BL58+MT70.net
絵の描きすぎで小指が痛い

449 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 18:58:12.76 ID:XF5380FL0.net
俺は薬指に初めてペンだこが出来た
なのに一向に絵はうまくならない
不思議!

450 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 19:24:33.57 ID:IQxQJp1j0.net
腱鞘炎は警戒しないと本当に怖い
同じ動作を何回も繰り返し続けないように
定期的に手を休めよう

451 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 20:25:42.29 ID:XfAyAUYj0.net
ctrl+Z使いまくるせいで左手の方がやられる

452 :(-_-)さん:2016/01/06(水) 09:54:31.41 ID:1nroOn5A0.net

sssp://o.8ch.net/5cdb.png

453 :(-_-)さん:2016/01/06(水) 19:46:53.86 ID:3vE7xzF20.net
絵チャのやる日にちと時間きめたらみんなで集まれないかな?

454 :(-_-)さん:2016/01/06(水) 22:03:30.27 ID:pp8l9TJc0.net
そういや最近やってなかったな いいんじゃないでしょうか

455 :(-_-)さん:2016/01/07(木) 05:44:35.45 ID:ifjQqzgM0.net
下手だけど暇だから参加したい

456 :(-_-)さん:2016/01/07(木) 15:27:11.53 ID:JvEVznXX0.net

sssp://o.8ch.net/5hm2.png

457 :(-_-)さん:2016/01/07(木) 16:46:11.47 ID:My1fT1iO0.net
かわいい

458 :(-_-)さん:2016/01/07(木) 17:57:28.67 ID:/4KWCOEe0.net
絵茶参加できる人達は何時ぐらいなら参加できるの?
自分は夜と夜中ならできる

459 :(-_-)さん:2016/01/07(木) 19:59:36.18 ID:lsAVKS2z0.net
最近早寝早起き頑張ってるから、昼12時から夜10時くらいかな〜

460 :(-_-)さん:2016/01/08(金) 01:18:59.14 ID:UUQtytl60.net
絵チャって何?

461 :(-_-)さん:2016/01/08(金) 12:50:33.88 ID:1fc+/lRq0.net

sssp://o.8ch.net/5jx2.png

462 :(-_-)さん:2016/01/08(金) 14:59:09.47 ID:M9ynCbYN0.net
>>460
リアルタイムで絵も描けるチャットのことだよ
>>155
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=186753
が絵チャ。(お絵かきチャットの略)

463 :(-_-)さん:2016/01/08(金) 17:05:42.04 ID:sT8crSM90.net
去年10月からサボってましたが
またぼちぼち らくがきしていきたいなと思います
見てない間に2ちゃんブラウザでお絵かき出来るようになったなんて
自分はアナログだから関係ないかな

464 :(-_-)さん:2016/01/08(金) 20:08:58.68 ID:qYkL8Ql40.net
視線上2mを中心とする一辺2mの一点透視キューブ
各面を16等分する罫線及び各面の内接円を描いてありますです
役立ててちょ
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0574.png

465 :(-_-)さん:2016/01/08(金) 21:11:18.97 ID:F/OJzL0r0.net
どう使えというんだ

466 :(-_-)さん:2016/01/08(金) 21:59:29.44 ID:qYkL8Ql40.net
例えば断面図を四角形に描いていって線を引いて立体を描いてみるとか
円の中心を回転軸にして空間上の回転がどうなるのか試してみたりとか
ものが遠くに行くにつれてどんな風に縮んでいくのかみてみたりとか
ちょうど視点からの立方体の手前の面までの距離と中心部までの距離が二倍になってるから
そのふたつの平面上の断面同士はサイズが二倍比になってたりする

467 :(-_-)さん:2016/01/09(土) 21:54:15.18 ID:QxRIDcnK0.net

sssp://o.8ch.net/5odq.png

468 :(-_-)さん:2016/01/11(月) 20:35:04.53 ID:vFvOmpbP0.net
誰も絵茶の日きめないなら明日12日20時ぐらいでどうよ

469 :(-_-)さん:2016/01/13(水) 06:04:49.16 ID:6DUd88Qa0.net
完全に忘れてたよ
と思ったらうんこの絵しか増えてなかった
言い出しっぺの方、せめて1週間前には日時を決めてほしい・・

470 :(-_-)さん:2016/01/13(水) 17:11:31.57 ID:7JTW2o5u0.net
社会人かよ

471 :(-_-)さん:2016/01/13(水) 17:23:08.80 ID:z9ZJBm7+0.net
時間や曜日が決まってると記憶しやすい

472 :(-_-)さん:2016/01/13(水) 21:33:47.68 ID:rVsyPPNh0.net
じゃあ来週月曜日18日の20時から

473 :(-_-)さん:2016/01/14(木) 05:32:08.88 ID:FYMFnuF10.net
了解 モニターにメモ貼っとくから次は忘れないよ

474 :(-_-)さん:2016/01/14(木) 22:06:26.42 ID:/beJqhkz0.net
ちょっと行ってみますね

475 :(-_-)さん:2016/01/16(土) 14:43:30.12 ID:MCtTWSBd0.net
だがしかしの絵好き
真似しようかしら

476 :(-_-)さん:2016/01/18(月) 06:22:22.62 ID:SirOWtnM0.net
今日絵チャだね
さっき行ったら絵増えすぎななのが原因か、画面が重くて描けなかった

477 :(-_-)さん:2016/01/18(月) 12:42:09.08 ID:OyR7P/kT0.net
たしかに重いね。一旦全部消しちゃった方がいいのかな
もったいない気はするけど

478 :(-_-)さん:2016/01/18(月) 13:34:12.61 ID:mxQKJW+70.net
行ったら誰もいなかった

479 :(-_-)さん:2016/01/18(月) 13:43:35.74 ID:ZApNEgO/0.net
未来は変わりうる

480 :(-_-)さん:2016/01/18(月) 20:13:36.47 ID:CvzvAxni0.net
>>155ので絵茶やってるよ。

481 :(-_-)さん:2016/01/18(月) 21:49:56.18 ID:SuNqIJBV0.net
金髪以外正解

482 :(-_-)さん:2016/01/19(火) 19:19:48.48 ID:BLk3wD400.net
ペンタブ買ったけど、使い方ワカンネ
ペンタブでイラスト描くのにSAIとか用意しないとだめ?Illustratorじゃだめか?

483 :(-_-)さん:2016/01/19(火) 19:52:26.29 ID:jzM2s73n0.net
難しいことわかんないけど
最近買った俺はgimpでお絵かきしてる
たぶんintuosだと思うけど
たしかusbぶっさしたら勝手にドライバとかインストールしてくれたはず
OSによっては遅延とか発生するらしいが
その種の情報は検索したら出てくるから
もし該当するならその手続きに従って設定すべし

484 :(-_-)さん:2016/01/19(火) 19:53:42.37 ID:ZyCCqdhc0.net
同じく最近買った者だけどメディバンペイントっての使ってる

485 :(-_-)さん:2016/01/19(火) 22:27:59.95 ID:RATsOyIM0.net
ソフトDLするの面倒くさければドロワーとかそれこそ絵チャットで十分よ

486 :482:2016/01/20(水) 05:17:01.04 ID:xSzrBiSE0.net
ちょっとペンタブの使い方、わかってきた
てか、デュアルモニターのお蔭で、ペンの動きがおかしくなってたようだ
とりあえず、イラストはPhotoshopで描いていこう
そんでもって最終的には新都社に投稿してみたい

487 :(-_-)さん:2016/01/20(水) 14:07:29.99 ID:DfXGRBr90.net
ttp://i.imgur.com/NZTgjyM.jpg
適当に描いてたら九条カレンになっちまった

488 :(-_-)さん:2016/01/20(水) 18:17:49.45 ID:T2rw8xQE0.net
どちら様?

489 :(-_-)さん:2016/01/20(水) 20:41:44.35 ID:Bo4S5JSi0.net
>>487 健康的なふんわりおっぱいで大変よろしいです

490 :(-_-)さん:2016/01/21(木) 18:34:04.53 ID:4tiCEI/n0.net

sssp://o.8ch.net/6g3x.png

491 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 04:51:46.30 ID:dFNwOyIi0.net
お絵かきしてた
明日続きやろっと

ブラウザで書いたようなやつはスマホからだと見れないね

492 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 06:16:33.86 ID:w5pdh6J40.net
こないだの絵チャ、みんな意外と社交的で
ビビリ過ぎてROM専になってしまった
みんなそういうコミュニティに慣れてるのだろうか

>>491
スマホでもJaneStyleとかの専ブラでも見れないみたいで、
最近やっとお絵かきLOADの存在に気づいた
sssp://o.8ch.net/6h2k.png

493 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 13:15:18.58 ID:iG4MtHAp0.net
>>488
オリジナルだよ
>>489
ありがとう

494 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 16:04:19.35 ID:mGXUDvFY0.net
絵はガキの頃からコツコツ描き続けてきたが、つい最近になって
パースの本買って、基本すら理解できてなかったことを知る
ネットとかで見てると当たり前過ぎて「知ってた」って気になるんだが

495 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 17:17:53.08 ID:lTvounl90.net
これあげる
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0575.zip

496 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 17:19:58.21 ID:ZON05+Zl0.net
こんなスレのzipとか絶対開きたくないわ

497 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 17:43:01.40 ID:4Up/9pTY0.net
パースの人やつだろ

498 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 18:27:03.82 ID:lTvounl90.net
脆弱性を持った解凍ソフトには解凍時ウイルス感染のリスクがあるらしいな
心配なら対策するなりしてちょ
サンドボックスとかいう仮想環境を作るソフトとかもあるらしい
使ったことないけど

499 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 18:39:43.49 ID:ZON05+Zl0.net
>>498
危険なことなんもなかったわ正直すまんかった
パースの人だったほんまにすまんかった

500 :494:2016/01/22(金) 18:54:30.41 ID:mGXUDvFY0.net
PS3のブラウザで見てるから>>495が何なのか分からない
何なの?

501 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 19:21:05.47 ID:4Up/9pTY0.net
>>500
>>497

502 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 20:54:00.33 ID:mGXUDvFY0.net
パースの人やつって何なんだ

503 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 23:07:40.37 ID:kSuohgJh0.net
すぐ泣いちゃう

504 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 05:46:55.03 ID:lMPSkQ3v0.net
今日は昨日描いた下書きにペン入れて色ぬりしてた楽しかった
また自分の中でお絵かきブームきそう
自己満でTwitterにアップしたいけどフォロワー少ないから悲しいしなぁ

505 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 05:49:47.21 ID:lMPSkQ3v0.net
なんか文章おかしいな
自己満だけど誰かには見て欲しいの

506 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 07:54:24.06 ID:OjJT1LEQ0.net
ツイッターよりもpixivとかニコ静画に上げたほうが
見てくれる人は多いんじゃなかろか

507 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 10:00:43.74 ID:JWbRFniw0.net
みんなツイッターやってるの?

508 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 11:37:19.30 ID:+OUowf/B0.net
>507フォロー解除通知されるのが怖くなるのでやってない
というか、やりたくない
>>505
ここにもあげるといいよ!

509 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 16:33:13.54 ID:VdVhaBbV0.net
アニメ見るよ!

510 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 17:30:21.58 ID:8pECJVAC0.net
ここに上げてもいいし、twitterにあげてもいいし、誰かしら見てくれるよ

511 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 17:57:45.99 ID:JWbRFniw0.net
どこにでも言えるけどうpするのって勇気いるよね

512 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 18:00:41.42 ID:VdVhaBbV0.net
しつこい!

513 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 20:40:43.91 ID:kG/8TWTJ0.net
悪意を持たない人間を攻撃するのは感心せんな
何か不満があるならその旨を伝えればよかろう

514 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 21:15:01.88 ID:wYd2225i0.net
長老かよ

515 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 21:19:18.25 ID:VdVhaBbV0.net
はやくきて!

516 :(-_-)さん:2016/01/24(日) 02:23:59.79 ID:gW025hVs0.net
http://i.imgur.com/7A0EPuZ.png
去年1月
http://i.imgur.com/7u1TkbH.jpg
今月

うん、上達してるよな・・・うんうん

517 :(-_-)さん:2016/01/24(日) 08:43:43.61 ID:KeCojKSx0.net
これは割と上達しているね

518 :(-_-)さん:2016/01/24(日) 10:42:03.10 ID:wo1VOAlx0.net
>>516
どっちも萌えたw

519 :(-_-)さん:2016/01/24(日) 14:04:59.33 ID:GzR0IM9j0.net
上の女が化粧したら下の顔になったって感じがする

520 :(-_-)さん:2016/01/24(日) 14:32:22.84 ID:aPSFS9Q70.net
来年が楽しみだな

521 :(-_-)さん:2016/01/25(月) 04:53:37.15 ID:Z7EWJDb70.net
pixiv初めて投稿してみたらすぐメッセージがきて
うまいですね!専門学校行ってましたか?って書いてあったんだけど
BOTとかいるの?コピペしたような文だし

522 :(-_-)さん:2016/01/25(月) 05:54:57.84 ID:hjDVhr7B0.net
そりゃ悪名高いpixivだし
色々居るだろう

523 :(-_-)さん:2016/01/25(月) 11:21:15.80 ID:rTPrLE/t0.net
絵の練習って何すればいいんや?

524 :(-_-)さん:2016/01/25(月) 13:00:26.25 ID:+6FUk70s0.net
手が冷たくなりすぎてやばい
軍手買うか

525 :(-_-)さん:2016/01/25(月) 22:43:11.61 ID:/hMtShmx0.net
右手がグロい
とりわけ小指が1.5倍ぐらいに膨れ上がってる
幸い乾燥は避けられてるんだけど
乾燥してたら間違いなく裂けてるな

526 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 03:05:58.50 ID:UAQbT6en0.net
http://i.imgur.com/2Lb4u0g.jpg
だがしかしの絵真似てみたけどかわいくならなかった
悔しい

>>523
まずはhitokakuの絵全部模写ね

527 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 08:27:43.20 ID:7PPc2CNG0.net
>>526
hitokakuっていうのが何かわからないけどやってみるわ

528 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 13:49:20.81 ID:3f+J/5kA0.net
hitokakuはうまく絵を描けるように体系立てられてるだろうけど
一朝一夕で絵が上手くなるわけじゃないから
ちゃんと目標立てておかないと続かないぞ

529 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 16:12:28.13 ID:sWdqtsqT0.net
hitokakuは難易度の高さでやる気無くしたぞ俺

530 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 17:06:27.23 ID:WfOuta+P0.net
とにかく何していいかわからんなら模写しろ
一定レベルまでは高まるから
そっから必ず壁ができて意味が分からなくなったりやる気なくなったりするけど
何度か乗り越えてある程度描けるようになったらまた楽しくなってやめられなくなる
でもまた壁ができて・・・のループの連続なんだよ

531 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 19:14:49.30 ID:7CqOwC8y0.net
想像だけである程度描けるようになると、上手くなったなって
思うけど数年前の絵見るとド下手くそなんだよな
10年以上描いててこうなんだから見ないで描くってことに
限界を感じてる、というか応用力のほうが大事だと思う
リアルを手本にして描いた絵は未だに色褪せない

532 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 20:28:34.45 ID:QvOKTaok0.net
10年も絵の修行してるのなら誰よりもうまいだろうな

533 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 01:47:20.43 ID:iQDLX2Vq0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0576.jpg
人間

534 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 02:53:16.86 ID:ABgpqqYa0.net
>>531
関節球体人形買ったほうがいいのかな

535 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 06:03:06.54 ID:Dzexuo390.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0577.png
ここ数日格段に冷える

536 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 09:13:03.34 ID:ABgpqqYa0.net
精神病患者の図?

537 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 13:05:50.14 ID:KZ6vsLYa0.net
>>533
わぉ、すごい
ちょうど今解剖学勉強してるんだけど
知っただけじゃ描けるようにはならんのだな
描けるって事は知識と観察経験を伴ってるってこったな

538 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 13:10:33.29 ID:KZ6vsLYa0.net
ってかガチでこれ一から想像で描いたのか
すごすぎる・・・

539 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 18:41:02.90 ID:a6rsXZT90.net
(ポーズマニア…)

540 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 19:03:09.65 ID:WnuGk05u0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0578.jpg
描いてみたけど難しいね
右の方がうまく描けた気がするけど、左と何が違う?
あと、耳の後ろの首の部分の描き方がわからなくて不自然になるよ。誰か教えてください

541 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 19:12:58.10 ID:c6JB48Hf0.net
今日もらくがき〜

542 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 19:27:00.43 ID:KZ6vsLYa0.net
そこいらは頭蓋骨と僧帽筋、胸鎖乳突筋あたりを調べてみると見通しが良くなるかと
フリーの3D人体模型とかもあるよbiodigitalhumanとか
(筋肉の起こるところとか正しいとは限らないからできるだけ多くの資料を参照したほうが良いと付け加えておく
とはいえその種の資料では見られないような角度から見られるのだから利用するのは良い)
日本語対応してないけどアルファベットはwikiとかで訳語を見てみるといい

543 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 19:35:44.01 ID:KZ6vsLYa0.net
いいものあった
ttp://therapistcircle.jp/post-47/

544 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 20:11:52.05 ID:iQDLX2Vq0.net
>>539
うn

545 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 20:58:50.26 ID:c6JB48Hf0.net
>>543
こういうの理解して描けたらすごいだろうな

546 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 22:28:32.17 ID:tUp0FvYX0.net
そこまで理解して描けたとしても結局可愛いかどうかが問題なんだ。
どうせ少女しか書かないんだろう?

547 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 23:13:00.19 ID:WnuGk05u0.net
>>543
うわー本で見るよりわかりやすい
3D導入してみます。ありがとうございます。

548 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 03:06:24.04 ID:rRrn9tAR0.net
http://i.imgur.com/M4TFWpq.jpg
女性体形の描き方ってこんなんでいいんだっけ

549 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 08:08:19.17 ID:53itKt650.net
>>548
正円と正方形を書く練習から始めたほうがいいと思う

550 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 13:45:27.57 ID:Q49ls+KD0.net
体形の描き方ってなんだろう
さしあたりは頭、胴、腰、腕3ブロック、足3ブロックに分けて
比に注意して描けばいいんじゃないの(体の中心線引いとくとくっつけやすいよ)
線を描く練習はそれだけをやると燃え尽き起こすからやめたほうがいいよ
毎日少しだけ練習する時間を加えてやるのが良いと思う

551 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 15:22:32.44 ID:nQ20yuWq0.net
>>548の両サイドのポーズってよく見るけど
実際やってみると腕痛くてできなくない?

552 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 15:28:54.68 ID:Q49ls+KD0.net
水平面上の円は視線の高さでは線に見え
そこから「ズレ」るほど幅が出てくる
厳密には円ではないけどその「ズレ」が目と円の手前との距離から
目と円の奥との距離の間あたり程になると円のように見える・・・はず
そこよりズレると逆転する

円で立体をつかむのは良いことかと
このことを意識するともっと良いのではないかと
sssp://o.8ch.net/6suz.png

553 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 15:41:20.68 ID:Q49ls+KD0.net
ただの根拠なので気にしなくても結構です
sssp://o.8ch.net/6sv3.png

554 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 18:02:58.34 ID:DmLjilXc0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0579.png
クリスタで漫画を1P書いてみた、コマから飛び出してる絵って
いちいち別のレイヤー追加して、白塗りと線、塗りと書き足さなきゃならないのかな?
トーンの使い方難しい。
カラーで塗るよりも面倒な気がする。

555 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 18:29:04.30 ID:H/MzSRx/0.net
Oh,Fuck

556 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 18:43:55.09 ID:gn6WwFBs0.net
かわええ

557 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 19:05:00.71 ID:mpTqAxt50.net
手を描くのが難しい
女と男の手を描き分けるのも難しいなぁ
描きまくって覚えるしかないか

558 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 19:38:52.05 ID:Q49ls+KD0.net
>>552で誤りです
ズレが視線から円の手前までの大きさプラス円の半径の大きさのとき
完全に円の可能性があるっぽいです(見かけだけで元の円の中心はその中心にはないと思われる)
証明見つけてないので根拠薄弱ですごめんなさい
またこれ一点透視で真ん中に円の中心がある場合の話です
誤解しないでくださいごめんなさい

>>554
アナログで描くことを考えたら楽なもんだ
わが愛用のGIMPには自由選択とかいうツール(ペンで選択範囲が描けるツール)があるけど
そういうのないの?

559 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 20:16:35.83 ID:ApcqtYC/0.net
>>554
続きあったら読みたい

560 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 20:59:38.11 ID:nQ20yuWq0.net
>>554
可愛い ゆるくて好き

561 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 02:45:37.53 ID:bTzK+3+l0.net
ぐああ、また小指痛めた
病院行った方がいいのかな・・・でもひきこもりだし行きたくない

562 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 03:25:00.98 ID:phvX07w80.net
(`・∀・´)ひなだお!

563 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 04:29:21.19 ID:zrmBdlqm0.net
>>558
コマの枠線がベクター線になってて、直線とか点制御でしか操作できない。
ペンみたいに自由にかけると思ってたらできなかった。
考えてみたけど飛び出す絵だけ、上のレイヤーに描くのが手っ取り早かった。

>>559-560
あり、続きは考えてない。

564 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 13:15:03.29 ID:j5c6OaN90.net
>>563
ぎょっ
ベクター線なんてものがあるのか
透視法の線引くときとか便利やろうな
一般の升目式だと誤差でえらいことになるんだよ
(端数処理で奥と手前で幅の大小が逆転したり、二直線の交点がわからんかったり)
CGの定めだと思ってた
流石漫画特化ソフトだ

565 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 13:34:36.08 ID:DeLRvMaL0.net
>>564
透視法ってパースみたいな奴?
使ったことないけどそういう機能もありそうだ。
とにかく機能が豊富だ。
FAQは充実してるけど、さっきのみたいにややこしい手順踏まないと出来ないこともあるみたいだな。

566 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 13:48:17.39 ID:+IC3cMvW0.net
パース定規あったはず

567 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 14:25:17.62 ID:j5c6OaN90.net
>>565
パースは遠近法一般のこと
作図法だけじゃなくて「近いものは大きく見える」とか「遠くの物は霞んで見える」とか
そういうものをも含んで言う(正確には「相対的に大きく描くと近くに見える」とか「相対的に薄く描くと遠くに見える」のような方法論)
透視法はそのうち消失点を基に立体を平面(画面)に投影していく作図法のことを指す

直線の交点を基にして線を引いたりもするんだけど
升目式だと枡に収まるように座標を近い数字に丸めたりするから
その基準がブレるんだよ

ベクター線だとそういうことが起こらないから
同じ手続きをしてもベクター線のほうが誤差は小さくなる
使ったことないから踏み込んだことはいえないけど

568 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 17:22:10.54 ID:r3C2poZt0.net
>>567
なるほど、それっぽい講座をちょっと前に見た
ベクター線ってどうも苦手だ、なんか2次元のレイヤーの中に、3Dの要素が混ざってるような異物感。
そういえば前SAI使ってた時はペン入れがベクター線になってて、
やけにやりにくかったな。
他人のお絵かき動画見て、ペン入れはベクターじゃなくてもいいんだと気付いた。

569 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 12:23:19.39 ID:fJ5yRL6p0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0580.jpg

570 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 12:36:27.02 ID:wtdupzV10.net
うわすげー

571 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 21:33:01.60 ID:4Nl4tqoN0.net
雛月の赤黒白
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0581.png

572 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 21:41:58.63 ID:7DZeQ9U/0.net
アニメ版はかわいい

573 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 14:21:12.82 ID:ApRrf6To0.net
イエイフラグが立ってしまった

574 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 16:38:26.56 ID:FIkwMAgn0.net
今期の可愛い娘、トーン使ったときの出力設定がわからなすぎる。
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0582.png

575 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 16:38:57.80 ID:+6Ov5ucw0.net
うまい

576 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 16:42:24.42 ID:lpaDkDbq0.net
いいな

577 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 16:48:03.96 ID:FIkwMAgn0.net
あり、顔はあまり似てないが。

578 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 18:42:55.44 ID:65fOiMBn0.net
適当にフォロワーさんと私の絵を描いたらアイコンにされた。
嬉しすぎて申し訳なくて嬉しい

579 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 20:52:53.90 ID:txI/nDg20.net
.
.
.
板違い(?)の上に、話をさえぎってしまいゴメンナサイ!(*_ _)人
でも、この板のユーザーさんにも有意義な告知かと思うのでカキコませてください。

★ 謝礼は十分いたします ★ サイト制作できる方!! 

サイト制作のできる方を早急に求めています!
私はリケジョやPC女子からはほど遠く、サイト作成にはまったく疎いのでとても不自由しています…(> <;)
そこで私に代わりサイトを作成してくださる方を求めてこの場をお借りしました。

■サイトの内容…
アダルト系、違法性、その他公序良俗に反するものではありませんのでご安心ください。

■サイト制作の仕様ベース…
例えばwordpressのようなブログ形式のサイトを希望します。
もしくはそれに準ずるものでも構いません。

■条件はありません…
技術さえお持ちでしたら、学歴・職歴等は一切問いません。
フリーター、ニート、高齢ニート、コミュニケーション障害をお持ちの方、引きこもりの方、中年失業者、長期無職等、歓迎!

■作業形態…
作業は在宅でやって頂くことになりますので、時間の指定は一切ありません。別のお仕事の傍らに…でもOKです。

■詳細をお知りになりたい方は…
下記メールアドレスまでご連絡ください。詳しく書いた返信文を差し上げます。

※真剣な告知です。冷やかしはご遠慮ください。

井 上
inoue1952w★gmail.com
迷惑メール対策のため@部分を★にしてあります。
実際に送信する際には★を@マークに変えてください。
.
.
.

580 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 17:06:47.11 ID:sURuq4Sl0.net

sssp://o.8ch.net/6xx3.png

581 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 22:57:15.36 ID:mHxrsSTO0.net
ゆるゆりMADの顔に似てる

582 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 15:33:56.67 ID:mkwMFGLQ0.net
あなたはプッシュオン編集40代ナゼヨーフォー餅出汁ハクセ一時審査員ツイーターですか?ドーハの悲劇「中国主魔方」「中国鑑定団」ですか?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?hulu廃棄菜屋税農発進さん?

583 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 14:15:13.10 ID:zMB6iv7B0.net
持ち方に注意しても腱鞘炎が治らん
むしろ範囲としては広がってる
モニターの見すぎで眼輪筋がおかしくなって
寝ているときに特に最近は頻繁に角膜を傷つけてしまう
このまま描き続けると取り返しの付かないことになりそうな気がするが
やめるわけにもいかん
困った

584 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 17:03:07.32 ID:x/Mtov9/0.net
>>583
ブルーライトカットのPC用メガネ着けてる?
あれ着けるとだいぶ目がラクになるよ。
あと、角膜保護の目薬とかいいかも。

585 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 19:18:41.40 ID:zMB6iv7B0.net
レスありがとう
収入ないから消耗品を買うわけにはいかないな
ブルーライトカットの眼鏡はつけてないけど
黒背景で作業してるからそういう影響はそれほどないと思ってる
線引く度に目を見開いてるからそれでおかしくなったんじゃないかと思う
できるだけ注意はするけどジレンマ的なものだと思って諦めてる
相談というより愚痴だね

586 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 22:06:09.72 ID:4r9Dp5Th0.net
左目の涙袋のあたりがしょっちゅうぴくぴくしてなかなか収まらない。

587 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 01:10:48.27 ID:sBTySYiX0.net
デジタルで描いてみたいなぁ
お金ないよ

588 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 01:20:09.19 ID:CiJf1mIi0.net
諭吉あれば買える

589 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 01:27:32.30 ID:sBTySYiX0.net
諭吉一人しかいない

590 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 01:30:06.22 ID:CiJf1mIi0.net
その一枚で運命が変わるかもしれんのじゃ

591 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:09:50.56 ID:E3zXZlCo0.net
数字で解析してみるといろいろなことが見えてくるな
球といったらどう見ても円に見えると思われるが
画像のようにそのアウトラインは円ではないことがある
水色の円がもっとも大きくなる断面なのだけれど
縦は白がわずかに上に青がわずかに下にある
縦横が同じでないのだ
ちなみに目線の高さは球のちょうど上に設定してある
つまり目線の下にある球だ

ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0583.png

592 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:49:00.67 ID:EYyHkjo60.net
断面が楕円になるのは直感で理解してるもんじゃないの

593 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:25:08.12 ID:E3zXZlCo0.net
どのように切るかによる
視線と垂直な平面で切るなら断面は円になる
上で述べたのはアウトラインが歪むことだけど(楕円かもしれないが確認してない)
視点から離れれば離れるほどその方向にずれていくのだから
いずれ横幅を縦幅が超えるのは当然といえば当然だ
気付く人は気付くんだろうな
でも球を描くぞーってとき先入観で丸から描きはじめちゃったこととかないか?
自分はそう思ってた

594 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:26:25.40 ID:b9Ou+ucZ0.net
ありがとうございます

595 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:03:04.18 ID:EYyHkjo60.net
何言ってんのか分かんないけどフォトショで確認したら全部円だったよ

596 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:40:18.27 ID:E3zXZlCo0.net
透視法はわかる?
より極端な例を挙げると(ちょっと詳細さは欠けるが)
視点よりはるかに低い位置にある立方体は図のように縦長になる(視界の外かもしれないが)
白は視線に垂直な平面で球を真っ二つにした面だ
この立方体の中に納まる球は明らかに縦長になるでしょ
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0584.png

597 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:57:08.40 ID:E3zXZlCo0.net
位置関係を図にするとこんな感じ(見難くてごめんよ)
下方にどれだけ平行移動しても横幅は変わらない
しかし縦幅は大きくなっていく
sssp://o.8ch.net/76u4.png

598 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 19:31:53.73 ID:rFaN6HzX0.net
主観視点のゲームなんかで画面端のオブジェクトが歪むのと同じ現象かな

599 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 18:30:18.57 ID:y/4+EWDZ0.net
test

600 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 22:23:30.58 ID:/fV4bM1I0.net
開け開け開け開けよ天地開闢の調べ

601 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 22:37:24.96 ID:xOGpT/HX0.net
痛い痛い痛い痛い中二の病

602 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 22:38:04.19 ID:LmLgEn2L0.net
臭い臭い臭い俺の顔

603 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 23:31:42.75 ID:ycXS80yE0.net
出ない出ない俺の糞

604 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 23:46:03.48 ID:y/4+EWDZ0.net
そうだ、絵を描こう

605 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 00:22:37.18 ID:orhb2i0x0.net
てるてる雪坊主
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0585.jpg

606 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 00:41:33.87 ID:vbsnnDYU0.net
かわいい!けど表情がわからない!

607 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 12:37:57.98 ID:KA9uU++k0.net
誰か絵チャしない?

608 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 13:38:12.63 ID:eNYgD9FV0.net
この間の楽しかったからまたやりたいな

609 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 13:38:50.49 ID:6+3Qa8L90.net
ばかなの

610 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 14:07:31.27 ID:KA9uU++k0.net
じゃ>>155の奴で絵チャしようぜ

611 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 15:00:14.05 ID:ibFqcYM40.net
いつやるの

612 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 15:16:18.39 ID:KA9uU++k0.net
じゃ今日の20時からでどう?

613 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 16:40:29.07 ID:ibFqcYM40.net
いけたらいく

614 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 18:24:40.19 ID:aUxOJXhS0.net
そして日曜日が終わる・・・・

615 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 20:04:33.95 ID:ibFqcYM40.net
誰もいないじゃん

616 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 20:11:26.05 ID:/WOPvVVs0.net
URLどこだか分からなくなった
教えてください

617 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 20:27:51.06 ID:ibFqcYM40.net
>>616
>>155かな 一応INしとくけど

618 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 20:54:09.35 ID:KA9uU++k0.net
ごめんめっちゃ寝てた

619 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 20:56:24.86 ID:pBnriodG0.net
誰一人としておらんわ

620 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 21:05:31.76 ID:ibFqcYM40.net
誰もこないから閉じちゃったわ

621 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 21:07:51.93 ID:KA9uU++k0.net
とりあえず一人でかいとく

622 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 21:21:53.25 ID:KA9uU++k0.net
誰か来るまで描いとくよ。

623 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 21:39:37.67 ID:KA9uU++k0.net
とりあえず今二人で描いてる。

624 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 22:27:16.98 ID:lsLBIFkK0.net
パナップ食べてる

625 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 23:42:53.18 ID:KA9uU++k0.net
ぼっちになったので終了

626 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 07:14:35.06 ID:DejevATL0.net
行きたかったけど急だから無理だった

627 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 14:24:07.67 ID:CQGrk2Ek0.net
すまん寝てたわ…

628 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 14:26:09.69 ID:47dWYyQO0.net
俺ら変な時間に寝るよな

629 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 16:11:52.45 ID:AWYBPb9E0.net
一緒にするな

630 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 17:12:18.66 ID:DejevATL0.net
夜7時から寝てた・・・

631 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 17:25:06.52 ID:2N7ApFwk0.net
(U^ω^)にしずみどのー

632 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 18:32:55.62 ID:cpHKjMHM0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0588.jpg
暇祭りを描いたじゃよ。
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0586.jpg
ハードゲイっぽい人とハードゲイの町♂

投稿用の漫画書いてるけど、自分の実力不足で
思うように描けなくてつらい。3月31日が締め切りだから
2月までには一作完成させたいんだけど。漫画ってこんなに難しいんだね

633 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 19:53:21.47 ID:jbO+IuMg0.net
>>632
乙。応援してるよ。

634 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 19:58:01.80 ID:O7CNokqg0.net
そうだ、ご飯を食べよう

635 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 20:32:54.00 ID:cpHKjMHM0.net
ありがとうね。もぐもぐ

636 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 23:39:11.22 ID:46SSXPBs0.net
寒い
夜は寒い

637 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 00:27:08.84 ID:Q+JN9nRG0.net
>>632
プロ過ぎてなにもいえない。もぐもぐ

638 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 02:48:20.45 ID:K6q+g9+10.net
それがセクシー シャバダドゥ!

639 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 14:29:01.99 ID:z49Zh7lS0.net
慌てて手を傷めてはならない
腱鞘炎注意
描けなくなった日には泣くしかない

640 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 15:12:02.44 ID:IrTH9bME0.net
筆圧強い人は大変だねえ

641 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 15:23:53.53 ID:PIolQeQJ0.net
描く前にストレッチせな

642 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 16:58:29.10 ID:Wh8gkjGA0.net
とどのつまり

643 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 19:10:00.96 ID:PIolQeQJ0.net
腱鞘炎になるほどと聞いて、みんなは1日何時間ぐらい描いてるのか気になった
自分はすぐ飽きちゃうんだけど

644 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 19:37:29.23 ID:z49Zh7lS0.net
生活とアニメ観るとき以外はずっとペン握ってるよ
近頃の俺は本気だ
利き手つぶれたけどしぶとく逆の手で描くほどに燃え上がってる

645 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 19:41:40.76 ID:IrTH9bME0.net
30分も描けばいいほうだなあ
sssp://o.8ch.net/7gml.png

646 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 19:42:53.20 ID:y7CV0azv0.net
ここの人たちレベル高くて好き

647 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 20:30:12.74 ID:/EQdlOoq0.net
知能は低いけどね

648 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 21:34:05.37 ID:z49Zh7lS0.net
論理学の心得がある人はきっと知能云々を問題にしないよ
人間のちっぽけさを知っているからね
妙な競争意識でも持たない限りは工夫で何とでもなるのさ

649 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 21:49:05.06 ID:kcWxTFN70.net
>>632
>>645は同じ人?
この絵柄で漫画完成したらすごそうだな。
内容はファンタジーもの?

自分もいま漫画挑戦してるけど、用紙の設定とか、クリスタの使い方とか、絵の資料あつめたりでやっとかける段階になったけど、
実際描き始めてみると、やたらと時間がかかり過ぎてこれ完成するのかよって感じ。

650 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 21:51:16.67 ID:NNr97af20.net
おっす!

651 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 23:06:39.70 ID:NNr97af20.net
愛・おぼえていますか

652 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 23:50:06.71 ID:kcWxTFN70.net
自転車に人が乗ってるの描くの難しすぎ・・・。

653 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 02:02:48.26 ID:tTsDLyed0.net
http://pic.prepics-cdn.com/84523d368f338/37375799.jpeg
今月はこれを参考に髪を描く練習するよ
http://i.imgur.com/qv7G5Ku.jpg

654 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 02:30:12.77 ID:/ATNmzy60.net
どんどんやりたまえよ君

655 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 02:31:49.00 ID:VkQX3OJl0.net
レスはしないが見ちゃあいるんだよ

656 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 03:01:32.49 ID:R2ABXn1w0.net
>>653
例の顔でワロタww
いや、好きだけどね。

657 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 03:26:23.53 ID:Dz6OhKCl0.net
庭にあったやつ、
うめ?
http://i.imgur.com/ibn1B7U.jpg

658 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 08:27:12.14 ID:OkTKdvUZ0.net
>>649
プリティーな絵の645さんとは違う方だよ
内容はそうです、ファンタジーです!
スク○ニさんに投稿するつもり。

649さんも漫画頑張ってるんだwどこかに投稿するの?
やってみると案外めんどくさいっていうか、色々大変だよね。
お互い完成に向けて頑張ろうー!

>>653 かわいいvますます上達しそうだね
>>657 梅の花?をバックに照れてる所が絵になってて可愛い!

659 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 13:51:49.97 ID:/E4y8Ibx0.net
きゃぴーw

660 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 15:40:11.53 ID:Dz6OhKCl0.net
塗るつもりなかったんだ
パレット引っくり返して大変だったんだ
http://i.imgur.com/UqWB131.jpg

661 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 15:49:27.76 ID:NttcyPJH0.net
淡くて可愛い

662 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 18:22:15.56 ID:OkTKdvUZ0.net
水彩絵の具で描いたのかな
きれいだね

663 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 18:26:39.14 ID:CmLzCXDz0.net
唇の塗が綺麗で好き

664 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 19:31:32.57 ID:Dz6OhKCl0.net
後々 絵を見たら下手すぎて泣きそうだけども
レスありがとう

665 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 20:23:48.92 ID:bM4be2Jy0.net
きれいすな〜。塗って正解だす。

かなり久々に絵チャ来たけどここって戻す&やり直し機能なかったんだね。
普通にあると思ってたが昔も描いては消しゴムでコシコシ消すを繰り返してたんだな。
地味にめんどい。あと出来れば明度の調整も出来たら楽なんだけどなぁ。
文句言えるほどのもん描いてないけど…。
sssp://o.8ch.net/7iog.png

666 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 20:31:37.07 ID:ykNnKBVr0.net
ガンガン行こうぜ!

667 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 20:47:40.50 ID:QSQqQDRa0.net
絵って完全に才能ありきだから挫折しやすいだろ
ギターでもやってるほうがまだ実りあるんじゃね

668 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 20:51:31.54 ID:tnzXCQU20.net
暇つぶしに来た!
ここは絵を描いて誰でも貼っていい系?

669 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 20:54:20.10 ID:sJsbtInf0.net
>>660
色塗ると結構印象変わるね
塗った方が断然可愛いし塗り方上手いと思った

670 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 20:55:43.38 ID:bM4be2Jy0.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1421806673/

↑みんなのお絵描きLOADがおもろい

671 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 21:02:04.49 ID:tnzXCQU20.net
書き込めてるかな?スマン初心者なもんで
sssp://o.8ch.net/7ir7.png

672 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 21:02:05.57 ID:UtjzJV6p0.net
ルールなぞない。

上手いと良いは別物、これは音楽でも絵でも同じ。

673 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 21:03:03.45 ID:UtjzJV6p0.net
やるじゃん・・(動揺

674 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 21:05:30.55 ID:CmLzCXDz0.net
あらお上手

675 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 21:08:37.79 ID:tnzXCQU20.net
iPadなんで指で描いちゃいますよ!
sssp://o.8ch.net/7irn.png

676 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 21:10:45.55 ID:tnzXCQU20.net
ところで初心者の糞が質問するんですが
ここってアプリで描いた絵はアリですか?

677 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 21:12:51.79 ID:Bvrlr1Wp0.net
>>665
わろた
好きだよこういうノリ

あまり頻繁にageると悪意を持った人が食いつくから
できるだけsageたほうがいいと思うよ

678 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 21:19:33.24 ID:tnzXCQU20.net
667さん たしかに占領しちゃ生けないですもんね!これでsageれてるかな
ちょっと絵を人に見せられる!と思って調子のりましたwwありがとうございます!

679 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 21:20:48.98 ID:Dz6OhKCl0.net
私もsage忘れてました
気をつけます!

680 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 21:44:09.50 ID:tnzXCQU20.net
にかちゃん
sssp://o.8ch.net/7iuq.png

681 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 22:02:38.80 ID:Rua/kwWc0.net
描いてから気づいたんだけどコレってブラウザ拡大したら描きやすいかもねえ
sssp://o.8ch.net/7ivi.png

682 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 22:19:07.75 ID:OkTKdvUZ0.net
ブラウザ拡大ってどうやるんだろう
sssp://o.8ch.net/7iwe.png

683 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 22:24:48.22 ID:Rua/kwWc0.net
キーボードにあるコントロールってキー押しながらマウスホイール回転だよ

684 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 22:25:55.85 ID:OkTKdvUZ0.net
教えてくれてありがとー!

685 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 22:39:55.88 ID:JIPeZYcS0.net

sssp://o.8ch.net/7ixu.png

686 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 23:08:54.49 ID:Bvrlr1Wp0.net

sssp://o.8ch.net/7j0j.png

687 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 00:28:23.06 ID:jRMhV4HG0.net
漫画のコマ割りとか吹き出し位置を考えるのが億劫
考えなくてもできる方法ってない?
絵を描くのは好きなんだよ

688 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 00:53:08.86 ID:EbinoVTO0.net
http://i.imgur.com/GdpBf6J.jpg

689 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 12:21:16.83 ID:8YEZxlwt0.net
絵に甘えw正論過ぎてわろた

描いてみて分かるけど、
正直コマ割りとか吹き出しって一番めんどくさい
ラクして描きたいけど、でももうこれは漫画を描く上での最低限の
通過点であるから苦痛を我慢するほかない

690 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 15:32:10.86 ID:dNlc1kYp0.net
ここの人達は外に出たときにお金持ちだと思い込んでるとか
誰かに目つきが悪いのを非難されて殴りかかられるとかは心配じゃないんですか?

691 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 15:44:35.01 ID:HI6dgB1R0.net
今日はアタリの勉強しました
バランスよくなった気がする?ような
http://i.imgur.com/UzL1gfm.jpg

692 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 19:29:43.84 ID:lDwTpl5A0.net
エクスプロ――ジョン!

693 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 00:27:37.25 ID:aup4jRBe0.net
>>691
上手すぎるわ

694 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 02:23:14.586431 ID:uHb5uSe+0.net
風が気持ちいい
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0589.jpg

>>690
サングラスで出掛けるとか

695 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 03:26:47.147498 ID:ndqrlblB0.net
>>689
それってネームの部分じゃない?
最初のセリフと構図の辻褄合わせみたいなところが一番苦労する。
純粋に作業としてのコマ割りとフキダシは、クリスタならあまり苦にならないな。

696 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 14:18:24.78 ID:gYOtbDfC0.net
俺は長い作業を終えて出来上がった完成品に興奮するけど
数を重ねてくると苦痛に感じるようになるのか
はたまた性格の違いか

697 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 15:46:20.01 ID:5xlMUMp/0.net
そりゃ作業化する部分はあるでしょうよ
毎回新しいことなんてできん

698 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 15:50:16.26 ID:GrShRACY0.net
下書き終わってペン入れする作業が自分は一番苦痛

699 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 18:02:18.03 ID:lFwo8oab0.net
確かに、ペン入れはイライラ棒みたいに、ストレスたまるえ
そして、下書きの線を消した時の違和感・・・。

700 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 20:28:32.53 ID:vXYrHbt50.net
漫画を紙に印刷した時、線が荒いのとかがすごく目に留まる
拡大して描いてもどうしても荒が出るんだよな
線が綺麗な人はどうやって書いてんのかな

701 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 20:56:11.23 ID:gYOtbDfC0.net
線に関しては俺も気になる
思い切ってシュバッと何回か描いてうまくいったものを採用しているのではなかろうか
ぶっちゃけペンタブで狙ったところに正確に線を引くのは無理じゃないかと思ってる
ジリジリと軌道修正しながら描くかサッと何本か描いてうまく当たったものを採用するか

702 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 20:59:22.21 ID:jJcoR4Hb0.net
大きめに書いて縮小すると粗が馴染むよ
雑誌の漫画は原稿を縮小して掲載してる

703 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 22:26:35.54 ID:In0SG0Xg0.net
備忘録

704 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 06:40:31.91 ID:kh+B0EJO0.net
やっぱパースって大事なんだな
人描くときでも一番確実なモノサシになる

705 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 12:16:40.93 ID:iQugE1fh0.net
一枚ずつ完成した原稿はファイルに入れて
いつでも読みやすいようにしてるけど、なんだろう。
終わりに近づくにつれ描く気がなくなるという。

なんかこの締りのなくなる状態を避ける、
いいモチベーション維持の方法とかないかね?
漫画を描くときにたまに、『あっ、楽しい』って思うときはあるけど
大半はめんどくせぇなんだ。みんなは漫画描くので何する時が楽しいのか気になる

706 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 13:30:07.20 ID:p06BTTFp0.net
>>704
うぃ
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0590.zip

707 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 17:32:02.35 ID:kh+B0EJO0.net
>>706
前にもこんなやりとりあって恐縮なんだがPS3だから開けないのだ

708 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 18:49:50.04 ID:p06BTTFp0.net
フォルダって圧縮しないとupできないのね
無念

709 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 19:48:34.68 ID:xAIWnSMx0.net
パースは描いて理解したほうが早いよ

710 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 20:27:18.45 ID:CCGFE3z60.net
キャラの正面顔書こうとしたら描けなかった。
真正面描こうとしても絶対にどっか斜め向いてしまう。

711 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 07:22:55.06 ID:nEHRFtEa0.net
デジタルなら半分描いて
コピー左右反転でいける

712 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 21:31:53.52 ID:R1vCOAZz0.net
>>711
逆に難しそう、輪郭とかが。
輪郭の時点で左右非対称になっている。
左右反転すると大体目の高さがずれてる、
左右反転して直したりしてみてもやっぱりおかしいんだ。
最初に書いたときは脳がおかしいと感じないんだけど
いつも斜めになってるから正面配置にしようとするといつの間にか斜めになっている。

713 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 21:49:31.84 ID:pBSYRYRX0.net
不思議な話だな
絵を見てみたい

714 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 01:15:50.89 ID:79eZnG510.net
真正面のアタリをがんばって描く→複製して左右反転して位置調整→大体パーツの位置が分かる
自分はこんな感じで真正面の絵かいてる

715 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 03:02:57.85 ID:TjMckvAq0.net
気付いたら左下に傾いてる・・・。
顔描くときのガイドの線自体が斜めになってることに気づいた。
自然にそうなるから、もう少し斜めなままで生きていくしかない。

716 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 03:10:10.67 ID:ZMoN/S+v0.net
よくある話だけど、既存の正面絵も反転してみれば分かるけど少しの破綻はあるよ
っていうかうまく二次元にしているというか、ある程度描けていればあんまり気にしない方がいいと思うよ

717 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 04:40:10.70 ID:AM3PEpMk0.net
左右非対称の顔は美しくはないが不自然には見えないよ
俺らの顔だってそうなんだからしゃーない

718 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 11:20:23.87 ID:1GYYbQUs0.net
角膜が歪んでるのかも

719 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 21:33:43.36 ID:/4YwjUgR0.net
よく考えたら球の目に映るアウトラインは視点を頂点に置く円錐面に内側から接するわけで
それを画面で切ったら楕円に見えるのは直感的に明らかですよね
三点透視法とかもそうだけど三次元になると飛躍的に複雑化して手に負えんなぁ
無駄に神経質なのに半端者で辛い
sssp://o.8ch.net/7t76.png

720 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 21:46:55.25 ID:/4YwjUgR0.net
それとこれは前に上げた球の断面のアウトラインなんだけど
水色の断面が画面上で最も大きく見えるということなんだけど
その上端はどのような条件でも「球のアウトライン」より手前に来ることがわかった
つまりどのような球をどのように見てもその断面の少なくとも上半分は目に入るということだ

それとこれは視線上に中心がある球を真っ直ぐ下に下ろした場合だけど
球の特性としてどのような透視法でも画面上の視心を中心にぐるんと回しても違和感が出ることはない
その代わり影をつけるのは他の基本的な図形よりはるかに難しいけどね

ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0583.png

721 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 19:00:59.89 ID:zwFxo4ub0.net
余計かもしれませんが一応有用そうな数式も載せときます
幾何的な意味合いがわかれば適当な関数電卓を使って
断面とか簡単な影(画面に平行な太陽光とか)の場所がつかめるかと思います

ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0591.png
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0592.png
↑使用例です、断面とか影のアウトラインとか導いてます

722 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 23:27:23.51 ID:zwFxo4ub0.net

sssp://o.8ch.net/7v08.png

723 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 23:42:56.52 ID:q2pT2eJg0.net
http://i.imgur.com/QgZSdIp.jpg

724 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 15:58:29.64 ID:bZiKk0u10.net
どした元気ないぞ

725 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 02:06:59.20 ID:nBXL/1wb0.net
だっふんだ

726 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 02:16:21.07 ID:4tf5PWt10.net
そうです

727 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 12:47:48.69 ID:UND7BgTx0.net
>>723
100点

728 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 13:23:45.58 ID:NxRNpEj80.net
ズバーンって感じでよろしくちゃん♪

729 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 20:37:07.27 ID:Fb17B1Eg0.net
モデル山本美月ちゃんの絵
http://line.blogimg.jp/yamamotomizuki/imgs/7/0/70e1c808-s.jpg

730 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 21:58:20.48 ID:5PRhlU900.net
手ごたえあり!  もういやぁーーーーーー!  

731 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 22:06:48.94 ID:JMSat30e0.net
左手もドケルバンになった
右手が治るまでは使い続けるしかないが
酷い体質だ

732 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 22:20:53.74 ID:JMSat30e0.net
例えその瞳が乾ききろうとも、例えその腕が軋みをあげようとも、奴等は決して歩みを止めない
蒼いLEDランプに導かれるまま、保身無き筆圧攻撃を敢行するッ!!

733 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 00:10:23.80 ID:3FAvv0bI0.net
いつもニコニコあなたの隣に這い寄る混沌

734 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 09:29:25.32 ID:YylQY/Sx0.net
http://imgur.com/yIdcegh.jpg

735 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 09:31:59.27 ID:6HHqdjRz0.net
にゃん

736 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 13:22:49.65 ID:jRFcWWyb0.net
いえーすいえーす

737 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 17:35:28.67 ID:HpOwv9ce0.net
あーしあわせ

738 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 00:47:17.48 ID:7Xz5zAPx0.net
親が死んでも引きこもっていられるようになりたい
絵で生活できるほどのお金稼ぎたいよう

739 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 02:20:12.49 ID:Pe7WBeGF0.net
ふふふふ

740 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 02:40:15.03 ID:0LiCIduo0.net
不死

741 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 03:42:11.76 ID:20z8Iv280.net
>>738
才能がないやつができる事は努力のみ。
何があっても挫けず努力し続けられる才能もなさそうなら諦めて外出て働け

742 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 04:35:59.98 ID:1vXNcjcM0.net
ヒキにいわれてもなー

743 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 04:40:09.29 ID:ef6zqJWl0.net
稼げなくても良いから画力ほしい

744 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 09:15:26.54 ID:20z8Iv280.net
>>743
描いて描いて描きまくれ。それしかない。
あきらめたら試合終了。

745 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 11:39:52.75 ID:wowHwb6/0.net
^^;

746 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 12:59:38.99 ID:onZ7omg40.net
アセアセ

747 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 14:25:03.95 ID:bcUlgeSC0.net
模写を重ねて違和感を除去した絵を描けるようになるのは
絵を描くことに関して成長しているというのに異論はないだろうが
法則性を探して正確な絵を描く方法を集めるのは同様に成長していると言えるのだろうか?
センスは金で買えんが知識は金で買えるからなぁ
例えば3DCGソフトを買ったらそれだけで正確な絵が描けるようになる

748 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 14:40:48.38 ID:0LiCIduo0.net
いやソフト扱うのも経験いるから

749 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 14:49:38.04 ID:bcUlgeSC0.net
そういうソフトで例えば球を描くのに経験なんていらんでしょ
複雑な立体を正確に描くなんてソフトに頼らずにやってたら何ヶ月もかかるよ
同列に語るのはありえない

750 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 14:55:39.26 ID:bcUlgeSC0.net
ってそういうことが言いたいんじゃなくて
そういうツールが容易に手に入る時代にパースとか
正確性を求めるが馬鹿馬鹿しく思えてきたって話よ

751 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 15:26:44.37 ID:32S2rsBr0.net
上手く書ければそれでいいよ
まあ何年もかかると思うがね

752 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 15:40:39.20 ID:bcUlgeSC0.net
そうっすね
何を焦ってたんだろう
どうせヒッキーなのに

753 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 15:48:44.14 ID:UUFnOP0d0.net
>>752>>719と同一人物かな?
「正しい絵」を追い求めると結局3DCGでいいじゃんってなっちゃうよね
正しい絵じゃなくて描きたい絵を追い求めるしかないんかね

754 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 15:58:00.92 ID:ef6zqJWl0.net
今の漫画絵、アニメ絵ってのは必ずウソがあって
ウソの表現力ってのは絶対に3Dでは成し得ない事なんよね
正確性とは別の問題で表現力の話じゃないかな
まず正しい絵が描けないとウソを大胆に表現できないというかね

755 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 00:47:53.46 ID:+WGGvd4F0.net
道具買えばなんでもできると思うのはおごりだよ

756 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 01:57:20.92 ID:BDyRGf7p0.net
デジ絵の環境があれば云々って言ってるヤツ久しぶりに見たな
勝手に環境そろえてやればいいじゃん池沼みたいにアナログがどうのって一つ覚えみたいにこだわる必要もないわ
デジタルにある補助機能はアナログでもそろえられるもんばっかだからな言っとくけど

757 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 12:51:50.09 ID:Zl253fQF0.net
誰と戦ってるんだ

758 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 13:07:08.73 ID:zaSEzd5A0.net
>>741ってID:ILzHK6ar0だろ
前はアドバイスすんなって言ってたのにブーメランすぎる

759 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 13:45:32.77 ID:Zl253fQF0.net

sssp://o.8ch.net/83l7.png

760 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 16:04:21.16 ID:+WGGvd4F0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0593.jpg

761 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 18:20:28.33 ID:7HqYHD4l0.net
>>759 やばい、この長髪さんすごい好み
ムスっとしたこの顔と長髪はど真ん中過ぎてやばいw
そして看板の言葉に笑ったw
>>760 この幼女めたんこかわいい!!w
万札出すから一日デートしてくれ
服もオサレでいいね

おいらもキャラクターの服ぼやぼや考えるけど上手くいかない
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0594.jpg

762 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 18:59:35.04 ID:V7poXEAA0.net
描く絵は漫画絵だけど
漫画読んだのも描いたのも小学生の頃からほとんどなくて
最近漫画読み始めたけど
なんと素晴らしい世界だろう
こんな漫画描けたらいいなあ

763 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 19:19:03.06 ID:Lr7nvvx70.net
こんな漫画?どんな漫画?

764 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 19:22:29.44 ID:7HqYHD4l0.net
漫画(絵?ならごめん)を描いてるなら何かお話描いて、出版社に漫画投稿してみたら?
自分は昨初めて漫画郵送で投稿してみたけど、プロに評価されると
思うとモチベーションかなり上がるよ

人に見てもらう漫画だと思うと、わくわくすっぞ
それにお話作るのは楽しいよ

765 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 21:07:19.04 ID:iW9G+c7p0.net
>>764
プロの評価はどんな感じだった?厳しかった?

766 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 04:54:59.59 ID:JtT5iZZ10.net
まだ一昨日出したばっかりだから返事はないけど、
また評価がきたら書き込むね!きっとボロクソ笑

767 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 06:17:10.99 ID:shnBqyhL0.net
>>766
そっか!ドキドキだね><
自分は画力も構成力も創造力もないから描けないけど、
https://twitter.com/ringooooooooooz
↑アーノルズ長谷川っていう四コマ漫画家さんの描くような
じわじわ来る漫画が描きたい。

768 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 06:38:56.71 ID:shnBqyhL0.net
あー観察力だなやっぱり…。
人の目や反応は人一倍気にする癖に肝心な本質は見抜けてないという…。
画力以前の問題だわ…。

769 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 06:45:29.04 ID:shnBqyhL0.net
あ、これ読んでた。連投ごめん
http://dotplace.jp/archives/742

770 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 08:37:06.75 ID:JtT5iZZ10.net
すごく興味深い話

771 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 13:38:16.48 ID:UIVaweki0.net
観察力というならその点ではガサツな人間より優れてるといえるんじゃないか
本質云々はそれを体系化したときに見えてくるんだろ
気付いたことを書き出してみたら見通しがよくなると思う

自分の哲学的には努力がもっとも優位だよ
人の個体差より経験のほうが大きい
才能云々に卑屈になることもなし同時に言い訳することもなし
って感じで

772 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 17:50:51.45 ID:L+muAWHf0.net
(´〜`ヾ) ポリポリ・・

773 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 19:59:08.37 ID:4T3AJgnJ0.net
発症

774 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 23:40:07.35 ID:OXmsG2oY0.net
気が向かないときは描かないほうがいいね
あたりまえかもしれないけど

775 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 00:14:44.04 ID:EjD2PhES0.net
休むことも大事

776 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 02:27:54.80 ID:Ce4UjCP40.net
>>771
ごもっともですわ。
継続は力なりですもんね。
些細な事でも積み重ねが大事なんでしょうねやっぱり。

777 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 03:43:01.36 ID:KzIOQcez0.net
プロ目指してる人いる?

778 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 05:33:54.90 ID:Ce4UjCP40.net
プロは気が向かなくても描かなきゃいけないし、ネタが思いつかなくても
脳をフル回転させてネタを搾り出さなきゃいけない。これはどの分野でもそうか。

大変やな…。

779 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 07:53:54.59 ID:v3QptH7H0.net
はいどんどん続けて

780 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 10:31:22.64 ID:R2fxl+nk0.net
おかずにできる美少女キャラを自分で描けるようになりたい><

781 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 13:16:25.75 ID:C60yV9YM0.net
見たよ

782 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 13:45:57.28 ID:Xbalutbt0.net
こっからプロになったならヒッキーをアシとして雇ってくれ

783 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 16:32:00.48 ID:lh4dSfR/0.net
おっけー

784 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 16:47:13.70 ID:5/HhVGla0.net
http://momi9.momi3.net/2de/src/1456085930111.jpg

785 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 19:49:59.64 ID:ca7qY3QJ0.net
>>760
うまいしかわいい。

こういう線描きたいのに、下書きした後ペン入れすると
どうしても細くてなぞっただけみたいになってしまう。
それがすごく嫌。

786 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 03:11:42.90 ID:/EUinEDF0.net
_:( _ &#769;`):_
うーん
http://i.imgur.com/BZpb9sm.jpg

787 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 09:04:51.70 ID:y5U/7cQr0.net
>>784 これ見たことあるw当時
おじゃる丸のエロ画像見た時と同じ衝撃だったw
>>786 たばこを吸うおにちゃん!線がすごくきれいだね

788 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 15:01:42.48 ID:3403vzCG0.net
http://img013.dechamore.net/full.php?url=dechamore.net/wp-content/uploads/imgs/7/b/7b5644b2.jpg
http://img014.dechamore.net/full.php?url=dechamore.net/wp-content/uploads/imgs/d/e/deb8a0cd.jpg
http://img014.dechamore.net/full.php?url=dechamore.net/wp-content/uploads/imgs/0/8/0886ba5a.jpg
http://img013.dechamore.net/full.php?url=dechamore.net/wp-content/uploads/imgs/3/7/374d8b80.jpg
http://img014.dechamore.net/full.php?url=dechamore.net/wp-content/uploads/imgs/0/9/0956e3e2.jpg
http://img012.dechamore.net/full.php?url=dechamore.net/wp-content/uploads/imgs/1/b/1b2dd8df.jpg
http://img014.dechamore.net/full.php?url=dechamore.net/wp-content/uploads/imgs/e/d/ed33bc87.jpg
http://img011.dechamore.net/full.php?url=dechamore.net/wp-content/uploads/imgs/9/7/97151ba6.jpg

789 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 15:03:20.45 ID:3403vzCG0.net
http://img013.dechamore.net/full.php?url=dechamore.net/wp-content/uploads/imgs/8/3/839985d3.jpg
http://img011.dechamore.net/full.php?url=dechamore.net/wp-content/uploads/imgs/4/9/4951544b.jpg
http://img013.dechamore.net/full.php?url=dechamore.net/wp-content/uploads/imgs/e/4/e42de5c7.jpg
http://img014.dechamore.net/full.php?url=dechamore.net/wp-content/uploads/imgs/5/f/5fe76d15.jpg
http://img011.dechamore.net/full.php?url=dechamore.net/wp-content/uploads/imgs/d/e/de96b3b1.jpg
http://img011.dechamore.net/full.php?url=dechamore.net/wp-content/uploads/imgs/5/a/5afb1a94.jpg
http://img013.dechamore.net/full.php?url=dechamore.net/wp-content/uploads/imgs/c/4/c48748e3.jpg
http://img011.dechamore.net/full.php?url=dechamore.net/wp-content/uploads/imgs/1/9/1926b99d.jpg
http://img013.dechamore.net/full.php?url=dechamore.net/wp-content/uploads/imgs/c/c/cc5ea8d9.jpg

790 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 17:00:57.62 ID:eVb6yR1I0.net
でれれ でれれ でれれ

791 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 00:21:34.44 ID:KeCT6+YT0.net

sssp://o.8ch.net/8ba6.png

792 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 03:21:40.75 ID:SmrMibDF0.net

sssp://o.8ch.net/8bnn.png

793 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 14:17:23.18 ID:SmrMibDF0.net
ひま。だれもおらんのか
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0595.jpg

794 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 15:15:28.21 ID:8XPTo+Pf0.net
影の研究はどうです?
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0596.zip

795 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 16:02:12.08 ID:SmrMibDF0.net
ありがとう、大変勉強になります。要はこの円の白と灰色の部分と
濃い灰色の部分を塗り分けたらそれらしい影になるってことなのかね

葉っぱとか描くときの風景画にも応用きくのかしら
厚塗り避けてきたけど、ちょっと本格的に厚塗りの勉強もしたくなってきた

796 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 16:06:02.59 ID:cdPN9YSL0.net

sssp://o.8ch.net/8c2s.png

797 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 16:12:33.63 ID:z4ov1hLY0.net
>>796
素敵

798 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 16:18:57.58 ID:SmrMibDF0.net
>>796 良いね、癒し
>>791 金髪赤髪はエレガントでいいよね

799 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 19:11:36.35 ID:fu04lON/0.net
>>793
いいね

800 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 19:20:51.61 ID:8XPTo+Pf0.net
視線と平行な、視線とは異なる直線上の点は画面に近くなるほど外にずれて見える

中心が視線上にある球は見ての通り影が真っ直ぐになっている
その端は最も大きく見える断面の端でありその中心は最も手前の断面(切らなくても見える点)である

位置をずらした球を見てみよう
例えば右にずらした球の影は右下に湾曲して見える
しかしその実は先に述べた球の直線の影が端に寄るほど左にずれているのである
(正確には中心に寄るほど右にずれている、また影の端がある断面は中心のときとは異なるので注意)
これに従ってみたとき画面に平行な面で45°左下にずらした球の影はどう見えるだろうか?

ちなみに中間の明るさになっている部分は土台からの照り返しだけど
これをつかむ規則みたいなものはいまいち見えてこないな
逐次断面を考えるしかないかもしれない
簡単に描いてみても説得力は増すかもしれないけど
そこらへんは自分にはわからないや

801 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 21:23:42.24 ID:u9KMAhmo0.net
KFC食べたい

802 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 00:35:18.01 ID:Sqp066fj0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0597.jpg

803 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 00:39:56.74 ID:hs9uJ2GL0.net
なんか怖いw

804 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 00:55:00.12 ID:Sqp066fj0.net
ひき肉100%

805 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 01:08:04.90 ID:hs9uJ2GL0.net
座布団もってきて

806 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 07:40:37.82 ID:1w8kPEyS0.net
HFCwヒッキーフライドチキン!
>>800 すごく頭良さそう@@;説明ありがとう〜

807 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 07:59:07.09 ID:Z7H5/toh0.net
絶対食いたくねぇw臭そうw

808 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 14:04:38.43 ID:L/Z51qc/0.net
衣の剥げた感じが凄いぽくてイイね

809 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 15:31:56.38 ID:xU4XrP4h0.net
海老名菜々
http://ecx.images-amazon.com/images/I/714kXKhDk7L._SX355_.jpg
模写
http://i.imgur.com/ppbAok1.jpg
何も見ずに同じポーズを描いた
http://i.imgur.com/hcf1lO2.jpg
う、う〜ん・・・

810 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 15:49:16.45 ID:BTBAEiM60.net
いいね

811 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 17:26:15.33 ID:1w8kPEyS0.net
>>809 元気そうな感じがして良いね!
おっぱいに並々ならぬ愛情を感じたw
きっと5年後にはすごくムチムチでセクシーな絵を描けるに
違いない、期待

812 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 18:44:12.31 ID:3U1TsIWx0.net
どんどん描きたまえよ君。

813 :(-=Q-)さん:2016/02/26(金) 21:38:18.33 ID:eao0Sz3z0.net
絵をたまに親に見せてるんだけど
もっと上手くなれたら見せようかな
成長してる気がしないんだよね
上手くなりたい

814 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 22:39:29.62 ID:ZPcyFk0h0.net
無職でヒキが親とそんなに仲が良いという事実に衝撃

815 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 23:29:27.37 ID:ld7l0M6y0.net
そういうのを匂わせる書き込みはそんなに珍しくないでしょ
ヒキも一枚岩ではないのさ

816 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 00:40:18.27 ID:nCchKw0H0.net
はしれ!ヽ(#`Д´#)/メテオレンジャー 前進全開!

817 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 08:33:56.63 ID:FKTEwzZB0.net
ふむふむ
sssp://o.8ch.net/8ev7.png

818 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 09:19:04.74 ID:07Yq9gM70.net
http://imgur.com/2F8kIz2.jpg

もっときちんと表情を出したい。
日々の暮らしが無表情になると絵にも出るよね

819 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 09:23:02.87 ID:YL6Cn7Ft0.net
綺麗な絵…
悲しげに笑ってる感じすごくいい

820 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 09:29:04.58 ID:07Yq9gM70.net
>>819
ありがとう。ありがとう。
人にあまり絵の感想を貰ったことがなくて今感動している。

821 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 09:30:44.11 ID:07Yq9gM70.net
http://imgur.com/ktUXGmB.jpg

本当は親にも友達にも自分のこと話したいんだけど言えないから今日もおrrr

822 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 09:38:30.06 ID:6kYJp9cn0.net
>>817左下のはリモコンかな?部屋でTVを見ている少年
>>818 821 綺麗だねー透き通ってる感じがとってもいいよ
なんかストーリー性のある絵だね

823 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 09:58:02.80 ID:07Yq9gM70.net
http://imgur.com/2B8qQGd.jpg

連投ごめん。感想をもらえて嬉しかったんだ。ここって1日何枚までとかある?

824 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 10:33:25.13 ID:LEqEh6Of0.net
>>823
なんか悲しいけど 綺麗な絵だね
これから描いたらここにのせちゃえ!

825 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 10:35:20.23 ID:LEqEh6Of0.net
一見悲しそうだけど
人物上手いし いいな

826 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 12:57:46.95 ID:h3xgl+nw0.net
どんどん描きたまえよ君。

827 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 13:23:53.86 ID:IHPTI8Vd0.net
同じテーマの絵から人を見るのは難しいけど
何の絵、どういう絵を描くかってのには人の性格が大きく出るな
この板に居ついてからそれを如実に感じとれるようになった気がする

828 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 13:52:54.20 ID:07Yq9gM70.net
>>824
ありがとう本当にありがとう。よーし描くぞー

829 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 00:01:22.82 ID:/0rVOs6B0.net

sssp://o.8ch.net/8g26.png

830 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 00:15:57.05 ID:EDslhS+H0.net
うさぎさん!

831 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 09:03:05.77 ID:26MJuSiw0.net
バイクと女の子かっこいいね!森を走ってるのかな
うさぎかわいい

832 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 11:51:19.53 ID:1wvv+Gcg0.net
体の傾き具合とかタイヤがスピンしてる感じとか
躍動感ある
表情もすてき
うまいなあ

833 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 13:38:51.39 ID:me2HVHzZ0.net
もう三週間も休めてるのに腱鞘炎が一向に改善しない
ほんとに治るのかこれ
はやく利き手使いたい

834 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 15:43:44.10 ID:1x4MgBSL0.net
皆どんな環境で描いてる?
自室とかリビングとか汚部屋のコタツでとか

835 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 16:42:48.93 ID:26MJuSiw0.net
TVとストーブがある居間の中央の部屋で
ちゃぶ台置いてその上でお絵かき帳にラクガキしてる

836 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 18:07:32.41 ID:iMJk3rqs0.net
(゚Д゚)クワッ

837 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 20:04:20.61 ID:Jz0aKHpw0.net
自分の部屋の学習机

838 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 01:29:10.61 ID:y732hfEG0.net
布団の中でうつぶせで描いてる

839 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 01:42:20.08 ID:r996BCaN0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0598.jpg

840 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 05:23:22.59 ID:tPwhsBk70.net
『おい、ヒキろうぜ』
ヒキロウとサボローはいい奴

841 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 10:46:21.55 ID:8l3aNV3v0.net


842 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 10:48:38.16 ID:SwOjEXOO0.net
明光義塾のマスコットをモチーフにしてるんだよ
黒いのがサボローで>>839が描いてくれたのがたぶんヒキロー

843 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:47:27.85 ID:y732hfEG0.net
http://imgur.com/3DK3cFn.jpg
お昼だしカーテンを開けたら目がかゆい。

844 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 12:24:29.42 ID:tPwhsBk70.net
ネコちゃんに手引っかかれてる

845 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 12:30:04.60 ID:y732hfEG0.net
>>844
我が家の猫はひっかいてこないからひっかかれるのに憧れてるんだ。やんちゃな猫が仲間入りしたらいいのになぁ

846 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 12:34:43.53 ID:8l3aNV3v0.net
(*゚ー゚)ダッコ♪

847 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 12:35:34.32 ID:8l3aNV3v0.net
>>842
知らなかった・・・・

848 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 18:00:03.65 ID:Tdg9csPe0.net

sssp://o.8ch.net/8isk.png

849 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 18:00:48.10 ID:4myNSlz/0.net
建物と人物描くとかなり時空が歪む
パースとやらを勉強したいなぁ

850 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 18:50:25.24 ID:On4t2/V10.net
透視法ならネットで検索すればいくらでも勉強できる
正確に描きたいなら計算する必要がある

以下のファイルの一枚目は理屈を理解するのに役立つと思う
二枚目三枚目の上側は計算に役立つと思う
下側は三点透視法を考えるときに役立つかも
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0599.zip

全部計算で描くのは大変だけど
立方体のひとつでも自由に描き出せるようになると
だいぶ整合性が取れると思う

851 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 19:12:19.90 ID:r996BCaN0.net
>>849
http://togetter.com/li/815144

852 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 19:50:59.57 ID:d0yiuFWa0.net

sssp://o.8ch.net/8j2e.png

853 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 20:00:43.02 ID:On4t2/V10.net
ぼくのエネルギーもチャージ!

854 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 20:25:34.31 ID:tPwhsBk70.net
『ご主人様!メイドロボット、フル充電完了です』

855 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 21:01:19.86 ID:VWGaineH0.net
うおっうめえ

キンドルの漫画がアマゾンで1円とかなんだけど、これってアマゾンが本気出してきたってこと?
紙派だったけど、こんな手軽に集めていけるなら、電子書籍もありだな。

856 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 00:32:48.04 ID:wiVcrd2C0.net
俺は新しく買うのは全部電子書籍で買ってるよ。
値段大して変わらんのも多いけど、それでもPCでもソフト入れりゃ
見れるし。小説はKindlePaperWhite使ってるけど見やすいし
布団の中で青空文庫とか読めるのもでかい。
何より身辺整理が楽だしね。

857 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 02:47:13.20 ID:F6YkMcPf0.net
1円^11円とかの奴って売れてないやつか。
紙本買ったら、電子書籍も同時にDL出来るようになったら一番いいんだけどン。
漫画とか本とかよっぽど好きな奴以外は普段中古でしか買わない。

858 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 11:27:24.92 ID:Ghavzek+0.net
>>851
ありがとう!

859 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 13:57:08.93 ID:bzYiW6Kc0.net
キンキンのシュワシュワのみたい

860 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 13:58:05.23 ID:bzYiW6Kc0.net
ホムセンまでの往復ダッシュで汗だく、今日は暑い

861 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 22:10:05.88 ID:zPuLCESb0.net
極めて限られた条件(視線の高さに中心がある)だけど二点透視で円が楕円に見えることがわかった
式がすごく煩雑だけど電卓に打ち込む手間さえ惜しまなければ容易に作画できるはず
円の中心からs'(sMAX)の-を抜いた分だけ横に中心があって
横幅は2A、縦幅は2Bの楕円を描けばいい
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0599.png

フリーの3Dソフトでこれで描けない円を見てみたら回転した楕円に見えた
悔しいがここいらが限界だな

862 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 22:27:46.23 ID:zPuLCESb0.net
ペンで描いた式をコンピューター側で適当に解釈してくれる電卓ソフトとかあったらいいのにな
自分は計算慣れしてるつもりだけどそれでもPCに式を打ち込むのは骨が折れる
仮に興味を持って電卓に打ち込んでくれる人がいたとしてもこれじゃその時点で投げられそうだ

863 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 23:56:58.04 ID:ZmvNGJNg0.net
それもっと単純な方法でできるよ

864 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 23:58:25.82 ID:YxEOoo/x0.net
ペジェ曲線かな

865 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 23:59:37.52 ID:ZmvNGJNg0.net
ベジェはただのツールよ

866 :(-_-)さん:2016/03/03(木) 00:04:44.81 ID:hbQ3omS20.net
ベクター?

867 :(-_-)さん:2016/03/03(木) 08:12:40.74 ID:02CX0dG50.net
俺 ベクター

868 :(-_-)さん:2016/03/03(木) 14:33:13.46 ID:Gv3to5t+0.net
漫画書いてた人採用されたんだろうか?
内容わからないけど、絵的には連載おかしくないレベルだよな

869 :(-_-)さん:2016/03/03(木) 14:41:04.89 ID:ljv1fIts0.net
そんなすぐに結果でないと思う

870 :(-_-)さん:2016/03/03(木) 20:55:23.33 ID:TXWXT6+R0.net
空間的に斜めに差し込む太陽光に対する影の捉え方
平行線は全て一点に収束するという性質を使う
場合は限るけどこれだけあれば大抵の影は描けるだろう
おまけに簡単
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0600.png

ちなみに視線に対して光の角度が固定されているなら
一点透視だろうと二点透視(透視法の角度も問わない)だろうと同じ方法で描ける
ただし地面が視線に平行であることが必要(三点透視はしばしばそうでない)

871 :(-_-)さん:2016/03/04(金) 12:36:03.71 ID:ZEuNYwJz0.net

sssp://o.8ch.net/8p7a.png

872 :(-_-)さん:2016/03/04(金) 12:40:08.90 ID:nwKGeBxa0.net
どこかで見たわんこ

873 :(-_-)さん:2016/03/04(金) 12:41:28.26 ID:h2xsxMr/0.net
チーバ君

874 :(-_-)さん:2016/03/04(金) 12:51:04.19 ID:Ip8N5VCq0.net
お腹の丸みがかわいい

875 :(-_-)さん:2016/03/04(金) 15:04:35.53 ID:Hs8Rb3xI0.net
>>818の絵がもっと見たい

876 :(-_-)さん:2016/03/04(金) 23:31:07.76 ID:Otdxrqh30.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0601.jpg

877 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 00:56:53.45 ID:eV0L6m3S0.net
きたか!

878 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 01:14:45.40 ID:sAVM6gcE0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org765726.gif
全力でかいたよ

879 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 01:47:50.52 ID:ucHPzB8c0.net
お前の全力はこんなもんじゃないはずだ!

880 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 03:07:26.50 ID:eV0L6m3S0.net
きたか!  その2

881 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 08:38:03.09 ID:+IMp3V6G0.net
(U^ω^)にしずみどのー

882 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 11:38:36.45 ID:0b7GiexF0.net
>>876 このおじさん禿げかかってる〜哀愁を感じる
>>878 いいぞー、ぬるぬる動くぞー

883 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 16:02:37.44 ID:jeBWaNOy0.net
とびっきりの元気が欲しい・・・・ソルラルくれにゃ!

884 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 23:59:35.83 ID:wOrv/n3t0.net
顔以外だけど人体解剖学の勉強が終わったぜ
ヤッホー
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0602.png

885 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 00:22:52.17 ID:2Y0v4Br80.net
じゃあ手根骨の3面図書いてね

886 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 02:22:06.05 ID:kxRjN6yk0.net
http://i.imgur.com/juRpJQN.jpg
1枚絵に飽きたから漫画に挑戦
普通のポーズを普通に描ける漫画家って凄い・・・

887 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 04:16:30.75 ID:KiT93JCX0.net

sssp://o.8ch.net/8rdv.png

888 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 04:52:27.42 ID:NYjl+8AH0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org767066.gif
全力でかいた

889 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 09:36:12.88 ID:7OsCuVqr0.net
>>886
効いてる効いてるw

890 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 10:10:18.26 ID:y6m2ysX/0.net
>884 喜びのポーズ!肩のとことか勉強の成果がすごく出てんね●ヒw
>886 すごい、ちゃんと漫画になってる!漫画の中でポーズ描くのって実はすげー難しいよね
<887 何かに常に怯えるヒキ。((−_−))ブルブル
<888 これがお前の全力かーーっっ!!シュールで好きだぞぉおーッツ!!

891 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 11:28:18.50 ID:FFtTgcl00.net

sssp://o.8ch.net/8rn6.png

892 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 12:07:31.33 ID:y6m2ysX/0.net

sssp://o.8ch.net/8rot.png

893 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 12:09:09.36 ID:aAL+xLcR0.net
かわいくなったww

894 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 21:18:17.04 ID:4WjxYyOR0.net

sssp://o.8ch.net/8s8b.png

895 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 21:40:19.90 ID:aAL+xLcR0.net
わんわんお!

896 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 21:50:27.38 ID:l6C0rClC0.net
自転車うまいな、構図もいい

897 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 23:34:42.68 ID:OCU7o+Aq0.net
>>885
悪意を感じなくもないが勉強になるかと思って乗ってみた
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0603.png

898 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 02:05:40.96 ID:NHOd56Oh0.net
>>894 細かくて、勢いが生きてていいね!補助輪つけた幼女〜
>>897 ものすごく断面図です・・・なんか見つめてるとクロワッサンに見えるぞ

899 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 13:43:08.24 ID:NHOd56Oh0.net
拙者が書き込むとスレの時が止まる超能力を
得たでござる。これを機にコメントをしばらく自重するでござる
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0605.jpg
二枚目はうちのおばあちゃん80歳の絵
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0604.jpg

900 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 14:02:07.21 ID:uowggLIG0.net
こないだのトンカチぶん回してた娘っこか
かわえぇなぁ

901 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 17:42:53.01 ID:oWR0zhhC0.net
三つ編みリボンにフリルで可愛いロングドレスを装備
あなたのおばあさん なかなかのオトメイトね!(*・∀-)☆




 

902 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 23:47:05.60 ID:Jc7ykOJT0.net
>>897
いいね次は消失点を中央に一点透視の立方体10個描こうか

903 :(-_-)さん:2016/03/08(火) 15:59:09.75 ID:EPBiiEVo0.net
>>902
ありゃ、前向きな意図があって言ってたのか
これは失礼した
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0606.png

どやっ、人体解剖学だけやってたわけやあらへんで
これがわいの武器や

数字は視点と立方体前面の距離
括弧内は視線と直交する面における、その交点を原点に取った
立方体の中心の座標(右と上が+)
全部一辺2mの立方体です

904 :(-_-)さん:2016/03/08(火) 16:06:40.48 ID:EPBiiEVo0.net
致命的なミスに気付いた
奥行きが1mしかない・・・

905 :(-_-)さん:2016/03/08(火) 19:03:15.68 ID:EPBiiEVo0.net
修正しました
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0608.png

906 :(-_-)さん:2016/03/08(火) 19:09:13.81 ID:EPBiiEVo0.net
連投すみません
再修正です
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0609.png

907 :(-_-)さん:2016/03/08(火) 19:17:24.00 ID:9ExGg1WB0.net
さっぱり分からんけど何だか専門的でかっこいいな

908 :(-_-)さん:2016/03/08(火) 19:32:33.90 ID:EPBiiEVo0.net
一点透視法は中学程度の数学で
二点透視法及び三点透視法は高校程度の数学で取り扱えます(といっても必要なのは三角関数くらい)
曲線の取り扱いはそれを超えるかと思われます(いくらかは工夫で何とかなるが・・・)

ややこしい文面は図式化してみるといいですよ
頭の中にない図をイメージすることはできないのだから
文からイメージしようとするとうまくいかないわけです

909 :(-_-)さん:2016/03/08(火) 20:44:36.98 ID:RgouRH1T0.net
>>906
配置がいいね
浮遊感がある

910 :(-_-)さん:2016/03/09(水) 18:12:31.98 ID:+8bRSrIq0.net

sssp://o.8ch.net/8xw5.png

911 :(-_-)さん:2016/03/09(水) 20:15:41.96 ID:uhw17dVv0.net
ミクの日!!
お上手!!!!

912 :(-_-)さん:2016/03/09(水) 21:45:02.00 ID:C03X0LGJ0.net
かわいい

913 :(-_-)さん:2016/03/10(木) 04:50:16.06 ID:FCxc+ET60.net
デッサン人形欲しいなあ

914 :(-_-)さん:2016/03/10(木) 09:57:19.92 ID:c9VlUilv0.net
A http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0610.jpg
B http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0611.jpg

人にあげるんだけどAとBのどっちが良いと思う?

915 :(-_-)さん:2016/03/10(木) 09:59:03.51 ID:7N+katqA0.net
A!

916 :(-_-)さん:2016/03/10(木) 10:00:55.95 ID:jTC76/fQ0.net
A

917 :(-_-)さん:2016/03/10(木) 10:02:02.14 ID:c9VlUilv0.net
やっぱAか・・書き込んでるとゲシュタルト崩壊してわかんなくなっちゃって。
助かったよありがとう。

918 :(-_-)さん:2016/03/10(木) 10:40:31.12 ID:wBkcQvX50.net
うめえ

919 :(-_-)さん:2016/03/10(木) 10:41:43.03 ID:u4XsF1UB0.net
Aの方が可愛いけど、Bの陰影がある方はカッコイイって感じ。
単に俺劇画調が好きなだけだけど

920 :(-_-)さん:2016/03/10(木) 10:47:30.09 ID:kubGW8NC0.net
うますぎぃ!
犬種的にBのが渋くてかっこいい
でも目が鋭くて怖い感じもするからAのがいいのか?

921 :(-_-)さん:2016/03/10(木) 13:51:15.32 ID:c9VlUilv0.net
Bのほうがいいという意見もあるのかぁ・・悩む。
考えてみるよ。レスありがとう。

922 :(-_-)さん:2016/03/10(木) 14:41:08.09 ID:FCxc+ET60.net
Aのほうが良い
Bうまいけどちょっと影に違和感

923 :(-_-)さん:2016/03/10(木) 14:43:39.14 ID:xcFyEadq0.net
>>914
鉛筆で描いてるんですか?白い線とかどうやって描いてる?

924 :(-_-)さん:2016/03/10(木) 17:08:33.07 ID:c9VlUilv0.net
>>923 デジタルで描いてるので、白はあとで黒の上にペンいれてます

925 :(-_-)さん:2016/03/10(木) 23:21:48.97 ID:Pd5IbY3+0.net
望ましいプロポーションを探る
意見を聞きたい
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0612.png

926 :(-_-)さん:2016/03/10(木) 23:42:50.35 ID:bekneuLF0.net
向かって右の人はショートとかライトが得意なポジションっぽい雰囲気だね

927 :(-_-)さん:2016/03/11(金) 07:18:57.97 ID:f8pZS5gO0.net
>>925
独特な絵柄で好き

928 :(-_-)さん:2016/03/11(金) 21:29:48.22 ID:WCTB7pFY0.net
>>926
野球少年というならわかるが
そのフィーリングはよくわからないな・・・

929 :(-_-)さん:2016/03/11(金) 21:44:18.56 ID:WZSh4G3v0.net
女性らしいラインではないってことかな

930 :(-_-)さん:2016/03/11(金) 22:32:46.75 ID:wRUfhWcX0.net
http://imgur.com/V4Uzp5k.jpg

931 :(-_-)さん:2016/03/11(金) 22:57:53.61 ID:Z1Oh+yOb0.net
>>930
エロかわいいムチムチ感がたまらない

932 :(-_-)さん:2016/03/11(金) 23:23:40.55 ID:wRUfhWcX0.net
>>931
ありがとう嬉しい。
前にも何個か描いたもの投下させてもらったんだけどこのスレ優しくて好きだ。

933 :(-_-)さん:2016/03/11(金) 23:31:41.91 ID:i7TvTVSR0.net
ほっ
sssp://o.8ch.net/90m6.png

934 :(-_-)さん:2016/03/12(土) 06:58:24.28 ID:xl7XP6uq0.net
みんな絵上手いね

935 :(-_-)さん:2016/03/12(土) 10:40:28.48 ID:N3zamtDc0.net
んだんだ

936 :(-_-)さん:2016/03/13(日) 02:31:07.04 ID:NLbnIzcW0.net
http://i.imgur.com/bl1uBYq.jpg
漫画はいいね。いろいろな構図を考えるきっかけになる
脚は5回くらい描きなおしたけど不自然さを消せなかった・・・悔しい

937 :(-_-)さん:2016/03/13(日) 03:18:48.16 ID:IMks1ZkA0.net
>>936
エロ同人描いてそう

938 :(-_-)さん:2016/03/13(日) 06:26:23.64 ID:9JbhGSU80.net
たしかにw微妙に上手くなってるな
左足のふくらはぎが良い感じ

939 :(-_-)さん:2016/03/13(日) 08:47:35.01 ID:DuagWyuE0.net
中学の頃は勉強ばっかしてたから
絵描いてればよかった
20代半ばから始めても遅いし ただの趣味なんだよなぁ

940 :(-_-)さん:2016/03/13(日) 11:59:25.60 ID:cSBMhaXy0.net
>>939
禿同
当時はまさかヒッキーになるなんて思ってなかったから仕方ないけど
運動部に打ち込むのではなく絵に興味を持ってれば今頃は・・・と思ってしまう

941 :(-_-)さん:2016/03/13(日) 14:21:02.12 ID:y+ZXnZCx0.net
球体ぐるんぐるん
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0612.zip

942 :(-_-)さん:2016/03/13(日) 16:45:47.01 ID:ZE8M872V0.net
>>936
続き読んでみたい
すごく好きな絵だわ〜

943 :(-_-)さん:2016/03/13(日) 17:20:59.24 ID:TbnKpm6P0.net
これはもう連載しかないな

944 :(-_-)さん:2016/03/13(日) 18:09:41.58 ID:lpm6oMkf0.net
謎zip怖い

945 :(-_-)さん:2016/03/13(日) 18:48:42.42 ID:dfSLrI+t0.net

sssp://o.8ch.net/930p.png

946 :(-_-)さん:2016/03/13(日) 18:59:22.33 ID:y+ZXnZCx0.net
色使いが器用だ
薄いトーンに対し星が色々なのが空間を演出しててすばらしい

947 :(-_-)さん:2016/03/13(日) 20:44:52.92 ID:ZE8M872V0.net
上手いなぁ可愛いなぁ

948 :(-_-)さん:2016/03/14(月) 11:08:21.27 ID:owIYWDHg0.net
http://imgur.com/A30pkTb.jpg

949 :(-_-)さん:2016/03/14(月) 12:03:14.00 ID:LzUl44rk0.net
ケモッ娘!

950 :(-_-)さん:2016/03/14(月) 12:23:40.40 ID:1oipH/jZ0.net
履いてない(*ノ▽ノ)イヤン

951 :(-_-)さん:2016/03/14(月) 22:25:28.42 ID:xNfJpE4+0.net
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0613.jpg
最近顔文字の人見てないな

952 :(-_-)さん:2016/03/15(火) 01:21:49.08 ID:v9fwUIz+0.net
かわいい

953 :(-_-)さん:2016/03/15(火) 15:59:56.34 ID:K8OcRQ2K0.net
くそ漫画をかいたの!!
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0614.jpg
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0615.jpg
春のぶたちゃん描いたの。いっぱいあってごめんね^^;
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0616.jpg

954 :(-_-)さん:2016/03/15(火) 16:19:00.69 ID:xO1EEM070.net
ブタさんの前の漫画のテンションにやられたww
ブタさんかわいくてつい保存してしまった!

955 :(-_-)さん:2016/03/15(火) 16:51:11.28 ID:Gw8AIxLR0.net
イラストと漫画の世界観がギャップ在り過ぎw

956 :(-_-)さん:2016/03/15(火) 18:39:17.31 ID:3NunCCVP0.net
賑やかに春満載だぁ〜、みんな楽しそう

957 :(-_-)さん:2016/03/15(火) 18:41:17.78 ID:3MQRuJ6q0.net
ぶたさん可愛い!

958 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 01:05:27.23 ID:iBhXLBEv0.net

sssp://o.8ch.net/96hj.png

959 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 08:29:17.77 ID:XuBOF+Cz0.net
>>953
可愛いのに内容最低すぎwww

960 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 08:34:21.00 ID:/6EQgzBc0.net
http://i.imgur.com/mNtOY9t.png

961 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 11:57:38.56 ID:EjA7sj/t0.net
>>958
疾走感ビューン!
飛んでるようにも、落ちてるようにも、泳いでるようにも、踊ってるようにも見える面白さがあるね
顔はジョジョにこんな人いたような気がした

962 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 14:02:46.82 ID:iBhXLBEv0.net
ペッシ?
sssp://o.8ch.net/973g.png

963 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 19:54:28.73 ID:iBhXLBEv0.net
これだけヒントがあったら人物組み立てられるかな
その道の人はちゃんと断面がつかめるんだろうか?
透視法はセンスの不足を補うよりも画力にプラスするものって感じる
挫折しそうだ
ttp://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0617.png

964 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 20:47:08.47 ID:iBhXLBEv0.net

sssp://o.8ch.net/97i2.png

965 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 20:59:21.39 ID:W2O75LGM0.net
むきーん

966 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 21:47:39.92 ID:iBhXLBEv0.net

sssp://o.8ch.net/97kq.png

967 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 22:10:23.61 ID:bJ9SgKhv0.net
ヒーロー協会

968 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 22:17:54.26 ID:iBhXLBEv0.net

sssp://o.8ch.net/97mm.png

969 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 22:50:24.88 ID:iBhXLBEv0.net
ま、待ってくれ!
俺は落し物を渡そうと!
sssp://o.8ch.net/97of.png

970 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 22:53:39.80 ID:tDGEePuC0.net
いい体

971 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 22:56:00.34 ID:bJ9SgKhv0.net
次スレまで走れ!

972 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 23:14:34.47 ID:bJ9SgKhv0.net
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

973 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 23:21:40.12 ID:anOUnDuy0.net
やる気でろ〜

974 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 23:25:49.17 ID:iBhXLBEv0.net

sssp://o.8ch.net/97r3.png

975 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 23:45:17.53 ID:iBhXLBEv0.net

sssp://o.8ch.net/97sf.png

976 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 23:51:34.27 ID:bJ9SgKhv0.net
世にも奇妙なヨーヨー

977 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 00:08:50.34 ID:VP5Omu6t0.net

sssp://o.8ch.net/97tv.png

978 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 00:09:08.63 ID:dTYuhSd00.net
首吊りになってない?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

979 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 01:02:05.85 ID:VP5Omu6t0.net

sssp://o.8ch.net/97x1.png

980 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 01:03:43.26 ID:VP5Omu6t0.net


981 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 01:21:32.02 ID:jH+hOi/h0.net
おつかれちゃん

982 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 02:56:25.47 ID:jH+hOi/h0.net
ぱっきゅんわ
ああ眠れない

983 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 09:47:28.12 ID:DaTgDA1L0.net
次スレ立ててみるね

984 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 09:52:28.91 ID:DaTgDA1L0.net
規制されてて立てれなかった(T_T)
誰か頼みます

985 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 10:35:10.26 ID:hbGEwCli0.net
立てひみます

986 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 10:36:28.74 ID:hbGEwCli0.net
立てました
そうだ、絵を描こう 51枚目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1458178555/

987 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 11:06:29.99 ID:OaQh5HqR0.net
ウチの専ブラだとsssp見えないんじゃよな

988 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 13:43:04.11 ID:DaTgDA1L0.net
>>986
ありがトン!

うちの専ブラも見えないわ

989 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 16:08:26.00 ID:vzQ9qRBc0.net
replacestr.txtにこの下のやつ書き込むとhttpに置換されて見れるようになるよ
ttp://www19.atpages.jp/keroup/uploda/src/file26.txt

990 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 16:25:45.69 ID:mihRu1Rz0.net

sssp://o.8ch.net/98k0.png

991 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 16:50:45.73 ID:v6hEAgUU0.net
かわいい

992 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 17:48:01.22 ID:yMcCvq/60.net
うさぎの耳乙

993 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 23:33:10.34 ID:UERJfCVn0.net
今日もあしたもお絵かき

994 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 23:33:54.19 ID:UERJfCVn0.net
うめ

995 :(-_-)さん:2016/03/18(金) 00:14:28.57 ID:9DUHLkmr0.net

sssp://o.8ch.net/996d.png

996 :(-_-)さん:2016/03/18(金) 00:20:20.26 ID:SWhSEsAw0.net

sssp://o.8ch.net/996s.png

997 :(-_-)さん:2016/03/18(金) 00:27:25.60 ID:SWhSEsAw0.net

sssp://o.8ch.net/997g.png

998 :(-_-)さん:2016/03/18(金) 00:43:12.29 ID:SWhSEsAw0.net

sssp://o.8ch.net/9989.png

999 :(-_-)さん:2016/03/18(金) 00:47:12.98 ID:SWhSEsAw0.net

sssp://o.8ch.net/998i.png

1000 :(-_-)さん:2016/03/18(金) 02:58:36.71 ID:3h5IGADG0.net
次スレいきましょん
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1458178555/
sssp://o.8ch.net/99f7.png

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200