2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1986(昭和61)年生まれのひきこもり [転載禁止](c)2ch.net

1 :(-_-)さん:2015/08/27(木) 20:05:53.26 ID:N4cCVIdo0.net
あとはよろしく

2 :(-_-)さん:2015/08/27(木) 20:10:02.33 ID:N4cCVIdo0.net
もうすこしで親の背中を包丁でぶっさすところだったよ

怒りに震えてな
ぎりぎりのところで床に包丁を突き立てるだけですんだ

3 :(-_-)さん:2015/08/27(木) 20:11:45.83 ID:N4cCVIdo0.net
人を殺してしまうような強烈な怒りが
ちょっとしたことで沸き起こる
今日だってなんで殺しそうになったかというと
皿をあらってないことを注意されたから

非常に危険な状態にある

4 :(-_-)さん:2015/08/27(木) 20:44:10.83 ID:CV1ck1tq0.net
雑談、人生相談、なんでもありなスレ

前スレ
1986(昭和61)年生まれのひきこもり
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1438398138/

1986(昭和61)年生まれのひきこもり 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17286/1370413839/

5 :(-_-)さん:2015/08/27(木) 22:31:43.76 ID:N4cCVIdo0.net
>>4
おつ

6 :(-_-)さん:2015/08/27(木) 23:09:37.90 ID:N4cCVIdo0.net
好きなラジオ番組まだかなー
って思ってたら
一日すぎていたでござる

火曜日のつもりで生活していた
時がたつのが早いわけだ

7 :(-_-)さん:2015/08/27(木) 23:27:40.25 ID:Vx5aq8Cc0.net
ここでつぶやくと、寂しさがまぎれる。

匿名ツイート
http://tokumei.simpledev.link/

8 :(-_-)さん:2015/08/27(木) 23:58:53.21 ID:FWnX+X++0.net
怪しいサイトはこわくて踏めないわ

9 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 00:12:10.06 ID:QVy9Hlzj0.net
ツイッター辞めた
誰からもコメントこないし
ほんとひとりごと呟いてるだけでつまんない

10 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 04:33:55.04 ID:4EvRqTl+0.net
2chで誰にも相手にされないお

11 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 05:59:25.42 ID:6W4jjMiz0.net
>>2
俺も学生時代よく兄弟喧嘩してぼこぼこにされたとき兄貴が後向いてるときに
包丁ぶん投げたことあるが僅か1センチ逸れて通過したときは我に帰って安心したことある

12 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 06:09:36.20 ID:DC6izIGNO.net
中学入学当初、基地外兄貴にいきなり包丁顔とか首に何度も振りかざされて、顔に突き付けられたことある ぶつかるかぶつからないかすれすれの距離で 顔切りつけられるとこだった それをすぐ傍で見てた親は、動揺もせず、止めることもしなかった いつも喧嘩止めない役立たずな親

13 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 08:12:43.13 ID:Woz1ZRHl0.net
>>10
レス乞食してもスルーされて悲しい
そこでエスカレートせず沈黙するのがバイタリティの無いヒキコの特徴

14 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 10:27:31.22 ID:S13OcXEqy
>>1

15 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 10:31:34.15 ID:S13OcXEqy
>>6
すごく分かるなあ

16 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 11:06:09.53 ID:nf1LCBYUO.net
>>2
やったら刑務所でアナルがガバガバになるとわかったらできないだろ
おまえの怒りはそんなもんだよ
安全も安全

17 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 11:10:32.75 ID:WZPH960i0.net
不細工でも相手されんの?

18 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 13:31:53.27 ID:V06ZvFVj0.net
人の好みなんて人それぞれ

19 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 13:38:29.18 ID:QVy9Hlzj0.net
ひきこもったきっかけは夏休みだった

夏休みのあいだ一歩も外に出ず
いざ学校となったらものすごく面倒に感じた

学校にいかないことにたいして
親に怒鳴られ、殴られ、泣かれ

それでも面倒くさいという気持ちのほうが強くひきこもりつづけた
そこから10年ひきこもっている

20 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 13:44:17.61 ID:QVy9Hlzj0.net
いじめられたことなんてないし

特にこれとって大きな挫折したこともない

21 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 13:44:21.62 ID:OoTsOTTl0.net
>>19
同じく おれたちって誰よりもめんどくささの闇を知ってるよな めんどくさい友達さ

22 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 13:46:52.69 ID:OoTsOTTl0.net
わかる すごいわかる
自分もよくあるいじめとか親の虐待とかもない 転校してからそこにちょこっと色々重なったらめんどくさくなったんだ

23 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 13:52:29.86 ID:QVy9Hlzj0.net
人の目が気になっていたというのはあるかな

学校いってたときは便所飯もしてたし
なんとなく人から馬鹿にされているような気もしてイライラもしていた

夏休みが快適すぎてなぁ
家から一歩もでることなく人の視線のストレスにさらされることもない

夏休みから引きこもってるから
ずーっと夏休みが続いてる感じが抜けない
終わらない夏休み

24 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 13:55:14.66 ID:QVy9Hlzj0.net
夏休みがあけたら10年たっていた

25 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 13:58:20.26 ID:QVy9Hlzj0.net
オレの住んでいるところがわりと田舎だから
地元に残ってる同級生はみんな結婚して子供がいるらしい

結婚?なにそれ?
大人のすることでしょ?って感じ。
こっちは100円つかうのにも頭なやませてるのに
家族をもって養う?
意味がわからない。

26 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 14:16:13.89 ID:WZPH960i0.net
ツイッターで

27 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 15:04:54.84 ID:uF7OOlR90.net
金がないってのはかなり難点だな
ちょっと学びたいことがあっても古本すら買うのリスクだからな

28 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 15:34:31.70 ID:miWNafmw0.net
>>27
インターネットでよくね?動画もあれば説明もある経験者も語っている
後は真似して実行するのみ

29 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 15:40:32.58 ID:QVy9Hlzj0.net
たしかにネットにはイイ情報はころがっているが
まとめられていないんだ

だから何かをネットだけで勉強しようと思うと非常に効率がわるい
基本は多くの情報が綺麗にまとめられた本で勉強し、わからないところだけネットを使う

30 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 15:44:48.98 ID:QVy9Hlzj0.net
お金を出して買う情報

やはりネットとは情報の濃さが違う

31 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 16:01:28.66 ID:miWNafmw0.net
国立とか公文図書館いきゃよくね

32 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 16:11:00.92 ID:nf1LCBYUO.net
俺はたまに自分の知らん買い物をしてる
今も財布の中に記憶にないポイントカードが入ってた

何買ったんだよ俺

33 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 16:12:51.41 ID:QVy9Hlzj0.net
>>31
家から出ない人たちに何をいっているんだ

34 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 16:25:26.90 ID:yGGAZf4U0.net
無職ですって言ったらそういう人とは当店はお付き合いできませんって言われた
酷い不動産屋だ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

35 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 16:44:50.26 ID:WZPH960i0.net
一人暮らししようとしてるの?

36 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 16:58:01.92 ID:yGGAZf4U0.net
病院関係者に一人暮らししろって言われた

37 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 16:59:22.84 ID:nf1LCBYUO.net
さすがに無職で保証人ないと家は借りれないだろうな

38 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 17:07:04.95 ID:txUZnbuC0.net
親名義で住めばよろしいねん

39 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 18:08:11.27 ID:QVy9Hlzj0.net
不動産屋にとっては30無職に貸すのは結構なリスクだからな
事故物件にでもなられたら困る

とはいっても保証人がいれば普通は貸すでしょう
よほどお高くとまった不動産屋だったのかな

40 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 19:33:51.96 ID:01v/f8Tc0.net
おまえら自殺未遂とかないの?

41 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 19:47:31.80 ID:QVy9Hlzj0.net
ひきった初期にやったかな
家中にあった薬という薬をのみつくした

なんにもなかった
体調不良にさえならなかった

今の薬は安全やなーと感じた

醤油一気飲みのほうが死ねたかもね

42 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 20:05:02.63 ID:miWNafmw0.net
醤油一気飲みしても死ねないよ

43 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 20:06:14.71 ID:3zb0G5If0.net
安全カミソリでかるーくアムカしていたがゆくなったw

44 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 20:41:47.62 ID:nf1LCBYUO.net
電車に跳ねられて全身がバラバラになったけど死ねなかった

45 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 20:45:24.14 ID:WZPH960i0.net
ガンツかよ

46 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 01:25:29.56 ID:H1HB64Od0.net
悪運だけは強い

47 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 09:23:29.40 ID:Af2wcE1D0.net
中高生のジュニアインターンシップって郵便局でも受け入れてたりする?
さっき宅配来て自分より年下かもしれない感じのスタッフがもう一人に教えながら業務してて多少胃がキリリと・・・

48 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 18:44:35.79 ID:RWkEaULu0.net
不動産二件目
無職ですって言って理由聞かれて
精神障害者ですって言ったらそう言う人とはお付き合いできませんお引き取りくださいって言われた
無職だけでもヤバいのに、精神疾患ありますなんて言ったらそれだけで誰も相手してくれねぇ
こんなに世の中は精神障害者に酷い世界だとは思わなかった
お金は親が援助するから大丈夫ですって言ったのに
もうダメだなこれわ
もう嘘つくしかねぇわ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

49 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 18:53:03.28 ID:9VeyPF8h0.net
>>48
そもそも一人暮らしする必要あんのか

50 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 18:55:49.07 ID:RWkEaULu0.net
大体俺、別に一人暮らししたくねぇのにな
て言うか俺が一番「一人暮らしとか無理に決まってんだろ
収入なしの無職&精神疾患持ちの人間に誰が部屋貸すんだよw笑かすなバカww」
って思ってるのに
何でか病院関係者が「このままでは君はダメになる!このまま引きこもっててはダメだ、一人暮らしして自立するんだ!」とか言ってくるから仕方なく不動産行ってるんだが
本当に馬鹿なんじゃねぇかな
誰が無職キチガイに部屋貸すねん
あいつら人にアドバイスして金もらう職業だから適当こいてるだけなんじゃねぇか本当に
親が勝手に訪問看護つけてんだけどさ
やってらんねぇよなんでお金払って説教されなきゃなんねぇんだよ
て言うか本気で一人暮らしさせたいなら親が手続きしに動くべきだろ
無職精神障害者が不動産屋行っても説得力無さすぎだろ
本当は誰も応援(支援)してくれてないのに勝手に本人が
「俺は一人暮らしするんだー!親も容認してくれてるんだー!だから一人暮らしするのー!(駄々っ子)」とか言ってる只のキチガイだと思われてるだけなんじゃねーかなと思うんだが
本当に難易度高過ぎだろ

51 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 18:56:46.56 ID:S+0eF8Ps0.net
一人暮らししようとしてるのならひきこもり板に居座らなくていいよ

52 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 19:00:32.59 ID:9VeyPF8h0.net
一人暮らししてるヒキも一定数いるのは事実

53 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 19:03:44.62 ID:U2O5qvXX0.net
>>50
その医者が無能の可能性が
ひきこもりに詳しい専門医なら
不動産借りるときのアドバイスもくれるぞ

54 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 19:05:29.31 ID:U2O5qvXX0.net
金がある家庭なら
家の中にひきこもりにいられるより、一人暮らしさせておいたほうが
楽だしな

55 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 19:06:43.11 ID:RWkEaULu0.net
>>49
もう俺は何もしたくないんだが
何か就労支援所とか言う所に通えって言われてる
それが俺の住む家がある土田舎の町ではなくて
うちの県で一番デカイ市に住所がないとその就労支援所とか言うののお金が免除にならないらしい
市に住めば障害者福祉制度の関係で訓練代が免除になる
その為にその市に住まないといけない(そもそも俺が住む家はド田舎だから家から通うのは金払っても無理)
じゃあ市の住所得るため&通うために○○市に住みましょう

部屋を借りる為不動産屋に行く

無職で精神障害者です

精神障害者は入居出来ませんのでお付き合いできません(実際に言われた)

終了

無理ゲーやんこんなん
市に住まなきゃ住民票得られんし免除されないけど
そもそも無職精神障害者に賃貸物件紹介してくれないんですけど

56 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 19:15:43.60 ID:U2O5qvXX0.net
>>55
役所の福祉課みたいなところに
相談するのがいいのかな?

57 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 19:25:46.49 ID:L9I3KNdM0.net
不動産屋なんて嘘しかつかないんだから、こっちも嘘ばかりでいいぞ

58 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 19:38:48.87 ID:A95DXXI/0.net
市営住宅は…と思ったけど住民じゃないから無理なのか
最初から親が借りればいいんじゃないのかね

59 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 19:40:14.90 ID:gsqJfhfN0.net
自殺オフとかホントにあるの?実際会ったとしてホントにみんなで死ぬの?

60 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 20:04:37.57 ID:L9I3KNdM0.net
ヒキの親はズレた親が多いから、家探しが良い経験になるとか思ってるんじゃないの

61 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 20:14:04.59 ID:9VeyPF8h0.net
>>59
そんなんがあったらニュースになってるだろ

62 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 20:23:36.85 ID:npnpVSnl0.net
練炭自殺が流行った頃
レンタカーの中で集団自殺
定期的にニュースでみたな〜

63 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 20:25:16.64 ID:A95DXXI/0.net
親の目が気になって動きづらい事もあるから独り暮らしは少し憧れる
職にありつけたら実家に戻りたいが

64 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 20:34:24.51 ID:Af2wcE1D0.net
とりあえず買い出しや最低限の活動はするようになるしね

65 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 21:12:07.38 ID:U2O5qvXX0.net
スマホがあれば食材も家にいながら購入できるのです

66 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 21:51:48.11 ID:U2O5qvXX0.net
働くことを地獄だと思ってると

脱ヒキしようと考えた時に
地獄へいくために頑張ってる自分なにやってんだろうと思って
やる気がうせる

働いてからの幸せなんて一ミリも想像ができないし

67 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 21:56:35.25 ID:U2O5qvXX0.net
つらい思いをしてお金を得てしたいことがない

68 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 22:06:29.22 ID:U2O5qvXX0.net
一度餓死までいけるかはやってみたい

家に食べ物がなくなって飢餓状態になったらどうするかな

窃盗なり、万引きでもしにいくかな
働くという選択はなさそうな気がする

69 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 22:11:39.27 ID:U2O5qvXX0.net
ぎりぎりまで追い詰められない限り動けない

70 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 22:22:29.89 ID:U2O5qvXX0.net
死にたい
でも苦しいのいや

71 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 22:32:57.43 ID:0jeUwKQa0.net
現実が死ぬほどつらいなら図書館へいらっしゃい

72 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 22:34:40.27 ID:IrGFcqF/0.net
三十路だぞ正社員なるならラストチャンスだ
どうするよ

73 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 23:03:52.69 ID:U2O5qvXX0.net
それはフリーターとかやってきた人のラストチャンスじゃない?
ひきこもりをいきなり正社員として雇う会社は
逆にあやしすぎるわ

74 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 23:06:25.56 ID:HNKQZ/CJ0.net
コンビニバイトしかしたことないから会社でスーツ着て働くってのがもう想像できないし嫌だった
それ以外の働き方もわからんし

75 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 23:28:43.27 ID:U2O5qvXX0.net
コンビニバイトとか色々あたま使って難しそう
覚えることたくさん

俺は郵便局の配達したことある
当時、民営じゃなく国営だったから
親方日の丸体質を味わったね

配達のバイトなんだけど
頑張ってはやく配った人よりも
さぼりまくって時間たっぷり使ったほうが給料いっぱいでる
なかには一時間くらい自宅でゲームやってもどってきてたやつとかいたし

まじめにやった人とさぼってた人は月額にして2万くらい差があった
さぼってたほうが給料多いんだぜ
まじめにやるの馬鹿らしくなるよね

今でも役所には、わざと残業いれる人めっちゃ多いと思う

76 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 23:31:22.61 ID:9VeyPF8h0.net
夏休みから10年ひきってるんじゃなかったのかよ

77 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 23:57:17.61 ID:U2O5qvXX0.net
16で郵便局のバイトってできるんやで

78 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 00:20:04.14 ID:UUiFHkBg0.net
そうなんだ、15年ひきってるから知らなかったわ

79 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 01:32:03.82 ID:tYbSJKpX0.net
俺も高校大学まではバイトしとったからな、2002〜08ぐらいまでだしコンビニバイトも今よりまだ業務少ないほうかな
おでん、品出し、検品、掃除、顔出し、雑誌類の返品と新品交換、ファストフード類、宅配集荷、公共料金とかの払い受付、タバコ補充

今は昔のこれに加えてコーヒーとかドーナツとかなんか増えてんだろ地獄だわ

80 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 01:58:51.40 ID:6TWn1eAe0.net
ミニストップが走りで他のコンビニも追随した感じか
たかがコンビニバイトで脳の回転の早さと千手観音のような手さばきが要求される時代っておそろしいわ

81 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 04:31:51.45 ID:fT0FU2mK0.net
もう不動産屋行くの嫌ンゴ
ストレスで切れそう
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

82 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 04:49:16.28 ID:fT0FU2mK0.net
最近夜寝れる様になってたのに
ストレスでまた寝れなくなったわ
面と向かってあなたとはお付き合い出来ませんとか言われると
想像以上にショック受けるわ
人間扱いされてねーもん酷すぎ

83 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 05:13:54.07 ID:Pr3wgHQJO.net
URなら家賃一年分まとめて払いor家賃の100倍以上の貯蓄で無職でも借りれるよ

84 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 06:53:22.52 ID:p5dj5YfU0.net
何か仕事ないかな
警備介護ドカタと選らばなけらば可能性はあるんだろうけど
長く続かないとまたニートに戻るだけだからそれは三十路としても避けたいんだよな

85 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 07:06:03.95 ID:XcTYF/Nr0.net
介護やろうな、同じ肉体労働でも外で仕事がある奴は無理だな

86 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 07:34:09.36 ID:VRt1kmNc0.net
おでばかだからかいごやりまずって入ったやつにもケアマネの仕事手伝わせたりするんだってさ
漢字もわからないし文章力もなくて居残りさせられまくってキーってキレて辞めた人いるって

87 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 14:46:06.31 ID:IOywsARp0.net
【話題】『ファイナルファンタジー15』2016年発売決定

ゲーム好きなひとには生きる糧になるんだろうね

88 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 14:50:32.18 ID:RQeW4bYP0.net
ならんよ

エルダースクロールの新作が発表されたら生きる糧になる

89 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 15:09:08.23 ID:c6vdq8zM0.net
FF15はキャラの見た目でもう買う気失せるわ
ドラクエ11のほうがわくわくする

90 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 15:45:01.74 ID:RQeW4bYP0.net
おれはドラクエビルダーズのほうにわくわくする
マイクラの不満要素である目的の少なさをクリアした
真のマイクラになってほしい

でもスクエニのことだから
できること少なくてがっかりな内容になる確率は高そうだけど

91 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 15:45:13.39 ID:1zgk468t0.net
FF15はアクションがもっさり過ぎてなあ、ハードなアクション好きとしてはプレイできない

92 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 15:49:21.01 ID:QN1mqLKv0.net
葬式こわい…

93 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 16:16:39.86 ID:RQeW4bYP0.net
死にそうなのはまとめて死んでくれると助かるな
ちょくちょく葬式やられるのはたまらん

俺にとっては5年に一度はちょくちょくの範囲

94 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 16:29:17.95 ID:5kamUu/a0.net
この年になるとRPGは苦行だわ
fpsぐらいが頭の回転よくなるしちょうどいい

95 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 17:32:46.81 ID:SpfQhfHn0.net
【女優】神田沙也加、声優の三森すずこと中学校の同級生だった(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1440917879/

96 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 18:39:15.41 ID:IOywsARp0.net
http://pbs.twimg.com/media/CNou8JNUAAAdJYu.jpg
たまんねえもっともっと混沌としろ
火炎瓶や消火器使え

97 :(-_-)さん:2015/08/30(日) 23:58:12.52 ID:AxN1rLu50.net
コンちゃん居る

98 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 02:14:01.95 ID:xiR09gR60.net
>>96
凄いなこんだけの被いて暴徒にならないのは
あとこんだけ左翼系が多いことに驚き

99 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 02:14:59.62 ID:ySPgE7oD0.net
なんか最近ネット上でも意見合う人が少なくなってきたわ
ひきこもり板も死にかけてるし、ひきこもりニート系のブログも5年前と比べても衰退してるし、
みんな一体どこに行ってしまったのか・・・

ネット上にも居場所がなくてすごい孤独感ある
みんなどうやって精神安定させて生き延びてるんだ?

100 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 02:18:34.59 ID:gFDbfp5o0.net
車の運転すること無いんだけど
ハタチくらいで免許くらい取っておけばよかった

101 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 02:28:48.87 ID:xiR09gR60.net
>>99
2ch何て今や工作だらけやぞ真に受けちゃダメや
皆なんやかんや動いてるか、静かに死を選んだんだろう

102 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 03:07:23.78 ID:ySPgE7oD0.net
ネットの一般化で情報が選ぶものから押し付けられるものに変わってきてる気はする
例えばスポーツの記事見てたらすぐ横に安保法案がどうたらって記事とリンクされてたりと・・
政治なんて人間の汚いところばかり見えるので極力避けて生きたいのにそれすら最近のネットは厳しい

05年から数年が自分みたいな何もない薄っぺらい人間がネット上で生きやすかった気がする
逆にひきこもりでもコアな趣味でもあるなら今でも楽しめるのかもしれないが

103 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 03:26:46.79 ID:xiR09gR60.net
今は潜在的キチガイが表立つようになったからな
そういうのに毒される馬鹿が増えたんだよ、顔も声も素性も見えない分悪い第一印象ってのがないからな
宗教思想やら洗脳行為も容易になってるからね

ビラ宣伝がネットに移り変わって紛れるようになっただけ

104 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 07:16:44.43 ID:TuaxdGHr0.net
>>99
>>102
わかるわかる 今ちょうど自分もそう思ってたよ 他の何十万人いる人たちはどうやってんだろうね
なんか奇遇だなと思ったから、もしよかったらメールでもしない これアドレスsougoupen9@yahoo.co.jp

105 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 08:49:44.14 ID:dZ/zJMNP0.net
確かに
ネット上にも居場所がなくなってきた
大衆化した事が原因だろうな
昔は一部の知識人か根暗のやることって感じだったが
(パソコンないと基本出来なかったし)
今や中学生でも一人1台スマホを所持して大人から子供まで皆ネットやるようになったからな
2007年くらいまでは住みやすかった
そっから徐々に変わってきて2010年代に入って一気に流れ変わった気がする
グーグルとかで検索してもどうでも良いまとめサイトばっか上がってきてきちんとした知識のあるサイトとか見つけずらくなったし
個人ブログもほとんど無くなってきたし本当に流れ変わったわ
大衆化するのが何でも良いことじゃないってハッキリ分かる

106 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 09:35:22.21 ID:MZ8bbyryO.net
>>99
精神安定してないよ。精神不安定だけど1日1日を無駄にやり過ごしている。そして時々2ちゃんを覗きに来る。

107 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 12:16:01.64 ID:dyPu6vgE0.net
プロフェッショナル
8月31日(月) 22時00分〜22時50分

ひきこもり、家庭内暴力、不登校。悩む子供や若者への支援活動を行う谷口仁史。
過去の経験から「どんな境遇にある若者も見捨てない」と固く誓う谷口の、奮闘の日々を追う。

108 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 12:56:16.33 ID:dZ/zJMNP0.net
そう言えば2ちゃんでもここ最近よく良く
『軽度の知的障害なんだろこいつ』とか煽りとかで使ったりする人いるけど
自分のこと『軽度の知的障害』なんじゃないかなって思ったことある人いる?
俺最近自分のことそう言う風に疑ってしまうこと増えたんだが
小学生高学年の算数で躓いた(理解出来なかった)
癇癪持ちでよく切れる
一応高校専門までは出たけど成績はいつも底辺も底辺の下の下だった
自分の意思がない自分の意見がほとんどない(つまり意思薄弱?)
人とコミュニケーション取ると緊張して話が頭に入ってこない
電話がとても苦手
少しでも専門的な話になると全然話が頭に入ってこない理解できない
母国語なのに日本語が不自由
理解できない事や人とのコミュニケーションの不自由がストレスで周りのと人間関係を断ち引きこもった
2ちゃんねるでネタなんだろうがテレビとかで出たちょっと変わった人間を「軽度の知的障害なんだろなぁ」とか
「発達障害気味やろなこの子は」とか「軽度の知的障害者が一番たち悪いんだよなぁ」とか「隠れ知的障害者だろうな」とか言う書き込み見て
もしかして俺がそれ(軽度の知的障害)なんじゃないだろうかって物凄い不安になるようになってきた。
自分がまさに軽度の知的障害者なんじゃないかと疑ってしまう。ことあるごとに。
一応普通の高校を卒業出来た点から見て最低限の人とのコミュニケーションは取れたし
勉強も頭悪かったけど単位は何とか落とさず卒業出来た点から見て
特別学級に入るような所謂典型的な『知的障害』ではないと思うんだが
よくネット上で『軽度の知的障害』とか言う言葉が出回る様になってきて
俺はまさにそれなんじゃないかと思うようになってきた
それだったら今まで異常に頭が悪かった点やコミュニケーション能力に難が有りすぎるのや仕舞いには引きこもったのも合点が行くと。
でも認めたくない、悲しすぎる、自分が軽度の知的障害者なんて。
と言う気持ちもある
どうしたら良いのだろう
無駄な悩みが増えたよ
最低限大学卒業してるような高学歴な引きだったらこんな悩み持たなくて済むから良いんだろうなぁと本気で羨ましく思ってしまうよ
あまり共感出来ないような悩みを書いて済まん

109 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 12:56:53.96 ID:iYI20eco0.net
>>107
もう俺達は若者と言えるのか微妙な年代だけどな

110 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 13:10:55.32 ID:dyPu6vgE0.net
>>108
フライキャッチできない
三振
スキーでおれだけコースアウト

111 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 13:59:54.04 ID:v21p5KIL0.net
>>104
中卒スレにも居たけど同い年だったのか

112 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 14:03:29.31 ID:oaeA5NRv0.net
ヤフーメール使う奴は情弱。ラグが酷い

113 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 14:11:22.86 ID:1EHU+vBq0.net
いよいよご飯食べるのがめんどくさい
糖質制限してて気軽に冷食とかごはんのお供で米を食べられないから
何食べようって考えるとすごく面倒

114 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 14:20:20.06 ID:5N09mnpQ0.net
最近極限まで何も食べないダイエットしてる
3日くらいなら何も食べなくても平気

115 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 14:23:52.60 ID:V++p5Sq/0.net
>>108
文章作成能力は低いけど、知能は普通の範囲じゃない?

116 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 14:30:03.99 ID:v21p5KIL0.net
糖質制限し過ぎると鬱になったり一時的な知能低下や気を失ったり危ないから程々にしとけよ
3日とか異常

117 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 14:30:31.25 ID:1EHU+vBq0.net
>>114
いきなり血糖値上げるもの食べなければそれもいいかもね
家事さえする気なくなるだろうけど

118 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 14:57:00.78 ID:1EHU+vBq0.net
とか言いつつ気持ち悪くなったからキャベツと肉まん食べた

119 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 15:09:51.64 ID:436wAhP50.net
ちゃんと食べないと禿げるよ

120 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 16:09:19.81 ID:mu9PQ5iJO.net
もう一年4ヶ月近く風呂入ってない
でも髪の毛は三週間〜五週間に一度、股間は二週間に一度、腋の下は三週間〜五週間に一度くらいの頻度で洗ってる
体臭はあまりしない

121 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 16:10:46.54 ID:1EHU+vBq0.net
ネタですか?

122 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 17:11:31.85 ID:mu9PQ5iJO.net
>>121
マジバナ

123 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 17:28:22.06 ID:dZ/zJMNP0.net
俺の言った軽度の知的障害の話
あんまり話題にならないって事は自分がそうなんじゃないかって思ってる人は少ないって事か
そりゃ自分が池沼かも知れないなんて疑う奴はいないよな
自信がないからそんなこと考えてしまうのかな

>>115
あなたの言う何の根拠もない一言でも普通の範囲じゃない?と言われると少し安心します
文章作成能力はそうだね、昔からダメだった
作文感想文小論文と小中高と超が付くほど苦手だった

>>110
何となく分かる、自分だけ出来ないとヤバイよな
何か自分に欠陥があるんじゃないかと思ってしまう
でも団体スポーツ(サッカー野球バスケ等)は苦手だったけど
テニス、バドミントン、卓球、バレーとかは結構出来た

124 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 17:53:28.09 ID:dyPu6vgE0.net
>>108
はじめて車に乗った時、教官が「・・・・・。(ウソだろ)」ってなった。免許はとれたけど

125 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 17:55:46.87 ID:hqGwm9ZxO.net
前に店で買い物した時にポイントカード作ったんだよ
でさ 何買ったか忘れちまったんだ
その何買ったか知りたいんだけど、店員にカード渡して購入履歴見てもらって

(°□°;)俺 何買いましたっけ?

って聞いたら不気味だよな
店員に変な目で見られたくないから聞けないんだが、どうしても知りたい

(°□°;)どうすぃよう

126 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 18:16:07.41 ID:YH1V9Hgn0.net
命とはセックスで感染した病気である

127 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 20:26:37.08 ID:6bHus+br2
>>105
めちゃめちゃ同意
時期も2000年代前半とかそのぐらいまでは本当良かったわ

128 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 20:26:07.29 ID:1EHU+vBq0.net
>>125
普通に面白い人だな〜て感じで教えてもらえるんじゃない?
空いてる時に、また何か購入するの前提で聞いてみたらいいよ

129 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 20:31:54.63 ID:6bHus+br2
>>52
一人暮らしでヒキだけどなにも良いことないわ
家から出たくないから出前とか配達の食べ物注文するようになって金無くなった
さすがに金銭的に無の状態に近いから働こうとは思ってるんだがこんな俺に仕事出来るんか

130 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 20:45:10.40 ID:hqGwm9ZxO.net
俺は卒アルオナニーにはまっている

131 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 20:48:33.23 ID:pK0jlR0N0.net
今更?w

132 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 21:05:11.51 ID:hqGwm9ZxO.net
だがぬけるのは1人だけなので、その娘がタイプなんだろうな
好みなんだ
携帯で撮って待ち受けにすると所有欲も満たされる

133 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 21:12:56.17 ID:hqGwm9ZxO.net
俺は等質の才能もあるからな
顔アップの写真見て、これが俺専用のオナホだと思うと、チンチンが勃起する

134 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 21:18:02.33 ID:oaeA5NRv0.net
見たい

135 :(-_-)さん:2015/08/31(月) 21:34:51.33 ID:hqGwm9ZxO.net
妄想には限界がないからな
ファンタジーの世界で俺が皇帝で受胎接待やらせたりする

136 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 00:14:51.88 ID:/bI/JKii0.net
数年ぶりに夜ジョギングに出かけたら
街灯がLEDになってて明るかった
人通りも全くなくて最高だった

よーし体脂肪率10を目指して頑張るぞー

137 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 05:21:20.59 ID:dcT64pZ30.net
体脂肪32%あるんだがどうしたらいいねん
ちな昔から小太りだった
今は完全なるデブだが
体脂肪率26%→29%→32%と、年取るごとに増えてるんだよ
ウォーキングしても減らない

138 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 06:11:55.73 ID:6DaxkqUr0.net
食前に食物繊維をたっぷり取る

139 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 06:30:37.57 ID:GhcdBzC30.net
食う量>運動量太って当然
甘い物と炭水化物を減らせ、肉は霜降りではなく赤身にしろ

140 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 08:13:55.78 ID:yjkyCW+3O.net
>>125
違う聞き方もあるよ。
「以前そちらの店で買い物してポイントカード作ったんですが、何買ったか覚えてなくて知る方法はありますか?」

141 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 08:44:23.62 ID:ZsmH+mXH0.net
先週のガッテンの持久力特集が面白かった
ミトコンドリアを増やせば疲れにくく元気な体になるらしい

142 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 09:56:37.80 ID:dcT64pZ30.net
>>141
それ俺も見てた
でも理屈で言うのは簡単だけど実際にやるのは大変だよな
あの説明通りに順調にミトコンドリアが増えるかも分からないし
どうせ個人差あるんだろ?
身体は日々老化してるから運動しても上手いことミトコンドリアが増えてくれるかは微妙だよと思った
ダラダラ歩いても逆に持久力が低下する何て研究結果もあったしさぁ

143 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 10:02:39.85 ID:JcNvp8VK0.net
服もヤフオクで安く買うようになったわ

144 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 10:26:29.62 ID:PH4l2XlQ0.net
同じくw

145 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 12:32:48.38 ID:NZ9l4zn+0.net
今さら先週のアメトーク(寂しがりや兄さん)見てるけど
やっぱりお金あって何かしらに所属してたら楽しそうだな

146 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 12:54:05.38 ID:/bI/JKii0.net
ヤフオクで服を買うコツを教えろください

147 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 13:02:45.18 ID:/bI/JKii0.net
ひきこもりは時間が解決してくれるから
ほうっておくのが一番

ヤフー知恵袋みたいなところに
どんどん書き込んでいこう

そして手遅れになって阿鼻叫喚

148 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 13:24:14.20 ID:PH4l2XlQ0.net
>>146
コツってどんな?
俺は古着ショップでアイテム別に探してるよ。
ざっと見て目に付いたものがあったらサイズ確認する感じ。
あまりに数が多かったら色で検索掛ける。

149 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 13:49:50.66 ID:O3c2hC0z0.net
試着しないと怖いお

150 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 13:54:25.39 ID:/bI/JKii0.net
>>149
それね

ネットで服かって成功した試しがない
ネットで服かうのはユニクロのみ

151 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 14:02:20.99 ID:/bI/JKii0.net
外に出て彼女とかできて結婚とかいう話になったら
結婚式しなきゃならんだろ?

友達読んで結婚式はおろか親戚だけの結婚式すら微妙。
これまで親戚からも逃げまくってきたから結婚式に呼べるような親戚もいない
親二人だけか

相手方は親戚いっぱいなのに
こっち二人とかなったら
あの家はどうなってんだと思われる可能性高そうだよなぁ

などと、先の先の先の、そのまた先の不安で無理だとなってしまう

152 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 14:08:29.00 ID:kiWJgMIT0.net
別にしなくていいだろ

153 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 14:37:47.11 ID:M3fpyjmO0.net
必ずしも結婚式する必要ないし
結婚式するだけ金に余裕があるなら
親戚代行業者に頼めば無問題

154 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 14:45:43.80 ID:/bI/JKii0.net
親戚代行なんて呼んだら
今度は本物の親を呼べなくなるわw

155 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 14:56:10.17 ID:M3fpyjmO0.net
なんで?親は子供の結婚式に呼ぶ親戚がいない事をわかってる訳だろ?
親戚代行頼めれば、親のメンツも保てるからWin-Winじゃん

156 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 15:01:02.52 ID:NZ9l4zn+0.net
結婚式しないわけにはいかない相手だった場合ピンチだな

157 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 15:03:17.16 ID:PH4l2XlQ0.net
というかそんな非現実的なこと考えられるほど希望あるのか

158 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 15:09:53.78 ID:7HpsVVch0.net
>>151
先の先の先を考えて勝手に不安になるってすげえわかる
自分が行動できないのはそれだわ

159 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 15:13:05.80 ID:M3fpyjmO0.net
ヒキが結婚とか
先の先の先を考えて勝手に不安になるって次元ですらないけどな
最早、宝くじの一等当たったら何に使うか考えるレベル

160 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 15:14:04.55 ID:IF5GLXNkO.net
さすがに馬鹿だわ
おまえらが結婚なんて地球が爆発するより可能性低い

161 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 15:19:25.55 ID:PH4l2XlQ0.net
つまり理想は、外に出て彼女ができて結婚という話が挙がったら地球爆発だな

162 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 16:32:18.26 ID:pv+JmesB0.net
ID赤くなってるやつ毎度同じだろうけど、こいつはヒキの思考ではない

163 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 16:37:33.91 ID:dcT64pZ30.net
俺はそう言うこと考えてしまう人の気持ち分からんでもないなぁ
取り越し苦労並の意味のない心配だけどな
まだ引きこもる前或いは引きこもり初期時はそんなこと考えてた
どっちにしろ結婚式に友達も親戚も呼べないような奴は大体は彼女すら作れないと思うから心配するなって話になると思うけどね

164 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 16:49:18.66 ID:GhcdBzC30.net
妄想の中の独り言が現実で出てしまう
もう体力・筋力がないしマジ文字通りの弱者

165 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 16:58:38.72 ID:XpSS7hFI0.net
中高生で交際するのって何で禁止みたいな風潮だったんだろうな
承認欲求を満たさないとクズみたいに育つ気がするわ

166 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 17:04:13.50 ID:dcT64pZ30.net
体の中の細胞の中のミトコンドリアと言うやつを増やせれば
スタミナがアップしやる気もみなぎると言うのだが。
日々老化していくこの体にはそれは中々難しい話なのだと思う
ましてや引きこもってるし引き歴の一年や二年じゃないから
ミトコンドリアを増やす前に既に相当な量の細胞や筋肉が衰え減少してしまっていると思う
常に毎日外に出て活動してる人ならばそれ相当の筋力や細胞が保たれてるだろうから
そこにトレーニングを加えればより健康になるかも知れないが
一度引き込もっている人間には同じやり方をしても中々厳しいんじゃないかと思う
まぁとにかく深夜の散歩20分だけは頑張って見るか
外に出れるのは23時以降だけなんだが、この時間に運動すると寝るのが3時とかになってしまうんだよな
頑張って22時くらいにしてみるか
でも22時だと結構車とか走ってるしコンビニにも人がいるんだよな
たった一時間の差なのに人の量に随分違いがあるんだよ
やっぱり出掛けられる最低限の時間は23時以降か

167 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 17:44:06.98 ID:GhcdBzC30.net
内臓から何から何まで洗浄できれば健康になると思うわ
垢や便は体の機能で排泄物としてでるけど全て出きるわけじゃないし体内にも老廃物は貯まる

168 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 17:53:37.52 ID:PH4l2XlQ0.net
>>165
そんな風潮なかったろ
逆に俺は交際トラブルが重なったのが一因でこうなっちまったわ

169 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 17:55:16.88 ID:pv+JmesB0.net
>>165
みんなじゃないけど交際してるやつなんて結構いた記憶がある

170 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 18:06:25.14 ID:GhcdBzC30.net
中学で付き合ってるやつはイケメン扱いというかなんか大人だなーって思ってた
高校だともう授業の合間に人目も憚らずチュッチュしてるやつもいたラブラブすぎてなんやこいつらって見てしまうレベルで
で、友達とかも彼女出来たりsexしたりといろいろおったなー

いざ自分がそういう好きな子といい感じになっても意気地がなく告白まではいかなかったわ
人間産まれ持った才を必ず正しい時と場所で正しい形で発揮できるわけじゃないんだなと分かったわ

171 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 18:24:37.97 ID:/bI/JKii0.net
>>158
精神科行く→薬もらう→気分が向上→ひきこもりの集会みたいなところに参加

あーそんなの怖すぎ
だから精神科なんていかない
いっつもこれ
先の不安で最初の一歩が踏み出せない

172 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 18:42:17.85 ID:/bI/JKii0.net
ヒキを脱出した先にはどんな幸せがあるんだろう

それを考えた時に
何一つ思い浮かばない
ひきってたほうが良さそうだと思ってしまう

173 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 18:49:54.94 ID:dcT64pZ30.net
お前ら本当に86年生まれか?嘘ついてない?
俺らの世代はギリギリ硬派な奴等も多少はいただろ
流石に授業中にちゅっちゅしてる様な奴はいなかったわ
付き合ってる奴等も全然沢山居たけど
中学時代は女子と付き合ってるとからかわれる風潮あったな
やりちんとか何とか言われたり
高校では一変付き合い出す男女が爆発的に増えたが
でもまだまだ付き合ってない奴等も沢山いた
高校で付き合っちゃいけないとか付き合ったら馬鹿にされるとか流石にそんな風潮はなかった気がする

174 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 18:52:45.60 ID:uicOcLwI0.net
>>171
集会って洋画とかに出てくるようなの?ああいうのって実際どうなんだろうね

175 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 18:56:29.54 ID:/bI/JKii0.net
>>174
洋画?
映画みないからどういうのを言っているのかわからないが

NHKとかでたまに出てくるじゃない
アル中、薬物中毒者、パチンコ中毒者などなどが集まって悩みをいいあったりするやつ
それのひきこもり版みたいなのがあるんだ
あと単純にヒキであつまってゲームやったり何だりでだらだら過ごすだけの場所とか

176 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 19:01:50.17 ID:/bI/JKii0.net
地元テレビでひきこもりたちの居場所みたいなのが特集
されてたの見たんだけど
10代の若者から一度も働いたことがないという40代のオジサンまでいたな
みんなでボードゲームしてたり、おっさんはギター引いてた
結構女性ヒキが多かったのが意外だった

177 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 19:06:33.86 ID:IF5GLXNkO.net
ひきこもりを脱出しても、良くて介護とか期間工
除染作業員ってとこか

どのみち地獄か

178 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 19:13:37.81 ID:uicOcLwI0.net
>>175
そういうのか
ボードゲームなんかしてなんになるんだろうか…でも気の合う友人が見つかったら良いだろうなあ

179 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 20:45:30.62 ID:/bI/JKii0.net
ひきこもりは早いうちに解決しとけ

もうここまでくると無理になるから
人に合う事への拒否感はんぱない

180 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 20:47:53.69 ID:/bI/JKii0.net
親の死体を遺棄するひきこもりの気持ちがわかるもの

死体遺棄のリスクよりも
葬式の恐怖のほうがでかい

181 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 20:59:43.82 ID:47DSh1XKt
>>151
めちゃめちゃ分かるわ
色んな失敗してるから結婚式なんてとてもじゃないけど挙げられない
挙げられないってのは女にとってはあり得ないことだろうし挙げなくても良いっていうような女探すしかないしそれ養ってく自信もないし

希望が湧かない

182 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 20:55:00.00 ID:zKVfhLV90.net
>>180
ひきこもりの真理だよな

183 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 20:58:45.31 ID:RVyXznXN0.net
そういえばちょっと前にひきこもりの人が死んで家族2年間気がつかない事件あったな、一つ屋根の下で2年間気づかないのはありえないだろ……家族が殺してそのまま放置、白骨化するまで待ったんやな、名探偵やなワイ

184 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 21:03:10.85 ID:47DSh1XKt
>>179
解決しとけってそれなんておまいう

185 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 21:09:41.37 ID:fX9wePDz0.net
葬式うんぬんじゃなくて年金無くなって生活出来なくなるからだろ
ぶっちゃけ親戚に知らせないで直葬でもいいし奮発して家族葬でもいいしどうとでもなる

186 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 21:15:23.89 ID:fX9wePDz0.net
二行目葬式だけの問題ならが抜けてたな
やっぱ金の問題がデカイよ…

187 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 21:19:49.07 ID:NZ9l4zn+0.net
遠野なぎことたった5歳差かよ…

188 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 21:22:46.95 ID:PH4l2XlQ0.net
誰だよと思って調べたら79年生まれじゃん

189 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 21:31:49.25 ID:RMgdN4r00.net
このスレ無職板の1986と比べて勢い有りすぎ

190 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 21:36:30.13 ID:PH4l2XlQ0.net
勢い自体は向こうの方があるでしょ

191 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 21:46:40.54 ID:GhcdBzC30.net
30プラスマイナス5歳のやつはここにいそう

192 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 21:48:49.11 ID:/r3I6JpM0.net
俺は中卒職歴なしの40だお
毎年30前のスレ見るのが恒例

193 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 22:42:31.41 ID:Z1yA9i/40.net
全然関係ない話しなんだけど、途中休憩入れつつ五時間ぐらいエロ動画やら何やら漁りまってしまって
これやるとニキビは出来るし生え際も痒くなるし疲れるからやりたくないんだけど俺だけ異常なの?
興味無いときは全く興味無いんだけど、たまにオナニーに時間かけすぎてしまう

194 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 22:59:58.86 ID:PH4l2XlQ0.net
俺もそうだけどわりと普通だと思うよ
収集に時間掛けてイク時は一瞬という人は割合多かった

195 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 23:24:07.62 ID:Z1yA9i/40.net
>>194
そうなんだ、なんか身体に悪そうだったから
確実に髪にダメージはあるだろうけど

まだ堪えるんだ俺の毛根!!
30にもなってないんだからまだまって

196 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 23:40:47.81 ID:pv+JmesB0.net
エロ動画

サムネ

騙される

サムネ

の無限ループで3時間ぐらいしょっちゅうだぞ

197 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 23:43:56.81 ID:ZsmH+mXH0.net
自分も最近髪が薄くなってきたような・・・
「シャンプーを使わなければフサフサになる」的な本買ったけどまだ読んでない

198 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 00:01:02.33 ID:g1ajzttH0.net
なんとか脱毛を食い止めたくていろいろやってる
プロペシアを買えるような財力はヒキにはない

亜鉛多めのマルチビタミンを買って
タンパク質多めの食事をこころがけて
運動をしてる

はじめて一ヶ月くらいたつけど若干抜け毛が減ってきたようなきがしてる

199 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 00:13:18.63 ID:w65B66S50.net
>>197
その情報は罠だ、気をつけろ!!

タバコ辞めたくらいかな、カチカチの頭皮がくにゃくにゃになったけど増えてはないかな
夜更かしとネットやり過ぎとオナニー時間かけすぎが原因だと思ってる

200 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 00:25:37.86 ID:LQYS7cYu0.net
なんかID凄いね
ウエスト、バスト、シリ

201 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 00:58:04.68 ID:w65B66S50.net
ホントだ
でもかなりキモい体型だなww

202 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 08:40:03.11 ID:oAEL9wh80.net
>>162
そうかな かなり同意できるけど
基本全か無の思考なんだろう

203 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 08:43:30.96 ID:ZZz/pyc10.net
あー俺も高校生時代は部活してなかったから、速攻帰宅して親が帰ってくるまで二時間エロ動画漁りしてたり
引きこもり時代も深夜に3時間とかシコり続けてたわ
寸止め寸止め寸止め繰り返して最高のエロ動画を探し続けて
しまいには三つくらい窓開いて同時にエロ動画再生してあえぎ声と三つのエロ動画で
視覚と聴覚を刺激して絶頂迎えてた
その後放心状態で風呂も入らず寝ると、深夜の一時から4時とかの間にね。
その前もずっーっとパソコンの前に張り付いて2ちゃんとかニコ動とか長時間見てたし
肩こりと眼精疲労で頭皮カチカチ&過激なエロ動画長時間オナニーのコンボ
完全にスイッチ入ったのか禿げ上がったわ
今も進行中
今はパソコンのプロバイダ解約されてスマホのみにされたけど
お陰でエロ動画漁りオナニーは一時間半くらいで済むようになったけど
その代わり寝ても覚めてもスマホで寝ながら2ちゃんしてるわ
小さい画面を長時間凝視してるからか肩こりとか血行不良への影響はパソコン長時間やってた時と何も変わらない
パソコンもスマホもやると顔が前に出たり肩が丸まったり姿勢が悪くなるから
体への悪影響がデカイんだよな
インターネット中毒をどうにかしないと髪の毛へのダメージ改善もどうにもならないだろうなぁ
1日10時間くらいはネットしてるわ
何もしないでボーッとしたりとか出来なくなった
何かしてないと苦痛でさ
インターネットが一番楽で快感なんだよなぁ
どうしたら良いんだろうな

204 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 08:51:15.30 ID:oAEL9wh80.net
>あー俺も高校生時代は部活してなかったから、速攻帰宅して親が帰ってくるまで二時間エロ動画漁りしてたり
引きこもり時代も深夜に3時間とかシコり続けてたわ
寸止め寸止め寸止め繰り返して最高のエロ動画を探し続けて
しまいには三つくらい窓開いて同時にエロ動画再生してあえぎ声と三つのエロ動画で
視覚と聴覚を刺激して絶頂迎えてた
その後放心状態で風呂も入らず寝ると、深夜の一時から4時とかの間にね。
その前もずっーっとパソコンの前に張り付いて2ちゃんとかニコ動とか長時間見てたし
肩こりと眼精疲労で頭皮カチカチ&過激なエロ動画長時間オナニーのコンボ

ものすごく気落ち悪いレスだけど自分の十代と完全一致なのが悲しい 禿げてないけど
あの頃の本来なら外へ向かうエネルギーが内なる快楽へと屈折してしまって依存症やら強迫性症状やらに発展して結果ひきこもりになってしまったんだよね
確かに考えてみればおれもオナニー中毒から始まってる 工業高校入って自分だけのpc手に入れたらそらオナニー中毒になるやろ・・ うちの親は子供のように純粋だからそういうのわかんないんだよなあ
最近になっておれのオナニーグッズみて驚愕してんだもん 

205 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 09:55:21.16 ID:w65B66S50.net
えっ…
今日鳥人間コンテストって

206 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 09:58:35.16 ID:w65B66S50.net
ミスった
ドランクの鈴木が出たの去年で、あれからもう一年たったの!?
なんだそりゃ恐い

207 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 10:40:50.02 ID:ZZz/pyc10.net
>>204
赤裸々に告白(確かにオブラートに包んでないからキモいが)してんのに
最高に気持ち悪いとは失礼な
と思ったら同じなんかーい
本来なら外に向かってヤンキー化するとか或いは遊びまくるとか
もしくは健全に探求心の追及として勉学に励むとかすべきなのに
全部放置して快楽の追及に向かってしまったんだよな
本当にアホだと思うわ
依存症とか強迫性症状とか行ってるけどもしかして病気持ってるのか?
実は俺も精神病んでるんだが病んでるだけならともかく不安障害として強迫性障害って病気持ってるんだが
強迫性症状と言うワードでちょっと気になった
生活習慣とかも影響してんのかな
後は音楽中毒(依存症)だったわ
iPodに一万曲とか曲入れて毎日音楽ばかり聴いてた
それも結局快楽の追及だった
聴くとドーパミンとかアドレナリンとか出るから気持ちよくなるんだろうな
エロと同じでどんどん過激なもんとかマニアックなものばっか聴くようになってな
で頭バカになったわ
今じゃ音楽聴かなくても何かしらの音楽が頭の中で繰り返されてるよ
音楽聴きすぎて頭逝かれたんだろなぁって思ってる
飯食ってる時とか風呂入ってる時とか退屈だと勝手に過去に聴いた刺激の強い音楽の歌メロやら楽器のメロディが脳内再生される
完全にバカになってんのやろなぁ
心身に悪影響与えると分かって長時間の寸止めオナニーも長時間の音楽鑑賞も止めたが
(て言うか年取ったら何か疲れてやる体力無くなっただけだが)
時既に遅しで頭ガバガバになってんだが
快楽ばかり追及してきた後の脳への後遺症でかすぎるよ
勝手に脳内で音楽再生されるのうざってぇもの
糖質の人が「脳内にiPod飼ってるから再生機必要ない」とか言ってるのとほとんど同じような状況だよ本当にw
それで疲れてるんだから実際は笑えねぇけど
死ぬまでオナニーしてるサルみたいなのを地で行ってた青春時代だわ

208 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 11:14:57.46 ID:36+JRtvZO.net
もうすぐ29歳になってしまう 焦りが半端ない

209 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 11:21:46.54 ID:ZZz/pyc10.net
今は長時間オナニーも長時間音楽もしなくなったが
長時間のネット閲覧だけは止められないわ
体力使わないからなぁ
>>208
もう今さら焦ったって仕方ないだろ
と思うのは俺が終わりきってるからそう思うのだろうか

210 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 11:22:39.30 ID:oAEL9wh80.net
>>207
やばいなあ・・ やっぱりきみと全く同じだわ 前も音楽中毒云々書いてたひとでしょ
おれもオナニー中毒(しかもなっがい)、音楽中毒だよ あと諸々ね 当時は
「あれ、このままの生活でも一生高揚感に包まれて暮らしていけるんじゃない?乗り切れるんじゃない?w」考えてた
それがいまやこの有様よ 快楽って基本恥ずかしいから他人やましてや親になんか相談できないしね 
とにかく意味があることをやってるという認識があった 気持ちいいから何でも脳内で正当化しちゃうんだよね 文章書くのももともと好きだったし 
それがネットのどうでもいい陰謀論みたいなサイトと結びついた感もある 普通とは違う領域に到達してるぜえええひょおおおwwみたいな

音楽で高揚感を得ようとするのは音ハマりって言うんだよ 結構やばい人達がドラッグとか使ってやるレヴェル 死んじゃったけど漫画家のねこぢるとか
とにかく依存症や強迫性症状や不安、他の精神病理って、おれは地続きだと思う 連鎖して波及してく
初めはただ気持ちいいからやるだけなんだけど、はまり過ぎて社会的に或いは経済的に負い目を感じてくると、それを凌駕しようと更に刺激の強く狭いマニアックな快楽を追求しようとする
そういうジレンマに気づいてない人たちは今の世の中結構いると思うんだけど、ネットコンテンツなんて基本"便利な良いモノ"だからもはや否定しようがないしね
おれたちは普及し始めた時期だったから多分そういう神秘的?な部分をモロにかぶったんじゃないか
自分が病気かっていうと、やっぱ不安障害と強迫性に該当するのかな 手洗ったりするのはないよ ひたすらオナニーと音楽ですね・・・
もちろんその下地にはそういう性格があると思う 基本的にこそこそしたことにテンション上がるっていうか、天邪鬼というかなんとういかさ 自分はそうおもう

211 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 11:44:51.83 ID:ZZz/pyc10.net
>>210
なるほどね
音ハマりなんて言葉があったんだな
まさにそれだわと思ったが
て言うか世の中には2人か3人くらい自分にそっくりな人がいるとか言うが
ネット上でここまで自分と似てる人物に合うのは初めてだわ
何か書いてる文章まで似てるわ(まぁ文章力は俺のが低いと一応謙遜しとくが)
本当にもう一人の自分が書き込んでるみたいにそっくりだな、驚くわ
こそこそした事にテンション上がるとか
(俺はそれプラス本当に好きなものは独り占めしたいとか言う気持ちも持ってる、簡単に他人には教えたくないとか、なのに誰かとこの楽しみを共有したいとか言う気持ちも少し持ってるんだけどね)
その癖天の邪鬼だったりとか
ほぼ全てにおいて似てるわ
恐ろしいわ
これで顔がまぁまぁ普通か、自称実はまぁまぁイケメン(実際そこまで悪い面ではない)だとか思ってたら完全に俺だな
ビビるわ
そうか快楽追及型の依存症人間が自分以外にも居たとはな
俺も手洗いとかの強迫は無くなったわ(一時期はあったけどね)
今は良くなってめんどっちいからほとんどしなくなった
けど汚いのは嫌いだね、雑巾とか触りたくねぇ
まぁこんなのは誰でもあるか

212 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 11:51:51.61 ID:ZZz/pyc10.net
長文書くのは疲れるから段々文章適当になってくんだよなぁ
めちゃくちゃじゃねーかもう
でもダラダラ長文書くの結構好きなんだよ
そこがまた2ちゃんと相性良すぎて、2ちゃんにハマった切っ掛けでもあるな
疲れるけど長文書くの気持ちいいんだよな
一種のストレス発散と言うか
もしかしたらこれもネット依存してる理由になるかもな
くっそみたいな長文だから大体嫌われるけど

213 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 12:17:31.04 ID:xCrkZwCO0.net
NEWS ZERO
9月2日(水) 23時00分〜23時59分

▽引きこもりが10年ぶりの就活

214 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 12:28:52.14 ID:LQYS7cYu0.net
お、それみるわ

215 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 12:57:03.23 ID:g1ajzttH0.net
長文があっても読まない人多いんじゃない?

俺はよまない
面倒くさい

216 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 13:01:04.08 ID:nh2W64HF0.net
俺も読まない
どうせ自分語りのしょうもない事だろうし読む価値なし

217 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 13:07:23.22 ID:tGuT+YDV0.net
長文でまとまってるのが一番良いんだろうけど、基本的に2ちゃんで長文書くやつは
まとめる作業もせずに思いついたこと書きなぐってるだけだからな

218 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 13:38:02.90 ID:zLxfRdvE0.net
ネットもゲームもない時代だったらなにしてたんだろうな
プラモ作るか漫画読むぐらいかしかなかっただろう

219 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 13:57:19.53 ID:tGuT+YDV0.net
ネットとゲームなかったら最低辺で細々暮らしてるか、最悪自殺してると思う
高校の時はネットはしてたけど依存症というほどじゃなかったし、ゲームもほとんどしてなかったけど辛い人生だった

ゲームとネット同時にやると簡単に時間埋められて楽だろうけど、完全に人生捨ててる感じはあるな
自分も5年ぐらい前から本格的にゲームやったけど、ここ数年何やってたか全く記憶ないし

220 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 15:08:31.78 ID:5X/oFWpj0.net
ネットもゲームもない時代ねぇ
どっちにしろ引きこもる奴は引きこもるけどな
中高年引きこもりの話を聴くと
VHSに録画した大好きなバラエティー番組を深夜にこそこそ居間で再生して
何度も何度も擦りきれるくらい見てたって言うけど
結局やってることは今と大差ないなぁって思った
もちろん今の方が圧倒的に便利だけど
引きる奴はその当時の今に順応して引きったりするんじゃねぇかな

221 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 16:58:07.96 ID:w65B66S50.net
今に順応出来ない
10年前ぐらいのIT感覚で止まってる感じ

222 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 17:18:51.30 ID:io0xf5z+0.net
働けクズども

223 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 17:23:55.01 ID:5X/oFWpj0.net
あー俺も10年くらい前で止まってるわ
ネットで買い物とかヤフオクとかできる人が羨ましい
怖くて俺は出来ない
二十歳くらいの時は勢いでAmazonでCDとか買ったりしてたけど
今はもう出来なくなった
引きこもってから恐怖に弱くなった
何か手違いで違約金とか払うことになったらどうしようとか違うものが届いたらどうしようとか
色々不安な考えが出てきてネットで買い物出来ない
二十歳の時は働いてたし若かったから恐怖感もあまり無かったし
収入あるから何とでもなるって言う金の後ろ楯があって行動的になれてた
今は無理
スマホがあれば各社の買い物アプリとかであれこれ出来るんだろうが無理だ
あとスマホが使いこなせない
やるのはネット検索と2ちゃんとYouTube等のアプリを少しするくらい
可愛い顔文字とかAndroidの絵文字とかどうやって出すのかとか分からない
画面を好きなように改造するのとかもやり方分からん
買ってほとんど初期設定のまんまだ
て言うかネットで調べればやり方分かるんだろうが面倒臭くて調べる気も起きない
ここが若い頃との違い
自分で興味もって調べることをしなくなった
面倒だし何かあったら怖いしやらなくて良いや、と最初から放棄するようになった

224 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 17:24:27.18 ID:5X/oFWpj0.net
周りの働いてる旧友とか
どんどん車は最新のになってくし何かBluetoothとか使って音楽聴いたり電話してたり
ネットバンキングで現金持たずに買い物したりしてたり?とか詳しく良く分からないが
何か新しい技術も使いこなしてどんどん成長しててビビる
俺なんて引きこもってるから必要ないや別にいいやで何も新しい技術や知識を生かせてない
完全に時代に取り残されてる
Bluetoothも使い方分からんし調べる気も起きない
めんどくせーしコードついてるイヤホンでもえーわとかそんな感じだし
高校生の時うちの父親が携帯電話のメールを使いこなすのに相当時間がかかって
何度も教えてやったり何でそんなことも分からねーんだよアホか?
と思いながら教えてやってたけど
今まさに自分にその現象が起きてる
長文済まん
時代の変化に順応出来てないわ

225 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 17:31:46.11 ID:i09TYcjL0.net
まゆゆキタ━━(゚∀゚)━━ !!!

226 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 17:32:19.52 ID:i09TYcjL0.net
誤爆

227 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 17:34:36.14 ID:GyMLRW/D0.net
久しぶりに読んでみたら本当にしょうもない自分語りでワロタ…

228 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 17:47:19.79 ID:975lVIc70.net
これスゲェ ttp://toyokeizai.net/articles/-/74813
俺も自分語りするかなwww

229 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 18:03:39.50 ID:tGuT+YDV0.net
ひきこもりでびびりなのに旧友の動向を細かく把握してるエスパーがいるみたいだな
時制の間違いって感じでもなく、7,8年前の思い出書いてるようにも見えない

230 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 18:33:07.22 ID:ejYNv5qb0.net
>>228
いやエロすぎるだろ・・なんでタンクトップ これ狙ってるよね

>>211
禿げかけタールなのにイケ面なのかw おれも容姿いいって言われるよ、、良いもの持ってるのにって言ってくれる 正直自分でも思ってる 
でもオラオラ系をイラつかせるタイプかもしれないわ
いやまじで似てるね まあ2ちゃんやってるようなのはある部分は似てると思うけど、なんていうか細かい部分が似てるよね
おれも本当に楽しいことは誰にも教えたくない ひとりでこっそり独り占めしたい だから勝手に罪悪感とか感じたりするのかもしれない
そういや昔は一時期健康オタだったわ 色々試してた 視力トレーニングとかしてたわw
長文ダラダラは>>228にある通り承認欲求の人の佐賀だと思う
なんつーか・・奇遇やな・・・ 漫画ではこういうところから始まるるんだけど

231 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 20:11:40.62 ID:5X/oFWpj0.net
>>229
年に一回くらいは一緒に飯に出掛けたりするんだよ
旧友だからな
その度に旧友の車が明らかにランクアップしてたり
レジでの支払いがやたらスムーズになってたりするの見て
こいつ年々成長してやがる…なんてやつだ
って驚いてる
まぁ俺と友達になってくれてるくらいだからそいつ自身も少し友達付き合い苦手で
彼女とか全然出来ない感じらしいんだが
俺とは未だに縁を切らずにたまに接してくれてるんだよ
それでも学生の時や俺がまだ引きこもる前は随分遊んでたから
大分疎遠にはなってきてるんだけどな
そいつ自身は学生時代頭良い方だったから
やっぱ頭良い奴は違うな
俺と違って時代の変化に対応してる、と思ってる

232 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 23:17:15.77 ID:AjD72vD/0.net
最近ひきこもりニュース多いな・・・

233 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 23:50:43.89 ID:LQYS7cYu0.net
ひきこもりたくもなるよ

234 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 00:13:32.74 ID:nwwfc9ZB0.net
筋トレして持ち上げた精神も
また鬱ゾーンに入ってきた

何にも楽しくない
面倒なことは一切したくない
ご飯たべるのすら面倒

235 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 00:20:10.68 ID:64/zs9s20.net
生きてて楽しかった瞬間なんて思い出せない
いや瞬間瞬間ではあるけど混ぜると真っ黒すべて暗黒時代

236 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 02:24:29.93 ID:aFGL64rd0.net
まともな教育してくれる家庭に産まれたかったなあ

237 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 05:06:32.30 ID:VvlMHpkF0.net
早起きしたから音楽を聴きながらコーヒーを飲んで優雅に過ごすよ
このくらいの時間が一番好きだ

238 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 08:45:29.64 ID:VaUoYKZJ0.net
普通の人が忙しない時間にコーヒーでも飲むかって呟いた時の一瞬の優越感ね
一瞬だけね

239 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 09:28:49.83 ID:1kwajJhF0.net
親が公務員だった結果甘えすぎてハングリー精神のかけらもないままなこまできちまった

240 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 10:19:10.36 ID:VaUoYKZJ0.net
ちょっと早起きすると眠くて午前中ずっと気持ち悪い

241 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 10:46:39.84 ID:fLgozY9w0.net
親が公務員なら無条件で勝ち組だろ
そこらの下流労働者階級の家庭よりよっぽど金貰ってるし安定してる
家は両親共働きサービス業の底辺家庭だからお先真っ暗
うかうか引きこもってもられん
いつ親の金が尽きるかとヒヤヒヤしてんだよ

242 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 11:13:18.50 ID:3o9EaWfC0.net
国民年金何たらの支払いどうたらの封筒がテーブルの上に置かれてた
今日か明日の夜にでも家族会議が始まるんだろうな
「ちょっと来い」と言われて正座させられて
「これからどうするんだ」と言われて

243 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 11:28:53.93 ID:fUSLHAzL0.net
体が健康ならなんだってできる
もう何もかも遅い
あんたらはまだ間に合う
生きてくれ

244 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 12:40:51.13 ID:fLgozY9w0.net
心身に共に健康じゃないんだなぁそれが
それを言うなら25歳くらいの奴等までに言うべきで
三十路一歩手前の奴に言うのは違うんだよなぁ

245 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 12:46:48.32 ID:VaUoYKZJ0.net
健康診断受けてないから実際どうなってるかもわからないしね

246 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 13:01:31.85 ID:nwwfc9ZB0.net
ドラゴンズドグマオンラインはじめた

無料だったもんでつい

247 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 13:30:18.91 ID:V4wgSqmr0.net
面白いのあれ

248 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 13:53:16.13 ID:VaUoYKZJ0.net
昨日のお見合い大作戦見た?
なんかもうわけわかんないな

249 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 13:55:45.48 ID:DR6ewkhn0.net
>>247
うーん無料ゲーとしてはそこそこじゃないのかな
ソロでやってるので
きついこともありますけどね

ネトゲでもコミュニケーション苦手なんだよね

250 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 14:30:46.33 ID:V4wgSqmr0.net
そうかー、オンラインが面白かったらちょっとやってみたくはあるな
前作のソロはクソゲーだったからw

251 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 14:49:52.52 ID:U5wPmOHN0.net
わけ分からんって無職カップルでも成立したんかいな?

252 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 15:08:08.86 ID:VaUoYKZJ0.net
いやデブとかブサイクとか言われて傷付いてヒキったり人目が怖くなったりあるのに結局結婚てなると関係なくてなんだかなーって

253 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 15:13:25.16 ID:A0oD28lv0.net
>>213
面接こわくて就活すらしないでヒキった、って俺だったw

254 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 16:44:22.18 ID:OMaN5ZGa0.net
尊敬しとけよ
なめるな
仕事が辛いならくたばるか、辞めろ
尊敬だ、いいな

255 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 17:45:19.71 ID:V4wgSqmr0.net
荷物受け取りに玄関開けたら配達に来た人がニヤッと笑ってた

256 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 17:56:39.73 ID:fLgozY9w0.net
中学高校の途中で不登校になってそのままずっと引きこもってたり
高校大学は卒業したけど就職しなくて(或いは出来なくて)そのまま引きこもってたり
バイトなどの仕事をした時期もあったりしたけど辞めて今は引きこもってたり
学校も出て就職もして仕事に就いてたけど今は辞めて引きこもりになりましたとか
引きこもりになった理由や経歴は人それぞれなんだろうけどちょっと質問していいか?

お前ら貯金100万以上貯めた事ってある?
俺はない
一応学校も卒業して就職活動もして正社員で(給料は安かったが)仕事してたけど
(働いた期間は結局1年ちょいくらいだったが)
その後も少しバイトしたりして生活してフリーター生活もしてたけど
結局最高でも60万くらいしか貯金出来たことないわ

実家暮らしだったから家賃とかは掛からないはずなのに
たったそんだけだった
浪費癖は若干あったけど、正社員で働いてた期間が少ししかないからかな
貯金額が3桁行ったことない
いつも30万辺りをうろうろしてた
何か劣等感覚えたわ
数百万とか数千万とか貯金出来る奴ってどんだけスゲーの?って
あまりに自分との差が凄すぎて驚く
真面目に働いてた時期ですら最高でも5、60万くらいしか貯金出来てかったって本当にどうしようもない

257 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 17:58:27.96 ID:fLgozY9w0.net
お前ら貯金100万以上貯めた事ってある?
もしあるなら何して稼いで貯めれたのか教えてくれ

258 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 17:59:00.04 ID:fLgozY9w0.net
すまん、長文だと読まないって人もいるからまた書き込んだわ

259 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 18:08:10.40 ID:V4wgSqmr0.net
働いてた時はほとんど何にも使わなかったときはそのくらいいってたな
一度バーッと使ってその後は為替で多少増やした

260 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 19:38:22.71 ID:64/zs9s20.net
100万ならなんとかクリアしてる
お小遣いを10年分ためた

261 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 19:53:49.55 ID:++hDAgL40.net
普通に月10万の手取りで100万貯めた
実家暮らしってのはでかかったけど3、4年ぐらいでいったはず

262 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 21:42:27.05 ID:3o9EaWfC0.net
クソ金持ちども地獄に落ちろ死ね

263 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 22:17:44.08 ID:++hDAgL40.net
>>262
今もあるワケないじゃん
しかも何年たっても手取り10万から変わらなかったからな

264 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 22:44:51.42 ID:I0c2NoJk0.net
コンビニでおでん買ってくる
酒のつまみに最高だよな

265 :(-_-)さん:2015/09/03(木) 22:50:41.23 ID:++hDAgL40.net
10円のジャッキーカルパス?駄菓子のお肉のやつ あれ一掴みも安上がりでしかも旨いよな
あとは赤玉ポートワインがあれば安くで酔える

266 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 00:17:53.84 ID:NwWhVrvD0.net
>>262
誕生日に親から人生の落伍者って罵られた人もいるから
元気出してほしい

267 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 01:29:48.16 ID:X8H285GZ0.net
雨すげえ、ワクワクするぜ

268 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 06:38:52.16 ID:X8H285GZ0.net
おまえら夜寝てんのか?

269 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 06:40:33.99 ID:SZzYtoaq0.net
寝られないから気絶するぐらい眠くならないとベッドに横にならない
完全に昼夜逆転とかじゃなく不規則になった

270 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 08:12:46.86 ID:OXz+wjCF0.net
>>259-261
レスどうも
マジかよお前ら貯金3桁行ったことあるのかよ
劣等感感じますわ
て言うかおこずかいで100万越えるとか10年越しとは言えいくら小遣い貰ってるんだよ
手取り10万で100万貯蓄するとか逆にスゲーわ
俺はもう少し給料貰ってたけど100万貯めた事ないのに
随分長い期間働いてたのか?
とにかく意外と皆お金貯めてた事あるのね
ダメダメだなぁ自分
車買うお金すら貯めれた事ないんだなぁ

271 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 08:40:21.72 ID:oXT2Io8o0.net
雨の騒音は落ち着くよな

272 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:09:20.26 ID:6oUl2Mqr0.net
方や50も行ってない俺もいるし色々だ。いや人間としてダメなんだがな

273 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:17:01.74 ID:9rpiIWlt0.net
糖尿とうつと不眠で人生詰んだ
引きこもりとか関係なく人生詰んだ
健康なやつは生きてくれ
まだ間に合うから

274 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:17:53.38 ID:9rpiIWlt0.net
今ある薬飲みきったらもう実行するしかない
そうじゃないともっと苦しんで死ぬことになる
もう疲れた

275 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 12:00:19.44 ID:OXz+wjCF0.net
大変だな
俺も体重86キロあるからヤバイよ
医者にその身長で85キロ越えられるなんてある意味才能あるよって言われたくらいだからな
でもやっぱ血糖値とか色々ヤバいらしくて糖尿の毛があるって言われたから
今必死にダイエット中だよ、膝も痛いし
でも全然痩せねぇわ
ちな俺もよく鬱状態とストレスで不眠の時期あったよ
精神病って言うけど実際は心だけじゃなくて身体にも多大に影響出るよな

276 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 12:43:52.44 ID:Wrri0JEV0.net
>>275
糖質制限勉強してとりあえず年末までに10キロくらい痩せるといいよ

277 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 12:56:57.83 ID:NwWhVrvD0.net
この前のひきこもりのニュース見てたんだけど
文章書いて1万円の月収ってなんの仕事だろ?
ランサーズとかであるのかな

278 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 13:41:08.35 ID:Yz3TRIB40.net
>>277
ランサーズ含めた文章作成サイトで月10万稼いでたことあるで
面倒になってやめたけど
やろうと思えば1万なんて誰でもいく

279 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 14:16:37.09 ID:OXz+wjCF0.net
>>276
米が一番大好きだから糖質制限なんて無理なんだよ
でも別にそこまで食ってるわけじゃないんだぜ
一応ご飯茶碗一杯と御代わり茶碗半分だけだ
大盛りでお茶碗二杯とか食ってるわけではないんだぜ
でも全然痩せないどころか太ってしまったんだな
引きこもりには1日3食しっかり食ってご飯茶碗1.5は多すぎるのかね
逆に肉とか野菜はそんな食わない
とにかく米食う米旨い
て言うか米食わないと腹膨らまないし食った気がしないんだな
肉とか野菜だけでは満腹感がないと言うか飯食ったって気がしない
ドシッとした腹持ちがないと言うかね

280 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 14:22:03.11 ID:Wrri0JEV0.net
>>279
じゃあ夜抜きかな

281 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 14:35:52.06 ID:9Gub2BiO0.net
満腹感感じてたらそりゃ太るわ

282 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 15:21:42.98 ID:OXz+wjCF0.net
だって食べる事くらいしか楽しいことないんだもの…
逆にちゃんと節制出来てる人凄いわ
引きだから全然カロリー消費しないから沢山食べる必要ないのは分かってはいるんだが
しかし食べるしか楽しみがない

283 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 16:07:07.97 ID:HomeStZv0.net
今さっき短期のバイト何も言わずに途中で帰ってきた。
3日目の午後でギブアップ。
自分みたいな底辺が沢山見れた安心感と疲労感でいっぱい

284 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 16:13:12.39 ID:izAoH9/1O.net
自分も中3あたりから段々太り始めて身長154でMAX78.4までいった
今はダイエット中で痩せて54.6まで減ったが、未だ腹が妊婦のようにぽっこり出てる

285 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 17:14:25.92 ID:9Gub2BiO0.net
>>283
身体健康板にも書き込んだでしょ

286 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 18:42:49.33 ID:NwWhVrvD0.net
>>278
10万!頑張るねぇ
何年か前bestmaniaってサイトで一月でそのくらい稼いだことがある
テーマに沿って記事を書くのって勉強にもなりそうだしそのうちやってみようかな

287 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 18:53:23.56 ID:GtCafVxB0.net
>>278
10万だと仕事量相当きついんじゃないの?

288 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 18:57:24.63 ID:HXV1n1Yw0.net
文章力皆無の俺には関係なかった

289 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 19:18:03.46 ID:9Gub2BiO0.net
1日15時間くらいで10万でも外でないことを考えれば十分だなあ

290 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 20:44:18.68 ID:21yLPhgv0.net
俺、1日1500カロリー以下だけど全然生きていけるぞ
ダイエットしてるところか、むしろ太りたいんだけどなぁ
健康的に太るには金も手間もかかるからなぁ

291 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 20:49:24.14 ID:SZzYtoaq0.net
太るかどうかは体質だからな
不摂生や栄養足りてなくて痩せてるってなら食事改善で適正体重まで行くだろうけどそうじゃないガリは無理じゃねーかな

292 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 21:01:36.46 ID:21yLPhgv0.net
米で太るのは健康的じゃないぞ
炭水化物でカロリー稼ぐのは安く出来るけどな

293 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 21:02:26.40 ID:9Gub2BiO0.net
1日の必要カロリー1200kcalくらいだけど、それすらも獲るのきつい
たまにドカ食いするならいけるんだけど毎日食べ続けられるって逆に凄いと思う

294 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 01:27:11.84 ID:JVyZpBJq0.net
もうあと半年でお前等ともおさらばだわ
こんなところで油売ってる暇なく現実が待ってる

295 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 03:00:05.24 ID:IukfsTkQ0.net
>>287
一日3時間ぐらいぶっ通しでタイピング
1万くらいする良いキーボードじゃないと指やら前腕が死ぬ

296 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 03:00:52.94 ID:IukfsTkQ0.net
>>293
ダイエット中だから
うらやましい

1500以下に抑えるのむずい

297 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 06:52:26.73 ID:oocXTH2s0.net
引きっててほとんど運動しない、かつ筋肉もないなら
1日3食も取る必要ないんじゃないか
部屋からほとんど出ないんだし
ベッドの上でゴロゴロしてるだけの引きとかなら尚更
俺は机に向かってパソコンしたりギター弾いたりするけど
どっちにしろ歩いたりの運動は全くしない
そうなると最低限の基礎代謝分のカロリーだけで良いような気がする
前にも食事の話題出たけど1日2食で十分みたいな話になったよな
俺は一応3食食べてるけどその内一食はかなり軽めにしてる
多分1日1200〜1500カロリーくらいしか取ってない
引きこもり的にそれ以上取ると太る予感

298 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 09:47:14.48 ID:IukfsTkQ0.net
朝ごはんは食べない主義(起きてないだけ)

ご飯一杯で250カロリーくらいある
二杯で500
あと昼と夕飯のおかずで1000カロリー以内!?
むずかしいよ・・・。

299 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 11:24:38.78 ID:SnSJpVzV0.net
食わなきゃ胃が小さくなって食えなくなる。そうなれば楽

300 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 12:03:06.16 ID:IukfsTkQ0.net
近い将来おそってくる
修羅場を考えると胃がきりきりするな

おやじはいつ死んでもおかしくないし
そうなると収入がなくなる

生活保護受給しようにも
俺が精神障害者認定でも受けられない限り
ムリだろうし

301 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 13:02:25.19 ID:oocXTH2s0.net
優しい医者に当たれば精神障害者扱いされなくても生活保護受給出来る場合もあるぞ
でも生活保護なんて2ちゃんやネット上じゃえたひにんの糞扱いされてるし
兄弟とか叔父さん叔母さんとか親戚に養ってもらう方がマシだろ
親戚苦手な引きでも一人くらいは何とかなりそうな親類はいるだろ
まぁ親戚に養って貰うのも屈辱だとは思うが仕方あるまい
10人いたら1人くらいはそう言う人も出てきてしまうだろう
昔お祖母ちゃんち行ったら「そこは入ってるから入っちゃダメ」と言われてる部屋があったが
お祖母ちゃんのご兄弟が住んでたらしい
そう言うことだ
誰もが仕事につき結婚出来るとは限らない

302 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 13:08:36.57 ID:SnSJpVzV0.net
そんな養ってもらうくらいなら自殺するわ

303 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 13:21:31.09 ID:oocXTH2s0.net
そう思ってんなら死ねばいいさ
簡単には死ねないと思うけどね
死にきれず生きてるやつらがどれほど多いか

304 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 13:46:42.03 ID:IoY5bxCo0.net
壁ドンしてひるんだ隙に膣ドンってAVなんかいい

305 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 13:53:16.40 ID:IoY5bxCo0.net
「あなたの○○が生活保護を申請しています。ですが出来たらあなたたち家族で
養えませんか?」って手紙が全員に行くって地獄wwwwwww

306 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 14:49:27.47 ID:KXR0zX9T0.net
>>295
車の中でノートパソコン使ってできそうならやってみたい

307 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 15:54:03.21 ID:JhZX/xQF0.net
1日3時間で月10万なら凄い良いな。
今でもそのくらい稼げるならやりたい。

308 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 18:30:37.65 ID:kKoS36jPO.net
うちの毒親、このままずっと無職でいさせて将来ナマポ受けさせる気満々なんだが、受給できるかどうか…
毒親は絶対受給できるとかほざいてる

309 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 18:37:58.40 ID:9ps1+6Ad0.net
ほろ酔い状態なら散歩も怖くないかも?

310 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 19:37:33.40 ID:HuxweS2I0.net
強めにお酒入れて、ようやく買い物に
いけるくらいです><

311 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 19:40:47.14 ID:pBOWqWVO0.net
この前スーパー行ったら万引Gメンがずーーーーっと付いてきた
そんなに怪しいのかってへこんだわ・・・お外怖い

312 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 19:44:02.65 ID:9ps1+6Ad0.net
>>311
バレてるなんてダメダメGメンじゃん!

313 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 19:58:56.72 ID:pBOWqWVO0.net
こっちの動きに合わせて2Mくらいの間隔をずっと維持してくるの
商品棚を利用して視界から逃れるとすごいスピードで追いかけてきて本当に怖かった
すぐに精算して家まで走って帰ったよ

314 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 20:18:48.64 ID:BpfdlSfJ0.net
フジファブリックのボーカルが亡くなった年が29歳か……
俺の残りの寿命あげてもいいのに

315 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 20:37:48.40 ID:VnuxYyUa0.net
志村まさひこか 見るからに線の細そうな人だけどファッションじゃなくてマジだったんだな

316 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 20:43:22.23 ID:IoY5bxCo0.net
大豆製品よく食べると自殺のリスクが減るだってよ
俺らは死んだ方がいいけど

317 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 20:53:34.74 ID:zSoH19AG0.net
車も運転できないおまえらに社会での居場所はないと思え

318 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 21:39:44.54 ID:JhZX/xQF0.net
車は運転できるよ
ただ、今出先で駐車してるけど怖くて車から降りられない

319 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 22:00:17.41 ID:HuxweS2I0.net
一般人さんと関わるのはもう控える
ここまで暗くてつまらなく普通じゃない人は嫌だろう
かといって演技していても疲れる

320 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 23:56:49.14 ID:KW/t54R80.net
仕事しろよマジで手遅れになるぞ

321 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 00:40:03.02 ID:55q6+VAk0.net
>>301
そんな親戚いない

322 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 00:47:48.53 ID:55q6+VAk0.net
ダイエットして痩せたら外に出れそうな気がする
実際に痩せた
でも、ガリガリだから外にでるの恥ずかしい
それならムッキムキになれば外に出れそうな気がする!

ムッキムキになったら自信がついて外に出れるかの結果については
あと2年はかかる
楽しみにしてろ

323 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 00:55:44.26 ID:g/wTLN950.net
ダイエットしたら外見に自信ついて性格も明るくなるかも

めっちゃ痩せた。そりゃデブよりは見た目良いから自信も多少ついた

免許とった。免許証の写真見た。ただの痩せた俺だった

324 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 01:07:01.84 ID:55q6+VAk0.net
わかる写真は残酷だよな

鏡ではそこそこイケメンにみえるのに
写真でとるとくっそ気持ち悪いおじさんが映ってる

325 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 01:33:00.84 ID:ByIL6m5i0.net
静止画ブサイクと動画ブサイクの両方がいるからな
それと同時に静止画イケメンと動画イケメンも存在してるしね

326 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 03:14:26.19 ID:YTKfnHVj0.net
仕事しろとは言うが
それなら他人とまともに話せないような人間ができる仕事を探してこいよォォ!

327 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 07:02:18.00 ID:4r6Pnwp20.net
出来ないなら出来るようになれよ

328 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 07:22:46.46 ID:Mr8f9VkB0.net
最近エロい夢をやたらよく見る
オアシス大久保が言っていたがDNA最後の叫びなのだろうか
明らかに勃ちとな悪くなってたのに何故か今さらエロい夢見て朝から勃ってやがる
でもやるとスゲー精力持ってかれて疲れるからオナニはしないんだけどね
ちなみに童貞
体が衰える前の最後の叫びなのだろうか

329 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 08:07:44.17 ID:Ht3qTcR7Y
万引きgメンが一番不審者。

330 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 08:51:46.08 ID:g/wTLN950.net
30前後とか男女とも一番精力盛んな時期じゃねえか
普通普通

331 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 09:01:05.36 ID:qWXzWsFN0.net
30から35くらいに最後の叫びが
来るらしいな
ひき女にも来るのかな

332 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 09:48:13.55 ID:b2PRflHV0.net
女だったらオナニー配信で生きていけた

333 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 10:14:05.74 ID:nWPgZHP+0.net
おまえら働けよ、どうすんの?このままでいいの?

334 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 10:17:20.17 ID:g/wTLN950.net
別にいいからほっとけ粗チン

335 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 10:18:25.48 ID:j6QSHlEa0.net
今一休さん見てるんだから静かにしてよね

336 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 10:54:53.38 ID:4r6Pnwp20.net
お前ら本当にヤバくなった時に
「君40歳なのに一度も働いたことないって
 そんな人間がウチに来てやっていけるの」とか言われて大丈夫なの?
早く働かないとそうなるんだぞ

337 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 11:09:43.88 ID:q7lPctnL0.net
>>295
ランサーって釣りや賃金未払いの悪徳業者はいないの?

338 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 11:12:22.54 ID:j8h6dXer0.net
楽に死ねるなら死にたいさ

339 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 11:49:54.88 ID:Vqspi/MgO.net
>>336
そういう奴のために刑務所ってあると思うんだ

340 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 13:19:23.39 ID:Mr8f9VkB0.net
社会でやっていけない引きなんて刑務所でやってける訳ない
掘られて終了だよ

341 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 13:30:20.02 ID:iKtKf+FF0.net
掘られるとかネタだからな
一度入った事あるけど池沼みたいのも多いし十分やって行けるよ
まさに最後のセーフティー

342 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 13:45:59.97 ID:Mr8f9VkB0.net
掘られるはそらネタで行ったけど
池沼みたいなの多いんじゃ絶対いやだわ

343 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 13:51:00.18 ID:0azb3OKO0.net
俺ら自身池沼だしなんの問題もないわw
そりゃ行き着く所は刑務所かホームレスな訳で当たり前だわな

344 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 13:54:25.29 ID:YTKfnHVj0.net
DQNと集団生活なのが最大の難点だが池沼はどうせ自分も同じだしかまわん
生活保護をもらいそこねたおっさんたちであふれるのも当然と言える

345 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 14:15:09.61 ID:55q6+VAk0.net
>>336
すでにその状態だと思いますが

346 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 16:05:39.67 ID:2Tphdwy10.net
>>328
オアシスってw

347 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 16:11:03.83 ID:2Tphdwy10.net
>>341
一度きりで全体を語るのは愚の骨頂
せめて色んな場所を転々としてないと

348 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 16:33:05.11 ID:blH+/vub0.net
掘られて終了するものもあるけど
始まるものもあるよね

349 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 16:41:21.27 ID:2Tphdwy10.net
三十路間近で目覚めたらヤバいなw

350 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 17:41:31.97 ID:4r6Pnwp20.net
刑務所とか言ってるヤツらはそんな覚悟ないだろ
自殺も同じ 出来るならとっくにやってないとおかしい年齢

351 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 18:05:26.44 ID:M6P7Z6jF0.net
土日はお客さん多いね
わざわざご苦労なこった

352 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 18:12:11.42 ID:2Tphdwy10.net
穿った見方する俺かっけー

353 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 18:15:17.99 ID:jxZqQYWB0.net
そりゃ事実だな
何ヶ月も前から同じ事書いてるし煽ってるだけ

354 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 18:20:10.69 ID:2Tphdwy10.net
何ヶ月も前から同じ事書いて煽ってるのは一人だけ

355 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 18:26:03.28 ID:TIdnDPNI0.net
一人だけとか言われてもなw
そもそも休日人多いのは当たり前だし何が間違ってんのさ

356 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 18:30:02.31 ID:b2PRflHV0.net
また期間工へ行けと言われ始めたわ
筋トレはしたけど無理だろうなぁ

357 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 18:31:00.07 ID:2Tphdwy10.net
統計採ってる訳じゃないけど
そんな平日と休日でレス数、目に見えるほど変わってるか?

358 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 18:33:00.54 ID:cSMG12Vs0.net
俺も統計取ってないけど昨日今日は目に見えて増えてねw

359 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 18:38:52.64 ID:2Tphdwy10.net
というか、このスレの見解ってブレブレだな〜
ID変えて一人が連投してるっていう少人数説を唱える奴もいれば
休日とかである程度、人数がいる(増える)多人数説を唱える奴もいるし

360 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 18:56:30.65 ID:T60hc9ej0.net
両方でしょ

361 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 18:59:05.90 ID:eGtH5EpP0.net
30前のスレは他の年代スレと比べれば若干人いると思うよ
俺は40だけど毎日見に来てる
毎年30前のスレに常駐してるけどなぜか必ず荒れる

362 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 19:07:04.44 ID:2Tphdwy10.net
>>360
両方なら少人数じゃない
つか、単発レス多いなw

363 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 19:36:31.17 ID:qWXzWsFN0.net
>>361
先輩かっこいいです><

364 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 21:54:38.54 ID:qQ8XBWfW0.net
夜勤の仕分け派遣に応募してみたんだけどバックれ辞めした職場じゃないか
ヒヤヒヤしてる。もう何件も黙って途中で帰って辞めてるからこわいお。

365 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 22:07:22.44 ID:YTKfnHVj0.net
ヒキじゃないってのを別にしてもかなり度胸あるやつだな
だいたいバレてるだろうけど

366 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 22:39:08.45 ID:blH+/vub0.net
兄弟・親族にも引きこもりがいるんだけど血筋かな

367 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 22:48:04.46 ID:4r6Pnwp20.net
水っぽいカレー、プリンは箸…受刑者らの不満
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150904-00000565-san-soci

困ったら刑務所に行けばいいとか言う馬鹿はよく読んでおけ

368 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 22:48:37.15 ID:YTKfnHVj0.net
血筋ってか教育だろう
お前も子供に人付き合いをうまくやる方法なんて教えられないだろう

369 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 22:53:36.53 ID:HtQ+e6qK0.net
>>367
こんな程度かよ思ったより好待遇だな

370 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 23:25:15.25 ID:biNBgidD0.net
今フジで9月か10月に関東大震災の可能性ってやってるけど怖すぎ

371 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 00:05:14.21 ID:zOswZ5ESV
マジなら俺はありがたいわ
どうせ何もないんだろうけどな、何回言うのって話

372 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 00:13:14.66 ID:zOswZ5ESV
刑務所入ったとこででしょ
ネガな方考えるより自分が幸せになるためには何が必要なのか考えるべきだわ
その為には手段は選ばなくて良いと思う、誰かに迷惑かけまくっても良い(法律の範囲内での話ね)
同年代がどうとか気にしてたらキリがないから遅いと言われようが自分がしたいこと何か始めることだね
誰しも遅かれ早かれ塵になるだけなんだから迷惑かけること恐れちゃだめ!

迷惑かけたくないって人は迷惑かけない生き方すりゃ良いだけ

373 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 01:12:59.83 ID:DdxABqIy0.net
スマホから書き込み反映されないの何で?

374 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 01:14:16.99 ID:DdxABqIy0.net
wifiだし書き込み成功してるのに

375 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 02:44:36.48 ID:8uAWCCmC0.net
ドラゴンズドグマにはまっちまって
朝7時から深夜3時までやりつづけてるから
全然書き込んでないぜ

いやー
2ちゃんしないとかオレ健全すぎるわ

376 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 02:52:38.65 ID:0SBiIwJG0.net
>>366
家も親戚結構底辺なのも多いわ教育と環境だと思う
俺も今このレス見て、親戚筋からも君と家の家系の男児は怠け者だって言われてたことを思い出したわ
思い当たる節がありすぎて

377 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 03:04:53.63 ID:1/ADxeYh0.net
イイハナシダナー(顔文字略

378 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 08:26:29.80 ID:oe8fN3VT0.net
何か最近やけにむしゃくしゃして甘いもの食べたくなって
ご飯やけ食いとかしてたら2か月で体重4キロ増えたわ
完全にやっちまった
痩せるの大変だからせめて食わないようにしようとしてたのに

379 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 08:28:40.32 ID:VXa6KPbn0.net
2ヶ月って最近じゃないべw

380 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 09:02:24.34 ID:J1TYDtIx0.net
昨日から寒すぎる……

381 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 10:08:33.06 ID:u/uq4j0S0.net
最近本当に寒いね
9月なんて真夏なのにな

382 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 10:30:32.72 ID:R8o/WlPR0.net
働かずによくそんだけ飯が食えるな
申し訳ないと思わないのか

383 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 10:31:28.27 ID:oe8fN3VT0.net
夜布団で寝てる分には最高に寝やすくなったけどな
ちょっとだけ寒いくらいが寝やすいっす
日中もちょっと薄手の長袖シャツ羽織って暮らせる今くらいの気温がちょうど良いわ

384 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 10:58:54.47 ID:VXa6KPbn0.net
就労継続支援の仕事どうかなぁ

385 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 11:30:58.47 ID:oe8fN3VT0.net
auショップでの携帯料金の証明とかプランの変更とか
役所での各種証明書の発行とか
そう言うの行くのも店員とやり取りするのも凄い苦手なんだが
コミュ障害なのか、若干の知恵遅れがあるのか
どっちなんだろう、両方ですかね
皆はどうなんだ
出掛けてきただけで疲れた

386 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 11:41:44.08 ID:JRxlpqrI0.net
臭いと思われるのもシャクだよな

387 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 12:27:30.81 ID:Uvf/83yJ0.net
>>385
自分自身の存在に劣等感を感じてるから苦手、幼稚園くらいからずっと苦手

388 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 12:31:40.74 ID:u/uq4j0S0.net
普段やらないことをやるのは疲れるよ

389 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 13:11:59.90 ID:SiRQHVBd0.net
いつだって食う寝るシコるの三連コンボ
ずっとずっと2ちゃんは友達

390 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 13:18:01.92 ID:op/Xv+qD0.net
今日も酒の飲み過ぎで頭が痛い
昨日注文したウィスキー早く届かないかな

391 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 13:25:16.97 ID:TO4jF0530.net
ウイスキーだなんておしゃれだな
俺なんか缶ばっかりだ

392 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 13:27:41.06 ID:VXa6KPbn0.net
自分はそろそろヤバイぞと、とりあえず10日間の禁酒を実行中だよ
今日で8日目

393 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 14:02:53.42 ID:oe8fN3VT0.net
酒もタバコもやるんだな
そう言うの全く覚えてこなかったから
せめて酒の味くらい分かるようになりたい

394 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 14:45:28.13 ID:bq9REfmR0.net
>>385
わけあって非課税証明書取りに行けって言われてるんだけど、ひきこもりバレバレになってしまうから今から鬱だわ

395 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 14:48:59.93 ID:VXa6KPbn0.net
消費税の助成のやつ?あれってさー6000円くらいもらえるだけでしょ?

396 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 15:11:12.19 ID:Ujn0tg7X0.net
>>385
そろそろ携帯2年経つのを思い出した
携帯代もバカにならないからなるべく安くしたいんだけどショップでやり取りするのめんどい・・・

397 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 15:14:16.20 ID:VXa6KPbn0.net
>>396
自分はDOCOMOだけどオンラインショップが一番安いと思うよ

398 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 15:28:01.46 ID:Uvf/83yJ0.net
プリズンスクール面白い
普通の三十路はくだらないって思うんだろうか
小中学生並の感性でごめんねさい

399 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 15:39:51.33 ID:0YF/uCK10.net
青年誌のヤンマガで連載してる作品だから大丈夫
かくいう俺も雑誌&アニメ毎週みてるよ

400 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 16:26:06.91 ID:oe8fN3VT0.net
漫画が面白いって感性をまだ持ってるなら全然マシだな
俺は鬱が進行して感性が鈍感したせいで全く楽しく読めなくなってしまった
それプラス2ちゃんのやり過ぎ病で作品の粗とか矛盾点とか
気にしなくていいマイナスな部分ばかり読み取ってしまって尚更漫画を詰まらなく感じさせている様になった
もう終わりや
唯一楽しいのはお前らとの会話だけだ

401 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 16:33:28.60 ID:DdxABqIy0.net
>>400
同じなんだけどこれ感性が鈍化してるのか、なるほどなー
何もやる気しなくてなあ

402 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 17:11:57.46 ID:VXa6KPbn0.net
やっぱり軽く運動しなきゃダメかな
運動キライ汗かくの嫌だ

403 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 17:25:44.11 ID:u/uq4j0S0.net
家事やるくらいでもいい運動になるよ
たまに料理作る

404 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 17:48:22.26 ID:qD3QsuhQ0.net
家の中で出来る有酸素運動なら踏み台昇降がオススメ
意外と消費カロリーは高いよ

405 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 18:15:02.39 ID:0SBiIwJG0.net
>>382
シリアの難民だって働かない上に、金をくれだ何だと煩く権利を求め国に馴染まずイスラム教の街を作ってるさ
ただ命が脅かされたというだけでニートより過酷な環境でそれを変えようとせず国を捨てて他の国に集るんだ
そうして別の国の人間の命を脅かしてる引きこもりよりも酷いことをしてるんだよ生きることで

406 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 18:29:45.53 ID:oe8fN3VT0.net
>>403
料理は得意?
小さい頃家事とか手伝ってた?
俺は中高生とか思春期くらいになって一切手伝わなかったし
コミュ障害で、学校の調理実習が凄い苦手だったんだけど
何とか料理本見ながら簡単なものなら作れる
カレーとか麻婆茄子とか。
レシピなしで作れるのは適当な野菜炒めとラーメンくらいだ(あまり美味しくない)

407 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 18:33:15.99 ID:DdxABqIy0.net
運動は好きだけど基本的に小さいころから汗かきで一度汗かくと止まらない体質が邪魔してるわ

408 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 18:44:37.64 ID:oe8fN3VT0.net
何かの拍子で外に出ることになって運動する時はその後も活動的になることもあるが
帰ってきて寝て1日たって朝になると完全リセットされて
また動く気はなくなってる

409 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 19:11:27.37 ID:VXa6KPbn0.net
>>408
すっごいわかる

410 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 19:38:13.89 ID:u/uq4j0S0.net
>>406
料理はまぁそこそこできるよ
手伝ってはいなかったけど一人暮らししてた頃に自炊して覚えた
ラーメンやカレーって簡単なの?市販のルーや袋のでしか作ったことない

411 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 19:48:41.89 ID:GqrBrVXF0.net
もう開き直ってますよワイ、

412 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 21:36:43.36 ID:0SBiIwJG0.net
>>410
スパイスから作るのは結構難しい
炒めて香りを引き出し好みの味付けにするのが至難だわ
しかも料理はセンスっていうし俺も自炊するがセンスがない

413 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 22:06:28.43 ID:zUC/D/9i0.net
カレーの作り方全然わかんないんだけど、ホワイトソースにカレー粉とガラムマサラを入れたら美味しそうな気がする。

414 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 22:19:35.48 ID:rEYd7RBR0.net
お絵描きloadとか前こんなのあったか?

415 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 23:10:54.07 ID:u/uq4j0S0.net
>>412
だよねえ
レシピ見ながらスパイス調合するならもうそれ市販品でいいよねってなるし

>>413
カレーの作り方ほぼそれで正解っぽい
小麦粉を濃いきつね色になるまで油で炒めたもの+スパイス=カレールーらしい

416 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 23:14:02.17 ID:R8o/WlPR0.net
カレー作ってる暇があるなら働けよ
飲食店とか人手不足だろ

417 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 00:08:36.46 ID:E5z5gd4/0.net
自炊レベルとproを一緒にしてはいけない

418 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 00:29:49.46 ID:Tzjx8APK0.net
引きこもるということは自身の保身を守るということだ。

419 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 01:19:15.59 ID:D2jTXiXL0.net
本当の怠け者なら、多少は非を認めるが、そうでないからな
同じ立場なら耐えられないと思うので、
罪悪感の類は微塵もいらないし、持たない

>>405
やりますな
おとなしいからなめてかかってるだけだろ、クズ叩きは

420 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 02:29:06.57 ID:hlDQyOKW0.net
携帯ショップで新規契約するの恥ずかしい

今はどこでも古いのから新しいのに番号うつせるから
完全新規契約とか
いままで携帯もってませんでしたーって言ってるものだしな

421 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 02:38:37.61 ID:E5z5gd4/0.net
それは多数じゃないけど携帯持たない人間もおるで
別段問題ないんじゃねーか

422 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 02:43:05.80 ID:hlDQyOKW0.net
若い人で携帯もってない人おるんか

医者で連絡先きかれて携帯もってないんですっていったら「えっ!?」みたいな顔された

423 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 02:57:30.10 ID:OOeq9SqA0.net
>>420
完全新規契約なんか珍しくも何ともないだろ
色んな事情があって新しい番号に変えたい人は普通にいる
今まで携帯持ってなかったと断定できる理由にはならない

424 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 05:24:08.58 ID:sZLChcfl0.net
オンラインで申し込みしちゃえば気楽だよ

425 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 07:18:46.15 ID:rJjXX+uS0.net
>>420
どうしてもって言うなら他社使ってたふりしたらいいじゃん

426 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 11:03:39.14 ID:vIAmMOeL0.net
携帯と言えば2年縛りそろそろ切れるしどこのMVNOに移るか迷うわ
ここ数年業者増えすぎだろw

427 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 11:04:12.81 ID:hlDQyOKW0.net
パワーラックがほしい

すごくほしい
でもたかい

428 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:43:08.06 ID:rJjXX+uS0.net
糖質制限やってステッパーもやって痩せたけど
やっぱり歩かなきゃダメなのかなぁ
脚の形がブサイク足首ない

429 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 14:18:51.08 ID:od2wMTVa0.net
>>426
自分は工房のときからずっとAUのガラケーだったけど、去年やめてIijmioのみおふぉんにMNPしたわ
スマホはヤフオクで本体だけ買って、支払いは月1700円くらいだし安い

430 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 16:31:11.73 ID:uEiu/2aI0.net
体に負担掛けずに痩せたいならやっぱプールとかが一番良いのかな
引き的にちょっとプールは気が引けるわ
ウォーキングはダメだわ膝痛くなって次の日キツイ
何も出来なくなる

431 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 16:34:38.68 ID:7c3NA9W50.net
相棒の再放送でひきこもり回今やってるけど
ファミレスで刑事と話せる人間のどこが引きこもりなんだよ
こいつ全然健全だよ

432 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 16:37:53.04 ID:rTK1yueF0.net
夜18時以降は何も食べないようにしてる
ゆるやかに痩せて来たよ

433 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 16:41:44.20 ID:rJjXX+uS0.net
家の前が公的機関なんだけど窓口以外は16時にはお仕事終わってるみたい…

434 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 17:25:49.65 ID:OYKAnSEy0.net
>>431
わろた
ドラマや映画に出てくる引きこもりって実際とギャップあるよね
ドラマ64の引きこもりは割と良かった

435 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 17:33:43.03 ID:OYKAnSEy0.net
外で通信しない限りガラケーで間に合う
自分は無料通話分1000円ついて1000円だわ
スマホもあるけど

436 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 18:04:37.41 ID:do1lWuvF0.net
電話はガラケーでi-modeメールだけは残して最安プランにしてる
それとは別にオクで買ったXperiaはWiMAXでネットしてるよ

437 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 18:48:32.10 ID:9I1oY8wO0.net
まず本体を買う金が無い

438 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 19:48:56.54 ID:MeO8zWPY0.net
ずっと部屋にいるのに電話いらないだろ
なんのためにスマホやガラケー持つんだ
電話の相手もいないのに

439 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 19:50:12.55 ID:TJHuZyRO0.net
似非ヒキか学生時代からなんとかなく継続してしまって解約もできないヘタレヒキか

440 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 21:35:43.48 ID:ochsrOk30.net
2015年10月以降、Windows XPをご利用のお客様の一部においてYahoo! JAPANがHTTPS(SSL暗号化通信)にて提供するサービスが順次ご利用いただけなくなる可能性がございます。


もはやこれまでか・・・・・・

441 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 22:47:19.21 ID:E5z5gd4/0.net
>>440
安売りの8か8,1を勝ってwin10へupgradeしとけ

442 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 23:02:45.18 ID:ZkG85X1K0.net
8は期間限定でUG版なら1200円だったよな
ハード非対応じゃ仕方ないけど対応するなら当時買うべきだったね

443 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 00:53:49.96 ID:1/vVjCK90.net
win10問題多いけどな

444 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 07:58:03.00 ID:+PyKUNuN0.net
思い切って2日だけの日雇い行ってきた
機械でプラスチック板を切り取って並べる仕事
基本的に一人作業で頭は使わないし、ただ黙々と単純作業で
誰かと見え透いた話題を探さなくていい環境だったから楽だった
仕事中は「え!?もう休憩?まだまだ働けるぞー」みたいなテンションだったけど
寝て起きたら冷めた
もし長期雇用でだんだん辛くなっても辞める勇気なんてないし
辞めるとなるとガキみたいにもじもじ照れ隠しみたいな無様な言動をしてしまうのは明白だから
2日だけで終わってよかった

445 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 08:10:31.46 ID:NrPW7Ely0.net
リハビリがてらに働くなら超短期が良いよな
後腐れないし、短期だったら辛くても後1日行ったら終わりだし頑張るかと言う気にもなれそう

446 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 08:47:45.58 ID:m0Lg6He80.net
日雇いって面接あんの?

447 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 09:10:56.50 ID:6zkYOkZN0.net
大体は面接するでしょ、大がかりなものから世間話してどんな子か見るみたいな

448 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 10:38:41.49 ID:U5nDCjCr0.net
こうした話を見ると
労働という選択肢が取れないのは残念だと思うこともある

449 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 10:48:24.31 ID:+PyKUNuN0.net
面接といっても日雇いだからか、仕事内容の説明を受けて
この日来れる?って聞かれたくらい
稼いだ額は1万もないけど無事終わってほっとした

450 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 11:24:43.33 ID:NrPW7Ely0.net
障害者手帳持ってる引きいる?
去年くらいから親に就労移行支援所とか言うところ通えって言われてるんだが嫌でしょうがない
もう今さら働くなんて無理だし勉強なんかしたくないのに通えって煩い
大体障害者がいる所が嫌だ
昔デイケアとか通ってたことあるが、俺もここまで落ちぶれたかって感じるような
変人とかも居たしそんな人達と一緒に勉強とかやりたくない
何で大学まで行った人間があんな半池沼みたいな奴等と一緒に訓練しなきゃならんのだって
思ってしまって無理だ、馬鹿にされてるみたいで腹立つし。
親にはお前のダメな所は無駄にプライドが高いところだって言われてるが
無理なもんは無理なんだよ
底辺で働くくらいなら引きってた方がマシだって考えてんだからもうほっといてくれ

451 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 11:36:30.94 ID:2WSgVe/WO.net
大学まで行った人間か
どこの大学かで意見が変わるな
Fランだったら笑う

452 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 12:10:41.58 ID:Zx6wLHQW0.net
おそらくそこそこの大企業でも底辺だと思っちゃうような人間なんだろうなあ
大学行ってりゃ正社員なれるはずだぜ

453 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 12:18:46.40 ID:Ac19va130.net
どうせ高学歴だろ
ダメ人間いっぱいいる

454 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 12:19:55.05 ID:msSgSwGF0.net
手帳持ってるけど外出ない
障害年金とA型作業所でそこそこ金もらえるなら、池沼と時間潰すのも悪くないかなと思ってる

455 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 13:27:31.87 ID:u/y7brBv0.net
20歳ってまだ若かったんだなやろうと思えば何でも出来たのに
25歳ってまだ若かったんだなやろうと思えば何でも出来たのに
↑今ここだよね。30歳って(ryって思うんだろうな

456 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 13:33:13.02 ID:+EX54uZk0.net
あの時に動いていればの繰り返し。みんな死のうよ

457 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 13:44:03.43 ID:u/y7brBv0.net
あの頃は、まだ若いんだから大丈夫って言葉を信じられずにドン底気分で結局今もドン底

458 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 13:47:32.54 ID:xSyvhk7m0.net
自尊心ってどうやったら得られるんだ

459 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 13:58:33.41 ID:+EX54uZk0.net
ヤフーで「ローソン」と検索したら抽選コーヒーもらえるキャンペーン中

当たったから貰ってくる。緊張するお

460 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 14:01:19.08 ID:Ac19va130.net
そういうの無理だわ
子供のころ当たりのアイスの棒が交換できずにいっぱい貯まってた

461 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 14:09:54.79 ID:+EX54uZk0.net
あるある

散髪のときは兄と行って「どれくらい切る?」と聞かれたら「お、おう、お兄ちゃんに聞いてください」
とかいってたなぁ

462 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 14:21:42.33 ID:2f9lWMmg0.net
ファミマで似たような事何度もやってるけど端末操作でクーポン発行してそれをレジに提示するだけだろ
つーか当たったわw
酒買いに行くついでに引き替えてくる

463 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 14:27:09.71 ID:u/y7brBv0.net
>>461
かわいいw

464 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 14:31:45.22 ID:L63x7RGk0.net
世の中で苦しんでる人(先進国)を助けてやりたいんだがどうすればいい

465 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 14:58:44.66 ID:Zx6wLHQW0.net
臓器提供

466 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 17:30:40.18 ID:NRli0lYv0.net
働けよ

467 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 18:33:23.26 ID:V11zjYLC0.net
仕事くれやごらああああ

468 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 19:19:03.99 ID:U5nDCjCr0.net
あーあ、やる気が失せたww

469 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 19:39:33.49 ID:u/y7brBv0.net
明日半年ぶりに外出して髪切りいくんだ。

470 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 19:54:37.17 ID:V11zjYLC0.net
半年ぶりの外出とか老廃物半端なあえだろうから絶対臭がられるぞ

471 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 20:32:10.16 ID:BqIpPLM00.net
半年家から出ないなら金払って散髪とか無駄だろ
バリカン坊主で十分

472 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 20:37:47.32 ID:u/y7brBv0.net
だって女なんだもの
そういや5月に出かけたから3ヶ月だ

473 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 21:52:40.82 ID:aK1bDb8B0.net
おっぱいうp!

474 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 22:08:27.60 ID:Zx6wLHQW0.net
髪切ったらうpよろ

475 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 23:36:03.80 ID:zBEAfhUQ0.net
俺ら世代の女はちょうど熟れごろ食べ頃だからなあ

476 :『佳子さま』の『性事情』:2015/09/10(木) 00:45:32.81 ID:pi6wlTDe0.net
.
**********************
*◆号外!!速報!!◆*
*************************************************************
***★Σ(Д・;)『佳子さま』に『スキャンダル!!』 ★***暴露情報!!***
*************************************************************
■アイドル級の美貌を持つ『佳子さま』     ■『男性と"お付き合い"』も、そろそろあると、皆様お察しの事でしょう。
■そうなんです!!「男性との"お付き合い"」■・・・いや、【"お突き合い"】のお話が、急浮上です!!
■知られざる『佳子さま』の「男性事情」が明らかに!!

※知る覚悟はできていますか?下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。
↓↓↓検索キーワード↓↓↓
------------------------------
『眞子さま かれし』       ←漢字変換  
------------------------------
『佳子さま 眞子さま かれし』 ←漢字変換
------------------------------
『眞子様 かれし』        ←漢字変換
------------------------------
★上記で検索しますと、『1ページ目』か『2ページ目』あたりに、
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【婚約】秋條宮家の佳子様と眞子様・・・・・・・・【結婚】
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑が表示されます。
※留学中にクラブに出入りしたり不特定多数の男性と関係を持った詳細まで……。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
https://sites.google.com/site/kimitujyouhou/
.
.

477 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 07:51:42.89 ID:WymY3Gn80.net
女の運動不足はプールの塩素臭がして臭いぞ

478 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 08:23:05.06 ID:77477Wrs0.net
あーやだな緊張してきた
紫外線浴びないからカラーが退色しないのはいいよね
何のために染めてんだって話だけど

479 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 09:37:42.95 ID:WymY3Gn80.net
自分でスキバサミでカットしろよ
女のカットなんてすくだけでいいだろ

480 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 10:44:25.29 ID:gz49LVMc0.net
セルフカットたのしいでー

どうせ外に出て誰にみせるわけでないから
大胆に練習できる
おかげで相当うまくなった

481 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 10:47:26.06 ID:gz49LVMc0.net
男のカットのほうが簡単
女の髪型はセルフカットでやるの結構むずいだぜ

482 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 11:20:40.53 ID:WG4kkHhz0.net
ツーブロックっていうの?あれの最初のカットはプロに任せたほうがいいと学習した

483 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 11:22:19.03 ID:WymY3Gn80.net
俺はハサミで自分で長めにカットしたツーブロにしてるわ
もみ上げ辺りだけな

484 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 11:39:50.66 ID:D/YVpGsj0.net
女だけどクセっ毛だから縮毛矯正しないとまとまらない

485 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 12:02:28.28 ID:gz49LVMc0.net
避難警告だされても
うちの自治体でかすぎるの

避難警告〇〇市とか出されても同じ市のなかで一番遠いところまで40キロぐらいあるんだぜ
同じ市って意識ないわ

486 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 12:35:58.09 ID:77477Wrs0.net
予約の時間が迫る〜

487 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 12:45:26.21 ID:gz49LVMc0.net
美容院で縮毛矯正かけるなんてリッチなんだな

カット1500円ですら躊躇するぜ

488 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 12:46:13.34 ID:b/0/zbXA0.net
お前ら実は引きこもりでも何でもないだろ

489 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 12:49:01.73 ID:gz49LVMc0.net
なぜだい?
12年ひき
ここ3年は一歩も外にでてないオレに
よくそんなことが言えたもんだぜ

490 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 12:56:42.64 ID:Vq3/2lIE0.net
このスレに地元の同級生潜んでそう

491 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 12:57:16.94 ID:fXpyYACX0.net
酒飲みすぎた気持ち悪い…
3時間休んでまた飲もう

492 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 13:00:45.47 ID:gz49LVMc0.net
40キロにわたる市というワードで
北海道だろってのはバレバレなんだがな

493 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 13:03:32.68 ID:gz49LVMc0.net
なんで酒が用意されてんのか疑問
ひきこもりの息子のために親が酒を買い足してんのか?

飯を食わせてもらってる俺が強く言えることではないけど

494 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 13:15:06.38 ID:fXpyYACX0.net
俺は小遣い貰ってるし酒なんて通販でいくらでも買えるぞ

495 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 13:16:56.29 ID:t7LZw8b20.net
静岡とか浜松もそん位広いな

496 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 13:19:50.82 ID:Vq3/2lIE0.net
20代前半ぐらいまではゲームに熱中してたよな

497 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 13:32:36.88 ID:gz49LVMc0.net
絶賛ゲームにドはまり中

昨日も4時までやってました

498 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 13:38:44.46 ID:gz49LVMc0.net
もう、外に出てまともな人生に戻ろうなんていう気がないよね

499 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 13:41:30.50 ID:gz49LVMc0.net
壁が高すぎて
越える気にもならない

目の前にエベレスト級の山があります
超えた先には「楽園があるかも」しれませんが、途中で死んでしまう確率大です
挑みますか?

500 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 13:44:11.41 ID:t7LZw8b20.net
虐待してた老人ホーム見たけどあんなカスが働けるのなら俺でもいけそうではある
ただ俺もカスになりそうで怖いな老人ホームって

501 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 13:49:21.15 ID:VaTd2lp+O.net
働けてもトラブル起こして辞めてるだろ
うんこを顔に投げつけられてもニコニコできるならやれよ

502 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 13:52:51.94 ID:kmnSe18c0.net
排便盗撮のAVでヌいたことはある

503 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 13:54:52.25 ID:kmnSe18c0.net
つか求人サイトのCM多すぎ!やめてよ!家族シーンとするからさ!

504 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 13:55:23.19 ID:gz49LVMc0.net
老人はめっちゃ腹立つこと多いぞ
虐待してた人の気持もよーくわかる

世話してやってんのに
この人嫌いだから担当変えてくれなんてのは日常茶飯事らしいしな
俺だったらその場で殴り殺してやるわ

505 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 13:56:48.26 ID:gz49LVMc0.net
そもそも自分の家のばあさんですら殺してやろうかと思うことがちょくちょくあるのに
他人のところの老人
さらには態度のわるい老人なんて
虐待してもまったく心痛くないわ

アイスピックで目突き刺してやりたいぐらいだ

506 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 14:00:08.80 ID:gz49LVMc0.net
こういう邪悪な心が表にでてくるのはよくない

筋トレして邪悪をふきとばしてこよう

507 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 14:02:00.16 ID:Vq3/2lIE0.net
人間の悪の心から生まれた魔人

508 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 14:03:19.58 ID:gz49LVMc0.net
鬱に入ってきたら筋トレ

509 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 14:09:08.28 ID:b/0/zbXA0.net
大体首になったら次いけば良いんだ

510 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 14:22:33.17 ID:b/0/zbXA0.net
お前ら飯の調達ってどうしてる?
全部親が作ったのを(分け与えられてるか残り物かは問わず)食ってる?
それとも自分で冷蔵庫の中身のものを調理したりして作って食ってる?
はたまた買い物にまで行って食材調理して食ってる?
それともコンビニとかスーパーで弁当やお惣菜とか買って食ってる?
俺は平日は親が作ったのを俺の分もちゃんと作ってくれてるからそれを食べてて
土日だけ近くのコンビニで惣菜買って素麺とか茹でて食ってるんだが
これから一人暮らし始めたら平日も休日も全部自分で用意しなくちゃいけなくなるみたいで
正直不安だ
毎日コンビニの弁当でも良いけどあんまり体に良くなさそうだし

511 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 15:33:38.06 ID:kmnSe18c0.net
川が決壊して震災の時の津波みたいになってるね

助けてと言えないヒキは震えて水位が下がるの待ってそう

512 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 16:12:54.24 ID:t7LZw8b20.net
震災の時は流石の俺も玄関から顔を出したぞ
近所の人と目が合ってまた家に戻ったが

513 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 16:20:29.79 ID:gz49LVMc0.net
筋トレやってきたでー
脚がブルブルでうまく立ち上がれない

今の俺はセイントおにいさん

514 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 16:20:55.80 ID:gz49LVMc0.net
ご老人は大切に

515 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 16:30:49.12 ID:Cw22tXhA0.net
縮毛矯正?自分でやっちゃえよ

516 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 16:38:19.25 ID:bQX7IXqj0.net
メタルギアやれよおまえら、おまえらの世代だったら初代からやってる奴おるやろ

517 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 16:58:01.56 ID:t7LZw8b20.net
未だにパソコンがXP、PS4を買う金はない

518 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 17:27:41.51 ID:kmnSe18c0.net
>>513
つプロテイン

519 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 17:49:18.54 ID:hagTPpSx0.net
 

520 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 18:31:23.74 ID:77477Wrs0.net
頭軽くなって気分よろし

521 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:47:12.26 ID:gz49LVMc0.net
オンラインゲームのクランとやらで退会処分になったで

なんかクランメンバーの善意をふみにじったとか
「常識です」とか言われたw

知らんがなww
たかがゲームの人集めで気を使ってたら何にもできんわ

そんで次のクラン入ったら
その行為について全然オッケーですよーだって。

なにが常識ですだよww
過剰マナーのクラン抜けれてせいせいするわ

522 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:50:02.06 ID:gz49LVMc0.net
まぁ、オンラインゲームの面倒臭さを味わって
イライラしたので書いた

523 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 20:55:38.13 ID:kmnSe18c0.net
もう何か逆にヒキを満喫しててうらやましいよ。

524 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 21:03:04.79 ID:gz49LVMc0.net
今絶賛オンラインゲームにドはまり中だからさ

525 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 21:06:40.09 ID:gz49LVMc0.net
ここ一週間、ゲームやめますか人間やめますかの域でやってる

526 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 21:10:23.26 ID:gz49LVMc0.net
最初は以後気をつけます
すいませんいってたけど

あんまり原因究明にしつこいから
「しつけーよ。退会でいいわボケ」っていっちゃった
面倒臭いクラン主だったな
あんな人のもとでは面倒臭くてゲーム楽しめない

常にログインしてるし、四六時中掲示板にも書き込みあるし
同じヒキだろうな

527 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 21:15:06.92 ID:SO8Q5iG10.net
俺たちは孤独死確定してるからな

528 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 21:36:46.57 ID:WG4kkHhz0.net
俺が高校の時にやってたゲームのクランマスターが同い年でヒッキーだったと思う
メンバーをまとめようともしなかったし、ルールを決めることもなかった
暗黙のルールやリアル世界の常識の適用が無かった時代のネトゲは面白かった

529 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 23:44:00.32 ID:v4U/cjAj0.net
働けクズども

530 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 00:07:17.30 ID:OV+if7sT0.net
メンヘラ気味の引きだけど
引きこもりどうしでやる集会みたいなのないかな
あまりに人と話してなくて親兄弟ともまともに口がきけない

531 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 02:19:10.85 ID:hthFf+YC0.net
相手もメンヘラがくるってことをわかってる?
自分がメンヘラだから共感してあげれると思うかもだけど
メンヘラの相手はきっついぞ

いきなりキレだす。泣き出す。とにかくしつこいなどなど
自分とはタイプの違うメンヘラたちに右往左往でストレスしかたまらない

悪いことはいわんからヒキだけで会うのはやめておけ

臨床心理士みたいな専門知識もった第三者がまとめてくれる集会以外は
おすすめしない

532 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 02:58:40.78 ID:c25CRhEOT
薬物治療は限界を迎えている
nassaの次はいつになったら」開発されるのか
そしてなぜドーパミン再取り込阻害薬が発売されないのか。抗鬱剤の眠気の副作用はドーパミン再取り込み阻害が既存の薬にないからとしか思えない

533 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 11:17:56.33 ID:MLPuE6od0.net
やべーな完全な洪水だな茨城栃木

534 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 12:04:42.14 ID:hthFf+YC0.net
堤防決壊はほぼ津波といっていいくらいの状態だな

535 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 14:34:30.17 ID:MLPuE6od0.net
まーでも海抜地帯が水びたしでTVじゃ元は田んぼつってたから水はけ悪そうだし復興特需でウハウハやな

536 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 14:43:10.63 ID:r8BexXPf0.net
お前ら暇なんだからボランティアでも行ってこいよ

537 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 14:52:41.73 ID:gXB1oeof0.net
性格診断
http://www.seikakushindan.info/

INFJ型 -みんなに寛容な口下手

538 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 17:51:14.52 ID:N0+Ry7AH0.net
睡眠と食事と風呂以外の全ての時間を2ちゃんとおかず探しとオナニーにしか使ってない
非常に自由気ままな生活のはずなのに、なんでこんなにストレスを感じるんだろう

539 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 18:05:02.34 ID:K0I/Pf380.net
本当にやりたいことは何だ?

540 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 18:47:29.15 ID:hthFf+YC0.net
あーー暗黒面だー
人殺す妄想ばっかしてる
早く筋トレして聖人になりたい
しかし筋肉痛でできない

541 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 18:49:41.20 ID:hthFf+YC0.net
ゲームをやめると
現実の世界にもどってしまい超絶鬱になる

心が穏やかなのは筋トレやったあと数時間とゲームやってる間だけだ

542 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 18:53:21.62 ID:hthFf+YC0.net
筋トレはいい。
短時間ではあるが心をもちあげることができる

定期的に筋トレでもちあげておかないと
ゲームも手に付かないほどに心が落ちる

他人からみれば完全にゲーム中毒なのかもしれないが
自分としてはゲーム楽しめていることは比較的調子がいい

543 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 20:44:13.70 ID:c25CRhEOT
527のいうとおり
この言葉を笑うやつは俺は好きになれない

544 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 21:45:16.10 ID:gXB1oeof0.net
酒鬼薔薇も獄中で筋トレしまくって良い身体になってたなww

545 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 22:02:49.50 ID:MLPuE6od0.net
>>536
無能が言っても2次災害になるだけやろ、これはもう福島の被災で皆嫌というほどボランティアの現状を知ったんじゃないか

546 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 22:04:46.05 ID:hthFf+YC0.net
もうオンラインゲームやめた
コミュニケーションが面倒くさい

547 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 22:07:45.02 ID:OqOG+wSo0.net
マリオメーカーずーっとやってた
承認欲みたいなのがあることに気付いた

548 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 22:12:46.41 ID:hthFf+YC0.net
やはり俺にはオンラインゲームはあわない
結局はソロでできない仕様なんだもの

ドラゴンズドグマも
ソロで楽しめるのは最初のほうだけ
後半は人とのパーティー必須

549 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 22:53:01.36 ID:c25CRhEOT
満喫なんかしてない
人が怖くて社会に出れない

550 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 23:41:11.67 ID:gJjUc6iO0.net
自分はもうゲームやってないけどデモンズやダークソウルの緩いつながりすら結構嫌だったな

551 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 00:04:05.10 ID:T2hLIFL30.net
ジャップとゲームでまで関わりたくないよ

552 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 00:08:03.10 ID:PiH/mNjs0.net
デモンズの時は無言で帰ったらマナーがどうのとか言ってきたやつがいたなあ
今は回線が終わってるから許してくれる人としかやらん

553 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 00:33:36.38 ID:4A1w5pjr0.net
『タケオキクチ』の息子がコンビニ強盗
無職の菊池武人容疑者(38)を強盗未遂容疑で逮捕

554 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 01:06:35.10 ID:S+PGzleR0.net
なんでそんな金持ちの子が38歳無職なんだろうか

555 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 01:12:16.51 ID:fGL0umFQ0.net
緊急指令!国政調査員の訪問に注意せよ

556 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 02:33:01.63 ID:0HO7/tOu0.net
同世代のニートなら仲良くなれそうだなあ
ゲームとかアニメ漫画もだいたい同じ物を見てきたわけだし気質的にも合いそう

557 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 02:44:16.61 ID:PiH/mNjs0.net
と思うじゃん?けど千差万別なんだよな実際

558 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 02:47:04.76 ID:0HO7/tOu0.net
確かに俺MMOとかやらんしな

559 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 05:59:43.05 ID:XJYAesoU0.net
東北呪われてんな、おちおちひきこることさえできん

560 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 08:17:08.27 ID:SlBHZgcW0.net
ひきや不適合者が多いオンラインゲームならやりたい。スマホじゃ厳しいか
引かれないための捏造に疲れるわ、また連休くるし

561 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 09:34:43.97 ID:MO4zeE3g0.net
子供の頃見てた漫画雑誌なんだ?

おれはコロコロ
だから昔のジャンプの話されても全然なつかしくもなんともないんだわ

562 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 10:14:23.70 ID:BOrV7Lox0.net
ジャンプを毎週読んでたような人間はヒキにならないイメージ

563 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 10:45:58.58 ID:0uRjpRLc0.net
昔健常者として働いてた頃は腹痛くなって内視鏡検査するってなっても
「マジかよ、ちょっと嫌だけど仕方ねぇな…」くらいで腹くくってやったんだが
引き歴6年&精神障害者になった今に、内視鏡検査しないといけないかも知れませんねぇ
って話になったら
「マジかよ、無理だよ超怖ぇよ、何でそんなことしないといけないんだよ、異物(機械)を体の中に入れるなんて怖くて無理だよ、医療ミスとかあったらどうすんだよ、怖いよ、そこまでしなくて良いからどうにか薬で治してくれよ」って色々考える様になってしまった。
二の足を踏んでしまった。ちょっと考えさせて下さいって言ってしまったわ。
精神病んでから完全に人間不信になってるからここまで怖いんだろうな。
昔一回やってる事なのに引き歴長い完全に社会不適合者になった今はかなり怖く感じる。
医療ミスとかあったらどうすんだよとか考えてる時点でもはや人を信用していないと言うね。
3年ぶりに外出(病院へ)したらまさかこんな事になるとは思わなかった

>>561
俺はボンボン派だった、でもコロコロも読んだりしてた。
小学生の内はずっとコロコロボンボン派で、中学時代は特に何も読んでなかった
小学生の内からジャンプ読んでる奴等は何かイケメンリア充DQNとかその後中学校でクラスのヒエラルキーのトップに立つような奴等ばっかだった気がする、今にして思うと。

564 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 11:44:32.29 ID:0HO7/tOu0.net
コロコロ、ジャンプ、稀にボンボン
漫画大好き少年だったから毎日のようにブッコフに連れてってとせがんでたっけ…

565 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 12:41:51.13 ID:qwPYngzR0.net
お前ら仕事しろよ
ヤバいぞマジで

566 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 13:17:33.91 ID:fRtXmYJf0.net
国勢調査、ネットから送ったらネットの恥ずかしい書き込みなどの行動とセットで把握される可能性があるから控えるか

567 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 15:10:13.22 ID:PiH/mNjs0.net
そんなことあるの?

568 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 16:10:52.84 ID:CEPlsIi+0.net
>>562
全く関係ないな
小2から毎週ジャンプ読んでてこの有様だし

569 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 16:25:34.98 ID:sb6xIq610.net
コロコロだか別冊コロコロだかは忘れたけど、電撃ピカチュウはエロくて大好きだった
カスミの水着シーン見ながら何度も床オナしまくってた小学生時代

570 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 17:32:56.99 ID:KCyXhpZh0.net
自分もコロコロ読んでたw
電撃ピカチュウは確かにお色気ムンムンに感じたな、今見たらそれほどでもないんだろうけど

571 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 17:43:00.31 ID:CEPlsIi+0.net
電撃ピカチュウ、初めて聞いたかも
コロコロでポケモンっていうと
ピッピが主役の漫画しか記憶にないな

572 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 18:35:07.57 ID:PiH/mNjs0.net
レッツ&ゴー、ビーダマンあたりが小学校時代のトレンドだったなあ

573 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 19:40:25.13 ID:XqrxilJm0.net
釣りの奴おもろかったやろ、ルアーが凄いねん確か

574 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 19:51:07.68 ID:PiH/mNjs0.net
そうだ、グランダー武蔵もあったなw

575 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 20:11:02.77 ID:S+PGzleR0.net
ミニ四駆ブーム、ハイパーヨーヨーブーム、釣りブーム、遊戯王カードブーム、ポケモンカードブーム


他になんかあったっけ

576 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 20:21:22.02 ID:CEPlsIi+0.net
たまごっちブームとデジモンブーム

577 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 20:27:22.85 ID:0HO7/tOu0.net
くにおくん描いてた人のポケモンは好きでよく見てた

578 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 20:53:05.41 ID:fGL0umFQ0.net
ブロッケン自慰

579 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 21:35:16.77 ID:MO4zeE3g0.net
国勢調査ネット化は俺たちにやさしい政策だろうよ

うちの親が国勢調査のたびにまごまごして困ってるさまを見たくない

580 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 00:19:17.28 ID:pJnZBM4+0.net
へぇー、今年は国勢調査か
この前の時もその前の時もひきこもりだった

581 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 00:27:15.99 ID:qTOkxWF60.net
>>579

>国勢調査のたびにまごまごして困ってるさま

詳しく

582 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 14:25:43.04 ID:wjAjdnlm0.net
http://womancafe.jp/psychology/sinnyo-tesou/

こういう「手相」の奴は注意しとけよ

583 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 18:51:24.53 ID:H37mg3Hc0.net
やはり減りすぎだ週末

584 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 22:24:16.21 ID:AnsHIPNN0.net
>>537やってみた
INFP型−社会のために生きる−
社会のために生きる…か、真反対のことが出てきたなぁ

585 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 09:57:33.28 ID:mRvq7lqZ0.net
>>584
俺は1回やってみてそれを記録しておいて数年後にまたやったら全く逆の答えになった
要は当てにならない

586 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 12:28:46.44 ID:ikKzDpuh0.net
女子バレーボール全日本キャプテンの木村沙織(29)が、元バレーボール選手の日高裕次郎氏(28)と結婚することが分かった。

いいないいなああ

587 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 12:30:34.43 ID:qkoxSRFc0.net
ぶっさw

588 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 17:10:23.41 ID:Fe07+l6A0.net
障害者手帳と障害年金貰ってる引きいる?
逆に言うとこれらを貰ってない引きこもりってどうやって生活してるの?
手帳のお陰で交通費助成があるからたまの外出(病院や役所に行くのも)お金掛からないし(と言ってもたまにしか外出しないが)
障害年金も月4万程振り込まれてるからこのお金で何とかパソコンのプロバイダ料金と携帯代払ってる
残り1、2万円は本とか食費に使ったりほんの少しだけど貯金してる
障害年金貰ってない引きこもりはインターネットの料金とかどうやって払ってるの
俺は仕事辛くて鬱になって辞めて引きこもった時このままじゃ生活出来ないってなって
仕方なく障害者認定受けた
何かキチガイ認定受けたみたいで凄く自暴自棄になったけど
パソコンも携帯の料金も払えないんじゃ仕方ないと思って受けたよ
あと少しも自由に使えるお金がないのは辛かったから

589 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 17:44:18.88 ID:dcT30ILM0.net
一人暮らししてるわけでもなし全部親に払ってもらってるに決まってるだろ

590 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 17:47:43.41 ID:Py3iNWzO0.net
五、六歳年上の意見に思えるね

591 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 17:57:05.18 ID:/cPYZhDB0.net
自虐風自慢にしか聞こえねぇ…

592 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 18:07:53.20 ID:52hVXtAR0.net
引きこもりになると、お金の大切さとやらがすごくわかるよ(≧∇≦)
尊敬だ、尊敬

593 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 20:29:16.18 ID:dcT30ILM0.net
国勢調査で不明な点は電話かかってくるらしい
オタクの28歳の息子さんは働いてないことになってるけどどういうことですか?って電話かかってこないよな

594 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 20:31:50.47 ID:Py3iNWzO0.net
ニートいっぱいいるし大変だから大丈夫でしょう

595 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 20:50:10.48 ID:52hVXtAR0.net
糞ジャップの得意技がこっちも使えるのか
”みんなそうだから”
爆笑
まあ、全員問いただす可能性もかすかにある

596 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 20:57:05.71 ID:n5JXVEXR0.net
しょうもない事を心配すんのね
かかってきたってはいそうですで済む問題だろ

597 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 21:52:36.94 ID:WteBtV/t0.net
親から月3万程お小遣い貰ってるから金には困ってないな
食費も親の作ったもん食うから関係ないし
パソコンのインターネット料金なんて10代の頃から親が払ってるから考えた事もない
ラジコンヘリ飛ばすのが趣味だからそれに金使ってる
>>588
ちなみにその障害年金ってのは一度も働いた事ない人間でも貰えるの?

598 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 21:55:15.93 ID:GeCXdcg90.net
厚生年金の分はもらえないけど国民年金の分はもらえる、たぶん

599 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 03:15:53.76 ID:uyRdY+RP0.net
>>588
障害年金ってある程度病院通ってないとダメなんだよな……俺も欲しいな障害年金

600 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 03:45:06.36 ID:ueAOgORe0.net
対人関係でひどくされる、我慢し続ける
人が一定数出る。それは職業といわないまでも一つの役割というならば。
不利益の対価は当然
無論、月20万はないと

精神科医によって傾向がある
積極的に出すところと、出したがらないところ。診断書いてもらった後の審査はザルらしい

601 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 06:31:12.11 ID:kVXaagFK0.net
ヨーヨーなついな
一番高いステルスレーダーだかをお年玉はたいて買ったなぁ

602 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 06:41:23.72 ID:uyRdY+RP0.net
俺たちは働こうにも履歴書で詰むな……空白期間、あと志望動機とか何かけばいいんだよ

603 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 07:24:12.03 ID:+jrcBhIZ0.net
空白期間なんて15年位だし大したことないよ
って思ったけど人生の半分!

604 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 08:32:48.31 ID:Fff+WaGD0.net
障害年金貰ってるけど雀の涙だよ
本当は2級が適当なのに3級にされたし、生活厳しい
年々障害年金の審査は厳しくなってて級落とされたり程度に寄っては3級にされるみたいよ
1級違うだけで2万くらい額が違うから
てかお小遣い貰ってる引きこもりとかいるのかよ
上級国民過ぎるだろ

605 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 09:08:43.69 ID:bM6Rl3+o0.net
一回も働いたことないやつは詰んでるな
そうゆうやつは死ぬかナマポしかねーぞ

606 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 10:30:14.40 ID:+678XpsQ0.net
>>605
俺だな。
確かにこの歳にしてこの精神年齢はやばいと自覚はある、とは言え危機感も焦りもない
他人がみれば開き直って終わってるやつ って見られて終わりそうだけど自分の中じゃ全くそういうのがない全ての感覚が相容れない

607 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 10:37:10.69 ID:+jrcBhIZ0.net
精神年齢?幼稚園児ぐらいだよ!

608 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 12:05:00.81 ID:Blzse/GV0.net
>>602
いやホント脱出した人って履歴書どうしてんだよとは思う

609 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 12:17:24.11 ID:dMkt3tO30.net
モラトリアム延長のために看護学校行くとか公務員試験受けるとか言ってた人どうなったん

610 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 12:36:06.11 ID:eGfkbK8G0.net
働かないなら死ねよ

611 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 12:45:48.99 ID:6f8xg4xO0.net
>>597
ドローン少年かw

612 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 13:28:20.33 ID:XIW/FOfd0.net
履歴書不要のバイトとかもある

613 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 16:36:43.38 ID:rVqXEObm0.net
臭いたたきが死んだら働くよ^^

614 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 16:38:50.91 ID:rVqXEObm0.net
使える金少ないんだから上級の
わけない

615 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 17:06:34.07 ID:+jrcBhIZ0.net
じゃあ来年公務員試験受けるわ

616 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 17:26:09.15 ID:rVqXEObm0.net
最悪なヒキで、糞親や家族に働くのを
強要されたならともかく、
少しでも恵まれた部分がある分際なら死ね。あ、前者ならかすかに同情してやる
自分は同情してもらえないのに、こうできるんだから俺って超絶人間できてるー
常に戦争状態なんだからなめるな
謝罪だ尊敬だ。
残念手遅れでした

617 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 17:31:16.13 ID:dMkt3tO30.net
多分大したことではないのよ
ただ脱する行動力がないのが問題

618 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 18:49:25.86 ID:ISinXyzD0.net
こりゃ障害年金もらえるわ

619 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 18:58:43.32 ID:eGfkbK8G0.net
>>615
年齢制限知らないのか

620 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:09:58.06 ID:s7qMFH3z0.net
ゲオ、アダルト込みで月額590円の動画見放題サービス
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150915_721268.html


朗報

621 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:17:56.47 ID:z80CQAFQ0.net
1986年生まれなら来年はセーフじゃないっけ?
早生まれの人は除く

622 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:53:21.12 ID:uyRdY+RP0.net
いや来年アウトやで

623 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 22:38:41.13 ID:eGfkbK8G0.net
国家公認のゴミだな

624 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 01:28:01.66 ID:DM3BSHcM0.net
国家系は受験する年の4月1日の満年齢が29歳のところがほとんどだから
86年生まれは来年の試験がラストチャンスだな

625 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 01:37:43.70 ID:DM3BSHcM0.net
>>609
それたぶん俺だわ
とりあえず前期のテスト乗り切って今は夏休みだよ

626 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 06:49:44.71 ID:WCVWlmce0.net
俺は今29だから今年中が勝負だわ
同級生はもう30になってるのが多いが

627 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 07:07:03.30 ID:Xw4Mypml0.net
今の今まで何もしてこなかったから流石にもうね

628 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 07:09:00.04 ID:WCVWlmce0.net
まぁ俺は何回か働いたこともあるし期間工やってたこともあるから何とかなるかもしらんが

629 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 07:22:19.00 ID:TdvIC82f0.net
公務員試験も年齢制限で引っ掛かるしもう本格的に終わりやね
て言うか引きこもりで公務員試験の勉強頑張ってるやつなんていなさそうだし
来年までオッケーでも今さら一年勉強したくらいで受かるとは思えんわ
ましてや毎年受けてるようなもうじゃなら何年も前から勉強してるだろうし
とっくに受かってるだろうこんな歳になる前に
自衛隊ならなんとかなるか?
まぁもう終わりや
て言うかこの歳まで公務員試験受けてる奴なんて多分どうしようもない奴だと思う
公務員試験も受けれなくなったら本格的に「お前毎日何してるの?」に対応出来なくなるな
勉強してると言えなくなっち舞う

630 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 09:06:19.50 ID:ua+3gtpI0.net
>て言うかこの歳まで公務員試験受けてる奴なんて多分どうしようもない奴だと思う
公務員試験も受けれなくなったら本格的に「お前毎日何してるの?」に対応出来なくなるな
勉強してると言えなくなっち舞う

まさに俺のことだな
ヒキ3年目から受けて何度か筆記通ったけど面接が絶望的に駄目
長年ヒキると面接官に突っ込まれるより前に自分で勝手に委縮してしまう
今年は最後のチャンスで筆記受かったのに遂に恐くて面接会場にすら行けなかった
もう言い訳も通用しない

631 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 09:10:43.07 ID:7hymQJ140.net
>>630
公務員の面接ってなに聞かれるの?

632 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 10:39:41.18 ID:ua+3gtpI0.net
>>631
民間とほとんど同じだよ
自己PR、志望動機、やりたい仕事、今まで最も力を入れて取り組んだこと、困難をどう克服したか

633 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 13:00:38.34 ID:E1pJvJ150.net
っーか今引きこもってるようなヤツらは金持ちか家が自営業だろ

634 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 13:38:23.72 ID:tXHQSeVO0.net
ヒキ歴浅い奴はそう思うだろうな

635 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 13:55:47.15 ID:PNdlHZmQ0.net
定額給付金の対象になってます・・

636 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 14:04:08.41 ID:DM3BSHcM0.net
>>629
県庁だと34歳までの所あるよ

637 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 14:25:42.80 ID:TdvIC82f0.net
ごめん俺は専門学校行ってたときに公務員試験の勉強してて試験受けてたんだわ
でも大学も行けなかったようなバカだし勉強しても郵政外務しか受からなかった
普通に大学いってる当時の同級生(友達と言うほどでもなかった知人)も大学行って市役所とかの公務員試験狙ってたみたいだが
全然受からなくてね(筆記は受かってたらしい)
まぁまぁ良い大学行ってる奴でさえ難しいのに公務員試験専門の専門学校通ってカリキュラム組まれて勉強してる俺が
郵政外務しか受からない様じゃ(他にも試験は色々受けたんだが)公務員になるのは俺の頭じゃ無理だなってなって諦めたんだわ
ましてやその後無職になり引きニートになり精神病まで発症して鬱で感性鈍化してノイローゼ状態になった今勉強したって受かる訳ねーって分かってるからもう公務員試験は無理だわ
当時の健常な状態で体も若く時にそれ専用の専門学校行って勉強して郵政外務しか受からなかったんだから
精神病になって頭ラリって読書も計算も出来なくなった今公務員試験なんて無理中の無理よ
勉強すら出来ないんだから
一日寝たきりで買いだめしたお菓子食いながら親のタブレットで布団から一日中2ちゃんやってる様な男に(その上時々ヒステリック起こして壁壊す)公務員試験なんてもはや無理
8年で全てが変わってしまったんだな
人間ってたった数年でどこまでも落ちて行けるんだなって自分の身で分かった事だ

638 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 14:37:58.31 ID:DM3BSHcM0.net
>>637
そうだったのか
国家とか地方自治体はどんなところを受けてたの?

639 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 14:46:23.48 ID:D3jv9oly0.net
もう自称ミュージシャンでいいわ

640 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 14:49:29.40 ID:IebeAQxc0.net
私大卒業後国立医学部はいってやめてひきこもり
もう公務員にでもなるか

641 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 14:55:46.31 ID:Pk2xf66z0.net
公務員ってひきこもり気質っぽい人多いよね
みんな声小さいし目が死んでるし合わせない

642 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 15:09:57.97 ID:IebeAQxc0.net
あーやっぱムリ
公務員になんてなったらバカ共の相手でストレスで死ぬ
一人で仕事するほうがいい

643 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 15:52:01.64 ID:LnfKBogG0.net
久々に病院行くために外でたらくそ疲れた
体力の低下ぎ著しい

644 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 15:52:08.57 ID:E1pJvJ150.net
>>634
違うならこの先どうすんだよ

645 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 16:12:23.15 ID:tXHQSeVO0.net
どうするも何も
今も昔も変わらず、生きれるところまで生きるだけ

646 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 16:16:48.71 ID:Sh1nUXvj0.net
クソ一般人が引きに言及する筋合いは微塵もない

647 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 16:18:46.58 ID:tdGVxez+0.net
先見れる頭のいい人がひきこもりになんてなるわけない
毎日なんとなく生きるだけ

648 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 17:17:58.61 ID:TdvIC82f0.net
>>638
それが国家Vだかなんだか色々受けた記憶はあるんだが
国家Vが何なのか良く分かってないんだよ
な?バカ過ぎるだろ?w
自分でも笑えてくるくらいアホでなんか色々試験の名称とか沢山あったんだがそれが何の事を示しているのかさえ分からず
学校側の言われるままに試験受けまくってた
その後に受かったのが郵政外務だった
専門学校後半の時期は毎日テスト試験で
その試験の成績でクラス分けされるんだけど俺はいつも一番成績最下位のクラスでさ
劣等感半端なかったなぁ
その当時からコミュニケーション障害っぷりも発揮してて友達もほとんどいなくて
唯一の知人とかも結局バカだから
国家Vが何なのかとかそんな話もしないし
まぁお前らどこの試験受ける?くらいの話はしたけど
基本的には建設的な現実的な会話をしないから結局
公務員試験に対する知識が増えないのよね
友達とも言えない知人レベルの人ですら2人くらいしかいなかったしね
その二人は片方は自衛隊に行って片方は公務員試験コースを途中で脱退して民間就職に切り替えてた
俺は変化が苦手だったしだから学校の言う通り公務員コースで試験受け続けたし
体も根性も丈夫じゃなかったから自衛隊には行かなかった
多分俺の偏差値なんて26くらいしかねーよマジで
もしくは発達障害だわ恐らく
それくらいバカだった

649 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 18:16:39.41 ID:E1pJvJ150.net
>>645
あとどんくらい生きられそうなの

650 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 19:39:09.49 ID:CMJMtBa40.net
やあどうも

651 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 21:14:34.39 ID:KPvzflGB0.net
昨日は二日酔いで3回吐いた
今日は酒量制限するわ…

652 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 21:14:48.64 ID:CMJMtBa40.net
今の生活はもうすぐ強制終了だ。

ここへ来て何か漠然と見えてきたような気がする。
そういえばヒキになった時点で、逃げる選択肢は全て消してきたんだ。

653 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 21:23:35.21 ID:PNdlHZmQ0.net
たしかに非正規底辺労働以外の道は消えたね

654 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 21:30:26.05 ID:7AVDoaP/0.net
体力なさすぎだわ
軽く20kmくらい走るつもりが2、3kmで疲れた

655 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 22:00:02.20 ID:CMJMtBa40.net
>>653
だからその選択肢ももう消したんだって

656 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 22:14:02.48 ID:TdvIC82f0.net
もはや非正規労働にすら就けるか分からない
俺らが就けるのはもはや作業所B型A型とか言われてる所しかないんじゃなかろうか

657 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 00:15:57.39 ID:nhIVGs4+0.net
>>655
電車飛び込みはマジでやめてねクソ迷惑

658 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 00:21:19.14 ID:WS9ZDm5V0.net
どうやったら強制終了になるの?
親が死にそうなの?

でていけとかそんな修羅場は
ひきった当初にやりあってるから
いまさらそんなのないしなぁ

家から出て行け言われて殴られても部屋から出なかった

オレを家から出そうと思えば死体にしてから出すしか無い

659 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 00:44:48.41 ID:xkIyff6+0.net
>>640
何故やめたのか凄く気になるw

660 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 01:13:38.66 ID:YyQzx2Gx0.net
理系はぼっち体質の人には辛い

661 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 03:09:12.65 ID:pLEOX5Gv0.net
安楽死センターを作らないのが悪い
多かれ少なかれ迷惑かけられたから死ぬんだろが
できるジャパニーズは、人身事故を織り込んで行動するw職員?手当多く出せばいい

662 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 03:56:40.77 ID:9o/4HOXk0.net
お前ら危機感なさすぎ

663 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 04:36:08.87 ID:xkIyff6+0.net
危機感が完全に欠如してるからこの歳でヒキなんだろ

664 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 10:31:35.52 ID:WS9ZDm5V0.net
親が死んで金がつきたら働くかもしれない

いや万引きにはしるかな
逮捕されるまで万引き、空き巣生活だろうな

665 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 10:55:54.76 ID:7LJIU6Hm0.net
就職しても、バリバリ働ける年下の同僚にイジメられるオチしか浮かばない

666 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 11:31:10.44 ID:WS9ZDm5V0.net
>>665
働くことを考えた場合
そういった悪いイメージしかうかんでこないんだよね

俺は何回シミュレーションしても結局自殺にいきつく

667 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 11:35:06.78 ID:WS9ZDm5V0.net
この思考パターン昔からすぎて
病気でもなんでもない

小学校時代から遊びに誘われると
遊びにいった先でなにかしでかしてしまって嫌われるのではないか
と思い断るといったことが多かった。
冷静に考えれば断るほうが嫌われる要因なのにね。

668 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 13:23:08.94 ID:YyQzx2Gx0.net
653みたいなこと考えちゃうね

669 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 13:30:22.52 ID:Cf7QZvnA0.net
>>652
「もうすぐ」と言って明日動かない奴は多分今年は動かない

670 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 13:37:23.84 ID:siqV0o0p0.net
あるある

671 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 14:13:10.57 ID:+MTedVbM0.net
俺らの世代まだまだ若いんだからそう陰鬱になるのはやめようぜ
せめてあと1年は猶予があると思おう
と40代ヒキニートスレを覗いてみて少しだけ自分に言い聞かせた

672 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 16:30:53.94 ID:F2fasKAV0.net
死にたい

673 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 16:52:59.44 ID:9wJNMxDC0.net
戦争法案可決しました
ニートのみなさんには出兵してもらいます
「やっぱ働く」はもう無理です

674 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 16:59:52.54 ID:fAhr0zSP0.net
やだやだ戦争も労働も嫌だ

675 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 17:00:19.87 ID:HQhE3vp+0.net
つまりニートが反対してたってことかSEALDsほんとクソだな
働きもせずに権利主張とか死ぬべき

俺ら引きこもりは徴兵なったら外でるし役には経たないが一つのきっかけとなる
まーそもそも徴兵なんてねーし、安保可決しなけりゃ国際社会においてニート日本の誕生だわ

676 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 17:05:06.79 ID:qnFux3Bk0.net
そういう言い回しは本当にいい加減にした方がいいと思います。

そんなことになれば、間違いなく大嘘つきになる。
徴兵制は絶対にありえないと説明していたはずです。

だとしても犯罪者に行かせればいい。

677 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 17:08:55.06 ID:qnFux3Bk0.net
犯罪者は国外追放の名目で捨て駒にする。

それが犯罪防止につながる。

678 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 17:11:51.72 ID:qnFux3Bk0.net
そういう言われ方すると


とにかく非常に悲しい事です。

679 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 17:13:13.00 ID:qnFux3Bk0.net
私にはやっと目的、意欲を持って取り組んでいる最中のことがあります。

とにかく非常に悲しい事です。

680 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 17:29:02.93 ID:qnFux3Bk0.net
悲しいというより不安になります。

681 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 17:42:56.15 ID:2tPu0aom0.net
前に親から就労移行支援事業所に通えって言われてた物ですが今日行ってきました。
体験利用と言う形でだけど
行かないとお小遣い減らすし携帯解約させるって言われたので従うしかなかった…

682 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 17:50:02.05 ID:PGGWyjFb0.net
>>681
めっちゃ興味あるわ
暇あったらレポートして

683 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 18:14:51.72 ID:H66OiafR0.net
何するんやろうね

684 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 19:08:25.79 ID:9o/4HOXk0.net
お小遣いもらってることに引くわ
スレ勘違いしてんじゃねーの

685 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 19:22:48.04 ID:mvrU+jGG0.net
はいはいお小遣い貰わず自分の貯金か障害年金で暮らしてる人は偉いでちゅね〜
実家暮らしで引きってる時点で家賃も光熱水費も食費も只でお荷物なのは変わりないのにね

686 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 19:49:59.49 ID:PGGWyjFb0.net
ひきこもりにも色々いるし小遣いもらってるやつを排除するのはおかしい
程度はあるにせよ甘やかされてることには変わらないし

というか>>662みたいに何故か上から目線で危機感なさすぎって言う方がうざいわ

687 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 20:24:07.21 ID:DF4xWYN+0.net
>>686
正しい

688 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 20:35:11.60 ID:2tPu0aom0.net
体力ってどうやったら付くんだ
就労移行支援事業所は今日は午前だけで午後は家に帰って部屋で休んでたのに
風呂も入る気起きないくらい怠い疲れた

689 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 20:41:42.16 ID:FeZz3wdB0.net
>>688
気疲れもあるだろうね
おつかれさまー!

690 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 20:52:17.87 ID:9o/4HOXk0.net
>>685
どん引きだわ

691 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 21:48:20.51 ID:qnFux3Bk0.net
ああいう言い方されるので頭に血が上ってましたが
あとあと冷静になって考えて
犯罪者がそういう理由で海外行くと海外を荒らす。

海外の迷惑になるので、ダメです。

692 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 23:11:21.10 ID:xkIyff6+0.net
親が猫をケージから出さないし、出しても鎖でつないで行動範囲制限するんだけどこれって虐待かな?

693 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 00:21:23.08 ID:VIWvo0HG0.net
>>692
それ君が猫ってこと?

694 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 01:12:54.79 ID:jQJTr4DF0.net
絶対に日本には可能な限り貢献しない
小遣いは当然である。
悲惨な人生送ってるヒキに甘えとか意味不明
まあがなり立てればいいと思ってるクズとは話にならんだろがな

695 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 01:16:44.14 ID:jQJTr4DF0.net
一般人は同じ生活したいかと言って、どう考えても嫌だろう。物も困る、遊びにも行けない
好きな事してるならともかく一日中苦しんでる、精神疾患に近いケースも多し
そんな義務感罪悪感あるなら働いてくれば?w
俺が不幸な時にてめえも不幸にしてろよ、このレベルの発言だからな。そんなの通るならいくらでも言いたいわ

696 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 01:22:09.97 ID:jQJTr4DF0.net
自民のノウキンくずの言うこと聞くとか
絶対あり得ないわむり一番嫌だわ
ヒキ以外も同じ立場なら耐えられないから罪悪感などないし、ひきこもりだけ集中的に責められるのも意味不
これは差別なんだよ、自覚が足りない

697 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 01:33:36.96 ID:F9z3HkSp0.net
>>681
そんなことが理由で復帰できるなら
はやくしておけばよかったのに

698 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 01:35:20.71 ID:F9z3HkSp0.net
まぁ、小遣いあたえないと完全に詰むからな

いざ外に出たいと衝動的に思っても
金がなければ服もないし、移動手段も使えない
親に外に出たいから金をくれなんて言えない場合が多いだろう

699 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 01:43:37.02 ID:jQJTr4DF0.net
腐れ世間に口出されたことは絶対許さん

あらゆる世界において酒とドラッグは
底辺様の嗜み

じゃっぷが強制収容所にいるかの
ごとくただ食って働いてるだけなら
文句いわないわ。遊びもするし、趣味もやる。貧民を持ち出すが、てめえらは常にパーソナリティを意識してるだろ馬鹿が

700 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 01:57:49.66 ID:F9z3HkSp0.net
もう12年こうしてると
働こうという意欲
そういうのほぼ無くなった

昔は頑張れば仕事もできるという気持ちがどこかにあって
でも、現実なにもできないでいる自分に大いに悩んだ
手の届きそうなところにいるときのほうが悩みは大きい

今は完全に「仕事」=無理なものっていう感覚
どんなにあがこうが辿りつけない境地
別世界のことすぎて悩みにならない

701 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 02:04:35.08 ID:F9z3HkSp0.net
仕事をしようという気持ちは一切なくなったオレだが

体は鍛えたいという欲求がすごい

702 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 02:07:02.69 ID:VIWvo0HG0.net
自分に対する期待感みたいなものが薄れてきたな

恥ずかしながら自分は根は真面目でやればできるみたいなのが心の底にはあったんだけど、
最近は自分は最底辺のやつらより根性なくて不真面目なんだろうなと思ってきた

703 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 02:10:51.38 ID:F9z3HkSp0.net
>>702
それそれ

自分への期待があったからこそ苦しかった
自分に期待を抱いても実現できない自分に苦悩する

今は完全に消え失せた

704 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 08:42:46.71 ID:boL+/GvS0.net
>>692
最近じゃ普通じゃない?マナーみたいな感じ
うちはケージはないけどハーネスとリードつけてるよ

705 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 10:01:56.92 ID:GpO5ZMAz0.net
最近思い出すトラウマ?が小学低学年までさかのぼってきた
ひきってから10年以上思い出が全くないせいだと思う

706 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 10:11:40.33 ID:9H0gRGsz0.net
俺も過去の嫌だった出来事とか辛かった思い出とか
気持ち悪いウエーって思った画像とか場面だとかミスって怒られて後悔した場面とか
とにかく思い出すと不快な辛い気持ちになる過去の出来事をいちいち思い出す様になった
もはやちょっとしたノイローゼかPTSDに近いんじゃないかって思う
単純作業してる時に思い出すんだよ
風呂入ってる時とか掃除機掛けしてる時とか
うあああああああああああああ!!!!ってなる
実際には叫ばないけど、頭の中では過去の嫌な記憶がフラッシュバックしてて嫌な気分になってる

707 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 10:29:01.73 ID:9H0gRGsz0.net
それで最初は直近のここ何年かの嫌な事を思い出す位だったのに
最近は10年も20年も前の本当に小学生だった頃の嫌な思い出まで思い出す様になっちまった
引きこもる前とか引き歴浅かったときは流石に小学生時代の失敗談なんて
思い出しもせず忘れてたのに今じゃそこまで遡って思い出すからくっそ嫌になる

708 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 10:41:23.72 ID:j8SqIFAt0.net
体臭出始めてから人生狂ったわ

709 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 10:49:54.13 ID:GpO5ZMAz0.net
>>706
ほぼ全く同じだわ
違いは自分は声にだしてベッドの上でジタバタする位

710 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 12:12:24.75 ID:VIWvo0HG0.net
自分も過去の嫌な記憶が浮かんできたら「うわっ」ってでかい奇声出してシャットアウトしてるわ
端から見たらキチガイだと思う

711 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 12:17:11.13 ID:xuRVebh20.net
運転中にシャウト入れながら歌うと多少すっきりすふ

712 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 12:52:18.47 ID:boL+/GvS0.net
悪い考えを振り払うのはわかる
ニコニコに逃げる

713 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 12:57:36.88 ID:9H0gRGsz0.net
車なんてもう売っちまったよ
引き歴浅かった一年目とかのときはまだどうにか使ってたが
2年目か3年目辺りに維持できなくて売った
車手放したら引き度と精神病み度が急激にレベルアップしたから困る
好きな音楽聴きながらドライブする(車の外にはほとんど出ない)そして帰ってくるだけでも
随分ストレス発散になってたんだなって車売っぱらってから分かった
バイクとかと違って快適な小さな部屋が空間ごと移動してるみたいな感じだし車は
糞みたいな中古車だったけど売らなきゃ良かったよ
と言っても車検通す金が尽きてたからもはや仕方がなかったんだけどね
ガソリン代もタダじゃないしな

714 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 13:33:19.86 ID:js6SZP130.net
昨夜のゴールドジム芸人みて筋トレしようと思った
https://pbs.twimg.com/media/CPHP1kyUcAAGE4J.jpg

715 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 13:34:27.84 ID:jQJTr4DF0.net
くどいが、引きな上に金にも困ってるやつって、地獄だろ

はやく謝罪と指詰め頼むわ世間は

716 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 14:39:59.24 ID:boL+/GvS0.net
>>713
親の車は?送迎さえ引き受ければ使わせてくれるんじゃない?

717 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 15:30:51.72 ID:9H0gRGsz0.net
>>716
親の車はやっぱり何か申し訳なくて乗れない
一応俺も乗れるように保険は入ってるらしいけど、やっぱ、自分の車じゃないから私用に使うの気が引ける
あと親の車は普通車で割りと大きいからそこも不安かな
俺乗ってたの軽だったから。
あんまり運転上手い訳じゃないからぶつけたりしたら大変だし。
あとガソリン代も掛かるから…親にも余程の用事以外使うなって言われてるし
あと平日は親が乗ってるから家に車ないしね

あとこっからがぶっちゃけ車乗らなくなった一番の理由だけど
引き度と精神病み度が急激に上がって
特に精神の方がかなりヤバくなってしまって一回車で自暴自棄になって暴走して走り回ったりした事があってさ
その暴走行為が楽しければ良かったんだが
俺は怖かったのに暴走してたんだよ
このまま事故って死んでも良いと思って
でも心のどこかではそんな事してる自分も怖いし
時速100kmくらい出して走り回ってたのも怖かった
それ以来自分があんな事してしまったって言う後悔と運転に対する不安感で(またいつか同じことをやってしまうんじゃないかと、パニックになって暴走して事故るんじゃないかと)
車の運転に対して怖いイメージが付いちゃった
それで車乗らなくなった
引きこもる前のただの無職だった時はよくやってたよ>好きな音楽聴きながらドライブ
でも引きってからそんなこともあり、金銭的に維持も出来なくなって売った
それ以降あの時の暴走がトラウマみたいになってて車にはほとんど乗らなくなった
だから親の車乗るなんて無理だな

718 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 15:37:29.18 ID:SR7LmhyZ0.net
お前らって複雑な経緯とか精神状態の奴多いよな
やっぱ引きこもりって病んでるんだな
俺も車乗って暴走した事あるよ、そして事故った事もあるよ
死にかけた
二度と乗らない
とか言いつつたまに親の車借りるけど
俺の暴走行為はストレス発散行為だからたまにやりたくなるんだよ

719 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 15:57:24.91 ID:VDuC+ADv0.net
暴走するならそれなりの性能の車と運転技術を身につけておけよ

720 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 16:14:26.92 ID:9H0gRGsz0.net
僕らはもう車には乗らない方が良いと思います
乗るなら平常で平静で正常な精神状態の人じゃなきゃダメだと思う
まぁもう車無いから関係ない話だ
こうやってどんどん希望の幅が狭まっていくんだ

721 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 16:48:44.23 ID:Hi5+e3pd0.net
車の運転が出来るといざという時便利だから
たまに乗っておいた方が良い

722 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 17:13:14.82 ID:1ZHOU6L5O.net
艦これ以外のDMMオンラインゲームしている人いる?

723 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 18:04:45.97 ID:VIWvo0HG0.net
金が全くないから図書館で本借りようかと思ったんだけど図書カード申請にも仕事と学校欄あるのな

こんなの嘘書いても問題ないのかね

724 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 18:10:29.05 ID:TfD+FTfW0.net
フリーターと書いておけばいいんだと思う

725 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 18:19:25.87 ID:wnjD5lfv0.net
29歳←まだまだ若い
30歳←おじさん

1歳違うだけなのに、30って絶望的な印象だわw

726 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 18:29:34.87 ID:VIWvo0HG0.net
>>724
市民なら誰でも申請できるって書いてあるし、ひきこもりニートだから断るってのはありえないよな
今度頑張って申請行ってくるわ 

727 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 18:55:22.94 ID:BqReXjRh0.net
ネットなかったらマジで発狂か犯罪はしてるわ絶対、たまにくる孤独感はホントやばい

728 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 20:52:34.52 ID:ZxYnuGKC0.net
ネットなかったら引きこもってなかったかも

729 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 20:59:36.42 ID:js6SZP130.net
意味があるのか無いのか 結果が出るか出ないか
もっかいやっても無駄か 全部やって確かめりゃいいだろう

これがホントの最後か もう手遅れだったとしても
答えが決まってたとしても 全部やって確かめりゃいいだろう

730 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 21:19:59.63 ID:i8ili0Hh0.net
放置気味に育ったから色々難しい
将来の話とか一切しなかった

731 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 21:38:21.73 ID:GpO5ZMAz0.net
職業欄は主婦にしてる・・・

732 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 22:43:18.42 ID:TMbLbvyd0.net
明日から世間はシルバーウィークか
前回のシルバーウィークもひきこもりだったな…

733 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 23:28:23.78 ID:u7IMF9ti0.net
>>729
俺は脱ヒキして5年働いてまたひきこもったよ

734 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 23:47:45.95 ID:9sQyyxCK0.net
どうしようもねえクズだなw

735 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 23:49:40.10 ID:Vd3uMCKE0.net
働けクズども

736 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 01:56:49.90 ID:QY0KMhQg0.net
パソコンの日めくりカレンダーで三十歳までの日数をカウントダウンしていた

はじめたときは1000日以上あったけど
ついに半分の500日に

500日、一瞬ですぎました。
なにをしてたのか記憶がありません。

737 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 03:32:12.65 ID:iXdTjS+k0.net
>>604

障害年金で2級って月どれくらいもらえるの?
もちろん国保だよね

738 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 04:00:55.58 ID:+CmltXA40.net
>>728
俺もネットしすぎて頭おかしくなったよ

739 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 04:06:01.83 ID:CZ08KMtM0.net
ネットは麻薬みたいなもんだと思ってる

740 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 07:01:55.46 ID:xHw4Y2sZ0.net
>>736
なんでそんな自分を追い込むようなことするの
引きこもりのメンタルには逆効果でしょ

741 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 07:11:08.63 ID:27dd8aqF0.net
100年カレンダーを見ると自殺したくなるって都市伝説あったな

742 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 07:31:38.15 ID:xHw4Y2sZ0.net
今のうち野菜スティック!!

743 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 12:28:16.52 ID:HwwTDVMa0.net
時代に取り残された感はすごいな

744 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 12:32:44.73 ID:xHw4Y2sZ0.net
>>743
そうなんだよね
大したことないと思ってたけど周りは着実に10年分積み重ねてきた

745 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 13:41:50.88 ID:NprrP8I90.net
中卒だから14年くらい?
みんなすごいな!

746 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 15:21:56.04 ID:fceuZ5KB0.net
周りは着実に、ほんとそれなんだよな
よく人生には休憩も必要とか苦労した時間は無駄じゃないとか言うけどあれ綺麗事

747 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 15:30:05.43 ID:4y72D9dwO.net
グレた中学生みたいな事言うなよ

748 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 15:42:29.61 ID:xHw4Y2sZ0.net
バイトでヘラヘラ生きてきた人だって社会には出続けてた分なんかしらの知識は積んでるわけだし
海外旅行とか行ってるしなぁ

749 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 16:09:53.87 ID:tBoW2yFi0.net
>>746
綺麗事じゃないよ
あれは、そもそも一般人に言ってる言葉であって
ヒキに対して言ってる言葉じゃないからな?

750 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 18:45:30.92 ID:sj6gMEeW0.net
引きこもる(全てから逃避する)ってのは一番やっちゃいけない選択なのかも知れないね
或いはやったとしても3ヶ月、半年とか(最悪長くても1年とか)期限を設けてやるとかしないとダメな感じ
2年も3年も引きこもったらもうヤバイよね
それでも2、3年なら引き歴浅い部類だと思うが5年も越えたらもうお仕舞いだねもう現実社会には戻れないね
そんな感じなくらい引きこもるのは危険である
限りなく堕落するか精神を病むか正常でなくなるか金銭面で詰んで再出発のエネルギーさえなくなるか
体力的にも太るか痩せるかして落ちるし不健康になる
今思ったら長期間の引きこもりなんてある種の苦行じゃねぇか!
よくやってこれたな俺は…
おかげで現実社会への復帰は限りなく不可能になったがね
笑えないね

751 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 19:58:17.42 ID:+9BPHzgg0.net
世間は5連休

752 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 20:33:34.04 ID:sj6gMEeW0.net
土日に入ると急に書き込み減るけどお前ら本当は働いてて
仕事の合間に書き込んでて土日は遊びに出掛けてるから書き込めなくなって
人減ってるんじゃないかと勘ぐってしまう
お前ら本当は引きじゃないんじゃないのか

753 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 20:48:15.41 ID:r1VJ4i4L0.net
安心しろよ、引きじゃなくても間違いなく底辺の部類だから

754 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 21:27:01.83 ID:NprrP8I90.net
引きこもりです!

755 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 22:42:05.42 ID:T9nm0Dc50.net
自演する人の気分で書き込みの量が変わるよ

756 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 23:38:01.80 ID:QY0KMhQg0.net
>>751
えーっと私は4000連休くらいです

757 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 00:58:19.91 ID:OklWmKtx0.net
えっ5連休?ってやつが真のひきこもり

758 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 01:13:18.14 ID:5434Sv3l0.net
まじかよ
ずっと親いるのか
しにてえ

759 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 02:29:35.89 ID:x3yFO2VB0.net
>>752
実家が幼稚園を経営してるから力仕事がいる時に手伝いぐらいはしてる

760 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 12:44:23.32 ID:fi9tDR7n0.net
土日でレスが増えたら増えたで疑う奴が湧いてきて
土日でレスが減ったら減ったで疑う奴が湧いてくる無限ループ

761 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:40:40.95 ID:AsiH0Ilg0.net
確かに
それにしたって、お前らシルバーウィークで人減ったな
旅行でも言ってんのかよー!

762 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 14:13:24.31 ID:edySw8by0.net
偽ヒキが増えて、偽ヒキがそれを疑う
偽ヒキが減って、偽ヒキがそれを疑う

763 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 14:16:37.79 ID:rViLCCU60.net
昔の記憶があるから週末になると安心するんやろ

764 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 16:13:09.05 ID:OklWmKtx0.net
【大阪】「あべのハルカス」で自殺騒ぎ
https://pbs.twimg.com/media/CPU3Mj2UcAEBR97.jpg


640 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 21:14:48.64 ID:CMJMtBa40
今の生活はもうすぐ強制終了だ。

765 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 22:08:56.34 ID:EdaWtjfc0.net
気分がいい日はここのこと忘れてるからな

766 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 01:21:29.38 ID:LHPYamx10.net
85スレが活況。。

767 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 07:40:33.50 ID:MqkGxBKH0.net
年金保険料の後納制度延長はされるけど5年分に短縮て
1ヶ月分払うごとに年額1600円増えるってことは10年分で120×1600?
年額32万、月額3万弱違うって相当じゃない?えっどうしよう

768 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 07:42:45.26 ID:MqkGxBKH0.net
あ、ごめん完全に計算間違ってた

769 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 07:46:27.15 ID:MqkGxBKH0.net
月額16000円か

770 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 11:16:56.98 ID:3GJDYS+N0.net
もうネトゲもつまらん、趣味もない
いよいよだわ

771 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 11:46:22.46 ID:4C7F+DNi0.net
あー俺も
もうゲーム詰まらん、ネットも飽きた
いよいよ終わりだわ
なにもする気が起きない何もしてないのに疲労感だけある
ネットもゲームも漫画も詰まらない
何も楽しいと思うことがない
誰か仲良い人がいてどっか出掛けたりする方がよっぽと楽しいわ
俺にはそんな相手いないから終了だけどな
怠さが酷い
こうやって日々老いてくのだろう
終わりやもう終わりや

772 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 12:44:32.13 ID:o5+2C9tg0.net
友達作れよ馬鹿か

773 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 12:47:01.65 ID:giUHzr+G0.net
https://www.youtube.com/watch?v=4Av7zWtfXNU
息子が中2からヒキです。。

774 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 13:29:01.77 ID:uhH3H7Uo0.net
ゲームとか酒は楽しいけど2chは飽きたな人居ないし

775 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 14:35:16.08 ID:4C7F+DNi0.net
>>772
コミュ障で不安障害持ちで引きこもりだから友達作るとか無理くさ過ぎる

776 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 14:53:56.57 ID:xCH6Z1950.net
ネット上ですら深い交流できないから匿名の2ちゃんにいる

777 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 17:36:20.34 ID:7is7ThHZ0.net
>>776
同じく
FacebookとかTwitterとかmixiとか絶対無理
例え記入するのが本名じゃないとしても名前つけなきゃ利用できない様なSNSサイトは無理だわ
何でみんな匿名じゃなくてもやれるのか不思議でならない
一般社会人はコミュニケーション能力の塊みたいな人達ばかりなのかってビックリしてしまうわ

778 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 18:40:06.82 ID:MfgnTyI+0.net
酒買ってくるか
酔ってないと何もやる気しない

779 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 19:12:15.55 ID:HXhy0Pkq0.net
こっから40歳まですぐだからな
20代がそうであったように

780 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 19:18:52.79 ID:4FYkQoO20.net
その方が助かるわ

781 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 19:31:03.07 ID:k09mDUuN0.net
>>771
マジで家で何して時間潰すんだよ?

782 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 19:41:08.83 ID:LHPYamx10.net
れきとマイス少し、舌下で気分落ち着いてよくなってきたー\(^o^)/

783 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 20:30:56.91 ID:HXhy0Pkq0.net
>>780
助からないよ
親の死が近づいてくるし
長男なら葬式の進行役にならないといけない

784 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 20:44:18.33 ID:4FYkQoO20.net
俺はその方が助かるから問題ない

785 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 21:29:03.46 ID:3GJDYS+N0.net
手遅れだしまず無駄な時間を過ごし過ぎたな
あと10年後はこういうこともかけずに泣きはらして自害を考えるときになりそうだ
年老いると感傷的になるんだな

786 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 21:40:10.40 ID:uvAfg7ClO.net
喉の奥がいてぇ

787 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 21:44:49.03 ID:Vect/8Jy0.net
自分も>>771みたいな感じだけどそれでもネットをひたすら徘徊してる
別に楽しくないし疲れるだけだけど

788 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 21:46:47.68 ID:OOuBtEzO0.net
酒足りねぇ
コンビニで買ってくるか
酔わんとゲームすらまともに出来んわw

789 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 00:25:12.87 ID:8XcMjnRb0.net
なんかクレカに7000円の請求がきたけど
何につかったのかわからん

あー問い合わせの電話しないといけなくなったーー

790 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 00:56:51.83 ID:8XcMjnRb0.net
親に「働いてくれると信じてる」と言われた

末期がんが治ると信じてると同じくらい
の言葉なんだけどな

791 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 01:26:16.48 ID:KWgdig700.net
凄いね俺は一度も働けなんて言われた事ないわ

792 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 01:37:06.99 ID:7uMaWhNq0.net
将来のことについて言われたこと無いわ

793 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 04:05:09.08 ID:CDg0X+wo0.net
百歩譲って高卒ならまだ良い でも “中卒” の人間を見ると「あっ(察し)」ってなるよね いや冗談抜きで

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd93-tHgW)[] 投稿日:2015/09/21(月) 19:08:01.52 ID:jpiOhW670 ?2BP(5000)

戦争当時とか、受けたくても受けられなかった人なら分かる
でも、今は教育環境が整って、義務教育をしっかり受けてさえいれば
誰でも高校くらい入れるし、将来性を考えても高校だけは絶対に入っておくべき
だと誰もが分かるはず。何故なら、ハローワークの求人を見ても、流石に中卒でも
採る企業は殆ど無いから
それでもなお、中卒の人間って、どういう教育を受けてきたんだと思うよね
学歴がすべてではないが、いくらなんでも、本人だけでなく、親の教育も含めて
中卒は擁護される範疇じゃない

現実として、中卒=非常識

表立って言わないだけで、間違いなくこれくらいの社会通念はある

ttp://f●ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1442830081/

794 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 04:59:06.74 ID:QejoHlP4O.net
中卒なら裏道行くしかないだろうな
風俗関連とか

まずは店の前で客引きだな

795 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 06:03:32.82 ID:zZzaokMFO.net
お茶飲んだだけでも太って困ってる
2日で麦茶2L飲んで2s増えた

796 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 06:19:23.35 ID:WtAqYgSK0.net
水が体にとどまるのは炭水化物のせい

797 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 06:32:20.61 ID:QejoHlP4O.net
>>795
それ太ったんじゃなくて体内に水分が入っただけだろ

798 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 08:50:12.80 ID:WtAqYgSK0.net
自分から他人を遠ざけてきて今ほぼ一人ぼっち
いっしょに楽しく過ごしたあの子らは何だったのか
友だちには恵まれたってそれだけは誇らしかったのに何だったのか

799 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 09:04:34.43 ID:bE7gxzGT0.net
一人なのは別に構わないんだけどコミュ力は失われるな
例えそれが不良チンピラヤクザやら薬物中毒者の集まりで展開される会話の内容よりも中身がない

800 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 09:15:16.85 ID:WtAqYgSK0.net
>>799
お金もないしさ〜
何となく久々に飲もうなんて飲み屋勤めのじもてぃーと出掛けたとき
飲み方が知ってるそれじゃなかった
梯子しようなんて言われてお金ないわって焦って眠いーて言って逃げ帰った
正直大親友ってわけでもないしお金惜しくなっちゃうよね
余るほどあれば適当な相手と適当に飲み食いして社交性を保つことがあってもいいけど

801 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 09:22:38.59 ID:LcgnPwdS0.net
自分にとっての友達はそいつしかいないんだけど
その友達にとっての親友は別に俺じゃないって言うパターンが多い
数ある友人の一人でしかないのだ
俺にとってはお前しかいないのに

802 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 09:45:40.64 ID:BSAJ7lJp0.net
>>791 超優良 >>790 優良
こんなにいるんだし、で押し切るのも
得策

803 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 10:25:39.96 ID:WtAqYgSK0.net
>>801
それもあるあるね
自分は女だから顕著だけど男の人でもあるんだねそういう気持ち

804 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 12:05:17.88 ID:Thvt4nNr5
>>801
すげえ分かるわ

805 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 12:07:01.05 ID:Thvt4nNr5
親が病気で地元帰るか迷ってる
正確に言えばまだ検査の段階で病気かどうか分からないが

806 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 13:58:21.04 ID:BSAJ7lJp0.net
友達になっちゃえば^^
あ、僕もありだよ

807 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 17:05:31.71 ID:LcgnPwdS0.net
施設で暮らしてるんだけども
職員の知識の量が半端ないんだけど
例えば書類の書き方から社会の仕組みから何やら何でも凄い詳しい
俺の倍か3倍くらいの知識量はあるんじゃないかって位知識がある
単純に知識の量だけで頭の良さは決められないとは思うけど
まず100%職員の方が頭良いわって思う
これが小中高校と躓くことなく勉強し学び努力をして大学を卒業してきたものの力なのか
って凄い今思ってる
俺は小学校辺りは全然勉強してなくてアホでて言うか学校自体嫌いで
授業受ける以前に人が多いところが嫌で授業内容が頭に入らず
中学辺りからは何だかんだ真面目に勉強し始めたけど頭悪くて勉強してる割には成績は中途半端で
高校辺りで完全に脱落して勉強をやめ
大学には受からず専門に入ったものだが
やはり出来が(人としての総合的な)全然違うなと感じる
躓くことなく勉強し学び努力をして大学を卒業してきた者と
あっちこっちで躓き、挫折し、時にはサボり時にはちょっと勉強して
どうにか専門卒業出来た位の人間では
全然出来が違う
あっちが98点だとしたら俺は46点って感じだわ
あーどうやったら頭良くなれるのか知りたい
大人になってからも頭良くなれないもんなのか知りたい
当たり前の事すら理解できてない或いは浅い理解しか出来てなくて悲しいわ
元引きこもりの叫びでした
今は施設にいるから最低限職員と話したり買い物に行くから引きじゃないかもしれないと思いつつここに書き込ませて貰ったわ済まん

808 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 17:10:33.97 ID:LcgnPwdS0.net
大体俺中卒くらいの頭しかないわ
本当に困る
中学時代だけは真面目に勉強してたから
内申点良くて推薦で高校受かれたけど
高校入ったら大した頭の良い学校でもないのに全く勉強ついていけなかったからな
授業態度とか良かったから推薦で高校行けただけで
実際は真面目系クズみたいな所あるし(サボり癖)高校じゃ全く通用しなかった時点でやっぱ
中学位の勉強しか出来なかったんだろな
あーあ頭良くなりてぇなぁ

809 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 17:26:26.58 ID:e46xHl0T0.net
勉強も出来て彼女もいて好きな時にやれて
友達もいてみたいな学生生活送りたかったな。
中学不登校で通信制高校中退の無職引きこもり30手前ですわ
死にて

810 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 17:28:51.97 ID:LcgnPwdS0.net
頭が良かった人に挫折がなかったかとは思わないけど
頭が悪かった上に挫折までしてきた者とは最終的な出来が違うよな

811 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 17:52:34.20 ID:tIOepL0Z0.net
親が病気で地元戻るか迷ってる
正確にはまだ検査の段階で良性悪性分からないが、とてつもなく不安だ
親はもっと不安だろうし・・・病気と息子の将来の意味で

812 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 17:57:52.82 ID:tIOepL0Z0.net
病気かどうか分からない不安と息子の将来がどうなるか分からない不安ね
もう色々詰みすぎて俺どうしたら良いのか分からん

813 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 17:58:45.49 ID:r5sjFY3o0.net
迷う位なら俺なら地元戻る一択だな

814 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 18:30:23.52 ID:agtYI78j0.net
一緒に住んだ方がコストは安くなる

815 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 18:41:36.89 ID:RKmNNrYd0.net
おまえらみたいなもんはもう社会にでれないからな

816 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 18:42:58.71 ID:8ZkQmQdH0.net
その方が助かるわ

817 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 19:13:18.38 ID:tIOepL0Z0.net
>>813>>814
何も地元に後ろめたい思い出とか無い人はそうなんだろうなあ
居場所無いから1人暮らしの方が精神的に楽でさ、良いことあるわけじゃないんだけど

818 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 19:33:15.39 ID:r5sjFY3o0.net
そういう問題じゃない
天秤にかけてどっちかって話だろ?
親の心配してる時点で、その程度の後ろめたい思い出なんだよ

819 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 19:34:10.32 ID:agtYI78j0.net
後ろめたい思いでってどんな?犯罪でも犯したとか?

820 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 19:37:49.81 ID:r5sjFY3o0.net
ってか地元に後ろめたい思い出ないヒキって居るのか?
みんな何かしら地元に後ろめたい思い出抱えてそうだけど

821 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 19:40:34.38 ID:JVuumLuM0.net
ヒキが地元に戻るのが意味がわからん

822 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 19:44:08.26 ID:r5sjFY3o0.net
そもそもヒキが1人暮らしって時点でイレギュラーだけどな

823 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 20:22:38.40 ID:tIOepL0Z0.net
>>818
そうなのかなー
近々どうするか考えないとだけど・・・

>みんな何かしら地元に後ろめたい思い出抱えてそう
そうかもしれないね。自意識過剰というか、考えすぎてたわ、君のおかげでちょっと気楽になったよありがとう

824 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 01:43:55.21 ID:VrWEyOaq0.net
そもそもひきこもりに一人暮らしさせるってことは金持ちの親が子供見捨てて隔離してるに
等しいわけで、親は戻ってほしくもないだろう
おまえは去年あった佐世保の殺人鬼の女と同じ扱いされてることを自覚すべし

825 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 05:38:53.21 ID:R+8M7QTOO.net
地元ど田舎で仕事全然ないから東京逝って働きたいんだが、親が猛反対してる
このままヒキってほしいらしい

826 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 09:21:46.75 ID:8pddLriF0.net
バイトもした事ないから東京へ行っても働けるか分からん

827 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 09:37:11.57 ID:5Pk3ewv70.net
東京で仕事あるっていっても飲食限定じゃねーかな

828 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 10:11:41.15 ID:WBysvljE0.net
調子が悪くない。出かけようかな
かといってひとりじゃさみしいし

>>815
>>825
^_^

829 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 10:37:07.53 ID:cB2BH2S40.net
働いてた時の趣味のエロDVD収集熱が再燃して
最近ヤフオクで格安で落札するのにハマってる。
30手前なのに黒ギャル系が一番抜けるんだよな。

830 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 10:44:19.49 ID:lW79jH7F0.net
>>829
おすすめ教えてくれ

831 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 11:47:50.98 ID:3Qe71eaD0.net
最近部屋が臭い
空気清浄機が効かない

832 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 13:36:24.74 ID:7u2xiQUx0.net
Mステって同期なんだね
10時間ライブやってる

833 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 14:07:26.33 ID:cB2BH2S40.net
>>830
プラムとバルタンっていうメーカーがお勧め
女優はAIKAと上原花恋が抜ける

834 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 14:39:36.81 ID:pEnasWfR0.net
>>824
809だけどひきこもりに一人暮らしさせたわけちゃうわw
どう考えたらそうなるんだか・・・
自分でだよ、貯金切り崩しての生活だ、そういう人結構多いと思うよ

835 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 14:40:24.03 ID:pEnasWfR0.net
ここはまともな思考も出来なくなってる人が来る所なんだろうな、邪魔したよ

836 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 15:10:37.19 ID:VyVwwTae0.net
それってタダの無職じゃんw
スレ違い

837 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 15:25:35.40 ID:9pV7rJEh0.net
今日も酒が美味い
つーかこんな糞スレに何期待してんだろうな

838 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 18:07:24.15 ID:xVCNW73H0.net
スカパーの無料放送やってるからずっと見てるわw

839 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 20:45:42.40 ID:0Xnp/fHg0.net
金がないと動けぬよ

840 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 21:33:46.67 ID:lW79jH7F0.net
>>833
ありがとう
こういうのもなかなか良いな、上原花恋気に入った

841 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 22:12:56.38 ID:y6QX8A780.net
BSアニマックスも無料だから見てるけどクラナド見てると泣きそうになるわ

842 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 22:49:18.01 ID:eUFgGZrs0.net
いまさら一般小説とラノベにハマってつらいつらい
環境が変わらないならあと100年は引きこもりたい

843 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 00:18:32.39 ID:kTS8b7v/0.net
>>839
親の前で相手が折れるまで1万回唱えよう

844 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 15:23:56.63 ID:bDuxP60D0.net
払い込み用紙を前にして
親「こうなるとは思わなかった。学校終わったよかったーって思ったのに〜大変なんだぞ手取り○万で遣り繰りして〜」
いつもの会話の感じで口にしただけだと思う。でもタイミングによっては子どもを追い込むって親は未だによくわかってない
元気になってると思ってるんだろうな。若い頃より色んなものを諦めてから落ち着いてるだけなのに

845 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 15:29:38.39 ID:DkZsQkx90.net
追い出されたりプチ兵糧攻めされてないだけ感謝しろよ。。。。

846 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 15:30:22.26 ID:bDuxP60D0.net
例えば自分より下だと思ってた同級生に結婚や仕事でおいてけぼりにされて仕舞いに説教される気持ちがわかってるんだろうか
こうなるとは思わなかったなんてよく言えるよね
甘ったれてるのはわかってるけどそんなこと口走っても何も好転しないのはわかるでしょうに

847 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 15:33:26.84 ID:ogsPSHdR0.net
いい加減開き直れ
親のお小言なんか聞き流せばいい

848 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 15:52:06.08 ID:bDuxP60D0.net
垂れ流してごめん
雑談中に萎えスイッチ押して私が押し黙って涙流し鬱状態再発っての何回やるんだろと思ってさ

849 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 16:21:30.11 ID:bDuxP60D0.net
そして追い打ち「拗ねてないで」
申し訳なくて悔しくて辛いけど強がるしかなくてふとした時崩れるのに拗ねてると思ってるんだ

850 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 16:58:44.63 ID:5Wm4JJwl0.net
掃除(ルンバ)・髪切り(自分で)・ゴミ出し(台所まで)完了
HP3くらいしかないからマジ疲れるわ

851 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 17:02:24.89 ID:Mmog7Ki50.net
>>835
無職の下はひきこもりしかいないからな
ひきこもり板なら優位に立てると思ったものの馬鹿にされてキレるおまえみたいなのがよくいる

あとそもそも板の名前も読んでないような奴にまともな思考とか言われたくないね

852 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 17:18:38.63 ID:3n2nQn/30.net
そもそもこのスレって独り言と見下し説教と自演が主じゃん
どうしようもない糞スレだよ

853 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 17:40:34.37 ID:kTS8b7v/0.net
糞すれいぇいいぇい
薬きいてきた
やばい外出できそう

854 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 17:42:52.66 ID:kTS8b7v/0.net
わかりきってるのであんかーささないが
下見て生きろ が諸悪なんだな
感情がないに近い
あーあほらし

855 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 20:18:48.94 ID:YrmJp3ej0.net
寝ても寝ても疲れが取れない
うごけない

856 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 22:14:14.83 ID:DkZsQkx90.net
高等遊民のニートが主演のドラマ『デート〜恋とはどんなものかしら〜2015夏 秘湯』が9月28日に復活!!

857 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 23:17:00.10 ID:nXeaWe+40.net
糞メディアtvには最大警戒だ
ぎりぎり許容しているこの番組は

858 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 23:28:05.09 ID:xoYTx3Py0.net
二週間におよぶゲーム廃人生活が終わった

朝から寝るまでゲーム
ゲームから離れると不安
ゲームの中にいる自分は成長を感じられるし楽しい
現実に戻ると何もできない自分に極度の不安を感じる


オキュラスとかPSVRとかでゲーム出だしたら
本格的にもどれないかもしれない

859 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 00:39:10.36 ID:K5BjAWW90.net
大卒限定だけど内定取り消しされましたって嘘は使える気がするね

860 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 07:25:05.41 ID:TUVZMYmLO.net
高卒なのに東大卒って書いたら、頭良いんだね 君はもちろん採用だよ ニコニコってされて即採用された

861 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 08:06:44.75 ID:j0QCft2z0.net
ひきやめんへらや社会不適合が
集まるネトゲならやりたいな
また書いちゃった

>>860
いいね!
こういういい加減さが必要なのかも

862 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 13:51:07.06 ID:8iazJjcl0.net
>>859
当時100社全滅無い内定が流行ってたのに
そんなの出来る住人はおらえんやろー
みんな風貌見るからに「あぁ。。」なんだし

863 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 17:58:39.65 ID:o/IIk8ap0.net
俺は自分で言うのは何なんだが見た目は悪くないから
意外とこいつ使えるやろ!って感じで採られて
後々「あぁ、ポンコツやったね」クビー
ってなるパターンだから結構辛い
意外と期待されて採られるんだ
でも俺の性格自体は怠け者だし他人と非協力的だし(あわよくば他人を出し抜きたい)自己愛強いし不安症だしで
完全にクズだから見た目は真面目そうって言われるんだが
採られてからボロがどんどん出て結局仕事できなくて人間関係も悪くなって首にされるから
本当にどうしようもないんだよ
面接は受かるのに半年とか一年で「辞めてくれ」って言う雰囲気出されると
そんなに俺は中身糞か、見た目だけか、済まんな
って自覚させられるから辛い

864 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 18:49:28.85 ID:1VzoQo2I0.net
優位か、劣位か
楽観的かどうか
などで、認識はおそろしく変わる
人の問題には口は出せないというのが賢明だ

865 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 18:50:02.22 ID:tYb4t+o90.net
>>863
でも逆に見た目悪くないのにひどい履歴書見せて何か言われないの?
こいつ使えそうだけど何この経歴みたいな

866 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 18:50:24.14 ID:vBqb3qf40.net
半年や1年続くならずっと続けられそうだけどな
今まで最長で3か月だわ

レンホーさんのサンマ事件で「魚を置く向きがあることを知らなかった」
ってレスしたら在日で育ちが悪くて無知で犯罪者ってことになった
もう日本人じゃなくていいなと思ったよ

867 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 19:10:45.70 ID:x0ufssRf0.net
異質なものをとことん排斥するんだよな
空気読めない奴とかひきこもりとか

868 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 19:13:05.42 ID:xgSniqe20.net
サンマのムキなんてどうてでもいいやんな

そんなのにまともに向き合うだけ無駄

右利きは左頭が食べやすいし、左利きは右頭が食べやすい

869 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 19:46:40.72 ID:2zbQJDpb0.net
他人の無知を口汚く責め罵ることが
自称・マナーを弁えた常識人のすることなのかどうか
疑問を持ってほしいところだよね

870 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 20:49:32.59 ID:zQnrTRWP0.net
おまえら10年後も引きこもってそうだな

871 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 20:59:51.70 ID:gQh+mrrO0.net
当たり前じゃん
すでに10数年ヒキってんだ10年くらい大した事ない

872 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 21:53:04.64 ID:7Krg6NCN0.net
川島なお美が激痩せ報道から超速で亡くなったのが微妙にショック
失楽園は小学生だったから見てなかったけどクラスではエロいって話題になってたな

873 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 22:09:19.82 ID:xgSniqe20.net
川島なお美になんて一ミリも思い出がないぞ

なにやってた人なんだ
「私の血はワインでできてるの」と言ったことぐらいしか知らない

874 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 23:04:31.25 ID:1VzoQo2I0.net
対立構造でなく
屈するからだな
量がのみたいとき安ワイン飲みまくる時あるけどどうだろう

875 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 00:34:00.06 ID:TmIsxy2I0.net
>>872
小4くらいか
まだノンケで精通もしてなかったような気がする

876 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 03:21:30.81 ID:0mcWaPYQO.net
そういや小5くらいだったか…失楽園が話題になったの。クラスのマセた奴がよう騒いでいたなあぁ確か。中には失楽園と焼肉屋の安楽亭を勘違いして「失楽園ってうまいの?」って言ってた奴もおったw

877 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 06:58:13.88 ID:hfGwGh7E0.net
速報
俺が一ヶ月ぶり以上に自主的に
音楽を聴いた

878 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 08:10:50.63 ID:mjgutwj10.net
病院で知能テストみたいなのやらされたら
IQ72で、軽度知的障害ギリギリのボーダーラインに俺がいることが分かったんだが
確かに言葉の引き出しが異様に少なかったり横文字がとても苦手だったり
小学校5年辺りの数学でもはや理解不能になってたりしてたし
時計の見方を理解するのが遅かったりと
回りの人たちが当たり前に出来てることが俺だけまだ出来なかったりしてたんだが
それでも高校まで出たしちょっと馬鹿なだけで普通普通って思ってたのに
今さら軽度知的障害のボーダーラインに居ますって言われても困るわ
どうしたらいいねん

879 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 12:24:59.87 ID:TmIsxy2I0.net
>>877
マルーン5とみた!

880 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 13:36:54.05 ID:N6CWz+QQO.net
俺も今が夏か冬かわからなくなってきた

881 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 13:46:10.54 ID:1PbIZRf/0.net
一ヶ月ぶり以上にって日本語正しいの?

882 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 13:56:56.73 ID:/24OJ60g0.net
一か月以上ぶり
かな?
今度からきをつけるわ

883 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:26:06.89 ID:gz66MpFI0.net
何か始めても刺激が何もないから徐々にモチベーション下がってくるわ

884 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 20:02:50.59 ID:yNsJc07G0.net
>>878
もうちょっと頑張って知的障害者認定うけたいところだな

885 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 21:25:27.06 ID:+8d21k720.net
俺もIQ検査やってみたいわ
割り算すら殆ど理解出来ないし検査すりゃなんかありそうだ

886 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 22:16:36.13 ID:/24OJ60g0.net
センター数学はそこそこできたけど2次がまったくダメだった
応用力のないタワシ

887 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 22:53:03.58 ID:tfiPU7Qt0.net
中学不登校の小卒だけど
バイト面接で筆記試験があるところは毎回落ちてたな
山崎パンの5時間のライン作業も落ちたことあるわ

888 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 22:58:41.48 ID:gz66MpFI0.net
昔バイトした時簡単な計算と気になってる時事問題書けってのあったな

正直計算の仕方を覚えてなかった

889 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 23:36:16.85 ID:/B045SVN0.net
今期アニメももう終わるな

890 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 23:37:22.38 ID:/B045SVN0.net
おまえらって戦争になっても引きこもる気でいるの?許さんよわしゃ

891 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 00:44:31.45 ID:GClxKgLb0.net
自衛隊が全滅してからまた書き込め

892 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 01:28:14.03 ID:u+gINfCJ0.net
働くのは無理そうだからサッカーくじのtotoやBIGを
買ってるんだが当たらないや

893 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 03:21:26.30 ID:1sqwkogd0.net
うるせーよかんこれみてほるほるしてろ
じゃっぷに助ける義理はない

894 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 09:41:30.73 ID:sdac+eZ/0.net
>>892
卵が先か鶏が先か

895 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 10:06:42.46 ID:FWifHI5s0.net
頭悪いならせめて肉体労働出来れば良いと思うんだが
ぶっちゃけフィジカルも糞中の糞なんだよなぁ
本当に救いようないで

896 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 10:47:58.71 ID:pbW+63Zk0.net
>>895
これだよなー
しかもメンタルもさして強い物でもない

897 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 11:23:07.44 ID:5V90i2pC0.net
学力・体力・精神みたいなのを鍛える必要があるってことに
もっと早く気づきたかったな

898 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 11:40:09.90 ID:nwa16q6z0.net
肉体労働系はコミュ力と精神力も必要なんやで

899 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 11:49:47.85 ID:sdac+eZ/0.net
毎日外に出て労働って
考えただけで吐き気がする

900 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 11:50:16.00 ID:2pF6IFpU0.net
高校の頃の友達にとんでもない不細工なやつがいて、みんなから容赦なく不細工と言われてたけど不思議と嫌われてはなかったな
人間的にかなりいいやつだった

901 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 11:51:08.72 ID:sdac+eZ/0.net
親が家でてってくれないかな

餓死させてくれ

902 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 11:51:34.34 ID:sdac+eZ/0.net
万引きするために外にでれるかもしれないし

903 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 13:10:08.71 ID:hB8Bsvx+Q
万引きか
お前が後がないきもちはあるのかもしれないし、自暴自棄になりがちなの分かるがやめといたほうがええで。親が嫌いなら世帯分離で生活保護という手もあるし

904 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 13:12:36.10 ID:hB8Bsvx+Q
それに、たとえば麻薬の売人みたいに刑務所覚悟で一獲千金を狙うならわかるが
100均のものを盗んだって意味ない気がする。むしろそこまでいくと自傷行為に近い

905 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 13:57:58.87 ID:1sqwkogd0.net
世間のデフォの俗悪お気楽コミュわりと好き人間 になるには仲間と遊び、またひきほどの苦痛を受けてきたなら暴れる必要がある

906 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 14:06:52.92 ID:1sqwkogd0.net
ひき女子は休日なにしてんの
おえかき?外でお遊び?

907 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 14:09:05.13 ID:Uq2RNa/P0.net
彼氏と

908 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 14:54:58.65 ID:dHsOn0vZ0.net
69

909 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 15:26:32.66 ID:FWifHI5s0.net
一人暮らしできる目処がついてしまった
しかしデイケアか作業所か訓練所みたいな所に通うことがルールらしい
嫌だなあ、不安障害持ちで引きこもってる俺みたいな人間には
外怖い他人怖いだからすんげー無理だわ
体調崩しそう

910 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 15:33:26.90 ID:XQ2wS/CG0.net
スカパー無料期間だから久しぶりに昔のコナン見たけど結構面白かったわ

911 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 19:28:16.89 ID:sdac+eZ/0.net
らーーーん!!
が毎回ある映画か

912 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 19:29:19.11 ID:sdac+eZ/0.net
良い自殺部屋ができたな>>909

913 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 19:31:24.56 ID:sdac+eZ/0.net
なんにもやる気がでてこない

筋トレだけは続いてるけど
それ以外はちょっとでも面倒と感じることがあると
ずーんと頭が重くなり何も手に付かない

914 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 19:41:50.71 ID:sdac+eZ/0.net
高飛車なドSなのに超ドジっ子な副会長がいい

915 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 19:51:46.50 ID:XEKciff70.net
>>907
彼氏だと?
続きよろ

彼氏のどのへんが好きなんだ

916 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 22:48:38.93 ID:V2O2xjqOO.net
>>909
一人暮らしする家はどうやって見つけた?

917 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 01:07:10.56 ID:i6u3+uHr0.net
熱心なイスラム教信者が「神なんていねーよww」
と自発的に改心する確率

それがひきこもりが自発的に社会に復帰できる確率

918 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 02:07:29.22 ID:X7puWBw+0.net
前向きな人けっこういるし、
それは言い過ぎだが、
俺にはあてはまる

919 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 08:04:47.95 ID:X7puWBw+0.net
死ぬ寸前まで、ごめんなさい、
言わせてリンチかレイぷしないと
しゃかいにはでられない
ふだん、慎重派だからリスク考えて
喧嘩売るからひたすらストレスがたまる

920 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 08:31:33.79 ID:X7puWBw+0.net
残念ながら、がんばろう()などとかいうのは自発的に思ったかたちが一番強い
順番間違えたらおしまいに近い
何こいつ便利な言葉で人動かそうと
してんの、ばか?としか思わない今は

921 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 12:42:31.79 ID:l6Ru1Wz40.net
https://www.youtube.com/watch?v=nBC1mMPjg2w&amp;feature=youtu.be&amp;t=10m15s
博多大吉「親父は働かなくて無口。だから僕がしゃべってた。顔色ばかり気にしてきた」

922 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 12:47:52.90 ID:JDbJ5t830.net
ひっきーだけどセフレ居るわ

923 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 13:00:07.08 ID:On1C6TYA0.net
語れ

924 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 13:05:11.97 ID:9Q85P7taO.net
奇形グループホームだが、仕事もグルホもやめて家帰りたい もう二年7ヶ月近くこんな生活してる 自殺したくなってくる
給料も障害年金もないから親がグルホ代払ってる
親とグルホ職員がやめさせてくれない

925 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 13:20:04.38 ID:FUuigqxH0.net
どういう待遇なんだそれ違法じゃないの

926 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 13:59:34.80 ID:Rqe8aD+j0.net
俺がそういうとこ行けないのは詐欺団体が存在しそうだから

927 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 14:14:48.59 ID:P1jJLg400.net
難しく考えすぎてるのかもしれない

928 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 14:31:07.49 ID:zY0L0+ya0.net
パソコンにとまった蚊を叩いたらhdd壊れた

929 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 14:49:20.22 ID:i6u3+uHr0.net
>>928
なにそのマンガみたいなシーン

930 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 14:57:54.67 ID:l6Ru1Wz40.net
>>924
逆にお金払って職業体験とかいうやつ?

931 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 15:17:37.48 ID:zY0L0+ya0.net
>>929
冗談みたいな話だけどガチよ
叩いて数分後にブルースクリーンになって起動不可になった
ちなみに蚊は逃げた

win8以降はUEFIにキーを内蔵してるからリカバリイメージなくても
クリーンインストールできるからSSD代だけで済むのが幸いだわ

932 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 16:59:55.74 ID:i6u3+uHr0.net
オレのHDDも寿命近い感じあるんだよな

突然死の前に変えなきゃいけないけど
ひきにはHDDは超高級品

933 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 17:41:51.24 ID:i6u3+uHr0.net
浦島太郎感が半端ないな

934 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 17:44:04.34 ID:i6u3+uHr0.net
最近は心が落ち着いて楽しめるのはマンガだけだ

俺が小学校のときから変わらないキャラクター
安心する

935 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 17:45:02.70 ID:i6u3+uHr0.net
現実に目をむけると
鳥肌、脂汗がでてくる
手も震える

936 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 17:45:32.03 ID:FUuigqxH0.net
もう10年くらいたつXPだからいつ壊れてもおかしくない

937 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 17:46:24.64 ID:i6u3+uHr0.net
>>936
そろそろ限界くるな
バックアップだけしとけよー

938 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 18:39:35.17 ID:FUuigqxH0.net
バックアップ用のUSBメモリが死んでた
残しておきたいものって無いんだよな
2chブラウザの設定とかお気に入りサイト位だろうか

939 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 19:04:07.88 ID:zY0L0+ya0.net
思い出の写真なんかもないしね
ブラウザに保存してるパスワードが消えて困るくらいだった

940 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 19:33:15.94 ID:X0ynK8Q80.net
俺のVistaも8年ぐらいたったな……パソコン壊れたら死ぬはマジで

941 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 21:16:43.59 ID:qDz2h9B30.net
パソコンがあるからここまで引きってられた
逆に言うとパソコンがあったせいでここまで引きってしまったとも言える
諸刃の剣だわ

942 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 22:06:24.92 ID:yHYH/6CnO.net
2ちゃんねるがあるから

943 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 22:12:15.68 ID:qDz2h9B30.net
確かに2ちゃんの存在もデカいね
こんなに匿名でダラダラ書き込めるサイトもないからね

944 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 22:13:44.61 ID:l6Ru1Wz40.net
同じ境遇のカスが簡単に繋がりあえるもんなあ

945 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 22:13:54.35 ID:i6u3+uHr0.net
パソコンがなかったらと思うとぞっとするけどな

毎日テレビみて、同じマンガよんで
全く新しい知識が入ってこない
本当に時がとまると思う

中学の不登校のときがパソコン無しのヒキ生活だった
パソコンが無いからといって外に出ようなんて気持ちにはならない

946 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 22:35:00.30 ID:TszmHeyj0.net
パソコンが無いから外に出てたかもと言っても外に出てもロクなことが無いからヒキってる訳で

947 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 22:35:06.71 ID:On1C6TYA0.net
仲間(のようなもの)大事
半年一年ネットないときざらにあった
でも、当然ひきこもり
こういうことだ
そこの馬鹿親、おっと親御さんw

948 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 22:59:14.06 ID:Rqe8aD+j0.net
学校あった時は帰宅でゲームで時間埋められたけど一日中暇となるとPCなかったら厳しいわ

949 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 23:09:21.21 ID:On1C6TYA0.net
絶対にしごき派は許してはならない
ひきこもり問題は北風と太陽なのだよ
ただし、ぼくに労働はありえません^^

950 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 04:11:17.51 ID:OAJpeZsv0.net
俺らの年ならまだ間に合う!まだ諦めんぞ!

951 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 07:29:21.60 ID:IWfZzS6Q0.net
まだたすかる…まだたすかる…

952 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 07:31:27.61 ID:rnspOlVK0.net
マダガスカル!そーれっ

953 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 10:51:56.29 ID:ADc1AptN0.net
もう助かるとは思わなくなったかな

もう何やっても遅いんだから
好きなようにすればいいやと開き直ってきた

954 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 12:10:15.79 ID:jsrLLXl00.net
孤独死は決定事項だからな

955 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 12:13:34.69 ID:rnspOlVK0.net
何かしたいって気持ちがすっごい薄れたよね

956 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 12:21:01.54 ID:Ee3xLsVZO.net
20歳無職の苦しみは40歳有職者と同じくらい
30歳無職の苦しみは60歳有職者と同じくらい

40歳無職の苦しみは80歳の年金暮らしの老人と同じくらい

50歳無職の苦しみは100歳の老人と同じくらい

957 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 12:40:40.22 ID:WcTHScrZ0.net
>>955
うんうん
じゃあえっちなことしようよ

958 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 17:29:58.90 ID:rnspOlVK0.net
ぴゃー

959 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 19:09:59.29 ID:GCmLS88l0.net
>>954
離婚したけど子供はいるよ

960 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 19:29:45.96 ID:Ee3xLsVZO.net
パパは2ちゃんねら

961 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 20:18:46.16 ID:ADc1AptN0.net
やる気というものが本当になくなってきた

962 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 22:37:56.83 ID:LYBh7wxe0.net
ずっとパソコンに向かってるからピントフリーズやばいわ

963 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 02:11:40.35 ID:Io7aaDau0.net
そもそも金ももらえないのに人生好転するわけないな
インプットする情報の質が全く上がらないんだし

964 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 09:45:21.77 ID:ajjKGxBi0.net
29歳でアルバイトかよって思ったけど
自分は29歳で無職でひきこもりだったわ

965 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:40:30.06 ID:xbgnYvq70.net
19の時は「オレのことだから3年で仕事やめてるかもな・・最悪フリーターかな」とか想像してた

待ってたのは立派な大卒職歴梨童貞ニートでした

966 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 12:52:18.10 ID:0F64Pv8y0.net
外で遊ぶ金があれば割と簡単にひき卒業できるで

967 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 12:56:03.48 ID:G+PHMDOr0.net
>>966
それなんだよね〜

968 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 13:33:30.82 ID:8UGHClMr0.net
金がないを理由にしてるひとは金持っても動かない
ソース俺

親に金ないからなんていったら「だからバイトすんだろがああ!!」って蹴り上げられると思う

969 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 13:50:59.24 ID:G+PHMDOr0.net
働けるかは別として遊びには積極的に行けるよ
遊びというか人と繋がっていられる

970 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 14:00:10.61 ID:dMmnAZCT0.net
それひきこもりじゃねーから

971 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 14:48:25.67 ID:xQeVA1q/0.net
ひきこもりとニートは違うからな

外に出ることに抵抗がないならひきこもりではない

972 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 14:49:39.92 ID:xQeVA1q/0.net
>>966
一生遊んで暮らせるお金があれば外に出れるかもね
お金が大きな自信になる

現在貯蓄200万くらいあるが
これくらいでは出れない

973 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 14:52:21.96 ID:Io7aaDau0.net
最近このスレも変なやつ多すぎ
一人暮らしヒキ、貯蓄200万円ヒキ

もうついていけない

974 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 14:56:08.87 ID:xQeVA1q/0.net
パソコンあれば数万くらい稼げるところはあるぞ
ランサーズとか

975 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 14:57:09.36 ID:8LSkm9cn0.net
だから書いたじゃん糞スレだってw
見下したい奴が大量に居るんだよ

手震えてきたし酒買ってくるわ

976 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 14:58:49.43 ID:G+PHMDOr0.net
外出に抵抗ないわけないがちょっと気分いいなって時に
お金があれば出かけるための目的が持ちやすくはなるじゃん
今はコーヒーに自腹きるのすらもったいないもん
何も目的ないのにわざわざ着替えて服を洗う手間だけ増やすっての考えただけで億劫なんだよ

977 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 15:30:22.97 ID:cVJ63wDh0.net
金と仲間かな
金だけでは対人恐怖やらをカバーしきれない
あと俺は鉄砲玉ほしいけど腐れ縁じゃないとな
金与えないのは本当に馬鹿親
しゅみでも知識でもあったほうが
好転しやすい傾向が高い
がいけんととのえただけでも自信になる

978 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 15:40:52.83 ID:8UGHClMr0.net
そりゃお前に金やってもスーツ買わないのが目にみえてるもん

979 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 15:48:06.43 ID:wXBu8bjz0.net
ワロタ

980 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 15:52:48.83 ID:cVJ63wDh0.net
えへへ
今はむしろ親にかね渡す立場だが
小遣い渡すなとかいう馬鹿世論が
許せないだけ
長期ひきを今更正社員として社会化なんて、能力高いか、環境にかなり恵まれるか、マゾ的で愚直なやつなど以外、むり。

981 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 16:09:21.33 ID:cVJ63wDh0.net
ニホンザルは、たのしいこともひつよう、という
考えが欠如してて、ひたすら暗い。
そのくせ、てめえらはちゃんと楽しんでる。ふ ざ け る な
真面目かと思ったら、ただ周りに合わせるだけ
みんなが糞なことしだしたら、合わせる。クズの中のクズ
ジャップといいたくなるわ

さて酒とatm。可愛い>>975と一緒に行く
妄想でいってくるわ

982 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 16:15:43.19 ID:wXBu8bjz0.net
昨日CMでチラッと見たんだけど、今チューハイがペットボトルにはいってるらしいね

983 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 16:38:54.53 ID:cVJ63wDh0.net
近場すぎない近場でひき仲間でもいるといいな
あそぶのはもちろん、外出るときは悪態つく
暴力沙汰までは起こさなくても因縁とか悪口とか嫌がらせとか
いろいろ
これだけでも気が楽になるかと
普段大きい声で話している輩の
十倍のストレスがかかる。それがある種の引き
まあ現実的な話をした

984 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 17:03:56.50 ID:YrG++ljd0.net
>>980
普通に大学いって就職活動すれば9割は正社員だよ馬鹿

985 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:16:20.95 ID:RPjSnhESO.net
大卒の就職率は60%〜70%だよ
9割とか言い出すのは安倍のサポターだな

986 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 18:20:48.41 ID:zvSIfs670.net
そして大学卒業できるやつの割合も
そんくらいだわ
中退する人もおおい

987 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:35:01.48 ID:wk6g9XU70.net
正直まだ俺は本気をだしてない
ただメンドイだけ

988 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 20:23:12.44 ID:ajjKGxBi0.net
彼の本気はすごいんだから!

989 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 20:41:15.40 ID:YrG++ljd0.net
>>985

>厚生労働省と文部科学省は19日、今春に卒業した大学生の就職率(4月1日時点)が前年同時期に比べ2.3ポイント上昇の96.7%だったと発表した。

はい嘘

990 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:02:34.94 ID:xQeVA1q/0.net
就職決まらない人は新卒たもつために
卒業しないとか?

991 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:07:36.53 ID:ajjKGxBi0.net
就職希望者が約7割でそのうちの96.7%が就職したってことだよ

992 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 23:19:16.29 ID:xQeVA1q/0.net
大学なんていったことないからシステムしらんぞい

993 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 05:54:34.90 ID:oAKBR2P3O.net
就職できなかったやつは就職の意志なしということにされてるのは暗黙のルール

994 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 09:17:05.45 ID:lEW/LzUH0.net
金さえあればーって言うけど
20代前半くらいだったらそれも許されたかも知れないけど
もう30手前の奴が金だけあっても
仕事は?「働いてません」ってなった時点で格好つかないし
まともな奴なら「ふーん」ってなるよね
金だって自分で稼いだ金の貯蓄ならまだ自信持てるけど
親から貰ってる金だったら全然微妙だよね
働いてなくて親から貰って金で外出かよ
って思っちゃうよ、良い歳こいて
ってさ。
他人でも自分でもそう思うよ
無職でも金もらって行動出来るのなんてギリギリ20代前半までだろ
そう、自分で分かってるから金だけ貰っても辛いんだ
親から貰った金で友達と遊ぼうなんて考えに至らないわ
真面目すぎるのかね

995 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 09:59:45.41 ID:ls0k/Nn40.net
億単位で金があればパン屋でもやる

996 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 10:02:54.50 ID:UHu6nxA20.net
どんな金だろうがただ閉じ籠ってるより外と繋がった方がいいに決まってる

997 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 10:31:14.49 ID:UHu6nxA20.net
いよいよ教習所行かなきゃな雪降っちゃう

998 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 10:41:16.98 ID:lEW/LzUH0.net
そりゃ億単位で貰ったら何でもやる気になるかも知れんが(失敗したって何とでもなるし)現実的な話じゃないしなぁ
実際は苦しい家計の親のお金を貰うだけだからなぁ
でも少しでも外に出た方が良いのはそりゃ分かってるんだけどさ
外と繋がるって言っても知人や友人と会う気は起きないよなぁ
買い物位は行くかもな

999 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 11:10:16.91 ID:lg2LfU200.net
やることなさ過ぎて10分ごとに冷蔵庫に顔突っ込んでなんか探してるわ
特に何もないってわかってるのに

1000 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 11:21:09.69 ID:lEW/LzUH0.net
やることないと食に走っちゃうの俺だけ?
暇だと何か食って味の刺激と満腹感で幸福間を得ようとしちゃうんだよね
冷蔵庫漁りやめたいな
太ったから最近は我慢してるが

1001 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 12:36:36.79 ID:S2y8DT2R0.net
マイナンバー申請するときに顔写真がいるらしい
受け取りは役所に出向く必要があるらしい

1002 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 12:53:55.34 ID:kNj+EDdz0.net
うわあ

1003 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 12:59:17.85 ID:S2y8DT2R0.net
これから3年の間に申請すればいいらしい
ということでヒキ続行

1004 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:00:50.36 ID:S2y8DT2R0.net
>>997
マイナンバーあれば免許証いらないらしい

1005 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:04:34.59 ID:lg2LfU200.net
マイナンって申請しないといけないんだ
勝手に送ってくるのかと思ってた

1006 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:09:13.52 ID:TAv7UGO80.net
どうせ国民の大半が申請やらなくて
結局郵送されてくるよ

1007 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:15:53.74 ID:S2y8DT2R0.net
あっ、ごめんガセだったぽい。。。。

カードは来週送られてきて、希望者に顔写真付を交付だった

ヒキの平和は保たれた

1008 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 15:34:42.66 ID:UHu6nxA20.net
明日から6時おきしてお散歩しようかな
夜は出れるようになったから

1009 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 16:03:46.04 ID:S2y8DT2R0.net
同世代の出勤姿を見てまた傷ついちゃうかもよ

1010 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 16:07:37.09 ID:UHu6nxA20.net
>>1009
多分同世代を同世代と認識できないと思うから大丈夫w

1011 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 16:25:54.34 ID:UE4H++Fc0.net
>>1001
髪切って、服買って、ボックス写真で撮影して、窓口って・・

あああああああああああああああああああああああああああああああああああ

1012 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 16:34:12.02 ID:2nscRvGk0.net
下血やばいしお腹痛いけど
俺にできる安定したバイト
したい。。

1013 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 16:37:11.25 ID:UE4H++Fc0.net
病院行った?

1014 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 16:41:32.70 ID:2nscRvGk0.net
行った。
薬のんでるけど
無理ぽ

1015 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 17:03:25.73 ID:hb0TmiE/0.net
潰瘍性大腸炎か

1016 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 17:06:34.89 ID:lg2LfU200.net
お大事に

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1017
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200