2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大卒】大学卒業したのにひきこもり【ヒッキー】 Part14

1 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 10:05:10.15 ID:ONiIfnaN0.net
前スレ
【大卒】大学卒業したのにひきこもり【ヒッキー】 Part13
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1428257984/l50

【大卒】大学卒業したのにひきこもり【ヒッキー】避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17286/1361822547/
※2chを見れない・書き込めないとき(規制・サーバーダウン・その他)

2 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 19:02:48.57 ID:iPDqT7jl0.net
>>1


3 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 22:40:34.56 ID:+UU2ka870.net
【就活】合否のカギを握るのは成績表・・・エントリーシートより大学の成績表を面接に使う企業増加 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441373333/

4 :池沼覇天神皇マンデビラ:2015/09/05(土) 01:18:43.72 ID:iIevVDoJ0.net
大卒ヒキは親不肛門をされても文句言えないレベル

5 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 19:21:50.15 ID:+mV2YpuX0.net
今日は草取りをした・・・

6 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 19:48:37.09 ID:Hy6hsDxm0.net
>>5
ご近所の目は?

7 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 13:07:48.06 ID:3AA+uqoT0.net
なし

8 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 13:36:14.36 ID:lmzyc2MU0.net
【調査】人生の大失敗 1位「就職先選び」、2位「進路選び(文系・理系など)」、3位「貯金しなかった」 ©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441513961/

9 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 14:05:02.78 ID:znEJLlIa0.net
>>6
別に。隣人がいる時は草取りは避けるが。

なんていうか、ひきこもりというより
ただの無職なんだよな・・・

つい最近まで株価が2万で売り手市場とかいいながら
最近の急落でアカンとか言い出すしね。

10 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 11:41:07.11 ID:CvQYQpO80.net
普通科いかずに、工業、商業、農業どれかにいっとけば
よかったな

11 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 14:59:42.75 ID:cUwmUN6H0.net
大学でキモい奴いじめまくってるんだけど [転載禁止](c)2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1441776066/

71 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/09/09(水) 14:32:17.813 ID:dNohfT8600909
>>66
いや聞こえるように悪口は人間としていいだろ

12 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 15:18:22.75 ID:T8wdLA3t0.net
大学出たら見返してやるぜ!
と思っていたら・・・

リーマンくらいにはなれるだろ。
貧しいながらも妻子持ちに・・・
と思っていたのに。

13 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 18:19:47.10 ID:2giWjykB0.net
何も言わずに留年までさせてくれた
父に恩返しができませんでした

14 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 03:58:29.84 ID:4+DHS4nN0.net
景気悪い時は厳しいけど妥協して既卒1年位だったらそこそこの所行けそうだと4年選手の自分は思う
大手とかは難しいだろうが

15 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 18:33:25.95 ID:GzVL8/Llp
金持ちだったらコカインやシャブに何百万つぎ込みたいレベルの倦怠感。まあそんなことは不可能なので処方のゾロフトとソラナックスで凌いでいる。でもそんなやばい発想が出てくる程寝たきりが続いていて本当につらい。

16 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 18:35:48.01 ID:GzVL8/Llp
>>5
偉いな。作業所とかで似たような仕事があるからそっちも検討してみれば?
5みたいな奴は多分一時期の不調であって社会復帰はすぐに出来るよ。

17 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 23:44:38.20 ID:Td05o0GU0.net
お前ら偽ヒキ共にはわからないだろうが
大卒でひきこもりなら世間から見たら中卒と労働価値(給料)が一緒という現実
そりゃあ大卒用求人はあるにはあるが
ほんもののひきこもりで職歴に穴があいている大卒をわざわざ企業が採用する価値ある?ないだろ?
結局、中卒や高卒市場に行くしかなくなる

18 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 23:50:08.28 ID:4+DHS4nN0.net
中卒って初任給ナンボ?

19 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 23:58:38.18 ID:Td05o0GU0.net
>>18
一応このスレひきこもりスレなのだが?
正社員の話でもすると思っているのか?
住んでいる地域のバイトの時給で考えたらわかるだろ
それが最底辺の労働市場価値だ
初任給なんて言葉が出る時点でやっぱりここは偽ヒキの巣窟だな

20 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 02:40:54.76 ID:iB5McPec0.net
>>19
中卒、高卒の市場がどうとか言っていたから正社員の話かと思ったよ
まぁ実際日本語がある程度話せればアルバイトとかは学歴関係ないよね
採用のされやすさとかには多少関係するかもしれないけど

21 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 09:04:59.83 ID:ODRt9yZw0.net
少なくとも大卒スレなんだから
ひきでも正社員目指すだろ

そもそも25超えてアルバイトは危機感出てくる

22 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 21:23:00.41 ID:j1/H4WBD0.net
【社会】わが子だけ就職できず、取り残されているのでは…保護者は適度な距離を保ち、困ったときにサポート [転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442101651/

23 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 22:16:50.35 ID:iN2sQvgD0.net
てか
お前らちゃんと定期的に検査(CT MRI PET等)受けてるか…?

普段感じてる何気ない 痛み、違和感

癌の症状じゃないという根拠はあるのか?

俺の親戚は胃もたれが続いて、病院いったらS2の胃がんだったそうだ

まだ31歳で

24 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 23:30:48.90 ID:Q12IqY+h0.net
大卒でヒキるのは一度会社を辞めたパターンが多いのかな

25 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 00:02:16.99 ID:Lyd5B6Gk0.net
就活に失敗したケースもある
公務員とか司法試験とか目指しちゃって失敗したり

26 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 06:23:11.48 ID:jdiksJUX0.net
資格とか目指すときは将来考えたり自分が勉強に耐えられるか自己分析したほうがいいな
自分も似たようなクチだ

27 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 08:08:00.10 ID:yar4KJfZ0.net
就職活動なんてしたことねーや

28 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 16:17:38.69 ID:jQl1izUj0.net
大学時代から半ヒキみたいなもんだったから、就活できずにそのままヒキった

29 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 16:59:31.53 ID:yar4KJfZ0.net
なんか勉強してる?資格試験とかのさ

30 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 17:42:29.86 ID:lRmPTpvK0.net
>>29
勉強している状態はひきこもりて言わないんだよゴミ
さすが偽ヒキ共は何もわかってないな

31 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 05:05:09.83 ID:JS2R5qjw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=mGhVrN_M9B0

32 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 05:19:32.68 ID:uT1K7hlz0.net
>>28
いま自分大学4年だけど就活もせずにそんな感じだ
やらなくちゃとは思うけど説明会行くのも恐い

33 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 17:30:48.81 ID:kGGbXd/C0.net
>>28
全く同じ
今の状態はなるべくしてなったっていう感じ

34 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:20:51.66 ID:Z1bKiB0h0.net
>>32
まだ卒業していないのか

35 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 00:51:58.20 ID:VOIxnoLr0.net
>>34
残り8単位で卒業はできると思うけど公務員試験落ちて就活も勉強もしていない
誰かダメ大学生の就活どうすればいいか教えてくれ

36 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 06:02:56.72 ID:ObqdI4Tu0.net
>>35
卒業して3、4年ニート及びひきこもっていたがハロワ+厚労省委託事業経由で年間休日105日の工場に就職したよ。
何したいかわからんがとりあえず新卒ハロワ行って弾ゲットしてから好きなところ受けてみれば?
新卒だし高望みしない限り俺よりいい所いけそうだがなぁ

37 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 06:08:43.72 ID:ObqdI4Tu0.net
>>35
あと誰かに相談は絶対しろ。全く行っていなくて結局大学の就職相談課に行かなかったが今では結構後悔している。
相談課、教授、友達、あらゆる知り合いに相談を持ちかけろ。
一人で抱え込むな。

38 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 08:07:57.64 ID:xJgY4fQi0.net
そもそも、そんなコミュ力があるのか?

39 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 11:03:58.77 ID:5fnzeBMD0.net
>>35
8単位取れ
就活はこの際どうでもいい

40 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 11:47:56.14 ID:Ck1Moj1i0.net
>>少しでも会社や学校に行ってる人は、ここでは。ヒッキーではありません
ほらローカルルールを無視する>>35>>36みたいなゴキブリ偽ヒキ共がでてきているじゃん


>>ここは大学卒業したのにひきこもりのスレなどでは決してなく、
>>そんな人達を見下すことで優越感に浸りたい可哀想な人の為のスレです

まんまこれだな

41 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 12:00:11.07 ID:8AWsoNFa0.net
無職童貞引きこもりなんだけど
俺の履歴書はすごいことになってるよ

42 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 12:41:24.56 ID:VD4nZ92y0.net
>>41
くわしく

43 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 14:34:22.52 ID:AFT3FU9C0.net
自分が究極の負け組になったことを、まだ完全には自覚できない時期だよなこの頃って
心のどこかで自分は底辺ではないと思ってるはず

44 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 17:52:09.16 ID:JAvPwiJl0.net
>>43
まさに俺
未だにまだ綺麗なオフィスでスーツ着て仕事できるという願望がある

45 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 18:07:57.14 ID:8AWsoNFa0.net
俺はコンビニのバイトくらいできるようになりたいな

46 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 19:21:12.01 ID:ObqdI4Tu0.net
ひきこもりにコンビニやスーパーとか相性悪すぎでしょ
そもそもそこら辺は将来性無さすぎだし

47 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 22:41:39.89 ID:XusPz/HK0.net
>>4同じヒキって時点で五十歩百歩だろ

48 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 02:17:52.71 ID:IN7U8Uk00.net
だって接客バイトくらいできなきゃ
本当の社会不適合者ぽいじゃん
それに接客バイトてなれたら楽そうじゃないか
俺が働いたことないからそう思うだけかもしれないが

49 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 02:35:04.80 ID:PzxYW3J70.net
>>37
>>39
ありがとう
諦めかけてたけどもう少し頑張ってみるよ

50 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 10:35:43.31 ID:IN7U8Uk00.net
お前ら大学時代に女と喋ったことあるの?

51 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 12:50:35.93 ID:eZeUaB7u0.net
>>49みたいな偽ヒキゴミ共がまだいたのかよ
朝鮮人みたいな奴らだな

52 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 19:20:44.02 ID:BHKtQGo80.net
>>49
まぁ気負い過ぎんように頑張んな
リーマンショッククラスが来ない限り真面目に分析しながら就活すればどこか決まるだろうからさ

53 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 19:53:17.85 ID:/Jx3jsPR0.net
>>50
前の席の女が突然講義の質問してきて
フリーズした

54 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 20:03:19.76 ID:HaSGKptg0.net
>>53
可愛かった?

55 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 20:48:18.26 ID:cCcK2OJz0.net
>>53
俺たちってそういうときだけ女に利用されるよな
そこそも真面目そうで勉強できそうに見えるんだろうな

56 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 07:51:43.86 ID:+oGPVZec0.net
でも実際には頭悪いのが僕らなの?

57 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 09:06:53.78 ID:vSK3z+sv0.net
頭は悪いけど学歴は平均くらいあるんじゃね?

58 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 16:03:28.08 ID:yBuE9fNw0.net
>>54
顔なんか見れなかったょ

59 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 20:34:49.84 ID:vSK3z+sv0.net
末期的にモテないと、女に単独で話しかけられただけで
「この子、俺に気があるかも…!」
って思うようになるよ

60 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 20:49:36.51 ID:+oGPVZec0.net
そう思うのが普通じゃないの?

61 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 22:29:19.83 ID:M96Kwhlp0.net
内容による

62 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 09:30:24.22 ID:zv+X2SIK0.net
まあ確実に恋愛感情にすごく近い感情はいだくだろうなw

63 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 11:43:06.35 ID:KOZqqnPm0.net
あれまたこのスレ立ってるの

64 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 11:44:33.47 ID:KOZqqnPm0.net
>>55-56
せめてそういう時にちゃんと答えられたり
整理されたノートを貸してあげることが出来れば
恋愛対象や対等な友人にはなれないとしてもそれなりの価値を認められるのにな
俺みたいに字は汚い板書に追いつかないそれどころか居眠りしてると来ては
どうにもならない

65 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 11:45:10.20 ID:KOZqqnPm0.net
まあそれはともかくモテるモテないの話がしたいなら喪板か鯛板IKEA
じゃなかった行けや

66 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 17:13:26.03 ID:zv+X2SIK0.net
女子が自分のノート触りまくることになるんだから割と勝ち組だんべ?

67 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 18:09:20.42 ID:RCUnN+Ed0.net
女子大生の使用済みのノートがそんなに気になるのか?

68 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 19:09:58.47 ID:NdtCfDI90.net
大学に行ったら見返してやるぜ!
と思ったのに、このザマ。

黒木奈々さんが死去 32歳
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20150919-OHT1T50103.html

ちゃんと就職できても、運が絡むんだな・・・

69 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 23:48:51.01 ID:cV4/GSpu0.net
訃報をそんな感傷にちゅかったらダメでちゅ

70 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 03:04:06.37 ID:j+P5QdSR0.net
>>66
それすらなかったって話なわけで

71 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 03:04:36.45 ID:j+P5QdSR0.net
>>68
話のつながりがよくわからん

72 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 08:10:09.92 ID:5qMG1ReS0.net
少なくとも10年は働いて勝ち組じゃん
ニートで32でしんだら、親不孝うんこ製造機一直線だけど

73 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 10:04:10.82 ID:+qtPwMzL0.net
32歳だけど働いた事はないな
ウンコ製造機なのだろうか
無職童貞引きこもりだよ

74 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 19:21:28.24 ID:+Hf0yQDb0.net
>>72
同意
アナウンサーなら年収1000万近いしな

75 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 21:53:48.21 ID:/3JktH390.net
>>73
前スレで自称無職、ニートはネタという結論がでたぞ

76 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 06:56:48.94 ID:xx0NsG/c0.net
意味フ

77 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 11:37:21.22 ID:iiE+pY170.net
俺は女遊びもしたことない
だからいい歳こいて童貞だ
これもまたはずかさしすぎる

78 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 19:58:44.69 ID:vdLNVSZc0.net
女なんて臭いぞ

79 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 20:15:27.12 ID:rw5TmbQa0.net
女は無理

80 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 20:33:25.94 ID:xx0NsG/c0.net
しょーもない方向に流したがるやつがいるなあ

81 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 03:50:40.67 ID:CDg0X+wo0.net
百歩譲って高卒ならまだ良い でも “中卒” の人間を見ると「あっ(察し)」ってなるよね いや冗談抜きで

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd93-tHgW)[] 投稿日:2015/09/21(月) 19:08:01.52 ID:jpiOhW670 ?2BP(5000)

戦争当時とか、受けたくても受けられなかった人なら分かる
でも、今は教育環境が整って、義務教育をしっかり受けてさえいれば
誰でも高校くらい入れるし、将来性を考えても高校だけは絶対に入っておくべき
だと誰もが分かるはず。何故なら、ハローワークの求人を見ても、流石に中卒でも
採る企業は殆ど無いから
それでもなお、中卒の人間って、どういう教育を受けてきたんだと思うよね
学歴がすべてではないが、いくらなんでも、本人だけでなく、親の教育も含めて
中卒は擁護される範疇じゃない

現実として、中卒=非常識

表立って言わないだけで、間違いなくこれくらいの社会通念はある

ttp://f●ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1442830081/

82 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 10:16:15.52 ID:vgKMayg90.net
大学生活板もうみてないの?

83 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 13:30:48.14 ID:TNn8jmhO0.net
【国内】学歴はいいのに人として欠けている…「高学歴バカ」はなぜ生まれるのか [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1442886150/

84 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 13:34:33.27 ID:4IeFZy7w0.net
バカと異常者を混同する方がよっぽど馬鹿

85 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 14:30:38.82 ID:CDg0X+wo0.net
BE 267236207

「企業が人を雇うってリスキーなのよ 糞みたいな奴雇ってもマイナスにしかならないよね」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ fd93-uVOK):2015/08/29(土) 12:12:12.19 ID:p0DvTtnQ0NIKU

まずね。企業が人を雇うってリスキーなのよ。糞みたいな奴雇っても費用対効果が少なすぎるとマイナスにしからない
企業はボランティアじゃない。人を雇うにしても、コストに見合った成果が出せないと意味が無い
そう考えると、引きこもりってマイナスにしかならないでしょ?
だいたいね。引きこもりって、企業が雇うとかどうか以前の問題なのよ。雇っても3日も持たず勝手に
バックレたりするんでしょ?だから引きこもりなんでしょ?
そんなやつは、もうね。国が責任を持って金だけ与えて生かせとくのが一番だよ
生活保護で与えた金で、好きなもん買わせて消費させれば、その金がまた企業に入って、更に国にも入って
経済は回るじゃない
引きこもり自立支援とか言って金を使う方がよほど無駄だよ。企業はそんな事をしてやっと一般人と同じ
土俵に立てた人間より、もっと有能な人間を雇えば良いし、社会に出られないレベルの引きこもりなんて
全体かららすればごく一部なんだし、そんな奴には、

86 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 07:37:11.23 ID:NEljpC090.net
>>83
たんなるゴミ本の宣伝

87 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 20:51:52.16 ID:S5eOStmM0.net
穀潰しの人生

88 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 00:28:23.83 ID:/QDaDAOC0.net
ここのやつって高学歴ばっかなの?

俺みたいなFラン糞大学いないのかな

89 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 05:42:09.03 ID:Lw+RxBGW0.net
地方のびみょーな大学に浪人して補欠で入って留年したよ
学力がほしい

90 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 11:04:55.55 ID:l75CFGCx0.net
高校中退からのfランだが

91 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 12:15:08.08 ID:pA/oGMx40.net
同じく地方Fラン

92 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 03:28:24.59 ID:hSWkPgFC0.net
いい大学だったりしたら 
引く手あまただったりするでしょう

引き抜きもなく就活したけど受からなかったりしなかったりで今の現状なんじゃない?

93 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 07:47:48.82 ID:3eU334l80.net
かなりいい大学だったとしても十数年前だとぼーっとしてたら就職できなかったんじゃないか

94 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 12:10:23.46 ID:fdtjuOX30.net
就職氷河期で研究室にわざわざ来てくれた会社なんて
ごくわずかだったな…
それでもそこに飛び込んでおけばよかった。小さくても良さげな仕事だったし
結局自分のせいだわw

95 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 18:11:59.77 ID:5nbyE8nm0.net
F欄2部 就職氷河期で会社相手にされずお祈り通知ばかり

96 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 21:31:13.13 ID:zqivLBZ20.net
君たちの20年後

外見やコミュ力が下がる

キモくなる

さらに人を避ける

ますますキモくなる

自分を騙し続ける日々が死ぬまで続く (スレ住人の完成)
http://img.sonicch.com/wp-content/uploads/imgs/c/6/c6837d3f.jpg
http://i.imgur.com/J9CLOOY.jpg
はい

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fhn/20141019/20141019122229.jpg

かれこれ15年ひきこもってる・・・
このスレと20年ヒキの中間ってとこか。
• 【画像】底辺オッサンの夕食が悲惨すぎると話題にwwwwwwwwwwwww ...
blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4918842.html






2: ドラゴンスープレックス(香川県)@\(^o^)/ 2015/08/07(金) 20:45:52.63 ID:rr3+75uv0.net
必死で生きて来たなら、もう少しいい生活送れるだろ

97 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 02:21:49.76 ID:q4oX2cdu0.net
わい医学部やったんで就職活動というもの自体さっぱりわからず・・・
学部選んだ時点で詰んでた

98 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 02:22:49.79 ID:q4oX2cdu0.net
40でそんな髪の毛なくなんねーよw
ふさふさやっちゅーねん

99 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 07:18:03.91 ID:uV39fV5a0.net
85と65ってかんじのえだな

100 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:13:45.45 ID:/KdUx8o50.net
外出るの怖いお

101 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:45:06.10 ID:rkx9kbN/0.net
医学部に入ろうと思ってるんだけど、やっぱり想像以上に過酷なの?

102 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 07:18:02.42 ID:q9e+7Tra0.net
過酷ってなんぞ?
わいは別にハードワークで燃え尽きたとかやないよ
もともとの人格と能力の問題で詰んだだけ

103 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 07:40:08.48 ID:q9e+7Tra0.net
朝夕きっちり授業があって、うちの場合ほとんど部活もやってたから
大学くらい遊びたいという人にはきついのかもしれないけど
普通に遊んでる人は遊んでたしバイトしている人もいたし・・

6年クラスほぼ固定で、研修や就職や開業も大学やその地域で行った場合、
同級生や下級生や上級生や教授達との縦横の関係が死ぬまで続く可能性があるので、
その点でコミュ障非リアにはきつい面があるかもしれない

進級判定厳しい大学だと勉強たいへんなのも確かやろうね
うちは激甘判定で内容もそう難しくないほうだったと思うけど
それでも教養的な副科目の時点で1人つまずきまくってた俺・・
温情判定なしの真面目な大学なら放校されてただろうなあ
でも国家試験に関しては膨大な量の暗記とマークシートだから
メンタル壊れずに根気よく続けられるならさほど頭はいらんのじゃないかな
ちなみに過去問集ワンセット積み上げると膝の高さくらいはあったと思う
3日間のテストだからね
なにしろ量が多いのでグループ作って勉強する人が多いのだが
コミュ障でアレなやつだとグループ入れなくてお察しな状況に・・
まあそのへんの状況は大学によりけりだろう

普通の学部だと自分でカリキュラム組んだりとか就職活動とか
自律的なことが求められるみたいだけど
そういうの無いから楽っちゃ楽かもしれないが、それにまかせてぼーっとしてると
取り返しのつかない年齢になったころに、あれ俺医者にならないほうがいんじゃね?とか
思ったりするかもしれない
(俺の頃から制度が変わってなければ、就職活動的なのは一応あるっちゃある。
マッチング制度ての使って研修先選んでテスト受けたり)

104 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 07:43:06.44 ID:q9e+7Tra0.net
なんか散漫な感じになってすまん
一言で言うなら、大学や相性によるんじゃね?ってとこか

105 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 05:59:09.46 ID:cERPoEmY0.net
あとうちはバカ大学だったので毎講義ごとに出席とられて、出席足りないと定期試験受けられない
ってシステムだった。
リア充の皆さんは代返当番(※)を決めてテキトーに抜け出してたけど、
ぼっちだと誰もフォローしてくれないか、無関係なやたら親切な人に迷惑かけることになるので注意

※出席でいない人の代わりに返事をして居るように見せかける当番

106 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 11:12:03.99 ID:TOu/bR400.net
>>96
既に俺は外見劣化してるよ・・・

107 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 19:32:38.38 ID:cERPoEmY0.net
94に対してそのレスってことはつまり髪の毛が?

108 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 17:04:49.97 ID:tPhZnxRN0.net
僕らは一生童貞なの?

109 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 17:08:44.37 ID:tPhZnxRN0.net
医学部のこくして3日もやるの?
それなら試験勉強してるだけで基地外になりそうだし
試験本番でも基地外になりそうじゃね?

110 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 17:51:19.03 ID:g13CYFhr0.net
>>108
うん
フォーエバーヤング

111 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 19:07:13.78 ID:6o0YOdvH0.net
暗記だけでいいならそうでもなくね

112 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 19:24:43.93 ID:2vR5iY7Z0.net
>>109
まあ試験勉強に打ち込んでる連中がわりと凶暴化してるのは事実かもしれん

113 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 19:27:14.87 ID:2vR5iY7Z0.net
部外者に横柄な態度をとる→しょーもない嫌がらせをされる
→ひゃっはー!この嫌がらせしたやつを見つけ出してリンチにしろー!
みたいな騒ぎがあったしなあ・・
結末までは知らんが

114 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 21:41:02.73 ID:BCT+m6ux0.net
>>107
うん
禿げてるよ・・・

115 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 22:56:22.71 ID:2vR5iY7Z0.net
そういや大学にも毛が薄い人いたな・・
年齢も事情も聞いてないがたぶんそれほど歳ではなかった
顔は濃い系でかっこよかったけどなa

116 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 11:35:45.67 ID:+gH9rb5Y0.net
金の無駄

117 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 13:47:30.77 ID:WcFRqZRC0.net
生きてることが無駄

118 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 19:25:08.16 ID:iW1LZiSC0.net
親に申し訳ない
大学卒業させてもらったのに
実家暮らし無職引きこもりだなんて
確実に出身大学のなかで一番底辺だ

119 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 20:19:01.59 ID:WcFRqZRC0.net
出身高校の中でも底辺

120 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 23:52:03.92 ID:mofRbUMV0.net
志は高かった
しかし実力がなかった
実力のある者は堅実に狙い成功する
実力のない者は己の実力がわからず実力と不相応なものに挑戦して普通に失敗する

121 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 00:04:03.96 ID:B5brJ1dA0.net
志ある人は努力を続けて何らかの成功をするイメージがある
たとえ最初の目標から外れても

俺は志なんて何もないからどうしようもない

122 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 12:25:42.30 ID:slUsH1/m0.net
働こうよ

123 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 13:06:10.11 ID:BaG71DUY0.net
大卒ってだけで羨ましいし尊敬する

124 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 13:27:42.85 ID:XM+2ZToT0.net
大卒は俺も尊敬するよ
F欄とかいわれるとこでもめんどくさい宿題毎日でたり
文科省のせいで厳しくなったからね・・

125 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 13:39:04.39 ID:B5brJ1dA0.net
わい卒業したの十数年前やから
さいきん厳しくなったとか関係ないし

126 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 14:40:44.24 ID:slUsH1/m0.net
大卒でも無職引きこもりじゃ意味なくね?

127 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 16:20:42.65 ID:B5brJ1dA0.net
今更そこ?
定期確認するの?

128 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 19:34:22.46 ID:91xAEjnU0.net
>>118
どこ出身?

129 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 22:13:26.12 ID:slUsH1/m0.net
専修大学という山の上にある大学です

130 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 23:44:42.70 ID:fPA4zuHW0.net
足が速そうな大学ですね

131 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 02:27:12.34 ID:cujuA3gM0.net
一日千秋

132 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 10:37:04.65 ID:5Y3lFMK20.net
バイトの面接行ってくる

133 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 11:55:08.26 ID:UGH32tz60.net
お金の無駄

134 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 12:33:46.42 ID:KdRQ+0hl0.net
精神不安定ですか?

135 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 18:30:31.83 ID:7U05pQqa0.net
先輩がいた・・・

136 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 09:03:50.10 ID:RDBTqujI0.net
何か聞いた事あるな
名のある大学か・・

137 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 11:17:35.87 ID:07GxkNxh0.net
医学部じゃないけど俺も医療系学部卒。
当時は売り手市場だったけど、現実の自分の適正、能力に難アリで終了
自己陶酔や世間体とかの表面的な事に自分が騙されて目指す前にそれに気付かなかった

138 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 11:26:35.30 ID:H1Bm6JDz0.net
賢そうだからそんな悩むなよ

139 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 11:29:37.08 ID:bveBOuJb0.net
大学卒業してひきこもりて
かなり珍しい?

140 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 11:48:14.09 ID:DuQT8uOi0.net
そーでもない

141 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 15:46:59.21 ID:RDBTqujI0.net
医学部じゃなくて医療系って、歯か薬か

142 :135:2015/10/07(水) 16:45:00.34 ID:tybFx3t80.net
>>141
リハ。医歯薬からしたら偏差値は必要とされない医療系

143 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 18:20:01.49 ID:bveBOuJb0.net
メンヘラコミュ障ですか?

144 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 18:29:37.16 ID:RDBTqujI0.net
リハビリテーションって、学部として独立してるとこあるんだ?
医学部なんとか学科じゃないのね

145 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 18:33:00.29 ID:RDBTqujI0.net
リハビリってことは、OTさんとかPTさんとかを目指すとこだよね?
高齢化社会で需要も多そうだし、めちゃくちゃ責任重いって感じでもなさそうだし、
よさげなのになあ
まあ実際中に入ってみると色々あるよね・・・

146 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 19:59:10.89 ID:tybFx3t80.net
>>144
あ、そうだね。○○学科だね。
15年前くらいは不況の煽りで医療系の専門職が超人気で。
うちの大学も下っ端の医学部くらいの偏差値で倍率もエグかった

今は特に専門学校なんかはどこも定員割れで、面接と作文、漢字テストくらいで誰でも入れる状態だけど。

>>145
>高齢化社会で需要も多そうだし、めちゃくちゃ責任重いって感じでもなさそう

このくだりは適切。
人員的には飽和気味で、人気のある回復期の病院とかは空き待ちだけど、敬遠されがちな維持期の施設なら今でも職ににはあぶれる事はないね

ただ俺は適性とメンタル病んであぶれたけど。。

147 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 20:35:05.26 ID:bveBOuJb0.net
大学卒業してるのに
働いたこともなくて
数年引きこもりってもはや基地外なの?

148 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 20:44:02.30 ID:RDBTqujI0.net
数年どころか10年越えてますが?

気違いっつーか、まあ屑だろうね。世間的に。

149 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 23:40:30.69 ID:H1Bm6JDz0.net
新卒でちょこっと働いてそれっきり
まああいつらのせいにしたりしないけど

150 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 01:58:58.69 ID:dKg9vgTc0.net
生まれた時代、卒業した時代の景気が悪かった
それ以上に当時の精神状態が悪すぎた
全ての歯車が噛み合って無かった
もう気力が無いな…

151 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 10:34:11.46 ID:bSgvpXON0.net
>>149
よう俺

152 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 11:41:57.86 ID:fIz266R50.net
新卒で採用て楽にされるもんなの?
俺は集団面接で面接の人が明らかに俺にだけ
興味なさそうな態度とられる事ばかりで
採用なんてされなかったよ

153 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 13:54:28.22 ID:ZS5ng+600.net
公務員採用の一次は通過したけど、どうせまた二次で蹴られるんだろうな

まあダメもとでやってみっけど

154 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 19:02:05.95 ID:uOOEvc5L0.net
>>149,149
新卒で働いたことあるとかうらやましい

155 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 19:18:17.94 ID:yVyisQpx0.net
>>154
ごめん。俺は嘘
正しくは既卒3年目

156 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 22:49:16.06 ID:PVotDxU60.net
>>155
お前らの自称ひきこもりなんて嘘なのだからき今更既卒がどうとうか新卒がどうとかどうでもよくね?

157 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 13:57:09.75 ID:wc31+8oh0.net
>>156
そう思いたいのは分かるが…

158 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 17:17:47.74 ID:rQRuOsyP0.net
俺は引きこもりだ
オッサンなのに働いた事なんてない

159 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 23:24:15.24 ID:UVdmGaov0.net
今は違うだろうが就職氷河期とか本当ヤバイな
普通以上はありそうなゼミの同期の多くがヤバそうな所に行っていたのを今更ながら思う

160 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 05:29:48.56 ID:Ve+4QqfB0.net
そうなのか・・・
高校のときもうちょっと頑張って地方の大学の普通の学部に行ってたら・・
と思う事あるけど、やっぱそれだと就職出来なかったかなあ

161 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 07:16:34.17 ID:zU9DgnLH0.net
バブルとかリーマンの影響を受けた学生は大変だったろうな
自分はリーマンの影響を受けた世代に該当されるだろうが終わり位で本当によかった
就職なんて若さ、運、周りに流されず立ち振る舞う事が重要な要素だと思う
多分今なら若くて高校出ていたら人並みの生活ができる程度の所には就職できるんじゃないかな

162 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 08:54:57.29 ID:TXZjtxMq0.net
【人工知能】ホワイトカラーの職は消えていく 有名大学を出ても無意味な時代に [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444606638/

163 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 10:01:52.30 ID:T0azDTpP0.net
どうせ社会不適合者でしょ?
就職できてもすぎ辞めるんじゃないの

164 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 17:11:06.49 ID:wFeQWaxT0.net
それは言えてる

165 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 20:11:00.14 ID:tG3khvP00.net
「(駄目だったけど)とりあえずやってはみた」
の意味は、いい意味での諦めに繋がるし、同時に次の別の生き方にも繋がる場合もあるかとは思う

これがなければいつまでも(実は出来ない事に)囚われて時間を浪費してしまう事もあるんじゃないかな

166 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 15:38:05.91 ID:qrF56okk0.net
大学はお金の無駄でした

167 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 15:57:12.74 ID:HuKt0QqB0.net
パパママに謝っておくべきだな

168 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 16:24:41.44 ID:HuKt0QqB0.net
僕ちゃんはいまだに大学生活板見てるよ
オッサンなのに精神的に大人になってないからだお

169 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 17:11:00.06 ID:lYn1k2hR0.net
リア充でもなかっただろうに何でそんな板を見るんだよ・・
キャンパスライフなんて何もなかったしそんな板近寄りたくもない

170 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 18:42:45.60 ID:sFddLku90.net
大学時代と卒業後数年が今思えば人生のピークだったな

童貞捨てた勢いで二股、不倫、セフレ、中出しまで駆け上った。
今はほぼニーだけど、この思い出を肴に酒飲むと少し救われる

171 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 21:21:41.25 ID:KXXHh5Ec0.net
あっそ

172 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 22:09:49.28 ID:eN2gcd7+0.net
大生見たらやっぱりまだきちがいがいた
スレ進むとそいつに埋められて終わる

173 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 07:27:39.70 ID:QuWPqtyf0.net
お金よりも時間を無駄にしてしまったことに悔いが大きいな
浪人、留年、もともと期間が長い学部、で卒業するときはもう中年で
しかも就職活動の情報もノウハウもゼロ
やっぱ高校のときにもっときちんと進路を決めて、真面目に勉強して、
無難な大学の4年制の無難な学部に行くか、
あるいは、実際と同じ進路をたどるにしても、もっと真剣に危機感持って取り組むべきだった

174 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 12:20:46.94 ID:dyd/4+Pt0.net
少なくとも、ここの連中は大卒の素質がないから
高校進学の時に、自称進学校に逝かず普通科以外
の学科にいくべき。ひきニートになる可能が高いから
金をドブに捨てる行為。

175 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 12:41:30.73 ID:MxF8tPyS0.net
単位足りなくて留年する夢を見た
毎度のころながら焦るw

176 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 20:09:24.11 ID:xAOP3XWd0.net
579 名前:山師さん[] 投稿日:2015/10/14(水) 19:58:53.77 ID:VSg6v6Yv
親に莫大な経済負担をさせ、Fランク大学で無為な4年間を過ごす。
正社員になれず、親からお金をもらい、国民年金、健康保健、所得税、住民税も払わず、
最後には国民の税金から生活保護をもらう。
Fランク大学に行くより手に職をつける方が、親、国そして本人のためになる。
20歳くらいで結婚すれば、少子化対策にも効果がある、

177 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 20:15:06.17 ID:QuWPqtyf0.net
>>174
なんかさあ・・
どんだけ妬ましいのか知らないけど・・
みっともないよ

178 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 20:18:50.30 ID:xiwrRLnw0.net
>>177
>>4

179 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 20:24:40.99 ID:Tk1p9ay40.net
おれもおもう
ひき気質は工業科の男子校とかいくべきだよ。。
資格とれるしね

180 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 20:31:02.07 ID:QuWPqtyf0.net
普通にそこで疎外されてひきって中卒で終わりそうなんだが

181 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 20:32:04.00 ID:QuWPqtyf0.net
手に職って言うけど今どきそんなんで簡単に食ってけるほど甘くないやろ

182 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 20:36:15.19 ID:08NgXnes0.net
大学出たからって今どきそんなんで簡単に食ってけるほど甘くないやろ

183 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 20:49:46.22 ID:08NgXnes0.net
>>180
だから、おまえみたいのはどこの学校逝っても最終的にひきこもりなんだろう

184 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 21:37:26.67 ID:yDvA/2bv0.net
別に大学行ったことは後悔してない
たしかに就職にはつながらなかったけど
だからといって高卒のままでも結局何もしなかっただろうし

185 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 22:16:27.77 ID:DqYXR2st0.net
僕らのキャンパスライフは
灰色のキャンパスライフだったの?

186 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 22:53:48.96 ID:6ndBrTHLO.net
【JR東海】@東大15 A立命館14B早稲田13C京大11D同志社,関西10F名古屋,南山9 H慶應8

【JR西日本】@京大22 A立命館20B近畿17 C大阪16 D金沢工15 E同志社,広島12G神戸11 H東大10

【JR九州】@九州9 A立命館,福岡4 C東海 D大阪,名古屋,早稲田,広島

【電通】@慶應30 A早稲田20B立教9C東大8D京大,一橋,大阪4G青学3 H同志社,立命館2

【読売新聞社】@早稲田12 A慶應6B京大5 C明治4 D大阪,立命館3 F東大,上智2

【ベネッセコーポレーション】@早稲田13 A慶應9B]東大,上智4D京大3E北大,神戸,法政,立命館2

【TBSテレビ】@早稲田8 A慶應7B東大,一橋,青学,法政,同志社,立命館1


【関西電力】@京大30 A阪大26B神戸16C同志社11D大阪府立10E立命館,大阪市立8 G早稲田7 H東大,関西6

【大阪ガス】@大阪20 A京大10 B神戸6 C早稲田5D同志社,関西4 F東大,慶應,立命館,近畿3

【楽天】@早稲田42A慶應17 B東大14C立命館13D青学11E上智,筑波10 G明治8 H法政7

【SCSK】@慶應,明治6 B早稲田,東京理科,立命館5E立教4

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313765252/5

187 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 23:46:11.90 ID:9aAG3/BZ0.net
俺も大学時代自体は、いい思い出。
もし中卒や高卒のまま引きこもってたら、出来なかった人並みの経験をさせて貰った。
仮にそれもないまま引きこもっていたとしたら・・それは今よりも確実に惨めだと想像出来る

188 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 00:14:19.72 ID:Qs3IxkCP0.net
大学時代の思い出て
大学と家を行ったりきたりしただけじゃないの?

189 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 00:26:00.40 ID:2e2B6S9v0.net
大学時代の思い出 ボッチ

190 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 01:43:47.38 ID:BdBDouDV0.net
ぼっちも含めて思い出なのさ

191 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 02:24:23.82 ID:iKJVV9fW0.net
ふうん

192 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 02:28:35.67 ID:Qs3IxkCP0.net
ボッチの香具師なんて大学にいたか?

193 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 02:55:25.37 ID:0khPDOVb0.net
Fラン出て、見事に一社も受からず
親のコネで、就職したけど、ブラックだったと本人は言い、六ヶ月でやめました
就職活動のため、この土地が良いとかで、我が家にやって来た、親戚の子
なーんもせず、今、二十六歳です
どんどん、扱いにくくなってるが、こっちはやることやった
出て行って貰います

194 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 02:57:24.59 ID:6+hm0/qb0.net
親か?
なんで親戚の子預かるの

195 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 07:33:43.38 ID:Buoclgo60.net
とりあえず、付き合ってた子の両親に挨拶までは行った。
卒後も資格活かしてなんとか10年働いたよ

今はもう、やりきった感出てしまってるけど

196 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 08:18:51.57 ID:h8quDplx0.net
病気して退職とかなの?
そういう人は何かヒキって感じじゃないんだよなあ

197 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 11:07:06.83 ID:4Cstm7uj0.net
おじちゃん達どうして働かないの?

198 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 11:20:11.25 ID:Qs3IxkCP0.net
何て言うか社会不適合者だからかな
バイトすらまともにこなす自信はありません
こんなんだから大学時代はボッチだったのかな

199 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 11:43:39.20 ID:6+hm0/qb0.net
人間嫌いだし人と話したくないし付き合いたくないから

200 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 12:33:58.30 ID:Buoclgo60.net
>>196
元々がヒキの素質持ち。
中学途中から行かなくなって、高校は元々行かなかった。
一発逆転と思い大学→就職、そして今。

今30後半だけど、入学からの15年の間に「ヒトっぽい」ことは一通りさせて貰ったから
もう今は老後の心持ち。蓄えた貯金でどう余生を過ごすか考えてる。

201 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 13:07:41.23 ID:jZOo/T5NX
30前半あたりから腰とか痛くならない?今はスマホから書いてるが基本pcで書き込みするのだが、1時間座ってるのがきつい。27.8歳から兆候が出始めた。

202 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 13:09:08.75 ID:jZOo/T5NX
世間的に見れば26歳のヒキは話にならないが、もう普通の道は諦めて他の人生歩んだ方が気が楽やで。

203 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 18:11:07.96 ID:Qs3IxkCP0.net
お小遣もらってないの?

204 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 18:28:44.90 ID:iKJVV9fW0.net
>>200
真面目だしなんか俺とは違う

205 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 20:06:18.20 ID:Buoclgo60.net
ちゃんと就職してた時に、当時付き合ってた人と結婚してたらどうだったかと、たまに思う
「こんな社会不適合者と一緒にならなくて良かったね」と思う反面、結婚してたらしてたで不適合なりに必死こいて社会にしがみついてたかもしれないな、と。

でも例え今その時に戻れても、それは選ばないと思う。多分根っからの人付き合いが心地悪い人種なんだと思うわ

206 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 20:35:41.10 ID:Qs3IxkCP0.net
無職童貞引きこもりの僕ちゃんとはタイプが違うようだな

207 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 20:45:43.97 ID:PUj8cpMn0.net
【音楽】就活生が選んだ就活テーマ曲ランキング、不動の1位はZARD「負けないで」©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444891397/

208 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 21:33:17.05 ID:t2ELC9SB0.net
>>205
>多分根っからの人付き合いが心地悪い人種なんだと思うわ

よう俺

209 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 22:00:24.08 ID:Buoclgo60.net
>>204
>>170。真面目なんかではないね、到底。

210 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 23:34:56.13 ID:h8quDplx0.net
根っから人付き合いが心地悪い人間がなぜ異性とつき合えるのか

211 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 00:05:40.56 ID:kI2I2b020.net
>>210
「心地悪さの閾値を越えるくらいになんとかしたい人」に対しては猛アタックしてた。
その内の何割かは勢いに押されて、って感じだったと思う

あと環境。学部内、100人中90人が女だった。しかも地方だから殆どが1人暮らし。

212 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 00:07:39.50 ID:kI2I2b020.net
ただ付き合ってからはコミュ症の本領発揮で、上辺だけの薄い関係で、深い部分では誰とも分かり合えなかった気がする

213 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 00:51:10.05 ID:XEh+x6q70.net
今は無職童貞引きこもり働いたこともないけど
大学時代くらいは高学歴リア充になりたかったなあ

214 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 00:54:31.87 ID:X2CQogZF0.net
〜けど、の前フリで、昔はリア充だったのかと思いきや、
なりたかっただけかーい

って感じでいい?

215 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 10:44:18.20 ID:dOdxXefr0.net
>>211
もうお前いいよ

216 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 11:42:13.40 ID:XEh+x6q70.net
君たちだって大学時代くらいは
高学歴リア充になって
アニメや漫画のような生活をおくりたかったんでしょ?

217 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 13:01:43.65 ID:kI2I2b020.net
>>215
聞かれたから答えただけだよ
多分君に対してじゃないから読み流してくれたらいいよ

218 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 13:12:25.34 ID:dOdxXefr0.net
いや、10年勤労できたんだし
今のヒキは小休止的なもんじゃないの?
さっさとこの板卒業しろよ

219 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 13:23:53.61 ID:kI2I2b020.net
今の第2期ヒキはまだ四年目だけど、もう会社勤めする気ないよ。出来る気もしないし。鬱だし。
残った僅かな金で残りの人生どう生きてくかだけ

220 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 13:46:10.32 ID:Wxv5cZ440.net
親から働けと言われて困惑してる
その気がないのにやれと言われるのは辛抱たまらん

221 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 21:28:17.66 ID:DYTpArFo0.net
「貧乏なのに進学した罰」 風俗で働く短大生

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20151014003270_comm.jpg

大阪市の一等地にあるマンションの一室が、その風俗店の待機部屋だ。20歳前後の女性たちが試験勉強
したり、お菓子を食べたり。予約が入ると従業員に客の特徴を聞いて、バッグを手に部屋を出る。

短大2年の女性(20)もその一人。高卒より上の学歴があれば、大きな企業に就職して貧困から抜け出せる
のではないかと期待して短大へ進んだが、資金的にも精神的にも行き詰まり、週2、3回、働いている。

 嫌だったが、お金が欲しかった。「貧乏なのに進学した罰」だと思った。

 幼い頃、小さい会社を経営する両親と裕福に暮らした。小学生のとき両親が離婚。母親と2人暮らしになり、
生活保護を受けた。母は代わる代わる男性を家に連れ込んだ。親をあてにできず、高校の学費は食品会社の
箱詰めなどのアルバイトで賄った。学費の心配に目をつむって進学した。

 短大の学費は年間約120万円。入学前に必要な費用は親戚や知人に借りた。学費の大部分は有利子の
奨学金をあて、交通費や教科書代、生活費と借金の返済は、居酒屋のアルバイト代だけが頼りだった。

222 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 15:21:36.71 ID:YwfFdQCR0.net
働くと言っても無職歴が数年ある奴が
そう簡単に仕事できるのか?
バイトすら採用されないんじゃないだろうか

223 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 02:22:02.18 ID:956zMmK10.net
たかが数年程度なら余裕だろ
バイトはな

224 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 16:56:50.17 ID:QU1W3Ob10.net
40代になると逆に少し気が楽になりそうな気がせんでもないな

普通の人でも親の介護で離職や休職したりする人が出始める時期だし
そもそもが人生のダウンシフトしてく時期と思えれば

225 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 17:40:12.96 ID:956zMmK10.net
全く気が楽になってませんが

226 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 18:20:15.49 ID:DggExfJ80.net
>>224
それは職歴とそこそこ貯金がある人限定だろ

なにいってだ

227 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 18:34:58.12 ID:956zMmK10.net
生きていけそうなだけのお金と能力がある人はいいよなあ・・

228 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 20:53:51.49 ID:QU1W3Ob10.net
>>226
俺に対しては指摘の通り。俺がそうだからそう想像するのかな。他の人の状況はすまんが知らん
ただ当たり前の事だけど、日々老いぼれてって、日々死に向かってってるんだと最近良く思うわ

229 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 21:14:26.18 ID:956zMmK10.net
もうほんと人生下り坂だよな
だけどそれで気楽とかないわ
むしろ焦るし悲しいわ

230 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 21:21:53.89 ID:QU1W3Ob10.net
>>229
どっかのサイトで、誰かが「40過ぎたらなんも良いことないぜ!」とか言ってたけど、俺はなんか嬉しかった
人生満喫してる若い人達のステージからは抜けるんだと

今街を歩いてる奴らも、どうせ50年後には殆どがくたばってるんだと思って酒飲んでる

231 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 21:48:20.67 ID:1RN/tObB0.net
>>230
そう思えるのは
自分が若い時に思う存分、人生を満喫した人限定でしょw

232 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 22:13:48.73 ID:QU1W3Ob10.net
>>231
俺がそう思う訳で、他の人は知らん
大卒ニートにも色んなタイプが居るんだし仕方ない

取りあえず、人間の死亡率は100%だ。忘れてた

233 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 01:02:29.70 ID:qLMjNPzV0.net
>>211
外大?

234 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 01:31:15.27 ID:i8qvECTT0.net
働けよお前ら
俺は無能すぎてバイトすらできないけどな

235 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 04:28:54.33 ID:BpIDJmz50.net
>>233
医療系とかじゃないの

236 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 15:39:44.14 ID:vcq3irzg0.net
ついに人生の潮時が来たかものな
親の扶養家族に入って健康保険料は免除されていたが国民健康保険にしないといけないかもしれないだと
終わった

237 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 16:31:31.50 ID:i8qvECTT0.net
国民健康保険代くらい
バイトして払えばいいじゃん
日雇いのバイトとかどうだ

238 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 20:01:11.49 ID:vcq3irzg0.net
>>237
さすが偽ヒキスレだな
こういう奴らてこのスレで何をしたいのか
見下して優越感にでも浸りたいのか?
>>少しでも会社や学校に行ってる人は、ここではヒッキーではありません
お前ら屑共は自分たちのローカルルールを無視して何がしたい?
それ以前にヒッキー板とわかっていてよくそういうこと言えるよなwwwww
そして偽ヒキ認定されると火病を起こすからタチが悪い

239 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:09:31.10 ID:BpIDJmz50.net
>>238
>>234も読んでやれよ

240 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 02:16:04.01 ID:ggRe/WBb0.net
>>236
なぜ、国保にしないといけないの?
親が退職したとか?

241 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 04:20:06.79 ID:hxa9Y4nb0.net
ヒキだからーと言い訳してたら一生働けないよ

242 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 11:22:16.77 ID:thT4VMS70.net
僕ら社会不適合者にできるバイトなんてあるの?
ちなみに僕ちゃんはオッサンだけど
就職したことなんて一回もない

243 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 14:05:11.97 ID:thT4VMS70.net
予備校代も大学の学費も
一人暮らしの生活費も全部無駄になっちゃったよん

244 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 20:42:54.84 ID:2PEXJNpT0.net
>>242
高卒の女に囲まれるのはきついな

245 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 21:25:58.71 ID:qKxddFr10.net
>>244


246 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 03:28:02.97 ID:NEjjFHBn0.net
JKかわいい

247 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 04:31:02.63 ID:PW+VN4LZ0.net
背伸びしてる感がいい

248 :児嶋弥彦 ◆XBiIXC/Tjkul :2015/10/21(水) 05:12:27.26 ID:0+c//2jd0.net
「大学中退の引きこもり、編入学で大学デビューを目指す」

by yahiko

249 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 20:35:57.95 ID:v4jlwPQc0.net
チミらは履歴書は空白だらけか?
僕ちゃんは空白だらけだ
履歴書なんて人にみせたくない

250 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 20:39:57.41 ID:GjvEoTCU0.net
その言い方
どうにかなんないの?

251 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 22:45:18.40 ID:YDorOu0w0.net
「ひきこもり」40歳以上6割…山梨県が調査
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151020-OYT1T50144.html

252 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 00:05:12.87 ID:GXAZLiIr0.net
国民の財産を食い潰すFランク大学を全廃しよう [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1436001203/

253 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 00:29:00.63 ID:vfu7DmXa0.net
無職童貞引きこもりで働いたことないけど今日も生きてます
パパママごめんなさい

254 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 12:16:30.23 ID:7oeW2wfa0.net
大学既卒引きこもりのやつにはF欄経済学部出身者が多い印象

255 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 12:36:19.91 ID:JA9zHK9R0.net
俺はそんな感じかな

256 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 12:38:07.69 ID:996h+Vw20.net
ワイ、東洋大経済学部二部卒
明大附属中学不登校

257 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 14:26:11.44 ID:/VEBZZLT0.net
>>254
まさにおれでビビったわ

258 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 19:56:35.65 ID:Id3JL+Er0.net
F欄医学部医学科卒よりマシやと思う

259 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 21:04:54.03 ID:4a3xZRhT0.net
またあんたかw

260 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 00:50:01.43 ID:bOCZDGt+0.net
医学部卒でなにやってんの?

261 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 06:48:40.12 ID:ZIWkudD20.net
仮に金を稼いだり、他人のためになるような生き方ができたとして、
それがなんになるの?

262 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 07:09:36.48 ID:1dPLHVRs0.net
好きなゲームが買える

263 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 08:35:07.06 ID:YpBC38520.net
>>254
当たってる

264 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 09:56:57.62 ID:TJuESOW10.net
とりあえず大学へ行ったって言う典型的パターンだよなw>F欄経済学部

265 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 10:22:53.99 ID:1l2tzemF0.net
もちろんその通りさ
ただ社会不適合者でもなければ引きこもりにはならなかっただろうな

266 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 19:05:15.83 ID:HoSAGMY80.net
>>264
やめろやめろやめろ
 


>>265
> ただ社会不適合者でもなければ引きこもりにはならなかった

ほんとそれ
結局はどこ行こうが社会適合者なら就職できてる

267 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 01:49:01.29 ID:K3oZlfdv0.net
父ちゃんの製糸と母ちゃんの乱視が出会ったことが全ての悲劇の始まりだったのさ…

268 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 12:16:28.50 ID:lZE+MB7O0.net
僕らはセックスすることはなさそうだね
大学時代に童貞卒業できると思ったけど
女と喋ったこともないもんな
これも社会不適合者だからか

269 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 21:21:27.15 ID:QyAYgxon0.net
【就職】大学生採用面接、6月解禁で調整 経団連が来年の就活前倒し [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445773569/

270 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 22:23:10.13 ID:/tqgvpBf0.net
風俗とかいけばいいんじゃね?

271 :(-_-)さん:2015/10/26(月) 22:44:40.86 ID:2+2chta80.net
40代も見えてきたから、もうどっちにしろやり直す道はないと感じる
その点で少し楽に思える反面、ここから先、更にいい事ないんだなと思うと心が果てなく沈む

272 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 05:55:47.03 ID:P8TN+K/u0.net
もう40代のわいもおるんやで
思えば今までの人生そうやって、どうせ・・で何もしない繰り返しだった気がする

273 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 09:06:57.33 ID:Dbt7IXOW0.net
どうせ死ねば大金持ちの死も犬の死も同じ死なのに何を悩んでいるのやら・・
何か善く生きてれば意味がある死になるんかね?

274 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 13:59:23.86 ID:hdmLokm10.net
>>272
振り返ってみてどう?「まだ30代のあの時なら、今思えばもっと出来た事があったかも」とか思う?
死ねばおしまいとは言え、その時までの時間をどう過ごすかは切実。極力惨めな度合いは少なく過ごしたいとは思うけど、日々その度合い増してってる

最近久しぶりに話した親も随分と老いてて、あと数年、十数年したら確実に死ぬんだな、なんて当たり前の事ふと思ったよ

275 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 17:51:34.04 ID:MLe0ovhR0.net
>>274
一人暮らし?

276 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 19:08:39.86 ID:hdmLokm10.net
>>274
そだよ
仕事してないけど、ネットの収入だけで細々と。
でも家賃の負担が大きいから来月から2万/月のボロアパートに住み替え

277 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 19:10:54.89 ID:hdmLokm10.net
あ、自分にレスしてた。>>275ね。
ついでに親が死んだら、俺、正真正銘天涯孤独だなとかしみじみ思った

278 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 22:54:14.88 ID:Ufe5R/nr0.net
F欄工学部2部

279 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 01:15:29.81 ID:ILzWCxED0.net
マジレスしていいかな

一流国立大卒ヒキより中卒社会人のほうが社会的に上だし大人なんだよ

280 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 01:27:01.32 ID:qpNuTWLU0.net
>>279
そんなことみんなわかってるよ

281 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 01:29:55.94 ID:994TTd4e0.net
今の時代、中卒社会人がどれだけ存在してるのかは定かじゃないが
社会的地位というのなら無職者より有職者のほうが上ではあるだろう
ただ
ほとんどの国民が中卒くらいだった大昔ならともかく
今の時代の中卒社会人が人間的に大人かというとそうは思わないが
今の時代で最終学歴が中卒で終わってるってどう考えてもまともに育った人間じゃないだろ

282 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 02:29:04.42 ID:ILzWCxED0.net
大卒で年収低かったり年収無かったりするほうがよっぽど問題ありな人間だろう
親の金食いつぶして大学や院まで行ってさ

283 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 06:46:47.72 ID:tf+kybJ30.net
中学って誰でも卒業できるから高校は出とけという空気はある

284 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 08:44:26.52 ID:Z6i2+tFA0.net
大卒年収0で
年金も親に払ってもらってる俺はもはや基地外だな

285 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 10:43:11.82 ID:ryQGFAz/0.net
>>279
何にマジレスしてるんだ?
このスレのどっかに中卒より大卒が偉いなんて書き込みあったか?
そもそもここはヒキ板で、役立たずで社会のゴミのヒキが集う場所なんだけど?
頭だいじょうぶ?

286 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 10:54:11.86 ID:tJ/LfNpo0.net
>>285
俺もそれは思った
誰に対してのマジレスなのか

287 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 10:54:43.82 ID:tJ/LfNpo0.net
>>284
それで何か文句言われないの?

288 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 11:11:52.06 ID:Z6i2+tFA0.net
>>287
何も言われませんが
しかしぽっくん的には罪悪感が強いです
ちなみに健康保険も親の扶養です

289 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 12:50:58.39 ID:n161C0Wf0.net
>>288
俺もそうだし別にいいんじゃね
でも君の人生は一度きりだからバイトとかして自分の世界を広げようぜ

290 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 20:16:26.49 ID:E08yWtQv0.net
大学のトイレでうんこしたひきこもり

291 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 21:04:23.69 ID:ryQGFAz/0.net
大学のトイレあんまり憶えてないな
教室やパソコン室や食堂や部室棟は憶えてるんだが・・・
なぜだろう

292 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 21:59:15.86 ID:Z6i2+tFA0.net
あの頃席を並べた学友で引きこもりになった香具師は
いるのかな

293 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 22:17:20.00 ID:OU4pSe250.net
小中のころは学校でウンコした奴はからかわれたけど
大学でさすがにそれはないだろ

294 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 22:27:55.72 ID:ryQGFAz/0.net
留年したから元同級生けっこうな人数いるが
余裕で俺が一番底辺だろうな

295 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 23:24:04.60 ID:/IZKbcJV0.net
浪人も留年もした
人生で初めて必修科目28点取った
鬱人間不信登校拒否引きこもり
学業不審未就職フリーター
無職引きニート
今は自宅警備員兼家事手伝い
大学選びは大切だな

296 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 23:34:37.41 ID:ryQGFAz/0.net
テストの点が悪かったのがきっかけなん?!

297 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 23:48:11.07 ID:Z6i2+tFA0.net
無職童貞引きこもりの俺と似ているな
俺も大学の同じ学年だった香具師のなかで
余裕でいちばん底辺だろう
ここ数年の卒業生のなかで一番底辺なんだろうな

298 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 23:58:58.35 ID:SVFLjpPU0.net
この板での引きこもりってのはサラリーマンが友人にあんまり会わないってことを
言うんだぞ?部屋に閉じこもってるやつじゃねえからな?

299 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 00:01:18.99 ID:u4wdosCB0.net
引きこもりとは
1.職に就いている、学校に通っている
2.休日や祝日だけ誰にもなるべく会わない
3.嫁や彼女にもあまり会話したくない日がある
4.引っ込み思案

だからな。

300 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 00:44:11.96 ID:4fC7CnIa0.net
>>296
自律神経失調症から鬱になったのが一番の原因
人間不信は時期的に重なるかな
学業不振はその延長線上

301 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 01:36:03.76 ID:GDCcFTwK0.net
僕らは出身大学の名前を汚してるの?

302 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 01:39:46.82 ID:z9iekBie0.net
入学時点でドンケツだったし在学中もそうだったから
まあまれにまぎれこんでしまうことがあるどうしようもない落ちこぼれ程度であって
ある意味どーってこと無いんじゃないかとか思ったり
それよりどっちかというと出身高校にとってアレなんじゃないかなーとか思ったり

303 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 02:07:58.26 ID:nzKwrcGn0.net
仕事おわり
居酒屋勤務先
人生終わってる

304 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 07:12:12.39 ID:z9iekBie0.net
正規なの?非正規なの?何年目?

305 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 08:27:03.74 ID:2oi8ZT7/0.net
>>303
何も働いてない俺よりマシ

306 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 15:40:57.37 ID:O0v4sfxr0.net
http://www.sankei.com/west/news/151027/wst1510270085-n1.html
他人事じゃない

307 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 16:28:27.58 ID:rCGWDRat0.net
親がしんだらどうするの?

308 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 16:43:53.87 ID:GDCcFTwK0.net
ナマポかなぁ
だってまともにバイトすらできないもん
履歴書も空白だらけですごいことになってるよ

309 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 18:29:03.36 ID:omQtjIpA0.net
個人開発のAndroidアプリで月収116万円に
http://www.atmarkit.co.jp/news/201003/02/android.html
大学生で、アプリ作って月3万円儲けてるけど質問ある?
http://www.newsch.info/archives/7616515.html
アプリの広告収益儲かりすぎwwwwwwww
http://katsumoku.net/archives/6636584.html
「約3年で1,180万円を稼いだ、いま広告収入は月100万くらい」地味だけど寿命は長い
「電卓アプリ」実際に効果があった5つの施策。
http://appmarketinglabo.net/calculator-1100man/
【アプリ開発】今月のアプリの広告収益200万いったあああ【iPhone/Android】
http://neoneetch.blog.fc2.com/blog-entry-831.html
「渋谷で数人でつくったゲーム」が世界150カ国で1,000万ダウンロード。脳トレ対戦アプリ「BrainWars」創業者がソシャゲじゃなく教育ゲームをつくった理由。
http://appmarketinglabo.net/brainwars/
「これならアプリで食っていける」世界2300万ダウンロードの脱出ゲーム
「DOOORS」作者がデザイナーからアプリ開発者へ転身したワケ。
http://appmarketinglabo.net/dooors/
「プログラミング未経験、貯金100万円でアプリで独立」400万ダウンロードの脱出ゲーム「CUBIC ROOM」を生んだアプリ職人の細部へのこだわり。
http://appmarketinglabo.net/cubicroom/
「ゲームバランスに1カ月半かけた」学生アプリ開発者の「インフレーションRPGクエスト」が90万ダウンロードの快挙
http://android.ascii.jp/2014/10/16/inflation-rpg/

310 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 20:11:53.53 ID:zr1GdFqB0.net
研究室や先生が怖くなって10月の半分以上は寝床の上
仕事も決まってない

311 :かぞくさん ◆UyZRT0fshs :2015/10/29(木) 20:47:16.60 ID:3ywKGHRS0.net
みんなどこ大なの?
早稲田の人いる?

312 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 23:25:45.30 ID:z9iekBie0.net
F欄言うてるやろ

313 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 03:06:30.37 ID:Zkbpi0jM0.net
ヒキになった時点で学歴関係無くなってよかったわ
中卒の俺も東大文T卒のヒキも社会的地位が同じになったわけだからな

314 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 07:07:48.90 ID:5qhpOXaN0.net
>>313
> 東大文T
やけにピンポイントでわろた

315 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 07:53:40.44 ID:pPkz2Ou00.net
専修大ていう山の上にある大学卒業しましたが
リア充ばかりだったので引きこもりになった香具師は
俺くらいだろうな

316 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 08:15:45.24 ID:qqClg2La0.net
専修ごときで
それ自分のせいだよ

317 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 10:06:12.63 ID:b7j2nmDu0.net
専修って日東駒専の専?
となるとMarchに次ぐ集合か

318 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 16:40:58.17 ID:qQzdLH5z0.net
どこの大学でようが、コミュ症や自閉症または、大人の発達障害系は
大卒で会社に活躍する職場はほとんどないよ

319 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 17:07:47.98 ID:ntzXq+ql0.net
つうか、不登校から脱ひき支援サポート校とか
中年ニートになったら、おしまいだと煽っておいて
安易に大学に進学も卒業後ひきこもりになるケースが
多いかな?データがないのでよくわからないが

320 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 17:41:00.00 ID:3s3O35ya0.net
>>318
ほんとこれ

ソースは俺

321 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 17:52:48.75 ID:ntzXq+ql0.net
32%が3年以内に離職=12年春の大卒者―厚労省

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000118-jij-bus_all

322 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 18:11:35.70 ID:J2Chjcxh0.net
とりあえずゲームのレベル上げをしてる時間を
現実の自分のレベル上げに充ててみるか

323 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 18:20:48.76 ID:pPkz2Ou00.net
まだあきらめてないのか
ゲームのレベル上げでいいんじゃないの

324 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 18:35:46.46 ID:nUwMeoUf0.net
俺もだ
もう自分をあきらめた
二次元に生きる

325 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 18:59:19.22 ID:J2Chjcxh0.net
いいかもしれない
俺にはわからない
今日勉強したけど脳が退化してる。
二次は俺もすきだ

326 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 23:53:50.58 ID:Q7O7DG2+0.net
父から自営業を手伝わないか誘われた
大病を宣告された気分

327 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 02:48:38.99 ID:buPN+ErO0.net
コミュ障がいつのまにかコミュ症になってる謎

328 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 02:51:09.55 ID:buPN+ErO0.net
>>326
> 大病を宣告された気分
何かの夢を目指してバリバリ勉強中とかだけどうまく行ってない人とかなら
もう夢はあきらめろって突きつけられてショックみたいな感じでわかるけど
ヒキの反応としてはよくわからない

329 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 02:53:41.42 ID:buPN+ErO0.net
>>318
> 大卒で会社に活躍する職場はほとんどないよ
よく見たらてにをはが無茶苦茶だな

330 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 03:03:42.22 ID:v6f9nRBn0.net
自営業手伝いはヒキから脱出する大チャンス
身内だから何でも聞けるし扱いも悪くない
その一歩から仕事が出来るようになるよ

331 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 04:05:11.88 ID:v6f9nRBn0.net
大病を宣告されたというより、今が病気だと思うよ
脱ヒキしたらそう思う

332 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 11:15:51.91 ID:cvkzn9ub0.net
>よく見たらてにをはが無茶苦茶だな

日本語おk

333 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 14:18:02.32 ID:sRcmqSip0.net
ワイはひたすらBF4で戦争の日々よ
BFBC2、BF3、CODMW、CODMW2、CODMW3、CODBO、CODBO3などを散々やってきてるのにキルレ2.4程度の中堅アサルターにすぎないがね
昔のフレンドのブログを久々に見たらクラマスになってて草

334 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 19:02:56.30 ID:WKgQzJGY0.net
接客のある自営業は緊張しますわね

335 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 19:59:53.07 ID:buPN+ErO0.net
>>332
「てにをは」でググりゃんせ

336 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 20:27:55.35 ID:/UkbFOqv0.net
発達障害釣るためにわざとやってんだろ

337 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 20:29:47.60 ID:uVxIjAek0.net
>>335
言葉の接続と締め方のことか
間違っている文章を適切な文章に直してみて?

338 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 20:54:02.06 ID:buPN+ErO0.net
ここまで酷いと文を直すってレベルじゃない
本人が何言いたいのか想像して新たな文章を書き起こさないといけない
その上、想像できる本人の言いたいだろうことが不愉快なバカ発言だったりすると
とてもじゃないが代弁してやる気になどなれない

339 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 20:55:04.68 ID:buPN+ErO0.net
学歴どうこう以前の真っ当な人間としての知能は
誰でも持っていてほしいものだ

340 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 21:07:28.78 ID:uVxIjAek0.net
ごたく並べて説教がしたい人だったか

341 :(-_-)さん:2015/11/01(日) 00:39:58.06 ID:3LuY8ZG10.net
ひたすらアニメ見ようよ
僕らには現実逃避しかできないでしょ

342 :(-_-)さん:2015/11/01(日) 04:47:19.66 ID:utqWV8Sa0.net
こども番組は好きだけどアニメはあんま見ないな、おれ

343 :(-_-)さん:2015/11/01(日) 20:47:01.58 ID:gFdjUBJs0.net
ゲーム脳に、アニメ脳

344 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 10:26:37.43 ID:LDQ8fP250.net
奨学金借りてた人いるの?

345 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 15:43:53.75 ID:urYHSuO+0.net
図書館で漫画借りて読んでる
良い時代だわ

346 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 20:10:05.91 ID:GsXOvMBu0.net
大学時代の教科書全部売っちゃったの?

347 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 22:01:58.80 ID:ssBFYKSsQ
本当にいいね!!!
2日で3人ゲットって凄くない???
熟読者はウハウハ!!!

http://xn--z7qw3pexl58s.asia/yfn5/m7p3

348 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 01:01:58.01 ID:UOuP+etq0.net
>>346
外国語学部だったからテキストらしいものは無くプリントばっかで
外国の小説や新聞記事、あるいは般教のテキストで残しておくものは特に無かった

349 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 01:20:45.82 ID:QJ1qxKr10.net
出来れば残しておきたかったけど、かさばるんだよなあ・・・・

350 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 13:13:55.13 ID:mfxdmER60.net
最低限残して処分した
でも残したのも結局捨てることになりそう

351 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 13:24:37.81 ID:QJ1qxKr10.net
もう卒業して十数年で内容古くなってると思うから
改めて勉強したくなったら買い直すわ
電子化されてくれたら置き場に悩まずに済むんだが

352 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 22:39:20.91 ID:F3Ywh2r/0.net
【就活】面接の時期、意見に食い違い 経済団体「6月に前倒ししたい」 大学「6月は授業の真っ最中だ」 [転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446628461/

353 :(´-`).。oO(赤ちゃん・・・):2015/11/04(水) 23:47:07.64 ID:zDMZ7BMV0.net
(´-`).。oO(赤ちゃん・・・)

354 :(-_-)さん:2015/11/05(木) 10:29:02.61 ID:ML7ed36x0.net
トクン......トクン.........

355 :(-_-)さん:2015/11/05(木) 17:50:10.90 ID:hS18jJJ7m
>>308
の意見は割と正しい。ろくに軽作業すら出来ない奴が職場に来たらただの役立たずの金食い虫だもん。だから本当に自分が社会不適合者だと感じたら生活保護や障害年金に頼るべきだと思う

356 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 05:46:59.31 ID:LKf1IY/rM
スタイル重視なら、メグミー めみちゃん
濃厚エッチなら、スイート えりちゃん
結構な確率で返信あるよ♪

http://xn--z7qw3pexl58s.asia/dmv2r/b8uw

357 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 16:18:41.83 ID:ZQ1d6Le7O.net
もう29歳職歴無しだから正社員で雇ってもらえない
親がそうさせた
働かせたくないって

358 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 17:08:59.27 ID:do583XQp0.net
親に働かせてもらえないなんて
珍しいなチミは

359 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 21:06:04.14 ID:r8FE+nte0.net
29ならまだ一応募集あるんじゃないのか
実際どうかはともかく

360 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 23:07:20.89 ID:fvvg5s2U0.net
>>357
親がそうさせたって?

361 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 23:35:55.10 ID:OnILALP/0.net
俺の親も俺が働こうかなって言うと働く気なんかないだろ!!ってキレ気味に言って
やる気をなくさせるから本当はちょっとは働く気はあるんだけど言い出せずにズルズル来てる

362 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 01:52:47.74 ID:gTubD6Ar0.net
公務員採用受けてきて今結果待ち中
一次は全部通ったけど二次でこないだいくつか落とされて残りあと2つの結果待ち

受かったらこのスレとはさようなら落ちたらまたちょくちょくよろしく

大学出てヒキで死ぬとかさすがに親不孝過ぎて涙も出ないからなー

363 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 03:10:03.25 ID:WchrLb+y0.net
>>361
逆にそう冗談言えるぐらい息子が働かなくても余裕ある
って事だから羨ましいわ

364 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 03:55:19.20 ID:c5MV2cIZ0.net
別に冗談ではないだろう

365 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 07:46:59.26 ID:WchrLb+y0.net
冗談っていうか
ツッコミか

366 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 11:12:19.26 ID:uu+PoNgi0.net
俺の親はもうなにもいわない
もうあきらめてるもよう

367 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 11:55:32.57 ID:9/pwgzGG0.net
>>366
ようおれ

368 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 13:27:40.00 ID:c5MV2cIZ0.net
うちの親はもともと俺とまともにコミュニケーションとらないからなあ
腫れ物扱いのような、あるいは何と言ったらいいのか

369 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 17:16:58.00 ID:9/pwgzGG0.net
>>368
それも逆によくね??

370 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 19:21:41.81 ID:c5MV2cIZ0.net
別によくはないだろ
ひきを継続したいなら都合いいが

371 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 19:50:20.64 ID:9/pwgzGG0.net
>>370
ぐちぐちうるさく言われるよりは良いよ

372 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 21:38:12.26 ID:c5MV2cIZ0.net
ひきる前からそうだし
ある意味おれがこうなった理由の一つとも言える

373 :(-_-)さん:2015/11/08(日) 17:39:11.77 ID:91CpSRW/0.net
親死にまであと何日

374 :(-_-)さん:2015/11/09(月) 08:23:09.04 ID:hL1mnarwO.net
大学入学前に空白三年、卒業後に六年、合計9年もあるから、もうどこも正社員では雇わないよな
将来生活保護受けれるかな?

375 :(-_-)さん:2015/11/09(月) 10:36:26.83 ID:4Ozu1nUm0.net
資格でもあれば雇ってくれるんじゃないの
俺は無能すぎて正社員の仕事なんてできなさそうだけど

376 :(-_-)さん:2015/11/09(月) 11:59:22.71 ID:bfiUS2K/0.net
芸術系大学卒の非国民はいないの?w

377 :(-_-)さん:2015/11/09(月) 12:46:55.08 ID:hL1mnarwO.net
職歴・バイト歴無しの奴いる?

378 :(-_-)さん:2015/11/09(月) 13:15:24.22 ID:RUukq3Ta0.net
>>377
ノシ
 

379 :(-_-)さん:2015/11/09(月) 15:32:44.25 ID:4Ozu1nUm0.net
>>377
はい

380 :(-_-)さん:2015/11/10(火) 03:16:29.48 ID:W1XL97BN0.net
>>377


381 :(-_-)さん:2015/11/10(火) 19:46:16.30 ID:Lo+UApZ10.net
カーテン閉めて電気つけずにPCしてたら文句言われた
普通の人はそういうのしてないだろってさ
それはお前の主観だろ

382 :(-_-)さん:2015/11/10(火) 21:31:09.18 ID:QUvc1c0L0.net
コミュ障で対人恐怖症の方

383 :(-_-)さん:2015/11/10(火) 21:35:22.23 ID:2KHwMLwd0.net
>>381
主観だからどうこうて問題ではないな
そんな些細な外面みたいなところだけ気にしてどうすんだと
そういうことを言いたいな、俺なら

384 :(-_-)さん:2015/11/10(火) 23:35:53.68 ID:sVg98o2g0.net
>>381
電気代節約してるんだよ
って言えば?

385 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 03:23:33.77 ID:hhpL8EYn0.net
>>384
自立して出てってくれるのが一番節約になるって言われ沈黙が訪れる

386 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 08:33:36.71 ID:/z8lt/WV0.net
オッサンなのに自立できません
自立したこともありません

387 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 14:26:31.24 ID:rDjCmH7c0.net
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!親の死後、生保を断られたひきこもりはどうなるのですか?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

388 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 15:06:59.39 ID:twKfGept0.net
フォームレス
無頼派

389 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 20:14:04.60 ID:6cFbaGyg0.net
>>387
生保は予算が削減されて単なる無職ひき系にはどんどん厳しくなってる
将来的にまともな衣食住は保証されないから
裕福な家庭以外のひきは覚悟を決めるしかない

390 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 20:52:39.35 ID:ss0GPViJ0.net
ひきこもりのセーフティーネットは刑務所なの?

391 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 20:54:49.53 ID:SF4TxYI80.net
大学行った金がもったいなかった
車でも買った方がマシだった

392 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 21:13:38.65 ID:rF5YG7ik0.net
生保って聞くと生命保険かと思うわ
ナマポのほうがわかりやすい俺2ちゃんに毒されすぎか

393 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 21:48:19.96 ID:ss0GPViJ0.net
>>391
そうだね。車買って乗り回して運送関連の仕事してた方がよかったかもね

394 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 04:32:48.10 ID:n9kIGXUVO.net
高校も私立な上、三浪もしてFラン逝ったのに親が働かせてくれなくて、ヒキ
将来はナマポ受けさせる気満々なんだが、家は新しいし、兄弟働いてるし、受けれないと思う。
家は兄弟が住むから売らないとか言ってるし…

395 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 05:02:13.84 ID:Xb9YXYEJ0.net
働きたいなら働けよアホ

396 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 08:24:05.23 ID:JSbaTphj0.net
それにしても俺みたいな池沼がよく大学卒業できたと思う
fラン大学なんていらないんじゃないかと思うよ

397 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 08:42:25.00 ID:Xb9YXYEJ0.net
無駄に学費払って遊んでるだけだからな

398 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 10:53:43.18 ID:NcFF5RYr0.net
親が働かせてくれないってどういうこと

399 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 12:45:42.27 ID:AdOyc/w60.net
>>396
わかるわかる

まさにおれ

400 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 19:30:07.15 ID:/rOhILZdA
刑務所の福祉施設化が叫ばれてから10年くらい経ってる。年寄りなんかは完全に福祉施設だと思ってるよ。刑務所以外なら精神科の入院施設か。閉鎖じゃなければ入ってもいい気がする。ホームレスだけは絶対嫌だ。冬なんか絶対凍死する

401 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 21:40:59.77 ID:Va5gWH080.net
俺は卒業試験だけはちゃんと点数あったらしいが
本来なら進級できずに放校になっているはず
バカに甘い大学ってアレよな

402 :(-_-)さん:2015/11/13(金) 11:42:55.21 ID:jl/jVq8/0.net
Fランは単位とりやすいからな

403 :(-_-)さん:2015/11/13(金) 20:35:04.92 ID:Xh971oQz0.net
>>401
大学は研究機関だからな
講義は学者の息抜き
学生は寄附者で金づる

404 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 00:42:22.58 ID:rsQsCAZ40.net
息抜き・・
そういう見方もあるのか
うちは診療してる先生達が講義に来るのもあるだろうけど
講義なんかしたくねえ面倒くさいって雰囲気だったなあ
基礎科目の先生の中にはお前らバカにはわかんねーだろうけどな
みたいなバカにした空気出しまくりの人も居たけど

405 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 08:41:24.92 ID:slNr70N70.net
一流大学はやっぱり単位とりにくいのか
fラン大なんて本当楽だよな
大学の意味ないよ

406 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 10:16:23.63 ID:aY7txHzB0.net
>>404
診療?

407 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 10:25:39.86 ID:3d52o2tc0.net
>>405
俺KOだったけどほんの一部の単位を除いて楽勝だったよ
文系なんか入ってしまえばどこの大学もそう変わらんだろ

408 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 15:48:52.23 ID:qN7IsGz10.net
KOボーイだったの?

409 :児嶋弥彦 ◆XBiIXC/Tjkul :2015/11/14(土) 18:33:38.63 ID:CQbQpdbx0.net
俺もKOボーイだった(過去形)
ちなみに文系

但し、中退・・・・・・・orz

卒業していればまた別の道が開いていたのだろうなぁ・・・・・・
はぁ・・・・・

410 :児嶋弥彦 ◆XBiIXC/Tjkul :2015/11/14(土) 18:39:41.55 ID:CQbQpdbx0.net
最終学歴がKO中退なんて逆の意味で履歴書に書きにくいわ・・・・・


というか中退者はスレッド違いだな、すまない・・・・
でも高卒スレッドがないから、(中卒スレッドはあるのにな・・・・)

大学中退者はどこに向かえばいいんだ・・・・?

411 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 18:48:49.69 ID:IvGA53UD0.net
お前はエドはるみ以下だな

412 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 18:56:18.28 ID:3d52o2tc0.net
>>408
うん
>>410
下手にそこそこの学歴あると結構酷い目に会うよね
卒業後に入った会社で学歴コンプの上司に散々いじめられたわ

413 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 18:56:52.42 ID:3U17w8060.net
KOってすごいな

414 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 20:09:25.36 ID:Vv91+d5w0.net
なんでKO中退したの?

415 :児嶋弥彦 ◆XBiIXC/Tjkul :2015/11/15(日) 02:38:29.38 ID:wJ+uKc680.net
>>414
病気の悪化と怪我して休学扱い経由での中途退学・・・・・orz

416 :名無しです:2015/11/15(日) 03:11:42.81 ID:aei68ZPm0.net
自分のマイナンバーをプリントしたTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=favH8Kc4MqQ

417 :(-_-)さん:2015/11/15(日) 04:48:19.05 ID:N6fiIIIT0.net
知名度トップクラスの大学の中退者って
芸能界とかで活躍している人に居るイメージ

418 :(-_-)さん:2015/11/15(日) 04:48:49.14 ID:N6fiIIIT0.net
>>406
うん

419 :(-_-)さん:2015/11/15(日) 08:25:25.98 ID:9A5kxv/50.net
再受験する香具師いるの?

420 :(-_-)さん:2015/11/15(日) 12:07:27.59 ID:1HFOHhj30.net
>>418
教授が診療してる大学って
どんな大学?

421 :(-_-)さん:2015/11/15(日) 17:25:34.00 ID:N6fiIIIT0.net
そりゃ医学部か歯学部か獣医学部のどれかだろう
わいはこのスレにしばらく前から居るもと医学生でごんす

422 :(-_-)さん:2015/11/15(日) 18:00:19.55 ID:9A5kxv/50.net
あなたは頑張って医者になってください

423 :(-_-)さん:2015/11/15(日) 18:06:22.60 ID:HQHeyyLu0.net
医学生でヒキってめちゃくちゃもったいなくね?!

424 :(-_-)さん:2015/11/15(日) 19:01:21.32 ID:N6fiIIIT0.net
十数年ヒキってもう習ったことも忘れたし教科書も手放した
(だいたい習った内容が古くなってるし今の学生は新しいカリキュラムで俺の頃より鍛えられてる)

425 :(-_-)さん:2015/11/15(日) 21:06:55.46 ID:agQY7Fh30.net
過去問を先輩から貰って最低限度の出席日数満たせば俺でも卒業できたもんな
過去問が手に入らないと詰みだったレベルではあったけどね
真面目に勉強してたガリ勉タイプが留年してたわ
でも仕事中にパソコンで2ch観てたら
学歴コンプの上司に目をつけれていじめられたから辞めてやったが

426 :(-_-)さん:2015/11/16(月) 01:47:39.98 ID:onJfRQhf0.net
チャラいやつを演じるんだったら出席もガリ勉に代返させたことにしとけよ

427 :(-_-)さん:2015/11/16(月) 19:43:57.02 ID:AHpzh2Lo0.net
ハートネットTV ブレイクスルー File.17「発達障害と共に生きる家族」
2015年11月16日(月) 20時00分〜20時30分

家族6人の内、父親以外の5人が発達障害の平岡家。

沖縄那覇市で暮らす平岡家は家族6人の内、父親以外の5人が発達障害。障害があるとわかったのは6年前。

それまでは、周囲からもしつけができていないと言われるなどトラブルが続いた。
発達障害と判明後、父親は訪ねたNPO法人で様々なアドバイスを受け、家族は生きる自信を取り戻し、絆を深めていくことになった。
現在は発達障害はプレゼントと思えるまでになった軌跡をたどる。

428 :(-_-)さん:2015/11/17(火) 08:00:10.70 ID:zQskD5vy0.net
俺は医学部じゃないけど、大学構内にクリニックやら福祉施設やらがあって教授陣は大体そこにも勤めてたよ。もちろん学内実習もそこで

経営方法として非常に合理的だと思った。
新卒採用に全く困らないし

429 :(-_-)さん:2015/11/17(火) 09:24:50.84 ID:tH6WJu+d0.net
福祉系の大学?

430 :(-_-)さん:2015/11/17(火) 11:19:54.57 ID:zQskD5vy0.net
>>429
医療(医学部以外)と福祉の総合。
病院もあちこちに持ってるけど、人材は無尽蔵に自家栽培。
特にナースの確保に困らないのは他所から見たら超羨ましいと思う

俺は前スレ辺りからたまに顔出してるリハ学科卒。

431 :(-_-)さん:2015/11/17(火) 21:28:29.07 ID:mzeh+6rH0.net
なんでひきこもったの?

432 :(-_-)さん:2015/11/19(木) 04:49:41.05 ID:u+Wo6ZoC0.net
>>415
今度はKO中退に設定変更したのか
何回脳内設定変えれば気が済むんだ

433 :児嶋弥彦 ◆XBiIXC/Tjkul :2015/11/19(木) 08:09:09.22 ID:RN6fTtq40.net
>>432
学生証うpしてもいいよ

434 :(-_-)さん:2015/11/19(木) 15:33:56.62 ID:zYdGlw2K0.net
>>431
ありきたりだけど、仕事自体が思ってたのと違った上にやりがい見つけられなかった。
モノ相手の仕事なら割り切って淡々とやれるかもだけど、ヒト相手だからそれも出来なかったね

435 :(-_-)さん:2015/11/19(木) 20:14:17.28 ID:dUtzzeUT0.net
>>434
何の仕事?

436 :(-_-)さん:2015/11/19(木) 20:49:50.49 ID:uizSEPg10.net
【神奈川】マンションのベランダから生卵30個投下、川崎の慶應大生(22)逮捕「就職活動がうまくいかずむしゃくしゃしてやった」 c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447908038/

437 :(-_-)さん:2015/11/19(木) 21:20:42.67 ID:kuvNxa7F0.net
【社会】大卒初任給20万2000円、2年連続増[11/19] ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447933669/

438 :(-_-)さん:2015/11/20(金) 08:56:59.02 ID:49M0g4NS0.net
働かないの?

439 :(-_-)さん:2015/11/20(金) 12:37:47.52 ID:HP1WFSd+0.net
>>435
STっていうリハ職だよ

440 :(-_-)さん:2015/11/20(金) 13:21:08.94 ID:i1TXKt+N0.net
>>439
対人だときついね・・・

441 :(-_-)さん:2015/11/20(金) 14:49:30.53 ID:OWzwUMCa0.net
>>436
ふわふわオムライスでも作ればいいのに

442 :(-_-)さん:2015/11/20(金) 16:31:04.29 ID:r7g8mv//0.net
>>441
そんな心境じゃなかったんだろwww

443 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 11:12:52.66 ID:cuxA9VTn0.net
勉強ばっかりしてきたヤツって、やたらプライド高いし、頭が固いっていうか、
柔らかく指摘しただけですぐ発狂しねえか? ただ、そういうヤツは面白いからセンスはあると思う。

444 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 11:17:26.06 ID:CIFKKFmm0.net
そんなに勉強してない奴でも
そうゆう奴はいるだろう

445 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 11:37:05.45 ID:I3Ejijgi0.net
おまえら羨ましいな
学歴あるだけ面接もしてもらえる
中卒は書類で落ちるし、
きっと上にも上がれない
お前らみたいのを底辺のトップクラスって
言うんだな
俺はもうだめだ
就職先が見つからないおっさん

446 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 16:30:11.10 ID:CIFKKFmm0.net
うらましいと言われても
正直優越感なぞ感じない
だって社会不適合者の引きこもりて最底辺じゃん

447 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 16:43:48.65 ID:YgRl2DaK0.net
逆に大学まで引きになるのも
かなりの恥だしな

学費をドブに捨てた

448 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 16:44:33.91 ID:YgRl2DaK0.net
すまん。訂正

○逆に大学まで出てヒキになるのも

449 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 17:01:29.22 ID:xx7v0LMk0.net
足かせにもなり得るからな大卒が。

450 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 18:10:12.74 ID:CIFKKFmm0.net
履歴書書くにしても大学卒業して
職歴ないだのフリータだの
突っ込みどころ満載だから
恥ずかしいな

451 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 19:13:24.31 ID:7rVt2NVW0.net
バリバラ〜障害者情報バラエティー〜「シリーズ“作業所新時代”」(1)
2015年11月22日(日) 19時00分〜19時30分

今、従来のイメージを覆すような作業所が次々誕生している。
地元の魅力を再発見した高知の土佐茶カフェや、オンリーワンの地ビールを作り始めた岡山の作業所などを紹介。

軽作業中心といった従来のイメージを覆すような作業所が次々誕生している。
シリーズ「作業所新時代」第1回では、3つの取り組みを紹介。
高知のNPOでは、地元の魅力を再発見することで事業を次々に展開。
土佐茶カフェ、高知の地酒を集めた店など9か所の作業所で140人の障害者が働く。
その他オンリーワンの地ビールを作り始めた作業所や、ビジネス街のオシャレな作業所などを紹介し改革のヒントを探る。

452 :(-_-)さん:2015/11/23(月) 06:07:05.95 ID:7BlXwpsU0.net
>>445
今いくつでどれくらいのところに就職しようとしてるんだ
単純労働系のパートみたいなのでも落とされるんか?

453 :(-_-)さん:2015/11/24(火) 13:17:37.24 ID:HZ3Mj/Dy0.net
こんな俺でもLOVEでできてしまった
もうダメだ...orz マジで緩いよ
3Jの反響が凄まじかった

022it.■■t/d11/477star.jpg
■■をneに変更する

454 :(-_-)さん:2015/11/28(土) 20:26:10.35 ID:zV1uzcyQ0.net
俺みたいな知的障害者でも大学卒業できるんだから
日本の大学制度おかしいよ
偏差値50以下の大学なんていらないんじゃないの

455 :(-_-)さん:2015/12/02(水) 07:28:47.37 ID:ZV+Yxz3F0.net
ニッコマ卒だが世には更に下のFランがいるのだ

十文字大学とかどこのFランだよ

456 :(-_-)さん:2015/12/02(水) 11:03:18.96 ID:JqN49vEu0.net
これでも奨学金は自己責任なのか? サラ金より過酷な取り立て、巨額延滞料、それでも借りるしかない現実!

「借金が500万円もある女性と結婚するなんて嫌だよね。もし順調に返せても40代まで借金返済が続くなんて」

これは大学を卒業した20代の女性がつぶやいた言葉だ。彼女は消費者金融などから借金をしたのではない。大学進学時に奨学金を利用しただけだ。

住み込み派遣、年金受給者向けの無料低額宿泊所、ネットカフェなど、社会的経済的困窮者をターゲットとしたビジネスを“貧困ビジネス”と呼ぶ。
しかし近年“貧困ビジネス”のなかに学生を対象とした「奨学金制度」が含められるようになり、大きな衝撃とともに社会問題となっている。

現在、日本学生支援機構の奨学金を借りる学生は激増している。平成24年度「学生生活調査」によると4年生大学昼間部の
半数以上の52.5%が何らかの奨学金を受給しているのだ。これは15年前の約9倍にあたり、しかもそのほとんどが有利子という“借金”だ。
そして多くの学生たちが卒業後この借金返済に苦しんでいるという。

457 :(-_-)さん:2015/12/02(水) 11:06:36.93 ID:JqN49vEu0.net
ttp://nikkan-spa.jp/961271

◆気楽に借りた奨学金が気づけば1000万円!返済地獄に陥る研究者
〜鮫島実さん(仮名・33歳)/研究員/年収70万円〜

 近年、学生時代に借りた奨学金が原因で、自己破産一歩手前まで追い詰められ
る若者が急増。昨年、博士課程8年を終え、卒業したばかりの鮫島実さんも、瀬戸際に立たされる一人だ。

「昔は『奨学金は踏み倒せる』とも言われましたが、今は返還しなければ延滞金もつくし、督促状もくる。
最悪、差し押さえや提訴もあります。借りた当初は深く考えていませんでしたが、奨学金って借金ですからね」

 鮫島さんが借りてきた奨学金の総額は約1000万円。これまでは学生の身分ゆえ猶予期間として
返済義務はなかったが、卒業した今年4月から毎月5万円ほどの返済義務が発生しているという。



 なお、現在は東京の大学に「客員研究員」として通っているが無職のようなもので、
収入は治験や家庭教師のバイトで月5万円ほど。実家の長野に住み、生活費を切り詰め、
深夜バスで月に数回、東京の大学へ通う生活を繰り返している。そんな困窮した状態で毎月5万円の奨学金を返済できるのか?

「僕は将来、教授を目指しているので、一般企業に就職する気はない。だから、当分はまだまだ奨学金を返済
できる見込みはありません。今は研究者としてほぼ無収入なので、奨学金の返済を猶予してもらうよう申請中です。
あと、返済義務のない研究者向け奨学金があって、これに合格すれば安心して研究を進められるんですが……」

 無計画に借りる学生側に非がないとはいえないが、本来は学生を支える存在だった
奨学金がいまや逆に足かせに。今後、奨学金破産者はますます増えていくだろう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


458 :まさ:2015/12/03(木) 15:42:29.02 ID:4nXz5g/l0.net
ヒキー向け内職のご提案「収入が欲しいけど外出したくない、そんなお悩みを抱える方向けの内職をご用意しました。ご興味ある方いらっしゃいましたらご連絡下さい。気軽に出来るウェブコンテンツ制作の仕事です。」
mail masa112464@gmail.com

459 :(-_-)さん:2015/12/03(木) 23:15:52.20 ID:qH3gq1KH0.net
引きこもり特集
TBSできたぞ!

今すぐTBS見てみ!!

460 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 20:01:00.46 ID:gD6N7szM0.net
俺はみてないけど
どうだったの?引きこもり特集

461 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 03:08:51.70 ID:atUYzdG/O.net
いつも同じパターンだろ
難しい問題ですね→頑張って欲しいですね→終わり

462 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 11:00:51.76 ID:i0D6C6DD0.net
非正規の話もそんな感じ
表面的なことしか言わない

463 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 21:59:14.31 ID:5SmwR73o0.net
【調査】「9-3÷1/3+1」が計算できなくて大丈夫なのか?1部上場企業技術者「小学生以下」学力の実態★9 ©2ch.net
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449278361/

464 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 18:12:18.47 ID:xUWhgQ/u0.net
こういう調査は真に受けてもばからしい

465 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 18:13:40.25 ID:xUWhgQ/u0.net
でも案外こういうので大人向けの計算ドリルの売り上げが瞬間的に上がったりするんだろうなあw

466 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 18:26:48.95 ID:nKNy1ogC0.net
答えは-20で合ってるのこれ?

467 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 22:21:37.38 ID:xUWhgQ/u0.net
答えは1じゃないかな?
かけ算割り算が先になるから、3÷1/3を最初にやることになる
これは3×3と同じだから9
9-9+1=1

つーかどういう計算したら-20になるん??
逆にわからん

468 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 12:14:31.65 ID:8mKtDiLY0.net
え?9じゃないの?

469 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 16:44:04.87 ID:iict6xrF0.net
答は3でしゅ

470 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 05:59:06.43 ID:DgIZ5Ooz0.net
>>468
1/3を1わる3と読むとそうなるが
この場合は3分の1

471 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 20:39:19.05 ID:OMVWr8Uw0.net
【雇用】企業の採用人数 増やす傾向続く 7210社を対象に調査©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450351153/

472 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 13:57:05.27 ID:26k1jm3b0.net
株で30万を90万にしたけど
そこからボロ負けで35万で
撤退した。
勝ち逃げはできたけど、それじゃ
人生は変わらないんだよなあ。

473 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 19:41:56.49 ID:nDrShGrvq
確実!他者より有利に!根気ある人!
出会いたい人だけみて!!!
http://party-rocking.com/lv4/b2x/yn8f

474 :(-_-)さん:2015/12/20(日) 03:08:03.80 ID:yAkBJgt00.net
まあ損する前に逃げられて良かったじゃん
株なんてのは本来よっぽどお金ある人が応援したい企業に出資するためにあるもんでしょ
ギャンブルで儲けようなんて思わないほうがいい

475 :(-_-)さん:2015/12/20(日) 12:51:50.97 ID:UNwJRXwf0.net
【国内】高学歴ワーキングプア「ポスドク問題」は本当に解消できるのか [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450577955/

476 :(-_-)さん:2015/12/20(日) 13:20:22.07 ID:gGEOuWK60.net
大学卒業して
資格なにもないなんて珍しいケースなんだろうな

477 :(-_-)さん:2015/12/20(日) 18:36:36.69 ID:yAkBJgt00.net
そうでもないんじゃないの?
出て資格取れるとこのが少なくない?
まあ資格とれないとこでも念のため教員資格とっとくとかあるのかもしれないけど・・

478 :(-_-)さん:2015/12/20(日) 18:38:30.32 ID:yAkBJgt00.net
そうでもないんじゃないの?
出て資格取れるとこのが少なくない?
まあ資格とれないとこでも念のため教員資格とっとくとかあるのかもしれないけど・・

479 :(-_-)さん:2015/12/20(日) 19:46:16.36 ID:dx1NI95x0.net
大卒やら専門卒が要件になってる資格ってそんなに多くないよね

480 :(-_-)さん:2015/12/20(日) 20:00:51.24 ID:Ek4zRnJc0.net
大学出ただけで資格を何か得られることは少ない
大学を出たことで資格の受験資格を得られることは多い
でも大学を出たこと自体が資格のようなものだからな
旧帝卒っていう肩書はそこらの資格よりよっぽど強い。新卒なら尚更

481 :(-_-)さん:2015/12/20(日) 20:31:18.28 ID:DzHcHs9r0.net
大卒まして有名大学のカードは新卒の時に生かせなかったらかえってマイナスになる
何でそんな良い大学出てるのに○○なんだと

482 :(-_-)さん:2015/12/20(日) 20:49:13.61 ID:gGEOuWK60.net
メンヘラコミュ障で引きこもってましたなんていう
度胸はないな

483 :(-_-)さん:2015/12/20(日) 20:48:53.41 ID:gGEOuWK60.net
メンヘラコミュ障で引きこもってましたなんていう
度胸はないな

484 :(-_-)さん:2015/12/20(日) 21:30:00.26 ID:bpDisFHK0.net
あ、自分免許もないっス

485 :(-_-)さん:2015/12/20(日) 23:28:35.05 ID:Vb74XQNm0.net
学歴のシグナリング効果か

486 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 01:23:58.76 ID:Jv/u20tD0.net
どうだろうなあ
しょーもない陰口叩くやつはいるかもしれないけど
やっぱりいい大学出てるのはそれなりの強みになるんじゃないの
もっとも、それなりの何かを示せないとだめかもしれないけどね

487 :(-_-)さん:2015/12/25(金) 17:59:27.27 ID:FXh8uXwt0.net
それなりの何かが無いから困る

488 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 06:39:56.02
非正規拡大韓国化

489 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 08:36:10.80 ID:/zS52jnR0.net
さすがにほんとにいい大学出てたら英語くらい出来るだろ

490 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 19:59:22.62 ID:lZ1FTPni0.net
('A`)
可視化されない「大人のひきこもり」〜若者だけの問題で済まされない現実に迫る〜
http://bylines.news.yahoo.co.jp/masakiikegami/20151227-00052595/

491 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 22:31:57.10 ID:DtU/C2/s0.net
地底でも卒業時にtoeic500くらいのばっかだろ
英文科とかだと800あるかもしれんけど

492 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 08:20:36.91 ID:Q2yp2Ebb0.net
高学歴美人女子大生とお友達になりたいです
無職童貞引きこもりじゃ無理かな

493 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 12:50:49.95 ID:9sX6C9VwO.net
>>492
さすがに無理だな

494 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 16:17:20.40 ID:Q2yp2Ebb0.net
俺だってイケヌマでメンヘラで童貞で働いた事ないけど
それなりに有名な大学卒業してるから
同じ大学の女子大生なら仲良くなれるかな
身体触りたいし
靴下欲しいよ

495 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 16:45:52.10 ID:8qAzYdq80.net
>>494
なぜに靴下?

496 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 22:00:46.81 ID:l6HPi6Mz0.net
>>494現役大学生の時に女子大生と仲良くなれてたのか?

497 :(-_-)さん:2015/12/29(火) 09:07:03.70 ID:cvQOvsej0.net
現役大学生の頃は同じ大学の女と一言も喋ったことないな
君たちも高学歴美人女子大生と仲良くなりたいだろ

498 :(-_-)さん:2015/12/29(火) 10:08:30.60 ID:1RfY9HfNO.net
仲良くはなりたくない
おまんこはしたいけど

だからエッチなしなら付き合ってあげると言われても断るだろうな

499 :(-_-)さん:2015/12/29(火) 11:29:15.36 ID:zV6KM9/p0.net
学歴コンプレックスが毒親化につながる
http://zetsuen-choice.blog.jp/archives/29399128.html

自分らの学歴コンプ解消のためだけに他の出費をとことん削り、子供が遊びに興味を持てばそれをこれでもかと潰し、勉学だけに縛り付ける。

大した遺伝子も持たない家系の人間が、
そこまで無理をしてお金を作ってまで手に入れなければならないものだったのでしょうか?

学歴を追い求めるあまり身の丈にあっていない投資をし、その失敗を子供に尻拭いさせようとすることで毒親化に拍車がかかり、
そのまま崩壊していった家庭よりも、高卒や中卒でも家族仲良く身の丈にあった暮らしをしている家庭の方が、社会的に見れば遥かに健全です。

学歴なんて一度レールから逸れてしまえば何の意味も持たないということを学びました。
そんなまやかしのためだけに、他の全てを投げ打つほどの価値はなかったといえます。
潤沢な資金のある家庭は思う存分投資をしても問題ないとは思いますが、所詮中流家庭がローンを組んでまで追い求めるものではありません。
奨学金を払えずに自己破産という未来が待っているくらいなら、ましてやその可能性が決して0ではないと予めわかっているのであれば、そんな道に進んではならないと思います。

学歴なんて嗜好品の1つに過ぎないのではないかと思うほどです。
学歴が全てという親の教育の根幹を根元から否定してやりたいですね。

500 :(-_-)さん:2015/12/29(火) 20:09:14.60 ID:aVI5hC7+0.net
>>491
toeic500がどれくらいのもんか知らんけど
小売りバイトで中国人客が来たときにカタコト英語同士で簡単な案内するくらい出来るだろ?

501 :(-_-)さん:2015/12/30(水) 17:26:04.52 ID:8GUXDWZI0.net
この一年間でわかったことはお前らが偽ヒキだったという事実だ
ヒッキー板で自称ひきこもりにもかかわらず、明日は仕事だ学校だ
給料はいくらだみたいなレスを何百回見たことか

502 :(-_-)さん:2015/12/30(水) 18:35:32.13 ID:QW+cjvcl0.net
俺は本物だぞ

503 :(-_-)さん:2015/12/30(水) 20:02:22.87 ID:RI2EfWaj0.net
ひきこもりを一生貫き通すのは難しい

504 :(-_-)さん:2015/12/30(水) 23:03:14.80 ID:xsYupM3I0.net
貫かなくていいし貫くだけ無駄だから

505 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 02:53:01.17 ID:q+Tr1qcw0.net
貫かなくても無駄だけどな

506 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 04:27:05.23 ID:4O4HcVB40.net
金がじゃぶじゃぶあったら一生道楽で過ごしたい
てきとーに寄付したり何とか基金とか作ったりして社会貢献しているふりもしつつ
ああでもその場合さすがに旅行とかフィールドワークとか行きたくなるだろうから
やっぱりひきこもりとは外れてしまうかな

507 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 06:40:38.19 ID:mqF+6PHo0.net
引きこもりでも
大学卒業してる僕らはエリートなの?
でも俺は無職童貞引きこもりいけぬまだけどな

508 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 07:34:25.46 ID:4O4HcVB40.net
大卒の札があっても活用する場所が全くないじゃん
ひきこもりでエリートと言えるのは資産がうなるほどあって
老後の心配もなくひきこもり生活を続けられる人でしょ

509 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 09:27:59.38 ID:QW5+D7ZjO.net
大卒ひきこもりがエリートか
幸せな脳みそしてるな

510 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 11:13:50.43 ID:9vtuUFe50.net
大卒ひきこもりがエリートじゃなくて
大卒ひきこもりを許してる家庭がエリートなんだろ

学費400万を出した挙句にひきこもりを許せるほど養う力があるんだからな

511 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 14:17:19.71 ID:vM4K6Xwd0.net
2015年にわかったこと
お前ら偽ヒキの嘘つき共の妄言に付き合うのは時間の無駄

512 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 14:37:29.57 ID:2z3eevO80.net
もうほとんど脱ひきしただろ
ヒキ板過疎り過ぎだろ

513 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 15:49:23.92 ID:o/C+HGFs0.net
703 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2015/12/31(木) 14:16:56.95 ID:Q4JqJwub
「大卒の資格さえあれば大手企業に就職できる」と、未だに勘違いしている親子が少なくありません。
大卒はあくまでも、その仕事に応募できる最低限の条件に過ぎず、
採用されるには過去の実績や人間性・コミュニケーション力なども必要なのです。
そう考えておかないと「大卒であれば、すべてうまくいく」と過度な期待をしてしまいます。
せっかく大学まで行ったのに就職できなかったら、親子にとってショックはとても大きいものでしょう。

514 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 17:49:42.17 ID:mqF+6PHo0.net
引きこもりなんて都市伝説みたいなものだからな
俺は引きこもりだけどな

515 :(-_-)さん:2016/01/01(金) 18:49:15.07 ID:WzSt7VFu0.net
部屋から一歩も出ないようなのは2chですらおらんやろ
そんな同族がいると思ってヒキ板来るのは流石に甘すぎる
最近のひきこもりはコンビニ程度なら出れる
コミケとか行く奴はひきこもり名乗るなと言いたいが

516 :(-_-)さん:2016/01/01(金) 22:53:44.46 ID:K+/rVGUi0.net
>>490
みたいな記事にある通り、「外出れる奴はヒキではない」は誤り
外出ても個人として認識されることはない
ようは社会的に孤立せずに仕事して自活出来てるかどうかが問題

517 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 01:26:43.24 ID:ncrMQmPX0.net
チミらは大学時代は大学行くとき以外は
引きこもっていたの?

518 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 07:24:38.66 ID:oOGuWsWI0.net
大学生の頃も夜中にコンビニ行ってこそこそ買い物してたような記憶がある
昼飯食べるのに学食居づらくてアパート帰ったりしてたし
そんでオナニーしに帰ってるとか言って笑うやつがいたり

519 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 09:27:30.00 ID:yPkCR13f0.net
学食は大学に7年いて4回しか行かなかった
人気の少ないベンチか誰もいない講義室でもぐもぐと

520 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 09:37:18.48 ID:k20A5yMN0.net
俺がいっぱいいるw

521 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 10:03:12.44 ID:pkggfzPE0.net
やっぱり
結局は学生時代の集団生活に適用できない人間は就職できないんだな

ソースは俺ら

522 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 11:36:11.26 ID:7hQB3cLQ0.net
教育産業のやつらに騙されて大学なんかいくから

523 :(-_-)さん:2016/01/03(日) 07:02:29.18 ID:tObuyyF40.net
就職活動で集団面接の時に
面接の人があきらかに俺にだけ興味持たなかったのは
学生時代からこの板に入り浸っていたからか

524 :(-_-)さん:2016/01/03(日) 09:21:00.54 ID:Odgipc8m0.net
>>523
それならエントリーした段階で落とすでしょ

525 :(-_-)さん:2016/01/03(日) 14:12:03.72 ID:eIdvOKKp0.net
履歴書とか経歴は問題なかったけど面接で覇気のなさとか印象が悪かったんでしょ

526 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 05:05:55.84 ID:fygt4J9X0.net
姿勢とか表情とかスーツの着こなしとかに
働きたくねえなーって気分が出ちゃってたのかもね

527 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 07:09:17.44 ID:V4O2dvMP0.net
だろうな
どうでもいいけど集団面接の時に
俺以外2人は女の子でリクスー着た女子大生だったんですが
2人ともものすごくはきはき喋っていて
みるからにリア充系でした
お友達になりたかったけど
そんな余裕はありませんでした

528 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 08:46:26.83 ID:CYguP6GV0.net
>>527
そういう時は
俺、某大手内定だけど暇潰しにここ受けたんだ
って言えば連絡先教えてくれるよ

529 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 09:48:04.06 ID:CvS7XEmt0.net
【教育】「Fの悲劇」をなくすために大学進学率を下げるべきか [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1451867599/

530 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 18:35:45.05 ID:fygt4J9X0.net
リクスーのJDって何であんなにそそるんだろう

531 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 19:37:12.50 ID:4B5aQp7c0.net
リクスーがパツパツならば起爆剤さ

532 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 20:54:19.57 ID:Wehphf2J0.net
今のリクスーはウェストしぼってあってボディーラインがくっきりでるからそそりまくり

533 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 21:09:02.67 ID:fygt4J9X0.net
うちの学部は就職活動無かったし基本ひきこもりなんで
あんまりリクスーのJD見た事ないんだ
いっぱい見た人うらやましい

534 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 23:35:31.17 ID:B6mRmeyP0.net
ハートネットTVの京大卒ニートphaさんは、どこの高校通っていたのだろうか?

535 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 03:45:46.16 ID:snDkubIB0.net
今日あれ見るつもりだったのにほかのことに夢中で画面チラ見しただけなんだけど
結局phaさんって何やってお金得てるの?親の資産が多いだけ?

536 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 06:42:21.09 ID:P2CutKKV0.net
>>535
アフィ、アマゾンおねだり
出版。

こいつはニートじゃない、
ただの無職だ。

537 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 07:25:52.17 ID:DGJFmMBy0.net
リクスー女子大生のぬぎたてのパンスト欲しいから
お前らの知り合いの女子大生のパンスト売ってよ

538 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 07:56:11.43 ID:snDkubIB0.net
アマゾンおねだりって、レビューいっぱい書くと品物もらえるやつ?

539 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 07:56:56.42 ID:snDkubIB0.net
>>537
だからさあ
そんなことを頼めるような知り合いがいる人間がヒキやニートになるかどうか考えてみろって

540 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 09:38:42.25 ID:KSO7XHHs0.net
>>539
ほんとそれ
.

541 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 17:10:47.76 ID:P2CutKKV0.net
>>538
いや、ただのネット古事記じゃない?単純に欲しい物を書き込んで
それを誰かが見て送る。

どうでもいいけど、スマホで
乞食が変換できないのな。

542 :(-_-)さん:2016/01/06(水) 08:46:07.46 ID:e5WqF04i0.net
女子高生の靴下欲しいよ
君たちも女子高生好きでしょ

543 :(-_-)さん:2016/01/06(水) 08:57:30.31 ID:CvWvhhN00.net
いや別に

544 :(-_-)さん:2016/01/06(水) 10:20:02.23 ID:UyfIqeFm0.net
>>542
キンコン高橋さん?

545 :(-_-)さん:2016/01/06(水) 12:39:11.69 ID:SJaq604xO.net
女子高生より女子小学生の方が好きだな

546 :(-_-)さん:2016/01/06(水) 23:05:04.46 ID:FHmAHkqk0.net
JKは好きだが衣類盗むやつの気持ちはわからん

547 :(-_-)さん:2016/01/07(木) 02:11:50.43 ID:yRGb2FO50.net
盗撮は分かるが、制服パクるのは理解不能

548 :(-_-)さん:2016/01/07(木) 05:55:12.59 ID:5STfigfG0.net
盗撮も逆さ撮りってやつはわからん

549 :(-_-)さん:2016/01/07(木) 10:38:59.86 ID:jk1aaQLn0.net
>>535

503 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2016/01/06(水) 22:41:44.54 ID:3yy9DxGA0
観てなかったんだけどphaって生活費はどうしてるの?

504 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 02:41:30.91 ID:xzxTUgzk0
>>513
著書の印税とか、シェアハウス事業などの立ち上げ(昔だが)、webサイトのアフィリエイトとか、近頃は見かけないが京大入るぐらいだから何してでも金入る地頭はある。
旧ライブドアの堀江とか2ちゃんのひろゆきみたいに普通に個人事業主。
金がないなら自分でいくらでも稼ぐ方法が成功する希有な例。
ニート名乗ったらカネになるから名乗ってるだけ。昔の考え方なら不思議かもしれないが、根本的に頭のよさが違うから人間社会ヌルゲー過ぎワロタみたいな感じだと思う。

505 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2016/01/07(木) 06:16:39.65 ID:ZbGMn6HJO
やっぱり頭いい奴は人を騙す能力が高いよ

550 :(-_-)さん:2016/01/07(木) 15:35:42.66 ID:MOINWQkR0.net
女子高生の靴下の匂いかぎたいし
制服の匂いもかぎたい

551 :(-_-)さん:2016/01/08(金) 04:51:28.19 ID:rB+EO8w90.net
>>549
なるほどなあ・・・・

552 :(-_-)さん:2016/01/08(金) 08:34:52.84 ID:yIQpz4Ky0.net
君たちも引きこもってるとムラムラするでしょ
若い女の子見たらフラフラっと近づいて
声かけることもあるの?

553 :(-_-)さん:2016/01/08(金) 09:21:38.35 ID:zhq83UsU0.net
>>552
なるけど
冷静にふと我に返り、「大学まで出て俺は何やってんだろうか?」
ってなって思い留まる
てか、完全に事案だしな

554 :(-_-)さん:2016/01/09(土) 04:14:26.03 ID:TL/mhieY0.net
>>552
なぜひきこもりなのに外にでている前提なの?
さすが偽ヒキ板だなww
まあ、いいか
偽ヒキの巣窟でそんなことを言い出したら話しが進まないからな!!

555 :(-_-)さん:2016/01/09(土) 07:06:23.59 ID:WGXz3afv0.net
>>552
矛盾に気付けよ

556 :(-_-)さん:2016/01/09(土) 10:14:01.23 ID:ZKshxxZw0.net
つか性欲減退が著しいんだよな
犯罪するほど飢えてる奴は心底気持ち悪いと思ってる
2chのえろい妄想には喜んで付き合ったりもするけどさ

557 :(-_-)さん:2016/01/10(日) 13:35:36.79 ID:3iIJ1wfb0.net
引きこもりは情緒不安定でしょ
精神状態いいときもあれば
悪い時の差がはげしいでしょ
性欲もあるときとないときの差がはげしいんじゃないの

558 :(-_-)さん:2016/01/10(日) 15:11:41.45 ID:8PpIvt3i0.net
そうなの?

559 :(-_-)さん:2016/01/10(日) 20:08:25.47 ID:+fcwiOLs0.net
ていうか脱ヒキして大きな駅とか行く事あると
綺麗な若い人がちょいちょい居て驚くけど
まぶしくて近寄れないよね

560 :(-_-)さん:2016/01/11(月) 09:33:22.53 ID:5wX2Z0lr0.net
>>559
わかる!
自分と容姿が違いすぎて

561 :(-_-)さん:2016/01/11(月) 15:50:26.47 ID:9FojssvT0.net
近寄るくらいはいいんじゃないの?

562 :(-_-)さん:2016/01/11(月) 16:04:19.51 ID:D3AIwiyz0.net
そうして勝ち組はさらなる勝ち組に、
負け組はさらなる負け組になっていく

563 :(-_-)さん:2016/01/11(月) 19:36:37.56 ID:W/7BmQf60.net
>>562
お前ら偽ヒキ共が考える勝ち組と負け組の違いを教えてほしい

564 :(-_-)さん:2016/01/12(火) 03:58:21.51 ID:j+NltV8h0.net
短パンはやってた時に長い脚見せびらかすようにして歩いてるおねえさんとか
オラオラオラオラって雰囲気出してて近寄れないじゃん
実際そういう人は痴漢にも遭いにくいらしいよ

565 :(-_-)さん:2016/01/12(火) 08:07:01.25 ID:3DYQrF990.net
お前らもむっちりした脚の女子大生見ると
痴漢しそうになるのか?

566 :(-_-)さん:2016/01/12(火) 10:00:32.63 ID:t/aHSlzY0.net
なるわけねえだろ気持ち悪い

567 :(-_-)さん:2016/01/14(木) 14:02:15.72 ID:lO/P6ahY0.net
撮りたくはなる

568 :(-_-)さん:2016/01/15(金) 22:11:43.19 ID:0zMd1i6c0.net
企業側は学歴フィルターを堂々と公表すべき
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1452747176/

569 :(-_-)さん:2016/01/16(土) 20:09:28.39 ID:I5hA6ODE0.net
クロスロード 廣岡政幸/フリースクール校長

番組詳細

密着!ゴミ屋敷でひきこもり大卒29歳に何が!?救え

570 :(-_-)さん:2016/01/18(月) 11:38:22.95 ID:qPuvAOxt0.net
コピペだけど
軽井沢のバス事故結局18人死亡したな
死亡したのは大学生ばかりで
日本政策投資銀行や三井不動産に内定してて
恋人と遊びに来てたんだって
将来有望で結婚を前提に付き合ってた人もいたみたい
即死だったって

おまえらなに思うの?

571 :(-_-)さん:2016/01/18(月) 12:18:03.57 ID:7llvv7Vq0.net
何を思うと言われても
障害残されて
生きのこされないでよかったね
くらいにしか思いませんけどね
そんな有望な香具師らがある日突然障害者として
生きるようになったらそれこそ地獄じゃないか?

572 :(-_-)さん:2016/01/18(月) 17:11:22.83 ID:7/jLayx20.net
>>570
飯が美味い

573 :(-_-)さん:2016/01/18(月) 18:00:29.43 ID:7Oo4jVP10.net
>>570ご愁傷

574 :(-_-)さん:2016/01/18(月) 23:35:37.54 ID:XKwni0Bz0.net
漫画家志望者のクセしてプロのジャンプ短期打ち切り漫画に上から目線で評するバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/52824082.html

575 :(-_-)さん:2016/01/19(火) 20:54:14.32 ID:K47RhDnup
テロリストの志願兵の気持ちはなんとなくわかる
少なくとも搾取されてるのに自民支持の馬鹿どもよりは
行動力があったら分からないがないからヒキになってしまいました

576 :(-_-)さん:2016/01/20(水) 23:59:58.49 ID:YyGs84rk0.net
【経済】大卒の就職内定率80.4%、リーマン前水準に©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453283123/

577 :(-_-)さん:2016/01/21(木) 15:39:23.71 ID:L0DHvNcP0.net
>>570
いいとこの子が何でまたわざわざあやしい激安ツアーを・・・
て思った
金持ってる人は惜しまず使うようにしないと
ますます労働が買い叩かれるようになって
色んなものが悪くなるよ

578 :(-_-)さん:2016/01/21(木) 20:56:30.46 ID:pAOYpxHA0.net
>>570
外は怖いな

579 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 08:17:54.08 ID:fB8vnyCr0.net
>>570
幸福だった人が不幸のどん底に突き落とされる場面何度か見てきた
その一例なのだなと思うよ

短い人生だったけど幸せな人生みたいで良かったね
死んだのは残念でした
ご冥福を

580 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 22:22:56.44 ID:3YXWTbf5O.net
運の量は決まってる
使いすぎて運が尽きると何らかの理由で命を落とすことになる

581 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 09:25:20.19 ID:BHRCnE2J0.net
運が悪かったんだね僕らは

582 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 16:01:40.24 ID:JpF4JgsFO.net
ヒッキーというよりニートな自分……

583 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 18:03:44.15 ID:/4B59hMC0.net
働きたくないけど今のままではいけないという
矛盾してる

584 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 20:46:25.91 ID:BHRCnE2J0.net
お前らママにお小遣貰ってないの?

585 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 22:08:28.80 ID:yQGtDa2H0.net
もらってない
通院の時と買い出しの時の釣り銭を使ってる

586 :(-_-)さん:2016/01/24(日) 01:52:14.02 ID:eZyUxIbF0.net
ママもパパも年金生活ですわ
このままじゃアカン

587 :(-_-)さん:2016/01/24(日) 03:23:24.41 ID:K1nfRsK30.net
>>580
それ言うなら、努力もしないでメシ食わせてもらえてるひきこもりは
どんどん運を使っていると思うが・・・

588 :(-_-)さん:2016/01/24(日) 03:42:11.54 ID:eZyUxIbF0.net
>>583のレスに共感しすぎて何度も読み返した
このままじゃアカン
でも働きたくない

589 :(-_-)さん:2016/01/24(日) 22:00:06.89 ID:AJj2KeDa0.net
大学進学率が20年連続上昇で倍増、過半数が大学へ行く時代到来
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/news2/1296830647/530-532

590 :(-_-)さん:2016/01/24(日) 22:47:53.06 ID:AJj2KeDa0.net
12年間部屋に引きこもり 47歳息子

https://www.youtube.com/watch?v=FlEpC8i-dSM&feature=youtu.be

591 :(-_-)さん:2016/01/25(月) 00:22:16.42 ID:ej5kHpKj0.net
ここでの最高学歴ってどのくらいなん?
大半はFランやろけど

592 :(-_-)さん:2016/01/25(月) 11:52:00.53 ID:ebYcLMb+0.net
偏差値42

593 :(-_-)さん:2016/01/25(月) 13:05:22.93 ID:zYmcAhTd0.net
高学歴な引きこもりを見つけてどうする
思いっきりいじめたいのか?

594 :(-_-)さん:2016/01/25(月) 14:11:30.07 ID:lw59ic9K0.net
高学歴の奴等ってわざわざ板ごとに東大スレ作ったりするのがうざい

595 :(-_-)さん:2016/01/25(月) 17:16:52.33 ID:fNn/+zTP0.net
そこでスレッドあぼーんですよ

596 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 00:21:54.55 ID:DZM/MKVG0.net
大学ではどうしても集団の中に入って行かなかった
どうすれば知らない人達と仲良くなれるのかが分からなかった

597 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 15:27:55.10 ID:BWkyfFJ40.net
【大学難易度ランキング最新版】
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大
〔SW〕九州大・北海道大
〔SX〕神戸大・東京外国語大・お茶女大 ・防衛大
〔AT〕筑波大・横浜国立大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・慶應義塾大
〔AV〕東京学芸大・名古屋工業大・首都大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・早稲田大
〔BT〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・ICU・上智大
〔BU〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・山梨大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・東京理科大・中央(法)
〔BV〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・同志社大
〔CT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・立教大・関西学院大
〔CU〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
〔CV〕中央大(法以外)・学習院大・法政大・関西大
〔DT〕成蹊大・成城大・明治学院大・芝浦工大・南山大・東京女子大
〔DU〕獨協大・武蔵大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・日本女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大

(以下略)

598 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 15:33:19.66 ID:TKqP362q0.net
これ見るたびにおかしいと思う

599 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 07:53:20.72 ID:RR26ttW+O.net
>>587
それだと、すこしづつ使ってる感じ

一気に使うとなると、宝くじ当たるとか、親の遺産が転がり込んでくるとか

600 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 10:06:14.38 ID:hBgXrkaa0.net
>>589
やっと過半数なのか
意外だ

601 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 10:09:38.33 ID:hBgXrkaa0.net
>>591,586
地方私立医学部にビリで入りギリギリアウトで卒業した俺は
ダントツのFですね

602 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 10:48:22.86 ID:hBgXrkaa0.net
とレスしておいてなんだが、
自分の場合、知力とか学力とか知識とかに対するコンプレックスの方が強くて
学歴コンプレックスっていまいちピンと来ない

たぶん学歴コンプレックスって今現在の仕事の能力とかは同期と同等くらいの人が
そうなんだけど過去の学歴が・・みたいに気にするものなんじゃないかと思う

俺の場合もっと単純に、 いい歳して政治とか経済とかわからないとか
英語ぜんぜん読めないとか、そういう方向にこだわりがある

603 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 14:57:52.74 ID:X3KsuuKN0.net
医学部でたなら働けよ
それとも免許持ってないか

604 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 15:42:31.42 ID:hBgXrkaa0.net
働きたくないでござる

605 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 17:08:58.62 ID:CyluDLYP0.net
ばかやろう おれは医者だ

606 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 20:32:11.39 ID:hBgXrkaa0.net
何でこの板におるん?

607 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 22:10:01.24 ID:rbjDzpO40.net
A3だわ微妙

608 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 08:06:29.89 ID:6y7rYhkD0.net
紙のサイズみたいね

609 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 17:01:14.96 ID:tiBBtVsz0.net
引きこもりの中では紙ランク

610 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 18:52:03.02 ID:Jw7p9YIH0.net
大学卒業しても
知的障害者並にアホでコミュ障で
メンヘラで無職童貞引きこもりなのが僕ちゃんだよん
チミらは頭いいの?
鬱にならないの?うらやましいな

611 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 20:47:06.63 ID:TRqH+52+0.net
鬱にならないわけがない

612 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 07:39:38.51 ID:KoE7vWzY0.net
知的障害者並みにとか言うのは知的障害者に失礼

613 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 12:54:33.28 ID:R3PJB5xEO.net
金さえ積めばある程度の知的障害者は大学を卒業できるから仕方ない

614 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 16:15:45.67 ID:HtJbZXIV0.net
発達障害が多そうだな

615 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 17:26:22.49 ID:2jRqtprr0.net
まあな
俺はバイトすらまともにできなくて
すぐに鬱になってパニックになるからな

616 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 19:01:02.37 ID:E2OsPzsq0.net
今、思えば学校生活て楽勝だよな
だって極論を言えば、友達がいなくても勉強さえすればなんとかなるし

617 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 19:41:03.68 ID:FHP3m+OQ0.net
全然楽勝じゃなかったよ
大学に限ればクソ楽だったけど
小中高は地獄だった

618 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 19:52:12.43 ID:E2OsPzsq0.net
>>617
大学は楽勝で他はアレだったのは同感だ
しかし、卒業した後の今の現在の状況よりは夢がまだあったし気楽だった

619 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 21:33:22.79 ID:R3PJB5xEO.net
ひきこもった時点で社会的に終了するシステム

620 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 21:51:35.58 ID:2jRqtprr0.net
引きこもりの中でもエリートなのが僕ら?

621 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 23:01:55.91 ID:RhgdwrBF0.net
暗い部屋でPC使うのならPC壊すぞとか脅された
家族が寝る部屋が一緒だから仕方なく間接照明で過ごしてるのに
画面もめいいっぱい暗くしてるのに
子供の時にしつけたのにそれを破るお前らが悪いみたいな言い方
超苛つく

622 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 00:21:41.42 ID:WX/Fpv2a0.net
>>616
それはちょっとなあ
のど元過ぎて熱さ忘れすぎって感じだわ

623 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 00:22:57.94 ID:WX/Fpv2a0.net
大学楽勝てどういうことよ
俺なんか赤点とりまくりーで留年するわ
あほみたいな量のある国家資格の勉強するのにツレもいなくてペースも作れず
なかなかきつかったわ(結局1つのグループに拾ってもらえて卒業できたんだが)

624 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 00:24:35.75 ID:WX/Fpv2a0.net
>>621
んーとつまり皆で寝る部屋にいつも居てPC使ってるの?

625 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 00:32:41.76 ID:c1eUcYrR0.net
近い将来、

@首都圏直下型大地震とか A東海東南海南海大地震とか B富士山大噴火とか、

必ずや天変地異!!


更に、世界的規模で、

C IS他イスラム過激派による大規模テロ勃発  ⇔ ユダヤ軍産複合体によるヤラセ(ex 911)
D 世界経済大混乱、株世界的暴落  ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
E WWVに突入やむなし ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
F 核兵器が使用される ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
G 結果として、地球文明崩壊、人類滅亡


H 宇宙人からすれば、 地球の<自然や生態系を破壊した人類=悪魔同然の地球人類>なんぞ全滅すればいい、と想っているだろうに。


I おごれる地球人類=人間以外の動物生物を平気で殺す。

Ex.ペットショップで売れ残った大多数の、あるいは白内障等で返品された幼い盲目のトイプードルを平気で毒殺する悪魔同然の地球人等。

Ex.生まれて間もない可愛い仔牛を母牛から無理やり引き離し殺して、仔牛のステーキ等料理にする、悪魔同然の地球人。ノーベル賞の晩餐会でも然り。

Ex.頭いい人懐っこいイルカを騙して虐殺、肉として売る、悪魔同然の地球人。

Ex.ペットショップで売られている子の10倍以上の売れ残った大多数の可愛い幼い子たちが毒殺されている!!


J 地球の<自然や生態系を破壊した人類=地球人類>による地球文明は、あと高々100〜200年したら滅ぶのではないか。

K 祇園猿ノの鐘の聲、諸行無常の響あり。
娑羅雙樹の花の色、盛者必衰のことはりをあらはす。
おごれる地球人類も久しからず、只春の夜の夢のごとし。
たけきユダヤ軍産複合体も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。

626 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 07:23:15.26 ID:Y0agzV3j0.net
>>623
ひきこもりから働く難易度を考えたら楽勝レベルだろ
お前がひきこもりか偽ヒキなのか知らないけれど

627 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 09:33:16.02 ID:e3wA0P9O0.net
チミらの大学はゼミは必修だったの?
気まずい思いしまくったの?

628 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 11:13:08.53 ID:WH7ggpKN0.net
>>624
そうだよ
4LDKなのにリビング以外全部物置になっててリビング以外で何もできないの

629 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 11:27:00.05 ID:Ih9d+aZo0.net
ゼミは楽しかったよ
キャバ嬢やってるコがいたり読書家がいたりバンドマンがいて楽しかった
幸せな時間過ごすためにはまず人柄だね

しかし今俺はヒッキー

630 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 11:37:23.22 ID:N2iPzaVz0.net
自分をプラスにする出会いって重要なのかな

631 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 11:46:51.18 ID:Ih9d+aZo0.net
重要重要

家では神妙な顔してるヒキコモリも
外に出て知り合いできた途端笑顔になることあるし

632 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 12:17:33.00 ID:DMg9gwQU0.net
ゼミでワイワイやれたのにひきこもりになるのか
俺はたまたまゼミを取らなくても卒業出来る大学だったから良かったけど
ゼミ必修だったら卒業出来なかっただろうな

633 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 18:47:55.27 ID:nRN4swt/0.net
卒業後進学しようと思ってたらズルズルと…
進学者なんてほとんどいない大学だったため、教授からはポカンとした顔された

634 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 20:49:11.56 ID:txI/nDg20.net
.
.
.
板違い(?)の上に、話をさえぎってしまいゴメンナサイ!(*_ _)人
でも、この板のユーザーさんにも有意義な告知かと思うのでカキコませてください。

★ 謝礼は十分いたします ★ サイト制作できる方!! 

サイト制作のできる方を早急に求めています!
私はリケジョやPC女子からはほど遠く、サイト作成にはまったく疎いのでとても不自由しています…(> <;)
そこで私に代わりサイトを作成してくださる方を求めてこの場をお借りしました。

■サイトの内容…
アダルト系、違法性、その他公序良俗に反するものではありませんのでご安心ください。

■サイト制作の仕様ベース…
例えばwordpressのようなブログ形式のサイトを希望します。
もしくはそれに準ずるものでも構いません。

■条件はありません…
技術さえお持ちでしたら、学歴・職歴等は一切問いません。
フリーター、ニート、高齢ニート、コミュニケーション障害をお持ちの方、引きこもりの方、中年失業者、長期無職等、歓迎!

■作業形態…
作業は在宅でやって頂くことになりますので、時間の指定は一切ありません。別のお仕事の傍らに…でもOKです。

■詳細をお知りになりたい方は…
下記メールアドレスまでご連絡ください。詳しく書いた返信文を差し上げます。

※真剣な告知です。冷やかしはご遠慮ください。

井 上
inoue1952w★gmail.com
迷惑メール対策のため@部分を★にしてあります。
実際に送信する際には★を@マークに変えてください。
.
.
.

635 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 11:35:54.10 ID:W2V2QmGi0.net
>>628
・・・・。
自分以外もひきこもりなの?

636 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 11:37:34.00 ID:W2V2QmGi0.net
>>626
バイトしんどいけど仕事こなすために皆せかせか動いてて
機械的に用事伝え合う感じだから、ある意味大学時代より楽
勉強必要なわけでもないし

637 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 11:59:28.17 ID:GUC/+q3b0.net
>>635
違うよ こもってるのは自分1人だよ
リビング以外が全部使えないからリビングで寝食してる
家の作りが洋風なだけで昔の生活のままだよ

638 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 13:13:12.27 ID:QUWkjw6Z0.net
ワンルームに家族全員が住んでる状態と理解した

639 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 14:51:35.25 ID:fyEEdsPR0.net
>>636
なんでヒッキー板にバイトしている奴がいるの?
スレタイやローカルルールと趣旨違うよね?
お前本当に大卒なの?

640 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 15:19:19.03 ID:QUWkjw6Z0.net
恣意的に解釈する大卒なんて掃いて捨てるほどいるんだよな
でも、わざわざ怒らないのが吉

641 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 15:33:06.22 ID:I+bnyxmS0.net
ヒッキー板は偽ひきが多いのか

642 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 15:42:26.87 ID:ulcRm06F0.net
偽ヒキとコピペがいっぱいだよ…

643 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 16:04:05.96 ID:/hLUljo90.net
引きこもりとは
1.職に就いているか学校に通っている
2.休日や祝日だけ誰にもなるべく会わない
3.嫁や彼女にもあまり会話したくない日がある
4.引っ込み思案


ヒッキー板で本当のヒッキーは一割ほどだな

644 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 19:59:39.08 ID:fyEEdsPR0.net
>>643
1割どころか1%いるかどうかも疑問だな

645 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 20:08:49.52 ID:QUWkjw6Z0.net
元ヒッキーという可能性もある
惰性で住み着いてる

646 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 23:24:26.49 ID:lHSKwBu20.net
お前らは大学卒業していて頭いいからバイトくらい
楽にこなせるの?
俺は大学卒業していても
頭悪すぎてメンヘラコミュ障すぎて
バイトすらまともにできんよ

647 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 23:27:27.09 ID:BuNfFla90.net
足引っ張りまくってるよ
自分の無能さが悲しい

648 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 23:28:40.24 ID:S1DbJKmG0.net
器ちっさ
興味ねーんだよゴミ

649 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 23:30:09.13 ID:S1DbJKmG0.net
いや違うな
さすが器がでかい男
よっ日本一

650 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 10:30:58.85 ID:bcObQMYN0.net
お前ら精神科には通ってるの?

651 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 16:18:12.10 ID:QV6BjHJL0.net
>>637
片付け出来ない人達?

652 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 16:18:48.37 ID:QV6BjHJL0.net
>>639
脱ヒキ後のスレもあるじゃん

653 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 16:19:25.13 ID:QV6BjHJL0.net
>>646
むしろ底辺バイトはバカになれないとつらい希ガス

654 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 16:56:39.05 ID:Tn4Vd9Qw0.net
単調作業は1時間以上やると頭痛してくる

655 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 17:32:48.20 ID:6yelFjUW0.net
>>652
で、だから何?
私はヒッキー板の多数派である偽ヒキですてアピールでもしたいの?

656 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 23:12:20.68 ID:nDvTn6sg0.net
早稲田卒のヒキいる?

657 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 23:16:45.74 ID:bcObQMYN0.net
お前早稲田卒業してんのかよ?

658 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 23:24:07.70 ID:Tn4Vd9Qw0.net
高校の先生は早慶卒だったけど大したことなかったな
明らかに間違ってることを理論武装して間違いを肯定するような奴らだった

659 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 23:40:22.54 ID:nDvTn6sg0.net
>>657
一応早稲田卒や
就職でプライドが許さなくてNNTのまま数年が経った
ちな2年留年しとるわ。2年浪人より印象ずっと悪いもんな
当時の内定状況は残当だと最近気づいた

>>658
早稲田の学生は高校の先生なんて普通目指さんから落ちこぼれやろなぁ
でも教員って年収額面で700万は固いからまぁお金には困らんよな

660 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 00:26:44.47 ID:y2HnoR/z0.net
早稲田の普通は知らんけど教育学部卒だったと思うから教師目指してたと思うよ
あるいは教育業界
それでも君が「早稲田では〜」というなら何も言わない

661 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 06:07:58.39 ID:rXzbU+0y0.net
>>659 早稲田潰れというやつですな。

662 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 08:11:01.43 ID:RTXvMR3H0.net
今は教師も公務員も早稲田がうじゃうじゃいるだろ。

663 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 11:07:04.68 ID:DMyqfG6H0.net
【学歴病】他人をこきおろす“高学歴負け組”たちの底知れぬ心の病み [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454459821/

664 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 13:37:22.05 ID:S3/Mn5GU0.net
僕達大学卒業している引きこもりが
頑張って社会復帰しても
ブルーカラー職くらいしかつける仕事がなく
そこでは中卒ドキュソにいじめられるのでしょうか?

665 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 13:49:14.94 ID:VJ0mkgnA0.net
>>664
そう思うんだったら、ブルーカラー職にはつくな!
わざわざ失敗することをやらんでもいい。

666 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 13:51:51.64 ID:No0ZugDZ0.net
しかしもし職探ししてもブルーカラーしか採ってくれる所はないと言うジレンマ

667 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 16:41:24.88 ID:WY2vpW/M0.net
昔、町工場の製造職応募したら、
現場に高卒しかいないから学歴コンプで断られたわ

派遣である程度大きな工場なら、問題ないとおもうけど

668 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 17:36:43.96 ID:VJ0mkgnA0.net
>>666
ブルーカラー舐めすぎだろうw

669 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 20:42:11.68 ID:S3/Mn5GU0.net
ブルーカラーの仕事したって
頭がわるすぎてまともに仕事もできないのが僕らなの?

670 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 21:23:35.37 ID:i6mo0ihh0.net
>>669
頭が悪いだけならともかく
体力がない
コミュ力がない
仕事ができない
よって会社ではゴミ扱いで陰口を言われぼっちになり居場所がなくなるのが俺らだろ

671 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 21:32:36.19 ID:kqiqWS580.net
おらあウータンだ!

672 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 07:37:40.14 ID:E/eV+sIf0.net
>>659 留年した時点でプライド捨てるだろ。

673 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 08:13:59.84 ID:G29wkgLJ0.net
最近脳に靄がかかったみたいな状態で頭が働かなかったから、3dsの5分間の脳を鍛える鬼トレーニングってソフト始めたわ
今日で3週間目くらいだが頭がスカッとしてきたし、気持ち前向きにもなってきた気がする
脳が死んでる奴おすすめ

674 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:30:38.21 ID:TsKoC6cV0.net
ds持ってるなんて金持ちだな

675 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:33:12.31 ID:AX9pp30E0.net
>>673 おれも欲しいんだが、dsじゃなくて3dsってまだ
高いよなあ。脳トレ効果いいよな、俺はネットで無料の脳トレ
(簡単な計算とか)ときどきしてるわ。
頭も体の筋肉と違くて、使わないとどんどん衰える。

676 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:41:12.95 ID:ehdlDvlk0.net
高校の修学旅行の夜、野球部の笠間君が寝ている奴の顔の上で屁をこいた。
「ブッ、ブプ〜」の後、最後に「シュビュ〜クチュッ」という音がして、笠間君はトイレに飛んでいった。

677 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 07:56:57.97 ID:O/McwbxY0.net
>>674
だって、お前ら偽ヒキだろ?
不思議なことなの?

678 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 15:36:38.16 ID:N3++QVoO0.net
大学時代に
8時間働いて
8時間遊んで
8時間寝るのが丁度いい
と教授が言っていたな。

679 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 19:02:28.13 ID:PVd8K4ak0.net
俺は引きこもりなんですけど
外なんてほとんど出ないよ
お前らはなんだかんだで毎日外出てるの?

680 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 20:23:03.16 ID:Tqiqie040.net
身支度食事通勤は遊びに入るのか
バナナはおやつに入らんぞ

681 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 20:27:25.81 ID:O/McwbxY0.net
>>679
このスレなりヒッキー板を見たら現実がわかるだろ
自称ひきこもりなのにバイトなり仕事なり学校に行っていることが当然の板だぞ

682 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 23:09:14.29 ID:PVd8K4ak0.net
マジで
なんか裏切られた気分だわ
無職童貞引きこもりなんて俺くらいなのか

683 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 08:05:43.10 ID:1MrJbB9w0.net
>>682
自称職歴がない、自称働いていないと言っておいてて数レス目には
「バイトしているけれど、あー正社員の職歴がないな」
とか当たり前の板だから

684 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 14:05:24.17 ID:7X/cPd5eO.net
3月に発売される「この恋、青春により」っていうエロゲが楽しみで仕方ない。期待を裏切らない内容であってほしい。
学生時代もロクなことなかった分、こういう青春ゲームで現実逃避するのが快感だ。

685 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 21:59:02.07 ID:Plqi1ryAO.net
>>684
恋愛シミレーションの良さだけは理解できないわ
恋愛してるのもセックスしてるのも自分じゃなくて画面の中のキャラじゃん

他人が恋愛したりセックスしてるのをシミレーションして何が嬉しいんだ?

686 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 09:34:47.27 ID:vZOAkwCT0.net
早稲田大学 新卒就職先トップ10
<2013年度>
1位 三菱東京UFJ銀行
2位 みずほフィナンシャルグループ
3位 三井住友銀行
4位 東京都庁1類
5位 富士通
6位 国家公務員2種
7位 東京海上日動火災保険
8位 特別区職員
9位 東京都教員
10位 NTTデータ

687 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 12:34:57.44 ID:oeiq7Twj0.net
>>584
家計から酒買うぐらい

688 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 15:45:37.49 ID:dz2536ZI0.net
>>685
一応、主人公が自分の分身というふうに解釈している奴が多いんじゃない?

本日、親から怒られた
さすがにひきこもり暦5年だからな
はあ、どうしよう
大学卒業してすぐに社会からドロップアウトしたコミュ症だから
仮に就職できたとしても人手不足のブラック会社しかいけない

689 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 16:11:57.15 ID:4h0CGfJQO.net
>>688
ひき歴五年じゃ正規雇用自体無理だと思うよ

690 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 17:55:16.30 ID:dz2536ZI0.net
>>689
まあ、そんなことは自分がよくわかっているから
ヒッキー板てて本当はせいぜいひきこもり暦1、2年程度だからな
俺みたいな奴は超少数派だ

691 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 18:06:24.64 ID:4h0CGfJQO.net
>>690
まぁ俺は12年だけどな

692 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 18:54:40.66 ID:oeiq7Twj0.net
俺は20年だけどな
外は出られるけど

693 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 19:35:01.69 ID:dz2536ZI0.net
以前テレビでさ
30歳で自称「1度も働いたことがない」と宣言している男を芸能人がギャーギャー質問していたら
実はその男はもの書きだから社員になったことも、バイトもしたことがないというオチだったな
本人は文章を書くことが好きすぎて仕事とは思っていないというオチも追加であったな

694 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 22:00:42.21 ID:mWeVHIhL0.net
大学時代、愛想のいい子がいて
バレンタインデーにチョコを
くれないかと虚しい想像をしていたな。

695 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 00:57:56.40 ID:0ho/TQMu0.net
「イナバウアーとは体をのけぞらせることではなくつま先を180度開いて真横に滑る技なんだぜ」
鈴木「えっ本当」
山田「そうなのか」
稲葉「うわぁ〜」

696 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 10:21:06.50 ID:DVlafLZ20.net
>>677
むしろ金銭的余裕もなしにヒキれるのかと

697 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 10:23:21.66 ID:DVlafLZ20.net
>>688
まだそのくらいの年齢だったら計画立てて資格の取得とか目指したらええんでないか

698 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 17:13:32.98 ID:l1HYbdBV0.net
>>697
20代後半の職歴なしのひきこもりはもう人生が終わる一歩手前
資格があっても職歴がないと意味がない

699 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 17:18:41.41 ID:DVlafLZ20.net
よく知らんがビルメンとかいうのはどうなんだ?

700 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 03:30:00.77 ID:o3o7RkuxO.net
>>698
ひきこもりとしての人生が続くとか思えんのか?

701 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 07:23:34.42 ID:gWmUdWCV0.net
>>700は10代〜20代前半なのかな
年をとるごとに不安というものは増加するぞ
親は定年退職間近にせまっていく恐怖とか

702 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 10:12:18.97 ID:lDldEXy+0.net
そこらへんは割とうまくシフトしたわ
もちろんこの先わからんし、介護とかの苦労はあるが

703 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 10:36:08.95 ID:twf73TZq0.net
22 名前:山師さん[] 投稿日:2016/02/10(水) 08:38:30.53 ID:Wm0GnsD+
奨学金は借金!借りてはいけない!
Fランの大卒資格など就職活動でプラスにならない
http://www.777money.com/kariru/roan/syougakukin_no.html

>ローンの利息負担や就職浪人リスクを勘案すると、高卒でも工業・農業・看護など専門分野のある高校に行き、
>20歳から就職して働き出す方が、生涯賃金が多くなる可能性も十分にあります。

>中学生位の時から、自分は一流大学の入試に勝ち抜けるのか?
>勉強の適正を自問自答して、中途半端にしか勉強できない性格なのであれば、
>Fラン大学など目指さず高校から専門分野に進む方が、お金に困らない人生を送れる可能性が高いです。

704 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 10:56:44.40 ID:pjkN72D/0.net
若いから大丈夫とか嘘書いてる奴いるけど
大卒直後に就職してない奴が一番やばいんだよ
自分があらゆるジャンルの中で一番やばい部類に属してしまってたという自覚が
ここの連中には足りないと思う

人並未満の人生を送ることは既に確定している

705 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 11:51:51.36 ID:2Tj3lqv00.net
大学卒業してから就職なんてしたこと一回もないな
俺はこのスレでもやばい部類だろうな

706 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 12:15:53.79 ID:CfbVkO770.net
夜間大卒で正規の職業に一度も就いたことのない30歳です

707 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 14:49:26.04 ID:iCGutmHP0.net
>>234

708 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 22:15:50.66 ID:D3fLWLSk0.net
>>704,>>705
お前ら偽ヒキの自称働いたことがない、働いていない発言を信じるとか頭がおかしいだろ

709 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 23:58:25.02 ID:cp8aC71i0.net
【キャリア】「総合商社を安易に志望しないで」 総合商社の中の人が語る就活への警鐘 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455164955/

710 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 05:20:14.421758 ID:T48MUGhN0.net
>>704
嘘って、具体的にどの書き込みのこと言ってるんだ?
ヒキったまま40になったやつに比べれば35未満のやつや20代のやつの方がチャンス残ってるのは事実だろ
大丈夫って、そのままヒキってていいって意味じゃなくて、
すぐ行動起こせば社会に復帰できる可能性がわずかにあるって話じゃないのか?

711 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 05:21:10.647039 ID:T48MUGhN0.net
ちな俺卒業時点ですでにアラサー
この板の定義で言うと偽ヒキだかニートだかの状態で10年以上すぎて完全にアウト

712 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 05:24:40.522590 ID:T48MUGhN0.net
>>709
こんなエリート様の悩みみたいなのを貼られても関係ない世界すぎてどうしようもないわ

713 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 07:02:12.542841 ID:RNr4FnTN0.net
やはり大卒ヒキは"普通の基準"に拘ってる人が多いな
人生が順調に進んでる人と比べても仕方ないだろ
プライドを落として視野を広げよう
自分は何も出来ない人間だと信じ込んではいけないよ

714 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 10:51:40.35 ID:UOnuWlyq0.net
【奨学金制度】大学というブラックビジネス 人生のスタートから借金漬けになる学生たち &#169;2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455208463/

715 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 14:38:17.91 ID:xDemq6wL0.net
>ヒキったまま40になったやつに比べれば35未満の
やつや20代のやつの方がチャンス残ってるのは事実だろ

駄目人間ってのは年齢に関係なく駄目だから若けりゃ有利というのは無い
そもそも駄目人間じゃなかったら在学中に就職先決まってるもん

絶対やらなきゃいけないと分かってた時期に何もできなかったようなやつが
この先不利すぎる状況で一体何を頑張れるというんだ?

716 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 17:35:19.38 ID:aWOWZuri0.net
僕らは遺伝子レベルで社会不適合者なの?

717 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 17:43:47.75 ID:BvgYyLqR0.net
>>716
ほとんどそうだと思う

718 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 20:27:19.41 ID:xDemq6wL0.net
そりゃ遺伝子だろうな
後天的なものなんて微々たるものだよ

719 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 23:28:11.26 ID:aWOWZuri0.net
僕らみたいな劣等遺伝子は
後世に残すべきではないの?
僕らは一生童貞なの?

720 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 07:49:26.46 ID:Je0ejHG30.net
一生童貞だよ

721 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 10:58:57.23 ID:JyNOpp1X0.net
【教育】私大文系に通わせるならトータルで700万円必要・・・大学にかかる費用の実態 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455325653/

722 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 12:49:18.67 ID:sx3B+aLI0.net
こんなスレあったんだ・・
2009年DV卒だけどよろしく・・

723 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 15:22:58.41 ID:75lWl8mZ0.net
第三卒?

724 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 18:07:58.61 ID:1ZNREtea0.net
http://blog-imgs-89.fc2.com/g/e/i/geinou2news/TakIZ2k.jpg

725 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 21:30:31.33 ID:ZJm+cbZv0.net
>>724
こんだけ人数いたらいい酒シェアしろよ
物を知らんのだなあ

726 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 02:22:22.89 ID:qAkcXZHg0.net
チミら大学時代に就職活動したの?
俺は社会不適合者すぎて
まともにできなかったよ
リア充系の女子大生の前で醜態晒しました

727 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 08:18:15.24 ID:nz7eQnsT0.net
>>726
自称ひきこもりスレでそんなことを聞くなんて時間の無駄

728 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 10:07:41.15 ID:xtxCLch00.net
俺もそうだけどコミュ障体質の奴は高卒で就職すべきだったな
高卒だと学校の方で手取り足取り世話を焼いてくれるから大卒みたいな就職活動しなくても良いし
ただ普通科だと進路で就職と言うのはあまりないんだよな・・・

729 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 10:32:42.00 ID:qAkcXZHg0.net
高卒でトラックの運転手や
工事で働く人になるべきだったのか

730 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 10:36:52.95 ID:pQ5j1nR20.net
でもお前等はおぼっちゃん気質だから、
高卒でトラック運転や工場勤務やってるようなたくましいたちとは肌が合わんだろ

731 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 10:37:51.96 ID:qAkcXZHg0.net
工事じゃなくて工場ですよ
工場てメンヘラコミュ障の俺達向きでないかい

732 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 13:10:39.48 ID:nbZeq8Bl0.net
>>726
スーツ着る仕事に就くのが就活と思ってたからビビって活動しなかった
工場とかもあることに気が付かなかった

733 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 13:17:26.86 ID:qAkcXZHg0.net
お坊ちゃま気質で無職だと
女にモテないの?
一生童貞なの?

734 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 14:11:25.85 ID:pQ5j1nR20.net
おぼっちゃま気質だと収入高くてもモテないよ
女はそういう男嫌いだから

735 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 15:05:52.41 ID:x+fEb1cA0.net
女は押しの強いオラオラ気質のDQNが好きだからな

736 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 19:08:51.78 ID:IFoOPK/m0.net
どんな系統の人とも気が合いません

737 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 22:11:03.81 ID:vw+MnvFN0.net
827 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2016/02/12(金) 18:24:28.86 ID:xkCjKiCv [1/2]
「2020年 激変する大学受験!」という本の74P「誤った学歴神話」に、
「中途半端な普通科高校に入るくらいなら、職業科高校に入るべき」
「普通科高校のほうが上という考え方は捨てろ」と書いてある。

738 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 03:51:28.30 ID:ym9PqpQD0.net
その根拠のほうが大事なんだよ
それがわからないのがバカなんだよなあ
学歴の価値は就職がらみで考えりゃいいけど
学そのものは最低限身につけたほうがいいと思うぞ
自分のために

739 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 08:16:17.02 ID:75vQwP+60.net
中卒無職と一流大卒無職だったら前者のほうがまだ有能なのは事実
前者は無駄な時間を使っていないからな
後者は中卒後、無駄に7、8、、9年間を費やし、
一流企業に行けたかもしれない新卒カードを生かせなかった最底辺の馬鹿

740 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 09:07:31.86 ID:mO7wXK980.net
【ニート問題】「みんなギリギリ」月収10万円で生きる、京大卒の37歳 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455476868/

741 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 13:59:54.67 ID:io6EJr7c0.net
僕らにできる仕事なんてあるの?

742 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 14:35:12.41 ID:ym9PqpQD0.net
>>739
どちらも卒業後1年って条件なら前者のほうが「望みあり」とは言えるだろうね

743 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 20:22:16.12 ID:1kHBLLJJ0.net
>>740
いつも思うんだが、phaって日本一有名なニートじゃないよな。
ただの無職。
ニートは完全な怠け者で、この人は学歴・人望があるから
やっていける。マスコミの歪曲報道には腹が立つな。

744 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 20:23:54.13 ID:dNp6GXdd0.net
お前ら偽ヒキ共が何を言っているのやら
さっさと仕事に行けよ

745 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 20:53:22.98 ID:io6EJr7c0.net
ボロい工場でなら
俺達でも働けるの?

746 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 16:40:45.15 ID:qhCevaL80.net
お前ら、卒業してから就活しているの?

747 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 17:06:53.73 ID:quEYA9jf0.net
全く。

748 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 23:08:25.16 ID:rQWOvi160.net
していないです
履歴書を見られるのが恐怖でしかないですね

749 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 23:20:48.24 ID:rIzoUfx80.net
したことない
お金もらうということは誰かと関わるということ
無理だ

750 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 23:25:23.04 ID:YXXITBz10.net
どうせ働く気ないんだったら大学行かなかった方が良かったな
大学に行ったお金が勿体なかった

751 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 06:41:01.80 ID:EfIogSCl0.net
>>750
それは俺も思った
高卒で公務員試験を受験すればよかったなと今でも思っている

752 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 09:50:38.08 ID:3WtM8MYDO.net
悪いが、おまえらが高卒で公務員試験に受かるとは到底思えない

753 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 15:31:13.73 ID:a49PRnwM0.net
というか働く気が無いのに公務員試験受けるっておかしいだろ
働く気が無いのに〜するの無駄とか言い出したら
小学校行ったのも無駄だわ

754 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 15:31:36.14 ID:a49PRnwM0.net
むしろ生まれて来たことが無駄

755 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 17:52:10.34 ID:MCmls0e00.net
自決するしかない

756 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 19:39:18.31 ID:7Vm29h1k0.net
お前らは
子孫を残す事はできるのか?

757 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 20:56:00.04 ID:edytuyvG0.net
働いてても子孫競争あるというのに?

758 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 21:24:14.95 ID:4WqARSgl0.net
自分は勉強ができて高学歴なだけのただの男
スポーツもコミュ力もイマイチだった
女ウケもイマイチ
それは分かってた
でも自分が社会的にここまで無脳とは思ってなかった
無脳すぎると社会に出ることさえできないんだ

759 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 21:50:43.17 ID:a49PRnwM0.net
高学歴ってきっぱり言えるほど高学歴なら、言うほど無能じゃないはずだが
無脳とか書いてるやつが本当に高学歴なのかは極めて疑わしい

760 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 23:02:37.43 ID:7Vm29h1k0.net
高学歴は頭いいから
女にモテるんじゃないの?
俺は低学歴だからわからんがそうゆうもんでしょう
だって俺が大学生の頃も高学歴の香具師はモテたような
イメージあったけどな

761 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 00:45:39.52 ID:JwtKKy3o0.net
東大京大や医学部でもがり勉はもてないと思う

762 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 14:05:07.13 ID:ABMVRSF50.net
がり勉ではなかったよ
普通の勉強で高学歴になれた
分かる人は分かるだろうけど高学歴の大半ってそんなもん
がり勉は上の下止まり

頭よくても社会が求めるコミュ力を持ってなければ無脳と知った

763 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 14:42:17.75 ID:JwtKKy3o0.net
普通の勉強って何だろうね
大概は宿題に塾に有名な問題集にと一生懸命勉強してるじゃん
例えばチャートや1対1を何度もやるのは世間的にはがり勉だよ
あー、必死こいてるよと

764 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 14:47:37.97 ID:JwtKKy3o0.net
俺の知り合いの早慶合格者は
単語集や熟語集、文法問題集はぼろぼろになるまでやってた
まあ偏差値70レベルになると当たり前らしいな
俺はそこまでしなかったから普通にマー関だったが
ただそういう奴は絶対にもてないだろうね
サクッと受からないとダサいし、ただの大学デビュー乙になる

765 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 17:51:28.35 ID:+r9KQK0g0.net
そうゆう香具師でも高学歴女子大生にはモテるんじゃないの?
だって高学歴の女子大生て頭のいい香具師が好きなんでしょ

766 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 18:47:58.77 ID:6xbILr250.net
【学歴】「俺って言ってみれば足軽なわけじゃん」 量産型MARCH社員の悩み [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455763324/

767 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 07:27:27.14 ID:kLjKvrCQ0.net
>>766
MARCH社員が足軽なら
俺は不可触賤民か

768 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 07:29:47.35 ID:kLjKvrCQ0.net
本当に高学歴になれるレベルの人間だったら敬語の使い方とか
電話や初対面の名刺交換の決まり事もすぐ憶えられるだろうし
報告書をまとめたりするのだって上手だろうし
コミュ力どうこうでそんなにつまずくか?

769 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 11:06:39.73 ID:wRknPnRy0.net
宮廷以上の方いるの?

770 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 16:46:07.70 ID:6tidG/VH0.net
宮廷でも社会不適合者すぎな香具師は
引きこもりになるだろう

771 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 17:48:31.40 ID:RCzp2ywA0.net
学歴コンプが一番強いのはニッコマらしいな
日東駒専ってやつ
MARCHGの下で大東亜帝国の上の層
2chに一番多いのはニッコマかもね

772 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 18:13:11.65 ID:6gfe8DFg0.net
呼んだ?

773 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 22:05:05.03 ID:vwK5LT3P0.net
自称ひきこもり共のくせにこんなところでも学歴コンプレックスを爆発させているのかよ

774 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 02:14:14.69 ID:rKMh+nbW0.net
ニッコマはマーチ叩きしてそうw

775 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 05:47:39.34 ID:IMjO/0C60.net
学歴コンプなんて社会に出て学歴による差別を感じたやつとかが持つもんだろ
自分で自分の人生台無しにした俺には関係ないものだわ
お前等ヒマね

776 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 05:49:51.63 ID:IMjO/0C60.net
もし俺が三流私立医学部を卒業したのち医者になって
国立出の医師も来るような病院に勤めることになったら
差を感じてぐぬぬぬってなったのかもしれないけど
ぶっちゃけそこで知識の差とかあるとしたらそれは学歴の違いというより
個人の勉強量の違いだからなあ・・・
単に俺もっと勉強しなくちゃってことだよねえ・・

777 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 05:52:23.26 ID:IMjO/0C60.net
小学生の頃に私立中学受験のための塾に何かおもしろそう程度の気分で行ってたが
本気で受験する連中は明らかに能力も意欲も高くておもしろかったわ
こういう人たちおんねんなーみたいな
何かライオンとか新幹線とかコンコルドとか見てるような感覚
わかる?

778 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 06:08:20.00 ID:ZS7XDBjo0.net
勉強しても受からなかった奴はコンプもつだろ
予備校も最低でもマーチって感じだからニッコマは惨敗扱いなんだよね

779 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 06:17:57.10 ID:IMjO/0C60.net
でもよく考えたら学歴コンプレックス的な気持ちって、
進学するにも就職活動で成功するにも必要なものかもしれない
思えば俺は子どもの頃から、進学塾に通ったりしているにも関わらず、
どういう学校があってどういう受験科目でどういう難易度で入学後はこう
みたいな情報にとっても疎かったし
高校生になっても浪人生になってもそういうの調べようともしてなかった

大事なのはそういう部分の興味や競争心が
自分を高める方向に向くか、他人を攻撃する方向に向くかの違いなんだろうね

780 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 06:18:47.02 ID:IMjO/0C60.net
いまだにマーチとかニッコマとか言われても何の事かさっぱりわからん
医学部コースだったから関係ないってのもあるが

781 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 06:20:21.57 ID:rKMh+nbW0.net
どこの医学部だったか書けない時点でお察し。

782 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 06:25:27.71 ID:ZS7XDBjo0.net
俺は私立医学部は全く分からん

783 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:55:16.20 ID:Rb1RkGvm0.net
マーチや早稲田って
雑誌に出てくるような可愛い女子大生がたくさんいるんでしょ
俺は無職童貞引きこもりだけどお友達になりたいよう

784 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 00:30:14.32 ID:WLv3Un330.net
可愛い子だったら中堅とか偏差値低い大学のほうが多そう

785 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 00:36:05.81 ID:J/rtvZXy0.net
そうなの?
とにかくリア充系がおおそうだな
僕らみたいな無職引きこもりでもお友達になってくれるのかな
何たって僕ら大学卒業してるんだからな
それだけで優秀っぽいじゃん

786 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 00:40:25.57 ID:2SHjl+Vp0.net
在学中ならともかく卒業したら無理

787 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 02:43:27.71 ID:7fDgQIhE0.net
>>781
三流とか書いといて名前堂々と書いたら怒られるわ

788 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 12:30:36.55 ID:vexo+wut0.net
中卒のような極端な例は別にしたとしても、高校を出てそのまま就職するとどうなるのか、大半はどうなるのか、大人はみんな知っているはずだ。
そこから先の人生はかなり長く、逆転はほぼ難しいことも大人はみんな知っている。自分の今の人生に満足している人ってどれくらいいるのだろう。満足していない原因をどのように分析しているのだろう・・・・・・。」
「もしそこに後悔があるのならば、そのやり直したい時期とは正に子どもの頃ではないだろうか。その時期にどの程度の判断能力があるというのだ。判断能力が乏しかったからこそ、
大人になった今の判断能力を持ったまま時間だけを巻き戻したいと思っているのではないのだろうか」
「しかし実際にはそれはできない。勉強することの大切さを大人になってから気付かされる。後の祭りだと気付かされる。もう今更嘆いても遅いよと囁かれる。小学生の睡眠時間を2時間減らすことが虐待だと考える人は、
大人になり定年までの40年間を惰性で生きていく運命になること、眠れないほど将来の不安が襲ってくることをどう考えているのだろう。」
http://junior-highschool.info/%E6%9B%B8%E7%B1%8D/%E4%B8%8B%E5%89%8B%E4%B8%8A%E5%8F%97%E9%A8%93%E3%80%80%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%8B%E9%9D%A2%E7%99%BD%E3%81%84%E6%9C%AC%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%AD%E3%80%82.html

789 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 13:28:16.62 ID:7fDgQIhE0.net
つーか大半の小学生はまともに勉強もしてねえで無駄なことばっかしてんだから
2時間睡眠削る必要なんてねえだろ
普通に8時間眠って勉強もすりゃいい

790 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 13:30:03.22 ID:7fDgQIhE0.net
超一流を目指すならともかく後悔しないくらいのラインを目指すなら
肝腎なのは高校での頑張りだろうな

791 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 13:34:49.52 ID:7fDgQIhE0.net
リンク先ちらっと見たが
自分等が勉強したことないから加減がわからないのとコンプレックスで
子どもに無茶強要しちゃったパターンだな
それでもまあ子どもも耐えることできて暴力沙汰とかはなかったぽいからいいけど・・

792 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 13:39:56.06 ID:7fDgQIhE0.net
塾が遠かったりすると送り迎えでアホほど時間使うことになったりするし
やっぱり育つ場所の環境てのは影響大きいと思うわ

793 :児嶋弥彦 ◆XBiIXC/Tjkul :2016/02/22(月) 04:52:47.93 ID:dsM7GGSS0.net
慶応義塾は公募制推薦入試とAO入試形式だったから、割と楽に入学できた
(文系3科目に自信があるからセンター狙いでも良かったかも。。。)

でも、あの日吉・三田キャンパス及び藤沢キャンパスに馴染むのは至難の業である
(リア充でも難しいと思う)

無事に大学卒業できたこのスレッド民を至極、羨ましく思っているよ。。。。

794 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 02:54:22.18 ID:mBMqJPSn0.net
お前らにできる仕事はドカタくらいじゃないのか?

795 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 05:30:57.08 ID:gGQ9BsWS0.net
腕力とか体力とかコミュ力とか
場合によっては手先の器用さとかも必要だろ
重機のライセンスとか車の運転技術とかもいるかもしれない

796 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 19:39:34.35 ID:j2k7GWjh0.net
15〜18の頃、鬱か統合失調症か判然としないくらい調子悪かった
そして俺の受験失敗を引き合いに「(俺)は失敗した!結局本人の努力!」とか言い出した旧帝合格がいたな
よくそいつの足を○り落として、マラソン勝負→勝って死ぬほど罵倒する想像してる

正直二度と関わりたくない

797 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 02:05:18.32 ID:RUb6Plqz0.net
>>793
> リア充でも難しいと思う
何故?

798 :児嶋弥彦 ◆XBiIXC/Tjkul :2016/02/24(水) 02:24:08.43 ID:kyoXBUsT0.net
>>797
内部進学者組(エスカレーター組)と外部からの進学者との温度差、差異を感じた。

また、高校でどうにかリア充を保っていた者も「本物のリア充」の前には屈する、
ということを言いたかったの。。。

799 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 02:37:09.15 ID:ApmUvatb0.net
>>796
なにそれ
どういう場面でそんなこと言うのかわからん
親か塾の講師?

800 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 02:39:18.12 ID:ApmUvatb0.net
>>798
経済的格差もあるんだろうな
俺が私大文系選ばなかったのはリア充たちになじめないだろうと思ったのもある・・・
まあしかし頭悪いし努力も足りなくて結局私立の医学部なんかに行く事になって
先輩のおねえさまがたに『あいつ汚いよねー』とかヒソヒソ言われるはめになったのだが

801 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 03:08:47.27 ID:UV+ySm2+0.net
>>799
俺より成績下だった奴が大学受験で勝ったから調子乗ったんだよ

802 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 08:20:22.32 ID:gNEDJtbI0.net
 

803 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 09:09:09.59 ID:ApmUvatb0.net
>>801
よくわからんなあ
旧帝受かるかどうかレベルってことは物凄い進学校ってわけでもないだろうし・・
幼なじみであなたは中学までずっと成績よくて天才的な人物と見なされていたのかな?
それにしてもわざわざそういうこと言う場面がわからん

804 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 14:26:57.16 ID:6RJpJtI20.net
就職はしなかったけど旧帝の一角を卒業したから大抵の同世代よりは格上だわ
社会人つっても大抵は低学歴か普通の学歴の奴らだろ

805 :池沼覇天神皇マンデビラ:2016/02/24(水) 14:44:31.56 ID:8OnYb7lv0.net
就職はしなかったけど(´&#9673;&#9694;&#3178;&#9695;&#9673;)

806 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 14:57:39.63 ID:UV+ySm2+0.net
>>803
わからなくていいよ
相手の性格に問題あった
それで終わり

807 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 15:47:25.42 ID:MkVZSnAG0.net
ここ私立の中高一貫校行っていた人いるの?

808 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 15:48:44.79 ID:6RJpJtI20.net
私大で大卒名乗っていいのはせいぜい慶應の上位学部くらい

809 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 17:33:52.41 ID:UcBUwdE90.net
旧帝卒だけど、努力する才能とコミュ力なきゃなんの意味もない
父ちゃんカアチャンごめん

810 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 18:25:32.61 ID:2U6XrAHg0.net
僕らはパパママに謝らないといかんね

811 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 03:40:22.18 ID:LBF5+w1Y0.net
早稲田卒だからFランクっていってるわ
この辺の半端な学歴だと嫉妬して絡んでくるからさ
東大くらい出てればバカも嫉妬すらしないんだけど

812 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 17:09:30.16 ID:z5jhTxeA0.net
【教育】高校入学から大学卒業までに必要な費用は約900万円 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456373968/

813 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 18:33:33.25 ID:73/RBMDo0.net
早稲田で政経以外を出てるんだったらFランって言っといて正解だな

814 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 19:55:11.29 ID:jvnMp32+0.net
正直、早稲田の人が思ってるよりもはるかにあなたの学歴なんて誰も気にしてないよ
ここにいる早稲田は逆の意味で学歴コンプだな

815 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 00:02:20.77 ID:2qCj2NGf0.net
上位2割は東大京大レベルの優秀な人材なんだと思う
だが他はマーチレベルががり勉したかニッコマレベルが裏口入学したようなもんだろ

816 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 01:12:19.49 ID:7Gkr5Kbe0.net
2chにいるようなのは大東亜帝国レベルとかFランとか高卒が一番多そうだな
逆にガリ勉で東大理Vってのも少しいそうだが
MARCHGだの早慶だのは少数だろう

817 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 01:14:52.45 ID:m3Y00TNu0.net
早稲田なんて絶対うけねえわ。半端な芸能人営業学校じゃん。

818 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 01:16:32.21 ID:7Gkr5Kbe0.net
早稲田でも政経学部だったら行く価値あるよ
ほかはちょっとあれだけど

819 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 01:18:14.26 ID:7Gkr5Kbe0.net
でもさやっぱり
女ウケを狙うなら体育大学とか防衛大学とか美大とかのほうがずっといいよな
日体大あたりは東大文T並の価値があると思う

820 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 01:29:49.54 ID:2qCj2NGf0.net
早稲田文系のムズさは結局のところ重箱の隅をつつくような知識問題なんだよな
東大レベルの奴は軽く数英でアド取って受かるだろうけど、
マーチに毛が生えたような奴は歴史用語を一生懸命覚えるしかないわけで

821 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 01:32:26.79 ID:7Gkr5Kbe0.net
早稲田でそこそもむずいのは政経だけ
文学部なら3ヶ月勉強すりゃ受かる

822 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 01:37:01.37 ID:H2QvBQ8B0.net
一種の処世術じゃない?
学歴を他人に話していいことってあんまないしさ
同じくらいならいいけど高くても低くても微妙になる

823 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 01:45:25.47 ID:7Gkr5Kbe0.net
そうは思うが、
理屈でつっかかってくる奴にこちらの学歴を言って暗黙のうちにねじ伏せる快感は捨てがたい
暴力は違法だけど学歴でねじ伏せるのは合法だからな
まあ、親密になりたい相手には学歴の話はしないね

824 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 01:48:46.15 ID:2qCj2NGf0.net
逆にだからどうしたのって言われそうなもんだが
言うことなくなって最後の切り札切っちゃったよ的な

825 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 02:04:01.01 ID:7Gkr5Kbe0.net
プラチナ的な学歴を持った者だけが共感する話

826 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 05:33:44.68 ID:N1bU/gYS0.net
理屈で負けそうになって学歴出して逃げるってめっちゃかっこ悪くない?
頭悪いけど肩書きだけはありますみたいな

827 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 05:46:07.75 ID:2qCj2NGf0.net
大学全入時代の昨今では、
学力が高い→学歴が高いは成り立つが、
学歴が高い→学力が高いは成り立たないんだよね
十分条件ではあるが必要条件じゃないってこと
よって学歴を持ち出したところで学力の高さを証明したことにはならない

828 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 06:47:01.79 ID:N1bU/gYS0.net
この場合は単に大学出てるってことじゃなくて、いい大学のいい学部を出てるってことだろうから、
少なくとも入学時点での試験に必要な学力は高かったんでしょ
でも学力の高さと、ある時喋ってることやその裏付けとなる知識の正しさや説得力は別だからね
理屈で詰め寄られて学歴出して打ち切りってのは逃げ以外の何でもないわ

829 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 06:49:06.43 ID:N1bU/gYS0.net
まあ、その時の話題が大学で専攻した内容だったら肩書きで説得力増すかもしれないけど
本当に知ってるんだったら例えば○○って書籍に書いてあるとかさ
○○大学の○○教授の論文に書いてあるとか言えるはずだよねえ

830 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 07:01:49.07 ID:N1bU/gYS0.net
そこまで単純に言える内容ではないとしても理屈で応戦は出来るはずなんだわ

831 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 07:11:41.43 ID:T0zCn8lM0.net
ヒキコモリ板らしくないカキコミが続いてる
学歴板でやれば?

832 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 08:42:34.58 ID:N1bU/gYS0.net
どういうのが「らしい」と思うのか
君にとってどういう部分が不快なのか
せっかくだから聞かせてくれよ

833 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 10:15:43.85 ID:2qCj2NGf0.net
>>828
推薦やAOがいたり受験テクなども合まって、
いい大学を出ていれば必ず学力が高いとは言えなくなっている
また学力とは論理構成力や情報処理力、
記憶力などを総合した能力のことだと思うが、
理屈、すなわち理詰めで考える能力は論理構成力に当てはまる
高学歴は学力が高いはずなので自ずとこの能力に長じているように思われるが、ところがどっこい、そうとは限らないでしょってこと
知識のことなら最初から学歴なんて全く関係ない
例えばギターのことならその辺の東大生よりも
中卒のギタリストに聞いた方がいいだろう

834 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 10:32:41.42 ID:2qCj2NGf0.net
もし知識のことで学歴を持ち出したのであれば、
上記の理由から論理的に思考する力がなかったことになるので、
やはり学力がないことになる
そして学歴を聞いて尻込みしてしまう奴も同じだな

835 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 12:02:40.40 ID:7Gkr5Kbe0.net
高学歴を否定したからといって自分が高学歴になれるわけではないし、
頭が悪い人間は高学歴にはなれない

認めよう、この当たり前すぎる現実を。

836 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 01:03:42.48 ID:iW1Zf5Gq0.net
こういうのはシカトでok

837 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 04:10:40.48 ID:OssU7Dh30.net
>>833
AO入試ってのがよくわからないけど2ちゃんではよく聞くな
そういうので入れる学部って決まってるんでしょ?
何とか大学の何とかキャンパス?
プラチナ学歴とか言ってる人が、そういうバカにされてる学部の名前は出さないんじゃない?

838 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 04:13:58.28 ID:OssU7Dh30.net
>>835
つーかせっかく俺が書いた話ほぼ完全にスルーしやがったな
俺は学歴は否定してないし入学時点での試験の成績も否定してないぞ

主に態度の話だよ

839 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 04:15:53.08 ID:OssU7Dh30.net
せっかくの学歴に恥じない振る舞いをしてほしいものだ
元来スペックがある人でも勉強しなきゃそこまでだし劣化もするし
入学で満足してちゃあかん

つーか日本人の理屈嫌いって異常よな
何のために勉強するかって、頭の中に正しい理屈を組み立てられる回路を作るためだろ?

840 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 04:32:09.21 ID:OssU7Dh30.net
このスレは全然ヒキじゃないのや大学出てなくて学歴コンプ強いのも引き寄せてそうだけど
本当にヒキやニート、あるいは元ヒキ、元ニートで大卒の場合
自分の学歴との向き合い方ってのはそれなりに考える必要があると思う
実際に学歴に見合った就職や活動が出来てないのに
いつまでも学歴を振りかざしているようじゃあ前に進めないよね

841 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 07:00:44.67 ID:ZF2F5CnQO.net
東大の就職先一覧見て絶望したわ
やっぱりこの世は学歴社会だ
大卒でも就職できないなんていってる奴はFランとかばっかり

842 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 10:25:30.32 ID:j98JApeg0.net
>>840
大卒同士の土俵で戦ったら真性ヒキは間違いなく採用されないから
ランクを落として学歴不問の職場を選んだとしても、同僚、上司、先輩がどのような人間か考えたことないの?
上司が高卒とかは問題ないけれど、そういう職場はたいてい良い言い方で体育会系
悪い言い方だとDQN系
奇跡的に採用されても仕事覚えられる?続けられる?職場に馴染める?

真性ヒキならこのジレンマで悩むだろ
なぜかこの板では完全に無視しているがこれが現実だろ

843 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 14:50:07.02 ID:9gdLSEn20.net
そんな長文書いたって高学歴が勝ちなのは事実だよん

844 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 17:15:49.94 ID:j98JApeg0.net
>>843
で、そんな誰でも知っているようなことをを言っておいて
だからこれからどうするの?
再度大学に入学でもするつもり?
大卒の土俵だったらどう勝つつもり?
一応、自称ヒッキーがどう採用されるつもりなのか聞きたいなwww

845 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 18:20:45.24 ID:aiV7DHHX0.net
【就職】やっぱりあった「学歴フィルター」 就活の達人が語った、実に残酷な採用の話 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456557071/

846 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 07:02:27.73 ID:2kws2nE60.net
>>837
そうでもない
早稲田の政経や国立の医学科だってAOを実施している
だからと言ってこれらの学部を馬鹿にしてるわけじゃない
ただ全員が優秀なわけないだろうということ
俺が出た大学は中堅クラスだが、馬鹿もそこそこいた
恐らくニッコマどころか大東亜も無理だろうな
そしてこれらの大学の上位層の学力は俺と大差ないだろう
プラチナとか言うからには東大や京大なんだろうか

847 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 16:39:13.82 ID:1VWzvcysO.net
上級国民の中に頭の悪いのが産まれちゃった時のためにインチキ入学枠は必要だよな
だがそれならば何故安倍晋三は低学歴なのだろうか
金とコネで学歴を買えばよかったのに

848 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 17:15:16.94 ID:trU1oRfV0.net
まあ同じ学部学科の中でも上下の差はあるわな
だからこそ落ちこぼれてヒキになるやつもいるわけで・・
俺の出た三流私立医学部医学科も俺のほかのみなさんと俺の間にはだいぶ差があったと思う
(もちろん俺が一番下)

849 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 19:17:31.14 ID:hkY+YofA0.net
既卒だけどまだ23歳だから大丈夫とか思ってる奴いるだろうけど
勘違いしないほうがいい
世間では既卒の23歳と33歳は全く同じだから

850 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 22:30:54.33 ID:BU32db5L0.net
んなわけねーだろ

851 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 01:31:45.72 ID:9IaCqlyK0.net
んなわけねーと思いたいけどそれが現実だよな
ぶっちゃけ、既卒のやばさがまだ分かってないだろお前等

852 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 05:10:41.57 ID:rBgYRWjp0.net
たった1年でも大きなハンデ背負うことになるのも確かだろうけど
33歳になったらもっとキツいと思うぞ
35越えたらもう終わりってことらしいし

853 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:07:58.11 ID:9IaCqlyK0.net
「たった一年でも」じゃないんだよ
就職決まらないまま卒業しちゃったその日にとてつもなく終わっちゃうのよ
1年とか10年とかの期間は関係無い
そもそも大学生でさえなくなった奴を雇ってくれる企業があったとして、
そんなヤバいとこに入りたいと思うか?

854 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:16:52.55 ID:VwWNnSdy0.net
23歳 必死で動けばまだ大丈夫。
動かないなら33歳とまったくおなじとは言わんが、ヤバイのは間違いない。
ただ30歳過ぎてからのヤバさは、若いうちにはわからんと思うよ。
そして35歳オーバーだと....

855 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:17:21.30 ID:PbV11UD30.net
私は完全にお嬢様気分で大学を出たし、
働いたことも一回もない。
働かなくても食っている金がある。

856 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:19:18.15 ID:9IaCqlyK0.net
>>854
33歳と全く同じだよ
認めたくない気持ちは分かるけどね
「新卒逃したら終わりですよー」ってのは要はそういうこと
期間や年齢の問題じゃない

857 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:24:40.35 ID:PbV11UD30.net
お嬢様気分で近畿大学法学部を出て、
その後、全く働いていない。本当に性別が女だったら、
白百合女子大学とか出たかもしれない。

858 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:24:58.89 ID:cZJwFQPF0.net
33と23は同じじゃねーよ
23ならまだ第二新卒って事で新卒ほどの条件じゃないけど募集している所もある
あと中小だったら既卒でも取ってくれる所もあるだろう
33なら完全にアウト

859 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:29:37.37 ID:9IaCqlyK0.net
同じだよ
そんなことも分かんない馬鹿だから無い内定既卒になったんだろうな

860 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:31:14.05 ID:9IaCqlyK0.net
そもそも「〜がある」とか言ってる暇があるなら実際にそこに応募して採用されて働いてみろよ
絶対やっていけないから
まあ既卒でもやれると思うなら応募だけしてみれば?

861 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:32:57.30 ID:9IaCqlyK0.net
ま、いろんなところで言われてる事を改めてここに書いといてやるよ

若いから大丈夫なんだーって言ってるうちに気が付いたら30過ぎてた←

862 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:34:44.40 ID:cZJwFQPF0.net
>>859
俺は実体験から言ってるんだが
就職活動しないまま卒業して半年後くらいに第二新卒として就職した
もっとも新卒で募集しているような大手の会社じゃないけどな
お前こそ就職活動した事ないだろ

863 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:34:44.70 ID:9IaCqlyK0.net
連投で悪いけどもうひとつ
一番有利な時期(新卒時)に就職できなかったアホが、
圧倒的不利な条件のもとでは就職できるんだという天才的自信は一体どこから来るんだ?

864 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:37:02.98 ID:9IaCqlyK0.net
今度は自称社会人にキャラ変えか
忙しい奴だな

865 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:38:16.00 ID:9IaCqlyK0.net
じゃあ俺も卒業して20年後に就職したわ
書くだけなら誰でも書けるw

866 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:38:19.24 ID:cZJwFQPF0.net
>>864
勝手に妄想認定してろ
お前こそ就職活動もした事ないのにイメージで語ってるだけだろ

867 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:39:30.37 ID:9IaCqlyK0.net
あれれ…気づいちゃった
就職したと言い張ってる人がどうして平日昼間にヒキ板にいるんだろう…(´・ω・`)

868 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:40:39.69 ID:9IaCqlyK0.net
>>866
キレんなよ自称社会人
平日昼間にこんなとこ来てるくせに
妄想じゃないなら社員証うpくらいはできるよね

869 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:40:51.31 ID:cZJwFQPF0.net
>>867
当たり前だろw
今は無職でヒキだからだよ

870 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:44:28.16 ID:9IaCqlyK0.net
自称社会人劇場これにて閉幕
やっぱり彼はハッタリニートでした

871 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:45:34.95 ID:9IaCqlyK0.net
効いちゃったんだね
もうねどんな嘘つこうと草生やしちゃった時点で負けなんだよね

872 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:46:55.09 ID:cZJwFQPF0.net
卒業したばかりの奴はID:9IaCqlyK0の言う事を真に受けんなよ
若ければ若い程有利だからな
新卒よりかなり不利なのは間違いないがまだ挽回出来るから諦めんな

873 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:50:23.22 ID:9IaCqlyK0.net
まあ自称社会人さんが仮に、仮に、仮に就職していたとして、
結局そこでやっていけずにここに戻ってきたって事になるよね
既卒で内定無かった時点でアホだしそんな奴を雇う企業があるとしてもヤバい企業だけだよね
結局ここに逃げ出すことになったんなら何にも変わってないよね

874 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:53:12.86 ID:9IaCqlyK0.net
まーた「若ければ大丈夫」とか大嘘言って油断させようとしてる

そういえばさ、
若ければ若いほど有利って思うなら、
なぜ、大学在学時にシューカツしなかったの?
大学在学時が一番若いし採用条件も一番有利だし、キミなら楽勝だっただろ?

875 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:54:06.49 ID:cZJwFQPF0.net
>>873
まあお前の言う事も当たってるがな
そもそも社会でやってける自信なかったし
それでも全く新卒の時に全く就職活動しなくてもその後就職出来たからな
若さって言うのはそれだけ武器になるんだよ

876 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:54:58.39 ID:9IaCqlyK0.net
このスレって定期的に自称社会人が沸くんだよなぁ…
誰なんだろうこの人

877 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:55:13.71 ID:cZJwFQPF0.net
>>874
一応資格試験にチャレンジしてたんだよ
それを早々に諦めて就職したってわけ

878 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:56:28.60 ID:cZJwFQPF0.net
>>876
ちょっと前にいた煽り目的の奴と一緒にすんな
俺は本物のヒキだよ

879 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:57:40.67 ID:9IaCqlyK0.net
ブラック企業に就職できたとしても結局辞めるんなら同じことだよ
そうのこうの言ってるうちにあっと言う間に30代
どっちにしろ大学在学中に内定取れない奴はやはりアホだっていうことの一番良い証明じゃん

880 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:59:22.74 ID:cZJwFQPF0.net
>>879
お前さあ・・・就職活動したかどうかだけ聞かせてくれよ
就職活動1回もした事ないなら偉そうな事ほざくなよ

881 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 12:01:39.24 ID:9IaCqlyK0.net
ま、過去にでも就職してたんなら給与明細のうpくらいはできるでしょ

882 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 12:04:13.13 ID:cZJwFQPF0.net
>>881
もういいわ、勝手にやってろ
俺の質問には答えないわ、勝手に妄想で決めつけるわで話にならんわ

883 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 12:04:34.40 ID:9IaCqlyK0.net
こんな底辺サイトで「俺就職できたよ!」と叫ぶことの滑稽さを客観的に理解できる年齢だと思うんだけどな
そのへんが分からないようだからやっぱり馬鹿で就職できなかったパターンだな
現役の社員証うpらなくていいように「過去に」働いてたとか言い出すし
ちょっと前に出現してたあいつだろキミ

884 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 12:07:09.53 ID:9IaCqlyK0.net
はい、自称社会人さんは給与明細さえうpできないー
要は年齢的な若さにすがりたいだけの年齢厨ヒキだったのです
これが大学既卒組の現実ですよ皆さん
就職したい人は何としても在学中に内定を勝ち取りましょう
自称社会人君おつかれ

885 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 12:07:47.83 ID:VwWNnSdy0.net
第二新卒ぐらいまでなら、少し視野広げて妥協もして前向きに頑張れば何とかなるよ。まして23歳なら。
狭い視野で独りよがりで絶望して、どんどん引きこもってどんどん社会から遠ざかって20代を棒に振ったら
今、君が想像している以上に転がり落ちるよ。笑っちゃうくらい詰むよ。

まぁ、こんなこと言われても聞く耳持たないだろうな。たぶん当時の俺に言ってもそうだと思うわw

886 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 12:09:16.84 ID:gLdGiNar0.net
職場でいじめられて下さい

887 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 12:11:25.39 ID:OmK2+Hfo0.net
ネットで給与明細upしろとかどんな環境で育てばそんな風になるんだ?
在日とかチョンか?

888 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 12:13:36.26 ID:9IaCqlyK0.net
大学卒業の年齢にもなってまだダメな奴は30代になってもダメなままでしょ
既卒が企業からものすごく冷遇されるのも、そういう人間性を見抜かれてるからじゃないの?
真面目に生きてきた人にとってはシューカツが今までの人生の集大成でしょ
これをのがすことのヤバさを認識できてない奴は本気でヤバいでしょ

889 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 12:14:52.74 ID:9IaCqlyK0.net
>>882
ごくろうさーん

890 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 12:16:58.64 ID:9IaCqlyK0.net
ネトウヨとか既にオワコンだろ
給与明細うpできないようなチキンが「俺は就職できてーそれでー」って吹いてたから
ビシっと一撃加えてやっただけだよ

891 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 16:23:42.09 ID:T2oGePGr0.net
>>890
新卒と既卒じゃ違うだろうが
既卒=30越えとは思わないけどお前の経験が語るならそうなんだろーな

892 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 16:53:52.85 ID:HReubTQD0.net
で、毎日風呂に入ってるの?お前ら
俺はもう風呂入る気力すらないぜ

893 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 17:00:58.74 ID:vwHkrkvY0.net
どうもここの奴らて20代中盤あたりの奴らが大多数のようなきがする
第二新卒がどうとか既卒がどうとか気にするのはその年齢だろし

894 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 00:08:42.17 ID:BQ9Tz6et0.net
誰か大阪で一緒にパチプロやってくれる人いない?
3人4人くらいでやりたい

軍資金はこっちが全部出します
禁煙店で打つ
自由出勤

毎日朝から夜まで打たない
狙い台が取れなければ
5スロや1パチで小銭稼いで
出たらサクッと帰る

みんなで協力しながら休憩したければ
交代で打ったり帰りたければ帰る
(昨日は俺が打ったから今日は帰るなど)

出来るだけ平等になるように調整
月の目標は一人15万ほど

お互いをバカにしない
質問あればどうぞ

895 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 00:31:10.19 ID:yI1WtBpF0.net
既卒になった時点でもう絶対的にブラック人材なんだよ
何で分からないかな

896 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 00:39:27.25 ID:V5Z9apn50.net
どうせ社会不適合者だからどうでもいいや

897 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 15:49:37.23 ID:89mX4VYa0.net
>>895
だから、そうだとしても歳とっても一緒ってことは無いだろうって
下には下があるんだよ
20代ならまだ大型免許でもとればめっちゃきついけどそれなりの給料の仕事とかあるだろ

898 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 17:19:07.42 ID:9uGyJnfE0.net
>>895
お前もブラック人材じゃん
これからどうするの?

899 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 19:15:20.48 ID:j6dHlzrv0.net
口を開けば働いていないことを咎められる日々
実績を作った後に悪事で捕まった人より今働いていないお前の方が悪いという主張
働くことに関しては正直できないと感じている 体力的にも精神的にも
どのみち今より自分の精神時間に割ける時間が短くなるのは明白だから動くことはできない
これまで大学に行きたいというから大学に行かせて
企業に行くのかと思えばたたずみ それ以上の何もない
そんなことなら大学に行かせなければよかったとか言う
やりたいことがあっても相手がいることだから向こうが嫌だといえば諦めざるを得ない
親も働きたくても相手が受け入れてくれなければ働かせてくれないからと一定の理解があるが
今の地位を不動としている兄弟からの圧力が強い
できることなら既にやっているだろうという気持ちもある
滞りなく流れるように移り変わることができれば変化に適応できたものが
ひとたび堰き止められ破れしたらもう戻らない
毎年この季節になるとまた圧力を受けるし感じて辛い
病状は振り出しに戻る

900 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 21:20:30.50 ID:XwY8CxTc0.net
男のくせに己の年齢的若さにしがみつく奴って気持ち悪いなw
下には下って言うけど、既卒になった時点でそれより下なんていねーよ
懲役30年と40年の違いみたいなもん

既卒は既卒な時点で終わりなんだよ
本当は自分でも分かってるんだろ
「どうして学生時代に(内定取って)就職しなかったんですか」って訊かれて何て答えるの?

901 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 22:22:58.31 ID:89mX4VYa0.net
バカだろ
俺は40代だよ
俺が20代と同じだって言うなら職紹介してくれよ

902 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 22:53:36.98 ID:utgFhCWa0.net
タヒ

903 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 23:10:25.01 ID:Uvckyk5X0.net
自由業で食っていけてる人なら一流大学中退ってカッコいいよな

904 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 23:49:39.61 ID:PMrWSH/R0.net
http://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0026448.jpg

905 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 14:06:50.62 ID:gJ3qh85K0.net
>>900
既卒ガーとか聞き飽きた
じゃあ、お前はどうなのか?
既卒なの?
自称社会人なの?
自称社会人ならわざわざヒッキー板まで来て既卒ガーと
毎回、なぜ騒いでいるのか心境を聞きたいな

906 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 14:52:13.20 ID:fHATUyI50.net
タヒ

907 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 16:49:49.45 ID:UJIxC4tJ0.net
大学は完全にお嬢様気分で出ただけ、
働いた事一回もない。
近畿大学法学部だったけれど、どこでも良かった。

908 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 17:30:09.51 ID:tghoOBMi0.net
年齢関係なく既卒は終了だよ
それが分かってるから、
みんな大学時代にあんなに必死にシューカツしてたんじゃないか

909 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 18:09:21.38 ID:UJIxC4tJ0.net
ニューハーフだけど、本当に女だったら、
白百合女子大学とか行ってみたかったな。
完全にお嬢様。

910 :(-_-)さん:2016/03/03(木) 13:48:51.40 ID:hwYVUcmQ0.net
>>908
だからさ低脳のお前は既卒だろ?
既卒ガーとか小学生でも連呼できるから

質問から逃げていないでさっさと説明してくれない?

お前はこれからどうしたいのか、そのために何をしているのか

911 :(-_-)さん:2016/03/03(木) 21:28:12.82 ID:up5eI/w20.net
近い将来、

@首都圏直下型大地震とか  A東海東南海南海大地震とか  B富士山大噴火とか、

必ずや天変地異!!


更に、世界的規模で、

C IS他イスラム過激派による大規模テロ勃発  ⇔ ユダヤ軍産複合体によるヤラセ(ex 911)
D 世界経済大混乱、株世界的暴落  ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
E WWVに突入やむなし ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
F 核兵器が使用される ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
G 結果として、地球文明崩壊、人類滅亡


H 宇宙人からすれば、地球の<自然や生態系を破壊した人類=悪魔同然の地球人類>なんぞ全滅すればいい、と想っているだろうに。


I おごれる地球人類=人間以外の動物生物を平気で殺す。

Ex.ペットショップで売れ残った大多数の、あるいは白内障等で返品された幼い盲目のトイプードルを平気で毒殺する悪魔同然の地球人等。

Ex.生まれて間もない可愛い仔牛を母牛から無理やり引き離し殺して、仔牛のステーキ等料理にする、悪魔同然の地球人。ノーベル賞の晩餐会でも然り。

Ex.頭いい人懐っこいイルカを騙して虐殺、肉として売る、悪魔同然の地球人。

Ex.ペットショップで売られている子の10倍以上の売れ残った大多数の可愛い幼い子たちが毒殺されている!!



J 地球の<自然や生態系を破壊した人類=地球人類>による地球文明は、あと高々100〜200年したら滅ぶのではないか。


K 祇園猿ノの鐘の聲、諸行無常の響あり。
娑羅雙樹の花の色、盛者必衰のことはりをあらはす。
おごれる地球人類も久しからず、只春の夜の夢のごとし。
たけきユダヤ軍産複合体も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。

912 :(-_-)さん:2016/03/04(金) 10:16:37.08 ID:U0NXtX2b0.net
【ロボ】「新入社員は全員ロボット」が現実になる日 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1457051544/

913 :(-_-)さん:2016/03/04(金) 12:01:56.13 ID:eEM5uE8Y0.net
AVの中では生意気なJK役だった子が
ファンとのサイン会では気を使うすごいいい人だったから
抜けなくなった(´・ω・`)

914 :(-_-)さん:2016/03/04(金) 19:36:28.24 ID:P2TWEEeg0.net
白百合女子大学とか卒業して、
本当にお嬢様やってみたかったな。
御茶ノ水女子大学はお嬢様学校ではない。

915 :(-_-)さん:2016/03/04(金) 20:07:58.99 ID:FYvTzsq60.net
関取花 むすめ
https://www.youtube.com/watch?v=mLwUpCJrEPM

916 :(-_-)さん:2016/03/04(金) 20:18:57.73 ID:nV6BGhka0.net
2 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 09:54:09.00 ID:h2T7kXao0
20-24歳 アベノミクス世代
25-29歳 リーマンショック世代
30-34歳 小泉景気世代
35-44歳 氷河期世代
45-49歳 バブル世代
50-59歳 旧タイプ昭和脳世代 
60-64歳 国立大学エリート世代 ←安倍ちゃん(61)はココ
65-69歳 団塊世代
70-74歳 戦後教育世代
75-79歳 新制高校世代 ←高卒は今の大卒に相当
80-84歳 国民学校世代

1950年-1970年の年間大学授業料を現在の貨幣価値で換算すると、

●私立大学が20万-40万円
■国立大学は4万-10万円程度になる。

1971年までの長い間、国立大学は12000円(9000円)で粘ってきたので、
1971年が私立大学との相対評価では一番価値があるというわけだ。

      (年間)    (月額)
    国立大授業料 上級甲種初任給
1970年  12000円   31510円
1971年  12000円   41400円
1972年  36000円   47200円
1973年  36000円   55600円
1974年  36000円   72800円
1975年  36000円   80500円
1976年  96000円   86000円

917 :(-_-)さん:2016/03/04(金) 21:03:34.43 ID:P2TWEEeg0.net
白百合女子大学って、私が卒業した近畿大学より
若干偏差値が低い程度なのね。
私が女なら、入れたわ。

918 :(-_-)さん:2016/03/04(金) 23:41:06.78 ID:UbG9rZBd0.net
神戸女学院みたいなもんか

919 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 00:08:25.45 ID:vOH5YB5y0.net
延滞者17万人「奨学金」に追い詰められる若者たち

http://news.yahoo.co.jp/feature/118

920 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 00:16:56.50 ID:0lU8WT6k0.net
なんで金ないくせに都内私立に入るの
俺は関西にしろって言われたよ

921 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 02:23:37.76 ID:VYlf5RzU0.net
大学卒業したのに働かないで、生活しているって、
女の場合、完全にお嬢様と言うのだよ、それは。
私の場合、近畿大学卒とかじゃなくて、白百合女子大学卒で、お嬢様気分を
味わってみたかったし、大学生活中のお嬢様とも仲良くなりたかったな〜。

922 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 05:20:17.19 ID:ZT6Q69qw0.net
>>912
早く実現してほしい
人間が奴隷労働しなくていいように

923 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 05:22:35.83 ID:ZT6Q69qw0.net
>>921
昔ならそうかもしれないけど
今だとどうだろうな

924 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 09:18:05.22 ID:S7xg+9qt0.net
今週でとうとう既卒になってしまう
人生終了だあ

925 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 09:19:07.41 ID:S7xg+9qt0.net
ああ来週だったか
まだ数日あるとか思ってもうれしくない

926 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 13:53:41.89 ID:VYlf5RzU0.net
大学生活は知っているんだけど、高校は一ヶ月で
中退したので、全く知らない。
高校の話されても、全くついていけない自分が居る。

927 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 13:58:34.84 ID:VYlf5RzU0.net
大検から近畿大学法学部入ったけれど、最初から
受験する科目(英数国だけ、とか)に絞って勉強すれば、
高校生活は全く忙しくない。
世間一般の高校生活は無駄な授業で忙しいだけだ。

928 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 17:43:21.53 ID:+ULmZUW50.net
>>924
スレタイすら読めないお前て本当に日本人なのか?
なんていうかこういう奴しかいないのがヒッキー板

929 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 17:58:32.52 ID:S7xg+9qt0.net
俺個人をディスるのは構わんが他のヒキ板住人までディスるのはやめろ

930 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 09:51:55.17 ID:dbje7oON0.net
>>929
は?なんで
嘘をついている奴が1人いたら他のやつらも嘘をついていると思うのは普通のことだろ?

931 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 10:10:58.16 ID:dbje7oON0.net
実際、お前らは話している内容がおかしいだろ
自称ひきこもりの癖に働いているレスはどのスレにもあるし

932 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 10:41:07.77 ID:0Uq4atb30.net
【難易度〜医学部除く】
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大
〔SW〕九州大・北海道大
〔SX〕神戸大・東京外国語大・お茶女大 ・防衛大
〔AT〕筑波大・横浜国立大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・首都大・慶應義塾大
〔AV〕東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・早稲田大
〔BT〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・名古屋市立大・神戸市外国語大・ICU・上智大
〔BU〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・山梨大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・東京理科大・中央(法)
〔BV〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・同志社大
〔CT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・立教大・関西学院大
〔CU〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
〔CV〕中央大(法以外)・学習院大・法政大・関西大
〔DT〕成蹊大・成城大・明治学院大・芝浦工大・南山大・東京女子大
〔DU〕獨協大・武蔵大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・日本女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大

(以下略)

933 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 10:41:44.10 ID:0Uq4atb30.net
【医学部総合】
東大医
京大医
阪大医
(レベル5〜医学部御三家)
名古屋東北北大九州医科歯科防衛医
(レベル4)
千葉医神戸医筑波医山梨医
阪市医京府医横市医慶應医
(レベル3)
その他国公立医
(レベル2)
その他私大医
(レベル1)

934 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 18:53:01.96 ID:kD//sLzzO.net
>>933 自治医大はレベル1か…

935 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 19:06:02.71 ID:pbhE4dkW0.net
>>926
制服着て何らかの手段で登校して授業中ノートとるか窓の外見るか
机に伏して寝るかして部活するか家帰るかするだけじゃん

936 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 19:07:00.69 ID:pbhE4dkW0.net
>>932
医学部以外は全部同じ扱いかよw

937 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 19:08:06.61 ID:pbhE4dkW0.net
>>934
何で自治医大抜けてんだろな
まあこういうの作るの好きなアホの考えなんてどうでもいいけど

938 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 20:39:45.10 ID:H8EhvUqM0.net
既卒になっちゃった時点で学歴関係なくなるから楽だよなw
俺が出たFラン大学も東大理Vの既卒も同じ条件になっちゃうんだもんな
無駄な勉強おつでしたーとしか

939 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 21:08:52.56 ID:pbhE4dkW0.net
しつけえよ

940 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 22:11:58.13 ID:756uA7TI0.net
学歴コンプ

941 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 22:27:00.70 ID:756uA7TI0.net
中退歴って年とっても空白期間みたいに
面接でつっこまれん?

942 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 01:03:03.29 ID:uc7oZFR90.net
面接受けたこともないし中退歴も無いのでわからない

943 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 15:56:28.52 ID:9u7vdpE70.net
留年歴はあるんだろ?
俺はありますよ
引きこもりになるにしても
ストレートで卒業したかったね

944 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 16:43:19.51 ID:/MgEwkvd0.net
既卒になっちまった…人生終了にカンパイ

945 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 20:52:56.62 ID:gB+oamRvO.net
あのリーマンショックの影響で卒業3年以内なら就職口が広くなったんじゃなかった?

946 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 22:57:13.99 ID:3ujdbrh80.net
>>934地方の医学部出ても田舎の寝たきりジジババの墓守にしかなれないから、
若い医師はみんなやる気をなくしているらしい。何のキャリアアップにならないしね。

947 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 23:12:59.93 ID:3ujdbrh80.net
ところでどこかの医科大学の卒業にかかる費用高いな・・。田舎だったら
家を二軒建てられるよ。

948 :(-_-)さん:2016/03/08(火) 03:31:51.75 ID:IpYNNwJW0.net
すげー頓珍漢なレスしててわろた

949 :(-_-)さん:2016/03/08(火) 04:04:59.28 ID:J0s1L7vS0.net
ついに既卒だ
人生オワタ…

950 :(-_-)さん:2016/03/08(火) 18:29:19.23 ID:0mLMGyGL0.net
891 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2016/03/08(火) 13:12:57.35 ID:KaxuhBgo
四谷学院CM「偏差値29でも北大医学部に」が炎上 生徒は「偏差値74」東大寺学園出身だった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160307-00000007-jct-soci

予備校も悪質だな。

951 :(-_-)さん:2016/03/09(水) 04:25:09.91 ID:VNdTAc/10.net
先月まで一流大学生だったというのにいきなり無職という落差

952 :(-_-)さん:2016/03/09(水) 23:13:07.43 ID:xSu52lsz0.net
         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;、
        ,;:;:;:;;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;;:;:;:;:;;:;
        ';;:;:;:;:;:;"    -‐''''''ー'''‐    ゛;;;:;:;:;;;'
.        ;;:;:;;:;:;;  ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄`   ミ;:;;;:;;:;
        ;;:;;:;/   ,;;;;;;;;;ミ、     ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
        ;::;:;;i   "  ____:::ヽ   /::::____    .i;:;;'
       i´`;;;i.   <.●_>;::  .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
.       i` i;;;    ・`ー'''''" ::;  :::`''ー'''’   ヽ;;/ |  
..       |i ;;´    ・   ノ   :、       、;; ;i    
.       ! ; i       /´   ; ヾ       ;;ソ/      
       ヽ`、|      /(..;=、_/っ..)、      i,ノ      
        !. |.      ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、     !_)   
        `''^!      ;:;/二ニ二ヽ;:;      /      
          :、      ヽ`''ー-‐''ソ      ノ      
.           \      ゛''''''''"     /
.            \    ...............   /  
              `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/

こ れ を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
違 う 所 に 10 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
10 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た

953 :(-_-)さん:2016/03/10(木) 02:33:58.55 ID:wEev8kRK0.net
ここでいうのもなんだけど、大学卒業して在学中に職にありつけなくても引きこもりにだけはなるな。
すぐに何か動け、資格をとるとかできることはたくさんある。

954 :(-_-)さん:2016/03/10(木) 05:21:14.14 ID:CLjkZuoC0.net
仮に働かないとしても、何もやってない年月はむなしいもんなあ
最悪でも趣味のことを極めるくらいはやったほうがいい気がする
でもそんな気力行動力あったらひきこもらないかね・・

955 :(-_-)さん:2016/03/11(金) 09:08:30.45 ID:pKOK5Pqw0.net
>>953
馬鹿だろオマエ
それができる奴は内定無いまま大学卒業なんてしねーよ

956 :(-_-)さん:2016/03/11(金) 11:17:42.36 ID:D4y7xpzP0.net
お前ら偽ヒキの癖に何いっているの?

>>内定をもらった会社はファッション小物やインテリア商材のメーカー。そこのバイヤー兼貿易事務職に就くことになった。
>>本命の、ECサイト向けにドロップシッピングサービスを展開している会社には最終の社長面接で落とされた。

>>集中すると周りが見えなくなることが欠点の僕はその後落ち込み、1週間程家に引きこもることになり、母親を心配させた

お前らて1週間家にいるからひきこもりとかそんなレベルだろ

957 :(-_-)さん:2016/03/11(金) 15:35:12.82 ID:pKOK5Pqw0.net
働かなくても底辺
働いても底辺

そんな状況なのに働くのお前等?

958 :(-_-)さん:2016/03/11(金) 23:48:05.18 ID:YtJ9zX0E0.net
近い将来、

@首都圏直下型大地震とか  A東海東南海南海大地震とか  B富士山大噴火とか、

必ずや天変地異!!


更に、世界的規模で、

C IS他イスラム過激派による大規模テロ勃発  ⇔ ユダヤ軍産複合体によるヤラセ(ex 911)
D 世界経済大混乱、株世界的暴落  ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
E WWVに突入やむなし ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
F 核兵器が使用される ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
G 結果として、地球文明崩壊、人類滅亡


H 宇宙人からすれば、地球の<自然や生態系を破壊した人類=悪魔同然の地球人類>なんぞ全滅すればいい、と想っているだろうに。


I おごれる地球人類=人間以外の動物生物を平気で殺す。

Ex.ペットショップで売れ残った大多数の、あるいは白内障等で返品された幼い盲目のトイプードルを平気で毒殺する悪魔同然の地球人等。

Ex.生まれて間もない可愛い仔牛を母牛から無理やり引き離し殺して、仔牛のステーキ等料理にする、悪魔同然の地球人。ノーベル賞の晩餐会でも然り。

Ex.頭いい人懐っこいイルカを騙して虐殺、肉として売る、悪魔同然の地球人。

Ex.ペットショップで売られている子の10倍以上の売れ残った大多数の可愛い幼い子たちが毒殺されている!!


J 地球の<自然や生態系を破壊した人類=地球人類>による地球文明は、あと高々100〜200年したら滅ぶのではないか。


K 祇園猿ノの鐘の聲、諸行無常の響あり。
娑羅雙樹の花の色、盛者必衰のことはりをあらはす。
おごれる地球人類も久しからず、只春の夜の夢のごとし。
たけきユダヤ軍産複合体も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。

959 :(-_-)さん:2016/03/12(土) 21:42:23.53 ID:cPo0n7d+0.net
722 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2016/03/12(土) 19:23:28.94 ID:uhTkQ85Q0
平成27年度私立大学等経常費補助金 学校別交付額一覧 (単位:千円)

1.日本大学   9,520,927 医学部
2.早稲田大学  9,021,799 SGU
3.慶應義塾大  8,245,015 医学部 SGU
4.東海大学   6,486,413 医学部
5.立命館大学  6,130, 324 SGU

6.順天堂大学  5,624, 215 医学部 
7.昭和大学   5,173,550 医学部
8.北里大学   4,443, 167 医学部
9.近畿大学   4,419,347 医学部
10. 明治大学   4, 107, 938 SGU

11. 福岡大学   3, 588, 265 医学部
12. 関西大学   3, 534, 299 ーーー
13. 東京慈恵会医大3, 353, 128 医学部
14. 帝京大学   3, 005, 309 医学部
15. 関西学院大  2, 970, 838 SGU
16. 日本医科大  2, 914, 002 医学部
17. 東京理科大  2, 885, 132 SGU
18. 東京女子医大 2, 872, 266 医学部
19. 法政大学   2,870, 977 SGU
20. 同志社大学  2, 803, 212 ーーー

960 :(-_-)さん:2016/03/13(日) 05:25:40.06 ID:kIL05uQb0.net
難しい資格に挑戦するって口実でヒキこもってるよ
勉強はしてるけど必死こいてるわけでもなく
合格するのは何年先になるやら
もうすぐ30

961 :(-_-)さん:2016/03/13(日) 12:00:14.74 ID:7bEyalY+0.net
最終的に合格する気はあるのね
今のとこ

962 :(-_-)さん:2016/03/13(日) 15:06:45.82 ID:9wjqC4aX0.net
ズバリ言っちゃうけど
難しい資格なんて合格しても役に立たないよ
たとえば公務員上級試験に合格しても
現場で人が大勢いる中で仕事続けられるとは思わないでしょ
資格なんてやめて今しか就職できないところにさっさと就職しちゃったほうが絶対いい
合わなかったら辞めればいいけど、
就職自体しなかったら時間はどんどん過ぎていって
気が付いたら25歳過ぎになってて人生詰む

963 :(-_-)さん:2016/03/14(月) 03:32:57.64 ID:yyr/sehy0.net
>現場で人が大勢いる中で仕事続けられるとは思わないでしょ

ヒキこもってるけど、コミュ障とかじゃないんで。
まぁさっさと適当な会社入ったほうがかえって精神的にラクだろうけど
ここまでやってきたし、体面もあるから

964 :(-_-)さん:2016/03/14(月) 14:48:26.64 ID:Z4MTsthp0.net
【仕事】大学生の就職したい仕事は「地方公務員」という絶望 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1457927047/

965 :(-_-)さん:2016/03/14(月) 15:17:41.19 ID:E4IKYWtz0.net
転勤のある仕事とか糞だなと思ってたけど
逆にそれだけ地盤がしっかりしてるからそういうのがあるとわかった
それでも地元に根を張ってるから引っ越しとか無理

966 :(-_-)さん:2016/03/14(月) 20:13:22.54 ID:rICK6XQv0.net
>>963
でもさー
社会に出るのをダラダラ先送りにしてるわけだろー?
激務の中勉強継続みたいな勤勉な暮らし出来るメンタルなの?

967 :(-_-)さん:2016/03/14(月) 20:16:18.33 ID:rICK6XQv0.net
>>965
ヒキなのに地元に根をはってるってのも何か不思議だね

ヒキなら祭りとかも参加しないだろうし地元の人とのつながりとかもないだろ?

968 :(-_-)さん:2016/03/15(火) 07:37:57.32 ID:YZS0j+WF0.net
>>963
ここにいるくらいだから軽いコミュ症ではあるだろ
実際司法試験とかに合格しても現場でうまくいかないと思うよ

969 :(-_-)さん:2016/03/15(火) 10:00:18.65 ID:8RXzlaUY0.net
>>968
お前ら偽ヒキ共の自称コミュ障なんて信じる馬鹿はこの世の中にいるの?

970 :(-_-)さん:2016/03/15(火) 10:13:58.40 ID:bha5/Tmv0.net
>>968
どんな世界に入ったってうまくいかないのはわかってるよ。
最初はしんどいしミスもするし恥もかく。
でも要領がわかってきたらだんだん楽しい部分もでてくる。

学生時代からいまだに続けてるバイト何個かあるけど
そういうのは経験済み

どんな方向行ったって人生ってしんどいし悩みは絶えないし答えなどない
なら普通の道踏み外した勢いでちょっと冒険してみたいだけでさ

ちなみに司法試験ほど難しいもの目指してはないよ笑

971 :(-_-)さん:2016/03/15(火) 20:06:08.22 ID:8RXzlaUY0.net
>>970
>>学生時代からいまだに続けてるバイト何個かあるけど
なんでこの板にいるの?
日本語があまり理解できない朝鮮人?
本当にお前大卒なの?

だからこの板は嘘つきの偽ヒキしかないと言われるんだよwww
いつもさ自称ひきこもり扱いされると発狂する馬鹿がいるけれどこれが現実じゃんww

972 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 02:36:30.88 ID:wytbyGnB0.net
バイトしてたらここにいちゃいけないの?
バイトのとき以外はほぼ100%部屋にこもってるし
学生時代から友達なんて一人もいないんだけどな

973 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 03:57:37.14 ID:cjEQsvVV0.net
ところでお前ら卒業した大学は?
俺は首都大学東京っていう大学

974 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 06:21:12.13 ID:wytbyGnB0.net
さすが都市在住だなぁ
堂々と出身大言えるんか

地元の大学だから特定されそうだわ
田舎だから人のつながり濃くて
どこの誰々がヒキコモリとかそういうのすぐ広まる

俺も都市に引っ越して人知れず生活したい
ご近所さんからバカにされるのもう疲れた

975 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 06:22:58.34 ID:yW+dJIJ90.net
田舎でも国立なら学年2000人くらいおるやろ
俺は同志社

976 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 11:10:26.05 ID:FUopGEGv0.net
にせひきが湧いてきた

977 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 12:24:03.72 ID:s/go+xlY0.net
>>970
> 学生時代からいまだに続けてるバイト何個かある
バイト何個か同時に長期続けるてなかなか出来ないことと思うけど
仕事がある時だけ回してもらうみたいな感じなん?

978 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 16:51:46.57 ID:wytbyGnB0.net
>>977
ひとつは○○教室の先生
業務内容はラクだが、かなりの専門知識がいる
自分の好きなことでお金もらえるのはありがたいが、ほぼ最低賃金

もうひとつは深夜の長時間カラダ使う仕事
大変だが、給料はいい
ただ、この仕事は年度末に仕事が集中して、
それ以外はわりと仕事がない。

そういうわけで、年度末の今はめちゃくちゃ忙しくてしんどい
今日もこれから出社、家に帰れるのは朝の8時頃かな

979 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 17:44:16.47 ID:sOH53TmW0.net
どこかに行ってくれないか?この板の文字さえも読めないガイジンさん。
失せろ

980 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 19:29:35.56 ID:W8Jdq3Zy0.net
バイトもしてないひきニートだけど一人暮らししてる
家賃だけ払ってもらってるけど大学いた時からだから何となくそのままなだけで
もう自分で払えって言われそう
バイトもしてないとは思ってないんだろうし
潮時どころか完全に手遅れな状態なんだけど今日も寝て過ごしてしまった

981 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 07:09:27.08 ID:dAUvcPn70.net
家賃以外はどうしてんのよ

982 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 11:08:39.17 ID:qWoETDxz0.net
【調査】社会に出て実感……もし大学に入り直せるなら何学部? [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1458179523/

983 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 17:55:51.02 ID:UhNQrJrx0.net
>>981
貯金
あとひと月持たないくらいしかない

984 :(-_-)さん:2016/03/18(金) 07:12:29.22 ID:284rA0Ji0.net
なんでそんなに貯金あるのさ
学生時代バイトがんばってたん?

985 :(-_-)さん:2016/03/18(金) 07:14:28.92 ID:284rA0Ji0.net
>>982
色んな学部を聴講生みたいな感じでつまみ食いして
浅く広く好奇心を満たしたいわ

986 :(-_-)さん:2016/03/18(金) 21:31:08.40 ID:BcXETQYY0.net
【経済】大卒内定率87.8% 5年連続上昇 2月1日時点 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458290847/

987 :(-_-)さん:2016/03/18(金) 23:47:23.89 ID:e+KtvPoX0.net
高校までは校則で縛られているのに、なぜ大学から
急激に自由になるのだろうな!?。私は大検出身だから、
高校の事は知らないけれど、極端すぎる。
大学は完全に自由だなんて。
私なんて、大学時代、髪を伸ばし放題にしていた。

988 :(-_-)さん:2016/03/19(土) 07:45:22.34 ID:Z3Lt9qVc0.net
大学でも新歓コンパで新入生を急性アル中にしたやつがいるとかで
たびたび教授からお言葉があったぞ

989 :(-_-)さん:2016/03/19(土) 10:07:26.64 ID:3jx7FCPT0.net
【大卒】大学卒業したのにひきこもり【ヒッキー】 Part15 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1458349602/

次スレ

990 :(-_-)さん:2016/03/19(土) 17:16:05.01 ID:BXR5NSoO0.net
大検出身だから、大検時代はそれ程忙しくなかったが、
一般の高校生で彼女作るなんて、あんな忙しい中、良く作れるな。
大学や小学校・中学校ならわかるけれど、高校時代に彼女作れる環境が日本にないような。

991 :(-_-)さん:2016/03/19(土) 20:42:21.13 ID:tFCmYgIK0.net
大検出身者って新卒の就職活動で高校辞めた理由聞かれるよな?

992 :(-_-)さん:2016/03/19(土) 22:40:31.96 ID:X3+pmRQY0.net
>>991
知らん

993 :(-_-)さん:2016/03/19(土) 22:51:20.19 ID:0xhnALof0.net
俺は聞かれたとこと聞かれなかったとこ両方あったな

994 :(-_-)さん:2016/03/20(日) 21:51:24.66 ID:+z+EmHhz0.net
>>990
高校によるだろ
普通の高校なら部活してなきゃそれほどでもない

995 :(-_-)さん:2016/03/21(月) 14:48:28.39 ID:ncJ+ALEH0.net
職歴なし
理系だったのにSPIの本引っ張り出してやってたら数学全然解けなかった
脳ミソ腐ってる
レジ係のバイト昔やっててとりあえずまた小遣い稼ぎ程度で良いからやってみろと親に言われたが筆記通らないとオモタ

996 :(-_-)さん:2016/03/21(月) 22:31:41.04 ID:Z0Mm4M2Q0.net
青白い顔で即不採用

997 :(-_-)さん:2016/03/22(火) 00:44:30.14 ID:pp9o6G7P0.net
>>996
どんまい
元気だして

998 :(-_-)さん:2016/03/22(火) 06:23:54.72 ID:2Ms6tORt0.net
レジ係の筆記て何や
スーパーのレジておばあちゃんとかでもやってるやろ

999 :(-_-)さん:2016/03/22(火) 11:43:56.25 ID:Qlov/+qW0.net
【就職】就活生が「整形顔」だったら採用担当者はどう判断する? 銀行業界の対応 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1458611277/

1000 :(-_-)さん:2016/03/22(火) 18:01:06.58 ID:qjXS/ZII0.net
常によい刺激を受けないと脳が劣化するよ

1001 :(-_-)さん:2016/03/22(火) 21:43:51.02 ID:yK4QsQC40.net
うめ

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200