2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大卒】大学卒業したのにひきこもり【ヒッキー】 Part14

624 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 00:24:35.75 ID:WX/Fpv2a0.net
>>621
んーとつまり皆で寝る部屋にいつも居てPC使ってるの?

625 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 00:32:41.76 ID:c1eUcYrR0.net
近い将来、

@首都圏直下型大地震とか A東海東南海南海大地震とか B富士山大噴火とか、

必ずや天変地異!!


更に、世界的規模で、

C IS他イスラム過激派による大規模テロ勃発  ⇔ ユダヤ軍産複合体によるヤラセ(ex 911)
D 世界経済大混乱、株世界的暴落  ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
E WWVに突入やむなし ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
F 核兵器が使用される ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
G 結果として、地球文明崩壊、人類滅亡


H 宇宙人からすれば、 地球の<自然や生態系を破壊した人類=悪魔同然の地球人類>なんぞ全滅すればいい、と想っているだろうに。


I おごれる地球人類=人間以外の動物生物を平気で殺す。

Ex.ペットショップで売れ残った大多数の、あるいは白内障等で返品された幼い盲目のトイプードルを平気で毒殺する悪魔同然の地球人等。

Ex.生まれて間もない可愛い仔牛を母牛から無理やり引き離し殺して、仔牛のステーキ等料理にする、悪魔同然の地球人。ノーベル賞の晩餐会でも然り。

Ex.頭いい人懐っこいイルカを騙して虐殺、肉として売る、悪魔同然の地球人。

Ex.ペットショップで売られている子の10倍以上の売れ残った大多数の可愛い幼い子たちが毒殺されている!!


J 地球の<自然や生態系を破壊した人類=地球人類>による地球文明は、あと高々100〜200年したら滅ぶのではないか。

K 祇園猿ノの鐘の聲、諸行無常の響あり。
娑羅雙樹の花の色、盛者必衰のことはりをあらはす。
おごれる地球人類も久しからず、只春の夜の夢のごとし。
たけきユダヤ軍産複合体も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。

626 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 07:23:15.26 ID:Y0agzV3j0.net
>>623
ひきこもりから働く難易度を考えたら楽勝レベルだろ
お前がひきこもりか偽ヒキなのか知らないけれど

627 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 09:33:16.02 ID:e3wA0P9O0.net
チミらの大学はゼミは必修だったの?
気まずい思いしまくったの?

628 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 11:13:08.53 ID:WH7ggpKN0.net
>>624
そうだよ
4LDKなのにリビング以外全部物置になっててリビング以外で何もできないの

629 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 11:27:00.05 ID:Ih9d+aZo0.net
ゼミは楽しかったよ
キャバ嬢やってるコがいたり読書家がいたりバンドマンがいて楽しかった
幸せな時間過ごすためにはまず人柄だね

しかし今俺はヒッキー

630 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 11:37:23.22 ID:N2iPzaVz0.net
自分をプラスにする出会いって重要なのかな

631 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 11:46:51.18 ID:Ih9d+aZo0.net
重要重要

家では神妙な顔してるヒキコモリも
外に出て知り合いできた途端笑顔になることあるし

632 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 12:17:33.00 ID:DMg9gwQU0.net
ゼミでワイワイやれたのにひきこもりになるのか
俺はたまたまゼミを取らなくても卒業出来る大学だったから良かったけど
ゼミ必修だったら卒業出来なかっただろうな

633 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 18:47:55.27 ID:nRN4swt/0.net
卒業後進学しようと思ってたらズルズルと…
進学者なんてほとんどいない大学だったため、教授からはポカンとした顔された

634 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 20:49:11.56 ID:txI/nDg20.net
.
.
.
板違い(?)の上に、話をさえぎってしまいゴメンナサイ!(*_ _)人
でも、この板のユーザーさんにも有意義な告知かと思うのでカキコませてください。

★ 謝礼は十分いたします ★ サイト制作できる方!! 

サイト制作のできる方を早急に求めています!
私はリケジョやPC女子からはほど遠く、サイト作成にはまったく疎いのでとても不自由しています…(> <;)
そこで私に代わりサイトを作成してくださる方を求めてこの場をお借りしました。

■サイトの内容…
アダルト系、違法性、その他公序良俗に反するものではありませんのでご安心ください。

■サイト制作の仕様ベース…
例えばwordpressのようなブログ形式のサイトを希望します。
もしくはそれに準ずるものでも構いません。

■条件はありません…
技術さえお持ちでしたら、学歴・職歴等は一切問いません。
フリーター、ニート、高齢ニート、コミュニケーション障害をお持ちの方、引きこもりの方、中年失業者、長期無職等、歓迎!

■作業形態…
作業は在宅でやって頂くことになりますので、時間の指定は一切ありません。別のお仕事の傍らに…でもOKです。

■詳細をお知りになりたい方は…
下記メールアドレスまでご連絡ください。詳しく書いた返信文を差し上げます。

※真剣な告知です。冷やかしはご遠慮ください。

井 上
inoue1952w★gmail.com
迷惑メール対策のため@部分を★にしてあります。
実際に送信する際には★を@マークに変えてください。
.
.
.

635 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 11:35:54.10 ID:W2V2QmGi0.net
>>628
・・・・。
自分以外もひきこもりなの?

636 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 11:37:34.00 ID:W2V2QmGi0.net
>>626
バイトしんどいけど仕事こなすために皆せかせか動いてて
機械的に用事伝え合う感じだから、ある意味大学時代より楽
勉強必要なわけでもないし

637 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 11:59:28.17 ID:GUC/+q3b0.net
>>635
違うよ こもってるのは自分1人だよ
リビング以外が全部使えないからリビングで寝食してる
家の作りが洋風なだけで昔の生活のままだよ

638 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 13:13:12.27 ID:QUWkjw6Z0.net
ワンルームに家族全員が住んでる状態と理解した

639 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 14:51:35.25 ID:fyEEdsPR0.net
>>636
なんでヒッキー板にバイトしている奴がいるの?
スレタイやローカルルールと趣旨違うよね?
お前本当に大卒なの?

640 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 15:19:19.03 ID:QUWkjw6Z0.net
恣意的に解釈する大卒なんて掃いて捨てるほどいるんだよな
でも、わざわざ怒らないのが吉

641 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 15:33:06.22 ID:I+bnyxmS0.net
ヒッキー板は偽ひきが多いのか

642 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 15:42:26.87 ID:ulcRm06F0.net
偽ヒキとコピペがいっぱいだよ…

643 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 16:04:05.96 ID:/hLUljo90.net
引きこもりとは
1.職に就いているか学校に通っている
2.休日や祝日だけ誰にもなるべく会わない
3.嫁や彼女にもあまり会話したくない日がある
4.引っ込み思案


ヒッキー板で本当のヒッキーは一割ほどだな

644 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 19:59:39.08 ID:fyEEdsPR0.net
>>643
1割どころか1%いるかどうかも疑問だな

645 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 20:08:49.52 ID:QUWkjw6Z0.net
元ヒッキーという可能性もある
惰性で住み着いてる

646 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 23:24:26.49 ID:lHSKwBu20.net
お前らは大学卒業していて頭いいからバイトくらい
楽にこなせるの?
俺は大学卒業していても
頭悪すぎてメンヘラコミュ障すぎて
バイトすらまともにできんよ

647 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 23:27:27.09 ID:BuNfFla90.net
足引っ張りまくってるよ
自分の無能さが悲しい

648 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 23:28:40.24 ID:S1DbJKmG0.net
器ちっさ
興味ねーんだよゴミ

649 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 23:30:09.13 ID:S1DbJKmG0.net
いや違うな
さすが器がでかい男
よっ日本一

650 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 10:30:58.85 ID:bcObQMYN0.net
お前ら精神科には通ってるの?

651 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 16:18:12.10 ID:QV6BjHJL0.net
>>637
片付け出来ない人達?

652 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 16:18:48.37 ID:QV6BjHJL0.net
>>639
脱ヒキ後のスレもあるじゃん

653 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 16:19:25.13 ID:QV6BjHJL0.net
>>646
むしろ底辺バイトはバカになれないとつらい希ガス

654 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 16:56:39.05 ID:Tn4Vd9Qw0.net
単調作業は1時間以上やると頭痛してくる

655 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 17:32:48.20 ID:6yelFjUW0.net
>>652
で、だから何?
私はヒッキー板の多数派である偽ヒキですてアピールでもしたいの?

656 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 23:12:20.68 ID:nDvTn6sg0.net
早稲田卒のヒキいる?

657 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 23:16:45.74 ID:bcObQMYN0.net
お前早稲田卒業してんのかよ?

658 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 23:24:07.70 ID:Tn4Vd9Qw0.net
高校の先生は早慶卒だったけど大したことなかったな
明らかに間違ってることを理論武装して間違いを肯定するような奴らだった

659 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 23:40:22.54 ID:nDvTn6sg0.net
>>657
一応早稲田卒や
就職でプライドが許さなくてNNTのまま数年が経った
ちな2年留年しとるわ。2年浪人より印象ずっと悪いもんな
当時の内定状況は残当だと最近気づいた

>>658
早稲田の学生は高校の先生なんて普通目指さんから落ちこぼれやろなぁ
でも教員って年収額面で700万は固いからまぁお金には困らんよな

660 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 00:26:44.47 ID:y2HnoR/z0.net
早稲田の普通は知らんけど教育学部卒だったと思うから教師目指してたと思うよ
あるいは教育業界
それでも君が「早稲田では〜」というなら何も言わない

661 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 06:07:58.39 ID:rXzbU+0y0.net
>>659 早稲田潰れというやつですな。

662 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 08:11:01.43 ID:RTXvMR3H0.net
今は教師も公務員も早稲田がうじゃうじゃいるだろ。

663 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 11:07:04.68 ID:DMyqfG6H0.net
【学歴病】他人をこきおろす“高学歴負け組”たちの底知れぬ心の病み [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454459821/

664 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 13:37:22.05 ID:S3/Mn5GU0.net
僕達大学卒業している引きこもりが
頑張って社会復帰しても
ブルーカラー職くらいしかつける仕事がなく
そこでは中卒ドキュソにいじめられるのでしょうか?

665 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 13:49:14.94 ID:VJ0mkgnA0.net
>>664
そう思うんだったら、ブルーカラー職にはつくな!
わざわざ失敗することをやらんでもいい。

666 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 13:51:51.64 ID:No0ZugDZ0.net
しかしもし職探ししてもブルーカラーしか採ってくれる所はないと言うジレンマ

667 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 16:41:24.88 ID:WY2vpW/M0.net
昔、町工場の製造職応募したら、
現場に高卒しかいないから学歴コンプで断られたわ

派遣である程度大きな工場なら、問題ないとおもうけど

668 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 17:36:43.96 ID:VJ0mkgnA0.net
>>666
ブルーカラー舐めすぎだろうw

669 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 20:42:11.68 ID:S3/Mn5GU0.net
ブルーカラーの仕事したって
頭がわるすぎてまともに仕事もできないのが僕らなの?

670 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 21:23:35.37 ID:i6mo0ihh0.net
>>669
頭が悪いだけならともかく
体力がない
コミュ力がない
仕事ができない
よって会社ではゴミ扱いで陰口を言われぼっちになり居場所がなくなるのが俺らだろ

671 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 21:32:36.19 ID:kqiqWS580.net
おらあウータンだ!

672 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 07:37:40.14 ID:E/eV+sIf0.net
>>659 留年した時点でプライド捨てるだろ。

673 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 08:13:59.84 ID:G29wkgLJ0.net
最近脳に靄がかかったみたいな状態で頭が働かなかったから、3dsの5分間の脳を鍛える鬼トレーニングってソフト始めたわ
今日で3週間目くらいだが頭がスカッとしてきたし、気持ち前向きにもなってきた気がする
脳が死んでる奴おすすめ

674 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:30:38.21 ID:TsKoC6cV0.net
ds持ってるなんて金持ちだな

675 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:33:12.31 ID:AX9pp30E0.net
>>673 おれも欲しいんだが、dsじゃなくて3dsってまだ
高いよなあ。脳トレ効果いいよな、俺はネットで無料の脳トレ
(簡単な計算とか)ときどきしてるわ。
頭も体の筋肉と違くて、使わないとどんどん衰える。

676 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:41:12.95 ID:ehdlDvlk0.net
高校の修学旅行の夜、野球部の笠間君が寝ている奴の顔の上で屁をこいた。
「ブッ、ブプ〜」の後、最後に「シュビュ〜クチュッ」という音がして、笠間君はトイレに飛んでいった。

677 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 07:56:57.97 ID:O/McwbxY0.net
>>674
だって、お前ら偽ヒキだろ?
不思議なことなの?

678 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 15:36:38.16 ID:N3++QVoO0.net
大学時代に
8時間働いて
8時間遊んで
8時間寝るのが丁度いい
と教授が言っていたな。

679 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 19:02:28.13 ID:PVd8K4ak0.net
俺は引きこもりなんですけど
外なんてほとんど出ないよ
お前らはなんだかんだで毎日外出てるの?

680 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 20:23:03.16 ID:Tqiqie040.net
身支度食事通勤は遊びに入るのか
バナナはおやつに入らんぞ

681 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 20:27:25.81 ID:O/McwbxY0.net
>>679
このスレなりヒッキー板を見たら現実がわかるだろ
自称ひきこもりなのにバイトなり仕事なり学校に行っていることが当然の板だぞ

682 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 23:09:14.29 ID:PVd8K4ak0.net
マジで
なんか裏切られた気分だわ
無職童貞引きこもりなんて俺くらいなのか

683 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 08:05:43.10 ID:1MrJbB9w0.net
>>682
自称職歴がない、自称働いていないと言っておいてて数レス目には
「バイトしているけれど、あー正社員の職歴がないな」
とか当たり前の板だから

684 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 14:05:24.17 ID:7X/cPd5eO.net
3月に発売される「この恋、青春により」っていうエロゲが楽しみで仕方ない。期待を裏切らない内容であってほしい。
学生時代もロクなことなかった分、こういう青春ゲームで現実逃避するのが快感だ。

685 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 21:59:02.07 ID:Plqi1ryAO.net
>>684
恋愛シミレーションの良さだけは理解できないわ
恋愛してるのもセックスしてるのも自分じゃなくて画面の中のキャラじゃん

他人が恋愛したりセックスしてるのをシミレーションして何が嬉しいんだ?

686 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 09:34:47.27 ID:vZOAkwCT0.net
早稲田大学 新卒就職先トップ10
<2013年度>
1位 三菱東京UFJ銀行
2位 みずほフィナンシャルグループ
3位 三井住友銀行
4位 東京都庁1類
5位 富士通
6位 国家公務員2種
7位 東京海上日動火災保険
8位 特別区職員
9位 東京都教員
10位 NTTデータ

687 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 12:34:57.44 ID:oeiq7Twj0.net
>>584
家計から酒買うぐらい

688 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 15:45:37.49 ID:dz2536ZI0.net
>>685
一応、主人公が自分の分身というふうに解釈している奴が多いんじゃない?

本日、親から怒られた
さすがにひきこもり暦5年だからな
はあ、どうしよう
大学卒業してすぐに社会からドロップアウトしたコミュ症だから
仮に就職できたとしても人手不足のブラック会社しかいけない

689 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 16:11:57.15 ID:4h0CGfJQO.net
>>688
ひき歴五年じゃ正規雇用自体無理だと思うよ

690 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 17:55:16.30 ID:dz2536ZI0.net
>>689
まあ、そんなことは自分がよくわかっているから
ヒッキー板てて本当はせいぜいひきこもり暦1、2年程度だからな
俺みたいな奴は超少数派だ

691 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 18:06:24.64 ID:4h0CGfJQO.net
>>690
まぁ俺は12年だけどな

692 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 18:54:40.66 ID:oeiq7Twj0.net
俺は20年だけどな
外は出られるけど

693 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 19:35:01.69 ID:dz2536ZI0.net
以前テレビでさ
30歳で自称「1度も働いたことがない」と宣言している男を芸能人がギャーギャー質問していたら
実はその男はもの書きだから社員になったことも、バイトもしたことがないというオチだったな
本人は文章を書くことが好きすぎて仕事とは思っていないというオチも追加であったな

694 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 22:00:42.21 ID:mWeVHIhL0.net
大学時代、愛想のいい子がいて
バレンタインデーにチョコを
くれないかと虚しい想像をしていたな。

695 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 00:57:56.40 ID:0ho/TQMu0.net
「イナバウアーとは体をのけぞらせることではなくつま先を180度開いて真横に滑る技なんだぜ」
鈴木「えっ本当」
山田「そうなのか」
稲葉「うわぁ〜」

696 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 10:21:06.50 ID:DVlafLZ20.net
>>677
むしろ金銭的余裕もなしにヒキれるのかと

697 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 10:23:21.66 ID:DVlafLZ20.net
>>688
まだそのくらいの年齢だったら計画立てて資格の取得とか目指したらええんでないか

698 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 17:13:32.98 ID:l1HYbdBV0.net
>>697
20代後半の職歴なしのひきこもりはもう人生が終わる一歩手前
資格があっても職歴がないと意味がない

699 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 17:18:41.41 ID:DVlafLZ20.net
よく知らんがビルメンとかいうのはどうなんだ?

700 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 03:30:00.77 ID:o3o7RkuxO.net
>>698
ひきこもりとしての人生が続くとか思えんのか?

701 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 07:23:34.42 ID:gWmUdWCV0.net
>>700は10代〜20代前半なのかな
年をとるごとに不安というものは増加するぞ
親は定年退職間近にせまっていく恐怖とか

702 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 10:12:18.97 ID:lDldEXy+0.net
そこらへんは割とうまくシフトしたわ
もちろんこの先わからんし、介護とかの苦労はあるが

703 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 10:36:08.95 ID:twf73TZq0.net
22 名前:山師さん[] 投稿日:2016/02/10(水) 08:38:30.53 ID:Wm0GnsD+
奨学金は借金!借りてはいけない!
Fランの大卒資格など就職活動でプラスにならない
http://www.777money.com/kariru/roan/syougakukin_no.html

>ローンの利息負担や就職浪人リスクを勘案すると、高卒でも工業・農業・看護など専門分野のある高校に行き、
>20歳から就職して働き出す方が、生涯賃金が多くなる可能性も十分にあります。

>中学生位の時から、自分は一流大学の入試に勝ち抜けるのか?
>勉強の適正を自問自答して、中途半端にしか勉強できない性格なのであれば、
>Fラン大学など目指さず高校から専門分野に進む方が、お金に困らない人生を送れる可能性が高いです。

704 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 10:56:44.40 ID:pjkN72D/0.net
若いから大丈夫とか嘘書いてる奴いるけど
大卒直後に就職してない奴が一番やばいんだよ
自分があらゆるジャンルの中で一番やばい部類に属してしまってたという自覚が
ここの連中には足りないと思う

人並未満の人生を送ることは既に確定している

705 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 11:51:51.36 ID:2Tj3lqv00.net
大学卒業してから就職なんてしたこと一回もないな
俺はこのスレでもやばい部類だろうな

706 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 12:15:53.79 ID:CfbVkO770.net
夜間大卒で正規の職業に一度も就いたことのない30歳です

707 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 14:49:26.04 ID:iCGutmHP0.net
>>234

708 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 22:15:50.66 ID:D3fLWLSk0.net
>>704,>>705
お前ら偽ヒキの自称働いたことがない、働いていない発言を信じるとか頭がおかしいだろ

709 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 23:58:25.02 ID:cp8aC71i0.net
【キャリア】「総合商社を安易に志望しないで」 総合商社の中の人が語る就活への警鐘 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455164955/

710 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 05:20:14.421758 ID:T48MUGhN0.net
>>704
嘘って、具体的にどの書き込みのこと言ってるんだ?
ヒキったまま40になったやつに比べれば35未満のやつや20代のやつの方がチャンス残ってるのは事実だろ
大丈夫って、そのままヒキってていいって意味じゃなくて、
すぐ行動起こせば社会に復帰できる可能性がわずかにあるって話じゃないのか?

711 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 05:21:10.647039 ID:T48MUGhN0.net
ちな俺卒業時点ですでにアラサー
この板の定義で言うと偽ヒキだかニートだかの状態で10年以上すぎて完全にアウト

712 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 05:24:40.522590 ID:T48MUGhN0.net
>>709
こんなエリート様の悩みみたいなのを貼られても関係ない世界すぎてどうしようもないわ

713 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 07:02:12.542841 ID:RNr4FnTN0.net
やはり大卒ヒキは"普通の基準"に拘ってる人が多いな
人生が順調に進んでる人と比べても仕方ないだろ
プライドを落として視野を広げよう
自分は何も出来ない人間だと信じ込んではいけないよ

714 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 10:51:40.35 ID:UOnuWlyq0.net
【奨学金制度】大学というブラックビジネス 人生のスタートから借金漬けになる学生たち &#169;2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455208463/

715 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 14:38:17.91 ID:xDemq6wL0.net
>ヒキったまま40になったやつに比べれば35未満の
やつや20代のやつの方がチャンス残ってるのは事実だろ

駄目人間ってのは年齢に関係なく駄目だから若けりゃ有利というのは無い
そもそも駄目人間じゃなかったら在学中に就職先決まってるもん

絶対やらなきゃいけないと分かってた時期に何もできなかったようなやつが
この先不利すぎる状況で一体何を頑張れるというんだ?

716 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 17:35:19.38 ID:aWOWZuri0.net
僕らは遺伝子レベルで社会不適合者なの?

717 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 17:43:47.75 ID:BvgYyLqR0.net
>>716
ほとんどそうだと思う

718 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 20:27:19.41 ID:xDemq6wL0.net
そりゃ遺伝子だろうな
後天的なものなんて微々たるものだよ

719 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 23:28:11.26 ID:aWOWZuri0.net
僕らみたいな劣等遺伝子は
後世に残すべきではないの?
僕らは一生童貞なの?

720 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 07:49:26.46 ID:Je0ejHG30.net
一生童貞だよ

721 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 10:58:57.23 ID:JyNOpp1X0.net
【教育】私大文系に通わせるならトータルで700万円必要・・・大学にかかる費用の実態 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455325653/

722 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 12:49:18.67 ID:sx3B+aLI0.net
こんなスレあったんだ・・
2009年DV卒だけどよろしく・・

723 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 15:22:58.41 ID:75lWl8mZ0.net
第三卒?

724 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 18:07:58.61 ID:1ZNREtea0.net
http://blog-imgs-89.fc2.com/g/e/i/geinou2news/TakIZ2k.jpg

725 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 21:30:31.33 ID:ZJm+cbZv0.net
>>724
こんだけ人数いたらいい酒シェアしろよ
物を知らんのだなあ

726 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 02:22:22.89 ID:qAkcXZHg0.net
チミら大学時代に就職活動したの?
俺は社会不適合者すぎて
まともにできなかったよ
リア充系の女子大生の前で醜態晒しました

727 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 08:18:15.24 ID:nz7eQnsT0.net
>>726
自称ひきこもりスレでそんなことを聞くなんて時間の無駄

728 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 10:07:41.15 ID:xtxCLch00.net
俺もそうだけどコミュ障体質の奴は高卒で就職すべきだったな
高卒だと学校の方で手取り足取り世話を焼いてくれるから大卒みたいな就職活動しなくても良いし
ただ普通科だと進路で就職と言うのはあまりないんだよな・・・

729 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 10:32:42.00 ID:qAkcXZHg0.net
高卒でトラックの運転手や
工事で働く人になるべきだったのか

730 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 10:36:52.95 ID:pQ5j1nR20.net
でもお前等はおぼっちゃん気質だから、
高卒でトラック運転や工場勤務やってるようなたくましいたちとは肌が合わんだろ

731 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 10:37:51.96 ID:qAkcXZHg0.net
工事じゃなくて工場ですよ
工場てメンヘラコミュ障の俺達向きでないかい

732 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 13:10:39.48 ID:nbZeq8Bl0.net
>>726
スーツ着る仕事に就くのが就活と思ってたからビビって活動しなかった
工場とかもあることに気が付かなかった

733 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 13:17:26.86 ID:qAkcXZHg0.net
お坊ちゃま気質で無職だと
女にモテないの?
一生童貞なの?

734 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 14:11:25.85 ID:pQ5j1nR20.net
おぼっちゃま気質だと収入高くてもモテないよ
女はそういう男嫌いだから

735 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 15:05:52.41 ID:x+fEb1cA0.net
女は押しの強いオラオラ気質のDQNが好きだからな

736 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 19:08:51.78 ID:IFoOPK/m0.net
どんな系統の人とも気が合いません

737 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 22:11:03.81 ID:vw+MnvFN0.net
827 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2016/02/12(金) 18:24:28.86 ID:xkCjKiCv [1/2]
「2020年 激変する大学受験!」という本の74P「誤った学歴神話」に、
「中途半端な普通科高校に入るくらいなら、職業科高校に入るべき」
「普通科高校のほうが上という考え方は捨てろ」と書いてある。

738 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 03:51:28.30 ID:ym9PqpQD0.net
その根拠のほうが大事なんだよ
それがわからないのがバカなんだよなあ
学歴の価値は就職がらみで考えりゃいいけど
学そのものは最低限身につけたほうがいいと思うぞ
自分のために

739 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 08:16:17.02 ID:75vQwP+60.net
中卒無職と一流大卒無職だったら前者のほうがまだ有能なのは事実
前者は無駄な時間を使っていないからな
後者は中卒後、無駄に7、8、、9年間を費やし、
一流企業に行けたかもしれない新卒カードを生かせなかった最底辺の馬鹿

740 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 09:07:31.86 ID:mO7wXK980.net
【ニート問題】「みんなギリギリ」月収10万円で生きる、京大卒の37歳 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455476868/

741 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 13:59:54.67 ID:io6EJr7c0.net
僕らにできる仕事なんてあるの?

742 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 14:35:12.41 ID:ym9PqpQD0.net
>>739
どちらも卒業後1年って条件なら前者のほうが「望みあり」とは言えるだろうね

743 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 20:22:16.12 ID:1kHBLLJJ0.net
>>740
いつも思うんだが、phaって日本一有名なニートじゃないよな。
ただの無職。
ニートは完全な怠け者で、この人は学歴・人望があるから
やっていける。マスコミの歪曲報道には腹が立つな。

744 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 20:23:54.13 ID:dNp6GXdd0.net
お前ら偽ヒキ共が何を言っているのやら
さっさと仕事に行けよ

745 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 20:53:22.98 ID:io6EJr7c0.net
ボロい工場でなら
俺達でも働けるの?

746 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 16:40:45.15 ID:qhCevaL80.net
お前ら、卒業してから就活しているの?

747 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 17:06:53.73 ID:quEYA9jf0.net
全く。

748 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 23:08:25.16 ID:rQWOvi160.net
していないです
履歴書を見られるのが恐怖でしかないですね

749 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 23:20:48.24 ID:rIzoUfx80.net
したことない
お金もらうということは誰かと関わるということ
無理だ

750 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 23:25:23.04 ID:YXXITBz10.net
どうせ働く気ないんだったら大学行かなかった方が良かったな
大学に行ったお金が勿体なかった

751 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 06:41:01.80 ID:EfIogSCl0.net
>>750
それは俺も思った
高卒で公務員試験を受験すればよかったなと今でも思っている

752 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 09:50:38.08 ID:3WtM8MYDO.net
悪いが、おまえらが高卒で公務員試験に受かるとは到底思えない

753 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 15:31:13.73 ID:a49PRnwM0.net
というか働く気が無いのに公務員試験受けるっておかしいだろ
働く気が無いのに〜するの無駄とか言い出したら
小学校行ったのも無駄だわ

754 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 15:31:36.14 ID:a49PRnwM0.net
むしろ生まれて来たことが無駄

755 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 17:52:10.34 ID:MCmls0e00.net
自決するしかない

756 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 19:39:18.31 ID:7Vm29h1k0.net
お前らは
子孫を残す事はできるのか?

757 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 20:56:00.04 ID:edytuyvG0.net
働いてても子孫競争あるというのに?

758 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 21:24:14.95 ID:4WqARSgl0.net
自分は勉強ができて高学歴なだけのただの男
スポーツもコミュ力もイマイチだった
女ウケもイマイチ
それは分かってた
でも自分が社会的にここまで無脳とは思ってなかった
無脳すぎると社会に出ることさえできないんだ

759 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 21:50:43.17 ID:a49PRnwM0.net
高学歴ってきっぱり言えるほど高学歴なら、言うほど無能じゃないはずだが
無脳とか書いてるやつが本当に高学歴なのかは極めて疑わしい

760 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 23:02:37.43 ID:7Vm29h1k0.net
高学歴は頭いいから
女にモテるんじゃないの?
俺は低学歴だからわからんがそうゆうもんでしょう
だって俺が大学生の頃も高学歴の香具師はモテたような
イメージあったけどな

761 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 00:45:39.52 ID:JwtKKy3o0.net
東大京大や医学部でもがり勉はもてないと思う

762 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 14:05:07.13 ID:ABMVRSF50.net
がり勉ではなかったよ
普通の勉強で高学歴になれた
分かる人は分かるだろうけど高学歴の大半ってそんなもん
がり勉は上の下止まり

頭よくても社会が求めるコミュ力を持ってなければ無脳と知った

763 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 14:42:17.75 ID:JwtKKy3o0.net
普通の勉強って何だろうね
大概は宿題に塾に有名な問題集にと一生懸命勉強してるじゃん
例えばチャートや1対1を何度もやるのは世間的にはがり勉だよ
あー、必死こいてるよと

764 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 14:47:37.97 ID:JwtKKy3o0.net
俺の知り合いの早慶合格者は
単語集や熟語集、文法問題集はぼろぼろになるまでやってた
まあ偏差値70レベルになると当たり前らしいな
俺はそこまでしなかったから普通にマー関だったが
ただそういう奴は絶対にもてないだろうね
サクッと受からないとダサいし、ただの大学デビュー乙になる

765 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 17:51:28.35 ID:+r9KQK0g0.net
そうゆう香具師でも高学歴女子大生にはモテるんじゃないの?
だって高学歴の女子大生て頭のいい香具師が好きなんでしょ

766 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 18:47:58.77 ID:6xbILr250.net
【学歴】「俺って言ってみれば足軽なわけじゃん」 量産型MARCH社員の悩み [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455763324/

767 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 07:27:27.14 ID:kLjKvrCQ0.net
>>766
MARCH社員が足軽なら
俺は不可触賤民か

768 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 07:29:47.35 ID:kLjKvrCQ0.net
本当に高学歴になれるレベルの人間だったら敬語の使い方とか
電話や初対面の名刺交換の決まり事もすぐ憶えられるだろうし
報告書をまとめたりするのだって上手だろうし
コミュ力どうこうでそんなにつまずくか?

769 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 11:06:39.73 ID:wRknPnRy0.net
宮廷以上の方いるの?

770 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 16:46:07.70 ID:6tidG/VH0.net
宮廷でも社会不適合者すぎな香具師は
引きこもりになるだろう

771 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 17:48:31.40 ID:RCzp2ywA0.net
学歴コンプが一番強いのはニッコマらしいな
日東駒専ってやつ
MARCHGの下で大東亜帝国の上の層
2chに一番多いのはニッコマかもね

772 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 18:13:11.65 ID:6gfe8DFg0.net
呼んだ?

773 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 22:05:05.03 ID:vwK5LT3P0.net
自称ひきこもり共のくせにこんなところでも学歴コンプレックスを爆発させているのかよ

774 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 02:14:14.69 ID:rKMh+nbW0.net
ニッコマはマーチ叩きしてそうw

775 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 05:47:39.34 ID:IMjO/0C60.net
学歴コンプなんて社会に出て学歴による差別を感じたやつとかが持つもんだろ
自分で自分の人生台無しにした俺には関係ないものだわ
お前等ヒマね

776 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 05:49:51.63 ID:IMjO/0C60.net
もし俺が三流私立医学部を卒業したのち医者になって
国立出の医師も来るような病院に勤めることになったら
差を感じてぐぬぬぬってなったのかもしれないけど
ぶっちゃけそこで知識の差とかあるとしたらそれは学歴の違いというより
個人の勉強量の違いだからなあ・・・
単に俺もっと勉強しなくちゃってことだよねえ・・

777 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 05:52:23.26 ID:IMjO/0C60.net
小学生の頃に私立中学受験のための塾に何かおもしろそう程度の気分で行ってたが
本気で受験する連中は明らかに能力も意欲も高くておもしろかったわ
こういう人たちおんねんなーみたいな
何かライオンとか新幹線とかコンコルドとか見てるような感覚
わかる?

778 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 06:08:20.00 ID:ZS7XDBjo0.net
勉強しても受からなかった奴はコンプもつだろ
予備校も最低でもマーチって感じだからニッコマは惨敗扱いなんだよね

779 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 06:17:57.10 ID:IMjO/0C60.net
でもよく考えたら学歴コンプレックス的な気持ちって、
進学するにも就職活動で成功するにも必要なものかもしれない
思えば俺は子どもの頃から、進学塾に通ったりしているにも関わらず、
どういう学校があってどういう受験科目でどういう難易度で入学後はこう
みたいな情報にとっても疎かったし
高校生になっても浪人生になってもそういうの調べようともしてなかった

大事なのはそういう部分の興味や競争心が
自分を高める方向に向くか、他人を攻撃する方向に向くかの違いなんだろうね

780 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 06:18:47.02 ID:IMjO/0C60.net
いまだにマーチとかニッコマとか言われても何の事かさっぱりわからん
医学部コースだったから関係ないってのもあるが

781 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 06:20:21.57 ID:rKMh+nbW0.net
どこの医学部だったか書けない時点でお察し。

782 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 06:25:27.71 ID:ZS7XDBjo0.net
俺は私立医学部は全く分からん

783 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:55:16.20 ID:Rb1RkGvm0.net
マーチや早稲田って
雑誌に出てくるような可愛い女子大生がたくさんいるんでしょ
俺は無職童貞引きこもりだけどお友達になりたいよう

784 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 00:30:14.32 ID:WLv3Un330.net
可愛い子だったら中堅とか偏差値低い大学のほうが多そう

785 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 00:36:05.81 ID:J/rtvZXy0.net
そうなの?
とにかくリア充系がおおそうだな
僕らみたいな無職引きこもりでもお友達になってくれるのかな
何たって僕ら大学卒業してるんだからな
それだけで優秀っぽいじゃん

786 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 00:40:25.57 ID:2SHjl+Vp0.net
在学中ならともかく卒業したら無理

787 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 02:43:27.71 ID:7fDgQIhE0.net
>>781
三流とか書いといて名前堂々と書いたら怒られるわ

788 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 12:30:36.55 ID:vexo+wut0.net
中卒のような極端な例は別にしたとしても、高校を出てそのまま就職するとどうなるのか、大半はどうなるのか、大人はみんな知っているはずだ。
そこから先の人生はかなり長く、逆転はほぼ難しいことも大人はみんな知っている。自分の今の人生に満足している人ってどれくらいいるのだろう。満足していない原因をどのように分析しているのだろう・・・・・・。」
「もしそこに後悔があるのならば、そのやり直したい時期とは正に子どもの頃ではないだろうか。その時期にどの程度の判断能力があるというのだ。判断能力が乏しかったからこそ、
大人になった今の判断能力を持ったまま時間だけを巻き戻したいと思っているのではないのだろうか」
「しかし実際にはそれはできない。勉強することの大切さを大人になってから気付かされる。後の祭りだと気付かされる。もう今更嘆いても遅いよと囁かれる。小学生の睡眠時間を2時間減らすことが虐待だと考える人は、
大人になり定年までの40年間を惰性で生きていく運命になること、眠れないほど将来の不安が襲ってくることをどう考えているのだろう。」
http://junior-highschool.info/%E6%9B%B8%E7%B1%8D/%E4%B8%8B%E5%89%8B%E4%B8%8A%E5%8F%97%E9%A8%93%E3%80%80%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%8B%E9%9D%A2%E7%99%BD%E3%81%84%E6%9C%AC%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%AD%E3%80%82.html

789 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 13:28:16.62 ID:7fDgQIhE0.net
つーか大半の小学生はまともに勉強もしてねえで無駄なことばっかしてんだから
2時間睡眠削る必要なんてねえだろ
普通に8時間眠って勉強もすりゃいい

790 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 13:30:03.22 ID:7fDgQIhE0.net
超一流を目指すならともかく後悔しないくらいのラインを目指すなら
肝腎なのは高校での頑張りだろうな

791 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 13:34:49.52 ID:7fDgQIhE0.net
リンク先ちらっと見たが
自分等が勉強したことないから加減がわからないのとコンプレックスで
子どもに無茶強要しちゃったパターンだな
それでもまあ子どもも耐えることできて暴力沙汰とかはなかったぽいからいいけど・・

792 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 13:39:56.06 ID:7fDgQIhE0.net
塾が遠かったりすると送り迎えでアホほど時間使うことになったりするし
やっぱり育つ場所の環境てのは影響大きいと思うわ

793 :児嶋弥彦 ◆XBiIXC/Tjkul :2016/02/22(月) 04:52:47.93 ID:dsM7GGSS0.net
慶応義塾は公募制推薦入試とAO入試形式だったから、割と楽に入学できた
(文系3科目に自信があるからセンター狙いでも良かったかも。。。)

でも、あの日吉・三田キャンパス及び藤沢キャンパスに馴染むのは至難の業である
(リア充でも難しいと思う)

無事に大学卒業できたこのスレッド民を至極、羨ましく思っているよ。。。。

794 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 02:54:22.18 ID:mBMqJPSn0.net
お前らにできる仕事はドカタくらいじゃないのか?

795 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 05:30:57.08 ID:gGQ9BsWS0.net
腕力とか体力とかコミュ力とか
場合によっては手先の器用さとかも必要だろ
重機のライセンスとか車の運転技術とかもいるかもしれない

796 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 19:39:34.35 ID:j2k7GWjh0.net
15〜18の頃、鬱か統合失調症か判然としないくらい調子悪かった
そして俺の受験失敗を引き合いに「(俺)は失敗した!結局本人の努力!」とか言い出した旧帝合格がいたな
よくそいつの足を○り落として、マラソン勝負→勝って死ぬほど罵倒する想像してる

正直二度と関わりたくない

797 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 02:05:18.32 ID:RUb6Plqz0.net
>>793
> リア充でも難しいと思う
何故?

798 :児嶋弥彦 ◆XBiIXC/Tjkul :2016/02/24(水) 02:24:08.43 ID:kyoXBUsT0.net
>>797
内部進学者組(エスカレーター組)と外部からの進学者との温度差、差異を感じた。

また、高校でどうにかリア充を保っていた者も「本物のリア充」の前には屈する、
ということを言いたかったの。。。

799 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 02:37:09.15 ID:ApmUvatb0.net
>>796
なにそれ
どういう場面でそんなこと言うのかわからん
親か塾の講師?

800 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 02:39:18.12 ID:ApmUvatb0.net
>>798
経済的格差もあるんだろうな
俺が私大文系選ばなかったのはリア充たちになじめないだろうと思ったのもある・・・
まあしかし頭悪いし努力も足りなくて結局私立の医学部なんかに行く事になって
先輩のおねえさまがたに『あいつ汚いよねー』とかヒソヒソ言われるはめになったのだが

801 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 03:08:47.27 ID:UV+ySm2+0.net
>>799
俺より成績下だった奴が大学受験で勝ったから調子乗ったんだよ

802 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 08:20:22.32 ID:gNEDJtbI0.net
 

803 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 09:09:09.59 ID:ApmUvatb0.net
>>801
よくわからんなあ
旧帝受かるかどうかレベルってことは物凄い進学校ってわけでもないだろうし・・
幼なじみであなたは中学までずっと成績よくて天才的な人物と見なされていたのかな?
それにしてもわざわざそういうこと言う場面がわからん

804 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 14:26:57.16 ID:6RJpJtI20.net
就職はしなかったけど旧帝の一角を卒業したから大抵の同世代よりは格上だわ
社会人つっても大抵は低学歴か普通の学歴の奴らだろ

805 :池沼覇天神皇マンデビラ:2016/02/24(水) 14:44:31.56 ID:8OnYb7lv0.net
就職はしなかったけど(´&#9673;&#9694;&#3178;&#9695;&#9673;)

806 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 14:57:39.63 ID:UV+ySm2+0.net
>>803
わからなくていいよ
相手の性格に問題あった
それで終わり

807 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 15:47:25.42 ID:MkVZSnAG0.net
ここ私立の中高一貫校行っていた人いるの?

808 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 15:48:44.79 ID:6RJpJtI20.net
私大で大卒名乗っていいのはせいぜい慶應の上位学部くらい

809 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 17:33:52.41 ID:UcBUwdE90.net
旧帝卒だけど、努力する才能とコミュ力なきゃなんの意味もない
父ちゃんカアチャンごめん

810 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 18:25:32.61 ID:2U6XrAHg0.net
僕らはパパママに謝らないといかんね

811 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 03:40:22.18 ID:LBF5+w1Y0.net
早稲田卒だからFランクっていってるわ
この辺の半端な学歴だと嫉妬して絡んでくるからさ
東大くらい出てればバカも嫉妬すらしないんだけど

812 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 17:09:30.16 ID:z5jhTxeA0.net
【教育】高校入学から大学卒業までに必要な費用は約900万円 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456373968/

813 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 18:33:33.25 ID:73/RBMDo0.net
早稲田で政経以外を出てるんだったらFランって言っといて正解だな

814 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 19:55:11.29 ID:jvnMp32+0.net
正直、早稲田の人が思ってるよりもはるかにあなたの学歴なんて誰も気にしてないよ
ここにいる早稲田は逆の意味で学歴コンプだな

815 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 00:02:20.77 ID:2qCj2NGf0.net
上位2割は東大京大レベルの優秀な人材なんだと思う
だが他はマーチレベルががり勉したかニッコマレベルが裏口入学したようなもんだろ

816 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 01:12:19.49 ID:7Gkr5Kbe0.net
2chにいるようなのは大東亜帝国レベルとかFランとか高卒が一番多そうだな
逆にガリ勉で東大理Vってのも少しいそうだが
MARCHGだの早慶だのは少数だろう

817 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 01:14:52.45 ID:m3Y00TNu0.net
早稲田なんて絶対うけねえわ。半端な芸能人営業学校じゃん。

818 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 01:16:32.21 ID:7Gkr5Kbe0.net
早稲田でも政経学部だったら行く価値あるよ
ほかはちょっとあれだけど

819 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 01:18:14.26 ID:7Gkr5Kbe0.net
でもさやっぱり
女ウケを狙うなら体育大学とか防衛大学とか美大とかのほうがずっといいよな
日体大あたりは東大文T並の価値があると思う

820 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 01:29:49.54 ID:2qCj2NGf0.net
早稲田文系のムズさは結局のところ重箱の隅をつつくような知識問題なんだよな
東大レベルの奴は軽く数英でアド取って受かるだろうけど、
マーチに毛が生えたような奴は歴史用語を一生懸命覚えるしかないわけで

821 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 01:32:26.79 ID:7Gkr5Kbe0.net
早稲田でそこそもむずいのは政経だけ
文学部なら3ヶ月勉強すりゃ受かる

822 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 01:37:01.37 ID:H2QvBQ8B0.net
一種の処世術じゃない?
学歴を他人に話していいことってあんまないしさ
同じくらいならいいけど高くても低くても微妙になる

823 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 01:45:25.47 ID:7Gkr5Kbe0.net
そうは思うが、
理屈でつっかかってくる奴にこちらの学歴を言って暗黙のうちにねじ伏せる快感は捨てがたい
暴力は違法だけど学歴でねじ伏せるのは合法だからな
まあ、親密になりたい相手には学歴の話はしないね

824 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 01:48:46.15 ID:2qCj2NGf0.net
逆にだからどうしたのって言われそうなもんだが
言うことなくなって最後の切り札切っちゃったよ的な

825 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 02:04:01.01 ID:7Gkr5Kbe0.net
プラチナ的な学歴を持った者だけが共感する話

826 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 05:33:44.68 ID:N1bU/gYS0.net
理屈で負けそうになって学歴出して逃げるってめっちゃかっこ悪くない?
頭悪いけど肩書きだけはありますみたいな

827 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 05:46:07.75 ID:2qCj2NGf0.net
大学全入時代の昨今では、
学力が高い→学歴が高いは成り立つが、
学歴が高い→学力が高いは成り立たないんだよね
十分条件ではあるが必要条件じゃないってこと
よって学歴を持ち出したところで学力の高さを証明したことにはならない

828 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 06:47:01.79 ID:N1bU/gYS0.net
この場合は単に大学出てるってことじゃなくて、いい大学のいい学部を出てるってことだろうから、
少なくとも入学時点での試験に必要な学力は高かったんでしょ
でも学力の高さと、ある時喋ってることやその裏付けとなる知識の正しさや説得力は別だからね
理屈で詰め寄られて学歴出して打ち切りってのは逃げ以外の何でもないわ

829 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 06:49:06.43 ID:N1bU/gYS0.net
まあ、その時の話題が大学で専攻した内容だったら肩書きで説得力増すかもしれないけど
本当に知ってるんだったら例えば○○って書籍に書いてあるとかさ
○○大学の○○教授の論文に書いてあるとか言えるはずだよねえ

830 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 07:01:49.07 ID:N1bU/gYS0.net
そこまで単純に言える内容ではないとしても理屈で応戦は出来るはずなんだわ

831 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 07:11:41.43 ID:T0zCn8lM0.net
ヒキコモリ板らしくないカキコミが続いてる
学歴板でやれば?

832 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 08:42:34.58 ID:N1bU/gYS0.net
どういうのが「らしい」と思うのか
君にとってどういう部分が不快なのか
せっかくだから聞かせてくれよ

833 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 10:15:43.85 ID:2qCj2NGf0.net
>>828
推薦やAOがいたり受験テクなども合まって、
いい大学を出ていれば必ず学力が高いとは言えなくなっている
また学力とは論理構成力や情報処理力、
記憶力などを総合した能力のことだと思うが、
理屈、すなわち理詰めで考える能力は論理構成力に当てはまる
高学歴は学力が高いはずなので自ずとこの能力に長じているように思われるが、ところがどっこい、そうとは限らないでしょってこと
知識のことなら最初から学歴なんて全く関係ない
例えばギターのことならその辺の東大生よりも
中卒のギタリストに聞いた方がいいだろう

834 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 10:32:41.42 ID:2qCj2NGf0.net
もし知識のことで学歴を持ち出したのであれば、
上記の理由から論理的に思考する力がなかったことになるので、
やはり学力がないことになる
そして学歴を聞いて尻込みしてしまう奴も同じだな

835 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 12:02:40.40 ID:7Gkr5Kbe0.net
高学歴を否定したからといって自分が高学歴になれるわけではないし、
頭が悪い人間は高学歴にはなれない

認めよう、この当たり前すぎる現実を。

836 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 01:03:42.48 ID:iW1Zf5Gq0.net
こういうのはシカトでok

837 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 04:10:40.48 ID:OssU7Dh30.net
>>833
AO入試ってのがよくわからないけど2ちゃんではよく聞くな
そういうので入れる学部って決まってるんでしょ?
何とか大学の何とかキャンパス?
プラチナ学歴とか言ってる人が、そういうバカにされてる学部の名前は出さないんじゃない?

838 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 04:13:58.28 ID:OssU7Dh30.net
>>835
つーかせっかく俺が書いた話ほぼ完全にスルーしやがったな
俺は学歴は否定してないし入学時点での試験の成績も否定してないぞ

主に態度の話だよ

839 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 04:15:53.08 ID:OssU7Dh30.net
せっかくの学歴に恥じない振る舞いをしてほしいものだ
元来スペックがある人でも勉強しなきゃそこまでだし劣化もするし
入学で満足してちゃあかん

つーか日本人の理屈嫌いって異常よな
何のために勉強するかって、頭の中に正しい理屈を組み立てられる回路を作るためだろ?

840 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 04:32:09.21 ID:OssU7Dh30.net
このスレは全然ヒキじゃないのや大学出てなくて学歴コンプ強いのも引き寄せてそうだけど
本当にヒキやニート、あるいは元ヒキ、元ニートで大卒の場合
自分の学歴との向き合い方ってのはそれなりに考える必要があると思う
実際に学歴に見合った就職や活動が出来てないのに
いつまでも学歴を振りかざしているようじゃあ前に進めないよね

841 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 07:00:44.67 ID:ZF2F5CnQO.net
東大の就職先一覧見て絶望したわ
やっぱりこの世は学歴社会だ
大卒でも就職できないなんていってる奴はFランとかばっかり

842 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 10:25:30.32 ID:j98JApeg0.net
>>840
大卒同士の土俵で戦ったら真性ヒキは間違いなく採用されないから
ランクを落として学歴不問の職場を選んだとしても、同僚、上司、先輩がどのような人間か考えたことないの?
上司が高卒とかは問題ないけれど、そういう職場はたいてい良い言い方で体育会系
悪い言い方だとDQN系
奇跡的に採用されても仕事覚えられる?続けられる?職場に馴染める?

真性ヒキならこのジレンマで悩むだろ
なぜかこの板では完全に無視しているがこれが現実だろ

843 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 14:50:07.02 ID:9gdLSEn20.net
そんな長文書いたって高学歴が勝ちなのは事実だよん

844 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 17:15:49.94 ID:j98JApeg0.net
>>843
で、そんな誰でも知っているようなことをを言っておいて
だからこれからどうするの?
再度大学に入学でもするつもり?
大卒の土俵だったらどう勝つつもり?
一応、自称ヒッキーがどう採用されるつもりなのか聞きたいなwww

845 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 18:20:45.24 ID:aiV7DHHX0.net
【就職】やっぱりあった「学歴フィルター」 就活の達人が語った、実に残酷な採用の話 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456557071/

846 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 07:02:27.73 ID:2kws2nE60.net
>>837
そうでもない
早稲田の政経や国立の医学科だってAOを実施している
だからと言ってこれらの学部を馬鹿にしてるわけじゃない
ただ全員が優秀なわけないだろうということ
俺が出た大学は中堅クラスだが、馬鹿もそこそこいた
恐らくニッコマどころか大東亜も無理だろうな
そしてこれらの大学の上位層の学力は俺と大差ないだろう
プラチナとか言うからには東大や京大なんだろうか

847 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 16:39:13.82 ID:1VWzvcysO.net
上級国民の中に頭の悪いのが産まれちゃった時のためにインチキ入学枠は必要だよな
だがそれならば何故安倍晋三は低学歴なのだろうか
金とコネで学歴を買えばよかったのに

848 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 17:15:16.94 ID:trU1oRfV0.net
まあ同じ学部学科の中でも上下の差はあるわな
だからこそ落ちこぼれてヒキになるやつもいるわけで・・
俺の出た三流私立医学部医学科も俺のほかのみなさんと俺の間にはだいぶ差があったと思う
(もちろん俺が一番下)

849 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 19:17:31.14 ID:hkY+YofA0.net
既卒だけどまだ23歳だから大丈夫とか思ってる奴いるだろうけど
勘違いしないほうがいい
世間では既卒の23歳と33歳は全く同じだから

850 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 22:30:54.33 ID:BU32db5L0.net
んなわけねーだろ

851 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 01:31:45.72 ID:9IaCqlyK0.net
んなわけねーと思いたいけどそれが現実だよな
ぶっちゃけ、既卒のやばさがまだ分かってないだろお前等

852 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 05:10:41.57 ID:rBgYRWjp0.net
たった1年でも大きなハンデ背負うことになるのも確かだろうけど
33歳になったらもっとキツいと思うぞ
35越えたらもう終わりってことらしいし

853 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:07:58.11 ID:9IaCqlyK0.net
「たった一年でも」じゃないんだよ
就職決まらないまま卒業しちゃったその日にとてつもなく終わっちゃうのよ
1年とか10年とかの期間は関係無い
そもそも大学生でさえなくなった奴を雇ってくれる企業があったとして、
そんなヤバいとこに入りたいと思うか?

854 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:16:52.55 ID:VwWNnSdy0.net
23歳 必死で動けばまだ大丈夫。
動かないなら33歳とまったくおなじとは言わんが、ヤバイのは間違いない。
ただ30歳過ぎてからのヤバさは、若いうちにはわからんと思うよ。
そして35歳オーバーだと....

855 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:17:21.30 ID:PbV11UD30.net
私は完全にお嬢様気分で大学を出たし、
働いたことも一回もない。
働かなくても食っている金がある。

856 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:19:18.15 ID:9IaCqlyK0.net
>>854
33歳と全く同じだよ
認めたくない気持ちは分かるけどね
「新卒逃したら終わりですよー」ってのは要はそういうこと
期間や年齢の問題じゃない

857 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:24:40.35 ID:PbV11UD30.net
お嬢様気分で近畿大学法学部を出て、
その後、全く働いていない。本当に性別が女だったら、
白百合女子大学とか出たかもしれない。

858 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:24:58.89 ID:cZJwFQPF0.net
33と23は同じじゃねーよ
23ならまだ第二新卒って事で新卒ほどの条件じゃないけど募集している所もある
あと中小だったら既卒でも取ってくれる所もあるだろう
33なら完全にアウト

859 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:29:37.37 ID:9IaCqlyK0.net
同じだよ
そんなことも分かんない馬鹿だから無い内定既卒になったんだろうな

860 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:31:14.05 ID:9IaCqlyK0.net
そもそも「〜がある」とか言ってる暇があるなら実際にそこに応募して採用されて働いてみろよ
絶対やっていけないから
まあ既卒でもやれると思うなら応募だけしてみれば?

861 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:32:57.30 ID:9IaCqlyK0.net
ま、いろんなところで言われてる事を改めてここに書いといてやるよ

若いから大丈夫なんだーって言ってるうちに気が付いたら30過ぎてた←

862 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:34:44.40 ID:cZJwFQPF0.net
>>859
俺は実体験から言ってるんだが
就職活動しないまま卒業して半年後くらいに第二新卒として就職した
もっとも新卒で募集しているような大手の会社じゃないけどな
お前こそ就職活動した事ないだろ

863 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:34:44.70 ID:9IaCqlyK0.net
連投で悪いけどもうひとつ
一番有利な時期(新卒時)に就職できなかったアホが、
圧倒的不利な条件のもとでは就職できるんだという天才的自信は一体どこから来るんだ?

864 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:37:02.98 ID:9IaCqlyK0.net
今度は自称社会人にキャラ変えか
忙しい奴だな

865 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:38:16.00 ID:9IaCqlyK0.net
じゃあ俺も卒業して20年後に就職したわ
書くだけなら誰でも書けるw

866 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:38:19.24 ID:cZJwFQPF0.net
>>864
勝手に妄想認定してろ
お前こそ就職活動もした事ないのにイメージで語ってるだけだろ

867 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:39:30.37 ID:9IaCqlyK0.net
あれれ…気づいちゃった
就職したと言い張ってる人がどうして平日昼間にヒキ板にいるんだろう…(´・ω・`)

868 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:40:39.69 ID:9IaCqlyK0.net
>>866
キレんなよ自称社会人
平日昼間にこんなとこ来てるくせに
妄想じゃないなら社員証うpくらいはできるよね

869 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:40:51.31 ID:cZJwFQPF0.net
>>867
当たり前だろw
今は無職でヒキだからだよ

870 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:44:28.16 ID:9IaCqlyK0.net
自称社会人劇場これにて閉幕
やっぱり彼はハッタリニートでした

871 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:45:34.95 ID:9IaCqlyK0.net
効いちゃったんだね
もうねどんな嘘つこうと草生やしちゃった時点で負けなんだよね

872 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:46:55.09 ID:cZJwFQPF0.net
卒業したばかりの奴はID:9IaCqlyK0の言う事を真に受けんなよ
若ければ若い程有利だからな
新卒よりかなり不利なのは間違いないがまだ挽回出来るから諦めんな

873 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:50:23.22 ID:9IaCqlyK0.net
まあ自称社会人さんが仮に、仮に、仮に就職していたとして、
結局そこでやっていけずにここに戻ってきたって事になるよね
既卒で内定無かった時点でアホだしそんな奴を雇う企業があるとしてもヤバい企業だけだよね
結局ここに逃げ出すことになったんなら何にも変わってないよね

874 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:53:12.86 ID:9IaCqlyK0.net
まーた「若ければ大丈夫」とか大嘘言って油断させようとしてる

そういえばさ、
若ければ若いほど有利って思うなら、
なぜ、大学在学時にシューカツしなかったの?
大学在学時が一番若いし採用条件も一番有利だし、キミなら楽勝だっただろ?

875 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:54:06.49 ID:cZJwFQPF0.net
>>873
まあお前の言う事も当たってるがな
そもそも社会でやってける自信なかったし
それでも全く新卒の時に全く就職活動しなくてもその後就職出来たからな
若さって言うのはそれだけ武器になるんだよ

876 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:54:58.39 ID:9IaCqlyK0.net
このスレって定期的に自称社会人が沸くんだよなぁ…
誰なんだろうこの人

877 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:55:13.71 ID:cZJwFQPF0.net
>>874
一応資格試験にチャレンジしてたんだよ
それを早々に諦めて就職したってわけ

878 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:56:28.60 ID:cZJwFQPF0.net
>>876
ちょっと前にいた煽り目的の奴と一緒にすんな
俺は本物のヒキだよ

879 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:57:40.67 ID:9IaCqlyK0.net
ブラック企業に就職できたとしても結局辞めるんなら同じことだよ
そうのこうの言ってるうちにあっと言う間に30代
どっちにしろ大学在学中に内定取れない奴はやはりアホだっていうことの一番良い証明じゃん

880 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 11:59:22.74 ID:cZJwFQPF0.net
>>879
お前さあ・・・就職活動したかどうかだけ聞かせてくれよ
就職活動1回もした事ないなら偉そうな事ほざくなよ

881 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 12:01:39.24 ID:9IaCqlyK0.net
ま、過去にでも就職してたんなら給与明細のうpくらいはできるでしょ

882 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 12:04:13.13 ID:cZJwFQPF0.net
>>881
もういいわ、勝手にやってろ
俺の質問には答えないわ、勝手に妄想で決めつけるわで話にならんわ

883 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 12:04:34.40 ID:9IaCqlyK0.net
こんな底辺サイトで「俺就職できたよ!」と叫ぶことの滑稽さを客観的に理解できる年齢だと思うんだけどな
そのへんが分からないようだからやっぱり馬鹿で就職できなかったパターンだな
現役の社員証うpらなくていいように「過去に」働いてたとか言い出すし
ちょっと前に出現してたあいつだろキミ

884 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 12:07:09.53 ID:9IaCqlyK0.net
はい、自称社会人さんは給与明細さえうpできないー
要は年齢的な若さにすがりたいだけの年齢厨ヒキだったのです
これが大学既卒組の現実ですよ皆さん
就職したい人は何としても在学中に内定を勝ち取りましょう
自称社会人君おつかれ

885 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 12:07:47.83 ID:VwWNnSdy0.net
第二新卒ぐらいまでなら、少し視野広げて妥協もして前向きに頑張れば何とかなるよ。まして23歳なら。
狭い視野で独りよがりで絶望して、どんどん引きこもってどんどん社会から遠ざかって20代を棒に振ったら
今、君が想像している以上に転がり落ちるよ。笑っちゃうくらい詰むよ。

まぁ、こんなこと言われても聞く耳持たないだろうな。たぶん当時の俺に言ってもそうだと思うわw

886 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 12:09:16.84 ID:gLdGiNar0.net
職場でいじめられて下さい

887 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 12:11:25.39 ID:OmK2+Hfo0.net
ネットで給与明細upしろとかどんな環境で育てばそんな風になるんだ?
在日とかチョンか?

888 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 12:13:36.26 ID:9IaCqlyK0.net
大学卒業の年齢にもなってまだダメな奴は30代になってもダメなままでしょ
既卒が企業からものすごく冷遇されるのも、そういう人間性を見抜かれてるからじゃないの?
真面目に生きてきた人にとってはシューカツが今までの人生の集大成でしょ
これをのがすことのヤバさを認識できてない奴は本気でヤバいでしょ

889 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 12:14:52.74 ID:9IaCqlyK0.net
>>882
ごくろうさーん

890 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 12:16:58.64 ID:9IaCqlyK0.net
ネトウヨとか既にオワコンだろ
給与明細うpできないようなチキンが「俺は就職できてーそれでー」って吹いてたから
ビシっと一撃加えてやっただけだよ

891 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 16:23:42.09 ID:T2oGePGr0.net
>>890
新卒と既卒じゃ違うだろうが
既卒=30越えとは思わないけどお前の経験が語るならそうなんだろーな

892 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 16:53:52.85 ID:HReubTQD0.net
で、毎日風呂に入ってるの?お前ら
俺はもう風呂入る気力すらないぜ

893 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 17:00:58.74 ID:vwHkrkvY0.net
どうもここの奴らて20代中盤あたりの奴らが大多数のようなきがする
第二新卒がどうとか既卒がどうとか気にするのはその年齢だろし

894 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 00:08:42.17 ID:BQ9Tz6et0.net
誰か大阪で一緒にパチプロやってくれる人いない?
3人4人くらいでやりたい

軍資金はこっちが全部出します
禁煙店で打つ
自由出勤

毎日朝から夜まで打たない
狙い台が取れなければ
5スロや1パチで小銭稼いで
出たらサクッと帰る

みんなで協力しながら休憩したければ
交代で打ったり帰りたければ帰る
(昨日は俺が打ったから今日は帰るなど)

出来るだけ平等になるように調整
月の目標は一人15万ほど

お互いをバカにしない
質問あればどうぞ

895 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 00:31:10.19 ID:yI1WtBpF0.net
既卒になった時点でもう絶対的にブラック人材なんだよ
何で分からないかな

896 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 00:39:27.25 ID:V5Z9apn50.net
どうせ社会不適合者だからどうでもいいや

897 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 15:49:37.23 ID:89mX4VYa0.net
>>895
だから、そうだとしても歳とっても一緒ってことは無いだろうって
下には下があるんだよ
20代ならまだ大型免許でもとればめっちゃきついけどそれなりの給料の仕事とかあるだろ

898 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 17:19:07.42 ID:9uGyJnfE0.net
>>895
お前もブラック人材じゃん
これからどうするの?

899 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 19:15:20.48 ID:j6dHlzrv0.net
口を開けば働いていないことを咎められる日々
実績を作った後に悪事で捕まった人より今働いていないお前の方が悪いという主張
働くことに関しては正直できないと感じている 体力的にも精神的にも
どのみち今より自分の精神時間に割ける時間が短くなるのは明白だから動くことはできない
これまで大学に行きたいというから大学に行かせて
企業に行くのかと思えばたたずみ それ以上の何もない
そんなことなら大学に行かせなければよかったとか言う
やりたいことがあっても相手がいることだから向こうが嫌だといえば諦めざるを得ない
親も働きたくても相手が受け入れてくれなければ働かせてくれないからと一定の理解があるが
今の地位を不動としている兄弟からの圧力が強い
できることなら既にやっているだろうという気持ちもある
滞りなく流れるように移り変わることができれば変化に適応できたものが
ひとたび堰き止められ破れしたらもう戻らない
毎年この季節になるとまた圧力を受けるし感じて辛い
病状は振り出しに戻る

900 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 21:20:30.50 ID:XwY8CxTc0.net
男のくせに己の年齢的若さにしがみつく奴って気持ち悪いなw
下には下って言うけど、既卒になった時点でそれより下なんていねーよ
懲役30年と40年の違いみたいなもん

既卒は既卒な時点で終わりなんだよ
本当は自分でも分かってるんだろ
「どうして学生時代に(内定取って)就職しなかったんですか」って訊かれて何て答えるの?

901 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 22:22:58.31 ID:89mX4VYa0.net
バカだろ
俺は40代だよ
俺が20代と同じだって言うなら職紹介してくれよ

902 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 22:53:36.98 ID:utgFhCWa0.net
タヒ

903 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 23:10:25.01 ID:Uvckyk5X0.net
自由業で食っていけてる人なら一流大学中退ってカッコいいよな

904 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 23:49:39.61 ID:PMrWSH/R0.net
http://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0026448.jpg

905 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 14:06:50.62 ID:gJ3qh85K0.net
>>900
既卒ガーとか聞き飽きた
じゃあ、お前はどうなのか?
既卒なの?
自称社会人なの?
自称社会人ならわざわざヒッキー板まで来て既卒ガーと
毎回、なぜ騒いでいるのか心境を聞きたいな

906 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 14:52:13.20 ID:fHATUyI50.net
タヒ

907 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 16:49:49.45 ID:UJIxC4tJ0.net
大学は完全にお嬢様気分で出ただけ、
働いた事一回もない。
近畿大学法学部だったけれど、どこでも良かった。

908 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 17:30:09.51 ID:tghoOBMi0.net
年齢関係なく既卒は終了だよ
それが分かってるから、
みんな大学時代にあんなに必死にシューカツしてたんじゃないか

909 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 18:09:21.38 ID:UJIxC4tJ0.net
ニューハーフだけど、本当に女だったら、
白百合女子大学とか行ってみたかったな。
完全にお嬢様。

910 :(-_-)さん:2016/03/03(木) 13:48:51.40 ID:hwYVUcmQ0.net
>>908
だからさ低脳のお前は既卒だろ?
既卒ガーとか小学生でも連呼できるから

質問から逃げていないでさっさと説明してくれない?

お前はこれからどうしたいのか、そのために何をしているのか

911 :(-_-)さん:2016/03/03(木) 21:28:12.82 ID:up5eI/w20.net
近い将来、

@首都圏直下型大地震とか  A東海東南海南海大地震とか  B富士山大噴火とか、

必ずや天変地異!!


更に、世界的規模で、

C IS他イスラム過激派による大規模テロ勃発  ⇔ ユダヤ軍産複合体によるヤラセ(ex 911)
D 世界経済大混乱、株世界的暴落  ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
E WWVに突入やむなし ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
F 核兵器が使用される ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
G 結果として、地球文明崩壊、人類滅亡


H 宇宙人からすれば、地球の<自然や生態系を破壊した人類=悪魔同然の地球人類>なんぞ全滅すればいい、と想っているだろうに。


I おごれる地球人類=人間以外の動物生物を平気で殺す。

Ex.ペットショップで売れ残った大多数の、あるいは白内障等で返品された幼い盲目のトイプードルを平気で毒殺する悪魔同然の地球人等。

Ex.生まれて間もない可愛い仔牛を母牛から無理やり引き離し殺して、仔牛のステーキ等料理にする、悪魔同然の地球人。ノーベル賞の晩餐会でも然り。

Ex.頭いい人懐っこいイルカを騙して虐殺、肉として売る、悪魔同然の地球人。

Ex.ペットショップで売られている子の10倍以上の売れ残った大多数の可愛い幼い子たちが毒殺されている!!



J 地球の<自然や生態系を破壊した人類=地球人類>による地球文明は、あと高々100〜200年したら滅ぶのではないか。


K 祇園猿ノの鐘の聲、諸行無常の響あり。
娑羅雙樹の花の色、盛者必衰のことはりをあらはす。
おごれる地球人類も久しからず、只春の夜の夢のごとし。
たけきユダヤ軍産複合体も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。

912 :(-_-)さん:2016/03/04(金) 10:16:37.08 ID:U0NXtX2b0.net
【ロボ】「新入社員は全員ロボット」が現実になる日 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1457051544/

913 :(-_-)さん:2016/03/04(金) 12:01:56.13 ID:eEM5uE8Y0.net
AVの中では生意気なJK役だった子が
ファンとのサイン会では気を使うすごいいい人だったから
抜けなくなった(´・ω・`)

914 :(-_-)さん:2016/03/04(金) 19:36:28.24 ID:P2TWEEeg0.net
白百合女子大学とか卒業して、
本当にお嬢様やってみたかったな。
御茶ノ水女子大学はお嬢様学校ではない。

915 :(-_-)さん:2016/03/04(金) 20:07:58.99 ID:FYvTzsq60.net
関取花 むすめ
https://www.youtube.com/watch?v=mLwUpCJrEPM

916 :(-_-)さん:2016/03/04(金) 20:18:57.73 ID:nV6BGhka0.net
2 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 09:54:09.00 ID:h2T7kXao0
20-24歳 アベノミクス世代
25-29歳 リーマンショック世代
30-34歳 小泉景気世代
35-44歳 氷河期世代
45-49歳 バブル世代
50-59歳 旧タイプ昭和脳世代 
60-64歳 国立大学エリート世代 ←安倍ちゃん(61)はココ
65-69歳 団塊世代
70-74歳 戦後教育世代
75-79歳 新制高校世代 ←高卒は今の大卒に相当
80-84歳 国民学校世代

1950年-1970年の年間大学授業料を現在の貨幣価値で換算すると、

●私立大学が20万-40万円
■国立大学は4万-10万円程度になる。

1971年までの長い間、国立大学は12000円(9000円)で粘ってきたので、
1971年が私立大学との相対評価では一番価値があるというわけだ。

      (年間)    (月額)
    国立大授業料 上級甲種初任給
1970年  12000円   31510円
1971年  12000円   41400円
1972年  36000円   47200円
1973年  36000円   55600円
1974年  36000円   72800円
1975年  36000円   80500円
1976年  96000円   86000円

917 :(-_-)さん:2016/03/04(金) 21:03:34.43 ID:P2TWEEeg0.net
白百合女子大学って、私が卒業した近畿大学より
若干偏差値が低い程度なのね。
私が女なら、入れたわ。

918 :(-_-)さん:2016/03/04(金) 23:41:06.78 ID:UbG9rZBd0.net
神戸女学院みたいなもんか

919 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 00:08:25.45 ID:vOH5YB5y0.net
延滞者17万人「奨学金」に追い詰められる若者たち

http://news.yahoo.co.jp/feature/118

920 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 00:16:56.50 ID:0lU8WT6k0.net
なんで金ないくせに都内私立に入るの
俺は関西にしろって言われたよ

921 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 02:23:37.76 ID:VYlf5RzU0.net
大学卒業したのに働かないで、生活しているって、
女の場合、完全にお嬢様と言うのだよ、それは。
私の場合、近畿大学卒とかじゃなくて、白百合女子大学卒で、お嬢様気分を
味わってみたかったし、大学生活中のお嬢様とも仲良くなりたかったな〜。

922 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 05:20:17.19 ID:ZT6Q69qw0.net
>>912
早く実現してほしい
人間が奴隷労働しなくていいように

923 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 05:22:35.83 ID:ZT6Q69qw0.net
>>921
昔ならそうかもしれないけど
今だとどうだろうな

924 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 09:18:05.22 ID:S7xg+9qt0.net
今週でとうとう既卒になってしまう
人生終了だあ

925 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 09:19:07.41 ID:S7xg+9qt0.net
ああ来週だったか
まだ数日あるとか思ってもうれしくない

926 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 13:53:41.89 ID:VYlf5RzU0.net
大学生活は知っているんだけど、高校は一ヶ月で
中退したので、全く知らない。
高校の話されても、全くついていけない自分が居る。

927 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 13:58:34.84 ID:VYlf5RzU0.net
大検から近畿大学法学部入ったけれど、最初から
受験する科目(英数国だけ、とか)に絞って勉強すれば、
高校生活は全く忙しくない。
世間一般の高校生活は無駄な授業で忙しいだけだ。

928 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 17:43:21.53 ID:+ULmZUW50.net
>>924
スレタイすら読めないお前て本当に日本人なのか?
なんていうかこういう奴しかいないのがヒッキー板

929 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 17:58:32.52 ID:S7xg+9qt0.net
俺個人をディスるのは構わんが他のヒキ板住人までディスるのはやめろ

930 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 09:51:55.17 ID:dbje7oON0.net
>>929
は?なんで
嘘をついている奴が1人いたら他のやつらも嘘をついていると思うのは普通のことだろ?

931 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 10:10:58.16 ID:dbje7oON0.net
実際、お前らは話している内容がおかしいだろ
自称ひきこもりの癖に働いているレスはどのスレにもあるし

932 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 10:41:07.77 ID:0Uq4atb30.net
【難易度〜医学部除く】
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大
〔SW〕九州大・北海道大
〔SX〕神戸大・東京外国語大・お茶女大 ・防衛大
〔AT〕筑波大・横浜国立大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・首都大・慶應義塾大
〔AV〕東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・早稲田大
〔BT〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・名古屋市立大・神戸市外国語大・ICU・上智大
〔BU〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・山梨大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・東京理科大・中央(法)
〔BV〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・同志社大
〔CT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・立教大・関西学院大
〔CU〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
〔CV〕中央大(法以外)・学習院大・法政大・関西大
〔DT〕成蹊大・成城大・明治学院大・芝浦工大・南山大・東京女子大
〔DU〕獨協大・武蔵大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・日本女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大

(以下略)

933 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 10:41:44.10 ID:0Uq4atb30.net
【医学部総合】
東大医
京大医
阪大医
(レベル5〜医学部御三家)
名古屋東北北大九州医科歯科防衛医
(レベル4)
千葉医神戸医筑波医山梨医
阪市医京府医横市医慶應医
(レベル3)
その他国公立医
(レベル2)
その他私大医
(レベル1)

934 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 18:53:01.96 ID:kD//sLzzO.net
>>933 自治医大はレベル1か…

935 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 19:06:02.71 ID:pbhE4dkW0.net
>>926
制服着て何らかの手段で登校して授業中ノートとるか窓の外見るか
机に伏して寝るかして部活するか家帰るかするだけじゃん

936 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 19:07:00.69 ID:pbhE4dkW0.net
>>932
医学部以外は全部同じ扱いかよw

937 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 19:08:06.61 ID:pbhE4dkW0.net
>>934
何で自治医大抜けてんだろな
まあこういうの作るの好きなアホの考えなんてどうでもいいけど

938 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 20:39:45.10 ID:H8EhvUqM0.net
既卒になっちゃった時点で学歴関係なくなるから楽だよなw
俺が出たFラン大学も東大理Vの既卒も同じ条件になっちゃうんだもんな
無駄な勉強おつでしたーとしか

939 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 21:08:52.56 ID:pbhE4dkW0.net
しつけえよ

940 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 22:11:58.13 ID:756uA7TI0.net
学歴コンプ

941 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 22:27:00.70 ID:756uA7TI0.net
中退歴って年とっても空白期間みたいに
面接でつっこまれん?

942 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 01:03:03.29 ID:uc7oZFR90.net
面接受けたこともないし中退歴も無いのでわからない

943 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 15:56:28.52 ID:9u7vdpE70.net
留年歴はあるんだろ?
俺はありますよ
引きこもりになるにしても
ストレートで卒業したかったね

944 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 16:43:19.51 ID:/MgEwkvd0.net
既卒になっちまった…人生終了にカンパイ

945 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 20:52:56.62 ID:gB+oamRvO.net
あのリーマンショックの影響で卒業3年以内なら就職口が広くなったんじゃなかった?

946 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 22:57:13.99 ID:3ujdbrh80.net
>>934地方の医学部出ても田舎の寝たきりジジババの墓守にしかなれないから、
若い医師はみんなやる気をなくしているらしい。何のキャリアアップにならないしね。

947 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 23:12:59.93 ID:3ujdbrh80.net
ところでどこかの医科大学の卒業にかかる費用高いな・・。田舎だったら
家を二軒建てられるよ。

948 :(-_-)さん:2016/03/08(火) 03:31:51.75 ID:IpYNNwJW0.net
すげー頓珍漢なレスしててわろた

949 :(-_-)さん:2016/03/08(火) 04:04:59.28 ID:J0s1L7vS0.net
ついに既卒だ
人生オワタ…

950 :(-_-)さん:2016/03/08(火) 18:29:19.23 ID:0mLMGyGL0.net
891 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2016/03/08(火) 13:12:57.35 ID:KaxuhBgo
四谷学院CM「偏差値29でも北大医学部に」が炎上 生徒は「偏差値74」東大寺学園出身だった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160307-00000007-jct-soci

予備校も悪質だな。

951 :(-_-)さん:2016/03/09(水) 04:25:09.91 ID:VNdTAc/10.net
先月まで一流大学生だったというのにいきなり無職という落差

952 :(-_-)さん:2016/03/09(水) 23:13:07.43 ID:xSu52lsz0.net
         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;、
        ,;:;:;:;;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;;:;:;:;:;;:;
        ';;:;:;:;:;:;"    -‐''''''ー'''‐    ゛;;;:;:;:;;;'
.        ;;:;:;;:;:;;  ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄`   ミ;:;;;:;;:;
        ;;:;;:;/   ,;;;;;;;;;ミ、     ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
        ;::;:;;i   "  ____:::ヽ   /::::____    .i;:;;'
       i´`;;;i.   <.●_>;::  .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
.       i` i;;;    ・`ー'''''" ::;  :::`''ー'''’   ヽ;;/ |  
..       |i ;;´    ・   ノ   :、       、;; ;i    
.       ! ; i       /´   ; ヾ       ;;ソ/      
       ヽ`、|      /(..;=、_/っ..)、      i,ノ      
        !. |.      ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、     !_)   
        `''^!      ;:;/二ニ二ヽ;:;      /      
          :、      ヽ`''ー-‐''ソ      ノ      
.           \      ゛''''''''"     /
.            \    ...............   /  
              `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/

こ れ を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
違 う 所 に 10 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
10 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た

953 :(-_-)さん:2016/03/10(木) 02:33:58.55 ID:wEev8kRK0.net
ここでいうのもなんだけど、大学卒業して在学中に職にありつけなくても引きこもりにだけはなるな。
すぐに何か動け、資格をとるとかできることはたくさんある。

954 :(-_-)さん:2016/03/10(木) 05:21:14.14 ID:CLjkZuoC0.net
仮に働かないとしても、何もやってない年月はむなしいもんなあ
最悪でも趣味のことを極めるくらいはやったほうがいい気がする
でもそんな気力行動力あったらひきこもらないかね・・

955 :(-_-)さん:2016/03/11(金) 09:08:30.45 ID:pKOK5Pqw0.net
>>953
馬鹿だろオマエ
それができる奴は内定無いまま大学卒業なんてしねーよ

956 :(-_-)さん:2016/03/11(金) 11:17:42.36 ID:D4y7xpzP0.net
お前ら偽ヒキの癖に何いっているの?

>>内定をもらった会社はファッション小物やインテリア商材のメーカー。そこのバイヤー兼貿易事務職に就くことになった。
>>本命の、ECサイト向けにドロップシッピングサービスを展開している会社には最終の社長面接で落とされた。

>>集中すると周りが見えなくなることが欠点の僕はその後落ち込み、1週間程家に引きこもることになり、母親を心配させた

お前らて1週間家にいるからひきこもりとかそんなレベルだろ

957 :(-_-)さん:2016/03/11(金) 15:35:12.82 ID:pKOK5Pqw0.net
働かなくても底辺
働いても底辺

そんな状況なのに働くのお前等?

958 :(-_-)さん:2016/03/11(金) 23:48:05.18 ID:YtJ9zX0E0.net
近い将来、

@首都圏直下型大地震とか  A東海東南海南海大地震とか  B富士山大噴火とか、

必ずや天変地異!!


更に、世界的規模で、

C IS他イスラム過激派による大規模テロ勃発  ⇔ ユダヤ軍産複合体によるヤラセ(ex 911)
D 世界経済大混乱、株世界的暴落  ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
E WWVに突入やむなし ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
F 核兵器が使用される ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
G 結果として、地球文明崩壊、人類滅亡


H 宇宙人からすれば、地球の<自然や生態系を破壊した人類=悪魔同然の地球人類>なんぞ全滅すればいい、と想っているだろうに。


I おごれる地球人類=人間以外の動物生物を平気で殺す。

Ex.ペットショップで売れ残った大多数の、あるいは白内障等で返品された幼い盲目のトイプードルを平気で毒殺する悪魔同然の地球人等。

Ex.生まれて間もない可愛い仔牛を母牛から無理やり引き離し殺して、仔牛のステーキ等料理にする、悪魔同然の地球人。ノーベル賞の晩餐会でも然り。

Ex.頭いい人懐っこいイルカを騙して虐殺、肉として売る、悪魔同然の地球人。

Ex.ペットショップで売られている子の10倍以上の売れ残った大多数の可愛い幼い子たちが毒殺されている!!


J 地球の<自然や生態系を破壊した人類=地球人類>による地球文明は、あと高々100〜200年したら滅ぶのではないか。


K 祇園猿ノの鐘の聲、諸行無常の響あり。
娑羅雙樹の花の色、盛者必衰のことはりをあらはす。
おごれる地球人類も久しからず、只春の夜の夢のごとし。
たけきユダヤ軍産複合体も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。

959 :(-_-)さん:2016/03/12(土) 21:42:23.53 ID:cPo0n7d+0.net
722 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2016/03/12(土) 19:23:28.94 ID:uhTkQ85Q0
平成27年度私立大学等経常費補助金 学校別交付額一覧 (単位:千円)

1.日本大学   9,520,927 医学部
2.早稲田大学  9,021,799 SGU
3.慶應義塾大  8,245,015 医学部 SGU
4.東海大学   6,486,413 医学部
5.立命館大学  6,130, 324 SGU

6.順天堂大学  5,624, 215 医学部 
7.昭和大学   5,173,550 医学部
8.北里大学   4,443, 167 医学部
9.近畿大学   4,419,347 医学部
10. 明治大学   4, 107, 938 SGU

11. 福岡大学   3, 588, 265 医学部
12. 関西大学   3, 534, 299 ーーー
13. 東京慈恵会医大3, 353, 128 医学部
14. 帝京大学   3, 005, 309 医学部
15. 関西学院大  2, 970, 838 SGU
16. 日本医科大  2, 914, 002 医学部
17. 東京理科大  2, 885, 132 SGU
18. 東京女子医大 2, 872, 266 医学部
19. 法政大学   2,870, 977 SGU
20. 同志社大学  2, 803, 212 ーーー

960 :(-_-)さん:2016/03/13(日) 05:25:40.06 ID:kIL05uQb0.net
難しい資格に挑戦するって口実でヒキこもってるよ
勉強はしてるけど必死こいてるわけでもなく
合格するのは何年先になるやら
もうすぐ30

961 :(-_-)さん:2016/03/13(日) 12:00:14.74 ID:7bEyalY+0.net
最終的に合格する気はあるのね
今のとこ

962 :(-_-)さん:2016/03/13(日) 15:06:45.82 ID:9wjqC4aX0.net
ズバリ言っちゃうけど
難しい資格なんて合格しても役に立たないよ
たとえば公務員上級試験に合格しても
現場で人が大勢いる中で仕事続けられるとは思わないでしょ
資格なんてやめて今しか就職できないところにさっさと就職しちゃったほうが絶対いい
合わなかったら辞めればいいけど、
就職自体しなかったら時間はどんどん過ぎていって
気が付いたら25歳過ぎになってて人生詰む

963 :(-_-)さん:2016/03/14(月) 03:32:57.64 ID:yyr/sehy0.net
>現場で人が大勢いる中で仕事続けられるとは思わないでしょ

ヒキこもってるけど、コミュ障とかじゃないんで。
まぁさっさと適当な会社入ったほうがかえって精神的にラクだろうけど
ここまでやってきたし、体面もあるから

964 :(-_-)さん:2016/03/14(月) 14:48:26.64 ID:Z4MTsthp0.net
【仕事】大学生の就職したい仕事は「地方公務員」という絶望 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1457927047/

965 :(-_-)さん:2016/03/14(月) 15:17:41.19 ID:E4IKYWtz0.net
転勤のある仕事とか糞だなと思ってたけど
逆にそれだけ地盤がしっかりしてるからそういうのがあるとわかった
それでも地元に根を張ってるから引っ越しとか無理

966 :(-_-)さん:2016/03/14(月) 20:13:22.54 ID:rICK6XQv0.net
>>963
でもさー
社会に出るのをダラダラ先送りにしてるわけだろー?
激務の中勉強継続みたいな勤勉な暮らし出来るメンタルなの?

967 :(-_-)さん:2016/03/14(月) 20:16:18.33 ID:rICK6XQv0.net
>>965
ヒキなのに地元に根をはってるってのも何か不思議だね

ヒキなら祭りとかも参加しないだろうし地元の人とのつながりとかもないだろ?

968 :(-_-)さん:2016/03/15(火) 07:37:57.32 ID:YZS0j+WF0.net
>>963
ここにいるくらいだから軽いコミュ症ではあるだろ
実際司法試験とかに合格しても現場でうまくいかないと思うよ

969 :(-_-)さん:2016/03/15(火) 10:00:18.65 ID:8RXzlaUY0.net
>>968
お前ら偽ヒキ共の自称コミュ障なんて信じる馬鹿はこの世の中にいるの?

970 :(-_-)さん:2016/03/15(火) 10:13:58.40 ID:bha5/Tmv0.net
>>968
どんな世界に入ったってうまくいかないのはわかってるよ。
最初はしんどいしミスもするし恥もかく。
でも要領がわかってきたらだんだん楽しい部分もでてくる。

学生時代からいまだに続けてるバイト何個かあるけど
そういうのは経験済み

どんな方向行ったって人生ってしんどいし悩みは絶えないし答えなどない
なら普通の道踏み外した勢いでちょっと冒険してみたいだけでさ

ちなみに司法試験ほど難しいもの目指してはないよ笑

971 :(-_-)さん:2016/03/15(火) 20:06:08.22 ID:8RXzlaUY0.net
>>970
>>学生時代からいまだに続けてるバイト何個かあるけど
なんでこの板にいるの?
日本語があまり理解できない朝鮮人?
本当にお前大卒なの?

だからこの板は嘘つきの偽ヒキしかないと言われるんだよwww
いつもさ自称ひきこもり扱いされると発狂する馬鹿がいるけれどこれが現実じゃんww

972 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 02:36:30.88 ID:wytbyGnB0.net
バイトしてたらここにいちゃいけないの?
バイトのとき以外はほぼ100%部屋にこもってるし
学生時代から友達なんて一人もいないんだけどな

973 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 03:57:37.14 ID:cjEQsvVV0.net
ところでお前ら卒業した大学は?
俺は首都大学東京っていう大学

974 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 06:21:12.13 ID:wytbyGnB0.net
さすが都市在住だなぁ
堂々と出身大言えるんか

地元の大学だから特定されそうだわ
田舎だから人のつながり濃くて
どこの誰々がヒキコモリとかそういうのすぐ広まる

俺も都市に引っ越して人知れず生活したい
ご近所さんからバカにされるのもう疲れた

975 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 06:22:58.34 ID:yW+dJIJ90.net
田舎でも国立なら学年2000人くらいおるやろ
俺は同志社

976 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 11:10:26.05 ID:FUopGEGv0.net
にせひきが湧いてきた

977 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 12:24:03.72 ID:s/go+xlY0.net
>>970
> 学生時代からいまだに続けてるバイト何個かある
バイト何個か同時に長期続けるてなかなか出来ないことと思うけど
仕事がある時だけ回してもらうみたいな感じなん?

978 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 16:51:46.57 ID:wytbyGnB0.net
>>977
ひとつは○○教室の先生
業務内容はラクだが、かなりの専門知識がいる
自分の好きなことでお金もらえるのはありがたいが、ほぼ最低賃金

もうひとつは深夜の長時間カラダ使う仕事
大変だが、給料はいい
ただ、この仕事は年度末に仕事が集中して、
それ以外はわりと仕事がない。

そういうわけで、年度末の今はめちゃくちゃ忙しくてしんどい
今日もこれから出社、家に帰れるのは朝の8時頃かな

979 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 17:44:16.47 ID:sOH53TmW0.net
どこかに行ってくれないか?この板の文字さえも読めないガイジンさん。
失せろ

980 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 19:29:35.56 ID:W8Jdq3Zy0.net
バイトもしてないひきニートだけど一人暮らししてる
家賃だけ払ってもらってるけど大学いた時からだから何となくそのままなだけで
もう自分で払えって言われそう
バイトもしてないとは思ってないんだろうし
潮時どころか完全に手遅れな状態なんだけど今日も寝て過ごしてしまった

981 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 07:09:27.08 ID:dAUvcPn70.net
家賃以外はどうしてんのよ

982 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 11:08:39.17 ID:qWoETDxz0.net
【調査】社会に出て実感……もし大学に入り直せるなら何学部? [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1458179523/

983 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 17:55:51.02 ID:UhNQrJrx0.net
>>981
貯金
あとひと月持たないくらいしかない

984 :(-_-)さん:2016/03/18(金) 07:12:29.22 ID:284rA0Ji0.net
なんでそんなに貯金あるのさ
学生時代バイトがんばってたん?

985 :(-_-)さん:2016/03/18(金) 07:14:28.92 ID:284rA0Ji0.net
>>982
色んな学部を聴講生みたいな感じでつまみ食いして
浅く広く好奇心を満たしたいわ

986 :(-_-)さん:2016/03/18(金) 21:31:08.40 ID:BcXETQYY0.net
【経済】大卒内定率87.8% 5年連続上昇 2月1日時点 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458290847/

987 :(-_-)さん:2016/03/18(金) 23:47:23.89 ID:e+KtvPoX0.net
高校までは校則で縛られているのに、なぜ大学から
急激に自由になるのだろうな!?。私は大検出身だから、
高校の事は知らないけれど、極端すぎる。
大学は完全に自由だなんて。
私なんて、大学時代、髪を伸ばし放題にしていた。

988 :(-_-)さん:2016/03/19(土) 07:45:22.34 ID:Z3Lt9qVc0.net
大学でも新歓コンパで新入生を急性アル中にしたやつがいるとかで
たびたび教授からお言葉があったぞ

989 :(-_-)さん:2016/03/19(土) 10:07:26.64 ID:3jx7FCPT0.net
【大卒】大学卒業したのにひきこもり【ヒッキー】 Part15 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1458349602/

次スレ

990 :(-_-)さん:2016/03/19(土) 17:16:05.01 ID:BXR5NSoO0.net
大検出身だから、大検時代はそれ程忙しくなかったが、
一般の高校生で彼女作るなんて、あんな忙しい中、良く作れるな。
大学や小学校・中学校ならわかるけれど、高校時代に彼女作れる環境が日本にないような。

991 :(-_-)さん:2016/03/19(土) 20:42:21.13 ID:tFCmYgIK0.net
大検出身者って新卒の就職活動で高校辞めた理由聞かれるよな?

992 :(-_-)さん:2016/03/19(土) 22:40:31.96 ID:X3+pmRQY0.net
>>991
知らん

993 :(-_-)さん:2016/03/19(土) 22:51:20.19 ID:0xhnALof0.net
俺は聞かれたとこと聞かれなかったとこ両方あったな

994 :(-_-)さん:2016/03/20(日) 21:51:24.66 ID:+z+EmHhz0.net
>>990
高校によるだろ
普通の高校なら部活してなきゃそれほどでもない

995 :(-_-)さん:2016/03/21(月) 14:48:28.39 ID:ncJ+ALEH0.net
職歴なし
理系だったのにSPIの本引っ張り出してやってたら数学全然解けなかった
脳ミソ腐ってる
レジ係のバイト昔やっててとりあえずまた小遣い稼ぎ程度で良いからやってみろと親に言われたが筆記通らないとオモタ

996 :(-_-)さん:2016/03/21(月) 22:31:41.04 ID:Z0Mm4M2Q0.net
青白い顔で即不採用

997 :(-_-)さん:2016/03/22(火) 00:44:30.14 ID:pp9o6G7P0.net
>>996
どんまい
元気だして

998 :(-_-)さん:2016/03/22(火) 06:23:54.72 ID:2Ms6tORt0.net
レジ係の筆記て何や
スーパーのレジておばあちゃんとかでもやってるやろ

999 :(-_-)さん:2016/03/22(火) 11:43:56.25 ID:Qlov/+qW0.net
【就職】就活生が「整形顔」だったら採用担当者はどう判断する? 銀行業界の対応 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1458611277/

1000 :(-_-)さん:2016/03/22(火) 18:01:06.58 ID:qjXS/ZII0.net
常によい刺激を受けないと脳が劣化するよ

1001 :(-_-)さん:2016/03/22(火) 21:43:51.02 ID:yK4QsQC40.net
うめ

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200