2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-74

1 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 06:45:42.83 ID:6OGc6w8c0.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」    

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止

■コテハン禁止
→コテ雑はこちら
人生思い通りに行ってるヒキPart1 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1421149871/

前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-73 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1440169522/

2 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 06:47:47.83 ID:xG6v3I/k0.net
1おつw

3 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 06:58:56.68 ID:GU1yWimS0.net
うんこもりもり喰え

4 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 08:34:40.99 ID:IkDDBasm0.net
休刊日ンゴまだンゴ〜?w

5 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 10:18:21.85 ID:rAGdAy/MO.net
新スレ乙カレー!

6 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 11:16:55.45 ID:qdDHyrKA0.net
もう新聞不着しまくり。限界だ…所長にキレられる前に止めよう

7 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 11:29:39.16 ID:IPvMJr5L0.net
俺も今月2回やってる。泣きそう

8 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 11:40:10.54 ID:rAGdAy/MO.net
今月ってまだ5日なんだが…

9 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 11:53:14.10 ID:W3qquzyT0.net
2015年の新聞休刊日

2015年9月14日(月)
2015年10月13日(火)
2015年11月9日(月)
2015年12月14日(月)

10 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 12:01:40.56 ID:xG6v3I/k0.net
ボーガン君がうちの店に居たら俺が殺されてたな
もしかしたらこのスレ見てて、その殺そうとした奴が俺みたいな言動してて、そいつが松尾だと思い込んで殺そうとしたのかも知れないと反省してます

11 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 12:07:11.22 ID:xG6v3I/k0.net
まさか階段ツラキチ君=ボーガン君じゃないよね?
なんか同時期くらいに階段ツラキチ君が居なくなった気がするんだけど、、、
階段ツラキチ君居たら出ておいで

12 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 12:49:49.59 ID:AaeQuYRn0.net
クソ専は基本無視だなあ
あいつ○したとこで大損だしさ

13 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 12:58:38.78 ID:QWKqFA940.net
http://livedoor.blogimg.jp/sashin_-news/imgs/6/8/6880f4d3.jpg

14 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 13:02:39.57 ID:AaeQuYRn0.net
>>13
顔付きおかしいよなあ
やっぱり人間顔だし
この業界おかしな顔したの多過ぎなんだよ

15 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 13:04:06.53 ID:rAGdAy/MO.net
残念な瑛太って感じかな

16 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 13:04:52.81 ID:QWKqFA940.net
http://girlsbook.net/wp-content/uploads/2015/09/98a9c8846a20d49b976d81c2db7564e9.png

17 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 13:07:33.67 ID:rAGdAy/MO.net
遊戯王カード売ってきたけど2000円くらいにしかならんかったw
状態良いと思ってたけどほとんどがキズ有評価だったわ

18 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 13:12:24.37 ID:AJ/Jc5eV0.net
朝日

朝刊
スポーツ新聞
農業新聞
小学生新聞
中高学生新聞(土曜)
アエラ(日曜)
歴史漫画(月曜)

多過ぎ

19 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 14:29:47.33 ID:MZcZ+SRO0.net
俺のとこにも不着多い奴いるわ
月10回以上はやってるかな
そいつ不着以外にも
チラシ入れが遅い、汚い、雨のビニール入れが遅い、配達も当然遅いと無茶苦茶
おかげでそいつの担当地区の契約打ち切りが偉い事になってるらしい(専業から聞いた話)
こんなんでもクビにならないのはある意味凄い

20 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 16:24:35.17 ID:8i4XhIri0.net
抜かれたりする以外で毎月1件でも不着する人は頭がおかしい思うわ 普通の人なら2、3月に1件くらいだろう 優良な人なら全くしない

21 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 17:46:42.39 ID:WA8CXTB60.net
>>17
キズがほとんどなくてもキズありますねーって言うよ
売るときにはキズありません!!ってなってるからよく見てみな

22 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 17:53:56.95 ID:VYTAuJ9k0.net
>>14
この程度でおかしいとか言ってたら、新聞屋は全員ゴブリンにしか見えない。

23 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 18:25:17.56 ID:1euaf/ls0.net
月17万稼いでわかったのは20万ないとちょっと足りないということ

24 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 18:36:17.25 ID:WA8CXTB60.net
20万稼いだらもう少しないと足りないと思っちゃうんだよな

25 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 18:38:53.29 ID:2TSnuSQFO.net
朝日の配達してるが
新聞は読みたくないけど
週刊朝日って雑誌は読んでみたい
あれってビニールしてるから中身が見えないんだよな
あれだけなら買うわ

26 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 18:54:20.68 ID:8i4XhIri0.net
たしか週刊朝日とかAERAはコンビニで売ってるよ

27 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 19:01:25.49 ID:sxg9D/jH0.net
>>20
人の欠陥に寛容にならんと自分の首を絞めることになるよ
ヒキ気質ならなおさら
何一つ欠陥のない人間なんて選りすぐりレベルの人材だ
大抵の人間は何らかの異常を抱えているもので
そいつはたまたま目に付きやすいところに欠陥があったってだけだろう

28 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 19:22:56.76 ID:6OGc6w8c0.net
週刊朝日は表紙のモデルがエロイから気になるね

29 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 19:46:36.18 ID:WA8CXTB60.net
今朝、朝刊配ってたときの話。
路地から本通りに出るときに、本通の方から外人の声がしてたんだ
ああ、観光できてんだなって思いながら本通に出たら黒人が3人いてびびったw
真夜中に黒い肌って見慣れないからどきっとしたぜ

30 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 20:03:55.90 ID:8i4XhIri0.net
いや毎月毎月不着する人はおかしい。朝刊ニートなら尚更完璧にこなすべきだろう。松尾みたいに辛いことは言わないけど配達のたかだか2-3時間も集中できないようならステップアップはできないわ。まあ甘い人には無理だろうね

31 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 20:15:31.65 ID:+TqEYMuxO.net
松竹梅

>>30
よう梅尾

32 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 20:35:56.02 ID:rAGdAy/MO.net
不着はしたくないけど専業に楽はさせたくないという二律背反

33 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 20:47:52.89 ID:TWZFKF000.net
不着ないんだけど
配り終えた後に確信がないのが嫌なんだよなあ
気持ち悪い仕事

34 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 20:54:49.72 ID:thRjT6Jq0.net
都内だけどMの夕刊配達ってスタートの時点から前カゴの中20-30部位しか入ってないけど完全に夕刊赤字じゃね?

35 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 21:33:13.68 ID:Xp/qFOLp0.net
今日も雨だ
雨多過ぎる

36 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 22:08:43.23 ID:wDy5ynYY0.net
不着月1くらいなら皆結構やってると思うけどな 200以上配ってたら尚更
ただ月2以上は論外だな

37 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 22:12:11.44 ID:6OGc6w8c0.net
>>33
俺なんて配りながら確信がないからしょっちゅうちゃんと入れてるか確認するわ
おかげで10分以上余計に時間かかってる
アクションカメラでも頭につけて配達後にチェックしたいくらいだ

38 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 22:46:24.57 ID:VYTAuJ9k0.net
ヘッドセットつけてICレコーダーに録音して、家で倍速再生で

39 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 23:26:55.95 ID:qUB59Gka0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

40 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 23:38:46.24 ID:xG6v3I/k0.net
>>23
10万以下の生活しようと思ったら出来るし、20万の生活をしようとしても出来るって事だね
君は20万の生活をしだしたから足りないと思うわけ
で、それは良い事でもある
リッチな生活をする為には貪欲になるって事だからね
貪欲精神が無くなる究極は、ただのヒキ
飛べない豚は、ただの豚みたいなもん

41 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 23:48:46.68 ID:sxg9D/jH0.net
どっからわいてきたんだこの雲
ありえない・・・

42 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 00:14:07.43 ID:wSP//f2C0.net
降るなよ?降るなよ?絶対に降るなよ!?

43 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 01:02:34.16 ID:Cgp7lA0M0.net
ふるんじゃねーぞ(関西

44 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 02:18:57.11 ID:iYyv2/OfO.net
予報だと弱雨だけど晴れてる!!天からの贈り物に違いない!!
でも全雨ビしていくわ

45 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 03:09:49.00 ID:swJv2GO+O.net
降水確率0%なのに小雨降ってるぞ
秋の天気怖いな

46 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 03:27:58.89 ID:AQTv55nX0.net
17万丸々おこづかいとしてもらえるなら十分だけど
住民税、年金、社会保険の3点セットはきつすぎる

47 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 05:04:30.78 ID:Cgp7lA0M0.net
雨回避

48 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 05:20:37.41 ID:swJv2GO+O.net
ヒキの俺が力振り絞って挨拶してやってるのに5割方シカトな件
やっぱこの時間帯に活動してる連中って色々アレだよな

49 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 05:36:09.38 ID:A7pL8SW80.net
ブレーキゆるゆるだったのでキツくしたらおっとっとしなくなってめっちゃ乗りやすくなった

50 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 05:38:29.89 ID:08ArEIl50.net
挨拶は自分が気持ち良くなる為のものだってば
まぁ相手が挨拶返さないのは論外なのはわかるけど
自分の為に挨拶してると思えば、相手が挨拶返してこなくても、まぁ許せるよ
ヒキの君が力振り絞って挨拶をしてるって事がもう成長してる証しだからね
そのまま続けてれば良いよ、君の為にね

51 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 05:42:57.72 ID:08ArEIl50.net
挨拶してるのに相手が返さないから、もう誰にも挨拶しない
ってなるのは損する事だからね
挨拶してる奴の勝利なんだよ、挨拶返さない奴とか挨拶しない奴とか負けなんだからね
挨拶してる奴は何処行っても勝利する

52 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 05:48:36.41 ID:08ArEIl50.net
挨拶してる勝者が挨拶しない敗者を恨む必要はない
勝者なんだから挨拶しない奴を可哀想な奴だなって思ってりゃいい

挨拶するのは自分の為、覇気が出たりやる気が出たり
逝く時は逝く逝く!!って言った方が言わないより断然気持ち良いのと同じだよ

53 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 06:15:35.96 ID:zmtMsZQf0.net
ヒキ系の数あるスレの中でココはまともやね

たまに覗くことにするわ

54 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 06:16:05.70 ID:JNMHlejy0.net
大雨やった

55 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 06:30:41.66 ID:MxNr9KVl0.net
山口泰斗見たことあるけど
いつも中日新聞の配達が終わると
ヘルメットもって歩いて帰ってた

56 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 07:05:03.27 ID:40zXJK+i0.net
俺はヘルメットかぶったまま帰るな
手に持つより頭に乗せといたほうが楽だし
何より戦士が兜を脱ぐのは家の中だけだ
家に着くまでが配達であり戦いだからな
やっぱり不意打ちなんて卑怯な真似する奴は戦士じゃないね

57 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/06(日) 07:53:23.63 ID:XRxotPOy0.net
まるっこいのに見守られて毎日不着も無く、安寧の日々を過ごしている。
おらが不着しないのもまるっこいのがいてくれるおかげだな(゜_゜)

58 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 08:25:27.98 ID:pagoJYzh0.net
寝坊して今終わった。日曜でよかったわ

59 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 09:14:25.38 ID:iYyv2/OfO.net
ついに明日から工場勤務が始まるよお
こわいお
しばらく配達と掛け持ちして工場慣れたら、配達とはバイバイするお
うまくいくかなぁ

60 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 09:41:29.83 ID:SkbmfNz60.net
工場も色々種類あるから分からんけど
流れ作業は地獄だぞ、勤務中自分が人間だって事を否定し続ける事になる

61 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 10:30:09.80 ID:DnB9Kcjn0.net
何で皆止め押ししないの??
稼げるのに

62 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 10:40:55.71 ID:oNfmddjW0.net
>>61
楽して稼げるから専業が独占してる

63 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 10:46:44.56 ID:6CD0B4en0.net
>>59
面接合格おめ!
流れ作業つらくても他の同僚でもやれるんだからできるし途中休憩あるし
慣れれば何とかなるさ〜。

64 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 11:11:24.88 ID:DnB9Kcjn0.net
止め押しだけやってる人いないのかな?
さすがにいないか

65 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 12:21:52.91 ID:Zyrzk0gI0.net
止め押しってなによ

66 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 16:13:04.94 ID:swJv2GO+O.net
コミュ力うんこヒッキーには関係のないおはなしですよ

67 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 16:16:26.26 ID:Cgp7lA0M0.net
姪と甥にレア妖怪をプレゼントしてチヤホヤされる奇策を思いついて、
妖怪ウォッチバスターズを買って早一月。
ニートの頃と違って1ヶ月経ったのにプレイ時間が23時間。
信じられん。全然遊べない。

68 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 16:58:37.27 ID:+xvWTAb90.net
すまん、会社のバイク使ってて今日整備不良で切符切られたんだけどこれって会社に請求できるものなの?
ただでさえ給料少ないから罰金きついわ

69 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 17:20:34.69 ID:cvkOHhMx0.net
多いのがテーランプかブレーキランプね.....
気づいたらすぐ変えろ! って言わないと...。

70 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 17:32:31.80 ID:lTe/OuYC0.net
>>68
整備不良のまま乗っていた君が悪い

71 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 17:47:43.96 ID:swJv2GO+O.net
>>67
それ単にゲーム離れなだけなんじゃ・・・

排便やらの不調にエビオスが良いと聞いたので試しに買ってみた。効くかな〜

72 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 18:00:46.72 ID:jeunqQ5Y0.net
>>61
色々な販売店を見たり、他の販売店に働いている専業にも聞いてみました。
やっぱり拡張員は
ヨーロッパと呼ばれる(4・6・8)
3カ月 4000円
6カ月 6000円
12カ月 8000円 が基準となっているところが多いそうです。

新聞販売店の専業は他の人が答えているように月数(ハンコ数)で単価が決まってます。
ちなみに僕が働いていた店は
固定読者と呼ばれる長期購読のお客様は、縛りハンコ50円
累計継続契約月数が12カ月未満のお客様は、縛りハンコ80円
先起しは ハンコ80円
新勧は3カ月2000円・6カ月4000円・12カ月6000円
起しは3カ月1000円・6カ月2000円・12カ月3000円
当月と呼ばれる来月から配達が開始される契約は+1000円
あとは区域管理手当(平均3〜5万円)と増紙手当等(1万〜5万円)で10万円は超えてました。
基本給が約230000円で営業手当とその他手当で35万円から45万円でした。
質問の答え的には営業手当だけで10万円を超える事は可能です。
しかし超える事ができない月もあります。

73 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 18:07:23.73 ID:SkbmfNz60.net
3日連続でオナニーしたせいか体調が悪い
睡眠時間だけはとっとくか・・・

74 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 18:17:34.95 ID:DLGHQt2G0.net
先輩が教えて道順で配達してたら切符切られたことある
実は進入禁止場所だったという

ちゃんと指導しろよと言いたかったけどね
進入禁止の看板が見づらいというのと弧を描くように曲がっていたというのもある

少ない給料から確か6000円くらい払わされたわ

75 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 18:19:37.35 ID:1h3muqoo0.net
正社員として働いてみたいが営業が大変そうなんだよな

76 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 18:39:02.11 ID:08ArEIl50.net
うちは配達中に罰金食らったら店が持ってくれるよ
また通勤時、退社時、そのルートをキチンと守ってる時の罰金は店持ちとなる
さらに同じように怪我、事故も全部店持ちとなる
こういうところはホワイトなんですよね

77 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 18:42:06.32 ID:08ArEIl50.net
それと店に関係なく病気で入院したりした時は1ヶ月まで、働いて無くても給料が支払われるよ
入院費は流石に自分持ちだけどw
ただ、退院後店にちゃんと戻る事が条件だけどね

78 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 18:53:23.95 ID:08ArEIl50.net
まぁバイトの給料なんて俺以外は10万以下だから、そいつが入院したって7万かそこらを働いて無くても支払うだけだからね
人募集しようと思ったら求人乗っけるのも5万くらい掛かるわけだし、新しい奴より古いやつの方が信用もあるしって事でそういう事してるのかも知れないけどね
罰金に置いては、店が早く配る事を常に言ってるからスピード違反や信号無視は当たり前で、それらで罰金食らっても、店が責任持つのは当たり前かな
逆に罰金はお前持ち、だけど早く配れってのはおかしいからねw
まぁーホワイトなフリしたブラックだと俺は思ってるけどね

79 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 19:11:15.49 ID:iYyv2/OfO.net
>>60
ラインじゃなくてセル方式というわけわからん方式
>>63
ありがとうございます
でも精神疾患隠して常人枠で採用されたから自信ない
障害手帳持ったほうが楽な気がしてきた
措置入院3回のガチキチガイだし

80 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 19:23:57.38 ID:O5+kK9TB0.net
>>79
ラインじゃなくて良かったね
ラインはラインの速度があがるとついていけない人が出てくる

セルだと基本1人作業
ノルマがあるけどライン作業ほどは他の人に対して気を使わなくて済むよ


元ライン工

81 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 19:55:30.13 ID:cvkOHhMx0.net
ラインは慣れたら楽なんだよ...普通の人の平均速度を超えれば、半分寝ながら出来る。

年齢層が高いとこなら楽勝。 速度上げると人手不足になるから、若い場合余裕がある。

82 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 19:58:55.71 ID:z5HNX+U10.net
工場でフルタイムで働いて、配達とかすげえw
尊敬するはw
俺にはとてもじゃないが出来ないっすw

83 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 22:43:31.10 ID:08ArEIl50.net
ヒッキー3日会わざれば刮目して見よ

ヒッキーは簡単に成長可能って事
ヒッキーという最底辺にいるからちょっと働く姿勢を見せただけで成長する

84 :(-_-)さん:2015/09/06(日) 23:12:39.64 ID:Kpu6wVqk0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

85 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 00:20:04.76 ID:mT69WQXe0.net
>>84
これから出勤して配達なのに寝るの?
1時半には家出なければなのに

86 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 00:38:32.49 ID:X6sEOSRo0.net
ポテイトチップスうまーん

87 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/07(月) 02:18:34.87 ID:20Juxsrg0.net
おらは今日休みだから、寝たり起きたり寝たりを繰り返して酒を飲んでは微睡みを楽しんでるズラよ(゜_゜)
目覚めの一杯にハイネケンのビールでも飲むかな。

88 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 03:25:54.68 ID:RAtJObJ4O.net
スッキリおはよう
次の休刊日まで長いのー

89 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 03:26:55.26 ID:RAtJObJ4O.net
先に給料日あるからまずはそこ目指してモチベ上げてこう
そろそろスマホでも買うかな

90 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 03:53:26.31 ID:0k3uJqcT0.net
久々腹立って吠えてしまった
おさえとかないとボーガンで打たれてしまう

91 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 04:15:09.06 ID:AmWoj02U0.net
みんな給料日何日?

92 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 04:50:11.03 ID:0FA+pBQV0.net
10日、前借したから半分しか貰えんけど

93 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 05:10:40.65 ID:ew4SPL9S0.net
貯金してる?

94 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 05:47:58.64 ID:HwVEgs8g0.net
下痢+豪雨で地獄だったわ  

95 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/07(月) 06:00:50.45 ID:YRPA051p0.net
小腹が空いたからセブンで生どらを買ってきた。
サングリアでも飲みながら、ZIPを見るかな(´(ェ)`)

96 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 06:51:28.53 ID:ew4SPL9S0.net
貯金してる?

97 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 07:20:31.72 ID:b9TsHjYt0.net
貯金はしようとして貯金出来てるんじゃなく、給料が振り込みだから自然と貯金出来てる感じだわな
逆に給料入って全額下ろして1ヶ月で使っちゃう奴いんの?
給料は振り込みが一番だよな、手渡しの給料は全部使ってたよ今まで

98 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 07:33:26.95 ID:nL64Usf+O.net
眠い
配達後の二度寝が出来ないのがこんなに辛いとは…
なんかさっさと工場辞めそう

99 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 07:41:37.04 ID:6aXZ4jpb0.net
中日新聞の闇は深い。
最近急激な部数とチラシの減少で過剰要員を抱え
陰湿な人減らしが行われている。
いやがらせで自ら辞めるように仕向けるのだ。
しかしこうした恨みを買うようなやり方では良い結果にはならない。
最近新聞屋所長の息子がクロスボウで命を狙われたが
これはある意味自業自得であり起こるべくして起きた事件である。

100 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 07:57:46.69 ID:TPh+Evmp0.net
俺のところも給料振り込みにして欲しいわ
手渡しで貰う時いちいち所長が偉そうでムカつくわ

101 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 08:02:39.49 ID:ew4SPL9S0.net
普通振込みだけどね。

102 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 08:16:38.48 ID:JvdwADph0.net
尻を触られた奴はいるか?

103 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 08:17:42.61 ID:b9TsHjYt0.net
>>98
普通新聞配達の方辞めるだろw
まぁ工場で仲間になった奴に新聞配達もしてるって話したら一目置かれるだろうね
俺なら一目置くな

104 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 08:26:33.88 ID:6mQLh3lz0.net
封筒でポンって手渡し嫌だわあ
間違ってても後から指摘したところで信用ないだろうし

105 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 08:57:15.04 ID:voX/0AKc0.net
おい今年は雨と台風が多すぎてマジ鬱になりそう

106 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 09:07:50.21 ID:0zecCMXC0.net
>>100
うちも給料手渡しだけど、所長ものすごく腰が低いよ
こっちが申し訳ないと思うくらいにね
うちのエリアで一番のはずれエリアなのでそうなのかもしれんけど。

107 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/07(月) 09:18:44.26 ID:D75JXs6I0.net
とりあえず、ジントニック飲んで朝寝をするか。

108 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 09:57:39.58 ID:0qAJ7RdV0.net
コテハン禁止のスレなのにかまってちゃんうざすぎる

109 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 11:10:18.89 ID:ifT6PFP70.net
まあ、いいじゃん、ネコキチはもう少しでいなくなるんだろ?それにそんなうざいタイプでもないだろ。
俺は前に言ったようにネコキチの少し前に辞める事になったわ。
10月末までか悩んだけど、やっぱ当初の予定通りにすることにした。
ちょっと伸ばした所でたいして意味ないし。スッパっと決めて専業の奴にもう伝えたわ。
ネコキチは有給の件は通りそうなの?

110 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 12:08:59.13 ID:lFNMa5hU0.net
っていう風にスルーが出来ないやつとか馴れ合い始めるやつが出てきてスレが荒れるから
コテハンは禁止なんだよぼけ

111 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 12:12:21.10 ID:0FA+pBQV0.net
夕刊も雨かよ死ねよマジで

112 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 12:28:09.27 ID:nL64Usf+O.net
配達と工場午前中だけで死にそうだよ
配達は契約期間決まってないけど、工場は長期予定ってだけで2ヶ月契約だから、ひょっとしたら切られるかもしれない
どっちか辞めるか両方ともダメになるか…

113 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 12:40:56.94 ID:ifT6PFP70.net
>>110
今更何言ってんだか。荒れて問題になったのは松尾の時だろ。
それにもうしばらくしたらいなくなる奴なんだろうからそんな気にすることでもないだろ。
今となってはコテハン禁止なんて意味がなくなってしまっているだろ。

114 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 12:45:57.77 ID:7e7dIU+h0.net
http://i.imgur.com/2CUKWcO.png

26歳で340万
彼女が欲しいです(血涙)

115 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 13:23:51.37 ID:BUVYiDFr0.net
結婚が目的じゃなくて彼女が目的なら、
積極的で明るくてイケメンで会話が上手ならスグできるよ。
ソースは2ch

116 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 15:07:34.78 ID:0FA+pBQV0.net
女は3日殴らないと狐になる。俺は女なんかいらん

117 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 16:04:19.72 ID:V983NJUr0.net
>>116

だからって、ホモに走るなよ。

「おはよう尻ポン」すんな!

118 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 16:23:56.92 ID:ygIaUvTA0.net
ドメちんどうした?

119 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 17:18:07.20 ID:7e7dIU+h0.net
17歳少女を買春 容疑の郵便局員を逮捕 警視庁

17歳の少女に現金を支払いわいせつな行為をしたとして、警視庁駒込署は、児童買春・児童ポルノ
禁止法違反(児童買春)容疑で、横浜市港北区日吉の郵便局員、戸田兼治容疑者(39)を逮捕した。
同署によると容疑を認めている。

逮捕容疑は1月24日ごろ、相模原市南区のホテルで無職少女に5万円を払ってわいせつな行為を
したとしている。

同署によると2人は出会い系サイトで知り合った。戸田容疑者の供述などから、同署は過去にも買春を
していたとみて調べている。

120 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 17:58:53.53 ID:0zecCMXC0.net
夕刊も涼しくなって配るの楽になった

121 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 20:03:21.22 ID:DbTOLA/7O.net
半年配達してて今更気づいたが
信号が連動してる場所があることに気づいた

信号が青になった瞬間に進んで5つぐらい住宅地の中のポストを入れていった先に信号があるんだが
そこは前の信号と同じタイミングで赤に切り替わる仕組みだった
どおりで毎回あと15mで赤になってたと思ってた
まあ前の信号が青に切り替わる瞬間に行くのも時々だったしな
しかしこれで4分ほど確実に速くなると思う

122 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 20:39:39.66 ID:HX1Uu1qG0.net
この仕事のお陰で雨ん中カッパ着て原付乗るのに慣れた

123 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 20:48:39.63 ID:xjJ3f+0r0.net
>>104
カイジみたいにその場で確認したらいいよ。

124 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 21:23:33.90 ID:tZR6kRUPO.net
店長「おいおい!!給料がきちんと入ってるか、確かめたい気持ちは分かるが、
ふつう後で一人で確認するだろ!
渡した直後に目の前で、って・・・。
頭の中で疑うだけならまだしも、それを実際にやっちまったら、
戦争だろ?!あ!あ!?!」

125 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 21:29:08.60 ID:b9TsHjYt0.net
所長「今月君は頑張ったから色付けといたよ」
バイト「ありがとうございます!(、、、あれ何時もと同じ額だな、、あ!薄っすら札に色が付いてる、、、)」

126 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 21:57:28.72 ID:aUXaz3mM0.net
手渡だと所得税は自己申告

127 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 22:44:15.15 ID:npgwft470.net
関連スレ

【ひきこもり】 軍荼利さんを見守るスレ [転載禁止]©2ch.net

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1439716465/l50

128 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 23:21:43.35 ID:IuYbu+dQ0.net
手渡しだとコッソリ1万抜いたりする店余裕であるよ。

129 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 23:40:29.17 ID:ew4SPL9S0.net
40代で貯金は20万円しかないよ

130 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 23:41:43.89 ID:TYTGC3Fu0.net
台風が。。。

131 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 23:45:54.79 ID:eZDBl1Mt0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

132 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 23:57:56.34 ID:mT69WQXe0.net
雨が・・・

133 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 23:59:02.56 ID:xDnSwlHT0.net
>>128
まじかよ…

134 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 00:09:49.16 ID:PB73PQmW0.net
給料入ってウッキウキなのにこの雨だもんな

135 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 00:15:18.41 ID:o+yJuAK10.net
ドメスティックちーーんこ

136 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 00:19:18.63 ID:Yfr5rxZP0.net
俺の中で貯金ってのは自分が1ヶ月に稼ぐ金の3倍あれば貯金と言っていいと思うわ
1ヶ月で30万稼ぐ奴が、今の貯金20万って言ってみ?それは貯金じゃなくてまだ使ってないだけの金って言うんだよね
1か月に5万稼ぐ奴が貯金20万なら良いと思うし、10万稼ぐ奴なら30万ないとダメ出し
30万稼ぐ奴なら90万はないとダメだよ最低ね
勿論働いてる年数にもよる
ここで言ってるのは1年で自分の稼ぎの3倍を目標に貯金してりゃ無理はないし、そこを目標にすれば良いと俺は思うね

137 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 00:24:21.98 ID:vg5vm/ml0.net
まじか・・・・・・・・

138 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 00:46:49.04 ID:zsv71UyE0.net
関東は雨でイイネ

139 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 01:36:51.93 ID:C0+v8KMP0.net
集金と営業無しで寮に入って働きたい

140 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 01:40:26.18 ID:Cnep+BUp0.net
オレの店みんな40代以上だけど、貯金どころか借金あるやつしかいないわ
貯金するやつとかこの業界向いてないんじゃない?

141 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 01:49:00.00 ID:s3u60dNp0.net
>>140
まさにブラック店だな......専業が所長にむしられてるパターン

142 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 02:15:54.20 ID:C0+v8KMP0.net
新聞配達のカブの任意保険の契約って販売店がしてるの?

143 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 03:01:18.84 ID:zivmcQXH0.net
そうだよ
普通の店は最高グレードの保険入ってる
団体で入ると割引されるから

144 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 03:11:15.77 ID:zUlQHMkk0.net
また雨……
新しいキャミとブラしたのに(*^^*)
とりあえずいってきます

145 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 03:15:04.60 ID:Nu63Bs8JO.net
女装癖のおっさんかな
行ってらっしゃい

146 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 03:55:53.57 ID:m0O2qGLO0.net
>>143
なるほど蟻蛾十

147 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 04:12:03.71 ID:Uz2bXPIW0.net
配達終わったけど今月3回目の不着しちゃった

148 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 04:39:41.54 ID:cMSp7kCV0.net
フフフ…俺のあまりの早さに嫉妬して1枚抜いたようだが
俺は配達前にちゃんと数えた上に予備まで持っていくのだよ
お前みたいなポンコツとはちげーんだよバーカwwwww

149 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 04:59:05.47 ID:+BdoE4Uu0.net
俺も今日不着したかもしれん
気にしても仕方ないから忘れよう

150 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 05:38:24.11 ID:tjwZesTD0.net
毎月10件不着君かな?

151 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 05:54:52.69 ID:QdWeZBL70.net
司法試験合否待ちの人いる?
ブルー柳なめてるのか?

152 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 06:04:15.04 ID:s3u60dNp0.net
>>144
キミだねw

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d3/Candy_Milk_2006.jpg

153 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 06:12:55.66 ID:O1clj1Kv0.net
今日の昼前から明日の夕方まで連続して雨の予想だ
ヒキの俺には雨みたいなどんよりした空気が性に合ってるから嫌ではないけどね

154 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 06:43:47.26 ID:0hBNDIu3O.net
新聞配達の時の雨は別に嫌ではない

ポスティングしてる時の雨はめちゃくちゃ嫌
チラシがモロに濡れる

155 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 06:44:34.32 ID:AeYFs6Ij0.net
ぴちぴちのパンツはいた美脚の美少女が傘もささずに歩いてたから1万円あげたくなった

156 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 07:16:30.71 ID:E7kVz+tG0.net
今日は途中でカブがパンクして携帯持ってないから店まで5kmほど歩いて帰ったわ
めっちゃ疲れた

157 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/08(火) 07:23:43.37 ID:GK5WfAeG0.net
去年の秋よりも、今年は雨の日が多いな。
何だか今は遠くへ行きたい気分。
ちょうど一年前に北陸旅行してたな。
真冬の沖縄で、メリークリスマスしたいズラ(´(ェ)`)

158 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 07:47:38.19 ID:0hBNDIu3O.net
>>156
携帯ないのはアカンな

歩いて帰ってたら、残りの家も「新聞来てない」って言ってくるやろうし

俺も前に途中でガソリンなくて
電話して、ガソリンだけ持って来て貰ってそのまま発進したけど、それでも30分待ったわ

159 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 07:54:51.82 ID:ETAK9baCO.net
店から5kmも離れんの?
最大2km範囲だわ
2回釘踏んでパンクしたことあるけど、どうせ店のだし、ホイールどうこうとか気にしないで、毎時15kmくらいで乗って帰ったよ

専業も私の怪我の心配だけして、パンクしたまま走行させたことにはノータッチだったよ

ただ2回とも後輪だったからね
前輪だと走らすの難しいかもしんない

160 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 08:14:33.88 ID:ucLouUGW0.net
皆は新聞配達に毎日使ってる自転車を月何回くらいパンクさせてますか?自転車自体の破損も含め(ブレーキが壊れたなど)。

161 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 09:04:17.44 ID:1fD8i/yA0.net
パンクしたら乗って帰ってこいって教わるだろ
積載物を全部置ける場所探すと良い

162 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 09:23:40.42 ID:ETAK9baCO.net
>>161
ただなー
チューブ出て後輪のハブとチェーンの間に噛み挟まって後輪回らなくなったことあるからやっぱり電話で助け呼ぶのが一番かと

前輪なんかパンクしたら走らす自信ないし、後輪もかなり危ないし

163 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 09:31:27.47 ID:1fD8i/yA0.net
>>162
助けは来ねえんだよ

164 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 09:58:26.11 ID:xVtZn9V80.net
梅雨でさえ2週間連続雨なんてなかったよな?
配達時間は雨ビする10分が+される程度だけどなんか足がやたら疲れてるわ

165 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 12:38:00.75 ID:jXWSG4pO0.net
ここの人達は数年〜10年以上のベテランさんばかりみたいだけど最近の求人とか見てる?どこ見ても好条件で給料も割りと良いですよ?

166 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 12:43:52.51 ID:1fD8i/yA0.net
新しい人間関係がなあ
特にババア・ブス女が性質悪過ぎて

167 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:06:52.17 ID:taqGmIcw0.net
他の求人にいけるやつが新聞配達選んでると思うかい?

168 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:15:57.54 ID:YC+bs31z0.net
たしかに

169 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:16:26.59 ID:vg5vm/ml0.net
新聞読んでる?

170 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:20:55.54 ID:NPhdZc3/0.net
ちょw
今夜は地獄の配達になりそうだね・・・

171 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:41:07.77 ID:jXWSG4pO0.net
>>167
新聞配達の求人でもだいぶ条件いいよ

172 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:41:52.72 ID:xkGK2YYD0.net
スーパーの早朝品出し始めたんだけど、週3日の短時間バイトなのに半年働いたら有給5日つくのな
新聞やってて有給の話なんか無かったぞ、お前らは有給もらってるの?

173 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 13:54:31.31 ID:0qO141ci0.net
>>164
なかった
初めての経験だわ

秋の長雨とかいうけど、連日これだけ降るのは記録じゃないか?

174 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 14:00:49.03 ID:XnFHmzKD0.net
一応大手だから有給は言えば貰えそう
俺も働き始めて半年以上で週1休みだから10日はあるみたい

今度相談してみようかな
こっちが言わなければ向こうからは絶対言ってこないだろうしw

175 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 14:01:33.48 ID:tpd8oBQN0.net
綿布がいい加減ボロボロだからビニールシートでも買おうかな

176 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 14:40:30.65 ID:PB73PQmW0.net
ぐぇー予想降雨量見てゲンナリ

177 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 14:42:28.40 ID:AeYFs6Ij0.net
明日は台風が来る前に配達終わりそうだ

178 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 15:15:50.62 ID:1fD8i/yA0.net
ドライTシャツとサーフパンツ買って正解だった
化繊否定派だったんだが早く気付いて良かった

179 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 15:20:43.22 ID:d3PVyLkl0.net
新聞配達みたいな短時間の労働はそうそうない
ましてや毎日働ける仕事なんてね

180 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 15:28:54.96 ID:1fD8i/yA0.net
もっと単価良くてまともな人間が過半数なら神職なんだがなあ
ギリグレーな職場だし所長も上手いもんだよ

181 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 15:58:51.62 ID:xiuVvz9T0.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 || 新聞配達(パート・バイト)でも
 || ●4週4休の法定休日(絶対に休む日)が定めされています。働いた場合は割増賃金(×1.35)&代休
 ||   http://goo.gl/1W1IUNl
 || ●有給休暇(おおよそ10〜20日)があります。
 ||   http://goo.gl/JDcWxB
 || ●週20時間以上の労働で雇用保険 加入です。失業保険貰えます
 ||   http://goo.gl/p8eo3y
 || ●歩合制(部数制)であっても時給換算して、最低賃金×1.25(深夜割増)を下回れば、全て法律違反
 ||   http://goo.gl/mplLU
 ||   http://goo.gl/3lrukY
 || ●【罰金】【弁償】の給与からの天引きは、100%の違法です。賃金全額払いの原則です
 ||   http://www.roudousha.net/private/070_tenbiki.html
 ||
 || 違反発見の通報先 労働基準関係情報メール窓口 【匿名OK!】  
 ||   http://goo.gl/EEe7pv
 ||  ※電話によるホットラインもあります。タイムカードと給与明細が証拠です
 ||
 ||  配達部数に応じて報酬を与えているのは、単に賃金の支払形態が請負制になっているだけであって、
 ||  一般に販売店と配達人との間には、使用従属関係が存在し、配達人も 労基法第9条 の労働者です
 ||                                 Λ_Λ
 || ○偽装請負に注意してください          \ (゚ー゚*) 松尾はバカです。
 ||  ドンドン匿名通報しましょう     。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

182 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 16:04:21.07 ID:xiuVvz9T0.net
>>175
ターポリンシート がいいよ

183 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 16:37:39.07 ID:ETAK9baCO.net
風邪引いた(´;ω;`)
現在38.1℃
熱下がらなくても行かねばなるまい

184 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 16:59:55.80 ID:tpd8oBQN0.net
>>182
Amaで見てみたら1000円ちょいで防水性問題ないってレビューあったわ
ポチって見るありがと

185 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 17:00:33.92 ID:tpd8oBQN0.net
もう寒くなったし長袖長ズボン寝る時はちょい厚めがええよ

186 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 17:11:34.78 ID:O1clj1Kv0.net
給料が高いとか安いとかそんなことは正直どうでもいい
病院代をタダにしてくれんかな
そんな国あったような気がするなあ

187 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 17:42:17.33 ID:cMSp7kCV0.net
税金が糞高い国ですね

188 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 17:46:44.35 ID:vg5vm/ml0.net
休んだ方がいいよ。飴で転倒、骨折するよ

189 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 17:48:27.63 ID:AeYFs6Ij0.net
村社会では年貢を納めないと身分を保てないが
ホームレスみたいなもんは責任と引き換えに自由なもんだ

190 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 18:03:37.20 ID:mW2iJ8ip0.net
それにしても雨雨雨雨
チョロチョロ降っては止んで降っては止んでの繰り返し
いい加減にせい

191 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 18:07:22.55 ID:xiuVvz9T0.net
>>184 
amaを見たけど、厚みが気になるよ。
0.3〜0.5以上は欲しいけどね。どうなんだろ。
でも、切らずに2つ、3つ折りで使っても良いかもね

オクで「ターポリン 端切れ」「ターポリン 訳あり」で時々、出品されるよ

192 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 18:57:12.77 ID:j+dXZ4n7O.net
>>144 イケてる貴方

貴方の健康 安全 幸せを願って居ります!

新しいのは もったいないですよ 仕事では古着で

193 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 18:57:34.83 ID:0hBNDIu3O.net
福岡だが最近ずっと昼間晴れてるわ

194 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 19:23:28.78 ID:j+dXZ4n7O.net
>>157 ネコキチさんにオススメは猫の楽園 愛媛県の青島です♪♪

195 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 19:33:08.61 ID:MeO8zWPY0.net
>>186
キューバは国民の医療と教育は無料だと思う
おまけに国民はみんな公務員として給料貰える

196 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/08(火) 19:46:33.76 ID:ohkbljtE0.net
>>194
死国旅行もいいズラね(゜_゜)

宮城の田代島にも、おらの楽園があると聞いたので両方の島巡りをしたい。

197 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 20:43:05.62 ID:s3u60dNp0.net
名古屋近辺の人...明日は早く新聞来るだろうから....もう寝たほうがいい....

戦いに備えるんだw

198 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 21:00:19.47 ID:mW2iJ8ip0.net
そういや余りにもの雨続きで衝動的に新しいカッパ購入(税込7500円)したんだけど
開けてみたらカッパの生地がペラッペラだったわ
確かに軽いのはいいんだけど肝心の防水性は大丈夫なんかいな‥‥‥‥

199 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 21:25:42.35 ID:Y/h2hkq90.net
働き始めてまだ1ヶ月経ってなくて雨の日だとクソ時間かかるんだけど何か対策ある?
雨ビ入れにかかるというより何度も崩れて直すのにかかる。
それ話して「止まる時とか慎重に」ってアドバイスもらって実践したら崩さなかったけど慎重になりすぎたか時間は変わらず。
ひとり立ちは一応したけど雨の日は余りにも時間かかって手伝ってもらってる。

200 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 21:39:16.39 ID:s3u60dNp0.net
バイクだったら40ごとにタイダウンかヒモで巻いて積んで(下段2つだけ)
最後の40は縦向きに積む

ウチは自動で結束するマシーンで40下段2発推奨になってる。チャリシラネ。

http://askworks.com/html/page02-1.html

201 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 21:46:43.98 ID:L2GvE9bq0.net
雨の日は装備をしっかりするしかない
新聞は余計にもってく
前かごはビニール
後ろもしっかり縛る
とにかく新聞を濡らさないようにするしかない

202 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 22:00:18.76 ID:QdWeZBL70.net
ホンダカブ
通称黒エンジン
インジェクションになった最初のバイクなんだけど
雨が降るとエンジンが掛からなくなる
本当に頭に来る

203 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 22:01:49.57 ID:W9SxIY1n0.net
浜松市は冠水して道路一面ひざ下まで水が溜まってて
ボートで移動して避難する人までいる。
浜松ではこんな状況でも新聞配達するんだろうか。

204 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 22:01:54.24 ID:Y/h2hkq90.net
>>200
え初めて聞く単語ばっかりw
乗ってるのはオートマっていうのかな?ギアチェンジないやつ。
普段は本誌を後ろに半分積んで(雨の日は雨ビに入れて緑の布ひいてゴムで縛る)半分は中継地点に置いておく。
前かごは諸紙全般。
前は問題ないけど後が曲がったり止まるたびにずれて直す前に崩れたり直そうとしても重くてセンタースタンド立てれなくて崩れたり乗ったままバイクごとひっくり返したりしてる。
>>201
それしかないのか…
一部ずつ雨ビ?(袋?)に入れるから崩して袋に穴あかない限り濡れる心配はないだろうけど。
明日はキツめに縛ってみるか。

205 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 22:12:16.05 ID:PB73PQmW0.net
全ビした時の雪崩れ防止、
チャリ用の荷台用のゴムを横に這わすだけでも効果あるよ
まー小まめに縛りなおすのが一番だけど

206 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 22:27:45.75 ID:Y/h2hkq90.net
>>205
なるほど…
ただ自分の担当の区域の先輩はこまめに縛り直すと時間のロスだからって中々させてくれないんだよな
どうせ中継地点で新聞積む時縛るから取り敢えず足で押して直すみたいな。
横にはわすのやってみるかな。

207 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 22:29:54.53 ID:W9SxIY1n0.net
ビニールは滑るから、ある程度きつく縛らないとズレる。
新聞全体を大きめの布でぐるっと一周して包んで縛る。

こんな感じだと崩れやすいから、とにかくきつく縛る。
http://www.onmitsu.net/cub/o_net/sizai/m_05.jpg

これが理想的。なるべく新聞の端の方を縛る。
http://www.shimbundo.co.jp/abouts/works/images/work_10.jpg

ゴミ袋に入れてこんな感じなら雨対策のバッチリ。
http://www.onmitsu.net/11/Shuukinn/Jitennsha/j_04.jpg

208 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 22:34:47.81 ID:Y/h2hkq90.net
>>207
うわモロ崩れやすい積み方やってた笑
でも2番目のは良さげだろうけど量多くてもできるかな?
新聞の量的には一番最初の写真くらいなんだけど(実際にはもっとあるけど中継挟むから)。

209 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 22:51:21.57 ID:W9SxIY1n0.net
量多くても、なるべく端の方をきつめに縛る。
きつく縛ると新聞取り出しにくくなりそうだけど
ビニール滑るから真ん中らへんの新聞は力入れて
左右に振りながら抜くと抜ける。
(抜くとき上下の新聞まで抜けないように注意)

210 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 22:52:02.98 ID:NPhdZc3/0.net
ひもで縛って束にすればずりおちないよ
200部だったら前カゴに40入れて
後ろに40の束2個で土台作って
残りの80普通に積むだけ

211 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 22:58:31.77 ID:BSPbrZH20.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

212 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 22:58:57.66 ID:Y/h2hkq90.net
>>209
何か文字読んでるだけで出来そうな気してきた
明日早速やってみるわ
>>210
個人的には効率的だと思うんだけど残念ながら店に縛る紐ないから出来ないかな(あるかもだけど配達に使うのはない)。
あと割と時間がない…。
2時20分位に本誌きて2時40分位にもう一社本誌と諸紙がきて6時までに400部近いの配り終えないといけないから積むのに時間かけられない汗

213 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 23:13:29.62 ID:1fD8i/yA0.net
全ビしたら紐をガッチリ締めるんだぜ
この辺素人だと失敗するんだよな
崩れるような多さならビニール紐で横に縛ると良いんだわ
そして前かごから配っていって無くなったら後ろから補充

214 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 23:16:13.83 ID:jTP6ql5G0.net
雨は関東だけ降ればいいんだよ

215 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 23:25:34.87 ID:PB73PQmW0.net
いやいやうどん県だけで

216 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 23:26:33.11 ID:9SSQwtF70.net
どうせ降るなら豪雨が一番良いわ
中途半端な雨はイライラするアメビして後悔した日なんて特に
豪雨でアメビしても染みてくるような気を付けなければ全部ばら撒いてしまうような
そんな豪雨が朝から降ってると気持ちの準備が出来る
今日は楽しい豪雨だ

217 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 23:28:22.53 ID:Y/h2hkq90.net
今一時的に雨落ち着いてるけど2時ぐらいザーザー降りの予報で…
東京雨多すぎ

>>213
ビニール紐ってやっぱいるかな?
皆使ってなくてバイクについてるゴムと布しか使ってないんだけど。
話し聞いてたらあった方が安定しそう。

218 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 23:30:15.00 ID:9SSQwtF70.net
バイクに乗りながらションベンしても豪雨で気持ち悪さが残らないような
仮にウンコしてもウンコがズボンの裾から一瞬で流れるような
バケツの水を4時間被り続けるような
今日はそんな豪雨だ

219 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 23:36:25.98 ID:1fD8i/yA0.net
>>217
しばらくゴムで横も縛ってたんだが
別途ビニール紐で縛ったほうが捗るよね

220 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 23:41:22.44 ID:Y/h2hkq90.net
>>218
例えwww
転ばなければ…いや、新聞さえ無事なら汗
カッパは着るけど以前転んだせいで膝の部分パックリ穴開いてるからヤバイな。
店で買ってもらったやつだけど雨の日バイクごと転倒して中のズボン諸共穴開けてしまったからな。
膝にでっかいカサブタできてるわ。

221 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 23:45:23.47 ID:Y/h2hkq90.net
>>219
明後日給料日だから自費で用意するか。
流石にこれ以上遅着したら首になるー。
今月はまだ1件くらいだけど入りたてとはいえ先月が酷かったから。
専業だけど半月しか働いてないから雀の涙かな…。

222 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 23:46:42.81 ID:1fD8i/yA0.net
店で梱包に使ってるの貰えるだろうよ
業務用途なんだから

223 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 23:50:29.92 ID:Y/h2hkq90.net
>>222
ビニール紐なんて一切見ないな…
多分何処かにはあるんだろうけどね

224 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 23:51:55.76 ID:1fD8i/yA0.net
転送してないのかよ

225 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 23:56:01.58 ID:PB73PQmW0.net
逓送役が羨ましいなこんな日は
皆送るだろうから仕事増えるだろうけど

226 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 23:58:57.70 ID:Y/h2hkq90.net
>>224
専門用語がまだ曖昧でわからんかった笑
調べた通りなら積みきれないの決まった場所においておくこと?
してるけど縛らないでただ普通に積んで普通に置いてきてる。

227 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 00:02:58.63 ID:NGgGOGGh0.net
バイトが多いのか?

228 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 00:06:09.60 ID:6HEVV2Yg0.net
ドメスティックちーーんこ

229 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 00:09:02.00 ID:p6L/NUh20.net
>>226
バラバラで持っていく馬鹿いるかよ

230 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 00:14:56.74 ID:qvoxIUhn0.net
おれ予報だけど、都内、3〜6時いったん雨小康状態になるぞw

ピ-クは1〜2時だなw

231 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 00:15:05.80 ID:B5DRO1SB0.net
貧乏人くさい、小汚ない人が朝早くからどこかに出かけて行ったわ。
新聞配るとか訳の分からない事いってたど、樹海に行くことをおすすめするわ

232 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 00:16:53.60 ID:iEPLmeEp0.net
すげえ雨ダルいなあ

233 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 00:24:45.05 ID:/YODBO550.net
うちの店は、荷積み&荷卸し場に屋根がないので綿布は使わずに
「新聞束を綺麗な肥料袋?につめて運ぶ」のが当たり前になってる。
で、全ビしてる人は、カブのサイドスタンドで左に傾けても落ちないように、右側から抜く習慣が出来てる。
肥料袋は、丈夫だからおススメ。

 みんなの店って荷積み場に屋根あるの?

234 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 00:24:51.17 ID:wOOefSc+0.net
雨ザーザー降りなってきたorz

>>229
俺も最初アレって思ったけど先輩もやってるしw
普通のアパートの玄関先に置かせてもらってる。
承諾あるかは知らんけど真っ暗だから人も出ないだろうってのもあるんじゃないかと。

235 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 00:26:33.98 ID:NGgGOGGh0.net
住み込みですか?

236 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 00:27:10.73 ID:qvoxIUhn0.net
肥料袋....どこで買うのよw

屋根はある.....塗れずに積めるよ。

237 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 00:30:15.18 ID:wOOefSc+0.net
>>233
バイクは野ざらしだから必然的に雨の日は雨に打たれながらの荷積みになるから綿布プラス全ビ。
屋根があるのは店内のみ。
てか屋根付きの荷積みする場所あるとこなんてあるんだ…裏山。
>>235
俺は住み込み…になるなかな?
店から30秒かからないとこのアパートを会社が借り上げててそこに住んでる。
専業とかはほぼそこに住んでる(バイトや一部専業除く)。

238 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 00:48:04.95 ID:X//KUPyO0.net
後ろに130以上積んでた時は
雨ビのときは布シート+雨用のビニールシートだなぁ。

239 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 00:53:45.98 ID:wOOefSc+0.net
>>238
店によって違うんだな
雨でも晴れでも雨ビ以外は同じ積み方だから。
でもうちの店は殆どヤマハのオートマの原付で良かった。
一部メイト乗ってる人いるけど乗りにくいって言ってるし。
…てか今更ガソリン大丈夫か心配になってきた
2日間休みで乗ってないから。

240 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 00:59:06.14 ID:/YODBO550.net
肥料袋 再生
で、ググるとヒットするよ。
100枚だけど

241 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 01:06:54.34 ID:7s1IBd5lO.net
大雨最悪

242 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 01:13:21.31 ID:7s1IBd5lO.net
屋根は少しあるけどバイク3台止めたら出入口が塞がるし場所全然足りない。
人が多い時間帯に出入口付近で積んでる奴いるけどはっきり言って邪魔。

243 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 01:30:31.76 ID:M6Yi+aCG0.net
>>239
ヤマハのギア根強いよな
俺ん所も8割は新旧ギアだわ
んで後2割はベンリィ。
2輪自動持ってる専業二人は110
スーパーカブは驚きの0。全滅

244 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 01:39:24.39 ID:wOOefSc+0.net
あーもうすぐ出勤…
雨だからモチベーション7割減だわ

>>243
何種もあるんだ。
うちの店はヤマハ(新しいの?)とメイトしかないよ。
店の駐車場にはメイトと思われるバイクが大量に止まってるし。
私用に使用可でガソリンと修理費は会社持ち(らしい)。

245 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 02:19:01.27 ID:it2m3emSO.net
熱39℃に上昇
這って病院行ったのに処方薬効かねぇ
冷えピタ貼って頑張る

246 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 03:23:02.23 ID:iM/iSL4GO.net
おはよー配達ドレイたち
ブコフで色々見てたら十二国記にハマった
読みやすい
全巻購入決定…ってまだ完結しとらんのかーい

247 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 04:09:36.14 ID:zCxjNHEN0.net
はじめまして
新聞配達を志すモノです
明日電話をかけてみます
怖いぜ・・・・

248 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 05:13:55.86 ID:F+de7ZfQ0.net
配達なんかどんなカスでもフリーパスよ
俺はジーパンにランニングいっちょでポケットに手ェ突っ込んだまま
事務所に入るなり机の上に足乗せながら面接受けたよ

249 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 05:20:23.09 ID:iM/iSL4GO.net
俺は電話で面接らしき約束して、当日店に行ったら所長の第一声が「いつからやれる?明日からでもいい?」だったな
履歴書は働き出した後に保険に必要だからと言われて後から持っていった

250 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 05:56:51.35 ID:H7TEl5d20.net
大した事ないな
俺なんか面接朝の9時にして
所長「いつから出来る?」
俺「いつからでも」
所長「じゃあ夕方から順路覚えて貰って日が明けた朝刊からお願いします」
俺「、、、はい」
そして夕方から朝刊始まるまでに1区域覚えてその日の朝刊から回って1枚余る事件
俺「1枚余りましたけど?」
専業「ちゃんと配ったの?どっか忘れてる筈だから、もう一回確認して」
俺「わかりました」
その後確認最中30分後電話が鳴る
専業「もしもし手板の数間違えてたわ。合ってるから帰ってきて良いよ」
俺「は、はぁ」
という初日だったからな!

251 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 06:12:12.57 ID:0BGHeRVc0.net
9月から新聞配達を始めるのはいいタイミングかもしれないね 冬は下手すりゃ死ぬけど

252 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 06:23:01.97 ID:ZUd1eURt0.net
奇跡的に配達してる間、雨ほとんど降ってなかった

253 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 06:26:54.06 ID:4AswRnbB0.net
とりあえずおつかれ
ピンポイント予報だと強雨なのに大したことなくて良かった
雨ビに入れた工業新聞が濡れてたけど

冬はサラサラ雪なら全然問題ないし路面凍結も楽しいよ
平地なら

254 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 06:52:24.83 ID:+pRz6RJ50.net
>>247
健康なら100%受かるから安心してw

>>245
休めよwバイトなんだからww

255 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 07:05:01.61 ID:J4Mi6V+f0.net
うちんとこも配達前と後はザーザー降ってたけど配達中はやんだりしてたな
本番は明日か

256 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 07:06:54.23 ID:tE4nDx4S0.net
結果……史上最大の遅さorz
上下はしっかり固定されてたけど中からどんどん崩れてって道にドシャってなった。
ま、停止中だから新聞もそんな被害なかったけど…。
結局先輩に手伝ってもらったわ。
電話番だったのに申し訳ない(でもこれを見越してか先輩自分の区域のフォローも任されてたみたい)。
やっぱビニール紐使うしかないかな。

257 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 07:09:38.33 ID:ZcT5swzq0.net
新聞の角が濡れる〜濡れる〜濡れる〜

258 :256 ◆e8iE7T5dLc :2015/09/09(水) 07:13:29.67 ID:tE4nDx4S0.net
てか誰か3時から6時にかけて小康状態になるとか書いてあったっけマジで3時頃雨収まってラッキーって思ったら5時頃からザーザー降りだすという罠…。
カッパ着てるのに中の服ビシャビシャになったわ。
てかID変わるから誰かわかんないと今更気づく笑
働き始めて1ヶ月未満で雨の時崩れないようにするにはって相談してたものです。

259 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 07:16:06.54 ID:4AswRnbB0.net
橋渡ったカーブで川めがけて荷崩れ起こし俺みたいなのもいるぜw

260 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 07:29:46.21 ID:it2m3emSO.net
配達中フルフェイスの中でゲボォゲボォ
その臭いでまたゲボォゲボォ
ふらついて柱に強打するわ階段滑り落ちるわ最悪だったわ
で、どうすんの?このゲロの臭いプンプンのヘルメット
日給3000円の為に頑張ったのに、3万のヘルメットがダメになったらあばばばば

261 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 07:31:03.28 ID:ds+VnoET0.net
新聞を川に流したのかw
なかなかやるな

262 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 07:35:54.61 ID:iEPLmeEp0.net
景気悪いのか知らんけど最近の雨ビ薄すぎ
今日も何枚か被弾してた
気づいたのは除けたけど苦情来ても知らんぞ

263 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 07:51:47.68 ID:p6L/NUh20.net
土砂降り浴びた後のラーメン最高だろ

264 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 08:28:45.62 ID:lEQMhdq60.net
朝刊配達員と夕刊配達員。店長からして格上なのはどちらだと思いますか?俺は夕刊やってんだけど朝刊の人ばかり重宝する様な言動ばかりで若干傷つきます。

265 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 08:30:47.78 ID:NGgGOGGh0.net
20年位引きこもりなんだけど、新聞配達は厳しいですか?

266 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 08:33:14.55 ID:lEQMhdq60.net
なんで店長ってあんな一生懸命頑張ってる者のやる気を無くさせる様なかんにさわる発言多いんだろ。人がドンドン辞めていく理由がよくわかるわ。性格悪すぎ。

267 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 08:34:27.38 ID:lEQMhdq60.net
>>265
大丈夫

268 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 08:37:43.55 ID:zyHXZSxN0.net
>>256
その先輩は荷崩れ起こさず配ってたんでしょ?
先輩のやり方 詳しく聞いてそのまんま真似したら?

269 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 08:44:47.16 ID:/eyaKLha0.net
>>258
ビニールに入れたら20部ずつ位にまとめて、上から両腕で外側にぎゅーって押して空気を抜く ←これをやらないと上下のビニールの中の空気同士が弾き合って滑る
次の20部の空気を抜いたら前の20部と左右(親紙の位置)が逆になるように重ねる ←これをやらないと積んだ新聞が斜めになって崩れやすくなる
荷台に綿布を乗せ、その上に要らない新聞(前日の余りとか)を敷いて新聞を積む ←垂れたり染み込んだりした水を吸わせる
綿布で新聞を包み、ゴムで新聞の両端を押さえるように縛る ←両端を押さえないとゴムに引っ張られて新聞が斜めになって崩れる

多少時間は掛かっても、途中で崩れて積み直したり新聞濡らして苦情来たりするよりはマシ

270 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 09:47:28.46 ID:eIml6Al10.net
>>264
そりゃやっぱ多く配るほうだろ

271 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/09(水) 10:05:45.13 ID:7fXmKnW20.net
雨雲レーダーを見たら、西から見たことの無い巨大な赤い光が東京に接近している(゜_゜)
とりあえずおらの地域だけ、結界を張り巡らしておくか。

272 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 10:21:27.00 ID:iM/iSL4GO.net
対雨結界は新聞配達の基本だからな

273 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 11:36:00.28 ID:4OjHSbh10.net
雨で荷台に積んだ新聞が崩れるのは通過儀礼みたいなもんだよ
20部ごとに切り返して積む+縛る紐を限界まできつくすることで雨の日は安定したよ

274 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 11:44:42.76 ID:p6L/NUh20.net
そんな手間かけるなよ
横をビニール紐で結ぶだけだっての

275 :(o゚▽゚) ◆e8iE7T5dLc :2015/09/09(水) 11:45:56.64 ID:km8ec4uO0.net
おはよう。
12時出勤であんまり寝れてなくて寝不足だけど動かなあかん。
自分にはまだ関係ないだろうけど今日は精算の日らしいから。
ビニール紐使うかな…皆使ってないって使ってこなかったけどある方が時間効率良さそう

276 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 12:03:11.14 ID:mZKztPsw0.net
>>264
夕刊は金にならないからな〜

277 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 13:01:26.16 ID:VWBkM6mQ0.net
四時間お昼ねしてもうた
雨の日はやっぱ疲れるんやな

278 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 13:03:01.43 ID:vTUZ0Hdr0.net
>>265
17年の引きこもりだったが、問題なくできてる
配達に出てしまえば一人だから気が楽だよ

279 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 13:22:37.86 ID:bGYLB15s0.net
逆にどんな人なら採用されないの
18歳未満の高校生以外で

280 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 13:23:50.86 ID:p6L/NUh20.net
歯抜けのおじさんでも採用されるからなあ

281 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 13:24:54.38 ID:qvoxIUhn0.net
>>258
スマソ...わしや....でも1時間しかはずしてない....

ホムセンのすべり止めマット....気休め程度だが使ってる....
ちなみに巻きに使ってるゴムってなに? チャリンコの古いチューブがやっぱ使いやすい。
あとは..40ごとにヒモとか巻かないにしても交互に積んだ方がいいと思う。

282 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 13:40:24.65 ID:M6Yi+aCG0.net
>>259
ああああ‥‥
豪雨の事に派手に転んでバイクに積んであった新聞全部お釈迦にして
怒りMAXの店長に俺の全てを完全否定された過去のトラウマが‥‥

283 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 13:44:11.89 ID:M6Yi+aCG0.net
>>266
いや
新聞配達って基本、次の仕事に移るまでの踏み台が普通の感覚だから
特に若い奴はね。逆に年寄りになるほど全然辞めずにこの仕事にしがみつくもん。

284 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 13:50:21.78 ID:M6Yi+aCG0.net
>>273
俺は配達の区間が割りと集中してるから区間の真ん中のマンションに荷台に積んでる奴
全部玄関に置いて前かごが空になりしだいリロードするやり方やってる
土曜とか雨の日にはマジ捗ってるよ
まあ、この方法を配る地域が集まってなきゃ無理だけど

285 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 14:31:31.90 ID:iM/iSL4GO.net
奇声上げたり独り言ぶつぶつ言いながら配達してる池沼でも受かるくらいだからなぁ
日本語通じないレベルでも問題なく採用されそう

286 :(o゚▽゚) ◆e8iE7T5dLc :2015/09/09(水) 14:42:30.17 ID:0KamOqmY0.net
>>281
あと一歩だね笑
もうちょっと精度上がればこの板の気象予報士として

夕刊大雨もとい土砂降りなんだけど\(^o^)/
ま、後ろ使わないで前かごだけだから楽だけど濡れるのは避けられない…
カッパ着てもビシャビシャよ

287 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 15:58:48.93 ID:FvJ27bJv0.net
幸い販売所内でやられることはないけど
喫煙率の高さには辟易させられるなぁ
ここの配達員にも喫煙厨いたりすんのかねぇ

288 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 16:58:25.43 ID:mZKztPsw0.net
土砂降りの夕刊配達から帰還
濡れた新聞の代わりを取りに店に戻ったからいつもより30分遅くなった・・・
帰りの途中、二重虹がはっきり見えて少し幸せな気分になった

289 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 17:40:01.86 ID:hrqk8vz30.net
>>278
足が不自由な人くらいかな
池沼の方はたまにいるな

290 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 18:02:06.78 ID:F+de7ZfQ0.net
ずっと曇り予報とか…
置きにいってやがるな

291 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 18:37:50.65 ID:iM/iSL4GO.net
これは・・・明朝は涼しいを通り越して寒いかもしれんな
ジャンパーやら用意しないといけないな

292 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 19:07:43.32 ID:t7Lo/1qZ0.net
店長から電話きたあああああ
明日は30分前出勤だ、寝る!

293 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 19:22:36.76 ID:V7lbFngA0.net
前に拡張員やってたっていう客に当たったんだがその割りに固定読者を知らないアホだった。
日本全国にいる読者全てが毎度毎度契約更新しながら取ってるとでも思ってんのか。

294 :(o゚▽゚) ◆e8iE7T5dLc :2015/09/09(水) 19:26:55.79 ID:0KamOqmY0.net
夕刊は土砂降りからのにわか雨からの晴れからのにわか雨からの土砂降り…笑
まぁ虹見れたからよしとしよう。
明日チラシ少ないからラッキー!
しかも給料日!
締め日まで半月しか働いてないから少ないだろうけど

295 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 19:27:26.43 ID:V7lbFngA0.net
ここにいる皆さんは完全に順路帳見ないで配れる区域ってどれくらいある?

296 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 20:02:01.61 ID:ds+VnoET0.net
4区域
尚ただの配達員

297 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 20:03:13.08 ID:iM/iSL4GO.net
順路帳なんか邪魔だから持って行ってすらいないけど

298 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 20:11:27.30 ID:hrqk8vz30.net
順路帳紛失リスクあるしオレももっていかないわ
店によっては持っていかなきゃいけないらしいけどどうかと思うわ

299 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 20:12:03.77 ID:UvqmbCSk0.net
朝刊の給料キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
12万でした

300 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/09(水) 21:30:45.14 ID:qzbnqhlT0.net
おらの結界張り見事に成功し、夕刊時は殆ど雨に濡れずに凌いだズラ(゜_゜)

301 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 21:34:04.00 ID:ds+VnoET0.net
9月雨ばっかりだと
うちのバイトも嘆いてるけど、時間雨量1mm超えたのそう何日もないぞ
俺が覚えてる限りで2日だ
あとは全然晴れと同じ条件

302 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 21:35:10.10 ID:ds+VnoET0.net
パラパラ雨が降ってきたくらいで大騒ぎする配達員てなんだろうな
適正ないだろこいつら

303 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 22:24:08.19 ID:lCgTuoWo0.net
結界張ったから俺と可哀想だから隣のオッサンの区域だけは晴れる なお予報

304 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 22:38:28.12 ID:NGgGOGGh0.net
休みの日って何をしていますか?

305 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 22:42:51.89 ID:dxh33hOm0.net
初レス
今日面接受けて今日の夜中2時出勤
怖い人いないか心配だわ

306 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 22:43:23.55 ID:NGgGOGGh0.net
消費者金融とかで借金してる人っていますか?

307 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 22:46:24.28 ID:ds+VnoET0.net
借金とか序の口
踏み倒してる奴もいる

308 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 22:47:37.44 ID:UaNf5tYG0.net
クレカで借金しまくりだわ

309 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 22:52:00.40 ID:H7TEl5d20.net
>>306
借金する奴はギャンブルか女遊びかヤク中くらいしか居ないだろう
普通の生活で借金しないと食って行けなく仕方なくなんて奴は居ない
借金してる=クズだろ
それと借金する奴は逆に低所得者より最低でも25万以上稼いでる奴だと思うわ
返せるあてがあるからどんどん借りる
酷くなると、借りる=貯金してる金を下ろすみたいな考えになってくる
借りたり返したりだから、それが貯金してる金だと勘違いするんだよね

310 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 22:52:51.08 ID:dxh33hOm0.net
初レス
今日面接受けて今日の夜中2時出勤
怖い人いないか心配だわ

311 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 22:53:57.68 ID:R4odURns0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

312 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 23:17:47.45 ID:zBEAfhUQ0.net
俺も近々面接受けようと思ってる
みんなどこ住み?俺が来たら優しくしてね

313 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 23:31:49.87 ID:H7TEl5d20.net
ジジイしか居ないから若い奴来て欲しい
ジジイと同じ職場でジジイ達と話ししてると俺までジジイの会話になっちゃうわ
初期の頃はジジイ達が何話してんのか理解不能だったが、今やジジイ達が何話してるか理解し一緒に話すようになってしまってるからなw

314 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 23:38:18.56 ID:zBEAfhUQ0.net
やっぱり会話する機会はある程度はあるのな…配達前or後のミーティングとかあるとこと無いとこあるのかな?どこでもあるのかな?

315 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 23:40:36.98 ID:ds+VnoET0.net
なんか雨の音がする。。

316 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 23:51:21.91 ID:N4Qn+8mK0.net
>>310
がんばれよ
店によってはいい人いるが店によってはマジでこのスレで挙がるような前科持ちみたいな奴いるから気をつけろ
うちの店の人はいい人だけど他店見るとやばい

317 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 23:56:09.57 ID:ds+VnoET0.net
うちの店に前科持ちみたいな風体の男がいる
その人関係でこれまた前科持ちみたいな人が昨年やってきた
店つぶれるわ

318 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 23:56:38.86 ID:rI/uIYll0.net
あめ〜あめ〜ふれ〜ふれ〜どんーどんー

319 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 23:59:07.42 ID:ds+VnoET0.net
こらやめたまえ

320 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 00:05:39.34 ID:vsbu4YdW0.net
新聞配達が初めてなら最初の3日間はとてつもなく難しいと思う 1週間位は区域担当者と廻るけど配達後に順路帳とバイクを借りて1人で廻ったほうが早く覚えられる

321 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 00:18:34.02 ID:XXxfgEl90.net
>>310
始めて一週間くらいだけど所長以外と誰も喋ってないわ
無愛想ってのは聞いてたけどここまで凄いとは思わなかった

322 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 00:29:43.89 ID:YqmdbPc60.net
でも新聞配達って絶対将来なくなる仕事だよな

323 :『佳子さま』の『性事情』:2015/09/10(木) 00:43:59.91 ID:pi6wlTDe0.net
.
**********************
*◆号外!!速報!!◆*
*************************************************************
***★Σ(Д・;)『佳子さま』に『スキャンダル!!』 ★***暴露情報!!***
*************************************************************
■アイドル級の美貌を持つ『佳子さま』     ■『男性と"お付き合い"』も、そろそろあると、皆様お察しの事でしょう。
■そうなんです!!「男性との"お付き合い"」■・・・いや、【"お突き合い"】のお話が、急浮上です!!
■知られざる『佳子さま』の「男性事情」が明らかに!!

※知る覚悟はできていますか?下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。
↓↓↓検索キーワード↓↓↓
------------------------------
『眞子さま かれし』       ←漢字変換  
------------------------------
『佳子さま 眞子さま かれし』 ←漢字変換
------------------------------
『眞子様 かれし』        ←漢字変換
------------------------------
★上記で検索しますと、『1ページ目』か『2ページ目』あたりに、
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【婚約】秋條宮家の佳子様と眞子様・・・・・・・・【結婚】
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑が表示されます。
※留学中にクラブに出入りしたり不特定多数の男性と関係を持った詳細まで……。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
https://sites.google.com/site/kimitujyouhou/
.
.

324 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 01:04:02.07 ID:7pe+xF830.net
前科持ちみたいな風体してる程度なら、わかりやすくていいけどね。
詐欺師や、宝石売りして務所出の奴は、一見して判らないし、概してとても親切。
宗教家もいるし、尻ポンオハヨ!のホモもいる。

325 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 01:08:10.75 ID:b3XRsXm10.net
>>321
部数を確認してるから挨拶を返せないんだよ
一方通行は当たり前の業界

326 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 01:11:04.01 ID:POnwZOYI0.net
知り合いになったら無給の雑務が追加されるから、
挨拶程度にしとけよ。

327 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 01:19:03.84 ID:b3XRsXm10.net
大阪の真ん中らへんに居座ってる雨雲
わろすだなww
変な天気

328 :(o゚▽゚) ◆e8iE7T5dLc :2015/09/10(木) 01:36:19.66 ID:dcmRmxS10.net
久々の寝落ち。
雨の予報だけどパラパラ降りだから非常に腹立つw
晴れるかザーザー降るかどっちかにしてくれ!
チラシ少ないのが救いだわ。

329 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 01:36:40.29 ID:4VQ5Xsdd0.net
よし!珍しく雨降ってない!
だけど雨マークだ!

330 :(o゚▽゚) ◆e8iE7T5dLc :2015/09/10(木) 01:49:47.61 ID:dcmRmxS10.net
ヤフーの雨雲レーダー
今はかかってないけど次第に色濃くなっていっててw
もう新聞きてるのかな?
60分繰り上げらしいから

331 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 01:55:09.40 ID:R4cyEuqr0.net
>>326
俺バイトなだけなのに当たり前のように朝刊の荷下ろしを手伝わされる
暗黙の了解みたいなもんなんだろうけど
トラックが来て30分くらい経って出勤したらどうなるんだろ
もちろんその程度の時間じゃ配達に支障はきたさないけど
怖いから試せない。
新聞配達のアルバイトにそれ以外の無賃の手伝いさせんなバカヤロー

332 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 01:58:18.50 ID:R4cyEuqr0.net
つーか
配達に支障をきたさない範囲だったらいつ店来てもいいってアルバイトは羨ましい。
俺の所は必ずトラックが来る前に店きなきゃ駄目だから

333 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 01:59:29.13 ID:NNXYE8NS0.net
都内...環八の内側なら1時間ずらしたのオモイックソ裏目じゃん...

誰だ?裏目じじいはwwwww

334 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 02:07:13.19 ID:XXxfgEl90.net
>>325
外で何人も並んでタバコ吸ってるけど無言
新入りの俺とは仕方ないかも知れんけど他のバイト同士のコミュも一切ない
いや気楽だけどさ

335 :(o゚▽゚) ◆e8iE7T5dLc :2015/09/10(木) 02:17:21.48 ID:mhhNW2AI0.net
え、60分繰り上げのはずが通常通り?
まだ1社しかきとらんやん

336 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 02:31:06.47 ID:CoUp577D0.net
栃木の奴大丈夫か?

337 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 02:51:01.03 ID:NNXYE8NS0.net
栃木とか群馬で新聞配達はしないほうがいいよ。

夏は大気不安定だし、冬は雪....無理ゲー&罰ゲームですわ。

338 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 03:05:46.77 ID:UOj9tV+NO.net
おはよう眠い
雨回避・・・?微妙だな
微妙なのが一番困る

339 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 03:07:11.94 ID:CWfuUecaO.net
>記録的な大雨に関する全般気象情報【第1号】
>2015年9月10日 0時22分
>10日00:22、記録的な大雨に関する全般気象情報(第1号)が発表されました。(気象庁予報部発表)
>今後の警報や注意報、気象情報に留意してください。
>栃木県では大雨特別警報が発表されました。これまでに経験したことのないような大雨となっています。最大級の警戒をしてください。

340 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 03:54:31.25 ID:ljuNRkHy0.net
殺す殺すって呟きながら配ってたら人に聴かれたわ
気を付けなきゃだめだな

341 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 04:39:25.40 ID:MtDHwAWY0.net
あめやばすぎわろた
きつかった

342 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 05:11:02.24 ID:g29Tmjk00.net
今日休みで本当によかった
3日連続で豪雨配達とか死んでまう

343 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 05:39:20.13 ID:1hWte1Ir0.net
いつも店着早いって連絡あっても着くの遅れるのに今日は早かった
連日の雨でクタクタや〜

344 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 05:40:52.71 ID:P1QfWsmA0.net
グンマーだから厳しい戦いになったわ

345 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 06:03:44.70 ID:4VQ5Xsdd0.net
>>344
グンマーのどこだよ

346 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 06:05:52.36 ID:UOj9tV+NO.net
配達中だけ雨がやむ
日頃の行いの為せる技よ

347 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 06:06:56.52 ID:7pe+xF830.net
>>331
おまえ以外は、荷受手当てを貰ってる。
そんな手伝いは、止めて、20〜30分後に行くようにしなよ。

俺のとこは、何でもハイハイ!ってやってると、無給で30分前から除雪とかさせられる。

348 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 06:29:06.17 ID:b3XRsXm10.net
俺も荷受け手伝ってるけど、面倒になって3日くらい遅れていったら
年寄りが俺を無視しはじめてわろたよw
荷受け担当は別にいてそいつは金もらってるんだよな
何で無給でそこまでせにゃならんのだ
新聞屋の年寄りは常に人の悪口ばっかり言ってるし、70年も生きてきたのに
人生に満足したことないんじゃないか、ってくらい毎日文句タラタラ
近寄ってはいけない人種だよ彼らは

349 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 06:31:14.90 ID:b3XRsXm10.net
>>334
そうか、THE新聞屋って感じだな
おそらく半分は前科ありだなそいつら
それか予備軍

350 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 06:35:35.14 ID:xiYHhldo0.net
http://i.imgur.com/GbpiNiQ.jpg
大丈夫おまえらw

351 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 06:46:49.32 ID:1hWte1Ir0.net
>>350
しゅげええ
記録的大雪の日はギリギリギリギリギリギリバイク動いたから配達させられたけど
これは無理だなw

352 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 06:48:45.58 ID:TyVB75Nq0.net
しもつかれ県の配達員は無事だろうか

荷受率先してやってるお人好しの俺
今朝も専業誰も来てなくて30梱包くらい降ろした

353 :(o゚▽゚) ◆e8iE7T5dLc :2015/09/10(木) 07:02:50.54 ID:eH3rCVOP0.net
降ってやんで降ってやんでの繰り返し
カッパ来たらやんで蒸し暑くて脱いだらポツポツ降ってくる…
今日は14時集合だからゆっくり寝れるで(^0^)

354 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 07:09:11.98 ID:Ni9It2Yz0.net
荷受手当てなんかあったのか・・・
1年半ずっと当たり前のように荷受けやらされてたがそんなもん給料に含まれてないぞ
もしかして一緒に荷受けしてるおっさんはもらってるのか

355 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 07:19:29.93 ID:TyVB75Nq0.net
俺んトコはバイトと専業とで人海戦術で降ろしてるから手当てなんてないんだろうな
今朝は地方紙が早めに着いて俺他2人しか居なかった
いっつも専業の半分くらいは店着後に出勤してる氏ね

356 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/10(木) 07:20:59.63 ID:HoZdschM0.net
おらが市内中に結界を張ったから、まるっこいのが大喜びで姿を何回も現してくれた(゜_゜)
綿布も順路帳も殆ど濡れずに北区(´(ェ)`)

357 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 07:26:28.58 ID:p/WqkfeG0.net
ちゃんと荷受手当がある俺は勝ち組 (`・ω・´)
貰えてないとかm9(^Д^)プギャーwwwwww

358 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 07:46:07.58 ID:MD3y6JZM0.net
大雨特別警報が出ても配達はやるのだろうか…

359 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 07:52:09.01 ID:MtDHwAWY0.net
荷受なんて1〜2分で終わる作業に手当てなんてでるんだ
優良店だな
月3k位か?w

360 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 08:00:26.47 ID:7hGpWwLr0.net
通常ならトラックの運転手が荷物を全部下ろすのが仕事の中に入ってるんだけどね
お前らもトラックやればわかるよ
トラックの運ちゃんが中に入って全部置いてくのが仕事なんだよ
でもそれだと遅いから、あくまで俺らが手伝いをしてるってだけ

361 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 08:03:44.73 ID:7hGpWwLr0.net
当然あっちで積み込む時は一人でやってる筈だよ
トラックの運ちゃんは荷物が何処にあるかを把握しなきゃならないからね
人が積んでくれるなんて事は無いよ
そんなもんトラックの運ちゃんが運ぶだけの仕事なんだったら楽勝過ぎるだろ?
通常は積み込み、降ろしは運転手の仕事なんだよ

362 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 08:08:03.78 ID:iqVCO4Qf0.net
この業界、尻を触られる奴が多いの?ゲイに好まれる仕事なのかな?

363 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 08:10:10.62 ID:yrvLlumg0.net
読売のトラック運送の人がやたら体格いいのはそういうことか。

364 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 08:10:32.44 ID:TBEOtBua0.net
1〜2分で終わる作業程度だと思うなら、無給でやれば。
サービス紙を無給で配達させたりする店もあるからね。

 良いように使われてるってことに気付くだろうね

365 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 08:13:59.52 ID:7hGpWwLr0.net
荷受手当とかあげてる方が大馬鹿なんだよ
普通にトラックが1時に来るとしたら、専業もバイトも2時に来なさいっていうのが頭の良い店だよね
トラックの運ちゃんが一人で全部降ろしてくのが仕事なんだから、それを手伝ってる俺らに手当出すとかw
トラックの運ちゃんが、もしくはトラックの会社が俺らに手当出すんなら話はわかるけど
経費の無駄使い。俺が今の店の所長なら1ヶ月の経費10万は削減出来るよ
電気代や無駄な手当など

366 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 08:40:36.09 ID:iqVCO4Qf0.net
あまりにも尻を触られるから尻の皮が剥けてる奴さえいそうだ。

367 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 08:51:26.59 ID:80LYTji50.net
俺んところはイイ店だわ。荷受のときは手伝わないように
近くで待機しててと言われる。手当てが発生するからだな。

それはそうと栃木のやつらは大丈夫か?特別警報なんて初めて聞いた。
大雨だからって休めるわけないし泳いで配達したんだろうか?
配達員死亡のニュース来るな、コレ・・・。

368 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 08:53:48.52 ID:rCH7/NNA0.net
>>350
噂の泳いで配る配達員が見れるというのか

369 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 08:57:34.16 ID:7hGpWwLr0.net
押し紙あるだろ?あれは大抵倉庫とかに隠してあるけど、押し紙回収するトラックの運ちゃんは一人で倉庫から出して積んでるだろ?
それを俺らが手伝ったら手当貰えるのかよって話
まぁそれにしても押し紙ってのは勿体無いよな
都会だと乞食が落ちてる新聞拾って売ってるよなw
どっか独自の売り場見つけて自分で売って儲けたいよな

370 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 09:02:38.21 ID:80LYTji50.net
雨雲レーダー見たら、千葉、東京、神奈川、栃木、福島、山形って
日本列島を縦に縦断する雨雲が凄過ぎる。なんだこれ。
ずっと停滞してる。被害もっとでかくなるな。
配達員はマジで泳いで配るしかないけど、川が氾濫してるだろうし死ぬよ・・・。
いくらなんでも休ませてやってくれw

371 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 09:06:12.51 ID:l3rGFVVf0.net
泳いで配るって楽しそうだな

372 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 09:15:51.79 ID:7hGpWwLr0.net
ゴムボートに乗って配るんじゃね?w
新聞も100くらい乗るだろw

373 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 09:38:20.26 ID:80LYTji50.net
泳ぐなら新聞ぬらさないように立ち泳ぎ・・・できるわけねーw
やっぱゴムボートか。何時間かかるんだろう。
新聞配達って休ませてくれないだろうし本当に配らせるよな。
他人事じゃない。こんな目にあう前に辞めないと。

栃木の写真、マジでシャレにならん。
https://twitter.com/roynokyuukyoku/status/641707454259052544/photo/1
https://twitter.com/_HENTAl_/status/641737157468516352/photo/1
https://twitter.com/sinojyun__/status/641630987680546820/photo/1
https://twitter.com/samsuke9/status/641738334373449729/photo/1
https://twitter.com/TOYstoryy_/status/641742973487595520/photo/1

374 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 09:52:29.34 ID:vC5O9nB80.net
休みの日は何をしていますか?

375 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 09:57:11.70 ID:UOj9tV+NO.net
ナイル川沿岸では日常風景だから

376 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 10:08:11.24 ID:7UQukUw10.net
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

377 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 10:14:10.08 ID:b3XRsXm10.net
みんな雨雲レーダー見てみ。
経線に沿うようにして直角に上ってる
2年間毎日のように見てるけどこんなの初めてみた
何が起こってるんだ

378 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 11:33:27.68 ID:gl9c9Mgg0.net
さあ給料日だ

379 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 11:58:36.23 ID:MCnWvEXS0.net
今度はゲリラかよアホ

380 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 12:13:00.49 ID:MIIyT/OG0.net
レーザーをギリで避けた^^

381 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 12:53:17.66 ID:sr106T4c0.net
今俺の家の前で郵便局員が階段から転げ落ちて
救急車で運ばれてるところなんだけど体弱いな
俺なんか川に落ちても自力で帰ったのに

382 :(o゚▽゚) ◆e8iE7T5dLc :2015/09/10(木) 13:03:46.86 ID:AflBmo2e0.net
今日始めて昼に起きれなかった。
14時集合だからいいけど全身重すぎるw
あとエアコンついてないのに今日は寒いのね。
とりあえず昼飯抜きで夜は贅沢するぞ

383 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 13:47:25.12 ID:7pe+xF830.net
>>377
 台風は震源を避ける

 昔しから言われてることだよ。 富士山かなー

384 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 14:08:20.35 ID:xiYHhldo0.net
チラシ入れ行き帰りの通勤時間やコンビニでおやつ買う時間込みでゆっくり配って
朝刊のみ一日3時間で休み無し84000、自給1000円ってとこか。
家から出て外で適度に体を動かす習慣も兼ねるから悪くなくね?

385 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 14:19:03.19 ID:COaMhNyA0.net
時給計算するのに通勤時間含める意味が全く分からんけどな

386 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 14:27:00.57 ID:xiYHhldo0.net
ガソリンを入れたりする時間も含めてるけど?
1時半に家出て4時半までには家でゲームスタート。
そうじゃないとやっとられんわ。

387 :(o゚▽゚) ◆e8iE7T5dLc :2015/09/10(木) 14:30:11.90 ID:AflBmo2e0.net
【朗報】今月は不着罰金引かれず

最初の給料ってことで引かれないらしい。
9月分は引かれるらしい。
先輩に2万とかいってる人いたわ。
まだ給与もらってないけど安心した。

388 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 14:33:42.58 ID:ICd+4ZJl0.net
>>384
それだけ通うのが楽ということでその点はいいと思う。
で、一瞬悪くないと思ったけど休みなしかー。休み休刊日だけは俺的には論外かな。
休みなし昔やった事あるけど、地味にあれは効いてくる。

389 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 14:45:44.08 ID:xiYHhldo0.net
確かにな、だからこそ次の月曜
が嬉し過ぎるというものだ。

390 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 14:47:25.98 ID:00PUR8Ca0.net
新聞配達バイクとかもってないと無理か

391 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 15:28:24.03 ID:7pe+xF830.net
>>387
不着罰金で給与天引きは、100%の違法の犯罪行為。

392 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 16:00:41.41 ID:gl9c9Mgg0.net
>>390
バイクなくても店が月2万で貸してくれる。ガソリン代が5000円くらいかかるが修理代は店持ち

393 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 16:09:58.50 ID:NSQdAjWm0.net
バイク有料で貸し出しとかどんな店だw
普通、配達用のバイクはタダだろ
良い店だとプライベートもそれ乗っていいよって感じだろ

394 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 16:16:39.90 ID:NNXYE8NS0.net
>>393
いなかはそうだよ。都会だと置き場の関係で乗って帰れとなる。
特にカブとかメイトは10年くらい壊れないから...
ギアとかは服が汚れにくいので、集金や営業にも使えるし、そんなに長持ちしないからか
私物化は厳禁らしい。

395 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 16:28:38.22 ID:sVf26FQY0.net
朝刊だけなら休みなしでも何の問題もない

396 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 16:37:54.49 ID:rCH7/NNA0.net
茨城の配達員は土砂後に配達再開しようとしたら
配る家がなくなってる!ってなるのか
笑える

397 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 17:06:35.21 ID:TV2g013h0.net
ようやく雨地獄終了か〜
明日からしばらく晴れの予報になってる

398 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 17:18:36.64 ID:COaMhNyA0.net
毎月2万引かれるならバイク買えよw

399 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 17:27:37.36 ID:vL4CVujt0.net
そんな店やめろよw

400 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 17:34:03.72 ID:Ni9It2Yz0.net
毎月2万って凄いな
2ヶ月でもう安いカブ買えるじゃん

401 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 17:38:43.70 ID:Vq3/2lIE0.net
2万ペリカかな?

402 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 18:08:15.25 ID:1hWte1Ir0.net
>>373
水に浸かった全車が修理必須、回避できたとこでも水たまりの中走った車は高確率で車が不調になる
整備工場はウハウハだろうな

403 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 18:28:54.40 ID:1hWte1Ir0.net
そういや今日給料日か
なんか買いてぇなパーッと

404 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:12:11.28 ID:UOj9tV+NO.net
季節の変わり目で見事に体調不良だわ
寝とこう

405 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 19:41:15.20 ID:MtDHwAWY0.net
今日新聞くるの早いんだと
電話きた

406 :(o゚▽゚) ◆e8iE7T5dLc :2015/09/10(木) 21:12:47.98 ID:9XDyEICs0.net
>>391
そうみたいね。
でもそうでもしないと無くならないって感じみたい。
2万取られてる人いる時点で意味なしてないけど笑


ちなうちの店は私用可の無償貸出。
ガソリン代修理費全て店持ち。
尚私用可というのは先輩達がそうしてるってだけかもしれないけど店長とかも何も言わないから。

407 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 21:26:55.73 ID:Y5E+SiHa0.net
私用でいざ事故ったら面倒臭い事になりそうだな

408 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/10(木) 21:45:47.18 ID:lN8BSG0J0.net
ドラゴンボールもなかなか最終回にならなかったけど、そのおかげでスーパーサイヤ人になれたんだもんな(゜_゜)
今となってはスーパーサイヤ人無しのドラゴンボールは考えられない。

409 :(o゚▽゚) ◆e8iE7T5dLc :2015/09/10(木) 22:14:26.34 ID:8H18qr/N0.net
>>407
それもふまえて私用では全然乗ってないw
徒歩1分もしないで駅あるからあまり必要ないし笑

410 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 22:16:26.39 ID:nFQN6Vv00.net
馬鹿かかかあああ。
給料間違えてんじゃねーーーよ

411 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/10(木) 22:32:02.15 ID:lN8BSG0J0.net
事務ビームも飲んだ事だし、そろそろ寝る。

412 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 23:56:45.55 ID:DMCZkoN30.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

413 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 00:08:10.53 ID:TkVAEnGl0.net
ドメスティックちーーんこ

414 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 00:10:48.30 ID:wpUW6Nj80.net
誰かが一回構ったもんだから自閉症児みたいに同じこと何回もやるんだよ
構った奴は責任とれな

415 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 00:31:19.45 ID:ClznT3vi0.net
今日から暫くは雨ビ騒ぎしなくて済みそうだ。東北民頑張れ

416 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 00:32:21.30 ID:WisiMfsZ0.net
晴れマーク大好き

417 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 00:37:36.91 ID:GfR/kUlB0.net
うひょーーーーー
雲一つない星空だーーーー
いつ以来だーーーー?

418 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 00:44:13.04 ID:ezCwYkeF0.net
やっぱ秋空はいいなぁ
今日から気持ちよく配達やれる

419 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 01:14:20.76 ID:pWWCqnc/0.net
寒い(確信

420 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 01:55:35.36 ID:hIJ1piVK0.net
北関東雨やー
星空と1ヶ月くらい見とらんわぼけがあああ

421 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 03:06:27.65 ID:NpwjbTyhO.net
はい降水確率70パー(絶望)
しっかり雨の準備していきましょうね〜

422 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 04:38:46.81 ID:P+CJcqoA0.net
これが、雪だったらゾッとする。
怖いな

423 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 05:14:24.88 ID:P+CJcqoA0.net
これが、雪だったらゾッとする。
怖いな

424 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 05:46:18.03 ID:Vm9W/NLc0.net
連投すんなカス

425 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 05:56:45.12 ID:vwpAK7jx0.net
寒かったわ
衣替えせんと

426 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 06:06:15.79 ID:2ebih+hU0.net
ととのいましたぁ〜
新聞配達と掛けまして
新聞配達大好きな人と解きます
その心は













秋ないでしょう(飽きない)

427 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 06:12:24.43 ID:2ebih+hU0.net
ととのいましたぁ〜
新聞配達と掛けまして
病院と解きます

その心は












どちらも休刊(急患)がそろそろ来ます
松ッチです!

428 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 06:17:33.95 ID:ZWy3/3ZR0.net
ひゃ〜涼ちい〜

429 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 06:24:48.50 ID:2ebih+hU0.net
ととのいましたぁ〜
不着と掛けまして
冬と解きます
その心は
















どちらも新聞配達員の原因(減員)でしょう
松ッチです!

430 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 06:25:38.95 ID:NpwjbTyhO.net
奇跡的に回避
雨雲が二又に別れて配達地区の両サイドに流れていく奇跡

431 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 06:28:32.61 ID:2ebih+hU0.net
ととのいましたぁ〜
災害と掛けまして
ヘルメットと解きます
その心は











励まします(ハゲ増します)
松ッチです!

432 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 07:09:51.82 ID:aaQA7Oz80.net
これが、雪だったらゾッとする。
怖いな

433 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 07:25:29.32 ID:72KDVX9g0.net
天気良すぎてやばかった
オリオン座か知らんけどそういうの見えたはっきり

434 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 07:30:59.40 ID:MjZd0dC80.net
ほう

435 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 08:12:30.02 ID:9mlJBN+00.net
ロマンチックですね。

436 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 08:20:25.29 ID:ixE6ZDXJ0.net
またお尻を叩かれた

437 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 08:48:52.72 ID:h/Z22/JOO.net
4軒は膝上まで水に浸かって配達したよ。スッゲー疲れた

438 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 08:57:34.38 ID:9mlJBN+00.net
休みの日って何をしていますか?

439 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/11(金) 09:12:58.08 ID:KKNAX4yq0.net
>>438
家から一歩も出ないで、寿司かピザの出前を頼んで一日中酒を飲む。
今はアマゾンもあるし、ひきこもりには盤石の世の中(゜_゜)有難屋有難屋。

440 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 09:30:01.81 ID:0q+zl5Nk0.net
>>437
マジかよw
大変。お疲れ様・・・。

441 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 09:53:08.16 ID:HugTY4oj0.net
>>433
それは死兆星

442 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 10:04:31.11 ID:/AYu6gW50.net
おいネコキチしばくぞ

443 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 10:17:46.02 ID:h/Z22/JOO.net
>>440
M県だからもっとひどくなる。
明日店まで行けるかなぁ

444 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 10:29:48.38 ID:jpwgaHhF0.net
糞外人とFPSで煽りあいしてたらこんな時間に・・・
早く寝なければ

445 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 11:17:21.46 ID:qKD+JXnz0.net
 

          (あそこの二階いつも電気付いてるな)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ブロロォ・・・............γ_⌒_ 、 ........................        .......
.....................___ U ´д`)_ .............../\........| ̄....ニ ..........
      |_i_|( ー O=(O=O
;;) .:)    /,=、(ヽ ヽ::| |ニ|#|
⌒):. て , (φ)ヽ(__ノ//(O))

446 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 12:20:07.21 ID:NcQL2Nar0.net
>>443
山梨の配達員?

447 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 14:33:33.88 ID:2ebih+hU0.net
ととのいましたぁ〜
夜の空と掛けまして
畳と解きます
その心は














どちらも星座(正座)が綺麗です
松ッチです!

448 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 14:51:20.40 ID:t9IoL+uK0.net
>>443
M県なんてあるのかよ

449 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 14:55:14.98 ID:wpUW6Nj80.net
宮城県

450 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 16:45:10.22 ID:h/Z22/JOO.net
昨日マンション部屋番号間違えて不着したんだけど、フに落ちないんだよなぁ
いつもそのマンションは3つ折りにして新聞名が見えるように入れてるんだけど、
今朝も入ったまんまだから見てみたんだけど、新聞名の方から入ってるんだよね
つまりいつもの私の入れ方と違うんだよなぁ
他新聞にイタズラされたのかしら

451 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 16:53:25.55 ID:sYPjC/BF0.net
集合ポストか?
誰かが引っかけて落としたのを適当に入れ直したんじゃねーの?
つーか奥までしっかり入れとけよ

452 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 17:10:42.72 ID:u/jVy24D0.net
てか、不着は気にしないのが一番いいよ

453 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 17:15:15.29 ID:h/Z22/JOO.net
イヤ
ドアポスト
奥まで入らないタイプの

今朝まで入ってたから、昨日のうちに、不着連絡もらった係の専業か、住人が確認して戻したのかもね
疑うのは止めよう
ペナルティは何もないし

昨日は38度の熱と身体中の節々の痛さと戦いながら配達したから、記憶が不確かのも確か

今日は、冠水した道路200mくらい歩いて4軒配達したせいで後半うろ覚え
熱も下がりきってない

早く誰かに移したいんだけど

454 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 17:20:51.06 ID:h/Z22/JOO.net
できれば、店待機ばっかりやってる専業に
でもなー
雨ビしてくれて、不意の事故でも店に誰かいるというのは心強い

455 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 17:51:35.69 ID:9mlJBN+00.net
オートロックのマンションってどんな感じで配るの?

456 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 18:04:57.27 ID:h5km+zsz0.net
http://i.imgur.com/xrVkvQW.gif

457 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 18:15:25.22 ID:aaQA7Oz80.net
>>456
これはいい猫ですね

458 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 18:18:42.19 ID:D6IKcPMy0.net
>>455
ドアの前に集合ポストがあるからそこにいれる
もしくはオートロックが解除される時間帯があるからその時に入る
大抵どっかしらから侵入できるけどそれやるとマンションの管理人に怒られるし最悪訴えられる

459 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 18:23:51.41 ID:vKLioSxg0.net
>>456 >>457

邪悪な奴ら!!地獄の業火に焼かれろ!!!!

460 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 18:26:43.67 ID:hTBhFns60.net
>>456
いいね

461 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 18:44:36.15 ID:D6IKcPMy0.net
>>439
猫キチーまさか魚なんか与えてないよな

ネコ「このクソ人間が・・・いっつも魚ばかり出しやがって!死ね!!」
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1441956597/

462 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 19:50:57.85 ID:NpwjbTyhO.net
蒸し暑い
涼しい格好で寝れば夜中クソ寒くなるし

463 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 20:13:56.29 ID:ZmNPQPD70.net
新聞配達って本当に新聞配達するだけですか?1日の流れってどんな感じなんですかね

464 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 20:15:04.22 ID:sFFQ2+e30.net
来週からまた雨つづくんじゃよ

465 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 20:18:25.23 ID:NpwjbTyhO.net
>>463
朝散歩してるニートみたいな感じ

466 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 20:37:47.84 ID:JGFIh31f0.net
風邪ひいたよ。
咳がすごいわ

467 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 20:50:24.64 ID:D6IKcPMy0.net
連日の雨だったからね
気温も大分変わってきたし

468 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 21:21:07.82 ID:2ebih+hU0.net
>>463
店に寄るが1時〜2時出勤
5時〜6時までに配り終えないと逆に迷惑が掛かるとして7時8時まで配らせる事はしない
その為、個人が何部配れるのかに大差が付く
チラシ入れは専業が全部やってくれる所と、個人で入れなきゃならない店がある
因みにチラシ入れ個人で入れるとこと専業が全部入れてくれる所と給料の差はほぼない
ヒキで朝刊のみの奴なら90%は1年以上続く。残り10%は他の仕事を探すかなんかで辞めるから、朝刊配達して、それが嫌でまた何もしないヒキに戻る人間は1%だろうよ
それほど新聞配達ってのはヒキに取って簡単に前を向ける仕事なんだよ

469 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 21:29:10.99 ID:2ebih+hU0.net
金が欲しいヒキなら朝刊
世間の流れを知りたいなら夕刊だろう
朝刊だけだと世間の流れが全くわからないよ、景色も変わらない歩いてる人も居ない
夕刊だと玩具の車で遊んでた子達が今度はランドセル背負って、学生服来て、タバコ吸うようになって、彼女が出来て、本物の車乗るようになって
なんて近所の子達の成長が見れるから、世間の流れがわかるんだけどね

新聞配達はヒキに取って最高の職業だよ。此処に居る奴も本当は最高だと思ってるはずだよ

470 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 21:35:48.88 ID:ZmNPQPD70.net
>>468
ありがとう…めっちゃ参考になるんだけど人間関係とかでつらいと思ったこととかありますか?

471 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 21:50:39.98 ID:R/9jAuyh0.net
店も当たり外れあるからな そこも重要だぞ

472 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 21:57:50.91 ID:c0krOmbQO.net
詮索好きがいたら無趣味のつまらない人間のふりしてやりすごす
そのうち話しかけてこなくなる

473 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 22:02:38.26 ID:vwpAK7jx0.net
やるなら正月までに慣れるためにも早く
つらいのは休み少ないのくらいだ
どこの新聞配るかはこっちだと読売朝日は楽そうで地元紙はきつそうだな

474 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 22:08:15.13 ID:ClznT3vi0.net
正月初体験だったけどビビるほどじゃなかったな
逓送手一杯で送れないから店から近い区域の俺は店4往復したけどw

475 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 22:14:16.77 ID:A2ksO4wF0.net
配達3年程やってるけど新人の半数以上は1週間以内に飛んでるような気がする 待遇も区域も悪くないはずだけど覚えるのが難しいのかね 

476 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 22:18:43.66 ID:Pbo+C6Lj0.net
ヒキならいいけど日中も学業や仕事ある人だと
寝不足が辛いんだろね

477 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 22:19:51.04 ID:2ebih+hU0.net
>>470
人間関係と言っても、チラシ入れがあれば30分程度職場の人と顔合わせる事はあるがチラシ入れ無ければ5分程度しか顔合わせる事は無い
終わる時間も疎らなので、自分の配達が終わったらタイムカード押して帰るだけ
これが他の職と違うとこだよ、皆んなが帰る時間同じならタイムカード押し待ちのその何分かに、何か話をしないと変な奴と思われるとかあるが、終わったら即タイムカード押して帰るだけだから、運が良ければ誰にも会わずに帰る事も可能
外で働く内職みたいなもんだと思ってれば良いよ
俺の店に来たら可愛がってやるのにw

478 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 22:28:23.81 ID:2ebih+hU0.net
その外で働く内職と言っても内容は新聞をポストに入れるだけっていう世にも簡単な内容w
ポストに誰かがいる訳も無くポストが日々動く訳でも無く、何時もと同じポストに入れるだけw
で、給料入ったら温い洋服買いに行ったり、良さげなカッパ買いに行ったり、外に出る用事が増える。ヒキに取って何か用事があって買い物に行く時の幸せ感w
ヒキは用事が無いから部屋に籠るわけだからね、用事があるってのは幸せになるんだよ

479 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 22:31:21.58 ID:A2ksO4wF0.net
俺の配達区域はたまにポストが動くぜw 

480 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 22:34:44.99 ID:9mlJBN+00.net
>>458
じゃー集合ポストがなければ、ロックが開いてる時間?に入るんですね。新聞重たくないですか?

481 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 22:38:56.96 ID:9mlJBN+00.net
>>478
一軒家はいいけど、オートロックで集合ポストがないとレベル高い気がする。高層マンションで30世帯とか一度に配れるの?

482 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 22:41:33.21 ID:ClznT3vi0.net
喋って動くポストなら俺の区域にもあるぜ
夜中危ないんですけどこの皺くちゃポスト

483 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 22:42:34.75 ID:2ebih+hU0.net
俺的には新聞配達やってる奴らと30分程度は一緒に居たいって感じだけどな
5分やそこらしか顔会わせ無いと、そいつがどんな奴かもわからないし、コッチもどんな奴か知ってもらえない
何時間も一緒に居たらイラつくし、話も無くなるんで30分くらいが丁度良い
何せ新聞屋だから、新聞見ながらこんな事件あるんだなぁ的な内容の話で盛り上がるよw
俺は老後になったら夕刊のみやる予定だけどね、夕刊だけとかもっと最高だろうな休みもいっぱいあるし

484 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 22:48:12.40 ID:2ebih+hU0.net
>>481
それも区域の運によるな高層マンションなんて無いからねw
そもそも高層マンション自体がないようなとこに住んでるから
最高でも5階建までかなwやるなら週一休みの所を選ぶと良いよ。因みに俺の地区だと週三から応相談って店もあるよ
向こうは人手不足、休みが休刊日のみと言っても、何曜日は用事があるから行けませんとか言って、店がokすればそれはそれで良いんだから

485 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 22:49:06.73 ID:W5rjvUm70.net
ヒッキー関係について語り合うならBeLongs!がおすすめ。
よかったら、「BeLongs! - トップ」で検索してみて!

486 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 22:51:17.66 ID:M6Ck81CO0.net
巨大マンションはエレベーター昇りながら階ごとに共用部分に置いていく
階段を使って配りながら下に降りる
マイバックあると60部くらい一回でいく

487 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 23:01:07.88 ID:LrRiWpRu0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

488 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 23:29:16.36 ID:JGFIh31f0.net
>>463
配達区域に空きが出来たら求人がでるわけだけど、
楽な区域ほど辞めないし、空きはないよ

最初は、辛い区域の担当になるだるだろうけど、楽な区域が空きそうになったら速攻で変えてもらうんだね。
変更のときの順路取りは、店で時間を取ってくれないから、自分でやるしかないけどね

489 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 00:40:11.10 ID:53RhOvHW0.net
経理担当してる奴の頭ががおかしい。
給料があわねーよ。

490 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 00:47:09.30 ID:sIgkkuTh0.net
ドメスティックちーーんこ

491 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 02:14:47.37 ID:ZqaQC9pK0.net
給料が合わないのは経理担当が優秀な証拠だよ
給料が合わなくて給料上がることはないからな

492 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 02:18:40.33 ID:+92jpyJcO.net
行くかな
眠い

493 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 02:25:44.41 ID:4ySQq+Wc0.net
最近始めたけど昔郵便の時に3倍くらいの区域を3日で独り立ちさせられたから楽に感じる
夜だから車通らないし涼しいし天と地だ

494 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 02:30:55.61 ID:0HO7/tOu0.net
全然顔会わせないって割にはアットホームな職場アピールの求人をよく見るけどもうわかんねえな

495 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 02:42:49.51 ID:+yMyOdUQ0.net
だな、ヒキがお似合いの職場なんだから
人と会話しなくていい、挨拶もしなくていい、時間合えば誰とも会いません
って書いたほうが人集まるよw

じゃちょいと3時間拘束の20分休憩アリの散歩行ってくるわw

496 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 03:18:15.43 ID:oHnLPLWXO.net
おはよう
最近新しく始めたいって人が多いな
良いことだ

497 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 05:14:24.70 ID:+92jpyJcO.net
8時半から病院だよ眠い

498 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 05:39:45.31 ID:18nYmAWa0.net
んー雨降らないのは快適快適ーちょっと寒かったけど

これからやってみたいって人に
良い店、良い区域が当たりますよーに

俺はこの激甘区域譲らないぞー

499 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 05:43:24.51 ID:+92jpyJcO.net
階段30階分でもつらいのに、もう1区域団地メインの区域なんか配れるか

500 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 05:43:26.91 ID:02gbu0gW0.net
>>494
人が少ないから自然とアットホームになるんだよw
所長の嫁どころか専業の嫁まで事務で働いてるんだからな
小さな世界で小さなルール作ってさ

501 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 05:44:02.12 ID:G77qx7Qu0.net
これからやってみたいって人に
良い店、良い区域が当たりますよーに

俺はこの地獄区域からトンズラするぞー
俺が辞める前に無能専業が事故りますように(はぁ〜と)

502 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 05:49:35.57 ID:02gbu0gW0.net
何百人いる工事とかじゃ禁煙と上が決めたら禁煙になるんだけど、小さな新聞屋みたいな店じゃ禁煙にしますと言えば、誰かしらが反論し
結局火の元に気を付ける動きが見えたら禁煙にしませんとかいう感じになるわけ
こういうのも良く言えばアットホーム
普通に言ったら人が居ないだけ
悪く言ったら1人の反論でルールが変わる程度の価値観w

503 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 06:17:19.31 ID:kYVGnVb90.net
腕時計しなくなってから配達遅くなった

504 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 06:19:55.52 ID:ZJpqEqB30.net
専業はアホだからまだ短パンとサンダルで配ってる

505 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 06:36:53.85 ID:oHnLPLWXO.net
明日行けば連休だ
ゲームいっぱいやる

506 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 06:50:56.00 ID:M85xo23j0.net
地震あったけど配達中で全然気付かなかったわ…

507 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 07:06:35.72 ID:tBqTNTn/0.net
今日配達途中でやたら新聞が余ると思ったら、いつの間にか別の新聞社のバイク乗ってた。同じギアだからマンションかどこかで降りたときに入れ替わったんだな。
もう配達終わりかけだったからとりあえずそのまま最後まで配達したけど、購読者もいきなり別の新聞入ってたら驚くだろうな

508 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 07:07:08.78 ID:QOiVkf2R0.net
あるある

509 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 07:08:23.34 ID:i+R2MG1P0.net
>>489
低賃金パートの経理が、金を横領する手段は、
1:配達&集金を減らしてGet
2:保険&手当てを申告せずGet
3:罰金の名目でGet

この3つ

510 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 07:11:54.38 ID:FOAWLWo/0.net
>>507
やるじゃん

511 :(o゚▽゚) ◆e8iE7T5dLc :2015/09/12(土) 07:25:28.62 ID:s4PVgIUL0.net
配達中だから外だったけど揺れ結構酷かったな。
一瞬だけど建物軋む音とか電柱もかなりうねうねしてて。
エレベーター止まって何十階もあるマンション階段で配った先輩いたわ。

512 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 09:36:51.26 ID:LXjrev/n0.net
関西の某地方都市だけど3時半前くらいにでっかい流れ星を見た
一瞬、花火かと思った

513 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 10:34:40.72 ID:G77qx7Qu0.net
YUKA(gureko) ?@yuka_gureko 7時間7時間前
さっきの流星か彗星、ほんとこんな感じ、ほんまにこんな感じやった。ビルの陰に消えてった。
ほんとにすごい!!!あんなの初めてみた!!!地球ってやっぱり宇宙の中にあったんだなあ感動で飛んでしまいそう!!!
http://pbs.twimg.com/media/COpHAv1UsAAQ-hG.jpg

JR5EPQ”SHO” ?@JR5EPQ 6時間6時間前
今朝(9/12)03:20:05の-8〜-10等級の火球(おうし群?)出現後の流星痕
EOS 50D+f85mm F3.2 ISO3200 露出18秒
火球経路長 約30度
発色 青緑色
音響 無し

これか

514 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 11:17:29.28 ID:LXjrev/n0.net
>>513
サンクス、多分それ
確かに青く眩しかった
消えてからも赤い線みたいな痕がしばらく残ってた

515 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 12:21:58.38 ID:EAfc7i+P0.net
メルヘンチックだなー

516 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 17:41:02.87 ID:FOAWLWo/0.net
汚れた社会に馴染めなくて、隔絶されたピュアな存在だからな俺ら。

517 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 18:29:53.72 ID:HBVoGLjR0.net
流れ星が消えるまでに3回同じ言葉唱えると願いがかなうってあるじゃん
俺も随分昔にすごい光ってる流れ星見つけて慌てて唱えたよ

あああ!!!!うんこうんこうんこ!!!!!
何を思ったのかウンコを3回唱えたら、大人になってもよく漏らすようになってしまった
ジョギング中とか配達中にトイレ間に合わなくて便座に座る直前にもらして床にぶちまけたり。
願いごとあるなら予行練習しといたほうがいいよ

518 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/12(土) 21:08:15.65 ID:QSwmJGv40.net
土曜の朝は、スーツを着た横たわった生き物をよく見かけたズラ(゜_゜)
駅前は、哀れな生き物達で溢れかえってる。

519 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 21:33:49.25 ID:sz2FQj/y0.net
>>507
あ、なるほど自分じゃなくて相手の方が先に間違えて持ってったのか‥‥

520 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 21:39:59.46 ID:U+BDh7k70.net
今日で3日目だけど道が覚えられそうにないぜ

521 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 21:55:48.04 ID:4ySQq+Wc0.net
日中に歩いてみたら?不思議と体が覚えてくれるもんだよ

522 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 22:00:56.69 ID:NZDqu9s90.net
>>520
メモ帳買って自作の地図を作れ
細かく区画・道順分け、曲がり角・配達先の特徴が書かれた奴をな
少なくとも俺はそうした

523 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 22:50:45.02 ID:F5tUgNo70.net
アンドロイドのGPS系アプリ使え。

524 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 22:55:51.55 ID:6HttikT70.net
早朝の人が少ない時に順路帳持って空回り
空回り後、順路帳見ずに巡回の繰り返し

525 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 23:26:48.53 ID:UKHcWeBy0.net
配達後に順路帳とバイクか自転車借りて一人で廻ってみるんだ 明るいからポストの位置や家の特徴や道の構造がよく見えるから

526 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 23:35:02.06 ID:18nYmAWa0.net
順路帖通りに配ってたら効率悪いわー
ってなるまで頑張れ

527 :(-_-)さん:2015/09/12(土) 23:36:36.88 ID:VYr7z14g0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

528 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 00:39:56.01 ID:GyLOgajq0.net
ゲームしすぎて2時間ちょっとで目が覚めてしまった

529 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 01:06:45.98 ID:MWGMuxcx0.net
今日はへろへろでもええやろ
明日休みやから余裕や出

530 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 01:44:28.38 ID:vpJEupap0.net
出撃じゃ

531 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 02:15:31.44 ID:NF8RQ4tkO.net
眠すぎワロタ

532 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 03:02:32.23 ID:0CDKIIF4O.net
うーん雨
休み前のボス戦ってやつか
明日降れば良いのにね

533 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 03:19:45.79 ID:0CDKIIF4O.net
>>520
慣れるしかないな
晴れてる日中に地図持って空回りしてみるとかやると早く覚えられるよ
配達は慣れたら凄く楽だから頑張れ

534 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 04:37:58.66 ID:IPNKPXql0.net
折込氏ね糞厚い重いわ!でも思ったより早く終わった
さーて休刊日だ給料はもう消えたけど

535 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 05:25:13.04 ID:hpJTUsAc0.net
いつもより早く届いてウキウキしてたのに
終了時間はいつもと変わらないってどんだけ無能やねん俺
団地配るの苦手過ぎ

536 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 05:36:38.30 ID:GyLOgajq0.net
はー、おわったおわった

537 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 06:05:02.93 ID:fyQoLRe+0.net
月1の休みきたああああああああああああああああああああああああああ

538 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 06:10:19.96 ID:0CDKIIF4O.net
べちゃべちゃフニャフニャの新聞固いポストに無理矢理入れたら真ん中から真っ二つに裂けてワロタw
セロテープかなんかで補強して読んでくれや
クレームは天気と店に行ってくれ
俺の仕事は今日も完璧に終わった
シャワー浴びて寝る
着信拒否にしとく

539 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 06:15:48.71 ID:2GZIY+M00.net
はいおつかれーしょん

540 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 06:21:55.32 ID:0CDKIIF4O.net
アラーム解除!
休刊日+休みで連休だぜー
天気も悪いしゲーム三昧よ

541 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 06:29:30.20 ID:FIuRgdx50.net
配達先の門が完全に閉ってた場合どうしたらよいのでしょうか
いつもは開放されているのになぜか今日は封鎖されていて
しかもポストは定位置のままという
とりあえず門に新聞を括り付けてきた

542 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 06:35:35.92 ID:GYmzxk7x0.net
休刊日きたんご?w

543 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 07:04:22.45 ID:wKfEqzsl0.net
休刊日〜休刊日〜(・∀・)

544 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 07:40:08.57 ID:Z4sO2BeQ0.net
明日は特別輸送体制につき店着は4:30になります

545 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 07:52:04.96 ID:sYlpu6Pc0.net
明日休刊日だと思ってる奴結構いるな

546 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 08:03:10.35 ID:XZG9OV1h0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E8%81%9E%E4%BC%91%E5%88%8A%E6%97%A5

547 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 08:19:56.36 ID:0/3A1w7u0.net
今日のチラシ見たほうが早い、休刊の広告はいってるよ

548 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 08:26:06.29 ID:/mY+Jt040.net
今月の休刊日は連休明けの24日木曜だね
騙されないように

549 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 08:32:53.20 ID:+imYfe800.net
まーた順路帳の写しだ
配達と同じくらいの時間が持ってかれたぜorz

550 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 08:38:43.28 ID:r+yR7uTE0.net
受かったわ。親に報告したら泣いてたよ。
「新聞配達と期間工にはなるなって言っただろ!」だって

551 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 08:41:42.72 ID:0/3A1w7u0.net
だからチラシ見ろって

552 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 08:54:38.74 ID:vrHYh72H0.net
上の方でポストに無理矢理突っ込んだら新聞割けたってあるけど、そういうの罰金取られないのかな?給料減額とか。

553 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 08:59:41.28 ID:vrHYh72H0.net
休刊日以外休み無しってかなり酷いね。新聞配達ぐらいだよね

554 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 09:12:48.29 ID:vJVu+Jq90.net
>>541
門開けて入っていってポストに投函じゃね?
そのやり方で苦情来たことない。
だって門閉めてる方が悪いんだもん。

555 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 09:22:29.84 ID:FIuRgdx50.net
>>554
施錠もされていまして
勝手に入るなオーラが凄かった

556 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/13(日) 09:52:56.60 ID:e5pht+bv0.net
紙屑配り後半で遭遇する美人のまるっこいのが、今日もおらの事を優しく見守ってくれてた(゜_゜)
絶望を斬り裂くように、いつでも眩しい笑顔を届けてくれるズラ。

557 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 10:36:06.71 ID:vrHYh72H0.net
新聞配達ってタダで新聞読めるからお得だよね。

558 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 11:04:14.93 ID:hpJTUsAc0.net
3時間爆睡してもうた
疲れてるな〜

559 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 11:59:19.22 ID:fHL/739Z0.net
猫ってたま〜にめちゃくちゃ美人?美猫?がいるからビビる

560 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 12:43:30.62 ID:lAVzk/2t0.net
今日いきなり先輩の送別会があるからこいって連絡きたんだが
行かないといけないのか 行くとしたらやっぱなにかプレゼント用意しなきゃいけないよなぁ
折角の休刊日なのに行きたくないんだが・・・

561 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 12:46:04.51 ID:wKfEqzsl0.net
アットホームな職場です!

562 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 12:55:08.90 ID:TFTAcrkJ0.net
プレゼントなんていらないだろ
送迎会の食事代ともしかしたらのカラオケ代で十分、顔出すのが大事

俺なら行かねーけどなバイトで送迎会ってwwww

563 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 13:47:40.61 ID:ST5rCwBp0.net
いきなりなら行く必要なんてないよw
親・親戚・友人の手伝い(引越しの準備とか適当なのを考えておけば良い)があるとか言っておけば十分。

564 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 14:26:38.94 ID:wjAjdnlm0.net
http://womancafe.jp/psychology/sinnyo-tesou/

こういう「手相」の奴は注意しとけよ

565 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 14:41:36.86 ID:8bCH6bit0.net
人と関わるのが嫌で新聞配達したのに意外とアットホームな職場だった。根掘り葉掘り聞いてくるし。これでは意味ないじゃないか。

566 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 16:58:10.48 ID:FeutQFHW0.net
ヘルメットにめっちゃ蜘蛛の巣付いてた…

567 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 17:49:00.59 ID:yl96ID5PO.net
>>541
緊急用に持ってる雨ビを被せてくくり付けとけばいいんじゃね?
連絡ノートにその旨を書いとけばあとは専業が対応する。

568 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 18:59:15.54 ID:2GZIY+M00.net
折込の求人チラシって短時間労働豊富だな

569 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 19:57:31.42 ID:ST5rCwBp0.net
>>568
日経では、配偶者控除を廃止して短時間労働させようって考えだし(正社員としての給与を払わずに人手不足を解消できる)。

570 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 19:58:28.64 ID:u9AEKb1r0.net
専業に呼び出された。店の飲み会行って来る

571 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 20:17:43.31 ID:mSuh98po0.net
休刊日なのに休肝日じゃないのか
俺はたまの休みにまで低能どもと顔を合わすのはごめんだねw

572 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 20:25:01.53 ID:ST5rCwBp0.net
スーパーで会うことはあるなw
「ちわ」って言うだけだけど。

573 :(o゚▽゚) ◆e8iE7T5dLc :2015/09/13(日) 20:31:34.59 ID:l7yZqOug0.net
明日休刊日だから朝刊ないよな…
徹夜でストレス発散って思ってるけど
始発で帰る計画w

574 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 21:04:24.56 ID:TFTAcrkJ0.net
ストレス発散のはずがストレス溜めまくり
それがFPSだ、良い子は手を出すなよ

575 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 21:56:01.75 ID:vrHYh72H0.net
ホモの人いる?

576 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 22:00:08.83 ID:mo5c6RYs0.net
今勤めてるところで時給800円で広告の準備みたいなのがあるらしいんだが
どうなんだろうか?午後1時から4時位まであるらしい

朝刊と合わせるとかなりの時間縛られるようになるけど

577 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 22:14:03.89 ID:iN2sQvgD0.net
てか
お前らちゃんと定期的に検査(CT MRI PET等)受けてるか…?

普段感じてる何気ない 痛み、違和感

癌の症状じゃないという根拠はあるのか?

俺の親戚は胃もたれが続いて、病院いったらS2の胃がんだったそうだ。まだ32歳

578 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 22:43:35.18 ID:ygVht5fL0.net
憧れの正社員専業になるべきか

579 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 23:06:23.97 ID:bFWm9uWZ0.net
このコピペは他の板にも張られているが組み合わせがいろいろある
「S2」で「31歳」
「S2」で「32歳」
「S3」で「31歳」
「S3」で「32歳」

580 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 23:09:01.12 ID:gQm+z5jZ0.net
休みなくて、給料少ないのによくがんばれるな

581 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 23:11:40.36 ID:IPNKPXql0.net
2ヶ月毎に精神科通院して尿検査(と時々血液検査)だけはしてる
人間ドック入ったらアウト宣告させて一気に滅入るだろうからやらない

582 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 23:30:25.46 ID:+imYfe800.net
なんか夜空を仰ぎながら散歩したい気分だ
めんどいからしないけど
そういえば配達してるときはそういう感傷に浸れないよな
ルーティンワークが日常として組み込まれてるからかな?
なんかこう日常から切り離された時間みたいな感じが
こういう改まって観た夜空に感じるんだよね
わからんかな

583 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 23:56:52.11 ID:Xdr3fb8q0.net
1ヶ月で1番楽しみな日だ

584 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 00:21:19.88 ID:/eypX+A90.net
配達専任の正社員の募集があったんだけどどういうことなの?

585 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 00:28:00.10 ID:FJYd8Vak0.net
バイトが次々に事故ったりしてて奴隷専業も嫌がる
呪われた区域に放り込まれるんじゃね?w

586 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 00:29:50.96 ID:/BVANgB+0.net
きつい区域ってエレベーターのない団地地区とかか

587 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 00:40:02.01 ID:/eypX+A90.net
求人サイトの写真ではみんな仲良く肩組んでガッツポーズしてるアットホームな雰囲気だったんだけどなあ

588 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 00:42:23.08 ID:v1EN5B2p0.net
ポテイトチップスうまーん

589 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 00:53:02.14 ID:/mo04f9iO.net
Aだけど昨日の19時くらいに豪雨災害絡みで休刊日返上の連絡来た
嫌だけど、仕方ない、仕事だ
いってきます

590 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 00:57:24.63 ID:F+QL5gIR0.net
なんで豪雨で休日返上になるんだ

591 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 00:57:43.23 ID:kfj4DSrh0.net
年内やってみるかな。はぁ大雨とか泣きたくなるけど

592 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 01:02:12.84 ID:0wqiRDes0.net
うまるも見たし寝るか

593 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 01:02:50.71 ID:AOiCyimA0.net
>>587
朝刊配り終わったあと疲れてるとき撮ってるのか常時やる気ないのか知らんけど
みんな微妙に顔つかれてるよねあの手の写真
ぜんぜん楽しそうじゃないっていうか
だがそれがいい

594 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 01:54:08.59 ID:LQPg1x9k0.net
久し振りにポテイトチップス食ったらマジでうまかったわ。
今度から月に一回の休刊日の楽しみにしよう。

595 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 01:58:01.92 ID:LQPg1x9k0.net
でも、あんだけ雨が続いたのに休刊日は見事に晴れるんだよな。
2〜3日したらまた雨だし。

596 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 02:03:55.36 ID:mIv9dkFr0.net
来月の休刊日は13日(火)だよ〜
のりわさびポテイトウマー

597 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 02:07:00.58 ID:2nHS4rGI0.net
ベビスターラーメンのペヤングバージョン...うますぎw

598 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 02:29:52.13 ID:d7AuIaBI0.net
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://y2u.be/z2qK2lhk9O0

599 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 02:34:49.84 ID:1iQjCJV20.net
>>577
ガン程度だったら食生活見直すだけで治るよ
上司や先輩につきあって暴飲暴食してたら死期が早まるだけだけどね

600 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 02:57:40.68 ID:+1KSnrTf0.net
深夜の散歩行ってきた
目が悪いせいで街灯の光伸びまくりand眼鏡で視界が狭いで
期待してたより面白くなかったです
もう俺は夜景も楽しめない体になっていたんだな・・・

601 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 05:59:34.92 ID:1rV+vhI4O.net
20時就寝今起床
何にも邪魔されない10時間の睡眠、気持ちいー
睡眠が何よりの娯楽だわ

602 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 06:06:34.54 ID:AOiCyimA0.net
休刊日終了のお知らせ

603 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 06:14:19.59 ID:FJYd8Vak0.net
普段は朝刊のみだからまだまだ時間的余裕があるぜ!
さて寝よう

604 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 06:38:16.16 ID:qBL4buRpO.net
昼間の工場捨てて、配達を選ぶよ
俺に工場は勤まらない

605 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 06:48:35.45 ID:/BVANgB+0.net
配達で17万も稼げば生きていけるだろ 節制すれば

606 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 07:03:29.79 ID:qBL4buRpO.net
250部2時間半週1休みで月6万だよ
夕刊は全国版の為なし
工場は8時間土日祝休み時給1000円月16万
作業事態は楽なんだけど、入社初日から風邪こじらせて4日休んで、その遅れを取り戻す自信がなくて不安になってODしてもうフラフラだよ
配達ならフラフラでも出来る自信あるんだけどね
診断書も用意したのに何やってんだろオレ…

607 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 07:16:16.88 ID:/mo04f9iO.net
>遅れを取り戻す

ってなんだよw
意味不明な言い訳すんな。
ダメな自分を何がどうダメで辞めたいのか、きちんと自覚して次から改善しないと、お前はどこの職場でも勤まらない。
一生新聞配達だけやってなさい

608 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 07:22:21.29 ID:7CAMP4eY0.net
もう冬支度の季節やな

609 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 07:44:35.31 ID:qBL4buRpO.net
>>607
「遅れを取り戻す」
は普通に使われてるみたいだけど
取り戻したいのは4日間急性腸炎で休んだ遅れ

原因はわかってる。統合失調症だろうね。半年症状なかったから、寛解したと思って今度はクローズを押し通そうとしたんだけど、ムリっぽい打ち明けるよ
いきなりODしたから行けないじゃ話が伝わらないだろうしね
精神病ってひとつのことに固執するっていうけど、私の場合それが新聞配達なんだろうね。給料安くても

610 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 08:06:33.68 ID:qtqlypSW0.net
ホモ多いよ

611 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 08:56:56.53 ID:qB3AJ+5R0.net
いつまでもアルバイトの貧乏人でいいのかよく考えましょう。OLでも30万円以上給料とボーナスたんまり貰っているよ。

612 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 09:20:17.56 ID:2nHS4rGI0.net
そういうのは本当恵まれた一部。

本当は毎日飯がほぼ確実に食えるのは人類の中で貴族

これは数千年間変わらず....これが現実。

613 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 09:40:43.05 ID:j2gNRcQ80.net
ドライアイなもんで最近目が死にそうなんだけど
なんかおすすめない?ゴーグルとかしてたらキモいかな

614 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 09:41:29.94 ID:1rV+vhI4O.net
都会ならそうだろうが、生憎とクソ田舎なんでな
OLが働いているような場所なんて近所にありません

615 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 10:04:21.55 ID:qB3AJ+5R0.net
糞田舎なら仕方ないな

616 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 10:31:33.30 ID:1rV+vhI4O.net
相変わらず部屋の掃除続けてる
リサイクルショップに持っていくのが楽しい
20年前とかのボロボロの汚いトミカやら意外と売れるわ

617 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 11:04:18.46 ID:DsaOAEox0.net
今朝刊のみで働いてる
親がうるさいから実家を出たい
都内で朝夕刊の配達だけで住み込みとか可能ですか?
給料は手取りで5万あればいいです

618 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/14(月) 11:11:59.30 ID:ImZTOVWg0.net
>>617
余裕で住み込みあるよ。
本当に配達だけなのか面接時によく確認するといいです。

619 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 11:40:37.38 ID:DsaOAEox0.net
>>618
ネコキチさん、ありがとう
人と話すのは苦手なので配達だけでいいなら、明日からでも上京して働きたいです
それには、まず面接ですか。。頑張ります

620 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/14(月) 11:52:05.49 ID:ImZTOVWg0.net
>>619
地方から上京するならメールか電話で先に連絡をとって、販売店で面接する頃には即採用なんだけどね。
休日は少ないけど、空き時間は多いし配達だけなら良いかもね。

621 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 12:16:58.70 ID:Y1KX5bS50.net
>>584
他の社員が折込やってる間にチラシ撒くとかかな?

622 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 12:23:38.81 ID:Y1KX5bS50.net
>>617
俺が住込でやってるところは週一休み朝夕刊配達のみで月15出るよ
店によって当たり外れあるから何店舗か候補あげておくのがおすすめ

623 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 16:33:37.91 ID:j2gNRcQ80.net
いやー健全な1日ってのはいいもんだなあ
1日が長く感じる

624 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 16:53:01.20 ID:C+7nvzyb0.net
金木犀の香り漂う中、夕刊をノーミスでクリアして帰宅
空気が乾燥してきてだいぶ楽になってきた
そろそろ夕刊は地獄の季節が終わって、来年の6月までの長いボーナスステージ突入か・・・

625 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 17:49:10.11 ID:l4PQqaQy0.net
2ch見てないと時間経つの結構まったりする
嫌儲開いて阿蘇山噴火したの今知ったわ

626 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 18:15:21.38 ID:mfiUthAW0.net
金木犀の香りが苦手で吐きそう

627 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 18:27:54.59 ID:Ap8O2NNA0.net
>>606
250部で6万だと…
120部で6万の俺って恵まれていたのか

628 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 18:35:28.81 ID:FJYd8Vak0.net
@500か恵まれてるねぇ
俺も250だけど@400で10だよ

629 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 19:12:20.61 ID:1iQjCJV20.net
俺のエリアで不可思議なことが起きている
現在は配達してないのにずーーーーーっと集金していたらしい。
それに新聞もちゃんと届いているらしい

うちの所長も含めて何が起こってるのかさっぱりわからないとのこと。

てか誰だよ新聞届けてるの

630 :(o゚▽゚) ◆e8iE7T5dLc :2015/09/14(月) 19:51:10.27 ID:PyHjsquy0.net
>>629
怪談話か何かかな?
もう時期外れやない?

631 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 20:06:19.85 ID:YClkYBNi0.net
今月から始めたが給料がいくらか不安だ

632 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 20:09:43.62 ID:1rV+vhI4O.net
給料には足りないがニートの小遣いには十分なくらいだ

633 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 20:14:10.96 ID:Jf30tCH90.net
>>629
誰かツマんでんだろ
このギョーカイじゃよくある事だ

634 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 21:31:26.99 ID:rrb9dif40.net
>>629
誰かが勝手に配達して
誰かが勝手に集金して、それを自分の懐にいれてる
まぁ、ありがちだわ

635 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 21:33:14.53 ID:MSTawfKA0.net
逆のパターンもあるな。サービス期間が過ぎているのに集金しないで
ずーーーと無料になってた。

636 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 22:54:28.51 ID:Cy2GkAC30.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

637 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 23:22:35.56 ID:qB3AJ+5R0.net
明日も休刊日?

638 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 23:31:26.14 ID:W+rc6F210.net
yes

639 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 23:49:31.62 ID:+zkww3Bj0.net
やめてえなあ
億単位で当たったら辞めてやる

640 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 00:24:42.49 ID:heeDn3vD0.net
行きたくないよおおおおお

641 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 00:32:35.67 ID:Y14+ZTZG0.net
ドメスティックちーーんこ

642 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 00:37:49.63 ID:Ma7NOD0Z0.net
連続で新聞休刊日ってあったっけ?

643 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 01:03:49.52 ID:vDVHQ8BQ0.net
ないと思う。

次の休刊日は一ヵ月先・・・あーダルい。

644 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 01:58:42.20 ID:4r7PouWc0.net
息白いんですけどー

645 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 01:58:45.01 ID:FAXrENSU0.net
行きたくないけど行くか

646 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 03:34:46.56 ID:G4sHsSVt0.net
チュンイル新聞だがここんところ記事不満で止まる止まる

647 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 03:44:06.47 ID:G4sHsSVt0.net
つか店着遅れとかほんと糞

648 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 04:39:54.46 ID:8dWykK+70.net
はぁ、今日は配達以上に飲み会の誘いをどう断るか配達中考えてて神経使ったわ。
立案者はおじいちゃん店長で悪い人じゃないんだけど
断ったら半ば予想してた感じで『そうか、あかんか・・・』
って感じだった。
ごめんよ店長、でも行きたくねぇんだよwwwwwwww
ほんと世代が違うと温度差が違うなぁ。
昔はそういう親睦を深める飲み会とかやって当たり前みたいな感じだったんだろうね。

649 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 04:44:28.17 ID:B7mwoZXB0.net
みんなちょっとでも楽な自殺の仕方研究してる?
俺は両親が死んだらぶら下がり健康器で首吊る予定っす。
今の内から楽に死ねる方法色々調べておいた方がいいよ‼

650 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 05:14:29.16 ID:7k4jK5QC0.net
夜雨降ってたなんて知らんかった
6軒ほどポスト濡れてたけど構わずぶっこんできた

自殺?某漫画が完結するまで死ねないわw

651 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 05:30:11.99 ID:y6pI9Vk7O.net
雨ざまあああ
休みで良かった

652 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 05:43:41.22 ID:RoHvD33l0.net
しかし今思えば
朝夕で夕刊終わった後も、まだ仕事あるってのもすこし鬼畜だよな

653 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 06:01:05.88 ID:usW/C8/h0.net
快適だった
冬も夏に比べりゃ楽だしこれから楽しみな季節だ

654 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 06:10:05.56 ID:VcW85Uba0.net
さっみっぞ

655 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 06:12:11.64 ID:nYBo4XMU0.net
研究も何も、安楽死なら首吊り以外の方法を全く考える必要が無いくらい頸動脈洞反射は優秀らしいな
ロープとぶら下がり健康器なり体重に耐える装置を買う金(尼で7000くらい)さえ残しときゃ、あとは適当に好き勝手して、いよいよダメになったら楽になればいい
って俺は考えてる

656 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 06:15:13.60 ID:B0dQjnSQ0.net
ドアノブとタオルでも出来るんだろ

657 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 06:16:48.67 ID:y6pI9Vk7O.net
冬が快適って関西の人かしら
こっちは夏がボーナス期間でこれからが地獄だよ

658 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 06:21:54.76 ID:hY45pLGeO.net
セット誤配して最後に見たら抜かれてた。

659 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 06:47:50.72 ID:7pBQGGF80.net
国勢調査きたからマスコミ関係勤務と書いておいた

660 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 06:58:01.75 ID:y6pI9Vk7O.net
嘘ではないなw

661 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/15(火) 07:13:27.66 ID:GAf94/Vz0.net
おら達が居なくなったら新聞社も無くなるし、テレビ局も無くなる。
テレビ局が無くなったら、芸能人も居なくなるしプロのスポーツ選手も居なくなるだろう。
おら達がみんな居なくなったら、この社会は成り立たないズラよ(゜_゜)

662 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/15(火) 07:20:22.36 ID:GAf94/Vz0.net
秋刀魚が食いたい季節。
まるっこいのが、どこからともなく近寄ってくれる魔性の薫り(´(ェ)`)

663 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 07:33:01.90 ID:N4GsXa3S0.net
今朝糞寒かったわ
団地区域でジャンパー着て汗だくにならないってどんだけー

664 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 07:34:41.81 ID:N4GsXa3S0.net
>>650
ベルセルクとFSSは絶対完結しないぞ!

665 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 07:36:44.41 ID:8dODOTtsO.net
後輪パンクした(´・ω・`)
店まで乗って帰ったよー

666 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 07:39:51.40 ID:usW/C8/h0.net
ハンタもな
西日本だけど東京あたりなら冬もしれてるだろ

667 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 08:18:55.93 ID:UVl7udkf0.net
尻をまさぐられチンコも揉まれた

668 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 09:48:56.71 ID:OeS+LsA60.net
クリを弄ばれました

669 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 10:01:34.17 ID:Ma7NOD0Z0.net
この時間って何をしていますか?

670 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 10:08:49.01 ID:0s/K56m20.net
>>659
俺は天下の読売新聞勤務だぞ^^

671 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 10:41:01.09 ID:X9r5mMN70.net
玄関に犬が居て、凄く配りづらい。ギャンギャン吠えるし

672 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 11:01:09.46 ID:y6pI9Vk7O.net
賢い犬ならシカトしてればそのうち吠えなくなる
バカ犬なら犬用おやつを与えて懐柔すれば大人しくなる

673 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 14:08:37.17 ID:xcwLVmjZ0.net
>>655
来世は地獄

674 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 14:25:43.78 ID:5PdB0CRp0.net
>655
俺も親がいなくなっていざとなったらと考えているけど、そんな首吊りって優秀なの?
練炭とかダメなんかね?俺は金ためてスイスかどっかにある安楽死できる所いくための金せっせっと貯めようかな。
英語勉強しているけど、案外その時ちょびっと役立つかもと妄想している。
散り際はやっぱ自分で決めたいんだよな。俺は死後は無だと思うけどね。地獄はリュークが鼻で笑ってたやん。

675 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 14:37:58.06 ID:xcwLVmjZ0.net
人が想像出切る案件はすべて存在する。 前世と来世が存在する証拠は多い。

ただ宗教とかの爆弾抱えて死ねば来世はハーレムとかはウソだけどな。

別にオレはヒューマニストじゃないんで止める気は無いのだが、総合的に考えて損なんだよ。

一番いい死に方は餓死らしい。 毎週末に1日断食すると体の調子が良くなるしなれると飢餓って以外と平気。

後は戦って殺されるのもイイね。

676 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 15:38:03.09 ID:nYBo4XMU0.net
>>674
首吊りの本質は窒息じゃなくて脳に血が行かなくなる事による酸欠で、苦痛なし。故に恐怖なし
練炭と比較すると、用意が楽、一発勝負じゃない(気道締まって苦しかったらいくらでも調整できる)、故に練習も可。
デメリットは未遂
見つかったり落ち際に体が勝手にビクンビクンして外れる等して、中途半端に脳細胞壊れてから生き返る→後遺症残って最悪自分で自分を始末できなくなることくらい
これよりいいの思いつく?
スイスの自殺幇助施設は病気とかでどうしようもない人への救済措置で(所謂尊厳死)、医師の診断書とか要るんじゃないの?精神病はだめぽ
金も約70万ふんだくられるみたいよ

677 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 16:02:33.81 ID:7k4jK5QC0.net
そいやここヒキ板だったんだよなw
キチガイ同業にメッタ刺しされて苦しんで氏ぬパターンが最悪だと思います

678 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 16:13:09.49 ID:B0dQjnSQ0.net
死ぬんだから金はふんだくられてもいいだろ

679 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 16:15:02.65 ID:xcwLVmjZ0.net
誰でも死ぬじゃん...強盗無罪?

680 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 16:20:33.09 ID:9Nd12Icu0.net
皆マイナスだね…
配達でリハビリして社会復帰とか考えないの?

681 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 16:28:39.88 ID:5PdB0CRp0.net
うーん、俺はこれをマイナスとは捉えていないんだな。
むしろどうにもならない状況に追い込まれた時にあえて無理して延命したりする方がマイナスじゃないかと思う。
希望が限りなく0になったと判断した時点でスパッとがベスト。
もちろんそうなるまでは、こんな事考える必要ないし。
まあ、この辺の見極めがキモになると思っている。

682 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 16:51:26.85 ID:UhZb8vnc0.net
http://i.imgur.com/EMyInIK.jpg

683 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 16:51:32.54 ID:NcwhyvxT0.net
いきなり100部増えることになったわ
明日から順路覚えつつ配達
早入れもいくつかあるし、しばらくは地獄だ

684 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 16:54:06.94 ID:nYBo4XMU0.net
>>678
幇助施設だけで70万+旅費+滞在費+パスポート代
死ぬ為だけに使う金がそんだけあったらパーッと使って首吊って死ぬね俺だったら

685 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 16:57:51.15 ID:7k4jK5QC0.net
俺は増やして貰いたいけど区域異動になるから諦めてる
隣接区域配ってるヤツ事故らねぇかなー

686 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 17:07:50.18 ID:8zh7dgso0.net
労働時間2時間40分月1休みで81000円。ちょうど時給1000円ぐらいか。雨の日とか考えると1000円切るな。
どう考えても低いけど居心地の良さから行動することが出来ない

687 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 17:24:25.63 ID:k3B6kuX80.net
>>686
月一の休みで8万か〜
うちで朝刊のみ月一休みでやっている人は13万もらっている(東京)

688 :(o゚▽゚) ◆e8iE7T5dLc :2015/09/15(火) 17:27:31.68 ID:U8MRF+Ly0.net
本誌@が3梱包+40部位だから220部位
本誌Aが1梱包+40部位だから100部位
諸紙が諸々ありざっと400部近く。
これだけで頭パンパンなのにいずれか他の区域も覚えないといけないとかw
他の人達ってどれくらい配ってんのかな?
あと集金が今月末から始まる…。
やっと本格的に専業らしくなってきたけど不安しかない\(^o^)/
更に睡眠時間なくなるな。

689 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 17:28:34.44 ID:8zh7dgso0.net
あ、はいw

690 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 18:05:01.86 ID:k3piA9bO0.net
タクティクスオウガおもしれえええええ
もう寝る時間とかまじ勘弁

691 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 18:07:28.36 ID:TrJ6ds820.net
バイク組の人に質問
少し離れた場所に新聞投函する際はバイクのエンジン切ってる?

692 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 18:13:17.83 ID:EcVMHC8U0.net
切るわけないだろう
戻ってすぐ動き出せるようにギアも1速に入れとくわ

693 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 18:19:35.00 ID:EaC9Q/OU0.net
FEおもしれええええええええ
もう寝る時間とか簡便

694 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 18:49:44.50 ID:8zh7dgso0.net
タクティクスオウガは神ゲーやな。間違いない

695 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 19:49:37.94 ID:bh+VaH4l0.net
>>691
朝刊は階段ありの離れた場所だけエンジン切るわ
夕刊はかけっぱなしの時が多いな

696 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 20:11:37.61 ID:7k4jK5QC0.net
壁薄そうな安普請なハイツ2部屋に捨ててるけどかけっぱだな
時々かち合う同業他社もかけっぱ
苦情は来てない

697 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 20:39:39.71 ID:NcwhyvxT0.net
よっぽど神経質な人以外は普通バイクのエンジン音くらいじゃ起きない 毎日聞いてたら尚更
逆に神経質になってる人にはどんなに音気をつけてもうるさいと注意を受ける
どうせならうるさい音に慣れてもらおう こっちも仕事でやってんだから

698 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 20:45:22.02 ID:8dODOTtsO.net
イタズラされる可能性も微レ存
3階以上はカギ抜いてる

699 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 20:53:47.14 ID:Q96XHQAq0.net
エンジン音で苦情は来ないけど
ブレーキ音でキキって音が鳴ったまま走ってて苦情きたことあるわ

700 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 21:10:09.28 ID:oC/STgEY0.net
雨がふった後のッキキキキーーーのうるささは異常
あれどうすりゃいいんだろ

701 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/15(火) 21:25:41.22 ID:0eSUp1Rl0.net
9月の有休GETズラ。
毎月有休貰える間は、この紙屑屋を利用してやろうかな(゜_゜)

702 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 22:47:22.44 ID:5yMJN36Z0.net
>>682
俺の好きな事が低俗とウケが悪いの欄に全部あったわw

703 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 23:03:05.48 ID:R8CTpkhQ0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

704 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 23:34:02.27 ID:Ma7NOD0Z0.net
趣味とかありますか?

705 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 23:41:32.92 ID:P01BO+1t0.net
やっぱ辞めないんやな(呆れ

706 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 23:55:06.59 ID:ntARC8Ba0.net
ネコカスも口だけだな あれだけ辞める辞める一人で騒いでたのに

707 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 01:01:01.94 ID:pRuhK+do0.net
カブとかギア入れたまま離れられるの?

708 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 01:07:35.96 ID:IXlsdGkx0.net
これから寝るの?

709 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 01:13:56.42 ID:IpH2syo00.net
てか、
お前らちゃんと定期的に検査(CT MRI PET等)受けてるか…?

俺の親戚は胃もたれが続いて、病院いったらS2の胃がんだったと。
まだ32歳

やはり血液検査やレントゲン程度では初期の癌は見つけられないらしい


お前らの、普段感じてる何気ない痛み・違和感…

癌の症状じゃないという根拠はあるのか?

710 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 01:23:27.29 ID:RZkpuKTT0.net
あー1日休み挟むと出勤がひどく憂鬱だ笑
チラシ多いんかな…
雨降らなければいいな

711 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 01:32:01.61 ID:pRuhK+do0.net
朝刊 本誌185くらいだから散歩気分でいつも終わる
配達がきついとか思ったことほとんどないねえ
1月3日の大雪の日も元ランナーの意地で走りまくって逆に楽しかった

712 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 02:11:00.38 ID:x63vHUJyO.net
行くか
眠い

713 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 02:39:10.14 ID:UGkcwRaU0.net
ネコキチここにきて辞めないとかどうかしてんだろ。まあどうせ新聞配達しか務まんねえもんなー

714 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 03:06:35.71 ID:d0EUVnti0.net
30代ヒキですが、新聞配達は今からでも行けますか?

715 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 03:35:31.57 ID:8mneGQvXO.net
おはようド底辺ども
新聞笑えるくらい分厚いし、なんか霧出てて視界も悪いぜ

>>714
何歳からでも余裕よ

716 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 03:55:02.51 ID:8mneGQvXO.net
履歴も一切不問、空白期間10年ニート君からカタコトの日本語の人から果てには前科複数の犯罪者まで元気に働ける職場となっております

717 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 04:27:45.32 ID:fTtFoE640.net
アルバイトの中でも相当待遇いいよね新聞配達って
住み込みもある前借できる寝坊すれば起こしてくれる
ミスしても割りと平気だし勤務時間短い自分のタイミングで休憩できる
仕事中くわえタバコでも平気

718 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 05:04:41.17 ID:QtBIfqT90.net
>>714
70過ぎのおばあちゃんですら配達してる

719 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 05:05:45.86 ID:u+6ZvJUC0.net
余計なことなきゃ楽だけど、イライラさせることが多すぎるんだよな、この職業

720 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 05:37:39.61 ID:+tIFY3ju0.net
ヒートテック着てったのに寒すぎワロタ
もう完全に秋ってかちょい冬ですわ
やっと団地早く配れるようになってきた

721 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 05:43:51.32 ID:8mneGQvXO.net
休み明けヤダヤダとか思って行くんだけど、ぶっちゃけ朝刊しかやってないし毎日休みみたいなモンなんだよな

722 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 05:52:35.16 ID:pRuhK+do0.net
人間は一日のうちにどこかで体を動かしてないと老化が早まるから
新聞配達は体にも優しいんだよな
一般サラリーマンが時間作って走ったり筋トレしたりしてるけど、
俺らはわざわざ時間作る必要ない

723 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 06:51:46.39 ID:8mneGQvXO.net
ただ時間がな・・・
これが朝9時までに配り終えれば良いものならどんなに楽か
そういう法律作ってくれないかな
日本人の朝は早すぎる

724 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 07:11:54.44 ID:yLhPLCyG0.net
6時起き9時終わりのバイトになってくれたらなと思うことはある

725 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 07:47:20.85 ID:IXlsdGkx0.net
たいして働いてないな。

726 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/16(水) 08:50:57.79 ID:LwNwDNwo0.net
酒も飲んだしとりあえずペヤング激辛味でも喰って、寝るかな。

727 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 08:59:52.98 ID:D3DTZ0/60.net
むしろ夜11時くらいから朝刊配達したいわ。さっさとやって終わらせたい。
深夜起きて仕事して早朝帰宅とか生活リズム完全に逆転だから疲労感すごい。

それはそうとネコキチ辞めないのか?w 気持ちが揺らいでるようだな。
毎月有休貰えるとかうらやましい環境だ。こっちでは考えられん。
一日休めば白い目で見られるし給与減らされるだけ。

728 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/16(水) 09:14:36.11 ID:LwNwDNwo0.net
>>727
有休を毎月貰う条件と12月のボーナス支給が条件で年内一杯の契約にした。
とりあえず稼ぐだけ稼いでから辞めるズラ(゜_゜)

729 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 10:01:42.69 ID:D3DTZ0/60.net
そうなのか。年内いっぱいの方がキリがいいな。
有給に12月ボーナスって、相手も出来るだけ辞めさせたくないんだなw

730 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 10:04:56.71 ID:A+HMd5KN0.net
口だけ番長だな 10月に絶対辞めるズラ〜

731 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 10:26:52.22 ID:qYo5n9Cx0.net
言うことコロコロ変わってんな
そんなんだとずるずるいくぞ

732 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 10:44:04.26 ID:4Bvs9HFH0.net
そうなんだよ、この仕事は仕事は楽なんだけど、時間帯が微妙すぎるんだよ。
贅沢はいわないからせめて朝4時起きにしてくれよ。
今は朝1時起き、5時終わりだもんな。朝1時って、朝っていわんよな、普通。
おかげで完全に自律神経逝って、辞めざるえなくなった。

ネコキチは予想通りの展開になってきたなw
12月一杯というなら、じゃあ、あと1日正月もやってくれよってなりそうなんだが。

733 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 11:05:26.76 ID:Na0C18Wg0.net
ネコキチふざけんなよw
やっぱりな展開か。 
ネコ観賞と新しく入る若い男を諦めきれなかったか。でもネコキチいないと寂しいからやるならやるって決めた方が良いよ。

734 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 11:07:10.74 ID:Na0C18Wg0.net
マツキチおとなしいな最近。

735 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 11:08:28.11 ID:J8F6jHyY0.net
やめるやめる詐欺なんか日常茶飯事だろ
コテ付けるなら発言には責任持てと言いたいところだけど、クズの板だし仕方ない

736 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 11:09:52.75 ID:J8F6jHyY0.net
>>734
辞めたのかもしれないね
なんか店でトラブったのか鼻息荒くしてた内容のレスが残ってるし

737 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 11:23:38.95 ID:OlnR17Xf0.net
12月いっぱいでやめるとか無理なのわかっていってるだろw

738 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 12:46:24.37 ID:x63vHUJyO.net
さすが中卒www

739 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 12:47:06.20 ID:UGkcwRaU0.net
まあ新聞配達しかできないんだから、辞めれるわけないわな
辞めたいけど辞めても行くとこないから辞めれない。これがネコキチの心情

740 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/16(水) 13:05:28.92 ID:LwNwDNwo0.net
書き込みが急に増えてると思ったら、おらの事についてみんながレスしてたズラね(゜_゜)
ドラゴンボールで例えたら、魔人ブウ編が終わってまだ連載が続いてる感じ。
まぁ、最終回が近づいてる事には変わりないズラよ(´(ェ)`)

741 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 15:03:29.27 ID:QtBIfqT90.net
必死に辞めさせようとしてるのは人の不幸が楽しいとかそんな感じか
どこいってもこういうやついるよな

742 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 15:11:56.68 ID:fBwl9Uce0.net
糞コテなんぞ全員死ねばいい

743 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 15:58:38.05 ID:/gKtJdE90.net
コテ付ける奴は
スレを日記帳にしようとするからな

744 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 16:18:30.44 ID:cm4wHhSK0.net
夕刊をノーミスでクリアしてきたけど
走行中、前かごの新聞に鳥の糞が直撃
本紙3部死亡・・・

745 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 16:39:58.45 ID:+tIFY3ju0.net
明日はさすがに雨回避無理か
まぁ10分帰りが遅れるだけ・・・それだけの事・・・

746 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 17:07:27.54 ID:0ReksrBf0.net
まーた雨かよ 鬱になりそう…

747 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 17:10:01.24 ID:0ReksrBf0.net
まーた雨かよ 鬱になりそう…

748 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 17:25:11.29 ID:zjUtPXosO.net
やっぱりネコキチはやめるやめる詐欺だったなw
交渉して自分に有利な条件を出させるのは時に必要だが、
辞める事を頻繁にカードとして使うのは、周りからズルいと見られて当然
まあ、やっぱりなって結果だわなw
絶対に辞めないよこいつ

749 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 17:50:18.86 ID:LoCd3ar20.net
やめるやめる詐欺って…お前ら何か騙し取られたりでもしたのかよ…

750 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 17:58:47.73 ID:bp8/RfEk0.net
おっさんなのになれなれしく話しかけてくる子供がいたら困るな

751 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 17:59:44.34 ID:RCg+ubhx0.net
夕刊雨降ってきた( ノД`)
明日も雨なのに

752 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 18:04:36.83 ID:eiwF2Rvb0.net
100部増えるとやっぱきついな
到底早入れ間に合いそうにないわ 今日雨なら尚更
早く新人入ってきてくれよー

753 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 18:07:03.72 ID:8OYlNQWD0.net
100部なんて30分で終わるじゃんwwww
ド田舎なら知らんw

754 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 18:16:14.45 ID:eDJoJQ0B0.net
Uchino区域は100部で1時間

755 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 18:28:14.37 ID:eiwF2Rvb0.net
100部増えたのが区画バラバラなのよね 一人やめた穴埋める形だから
元々の俺の区画とは正反対の距離で移動だけでも十数分はかかる
配る時間も考えると1時間20分はかかるのんだが、両方の区画に早入れが点在してて禿げそう
楽な区画の人マジで羨ましいわ・・・

756 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 18:49:58.97 ID:qHZ0N+O80.net
マンションアパート多いとむりよ

757 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 19:12:50.71 ID:eFXWPjdl0.net
北国とかもっと酷いぞ?
冬は大雪に埋まってしまう関係で塀にポストつける習慣が無いからな
一軒一軒バイク降りなくてはならない

758 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 20:56:31.60 ID:PzoZHsg80.net
こっちなんか50部で1時間かかるぞ

759 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 21:02:20.47 ID:8mneGQvXO.net
固定給なら少ない方が楽なんだろうな

760 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 21:35:22.77 ID:U0SBqKsA0.net
カブ乗ってる人に聞くがギアっていちいち変えてるん?
ずっと2で走ってるのってだめなのか

761 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 22:07:12.32 ID:+tIFY3ju0.net
埼玉でペルー人が4人殺害
明日の新聞は遅れるで〜www

762 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 22:21:06.93 ID:wvUXI2Ia0.net
俺は180で3時間だな
高層マンションもありなんで時間かかるが階段なんて使わないから楽勝

763 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 23:17:00.49 ID:NTv95jW60.net
俺の区域には高層って呼べる建物が無い
この糞田舎、5F以上の建物ってない気がするビジホと団地以外

764 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 23:28:45.17 ID:m9xYHooG0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

765 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 23:29:50.03 ID:lI30m16l0.net
ざっとみで、50部30分だろ?
5F以上のアパートの1部は、倍の2部で計算。

>>760
いいんじゃないか。
俺は、110ccカブなので2〜3速。

766 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 23:50:54.71 ID:pRuhK+do0.net
ギアは道路の傾斜や凹凸、積載条件で変化するからね
特に新聞配達なら尚更
あんまり気にしないでいいよ。

と、チャリしか運転できない俺が言ってみる。

767 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 23:56:31.63 ID:D3DTZ0/60.net
>>755
>両方の区画に早入れが点在してて

これキツイな。部数の多さよりこれがキツイ。
早入れの家だけ先に全部回って、配り終わったらさっき行った区域に
また戻って配達し直し。本当に無駄な時間だよな。

768 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 00:08:48.79 ID:01+4frAI0.net
早入れでも時間指定だとこっちもやりやすいよね

769 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 00:15:46.96 ID:tjRApiWl0.net
所長どうせ暇なんだからボケ防止に早入れ回れよ、と時々思う

770 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 00:30:55.76 ID:16+TKmN+0.net
雨けっこう降ってる・・・・・。
防水が駄目になったカッパしかねえから困った。
今日寒いじゃん。でも二枚重ねで行くのはなあ・・・・・。

771 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 00:38:49.14 ID:WC7p7KT40.net
新聞配達の給料ってどれぐらい?
実家暮らしとして年金や保険ぐらいは払えるのかな

772 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 00:40:41.94 ID:+7MJTCbw0.net
>>770
よくある配達員の悩みだな
ズボンのお尻が特に濡れる

圧がかかるからいいカッパでも必ず濡れるようになるね
おしりの部分だけスカートのカッパしようかとかいろいろ考えたがw

773 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 00:58:50.87 ID:XyaAQYBv0.net
精神安定剤飲んで配達している人いますか?

774 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 01:15:26.88 ID:y9AWyySV0.net
裏起毛のジャージが必要な季節になってしまった・・・

775 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 01:48:09.59 ID:MuIiTWEa0.net
>>771
朝刊のみ9〜10
朝夕刊 13〜15

まぁ、だいたいどこもこんな感じだ

776 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 02:18:40.25 ID:rJoLPh/R0.net
>>765
安心した
積載条件なんかには気をつけて乗りますわ

777 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 03:39:48.62 ID:duRnXJ6/O.net
のんびり配達
雨さえ降らなきゃどうってことはない

778 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 04:27:28.19 ID:4q/7KZIN0.net
2速いれっぱなんてアカンで。

毎日配達してたらバイクっちゅうオモチャに惚れるかもしれん...

ほんでデカイ免許取ろう..ちゅう時にさまたげになるさかい。

2速発進はともかく30M以上の移動は3速にいれろよ。

エンジン傷むしな。

779 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 05:32:22.02 ID:xpNaPwEJO.net
>>775

朝刊のみ6なんだけど…

780 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 05:38:09.52 ID:+7MJTCbw0.net
部数によるでしょ
250部で10万くらいだわ

781 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 05:41:56.25 ID:y9AWyySV0.net
関西は朝でも300いかないよ。

782 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 06:05:19.50 ID:H1xGS04n0.net
いやぁ濡れたわ、なんかやたら雨粒がでかくてカッパの下に染みこんできた
風呂入る前にオナろうかと思ってたけどその気力も失せたよ・・・

783 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 06:20:28.31 ID:duRnXJ6/O.net
俺は給料より楽に続けられるかの方が重要だわ
なにせそれまでが完全なゼロ、無からのスタートだったからな
今お世話になってる店は給料安いけど自宅まで新聞届けてくれるし余計な仕事一切しなくて良いから楽だ

784 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 06:29:57.22 ID:OvGuhpvC0.net
なんだかんだ雨の日は疲れるな
雨の日の配達後はなぜかやけに顔がべたつく感じがする

785 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 06:33:08.00 ID:OvGuhpvC0.net
チラ入れくそめんどくせぇんだが、できた新聞家まで届けてくれるとかまじ理想だな

786 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 06:40:27.86 ID:G45Jkjfo0.net
新聞なんか紙クズにしかならんし届けてくれんでいいわ

787 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 06:46:08.93 ID:tjRApiWl0.net
雨ギリ間に合ったぜ
今夜は本降りかな連休前の折込がどんなもんだか

788 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 06:49:01.01 ID:hvX09jcq0.net
給料いいほうなのかな
https://i.imgur.com/0aDGSZR.jpg

789 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 06:50:15.17 ID:bw/D+sY90.net
みれねーぞい

790 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 06:52:00.02 ID:tjRApiWl0.net
店名出してええんかw
愛知の黄泉か750て羨ま

791 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 06:53:12.00 ID:1zc/JuiK0.net
富豪かよ

792 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 06:54:47.64 ID:FOtPDCmo0.net
配達時間どれくらいかかってるか知らんけど
168部で13万も貰えたら一生続けるわ

793 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 07:52:03.99 ID:BA0S94rl0.net
びしょびしょの新聞ポストに入れたら
先に入れてあった他の店の人が入れた新聞が腐ったんだけど
これって俺のせいになるの?なるんならどうもすみませんでした

794 :sage:2015/09/17(木) 08:23:46.28 ID:nm6WcaqN0.net
ネコキチはやはり辞めないのか。バイトで入ってくる若い男も大好きみたいだからな。

795 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 08:47:31.80 ID:MuIiTWEa0.net
朝 250〜300で9〜10

これくらいが平均だと思う

796 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 08:51:43.97 ID:6mjtKyRw0.net
>>788
読売でその単価は驚異的だろ
うちは330円だわw

797 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 09:09:01.87 ID:H1xGS04n0.net
そういや今日日経に別刷りあって面倒だったな
土曜のプラス1だけでええっちゅうねん

798 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 10:13:41.04 ID:xpNaPwEJO.net
くそ
250部2時間半週1休みで6万でふ
だが他の求人もみたが、同じくらいだよ
田舎はこれだから

799 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 10:36:47.12 ID:mFwNt5Gy0.net
120部1時間半月1休みで6万は良いのか悪いのか
ちな田舎県の県庁所在地や

800 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 11:06:28.14 ID:MuIiTWEa0.net
>>798
自分が書いたの休み休刊日のみだから
週休1で田舎ならそんなもんでしょ

801 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 11:21:10.30 ID:duRnXJ6/O.net
>>799
いい方でしょ
こちらは部数時間同じくらいで週休で5万くらいよ

802 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 15:15:40.22 ID:Yhoi9TUC0.net
こっちも読売で数年前まで700だったな
それが650そして600とどんどん落ちていった

803 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 16:10:00.52 ID:4q/7KZIN0.net
普通に時給1250  1000×1.25 切ったら価値が無い。

804 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 18:19:02.74 ID:duRnXJ6/O.net
まあ本当に価値が無いのは俺らなんだけどな!

805 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 18:37:02.37 ID:cAApwaFr0.net
現実的には最低賃金×1.25だろうなあ
時給換算千円ならクリアしてるかしてないかレベル
自由度の高さで納得させてる状態だわ

806 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 19:04:07.93 ID:lDpPah+V0.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 || 新聞配達(パート・バイト)でも
 || ●4週4休の法定休日(絶対に休む日)が定めされています。働いた場合は割増賃金(×1.35)&代休
 ||   http://goo.gl/1W1IUNl
 || ●有給休暇(おおよそ10〜20日)があります。
 ||   http://goo.gl/JDcWxB
 || ●週20時間以上の労働で雇用保険 加入です。失業保険貰えます
 ||   http://goo.gl/p8eo3y
 || ●歩合制(部数制)であっても時給換算して、最低賃金×1.25(深夜割増)を下回れば、全て法律違反
 ||   http://goo.gl/mplLU
 ||   http://goo.gl/3lrukY
 || ●【罰金】【弁償】の給与からの天引きは、100%の違法です。賃金全額払いの原則です
 ||   http://www.roudousha.net/private/070_tenbiki.html
 ||
 || 違反発見の通報先 労働基準関係情報メール窓口 【匿名OK!】  
 ||   http://goo.gl/EEe7pv
 ||  ※電話によるホットラインもあります。タイムカードと給与明細が証拠です
 ||
 ||  配達部数に応じて報酬を与えているのは、単に賃金の支払形態が請負制になっているだけであって、
 ||  一般に販売店と配達人との間には、使用従属関係が存在し、配達人も 労基法第9条 の労働者です
 ||                                 Λ_Λ
 || ○偽装請負に注意してください          \ (゚ー゚*) 松尾はバカです。
 ||  ドンドン匿名通報しましょう     。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

807 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 19:08:04.24 ID:xpNaPwEJO.net
時給換算だと950円です
田舎はこれだから
40度の熱あっても休めないし
キンタマ熱くなったときは子種死ぬ精巣死ぬとビビってましたが、
顕微鏡で見たら元気に動き回ってたので安心したけど、精子の動きの良さと繁殖能力は関係ないみたいでまたビビってる

808 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 19:23:11.00 ID:2R4BWQFJ0.net
丸々深夜ど真ん中労働
基準は  一時間 100部 時給1500 月5万
住宅街ならさらにアップ
地方はダウン

809 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 19:28:25.83 ID:tjRApiWl0.net
田舎で時給換算1500円くらいだけどこう雨続くとペース落ちるからな

810 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/17(木) 19:38:27.74 ID:BeQPHwTM0.net
ベルギービール飲んで、寿司食って、束の間の微睡みを楽しむ。
雨降りで紙屑配りも馬鹿らしいしおらがトンコしたら、みんなの有休が吹き飛ぶらしいから店長の青ざめた表情が印象的だった。

811 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 19:44:04.39 ID:H1xGS04n0.net
久々にBF3やったらど下手くそになっててワロタ
新聞配達一回分より疲れたわ、最後に気持ち良いくらい砂で殺せたからストレスは±0
明日も雨だあああああ 寝るか

812 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 19:48:30.37 ID:duRnXJ6/O.net
おなかゆるゆる気味だから辛い
まあコンビニに駆け込めば良いだけなんだけどね・・・
学生とか若い奴がバイトしてる深夜のコンビニはヒキにはハードル高いんだよ・・・

813 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 19:56:57.74 ID:QlDmDXAlO.net
福岡だが今日雨凄かったわ

雷が20回ぐらいなった
あれだけデカい音が出たの何年ぶりやろうな

814 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 20:17:30.42 ID:duRnXJ6/O.net
ダイエットするほど太ってはいないけど、腹の肉とか気になるしトレーニングでも始めようかなぁ
健康にも良いし

815 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 20:18:27.27 ID:cAApwaFr0.net
配達部数増やしたほうが良いだろうけど
雪で死ぬからなあ

816 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 20:33:53.24 ID:l85m43v10.net
部数多いほど給料はいいけど 悪天候やチラシ多いとヤバイよ
遅配と筋肉痛との闘いになる

817 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 20:37:53.30 ID:iFn8GxtY0.net
車壊れたから、マイカーローン申請したら落ちた

818 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 22:03:04.54 ID:I3OIwzWk0.net
大阪で新聞配達しようと思うんだけど朝刊夕刊それぞれ時給の相場ってどのくらい?

819 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 22:10:10.88 ID:4q/7KZIN0.net
大都市なら1250〜1600 これ以上なら裏があるし、以下ならオカシイ

820 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 22:55:16.48 ID:I3OIwzWk0.net
ありがとう、朝刊のことだよな?
夕刊はそれを1.25で割るくらいでいいのかな

821 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 23:03:56.75 ID:9YUpDwBn0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

822 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 23:13:23.00 ID:+7MJTCbw0.net
雨だ・・・
今日は家出て戻ってくるまでずっと雨の予感・・・

823 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 23:15:24.66 ID:XyaAQYBv0.net
お疲れ様です。

824 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 00:20:54.91 ID:m2PGMamR0.net
結局雨か
下っ端だからジョイナー待ちが辛すぎるぜ…

825 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 02:18:59.05 ID:5NBsxX28O.net
行きたくない行きたくないよぉ
助けてヒーロー!!

826 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 02:32:39.90 ID:0ScQqpbe0.net
最近の俺の雨回避能力半端ない

827 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 05:32:47.23 ID:ZGtQQcECO.net
こぬこ三匹連れた白猫の親子連れに遭遇して朝から幸せな気持ちになりましたまる

828 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 06:13:11.61 ID:yjGXMtwR0.net
でも轢き殺したんだろ?

829 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 06:18:51.70 ID:O6ypTqH50.net
子猫は軽いから蹴るとよく飛ぶよな

830 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 06:22:47.16 ID:RUaEudZP0.net
通勤時、チラシ入れの時小雨だったからいけるかなと思ってジャンパーで出たら
どしゃ降りでワロリータ、久々に全身ずぶ濡れになったわ

831 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 06:23:40.69 ID:ZGtQQcECO.net
>>828-829
貴重な食糧にそんなことしないよ

832 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 06:30:10.82 ID:iPQfARFz0.net
配達中ずっと雷鳴ってた

833 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 06:52:03.27 ID:rbq2b9mU0.net
いっぱい寝ると、体調がいい。
この雷と大雨の中の裸配達にも何とか耐えられた。

834 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 06:58:02.05 ID:4Ip/M3/q0.net
津波が来たら新聞を捨てて高いところに避難してください

835 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 07:03:50.33 ID:lJ+pp37g0.net
遠くで光ってたなあ

836 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 07:14:00.70 ID:ZGtQQcECO.net
ペルー人に会ったら新聞ソードで戦うしかないな

837 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 07:30:07.05 ID:j14tL3d00.net
今日はやたら蜘蛛の巣に引っ掛かった
いつもはいないような所に巣張ってあって、あともうちょっとでデカめの女郎蜘蛛に触れるとこだった
殺虫剤持ってるから始末しても良かったけど玄関前の通路だからそのままにしといた
住人も面食らうだろうな

838 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 07:41:44.78 ID:j14tL3d00.net
やっぱ秋になると蜘蛛も冬に向けて盛んに捕食する為に巣張りまくんのかな
こないだなんかくっそ汚いボロアパートで手のひらサイズのアシダカと遭遇して身震いした

839 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 07:55:26.93 ID:a8snOBmJ0.net
ネコキチは若い男の尻がたまらなく好きなんだろうな。

840 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 07:56:12.83 ID:ZGtQQcECO.net
もう慣れたのか蜘蛛の巣が顔に掛かっても何も感じなくなった

841 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 08:01:36.17 ID:/uG1pibq0.net
最近分厚いんだけど

842 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 08:15:10.94 ID:RUaEudZP0.net
今日は土用並にチラシあったわ、明日もいつも通り多いしきっつい
うちの店は先週あたりからずっとチラシ多い状況続いてる
シルバーウィークってそんな金落とすんかね

843 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/18(金) 09:08:27.92 ID:Y6Tl0jFO0.net
ペヤング激辛味を今朝も喰ったら辛さに慣れてちょい辛に感じた(゜_゜)
20年位前に発売してた、エースコックの激辛カレーラーメンを超えるインスタント麺にはまだ出会ってないな。

844 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 09:09:17.73 ID:lYnxZnOe0.net
安保法案のなんたらが今日の深夜までかかるかもらしい。。。
明日新聞が店に届くの遅れんのかな

845 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 14:35:04.67 ID:z6ekP8490.net
3ヶ月前くらいからコツコツ筋トレ始めたんだけど何気に役に立ってきてるわ
バイクに新聞積むのも一度に90部ぐらい持てる様になったし
マンションの階段も楽になった
懸垂とか最初は2回しか出来なかったけど今は11回出来る
お前らも体鍛えたほうがいいぞ

846 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 14:40:53.19 ID:tY+BmVA50.net
新聞こないなー
夕刊なしってことはないよねw

847 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 15:08:09.77 ID:cc4ew65I0.net
蜘蛛の巣って新聞シールドを顔面にはって進むしか対処法ないの?

848 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 15:13:24.51 ID:Kyip2YMe0.net
ヘルメットのシールドか手を前に出して進めばええ
そんなことより転倒時のことを考えてプロテクターを装着しようか迷い中

配達以外で長距離走るときは上はメッシュのプロテクターで下は膝用の
プロテクターしてるんだけどね

一昨日くらいに駐車中の自転車に膝ぶつけて痛い目にあったし
雪が降る地域なので転倒もありえる

去年は2人が転倒で骨折した
このスレにプロテクターを装着して配達してる人はいないのか

849 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 15:16:45.95 ID:vKz+9yof0.net
明日のチラシ極厚注意!

850 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 15:47:42.50 ID:cc4ew65I0.net
今日も極厚だったやんけ!

851 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 16:02:21.95 ID:lJ+pp37g0.net
もっと楽な仕事ねえのかよ
屋根の下で気楽なの

852 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 16:14:04.90 ID:vKz+9yof0.net
>>850
今朝の倍な。朝日は軽く死ねるチラシだわ

853 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 16:25:06.98 ID:GAptedsp0.net
そりゃいっぱいあるさ

854 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 16:56:07.66 ID:fQqz6lNY0.net
明日チラシやばそうだな
どうせ間に合わないし盛大に遅配するとするか

855 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 16:59:13.60 ID:RyRf0HqA0.net
松尾ってマジでいなくなったな
やっぱり朝刊ニートなんて店が許してくれんわな

856 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 17:24:18.51 ID:HoZYMhOO0.net
国政調査まんどくせー家族の分全部打ち込んでたら1時間近く経ってたわ
>>849
シルバーウィークだからかな?
朝日はそれにBeがあるからまじ死ねるな

857 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 17:26:25.41 ID:mn4PgDiN0.net
マツキチって典型的な完璧主義者型のヒキだったよな
少しでも綻びがあるとそれを許せない感じ
まあうざかったけど可哀想なやつだったな

858 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/18(金) 17:38:10.16 ID:ufkRqB1b0.net
小腹がすいたので、コンビニでカレーまん喰ったら濃厚な味で美味かった。
ホットスナックの季節になったズラね(´(ェ)`)

859 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 18:16:20.49 ID:a8xJiaaW0.net
今でも都内では連休前の土曜はチラシ4回戦いきますか?

860 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 19:05:27.15 ID:lxUg7sFb0.net
松尾は事故ったか、店でトラぶったかしてヒィーヒィー状態になってんじゃないの。
あついがこの業界辞めるわけないからまたそのうち戻ってくるだろうよ。

861 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 19:07:39.34 ID:ZGtQQcECO.net
えぇ明日分厚くて遅れるってマジ?
その上大雨だぞ死ぬぞ

862 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 19:23:44.30 ID:Cq1NhFCx0.net
他紙は知らんかもしれんが朝日の土曜日は他紙の正月ぐらいあるな
毎週が正月
正月はその倍

863 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 19:54:17.52 ID:bVtBDRMY0.net
>>859
今日は別刷り合わせると4回戦だったわ

864 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 20:16:53.78 ID:/uG1pibq0.net
今日も厚いのかよ
糞が

865 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 20:37:01.86 ID:jD75/igz0.net
土曜は毎回5往復してるワイ、高みの見物

866 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 20:37:28.36 ID:rbq2b9mU0.net
松尾に天罰が下ったか
一日50以上のレスを毎日のようにしてた位だから
よっぽどの事があったんだろうな

867 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 20:40:49.33 ID:opcO0hhD0.net
数回以上も配達の最中、専業がやってきて逃げられない状態で、
お金貸してって迫られて(小銭と万札)ノイローゼになりかけてる人います?

868 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 21:25:10.11 ID:ACnU873y0.net
>>848
プロテクターつけてるよ。
軽く背中からコケて、あっさりとろっ骨にヒビが入ってから愛用してる。
メッシュジャケ&下半身ロングタイツプロテクター。

個人的には、配達員は装備すべきとおもう。

869 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 21:32:40.34 ID:63g90jvF0.net
>>867
警察に行け

870 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 21:49:34.88 ID:vKz+9yof0.net
>>867
部屋まで押しかけられて、しつこく迫られたので3万貸したら1円も返さないでトンコされた。もう2度と専業には貸さない

871 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 21:50:54.61 ID:jg3lW40k0.net
>>867
グー殴ればOK

872 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 23:06:13.64 ID:ON/+9PIF0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

873 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 23:26:56.84 ID:T+vwtsCT0.net
明日のチラシ薄い日の朝刊位の厚さじゃない?
区域ごとチラシしまってる棚普段は1つしか使ってないけど2つ目もパンパンで今から憂鬱。
他紙も厚いしハードモードすぎる。
雨ビしない日は中継挟まないでいきたいけど明日は流石に無理だ。

874 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 23:38:04.93 ID:m2PGMamR0.net
今朝はカツサンドくらいの厚さだった。これに雨が絡んで最悪だった
明日はハムサンドくらいの厚さで済んでくれんかな

875 :(-_-)さん:2015/09/18(金) 23:44:01.90 ID:ODWz4H2t0.net
>>869-871
ありがとう

876 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 00:23:39.90 ID:fl42DgmA0.net
新聞配達あるある

専業が店長の悪口をゆう

877 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 00:35:30.52 ID:7nC5fVOt0.net
雨雲レーダー異常なし!出陣だ
放置の1面見るの胸糞悪いけど

878 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 00:35:52.91 ID:xNyLYhdf0.net
>>868
やっぱしてた方が安全だし安心だよね
うちの専業でしてる人は0

みんなはなぜしないのか

879 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 00:40:22.31 ID:97eAFV6b0.net
安保法案可決されてから新聞くるの?
5時近くに来られたらマジヤバイんだけど。
チラシもド級に厚いのに。

880 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 00:48:07.04 ID:JLHkGa/Z0.net
国会って深夜2時とかになっても審議するんだなw

881 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 00:53:40.77 ID:EZHURf4k0.net
>>880
緊急性がある場合はするよ。
どさくさで成立させるためにもするけど。

882 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 00:53:59.73 ID:DYZlnZ5G0.net
え?まだ国会やってんの?
糞重い土曜の相手だけでもきついのに遅れるとかまじ勘弁

883 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 00:55:27.80 ID:97eAFV6b0.net
>>880
NHKで中継してるけど1人15分制限らしいからそこまで遅くならないかなって。
ただ1人目だけど15分過ぎてて「時間守れ!」というヤジに逆ギレ「最後くらい黙って聞け!あなた達に武士の情けはないのか!」
いいからとっとと可決してくれ…。

884 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 00:57:34.23 ID:yxyF1XxX0.net
普通なら号外だけど、あえて重要じゃない的? なオトボケで新聞社が合意してるんだよ。

新聞の記事はイソップ物語と同じだよ。 老人はそれで安心すrんだろうな...

まさに紙くずだわw

885 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 01:02:20.19 ID:97eAFV6b0.net
安保法案審議前に1人あたり15分に制限するという動議を賛成多数で可決して与野党関係なく15分に制限されたのに1人目の民主党議員で20分以上使っててまだ喋ってるw
ホントに5時回るで………( ノД`)

886 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 01:05:49.28 ID:DYZlnZ5G0.net
やめちくり〜
てか遅配なるならなるで店長さっさと電話よこせや無能

887 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 01:07:30.98 ID:xNyLYhdf0.net
えっ まじで遅れるの?
この前は理由忘れたけど1時間も遅れたしな・・・

888 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 01:11:06.88 ID:97eAFV6b0.net
中継見てたけど時間はかってなくてTwitterみたら1人で制限時間の倍使ってたらしいよ。
15分✕2=30分
今の時点で1人分時間がおしてるってことになる。
野党はこの後も時間オーバーすると思うからどんどん…

889 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 01:12:04.99 ID:97eAFV6b0.net
>>888
文字化けしたw
15分×2=30分ね

890 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 01:31:34.58 ID:hgSSJRvF0.net
うちの専業は夏はスリッパはいて配ってる
あとすぐに機嫌が悪くなる
子供みたいなやつ

891 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 01:48:51.45 ID:Pbz07j3S0.net
安保法案さすがに今日の朝刊に載せるのはむりやろ
遅れないんじゃね

892 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 02:20:00.68 ID:EyYKSPvfO.net
眠たい行きたくない

893 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 02:31:25.75 ID:Xhu47CKj0.net
朝刊配達終わってからの号外とかやめちくり

894 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 02:39:00.90 ID:97eAFV6b0.net
可決されたけど新聞はどうなるか。
30分遅れって連絡はきてたけど…

895 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 02:40:09.72 ID:JLHkGa/Z0.net
間に合わないのは夕刊だけ分厚くすればいいと思うけどね

896 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 02:48:44.08 ID:E+uE8qWT0.net
新聞遅れんの?
>>894
地域どこ?

897 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 02:59:33.32 ID:2dFMDH7s0.net
厚いな

898 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 03:35:38.30 ID:7ewj2wQOO.net
予想通り雨で遅れる最悪な展開
あとは新聞分厚ければ役満だな

899 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 04:26:04.38 ID:b4q907yZ0.net
明日から4日間朝刊ニートの気分が味わえるなw

900 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 04:50:16.11 ID:fIwTQ+2C0.net
チラシ分厚すぎくっそワロタ
今日に限ってなんか小冊子みたいのも入ってたし
正月なみだったわw

901 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 05:20:37.83 ID:EyYKSPvfO.net
そんなんでもなかったよ@東北

902 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 05:32:55.32 ID:b4q907yZ0.net
田舎モンきてんね

903 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 05:57:28.74 ID:lTKXIPGS0.net
久しぶりに重労働だったわ
部数多いとこういうとき辛いわ

904 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 06:00:26.34 ID:0SpqHyxp0.net
Uターンの時に全体の筋肉を使う感

905 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 06:15:18.39 ID:ertFpAAR0.net
元旦は今日の倍ぐらいの分厚さなのでよろしく

906 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 06:16:23.21 ID:0jbckc+M0.net
あんぽ、というワードが飛び交ってた
つかれた

907 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 06:20:17.81 ID:7ewj2wQOO.net
まさか玄関フードの引き戸の内側に巣を張ってるとは・・・油断したぜ

観念したのかジッとしている
http://imepic.jp/20150919/225660

意外とでかい
http://imepic.jp/20150919/225661

908 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 06:22:48.94 ID:DYZlnZ5G0.net
いつも通り届いたけどほんと厚かったわ
30分も多くかかるとかどんだけー

909 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 06:23:40.31 ID:DYZlnZ5G0.net
>>907
画像だけ見るとかわええw

910 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 06:27:34.87 ID:xNyLYhdf0.net
広告めっちゃ多かった
そして中版もあったし

ふらふらしながら配達したがなw

911 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 06:28:15.21 ID:7nC5fVOt0.net
くぅ疲。そこそこの厚さで2回戦
蜘蛛と蛾はもう慣れたけどカエルはダメだ

912 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 06:41:12.36 ID:DVERjPKy0.net
どんなにチラシが多くても俺たちの給料はチラシ4〜5枚分なんだよな

なんかナットクいかねぇ

913 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 06:41:35.01 ID:vRn45Vgb0.net
今日は正月の半分くらいあったけど
170部の俺はいつも通り1回で全部積んでいけた
部数多い奴ごくろうさんw

914 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 06:45:45.47 ID:+7Cw+AZY0.net
家出てから帰宅するまで4時間も掛かったんだけど!

915 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 06:53:44.08 ID:7ewj2wQOO.net
>>909
息吹きかけるとまるまって小さくなって萌えたわw
それも撮れば良かった

916 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 06:56:02.52 ID:7nC5fVOt0.net
紙屑の束は定時着だったけど
人手不足でぶ厚いチラ入れさせられたよ出発30分遅れ
手当ては雀の涙…いい様に使われるんだろうなこれからも

917 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 07:11:32.39 ID:aIWp5WVY0.net
>>896
東京都内。
FAX入ってた30分遅れるって。
で、本当に30分遅れで店着。
もちろん紙面はまだ「安保法案可決へ」っておそらく可決されるだろうって書き方だったw

918 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 07:57:50.76 ID:Xhu47CKj0.net
安保法案、一昨日からやってるじゃん
どーせ多数決で可決するに決まってるんだから
野党は下らないパフォーマンスで反対してんじゃねーよ
散々引っ張りやがって可決が遅れるせいで配達に影響してくるんだよ

919 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/19(土) 08:28:22.08 ID:W/Of3fKf0.net
朝の紙屑配り後のカキフライ弁当が激うま。
腹ペコだったから、野菜炒めも頼んだズラ(´(ェ)`)

920 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 09:04:48.44 ID:o5BU0RpB0.net
女子で朝刊配っている人いる?

921 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 09:07:26.23 ID:KokrRxWF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=cy7ssDkg5EI

922 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 10:22:42.15 ID:5iINoGyr0.net
今夏だけでカエル3匹ゴキブリ1匹は引いたわ。
雨降りすぎんぐ。

923 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 12:22:35.92 ID:7ewj2wQOO.net
>>920
1週間前くらいに同じ地域の他紙で女の子がベテランおっさんにくっついて教えてもらってるのを見たが
もういないな
まあ普通はやめるわな

924 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 12:23:58.83 ID:thDrpxR90.net
並の女がやる仕事じゃないのよな;;

925 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 12:30:21.25 ID:Pbz07j3S0.net
30代の人妻配達員ならうちの店にいる
なんかスポーツやってるみたいでめちゃくちゃたくましい

926 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 12:38:08.75 ID:b4q907yZ0.net
このたびは、Yahoo! JAPANカードをお申し込みいただきまして、誠にありがとうございました。
所定の手続きが完了しましたので、お客様のご登録のご住所あてにカードを発送いたします。
カードは通常、1週間から10日ほどでお届けいたします。

927 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 14:26:24.18 ID:bJ+cKwzA0.net
>>920
うちの店は20代後半?が居るよ
部数自体は少ないけど、コンビニ分もやってるみたい
バイクじゃなくて自家用車

928 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 15:10:02.04 ID:OV+KJ8rL0.net
ウチの店自分以外のバイトおばちゃんばっか
まぁ朝の2時間で8〜10万程稼げる&そのままダンナや子供の
朝食や弁当作りに突入出来るってのが便利だし
主婦にとっちゃ結構おいしい仕事なのかも

929 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 16:08:07.21 ID:b4q907yZ0.net
この度は、楽天カード株式会社 楽天カードを
お申し込みいただきまして誠にありがとうございます。
カードの発行が完了いたしました。

カードは最短3営業日でのお届けとなりますが、連休などの配送の混み合う時期や
交通事情によってお届けが遅れる場合もございます。
あらかじめご了承ください。

930 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 16:21:52.87 ID:thDrpxR90.net
小さいおっさんでも足がツンツンだってのに女にやらせるもんじゃない

931 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 16:35:20.75 ID:5gR/AMW/0.net
貸した金をトンずらされたとありましたが、派遣でもあるらしいです。
メールの記録でも何か証拠になるものがあれば
訴えることが出来ると書かれてあったサイトあったように思いますので
検索して探してみましょう。

私なら絶対に貸さないです。派遣でバスに数人が置いて行かれて
電車賃もない人が居て、返すからと言われても返して貰えなかったことがあります。
その場合でも念のためにメールで氏名と日付を書き込ませて送らせればよかったとも思う。

私だって当時はお金なかった。

何の金か、気になります。パチンコするような人間だったら
尚更、信用は出来ないと思った方がいいように思います。

932 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 16:37:22.72 ID:P68B51bL0.net
昨年8月に胃がんが判明し、療養中だったフリーアナウンサーの黒木奈々(くろき・なな)さんが19日午前2時55分、死去した。32歳だった。所属事務所のセント・フォースが発表した。

 NHKBS1「国際報道2014」でキャスターを務めた黒木さんは昨年8月末に胃がんの告知を受け、同番組を降板。今年3月から番組に復帰していたが、8月31日の放送回を最後に再び休養していた。

http://livedoor.blogimg.jp/ponmorisuke/imgs/6/2/624a72b4.jpg

933 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 17:02:42.76 ID:o5BU0RpB0.net
>>927
車で配達?そんな人いるんだー

934 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 17:19:47.73 ID:8tMB3LV/0.net
女性でバイクで配達してると、何故だかカッコよく見える。
まあ実際ほとんど見ないんだけど。

935 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/19(土) 17:38:10.07 ID:67vskZwT0.net
まるっこいのがまた申し訳なさそうな顔をして歩いてた。
ああいう謙虚な表情をした生きものは最優先で守ってあげたくなるズラ(´(ェ)`)

936 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 18:01:05.86 ID:hgSSJRvF0.net
最近は子連れのにゃんこが多いね
今日もかわいかった
逃げていったけどwww

937 :927:2015/09/19(土) 18:14:26.14 ID:bJ+cKwzA0.net
>>933
うちの店だと15人中、自家用車5人で店の軽バン1人やね
残りは原付だな
前の所長が金持ってたらしくほとんどがギアになってる

938 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 18:24:52.25 ID:dIPfkXxL0.net
自家用車で団地配達してるおっさんいるけどクソ邪魔。事故ればいいのに

939 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 18:43:13.37 ID:yxyF1XxX0.net
団地自家用車は罰ゲームだな...かったるいにもほどがあるわ...

無理ゲーすぎる...

ストライダー飛竜? そんな感じwww

940 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 19:39:31.36 ID:yUhck9nH0.net
巨大団地にはYとAの四輪いるな
ひたすら階段ですげーしんどそう

941 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 19:59:09.69 ID:tU5nafcV0.net
俺は専業の人が落としの新聞全部車にぶちこんで回る位だな
後は全員原付。

942 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 20:32:36.09 ID:thDrpxR90.net
完全にスクーターの時代だわな
あとは風防でも付けてくれれば冬も楽になるんだが

943 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 20:35:24.06 ID:tU5nafcV0.net
明日から日月火水と4日間も夕刊休みかー
朝から酒飲んでやろうかな

944 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 21:00:13.36 ID:DYZlnZ5G0.net
うちの酔いどれオッサンは間違いなく酒ガブ飲みしてくだんだろうな
まぁ仕事はできるから問題ないけど

945 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 21:32:40.48 ID:t4zQDiHo0.net
俺この仕事始めてから
歯医者行きたくてもいけないわ、警察によく捕まるわ、物はよく壊すわ
給料安いはでいい事なにひとつとしてない。

946 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 21:39:29.95 ID:bJ+cKwzA0.net
>>942
前かごの新聞取るとき邪魔になりそう

947 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 22:08:18.07 ID:eZdb6Ikx0.net
うちの店の8割は、女性。
60近いババア〜20代。平均40後半かな。

本社から赴任してくる管理職の肉奴隷かな。
「女が喰える店」で有名らしい。
地方紙ってこんなもん

948 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 22:24:40.57 ID:7nC5fVOt0.net
保険外交員と同じで体を張って客取ってるのかw

949 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 23:05:35.58 ID:U13SBiiy0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

950 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 23:14:50.27 ID:o5BU0RpB0.net
普通の仕事はできない感じですか?

951 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 23:54:25.72 ID:oBmxnhhU0.net
女の子はクソ専をうまく捌ければ
良い区域やバイク当ててイージーモードだよ

おまえらみたいないい歳して
コミュ障実家暮らしの半ニートは団地+自転車押し付けるけど

952 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 00:27:25.25 ID:eswvQ/+P0.net
なんか今日さむい((( ´w` )))

953 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 01:41:21.07 ID:6tc8JBW30.net
女性っておばさんしかいないw
若い子いるって裏山

今日頑張れば休み\(^o^)/
チラシも少ないし夕刊ないし
でも入社した時月5休って少ないかなって思ったけどそうでもなかった。

954 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 02:17:13.04 ID:NdEau8u/O.net
さっさと配って惰眠をむさぼる

955 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 05:42:14.50 ID:7Y8VdJBV0.net
後半戦序盤でマンションから廻るルートがついに完成した
明日の配達が楽しみで仕方がない
どのくらい早くなるかな

956 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 05:59:09.99 ID:Gd45AWRQO.net
「もしもし、ついこの前まで4時半には届いてた新聞が、急に5時過ぎに届くようになってさ、
早く新聞読みたいのに、これじゃ困るよ!」

957 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 06:03:14.35 ID:zU8O2h2O0.net
4時に新聞もってこいという客が俺のエリアに突如現れても
ルート的に無理があるようなら
俺は無視するね
ただし4時半くらいまでには持っていくかもしれない

958 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 06:13:01.03 ID:Fs/8z9HwO.net
試しにルート逆にして配ってみ?
確実に苦情来るから

959 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 06:16:40.57 ID:BaxbHUON0.net
そして無駄に時間指定が増えるんだよね

960 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 07:47:22.67 ID:TXIhYof60.net
6時までに届ければ俺達の職務としては十分 朝刊はそれくらいに届くことが前提で作られてる読み物
3時までに届かなけりゃ契約切るって言われたら専業や店長が直々に配ればいいだけの話
それが無理ならどーぞ契約切ってくれてもこっちとしては全然問題ないしな

961 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 07:56:46.73 ID:Ew32PZQT0.net
>>960
確かに言えてる
そんな迷惑な注文は本来専業とか店長が受けないと駄目な事だわ
安い給料で働いてるバイトに擦り付けていい事じゃないよな
まあ、現実は当然の如くバイトが無償で引き受けされる訳だが‥‥

962 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/09/20(日) 08:12:32.64 ID:4uXwRFh10.net
おらも朝日新聞の本社ビルで、数珠持って天を仰ごうかな。
深刻な記事を豪華な弁当喰って笑いながら書いてるんかな(゜_゜)

963 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 08:31:52.74 ID:x4yN+ebY0.net
遅配苦情は色んなケースあるし俺らの責任じゃねーよな

964 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 08:38:17.96 ID:Y6aNdiE+0.net
こないだ配達にいった家のポストの近くにたまたま若めのねーちゃんいて、
目があったらニコっとしてきたから、こっちは軽く会釈した。
雰囲気とか見た目がタイプだったんで、ちょっとやべー一目ぼれしたかもとか思って、なんか辛いわ。

まあ、あんな時間に会ったのはたまたまで2度と会う事ないだろうが、もしまたあったら話しかけようかと思っているん
だけど、おまえらならどうする?とりあえずメル友を目指したいんだが、こういうシチュえショーンでチャレンジした勇者おるか?

965 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 08:49:53.35 ID:fIvh1CVCO.net
>>964 いいね!

モチベーションUP↑↑だネ♪♪

966 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 08:55:11.83 ID:fIvh1CVCO.net
 『一期一会』

967 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 09:12:07.08 ID:Y6aNdiE+0.net
>>965
でもないんだな。その家に行くたびにいるかもとドキドキしなきゃいけないのと、
まあどうせ10中8、9いないだろうから、なーんかがっかりするを毎日繰り返さなければいけないわけだからね。
一応チャンスがあればチャレンジしてみる気はあるが、限りなく見込み薄いのがわかったいるんで、
これなら最初から見なきゃこんな面倒くさい事にならなくて済んだのにと思っちゃうよ。一目惚れの片思いは辛いのよね。
まあ、その忘れるか。

968 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 11:06:39.31 ID:Fs/8z9HwO.net
明日は敬老の日
店のクソジジイ共を敬おう!

969 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 12:26:09.49 ID:wlK62gOm0.net
明らかな底辺に、付きまとわれたらそのねーちゃんも迷惑この上ないだろう・・・・
冷たくあしらったら、底辺の無学はなにしてくるかわからないしな・・・・><

せめて、苦学生がバイトしているとかならまあわかるが。

970 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 12:55:51.96 ID:GwoErtD/0.net
話しかけたら通報されるからやめとけよ

971 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 14:08:55.35 ID:IIFA2tSj0.net
モテる男性 http://infomagic.secret.jp/jouken.html

972 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 15:02:51.62 ID:czfNbci50.net
悲しい現実を受け入れろ

973 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 15:25:24.60 ID:Y6aNdiE+0.net
おまえらなぁ、正しいのかもしれないけど、もう少し前向きな答え出せよw
さすがヒキ版という感じのマイナス思考だな。暗くなるわw
ダメとしてもせめてイソップ童話の酸っぱいブドウの話くらいな感じで出せよ。

974 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 15:26:13.91 ID:QHK7wKUT0.net
>>967
http://atamapocket.pigmybank.net/wp-content/uploads/05.png

975 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 15:37:28.01 ID:wlK62gOm0.net
いや スマンかった><

おれよりずっとまともな神経の持ち主だな
お前はきっと将来、底辺から抜け出してBYGプレイヤーになってるさ

976 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 17:18:33.57 ID:R0nYPIi70.net
一目見ただけで惚れたとかキンモー☆
底辺配達が何夢見てんだかwww

977 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 17:20:22.25 ID:OtUWGLck0.net
カブ110で配達してる人いない?
どんな感じかレビューよろ

978 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 17:22:03.32 ID:L2uJMnhi0.net
南アフリカに勝ったんやて?
これはエライことやぞ

979 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 17:33:48.40 ID:Y6aNdiE+0.net
>>976
おまえはずっと底辺配達でいるつもりか?つまらん野郎だなぁ。
俺はそのつもりはないんだよ。だから夢を見るんだ。まず考え方を根本から変えつつ成り上がってやるわ。
でも今のままじゃダメだ。日々の考え方から変えていったるわ。

980 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 17:36:50.30 ID:QHK7wKUT0.net
土日のチラシの分厚さでも、
平日50ccの加速・伸びより明らかに早い。
土日のチラシの分厚さでも
登り坂でも50km以上可能
ただし、ブロック地区住宅街は基本的に50ccと変わらない20-30kmで配達
ハンドルの幅が50ccより広いのでカーブが軽い
基本3000kmでエンジンオイルの交換だが、
1000km事にチェックして継ぎ足しを怠らないようにしないと
シールがイカれて300km事に400ml継ぎ足すというめんどくさい自体に。
50ccみたいに速度メーターの横にオイルランプも追加しろよホンダのカス

981 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 17:55:11.23 ID:t4tZiPPG0.net
110は思いっきり速いね
俺のフルパワーをギュ-ンって抜いてったよ
あの馬鹿雨だってのに飛ばし過ぎで死ぬんじゃないかな

982 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 18:03:18.54 ID:zoR8Gps60.net
何の保証もなく
体が資本だから
毎日米を四合食い
筋トレとストレッチを欠かさない

983 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 18:20:28.93 ID:jv8w2WfU0.net
あああああ休みが終わるうぅううううう
ずっとゲームしてたいよぉ

984 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 18:32:00.68 ID:NdLeRBgX0.net
マスコミ関係だからな

985 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 18:35:40.91 ID:yQZr6X1h0.net
>>978
勝敗の賭けでもしていなければたいしたことないじゃんw
次のオッズが変動するだろうけどすぐに元に戻るだけw

986 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 18:37:27.48 ID:1RFan/070.net
20くらいの女の子入ってきたけどこの前の台風の冠水経験して
辞めないとかどんだけー
根性ありすぎでしょ

987 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 18:45:20.74 ID:QHK7wKUT0.net
そーいえば明日は
自分の店のバイト募集のチラシしかなかったな。
B5サイズだけど更紙だから1枚でも入れるの楽だわ

988 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 18:49:01.84 ID:jv8w2WfU0.net
>>987
先週糞厚かった分少なくなるのかそういや過去にも経験した気がする
音速終わらしたらぁ

989 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 18:58:40.36 ID:uQRkhlJL0.net
ワイも110乗るため二輪免許取ってくるで

990 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 19:49:29.12 ID:fIvh1CVCO.net
>>964 その女性は、そのポストの家の娘さんですか?

991 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 20:20:58.75 ID:Dk+ginV80.net
>>980
1000km程度でオイル継ぎ足すようなら絶対どっかから漏れてるぞ
というか4stは基本的に継ぎ足しはしない
そのために交換時期が定めてあるわけで
オイル入れすぎたらプラグがかぶったり不完全燃焼おこすよ

992 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 20:53:10.55 ID:AfI8Iu7t0.net
ネット国勢調査の職業欄には正直に新聞配達のバイトって書いてしまったわ
40分かかるって書いてあったから今日までほったらかしてたけど、10分くらいで終わった
もっと早くすればよかった

993 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 21:16:21.30 ID:yQZr6X1h0.net
>>992
統計処理するだけだから問題ないよ。正直に書いてもらわないと滅茶苦茶な労働政策もできてしまう。
実際は非正規が多いのに、でたらめな回答で正規雇用が多いってことになったら大変なことになる。

994 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 21:16:53.81 ID:NdLeRBgX0.net
正直に生きよう。犯罪者じゃないんだから。

995 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 22:08:52.81 ID:AfI8Iu7t0.net
>>993-994 どうもありがとう

996 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 22:38:14.77 ID:NdLeRBgX0.net
朝何時起きですか?

997 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 22:54:45.01 ID:6b1s0YYC0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

998 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 23:33:08.99 ID:fIvh1CVCO.net
>>986 大拍手!
その女性は良い人生を歩めるでしょう!

999 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 23:35:59.05 ID:OtUWGLck0.net
銀河鉄道999

1000 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 23:40:05.31 ID:TwXiV2Pc0.net
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-75 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1442759975/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200