2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談が苦手なひきこもり

1 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 02:52:14.90 ID:fOvh4f7/0.net
お前ら雑談ってどうよ?

2 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 05:10:26.73 ID:b5RzD6iL0.net
マニュアル外のこと聞かれるとフリーズしてたわww
まあ雑談とか出来るならヒキにならないかもな

3 :池沼覇天神皇マンデビラ:2015/09/13(日) 06:35:34.50 ID:Z1n4+Gua0.net
自分のテリトリー外のことは知らない、興味無い、沈黙

4 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 14:14:24.14 ID:WSCjxfgd0.net
じゃ雑談すっぞ
今日は良い天気ですね

5 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 19:28:01.23 ID:Qwa+gsns0.net
ネットで雑談しても意味ないと思う。
ネットだと考えてから書けるから。
リアル雑談は考える間もなくとっさに喋らなきゃいけないからな。

6 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 19:47:28.32 ID:52hVXtAR0.net
雑談のスキルが高ければ異性はじめ
かなりはかどるらしい
練習にはなるだろう

7 :(-_-)さん:2015/09/14(月) 23:32:19.02 ID:s2FbWqHv0.net
優しい人となら何とか話せる

8 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 11:11:14.49 ID:rVqXEObm0.net
雑談の見本ないかな
苦手なほう

9 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 21:13:46.30 ID:9CmlT8fK0.net
興味がないと話合わないのが普通なんだよ

10 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 00:23:31.71 ID:t5JyqS5N0.net


11 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 03:17:21.55 ID:pLEOX5Gv0.net
雑談りょくがあれば、かなりはかどる。
スペックさえ問題でなくなる

12 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 10:49:43.68 ID:CPRq+1Yp0.net
いま、ユウチューブ観てたら
仕事を短期間で転々とする男の
自分語りの動画があった。
一般的な感想を言えばクズなんだけど、そうやってクズっプリを動画にしてユウチューブに投稿。一定の視聴者を獲得してるのは、実は賢いのじゃないかと。
ラーメンやとトヨタ自動車の期間工とか、介護職とか、面接前、面接後、初日、退職の電話とすべて、動画にして記録。
はた迷惑だけど、クズをうりものにしてご飯を食べるという、なんだか太宰治の小説のような、新手の稼ぎかただなと。

お前らも、親とのケンカとかさ
アップしたら人気者になれんしゃね?

13 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 12:02:32.00 ID:PQzHwTLe0.net
苦手もなにも、ヒキコモリだしね

14 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 03:53:15.11 ID:zfS+59EP0.net
なぜ興味がない人と興味のないことを話さなければならないのかわからない
時間と体力の無駄

リアルでの雑談の話

15 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 16:27:18.00 ID:XHwCs8xf0.net
あげ

16 :佐藤 ◆JqYO86tMw/Nb :2015/10/10(土) 11:39:28.85 ID:nYINxAbT0.net
ニセヒキ、、

17 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 20:55:05.23 ID:Higb+4wJ0.net
何にも興味がないから話すことがない
考えることなんてせいぜい人生の無意味さとか、そういうことくらいだし

18 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 07:04:44.95 ID:Qx1NBlKZ0.net
いま無趣味に近いわ。
話題とか堅苦しく考えず、
感想言って、それで勝手に展開させていけばいい、のかもしれない


>>12
需要はあるかもしれないな

19 :(-_-)さん:2015/11/01(日) 04:46:01.40 ID:TOeQVM8a0.net
思考停止人間だから言葉が生まれてこないんだ
雑談なんか成立するわけないのさ

20 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 03:28:11.82 ID:2jB6Dhb70.net
雑談できないと働いたとしても会社の中でやっていけないよ

21 :大福:2015/11/02(月) 03:33:49.80 ID:VFbElAJd0.net
1乙

22 :えーす ◆2uh/R5BpTQ :2015/11/02(月) 03:36:45.84 ID:WdTImCSA0.net
今日は絶対に勉強する
昨日1日なんもやってない
捨てるものはあらかた捨てたし

23 :大福:2015/11/02(月) 03:37:08.53 ID:VFbElAJd0.net
お金だよなあ

24 :えーす ◆2uh/R5BpTQ :2015/11/02(月) 03:37:18.93 ID:WdTImCSA0.net
独り言じゃなかた

25 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 08:11:46.20 ID:sFswkY8O0.net
わろす

26 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 06:52:14.02 ID:j4s9QdjK0.net
雑談をね、して欲しいんですよ

27 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 21:08:48.21 ID:ogJtcQcV0.net
雑談する心の余裕がないんですよ

28 :(-_-)さん:2015/11/05(木) 18:54:59.65 ID:9n+NxiYw0.net
雑談一番苦手…
自分もそれで職を転々としてきた
雑談練習できる所あったらいきたい

29 :(-_-)さん:2015/11/05(木) 21:46:23.15 ID:SLAK8GMT0.net
職場のみんなとね、雑談をして欲しいんですよ。
何も無言で仕事しろって言ってんじゃないんだから。
職場のみんなとね、もっとコミュニケーションを取って欲しいんですよ。

30 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 04:28:48.39 ID:yoB/D2ha0.net
人と話すのが苦痛という訳では無いけど一言一言返すのがだんだん億劫になる。それと相手に失礼な発言をしそうで怖いってのもあるな

31 :(-_-)さん:2015/11/08(日) 16:36:22.32 ID:ptAygXgX0.net
ネトゲで無言PT

32 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 19:59:53.61 ID:pq42lbd50.net
添い寝してくれておちんちんさわさわしながらお喋りしてくれるのが理想

33 :(-_-)さん:2015/11/27(金) 22:39:36.91 ID:u0NS6Zzd0.net
雑談しないとみんなと仲良くなれないぞ!

34 :(-_-)さん:2015/12/02(水) 13:39:10.68 ID:QHTnW7VU0.net
死ね

35 :(-_-)さん:2015/12/21(月) 21:23:23.00 ID:rrjSNo+x0.net
雑談しないと生きてても死んだと同然だよ

36 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/01/20(水) 13:56:28.01 ID:iU644SU60.net
加護亜衣 アップフロント復帰 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1453249867/

37 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/01/20(水) 13:57:07.03 ID:iU644SU60.net
もうだめだ・・・

38 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 11:30:12.39 ID:pipAWDpf0.net
お前ら雑談の本買って読んでるか?

39 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 15:20:36.30 ID:TDIZXHOsO.net
読んでない

40 :もうける方法:2016/02/23(火) 19:07:47.24 ID:8dVqW/gJ0.net
金をかせぐ方法

100円ショップでディズニー柄のかわいい
「スマートフォンのカバー」を買う。
つぎに、「ブックオフ」にいって、
人気がありそうな100円の本を買う!!

ネット・オークションに本を出品し、
スマートフォンのカバーは、オマケにする!!
「オマケ商法」といって、昔からある商売方法です!!

200円の品物が400円以上で売れれば、大成功です!!
この方法で、貧乏から脱出できます!!
これをくりかえすと、商売のコツがわかってきます!!
あとは売れ筋商品をドンドン売りさばきましょう!!
                          経済

41 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 23:44:47.95 ID:cHb0pzFu0.net
たった一人に依存している
そいつが他のヤツらと話してると輪の中に入れない
高校時代と同じことをやっている

42 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 23:58:02.71 ID:TDIZXHOsO.net
わかるわ

43 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 03:26:14.33 ID:XdLea88c0.net
『超一流の雑談力』安田正(著)って本が今ベストセラーになってるみたいだぞ

44 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 10:05:09.85 ID:cvO7ugEcO.net
読めって?

45 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 00:31:33.42 ID:Stn3CR9c0.net
面接みたいにある程度テンプレ化してたり質問に答えることだけなら出来るんだけど雑談が本当できない
何を話せばいいのか分からないし、沈黙してもなんとも思わなくなった

46 :(-_-)さん:2016/03/11(金) 00:10:45.39 ID:rK0VX9Tv0.net
話しかけられても、理解するのに時間がかかって、焦ってしまうから会話が途切れがち。

47 :(-_-)さん:2016/03/15(火) 13:51:09.46 ID:a3dwtsRi0.net
社会保険労務士の名前を借りて、事実上7年9ヶ月間の中年ニート・引きこもりから、
就職して、社会復帰した者のブログを紹介します。
http://nightroumusya.seesaa.net/

48 :(-_-)さん:2016/03/23(水) 00:54:12.52 ID:E1F2X5Al0.net
暑い寒いじゃあかんのか

49 :(-_-)さん:2016/03/23(水) 01:33:23.77 ID:F00ipelf0.net
つかみは天気の話題でいいと思うよ

50 :(-_-)さん:2016/03/23(水) 02:35:18.00 ID:gi4vQyqs0.net
年上との会話はこちらは特に何もしなくてもリードすべきは向こうだし
適当に微笑みながら相槌打っとけばいい

子供との会話も、一旦点火してしまえば
あとはこちらは適当に相槌打っとけばいいパターンが多い

同世代とはほんとに喋れない

51 :(-_-)さん:2016/03/23(水) 21:50:51.55 ID:E1F2X5Al0.net
しょっちゅう顔合わせてると共有できる話題も流石に底をつくし
毎回ネタ提供みたいな形にハマったらドツボにはまるから辛いよ
基本雑食系に広範囲で毎日勉強必至だからな
例えばリア充経験豊富な老害主婦と中年ガチヒキオタとだったら話題なんて限られるだろう
むしろそういう相容れぬからこそ関わらなければいい距離保ってられるのに無理に接近して会話なんてしたら火と油だろう
頻繁に話しててそうなるのを回避しながら常にお互い良好な精神状態でいられる雑談力こそ真の雑談力だと思う
勿論肩書き・知識・語彙力なしでな
会話したら確実に何言っても波風立つからしないのがベストなところをあえて会話して波風回避する技術が欲しい
相手の一語一句にむかつくのとか我慢するのとかそういう感情変化が起きるのも同時に回避し平行線を滑るような会話力が欲しいんだよ
常に±0でいられる雑談力だ
今はそれに自分は挑戦中

52 :(-_-)さん:2016/03/26(土) 18:52:00.97 ID:TFaB08nlW
春はさすが新顔ぞろい!!!
http://party-rocking.com/lv4/fim6/psh

新鮮さがいいね(^O^☆♪
あとはあなたの根気だけ(^_−)−☆

53 :(-_-)さん:2016/03/29(火) 00:40:10.89 ID:ETw/aQ2XK
誘拐美少女JCは千葉で一人でスーパーに行ってたらしい。中野のマンションの鍵は普通のやつ・・・つまりこれってそういうことだよなこれって最初は楽しんで同棲してたけど男を嫌いになって逃げただけだな

54 :(-_-)さん:2016/04/20(水) 04:57:33.43 ID:CA1U+vWt0.net
雑談があるから人間関係って楽しいんじゃないか

55 :(-_-)さん:2016/04/20(水) 08:09:49.03 ID:GuF8v/Uo0.net
俺も雑談苦手だわ。
雑談されるのも、興味ない話がほとんどできついわ。
事務的でいいから買い物の時も要点だけで済ませて欲しい。

56 :(-_-)さん:2016/04/21(木) 04:35:09.80 ID:+BXQjkDR0.net
話したくなるような、楽しいことを話せたり、相互に新しい刺激となるような
会話なら実に楽しい
予定調和の世間話や悪口なら
うんこ以下
雑談ができないから孤立して職場に居づらくなるから引きこもりが出て国が困る爆笑wwww

57 :(-_-)さん:2016/04/24(日) 21:34:13.70 ID:EQCU1EUF0.net
 
 
 
      親の奴隷のような女性がまともな仕事を奪っている、
     なんて考え方はしたくないものですね。

58 :(-_-)さん:2016/04/25(月) 11:00:48.97 ID:19LxsY8R0.net
足立区在住の漫画家志望者
ストーリー作りにこだわり編集者にも見せないで
数年かけて勝手に長期連載用を作るアラフォー童貞のバカ

ネットウォッチ板
【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1461234845/

59 :(-_-)さん:2016/04/25(月) 15:02:29.37 ID:okmJFH2u0.net
雑談はコミュ力必要だからな

60 :(-_-)さん:2016/04/25(月) 21:41:25.29 ID:3OAJ/Drq0.net
ネットでの雑談なのかリアルでの雑談なのか

61 :(-_-)さん:2016/04/26(火) 04:53:16.09 ID:qbcI0vQX0.net
ネットでの雑談はコミュ力全く関係ない。
ネットでの雑談は文章力です。

62 :(-_-)さん:2016/05/22(日) 12:55:15.04 ID:h/TvmE430.net
雑談できれば普通に会社でやっていける。
それほど雑談力は大切な能力。

63 :(-_-)さん:2016/05/22(日) 13:22:57.66 ID:k+mrW+0R0.net
その辺も映画で観たりして考えたりしてます。

64 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 03:04:38.03 ID:VwcyDF8T0.net
ネット中毒と八方美人はマジで対人恐怖症になるよ

65 :(-_-)さん:2016/06/05(日) 09:09:41.50 ID:ZmgUP70t0.net
雑談できる奴はコミュ力ある

66 :(-_-)さん:2016/06/08(水) 09:46:55.02 ID:Tna26JWR0.net
雑談できる奴は仕事もできる

67 :(-_-)さん:2016/06/08(水) 21:37:53.70 ID:4LLEHCtx0.net
ヤフーのトップニュース記事見出しをそのままネタにして話せばよい
雑学系ならカラパイアかやらおん見てればだいたいいける

68 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 05:54:21.07 ID:GNO2vzE+0.net
雑談が上手くなりたい

69 :(-_-)さん:2016/07/17(日) 10:59:54.22 ID:tF6fL9+v0.net
どうすればいいの?

70 :(-_-)さん:2016/07/19(火) 01:04:51.85 ID:yUGv09Ap0.net
テレビ見ながら喋る

71 :(-_-)さん:2016/08/09(火) 11:26:19.15 ID:6NoQuqts0.net
アホみたい

72 :(-_-)さん:2016/08/25(木) 07:42:26.70 ID:Mz6pP4NB0.net
雑談をね、して欲しいんですよ

73 :(-_-)さん:2016/08/25(木) 07:51:32.09 ID:vRHVTK9V0.net
あれについては、酷いじゃないか!!

74 :(-_-)さん:2016/08/25(木) 07:52:02.02 ID:vRHVTK9V0.net
何の罪のない弱者を巻きこむな!!

75 :(-_-)さん:2016/08/25(木) 15:21:05.43 ID:pTIvU1Wv0.net
雑談が大事なんていうのは
村八分やいじめが好きな
日本だけだろ

76 :(-_-)さん:2016/08/26(金) 01:44:55.56 ID:iOn2RW4e0.net
でも日本で生きているのだから雑談しなくては仕方ない。
雑談しないで仕事だけしていたいなら外国に移住するしかない。

77 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 05:37:33.19 ID:AeMT32zU0.net
何でお前ら雑談しないの?

総レス数 77
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200