2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長期ヒキから脱ヒキした奴・する奴 part6

1 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 20:20:19.75 ID:NKBNicUW0.net
10年以上の長期ヒキから脱ヒキするための努力をしてる奴。
または準脱ヒキの為のスレ。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ヒキからの質問&経験者アドバイス歓迎┃
◆僻み妬み禁止            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


過去スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1346647743/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1384758939/
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1395376018/
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1416028192/
長期ヒキから脱ヒキした奴・する奴 part5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1424762866/

2 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 20:25:43.87 ID:uf1XWFty0.net
・脱前
ヒキ時代は地獄だったが、脱したら楽しいことができてくる
彼女もできて土日は遊んだりできる

・脱後
仕事は朝から夜0時まで通勤1時間超えの平日5時間睡眠で低収入でめちゃくちゃきつい
まったくもってモテない。全員彼氏持ちだらけで終わった市場状態
外出ると殺人してもおかしくないほどのぼろくそいじめでいつメッタ刺しするかわらかないほど気が狂う内容
土日も一人で何のためにこんな苦労してるのかわからない生きる価値なし生活

3 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 04:00:19.25 ID:TjhqCy+D0.net
10年後どうなってると思う?

4 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 10:32:51.50 ID:Ux9rDE210.net
ヒキってる時は10年後なんて考える
ヒキったあとはそれ以上上がないから10年先も変わらないってわかる

5 :池沼覇天神皇マンデビラ:2015/09/21(月) 15:21:36.83 ID:rSPnCQ1f0.net
47歳の引きこもりになってる

6 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 19:26:36.93 ID:RQrbe6GC0.net
10年後も親父生きてたら変わらん

7 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 19:37:01.40 ID:Ux9rDE210.net
10年ごは知らないが死ぬ準備は始めてるだろ

8 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 20:10:39.52 ID:EjH7tWxi0.net
砂の女みたいに外に出たとしてもすぐに戻って来る
外にいいことなどない

9 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 20:21:05.04 ID:Ux9rDE210.net
彼女ができたら楽しいのはガチだったができない

10 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 20:24:42.35 ID:rw5TmbQa0.net
つまらんだろ

11 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 20:27:14.47 ID:Ux9rDE210.net
何も無いで1人でいるときのきつさに比べると断然いい

12 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 20:28:36.06 ID:rw5TmbQa0.net
俺は逆だわ
1人でいる方が断然楽だ

13 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 20:32:10.07 ID:Ux9rDE210.net
すごい羨ましいわ

14 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 21:39:32.64 ID:vdLNVSZc0.net
>>1


15 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 06:09:26.29 ID:xv5EfVei0.net
脱したのに
嫌なことだらけで仕事もきついし将来性ないし
鬱で寝て回復したりしてる時、嫌になってくる

16 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 06:50:19.21 ID:oE/rx3Qd0.net
俺も一人が気楽一人で酒飲みながら音楽聴いたり本読んだり

17 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 07:33:55.02 ID:xv5EfVei0.net
一人が気楽なんてないな。孤独ですごいうつ病できついわ
仮に80歳なんかで病院などのベットで死亡する場合があったとしても死ぬとききついだろうなとか
マイナス面ばっかり思いうかう

18 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 08:10:33.08 ID:Ys69rEdZ0.net
もう人間嫌いが自我になってるからな
人と会うと拒否反応が出る

19 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 10:10:58.58 ID:QOUq5olv0.net
独りは楽
だけどこれは本当の孤独なんだろうか?

20 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 10:46:37.71 ID:rV8Ooa2q0.net
俺も一人の方が楽だと思ってるけど、何だかんだで家族がいるし、
職場では職場の付き合いもあるからそう思えてるんだろうな。
定年して一人身だったら耐えられないと思う。

21 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 12:19:09.60 ID:xv5EfVei0.net
一人が楽な人はうらやましい

22 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 12:25:13.56 ID:CDg0X+wo0.net
百歩譲って高卒ならまだ良い でも “中卒” の人間を見ると「あっ(察し)」ってなるよね いや冗談抜きで

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd93-tHgW)[] 投稿日:2015/09/21(月) 19:08:01.52 ID:jpiOhW670 ?2BP(5000)

戦争当時とか、受けたくても受けられなかった人なら分かる
でも、今は教育環境が整って、義務教育をしっかり受けてさえいれば
誰でも高校くらい入れるし、将来性を考えても高校だけは絶対に入っておくべき
だと誰もが分かるはず。何故なら、ハローワークの求人を見ても、流石に中卒でも
採る企業は殆ど無いから
それでもなお、中卒の人間って、どういう教育を受けてきたんだと思うよね
学歴がすべてではないが、いくらなんでも、本人だけでなく、親の教育も含めて
中卒は擁護される範疇じゃない

現実として、中卒=非常識

表立って言わないだけで、間違いなくこれくらいの社会通念はある

ttp://f●ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1442830081/

23 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 13:48:56.62 ID:oa2LwpMTO.net
一人で祖父母の墓参りして今からインド料理屋でランチ
インドビールが染みる心の洗濯せにゃあな

24 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 14:13:38.61 ID:5r/PRltA0.net
一人が楽というか人と会うのが苦痛
孤独のほうがマシというだけ

25 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 20:07:01.04 ID:4IeFZy7w0.net
1人でごちゃごちゃ考えるのが好き
相手の価値観や社会的ルールに合わせるは本当に辛い

26 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 00:01:48.00 ID:c5XzLq0R0.net
すごい努力して脱ヒキして
普通の映画なら一件落着でこのまま話は終わる。

しかし実際は脱しても
いじめ地獄労働地獄何も面白い日なしで
なんにも一件落着状態でない

27 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 00:29:55.27 ID:wqwqA3j30.net
脱した奴のほとんどはまたひきこもるらしい

28 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 01:34:00.94 ID:+ML7vtg50.net
生まれつきだからな

29 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 04:12:38.40 ID:TVRKaUuJ0.net
仮に脱出出来てもようやくスタートラインに立っただけなのよ
プラマイゼロにするだけでもたいしたものだけど
ここからが本当の意味での地獄の始まりなんだから
そりゃ努力する気にはなりにくい
結局親が便りで親が逝ったら今度は国(なまぽ)に面倒を見てもらう
これがメンタル消耗せずに生きる知恵で現実的
賢いヒキは皆こうしてるだろうね

30 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 04:40:48.57 ID:pXM5DQP+0.net
後ろ向きな考え方ではあるけど幸せな選択だとは思う

31 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 05:45:54.22 ID:S3qayYVSO.net
今から考えればナマポって選択肢も悪くなかったのかもとも思う
ヒキ脱出したからそう思うんだろうけどな

32 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 05:58:12.92 ID:cINC9J+u0.net
確かに将来の不安とかはあるけど
別に地獄と思った事は無いかな。
脱し始めた直後の、全てがどうにもならないのではないかという
(思い込みによる)絶望感よりは、大分マシな精神状態。

とりあえず生きていくだけなら目処は立ったので、
そっから先、どこに人生の張り合いを見つけていくのかは、まぁ、
人それぞれ、何を望むのかによりけりだと感じている。

自分としてはとりあえず今は仕事が楽しい。

33 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 11:03:56.47 ID:+q65XUii0.net
スタートラインというかコースの途中に山や谷ができてるからな
競技自体が変わってる

34 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 22:42:17.64 ID:WOIR1fhL0.net
ヒキ中の方が地獄だったな
脱ヒキして色々あったけど仕事を続けていく中でメンタルが成長して
どんな状況でも自分ならやっていけると楽天的になった

ヒキ前は、どーせ何やってもみたいな諦め癖があった

35 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 22:44:28.10 ID:c5XzLq0R0.net
ヒキ中は地獄だが外に出たら何かいいことがあると思う余地があった
外でたら絶望を味わい、働いててもキツイと言う人たちの孤独板に該当するようになって地獄のまま

36 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 22:45:58.01 ID:WOIR1fhL0.net
職場が自分に合ってなければ転職すりゃーいいじゃん
何回もしたぞ

37 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 22:49:59.05 ID:c5XzLq0R0.net
受かればな。受けても落ちたわ。

38 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 22:52:16.66 ID:jMAGwHoo0.net
なんで成長できるやつが引きこもるんだろうな
俺なんか何年働いてもバカにされ続けてるよ
成長できるやつは引きこもることでものすごい損してるわ

39 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 22:53:13.03 ID:c5XzLq0R0.net
間違いなく損してた。

40 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 23:11:34.72 ID:jMAGwHoo0.net
お前はひきこもってなくてもしょぼそう

41 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 17:36:46.38 ID:pUi9OFO4O.net
シルバーウィークどうしてた?俺は墓参り行っただけだけど

42 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 21:53:36.20 ID:DxSY7e1d0.net
>>37
転職って採用されるまで続けるものだけど

43 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 01:28:08.93 ID:F2bSWuPQ0.net
行きたいと思うような転職先がないんだよね

44 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 02:40:19.70 ID:fVDmpoYQ0.net
たまに外出するけど引きこもってデイトレで稼いでいる。

45 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 04:05:52.05 ID:F2bSWuPQ0.net
デイトレなんて種が3000万ぐらいないとやばいやり方しないと無理

46 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 04:58:33.29 ID:WOGhlr6aO.net
デイトレで稼ぐヒキなら一度は夢みるよね

47 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 16:05:55.23 ID:V0CuDJF+0.net
30過ぎでバイトやってる
就職したことは無い

48 :(-_-)さん:2015/09/25(金) 18:03:59.93 ID:WOGhlr6aO.net
どんなバイトなんだ?

49 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:26:13.05 ID:V3AWUZ6e0.net
クレカ申請したら通った
30代半ば、契約社員で年収240万、クレヒスは携帯分割のみの糞属性
親の持ち家で同居がきいたのかな
これで大きな悩みの一つが解消された

50 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 18:38:50.06 ID:gEjPXzxC0.net
他所でやれ

51 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 19:16:40.39 ID:eWFJafFY0.net
ライフカードとかセゾンカードとかは
そんくらいのスペックでも十分申請通るよ。
限度額低めにしとくの忘れずにね。

52 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 19:33:58.24 ID:V3AWUZ6e0.net
>>51
そうなんだ
キャッシングは必要ないから0でやった
在確が嫌でなかなか申請出来なかった
本当長年のモヤモヤが消えた

若い人は無職でも作れるからまだな人は早く作っておいた方がいい
高齢スーパーホワイトは厳しいよ

53 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 00:51:48.54 ID:2/V9ud750.net
クレジットカードで支払うとき口座もないとダメだよね?
意味間違ってるかな

54 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 01:07:12.51 ID:TgT5j/W00.net
あってる。

55 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 23:11:58.78 ID:rw1UQadH0.net
831 名前:ナマポ[sage] 投稿日:2015/09/27(日) 10:14:53.94 ID:7c9vnxTg0
>>822
自治体によって違いがあるみたいだから一概には言えないんだけど、自分の経験から

まず仕事の紹介じゃないから、それは出来ないって指導員(ほんとは支援員だけど、実質的には指導員)に言われた
あくまでただの求人の紹介、面接受けなきゃならないし、もちろん落とされることもある

最初にケースワーカー、指導員、、本人の三者で面談
月にいくら欲しいかとか、どんな仕事に就きたいかとか聞いてくる
でも、これは単に形式的なものと言っていいと思う
月に最低でも18万希望とかいっても、平気で月16万のところとか紹介されたし

そのあと、また面談、就労指導員がハロワからとってきた求人票を出し、ここはどうか、こんなのもあるって言って求人票をよこす(送ってきたりもする)
これを無視して面接行かなかったら、指導員が生保の打ち切りをするぞって手紙を寄こしてきた
それで呼び出されてケースワーカーと指導員にやる気があると思えないって言われ、口頭による注意
(打ち切るためには、口頭による注意→文書による警告→面談での通達、いきなり打ち切りはないって知らないとビビる)

また、月ごとに就職活動報告書っていうのを渡され、ハロワに行ってハンコ貰わなきゃならない
自治体によってはハロワ行くだけでハンコ貰えたりもするみたいだけど、オレのトコは求職紹介してもらわなければ受けられなかった
これはハロワのPCで求人票をとり、相談員に紹介状をもらい、相談員が相手先に電話をして面接予約をして、そのあとハンコをもらう
さきに書類だけ送ればいい書類選考のとこばかりに応募してたら、面接受けろと、また注意された

面接を受け続け落とされ続けると、やっぱり応えるし(働く気がなくてもw)、採用されないと文句を言われ、より低い条件の求人票を渡され面接を受けろって言われたりもする

オレは適当に言い逃れし続けて今のところはもう就労指導されてない
長年のらりくらりと言い逃れし続けて働かないできたヒキの経験が役に立ったと言うことなんだろうかw

20年以上引きこもってる引きこもり4(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1439970535/

56 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 00:38:50.02 ID:vcsTTfJs0.net
生活保護 家賃除いたら月7万円…←ガチでこれだけで生活出来る奴って居るの?
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1443257385/

57 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 22:03:15.73 ID:cnAjx3U60.net
若者キャリアとか紹介予定派遣でヒキ脱した人居ないかな
居たら流れとかヒキ歴とか教えて欲しい

58 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 23:51:01.57 ID:h1RWjWNd0.net
若者キャリアとかではないが県の委託を受けてる派遣会社のカウンセラー経由で一応ヒキ脱出した

59 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 23:57:37.33 ID:4Cgcu3Xy0.net
ニュースなハローワーク〜壇蜜&武井壮が注目のニュースから知られざる仕事を調査
2015年9月28日(月) 23時58分〜24時45分

パ・リーグを制覇したソフトバンク…歓喜のビールかけの影に“会場設営のスゴ技プロ集団”が!
▽ピッチャーの投球を10秒以内に更新する“一球速報サイト”驚きの裏側に密着.
日々伝えられる様々なニュースを違う角度で見てみると、聞き慣れない職業が浮かびあがってくることがある。
『ロゴデザイナー』『衝撃映像仲買人』『着ぐるみアクター』等々。
そこで、ニュースから生まれた知られざる職業を紹介。
“聞いたことはあるが実態が分からない”仕事に注目し、仕事の奥深さを伝えると同時に、
各職業の一線で活躍する人たちのこだわりや仕事への熱い思いもお届け。
そこには、仕事を良い方向に導くヒントが!

60 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 12:46:56.15 ID:WcTHScrZ0.net
クズ、中にはひきを作ったようなクズにも助成金が出るのが許せない。遊ぶかねになるんだろう。
理屈はあるが、面倒なんで省略
まあ、俺にはあまり関係ないんだが、
労働もできると悪くはないからな

先輩方は、がんばったんだろうが、
自力だけだと思い上がらず、その上で
よき助言をするようにo(^_^)o

61 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 10:18:03.93 ID:iTdNIRqN0.net
やっと決断して、親戚の紹介倉庫整理のバイトをした。
段ボール箱を、データに従って棚に置いたり、トラックが来ると、
伝票に書いてある品物を探して積んだりする仕事。

エクセルとかパソコン仕事ならチョロいと思っていたが、
それもあるが、大半は体を動かす作業。

30分動くと膝ががくがくして動けなくなった。
これまで何年、十何年も30分も続けて歩いたことがない。

1日でやめて、しばらくは近所をウォーキング。
それも最初は1時間も歩けなかった。
10分歩くと、あせだらだらで座り込んでしまう。
ここでやめたらだめになる、もうなっていたが、と思って続けた。
倉庫バイトを1日、2日やりながら、ウォーキングからジョギングに。
半年くらいたつと、倉庫が毎日やってもだいじょうぶになる。

その頃職業訓練校のプログラムを教えてもらい通う。
自分ではパソコンと化出来ると思っていたが、仕事で使うのは全く違う。
授業料タダで勉強して、今度は倉庫でも、バイト数人に支持したり、
全体の配分を考える仕事。

今は物流会社のバイトをやっている。
安定収入が出来たので、実家から出て家賃3万円のアパートを借りた。
ビンボウなので食事は自炊、昼飯も自分で弁当を作って持って行っている。
そうしたら、職場の女の子が感心して、それがきっかけで付き合うようになった。
友達は中々出来ないが、それでも訓練校の仲間とよく遊びに行くようになった。

62 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 10:27:10.45 ID:HnD9McSz0.net
>>61
なんか凄いスペック高いんだがマジ?

63 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 23:24:10.33 ID:DeKi1Pzl0.net
業者の嘘レスだろうけど、すごいがんばったな

64 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 00:05:18.59 ID:5b+1Srup0.net
>>61
何歳?
職場の子は年上年下どっち?

65 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 01:02:02.96 ID:5b+1Srup0.net
>>61
バイトに指示出せるなんてヒキとは思えない

66 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 04:03:26.17 ID:48fX9Adm0.net
ただの煽りスレになっちゃったな

67 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 21:08:15.59 ID:j4yyXgY/0.net
努力しても低賃金の奴隷ぐらいが精一杯
人と関われば関わるほど自分の惨めさに後悔する
詰んでるなぁ

68 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 00:33:53.84 ID:37NPVKo/0.net
拘束時間さえ短ければなあ

69 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 02:57:43.95 ID:fZ3LQZQk0.net
フルで働くモチベーション、それの基となる希望などこのクソじゃっぷらんどにはない

70 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 08:37:22.23 ID:kN7cvZYr0.net
>>69
海外にもねえよ
自分で作ろうとしない限り

71 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 20:51:05.29 ID:3djAghXv0.net
>>67
つんでるんだったらさっさと死ねば

>>69
お金があったら何かしたいみたいのないのか?
美味いもの食いたい、旅行に行きたい、風俗に行きたい
趣味に思いっきりつぎ込みたいとか


本当にここ脱ヒキスレかよw
やる気のある奴oだな

72 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 21:08:03.12 ID:e01Y5zXf0.net
げ、げーむが遊びたい…
あと、パンダ見に行きたい

73 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 21:15:05.60 ID:HArT7ELL0.net
>>70
気持ち悪い言葉に酔うなアホ
時流もわからんのか

>>71
正社員のストレスは無理だな
給料低くてもきつさが下がる方がいい
まあ俺は働かなくていいんだがww

性悪、お仕事頑張ってwwwww

74 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 22:07:07.72 ID:104u+9B10.net
>美味いもの食いたい、旅行に行きたい、風俗に行きたい
こういうのってある程度生活にゆとりがある人がやることだと思うんだけど
低賃金で浪費癖とか絵に描いたような下流やんw

75 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 23:55:19.90 ID:YN3zSm9z0.net
余裕があってもしたくねえな
まあ2500ccの車は欲しい

76 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 01:15:31.41 ID:gCDL8Ij60.net
ゲームしたい
スノボーしたい
青空の下で草原で走り回りたい
南の島行きたい
彼女ほしい
風俗行きたい
SEXしたい

77 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 01:28:09.00 ID:gCDL8Ij60.net
>>73
なにがじゃっぷらんどだ気色悪い
海外だったらいい生活できるのになとか勘違いしてんのかよ

78 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 16:03:29.33 ID:UNtGydu80.net
>>74
美味い物はB級グルメでも山ほどあるぞ
旅行だって車なら車中泊や、バイクならラーダーハウスとか寝袋とか
18切符で移動して夜はネカフェやカラオケBOXという手段だってある
貧乏には貧乏なりの楽しみ方があるけど、そこまで頭が回らないから
愚痴ばっかの人生なんだろうなw

79 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 16:04:52.59 ID:UNtGydu80.net
ゴーゴーバーという天国に行ったことない奴は人生損してる

80 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 16:38:24.56 ID:fPA4zuHW0.net
ヒキやぞ

81 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 18:46:05.89 ID:qzHXMZCq0.net
>>78
風俗は?

82 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 20:56:43.23 ID:i9Vfwc6E0.net
働いたらわかるけど普通に生活してると
お金残らないくらいないぞ。生活人税金でぶっ飛ぶ。

83 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 20:57:19.01 ID:i9Vfwc6E0.net
生活費と税金で

風俗なんて考えられないわ。そんなのいけたら性犯罪がないってわかってくるよ

84 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 23:05:09.72 ID:UNtGydu80.net
>>81
貧乏ならピンサロでいいんじゃね
タイのゴーゴーバーは是非とも体験してもらいたい
本当、この世の天国だよ

85 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 23:05:20.58 ID:TKXgJPZ90.net
月一万位の楽しみが無いとやってられない

86 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 23:06:30.45 ID:UNtGydu80.net
>>82
うちの職場で手取り16万で一人暮らししてる奴いるが、食べ歩きが趣味だぞ
会社の飲み会、食事会も出席率90%

87 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 23:09:52.30 ID:UNtGydu80.net
ちなみに会社の飲み・食事会は二週間に1回ぐらいの頻度

88 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 23:39:09.50 ID:jhBn194/0.net
自分だったら生きてることに楽しみを感じられないなら転職するけどな

89 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 09:55:57.13 ID:VuzUeXS70.net
抜きはないけどセクキャバはコスパ最強
キス大好き人間だからセクキャバで十分

90 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 15:31:44.39 ID:46pT2nK50.net
>>62
ぜんぜん低スペックの下流人生ですよ。

>>64
30代。
訓練校は年上もいたけど、今の職場はほとんど年下。
みんな先輩!みたいに見るのでつらかったが、
あまり仕事が出来ないので低評価に落ち着き、今は楽。

>>65
マニュアルがあるから簡単ですよ。
それにバイトは年中変わるから、多少長くいる分知ってるぽくみえる。
「キミは15番棚、あなたは75番棚、お願いします」程度。

>>76
モチベーションってほどじゃないが、とりあえず仕事すると次みたいな。

+家賃3万でも自分で金払った部屋に住んでる実感。
+大根、ジャガイモ、サンマ買って、夕食つくる実感。
+職場の女の子に、ひじきの煮物の作り方を聞かれて教える楽しさ。
+月末生活費が余ったとき、行く先決めないで電車に乗って行く日帰り旅行。

一人で部屋にいた時代を思い出すと、この程度でもすごくがんばったなと思う。

91 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 16:44:02.25 ID:VuzUeXS70.net
彼女と友達がいるだけで勝ち組
それだけ努力したんだろうな

92 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 17:12:51.73 ID:GYmwqWAR0.net
形はどうであれ、感謝するように
おごりたかぶらないように
引き様からのお言葉だw

93 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 17:20:49.05 ID:RwQRKXuT0.net
努力が報われてよかったよかった
報われない人の分も人生謳歌してね!

にしても彼女と友達は羨ましい

94 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 19:20:40.36 ID:GYmwqWAR0.net
絶対におごりたかぶるなよ
自力だけだと
わかったな
はい返事しろ

95 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 22:08:42.30 ID:GrYQsIeX0.net
ふぁい!

96 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 00:12:25.10 ID:dE8JZNCN0.net
>>94
気持ち悪いから消えろ

97 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 07:56:09.59 ID:UhmbqiRQ0.net
脱しても毎日通うのがしんどい
ばっくれそう
仕事が嫌でなくていじめがきついと言うワケわからない状態

98 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 08:29:55.48 ID:/ikLcmMp0.net
大丈夫?
職場でいじめってほんとにあるのな

99 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 14:21:24.54 ID:QXPQ+RDf0.net
>>94  ハイw
確かにヒキの時もずっと面倒見てくれた両親には、感謝している。
バイト先の上司や周りにも、迷惑かけてるから、それにも感謝。

>>93
個人的には、すごくがんばったと言うより、恐怖心が大きかった。
このままだと親が死んだら、確実に自分も死ぬとおもった。
それ以前に、毎日のように自殺したくなったり、地獄のようだった。

そこから抜け出したい気持ちだったので、苦しくてもがんばれた。

たとえれば、刑務所から脱走した死刑囚の気分。
戻れば、確実に死ぬ。
生き残るためには、どぶの中をはっても、逃げ出す。

100 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 18:02:26.68 ID:o/1udAtH0.net
>>98
あるよ
やる気ないのとか仕事以前の基本的なこと(挨拶とか)が出来てない奴は
いじめられてるね
そういうのを嫌う体育会系の奴が指導を始めて、いつの間にかいじめ発展

101 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 03:01:25.03 ID:5rSGKPvT0.net
最近声が出ない
親から聞き返される
当分無理だな

102 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 23:44:22.69 ID:+JtoPfva0.net
>>61が自分とかなり似てる軌跡なので逆に何か可笑しかった。

やっぱ元長期ヒキからの一番大きな壁って、年齢とあまりにも不釣り合いな
職業経験の不足からくる、最初の就職での半ば必然的に起きる挫折から
どう立ち直って次に進めるかなのだと、強く思う。

自分を見ても周りを見ても、とにかく長期ヒキからの復帰はただただ単純に
経験が極端に不足している事が原因の躓きがあまりにも多い印象。

逆に言うと、初期の就職だけは業種職種を一切選り好みせず、はっきりと
元ヒキでも受け入れると明言しているところに入り、1〜2年経験さえ積めば、
少なくともそこから先はもう純粋に本人の能力と意欲次第の、普通の
職業人の世界のレース参加できるようになる。

103 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 23:47:28.02 ID:+JtoPfva0.net
>>61には多分言うまでもないと思うけど
世間では30代過ぎたら転職厳しいとか40代過ぎたら転職無理とか色々言われるけど
元長期ヒキからだとスタートがほぼほぼド底辺になるんで、転職を意識したスキル
・経歴づくりを心掛ければステップアップの転職は全然可能なんで。
まぁ、気が向いたら頑張ってくれ。

104 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 00:20:08.49 ID:YWDwnvsE0.net
>転職を意識したスキル・経歴づくりを心掛ければ
難易度高すぎ
中卒ヒキには無理だな

105 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 01:02:12.73 ID:1v7IEJ0D0.net
>>103
そう言う自分は何してるの?

106 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 17:43:27.67 ID:bnrfZ+3a0.net
>>61です

>>102
当たっていると思う。
例えば「その辺整理しておいて」と作業現場をしめされた場合、どうするか分からない。
普通なら散らばってる空の段ボールをサイズごとに分けてたたみ、
床に転がっているちぎれたラベルや紙くずを掃除すればいいとわかる。
でも、最初は「整理」の意味が分からなかった。
でも、何週間が現場の様子を眺め、周りの人の行動を観察すると、どうするか分かってくる。

最初はボーとしているおれは、何度も怒鳴られた。
怒鳴るくせに、やることを説明してくれないのでこっちもいらつく。
そこでやめればオシマイだったろうが、我慢して年下のヤツに頭を下げて聞いた。
ていねいに、正直に話せば、たいていの人は、教えてくれると分かった。

>>103
まったくそのとおり。
ちょっとパソコンがいじれるとか、ヒキ特有の「自慢」は、全く通用しない。
自分が最底辺の厄介者だと腹をくくらないと、出発できない。
かといって、「どうせだめなんだ」と居直るのは、もっとだめだが。

107 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 18:44:07.75 ID:BIdayaJp0.net
ヒキが働いたところで一生底辺労働者

108 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 18:55:57.74 ID:xyQijPQl0.net
別にええやん

109 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 18:57:54.74 ID:BIdayaJp0.net
一生底辺労働じゃないやつ「別にええやん」

110 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 19:34:01.19 ID:4eWpWZmW0.net
底辺とか言い方止めてください。
組み立て体操で言ったら一番下の段です。

だけども非常に大事なところでしょ?自然災害が起こったらどうする。
道だってそういう人たちがあって車だって走れます。
底辺は人間じゃないから扱いもそれでいいんだと思われるのは許せません。

そんなこと言ってるから事故や天災が起こるのだ!いい加減にしろ!!
m9(−−)

111 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 21:19:59.58 ID:dDrfU2l90.net
この板にこそこのスレがいると思うんだが
どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ★

112 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 21:23:24.16 ID:vxODF3gA0.net
たてて。スレなんてだめなら勝手に落ちていくだけだし

113 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 21:26:52.39 ID:dDrfU2l90.net
>>112
勢いで立ててしまったじゃないか!人のせい

114 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 21:27:05.47 ID:dDrfU2l90.net
忘れてた
どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ★1 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1444393562/

115 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 21:57:32.61 ID:kJvLpShU0.net
出戻りヒキは引き板には少なそうだな
余計に無気力になった

116 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 01:42:07.62 ID:V9NpKOv40.net
外出てわかったけどいつ自殺してもいいような生活の人ってあんまりいないんだね
自殺が当たり前かといつの間にか思ってたが一般人と剥離してるのに気づいたわ
道理で度を越えたことなんでもできるかと思った

117 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 01:43:02.71 ID:V9NpKOv40.net
>>115
在宅で毎日8時間労働ならできるかな
外に出ると残業大量と通勤や身支度何かがあってそれで疲れる

118 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 03:48:00.99 ID:Lmk/VURh0.net
脱ヒキする前はそこそこ元気だったなあ

119 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 09:46:49.88 ID:V9NpKOv40.net
まだ希望があるからね。
脱したら地獄人生のまま終わるって状態に突当たる。

いつ自殺してもいいようなゴミ生活

120 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 11:23:44.75 ID:+ytPYreG0.net
そしてまたひきこもりへ

121 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 11:25:52.04 ID:V9NpKOv40.net
人生潰す攻撃してくる一味のムカつく奴をメッタ刺しして自殺コースもあるよ

122 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 12:54:08.58 ID:R9HfF4jq0.net
それを少年のうちにしとくんだった

123 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 13:45:53.85 ID:jdDbzjIU0.net
こっちの立場からすると真面目に働いて時間なくてコンビニ飯とか不憫すぎる

124 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 14:01:01.05 ID:V9NpKOv40.net
毎日5時間睡眠で平日働く。しねる

125 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 15:08:55.31 ID:5atMWmFr0.net
障害年金貰えて週三日ぐらい働くぐらいなら何とかやっていけるかもしれない
低賃金重労働スキルアップなし将来性なしの仕事を週五日とか無理だよ

126 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 15:34:40.77 ID:V9NpKOv40.net
働くだけならたえられるが、ろぼ糞悪党のいじめが耐えられん。

127 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 20:17:42.93 ID:UQVrBvwn0.net
いじめは言い返さないことから始まる
少しでも理不尽だと思ったら徹底的に言い返す
相手にすると面倒な奴と認識されれば何も言ってこなくなる

128 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 20:19:39.12 ID:UQVrBvwn0.net
それが無理なら中心グループに入る

129 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 11:19:59.84 ID:0zFcTDr50.net
>>102 
>>はっきりと元ヒキでも受け入れると明言しているところに入り、

そんなところ、あるのか?どんな仕事だよ?

130 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 17:30:49.85 ID:PgnXESgE0.net
>>98
自分は普通と違うからあるだけ。
普通はないと思う
パワハラはある

131 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 17:18:03.94 ID:CRxmI5Ki0.net
ふるさとの希望を旅する?地域再生のヒントを求めて?
2015年10月12日(月) 17時00分〜18時00分
魅力的な特産物を生み出しIターン者が増えている島根県海士町や、元ひきこもりの若者が地域づくりに参加する秋田県藤里町など、日本各地の「ふるさとの希望」を訪ねる。
いま日本各地に、地域づくりの“希望”が生まれている。


魅力的な特産物を次々に生み出し、Iターン・Uターン者が200人を超えた島根県海士町。


ひきこもりの調査と就労支援をすすめ、元引きこもりの若者が地域づくりの担い手として活躍し始めた秋田県藤里町。


NPOの仲立ちで都会からIT企業の進出が相次ぐ徳島県神山町。
地方で生き生きと幸せに暮らし続けるために大切なことは何か。
各地のふるさとの希望を訪ねて話し合う。

132 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 21:58:16.59 ID:wcwU9dsj0.net
ひきこもりはそもそもターンしない

133 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 01:37:13.67 ID:4WHq6DUG0.net
∞のOターンはしてる気がする

134 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 08:08:39.36 ID:6Lf4u5Sq0.net
脱したけどあわなくて40さいかそのくらいで無職になる感じで
転職しないといけない

何かいいところないかな

135 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 00:58:59.58 ID:DYRlTRuJ0.net
仕事はそりゃ色々あるだろうけど
何で辞めることになったのか、次もっと続ける為には何を変えてどう工夫したらよいのか、は
しっかり振り返った方がいいと思う。

136 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 05:06:37.09 ID:Tv0YLfII0.net
振り返った結果、働くのは無理と判断しますた

137 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 07:00:01.38 ID:+fHTdx6Z0.net
楽しい所に行くというなら仕事は続くだろうけど
激嫌いじめなところに毎日通うって状態だから安定してメンタル保って何年も仕事つづけるのは難しい

138 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 16:47:47.14 ID:968fQy5G0.net
脱ヒキする時は色々希望があるんだろうけど
実際脱ヒキしてからは低賃金のために死人のような顔で働くぐらいしか出来ることがなくて
彼女なんて出来ず将来性もなく何もせず引きこもっていたほうがマシだったのだと悟るだけ
なんだろうな

139 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 16:56:45.32 ID:MgKhjVy70.net
誰かコネ持ちの親戚いる奴とかいないの?

140 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 21:48:28.52 ID:3nks5NsB0.net
>>138
脱ヒキしてこれから頑張るぞ!て思ったら現実を叩き込まれてすぐ自殺するかも
誰も生きたくて脱ヒキしたいわけじゃないし

141 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 22:02:45.07 ID:+fHTdx6Z0.net
ヒキこもってるよりはましってことはないが、ヒキも働いてもあんまりかわりのない同じだろうな。
外出てボロクソいじめくらってるとき、中学校の時ぼろくそt授業中いじめられたこと思い出して欝になったわ。
ここまでやられてると誰でも殺害考えるって思うひどさ

142 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 22:24:02.83 ID:Tk1p9ay40.net
外出ても嫌なこと多いからね
働くのも割と鬱になることが多い
飲食とかブラックや
でも能力は少しついたから
勉強させてもらったと思えばいいんじゃないかな
悪い人もいるけどいい人もいるし

143 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 00:07:22.66 ID:iKJVV9fW0.net
ひと月10て大変だよね?
バイトで

144 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 11:01:04.97 ID:JHCbuebj0.net
どうしたらいいか分からないのは情報が無いから。

ひきこもりのなんて言うか、周辺情報が書いてあるオススメ本はないですか?

145 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 11:46:52.92 ID:LQUzpO+U0.net
>>138
まさに自分だわ。
もう死にたい

146 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 14:55:33.14 ID:LwU5tFROO.net
できないできないっていう思い込みは本当になにも出来なくさせる
とりあえずやれるだけやって当たって砕けようと思う

147 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 15:05:59.87 ID:NoZ9ERQH0.net
パワプロのサクセスモードに例えるなら初期能力がオールGでセンス×付きだから
何をするにも大失敗が前提で覚えるのが人並み以下だからどうしても腰が重くなる

148 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 22:01:31.34 ID:aTlGtxAL0.net
小中高といじめられ高校卒業後ニート生活へ
数年後にさすがにヤバイと思い勉強する
マーチに受かる
実質3年空白期間があるので就職を考え震える
資格を取るためにダブルスクールの苦行へ
コミュ障を治そうと頑張るが対人恐怖症で人の目を見据えられず、大学生活2年目にして友達3人のみ
彼女いない歴=年齢=童貞の記録更新中←今ココ

149 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 22:08:21.20 ID:aTlGtxAL0.net
ちなみに俺の弟はこの板の常駐民のニート
毎日悲壮感漂うコメントをしてて草も生えん 今も横にいるわ
俺より地頭いいと思うんだがな お前らもわりと地頭いいやつが多いんじゃない?
おとんとおかんは現役で国立合格して大学2年から付き合っていたというのに俺ら子供はどうしてこうなった・・・

150 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 22:38:49.20 ID:IG3lFW4P0.net
マーチってすごいとこじゃん
俺は痔頭よくないぞ(笑)
fランなのに単位3年後期の時点で65単位しかない
やばい。。

151 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 22:59:00.46 ID:M0HWg4Ya0.net
>>149
とーちゃんかーちゃんハイスペックやなあ

152 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 23:02:23.09 ID:aTlGtxAL0.net
>>150
マーチ(空白期間3年)ですから全然すごくないですよw
単位って気を抜いていると落とすよね
テストで点をとれればいいんだろうが、結局出席してないと範囲すらわからなかったりするし
出席もしっかりカウントする講義はだいたい4回以上欠席すると単位くれないしね
僕なんかは欠席魔なので出席すること自体が苦行ですわ^^;
春学期は15回の講義のうち大概の講義は3回は休んでるw
好きな講義は全く休まずインフルでも出席するつもりだけど、そんな講義は少ないし
卒業ってうちの大学はたしか130単位前後だったけど、どこもそのくらいだよね? お互い大変ですね

153 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 23:04:11.18 ID:aTlGtxAL0.net
>>151
そうなんですわ
子供にとっちゃ、まぁ〜〜かなりの重荷
どっちも中学校の先生だからかなりの堅物だし
いじめられてても相談すら出来なかったわ

154 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 23:56:12.54 ID:IG3lFW4P0.net
せやせや。
好きな講義だとね
受ける気になるんだけど。。
大学も糸筋縄ではいかないわ個人的に
彼女はいずれできるはず
俺もいたことないけどね(笑)

155 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 00:34:36.62 ID:n796DhEV0.net
わい中卒からkkdr受かったけどすぐ辞めたわ
社会不適合者なことを痛感した

156 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 17:28:46.84 ID:kOS/cAJi0.net
>>155
大学の受験資格もしらない中卒定期

157 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 18:12:09.41 ID:n796DhEV0.net
ああ、そりゃ高認には受かってるよ

158 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 18:15:56.27 ID:n796DhEV0.net
リア充全開の雰囲気に耐えられなかったわ
入学式終わりにトイレで吐いたし
まあ想像以上のテーマパークだった

159 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 18:17:45.32 ID:tmqiN1890.net
大学行ったことないけどそういうものっていうイメージある

160 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 18:23:16.05 ID:kOS/cAJi0.net
>>157
そっか すまんな
入学式はその大学の上級生のリア充共がキラキラしながら新入生を迎えてくるし、新入生の方もウキウキ(猿ではない(まぁ猿もいたがw)して輝いてる連中が多くて俺もいやだったなぁ

161 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 18:38:48.66 ID:n796DhEV0.net
希望に溢れてるんだよな
俺はその対極にいるから受け入れられなかった

162 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 18:42:47.13 ID:kOS/cAJi0.net
しかもKKDRやマーチくらいになると顔面偏差値も高い気がするんだよな
ど田舎から出てきた俺みたいな土民にはいろいろとキツイ環境だわ

163 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 18:53:09.16 ID:n796DhEV0.net
顔面もそうだがファッショナブルな奴が多すぎた
とにかく通うだけで精神が磨り減る感じ
高校のが明らかにマシだった

164 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 19:07:14.53 ID:kOS/cAJi0.net
まぁでも入学式なんか序の口だよな
「英語の授業でみんなの前で一人で音読」「ゼミでのプレゼン」が死ぬほど辛い

165 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 19:49:54.70 ID:9d57T6Zi0.net
根本を理解しないと
会える事も出来ない・・・
そんなあなたに朗報!!!
xn--e●a-n●n7●dt53b.net/tka5/n7ys/gip4
● を削除してね ♪

166 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 21:25:51.69 ID:n796DhEV0.net
あーらら
結局上から目線かいな
まあいいけど

167 :児嶋弥彦 ◆XBiIXC/Tjkul :2015/10/16(金) 21:32:14.16 ID:Mci9y3Op0.net
「お前の顔面偏差値は巨人の原辰則と同じくらいだ。」

俺と彼女が映ったプリクラを見た祖父にこう言われたんだが、これって誉め言葉なのか?
野球には詳しくないから分からない。

168 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 21:44:35.99 ID:5yPs0Srv0.net
それは内容による。

169 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 21:51:26.28 ID:6/fDDbiJ0.net
当たり前の話だけど引きこもってると極度の世間知らずになるな
二十歳そこそこならまだいいけど、30過ぎるとどん引きされる

170 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 21:55:05.86 ID:hfjOmzJr0.net
そらもう自分自身でドン引きよ

171 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 23:26:45.74 ID:kOS/cAJi0.net
>>166
すまんな そんなつもりはなかったんや
ゼミとかでのプレゼンなどの修羅場を経た上でやめたのかと思ってた
中途半端に黒歴史を増やしてから中退するよりもソッコーでやめたほうが英断かもしれんな
もう俺はあと2年もたんと思うわ じゃなきゃこの板には来ない
就活とか卒論なんて無理や

172 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 17:07:05.85 ID:ix8dt9ug0.net
親が癌になったけど
親より自分の心配をしてる。。
あまり愛情をかけてもらった記憶はないけど
自分自身そのことがすごくかなしい
俺はなんて人間なんだろう。

173 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 19:25:38.27 ID:o5iP+aG60.net
俺は親死んでもなんとも思わないな
ヘイトが全部親に行ってるから
一生それは変わらないと思う

174 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 21:23:52.46 ID:zcKCTcA/0.net
死んでも気にしない人は回り見てもそこそこいるから普通。

自分も死ぬんだと自覚して葬式は泣くらしいし

175 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 22:49:35.61 ID:SCji3F1d0.net
>>172
自分も人のこと言えないけど、感謝の気持ちって自分が
誰かのために何かした経験がないと持てないよ。

働いて家に金を入れてみれば、これまでニートさせてもらった
ことがどれだけありがたいかわかるはず。

176 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 23:04:41.32 ID:FqnFdGCr0.net
車持ってる人みてどうやってこれ買えるんだろうって思うぐらいだわ。
年収500万ぐらいないと車って無理ってわかるし500って職業はない。

1年働いてわかるけど貯金ゼロっていうぐらいお金なんにも残んない

177 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 03:27:27.85 ID:BpIDJmz50.net
中古で買うんじゃね

178 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 09:10:02.47 ID:aF+G29pf0.net
普通の人間は5年10年先も普通に働いている想定でローンを組む

179 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 12:01:47.53 ID:CkofG+/d0.net
>>61です

>>107
おれも以前は「外出てもどうせ底辺なんだ」と、おもってた。
ようするに「底辺労働」というのを、馬鹿にしていたわけ。
自分には、何か能力や才能があり、「底辺」にはふさわしくないとか。

でも「底辺労働」なんて、実は、ない。
賃金の安い高いはあるだろうが、それぞれ生きるために、
一生懸命にがんばって働いている。
それは、文字通り「自分の人生」そのもの。
何もやってない、どことも戦っていないやつが、勝手に「底辺」とかいっても、
全く意味が無いし、誰にも相手にされない。

誰かを「底辺」と言って自分のプライドを満足させたいなら、勝手に独り言を言えばいい。
その「底辺」をがんばって生きている連中(おれもそうだが)は、
ただ、自分の力で生きている、ということ。

180 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 16:12:14.30 ID:3yWDxRif0.net
家族が病気にかかりお金が必要になってバイトから働くことを決めた。
今のところ、元同級生で仲良かった人が居るスーパーが候補なんだけど
数回下見に通ってたらその人が気を利かしてくれて店長に紹介するよって言ってくれた。
とても有難いけど、もし入ってすぐ行けなくなったり辞めたらどうしようと踏み留まってしまう。
いきなりバイト始めて生活リズム直せるものなのかな。

181 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 16:17:19.74 ID:iK4Yb+Ak0.net
死ぬ気になればなんでも出来るというアホな精神論は置いておいて
仕事はじめて生活リズムが乱れて睡眠時間が減ったとしても数日は緊張感でなんとかなるだろうけど
引きこもり期間が長ければ体力だって全然ないし疲れも大きく出るはず
出来る出来ないで言ったら出来る、出来るけど何の下準備も無しじゃ肉体的にキツいんじゃない?
労働経験あったり体力に自身があるなら話は別だけど

182 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 17:03:31.36 ID:3yWDxRif0.net
>>181 気合いでなんとかならないよね。
可能なら最初は時間少なめか日数を少なめにしてもらえないか聞いてみて
バイト決まるまでは生活リズム気をつけてみるよ。
体力は昔から病弱だったし自信ないけど、ちゃんと食べるもの食べて筋トレでも始めてみる。
話聞いてくれてありがとう

183 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 21:47:04.42 ID:ACF67EM3O.net
働いて家に帰って好きな音楽聴いたり本読みながら飲む酒は最高

184 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 22:15:02.17 ID:9V0W/12A0.net
>>177
中古でもきつい。維持費月安kて3万もあるんだぞ

185 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 22:35:49.14 ID:ahnMWDuB0.net
意外と知られていない・・・スイートライン
なぜか女性会員増加中!
しかも裏BBSの攻略公開中!!!
xn--e□a-n□n7□dt53b.net/tka5/jeu6c/iv2d
□ を消去し アクセス!!

186 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 00:01:52.99 ID:lA7BQuc80.net
働いて収入あるのに人生楽しめないってどうなんだ?
なんか楽しとこあるだろ?

187 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 00:27:32.96 ID:8Vgm2xTC0.net
>>186
世間に関心が無い
流行りものが嫌い
人が嫌い
何も楽しく感じず虚しい

とか

188 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 00:57:02.28 ID:lA7BQuc80.net
それでもなんか楽しいことはあるだろ?

189 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 01:02:21.86 ID:pIsyvKxs0.net
>>184
計算方法は?

190 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 01:07:55.56 ID:8Vgm2xTC0.net
>>188
取り立てて
買いたいものが無い
行きたい場所も無い
食べたいものも無い
受けたいサービスも無い

だから匹になるんだろ

191 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 05:24:30.46 ID:8nP5447Y0.net
収入が低すぎて悲しい

192 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 08:18:19.72 ID:6EyIXR/k0.net
>>186
収入が低すぎてそんなの幻想だったことがわかるよ
ps4も簡単にかえない

引きでも入れる賃金いい業界なんてなかなかない

193 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 08:20:25.88 ID:8nP5447Y0.net
>>158
俺入学式出たかな?記憶にない
卒業式はサボった

194 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 10:30:34.02 ID:lA7BQuc80.net
買いたいものや食べたいものは山ほどあるけどいきたい場所はないな風俗くらいだ
ヒキの頃より楽しい毎日だよ

195 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 12:05:44.64 ID:zo6gSFIp0.net
社会に出ても税金、保険料やら年金やらむしり取られるだけ

196 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 12:11:02.40 ID:6EyIXR/k0.net
いいなー
ひきと変わらないわ
ひきるよりは断然いいけど
仕事大変 賃金低すぎ

197 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 12:12:16.62 ID:6EyIXR/k0.net
>>195
そうそれ
このくらい貰えるのかなと思った想定と全然違う

198 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 15:02:16.37 ID:MV0yVsgrO.net
引きのときの趣味継続してないの?
今日は仕事休みで両親とサイゼで飯食った
そこそこの味で量も食えて飲めて安くて良い店だ
高校生多くてウザいのが難点だけど

199 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 18:57:41.20 ID:+PE1QBwR0.net
>>181
精神論じゃなくて、具体論だよ。
「死ぬ気」ってのは、ほんとに分かってるのかな?
親や誰かの金やサポートで生きてきて、自分一人になったことがないんじゃないの?

おれもヒキ脱出は、体力が一番の問題だと思う。
最初からは無理なので、徐々にウォーキングから始める。
筋トレとかもしたが、それでも半日立ち仕事やると、最初の頃は倒れた。

>>192
気合いではなく、自分一人の力で生きる、という方向性。
それがあれば、少しずつ努力して進んでいける。
「出来ない」理由は、無数にいえる。
俺も経験があるからよく分かるが、結局は自分自身の問題。
いつかは、誰からも相手にされなくなるときが来る。
その現実をシビアにうけとめ、1ミリずつすすむ。

嫌なら嫌でいい。結果は本人が背負うことになるんだから。

200 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 19:13:39.51 ID:8nP5447Y0.net
誰からも相手にされないなんて
ただの過去であり現在だろ

201 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 19:27:12.40 ID:yRS+6Gxt0.net
ヒキ脱出した人っていくつくらいで決心したん?

202 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 20:26:24.87 ID:XSmjp//l0.net
>>199
まずその発想が分からない
自分一人の力で生きていくってたった一人で生きて行って何が楽しいの?
だからこそ引きってるんだが

そして相手にされない云々もよく聞くけど分からないんだよな
相手にされないってどういう事なのか分からない
逆に相手にされるってのはどういう事?

203 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 20:27:05.96 ID:vKhH/iAN0.net
人を励ます上で精神論、根性論を真面目に話す奴がいるとしたら
そいつは頭の悪い低学歴の低能の馬鹿でしかないから話を聞くだけ無駄

204 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 20:30:56.02 ID:vKhH/iAN0.net
重要なのは気持ちのあり方ではなくどうして行くべきか、その人にとって正しい選択に近い行動を提示できる人が相談相手として望ましい
ああ、こいつ誰にでもこんなこと話してんだろうなって事を言う奴の話は聞く意味が無い

205 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 20:36:41.93 ID:2PEXJNpT0.net
行動すべきことを具体的に言わない
紹介するわけでも口利きするわけでもない
自分が盾になり身を切るわけでもない

机上の空論というか何無責任なこと言ってんの?というのはいるな

206 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 22:20:51.51 ID:iVR+MPDm0.net
ワタミが言ってそうなこと言ってる奴いんなw

207 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 00:15:55.75 ID:m4zMIc7f0.net
というか具体的に何も見えてこないんだよな
死ぬ気になればなんでもできるって
その死ぬ気で頑張った先に何があるのって話
死ぬ気で頑張って脱ヒキしてもずっと一人だったとして
その状態でずっと死ぬ気で生きていけるのか?
そしてその死ぬ気はいつまで死ぬ気で頑張らないといけないの?
それに死ぬ気で頑張るってのも業種によるよね
単純作業を死ぬ気で頑張るってのもおかしい

脱ヒキした先も全く見据えれてないし
何の参考にもならない説教だよな

208 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 00:28:10.53 ID:RAuGAGgM0.net
>>189
月3万として年36万でしょ。

209 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 03:37:05.17 ID:NEjjFHBn0.net
彼は月3万の内訳が知りたいのではないだろうか

210 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 06:38:54.33 ID:PW+VN4LZ0.net
ガス代が一万
税金、保険料が一万五千
駐車場が五千

こんなとこか

211 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 07:02:16.68 ID:RAuGAGgM0.net
いや、乗る期間の車両本体価格を月で割り算
車検や税金も割り算で3万

212 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 10:57:46.06 ID:UFS1Hy9P0.net
【労働】「ハローワークの求人票に騙された」 残業87時間で残業代ゼロ…1日22時間労働、24歳社員死亡 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445389184/

213 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 11:20:54.53 ID:B+WL2FUl0.net
>>205
金がもらえるわけでもなんでもないのに何でそんなことしないといけないの?
お前は見返りに何が出来るの?
それに仮に善意でアドバイスしてもやらないだろお前は



まずヤンハロに行って自分の状況を説明して、就職活動の方法を1から教えてもらう。
(ヤンハロならハロワと違ってニート相手にも丁寧に説明してくれる)
面接の練習や履歴書の書き方、職歴のない人に対しては職務経歴書の代わりとなら
自己PRの書き方も教えてくれるし、適職診断もやってくれる。
準備が整ったら面接を受けまくる。

対人恐怖がある人はとにかく一人で飲食店に入る。一人旅をする。
風俗は効果てきめん。

こう書いても無理無理言ってなにもやらねーんだろw

214 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 11:25:54.09 ID:B+WL2FUl0.net
面接では嘘でも本当でも堂々としていられるかだけを考えればOK
その為には自信をつけなきゃいけなんだが、自信を付ける方法は
何でもいいから行動する。
その結果が失敗でも成功でも行動したこと自体が自信の糧になる。

あと裏技としては面接前に酒を飲んでおく。

215 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 11:35:07.33 ID:B+WL2FUl0.net
精神論がだめとか言ってる人いるけど、結局勇気をだす練習をしてこなかっただけだろ
日本には成人になる通過儀礼なんかもうないんだから、自分で勇気を出す訓練しなきゃ
いつまで経っても精神的自立はしない
その方法すら他人に求めるとかどこまで甘ちゃんかと

216 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 12:02:22.37 ID:YuNd7Cf60.net
風俗推しの下流くん来たな
こんなスレで説教することでしか優越感に浸れないゴミは哀れだねぇ

217 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 12:19:58.03 ID:YuNd7Cf60.net
風俗で浪費することしか頭に無い絵に描いたような底辺って気持ちが悪い
彼女作る努力すれば?w

218 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 13:12:14.41 ID:m0/xXHT10.net
無理不可能

219 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 14:53:42.35 ID:m4zMIc7f0.net
>>215
だから勇気云々じゃなくね

220 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 16:03:20.87 ID:tBd17lpZ0.net
俺たちもう少し意識して楽しい話題選んでコミュニケーションするべきだな

221 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 16:59:01.19 ID:UY8idzl20.net
199
>>201
おれの場合30くらいから。

>>202
今誰の金で生きているの?
自分で稼いだ金で生きていくのを、「一人で生きていく」という。
親の世話になっているなら、親がいなくなったらどうする?
「相手にされない」というのは、金を出す人がいなくなる、ということ。
財産がある、生活保護とか言うのだろうが、
その時点で財産を管理したり、行政と面倒なやりとりが出来るかが問題。

>>203
たぶんこういう反応が出てくると思っていた。
心身障害者以外の場合、ほとんどがヒキ脱出に必要なのは、
本人の「精神」だよ。自分でやり出さないと何も始まらない。
責任を誰かにかぶせ、自分は被害者のブリをして、楽を決め込む。

222 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 17:00:48.89 ID:m4zMIc7f0.net
>>221
そんなのとっくに分かってないとヒキってないよね

223 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 17:19:33.93 ID:NEjjFHBn0.net
むーかーしーぎりしゃーのいかろーすーはー・・
ろーおーでーかためーたーとりのーはーねー・・
りょーおてにもってーとーびたったー
くもよーり、たかくーまだとーおーくー
ゆうきーひとつーをーともにーしーてー♪

224 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 19:01:21.40 ID:B+WL2FUl0.net
>>219
行動する勇気がないんだろ
あるんだったらさっさと行動しろよ

225 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 19:04:13.21 ID:B+WL2FUl0.net
脱ヒキなんて簡単
採用されるまで面接受けまくればいいだけ
言い訳せずに動け

226 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 21:37:05.64 ID:NEjjFHBn0.net
おーかーはーぐんぐーんーとおざーかーりー・・
しーたーにーひろがーるーあおいーうーみー・・
りょーおてのはねをーはーばたかせー
たいよーおーめーざーしーとんでーゆーくー・・
ゆうきーひとつーをーともにーしーてー♪

227 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 22:14:24.19 ID:RAuGAGgM0.net
脱したからPS4電気屋でやってきたわ。
家にいたらぜったできないこんなの。

画面は多少布になってるのかもしれないがPS2の時点で十二分にきれいだったから
すごい画質なのかなんなのかよくわからなくw
そして画像が綺麗なだけで動きは昔のPS2と変わらずすごいつまんなかったw30分プレイしたがやる気がおきなかった

しばらくやってないと
6時間ぐらいやらないとはまれないなゲームって

228 :201:2015/10/21(水) 22:17:38.77 ID:lC6rvX810.net
>>221
なるほど
参考になった

>>227
ソフト何買ったの?

229 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 22:22:45.18 ID:RAuGAGgM0.net
買ってない。戦国バサラとサッカー。画像きれいなだけで何にも昔とかわらないw

230 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 22:35:07.44 ID:C1p4Kdll0.net
>>219
ひきに足りないのって勇気でしょ

怖くて家から出れない、怖くて人と話せない、怖くて仕事が出来ない
怖くて免許が取れない、経験したことのないことを行うのが怖い
行ったことないところに行くのが怖い

怖いものずくしで、それから逃げるために行動に制限をかける
小さいことでもいいから、まず勇気を行動してみる。そうすると怖いと思っていた
ことの大半は取り越し苦労だと気づく

まずは、自分が勇気のないことを認めるのが第一
それも勇気がいることだけど

231 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 22:39:10.98 ID:C1p4Kdll0.net
龍が如くってゲームで新しい店は行ったり飯食ったりすると経験値が得られるが、
現実の世界でも同じ。あれはよく出来たシステム

232 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 22:41:26.66 ID:PW+VN4LZ0.net
回避性人格障害っていうのもあるんだよ

233 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 22:51:48.30 ID:tLCPnP4V0.net
大半の事が取り越し苦労であったとして
ただ一つ、仕事ができないということが取り越し苦労でなければそれで全て無意味

234 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 22:54:25.82 ID:C1p4Kdll0.net
>>232
だから何?
恥をかく勇気がないだけでしょ
その恥にしても他人はどーも思ってなかったりするわけだが、
それも経験を通してでしか分からんもの

銭湯にでもいってみな。全裸って無防備な格好で他人と会うのは
いい経験になる

235 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 22:55:22.53 ID:C1p4Kdll0.net
>>233
それ前提が間違ってる
仕事なんて最初は誰も出来ない
やっていくうちに出来るようにしていくもんだから

236 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 23:02:55.54 ID:TmXpBcMY0.net
聞く耳を持たない人は何を言っても聞かない

237 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 23:32:22.44 ID:PW+VN4LZ0.net
>>234
勇気で恐怖を克服できるのは、恐怖が小さいからだよ
つまりね、まだ根拠のない自信によって自分を突き動かせる状態なわけで、
恐怖が大きくなってくると、そんな程度の力じゃびくともしなくなるんだよ
そしてなぜ恐怖が大きくなったかというと、勇気を出して頑張ってみても失敗することの方が多かったからだよ

238 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 23:42:11.42 ID:PW+VN4LZ0.net
そういう感じで雪だるま式に恐怖が増大していくと、
そのうちに人と会うことすら恐ろしくなって、一歩も外に出られなくなる
当たり前なんだが、こういう感じで長期ヒキってのは出来上がるわけだから、
さあ勇気を出せ、がんばれ、とか言われてもヒキにとっては馬の耳に風ってとこだろ

239 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 23:53:37.66 ID:PW+VN4LZ0.net
ということで、必要なのは根拠のない自信ではなくて、根拠のある自信です
精神論には根拠がないので、根拠のある具体的な解決案を提示してください

240 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 06:01:28.58 ID:OiSqcEE00.net
あーかーくーもえたーつーたいよーおーにー・・
ろーおーでーかためーたーとりのーはーねー・・
みーるみるとけてーまーいちったー・・
つばさーうばわーれーいーかろすはー
おちてーいのちーをーうーしなったー♪

241 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 08:49:12.32 ID:Hsx9Maal0.net
http://www.carpefidem.com/column018.html


Q16:「詰む」の基準ってありますか?
A16:大体、何もしないまま30歳を過ぎると、まともな仕事の受け入れ先が消滅するので、9割方詰みます。20代の間にどれだけ行動したかで、大体が決まります。

242 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 12:06:11.17 ID:oN3Pusee0.net
>>222
おれもヒキのときは「みんなわかってるよ、この先どうなるとかさ」と思ってた。
でも、動き出さないのは「本当はわかってない」、ということ。

>>>223
たしかに何かしたり、外に出るとリスクがある。
リスクの種類、理由は、ヒキなら無数に、無限にいえるだろうw
でも、親が退職する、家に金がなくなる、自分が年を取るという
「巨大なリスク」にくらべたら、なんでもないこと。

>>224>>225
そのとおりだと思うね。
面接については、数よりも自分に合う職場を見つける方が大事。
いくら実力以上の会社に行っても、無限におとされる。

おれはヒキのとき、「自分の値段」を例えば1万円だと思っていた。
実際に雇ってくれるバイトは、2000円くらいだった。
自分の思ってる価値は、世間から見たら、たぶん数分の一と覚悟した方がいい。

>>241
このサイト、見てみたが、おれの体験の範囲だと、非常に正確だ。
長期ヒキは、こういうリアルな話を避けるな。

243 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 12:10:24.77 ID:h0smjLxt0.net
憂さ晴らしですか

244 :児嶋弥彦 ◆XBiIXC/Tjkul :2015/10/22(木) 12:13:54.35 ID:Bgaoq0xd0.net
>>241
このコピペ見て焦った俺。。。。。
あと3年間のうちにアルバイト経験をしなきゃやばいな・・・・

急激に脱ヒキを意識させられたわ・・・・

245 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 13:06:31.83 ID:V+rEHE3N0.net
それホワイトカラー以外はあんまり関係ないよ
人が集まらないから炎上させたんだろうね

246 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 17:40:48.33 ID:A6839COV0.net
>>227
それディスティにーとかBFとかやってないからだろ
画質が綺麗なのは最低条件
画質の悪いゲームは論外
モンハンとかね

247 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 18:03:56.99 ID:2SMf7BgP0.net
>>237
なら聞くが今までどんなことに対して勇気を出して行動してみたの?

>>239
具体的なアドバイスをするけど一人旅をしてみな。あと風俗。
とにかく騙されたと思ってこの二つをやってみ。

自分で計画をたてて知らない所で数日過ごす。
女とSEXをする。
これは本当に自信になるから。

248 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 18:06:07.59 ID:2SMf7BgP0.net
あとバンジージャンプなんかいいね。
これは元々、ナゴールという成人の儀式だから。

249 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 18:15:47.76 ID:2SMf7BgP0.net
自信を手に入れるのに難関資格を取るとか、何かで一位になるとか、難しいことを
する必要はない。
今までやったことないことをやってみる。それだけ。
特に効果的なのは、楽しそうだけど不安が付きまとうものをやる。

SEXしたいけど初めてだし不安で怖い。
カレンダーのあの写真の場所に行ってみたいけど遠出は怖い。
あの飯屋うまそうだけど、なんか敷居が高くていきにくい。

やってみたいけど心理的な抵抗で出来ないものをやってみる。
これを繰り返してる新しいものに対して不安が減る。
で、行動した分だけ自信につながる。

250 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 18:21:33.92 ID:2SMf7BgP0.net
不安だけどやってみたいことを思い切って挑戦すると本当に自信になる。
始める前の不安や恐怖が大きいほどやった後の感動は強い。

251 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 18:43:50.54 ID:Hsx9Maal0.net
風俗で自信とかマジ受ける
勘違い系のオラオラ男になるだけだからやめときな

252 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 19:08:52.92 ID:9JLQP1Hy0.net
>>237>>238
それ嘘だろw
失敗を積み重ねられるほどの行動力の持ち主だったの君は?
元々あまり行動力のない人で自信を付ける経験をしてこなかったんでしょ。

本当に行動して失敗を積み重ねてきた人って、簡単には凹まないよ。失敗し
ても何度も行動してきたわけだから。

行動してこなかったから、自信がなく身動きが取れない。
それを認めたくないから失敗を繰り返したと嘘で誤魔化す。

自信は行動からしかうまえれないよ。

253 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 19:34:37.66 ID:+M30pzcH0.net
>>235
やっていっても出来るようにならない人間の事は切捨てかな
○タミの「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」と同じ理屈だな

254 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 20:40:00.62 ID:F2VpE8Vy0.net
>>252
簡単にへこまなくても、へこみきったら中々元には戻らんだろ
それに一撃で完全にへこむ奴もいるわけでな
人間全員が均一にできてると思うなよ
幼少期のトラウマや家庭環境、遺伝によって大きな個体差が出るのは当たり前
発達障害の人もいれば、対人恐怖症、醜形恐怖症もいるだろう。勇気なんぞで克服できれば誰も困らない

255 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 20:48:22.62 ID:maqa49+O0.net
>>254
まー何でもいいけど言い訳だらけの人生だったんだなってことは分かる

256 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 20:49:56.02 ID:F2VpE8Vy0.net
元々行動力がないのは、行動に移せないほどに、行動することを恐れているからだ
その原因は人それぞれだろうが、幼少期のトラウマや、潜在的な劣等感などが考えられる
まあ、勉強できない奴は努力しても勉強できない場合が多いし、運動音痴も一生克服できない場合が多い
それと同じようなもん

257 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 20:50:53.07 ID:F2VpE8Vy0.net
>>255
そういう風に受け取るなら別にかまわない
言い訳をして傷つくことを恐れるのは別に特別なことではないからな

258 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 20:59:32.89 ID:F2VpE8Vy0.net
必要なのは勇気ではなく、個人に適した目標と、努力の積み重ねだろう
最適解を探し出すのは困難だろうが、自己、世相の分析から何とかひねり出すしかないだろう

259 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 22:13:17.17 ID:Nqts+fXx0.net
勇気出して行動したって人は何年くらいヒキっていたの?

260 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 22:36:31.08 ID:0VakT3se0.net
>>258
それじゃー>>205>>207に対して何の回答にもなってないよ
具体的な行動をかけよ
書いたところでこき下ろされるだけだけど


ヤンハロいって就職活動の準備をする。
準備がすんだら面接をしまくる。

これが無理な奴は脱ヒキとかそういうレベルに達してないから、病院いけ
としがいいようがない。

行動に移せないとか、どこまで甘えてるんだか。

261 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 22:40:01.87 ID:0VakT3se0.net
>>256
ちげーよ
行動してこなかったから行動力がねーんだよ
筋トレしてこなかったから筋肉がないのと一緒

自転車に乗れないのは自転車に乗る練習をしてこなかったから
それを認めたくないから自分は元々とか逃げてんだろw

本当、どこまで腐ってんだよ

262 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 22:49:54.05 ID:YrA+4lQl0.net
ここにいるヒキ組はいつまで経っても脱ヒキは無理でしょ
もういい年齢だろうし、ここまで人のアドバイスを敵視しするんじゃさ無理だよ
これだけ色々、助言があるのにこれは駄目あれは駄目って
無理だね諦めな

263 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 22:51:14.10 ID:tjS9Ll4c0.net
お前さんの脱ヒキまでの経緯を聞かせてほしいね

264 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 23:29:41.98 ID:Nqts+fXx0.net
>>261
何年くらいヒキっていて社会復帰したんですか?

265 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 23:34:59.66 ID:DShJMr0T0.net
>>209
そうです

>>211
車って乗る期間が決まってるの?

266 :児嶋弥彦 ◆XBiIXC/Tjkul :2015/10/23(金) 00:44:03.07 ID:3kkZHyc60.net
夕方ごろ、勇気を出して求人雑誌を手にとって、アルバイト先に電話してみた

つっけんどんな管理職の男性が電話に出たので、緊張しまくりつつも、どうにか面接の日取りを相談して決めた

電話中はどもりまくってかなりパニック状態になってしまい、肝心な面接会場への行き方を聞き忘れる始末・・・・・orz


「社員専用の入り口から入ってください」
と言われたものの、専用の通用門の場所が地図を見ても載ってないし、どうしたものか・・・・・・


しかも、「明日の13時くらいしか面接する時間がない」ということだった


いきなり明日、面接と言われても準備やしたくが間に合わないかも知れん・・・・・

267 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 01:46:49.03 ID:LNsQ7KDm0.net
SEXしたいなあ
これだけだわやりたいこと

268 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 01:46:58.73 ID:4op5jhnL0.net
風俗行け、って北方謙三かよw
学生時代に様々な風俗を体験したが今さら行ってどうしろと?w
金の無駄だよ

269 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 01:49:45.61 ID:o/R8BasR0.net
>>267
くっさいぞお

270 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 07:15:35.58 ID:Id3JL+Er0.net
プレイボーイの人生相談てまだ続いてんの?

271 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 08:49:56.15 ID:RFRkcRmu0.net
>>267
ブス50人に告白してみたが全部拒否られた
現実はセクどころか乳揉みすらありえんよ

272 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 12:04:33.16 ID:7oeW2wfa0.net
>>271
女の子を性欲処理器としかみてないだろお前
そりゃ拒否られるに決まっとる
愛の告白ってのはいっしょにいて幸せで、尊敬できる異性の相手にするもんや
ワイは彼女いない歴=年齢=22の童貞やけどな

273 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 12:17:42.82 ID:zqii+0gh0.net
野獣先輩はホモビにでてその金でソープいってたな

274 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 13:06:55.59 ID:1YkioiGC0.net
まさに野獣だな

275 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 16:53:36.70 ID:PYdFX3R00.net
おれは>>242その他

>>245
今の仕事は、ホワイトカラーとかブルーとかに分けられないと思うよ。
昔はそういう区別があったんだろうが。
デスクの前でパソコンと書類だけいじってる、なんてホワイトは、まずいない。

>>249>>262
正しい意見だし,良い指摘だと思う。

>>254>>256
おれ自身の体験だと「何かしない」という理由を、ヒキは無数にもっている。
そのほとんどは脳内妄想で,他人や社会への説得力はゼロ。
とにかく,自分の責任で「動き出す」こと。

障がいを理由にするのは、自分にとってマイナスだと気づいたほうがいい。
みんな傷や痛みを隠して、平気な顔をして働いている。
どうしてもだめな場合、社会からは見捨てられる覚悟をした方がいい。
おれもヒキの時、病気や障害をある種のガードに使っていたが、それは通用しない。
はっきり言って世の中は生存競争の場だ。
助けてくれる人は、自分が助けた相手だけ。ただ助けを求めるものは、捨てられる。
ほんとだよ。

276 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 16:58:09.93 ID:PYdFX3R00.net
>>263
前だが俺の経験を、>>61 >>91でかいた。
もし参考になれば。

>>272
まっとうで正しい意見だと思う。

おれはヒキの時自分でメシを作らなくてはならなくなり、ほぼ自炊だった。
そのせいか、結構料理がうまく、バイト・派遣先にも自作の弁当を持って行く。
それが女性たち(おばさんが多い)に評判になり、今では男女ふくめて、
おれのアパートに集まり、おれの手作りレシピで会食会とかやってる。
そういうのがあり、若い女の子とも緊張しながらでも、やや普通に話せるようになった。、

それでわかったことは、相手も自分と同じ人間だと言うこと。(当たり前ですが)
自分だけの目的・欲望では、相手は動かない。逆を考えればてみればわかる。
どこかの女の子が、自分を利用(金を取る、だだ働きさせる,盗む)しようと近づけば、
なんだこの女と思って相手にしない。

もし、女の子ととセックスしたければ,恋愛することが絶対に必要だ。
恋愛するには、相手の人格を尊重し、理解し,自分より大事に思わないとダメ(知ったフリしてるがw)
金でセックスを買うなら別だが、恋愛は仕事をするのと同じシステムだなと,つくづく思った。
どんな相手(ジイサン,おばさん,超可愛い子も)みんなそれぞれの目的と欲望をもっている。
つまり「自分」」と同じ人間で、世の中から見れば、どいつも同じだ。
おれはヒキの時、みんな「同じレベルの人間だ,自分も」ということが、
どうしても分からなかった。

277 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 19:54:43.45 ID:Id3JL+Er0.net
世の中にはセフレというものがあるらしいよ

278 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 20:01:47.42 ID:o/R8BasR0.net
へぇー

279 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 20:08:18.54 ID:Id3JL+Er0.net
相手との関係作り、ギブアンドテイクが必要なのは確かだろうけど
必ずしもしゃちほこばった教科書みたいな恋愛が必要というわけではないんじゃないか

280 :児嶋弥彦:2015/10/24(土) 03:12:19.66 ID:pxrjzcb00.net
こんな俺でさえ彼女いるのに…
50人にふられたとかネタだろう…?
もし事実だったらなんだか可哀想だ…

281 :児嶋弥彦:2015/10/24(土) 03:31:13.37 ID:pxrjzcb00.net
マンガとかアニメみたいな青春学園生活を伴う普通の恋愛って、だいたい高校時代までにしか経験できない
例えば放課後の制服デート、これは高校時代までがリミット
他にも高校生活でのイベント(学園祭とか修学旅行とか)は、大人になってからは経験できない

あと高校のスクールカーストに於いても「彼女がいる」というだけでステータスが上昇する
彼女のおかげで厳しいスクールカースト制度の中でも中間くらいのポジションを保持できていた
だから彼女には今もすごく感謝している

282 :児嶋弥彦:2015/10/24(土) 03:47:01.38 ID:pxrjzcb00.net
恋愛経験はあるがアルバイト経験はない

絶対にアルバイト経験がある人のほうが勝ち組だよな
アルバイト経験が豊富な人が羨ましいわ…

283 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 05:15:41.88 ID:THxfL1WL0.net
長期ヒキから強制脱ヒキ(両親死亡、わずかばかりの保険金使い果たす)
失敗
今、ナマポ

284 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 05:42:13.96 ID:ofVsDRHj0.net
勝ち組じゃねえか

285 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 07:01:25.20 ID:1dPLHVRs0.net
ご両親の介護と葬儀はどうしたのか気になる

286 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 08:54:36.00 ID:TJL5Fz9uO.net
高校も大学もサポステもバイトもハロワも病院もみんなバックレてしまった
次は障害者自立支援センターに行ってくる

287 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 08:56:50.65 ID:xoLIQula0.net
高校バックレて大学行けれるんれしゅか?

288 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 12:53:22.41 ID:E8caI5yg0.net
>>275
>とにかく,自分の責任で「動き出す」こと。

そうだね。
ここでアドバイスに文句付けてる奴って何なんだろうね。
精神論はいらないから具体的な方法を教えろと要求しておいて、
ヤンハロで就職活動の方法から練習全てやってくれるから、そこで
準備しろと教えてやってるのに実行しない。

身体に問題なければ、実行できないのは精神面に問題があるわけで、
具体例をあげて勇気を出す練習をしろと教えても文句ばかり。

別に風俗じゃなくてもいいよ。街中でナンパでもいいよ。
一番いいのは一人旅。
要するに、どんなことでもいいから今までやったことない新しいことをやる。
それの繰り返しで自信と勇気は手に入る。

でも文句ばかりでやらないんだよね。

289 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 13:11:42.57 ID:DYeF6cH00.net
さいきん害悪ヒキなるものを発見した

290 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 14:25:06.61 ID:hwERRiGd0.net
>>251
なら引きこもりを直すのにすごい効果あるじゃん

部屋から一歩も出れないヒキにデリヘル呼べばオラつき始めるんだろ

一発で解決じゃん

291 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 16:06:33.37 ID:zldkf2SK0.net
>>288
何年ヒキっていて脱ヒキしたの?
全然答えてくれないけどなぜだ?

292 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 16:07:10.28 ID:wq6vLT5Z0.net
脱ヒキするために殺人覚悟で外に出るはめになるというとんでもない馬鹿に教育されてたのが
外に出てわかったこと

293 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 16:11:24.53 ID:d8uCzXUC0.net
自信と結果を手にれた結果→低賃金の奴隷
真面目に考えたら引きこもりは生活保護受給できるように頑張るのが良いと思うよ!

294 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 16:16:42.26 ID:E8caI5yg0.net
>>291
7年だけど

295 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 16:34:21.96 ID:UAAhBQwu0.net
>>293
何でこのスレにいるの?
脱ヒキ目指してるわけじゃないなら消えろよ

296 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 16:36:03.20 ID:wq6vLT5Z0.net
>>293
なまぼは遊ぶかねが無さすぎ

297 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 17:49:48.38 ID:THxfL1WL0.net
>>284
単身者だと貰える金は東京23区で138000〜120000円(住んでる所の広さによって違ってくる)
よくナマポ叩きで、ナマポが月に20万とか30万近くもらってるって書かれるけど、オレに言わせりゃ、どこの国の話?って感じ
あと、働け圧力がすごい、ハロワに通って面接受けて、就職活動報告書ってのに印鑑もらって提出しなけりゃならない
20代のに〜ちゃんに説教されたりもする
ナマポが勝ち組なんて実態を知ったら言えなくなる

>>285
父親、胃癌で死亡
入院後、2か月ももたなかった

母親、蜘蛛膜下出血で死亡
倒れて入院、意識が戻らずひと月程度で死亡
よって親の介護はしなかった

葬儀に関しては父の時は母親に喪主を押し付けられた
でも香典返しなどは母親がやり、自分は参列者の前で挨拶して頭をペコペコ下げてただけだった

母の時はオレが喪主するしかなかった
自分でもよく無事に終わらせられたと思う
あまりのストレスのせいか記憶がとんでところどころ曖昧になってる

父の葬儀の時も親戚にいろいろ言われたけど母の時には親戚どころか近所のババアにまでいろいろ言われた
「何とかならなかったの」「お母さん心配してたそうじゃない」その他いろいろ

298 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 18:06:14.62 ID:wIryu27k0.net
>>297
俺も親父が死んだら一気に白髪が増えた
強いストレスかかると老けこむって本当だったんだ

299 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 21:53:39.13 ID:zldkf2SK0.net
>>294
レスありがと。
短そうだと思ってたけど、まあまあの長さですね。

300 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 23:13:33.84 ID:fLv6onan0.net
【労働】厚労省、30〜40代ニートらの就労支援を強化 農家で短期間作業に携わる事業を開始 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445685669/

301 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 23:17:00.04 ID:uSmeh5d10.net
10年まえもそんなアフォな記事見たわ

302 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 23:18:24.59 ID:hwERRiGd0.net
ETV特集「いのちを結ぶ手紙〜いじめ自殺 21年目の対話〜」
2015年10月24日(土) 23時00分〜24時00分

21年前、いじめを苦にした自殺で息子を失った大河内祥晴さんのもとには全国の子ども達からいじめの苦しみを記した手紙が届く。
心の傷みに寄り添う対話の日々を見つめる。.
1994年11月、愛知県の中学2年生・大河内清輝君が同級生からのいじめを苦に自ら命を絶った。
父・祥晴さんは息子の死を社会に問うため新聞に遺書を公表。
その内容は人々に大きな衝撃を与え祥晴さんの自宅には全国の子どもたちからいじめの苦しみをつづった千通もの手紙が寄せられた。
祥晴さんはこの20年、手紙に託された子どもたちの心の叫びに向き合い続けてきた。
そしてこの夏、祥晴さんのもとに、また一通の手紙が届いた

303 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 00:31:43.84 ID:xHyra/kh0.net
ザ・愛知

304 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 05:31:55.73 ID:pSLUBhNa0.net
>>300
農家で短期奴隷やって、そのあとどうしろと・・・・
農業の後継者問題に対しても焼け石に水どころじゃない無意味な策だと思うが

305 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 11:51:13.80 ID:lfsX3q300.net
中国人研修生をゴミ扱いして問題になってる農家の研修かな
人を奴隷としてしか扱えないところはさっさと潰れろよ

306 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 16:25:08.14 ID:8jx4/Cnt0.net
>>304
それ言い出したら精神科通いも無駄だよ
一応の外に出るきっかけにはなるだろう

307 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 19:26:49.25 ID:VOeM8h8t0.net
>>304
農業じゃなくても何でもいいけど、毎日規則正しく寝起きをして働くって
引きこもってるときより遥かに気分的に楽になるよ。

怠け心でひきってる奴以外の大半は何らかの精神疾患を抱えてると思うよ。
無理のない労働を毎日するのは効果的だよ。

308 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 19:45:51.95 ID:VOeM8h8t0.net
心に余裕がないと何を言っても聞く耳を持たない。
まずそのゆとりを作ることが重要。

まずネット(特に2ch)をやめる。基本的に愚痴とか現実では口に出来ない
憂さ晴らしが書かれてるわけで、社会生活を送ってない人がそういうのに
長時間接してると、その情報をもとに世界を認識してしまうわけで、「脱ヒキ
したっていいことない」みたいなマイナス思考が常態化する。

一般人は社会生活がメインにあるから、ネットで仕入れた情報でも現実生活
のフィルターを通して認識するから変な極論には至らない。

まずネットをゆめる。次にヒキじゃない誰かと会話をする。
昔の友達でもいいし、親戚でもいいし、カウンセラーでもいいし、とにかく人と話す。
ある程度の期間、話をしてるとマイナス思考が解けて活力が少しでてくるから、
出来そうなことから行動する。

309 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 23:10:55.39 ID:pSLUBhNa0.net
底辺仕事って規則正しくないんだよなー

310 :(-_-)さん:2015/10/26(月) 01:18:22.99 ID:PuhrW1jo0.net
厳しい人と会話すると自分がゴミなのを再認して惨めさに耐えられなくなる
会話して視野を拡げることは良いことだけど、人は選ぼう

311 :(-_-)さん:2015/10/26(月) 02:03:48.75 ID:xiv2Wn/80.net
初めて脱し始めて支援系の人とかと会い始めると
よく来てくれたとかがんばったねとか言われるのでそんなもんかと思ってしまうけど、
実際働き始めると、ギャップでかくてびびる。

自分は中間就労の所挟んでから働き出したけど、それでもなお実際の職場との
ギャップはでかかった。

でもそれも所詮は慣れの問題なので、クビにならんで続きさえすれば、まぁ・・

312 :(-_-)さん:2015/10/26(月) 03:10:09.56 ID:zUJpYvc70.net
中間的就労って全く流行らんな
タウンワーク見て良さそうなのがあっても週3、4から可だから応募を躊躇い、やる気が消える、、、、

313 :(-_-)さん:2015/10/26(月) 06:14:18.81 ID:ytQua+2g0.net
>>310
何があったかわからんが
ちょっと想像しようとするだけでもヘコむわ・・・
大学んとき、きちんと真面目な人の俺を見る目がガチで冷たくてつらかった

314 :(-_-)さん:2015/10/26(月) 06:14:56.56 ID:ytQua+2g0.net
>>311
> よく来てくれたとかがんばったねとか言われる
こんなんも言われんかったわw

315 :(-_-)さん:2015/10/26(月) 06:15:58.09 ID:ytQua+2g0.net
中間就労て何スカ?
俺はサポステ行ったら、あたかも社会に出る訓練のような言い方をしながら
底辺バイトの現場に連れて行かれたわ

316 :(-_-)さん:2015/10/26(月) 14:59:14.58 ID:WJAANARY0.net
おれは>>242その他

>>288
あなたもヒキ,脱出組ですか? そんな感じがするな。
一人旅は、おれもヒキからでる大きなきっかけになった。
今思うと、あまりに馬鹿馬鹿しい失敗だらけなのではずかしいが。

おれなんか、ろくでもないヤツだが、とりあえず仕事して、
親の家から出て自分の稼ぎで一人暮らしをはじめてる。
ただ、現実に打ちのめされることもしばしばで、ヒキにもどりたい、と言う誘惑に駆られる。
だから、現在ヒキの人をみると、自分自身の鏡像に見えて、いらつくのかも知れない。
まあ、おれ自身が未熟な半端ものなので、だれかを傷つけたとしたらもうしわけない。

317 :(-_-)さん:2015/10/26(月) 14:59:53.48 ID:WJAANARY0.net
>>299
親の死って、想像するだけで本当にぞっとするね。
おれは親じゃなくて,親戚の死だったけど、人が死ぬということをマジで考えた。
自分が死ぬより,親が死ぬ方が怖くなり、今のままではダメだと親権になった。

>>304
実際に俺は農家のばいとやってるが、研修生は「奴隷」じゃないよ。
現場を何も知らない評論家みたいなのが、研修生や外人労働者を、
低賃金の奴隷労働とかいうが、何十もの誤解だ。
第一、それって農家の人の仕事を「奴隷」てちっているようなもの。

318 :(-_-)さん:2015/10/26(月) 15:00:18.00 ID:WJAANARY0.net
最初の頃、長く続かなかったのであちこちでバイトしたが、農家の仕事は平均的なもの。
うどんや餃子の食品工場、携帯電話のライン、建築の交通整理とかとくらべて、俺は農家の方が趣味に合う。
一番つらかったのは、クリーニング工場だな。
でも、そういうところで40年とか働き続けて、ヒッキーの子どもを養ってるオヤジがいた。

農家の仕事は、厳しいところもあるが、機械化もされていて、普通の仕事。
研修生は奴隷で無い。
連中は、母国よりもすごい高賃金にあこがれ、競争を勝ち抜いて日本に来ている。
中国の農村籍とかベトナムの地方だと、月収150ドルから200ドル。
日本で手取り8万円もらえれば、母国で働く数倍だ。

319 :(-_-)さん:2015/10/26(月) 15:07:10.86 ID:ytQua+2g0.net
8万でどうやって日本で生活すんだよ

320 :(-_-)さん:2015/10/26(月) 15:09:42.58 ID:ytQua+2g0.net
以前にテレビでひきこもりの援助だのの話題で何人かの日本の若者を
農家に紹介して働かせるのやってたが
農家の庭に作ったトタンの小屋に3人くらい放り込んで
洗濯機は中古が屋外にぽん
必要な道具の支給も無いとかだった(手袋とか)
世間の常識で考えれば充分親切にしてあげてるんだろうけど
実際にそこで暮らす立場になってみればなあ・・

321 :(-_-)さん:2015/10/26(月) 15:10:48.79 ID:ytQua+2g0.net
>>317
つーか身近な人間の1人や2人、普通子供のうちに死ぬだろ
何なのお前

322 :(-_-)さん:2015/10/26(月) 15:13:30.23 ID:ytQua+2g0.net
>320
世間の常識っていうか、じいさんたちの常識だな
今の年寄りって、言わばアメリカの都合で急成長が約束されてた時代に生きて来たわけで
若いうちはとにかく我慢しろみたいなのが何も間違ってないという感覚だからなあ

323 :(-_-)さん:2015/10/26(月) 15:16:58.55 ID:ytQua+2g0.net
>>288
お前いくつ?

324 :(-_-)さん:2015/10/26(月) 19:28:54.88 ID:04GPbdG90.net
>>319
でも低賃金で働いてくれなきゃ外国人労働者である意味が無いよね

325 :(-_-)さん:2015/10/26(月) 19:50:18.46 ID:THxkKcXF0.net
脱ヒキして医療事務の仕事が決まったんだが、かなり不安だ
男だから浮きそう

326 :(-_-)さん:2015/10/26(月) 19:56:30.24 ID:ytQua+2g0.net
>>325
すごいじゃん。おめでとう
もともとそっち系の資格かなんか持ってたの?

327 :(-_-)さん:2015/10/26(月) 21:51:56.83 ID:pIMC/lQj8
実家からでてギークハウス入ってみたい人いないすか?

328 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 11:18:01.96 ID:2Wwd2qPt0.net
割と近所で殺人事件が起きてびっくりした
引きこもりってだけで十分不審者だから容疑者扱いにされそうで怖いw

329 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 17:20:39.45 ID:5oSaqFYE0.net
>>319
おれがバイトしてた野菜農家の研修生の場合は、家賃6万の2DKに3人で共同生活。
全て自炊、野菜は仕事先からもらい、業務用スーパー、直売所など。
家具などほぼ中古か人にもらってた。
収入はほとんど貯金して親に仕送り。
それでも、日本で暮らすのは楽しくて,こんないいところ、いい仕事はないと言っていた。

>>320
考えさせられる問題だが、結局,その環境でも「しあわせ」「そこで働きたい」という
開発途上国の若者が、何百万人もいて、日本のヒキは、その連中と競争してるってこと。
東南アジアの若い連中と話すと、最初引きこもり自体が理解できなかった。

「何で親は親は子どもを働かせない?」
「仕事をしなくて何で餓死しない?」
「結婚して家族がいないと,年取ったとき誰に面倒を見てもらう?」
などなど。

要するにヒキは、誰かにメシを食わせてもらっている。その誰かがいなくなれば死ぬということ。
それが途上国の現実なんだろう。

330 :(-_-)さん:2015/10/27(火) 18:33:56.83 ID:hX1dXso20.net
今日もなにもしなかった。。

331 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 22:33:15.53 ID:cHLz/6nf0.net
ここでアドバイスが上から目線と感じてる人は働き始めたら相当苦労すると思うよ。
若いうちに実社会で謙虚さを身につけなかった人が、一回り近く年下の人に頭を下
げて仕事を教えて貰うのってストレスたまるよ。
自分がそうなんだけどね、、、

332 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 22:38:43.90 ID:ryQGFAz/0.net
大雑把な括り方だな
仮に仕事でも思い込みで偏ったわけわからんこと言うやつは内心でアホやなー思いながらスルーしとけばいいだろ

333 :(-_-)さん:2015/10/28(水) 23:55:41.53 ID:gvf+hIbZ0.net
>>331
正社員ではたらいてんの?

334 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 01:04:24.01 ID:Gtpn3KaN0.net
>>331
詳しく

335 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 01:35:02.55 ID:z9iekBie0.net
仕事上の具体的な指示の類いとここに名無しで変なこと書いて行くやつ同じ扱いてヘンやろ

336 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 12:34:02.51 ID:o5ekhN010.net
含みを持たせて揺さぶりたいだけだろ
脱ヒキできて優越感が欲しいんだろうな

337 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 19:02:50.54 ID:gsVDpuFn0.net
>>331
「上から目線」という指摘には、共感する。
というか、前の自分がそれだったから。
バイト先とかお客とか、とにかく周囲の連中の言うことが、全部「上から目線」に感じた。

今思うのは、じゃあ自分はどうだったかというと、おれ自身が「上から世間を見ていた」ということ。
なぜか、自分が一番トップにいるといった,根拠のない自信があり、親や世間を全部下に見ていた。
その下の連中から,対等に、あるいは命令されるとしゃくにさわる。
まず、自分の「上から目線」を改めないとだめ。

>>333
横からで失礼ですが、長期ヒキ(例えば5年以上)、25歳以上、大卒以下で、
正社員になることは、ほぼ無理だと思います。
よほど特殊な才能や特技があれば別だけど。
正社員とか派遣とか、実際に仕事してないと条件ばかり気になるのはわかるが、
ヒキで25歳超で大学院以上の学歴なしなら、正社員はむり。

338 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 19:06:55.86 ID:hL2tcFT40.net
来月20日までに4万〜5万弱必要になってようやく覚悟決めた。
今日朝から色んなサイトまわって、単発バイト2つウェブから登録した!
1つは急募で明日から2日間のやつだけどまだ何の連絡もなくて
もう明日の話だし決まってそうだけど、やっぱりこういう単発も学歴や職歴関係してるんだろうか。
今なら出来そうだから、運よく受かって欲しい。

339 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 19:40:58.76 ID:s6rnSc/O0.net
正社員無理か
じゃあ一生引きこもって生活保護のコースが正解だな

340 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 20:02:02.79 ID:Gtpn3KaN0.net
一生ワーキングプアから抜け出せない

341 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 21:11:19.84 ID:0goiND9S0.net
受けるのもすごい壁だし
受かってから毎日仕事もすごい壁。

適当に応募しまくって受かったところに入るのがいい
受からないなら条件落とすという当たり前な方法が一番

342 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 22:06:54.03 ID:eOhldKa70.net
明日面接の電話するわ・・・憂鬱だけど。もう3年弱ニートだからそろそろダメだわ
危機感を感じてるうちに行動に移さないとガチでそのまま人生終了しそうだし。
皆も勇気出して動こう・・・

343 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 00:49:12.52 ID:bb55Sqyl0.net
>>331
だから働く気が無いんだよね
年下に支持されるとか頭下げるとかストレスで人殺ししそう
つまり人生にチャンスは何度も無い
真っ当に人生を歩めないと取り返しつかなくなる

344 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 06:54:09.38 ID:zr996/8G0.net
その程度のストレスで殺人考えてるようじゃ頭おかしいわw

345 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 11:57:42.82 ID:ugyUQH/I0.net
>>338
よかったですね、がんばってください。

>>339
おれもヒキの時は「どうせダメだから将来はナマポ」とか考えていた。
実際に生活保護をもらうには、高いハードルがあり、ものすごい手間がかかる。
担当者との話し合い、親戚との交渉、不動産の鑑定、資産の審査など、社会的なスキルが必要。
さらに財政難から審査は厳しくなっている。
自宅で親に養われている普通のヒキが、親が死んだら生活保護、というのは、無理だと思った方がいい。

>>343
本当にそう思う。
人生にチャンスは何度もない。
重要なのは、10代で学校に行くこと、20代で職歴をつくること。
学歴職歴なしに30代を迎える場合、チャンスは本当に限られる。
だから1日でも無駄にしないで、一歩でも進んだ方がいい。
おれもあと1年、いやあと1か月早く始めていれば、と今も思う。

なんとなく続いているような今日も、実は宝のような24時間だ。
今日を無駄にすることは、将来の人生、いや寿命を縮めているのと同じ。

346 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 12:38:34.52 ID:9R48KEZV0.net
脅しで優越感ですか

347 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 13:08:10.98 ID:MCRDNfWG0.net
学歴があってもブランク有りで別分野の仕事なんて要求されても無理

348 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 16:13:40.37 ID:AOzTYvVU0.net
せっかく面接の電話したのに担当がいないから明日また電話してほしいって言われたわ
こういう時って複雑だわ。明日まで気持ちが落ち着かないし・・・

349 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 16:52:42.38 ID:1uU7LepDO.net
失敗したり間違えたくないのか慎重になりすぎる・・・求人とかも細かく内容が記載されてないと不安で応募できないそして電話という高い壁

350 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 18:28:17.71 ID:cn2tX2dG0.net
ハロワに行ったら?
電話しなくて済む
それかweb応募か
前ドン・キホーテにweb応募で面接日時とかも決めて一切電話せずに面接まで行ったぞよ

351 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 19:45:22.97 ID:cn2tX2dG0.net
>>331
俺の弟がそんな感じだわ・・・・
働いてないくせに電気つけっぱなしとかにするから軽く注意したら
「命令口調はやめてくれ」とか言われた
俺や親を完全に見下してる感じだ
なんか変な自信を持ってて「働くの簡単だぞ」と言ってるんだがこの前1か月で仕事辞めた
まともに働いたことはない

352 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 20:24:22.96 ID:55fjPyJy0.net
アスベルガー

353 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 20:36:06.79 ID:AOzTYvVU0.net
>>349
それよく分かるわ。心配しても何も答えは出ないし決まってもいないのに働き始めた後の事とか無駄に
考えてしまう。いい歳して失敗を恐れている自分が本当に情けねーわ・・・w

354 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 02:16:05.23 ID:MP1XKPFDO.net
>>350
ハロワの人と対面するのが怖い、ガラケーでweb応募ができない、ドン・キホーテがない・・・

>>353
シミュレーションまでするよね構えすぎる
先方の忙しくなさそうな時間帯から電話しようか3時間もずっと迷って、そんなことを毎日してる・・・

みんな気軽に応募してるんだ、失敗しても平気って言い聞かせたりするけどフリーズするし

355 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 10:57:05.45 ID:ThCp2hb60.net
>>354
そうそうww先方は当然こっちの存在すら知らないのに1人で不安と葛藤してるんだよw辛いよな
でもこんなダメ男でも歳とともに気付いたことは、不安を解消するにはそれをやってみるしかないって
ことなんだよな・・・もうニートになってしまってる以上、無駄なプライドは捨てて、昨日言われた通り
今日の昼過ぎにもう一回面接の電話するわ。一緒に頑張ろうぜよ

356 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 11:07:18.22 ID:GdI5K87e0.net
最初の最初、怖くて仕方ないのはしょうがない。自分もそうだった。
社会経験ゼロの人間が空想とグーグル先生だけで出来るだけの準備をして、
ビビりまくりながら外に出て、
でもやっぱり社会経験ある人からしたら当然の常識が不足しているので、痛い失敗も経験して。
そっからまたよろよろと前へ進んでみたいな感じ。

なので、長期からの復帰はもう最初から「失敗から学ぶ」を織り込み済みで行っていいと思う。
応募するバイトとかの仕事も、「自宅近くの××」みたいな本命のは、最初の最初は
応募対象から外して温存した方が精神衛生的に良いかもしれない。

357 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 13:16:57.11 ID:fT6p80le0.net
>>345
オレがナマポの申請したときは一発であっさり決まった
在日でもないし創価でもないしNPOだとか共産の議員とかと一緒に役所いったわけじゃないよ
申請して二週間後には保護費がもらえたよ


まあ、通ってからの面接受けろ、働け圧力はすごいけどね

358 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 13:25:46.88 ID:MP1XKPFDO.net
>>355
電話できたかな?
辛いのが家族に理解されないのがまた辛い
一般人から見たら底辺の仕事だろうけど求人見て諦めず電話してみようと思う
頑張ろう

359 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 13:56:57.94 ID:ThCp2hb60.net
>>358
真昼間は忙しいから2〜3時にかけるよ。正直憂鬱だけどね・・・
そうだね、一般人からすれば底辺だろうけどそういう状況に追いやったのも結局ほとんど自分のせいだから
誰も責めることができないんだよね。とはいえ、たとえ底辺であっても世間では「無職」という肩書きの方が
底辺と見なされるから、どんなちっぽけな仕事であっても持とうと決心したのよ。辛いことも一杯あるだろうけど
このまま何もしない方が確実に辛い将来が待ってるから勇気だして頑張ろうよ・・・

360 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 14:48:03.96 ID:5dhC0khq0.net
口ではみんな最初は失敗する
失敗してもいいんだよ とか言うけど
経歴見てヒキあがりなの分かるのに
はぁ(゚Д゚)?ふざけてんの!?氏ねよ!
て対応してくるのが世の大半。
まぁ、でも本当に優しい人も
割合としては小さいが沢山いる。
いるはずなんだ…

361 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 15:11:36.96 ID:ThCp2hb60.net
358だけど面接申し込んできたわ。火曜日に行ってくる
本来は本社で書類選考してから面接らしいけど、少し急いでます的なことを
言ったら直接面接してくれることになったわw正直、俺らの経歴だと書類選考は
ほぼ通らないでしょ・・・皆も即面接のとこを選んで挑戦していこうよ。面接でも確実に
あがるだろうけど、どうせ落ちたらその面接官とは一生会うことないんだし、リラックスして
いこう・・・と自分にも言い聞かせてみるw

362 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 16:14:10.78 ID:MP1XKPFDO.net
>>361
電話乙!面接ファイトだ
面接官なんてちょっと目上の教師や校長くらいの身分を思い出して話せばなんともない・・・よね
世間話してくるかくらいの軽い気持ちで大丈夫大丈夫(;;゚∀゚)ハァハァ

363 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 16:35:59.24 ID:eCE/83ML0.net
俺もハロワに行くのすら怖かったな
けど求人の閲覧は別に何も手続きとかする必要ないし
「閲覧に来ました」 「空いてる席へどうぞ」でパソコン貸してくれるからとりあえず閲覧だけでもやってみて
ハロワの空気に慣れて来たら紹介とかすればいい

364 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 17:00:02.43 ID:qGwbtS7Z0.net
ハロワに行けるようになっても次の問題が見えてくる
1個1個が大変だよ

365 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 17:20:02.82 ID:ThCp2hb60.net
>>362
ありがと!そうだよ、びびることはべつにないんだよ・・・相手は同じ人間なんだし
ヘタに格好つけた事を言おうとせず、ありのままの自分で素直に仕事がほしいことを伝えれば
必ずチャンスをくれる会社に出遭えるはずだよ。一歩一歩少しずつでも自分の道を切り開こうよ >_<

366 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 17:35:12.25 ID:ZcmDZWyy0.net
>>361
どんなの応募した?

367 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 19:44:41.08 ID:ThCp2hb60.net
>>366
応募は飲食だよ。飲食もたいがい底辺と言われるけど一応過去に少しだけ経験があるからさ・・・
会社勤めのリーマンに比べると賃金安いし拘束時間も長くて立ち仕事だけど、少しでも自分にできる可能性のある
仕事から始めた方がいいと思ってさ。飲食は将来の不安が大きいけど、まず1歩を踏み出して収入を得ないと何かの資格を取る
にしてもお金も無いしどこにも行けないからさ・・・ニートが仕事を始めればどんな職種だろうと絶対しんどいと思うのよ。
でも現在の精神的な辛さをもうこれ以上増やさない為には職に就くしかないと思うんだよね。なんか長文でごめん

368 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 22:57:51.84 ID:ZcmDZWyy0.net
>>367
長文の方が気持ちがわかるから良いよ
レスありがとう

369 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 23:17:50.68 ID:zm7+N7Ta0.net
ハロワの店員に自分の意向を伝えるのが難しいわ

370 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 23:31:46.17 ID:ThCp2hb60.net
>>368
それなら良かった。ハッキリ言って俺も働くことにはすごい憂鬱と莫大な不安を感じてるけど
こういうスレ見てると自分と同じ気持ちの人がたくさんいるんだって分かって逆に少し安心できた。
1人で殻に閉じこもってると必ずネガティヴ施思考になるから、こうやって人に報告しながら仕事を探せば
わずかでも楽しみができるんじゃないかと思うんだよね・・・これを読んで俺と同じように一歩を踏み出す
勇気を持ってくれる人がいてくれたら嬉しいな

371 :(-_-)さん:2015/11/01(日) 04:39:45.50 ID:LyeKufYX0.net
現場仕事とかしたいな
たくさん貯金できそう

372 :(-_-)さん:2015/11/01(日) 12:49:17.66 ID:osVM9zIr0.net
週三で
月8万ぐらいで始めたい

373 :(-_-)さん:2015/11/01(日) 12:54:23.64 ID:RUy8MMwr0.net
パートか日雇いで働けば

働いてもお金たまんないよ
年収400前後ぐらい行かないとどうしても使うところが出る

374 :(-_-)さん:2015/11/01(日) 16:12:05.89 ID:utqWV8Sa0.net
週3で月8万とか・・・
どんだけ・・
1日5時間として月60時間
時給1350円てとこか
何か希少価値のあるスキルがあれば
そんなバイトもあるのかもね・・

375 :(-_-)さん:2015/11/01(日) 19:15:46.30 ID:osVM9zIr0.net
5h/dayなら週4でもいいかも?

376 :(-_-)さん:2015/11/01(日) 19:19:42.15 ID:RUy8MMwr0.net
毎朝新聞配達で稼げるとは思う。

377 :(-_-)さん:2015/11/01(日) 21:56:26.22 ID:utqWV8Sa0.net
1日8時間で考えてるとして(週3日のバイトなのに1日あたり8時間ってあるかなあ?)
96時間だから時給835円
これならまあありそうではある・・・

378 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 10:45:32.41 ID:C8RxcOzt0.net
風俗なんて虚しいだけ
しかし恋愛できる可能性は皆無
終わってる

379 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 11:40:48.79 ID:yuCZh4PK0.net
>>357
それは君の条件がよかったwのかな。
おれがナマポ受けた知り合いに聞いたら、土地や親戚や納税の書類をだし、
その裏付けを取られ、調査員が家に来てあれこれ聞かれたと言っていた。
その上でウソがあると、金を返さなくてはならないと脅されたそう。
親戚もいるし(金は援助してくれそうも無いが)、実家の土地もあるので無理だと判断。

>>360
ほんとそうだね。厳しい人も,優しい人もいろいろいる。
だから一度の失敗であきらめると本当に損をする。

ヒキしてたとき最初は,ハロワに行く勇気が無く、町で見かけたラーメン屋の「バイト募集」の張り紙。
ジイサンとバアサンが夫婦でやってる店で、本当は配達して欲しかったらしいが,免許がないというと。
洗い場でもいいや、と雇ってくれた。
昼飯時3,4時間、時給800円と食事付きで、立ち仕事で続かず3日でやめた。
でもいい人でいろいろ話を聞いてくれた。
これで体を鍛えようとウォーキングを始めた。
このきっかけが無かったら、仕事は出来なかったかも知れない。
町の張り紙から始める之いいと思う。

380 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 13:29:21.86 ID:OfvZ4jgG0.net
発達障害者の処世術
・人並みの幸せは諦める
・障害のことは人前では一切口にしない
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり
搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと
・雑学的な知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない。
・「心を開け」という言葉に騙されるな
・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし
・定型=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶ
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は発達障害者にとっては何の参考にもならない
・発達障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は発達障害者の運命だと思って諦めること
・他人と会話がしたいならネットの掲示板だけに留めておくこと

381 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 18:39:21.65 ID:z+c+6YwZ0.net
なんか明らかに学術的な意味の「発達障害」とは外れた「何か」になってるな

382 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 20:07:31.86 ID:f7X+LP610.net
やっぱり一度長期ヒキやっちゃうと
脱ヒキしてもろくな人生送れないみたいだな

383 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 20:42:34.21 ID:mUuRp2qY0.net
>>382
本人次第でしょ

384 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 21:03:33.37 ID:RBhrvEjc0.net
元ヒキでも充実した暮らしを送る人ってまさに生まれ変わったような人だよね
過去の自分を捨てる位の覚悟や努力なんて自分には無理だわ

385 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 21:04:40.40 ID:zSOKvb+R0.net
>>382
ほんとそれ思うわ。特にPCとネットに依存してしまうと外に出る気力が失せて
体も脳もついていかねぇわ

386 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 21:06:57.32 ID:++j6fFzs0.net
>>382
20代の頃ほぼヒキで過ごし30過ぎで脱ヒキ、それから数年間つまらないなと思いながら
生活してきたが、学生時代の友人と連絡とったり職場の人の付き合いに乗ってみたりして
たら、そう悪くない人生だなと思えるようになってきたよ自分の場合

やっぱり気の合う人と遊ぶと楽しいよ

387 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 21:37:09.23 ID:++j6fFzs0.net
何だかんだで嫌でも働き続けてると対人スキルや社会的なスキルは向上されるわけで、
気付いてみるとヒキ中には考えられないような行動力が身についてたりするよ

脱ヒキしても一般人から人生経験の少なさを見透かされるわけよ
ストレートに見下してくる人もいるし、手助けしようとする人もいるし、そういうのを一切考
えずに誘ってくる人もいるし
後の2タイプのような本来なら自分にとってマイナスにならない人に対しても最初は卑屈に
なる
それが嫌で普通の人なら学生時代や新社会人にやってそうなことを取りあえずやってみたり

お客さんや同僚、上司との雑談のためにネタを仕入れたり。そんなことをしてると嫌でも
ヒキ中とは変わるわけで
結局のところあれこれ考えないで付き合える人が楽だなと気付く

388 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 21:44:33.84 ID:f7X+LP610.net
学生時代の友人がいていいな
友人すらいなかった

389 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 01:16:09.17 ID:QJ1qxKr10.net
そうだな
ちょっとくらい構ってくれた人は居ても
今の状況で連絡とれるような人なんて居ないわ

390 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 01:19:33.19 ID:QJ1qxKr10.net
だいたい俺の場合30代を丸々この板で言うとこの偽ヒキで過ごして
(1人暮らしで夜中にこそこそコンビニに食糧買いに行っていた)
いまや40代だしな
何の希望もない

391 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 01:46:09.88 ID:Wr4O+HrTO.net
動けない人は動けないまま終わってしまうまさにそう
自分でなんとかしないとな
自分の場合一番下にいるから行動して今以上に状況が悪くなるってことないし・・・やるだけやりたい・・・・

392 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 10:10:20.25 ID:y8lMCD/x0.net
株式投資で普通に働く以上の収入があるから外に働きにいこうって気にはならないけど
このまま孤独のままも寂しすぎるし、何か繋がりは欲しいのだけど
20年近くひきこもっていたから自分のこと語れることもないしな。

まあ最近はたまに外出していて
普通に電車乗ったりデパート行ったりしているから、ひきこもりっていうよりいわゆるスネップ状態なのかな。

393 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 11:48:59.80 ID:cGINNSdU0.net
引きこもっていても
経済の動向には詳しいってこと?

394 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 12:18:59.17 ID:p4glVLeF0.net
>>386
どのようにして脱ヒキしていったの?

395 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 12:23:13.14 ID:y8lMCD/x0.net
特に経済の動向に詳しいわけではないよ。
主にデイトレで稼ぐから。
日経新聞見たり株の雑誌読むことはあるけど。

396 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 12:47:50.08 ID:cg4xsmvY0.net
いいな
株でそんな儲けれるのなら無理して働く必要もないな

397 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 13:11:27.32 ID:QJ1qxKr10.net
デイトレだと経済の動向がわからなくてもいいの???

398 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 13:45:20.19 ID:y8lMCD/x0.net
デイトレは値動き次第って感じだから。
銘柄によっては値動きの激しいものがあるから
その値動きを追うというか読むというかって感じだし。
もちろん自分の読みと株価が逆に動いたらあっという間に損失が膨らむけども。
あと良いニュースや悪いニュースがあると大きく動くことがあるから
それに素早く乗れたらチャンスになったりする。

399 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 15:32:08.81 ID:p4glVLeF0.net
>>363
空気には十分過ぎるほど、なれたけど、次の紹介の壁が高い
>>364
そのとおり。面接での空白期間の説明が・・・・

400 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 16:50:16.22 ID:Wr4O+HrTO.net
思い切ってボタン押したら電話がかかってしまって焦ったけど、なかなか出てくれないからまた焦って電話を切ってしまった
イタ電してしまった気分だ・・・しかも080って携帯だよね?向こうからかかっててきたらどうしよう・・・

401 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 17:10:07.53 ID:QJ1qxKr10.net
何の電話?

402 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 17:41:18.82 ID:cg4xsmvY0.net
実際空白ってそんなに聞かれない
俺も前は空白気にしすぎて動けなくなりさらに空白が伸びるという悪循環になってたな
気になるんだったら前やってたのを伸ばしたりして空白小さくすればいい
バイトだったらばれない

403 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 18:05:44.58 ID:KgoVUqxl0.net
【就職】35歳無職男性「ブラック企業が溢れていて転職できません」 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1446539172/

404 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 18:34:47.31 ID:Wr4O+HrTO.net
>>401
求人応募の
案の定かかってきた
たまたま出れなくて伝言聞いてみたらいい人そうなおばちゃんだったので折り返し電話したら明日面接になった・・・

405 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 21:52:44.15 ID:qIAiPRcc0.net
>>404
おぉ、よかったじゃん。俺も今日面接行ってきたよ。がんばってな

406 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 22:42:12.52 ID:6AJBGzVg0.net
おまいら偉いぞ
おれも日雇いの半日給のバイトでもやったほうがいいかな?

407 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 23:01:21.08 ID:Wr4O+HrTO.net
>>405
お疲れ様です
面接どうだったんだろ

ありがとう、たくさん緊張して頑張ってくる(真顔)

408 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 10:40:02.35 ID:JLTfGnIE0.net
もう生活保護以外ない

409 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 11:21:22.15 ID:0K4ff5gP0.net
>>407
1週間以内に連絡もらえるそうだからとりあえず待つわ。面接頑張ってきてくれ

>>406
わずかでもそう思った時に動いた方がいいぞ。そうしないとすぐに億劫な感情が
襲ってきてまた動く気が失せるからな・・・

410 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 11:46:45.71 ID:Q1YTm3d70.net
>>407
面接レポ待ってるぜ、グッドラック、因みにヒキ歴は?

411 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 14:32:34.05 ID:fM0H+wICO.net
>>409
>>410
行って来た
面接のこと考え過ぎて昨日から頭痛するわ・・・

とりあえず採用っぽい(底辺なお仕事なので)ちなみに清掃
緊張して行ったのに志望動機も聞かれず簡単な問題用紙を渡されて記入したくらい
家族構成とか聞かれて空白の期間は家事してたって言った
ひき歴は6年のぺーぺーです
それでも担当のおばちゃん驚いてたけど

412 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 15:01:08.26 ID:0K4ff5gP0.net
>>411
おぉ、良かったじゃん!おめ!お前はもう底辺じゃないよ、ヒキこそが底辺なんだから。
とにかく職に就いてしまえば次のステップに登る道が開けるんだから頑張れよ〜

413 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 15:20:36.53 ID:kXbrCs4A0.net
俺もそろそろ脱しないとな…
持っている資格といえば普通免許とエクセル・ワードぐらいしか無いしどうしよう

414 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 17:39:16.62 ID:xciwfOEs0.net
俺なんて英検準2級だぞ

415 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 17:42:57.86 ID:iqM6wO4X0.net
>>413
事務できるやん

416 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 20:19:32.14 ID:kXbrCs4A0.net
女だったら事務一択なんだけどな
叩かれそうだけど女に生まれたかったな

417 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 20:33:53.03 ID:d1tVJtSI0.net
事務は減点方式だからADHD/ADDの傾向がある人は苦労するよ

418 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 22:17:22.20 ID:x7lc8D1X0.net
>>413
簿記やりなよ
まずは日商三級、二級やって面白ければ博打で一級、税理士、会計士を目指す
テキストと問題集、電卓とノートがあれば手軽に始められる

419 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 23:08:54.31 ID:ZB7SNYDa0.net
>>416
実際比較すると女は楽だよ。正しい。

420 :(-_-)さん:2015/11/04(水) 23:14:51.14 ID:0K4ff5gP0.net
>>413
俺もどうにかしないとと思って去年から独学で英語の勉強始めたけど、この1年半ぐらいで英語のニュースが
読み・聴きできる程度にはなったぞ。英語って聞くとベタなスキルと思われるけど、政府が英語教育に本腰いれたから
これから日本でもほぼ100%英語は普及するから身に付けておいて絶対損はないぞ。特に時間がたっぷりある今のうちに
しっかり身につければ社会でも一目置かれるレベルに十分なれるよ

421 :(-_-)さん:2015/11/05(木) 01:44:40.84 ID:tQj/vE0N0.net
バイトの遅刻が多すぎてヤバい
すぐクビにでもなればある意味スッキリするかもしれないが
そうならないので空気が痛い
ほんと俺ってどうしようもないやつだ

422 :(-_-)さん:2015/11/05(木) 15:39:35.42 ID:QN28w+jxO.net
脱ひきしたい人って危機感持ってるわけだからひきでいたい人と比べるならマシだよな

423 :(-_-)さん:2015/11/05(木) 16:00:24.35 ID:F8ye1rHj0.net
ヒキ+掃除好きの家事手伝い状態だが今度はちゃんと復帰できないとダメだなー
いきなり接客に行ったのがダメだったのかも知れん
ウォーキングとペダルを交互に踏む筋トレマシーンを使いながら計画的にやっていこ
祖父母を介助する時間が減る事も親に事前に話しておかないとなー

424 :(-_-)さん:2015/11/05(木) 22:45:47.74 ID:mTwv1Q2M0.net
元ヒキ、童貞、彼女いない歴年齢、ここら辺を隠してるせいで飲み会等に参加しづらいし、
人間関係の構築に大きなネックになってる。
雰囲気でばれてるだろうけど隠してしまう。
脱ヒキ組でこういうのカミングアウトしてる人いる?

425 :(-_-)さん:2015/11/05(木) 23:14:11.03 ID:qqwF8u5z0.net
なんでも正直に話せばいいと思ってる奴は空気読めないアスペルガー

426 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 00:55:59.25 ID:dT9dRaaG0.net
>>424
したら負け

427 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 01:05:08.56 ID:i1sZe+gs0.net
>>420
それはすごい
どんな勉強をしたか教えてください

428 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 01:41:55.32 ID:jZawA6tP0.net
>>424
39歳だけどしてないよ

429 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 07:05:08.35 ID:r8FE+nte0.net
>>424
底辺バイトだから飲み会なんか無いわ

430 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 07:06:10.59 ID:r8FE+nte0.net
あとわざわざカムアウトはしてないけどサポステの紹介で始めたバイトだし
普通に知られていると思う

431 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 07:06:43.71 ID:r8FE+nte0.net
ちなみに40歳オーバー

432 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 08:54:28.78 ID:nhM2zfYK0.net
脱してもいい職業がない

433 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 11:12:41.77 ID:5ge8ljC+0.net
>>427
どんな言語にもいえるけど結局は単語単語が繋がって文が出来上がるわけだから、俺は単語を暗記することに
重点を置いたよ。極端な話、文法がほぼ分からなくても単語の意味を知ってればある程度理解できるからな。
もちろん正しい英語を身に付けるには文法も必要だけど。ただし単語を覚える上で run=走る play=遊ぶ みたいに
1単語につき1つだけの意味しか暗記しないのはダメ。中学英語ならそれでいいが大人が使う英語では1つの単語でも
3つ4つの意味で使われるのが普通だからそれをしっかり覚えること。でも絶対やっちゃいけないのが、急ぐこと。
急いで覚えようとして詰め込むと確実に記憶が中途半端になるから毎日2〜3個ずつでいいから確実に頭に入れる。
余裕がある日は5個くらい覚える。俺はこの方法で2000単語以上をこの1年半で覚えたよ。長くなってしまった、すまん

434 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 12:23:51.00 ID:qDahHhDm0.net
英語おぼえても英語使う職業あんまりないよ

435 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 14:01:48.58 ID:pyxcPfco0.net
英語のセンター試験やってみたら満点だった
英検1級くらいかな

意味はないけど

436 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 14:51:28.85 ID:BJlyHp9j0.net
>>426>>428>>429
休憩中とか雑談の時困らない?
あと隠し事があると人付き合いの障壁にならない?

437 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 15:03:55.35 ID:5ge8ljC+0.net
>>434
まぁヒキで無駄に時間過ごすならやってみたら?って程度で、英語の仕事するなら1万語近く覚える必要あるからなw

438 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 15:36:11.55 ID:4QxBAQ5L0.net
20年間 ひきこもり 36歳
https://www.youtube.com/watch?v=s0UVTPt9s_0

0:25あたりでスリースクール校長にドアを開けられ奇声を上げる

439 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 17:25:08.65 ID:cMxaBi/rO.net
高望みしないで現実見よう
色々条件付けるけどいい給料貰えるだけの働きができるのかっていう自分の力量見誤ってる

440 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 18:08:23.59 ID:qDahHhDm0.net
>>435
すごい
ハツオン部分が難関なのに

暗記とくいならプログラマーメザセバ

441 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 19:19:39.95 ID:r8FE+nte0.net
>>436
底辺バイトだからみんな揃って休憩とか無いわ

442 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 20:40:18.25 ID:9gZVS1/B0.net
明日は工場のピッキング作業のバイト行ってきます
やろうやろうと思って1ヶ月ぐらい経ってやっと面接→採用だった
用意と軽く走り込みしてきたから、後は明日になるだけ
一歩一歩が大変だけど、もう何もしない生活には戻らないように気を引き締める。
皆さんも良い週末を!

443 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 21:06:51.60 ID:5ge8ljC+0.net
>>442
おぉ、やる気満々じゃねーかw頑張れ、2度とこのスレに戻ってこないことを祈ってるぞ

444 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 21:20:41.66 ID:jZawA6tP0.net
>>430
就労支援センターからなら知られても問題ないか

>>436
もち困るよ
youアー何歳?

445 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 08:49:15.91 ID:Zikietxc0.net
>>439
高望みでなくて低のぞみな。
ある職業っていうと残業20時間で月収12万とか20万以下ばっかりだぞ

446 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 08:51:02.03 ID:c5MV2cIZ0.net
残業20時間てことは月180時間?
それで12万はいくら何でもないんじゃないか?

447 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 09:02:55.40 ID:Zikietxc0.net
フルタイム8×20日 160
残業20時間 180

800円として
144000円か

448 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 09:10:14.20 ID:c5MV2cIZ0.net
もれの今のバイト先は150時間前後という微妙な時間設定でフルタイムにしないようにされている
何かせこい

449 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 09:19:07.31 ID:Zikietxc0.net
1年か半年はバイトしたら転職しなきゃダメだよ

450 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 09:21:46.17 ID:c5MV2cIZ0.net
俺の年齢と経歴で今よりいいところが見つかるとも思えない

451 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 09:23:32.75 ID:Zikietxc0.net
受けなきゃ受かるかどうかなんてわからないから受けまくるんだよ
どうせ書類送るだけだし

452 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 09:24:04.29 ID:Zikietxc0.net
アルバイト受かってるってことは受かるところは必ずあるよ
場所は自宅でなく全国な

453 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 16:29:44.41 ID:p0IYFLBl0.net
>>444
30代半ば

454 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 16:32:52.15 ID:p0IYFLBl0.net
>>430
俺が今まで働いたところだと大半は履歴書回し読みされてる。
されてなくても面接官が色々漏らしてる。
今のところは年齢、前職、趣味ぐらいは内定決まった段階で現場に何故か流れてくる。

455 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 16:37:34.47 ID:c5MV2cIZ0.net
俺履歴書って出してないと思う
でも普通にうわさ話的な感じで広がってるみたい

456 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 17:41:34.02 ID:pINngMJP0.net
>>433
丁寧にありがとうございます
参考にして勉強しようかな、ホントありがとう

457 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 20:01:16.58 ID:SzWkZvOi0.net
俺のところも、履歴書回しまではないけど、うわさ話的な感じは流れてたな。
でも、全部が全部ではなかったけどな まぁ、たいした問題ではない

458 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 20:25:50.92 ID:VrwFM5FGO.net
俺馬鹿だから短絡的
残業してももらえないなら他探したり徐々に方向転換してくしかないと思うんだけど

働いても金にならないって自分が今まで逃げてきたつけだから仕方ないと思うし
そんな環境で働いて貰える給料が今現在の自分の価値で

自信のなさとか自分に対して過小評価するとかそういうのやめたら向上していい人生送れると思うんだけど

459 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 21:39:30.04 ID:c5MV2cIZ0.net
>>458
> 働いても金にならないって自分が今まで逃げてきたつけだから仕方ないと思うし
> そんな環境で働いて貰える給料が今現在の自分の価値で

だからこれが過小評価でもなんでもない現実だろ

460 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 22:16:50.28 ID:kLYzyq8l0.net
>>423
マジレスしておく。
自社内の、世話になってる仲の良い人間、直属の上司には、
仕事上の信頼をある程度得たうえでヒキ歴を明かしている。
仕事の結果さえきっちり出していれば、その事でどうこう言われることはない。
あと、当然だけど客先には絶対に明かしていない。

>>436
職場の雑談とかって、本当に適当に流すだけで問題ないよ。
人付き合いの障害っていうけどさ、職場での付き合いって、
日常的な業務上のやり取りを円滑に行えるように、具体的には
質問したりされたり、お願い事頼まれたり頼んだりを
気軽に行える程度の顔なじみにさえなっていれば良いんであって。
別に「何でも話せる本当の友達」をみつけたりするものではないよ。

461 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 22:18:20.03 ID:kLYzyq8l0.net
>>423あてではなく>>424あてだった・・
スレ汚しごめん

462 :(-_-)さん:2015/11/08(日) 00:27:46.89 ID:KmXij10N0.net
ダッピキの法則
運が良い

463 :(-_-)さん:2015/11/08(日) 13:12:26.64 ID:8jfwJKuQ0.net
結局、最後は自分なんだ。自分で、自分の心の扉を開くしかない。自分を信じるしかない。心を強く持とう。自分を信じよう。
http://www.fujitsubame.jp/

464 :(-_-)さん:2015/11/08(日) 13:23:41.16 ID:5/GH8+eJ0.net
そんなんで発達障害が治るかいな

465 :(-_-)さん:2015/11/08(日) 14:27:59.42 ID:N8cii/aW0.net
自分なんてダメだと信じきってる

466 :児嶋弥彦 ◆XBiIXC/Tjkul :2015/11/08(日) 17:30:30.93 ID:PdHT8QOQ0.net
「発達障害と診断されたい大人たち」という本を読んだ

逃げ道としては便利だろうね、と思った

467 :(-_-)さん:2015/11/08(日) 17:32:44.44 ID:ijSHI0Xn0.net
>>438
見てて長〇百合子を思い出した
どっちも元ヤンだから口が悪いな

468 :(-_-)さん:2015/11/08(日) 17:56:29.00 ID:pN0IzCEk0.net
外で働いてコミュニケーション取れるようになった?
仕事先で知り合いができて休みの日にも一緒に出かける相手とかできる人って多いのだろうか?

469 :(-_-)さん:2015/11/08(日) 18:23:14.25 ID:xxtPdqkw0.net
職場の環境によるでしょうね

470 :(-_-)さん:2015/11/08(日) 18:52:16.49 ID:6iglKw/L0.net
どっちかというと発達障害の可能性を否定してほしいんだが
大人の発達障害を診断しますよーって看板出してる医院に行ったら
発達障害ですって診断つけられそうで(そのほうが金になるし)
どこに行ったらいいか悩んでる

471 :(-_-)さん:2015/11/08(日) 18:55:51.95 ID:ZEepM1r00.net
>>468
取れるようにならない

472 :(-_-)さん:2015/11/08(日) 19:12:20.09 ID:Kr6o6P/M0.net
>>468
別に脱ヒキしたからと言って、性格が変わるわけじゃないからね
たとえ誘われたって、すげー苦痛なだけ

473 :(-_-)さん:2015/11/08(日) 19:26:21.82 ID:RXGugojI0.net
>>468
男同士はないけど女相手ならできやすいよ

474 :(-_-)さん:2015/11/08(日) 20:52:42.06 ID:ToaE0t7T0.net
仲が良さげな現場だったり、イベント主催するのが好きな人とかがいる現場だと
休日の誘いとかもあるけど、普通に用事あるって断ってる。

飲みの誘いは、新人入ったり客先絡んだりとかの、
仕事の一部っぽいものだけは一応参加している。
まぁ出てもほぼ置物になるだけなんだけどね。
仕事に関する愚痴とかは適度に同調しておいて、プライベートに関することは
当たり障りのない範囲のみで話す。答えたくない質問には、逆にそのまま
質問で切り返したりとか。

475 :(-_-)さん:2015/11/08(日) 20:57:22.97 ID:ToaE0t7T0.net
>>470
単なる発達障害の場合、診断もらっても就活時、就職時に相手に伝える義務とかは全くない。
なので、診断が下りる可能性があるのなら、しっかりと診断もらって置いた方が良いと、自分は思う。
障碍者枠を使うにしろ使わないにしろね。

476 :(-_-)さん:2015/11/08(日) 21:30:48.52 ID:pN0IzCEk0.net
>>469,470,471,472,473
返信どうもです。

じゃあ休みの日は大体一人で過ごす感じですか?

脱ヒキ=人との繋がりというより
脱ヒキ=生活するための収入が必要なため
という感じなのでしょうか?

477 :(-_-)さん:2015/11/08(日) 22:57:09.17 ID:xxtPdqkw0.net
収入ですかね たまに学生時代の友達に会う 年に一回ほど
臆病なんで、なかなか新たな関係が作れないです 

478 :(-_-)さん:2015/11/09(月) 07:42:48.34 ID:7mwaFUo00.net
>>468
多少とれるようになるが
練習ができないからのびないよ

脱しても土日も話した人ゼロで家で一人だよ

彼女とかつくらないと外出ても孤立化する

479 :(-_-)さん:2015/11/09(月) 14:50:32.26 ID:uOIodErLO.net
それってヒキじゃなくても誰でもだよね

480 :(-_-)さん:2015/11/09(月) 16:22:27.90 ID:1TjdYLAv0.net
早くもぼっち20年

481 :(-_-)さん:2015/11/09(月) 16:50:55.95 ID:ciSEhn7t0.net
15年経ったけど脱ヒキしようと思ってる
近日中に精神科で教えてもらった作業所ってところに行ってみる予定だけど
長い間他人と関わってなかったから不安
それと今後社会復帰できたとしたらヒキコモリだったことを後悔して気が狂いそうになりそうで不安

482 :(-_-)さん:2015/11/09(月) 17:20:30.48 ID:o3agY6+IO.net
脱ヒキしたところで自分が劇的に変わるわけじゃなし
気負わずテキトーにやっちくり〜

483 :(-_-)さん:2015/11/09(月) 18:31:21.60 ID:Lh2yLnAk0.net
>>460
飲み会とか少なくとも三割ぐらいは出ないと付き合いの悪い人認定
されて色々やりにくくなるでしょ。

今の職場だと月に4,5回何らかのイベントがあるし、忘年会新年会、ただの
人事異動でも歓迎会。
定期的に幹事もやらないと白い目で見られる。

職場内だけで人間関係が完結させられるのってバイトぐらいじゃね?

484 :(-_-)さん:2015/11/09(月) 20:27:00.12 ID:yi2zVWOz0.net
ここ社員の人いるの?

長期ヒキからどうやって就職したの?

485 :(-_-)さん:2015/11/09(月) 20:35:25.47 ID:nadNivxB0.net
>>481
わかる、ヒキ時代は完全に現実逃避してたから、外の世界は関係ないと、マジで思ってたけど
いざ脱ヒキを考えた時に、自分の置かれた社会的地位、具体的には30歳職歴なしという現実を、「30歳職歴なし」でググってみたときの衝撃があまりに激しくて
軽いウツ症状にまで陥ったよ

486 :(-_-)さん:2015/11/10(火) 11:11:31.68 ID:7RaY6Wxq0.net
>>484
移行支援ってのがある
精神科へ行って障害者手帳を貰って作業所に通うと2年以内に就職できる
勿論、ナマポや実家ぐらしじゃなきゃやっていけないような賃金だが
脱ヒキしても地獄
脱ヒキしなくても地獄
結局最後は自殺を選ぶよ
10年頑張って脱ヒキして移行支援に辿り着いて一人暮らしして彼女まで出来た俺がソース

知的障害なら生きられる
だが精神障害、特に鬱は無理
いきなり感情を失って時間の流れが苦しくなって自殺に走る

487 :(-_-)さん:2015/11/10(火) 11:50:53.77 ID:wAMafWcB0.net
11/10(火) クローズアップ現代(NHK総合 PM19:30-19:56)
非正社員4割の衝撃!
どう変わる働いている方

488 :(-_-)さん:2015/11/10(火) 11:51:38.79 ID:0o77/6Tg0.net
・・・あぁ、また、この人か

他の人らのが知りたい

489 :(-_-)さん:2015/11/10(火) 14:04:40.40 ID:B29wDhP80.net
引き向けでは無いがダメ板いけばスレあるよ

490 :(-_-)さん:2015/11/10(火) 14:18:39.91 ID:kjoOIQY50.net
誰か裏技みたいなの教えて
一人暮らし自立の道で

491 :(-_-)さん:2015/11/10(火) 16:06:07.00 ID:8ktrf/NE0.net
( ^ω^)脱ヒキした人はどんな職業についたんだお?
( ^ω^)脱ヒキしたいけどやりたい職業がないお

492 :(-_-)さん:2015/11/10(火) 17:11:19.36 ID:gvpzWiBn0.net
>>490
とにかく友達というか、知り合いを一人つくる。
ネットや雑誌じゃない生の情報交換や、慰めあいができる。
オレはハロワで知り合った3つくらい年上の男。
年上だが,ヒッキー歴はオレより長く、学歴も高卒で
つまらないことだが、オレもちょっと優越感をもったりした。

ふたりでどんな面接をした、バイトでこんな失敗をした、どこが給料がいいとか。
また、将来二人でラノベ書こうとか、ラーメンや開こうとか,妄想じみたお喋りとか。
とにかく、こんなに長く他人と話したのは何年ぶりか。
話の間の開け方とか、話題の選び方とか、意外な視点があるな、とか復帰にすごく役立った。

493 :(-_-)さん:2015/11/10(火) 17:24:53.60 ID:3eiEqSCp0.net
精神科に通える根気がない
故に作業所は夢のまた夢

494 :(-_-)さん:2015/11/10(火) 19:45:09.55 ID:9cf+MtG00.net
先週行った面接の結果ダメだったーwまぁダメ元だしさっさと次申し込もう

495 :(-_-)さん:2015/11/10(火) 20:38:52.74 ID:xlKjwBuM0.net
どこ落ちたの?

496 :(-_-)さん:2015/11/10(火) 20:54:21.22 ID:+0JJPyLB0.net
>>494
まぁダメ元だしさっさと次申し込もう

この勇気を分けて欲しい
自分、郵便局の急募の葉書を出すのさえためらっているので

497 :(-_-)さん:2015/11/10(火) 21:19:08.18 ID:9cf+MtG00.net
>>495
サービス業だよ

>>496
お前が何歳なのかは知らないけど、30超えると何事も、良い意味でも悪い意味でもどうでもよくなって
くるんだよw俺も動き出すまでは超憂鬱だったけど1度重い腰をあげたらさっさと次に進みたくなった。
だから皆もとにかく行動に移してみりゃいいんだよ、そうすりゃ嫌でもやらざるを得ないから

498 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 02:39:19.38 ID:d8YMyJzNO.net
空白期間あるのにやりたい職選んでるようじゃ脱ヒキできないよね?やりたいやりたくないじゃなくて最低限できそうな仕事探そうよ・・

499 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 02:54:43.17 ID:hhpL8EYn0.net
志望動機欄で頭が固まるわ

500 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 02:59:42.48 ID:/Xl2zYkw0.net
>>497
がんがれー

501 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 03:00:20.02 ID:/Xl2zYkw0.net
ひきこもり歴半年のにわかですがよろしくお願いします先輩方

502 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 03:25:44.05 ID:1H0GDvFA0.net
>>501
長期でもなんでもないじゃん
早く年内にでも復帰しなよ

503 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 13:40:53.05 ID:uQCKk4570.net
>>500
ありがと

>>501
悪いことは言わない、一刻も早く職探せ。空白が増えれば増えるほど門前払いになる

504 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 15:04:13.74 ID:3c0FUitD0.net
>>503
ヒキ歴は?

505 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 16:13:28.54 ID:uQCKk4570.net
約3年。3年でもすでにきついぞ。まぁバイトや軽作業の仕事ではどうか知らんけどな

506 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 16:24:48.75 ID:qES1aKJ40.net
久しぶりにバイト行ったとき、立って人と話していたんだが、
体が傾いている,って人に言われた。
確かに、工場で立って仕事しているとき、窓に映る姿を見ると、
自分の体が傾いている。
それで右足と背中の片側が異常に痛くなっていたのか。
3日続かずにやめた。

507 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 16:25:14.86 ID:rF5YG7ik0.net
作業バイトしか残ってない状態になると志望動機だの何だので悩む必要もなくなるな
手足が動いて薄給で文句言わずに働けば誰でもいいってあれだ

508 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 18:54:34.14 ID:7MEIOVsK0.net
長期ヒキだったけど、親戚の叔父さんの手伝いみたいなことを始めた
工事関係なんだが、全くのド素人だからミスしまくりで申し訳なくなってくる
こんなんで金を貰えっていいものなのかと、色々考えてゲロ吐きそう

8時〜17時のフルタイムという、一般人が働いている感じを体感できるのは良かった
普通に働こうと言う気持ちは芽生えてきた
ただ、コミュ障だけは治らん
親戚の叔父さんと会話するのも一苦労だし、仕事先の人々との会話も酷いもんだ
明日も仕事かと思うとゲロ吐きそう

509 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 19:53:30.70 ID:KjxE5r+e0.net
生きがいとかないのかよ仕事して金稼いだら楽しいことたくさんできるんじゃないの?

510 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 21:12:04.34 ID:rF5YG7ik0.net
>>508
いきなりフルタイムか

511 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 21:12:39.89 ID:rF5YG7ik0.net
>>509
誰やお前
どっかの団塊のジジイか?

512 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 23:41:54.36 ID:HXy1ezUA0.net
ヒキがつける職業って誰もが嫌がる職場しかのこってないから
最初フルタイムパン工場したとき、流れ作業がものすごいきつかった
やったことないときつさはわからない

513 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 02:01:13.10 ID:k0S9OI/ZO.net
ずっと引きこもってたから働いてるとこ想像すると夢かな?と思うくらい違和感
慣れるまで働くしかないけど

514 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 02:47:47.59 ID:jr5r6+5uO.net
企業の末端で働くことに何の希望も見いだせない
どうせ排除されるなら始めからヒキってる方がいいや

515 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 08:05:27.70 ID:HDS+wXlV0.net
どの業界いったらいいかわからない

516 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 09:27:39.52 ID:u1oEw+YN0.net
ヒキでも採用されそうな業界は
IT、介護、建築、警備、飲食、小売・流通かな

517 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 11:03:08.66 ID:oP6ktSHM0.net
まぁ過酷な業種ならばいくらでもあるよ。その分、人一倍根性はいるが

518 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 11:17:19.39 ID:ZbKClUn10.net
農業がいいよ。
本職は難しいが、農家のバイトならできる。
人相手、機械相手じゃないから、たすかる。

519 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 12:04:19.53 ID:h2/OUoih0.net
んーパン工場きついのかーお菓子や豆腐もわからんな〜

520 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 13:54:01.25 ID:qSXBU2ps0.net
>>492
何がきっかけで知り合ったの?

521 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 16:44:58.74 ID:9jXbKk3G0.net
やれそうな仕事がない

522 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 17:19:32.82 ID:zWw7ilzM0.net
>>515
シニア活躍中(社員全員54歳以上)の工場で脱ヒキ一回目のバイトした
半年の短期(繁盛期のみってやつ)だったけどなんとかなった
今、二回目探し中

523 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 18:17:01.10 ID:+4EDfv2i0.net
>>522
どんな仕事だったの?
ちなみに何歳?

524 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 19:26:42.78 ID:zWw7ilzM0.net
今年の1月迄でヒキ歴10年の38歳
仕事は4つの部品を一つにつなげて
ダンボールに詰めて運ぶ単純作業

これで普通免許と車買えたからもう少し選べる仕事増えそう

525 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 20:50:54.66 ID:k0S9OI/ZO.net
>>411の者だけど今日初出勤だった
まさかヒキの間培った血液型聞いて性格分析するのが役に立つとは、2連続正解(まぐれ)とりあえずつかみはいいだろう・・・冗談はさておき

初日から7時間働いた。休憩もメモとったりするみたいであんまり休めないっぽい
仕事内容は清掃だから覚えたらできる範囲。時間記入とかはめんどくさい。おばちゃんの動きはえぇええ・・話す時は若干俺フリーズ言葉が出てこない。でも7時間あっという間だった
ネガティブ禁止明るく!笑顔で!とかこれ慣れたら別人になるわ・・・いつまで続けるかは問題だが、石の上にも三年 頑張って一般人になるわ長文失礼したおやすみノシ

526 :(-_-)さん:2015/11/12(木) 21:07:16.02 ID:oP6ktSHM0.net
>>525
せっかく得たまともな人生へのチャンスだから小さいことは気にせず気長にがんばれよ

527 :(-_-)さん:2015/11/13(金) 02:35:00.38 ID:MvZU/4mkO.net
>>526
ありがとう!いろんな意味で泣きそう母親ってすげーなぁ
俺もベストを尽くすわ

528 :(-_-)さん:2015/11/13(金) 07:29:40.13 ID:Lnn6a3Rs0.net
YZパンは仕事きついみたいね。他のパン屋はそれほどでもないみたいだけれど。

529 :(-_-)さん:2015/11/13(金) 17:58:36.35 ID:wmSIEEJp0.net
なんでも良いから短期のバイト始めてみるかなぁ

530 :(-_-)さん:2015/11/13(金) 19:21:59.68 ID:ptIiekkE0.net
短期なら1日二時間のぱーと週さんとか長くつづけるのがいいよ
面接でこれやってましたって言えるからね
空白期間が問題になる

531 :(-_-)さん:2015/11/13(金) 20:30:41.62 ID:Xh971oQz0.net
山パンかケーキ製造でもやってみようと思うが席が止まらないので治ってからにする

532 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 03:02:51.81 ID:VG47C+FiO.net
働くと一日24時間とか時間が全然足りないのな
どうしたらいいんだ?心の余裕っていう慣れか?

533 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 06:44:24.46 ID:2R9ko6ig0.net
ひきっているとき以上の諦観

534 :(-_-)さん:2015/11/15(日) 15:50:05.80 ID:TbUVVv460.net
わかる
ホント時間が無いよな

535 :(-_-)さん:2015/11/15(日) 16:17:59.83 ID:mW51HyyW0.net
普通の人の10倍がんばっても社会のすごい下だよ。
モテ度も
楽しさも
年収も。ヒキは悲惨な人生送ってる人だってわかる。

536 :(-_-)さん:2015/11/15(日) 18:34:24.83 ID:IJ82eNbq0.net
>>535
働ければリア柔

537 :(-_-)さん:2015/11/15(日) 19:17:46.90 ID:fyISUV6I0.net
楽しさは頑張らなくても人並み以上に出来るでしょ

538 :(-_-)さん:2015/11/15(日) 19:40:24.08 ID:mW51HyyW0.net
リアじゅうはないわ。
充実なんて何もないし。

539 :(-_-)さん:2015/11/15(日) 20:51:16.88 ID:aZ2ZeCLU0.net
>>379
街の張り紙とか夫婦でやってるラーメン屋とかドラマみたいだな
辞めたのかもったいないなぁ
まぁあなたの決断だし俺には関係ないけど

540 :(-_-)さん:2015/11/15(日) 21:33:33.70 ID:mW51HyyW0.net
働いても仕事して家に帰って寝て土日家でひとり
ヒキの時と心理的満足度はさほど変わらないよ

541 :(-_-)さん:2015/11/16(月) 12:52:53.08 ID:sCx4xM4N0.net
リアル脱ヒキ友人がほしいわ
来週土曜からパート怖い

542 :(-_-)さん:2015/11/16(月) 17:00:24.28 ID:DzaViZjA0.net
おれ>>379

>>539
今から考えたらいい店だった。
暇なときはおっさん、おばさんとおしゃべりしたり(話す練習になった)、
まかないも、結構手の込んだモノ作ってくれてうまかった。
仕事への足慣らしとしていい場所だった。

その後転々としたけど、おれみたいな性格だと、タイムカード之あるようなところは無理。
工場や大規模店はどうしてもついていけない。
続いたのは,夫婦でやってる文豪具店、焼きそばや、工務店、農家なんか。

543 :(-_-)さん:2015/11/16(月) 17:04:45.57 ID:onJfRQhf0.net
>>542
今は何もやってないの?
タイムカード無いとこいいな・・
そんなとこ個人的なツテがないとなかなか働きはじめることなさそうだが
よく見つけたね

544 :(-_-)さん:2015/11/16(月) 17:19:42.04 ID:OUFZ68fB0.net
俺は大規模店のコマの一つとして、働く方が好きかなぁ

545 :(-_-)さん:2015/11/16(月) 17:40:50.71 ID:onJfRQhf0.net
大勢の中の単純労働のコマのほうが気楽っちゃ気楽だが
案外大きな店でも個人の裁量任せとかもやっとした部分があるし
就業時間の規則と自分のルーズさが合わない

546 :(-_-)さん:2015/11/16(月) 19:39:29.24 ID:AHpzh2Lo0.net
ハートネットTV ブレイクスルー File.17「発達障害と共に生きる家族」
2015年11月16日(月) 20時00分〜20時30分

家族6人の内、父親以外の5人が発達障害の平岡家。

沖縄那覇市で暮らす平岡家は家族6人の内、父親以外の5人が発達障害。障害があるとわかったのは6年前。

それまでは、周囲からもしつけができていないと言われるなどトラブルが続いた。
発達障害と判明後、父親は訪ねたNPO法人で様々なアドバイスを受け、家族は生きる自信を取り戻し、絆を深めていくことになった。
現在は発達障害はプレゼントと思えるまでになった軌跡をたどる。

547 :(-_-)さん:2015/11/16(月) 22:28:29.31 ID:onJfRQhf0.net
見るつもりだったのに見られなかった

548 :(-_-)さん:2015/11/16(月) 22:50:36.51 ID:qypBzB7W0.net
マイナンバーめんどくせ

549 :(-_-)さん:2015/11/16(月) 23:28:23.40 ID:lFka1E4Q0.net
発達障害者の処世術
・人並みの幸せは諦める
・障害のことは人前では一切口にしない
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり
搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと
・雑学的な知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない。
・「心を開け」という言葉に騙されるな
・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし
・定型=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶ
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は発達障害者にとっては何の参考にもならない
・発達障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は発達障害者の運命だと思って諦めること
・他人と会話がしたいならネットの掲示板だけに留めておくこと

550 :(-_-)さん:2015/11/17(火) 00:04:42.62 ID:tH6WJu+d0.net
まーたコピペ

551 :(-_-)さん:2015/11/17(火) 04:49:18.79 ID:va021TV10.net
>>542
どうも、益々もったいなかったねそれは
まぁそういうとこで探して行くんだろうなあなたは

552 :(-_-)さん:2015/11/17(火) 17:02:59.73 ID:roTlqV5j0.net
スーパーの広告に急募って書いてあってそこで働いてみたいと思った。
昨日2回電話かけて出なくて、今日またかけるつもりだったんだけど
今日になったらかける勇気なくなってもうこんな時間だよ
誰か叱ってくれ・・・

553 :(-_-)さん:2015/11/17(火) 17:21:29.72 ID:LqqmoIdTO.net
おまえらは敬語使える?俺だめだわ吃るし丁寧な言葉遣いができない
仕事場は友達を作る場所じゃないんだぞ上下関係大変だわ

554 :(-_-)さん:2015/11/17(火) 17:37:58.39 ID:9kMPJhie0.net
おはようございます
はい
わかりました
すみませんでした
お疲れ様でした

ぐらいしか使わないから問題ない

555 :(-_-)さん:2015/11/17(火) 20:53:49.22 ID:z6C24xVD0.net
コピペ張った奴じゃないけど
そのコピペは家中の壁に張ってもいいくらいの金言集

556 :(-_-)さん:2015/11/17(火) 22:36:46.80 ID:8kum6t+Y0.net
安価してくれると助かる
コピペとやらがNG入ってて見られない

557 :(-_-)さん:2015/11/17(火) 23:14:25.69 ID:tH6WJu+d0.net
つまらん内容読む価値無し

558 :(-_-)さん:2015/11/18(水) 04:39:45.01 ID:U9tM4nv70.net
10年以上のヒキで一度社会に出た。正社員になれた。
夢のような世界だった
初めて彼氏なんかもできたし、何より死にたいと思わなかった
今また少し脱線してヒキに戻りつつあるけど、正社員は無理かもしれないけど社会に戻りたい
ヒキほど辛いものはないよ

559 :(-_-)さん:2015/11/18(水) 07:52:32.62 ID:gzmcRTvb0.net
>>558
女は専業主夫の道があるから楽

560 :(-_-)さん:2015/11/18(水) 08:07:17.41 ID:U9tM4nv70.net
そういう年でもないんだ
ヒキを経験したものには諦めなきゃいけないものもある

561 :(-_-)さん:2015/11/18(水) 08:25:58.58 ID:gzmcRTvb0.net
>>560
婚活パーティーとかいけば
男多すぎでそれはないよ

ドブスですらもてまくりだしな

562 :(-_-)さん:2015/11/18(水) 16:26:49.14 ID:Hoa78tL/0.net
>>542さん
今は農家のバイトやってます。収穫とかが多い。
人付き合いも薄くて、けっこうルーズなので気に入っている。
1カ所知り合いが出来ると、時期になると「やってくれんか」とか電話がある。
一年中続けてないのが問題だけと、それも骨休めになっていいかも。

自分で経営するのは難しいが、バイトや補助なら農業は非常にあってると思う。
ヒキしてたタイプの人に、農業がお勧め。
ただ、知り合いの元ヒキもいってたが、
長いヒキほど、どういうわけか農家とか,農業とかに偏見がある。
自分ちが元農家というヒキですら、「百姓なんて」とか軽蔑している。
実際やっていると、以外といい仕事だと思うが。

563 :(-_-)さん:2015/11/18(水) 16:34:02.07 ID:T+P1ppVh0.net
外出てもなんもやる事ないから意味ない

564 :(-_-)さん:2015/11/18(水) 17:26:08.51 ID:GrKCCmlW0.net
>>562
活発な感じだけど今何歳なんですか?

565 :(-_-)さん:2015/11/18(水) 23:48:02.86 ID:VVnn7/ql0.net
>>563
部屋にいるよりはいいけど、何にもないな

566 :(-_-)さん:2015/11/19(木) 01:49:49.26 ID:cJHO0CJG0.net
電話対応おもいっきり苦手なのに、
昨日問い合わせの電話を2回かけた
一件目は丁寧な対応、二件目はぞんざいな対応だった
けど問い合わせ出来てよかった
デパス3錠飲んでしまったが…

567 :(-_-)さん:2015/11/19(木) 02:42:56.08 ID:5WXH9eIB0.net
お疲れ。よくやったよ。
自分を誉めてあげることも大切だよ

568 :(-_-)さん:2015/11/19(木) 03:16:10.21 ID:cJHO0CJG0.net
ありがとう

569 :(-_-)さん:2015/11/19(木) 03:22:25.02 ID:hV2FmPcY0.net
一応ヒキっていう事情を伝えた上で始めたはずのバイトで
何の指導訓練も無いまま電話の応対をせざるを得なくなったのは
今でも内心ちょっと恨みに思っているし企業としてそれでいいのかと呆れる気持ちもあるが
実際それをすることについてはもうだいぶ慣れてしまったな
うまくなったわけではないが悪いほうに開き直ってる
ああ名前聞き忘れた言葉遣いおかしかったあれ言い忘れた
でもいつものことだしーみたいな

570 :(-_-)さん:2015/11/19(木) 04:06:17.75 ID:5WXH9eIB0.net
>>569
いい意味で開き直れたのはいいことだと思うよ
ただひとつだけ、名前を聞き忘れるのはよくないから
5w2hでどんなときでも必ずメモとるといいよ
いつ、どこで、だれが、なぜ、何を、どんな風に
こんな感じ

571 :(-_-)さん:2015/11/19(木) 05:13:43.53 ID:hV2FmPcY0.net
ん?
When,Where,Who,Why,What,how
もひとつのhは?

いやーんすけべ

572 :(-_-)さん:2015/11/19(木) 05:15:46.11 ID:hV2FmPcY0.net
つーか電話で向こうの名前聞くのは
あ?お宅様の誰それさんが確かにこう言ったんですが?
何話し変えようとしてるわけ?ああん?
って言うためだからなあ
あんまり気乗りしない

573 :(-_-)さん:2015/11/19(木) 18:27:13.16 ID:vFmwqsPu0.net
>>562
30代後半です。

今やってるのは、電車で30分、自転車で15分くらいの地方都市郊外の農家。
朝8時頃行って、おじさんに挨拶、今日の段取りを簡単に聞く。
フィリピンの女の研修生2人と、ハウスに入ってホウレンソウを刈ってプラケースにいれる。
10時頃おやつがでて、その家のおばさんと研修生とお茶飲んでおしゃべり。
また2時間くらい就活とか段ボール詰め。
お昼は農家の納屋(と言っても普通の家)でけっこう美味しいご飯がでる。
午後は注文によって2時間から4時間仕事。
おれは、普通3時か4時に終了して帰るが、フィリピン娘は夜遅くまで働く。

話したければ話せばいいし、黙っていたければ話さない。
仕事も、疲れたらハウスに椅子があるので勝手に休憩。
一定の数を上げていれば、文句は言われない。

今おもしろいのは、仕事している農家周辺の散歩。
畑だけでなく、雑木林、神社、使ってない集荷場、空屋、大きな寺などがあり、
どこも人気が無くて、座って缶コーヒー飲みながら空見てる。
フィリピン娘に日本語を教えるのもおもしろい。
日本人と違って,気楽に話せる。
そのうち、フィリピンに遊びに行こうかと思っている。

574 :(-_-)さん:2015/11/19(木) 19:24:27.97 ID:6R8pYf4s0.net
長期偽ヒキからの脱偽ヒキは大変

575 :(-_-)さん:2015/11/19(木) 19:59:25.00 ID:Su2bhMlL0.net
>>542
ヒキに極小企業が向いてるのは確かかも
っていうか俺も脱ヒキしてバイト8人しかいない極小企業?家族経営の会社でバイトしたけど
あーいう家族経営に毛の生えた程度の会社って、村社会的というか、人間関係がすごく円満
それに人がいないから、いろんな仕事させてくれて経験が積める

576 :(-_-)さん:2015/11/19(木) 20:21:26.59 ID:2ez1+cHnO.net
仕事終わっていえかえって寝るまでの数時間て凄い貴重な時間だよな
お前らどんなふうに過ごしてるの?
俺は酒飲んで寝るだけだ

577 :(-_-)さん:2015/11/19(木) 20:29:43.10 ID:fNYxlPec0.net
ネットして終わる

578 :(-_-)さん:2015/11/19(木) 22:14:08.24 ID:DLie335f0.net
工場のバイト完全に決まった
ここで一年もって体力付けたら期間工にチャレンジするんだ…

579 :(-_-)さん:2015/11/19(木) 22:17:28.51 ID:fNYxlPec0.net
工場で技術つけて、正社員目指すべきだろw
なんで期間工なんだよwあれはまず正社員になれないから無職コースだw

580 :(-_-)さん:2015/11/19(木) 22:24:58.01 ID:hV2FmPcY0.net
酒飲むとか普段はむり
体調崩す

581 :(-_-)さん:2015/11/20(金) 00:11:59.24 ID:XJ6X6+sY0.net
>>576
ご飯食べて風呂入って30分〜1時間だけでも勉強してる
今のに区切りが付いたら中小企業診断士とか勉強してみたい
ホントなら独占業務のある資格に挑戦すべきなんだろうな

582 :(-_-)さん:2015/11/20(金) 00:44:15.96 ID:z1C6z5XY0.net
>>581
偉いなぁ…仕事しながらって大変だけど勉強って楽しいよね
自分もヒキから脱出したら仕事しながら日々を充実させるんだ
その前にまずは就職しなきゃな…仕事したい

583 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 00:31:11.46 ID:5ov2f4310.net
有吉ジャポン 2015年11月20日(金) 24時20分〜24時50分

KABA.ちゃん&老舗ゲイバー「ひげガール」が全力サポート!ひげガールで過ごした試練の日々.
ひげガールの教育係・ミミズの指導のもと、お酒の注ぎ方や接客マナーなどを勉強…
人生はじめて経験する“オネエの世界”とは・・・

584 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 02:42:20.10 ID:T+xSCACO0.net
>>581
俺がもしそういうことが出来る人間なら
そもそもヒキってなかったな

585 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 02:43:57.00 ID:XhiW96Cv0.net
ヒキったおかげでできるようにはなったな

586 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 02:51:37.28 ID:T+xSCACO0.net
なじぇw

587 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 03:10:46.40 ID:XhiW96Cv0.net
努力の塊

588 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 03:46:28.88 ID:FiCa2rQQ0.net
>>584
習慣の問題だよ
前提として、勉強する時の手の届く範囲や視界には誘惑物を一切置かないこと
勉強すると決めた時間帯だけはテレビ、ラジオ、ネットなどは電源から断つ
調子が出なくても机に向かい取り組むテキストや問題集と向き合う
出来た範囲をノートや日記に記録を付けていく

これらを習慣にしていけばいい
学校の時間割のように決めた時間帯には決めたことやり、終わったらナニしようが構わない

589 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 03:48:33.44 ID:QVCfKPtR0.net
>>588
それを続けることができるんだからすごいよ
大体は誘惑に負けてしまう
ネットは本当に人をだめにする

590 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 03:58:07.05 ID:FiCa2rQQ0.net
>>589
いやいやいや、誘惑に負けるから電源を切るんだよ!!w
勉強しようにもテキスト開いて一ページすら進まない時は今でもあるよ
簿記や宅建なんかは期限を

591 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 04:02:02.09 ID:FiCa2rQQ0.net
>>590
簿記や宅建なんかは新しめの古本買ってきて期限を区切って勉強し何とか受かった
どうせやることが無いのだから何回受けてもいいし気楽にやればいいさ
どうにも合わないと感じたら他のに変えてもいい

592 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 04:25:51.59 ID:T+xSCACO0.net
>>588
まず部屋が散らかってて無理

593 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 05:41:41.49 ID:NDC85BPW0.net
する前からできない言い訳を探してばかり
まあ引きこもってるとどうしてもそうなっちゃうけど

594 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 07:25:56.14 ID:HQANo4690.net
>>579
正社員に繋がる技術が身に付く工場って例えばどんなん?
何の技術も身に付かないような求人ばっかなんだけど

595 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 07:30:08.31 ID:QVCfKPtR0.net
工場は技術が身に付くところではないんでは?
技術身に付けたいとしたら建設業とかじゃない?

596 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 08:15:30.27 ID:a4a6BrRy8
すぐにパンツ脱いでくれる
スイート あけみちゃん 22才

http://xn--ea-nn7dt53b.net/tka5/dem2/f6u

597 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 09:45:37.86 ID:T+xSCACO0.net
いや言い訳とかじゃなくて実際ね・・
趣味の読書とかも出来ない状況になってんのよ

598 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 09:46:45.19 ID:T+xSCACO0.net
工場の種類にもよるんじゃないの?
自動車組み立て工場みたいなとこも経験者優遇!みたいな募集出してるみたいだから
そこで使える技術は身に付くんだろう

599 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 10:34:18.76 ID:5ov2f4310.net
>>591
宅建役に立った?

600 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 12:18:57.53 ID:4LtOzc3e0.net
ヒキにとって一番現実的な資格は自動車運転免許

601 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 12:53:08.51 ID:zdY07OET0.net
おまえら休みの日に父ちゃん母ちゃんに飯でも食わせに行ったりしないの?

602 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 12:56:45.86 ID:XhiW96Cv0.net
お金あるの?

603 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 15:18:19.65 ID:T+xSCACO0.net
運転免許はだいぶ前にとったけど
運転ヘタすぎてお話にならない

604 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 15:19:01.19 ID:jp+9FdV60.net
ペーパードライバーのままゴールド

605 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 15:19:08.34 ID:mHRQdDmE0.net
>>599
履歴書の賑わいにはなるよ
宅建が必要とされる不動産、小売り飲食(出店関連)は元々受けない
未経験だと話のつなぎにしかならない

606 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 18:10:12.34 ID:6Uj6M7iw0.net
いやいや、もったいないだろ
その資格を生かせよ

どっかで雇ってもらって経験積めば独立できるじゃん

一件買って手数料3%の利益でそれを売れば手数料3%の世界なんだっけ?

がんばれよ

607 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 18:13:59.29 ID:zdY07OET0.net
親を月に一回くらい昼飯に連れていくくらいの金はあるよ

608 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 18:36:21.51 ID:QcVstsPS0.net
>>606
不動産取引業で開業するには店舗なんかとは別に供託金が1000万円必要だから無理
経験積ませてくれるのは賃貸アパートを扱う所ばかり

609 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 19:17:10.42 ID:GweyJlxj0.net
食品工場初日
腰が痛い…

610 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 19:20:46.39 ID:aXXXHE9z0.net
立ち仕事は一週間くらいすれば腰慣れるよ

611 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 19:46:01.78 ID:XhiW96Cv0.net
悲惨な仕事しか残ってない

612 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 20:17:10.06 ID:1pIVropz0.net
>>608
アパートは駄目なんか?

613 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 20:57:26.78 ID:GweyJlxj0.net
バイト体験談でだいたいわかってたけど、
ライン作業で長時間中腰はほんと辛いな。
10年ヒキの身にはほんとこたえるわ

>>600
正直、普通免許だけだとなんもできないと思う
特に取り立てだと

資格だと乙4とって深夜のセルフスタンドってどうかなあ

614 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 05:10:11.42 ID:sJkGQYxy0.net
フルタイムの半分で働き出したわ。7時始業だけど、毎日3時半に起きてる
から「眠いし仮病で休もうかな」なんていう邪念が湧いてこない。
6時起床とかだと厳しいな。

615 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 05:18:18.18 ID:PaFa+J2Y0.net
寝たくなくても早めに寝るをしないとだめ

616 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 05:19:42.66 ID:PaFa+J2Y0.net
フルタイム+残業40時間60時間で朝起きと
パートで毎日朝起き

毎日安定して同じ場所に通うこういって
どっちも同じぐらいきつい

617 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 05:39:26.86 ID:l8zDliV90.net
>>614
おめでとう

618 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 11:16:29.68 ID:qtWjZNjK0.net
>>614
おめでとう!
慣れるまで体力が大変だと思うけどがんばって

619 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 19:01:20.30 ID:7rVt2NVW0.net
バリバラ〜障害者情報バラエティー〜「シリーズ“作業所新時代”」(1)
2015年11月22日(日) 19時00分〜19時30分

今、従来のイメージを覆すような作業所が次々誕生している。
地元の魅力を再発見した高知の土佐茶カフェや、オンリーワンの地ビールを作り始めた岡山の作業所などを紹介。

軽作業中心といった従来のイメージを覆すような作業所が次々誕生している。
シリーズ「作業所新時代」第1回では、3つの取り組みを紹介。
高知のNPOでは、地元の魅力を再発見することで事業を次々に展開。
土佐茶カフェ、高知の地酒を集めた店など9か所の作業所で140人の障害者が働く。
その他オンリーワンの地ビールを作り始めた作業所や、ビジネス街のオシャレな作業所などを紹介し改革のヒントを探る。

620 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 21:02:37.82 ID:6QidHqHs0.net
>>619
常人レベルの情報処理をやらせるだけでも上を目指せるだろうに
うちに唯一ある作業所は人数分のPCはあるってのにやることが小学校の授業
個人が秀でてる分野を伸ばせば作業所も行く価値の無い場所なんて言われなくなるんじゃないのかね
俺は動画像の編集やgifアニメ制作が得意だからそっちの分野を伸ばしたいが、講師を雇ったりコスト的にマイナスになるか

621 :(-_-)さん:2015/11/24(火) 08:21:12.57 ID:+3yX/8qj0.net
働いて何年かすると
仕事行くの嫌になってくるんだがなんかな方法ないか?

622 :(-_-)さん:2015/11/24(火) 09:31:30.90 ID:P7s1T1xn0.net
引きこもればいい

623 :(-_-)さん:2015/11/24(火) 13:16:16.07 ID:4APktmKA0.net
>>621
期間工、失業保険のループ

624 :(-_-)さん:2015/11/24(火) 20:27:58.82 ID:oKVel9aD0.net
なんだかんだ言って大半の引きこもりは脱ヒキして就職して家族を築いていくんだよな。
人生の転機は本当にそこら中にあるもんだ。
早く俺にも来ねーかな転機

625 :(-_-)さん:2015/11/24(火) 20:35:53.94 ID:+UnyQ2/O0.net
中年なって脱ヒキして底辺アルバイターになっても
家庭を築くのは無理

626 :(-_-)さん:2015/11/24(火) 20:48:05.18 ID:YMmhQ+p70.net
一回長期ヒキやっちゃうともう
底辺確定だよな
そよど何かの才能があるとかでもない限り

627 :(-_-)さん:2015/11/24(火) 22:00:22.05 ID:P7s1T1xn0.net
>>624
> 大半の引きこもりは脱ヒキして就職して家族を築いていくんだよな。
ソースは?
大半はワーキングプアで親元か貧乏独り暮らしだと思う

628 :(-_-)さん:2015/11/25(水) 08:52:34.83 ID:5CeVWU6i0.net
>>614
工夫してるなあ

629 :(-_-)さん:2015/11/25(水) 11:33:07.43 ID:AWI8/9yv0.net
> 大半の引きこもりは脱ヒキして就職して家族を築いていくんだよな。

ほんとかよ

630 :(-_-)さん:2015/11/25(水) 11:54:17.06 ID:dXkHvHd50.net
周りにそんな人おらんよ
親が作った会社に就職した奴がいるくらい
最近の重症化しない元不登校の話だろうな

631 :(-_-)さん:2015/11/25(水) 12:57:19.29 ID:5CeVWU6i0.net
低収入なら一人で生きてきゃいい

632 :(-_-)さん:2015/11/26(木) 00:18:46.26 ID:OfHOVKuu0.net
発達障害者の処世術
・人並みの幸せは諦める
・障害のことは人前では一切口にしない
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり
搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと
・雑学的な知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない。
・「心を開け」という言葉に騙されるな
・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし
・定型=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶ
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は発達障害者にとっては何の参考にもならない
・発達障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は発達障害者の運命だと思って諦めること
・他人と会話がしたいならネットの掲示板だけに留めておくこと

633 :(-_-)さん:2015/11/26(木) 04:50:20.42 ID:OfHOVKuu0.net
一人で生きていかなくてもいい人「低収入なら一人で生きてきゃいい」

634 :(-_-)さん:2015/11/26(木) 07:11:27.21 ID:ZMHaed7ZO.net
仲悪い親を見てきたから家庭築きたいとか幸せになれるとか思えないけどそのうち思うようになったりするのかね

俺ラブホの清掃とか始めたんだけど割と向いてる気がする埃は酷いけど

635 :(-_-)さん:2015/11/26(木) 07:47:43.66 ID:qCkqLAA80.net
一人ってことは他人の援助が期待できないってことだから
むしろお金は多いほうがいいよね

636 :(-_-)さん:2015/11/26(木) 07:55:35.77 ID:qBmUQovi0.net
アメリカだと、定収入は逆に1人で住めないほど追い詰められてるw外で居眠りもできない
くらい危険だし。シェアしないと生きてけないようだ家賃が高い上に更に値上げするのがお決まりのようだ。
それに、比べたら日本は夏なら公園とかそのへんでやり過ごせるし。ネカフェもあるし
1人でもなんとか、生きてける環境ではある、そのうちネカフェで死ぬやつとか出てくるんじゃなかろうか
そこまでして、生活保護受けないやつもおかしいがwシェアは、楽しそうだけどキツイみたいで
鬱病患者激増してるみたいだな。アメリカに生まれなくてよかった。

637 :(-_-)さん:2015/11/26(木) 20:04:32.16 ID:8RUa+vwi0.net
脱ひきしてバイト3年やってる年齢32
就職したことは無い

638 :(-_-)さん:2015/11/26(木) 21:03:25.25 ID:QL/8H19L0.net
>>637
何やってる?

639 :(-_-)さん:2015/11/26(木) 21:51:26.11 ID:cFiVDCL60.net
>>637
そろそろ転職しろ
バイトなんて半年でいいわ

640 :(-_-)さん:2015/11/27(金) 07:40:43.63 ID:2pfHLE6M0.net
>>637
最後だと思って就活したほうがいいよ
万が一のことがあるかもしれない

641 :(-_-)さん:2015/11/27(金) 07:42:04.73 ID:2pfHLE6M0.net
来週から一ヶ月だけ郵便局のアルバイトやる
これをバネに就職できるといいなぁ…神様お願いします

642 :(-_-)さん:2015/11/27(金) 21:13:15.76 ID:B4W22B387
最後だと思うと余計緊張しちゃうよ。コミュ力ないと思われたらどこも雇ってくれない。

643 :(-_-)さん:2015/11/27(金) 22:49:34.37 ID:yYsFZDQm0.net
今度面接なんだけど一度落ちたところだった

644 :(-_-)さん:2015/11/29(日) 00:37:27.00 ID:hs1Xic7Z0.net
面接の練習だと思って開き直って行ったらいいよ

645 :(-_-)さん:2015/11/29(日) 00:40:17.85 ID:IzXFgOL00.net
面接の本かってそれで練習
ハローワークとかいって練習を
繰り返すと返し方のコツが半分位わかるよ

646 :(-_-)さん:2015/11/29(日) 05:12:01.03 ID:MxzRrJIy0.net
>>638
コンビニの夜勤バイト

>>639
そうするつもり

>>640
生まれて初めての就活だ
酷い目に遭うんだろうな

647 :(-_-)さん:2015/11/29(日) 08:17:54.70 ID:42EE4utS0.net
>>539
つかそんな仕事やめたのもったいなすぎるだろ
そんなんで続かなかったら何も続かなそう

648 :(-_-)さん:2015/11/29(日) 09:45:41.08 ID:VB+PSBbD0.net
一週間バイトしたら虚しくなってきた

649 :(-_-)さん:2015/11/29(日) 09:59:10.70 ID:IzXFgOL00.net
仕事続ける体力ないなら就活してもすぐにやめてしまって
職歴悪くなるだけになる
ヒキってるよりはいいが

働けるようになると会社と家の往復で普通に生活すると
誰とも出会えないから別な問題が見えてくる

650 :(-_-)さん:2015/11/29(日) 23:06:55.76 ID:2buBHfqs0.net
車買おうと思って金を貯めていたがネットでPCをなんとなく買ってしまった

651 :(-_-)さん:2015/11/29(日) 23:23:40.85 ID:IzXFgOL00.net
車なんてすごいな。実家暮らしならできるか。
維持費も毎月すごいし、本体なんて安い

652 :(-_-)さん:2015/11/30(月) 00:44:06.05 ID:vJkGwlIL0.net
>>651
維持費そんなにかかるの?
中古の本体代だけでもなかなか厳しいものがあるが少し見通しが甘かったのかもしれん

653 :(-_-)さん:2015/11/30(月) 04:58:20.05 ID:XQZ++BWJ0.net
軽自動車でも本体抜きで
車検とか全部月割すると月2万くらいになると思った

654 :(-_-)さん:2015/11/30(月) 04:59:01.25 ID:XQZ++BWJ0.net
月のガソリン代5000円くらいとしてね

655 :(-_-)さん:2015/11/30(月) 04:59:42.14 ID:XQZ++BWJ0.net
普通車だと4万くらいだったかな。忘れた

656 :(-_-)さん:2015/11/30(月) 05:55:23.83 ID:vJkGwlIL0.net
本体代と任意保険しか考えてなかったからいいことを聞いた

657 :(-_-)さん:2015/11/30(月) 07:54:59.63 ID:AORWIafF0.net
>>656
ヒキならガソリン代5000円としてもプラス二年に一度の車検代約7〜10万
中古車なら不具合出たときごとに一万二万あっという間に吹っ飛ぶ
車持つのは大変
だけど田舎ならないと行動範囲が狭まり生きていけない

658 :(-_-)さん:2015/11/30(月) 09:01:32.26 ID:hIqKjNiu0.net
バイク・原付という発想は無いのか

659 :(-_-)さん:2015/11/30(月) 10:31:21.69 ID:vjdtScYm0.net
雪のある地域でその発想はないな
うちの地域は成人はみんな車持つのが当たり前だから

660 :(-_-)さん:2015/11/30(月) 11:22:46.05 ID:7dVmr2NY0.net
一応普通免許は持っているけど20超えて免許無しは人間としてどこかおかしいというアホくさい価値観あるよね田舎には

661 :(-_-)さん:2015/11/30(月) 14:44:30.79 ID:/KAj3ABt0.net
都会だったけどぼっちじゃないやつらは18なったら免許とりたがってたからな

662 :(-_-)さん:2015/11/30(月) 21:35:00.02 ID:YQM7r26J0.net
田舎住まいのくせに免許持ってない30歳の俺が通りますよっと
まあ特に今のところ不便はしていない

663 :(-_-)さん:2015/11/30(月) 23:33:31.77 ID:iK9Jznmo0.net
それは便利を経験してないから、不便と感じないだけだと思う

664 :(-_-)さん:2015/12/01(火) 01:09:01.27 ID:8rwE825l0.net
労務単価4.2%引上げ
太田国交相 建設労働者の賃上げ後押し
太田昭宏国土交通相(公明党)は、30日の閣議後会見で、公共工事の予定価格算出に用いる

建設労働者の1日当たりの基準賃金「公共工事設計労務単価」を2月から全国全職種平均で4.2%引き上げ、

1万6678円に改定すると発表した。

東日本大震災の被災3県(岩手、宮城、福島)は平均6.3%引き上げ、

1万8224円となる。

通常の改定は4月だが、昨年と同様、2カ月前倒しする。
労務単価は例年、建設労働者の10月時点の賃金実態を踏まえ、
鉄筋工やとびなど51職種ごとに都道府県別で定めている。

665 :(-_-)さん:2015/12/01(火) 07:47:33.34 ID:S4gqrE7V0.net
脱しても年収低い職業しかないし
もてないから一生彼女なしと独身確定で
いきる価値無いのがわかってくる

666 :(-_-)さん:2015/12/01(火) 23:49:39.00 ID:1/iBZ54H0.net
若い女とセックスしたいだけならいくらでも誘いの場はあるぞ
風俗以外のな
もちろん金はかかるが

667 :(-_-)さん:2015/12/02(水) 00:16:32.65 ID:oZmTY0Ws0.net
ハロワに行かねばならぬ

668 :(-_-)さん:2015/12/02(水) 01:33:25.82 ID:yD9eMuRx0.net
脱引きってどうすればいいんだろうなあ
バイトに行きはじめたが、
それでも脱ヒキできる気がしない

669 :(-_-)さん:2015/12/02(水) 01:45:04.59 ID:bUTUJ0nx0.net
生活費全部稼げてたら
とりあえず脱完了じゃないの?

彼女いない
年収低いか仕事きつすぎる
って言う地獄をいつまで耐えられるかマラソンに入る

670 :(-_-)さん:2015/12/02(水) 02:18:20.35 ID:RK7iCKW40.net
>>669
どんだけ女好きなんだw

671 :(-_-)さん:2015/12/02(水) 02:28:12.25 ID:bUTUJ0nx0.net
一般人なんて年間100回はセックスしてるのに
0回の人に向かってそれはないだろう

672 :(-_-)さん:2015/12/02(水) 04:33:58.17 ID:wgTIVS2J0.net
なぜそこまでセックスに執着するのか

673 :(-_-)さん:2015/12/02(水) 07:57:20.16 ID:6wjiDW3P0.net
それは世の中の彼氏持ち彼女持ちのきけ

674 :(-_-)さん:2015/12/02(水) 12:26:37.14 ID:iOOgg1CR0.net


675 :(-_-)さん:2015/12/02(水) 12:32:40.37 ID:XT8KBvCk0.net
今は契約社員やってるけどその定義なら当分は脱ヒキできないわ
実家暮らしなら貯金が結構貯まるけど
家を出て自分で生活費を全部どうにかするとなると貯金なんてあまりできない収入
どうせいつまで耐えられるか判らないマラソンなら
当然貯金が貯まるほうを選ぶわ

676 :(-_-)さん:2015/12/02(水) 14:31:22.53 ID:+I0wCrNG0.net
>>668
バイトに行き始めたのなら既に脱ヒキ達成してるじゃん
例えバイトに行く以外の生活がヒキ時代と大差なくても、脱ヒキには違いない

677 :(-_-)さん:2015/12/02(水) 15:31:44.01 ID:AN1IHJEi0.net
なんかさ、
バイト始めても全然脱ヒキしたって感じしないんだよね
やっぱ引きこもり時代に青春とか成長とか色んなものを失ったんだな

678 :(-_-)さん:2015/12/02(水) 17:02:57.42 ID:4LIgw7oi0.net
小中高の友人とか引きこもる前の大学時代に既に疎遠になりかけてたし、
大学の友人なんて上っ面の付き合いしかなかったしで
ガチで友人0だわ

679 :(-_-)さん:2015/12/02(水) 18:06:19.90 ID:KHxml4C20.net
脱ヒキして結構たつが、いまだに彼女はもちろん友達すらいない
仕事してるって事以外は、ヒキ時代とまるで変わらん

680 :(-_-)さん:2015/12/02(水) 18:19:23.75 ID:xbHI6+Lz0.net
自分もそんなこと言えるようになりたいわ
まだ引き篭もってる自分からしたら仕事してるってだけでも十分すぎる

681 :(-_-)さん:2015/12/02(水) 19:58:54.18 ID:0vQn0bwZ0.net
脱ヒキしてまだ1か月だけど、たしかにバイト始めたこと以外はヒキ同然の生活
初給料が入ってちょっと高価なものポチったくらい

682 :(-_-)さん:2015/12/02(水) 20:05:51.26 ID:oZmTY0Ws0.net
>>677
いやいや面接とかクリアーしてんだべ?
まだ若いのかもしれんが

683 :(-_-)さん:2015/12/02(水) 20:28:02.88 ID:AN1IHJEi0.net
>>682
何て言うかヒキだった頃の暗いというか落ち込んだ感じの精神状態から脱け出せない
多くの脱ヒキ経験者が言うけど劇的には変わらないよ
一度引きこもりで負った心の傷は癒えない

あと若くないよ

684 :(-_-)さん:2015/12/02(水) 21:30:50.63 ID:yD9eMuRx0.net
ヒキの先の見えない心境+仕事への恐怖で辛い

検品間違ってて苦情来てたらどうしようとかさ

685 :(-_-)さん:2015/12/02(水) 22:35:39.80 ID:XT8KBvCk0.net
誰がやったところで検品ミスも苦情も0の職場なんてこの世に無い
どうしようってのは文字通り「どうしたらいいのだろう」ということ
苦情が来た時の処理をまだ知らないからそう思うだけで
一度体験すれば、「どうしよう」から「こうしよう」になる

686 :(-_-)さん:2015/12/03(木) 03:00:00.01 ID:ySH1osQZ0.net
バイト始めて脱ヒキしてフリーターになれたまではいいけど、問題はこの先だよな
まだバイトで手一杯で就活とか何もしてないけど、正規雇用で雇ってもらえる気がしない

687 :(-_-)さん:2015/12/03(木) 10:37:00.95 ID:i0VJreJA0.net
この道で行くと決めたらそれ関係のバイトを数年やって
経験つんだらその業種で社員になれるかもよ
例えば運送だったらバイトで入り、社員になるのは割と楽そう

688 :(-_-)さん:2015/12/03(木) 11:36:21.45 ID:0q+SBHZG0.net
某スーパーで働いてるけど流石に社員になりたいとは思わんな・・・店長のこき使われっぷり見てると
車の免許すら持ってないからまずそれ取ること優先だわ

689 :(-_-)さん:2015/12/03(木) 12:05:47.13 ID:1BBFXAjL0.net
未来を感じないんだろうなぁ

690 :(-_-)さん:2015/12/03(木) 18:34:09.25 ID:5LE3WcoU0.net
食品工場でバイトしてるけど

社員のタイムカード見たら7時-19時
且つ話を聞くとこれに加えてサービス残業2-4時間してるっぽい

正直、ドン引きよ

691 :(-_-)さん:2015/12/03(木) 19:14:05.88 ID:o+lp+WbE0.net
働いてから日本の労働環境のひどさに驚くわ

692 :(-_-)さん:2015/12/03(木) 21:51:32.49 ID:i1i6yHin0.net
NEWS23
大人の引きこもり増加 不登校、就職失敗で…
2015年12月3日(木) 22時54分〜23時53分


▽おとなの引きこもり なぜ?増えている理由


ウワサの保護者会「うちの子もしかして…?子どもの発達障害」
2015年12月3日(木) 22時25分〜22時50分
今、わが子が発達障害ではないかと心配する親が増えている。しかし具体的な情報が乏しく悩む親は多い。もしかして?と思ったときどうすればいいのか考えていく。.
今回のスタジオには「子どもの発達障害を疑い、今も悩んでいる親」や「実際に発達障害のある子を持つ親」が参加。


「ほかの子と何が違うの?」「個性?それとも障害?」「認めたくない…」「誰に相談すればいいの?」など、実体験に基づく切実な悩みや思いをもとに、もしかして?と思ったときどうすればいいのか考えていく。


バリバラ〜「シリーズ“作業所新時代”」(2)
2015年12月3日(木) 24時00分〜24時30分
シリーズ2回目のテーマは、働く場の未来像。新時代の作業所の仕掛け人3人をゲストに迎え、今の作業所の課題や働き方について熱い議論を繰り広げる。.
シリーズ2回目は、前回に引き続き新時代の作業所の仕掛け人3人をゲストに迎え、働く場の未来像について考える。


千葉の郊外で行列ができる人気レストランを運営する飯田大輔さんは「働く場所を作るという発想じたいが古い」と言う。現在の作業所の課題、働き方、熱い議論を展開する。

693 :(-_-)さん:2015/12/03(木) 22:23:47.56 ID:0TsJvNhE0.net
履歴書が書けない

694 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 00:41:57.57 ID:ghOaDfAL0.net
履歴書でググッて入力したら良い

695 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 01:06:54.23 ID:a0oGKleM0.net
脱ヒキは外に出れればいいんだよね?
デニーロに昇格?

696 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 01:23:07.92 ID:4XyfOwm70.net
いわゆる偽ヒキになるだけだろ

オレは偽ヒキ10年以上やって脱ヒキ(就職)したが、いまだ童貞
生涯童貞だろう
まあ、ここまできたらそれでいいと思うが
とりあえず明日仕事終わったらオナニーする
友達もいないし、オナニーだけが生きがい


ん?いったい何の話をしてるかだって?
知らねえよ
仕事に疲れた酔っ払いの戯言だ

697 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 02:50:58.04 ID:93KDi8wi0.net
>>693
俺も書けない
空白期間なんとかしようとあれこれ考えて結局書けない

698 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 12:25:26.95 ID:fKLisbE00.net
難しく考えることないよ
バイトなら適当な会社で働いてたことにすりゃいい
○○新聞店でいいじゃん

699 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 05:42:38.17 ID:Q5wRpKLjR
スタイル重視なら、メグミー めみちゃん
濃厚エッチなら、スイート えりちゃん
結構な確率で返信あるよ♪
http://xn--ea-nn7dt53b.net/tka5/mu2gf/w8es

700 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 01:26:22.52 ID:QOA+dnd2O.net
落とされるときは書いたって落とされるんだから気にしなくていいと思う

701 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 08:56:46.68 ID:ONIskuD40.net
>>698
ハロワのおねーたまは嘘はイクナイ言ってた

702 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 15:48:38.38 ID:yT5NbuCB0.net
ばれなきゃウソついた方がいい
ひき対策まともにやらない社会
汚いてが当たり前なんだよ

しかし何がばれるかなんてわからない
雇用保険経歴とか知らなかったし

703 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 17:51:20.62 ID:cUmci4CF0.net
個人契約で家庭教師やってたって言うのおすすめ
実際ちょろっとだけやってたけどツテで紹介されて給料手渡しだから調べようもないし
具体的な内容も個人相手のバイトだからなんとでもごまかせる

704 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 18:01:31.02 ID:ItiNvn3N0.net
確かに年金手帳見れば普通の会社にはバレちゃうよな。社会保険なしの会社なんていまどきないし

705 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 18:06:44.16 ID:mM0sli7S0.net
>>703
そういう特殊?な仕事はすぐバレそうな気が
興味本位であれこれ突っ込まれそう

やっぱり誰も興味を示さない新聞店が一番おすすめ

>>704
ずーっとバイトしてたことにすればいいよ、バイトは社会保険ないから

706 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 18:20:24.41 ID:Ny91RO/e0.net
見るからに誰でもウェルカムなバイト先にすればいい
人柄採用とか日払いおkとかなやつ

707 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 19:04:46.87 ID:EcxZUGrp0.net
高校卒業してバイトしてひきこもり繰り返して25で大学はいったわ
就活で何十社とうける気力がないのと落ちたらメンタルへこんでひきにもどりそうだから
就活で楽そうな薬学部入ったがあほすぎて留年してるは

708 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 19:40:55.25 ID:5HGp6yq60.net
国立?

709 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 20:20:53.84 ID:i0D6C6DD0.net
自殺すんなよ

710 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 20:46:10.38 ID:ONIskuD40.net
>>707
卒業してからヒキれ
以上

711 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 22:20:25.72 ID:XACHLt180.net
【社会】ハロワの求人票が実態と異なる「求人詐欺」相次ぐ…20代女性「国がやっているのにうその求人があるとは想像もしなかった」 &#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449295795/
【就職】募集と違う「求人詐欺」 ハローワーク相談1万超 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449300909/

712 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 23:02:43.99 ID:70V7dVgX0.net
>>705
社会保険はそうだけど雇用保険でばれないか
週20時間以上で加入させられなかったっけ

713 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 23:18:45.81 ID:VWJsKg/20.net
脱ヒキしてもあまりそんな感じがしない、って意見が多かったけど
まさに自分もそう。もう手遅れだったのかな
ただバイトしてるだけの孤独な毎日

714 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 00:29:32.08 ID:Sj5eqcCs0.net
脱ヒキしたいといっても
金さえあれば現状のままでいたい程度の意欲でしかないからな
一般人とはもはや異質の存在になっている

715 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 01:28:10.56 ID:Wvs1HtsQ0.net
×現状のままでいたい ○現状と大して変わらない

716 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 02:08:19.79 ID:1bOiPQZy0.net
明日から短期のバイトだけど、くっそどうでもいいな
朝起きれなかったらそれまでよフハハ

717 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 04:53:42.17 ID:dEG/mu8s0.net
>>712
雇用だって強制じゃないよ
募集時に書いてなけりゃない

718 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 04:56:05.43 ID:dEG/mu8s0.net
>>716
そうやっていつも逃げ続けた結果がヒキだろ
起きれないじゃなくて素直に怖いって言えばいいのに

719 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 05:14:24.28 ID:1bOiPQZy0.net
>>718
ノンノン。逃げちゃ駄目だと自分に圧力をかけてきた結果のヒキですよ
短期でしかもバイトではあるが、面接に行けたのも
当日になって気分が乗らなければ面接サボってもいいやと気楽に構えたからこそ
そのくらいのテキトーさが俺には合っているんだな

720 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 08:54:50.38 ID:dEG/mu8s0.net
起きれたようでなにより
面接がんばれー

721 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 10:44:53.27 ID:vCbLmIQP0.net
>>713
その状態から元に戻って3年経ったな
周りの人からも何一つ言われない

722 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 11:06:32.14 ID:zSvsdOBt0.net
バイトいけたら次は派遣か正社員の応募目指すべき

723 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 17:05:43.12 ID:Wvs1HtsQ0.net
発達障害者の処世術
・人並みの幸せは諦める
・障害のことは人前では一切口にしない
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり
搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと
・雑学的な知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない。
・「心を開け」という言葉に騙されるな
・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし
・定型=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶ
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は発達障害者にとっては何の参考にもならない
・発達障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は発達障害者の運命だと思って諦めること
・他人と会話がしたいならネットの掲示板だけに留めておくこと

724 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 18:36:52.91 ID:zSvsdOBt0.net
【芸能】髭男爵・山田ルイ53世「引きこもりは完全に無駄」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449368684/

725 :sage:2015/12/06(日) 22:42:10.09 ID:y7XLckY60.net
◇いったい!どこへ行けば。何を成し遂げれば、、、、。。
世間は認めてくれるのだろう。勉強、仕事、結婚、夢、ファッションや才能。。。。
自分の価値、誰かに認められたくて、焦り、走る。。恐れ、追い立てられるように生きる。
長く走ってきた人も、今走り始めたばかりの人も、両手を広げてあなたの存在の価値を無条件に
受け止めてくれるお方がたった一人だけ、います。この放送にて出会えます。
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩8時より 約6年間ほぼ毎日放送中!
https://www.youtube.com/watch?v=3rvcvxxkLBo (傷つかない心を持ちたくないですか 2015/11/5)
https://www.youtube.com/watch?v=rHaPrA09cRs (嘘の愛に騙されてはいけません。2015/11/7)
https://www.youtube.com/watch?v=UGL3sO0gsco (朝の町にて)
https://www.youtube.com/watch?v=KyO5LElUS98 「墜落事故で臨死・そこで見たものは?」等など
権威権力、組織・拝金主義、プレッシャー等なんにもありません。 ※偽HPあります゜・:.。

726 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 23:00:07.99 ID:IMRLz0kW0.net
>>722
バイト経験すらない26歳ヒキからバイト始めてまだ1ヶ月ちょい
さすがにヒキ6年バイト1ヶ月で正社員の求人に応募したって無駄だよね

727 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 23:49:58.63 ID:kfUi0KT40.net
俺はアルバイトだけど、もう一生非正規でいいと思ってるよ
どうせ結婚もできないだろうし

728 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 23:53:56.17 ID:IMRLz0kW0.net
今となってはできることなら非正規からも脱したいと思ってる
難しいことなんだろうけど

729 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 23:58:41.96 ID:kfUi0KT40.net
うん、俺はあきらめてるけど
自分が正社員になりたいなら目指してもいいんじゃない?
うまくいくといいね

730 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 10:22:03.05 ID:SkgeJxAT0.net
どうせ俺らがなれる正社員なんてブラックなんだから
社員、非正規にこだわらず年収と休日を天秤にかけて選んだほうがいいよ

731 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 15:36:51.41 ID:yzBnHfuD0.net
おまいらバイトできてるだけでもすごいじゃないか
人間関係でいつもつまずく…発達が憎い

732 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 01:28:47.30 ID:SdyDjDUH0.net
ボロクソいじめくらってるが働いてるぞ
今日も殺しそうになったが運良く殺さなかったレベルの拷問並みの耐え難い内容
もうすぐやる気尽きて無職になりそうが毎月ちらつく

733 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 01:47:41.66 ID:JruRA5pA0.net
我慢して金以外になんか為になるの

734 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 01:50:24.72 ID:yVhKGBfU0.net
>>732
kwsk

735 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 16:15:53.57 ID:/gmm/fBx0.net
>>721
元に戻ってってヒキに戻ったってこと?
周りの人って家族とか?

736 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 18:51:06.62 ID:oVS1Kw8j4
本日25日目!
既に15人ゲット!
http://xn--ea-nn7dt53b.net/tka5/s3hk/y6fa
よく読むといいよ!

737 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 22:05:26.26 ID:AP6+y1Uf0.net
ヒキから真人間になったってことかと思ったが

738 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 16:57:47.21 ID:xgIcvJ57O.net
もどして(外に夢みてた頃に)

739 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 00:12:38.91 ID:lPzsSCI80.net
脱はマラソンだからでても戻ったら出た意味がない

740 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 03:43:36.18 ID:1bjl2AalO.net
面接の電話して働いてからから1ヶ月経つのか?今日給料日だけどどうでもいい死にたい
自分の不出来さが受け入れられない

741 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 07:03:14.08 ID:KVW8I1Y/0.net
ただ給料貰うんじゃなくて何か目標もたないとやる気なんて出ないよ
なかなか難しいが。

742 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 07:08:19.99 ID:KVW8I1Y/0.net
脱ヒキって優秀な人に教育してもらわないと
相当難しいと思うよ。優秀な人はこの世に存在しないがw全部馬鹿しかいない。

743 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 17:25:46.06 ID:4DixvT4c0.net
地元にやっと非営利団体のひきこもり自助グループができたから行ってみようかと思う
だが1ヶ月一万円かかるというのが気になっている
そして電話で話した代表の人から営利目的感が感じられた…
しかしヒキから脱出する機会が…悩む

744 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 18:10:18.33 ID:opaL9boG0.net
このスレ引きこもり歴5〜6年程度じゃお断りかい?

745 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 22:14:45.35 ID:oCk/8lfl0.net
>>743
そういうとこは見学させてもらえないようならやめとけ
一番可能性が高いのは精神科に半年通って(金と環境がないなら福祉援護係の支援を受けて)手帳を貰って就労継続支援に通うこと
上でも言われてるように目的がないと続かない
「脱引きすること」を目的にしてしまうとその先がなくなって脱ヒキの達成感を得ると無気力症に陥り、何も出来なくなる
俺は脱ヒキしたけどその先が見つからなくて結局命を絶つことを目的にした
単純に苦しみや不安から開放されたいのと、生の世界では見ることが出来ない新しい景色が見れるかもしれないっていう可能性に取り憑かれてる

ネットを手に入れて5年も10年も経てば世界の殆どを見て知れてしまう
この世界にはもう新しい見るものが何もない

746 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 22:18:54.94 ID:EtNaZEKe0.net
みんなでがんばろう

747 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 23:06:55.26 ID:KVW8I1Y/0.net
>>743
たぶん役に立たないわ。
家にいるよりはいいが

748 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 00:31:14.20 ID:hJ+49xPA0.net
>>743
おれもこれ系行ったけど無駄だと思うわ
1万かかるんだから営利目的感ってそのまんまだと思うけど
自分「こういう状態なんですよー」指導員「そうですか大変ですねー」自分「」指導員「」。特に提案もなんもされない
もしくは、「朝起きて散歩からはじめよう」とかすごいハードルの低い案出される。
おれは無料だったけど、1万払えるなら行ってみりゃいいんじゃね

749 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 12:24:00.26 ID:JPPUbMxG0.net
>>745
見学は一応できるみたい。自分も半ヒキみたいな感じなんだけど、自分より酷い真性ヒキの人向けっぽいな
そう。自分も脱ヒキはできたんだけど継続して仕事につけなかった
継続して仕事を目標にしないとだめなんだよな
っていうか死ぬなんていうなよ…仲間がいなくなるのは寂しい

>>747
だよね。見学だけは行ってみようかとは思うけど。暇だし

>>748
1万は一人暮らしの自分にとっては大金。
どっちかっていうとそのお金は貯蓄かジムにでも回したくなった
でも地元にこういう自助グループできたのは初めてだから励みにはなるよ

750 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 12:26:24.55 ID:JPPUbMxG0.net
>>744
5〜6年でも立派な長期だと思うよ
脱ヒキスレだからポジティブなカキコミウェルカムだぜ!

751 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 12:32:11.86 ID:KlvtLLZ70.net
ヒキ中に10kg以上太ってた体重が肉体労働系(とは言っても割と軽め)のバイト始めたら、たった1か月ちょいで7〜8kg落ちた
今は標準体重まで体重を落とすことがモチベーションになってる

752 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 21:55:58.71 ID:8SE0YWMn0.net
は?172 45なんですけど?

753 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 03:23:36.96 ID:5aXyrYX20.net
女の子かよ!

754 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 09:21:59.17 ID:DLyL2BMS0.net
ひきこもり自助グループは例外なく貧困ビジネスだからなあ

755 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 11:40:12.28 ID:D/nudRoZ0.net
脱ヒキして仕事して、ようやく休日になったけれども、やることがなくひたすら2ちゃんの更新をしてるだけっていう・・・

756 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 11:47:38.16 ID:6v7OXhOI0.net
>>755
それ、こじらすとヤバイ。
仕事なれたら、少しずつでもプライベートで外出とかしたほうがいい。

757 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 11:55:21.57 ID:oVxEpFC00.net
>>755
何の仕事してるの?脱ヒキするために参考に教えてほしい

758 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 12:25:01.44 ID:D/nudRoZ0.net
>>756
おれもそう思って外に出ようとはしているんだが、特に行きたいところもなくてな・・ 結局近所散歩しスーパーで酒買うだけっていう・・・

>>757
工場だよ
従業員10人もいない小さな工場

759 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 13:04:02.01 ID:6v7OXhOI0.net
>>758
特に興味なくても、なんか美術館の〜展とか動物園とかでいいから出かけるようにしたほうがいい。
買い物もいいけど金かかるし、買い物目的だと結局ネットで買えちゃうから、そっちになっちゃうし。

760 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 13:12:12.38 ID:8oji4E+G0.net
俺もバイトに行く以外外出とかほとんどしないな
アニメ見たりゲームしたりとやることないがわけではないが

761 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 13:12:32.35 ID:JvmHSfzI0.net
俺も休日は煙草吸って2ちゃんしてって感じだな、薬飲んでるから酒は呑めないし
金は貯まるが使い道がないっていう

762 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 13:16:14.89 ID:8oji4E+G0.net
そもそも興味ないものに費やせる金なんてないわ

763 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 16:08:56.65 ID:9EZgK2VmO.net
>>758働いてもない俺が言うのもなんだけど
図書館とか本屋とか、金使わなくてもいろんな情報に触れられる場所はどうかな?
ネットでじゃなく、直接見て触れるって大事だなと実感してる

764 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 16:44:59.72 ID:D/nudRoZ0.net
>>759
>>763
ありがとう 


>直接見て触れるって大事 
そうだよね、これは本当にそう思う
ストリートビュー見て、その場に行った気になってもなあ・・・

765 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 17:17:47.52 ID:wcYKo4530.net
ほしいものなんてもう自殺の時にちょこっと使うmp3プレーヤーくらいしかないや

766 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 17:59:53.71 ID:OLsj5Yj40.net
俺も何とかバイトは続いてるけど
友達もいない寂しい人生だよ
元ヒキは大体みんなこうなっちゃうのかな

767 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 19:26:51.52 ID:HC8HwQgw0.net
家族は居ないけど辛うじて友達と恋人は首の皮一枚で繋がってる
恋人は仕事で忙しくて連絡がとれない
もう興味持たれてないのかもなぁ

768 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 21:28:47.53 ID:G+VBL4KZ0.net
友達はどうでもいいけど彼女が欲しい

769 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 21:46:22.17 ID:6qZtjbbr0.net
>>766
就活しれよ。自分は転職活動してるぞ。

>>768
脱してもこれがないと、なんの脱感覚もない

770 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 21:48:20.73 ID:8oji4E+G0.net
ヒキ期間の空白はどう話してる?

771 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 21:47:46.41 ID:8oji4E+G0.net
ヒキ期間の空白はどう話してる?

772 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 00:05:32.63 ID:8//jBIb+0.net
ヒキって外出るとありえないほどモテなくて
街にも知ってる人だれもいなくて
いつの間にか人生終わってるのに気づく

773 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 00:50:05.76 ID:OyKopVKC0.net
>>766
人付き合いが楽しい人はそもそも引きこもりになりにくいだろうしね。

私、脱ひきできたとしても、ただ収入があるようになった分
精神的に対人関係で神経磨り減って、総合的な人生としては
どっちにしても、変わらない気がする、むしろ脱引きして
その生活維持するほうが個人的には辛いな。
とにかく、生きていきたくないし、自殺で死ぬのも嫌だし
生きても死んでも地獄には違いない・・・

774 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 02:24:43.41 ID:xm2bBoJe0.net
まあ、家族にはいろいろ迷惑かけたし、年老いた両親のために頑張って働くのも悪くはないかな、って誤魔化しながら働いてる

775 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 07:14:43.22 ID:IxzfnxUX0.net
元ヒキ友が欲しいわ
2ヶ月に一回ぐらい一緒に飯食いに行くレベルの

776 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 13:13:46.14 ID:jD0e85PuO.net
>>773
同感。引きこもってても、働いててもそれぞれの辛さやストレスがあるよね。自殺する勇気もないから何とか自分で稼いで生きていくしかないけど、この先親が居なくなって本当に一人になる日は必ず来るんだと思うとやっていける自信がない…
かといって恋愛や結婚する気力も自信もなくて、生きるのも死ぬのも同じくらい勇気がいるし辛いや

777 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 16:23:27.19 ID:v6KsGLQ40.net
人付き合い最初は上手くやっていけるんだけど長続きしないことが多いって人いる?

778 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 22:01:22.74 ID:xm2bBoJe0.net
そもそも最初からコミュニケーション無理

779 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 22:32:10.67 ID:8//jBIb+0.net
外出て5年。好きだった女全員にふられたからやってられない

780 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 23:17:22.69 ID:OyKopVKC0.net
長時間ていう単位でもうボロが出ると思う、まだ脱引きしてないから想像だけど・・・
短時間の仕事を何件か掛け持ちでするバイトが良いかもしれない。
早朝清掃、昼皿洗い、夕方新聞配達とか、一日中同じ人に囲まれて数年も働くとか
考えただけで無理。

781 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 23:35:25.16 ID:yamXCrmV0.net
最初は半日のバイト一つでいいと思う、それも週2,3日の。
無理であれば辞めれば良いし、もっと出来るなら増やしてみるのもいい。

782 :(-_-)さん:2015/12/14(月) 00:11:32.82 ID:7E7OCAw80.net
週2,3日じゃ仕事覚えるの遅くて辛い時期が長引くだけ
週4,5日でさっさと仕事覚えて当たり前にこなせるようになったほうがいい

783 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:27:10.70 ID:yJj2VdzK0.net
【労働】東京都が「中年フリーター」に3か月の研修実施 しかし「会社が雇わないなら意味がない」との声も [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450047671/

784 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:24:20.59 ID:TqEIpM5q0.net
フリーターの意味がわからないが
仕事選ばなきゃある
なんか理由を持ってそう

俺の経歴きいたら全員顔ひきつるからね

785 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:35:57.92 ID:TrnvDV03O.net
要は慣れ
つらくても苦手なことも仕事だと割り切ってやるしかない
悩むくらいならむしろ積極的にやる挑む
やらないなら考えるだけ無駄思う存分ヒキを満喫
即決即行動で貫く、開き直って我が道を行くのが一番楽
人目を気にしてもなんにもなんないね

786 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:26:16.09 ID:dhtjx5I10.net
GTAやマイクラでいい暮らしすりゃいいよ
現実に出たって辛いだけ

787 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:24:36.31 ID:vzmnKQkp0.net
オレはジンコウガクエン2で、モテモテの学園生活おくっとる
仕事で疲れた時の唯一の癒し

788 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:36:02.38 ID:4tXQYjH70.net
>>784
面接で20年ヒキを話したけどたぶん作り話だと思われた気がする

789 :(-_-)さん:2015/12/14(月) 20:35:58.27 ID:h6HrClXx0.net
俺ももう現実は捨ててる
現実は出稼ぎと割り切って
アニメの中で楽しい学園生活を送ってる

790 :(-_-)さん:2015/12/14(月) 21:40:55.49 ID:pZgO2y1K0.net
俺は脱ヒキしてから2次元に対して興味なくなっちゃったなあ
何も楽しみが無くて辛い

791 :(-_-)さん:2015/12/14(月) 21:41:36.75 ID:pZgO2y1K0.net
俺は脱ヒキしてから2次元に対して興味なくなっちゃったなあ
何も楽しみが無くて辛い

792 :(-_-)さん:2015/12/14(月) 21:51:27.46 ID:Bj6EJpf/0.net
俺も楽しみはps4ぐらいだな まあ日曜しか休みないからなかなかがっつりはできないけど

793 :(-_-)さん:2015/12/14(月) 21:54:03.50 ID:L7NjqSgd0.net
2度目の脱ヒキして1年たった
ブラックな職場なせいか人の出入りが激しくて
次々に来る人の経歴見てるとヒキってたオレよかヤバいの多いな
仕事についてはゲームか競技だと思って割り切って楽しんでる

794 :(-_-)さん:2015/12/14(月) 21:55:12.51 ID:bsUJWf1B0.net
働いて納税してせいぜい勝ち組に貢げよ

795 :(-_-)さん:2015/12/14(月) 22:11:40.40 ID:sfSz8Kwo0.net
>>793
いいなあ仕事楽しんでるなんて
俺は毎日苦痛だよ

796 :(-_-)さん:2015/12/15(火) 00:55:39.21 ID:g97XXJFP0.net
仕事楽しめたら勝ち組

797 :(-_-)さん:2015/12/15(火) 01:17:17.59 ID:/zRf3PDy0.net
1年ほど引きこもりだったが、来月にバイト探してくるわ
既に心臓ドクンドクンしてやばいが、家族に宣言しちゃったから逃げれん

798 :(-_-)さん:2015/12/15(火) 05:40:10.05 ID:jMV+ppyt0.net
>>797
スレ違い

799 :(-_-)さん:2015/12/15(火) 05:48:14.05 ID:W+6BcyTO0.net
筋肉痛だわ
じじいになってきたな

800 :(-_-)さん:2015/12/15(火) 08:58:09.77 ID:kyDoCyew0.net
>>798
これから脱ヒキするならスレチではないんでは

801 :(-_-)さん:2015/12/15(火) 10:29:15.05 ID:RaPZYUVV0.net
長期ヒキのスレですし

802 :(-_-)さん:2015/12/15(火) 18:47:18.88 ID:IdrrbBVg0.net
>>793
底辺の仕事は気楽だよな
周りもワケあり人間ばかりだから、過去について聞くのはタブーの雰囲気もある

803 :(-_-)さん:2015/12/15(火) 21:28:38.55 ID:0s++i/9q0.net
屠畜(鶏)でパートし始めたけど
38歳で保健所関係の人抜かして一番若い
50代ですら若者で65以上がごろごろいる

人使いは荒いらしく(他の職場ほぼしらんから比べようがない)人の出入りは激しいけど気分的にはそこそこ楽ね

804 :(-_-)さん:2015/12/15(火) 23:15:29.80 ID:g97XXJFP0.net
またすげートコから、脱ヒキ始めたな

805 :(-_-)さん:2015/12/15(火) 23:55:55.10 ID:0s++i/9q0.net
つーても、今のところは胸とかササミとかバラされたやつを
2kg袋に詰めて運ぶだけの単純作業だけどね

なにせ20年ヒキなんで
雇ってくれる所を探したらここになった
定着率抜群とかアットホームとか人柄重視とか
いかにも危険そうな臭いのプンプンする求人だったwww

806 :(-_-)さん:2015/12/16(水) 00:52:17.37 ID:nJr2wxe+0.net
田舎だったら詰んでるな
うちは空白ありで雇ってくれるとこなんて障害者枠ですらないぞ
障害者枠でも最低2年働かないと就職できない
就職って言ってもブラック工場や潰れかけの農家や、良くて事務補助だが
最低賃金すら出ない

807 :(-_-)さん:2015/12/16(水) 19:17:52.00 ID:KDcnDMiVB
履歴書偽造すればいいじゃん

808 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 07:13:22.06 ID:QF2foO3f0.net
田舎でつんでるんだが?

809 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 07:49:23.97 ID:nI/Q3NJj0.net
そと出る前はいろいろ望みがあったが
でたら現実知って絶望しかないわ

一生安くてきつい仕事だけして終わりだわ

810 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 10:25:19.36 ID:SCVqHzNW0.net
>一生安くてきつい仕事だけして終わりだわ
脱ヒキしても大半はこれだろうな

811 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 18:40:24.57 ID:Inr9JSCqo
じゃあ一生脱ヒキしない人生ってどんな終り?

812 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 21:09:39.51 ID:m6jQvtHP0.net
そんなことないぞ
給料高くて緩い仕事は難しいが、安くて緩い仕事ならゴロゴロあるぞ
非正規で残業月10時間以下、月給20万とか

813 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 21:09:05.65 ID:m6jQvtHP0.net
そんなことないぞ
給料高くて緩い仕事は難しいが、安くて緩い仕事ならゴロゴロあるぞ
非正規で残業月10時間以下、月給20万とか

814 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 08:04:43.71 ID:pGmHg+lv0.net
安いと仕事のやる気がもたない

きついと毎日大変

815 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 17:55:35.68 ID:NwX4D/LB0.net
>>810
ほんとこれ

816 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 18:27:36.13 ID:f8Iv0glc0.net
それって安いの基準が高いんじゃないのか
自分の安いという基準は年収250万以下(一人暮らししたらカツカツ)だけど、
これくらいできつい仕事って出くわしたことないな

今働いてるところも仕事よりもプライベート重視って人が殆ど
仕事重視な人は管理職の正社員ぐらい

817 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 19:40:02.63 ID:nDrShGrvq
確実!他者より有利に!根気ある人!
出会いたい人だけみて!!!
http://party-rocking.com/lv4/b2x/yn8f

818 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 20:52:46.84 ID:VC7gPnlR0.net
発達障害者の処世術
・人並みの幸せは諦める
・障害のことは人前では一切口にしない
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり
搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと
・雑学的な知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない。
・「心を開け」という言葉に騙されるな
・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし
・定型=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶ
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は発達障害者にとっては何の参考にもならない
・発達障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は発達障害者の運命だと思って諦めること
・他人と会話がしたいならネットの掲示板だけに留めておくこと

819 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 22:24:56.56 ID:NwX4D/LB0.net
>>818
このコピペってよくできてるよなあ
本当その通りだわ

820 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 23:22:08.93 ID:f8Iv0glc0.net
どこがだよw

821 :(-_-)さん:2015/12/19(土) 00:22:27.19 ID:r8Yq9RBj0.net
頭使うのも接客系のも無理、足悪くて動く仕事できん。
座り作業は女優遇だし詰んだ

822 :(-_-)さん:2015/12/19(土) 04:01:55.70 ID:8ZuYQ02j0.net
親が健在な内に工場警備清掃介護から自分にあった所見つけるしかない
転々としてればいつかめぐり合う
合いそうにないなら我慢せずさっさと移る事
親が死んでしまって完全に詰んだなら個人弁護士事務所行って
生活保護の申請を手伝ってもらう
自分ひとりじゃあの面倒な手続きまず出来ない
親が生きてるうちはまだチャンスある
死んだらもうナマパー以外の人生無いと思え
ナマパーつっても住む場所が変わるだけで実質ヒキと同じ生活が送れる
仕事見つけろと圧力くるが求職活動してもどうせ雇ってくれる所なんてないんで
安心していい
ある意味ナマパーは俺らのためにある制度
ヒキ事態精神病みたいもんだからな
ナマポは医療制度だと思っとけばいい

823 :(-_-)さん:2015/12/19(土) 21:43:06.55 ID:RUqP8+/j0.net
>>806
おめ

824 :(-_-)さん:2015/12/20(日) 00:47:11.29 ID:Qcu32xRL0.net
>>822
ひきこもりは列記とした精神障害者だよ、世間的・社会的には
病院に行くと精神科に案内される
そんで精神病の診断もらう
精神科の掲示板にはヒキコモリ相談のビラが良く貼ってある

まずは地元の保健師さんや福祉と繋がることから始めるのが一番いいんだが
色んな人脈が出来て様々な分野で助けてもらえる

825 :(-_-)さん:2015/12/20(日) 22:39:27.05 ID:/g4vLlzP0.net
>>824
だね



でも病院もいいけど、俺は風俗をすすめる
エロパワーって本当に凄いよ。活力が充実するよ
仕事できる人は基本的にエロいし、長生きする人もエロい

長いことヒキってると全ての欲が減退していって鬱っぽくなるわけだが、
一度どっぷり風俗にはまって欲望を開放させると活力がみなぎってきて
性欲以外の欲(やりたいこと)も戻ってくる。

そうすると、やりたいことのために行動が出来るようになる。
で、実際に欲に従って行動してると今まで悩んでいたものがちっぽけに感じるようになる。

その頃には面接で空白期間突っ込まれても堂々と受け答えが出来るようになってる。

826 :(-_-)さん:2015/12/20(日) 23:31:22.48 ID:XwpRc0Ll0.net
エロパワーは偉大だけど、20代までだよ
つうかそもそも、引きこもりには風俗行く金が無いだろ

827 :(-_-)さん:2015/12/21(月) 07:17:13.13 ID:lawIk4l90.net
エロで発達障害は治らないよ

828 :(-_-)さん:2015/12/21(月) 09:23:53.97 ID:oT/gSol/0.net
発達だけはどんな対策も当てにならないね
治したいのに治せないこのどうしようもないジレンマはなったことある人にしかわからない
死ぬしか治る方法がないってんだから絶望

829 :(-_-)さん:2015/12/21(月) 18:27:28.54 ID:VMkqxkb20.net
adhdは年とるほどにマシになる
アスペはどうしようもねえな

830 :(-_-)さん:2015/12/21(月) 19:01:15.09 ID:1n0IlQYu0.net
デリヘルめんどくさそう
都会みたいに店舗があればいくのになあ

831 :(-_-)さん:2015/12/21(月) 19:06:33.63 ID:Oa2p/aLp0.net
鬱夫は父を亡くし、優しい母と二人で生活する普通の男子中学生。
キモメン…を超えたグロメンで真正包茎、低身長で非力。
だれからも嫌われ、同級生からはいじめ続けられ地獄のような中学校生活を送っていた。

832 :(-_-)さん:2015/12/21(月) 22:59:27.15 ID:e4NoskDxR
信じる者は救われる!!!
マジ出会えちゃうよ!
http://party-rocking.com/lv4/c7pai/3qh6

833 :(-_-)さん:2015/12/21(月) 23:19:55.04 ID:SkzQRqTo0.net
なんの話よ

834 :(-_-)さん:2015/12/22(火) 07:51:56.10 ID:em3gYw1E0.net
発達はおかしい部分指摘してくれる人がいないと無理だよ
気づけないからね

835 :(-_-)さん:2015/12/22(火) 08:00:37.96 ID:em3gYw1E0.net
脱したら朝から夜まで仕事だらけ
五年たつが誰とも付き合ったことはない
出会いなんてあり得んわ
社会人は男しかいないぞ

836 :(-_-)さん:2015/12/22(火) 18:27:04.81 ID:5ah0Omav0.net
そしてその仕事を辞めざるをえなくなった時(廃業とか)気づくのだ
「あ、俺仕事してただけでひきこもりは治ってないじゃん」って

837 :(-_-)さん:2015/12/22(火) 18:48:57.05 ID:cDmJiNUA0.net
その”仕事してただけ”ってのが重要なのよ

838 :(-_-)さん:2015/12/22(火) 18:48:57.66 ID:/U04PEM60.net
ひきこもりはなおってるが
常識はずれのいじめがあるから
ただの面白いことゼロの生き地獄人生
内容を他人が聞けば正統防衛で殺人してもいいレベルって誰もがいうと思う

839 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 01:08:36.30 ID:DDWjQow20.net
>>835
男しかいないかどうかは職場によるんじゃないか?

840 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 02:29:04.05 ID:DDWjQow20.net
男しかいない職場の方が人間関係楽で良さそう
女が居たら気にいられないときついと思う

841 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 09:39:40.72 ID:amXqwu360.net
いい感じのスレになったな

842 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 10:05:16.82 ID:pNE/kE6L0.net
男だらけと女だらけ二つやったが
女だらけの方が楽しいよ

843 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 11:16:20.91 ID:qisGUGqb0.net
どうせ、ここで長期ヒキなんて言ってても、せいぜい5年くらいなんでしょ
オレみたく20年以上も空白があると日雇い、日払いの最下層の仕事しかなく、脱ヒキするのなんか不可能だったし
でっ、結局、きつい底辺仕事でもともと乏しいヤル気が完全に消え、今、ナマポ

844 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 11:37:53.38 ID:Q9cli1L60.net
日払いで技術つけて転職までいかなきゃ

845 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 12:39:32.45 ID:Q2Y+dzoL0.net
>>843
貰えてるなら、勝ち組やんけ

846 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 12:48:29.31 ID:Q9cli1L60.net
ナマポって簡単に降りないから相当ななんかあるんだろうね

847 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 16:51:31.76 ID:DDWjQow20.net
>>842
女とコミュ取れるの?

848 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 17:08:52.60 ID:Q9cli1L60.net
女はコミュ取らなくても成り立つでしょ
女の中に男一人なら浮いてても普通扱い

849 :(-_-)さん:2015/12/23(水) 17:13:29.38 ID:XpWiBpPb0.net
今日スーパー行ったら元ヒキっぽい人が雇われてた
他のパートがヘルパーがどうのこうの言ってたから多分精神障害かな
なんか金額がおかしくてレシート見たら電池の値段が2倍になってた
クレームつけるのも忍びないし募金しとこう

850 :(-_-)さん:2015/12/24(木) 00:25:40.32 ID://UEn/Mu0.net
>>843
ナマポどうやって通った?診断名とか経過教えて。あと年齢も。

851 :(-_-)さん:2015/12/24(木) 13:11:32.87 ID:ZhfnT9WF0.net
>>848
女6,7割だったら

852 :(-_-)さん:2015/12/24(木) 14:15:15.98 ID:vzX/V0Bz0.net
>>850
どうやって→一人で役所の福祉課に行って申請した。在日、創価、共産党とかとは関係ないよ。
診断名→そもそも病気じゃなくて、単に仕事もなくて金もなくなったので。
年齢→51、ナマポもらい始めて3年目。

地方都市でヒキってたころから、もちろん生活保護というものがあることくらい知ってた。
でも、当時は生活保護をもらうという考えは思い浮かばなかった。
自分なんかではもらえないものと思ってた。

地方都市の県営団地でヒキ、両親死亡後、保険金無くなるまでヒキる。
金が無くなったら死のうと思ってたけど、そうは簡単に死ねなかった。
死ねないんなら働かなきゃなんない。
でも地方だから仕事なんか無い。特に20年以上もヒキった奴になんて。
結果、家賃滞納。裁判所からの強制執行で追い出されることに。
強制執行の勧告から実行までの間に別の県の日払いの飯場でドカタ。七万ぐらい貯める。
強制執行で追い出された後、その金を持って東京へ。
東京で日雇い、日払いで働きながら、山谷、ネカフェなんかを転々。
なんせ日雇いなんかだと金がたまらない(当時はマジで仕事が無かった。清掃のバイトすら落ちた)ので、普通のアパートなんか借りれない。
某レンタルルーム(完全個室、初期費用不要、保証人不要、光熱費不要、住民票習得可能)に落ち着く。
仕事もなんとか決まったけど、そこが業績不振で解雇。
次の仕事も決まらず、とうとう金が無くなり、役所へ。
だいたい、こんなかんじ。

東京はやさしいから好きだ。
自分みたく20年以上もヒキってた奴にも居場所はなんとか見つけられる。
地方だと仕事もないし、住む場所もない。
ヒキが困ったら、東京に来るといいと思う。

明日は今年最後のナマポ費の受け取りに役所へ。
また求職活動指導を受けろ、とか言われるかと思うと憂鬱。

853 :(-_-)さん:2015/12/24(木) 15:50:53.16 ID:ZhfnT9WF0.net
>>852
何歳のとき住所不定になったの?
履歴書の住所不定でも採用されるの?
住所不定でも日払いのなら仕事つけるの?

854 :(-_-)さん:2015/12/24(木) 18:07:11.00 ID:tziQBzML0.net
よく東京は冷たいって聞くけど、そういうわけでもないんだな

855 :(-_-)さん:2015/12/24(木) 18:16:12.47 ID:usYP38z+0.net
寧ろ地方の方が冷たいよ
余所者、障害者、無職、生保に対する迫害とかあまりに陰湿だし
幼児虐待とか起こってても見て見ぬふり
都会だと逆に通報してくれるけど
人の悪い噂流すの大好きだし
俺がボランティア通ってただけで悪い噂流された
誰にも見られてなかったはずなのに窓からコソコソ監視されてたっぽい
田舎はプライバシー皆無

856 :(-_-)さん:2015/12/24(木) 18:53:00.74 ID:/2d3KQAU0.net
【国内】ニート株式会社の現在 「ニートドリンク」「女の子の部屋の空気」など企画も資金調達できず頓挫 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450937347/

857 :(-_-)さん:2015/12/24(木) 19:06:49.23 ID:2zCIOWOu0.net
ニートが事業で成功するわけがない

858 :>>843:2015/12/24(木) 19:47:41.93 ID:vzX/V0Bz0.net
>>853
たぶん40か41くらいだっと思う。
あの頃、いろいろありすぎて記憶が曖昧になってる。詳しく調べればわかるけど、あんま思い出したくないんでw

東京に来て、すぐの頃は以前の住所の身分証を見せて、履歴書に適当な住所を書いて、今、親戚の家に住んでアパートを探してるとか言って派遣に登録したりしてた。
とにかく住所が不定だと働き場所が制限されるので、シェアハウスに入って住民票を東京に。
でも、シェアハウスやゲストハウス(後に利用したことあり)だと人間関係で大変なので、すぐ退去。

最近は建築現場でも身分証明書が必要なトコが多いよ。
て言うか、ほとんどだったりする。
でも東京だと履歴書だけで働けるとこもあったりする。
日払いで手渡しのトコだと、でたらめ満載、偽名の履歴書だけでも働ける。
日雇いで一緒になった人にはいろいろ教えてもらった。

それより、どちらかといえば住所より携帯電話のが大事。
携帯がないと仕事がもらえない。
携帯がないと面接うけられない、プリペイド携帯はダメなんてトコもある。
携帯料金滞納でブラック、自己破産もしてたので、プリペイド携帯しかもてず大変だった時も。

もし東京に出てきて金が無くなって住む場所がなくなった人は役所に行くといいよ。
いきなりナマポじゃなくて、緊急一時宿泊所ってトコに入れてくれて、その間、生活費が支給されたりするから。
これはナマポ受給よりハードルが低い。
ネカフェ暮らしをしてたころ、金がなくなって住む場所が無くなった時、お世話になった。
入ったのは民間マンションの一室(個室)で鍵付き。
その間に金を貯め、仕事を見つけ出ていくシステム。
出来ないと施設(相部屋)に移らなきゃならない。
自治体によって、いろいろ違うみたいだけど、どの区も似たようなシステムがあったはず。
今、居るレンタルルームはそこで貯めた金で移って、はや数年。

859 :(-_-)さん:2015/12/24(木) 19:48:32.98 ID:q60+YVg90.net
すごい生活力だな

860 :(-_-)さん:2015/12/24(木) 20:20:57.22 ID:tziQBzML0.net
引きこもりでも追い詰められれば、ここまでできます!って感じだなw

今はナマポ生活か
頑張ってよかったじゃん

861 :(-_-)さん:2015/12/25(金) 00:18:39.80 ID:SMzIl/rs0.net
今日お姉さんと病院デート
自害に使う薬もらってくる

862 :(-_-)さん:2015/12/25(金) 01:05:51.60 ID:l0VV71Pc0.net
2chのナマポは嘘だからね。そんなに簡単にもらえるなら
もらってるわ

863 :(-_-)さん:2015/12/25(金) 01:33:54.02 ID:SMzIl/rs0.net
俺もナマポだけど生半可じゃ水際作戦で無理だよ
公開自殺未遂するか弁護士雇わないと
実家に居る奴は無理
家は財産だからそれを売って生活するように言われる

864 :(-_-)さん:2015/12/25(金) 02:26:38.86 ID:tqnhyiMv0.net
ゴキブリ並の生命力だな

865 :(-_-)さん:2015/12/25(金) 03:50:00.63 ID:loh7A7JN0.net
ナマポもらえなかったら刑務所

866 :(-_-)さん:2015/12/25(金) 09:14:51.44 ID:u72CfmdJ0.net
ひきこもりとして行く所まで行って
それでも生き延びてるんだから凄いよ

867 :>>849:2015/12/25(金) 10:00:44.78 ID:F0krpiC30.net
>>862
だから自治体によって違うんだよ
例えば東京23区でも甘い区と、そうでない区があるみたいだし
「S区は甘いよ」って留置場で一緒になった元暴力団員も言ってたしね
長期ヒキからの脱ヒキに失敗して、にっちもさっちも行かなくなったら、どうせ追い返されるとか思わずに、とりあえず役所の福祉課へ

868 :(-_-)さん:2015/12/25(金) 17:42:53.02 ID:vXryhtuN0.net
そろそろバイト始めようと思うんだけど
引きこもってた期間、履歴書は空白のまま?
ブランクあるとバイトさえ受からない気がして怖い…

869 :(-_-)さん:2015/12/25(金) 18:07:42.98 ID:d14OKSMP0.net
前に働いてた設定で受かったらエラい目にあったんで素直に空白にしとくのが吉

870 :(-_-)さん:2015/12/25(金) 18:12:24.36 ID:PlZeBhe80.net
でも空白期間長いと採用はされない
親の介護してたとかいうしかない

871 :(-_-)さん:2015/12/25(金) 18:20:19.91 ID:vXryhtuN0.net
>>869
前職を調べられたりしたの?
アルバイト板にある、引きこもりのバイト探しスレたまに見るんだけど
架空のバイト歴書いてバイト受かったって人がいた
正直言ってバレないなら自分もそうしたい

872 :(-_-)さん:2015/12/25(金) 19:23:49.82 ID:d14OKSMP0.net
>>871
その通り
調べないことの方が多分多いけどね
バイトくらいなら前歴何か調べないって油断してたらこういうことが2、3回あった

本気で調べられたら一発でバレるしその時は運が悪かったって諦められるなら止めないけど俺はもう懲りた

873 :(-_-)さん:2015/12/25(金) 19:50:11.93 ID:Kbngog0e0.net
派遣なら空白ありでも働けるよ

874 :(-_-)さん:2015/12/25(金) 21:26:35.85 ID:d49cqRKH0.net
派遣は4つの会社に登録したことあるけどほんとにクズしか居ない
絶対辞めた方がいい

875 :(-_-)さん:2015/12/25(金) 23:08:45.80 ID:BgdfvzlJ0.net
自分はクズじゃないとでも

876 :(-_-)さん:2015/12/25(金) 23:32:27.92 ID:wiISluIgO.net
派遣会社の方もそうそうまともな奴が来るなんて思ってないよ

877 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 00:00:21.87 ID:e5ryd1uw0.net
これがアスペか

878 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 00:49:57.09 ID:ay6KNi0A0.net
派遣だけはやりたくないなぁ…十何年勤めて真面目に働いててもリーマンズショックで一発解雇だよ
奴隷制度だよ

879 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 02:43:15.60 ID:50x973Pn0.net
>>871
ウソなんてバレなきゃいいだけの話

ウソがばれたら適当な言い訳
言い訳して責められたら開き直り
開き直って怒られたら逆ギレ

これで乗りきってきた

880 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 04:03:06.14 ID:tUw2WIj20.net
空白云々なんて関係ない
採用されても続かない

これがすべて

881 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 06:02:53.71 ID:ay6KNi0A0.net
>>880
自分はまさにこれだ…

882 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 06:13:37.35 ID:Uw6mavV/0.net
明らかに知恵遅れとかいるけど、所詮自分もクズだから居心地いいやwww

883 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 06:15:48.42 ID:Uw6mavV/0.net
>>878
正社員だってザクザクリストラされるご時世
長期ヒキなんてどこいってもまっさきに切られるだろ

884 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 07:40:01.66 ID:7odw5R+n0.net
そうなると正社員でも下のほうの正社員はやりたくないってことになるわなあw

885 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 10:00:54.81 ID:3coks/D/0.net
色々考えるのは働き始めてからにしろよ

886 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 12:53:35.32 ID:7odw5R+n0.net
その結果が長期ヒキですよ

887 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 13:14:54.66 ID:/kjCEgwP0.net
>>380
強制執行の実行ってどういうことされるの?
どこまでも部屋に残り続けようとしたらどうなるの?

888 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 14:12:58.24 ID:2dr9L4BG0.net
色々考えてしまうから長期ヒキになるんだよな

889 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 14:17:03.56 ID:Q4IpVMU40.net
>>879
自分もそうしよう
空白期間がある履歴書でバイト受からなかったら偽装するしかない
そうでもしないと今の状況から抜け出せない

890 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 14:39:08.53 ID:50x973Pn0.net
実際、長期ヒキなんてウソつかないとどうにもならないでしょ
長期ヒキでしたなんて言ったら雇ってなんかもらえないし、仮に雇ってもらえたとしても周囲の人間にはドン引きされるだろうし

891 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 17:04:27.50 ID:4Udf2v990.net
俺は何も考えずに働いてから長期ヒキになったな

892 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 18:28:33.23 ID:jGBM19oT0.net
やっぱ仕事って怖いな

893 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 18:34:51.50 ID:qOJcTfmd0.net
【社会】ブラック企業の求人は門前払いに 来春からハローワーク&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451117658/

894 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 18:56:47.69 ID:t79no8K0O.net
ヒキでも生活できるからヒキなんだよバカ

895 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 19:04:28.84 ID:B7hQmM/z0.net
嘘つかないと採用されない場では
どの道、長続きはしない
という言い分を理解できないパンピーの多さよ。

896 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 19:07:46.46 ID:B7hQmM/z0.net
兄貴のとこにガキが生まれたらしい。
爺婆は名実ともに爺婆になり
浮かれまくって孫を見に出かけていった。
おかげで今日は平和だ。兄に感謝。

897 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 19:08:04.57 ID:B7hQmM/z0.net
誤爆した

898 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 19:13:35.37 ID:ay6KNi0A0.net
虚しくならんのかい
自分は何やってんだろうって

899 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 19:27:03.09 ID:9ULP23jJ0.net
生まれつきの性能差次第なんだろうなあ
俺も兄がいるけど、俺と違って言動はちゃんとしてるし、成績もよかった
それは親も認識してるようで、兄と同じことを弟の俺に求めるということはないな
まあ、兄にも親にも成長の過程でさんざんバカにされてきたから、当然の態度ではある

900 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 19:31:48.67 ID:QqnMDbS40.net
言い訳するなよ

901 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 19:42:16.04 ID:9ULP23jJ0.net
成績などのスペックが同じぐらいで、平等に扱われてきたら、比較して落ち込んだりしてただろうな
これが言い訳ならどんなにいいかわからない
実際には俺一人の思い込みじゃなくて、兄、親とも共通の認識なんだよなあ

902 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 19:45:45.08 ID:QqnMDbS40.net
兄のような大学に入り
兄のような企業で働くことは出来なくても働くことは出来るだろ

903 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 19:51:12.72 ID:9ULP23jJ0.net
働くことは出来るけど、働くかどうかは俺の自由だからな
強制労働の法律もないしね

904 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 19:58:00.15 ID:QqnMDbS40.net
スレタイ無視かよ

905 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 19:58:01.06 ID:9ULP23jJ0.net
長期ひきこもりなんて学歴がなくて、コミュ力もなくて、発達障害が多くて、下手すると人格が荒廃してるだろう
そんな奴が何十年も労働できるわけがなく、仮に奇跡的にできたとしても結婚できず、子供もおらず、贅沢もできないだろう
働くことの意味が一般的な意味とはかけ離れてしまっているんだよなあ

906 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 19:59:06.06 ID:9ULP23jJ0.net
ちなみに俺は脱ヒキして、働いて、またひきこもったからな
一度脱ヒキしてるからスレタイ通りですわ

907 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 20:09:55.82 ID:9ULP23jJ0.net
ニートやヒキに働けと言うやつは、働いた結果として何が得られるかについては絶対に言及しないんだよなw
底辺労働者のゴミみたいな人生しかないことがわかりきってるからなw
目糞が嫌なら鼻糞を選べとは言えないわけだww

908 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 20:18:22.68 ID:j+Yardro0.net
自分は3年ひきこもり→バイト2年→5年ひきこもりです

バイトしてる時に自分と同い年の正社員入社や先輩社員から「そろそろ君も真剣に考えないとな」って余計な心配されて、耐え切れず逃げたわ
バイト2年してる間も勉強と平行しながら希望にすがってたんだけど、このペースじゃ絶対まともに戻れないとすげえ怯えながら過ごしてたな

今は全て投げ出して5年。なんとかしたいけどもうなんとかならんだろうな

909 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 20:25:29.06 ID:34qIA31/0.net
>>893
概ねの求人がブラックでしかも安倍がワタミと提携とってんのに実現できるわけがない
タコ部屋だって未だに健在だってのに

910 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 23:14:37.00 ID:MxOZ3Clu0.net
>>907
いや、単純に親死んだ後どうやって生きていこうかっていう不安はないのかと、、、

911 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 23:27:57.16 ID:jGBM19oT0.net
俺は、ゴミみたいに働いてゴミみたいに生活するくらいなら死ぬな
今生きてるのは働いていないからっていうのが理由だわ

912 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 00:26:11.45 ID:CQUIm3/P0.net
死ぬ覚悟ができてるなら、なにも言わんさ
オレは死にたくないから働いてる

40代でいまだ童貞
恋愛なんてしたことない
ゴミそのものの人生だが、それでも1日でも長く生きたい・・・

913 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 00:53:07.78 ID:xiEEBDwV0.net
聞いてねぇよ死ね

914 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 01:15:34.84 ID:CQUIm3/P0.net
なにが死ねだよ
最低だな、お前

915 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 01:22:01.97 ID:xiEEBDwV0.net
40過ぎて童貞のオッサンに言われたくねーわ

916 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 01:55:06.45 ID:CQUIm3/P0.net
>>915
ああ、お前はさぞかし立派なんだろうな
オレなんかと違って綺麗な嫁さんがいて、高収入なんだろうよ
そんな立派な人間がヒキ板に出張してきて、死ねとか言うなや
嫁さんといちゃついてろ

917 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 02:11:04.95 ID:LE6yimvZ0.net
>>913
>>915
は、最近社会に出たけどストレスがたまるばかりで、誰かに八つ当たりをするか下を見ていないとやってられないんだろうな。
こうなるくらいならニートで良いと思えてくる。

918 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 03:53:56.62 ID:xiEEBDwV0.net
えらいね すごいね どうやったの?
そんな反応が欲しくて書き込んだんだろうね
それが煽られ馬鹿にされ悔しくて罵倒したら
自分で書き込んだ個人情報で自爆 惨めだね

今からでも童貞の部分だけ釣りだったことにして勝利宣言でもしたら?

919 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 06:59:44.97 ID:Le3ZXU2N0.net
ニートやヒキに働けと言うやつは、働いた結果として何が得られるかについては絶対に言及しないんだよなw
底辺労働者のゴミみたいな人生しかないことがわかりきってるからなw
目糞が嫌なら鼻糞を選べとは言えないわけだww

920 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 07:50:25.66 ID:1SnnoUKR0.net
いやいや、オマエの人生なんてどーでもいいわ
オマエに寄生されてるご両親のことを思うと不憫

921 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 08:23:16.74 ID:CQUIm3/P0.net
>>918
意味わからん
おれはガチで童貞だし、どこがすごくてえらいんだか・・・

922 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 08:31:06.55 ID:WIYIBH1lO.net
働く事でお金や経験を得るのも大切だけど、例えば何歳になったら実家を出て自立するとかもちゃんと教育しないと、こういういつまでも子供みたいな考えの奴にまわりが足を引っ張られて大変だよなあ

923 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 08:40:11.64 ID:DoymO8TA0.net
そもそも脱ヒキする気もないヤツは来るなよ

924 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 08:41:24.75 ID:Nl+uuMwf0.net
ニートやヒキに働けと言うやつは、働いた結果として何が得られるかについては絶対に言及しないんだよなw
底辺労働者のゴミみたいな人生しかないことがわかりきってるからなw
目糞が嫌なら鼻糞を選べとは言えないわけだww

925 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 09:03:21.56 ID:DoymO8TA0.net
ヒキって収入0なら
バイトで15万稼いで、実家に居させて貰えば
まるまるプラスじゃん
俺は、そうやって1年金貯めて長期旅したよ
旅は価値観変えるし、タフになれるからオススメ

926 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 09:09:22.85 ID:Nl+uuMwf0.net
>>925
家に金を入れずに一人で遊びほうけたわけか
ゴミ人生乙

927 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 09:15:29.66 ID:WIYIBH1lO.net
それ全然タフじゃないね

928 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 09:28:24.98 ID:DoymO8TA0.net
>>926
親にも理解して貰ってる
まずは、稼ぐ喜びを知るってことで

たまには食事ご馳走するし
父の日や母の日は、プレゼントもした
ゼロよりましだろ
それまでは月5万もらってたし、ゼロというよりマイナスだったからな

>>927
車で2ヶ月かけて日本横断するのは、けっこうハードなんだよ
はたから見れば、まだまだ甘ちゃんだろーが

929 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 09:34:33.57 ID:WIYIBH1lO.net
ぬるい自立ごっこだね

930 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 10:06:10.56 ID:gnREcDa00.net
>>908
考え方変えればどうにかなるよ

931 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 10:07:33.05 ID:gnREcDa00.net
20万稼いでも税金とかで3万ひかれて生活費かんがえると毎月PS4も変えない程度しか残らないぞ

932 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 10:26:18.21 ID:CQUIm3/P0.net
実家暮らしなら毎月家に金入れたって、金貯まってくぞ
脱ひきして少しでも人生楽しみたいなら、今のうち

933 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 10:37:33.65 ID:WIYIBH1lO.net
で、実家にいくら入れるの?
5万くらいはいれるんでしょ?

934 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 10:54:58.42 ID:0QnPVqgP0.net
なんで働いたとしても実家に金入れんだよ
アホちゃうw
働いたとしても一円も入れねえぞw

935 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 10:57:30.61 ID:CQUIm3/P0.net
>>933
びんご
毎月D万いれてる
ボーナスが出たときはI万プラス

936 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 11:13:40.53 ID:gnREcDa00.net
家に金入れたら残らないだろお金

937 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 11:31:22.50 ID:Nl+uuMwf0.net
>>932>>934>>935
全額入れろよクズ

938 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 11:39:42.87 ID:gnREcDa00.net
やる気でるわけないだろ。
世の中9割ぐらい人間のやる気を考えてトレーニングメニューつくれない輩だらけだから
自分が優秀になっちゃうのが納得してるわ毎日

939 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 11:51:54.84 ID:CQUIm3/P0.net
>>937
わかりやすいヒキだなあ
なにカリカリしてんだよ

940 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 11:56:42.33 ID:WIYIBH1lO.net
やる気ないのが何もしなくていい理由にはならねーよ

941 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 12:24:42.30 ID:APENdu/40.net
脱ヒキして一人暮らし3年目だけど眠りもしないしご飯も食べない
人とも接しない
何もしなくなった

942 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 12:32:29.31 ID:gnREcDa00.net
家も外も変わらずゴミ生活ってわかっちゃう
生活費稼げるだけの違い
激しくきつくて重い白いことゼロ
なんでこんな大変なことしてるのみたいな生きてる意味がわからないって状態になる

943 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 12:42:52.35 ID:s8cZg2GI0.net
【経済】なぜ雇用は増えたのに賃金は下がるのか [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1451182049/

944 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 12:50:29.04 ID:WIYIBH1lO.net
>>942
じゃあ死ねよ
そういう思い抱きながら我慢して頑張ってる人で世の中動いてんだよ

945 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 13:27:16.12 ID:Nl+uuMwf0.net
ニートやヒキに働けと言うやつは、働いた結果として何が得られるかについては絶対に言及しないんだよなw
底辺労働者のゴミみたいな人生しかないことがわかりきってるからなw
目糞が嫌なら鼻糞を選べとは言えないわけだww

946 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 13:33:34.78 ID:0p/6NjdF0.net
何回言ってんだよw

947 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 13:35:45.65 ID:Nl+uuMwf0.net
ニートやヒキに働けと言うやつは、働いた結果として何が得られるかについては絶対に言及しないんだよなw
底辺労働者のゴミみたいな人生しかないことがわかりきってるからなw
目糞が嫌なら鼻糞を選べとは言えないわけだww

948 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 14:44:04.28 ID:gnREcDa00.net
働いて今年40万くらい無駄遣いした。人生に必要なかいものではあるが。
PS4とかなら10万もあればいいんだがなー

949 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 15:15:34.51 ID:Tkjy+FNx0.net
勉強してても、監視されてるのがわかると殺意がとまらない
勉強してるから邪魔するな

950 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 15:19:03.27 ID:P2AvmGt40.net
落ち着いてください!

951 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 15:20:43.68 ID:Q+mTs4Y8O.net
膣突いてください

952 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 15:24:45.38 ID:LE6yimvZ0.net
誰に監視されてるんだ?

953 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 15:27:29.80 ID:gnREcDa00.net
監視ぐらいなら楽だわ。
気が狂うほど激怒することを年中やられて殺人しそうな状況だし

954 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 15:31:30.47 ID:gnREcDa00.net
まあ正当防衛殺人は相手が楽だから生き地獄を味わうような反撃にしないと
相手はびびらないから止まらない

955 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 16:08:58.93 ID:Tkjy+FNx0.net
隣の家だよ
ちょっと音たてると出てきて車ドアバンバンやって、どこかに謎ドライブにいく

956 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 16:12:16.38 ID:gnREcDa00.net
その程度なら楽勝だわ。耐えられないとかそういうレベルでない

957 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 16:22:05.02 ID:Tkjy+FNx0.net
人によるのかな自分はきつい
マラソンしてるみたいで
昔はそんなことなかったから、ギャップなのかな

958 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 16:25:35.51 ID:gnREcDa00.net
そのくらいの忍耐力ならたぶん自分が食らってる内容をくらうと即
正当防衛で殺人するか何らかの事件起こしてると思うw

959 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 16:43:24.30 ID:WIYIBH1lO.net
精神分裂病の症状じゃね?
病院行けやー

960 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 17:53:17.22 ID:LE6yimvZ0.net
正当防衛で殺人ってなんだよ

961 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 18:52:01.83 ID:Q+mTs4Y8O.net
意味がわからんがない?ジャックペナルティあったら困る?俺

962 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 19:46:00.33 ID:Tnp6V1gf0.net
三年働いているけど煙草だけが唯一の楽しみだわ…

963 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 20:34:39.92 ID:gnREcDa00.net
>>960
真横で一日500回ぐらいぼろくそでかい声立てて咳くしゃみされるんだよ
それも年中な

>>962
余りのストレスでたばこ覚えたわ。

964 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 20:53:25.99 ID:8kqtDcJk0.net
ここ見てたら引きニートでも良いかっておもってきたわ
とりあえず再来年になってから考えるか

965 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 21:05:52.71 ID:gnREcDa00.net
完全に犯罪のぼろくそいじめでもなかったら
体力さえあれば働いてる方がヒキよりは心理的にはまだいいよ。人生の望みがあるかもって思ってるのが完全終わりって自覚するだけでも成長と言える。

パートか
完全週休二日で定時上がりですごい安い月給から始めれば。

966 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 21:27:48.65 ID:Tnp6V1gf0.net
>>963
金あると煙草買っちゃうよなぁ

967 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 21:41:51.84 ID:WIYIBH1lO.net
お正月はジムと映画と何しようかなあ
仕事休みだから、時間気にしないで行動できるのが気楽だね

968 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 21:52:20.49 ID:pxjgN24k0.net
長期ひきこもりなんて学歴がなくて、コミュ力もなくて、発達障害が多くて、下手すると人格が荒廃してるだろう
そんな奴が何十年も労働できるわけがなく、仮に奇跡的にできたとしても結婚できず、子供もおらず、贅沢もできないだろう
働くことの意味が一般的な意味とはかけ離れてしまっているんだよなあ

969 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 21:58:03.41 ID:8kqtDcJk0.net
妻子が居ないなら、働けばその分贅沢はできるだろ
というか結婚なんてしたいと思ったこともないわ

970 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 22:04:00.86 ID:gnREcDa00.net
>>966
お金ないよ。ひき時代にくらべて400円は簡単にだせるようになったにすぎない

971 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 22:19:18.37 ID:pxjgN24k0.net
長期ひきこもりなんて学歴がなくて、コミュ力もなくて、発達障害が多くて、下手すると人格が荒廃してるだろう
そんな奴が何十年も労働できるわけがなく、仮に奇跡的にできたとしても結婚できず、子供もおらず、贅沢もできないだろう
働くことの意味が一般的な意味とはかけ離れてしまっているんだよなあ

972 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 22:42:03.25 ID:BAaRJkbQ0.net
>>970
それは400円分は進歩したって事じゃない?

973 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 22:44:31.27 ID:BAaRJkbQ0.net
>>947
ひきこもりやニートみたいに親に寄生して生かしてもらってるよりも底辺と言われようが自力で生きてる人のが立派だと思うんだが…

974 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 22:46:46.76 ID:gnREcDa00.net
>>972
お金の使える額は進歩したが
休む時間がほとんどない

975 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 22:49:01.98 ID:pxjgN24k0.net
ニートやヒキに働けと言うやつは、働いた結果として何が得られるかについては絶対に言及しないんだよなw
底辺労働者のゴミみたいな人生しかないことがわかりきってるからなw
目糞が嫌なら鼻糞を選べとは言えないわけだww

976 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 22:50:53.30 ID:gnREcDa00.net
家金持ちで老後まで安泰ならそのままでもいいが
それでも軽いバイトして外出てた方が気分的になrく。

そうでなきゃはたらく体力あって
壮絶いじめがなきゃ家にいるよりはましで得るものはあるよ。

977 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 22:54:26.65 ID:CQUIm3/P0.net
つうか、働かなきゃ生きてけないだろ
親死んだら自分も死ぬっていうくらい覚悟できてんなら、止めはしない
好きなだけヒキってればいいと思うけどさ

978 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 23:13:11.19 ID:pxjgN24k0.net
ニートやヒキに働けと言うやつは、働いた結果として何が得られるかについては絶対に言及しないんだよなw
底辺労働者のゴミみたいな人生しかないことがわかりきってるからなw
目糞が嫌なら鼻糞を選べとは言えないわけだww

979 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 23:19:23.75 ID:HkHFsB6U0.net
うん。全くその通りですわ。
ヒキ生活してても親がそれを許すなら限界までヒキ生活すれば良いし。
親が死んで生活できなくなったらその時に働き始めれば良いし。
それだけの話なんだよね。

980 :(-_-)さん:2015/12/27(日) 23:51:39.81 ID:ybcm8uns0.net
説教してくるのってどんな仕事内容なのか言わないよな

981 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 00:01:49.49 ID:EzcTTJAM0.net
どのぐらいヒキってたのかも言わないしね

982 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 00:17:35.59 ID:bZQDkZvx0.net
まず、お前が自己紹介すればいいんじゃね

983 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 00:19:49.31 ID:nRhxFTb80.net
仕事内容だのヒキ歴だの、お前ら面接でもしてんのか

984 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 00:24:45.59 ID:jJYh2uuA0.net
まわりがバカしかいなかったからしょうがないが
脱ヒキ支援系もアフォしかいないしからしょうがないが
脱するともっと早くから働けてたわって思うわ。

985 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 00:35:29.08 ID:iMW6Dtln0.net
自分のしたいように生きればいい

986 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 04:27:47.02 ID:XMf4GTwQ0.net
ヒキに働けというのは間違い。
好きなようにさせてやるのが良い。
そもそも他人の家庭の事情に口を挟むのはおかしい。

987 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 07:58:27.50 ID:GneiCxkxO.net
ヒキに自由や選択の余地などない

988 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 10:59:10.78 ID:Xo8bMgKu0.net
良スレだったのにめっちゃ荒らされてる
脱ヒキしようとする奴の足を引っ張るクズどもが跋扈するさまは、まさに地獄絵図

989 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 11:07:27.54 ID:GW5hst+m0.net
脱ヒキしたヤツへのやっかみもあるとは思うが

990 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 11:59:04.87 ID:f5MiLh2o0.net
>>931
年金、健康保険で4万
でも親に寄生してたらそのカネは親が払ってるわけだから
そこは自立だわな

991 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 12:13:57.40 ID:EPiACYrt0.net
前から良く荒れてなかったか

992 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 12:16:15.08 ID:H+T9bvvp0.net
>>988
ほんとに、ベッドの上で1日中いるスレみたいになってる
脱ヒキする気のないやつはくるな

993 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 14:21:36.77 ID:mfqoLbEK0.net
発達障害者の処世術
・人並みの幸せは諦める
・障害のことは人前では一切口にしない
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり
搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと
・雑学的な知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない。
・「心を開け」という言葉に騙されるな
・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし
・定型=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶ
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は発達障害者にとっては何の参考にもならない
・発達障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は発達障害者の運命だと思って諦めること
・他人と会話がしたいならネットの掲示板だけに留めておくこと

994 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 14:25:39.63 ID:f5MiLh2o0.net
仕事さぼって軽トラヒキ

995 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 14:37:18.47 ID:0FYZPGon0.net
体がまともなのにひきこもるやつがよくわからん

996 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 14:41:55.33 ID:NRzEoKak0.net
そりゃ動きたくないからだろ
精神的な病かもね

997 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 15:31:39.23 ID:N7MAXBpd0.net
ひきこもるやつってのは基本的に怠け者だからな

998 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 16:17:34.19 ID:BBuswtwk0.net
本当は働きたくないが為に引きこもっているようなもんだし

999 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 16:24:47.00 ID:N7MAXBpd0.net
ひきこもりが働くっていうのは奇妙で異常で不自然なことだよ

1000 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 19:09:51.19 ID:/WZfVJ6d0.net
初任給
880円*21日*7時間-保険等40000円=手取り約90000円
おばちゃんパートと同じ仕事ならこんなもんか…

ナマポ貴族になりてえなあ

1001 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 20:13:12.34 ID:7mn1uAs+0.net
脱ヒキっていうか脱県したい

1002 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 20:33:29.94 ID:Xx/rySOQ0.net
20歳高校留年歴有り通信制卒ひきこもりなんだけど脱ヒキしたいアドバイスくれ

1003 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 20:51:01.91 ID:NRzEoKak0.net
脱穀したい

1004 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 21:39:49.44 ID:22hIEr1T0.net
>>1002
まともなルート歩みたいなら大学専門行け

1005 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 23:39:05.97 ID:EzcTTJAM0.net
ここは伸びるの早いな

1006 :(-_-)さん:2015/12/29(火) 03:31:23.83 ID:wMyH7NjU0.net
>>1002
大学無理ならハロワ行って、無料の職業訓練受けてみれば
どんな訓練が一番、就職率がいいのかとか聞けばいろいろ教えてくれるよ
20才なら大抵の訓練受講後に就職できるんじゃないの
若いなら職務経歴に乏しくても大目に見てくれるし
俺みたいなオッサンは、いまさらIT関係とかの訓練受けたって就職先なんかないけど

1007 :(-_-)さん:2015/12/29(火) 07:45:12.79 ID:TWxe6/+wO.net
(-ω-)

1008 :(-_-)さん:2015/12/29(火) 07:53:33.84 ID:TWxe6/+wO.net
(・ω・)

1009 :(-_-)さん:2015/12/29(火) 07:57:37.25 ID:TWxe6/+wO.net
\(^o^)/

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200