2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一日中ベッドの上に横になってるひきこもり68年目

1 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 06:19:29.21 ID:gT1B1zZc0.net
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::


※前スレ
一日中ベッドの上に横になってるひきこもり67年目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1438842727/

2 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 09:21:21.67 ID:EVrHqcZ60.net
魂を解放しよう

3 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 12:07:03.99 ID:B8sGigep0.net
>>1
おつ
ポイントサイト自分もやってるが、気が乗らないときは全然だ
今日はだるい

4 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 12:34:28.75 ID:50DAATyW0.net
20歳学生がきましたよっと

5 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 13:00:10.53 ID:WcTHScrZ0.net
いちおつ

おい、ガソリンの準備だ

6 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 13:09:24.85 ID:KZqorp8d0.net
何を燃やすの?

7 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 13:53:29.77 ID:k4NdRA2X0.net
心に火をつけるのさ

いちおつ

8 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 15:06:08.49 ID:X3eafr9M0.net
心中か

9 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 18:37:04.33 ID:1JUR2kZB0.net
何かお勧めの本か漫画でもあれば教えてくれよ
ジャンルは何でも良いから

10 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 18:52:16.89 ID:mRzWUud70.net
「め組の大吾」って言うマンガおもしろいよ
>>9

11 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 18:56:19.35 ID:NDM4nVDD0.net
>>9
デビルボードと実験地区13
バイオレンス系
電子書籍で読めるよ

12 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 19:04:14.32 ID:YqqiSU4R0.net
漫画かうかねあんの寝たきりなのに

13 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 19:20:53.16 ID:EC/xUkY60.net
自己肯定感あげたい・・

14 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 19:42:04.75 ID:sJe2ElZaO.net
久しぶりに外出たら真っ直ぐ歩けなくなってた 酔っ払いみたいにフラフラで頻繁にコケる

15 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 19:59:12.57 ID:jBJe+avU0.net
オレはベツドだけではないぞ
台所、玄関、あちこちで横になっている
ちなみに、リビングにも布団を敷いて、テレビ見れるようにしていたのだが、
布団にカビがはえ、床もおかしくなってしまった
知らん‼親がなんとなくすりゃいいさ

16 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 20:24:37.94 ID:wJ2xvwsf0.net
このあと、9時から NHK BS プレミアムで、

 映画 「 就職戦線異状なし」 1991年公開

  出演  : 織田裕二、的場浩司、仙道敦子、和久井映見、坂上忍、羽田美智子
  主題歌 : 槇原敬之「どんなときも」

バブル時代の今では信じられない狂った就職模様。
出演者の若き姿に面白がるも良し。
日本が浮かれていた時代の記録です。
 http://geneido2.ocnk.net/data/geneido2/product/62a1a1fbaa.jpg
 http://pds.exblog.jp/pds/1/200608/28/32/f0094632_6422738.jpg

17 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 21:43:37.75 ID:5SCio3vK0.net
今日久しぶりにアンケに取り組んだ。
海外系のが多く届いてて1時間で400円くらいになった

18 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 01:03:35.11 ID:zaNEto6M0.net
こんばんは。
いい物届きましたか?

19 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 04:03:19.17 ID:mZkGI+Jo0.net
>>16
うpよろ
テレビ無いわ部屋に

20 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 04:08:21.71 ID:mZkGI+Jo0.net
15歳位に戻りたいなあの時はまだなんでもなれる気がした
もう今じゃ何もかも遅い鬱ですわ
まあほんとにやり直せるなら5歳位だな
そのくらいから勉強なりなにかしら磨いとけば自身がついてたかも

21 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 05:10:24.05 ID:L4Aiclza0.net
俺は昔から何をやっても全然出来なかったからな
きっと何歳に戻ってもダメだろうな・・・・

22 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 05:16:37.69 ID:mZkGI+Jo0.net
俺は何一つ続けてこなかったから後悔してる
若い時に輝きたかった

23 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 05:20:16.36 ID:avZFbYwV0.net
昔からやりたいことがなかった

24 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 05:27:54.74 ID:oNCS5rsS0.net
>>20はその気持ちがあれば引き返すチャンスじゃね
自分もヒキり始めた時は昔に戻ってやり直したいって思ってた
でも今ではもうその気力がない、戻るなんてありえなくて進みたい(死に)
もう二度と学校とかいじめとか受験とか面接とか就職とかごめんだ

25 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 07:59:45.68 ID:mZkGI+Jo0.net
>>24
無理無理
もう歳だしやり直しも効かない
今更勉強したって追いつけないし
底辺臭食で人生終了

26 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 08:39:35.31 ID:mxSUmoWV0.net
部屋に蛾がいたから掃除機で吸った
掃除機の中で蛾はどうしてるかな?

27 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 08:45:34.41 ID:qOdntZC00.net
生まれた時点で差がありすぎるので何度やり直しても失敗するわ

28 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 09:11:28.70 ID:ef78OLAO0.net
今日はママンが家にいるから落ち着かない

もう自分は人生半分くらい過ぎたからいつ死んでもおかしくないな
身辺整理しないと

29 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 09:12:23.62 ID:mZkGI+Jo0.net
>>26
羽とかがバラバラになって藻掻き苦しんでるよ可哀想に

30 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:01:46.65 ID:OxvnfMbM0.net
>>26
プロペラで即死

31 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:11:06.71 ID:y4VS/atr0.net
中卒35歳職歴無し
ヒキり始めた18歳からやり直したい

32 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 11:15:50.15 ID:mZkGI+Jo0.net
>>31
火切り始めた時点で終わってんだよな

33 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 11:32:55.67 ID:zaNEto6M0.net
自分の世界に篭る時間がないと無理死ぬ

34 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 12:37:58.56 ID:7kkre1Fm0.net
じぶんの部屋は狭くて落ち着く
ベットは楽園

35 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 13:26:02.63 ID:kYYRdONI0.net
ベッドじゃないけど布団にいる事が多い
去年畳にカビ生えたからたまに布団を敷く位置を変えるようになった

36 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 13:29:50.09 ID:bITb/v5d0.net
今日もニート明日もニート明後日もニートずっうとニート

37 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 13:31:58.11 ID:2tIJ0/pN0.net
ここにいる人達は成人式には行ったのだろうか

38 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 13:36:18.66 ID:MnRZaSY70.net
>>20
俺はたまに自分より先の人達のスレを見るようにしてる。
50代とか60代のスレで「30代のあの頃ならまだいろいろ出来ただろうに」とか出てくるとちょっと考えさせられる

お見合い会社の広告で「人生で一番若いのは今日、今だぜ」ってあったの思い出した

39 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 13:40:00.99 ID:/xYb78pp0.net
40越え辺りに大きな峠がある

40 :31:2015/09/30(水) 14:03:54.92 ID:y4VS/atr0.net
俺より年上っているの?

41 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 15:43:08.71 ID:KCgMNQxk0.net
>>38
時代が違うからなあ…
子孫もいないし、もう死んでもいいんだけど親に一応悪いかなと
人生の楽園見てもみんな配偶者いてちゃんとした収入源あって、戻れるなら20歳頃かな
就職難を言い訳にろくに活動しなくて今に至ってる

42 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 16:23:55.87 ID:UTxKQbOC0.net
>>40
中卒 職歴無し 32歳ならいる

43 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:10:21.61 ID:8VhV9IaU0.net
朝起きて、テレビ見て、昼過ぎに寝て、今起きる
これの繰り返し

44 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:14:48.23 ID:qT6yKVEF0.net
頭いたい

45 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:23:08.43 ID:g73NtBMm0.net
鏡まともにみてない

46 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:59:26.64 ID:oNCS5rsS0.net
白髪が増えた

47 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 20:06:15.23 ID:NfIkumCP0.net
腰が痛い

48 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:48:22.91 ID:MnRZaSY70.net
>>41
そだね。時代との比較は今と昔は違うから参考にならない点は多いけど、
命の縦断的視点で(生きてれば)いつか自分が辿る道の先に居る人が、過去を振り返って何を思うかは普遍的だと思うんだ

俺も50とか60になった時、30代のを振り返ってどう思うんだろう

49 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:53:00.13 ID:HwLeieC+0.net
耳毛がのびてきもすぎる俺

50 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 05:20:44.58 ID:I26CVuST0.net
鼻毛は伸びるけど耳毛は生えないなぁ

51 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 10:15:16.25 ID:5zugEAKi0.net
なんだか口の周りにニキビが5つもある
取り敢えず薬を塗って絆創膏貼ってる
早く治ってくれ

52 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 11:46:45.48 ID:3glOfBzs0.net
耳毛とか映えるもんなの

53 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:39:58.51 ID:asdHHRna0.net
>>51
もしかして口唇ヘルペスってやつでは?

54 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 14:05:06.08 ID:3glOfBzs0.net
ヘルペスって唇にできるからちがうんでは?
俺もずっと口周りにニキビ合って髭がそれない

55 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 16:38:27.72 ID:5zugEAKi0.net
>>53
いや水ぶくれはない、ニキビだよ。唇ではなく口の周りだし
ニキビが出来たのは今週に入ってからだな。今は2日に1度だった風呂を1日1度に増やして、父の部屋にあった青汁を飲むようにしてる
どこまで効果があるのかは知らん

56 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 16:55:52.37 ID:o6FNJfr40.net
枕カバーが汚いとか携帯触った手で顎触ってるとかは

57 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 17:10:21.86 ID:5zugEAKi0.net
>>56
潔癖症だから枕カバーやシーツは週に一度洗ってるし、スマホの画面やPCのマウスとキーボードも毎日除菌してる
顔や手がすぐに脂汗でドロドロになる体質なので2、3時間に一度は手洗いと洗顔をしてる

思い当たる点といえば生活習慣かなぁ
毎日就寝と起床の時間が違うし、食事も1日1度の日もあれば3度の日もあるので

58 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 17:19:29.24 ID:vaJA5hXa0.net
>>57
洗顔って泡とか使って?
水洗いだけだとしても2、3時間に一度は洗い過ぎで肌に悪いぞ
それが原因かもしれん

59 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 17:24:05.79 ID:vaJA5hXa0.net
それと、油性肌というのは乾燥から肌を守ろうとする為に起きるものだから、
油性肌を治すには水洗いして油を落とすのは逆効果
天然の保湿剤である汗を掻く、もしくは保湿剤で保湿しなきゃいけない

60 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 17:28:02.29 ID:5zugEAKi0.net
>>58-59
えっ洗い過ぎは良くないのか

61 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 18:14:10.03 ID:MXcN2dVU0.net
>>52
森進一とモメてた作曲家の人を思い出した

ニキビ、シーツは無理だけど枕カバーは毎日変えたほうがいいよ
確かに洗いすぎは良くない
泡立てて泡を顔にのせ力を入れずにくるくる→しっかりすすぐ
泡を顔に乗せる時間はできるだけ短く!
あと口の周りのできものは胃腸からのSOS

62 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 20:53:11.08 ID:iTzlEf4G0.net
一日中ベッドで横になってるというよりも
椅子やソファが無い部屋だからベッドがその代わりになってる
テレビもそばにある

自宅に家具が不足してる事を親に言ったら「家具なんているだろうか?」って言ってた
発達障害に何言っても無駄だわ
ウチは本当に家具が凄く少ない
家中でもソファや椅子なんて無いし座椅子一個と座布団くらい

63 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 20:55:12.13 ID:iTzlEf4G0.net
つか自宅の間取りってヒキ体質とかと大きく関わってる気がする
椅子やソファやデスクがあればちゃんとそこに座るけど
無いと一日中ベッドになる

64 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 21:02:18.60 ID:iTzlEf4G0.net
まず座布団で背もたれないからな
子どもの頃よく姿勢悪いとか言われたけど
そりゃ背もたれないんだから当然だろっていう
ずっと背筋伸ばして座ってられる人間いるかって話だわ

65 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 22:56:26.19 ID:llzSataW0.net
昼寝しすぎて眠くない
外も暴風雨で寝れそうにない

66 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 23:25:56.16 ID:Ihhmrnbf0.net
ダンボールで作ればいいやん

67 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 23:45:17.28 ID:3glOfBzs0.net
>>62
断捨離ってやつか
物が必要以上に多いとインテリア的に悪いし
必要ないものは出来る限り買わないほうがいい

68 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 01:03:00.52 ID:Dg5/cvXJ0.net
君等、裕福そうだね
自分は刑務所のようだ
そして、ここ5〜6年間の明確な記憶がない
気づいたら親が更に年老いて(自分が老けていくよりもこれが堪える)おっさんになってた
この生きている世界こそが地獄

69 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 01:23:14.63 ID:IXJMKDf00.net
こいつよりはましだり
http://s.ameblo.jp/juju79mama/video-12062022441-OSDCfb1M0TehykMyE9J44szp.html

70 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 01:24:05.50 ID:xoNmJy3m0.net
自活したことあるヒキと一回も働いたことないヒキでは
金銭感覚が違うと思う
経験があればあるほど将来の金銭に対する具体的な不安は大きいんじゃないかな
今裕福で貧乏の怖さを知らない人は、親が死んだあとに初めて気づくだろう
でも怖さを知らないほうが幸せかもしれない

71 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 01:39:55.32 ID:iavdYBKz0.net
あたりまえのはなしだが、努力が続かないのは成果が見えないから
ゲームだとわかりやすいから続けられる
筋トレなどは比較的見えやすいといわれる
自分のわりと向いてる分野で成果を確認しながら、努力するのがいいんでは、となる


ためこんで、金が尽きればそこまでだ。
生保や遺産ある方は恵まれている、いやみでなく。

72 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 01:58:22.24 ID:Dg5/cvXJ0.net
遺産も一切ないし、年金も未納で自分の金もとっくに底をついている
親も慎ましやかな年金でうんこ製造機を一匹無駄に飼っているんだから溜まったもんじゃないだろう
でもね、もう何も感じないんだ何も

73 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 03:51:28.56 ID:HnD9McSz0.net
>>67
だから必要なものが無くていらないものが溢れかえってるんだが

74 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 03:54:34.48 ID:HnD9McSz0.net
つか差し歯取れた
最悪だわ
もう歯医者なんか行く気もしないぞ

75 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 05:53:25.01 ID:Po0HmFH60.net
みんな友達とかいるの?
俺はここ三年ペットと親以外誰とも会話してないわ

76 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 09:16:53.27 ID:kydxafuP0.net
>>73

まあニートにとやかくいう権限はないから
そんなに不満だったら独り立ちして働け
でなきゃ黙っとけ苛つくんだよ

77 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 09:18:43.11 ID:kydxafuP0.net
>>75
いるわけねえだろしねクソが
現実にもネットにも1人も居ねえよ
ペットが居るだけまし

78 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 09:55:26.60 ID:LrZqrEay0.net
うちも
十年以上か
兄弟仲も良くないからまじで親死んだら隠すかも

79 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 09:56:05.99 ID:EyW650QQ0.net
>>75
いない
最近は親とも話さないし口を開くのは食事と歯磨きの時だけ

80 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 09:57:54.31 ID:IXJMKDf00.net
部屋出るたび用件命令されるから部屋出たくない

81 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 10:23:11.07 ID:HnD9McSz0.net
>>76
お前がイラつこうがどうだっていいんだが
「イラつくんだよ」とかお前の感想に興味ないわ
黙ってろ

82 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 10:27:53.46 ID:kydxafuP0.net
>>81
お前糞ガキかよ
一々返信してくんじゃねえよ気持ちわりい

83 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 10:30:57.41 ID:kydxafuP0.net
小学生とかってオウム返し好きだよな
精神的に未熟な奴見ると頃したくなるわ

84 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 11:01:44.58 ID:IXJMKDf00.net
事故紹介かな

85 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 11:10:29.23 ID:kydxafuP0.net
外野から冷やかししてる俺かっけえってか?
大概にしとけよくずのくせに
引きこもりの屑のくせに生意気な野郎ばかりだな

86 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 13:02:01.97 ID:efCvRd6Y0.net
>>70
なまじ社会を通って来た分、想像出来る幅が広い分の怖さはあるね。

働いてた頃に貯めた虎の子の1000万をどう減らさないか、あわよければどう増やすかばかり考えてる

そして鬱。

87 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 15:10:28.96 ID:P6OosbLk0.net
スゴいね
若いとき、もっと頑張ればよかった
無職アル中って最低やわ
バレたら追い出されるかな
ホームレスにはしないと甘く見てるが…てその前に●されるかも

88 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 15:55:44.73 ID:Po0HmFH60.net
酒もタバコもやった事ないわ、俺は
たまにサイダーとかコーラとか飲めたらそれで幸せ

89 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 15:57:37.93 ID:efCvRd6Y0.net
>>87
無職アル中は俺も同じ。

最近業務スーパーの炭酸水を間に挟むようにはしてるけど

90 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 16:21:35.65 ID:kcGKcWzL0.net
いらつくwww
ここにいるヒキはたいていみんな我慢ばかりしてきた人たちだ
低脳消えろww

91 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 16:57:03.90 ID:JRJFwu7D0.net
このスレではなかったと思うが他の年代別スレ行くと結構筋トレが趣味の引きこもりいて正直羨ましく思う
部屋の中で出来る趣味だし、健康的になれるし、その上本人たちは楽しいって言ってんだから本当に羨ましい
筋トレすると脳内アドレナリンが出てテンション上がるし肉体が絞まってくると自信もちょっと付くとか言ってるし
俺はダメだわ
筋トレしても「苦しい、辛い、楽しくない」としか思わない正直
脳内アドレナリンがどうやったら出るのか分からんが全然辛いだけで楽しくないよ
でも筋トレが趣味の人達は楽しいらしい
本当に羨ましいよ
しかも金掛からない趣味だし、良いとこ取りじゃねぇか

92 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 17:05:36.64 ID:Po0HmFH60.net
俺は体に障害(?)みたいなものがあるんで筋トレは無理だな
足を動かすと痛い
体鍛えてる人が羨ましいわ

93 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 17:14:03.61 ID:IXJMKDf00.net
筋トレ楽しいってどんな状態だ

94 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 17:20:05.11 ID:/qzdJLQx0.net
なんにもする気起きなくて、ただネットして時間潰す毎日だから楽しいと思えることあって羨ましいな

95 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 17:20:45.10 ID:kcGKcWzL0.net
おまえらに腕力がついたら無敵だ
完全に危険を排除できるわけではないが
いまいた煽りなんてフルボッコだなw

96 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 17:38:37.37 ID:8KZt6jew0.net
筋トレするとテンション上がるって言ってる奴いるけど
俺もさっぱり理解できない
苦しいだけじゃん

97 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 17:41:06.55 ID:m/E9G7rG0.net
>>89
業務スーパーの炭酸水、安くて良いよなw

98 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 18:06:39.18 ID:kydxafuP0.net
>>95
ゴミが腕力付けてもゴミ

99 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 18:10:57.38 ID:efCvRd6Y0.net
>>97
知ってる限りでは1Lサイズでは一番安い。
レモンとプレーンを1本づつ交互に買ってるけど、箱買いしとく方がお得かと最近考えてる

100 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 19:03:02.95 ID:kcGKcWzL0.net
マルチになるが、アルコールと
ドラッグはあらゆる国の底辺のすがるもの。遠慮などありえない
何かやり遂げた後の酒はまたうまいだけの話だ

101 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 19:14:26.11 ID:HnD9McSz0.net
>>82
誰がどう見てもガキはお前だろ
歳だけは取ってるんだろうがな

102 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 19:16:43.03 ID:HnD9McSz0.net
>>83
しかもお前に殺される人間なんていないよ
俺と喧嘩したら1分もせず死んでるよお前

103 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 19:18:40.41 ID:HnD9McSz0.net
>>91
精神薬とお同じくらいの効果があるらしい
本当に気分変わるよ
一昨日も結構ガッツリやったわ

104 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 19:36:02.40 ID:IXJMKDf00.net
楽しくない運動はむしろ良くないんだ
ダンスするかだな

105 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 19:44:51.52 ID:fbza50mW0.net
根暗ブス女嫌いだわー

106 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 20:00:25.33 ID:efCvRd6Y0.net
缶ビール350:1-2本
日本酒orハイボールorワイン:1-2合

こんな感じの酒量。みんなはどう?

107 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 20:16:40.37 ID:HnD9McSz0.net
>>104
ダンスはいいかもな
つか音楽聴きながらやってるから頭振りまくったりそれこそ軽く踊ったりしてるわwww

108 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 20:39:01.31 ID:kydxafuP0.net
>>105
HnD9McSz0
男女関係なしにこいつみたいなゴミ屑根暗ブサイクばっかだよここは

109 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 20:46:15.88 ID:kydxafuP0.net
引きこもりのくせにいっちょ前に音楽聞いてるとか阿呆じゃねえの
そんなエネルギー余ってるなら働けばいいのに
責任転換好きだよな何でも親のせいにしてよ
俺の口調が気に食わなかったのかもしれないけど元々お前が喧嘩売ってきたんだろ
このバカIDはホントに自分中心に世界が回ってると思ってんだろうな

110 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 20:53:11.60 ID:/vBhZa+Z0.net
あぼーん

111 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 20:58:23.93 ID:HnD9McSz0.net
>>109
ヒキの癖に音楽って
音楽くらい誰でも聴けるよね
まずお前がネット使ってる時点で音楽聴けるわけだけど

112 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 20:59:40.54 ID:HnD9McSz0.net
>>108
自己紹介おつかれ
不細工で根暗って
お前はそうなんだろうなお気の毒に

113 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 20:59:42.36 ID:kydxafuP0.net
もう餓鬼と遊ぶの疲れたからID変わるまで消えるわ
さようなら

114 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 21:01:17.01 ID:Po0HmFH60.net
今テレビで下層老人ってのを観てる
収入も貯蓄もなく、頼れる人もいない老人だって
俺もいずれああなるかもと思うと怖い

115 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 21:03:22.31 ID:HnD9McSz0.net
>>113
よえええええええwww
ガキガキってやけに子供を目の敵にしてる奴って
お前みたいに頭も弱い気も弱い喧嘩も弱い奴だよな
それに俺年齢的にガキじゃないし

116 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 21:24:26.75 ID:EyW650QQ0.net
どっちがどっちか分からなくなってきた
>>115は必要な家具が無い人?

117 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 21:40:04.62 ID:HnD9McSz0.net
>>116
そうだよ

118 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 23:05:49.57 ID:DBL19BhM0.net
お前ら精神秒とかのせいにするなよ
ただのなまけだからなw

119 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 23:28:54.81 ID:AyzchR/a0.net
そうだとしても
気質ってあるんだよ
やっぱり内気な人はうまれて物心つくころには内気だし
あと家族の中での位置とか
容姿とかね
きっといじめとかを機になってしまった人もいるし
死にはしないと思ってチャレンジするのがいいよね
ヒッキーの中にも最初でいい感じになったら
そこから復帰できるかもしれないし

120 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 23:34:51.08 ID:R/YKHW/80.net
>>118
お前もな

121 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 00:12:35.16 ID:zsswyEig0.net
ハウル面白かった
昔映画館で観た時はつまらなかったイメージだが
本当よく出来てるわ

122 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 01:05:26.73 ID:6bMebD1H0.net
恥ずかしい
舎人はしゃじんじゃなくて、とねりって読むんだ
やだやだ恥ずかしい恥ずかしい

123 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 01:11:48.65 ID:S8AqdQjm0.net
内気は辛いよなぁ。俺家族にすら思ってること伝えるの怖いもん。
どうしたら思ってること素直に言えるのかなぁ

124 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 01:26:12.95 ID:ZhpW1NWe0.net
もう人生キツすぎやめた

125 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 03:21:24.28 ID:g62ipa7u0.net
もう働ける気がしない
家族以外とまともに話せない

126 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 04:22:12.96 ID:rTM6xokp0.net
(´・ω・`)

127 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 07:25:44.79 ID:zJ21qAc80.net
おやすみ

128 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 07:47:30.73 ID:zsswyEig0.net
(-ω-` )=3 ブッ

129 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 08:29:18.97 ID:MOQPDSN20.net
>>124
なかーま
でも家族での事件みると怖くなる
親とは普通だけど兄弟や親戚仲よくないからなー

130 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 10:54:29.47 ID:Q65dFvTQ0.net
親と仲良い奴うらやま
父親が土日休みのときはほんとにトイレ以外ずっとベッドの上だ

131 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 11:21:30.57 ID:ufROdPWG0.net
鬱酷くてベッドから動けない
身体に力が入らない

132 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 12:22:19.82 ID:oaKHDPPC0.net
何かヒキに相応しい音楽とかないかな

133 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 12:32:35.32 ID:ZhpW1NWe0.net
https://youtu.be/r-SoZ9kuvNc

134 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 12:49:49.72 ID:6o0YOdvH0.net
https://m.youtube.com/#/watch?v=i5-p3b8BT18

135 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 12:58:08.85 ID:80obkHtM0.net
>>132
戸川純バンド/オープン・ダ・ドー

136 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 12:59:31.33 ID:ufROdPWG0.net
暇な時何してる?

137 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 13:10:54.03 ID:N9bTatrk0.net
ほんとうにスレタイ通りなら
ガリガリに痩せこけ尻肉も無くなり下着の尾てい骨部分に穴が開く

138 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 13:14:48.23 ID:MOQPDSN20.net
すっかりひきこもりやなー
食事風呂トイレ以外、部屋出んかも
TVやPCないから不便だけどスマホで何とかなってるかな

139 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 13:35:29.24 ID:RUYoxQYA0.net
寝転びすぎて後頭部が絶壁になってる

140 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 14:22:13.85 ID:g62ipa7u0.net
動かないくせに食べる量は動いてた時より増えてるからどんどん太ってく
食べるのをやめられない

141 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 14:59:18.06 ID:N9bTatrk0.net
ほんとうに横になっているだけなら腹も減らない
寧ろ無理やり食べる感じになる

142 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 18:15:28.76 ID:PO0yaVR60.net
食べることだけが楽しみ(て言うか糖質依存症)だから
食ってばっかり
健常な時より20キロ太った

143 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 18:53:44.14 ID:ufROdPWG0.net
みんな今何をしてる?

144 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 19:17:16.58 ID:g62ipa7u0.net
ネットサーフィンに飽きてそろそろ寝ようかと思ってるところ

145 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 19:41:18.12 ID:S/LsHXkN0.net
暗い部屋の中ベッドに張り付き2chの書き込み一覧を更新してました

146 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 19:42:08.37 ID:S/LsHXkN0.net
朝からイライラしてるせいか頭痛くなってきた

147 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 19:50:57.28 ID:i5KHlky5O.net
ぽっこり腹&猫背なせいか腹に赤い線みたいな跡がついてる
他は普通なのに腹だけデブ

148 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 20:12:14.59 ID:rTM6xokp0.net
https://www.youtube.com/watch?v=0XdXnh3IE9s
最近はクラシック音楽にいやされる

149 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 20:30:12.72 ID:jig+o2rM0.net
無趣味状態なのをなんとかしないと
さすがにネットで関わる人に引かれる

>>145
引きの日常だね

150 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 20:36:21.76 ID:80obkHtM0.net
スマホのブルーライト保護シール買っま

151 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 21:25:56.58 ID:zJ21qAc80.net
えへへ…お腹いっぱいって幸せ。
おやすみね

152 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 23:19:45.20 ID:5b+1Srup0.net
>>39
詳しく

153 :(-_-)さん:2015/10/03(土) 23:34:07.97 ID:zsswyEig0.net
凄いテンション低いわ
なんか調子悪い

154 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 00:06:07.43 ID:VZ9SBsaJ0.net
>>153
気温の変化とか?
俺も体調悪い

155 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 00:49:43.87 ID:kN7cvZYr0.net
躁鬱なんだろうけど本当酷いわ最近
不眠症というか睡眠時間無茶苦茶だしな

156 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 00:51:39.26 ID:1vc0DDdh0.net
眠れないのって本当に辛いよね
もう今日はこのまま徹夜して今夜眠れるようにする

157 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 01:04:38.42 ID:20Cd4QD30.net
しにそう

158 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 01:10:32.74 ID:kN7cvZYr0.net
>>156
それ毎日やってるけど毎回昼の変な時間に寝てしまうw

159 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 02:14:18.59 ID:Xhx5NhI20.net
犯罪者の気持ちがわかる

160 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 02:46:38.54 ID:fZ3LQZQk0.net
さみしい

161 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 03:56:48.26 ID:V3txAKov0.net
お腹へってきた

162 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 04:09:41.27 ID:+APREvh+0.net
家に引きこもってばっかりいるからストレス溜まるんだよ
深夜の散歩くらいしなよ

163 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 04:22:15.12 ID:AsgV8XYQ0.net
Whitneyの歌声に癒されてる

164 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 05:29:55.16 ID:vqP6eyrU0.net
毎日寝る時間と起きる時間が二時間づつずれる

165 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 05:31:15.15 ID:0T8D3s1d0.net
深夜徘徊は怖いな
寒いし
日中カーテン締め切って布団に丸まってるのが落ち着く
一人暮らししたいなー

166 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 05:37:15.79 ID:vqP6eyrU0.net
生きるのはつらいが
だからといって死にたくはないな
どうしようもないな

167 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 06:19:25.17 ID:WW+STuv/0.net
何もやる気しないや
このままご飯食べなきゃ死ぬかな

168 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 06:21:52.46 ID:vqP6eyrU0.net
やりたくないことを無理にやってみると
何かを得られた気がする

169 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 07:37:04.10 ID:kN7cvZYr0.net
やばい結局眠れなかった
寝ようと思っても寝れないんじゃ眠らない選択肢しかないわ
でも昼に寝たらまた酷いリズムになるから我慢して起きてないといけない

170 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 08:22:52.21 ID:KZnk9inN0.net
散歩で気分転換・ストレス発散出来てた時はまだ良かった
もう外の世界は苦痛なだけ

171 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 08:50:33.01 ID:T0+Wdak70.net
わかる

172 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 09:36:36.50 ID:fZ3LQZQk0.net
冤罪くらったらどうする
ひきこもりのストレスは人数人破壊しないと治らないレベルだろが
親切心だろうけど
まあせくろすが必要

173 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 09:46:56.35 ID:T0+Wdak70.net
楽に死ねる薬100万くらいで売ってくれ
そのために働くしゴミニート居なくなって国にとってもええやろ

174 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 10:25:53.96 ID:fZ3LQZQk0.net
群れてでかい態度してるやつのどのへんが大変なんだかわからない
しかも恋人とやらまでいるらしい
一番強いのはこちらだ
あくまで重要なのは外でのストレス

175 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 10:51:17.45 ID:PArWp3Bf0.net
久しぶりにお酒飲んだ
自分がこんなにお酒に弱いとは思わなかった
350mlしか飲んでないのにもうフラフラ頭痛い

176 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 10:55:08.45 ID:WW+STuv/0.net
いいな
飲んだくれてる…

177 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 11:05:22.51 ID:20Cd4QD30.net
外出たいけど人目が気になるからでれないわ
ああ息苦しい外の空気を吸いたい
容姿が良くてコミュニケーション能力があればひと目なんて気にならないのに
自分が醜すぎて誰かに目線を向けられるだけで惨めになる

178 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 11:29:08.26 ID:2A3jr2Ah0.net
貯金あるうちに引越しする事にした。
一軒家→築50年のぼろアパート

生活コストは下がるけど、余計鬱になりそう

179 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 11:38:01.91 ID:AsgV8XYQ0.net
皮むき器怖い
バンドエイドはろう

180 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 11:38:53.10 ID:fZ3LQZQk0.net
仲間がいる、仲間でなくとも同調するやつがいるということがどれほど楽か
しっかり尊敬しておけ
こうしたところに来ると少しは安らぐ?けど
その引きこもりの中にも細かいやつや弱気なやつがいたりして

何かいい反撃ワードがあるといい
「おとなしいからってなめてんだろ」あたりかな
これに類似することを今外に向かって
大声で怒鳴った

181 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 11:46:44.45 ID:20Cd4QD30.net
太陽光を浴びながら野原を駆け巡りたい

182 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 12:45:41.72 ID:lgs0Furs0.net
久しぶりに親と一緒に居たらイライラして親の悪口を沢山言ってしまった
ちょっと悲しい気持ちになった
別に文句言うつもりじゃなかったのに、どこかで親を憎んでるんだろうか

183 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 12:47:49.14 ID:cN4ndnWU0.net
暇過ぎて狂いそう
みんな今何をしてる?

184 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 13:00:17.75 ID:20Cd4QD30.net
>>183
youtubeで音楽コレクションのジャンル分け管理とクロームで音楽情報の記事開きすぎてタブを消すのに時間おわれてる
寧ろ時間が足りない、身につくものなんて無いのにタブを消化しないといけないことに焦りを感じてる
若さを失いたくないのになんて無駄なことに焦りを感じてるのかわからないくらい焦りを感じてる
発達しょうがいかもしれないけど目の前にあるものを整理しないと次のステップに進めない
早く精神病を治す文献読み漁って社会に出ないといけないのに
PCの整理とかバックアップとか色々あるしまじで焦ってる
社会に出たらいずれ大学にも行きたいし勉強もしないといけないのに何してんだろうか
ついでに若いうちに音楽もやりたいから色々勉強しないといけないのにまだなにもできてないから焦る
てか今まで勉強嫌いだったから文字を読んで理解できないからやばい
歳を食いたくない時間を止めてくれ若さがほしい暇がほしい

185 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 14:07:13.48 ID:kN7cvZYr0.net
>>181
同じく
そういう事が気軽にできないから凄いストレス
田舎なのに住宅街で人間多いしバイパス近いやらで嫌になる

186 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 14:21:41.43 ID:71ITyeAp0.net
バイパスかー
車あれば気分転換になるかな
維持費はかからんが自転車って丸出しで剥き出しで雨風強い日は嫌になる

187 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 14:36:03.77 ID:5ll6Xd2Y0.net
このままじゃいけない事はわかってるけど自分がどうなりたいのかわからない

188 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 14:38:18.74 ID:FM2MT49O0.net
しっかり尊敬していただかねばならない
労働はあり得ない

189 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 14:53:47.81 ID:20Cd4QD30.net
>>185
全く同じ環境だ
近くには田んぼもあるのに住宅ばっかなんだよ
しかも景観最悪だから外出たところで鬱になるんだよな

190 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 15:39:12.69 ID:lgs0Furs0.net
郊外の車社会みたいなとこに住んでるから
徒歩で行けるところにお店がない
50分くらい歩かないと書店もないよ

191 :佐藤 ◆JqYO86tMw/Nb :2015/10/04(日) 15:43:05.95 ID:Rc/vKeeN0.net
布団の中で将来に怯え震えている

192 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 15:45:18.39 ID:T0+Wdak70.net
死にてえ

193 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 16:49:02.66 ID:oOY6isO40.net
宗教にでもハマれば生きやすくなるのだろうか
しかし信じきれない

194 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 17:39:31.65 ID:71ITyeAp0.net
宗教か
貢がされそう…

今までそう他人の言葉や本で心動かされたことないな
面白そうなドキュメント録って見たりするけど原動力にならないや

195 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 18:01:07.31 ID:iF96TIjV0.net
宗教で救われるのは足元だけだよ

196 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 18:21:18.33 ID:HArT7ELL0.net
自分で思ってこそ原動力になる
その力はすごい
悪意の励ましを受けたら、思うものも思わなくなる
人を生温い言葉で動かそうなんてなめてる。誰が言うかが重要
新興宗教がおおいから気づきにくいが、宗教をガチで信じたときのエネルギーはすごい

死ぬ前に好きなだけ犯罪とかするって
思って生きるとかはいかが

197 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 18:33:27.38 ID:MtEjKXzb0.net
宗教すごいよ
ムーミン力がすごいw
幻聴との間で作られた造語ですw

198 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 18:37:38.87 ID:MtEjKXzb0.net
宗教のめりこんでたら幻聴にオナニーや挙句にはザーメンって言われたなw

199 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 19:40:31.53 ID:Q3pZEGRQ0.net
布団すげえ
屁こいたら臭いが保存されてた

200 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 19:56:12.59 ID:cN4ndnWU0.net
ベッドの上で身体に力が入らずに天井見上げてるよ
このまま衰弱していくのか

201 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 20:29:36.83 ID:xfPuuKbf0.net
父親が夜いつも大便する時に毎日必ず俺の部屋の近くのトイレで思いっきり咳するんだけどやっぱ挑発されているんだろうか?
凄いイライラして殺したくなってくる俺の部屋に聞こえる様にやってるような感じでストレス溜まる

202 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 20:35:05.67 ID:20Cd4QD30.net
多分被害妄想だよ許してあげよう

203 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 20:50:58.78 ID:kN7cvZYr0.net
>>201
いやそれは完全にお前の自意識過剰
咳に悪い意味合いなんて無いしな

204 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 20:51:15.22 ID:71ITyeAp0.net
>>201
うち逆
聞き耳たてられてる
音姫様だっけ、設置したい

205 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 21:05:17.01 ID:xfPuuKbf0.net
そうかなぁ・・・部屋とかではあんまりしないのに
トイレに入ると必ず咳払いしてるから俺に向けてやってるような気が
普段父親と顔会わさないから何考えてるのか分からんから怖い

206 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 21:10:50.71 ID:20Cd4QD30.net
いやうんこする時とか咳したくなる人よくいるよ
俺もそうなんだよ自分では気づかないんだけど家族に言われて初めて分かった
癖なんだろね

207 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 21:34:26.75 ID:H+qv6uqF0.net
大便すると舌打ちやら睨んできたりするぞ
自分がトイレに入ったらすぐにリビングに逃げてドアを閉めてるし
一回家のもん蹴りまくってやったら固まってやがったわw

208 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 21:42:08.26 ID:xfPuuKbf0.net
気にしたってしょうがないことが気になる
特に物音引きこもっていると音に凄く敏感になる
自分の部屋から音がしたら嫌だから常に忍び足気配を常に消す努力

209 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 21:47:00.25 ID:1vc0DDdh0.net
食事中に家族の立てる音にいつもイラついてる
クチャラーじゃなくても多少の音は出ると思うんだけどそれがもうダメ
聞いてるだけでブチ切れそうになるし自分もあんな音を立ててると思うとゾッとする

210 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 21:59:03.49 ID:FvDnd/6L0.net
おまえらの家の中ってそんな殺伐とした雰囲気なのかよ

211 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 21:59:20.41 ID:s1XVOVim0.net
働きたい
愛し愛されたい
自立したい

212 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 22:05:32.64 ID:x5u00/OzO.net
バイトしようと求人見てた時期もあったなあ
自分に出来そうなバイト見つからなくて結局今もヒキニーのままだけど

213 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 22:07:05.16 ID:Fvf0ilXC0.net
姉が二人もいて、食事の時気まずい。
母親がいつもご飯出来たわよーって一階から二階の部屋にいる僕に向かって呼んでくれるんだけど、
姉がダイニングの食事する所からリビングでテレビを見に行く瞬間をずっと二階からドアをちょっと
開けながらその時を探ってる。音で大体分かるの。
文章が下手であまり上手に表現できないけど、とにかく家族にすらちょっと対人恐怖的なものがある。
母親と父親は4人兄弟の末っ子ということもあって自分には優しいけどね。兄弟はそんなんないからね。
結構シビアな発言してくるよね。

214 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 22:07:32.63 ID:xfPuuKbf0.net
>>210
明るい家庭では無い事は確か
両親が夫婦でふざけてる姿見たことないくらい
堅物というか真面目過ぎるというか

215 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 22:09:06.90 ID:+APREvh+0.net
>>213
僕っ子可愛い!幾つ?

216 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 22:52:38.68 ID:Fvf0ilXC0.net
>>215
バカにしてんの?お前よりは下だよ。

217 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 23:11:33.23 ID:1TEMWiLz0.net
>>213
いいなあ
姉2人もいて

218 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 23:13:35.70 ID:+APREvh+0.net
>>216
素直に可愛いって思ってるよう(●´ω`●)
二十歳超えてるのー?

219 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 23:19:15.93 ID:20Cd4QD30.net
ホモが湧いてる

220 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 00:55:46.13 ID:S7nG1kQU0.net
>>218
38歳独身だよ

221 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 01:00:15.62 ID:YakGqfB40.net
ID:Fvf0ilXC0の家庭環境は恵まれてる方だろ
みんなで手足押さえて何もかも奪っちまえよ
そうすりゃ「自分は恵まれてた」ってことに気付くだろうさ

222 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 01:34:18.72 ID:gCDL8Ij60.net
たしかにぼくって可愛いな
年齢や顔にもよるけど

223 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 01:35:39.49 ID:gCDL8Ij60.net
>>221
中二糞わろた
笑わせてくれてありがとう
何もかも奪っちまえよw
何もかも奪っちまえよw
気付くだろうさw
気付くだろうさw

224 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 01:40:54.38 ID:6j5UxNZ80.net
酒でも飲んでんのか

225 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 01:47:29.68 ID:9T0O5PRh0.net
俺、不登校
http://imepic.jp/20151005/063880

226 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 01:58:40.50 ID:aCSR/btB0.net
>>225
グロ

227 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 03:20:56.42 ID:0Zat1teMO.net
自分は1人暮らし

病気で、こうなった

みんな輸入キムチだけは食うな
結核になるぞ

228 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 03:50:28.80 ID:aEpLVQuT0.net
未来に希望がなさすぎる

229 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 04:13:05.39 ID:eVkkacUw0.net
>>209
これすげーわかる

230 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 05:08:19.38 ID:oUSr2DwbO.net
本田宗一郎をググれば人生観が変わるかもだぞ

残した数々の言葉に深い意味がある

231 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 05:30:41.89 ID:gCDL8Ij60.net
BO3出るまで本当に暇
体調も悪い悪い

232 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 10:17:42.54 ID:0gGycejK0.net
本田宗一郎とか俺たちと真逆の人間すぎるだろ

233 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 10:18:16.52 ID:22zNhAYt0.net
一人っ子は孤独で寂しい

234 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 10:33:45.59 ID:aCSR/btB0.net
一日中寝てると頭が絶壁になるってマジか

235 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 12:09:36.88 ID:9P+KV7uM0.net
求人サイト見るぐらいしかやることない

236 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 12:30:52.06 ID:C7ijQiVp0.net
死にたい時どうしてる?

237 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 12:40:06.39 ID:id2k1d2y0.net
泣いて寝る

238 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 12:44:31.62 ID:DTQAb8tO0.net
酒飲んで寝る!!
まじで死んでいいけど親のことやいろいろ考えるとなかなかできない
中高生の自殺多いが勢いなのかよほど死にたいエネルギーのほうが強いのか
自分はほんと無駄に生きてると思うわ

239 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 13:05:46.14 ID:DTQAb8tO0.net
防音の部屋がほしいな
外の音が気になる
耳栓しても響いてくるし

240 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 13:29:26.09 ID:C7ijQiVp0.net
親のこと考えるときっついよな
死んだって周りの人間が生きていくわけだし

241 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 13:48:46.93 ID:ARp1g3D40.net
>>231
BOシリーズは1しかやってねぇわ…
2と3は架空の銃器に架空の乗り物に架空のテクノロジーばっかだから食指が動かないというか…

242 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 13:55:47.71 ID:Nk3LvK0c0.net
>>239
俺も防音室が欲しい
外部から入ってくる騒音もだけど、自分の立てた生活音も聞かれたくない

243 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 14:27:06.81 ID:gEYSIkqJ0.net
死にたい

244 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 14:42:00.96 ID:eXFN3TIb0.net
毎日虚しいよ
時間潰して翌日になっても別に何もないから、また時間潰しての繰り返し

245 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 14:48:22.93 ID:gCDL8Ij60.net
>>241
リアル系はBFがあるんでもう充分
しかもBO今やると糞だって分かる
雰囲気がいいだけでスピード感ないし
キャンペーンとか全体的な雰囲気は最高だけどな

246 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 14:49:53.07 ID:gCDL8Ij60.net
またしばらくしたらリアル系ブーム来るだろ
進歩した技術でガッツリ作ってくれたら最高だわ

247 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 14:55:40.23 ID:ARp1g3D40.net
>>245
その雰囲気や演出こそが好きなんだよね。というかBO1主人公の中の人が優秀過ぎただけかも分からんが
BFは音がリアルだしオブジェクトも壊れたりリアル志向だけど、それだけというか

248 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 17:19:08.82 ID:gEYSIkqJ0.net
時間の潰し方がわからない
みんな何をしているの?

249 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 17:23:22.90 ID:4p2jD3p30.net
死にたい

250 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 17:31:26.34 ID:bDT478980.net
二度寝三度寝でダラダラと朝寝まくる
適当に朝飯
ネット
昼飯がっつり食う
2ちゃん
昼寝1、2時間
ネット、テレビ
ちょっとストレッチしたり筋トレしたり
ネット
夕食
ネット
お風呂
ネット
就寝
大体こんな感じで一日が過ぎてく
正直ネット飽きてるけどネット依存症になってるのか
ネットしてると何故か落ち着く
ネットやめると何して良いかわからなくなって落ち着かなくなる
でもネットに時間かけるの何か無駄な様な気もしている
何かネットしてる時間を他の事に回した方が手に職がついて良いんじゃないかなとか思ってしまう。
あとアニメでエヴァとガンダムとか昔好きだったアニメをひたすら見たりする
その後2ちゃんの専用スレに行って考察スレとか見て楽しむ

251 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 17:48:39.15 ID:6A6btYRf0.net
首こり悪化して脳に影響してる
病院にいかなきゃいけないけどひっきーだから勇気が・・・
みんな首とか肩は大丈夫?

252 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 18:14:28.02 ID:gCDL8Ij60.net
>>247
主人公の中の人?
意味分からん
そんなところどうでもいいところだろ
いやBFにリアル路線で勝とうと思ったら絶対負けるよ
キャンペーンの出来もいいし

253 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 18:15:50.26 ID:gCDL8Ij60.net
>>251
肩こりやばいなら自分でほぐせばいいだけじゃん

254 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 18:42:53.85 ID:8CZwQgLF0.net
>>251
オムロンの低周波治療器とか使ってみたら?

255 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 18:53:30.57 ID:gCDL8Ij60.net
運動不足だろうから単純に肩動かせばいいだけじゃね

256 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 18:53:58.36 ID:6tORJbZg0.net
>>251
私がほぐしましょうか?^^

257 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 19:03:14.78 ID:okvnoFnz0.net
好きなだけ音出せる部屋に住みたいな

258 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 19:28:41.80 ID:IcxZ1wdZ0.net
時間が全然足りん
睡眠十時間以上ほしいし
宗教やデイケアいかなあかんしw

最近ではアニメまで見るようになってHDDもパンパンになりそう

259 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 19:54:57.21 ID:gEYSIkqJ0.net
色々予定ある人が羨ましい
ベッドでiPad弄る以外やる事無い

260 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 20:49:37.60 ID:l/Hdeb5E0.net
>>242
分かる自分の部屋の下が両親のいるリビングだけど
自分の歩いてる音とか足音が下に響いてるのがずげー嫌
だから極力動かない様にするしかない

261 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 22:42:21.51 ID:9T0O5PRh0.net
お前ら一日中モニター見てて目が疲れるだろ?
あと肩こり
どうしてる?

262 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 23:13:14.16 ID:okvnoFnz0.net
ウィンナー食べたい
パキッポリッ

263 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 23:19:42.92 ID:H0dS6OEu0.net
NHKにマーシー出てる

264 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 23:22:48.30 ID:S7nG1kQU0.net
>>256
童貞だけどほぐして〜

265 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 00:37:04.97 ID:clMi+e3B0.net
ふと鏡見たら死ぬほどブサイクだった死に体

266 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 00:43:16.60 ID:iqfqqDLW0.net
>>265
同じく
自分をみてぎょっとするってね…

267 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 01:00:10.06 ID:rL04c26p0.net
イケメンにうまれて思春期に美少女と付き合いたかった

268 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 01:22:49.49 ID:wMkgEF7U0.net
>>265
鏡でブサイクに写るって相当ブサイクなんだなw

269 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 01:39:50.45 ID:clMi+e3B0.net
まだコミュ力があればネタにしてカバーできるだけどね
それもほんとにセンス無いどころか根暗で対人恐怖症だから学生時代は踏んだり蹴ったりで何一つ楽しいことなんてなかったよ
これじゃ外にも出れなくなるわけだ

270 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 03:19:08.14 ID:/8ctezX/0.net
やっぱり新しい自分として頑張る
新しい自分、新しい人生

271 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 03:40:11.40 ID:g4OHhik20.net
カプサイシンって使えるな、心身が興奮する感じ
韓国人が怒りっぽいとしたら、影響はありそうだ

272 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 03:51:19.04 ID:FylbX/z70.net
王将の餃子食べたい

273 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 10:12:00.99 ID:Cdcnb/Cn0.net
昨日と同じ1日が始まる

274 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 10:17:47.81 ID:0BfgHhnO0.net
死にたい

275 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 12:18:17.94 ID:+O0upiB00.net
親が家にいる時間は部屋から出られないから、夜歯磨き出来なくて虫歯だらけになってしまった
たぶん7本くらい虫歯あって恥ずかしいし、金もないし、そもそも外に出られないから歯医者に行けない

276 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 12:47:28.16 ID:Cdcnb/Cn0.net
狂いそう

277 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 12:55:53.46 ID:5rZod8YG0.net
少しでもお金になる作業しなきゃと思うんだけど手が動かない 眠い

278 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 13:07:03.13 ID:2oa5Zk6h0.net
この時期は精神不安定になる。ずっと寝ていたい

279 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 13:12:23.60 ID:hJgsUHlf0.net
真っ暗な部屋落ち着く

280 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 13:39:47.17 ID:SJJhlC2z0.net
無気力やりたい事もないし、欲しい物も無い

281 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 13:41:18.92 ID:ev6ppT6r0.net
自分も
とりあえず酒やめたい
脳がだめだわ
父親も健康に問題あるみたいだし詰むな〜

282 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 14:44:11.69 ID:Mx+6gIMr0.net
運動したわ
身体能力今までの人生で一番高いかも

283 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 14:46:40.48 ID:yMSOApwM0.net
脱ヒキ無理っぽい

284 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 16:57:57.98 ID:Cdcnb/Cn0.net
今日は勇気出して外に出た
部屋に居ると暇で狂いそうだった

285 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 17:22:37.41 ID:InGT0rzM0.net
ついに脳内彼女ができた
確かに彼女の声が聞こえる
催眠音声をずっと聴き続けてきた成果か

286 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 20:26:27.05 ID:clMi+e3B0.net
tpp決まったらしいけどtppって何?

287 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 21:50:03.80 ID:JhgWbxct0.net
oppなら知ってる

288 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 22:16:37.54 ID:OTJ30jhK0.net
羽根布団、毛が出てきて痒いしシーツも全然換えてないや
新しい布団か寝袋ほしーい
いくらするんだろ…

289 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 23:09:23.17 ID:rEUVodfl0.net
幻聴を聞いてみたい

290 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 00:13:41.18 ID:aV0Qg5q00.net
アマゾンプライムであたしンち見てる和む

291 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 04:05:03.19 ID:P7f1YBPI0.net
生活リズム調えたいのに結局こんな時間まで起きちゃってる
眠れない

292 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 04:51:30.96 ID:SWCsiFDF0.net
シュメール人に逢いたい

293 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 07:20:53.74 ID:VxFfgEWB0.net
眠い…
風呂もさぼったし布団と同化してる

294 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 08:51:26.59 ID:jdaqFczz0.net
ぬこ見て

http://youtu.be/Yd9bnCN3Jck

295 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 09:49:45.01 ID:P7f1YBPI0.net
凄い跳ねてるww

296 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 10:43:32.54 ID:jP2WrmYw0.net
小さい黒い虫、退治したぞ

297 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 11:10:42.22 ID:xwI1jiWy0.net
昔のゲームやってると何だか悲しくなってくる
この気持ち分かる人いないだろうか

298 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 11:48:39.90 ID:SWCsiFDF0.net
シュメール人に逢いたい

299 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 12:05:37.84 ID:zMOKnbw90.net
ママの匂い嗅ぐと落ち着く

300 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 12:09:09.72 ID:VXS7Chw70.net
ママのお布団で寝てるの?

301 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 12:31:10.77 ID:rvw1tzdw0.net
キモイです

302 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 12:40:27.31 ID:aV0Qg5q00.net
>>294
後ろ姿可愛い
頬ずりしてえわ
猫飼いたいけど潔癖だから無理だな-
そのへんでうんこしっこされたら困る

303 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 12:50:34.20 ID:V9HqfpU20.net
近くの施設で飼ってる柴犬が可愛い
あんまり愛想は良くないけど柴犬のあの顔が可愛い
飼うとなると大変だろうけど

304 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 13:14:54.39 ID:P7f1YBPI0.net
かっこよくもあり可愛くもある柴犬 is GOD
程よい大きさのお蔭で抱き心地も良い

305 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 13:30:16.89 ID:IEukWCpN0.net
>>302
トイレのしつけはすぐ覚えるよ
トイレ設置した部屋以外の部屋に閉じ込められたらどうなるか分からないけれど

306 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 13:58:23.05 ID:zMOKnbw90.net
暇だ

307 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 14:06:50.50 ID:SWCsiFDF0.net
トイレは砂に手付けてガリガリやればすぐ覚えるでしょ

308 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 14:29:14.63 ID:pt2J5ulA0.net
触るのはママのおっぱいだけでいい
他のはいらない
ママのおっぱい触ってたら安心する

309 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 14:31:44.18 ID:dE8JZNCN0.net
きっしょい

310 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 14:35:11.77 ID:rvw1tzdw0.net
NGした

311 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 14:58:55.98 ID:VxFfgEWB0.net
ケータイ…とういうかスマホ依存かな
ほとんど調べものに使ってるが忘れて出掛けたとき落ち着かんかった
昔は何もなくても暇潰せてたのにな

312 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 15:39:10.25 ID:bO8e0IWp0.net
さっきスマホベン・ジョンソン落とした
なんとか無事だったけと発狂しそうだった

313 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 15:44:40.12 ID:5H+BCF400.net
pcはする気がわりと失せたが
スマホだとなぜかできる
常に手を動かしたりしてるからかな

314 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 15:46:48.00 ID:tkBFSezP0.net
弱くなった心臓の動悸がバクバクして動けない

315 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 16:57:36.86 ID:QPuVUbDP0.net
安楽死したい

316 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 17:23:48.71 ID:dE8JZNCN0.net
CODやった後にカレー食べながら音楽聴いてると物凄い自由な気分になる

317 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 17:53:50.64 ID:zMOKnbw90.net
妄想力落ちてきて自由に国に行けない

318 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 18:37:44.36 ID:FaowPPbA0.net
体力無いのがつらい

319 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 18:52:16.39 ID:YV1qKv8R0.net
腕が重くて動かすのが面倒くさい

320 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 19:20:14.72 ID:rhi6LGfqO.net
宅急便出ようとしたら行ってしまった すぐドア開ければ間に合ったかもしれないのに咄嗟に行動できない

321 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 20:27:41.65 ID:thnPPzfT0.net
一日や一週間が早い
だいぶ寒くなって布団が限界だけど親は買ってくれるかなあ
冬服もないや…でぶいから
せめて普通体型なら昔のやスーパーで安くありそうだけど

322 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 21:50:37.21 ID:Vo0I67lY0.net
>>297
そういうのは珍しくない
ゲームより音楽や映画ドラマでよくある
気質的にうつ病になりやすいから注意

323 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 22:10:35.12 ID:2bLrza3+0.net
>>297
わかるよ小さい頃からずっとそうだった
マリオ系なんてBGM聞くだけでも悲しくてたまらないよクラッシュバンディクーとかゴエモンとか悲し過ぎてもうやりたくない

324 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 22:12:14.19 ID:2bLrza3+0.net
でも人間の記憶を一番蘇らせるのは嗅覚、匂いなんだってね
ものすごくたまに幼稚園の匂いとか昭和の冬の匂いとか漂ってくることない?寂しくてたまらないよね

325 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 22:28:44.46 ID:AblkWv3T0.net
>>324
わかる、一瞬で記憶が蘇るよね

326 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 23:24:33.20 ID:XwvzYh730.net
お風呂入りたい

327 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 23:43:16.23 ID:rvw1tzdw0.net
理想の自分を妄想しながらおやすみなさい

328 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 01:30:16.81 ID:wZCVRe310.net
無気力
未来が怖い

329 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 01:46:14.41 ID:nrZqL+Sy0.net
憂いない笑顔を浮かべられる人生を送りたかった

330 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 02:27:16.84 ID:CHLKp1Vt0.net
>>322
あるね
昔はよくドラマとか見てたから音楽聞くと思い出しちゃう
90年代は自分の学生時代と重なるし、その手のラジオ番組はやばい

331 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 04:10:21.93 ID:Hai8HAnH0.net
イエスタデイ・ワンス・モアみたいなあれか

332 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 04:32:13.17 ID:Q81LrLuHO.net
野島伸司のドラマとか身体がねじれそうになる

333 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 09:11:38.41 ID:30PuHGD80.net
親父、病気かも…なのに自分はだらだら酒飲んでる
一家心中きそう

334 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 10:47:46.22 ID:y/laQzSL0.net
親父はとっくに死んでるけど(10年ちょい前)特に変わりなくヒキってる

335 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 10:48:29.11 ID:y/laQzSL0.net
そういえば酒スレ無くなっちゃったね

336 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 11:53:03.26 ID:RcfRmdKL0.net
「働くのが当たり前」っていう常識を世の中から消したい

337 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 11:55:10.95 ID:UcR2+i3c0.net
ドグマがメンテで暇だわ
引きこもってるとほんとやることがない
外に出られたらどれだけ幸せだろうか

338 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 11:59:19.62 ID:OJS3wE5z0.net
>>322
返事ありがとう、よくある事なのね
「今時こんな古いゲームやってるのは俺だけなんだろうな」
「俺が誰も見向きもしないゲームで遊んでる間みんなは前に進んでるんだろうな」
「そもそもこんなゲームをして何の意味があるんだろう。誰かに感想を話す訳でもないのに」
こんな気持ちになる。だから無理やり頭を空っぽにして惰性でゲームやってる

339 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 12:08:00.49 ID:UcR2+i3c0.net
古いゲームって具体的に何よ

340 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 12:10:07.92 ID:NwSn06E20.net
衣食住だけに限ればほとんどの仕事要らない気がする
見栄なんて張らないで質素な生活すれば労働時間なんてかなり少なくなるんじゃないか?

341 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 12:15:20.29 ID:nrZqL+Sy0.net
パソコン代と携帯代に犬一匹養える程度の暮らしができれば

342 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 12:49:43.70 ID:oDkxmdm60.net
鬱が酷くてベッドから出れない

343 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 13:07:43.23 ID:OJS3wE5z0.net
>>339
5〜15年くらい前のゲームかな
みんなスマブラ3DS/WiiUをやってるのに俺は一人寂しくDXをやってる…みたいな例えだと分かりやすいだろうか

344 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 13:37:03.85 ID:FiohcEyw0.net
俺はゲームやると焦りのせいで鬱になるからヤラないだって無駄だもん
どうせ無駄な時間使うんだから楽しめばいいのにというかも知れないが
余計に病んでプレイできない
仮にフリーターになったとしてもただ焦るだけだろうな
ゲームクリアしたって金にならないどころか時間がなくなるだけだし
結局軌道に乗って安定するまでは腰を下ろしてゲームなんて出来ない

345 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 16:00:40.01 ID:eCR3scY20.net
PSプラスのゲーム面白い
宇宙のどっかの惑星で上を目指して登っていくやつ

346 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 16:10:38.25 ID:XHwCs8xf0.net
薬減ってきちゃった。酒買いいくか、だる

>>342
(^^)

347 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 16:14:51.68 ID:UY/R7KU50.net
ps4持ってるとかブルジョアだな
でも最近ゲーム買ってもする気力が無い
ニコ生の実況見るぐらいだ

348 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 16:25:40.51 ID:oDkxmdm60.net
ベッドから出れない

349 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 17:20:50.48 ID:aXEZd1lM0.net
自分はゲームはしないなー
向いてないみたい
ポイントサイトでは、たまにやるけど
こーいうスマホ代とかも親もちだから糞ニートだな
宝くじで一発逆転しないかなーと夢見るが運悪いし…
ギャンブルはほんと手を出さなくてよかったと思う

350 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 18:48:46.97 ID:vNr/i6a10.net
家のことやらないとだからBBAリカーサービスを活用

世の中糞だらけだから卑下しない

>>348
(ーー;)

351 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 19:33:12.45 ID:FiohcEyw0.net
死にたくなってきた
世の中に恨みありすぎてしょうがない

352 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 21:37:31.72 ID:5GW1o7Ze0.net
暴力願望がふと起こる

昔に振るわれた暴力のシーンが何度も蘇ってきて、そいつに脳内暴力を繰り返してる

353 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 21:53:38.27 ID:vNr/i6a10.net
たぶん暴れる必要がある

354 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 22:52:24.22 ID:UY/R7KU50.net
俺も昔苛められてた奴をボコボコにする夢とか見る
しかも寝ていながら殴る動作してて興奮して起きることがある

355 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 23:04:42.64 ID:vNr/i6a10.net
間違いなく暴れる必要がある

356 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 23:28:44.29 ID:OJS3wE5z0.net
そもそも暴れる体力がない。一日の殆んどを寝転んで過ごしてるから

ボコボコにする夢はないけど、銃で嫌いな奴をババババッて撃つ夢ならたまに見る

357 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 23:35:16.90 ID:RcfRmdKL0.net
可愛いともブサイクとも言えない女の子にひたすらビンタされる夢ならよく見る
自分が暴力を振るう夢は見ないな

358 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 02:34:33.74 ID:VCau4Nml0.net
海外サッカーの有名なクラブの試合に乱入してみたい。
今だったらバイエルンの試合に乱入したい。

359 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 02:46:12.91 ID:bUisyTSk0.net
飯と便所以外は気力がなくてずっとベッドで横になってNetflix観ながらスマホいじってるわ
後は最近は毎日2回オナニーしてるけど無気力で負け犬人生なのはオナニーばっかしてるからかもしれない

360 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 03:02:35.24 ID:YWMWVuDv0.net
Netflix契約して毎日オナニーしてるなら気力はある方かと思うんだが

361 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 03:38:51.73 ID:arBUP0kt0.net
一日中ご飯も食べずに寝て布団に横になってたら暑かった
低血糖?で冷や汗で倒れそうになった
こんな風になる人ほかにも居る?

362 :児嶋弥彦 ◆XBiIXC/Tjkul :2015/10/09(金) 04:04:28.79 ID:FSCxXIiE0.net
>>361
俺もそういう症状?になることがあるよ
糖尿病なのでインスリン注射しているんだが、それを忘れるとそういう症状?副作用?が起きるよ。

363 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 04:10:10.75 ID:dZnfDcXG0.net
ずーーっと朝が来なきゃいいのに
今の暗い時間が一番落ち着く
部屋に籠りきりで済むならそうしたい

364 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 04:21:57.30 ID:rOIU6w4n0.net
>>361
ビールを1日中飲んでる生活を2ヶ月ぐらい続けてたら、ビールが飲めなくなって
そのような状態になったことある。
その状態が治ったら、またビール飲めるようになったw

365 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 07:07:20.46 ID:NqjQ2OBg0.net
反応怖くて常に怯えながらやる感じなのにメール相手などがほしくなる
さみしい

366 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 08:06:12.52 ID:dZnfDcXG0.net
今日はまた一段とひきりたい気分
何もする気がしない

367 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 08:18:24.40 ID:TSIsojYB0.net
繭の中から出たくない

368 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 10:34:41.50 ID:dZnfDcXG0.net
こんな時間に出掛けたら不安になってすぐ帰ってきた
近所のコンビニなのに

369 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 11:04:50.65 ID:d8k3B8960.net
誰もいないのかと思ってたらさっき洗面所行ったら1階のトイレに人いてマジ気持ち悪かった
朝飯の準備に行ったとき誰もいなかったのに
ずっとどっかに潜んでたのかよ気持ち悪い

370 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 12:26:37.72 ID:G7XJRT1e0.net
無制限にがんがん薬あるいは酒入れて行動したほうがいいのかもしれない

>>368
(・∀・)人(・∀・)

371 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 12:30:08.36 ID:/fHQtXS60.net
身体に力が入らない

372 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 12:58:59.89 ID:K7ttDtsR0.net
左腕を折って身体的にも働けない理由を作ろうかと思ったけどそんな勇気無かった

373 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 13:46:30.98 ID:peDS3yEs0.net
昼飯食ったし午後からも寝るよ

374 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 14:19:49.44 ID:pzEV4X5k0.net
何か今日は眠くない
暑いし…

375 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 16:05:51.94 ID:rOIU6w4n0.net
今週末は周りが活発になるね。

376 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 16:18:00.84 ID:50NL3+Jc0.net
俺頑張るお

377 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 16:20:41.70 ID:rOIU6w4n0.net
>>369
他人がいたの?

378 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 16:22:07.85 ID:p+dhuRFMO.net
ずっと寝てるから筋力はもちろん脳力もめちゃくちゃ衰えてるよね
集中力思考力判断力読解力その他諸々が全く機能しない
完全に廃人です

379 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 16:37:03.81 ID:DLqJyK8v0.net
>>375
今週何かあるの?

380 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 16:42:12.62 ID:qt01F6jK0.net
自分を大事にできない

381 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 16:51:57.70 ID:rOIU6w4n0.net
>>379
体育の日があるから地域いよるけど、全国的に運動会やお祭りするところが多い。

382 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 16:56:37.33 ID:G7XJRT1e0.net
眠剤と酒使わないと対人関係ができないメンタル
ネットの友達と疎遠になったようだ、誤魔化すのも疲れた。これでよい

383 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 17:05:54.64 ID:dDrfU2l90.net
>>378
たぶん老化が凄いんだろうなぁと思う

384 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 19:12:51.76 ID:d8k3B8960.net
>>377
そんなわけないだろ
親か兄弟だが多分母親

たまに母親がよく物音1つ立てずに伺ってる感じの時あって気持ち悪い
一切物音しないからいないのかと思ったら俺が2階に戻ってから風呂場らへんから母親のいる音聞こえたりする

385 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 20:00:33.97 ID:8rsn1hd+0.net
昔金縛りにあってやべーやべーと思って強引に目を開けたらドアの前に立ってたんだよな髪の長い女が・・・

386 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 21:19:18.58 ID:A0YNuAPK0.net
上野のサウナにたまに逝くと顔見知りのおっさんに無言で素早くベルトを緩められ さっさと尺をされる
そのうちにギャラリーが集まってきてあっちこっちから手を出されるのが煩わしい
でもそのおっさんはそれらを払いのけ熱心に吸いまくって射精させてくれるのが頼もしい
いつも簡単に3・4連発抜かれても、勃起が続く間は何時間かかろうが同じ調子で卑猥に
しゃぶり抜きまくられる
以前射精直後は耐えられない地獄責め尺だった、けれど最近はその地獄責め尺にすっかり
嵌められて呻きながら耐え続けてはいるが、たまに潮吹きをさせられている
潮吹きをさせられると小便のように途中で止められなくなるのは俺だけかな?

387 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 23:03:39.65 ID:1+XOQQdB0.net
白い服着た髪の長い女の霊って定番だよな

388 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 23:07:25.30 ID:1ahFbLZ70.net
>>386
おい書き込むスレミスってんぞ

389 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 23:27:45.93 ID:A0YNuAPK0.net
>>388
すまん、30代スレに書き込むつもりが

390 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 23:55:08.41 ID:tE+QOWhB0.net
>>51の者だがやっとニキビが全て治った
ただ色はまだ少し残ってる

391 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 23:58:41.83 ID:1+XOQQdB0.net
俺も背中や顎のニキビに悩まされてるわ

392 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 23:59:28.56 ID:1+XOQQdB0.net
ここにいる奴はみんな経験してるだろ
https://vine.co/v/e23ATA3rIPe

393 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 00:48:19.86 ID:73pGy2TN0.net
なんとなくビートルズに興味持ったから聴いてるけど
やっぱ今になって聴くといいな
シンプルなはずなのに単純には聴こえないんだよな
シンプルなのに複雑というか

あと曲ごとに雰囲気めっちゃ違う

394 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 01:25:28.07 ID:QLTd4ohl0.net
ビートルズいいよね俺も好きだわ

395 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 02:17:44.11 ID:JSvm8xZW0.net
どうしてこんなに怖がりになってしまったのか

396 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 02:24:50.52 ID:la3/+ubC0.net
寝っ転がりながら食うお菓子うめえ

397 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 02:31:39.91 ID:QLTd4ohl0.net
うちは昔から親が健康志向派で
お菓子買わない主義だったから家にないんだよなー
コンビニは徒歩すぐ近くにあるのにやっぱ外には出れない
お菓子食いてえー
まあその御蔭か今のところ食っちゃ寝生活でも
激太りとか糖尿になったりはしてないからメリットもあるけど

398 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 02:51:06.60 ID:yH6RzTq10.net
>>384
気のせいですよ。親はいつも子供の心配をするものですよ^^

399 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 02:55:58.01 ID:73pGy2TN0.net
>>398
いやそんなカルト宗教みたいな事言われても
ウチの環境を知ってるわけでもないのに

400 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 03:01:40.79 ID:6j/ACqw30.net
リバウンドして死にたい
いいなぁ…痩せてる人

401 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 04:30:42.68 ID:ULRKMweb0.net
誰か瘦せる方法教えて
1日1食を2週間続けたことがあったけど体重は変わらなかった

402 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 04:42:57.87 ID:t40r2JIwO.net
不健康に体重だけ落とすなら
一日1食も満足に食べられなくなった時に、水と薬とサプリメントばっかりで、2ヶ月くらいで10kg痩せた
筋肉が落ちたみたいで、体脂肪率は27くらいある
不健康

403 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 05:00:58.95 ID:nxhsLUEy0.net
一日一食でも炭水化物と甘いもの食べてたら駄目だよ。
この二つが太る原因なんだから。
痩せたければ肉とたんぱく質の多いものだけ!あとは筋トレ。

404 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 05:13:24.47 ID:QLTd4ohl0.net
大麻やりたいわ
でも引きこもりだから知り合いもいないし金もないし
どうやって手に入れればいいんだ

405 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 05:22:50.49 ID:QLTd4ohl0.net
ほんとはLSDやりたい

406 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 05:39:22.91 ID:ULRKMweb0.net
痩せるという漢字が何故か文字化けした

>>403
えっ痩せたいのに何故肉?

407 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 05:40:37.12 ID:QLTd4ohl0.net
ビートルズ久々に聞いたら陶酔してきたわ

408 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 05:41:49.70 ID:QLTd4ohl0.net
楽曲にリバーブおもいっきりかけると
映画の麻薬使ってるシーンみたいな音になるから
トランス状態な気分を味わえるからってことだけどね


って何やってんだろな俺
こんな時間に馬鹿みたいだな

409 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 05:48:10.42 ID:ULRKMweb0.net
酒もタバコも嫌いな俺が麻薬なんぞに嵌まれる訳ない

俺なんて2日に1本コーラ飲めたらそれで満足だなぁ

410 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 06:02:04.63 ID:QLTd4ohl0.net
いや俺も下戸で酒苦手だし
タバコも吸わないよお金ないし・・・
そもそもニートの俺にそんな資格ないし

411 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 08:17:13.85 ID:gJ8cEMgB0.net
やたら眠い

412 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 09:17:40.03 ID:AhTSsEpR0.net
損もするんだからほっといてくれ

413 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 10:19:32.20 ID:my8jdTOh0.net
酒飲まない
タバコ吸わない
当然、ギャンブルは嫌い
異性に興味ない

だけど美味いもの食いたい

414 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 10:30:22.69 ID:my8jdTOh0.net
癒されてくれ
https://www.facebook.com/hitomi.nakasone.96/posts/941859275873839

415 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 11:19:59.91 ID:AhTSsEpR0.net
みれない

あう。今日は一層の横モードだ。
内臓悪い感じだけど酒のむ

416 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 12:32:53.10 ID:SvAsd2jo0.net
足の筋肉衰えて直ぐにベッドにダウンしてしまう

417 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 12:57:28.93 ID:gJ8cEMgB0.net
自分も体力ない
歩こうと思うがすぐばててしまう

418 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 13:57:06.41 ID:WEAyiWL30.net
姿勢を正してるとすぐしんどくなってものすごい猫背になる

419 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 14:05:09.54 ID:/pIs8/P50.net
野球でもみっか

420 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 15:29:28.42 ID:yH6RzTq10.net
野球見てます^^

421 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 16:09:42.35 ID:73pGy2TN0.net
ほんとモンストばっかやってるわ
今日は10連1回でアリス引いたから気分良すぎる

422 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 16:35:29.64 ID:e+K42uP60.net
栗の甘煮うまっ

423 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 16:40:39.42 ID:gJ8cEMgB0.net
作ったの?買ったの?
酒の飲みすぎで食欲ない
もうサプリとかでいいや

424 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 18:18:20.51 ID:9ZZplME70.net
 
【話題】団塊世代は何故こんなに嫌われたのか…付き合いにくい理由が今、明らかに★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1444452519/

◇「団塊世代が歩いた後は、ペンペン草も生えない」

昔、職場や居酒屋では、よくそんな言葉が交わされたものです。
もちろん、団塊世代が席を外したその後で。「目障りなあの世代」を揶揄する言葉として。
その意味するところは、こんな感じでしょうか。

「団塊世代は、いつも自己中心でわがままで独善的だ。
他を圧して自分ばかり主張する。人の意見に耳を貸さない。
ほとほと暑苦しい。彼らが通り抜けた後にはペンペン草も生えない――」

◇団塊世代の「3つの特徴」を知る

●特徴1 戦前からの「封建性」を引きずっている

●特徴2 数が多いため、競争意識が強い

●特徴3 「戦争の呪縛」から解き放たれても「思想の呪縛」からは自由になれない

http://toyokeizai.net/articles/-/87417

425 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 19:10:31.34 ID:u8CRen970.net
筋トレが続かない

426 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 20:40:08.20 ID:my8jdTOh0.net
前に奮発して食べた1sステーキ
また来年も食べたいな〜
http://i.imgur.com/1ByE6gE.jpg
http://i.imgur.com/iIe2fYd.jpg

427 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 20:44:38.42 ID:HL30mGBv0.net
ステーキってなんの調味料で食べるの

428 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 20:47:24.37 ID:nqK6aBAq0.net
高級肉なら塩コショウのみ
安い肉ならにんにく醤油みたいな味濃いステーキソース

429 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 20:55:01.26 ID:O0hsGwDH0.net
リッチやね〜
スマホばっか、いじってたら目が疲れてきた
絶対視力下がってるな

430 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 21:09:09.92 ID:73pGy2TN0.net
ビートルズと言えば
最近このBiffy Clyroってバンドにハマってる
現代風ビートルズっぽい
https://www.youtube.com/watch?v=H_4dxFZ5zzY
ビートルズリスペクトしてる感じのバンドって若者だけでなく大人も聴ける感じの雰囲気だから好きだ

431 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 21:58:30.61 ID:9zgDVBXy0.net
二階にトイレ無くて面倒いからペットボトルにしてるけど
親がトイレあまり行かない事をいちいち気にして様子伺ってるみたいでウザい

432 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 23:23:59.80 ID:my8jdTOh0.net
>>429
ブルーライトカットの保護フィルム貼った方がいいよ
目の疲れが全然違う
90%カットするのがオススメ

433 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 23:24:32.84 ID:qwahhIOH0.net
きんも
ペットボトルはさすがに引く
ネタだろうけど

434 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 23:38:44.88 ID:dLox4n2z0.net
いや基本だろ

435 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 00:09:59.79 ID:jEcRRLtU0.net
マジでか

436 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 00:18:31.74 ID:GbEpwY+60.net
汚えわ無いわ

437 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 00:43:25.62 ID:mrK/MUcR0.net
ゲームにどっぷりハマってた時はトイレに行く時間が惜しくてペットボトルにしてた
失敗すると部屋が大惨事になるしもうやろうとは思わない

438 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 01:06:08.75 ID:cOIbLXs90.net
え、、ペットボトルの穴の中におちんちん入らないよ…?

439 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 01:13:02.74 ID:Uuu4pWqg0.net
尿道を押し付けるんだろ

440 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 01:22:15.10 ID:ygHL4BhR0.net
https://m.youtube.com/watch?v=3hH3gDlm1xY

441 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 01:50:21.65 ID:9a5uq/Nd0.net
だるい

442 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 02:03:09.65 ID:e/msiv8u0.net
これはますます肩身が狭くなっちゃうなぁ

【住宅】国交相「3世代同居を促進させる住宅政策を検討する」[転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444442214/

443 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 05:18:58.25 ID:v3VvYD520.net
牡蠣コロッケうまー

444 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 08:50:14.50 ID:/m8JzXlz0.net
牡蠣フライじゃなくて?

445 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 13:47:44.81 ID:aJnJVbVO0.net
今日も野球みるか

446 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 14:12:48.73 ID:Gdb1wCpP0.net
自分の部屋だけ掃除してるが、リビングなどの共用部屋や家族の部屋は滅多に掃除されてないんで、
たまに蜘蛛とかハエとか入ってきて困る

447 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 15:23:16.09 ID:xYJDmS1p0.net
少し寝ようかな

448 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 15:50:47.62 ID:eW+fqT7m0.net
自分も部屋が埃っぽい
空気が乾燥してるな

449 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 17:09:16.51 ID:8aGM6HX/0.net
やべえ父親いて運動出来ないから今日ストレスやばいわ
スマホゲーばっかやっててなんか脳が疲れた

450 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 19:29:28.07 ID:8aGM6HX/0.net
攻撃性ハンパ無い
ヒキってなかったら犯罪者になってたな

451 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 20:55:29.24 ID:21otdXpp0.net
自分はどうだろ
もう10年以上半ひきだから、きょどりまくり
いい年して親任せ

452 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 21:13:43.69 ID:RAvtvn3s0.net
お笑い番組も全然面白くなくなったな

453 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 21:52:32.28 ID:e63vLW+h0.net
急遽出かけることになったが寄りたいところが
思い浮かばない

454 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 23:59:33.00 ID:GbEpwY+60.net
>>453
裏切ったなw
つうか外出れるのか大丈夫なの?
>>449
スマホゲーつまんなくね
一度もハマったことないわ
古い人間なのか普通の据え置きゲーとかしか好きになれない
今はモンスターハンターのFGハマってる
まあ無料期間しかやらないけどね
ほんの息抜きっすわ

455 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 02:03:06.20 ID:05ArLFA50.net
体調悪い つらい

456 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 04:56:45.93 ID:6/iYvtWl0.net
fifa16蜃コ縺溘°繧英s4雋キ縺縺溘>縺代←縲√が繝ウ繝ゥ繧、繝ウ譛画侭縺ェ繧峨ヰ繧、繝医@縺ェ縺代j繧辟。逅縺倥c繧
隕ェ縺ォ驥第鴛繧上○繧九ョ繧よが縺縺励↑縺√莉贋ク逡ェ繧繧翫◆縺莠九↑繧薙□縺代←蜃コ譚・縺ェ縺縺ョ縺縲

457 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 05:52:22.40 ID:ymm93D4Y0.net
ファミコン世代でガラケー持ちだから
ゲームをする時にコントローラーが無いと、何となく違和感

458 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 11:22:45.24 ID:RDju8vEd0.net
>>456
俺もそうだ

459 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 11:25:05.07 ID:F/FxLZpf0.net
文字化けして分からん
今年もあと2ヶ月ってのが怖い

460 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 12:48:23.97 ID:6+mDskAP0.net
今年中に働かないと家追い出すとか言われてる
は〜〜〜どうすりゃいいんじゃ

461 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 13:26:26.52 ID:ZAvIp/AD0.net
いやいや、働けばいいんだよ

462 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 13:43:15.60 ID:4peYk1JF0.net
外出には失敗は許されない
一度で全てをこなさなければならない
あとでまた行く、店員に聞くなどというコマンドは基本的にはない


>>460
正論と暴力で黙らせよう^^

463 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 15:05:16.95 ID:sZd1Dbfu0.net
>>460
どうせ働けないんだし、離島にでも行って自給自足できるように知識を身につけてくれば
一応、家を出たことにはなるし環境をガラっと変えてみたら

464 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 16:11:06.25 ID:Qegn7WTu0.net
自分は外行くにはまず痩せてからーとか、ぐずぐずしてるな
そういう行動力あったら昔から人生変わってたはず…とますます落ち込むループ
もう人生の半分ぐらい来たし正直死んでもいい気分になったり

465 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 19:18:38.35 ID:PphKhzjC0.net
外で痩せろよw
ウォーキングでもしてさ

466 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 21:11:02.99 ID:RDju8vEd0.net
ただただ健康で丈夫な身体が欲しい
それが唯一の願いだ

467 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 22:02:09.62 ID:tKExaFMh0.net
寝てる間に死にたい

468 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 23:34:19.35 ID:aEXEpZUe0.net
父親が俺が小さいころからいつも眉間にシワよせてブスっとしている人でほんと嫌い
あきらかに俺に不満があるんだろうし俺が嫌いなんだろうね
俺に優しい言葉かけてくれないし一緒にいても空気のようにスルーってか避けてる顔合わせない様に違う方向いたりしてるし
そして無駄に威圧的で自己中でプライド高い何だかもう疲れたこいつのせいで人生狂ってるようなもんだわ

469 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 23:54:24.55 ID:ki6k/oDM0.net
>>468
お前いつも親父親父って親父気にしてる奴だよな
ハッキリ言ってキモいよ親近ホモ?
ファザコンの域をだいぶ越してるというか更に上を行くというか
生理的に無理だわ気色悪っ

470 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 00:43:15.27 ID:CF7m67j20.net
働かない俺たちの方がプライド高くね?

471 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 01:06:11.40 ID:twYQ9LbR0.net
>>468はお父さんに振り向いてほしいだけでしょ
十代なら普通じゃね、成人してたら確かにあれだけど
自分も親が嫌いだけど自分は稼いでる親以下だからイライラのぶつけ所がない
結局自己嫌悪に向かうんだ

472 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 01:13:30.18 ID:4WHq6DUG0.net
いくつになっても親に認められたいという感情はあると思う
親孝行などはその感情を表す最たる例だろう

473 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 04:01:55.74 ID:slRYZP+W0.net
つまりホモか

474 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 04:34:12.74 ID:wbNNHXzf0.net
家で「メシ、風呂、寝る」ぐらいしか喋らない昭和の父親の典型みたいな感じだな

475 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 04:38:28.13 ID:fBO4XRlw0.net
死にたい

476 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 04:58:27.04 ID:wbNNHXzf0.net
>>456
文章の始まりが「fifa16」だから
「FIFA16ワールドクラスサッカー」のことを熱烈に語っている内容なんだろうな・・・きっと

477 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 06:40:28.90 ID:5qtbMw3H0.net
ここの人らってネトゲしたりしてる?
そんで他人とコミュニケーション取ることってある?

478 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 06:46:23.88 ID:5qtbMw3H0.net
>>469
親の行動を気にして生きる意味無いよな
数年前まで俺も過干渉で抑圧的な親の顔色伺いまくってたけど
全く無意味だという事に気付いた

どんだけ偉そうなことを言ってても別に信念とか何もないからな
親の言葉や行動に
たぶん>>468の親も子供に愛情は無いくせに干渉だけはしてくるタイプの人間だったんだろう

479 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 06:52:37.94 ID:5qtbMw3H0.net
ビッグダディを酷くしたような感じといえば分かりやすいかもしれないが
自分の子供相手に御山の大将になりたがるタイプの親っているんだよな
それも子供が大きくなったら減るけど

仕事のストレスを子供を貶すことで発散、延々と自分語りで会話が成り立たない
機嫌がその日その日でコロコロ変わるから顔色を伺わせる
ガキ大将みたいな感じ

でも気が弱くて卑屈、外の人間には腰が低い

480 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 08:15:14.89 ID:SaZQLnba0.net
親からの愛情を受けたいというのは当たり前の感情じゃないのか?
父親からも母親からも愛されて育てば人生変わってだと思うぞ

481 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 08:23:20.83 ID:Hed9Gbus0.net
愛情なんて今さらいいや
嫌われなければ…
多分他の兄弟からは甘やかしてると思われてるな(-_-;)

482 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 09:38:45.14 ID:uTmdprrw0.net
俺は愛されたと思うけど、残念なことに遺伝子がダメだった

483 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 10:04:32.45 ID:5qtbMw3H0.net
>>480
愛情を受けなくてもいいと思うのは愛情受けて育った人間だろうね
当たり前にあるから分からない

484 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 10:12:01.14 ID:YZ0+JSFv0.net
愛の欲しさにネットでヤンデレssばっか読んでる
商業作品にはヤンデレものってないんで(エロノベルにやっと数作品ある程度)、ネットで漁るしかないのよね

485 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 12:50:48.99 ID:6ig+5Rcl0.net
軽くあがってきた、
今日こそでかける><
家でラーメン食べたいけど外でトイレ行きたくないから控えるか

>>477
うん。。嫌ではないけど合わせるのに疲れてきた
ヒキとかしかいないネトゲないかな

486 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 13:30:36.61 ID:Ug0d8ZmF0.net
ネトゲしたことあるけど殆どソロプレイしかしてなかった

487 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 14:27:32.76 ID:5qtbMw3H0.net
>>485
会話はきついな
リアルの会話になったら色々と嘘ついたりもするのか?

俺はひたすらFPSを野良でやってるわ
孤高のぼっち戦士

488 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 14:45:42.48 ID:YZ0+JSFv0.net
>>487
好きな銃と乗り物教えて

489 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 14:53:03.44 ID:8M7AZ+Vn0.net
俺もネトゲソロプレイばっかだわ
ゲームでさえ人と関われないし怖すぎる

490 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 15:46:46.78 ID:1ka+ivAt0.net
http://i.imgur.com/VyUnmw8.jpg


生理が3ヶ月も来ないから市販の妊娠検査薬で検査したら陽性が…

確認しに来たけど怖いお、、
一人で心細いお(/ _ ; )

491 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 16:30:38.34 ID:5qtbMw3H0.net
>>488
乗り物てことはBFの話か?
BFは4しか持ってないけど銃はスカーを良く使ってたな
M1911っていうハンドガンも好き
あとBFに限らないならAK47がめっちゃ好きだな
乗り物はリトルバードが操作しやすくて好きだった

492 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 16:35:48.46 ID:5qtbMw3H0.net
>>490
ヒキなのになんで妊娠してるの?
これ何かのコピペ?

493 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 16:45:42.48 ID:slRYZP+W0.net
働きたくないわ

494 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 16:55:25.25 ID:SaZQLnba0.net
>>492
コピペじゃないよ(/ _ ; )
母が連れ込んだ男に…
もう死にたい

495 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 16:56:17.90 ID:1ka+ivAt0.net
なりすまさないで下さい(´・ω・`)

496 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 16:57:56.53 ID:1ka+ivAt0.net
>>492
色々と事情があるんです

497 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 17:54:51.66 ID:QYjxV1FHO.net
いい加減部屋掃除しないとまずい 一ヶ月前にも掃除しなきゃなーとか思ってたけど結局面倒でやらなかった なんでやる気ってものがないんだろ

498 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 17:54:55.42 ID:YZ0+JSFv0.net
vehicleって英単語は便利よね。トラックもAFVもヘリも戦闘機も哨戒艇も無人機もみんなvehicle
でも日本語では対応する語が無いのでちょっと困る。「乗り物」だと無人機に乗れねぇじゃねぇかってなるし

>>491
CODでもMGSでも何でもいいよ
M1911とAKとリトルバードとは冷戦臭がしますな

499 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 18:13:43.53 ID:8M7AZ+Vn0.net
ヒキのくせにセックスとかいいゴミ分だな

500 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 18:15:52.15 ID:iuFTU5E30.net
引きこもりがガキ作るとか駄目すぎる…

501 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 18:22:16.46 ID:YZ0+JSFv0.net
>>490
画像がimgurにアップされたのが12時ごろ、あなたの書き込み時間は15時ごろ。
空いた3時間も一体何してたんだろう?
他のスレに貼られていた画像をこのスレに転載しただけじゃかいかと勘繰ってしまう

502 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 18:23:26.29 ID:p46kvXRx0.net
10代に戻りたい

503 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 18:25:41.98 ID:8M7AZ+Vn0.net
戻れるはずがないのに

504 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 18:42:10.77 ID:QIAbJ/kf0.net
人それぞれ事情があるでしょ
今回は諦めるけど、あなたたちに文句を言われる筋合いは無いよ
最低

505 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 18:44:50.78 ID:szxWDK1+0.net
お前みたいなgmkzに育てられるガキの身にもなってみろ
頃して正解だよその子は

506 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 20:35:56.74 ID:O87K6Ntp0.net
妊娠してる女の子を責める男って本当に最低
どうせ彼女なんていたこと無い童貞男なんでしょ
キモいから一生、家から出ないで引きこもってて

507 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 20:46:35.68 ID:iuFTU5E30.net
子供下ろすやつが性経験で俺らを見下しているぞ

508 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 21:34:27.25 ID:8M7AZ+Vn0.net
スレチなんだけど

509 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 22:16:19.80 ID:5qtbMw3H0.net
>>494
マジかよ
かなり凄い環境だな
かと言って何もしてやることは出来ないけども

510 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 22:18:17.68 ID:5qtbMw3H0.net
>>498
冷戦、まさにそう
CODBOが最初のFPSであの世界観がいまだに一番好き
だからその年代の武器好きなんだろうな

511 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 22:20:31.85 ID:5qtbMw3H0.net
なんか妊娠した子が責められてるな
同意の上ならある程度自己責任だろうけど無理やりって可能性もあるだろ
なんかネットって妙に女にきついよな

512 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 22:31:53.21 ID:MWW4xHg60.net
>>494
その母が連れ込んだ男とはどうなってるの?
許容範囲の男なら結婚して普通の家族が持てそうなら、
この板では大出世じゃない?

513 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 22:50:38.41 ID:kqTkT4wT0.net
ベッドがほしいな
畳に普通に敷いてるからたためばコンパクトだけど、敷きっぱだから意味ないな

514 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 22:52:25.76 ID:YZ0+JSFv0.net
>>510
おお、気が合いそうですな。BOシリーズはWaWとBO1が至高
俺はサイドドアにM60積んだUH-1Bとか、ベトナムで偽装網に包まれて対空警戒するDShKやSA-2とか、そんなんが好きだなぁ

515 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 22:59:03.53 ID:HYQYQ6GR0.net
ま〜ん(笑)

516 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 23:02:13.11 ID:zgspR81H0.net
皆ご飯は自分で作ってる?
それとも親に作ってもらってる?
自分は親

517 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 23:05:50.97 ID:nmylvBsv0.net
僕も親に作ってもらってる
自分でやるのはカップ麺くらい

518 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 23:07:39.57 ID:YZ0+JSFv0.net
>>516
基本自分で作るな。
冷蔵庫に入ってる食材のうち、「これは明日の夕飯に使うから食べないでね」って言われたもの以外の食材を使って適当に作る
因みに今日の夕ご飯は納豆とサンマと海藻サラダだった

519 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 23:23:35.48 ID:zgspR81H0.net
>>518
自分で秋刀魚焼いてるの?
偉いね

520 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 23:31:42.93 ID:YtmY5Tid0.net
たまにサンマさばいて刺し身で食ってるぜ
刺し身は今の時期しか食えないからな
脂がのってて旨いぜ

521 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 23:36:19.11 ID:SaZQLnba0.net
先週ためしてガッテン見なかった?
サンマの美味しい焼き方、下ろし方やってたよ

522 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 00:09:40.96 ID:jy4BrSX80.net
自分は一体何をやっているんだと情けなくなってさっき発作的にゲーム捨ててきた
すっきりした

523 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 00:12:01.16 ID:yYcBb02d0.net
>>514
ヒューイか
キルストであったなあそういえば
BOの裏で暗躍する感じが本当好き
特殊部隊工作員とかわくわくする

BO2以降の近未来系も嫌いではないんだがBOを思い出すリアル系をたまには出してほしいと思うな
まあでもBO3は絶対買う

524 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 00:56:31.08 ID:Qx1NBlKZ0.net
外出してきたー。勢いで、前から延ばしてた口座も作れた

>>487
うん、嘘多め
一般の人が少ないネトゲ知りたいほんと

525 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 07:48:10.11 ID:y8YnExbi0.net
体脂肪率18%くらいの健康な(出来ればムキムキな、でもマッチョまではいかない)身体が欲しい
身体が軽くて2時間くらい歩いても大して疲れない健康な身体が欲しい
ちな今は体脂肪率31%のデブ
膝が痛くて30分も歩くと一日のエネルギー消費して疲れて何も手につかない
これでも昔は体脂肪率25%くらいだったんだぜ(それでもポッチャリの部類だったけど)
引きってから元々ポッチャリ気味だったのに15キロくらい太って今のありさま
身体が重くて辛い
でも食欲だけは爆発しててやたら飯食うから本当に燃費の悪い体になってる
痩せる方法教えてくれ
今思ったんだが体脂肪率30%越えだと実際の筋肉量は50キロくらいしかないんだよな
そりゃあ体重支えきれませんわ

526 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 09:42:13.06 ID:L5L0mMZu0.net
自転車は?
自分も体脂肪やばいが膝にきそうで
食事はそうでもないが酒がいかん

527 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 10:01:46.81 ID:y8YnExbi0.net
自転車いいかもな
直接歩く訳じゃないから膝への負担も少なそう
でも自転車ないんだよ

528 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 10:12:42.67 ID:jy4BrSX80.net
>>525
体脂肪率15%が成人男子の平均だから目指すなら15%だよ

529 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 10:45:41.86 ID:u20uvjKc0.net
腹は減るのに気力がなさすぎて食いたいものも特に浮かばないから食事がめんどくせえ
かろうじて何か考えて作ってとりあえず腹が満たされるまで食うのみ
つまらん

530 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 10:55:52.24 ID:VF8qKjlL0.net
食べることくらいしか楽しみがなくて太った

531 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 11:56:50.49 ID:jy4BrSX80.net
>>530
ひきこもりって本当にそれだよな

532 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 12:12:47.54 ID:ovPvnffQ0.net
和食
http://i.imgur.com/xRUQSPl.jpg
洋食
http://i.imgur.com/TuhMQMB.jpg

さあどっち?

533 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 12:13:37.02 ID:jy4BrSX80.net
>>532
洋食

534 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 12:19:15.81 ID:cqiJHCyb0.net
ひっさびさに外出したらスーパーでばったり知り合いに出会った
死にたい

535 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 12:19:53.15 ID:ovPvnffQ0.net
>>533
20代?

536 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 12:21:21.13 ID:NqWh3lLz0.net
茶碗蒸し食いてえ

537 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 12:22:03.91 ID:RkvLw84k0.net
>>534
俺も半額惣菜を買い物カゴいっぱいに詰めてホクホクしてる所で、初恋の人に声をかけられたわ

538 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 12:22:44.95 ID:ovPvnffQ0.net
40過ぎると和食に目が行く

539 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 12:28:39.56 ID:OLFW0RnY0.net
>>532
飯作るのも外出るのも面倒くさい俺君に
なんてもの見せるんだ !

540 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 12:36:45.32 ID:jy4BrSX80.net
>>535
30代……

541 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 12:50:36.20 ID:kTg8VlDF0.net
万全の体制をとっているので、
知り合いに見つかったことは、まずない

>>534
なでなで

542 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 13:22:02.80 ID:cqiJHCyb0.net
>>541
ありがとう
確かに油断してたわ次から気を付けよう
いや、次なんかなければ良いのに…

543 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 14:05:16.66 ID:bauCy2Om0.net
茶碗蒸しいいね
銀杏が好きだからいつもいっぱい入れてもらってる

544 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 14:11:07.42 ID:40Alf8Lt0.net
外出してるスレチのやつもいるし
慣れ合いきもい
落ちたなこのスレも

545 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 14:21:07.05 ID:xkUG3aXK0.net
昨日は眠剤一錠の1/8くらいに酒やや多めに入れたら気が楽だったけど記憶が微妙
書類手続きしたし危なすぎ
スレにはセクロスしてるおにゃのこもいるみたいだね、、、、

>>542
^^;

546 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 15:01:30.59 ID:kaxyIyZO0.net
今31だけど、中学時代の知り合いとかに会ったら気づくものかね?
近所に買い物とかはたまに行くけど今まで一度も会ったことない(と思う)
それともじぶんが気づかなかっただけで相手は気づいてるのだろうか?
高校は電車で通うようなちょっと離れた所だから会うことはないだろうけど。

547 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 15:06:08.69 ID:yYcBb02d0.net
>>532
洋食がいい
腹減ってきたンゴ

548 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 16:33:03.29 ID:4XkRyU/J0.net
今日も布団の中で平和

549 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 17:03:20.72 ID:xkUG3aXK0.net
三ヶ月ぶりくらいに食べまくった
日常食だけど
効きそうなもの片っ端から試した

550 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 19:41:16.72 ID:ANZshhk/0.net
ちょうどあと約100年後とかに生まれてたら
もしかしたらロボットが生産から製造から売るまで全部自動でやってたりして
働くのは一部の働くのが好きな人がやること
普通の人間は働かないのが当たり前、みたいな世の中になってたりして
働かないのが当たり前の世の中になってたりしてるかも知れないんだよな
働くなんて変わり者だねー、みたいなさ
20世紀中盤から21世紀は資本主義社会が発展したけど
22世紀はロボットなどのテクノロジーの発達で人がやる事が減り
人間のやることはロボットがやって人工知能を得たコンピューターが管理し人間は好きなことだけ出来る
無理に働く必要がなく生産資源確立され誰もがある一定の豊かさを得られる事にのり資本主義社会も見直されて社会主義が再評価されて世の中の世界が社会主義国家になってたり
つまり22世紀は社会主義が発展する世の中になってたりしたりしてさ
そしたら本当に人は働く必要がなくなってたりしてさ
あと100年後とかだったら本当にそう言う世の中になってたのかも知れないよな
現に科学とかテクノロジーの発展は凄まじいし
野菜を自動で作る工場とか出来てきてるし野菜も改良されてより簡単に太陽光の変わりに特殊な光とか当てて成長早めたり自然に作るより栄養価の高い野菜を作れるようになってたりするしさ
あと100年あったら今の労働の価値観なんてひっくり返ってる可能性があるんだよ
そう言う世の中に生まれたかった
俺らが老人(90歳とか)になってたらもしかしたらそんな世の中になってるかもな
いややっぱ丁度あと100年くらい必要だな
とにかく働かなくても良い世の中になってる可能性もあるんだよなあと数百年後には
そんな時代に生まれたかった
まぁ百年後、地球規模で異常気象とか環境破壊で人間が住むのが大変な世界になってなければの話だけどさ
長々と済まん
未来の話妄想するの好きなんだ

551 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 19:45:46.24 ID:ieYPM1K60.net
そもそも人間がいなくなってると思う

552 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 19:46:08.69 ID:ANZshhk/0.net
多分2035年とか中途半端な辺りはロボットと人間の間で
ロボットのせいで仕事なくなって解雇されたーとか言う人間が出てきたりして
何となく無職労働者が増えて社会問題になると思うから
(職がある人間と無職労働者との格差問題とか)
いっそ100年後の2115年とかに生きてみたかった
多分そこまで行けば途中の労働者問題も解決して皆働かない世の中が成立してるはず
もしくは皆同じくらいちょっとだけ働いて大体皆平等な賃金や物資を得る、みたいな世の中が来るはず
あー100年後に生まれてきたかった

553 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 19:49:20.50 ID:ANZshhk/0.net
>>551
人間が住めない環境になってるって事?
環境破壊による地球規模での環境変化とか。

それとも第三次世界大戦とかで世界が核の炎に包まれ〜
みたいな戦争的な事?

554 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 19:54:27.24 ID:jy4BrSX80.net
>>544
俺は人がいない深夜なら外出できるし週に一回くらいならコンビニも行けるけど
君は全く外に出れないひきこもりなの?
さすがにそれはやばいよ

555 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 19:59:23.65 ID:TQPkE7p40.net
週に二度コンビニに行くことに出来る
足が弱ってしんどい

556 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 20:29:10.59 ID:3kzYkM7i0.net
>>532
量が多い(;´Д`)
見てるだけで胃もたれしそう

>>523
BO3って2065年っていう設定だったけ?
いや流石にそれはちょっとなぁ…BO2ですら2025年という舞台設定の割に随分オーバーテクノロジーな感じがしたのに
あんなVTOL機とか飛んでる訳ねえ

557 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 21:01:06.26 ID:StU7pvgm0.net
また今日もわざとらしい咳払いしてやがった
さっさと死ねクソジジイ

558 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 21:12:06.88 ID:yYcBb02d0.net
>>551
たった百年後に人間がいなくなってるわけないだろ

559 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 21:21:38.92 ID:kaxyIyZO0.net
おまえらこの女に求婚されたらどうする?
http://img.bakufu.jp/wp-content/uploads/2015/09/150909b_0001.jpg

560 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 21:32:57.71 ID:NqWh3lLz0.net
>>550
人間の存在意義が希薄になるから、
今よりも鬱病患者が増える気がする
人間は畑耕してるくらいが調度いいと思う

561 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 21:33:19.50 ID:RQftKMbM0.net
外で知り合いにあったら自分も死にたくなるだろうな
snsで同級生の名前検索する勇気もない
まあ見ても死にたくなるだけで良いことないからいいんだけど

562 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 21:40:27.73 ID:jy4BrSX80.net
今年の春に放課後よく遊んでいた中学の同級生から突然電話がかかってきた
もちろん出られなかった

563 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 21:46:27.50 ID:RQftKMbM0.net
>>562
あるある
自分も、親がでたけど田舎に帰っていないことにしてもらった

564 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 21:48:36.08 ID:TQPkE7p40.net
みんな何時に寝てる?
何時間くらい寝る?

565 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 21:49:33.07 ID:RQftKMbM0.net
同窓会にもでなかったけど、噂で「ひきこもってる」とか話になってたらって思うときある
実際ひきこもってるけど
憂鬱になってきた

566 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 21:50:41.80 ID:RQftKMbM0.net
>>564
眠くなったら寝る
大体10時間以上は寝る

567 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 21:50:53.18 ID:RQftKMbM0.net
>>564
眠くなったら寝る
大体10時間以上は寝る

568 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 22:01:21.19 ID:4XkRyU/J0.net
>>550
目を覚ませ。

569 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 22:01:53.44 ID:xkUG3aXK0.net
ロボットが自我持ったらもうそこで危機らしい

>>564
2時くらいが多いかな
だいたい5時間

>>559
べ、べつ、に

570 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 22:04:33.39 ID:iZEBFjOo0.net
中途半端な時代に生まれてしまったなあとは思う

571 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 22:06:48.41 ID:vGOe7Syx0.net
社会主義もいいな
もういいや

572 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 22:07:58.01 ID:ANZshhk/0.net
>>568
夢を見ちゃいかんのか?
>>564
10時から12時の間から6時半まで。
大体6~7時間
但し目が覚めてからも朝飯まで二時間くらい二度寝三度寝と繰り返して惰眠を貪ってる
布団でボケーとして無理にでも寝続けてる
朝弱いから本当に昼までボケッとしてる
朝飯は9時頃食う
つまり6、7時に一回目が覚めるんだがそっから9時まで布団でボヤボヤ二度寝三度寝してぼんやり過ごしてる

573 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 22:09:06.67 ID:ovPvnffQ0.net
どう?いける?
http://i.imgur.com/S6D71QC.jpg
http://i.imgur.com/1YgenqE.jpg
http://i.imgur.com/18XTIsb.jpg
http://i.imgur.com/ubkH7QX.jpg
http://i.imgur.com/J7zWbzQ.jpg
http://i.imgur.com/BpQ7cLd.jpg
http://i.imgur.com/2yvkEnO.jpg

574 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 22:09:33.10 ID:vGOe7Syx0.net
一日10時間以上寝てたが今日5時間しか寝れなかった
でも5時間でも大丈夫そう

575 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 22:12:26.41 ID:iXK7iP5B0.net
>>573
グロ

576 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 22:14:46.20 ID:TQPkE7p40.net
10時間くらい寝たい

577 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 22:21:11.78 ID:s/MDIppO0.net
俺的には>>559の方がグロだったw

578 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 22:25:01.46 ID:ovPvnffQ0.net
>>575
グロじゃねーだろバカヒキ

579 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 22:31:23.23 ID:xkUG3aXK0.net
>>573
1 2 3番目このみ><

580 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 22:31:54.54 ID:iXK7iP5B0.net
なんで怒ってんだこいつ

581 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 22:34:56.02 ID:xkUG3aXK0.net
なんで><

1500ミリワインのみきりそうだ。
ほぼ一日で。。
予備酒に移るか

582 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 22:38:24.79 ID:40Alf8Lt0.net
>>554
引きこもりじゃねえだろお前死ね

583 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 22:40:07.84 ID:j2F2pZOp0.net
>>532
和食派だけどこの写真に限っては洋食のほうがおいしそう

584 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 22:40:26.90 ID:40Alf8Lt0.net
>>573
犯罪者死ね

585 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 22:46:06.73 ID:xkUG3aXK0.net
殺伐><

ひき女は売春にいそがしいのかな

586 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 23:09:01.73 ID:ovPvnffQ0.net
>>582
>>584
むしろお前が死ねよ穀潰しの嫌われ者め
お前の飼い主を1日も早く死ぬよう望んでるだろ
なんでお前、糞みたいな人生なのに、のうのうと生きてんだよ

どうせ生きる意味も死ぬ勇気も無いゴミ屑たんだろ
いっその事、ゴミ焼却炉に身を投げろ

587 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 23:18:01.86 ID:RQftKMbM0.net
内職って車がないとできないのしかないのかな
親が電話してくれたけど車ないと無理って・・・
家でできる仕事がない

588 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 23:25:18.44 ID:4XkRyU/J0.net
>>586
板を荒らさないでね^^

589 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 23:28:04.85 ID:ovPvnffQ0.net
>>588
荒らしていません

590 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 23:30:41.86 ID:ovPvnffQ0.net
誰よりも臆病でヒキってる癖に、ネットじゃあ生意気な口を叩くいてる奴を見ると家から引きずり出して叩き殺したくなるマジで

591 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 23:33:24.82 ID:Qq0vPGpk0.net
どうでもいいけど>>573はグロいな
これを載せる池沼はもっとおぞましくてブサイクいじめられっ子って事も分かるw

592 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 23:53:28.80 ID:ovPvnffQ0.net
>>591
100人に聞いても100人がグロいとは言わんよ
お前の根性が腐ってるだけだ
なあ、万年ヒキの生ゴミ野郎

593 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 23:55:44.72 ID:ovPvnffQ0.net
>>591
おい糞ヒキ、お前の顔がどんなレベルが評価してやるから晒してみ
大口叩いたからにはID変えて逃げるなよ

594 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 23:59:38.65 ID:40Alf8Lt0.net
40代杉で引きこもりで男児好きのホモペドフェリアとかマジで死んたほうがいいんじゃない
生きてる価値なさすぎるゴミだな

595 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 00:03:12.54 ID:4rnXqUNS0.net
>>594
お前みたいに生まれて一度も働いた事もなく、女を悦ばせたこともないような欠陥品が何を言うか
人間が強くてお外に出られないんでちゅかー?
ママのスカートの後ろに隠れてお外へ出たらいいんじゃないでちゅかーwww

596 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 00:04:25.86 ID:ffU1yZYs0.net
>>595
くっそワロタwwww

597 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 00:37:33.10 ID:Kyo8vKRa0.net
>>573のグロさ半端ねえ

598 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 00:43:38.90 ID:J+YkVBIJ0.net
煽りあいは別でやれ

599 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 00:50:35.80 ID:AQlEmMDm0.net
悲しくなるな

600 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 00:55:02.68 ID:UjF178GB0.net
今の意識とか知識を幼稚園時代の自分に転送して性知識の無い同級生の幼女達とえっちな事しまくりたい

601 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 00:55:57.92 ID:KdZguIAv0.net
殺伐としすぎや

602 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 01:07:59.97 ID:ASapQapc0.net
ひきこもりVSひきこもり

603 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 01:10:16.47 ID:WUGpHKYy0.net
>>600
リアルでこういうこと考えてる奴いるんだ?

http://www.amazon.co.jp/生まれる価値のなかった自分がアンナのためにできるいくつかのこと-アクションコミックス-月刊アクション-永瀬-ようすけ/dp/4575844241

604 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 01:10:19.22 ID:Kyo8vKRa0.net
ひきこもりVS池沼>>595だろw

605 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 01:28:13.78 ID:0h2/9o6M0.net
こういう板に行き着く時点で目くそ鼻くそなのにね
しかもこのスレにくるってことは

606 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 01:39:40.96 ID:KMDhh4Ay0.net
>>595
スレチだよなこいつ
死ねばいいのに

607 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 01:40:49.07 ID:KMDhh4Ay0.net
>>600
幼稚園児で興奮するてwwwwww基地外かよwwwwwwww
普通だったら小学生高学年くらいだろ

608 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 01:42:03.76 ID:KMDhh4Ay0.net
対人恐怖症じゃないひきこもりなんているのか?
それただの怠け者じゃないの

609 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 02:17:48.04 ID:N8K5osRm0.net
>>600たんを追い詰めるとガチでやりそう

>>608
うむ
ならば、きつすぎない仕事ならできるだろう

610 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 03:45:51.66 ID:TTFL2HTL0.net
ニートが住み着く

611 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 05:28:34.34 ID:4rnXqUNS0.net
>>597
自分の顔が晒せない時点でお前の完全敗北w
お前が醜悪な顔してるから可愛い子見ると悔しくてグロ認定するんだろw

612 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 05:31:57.35 ID:4rnXqUNS0.net
>>606
お前、真性ならどのみち親が居なくなったら完全に詰むだろ
今死ぬか後で死ぬかの差だぞ
このまま良いこと一つも無いまま、真綿で首をジワジワ絞められれ、もがいき苦しんで死ぬか?

613 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 05:34:56.03 ID:4rnXqUNS0.net
>>608
お前は単に臆病過ぎる怠け者だろ
病気でも何でもねー
引きこもりって名前に甘えてるだけだわ

いいからママンのスカートの隠れてお外へでなw

614 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 09:15:35.80 ID:DHTY+RQu0.net
性欲なんかないな
すっかり枯れてきた
もう寿命も60ぐらいでいいのに

615 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 09:16:05.88 ID:AQlEmMDm0.net
下痢が辛い

616 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 09:22:18.59 ID:Dxrk/bmS0.net
俺も勃たなくなっちゃった

617 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 10:01:10.49 ID:FV8mNcog0.net
最初のオナニーが気持ちよかった
その後は衰えていくばかり

618 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 10:42:17.30 ID:KygSvD7W0.net
性欲ってか欲求不満だけ溜まってる
チンポ中途半端にしか立たない

619 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 12:14:46.74 ID:KygSvD7W0.net
障害年金ゲット 欲求不満ちょっと解消w

620 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 12:25:19.23 ID:DHTY+RQu0.net
年金ろくに払ってないから多分貰えん

621 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 13:00:26.87 ID:Dxrk/bmS0.net
俺も貰えない

622 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 13:31:48.59 ID:KMDhh4Ay0.net
>>613
いいからお前がしねよ
俺はまだ若いからやり直せる

623 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 13:44:43.20 ID:KMDhh4Ay0.net
スレタイも理解できずに荒らし行為に走るような馬鹿だからホントはガキなのかもな

624 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 15:32:21.40 ID:Ej5t1Uzi0.net
俺は今月終わりにひきこもりをやめて家を出て放浪生活を始める
リュックとボディバッグに服とタブレットとスマホとキャッシュカードと保険証だけ持っていく
だからこれからそれ以外はすべて捨てる

625 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 16:09:49.65 ID:YzdLkeMC0.net
ほんとに?
羨ましいな
放浪の旅憧れる

626 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 16:22:11.12 ID:wD9+6xrW0.net
山下清みたいやね
トランクひとつは憧れるが無駄なものが多すぎる
とりあえず普通体型にはなりたいな

627 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 16:27:47.21 ID:YzdLkeMC0.net
行こうと決めている場所とかあるのかな?

628 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 16:58:16.33 ID:Ej5t1Uzi0.net
>>627
日本全国さ
とりあえず冬は沖縄行きたいね

629 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 17:03:59.88 ID:Sg3sbgVV0.net
タブレットもスマホも保険証もキャッシュカードも持ってる(維持できてる)くらいだし
ある程度の頭はある引きこもりなんだろうね
過去にはちゃんと何年間かは仕事してたとか
それくらいの頭のある引きなら放浪の旅をしてみるのも良いかもね
俺みたいに携帯解約されたりスマホがいまいち使いこなせなかったりしてる
引きには到底無理だ
の垂れ死ぬ

630 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 17:08:05.65 ID:TDScWg8q0.net
一人で県内から出たことすらない自分には無理だ

631 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 17:08:18.99 ID:YzdLkeMC0.net
>>628
そうなんだ
沖縄いいね
沖縄の冬の海ってどんな感じなんだろう?
移動手段とかってもう決まってる?

632 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 17:09:44.09 ID:Ej5t1Uzi0.net
>>631
そういうのは事前に一切決めない
気ままに放浪するよ
そのほうが楽しめるだろうから

633 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 17:20:41.99 ID:YzdLkeMC0.net
>>632
確かにそういう旅の方が色々経験ができそうだね
大変そうだけど面白そう
今、ワクワクしてる?

634 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 17:29:00.55 ID:Ej5t1Uzi0.net
>>633
やっと俺の人生が始まるんだなって気がしているよ

635 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 17:47:25.72 ID:Sg3sbgVV0.net
良い所勤めてて金だけはかなり貯まってたけど
仕事に生き甲斐を見いだせず退職
退職後ちょっとだけ引きこもり生活してたけど
ここにきて一念発起、全国放浪の旅に出ることにした
って感じに見える
て言うかお金なきゃ全国放浪の旅なんて出来ないわな
俺は無理だわ
県外に出る金もなけりゃ新幹線とか(別に新幹線じゃなくても普段乗らない電車とかバスとか)特別な電車の切符の買い方も分からん
徒歩とたまに乗る地元のバスだけが友達だ
大人なのに半径15キロ以内しか行動範囲がない

636 :633:2015/10/15(木) 17:49:49.26 ID:YzdLkeMC0.net
>>634
これからの旅の沢山の経験が634の新たな人生を彩らせていくんだね

637 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 17:56:34.01 ID:VokQk7lo0.net
耳の穴から小さい虫が出てきた

638 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 17:58:27.95 ID:Lxsrnjfs0.net
俺なんか中学の遠足以来電車乗ったことない
一人で電車に乗るなんて怖くてしょうがないよ
切符の買い方とかさっぱり分からんw
俺引きこもりになって以来家族の車以外で出掛けたことないわ
近くで自転車で出掛けたぐらい
ちな35働いたことなし
こんな真性引きいないだろ?w

639 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 17:59:18.64 ID:N8K5osRm0.net
いよいよブロンとやらを用意した
今度状態がひどくなったとき試してみる
間違って躁転しないかな
(^_^;)

640 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 18:04:33.23 ID:TDScWg8q0.net
テレビとかで電車のアナウンス聞いただけで学生時代思い出して怖くなるから電車乗れない

641 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 18:10:29.86 ID:g1uYaKabO.net
>>639
お医者さんにもらったの?

642 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 18:28:06.90 ID:2c3U+7Pk0.net
ふろならみひとつで旅したい

643 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 18:29:43.63 ID:N8K5osRm0.net
酒少しで一日死んでたが眠剤を粉くらいあわせたら上がってきた

知ってるかもだけど最近は馬鹿にして撮ってくる基地外がいるらしい>電車

>>641
(^_^;)
ドラッグストアにうってるよ

644 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 19:33:15.70 ID:8J5qlB6f0.net
やっぱりテレビつまらん

645 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 20:42:30.39 ID:2CrvsT770.net
>>638
同い年の中卒だよ俺は

646 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 21:37:36.84 ID:Dxrk/bmS0.net
同い年だよ

647 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 21:42:01.01 ID:g1uYaKabO.net
>>643
クセになってやめられなくなった人を知っている。
気をつけて

648 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 22:33:58.36 ID:uHjmWjCZ0.net
もうネットかゲームかの日常嫌になってきた。
親が優しいから昼間ゲームしててもなんにも言ってこないんだよね。
なんかそれも逆に悲しいんだけどね。

649 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 23:14:14.02 ID:M0HWg4Ya0.net
>>573
グロ

650 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 00:09:43.78 ID:kOS/cAJi0.net
>>638
35の真性ヒキなんてこの板じゃやっと市民権得たくらいじゃないの?
20代のヒキには市民権がまだないのか知らんがみんな「若い」だの「甘え」だの言うじゃん

651 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 00:13:11.03 ID:kI2I2b020.net
今までのように、10年、20年、30年が過ぎて、そのままこれから40、50、60になって死んでいくんだと思うと惨めでどうしようもなくなる

652 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 00:26:22.24 ID:RHFYiDcx0.net
いろいろ飲んでるから初回は控えめで、10分前に液半分飲んで気のせいか、軽くまったりしている、本当に効くのか
>>647
どうも。

653 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 00:29:02.98 ID:VkuRzVzb0.net
>>638ナカーマ

654 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 00:33:43.44 ID:NaJxV4bc0.net
>>573
嫌な鳥肌立ったわ寒気がする

関係ないけど頭禿げてきた
ここまで来るともう若い女と付き合えんな
せめて金さえあれば経済面でフォローできるかもしれないけど
その金すら無いわ
まあ女を金で釣っても不幸しか無いだろうし
結局なんだかんだいって容姿って一番大事だよな

655 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 02:24:05.32 ID:zyqiPC3L0.net
お前ら10~20年後にはほぼホームレス確定なわけだと思うけどその事に対してそれなりの覚悟とか考えは持ってるの?
今はどうでもいいとか思えるかもしれんけどいざその時が来たら今みたいに逃げられないわけだし

656 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 02:28:41.21 ID:n796DhEV0.net
まあいざとなったら首つりだろうな
一応結んだロープは常備してる

657 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 02:31:41.63 ID:gSoMCD/R0.net
両親が建てた新築の家に住んでるんで住む所は問題なし

…ああ、でも相続税とか固定資産税とかそこらへんどうなってるんだろ?
一度調べてみないとなぁ…

658 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 03:02:22.74 ID:NaJxV4bc0.net
>>655
なんにも考えてないよ
つか片親だしもうすでに危機と隣り合わせ

659 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 03:05:44.12 ID:uUcoaY+M0.net
賃貸マンションだから家賃払えなくて死ぬ

660 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 04:18:18.17 ID:yDSME8FA0.net
ひきこもってる人の大半が実家にいるから住むところは大丈夫じゃないかな

661 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 04:44:15.29 ID:9rDak6Ve0.net
心配しすぎは体によくないよ。なるようにはなるよ。

662 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 05:13:40.16 ID:1LgMpwl40.net
俺まだ若い方っちゃ若い方だと思うからなんとかなるって思ってるけど、
35歳になったらさすがに絶望しかないよな。俺はそこまで引きれる自信ない。

663 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 05:57:07.27 ID:9rDak6Ve0.net
自分に自信を持たせてくれるのは自分だけだよ。思い込みだよ。
思い込めばだいじょうぶだよ。

664 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 06:39:13.45 ID:9rDak6Ve0.net
じぶんにいいきかせちゃった。おしつけてすまないね。

665 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 07:10:55.02 ID:48SHFwnE0.net
40代以降の再就職には厳しい現実…ハローワークで傷つき、引きこもるオトナたち
http://hiruul.ereeto.jp/blog-entry-382.html

666 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 07:17:05.29 ID:jtsMTpa60.net
がんがんには入れてないが、まったり感がなかなか。興奮はなし
滅多にできなかった、朝からシャワーができそう。たまにやる分には悪くない

金を貯めていって、それまでしたいことだけしておく

667 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 07:19:07.82 ID:uUcoaY+M0.net
大学行った奴でも就職難なのに中卒はどうせいちゅうんじゃ

668 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 08:07:47.63 ID:6pLb8p9J0.net
現実みたくないからハロワは行ったことない
親が定年になったら詰むなー

669 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 10:08:50.16 ID:pm0iz0cA0.net
低反発の枕がぺしゃんこになってきた

670 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 10:15:53.72 ID:x8YWSA9T0.net
俺もハロワなんか行ったことない
32歳中卒で働いたこともない
中学不登校になってからそのまま引きってる
免許、資格、などスキルはなんにもない
まだ間に合いますか?
どういうバイトなら雇ってもらえるかな

671 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 10:41:42.28 ID:YtWW+zaz0.net
みゆきみたいな妹がほしい

672 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 11:16:02.25 ID:4cXqRezf0.net
あと数ヶ月で父親が定年退職だから、そろそろバイト始めないと本気でヤバい
何からすればいいのかわからんけど、とりあえず着れる服ないからダイエットしてる

673 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 11:42:47.78 ID:VkuRzVzb0.net
ダイエットなんか体に悪いよ散歩30分早歩きとかすれば

674 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 11:45:10.91 ID:T3Ck6DBl0.net
>>670
あれ俺がいる・・・

675 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 12:01:49.57 ID:x8YWSA9T0.net
>>674
おお…仲間いたか
なんにもないから働こうにも何をどうすりゃいいか分かんないんだよ

676 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 12:02:34.57 ID:x8YWSA9T0.net
>>674
君は働けそうかい?

677 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 12:24:50.07 ID:T3Ck6DBl0.net
まだ無理っぽい
作業所ならいけるかな

週5デイケア通わないといけないかも

678 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 12:38:28.08 ID:x8YWSA9T0.net
俺も体力なくてすぐには働けそうにはない
鼻炎、喘息持ちだし空気悪いとこや土木系は無理っぽいし
食品ラインとかぐらいしか思い付かん

679 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 12:40:53.28 ID:VkuRzVzb0.net
なんでお前らがそうなったのはお前らのせいじゃないのに動く気になってるのかわからん

680 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 12:43:11.67 ID:Rsbg64mk0.net
桃鉄の開発が終了したのが今更ながら凄くショック
ああいうスケールのボードゲーム他に無いもんな

誰かにあの規模で人生ゲーム作ってほしいわ

681 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 12:44:21.04 ID:T3Ck6DBl0.net
働かなくていいなら働きたくないなw
障害年金切られたら半強制的に労働 ナマポは無理

682 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 12:50:50.56 ID:/jx10Ovn0.net
金は大事やね
宝くじ当たらんかな〜

683 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 12:55:25.38 ID:TG65iIkz0.net
宝くじ当たったら最高だろうなぁ
まさに一発逆転
実際には宝くじを買う金すら無いんだけど

684 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 12:59:17.95 ID:IIu4g4qW0.net
>>679
よく言った

助成金とかもらうと思うだけでも腹立つわ

685 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 13:09:56.95 ID:aQYbty7i0.net
外が怖い

686 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 13:12:39.34 ID:x8YWSA9T0.net
働けるなら働けばいいじゃない
まあ働いても底辺労働しかないがな
俺も親のせいだから親に恨みはあるが
父はもう死んだし母親のパート代と年金だけじゃ
ろくにこずかいもないんだよ
じいちゃんがいるから生活は
まだいいがじいちゃん死んだらどうせ働かないといけなくなる
まったく役に立たない親の元に産まれるとろくな人生にならんな

687 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 13:23:38.09 ID:/jx10Ovn0.net
働ける気がしない
一から人間関係築くの大変だし、新聞配達なら出来そうな気もするが営業なんかもありそうだし
何より地理が弱い
どっちにしろ体力つけないと
一日一千歩も動いてないな

688 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 13:36:02.00 ID:tmqiN1890.net
>>679みたいな兄貴が欲しかったわ

689 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 13:38:21.93 ID:Rsbg64mk0.net
もう俺ゲームしかしてない
ひたすらゲーム
モンストとFPS

690 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 13:43:32.46 ID:fWPMjwam0.net
体力の低下はバカに出来ないわな
それでも体重が身長に対して平均体重をキープしてる人間なら良いが
オーバーしてる人間はヤバイぞ
体力追い付かんくてすぐバテる
バテると家事もままならん、そして精神的にも追い詰められる
俺もすぐに働けると思わない
30分も歩いたら膝痛くなるした45分も歩いたら半日分の体力使ってバテバテになって横になるしかなくなる
筋肉ゼロの脂肪だらけ
高血圧高脂血症高血糖で体の健康状態ヤバい
特に高血糖と高脂血症がヤバいんだが
食生活気を付けて少しずつ痩せて体力つけてきましょうねーって
福祉関係者には言われてるが
もう30越えてるし一度長年ひきって筋肉落ちたせいか
中々痩せない(筋肉付かない)
俺の身長だと63キロくらいが適正だけど80キロもある

691 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 13:49:33.44 ID:4cXqRezf0.net
こうなったの親のせいだと思わなくなった
恨みより申し訳なさの方が大きい

692 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 13:54:50.45 ID:tmqiN1890.net
俺は中学の教師と一部の先輩を一生恨みながら死ぬんだろうな

693 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 13:57:36.89 ID:+v4tV++/0.net
俺たちがやらなきゃいけないこと
それは 過去を捨てて前に進むこと

694 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 14:05:46.12 ID:+v4tV++/0.net
学生時代にいじめられた経験がない奴なんてほとんどいない
ひとにきらわれた経験がないやつなんていない
馬鹿にされていたやつなんていくらでもいる
教師や先輩に嫌われていたやつなんていくらでもいる
親に冷たくされていたやつなんていくらでもいる
でもみんなひきこもらず社会に出ている
全部自分のせいなんだよ
もういい加減 誰かのせいにするのはやめろ
過去と決別して前に出ろ

695 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 14:16:14.78 ID:Rsbg64mk0.net
>>694
浅ぇぇ・・・

696 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 14:18:33.68 ID:6hAZ0IOo0.net
かわいい子には旅をさせろ、って、本当に愛情と思慮がある親にしかできないよね

697 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 14:19:16.91 ID:+v4tV++/0.net
>>695
浅いのは俺達の人生だよ
もう いい加減前をむこうぜ 前に進もうぜ

698 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 14:26:25.50 ID:Rsbg64mk0.net
>>697
俺たちじゃなくてお前のだろ
つか程度に差があるから問題なわけでみんな同じ目に遭ってるみたいに言われても
そんなわけないから

699 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 14:40:05.84 ID:+v4tV++/0.net
>>698
じゃあお前はなぜ引きこもっている?
言えるのか?
傷つけられたくないとか馬鹿にされたくないとかその程度の浅い理由なんだろうが
いつまでもウジウジしていないで前に進めよ

700 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 14:44:26.88 ID:uUcoaY+M0.net
黙ってNGですよ

701 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 14:49:17.54 ID:Rsbg64mk0.net
>>699
そもそも考え方が浅いんだな

702 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 14:51:04.00 ID:n796DhEV0.net
まず自分というのは何なのか考えようか
そして自分のせいにするということが、
結局は何のせいにしているのかも考えようか

703 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 14:53:58.62 ID:n796DhEV0.net
そして生きるということもちゃんと考えてみようか
前に出る、というが、人によってその出かたは違うし、
「前」がどの方向を指すのかも人によって違う

704 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 14:56:02.93 ID:n796DhEV0.net
お前の思う前が誰かにとっては後ろかもしれない
まあいいか、お前みたいなのにいくら言っても分かるわけねえよ

705 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 15:01:50.57 ID:+v4tV++/0.net
ごちゃごちゃ言ってごまかさずにひきこもっている理由を言ってみろよ

706 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 15:04:57.77 ID:Rsbg64mk0.net
>>705
じゃあお前は?

707 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 15:05:02.53 ID:n796DhEV0.net
さあな
社会不適合だからじゃねえの

708 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 15:15:07.73 ID:+v4tV++/0.net
>>707
なんだそりゃwww
めちゃくちゃ浅い理由じゃねえかwww

>>706
俺はいじめ
それで精神病んでひきこもりになった
家にいれば誰にもいじめられないからな
でももういい加減前に進もうと思う
当然これから嫌な思いもするだろうけど それでも外に出ることに決めた

709 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 15:22:57.90 ID:VkuRzVzb0.net
ああうぜえ勝手に出てろよ

710 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 16:15:49.49 ID:+aXjReIY0.net
エアコン無しの部屋でスレタイ通りの生活だと確実に痩せる

711 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 16:39:43.56 ID:+v4tV++/0.net
お前らが引きこもったのは お前らのせいだし
お前らが引きこもってる理由も たいしたことじゃないんだよ
もういい加減逃げるのやめろよ 前に出ろよ

712 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 16:45:38.80 ID:e3/mbKxS0.net
最近さむい

713 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 16:49:53.44 ID:7ZRrToXO0.net
猫と一緒に寝ると暖かくて幸せ

714 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 17:01:36.76 ID:VkuRzVzb0.net
犬も冬の毛皮になってきたからモフモフで暖かいよ

715 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 17:02:18.62 ID:gSoMCD/R0.net
インコの羽もなかなか触り心地が良いよ。温かいし

716 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 17:16:05.80 ID:7ZRrToXO0.net
鳥ってめちゃくちゃ温かいよね
スレタイ通りの生活だからペットだけが友達だ

717 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 17:18:14.61 ID:tmqiN1890.net
うちの猫は眠い時とおやつのときにしかそばに来てくれない
抱っこが嫌いなんだよねー

718 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 17:33:58.60 ID:zyqiPC3L0.net
三年前に親父が亡くなって今オカンと2人で暮らしてる
収入はオカンの年金のみ
自分は資格なし職歴なし30代で就職は絶望的
こんなんでも全く危機感を感じないという
基本一日中寝転んでスマホいじり
たまの外出先はほぼゲーセンのみ
あと何年屋根の下でのうのうと生きてられるのか…

719 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 17:45:11.65 ID:VkuRzVzb0.net
犬を飼えばいいと思うよいざという時に頼りになるし

720 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 17:46:34.60 ID:NaJxV4bc0.net
ゲーセンなんかよく行けるな
ヒキとは真逆の世界だと思うんだけど

721 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 17:47:16.93 ID:T3Ck6DBl0.net
なんかTVで見たことあるわ・・・
人事じゃないんだよな

722 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 17:47:52.98 ID:J13xBsQN0.net
>>718
オカンは何歳?

723 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 17:50:08.52 ID:fk/sM0Sr0.net
新聞配達なら紹介できるぞ

724 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 17:51:20.93 ID:T3Ck6DBl0.net
障害者枠で事務したいw

725 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 17:54:15.00 ID:VkuRzVzb0.net
畑なら1平方メートル貸してあげるわw

726 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 17:55:26.24 ID:Rsbg64mk0.net
>>711
そもそもそういう問題じゃないんだよね
ちょっとしたキッカケでなったりならなかったり出来るものではない
そもそもの人格形成の失敗
それこそサカキバラを更生させるくらいのプログラムじゃないと無理だと思う
少なくとも俺は

727 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 17:55:57.72 ID:T3Ck6DBl0.net
強制入院食らった時は退院したら
無人島で自給自足の生活とか考えてたな

728 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 17:57:46.48 ID:T3Ck6DBl0.net
虫殺してもよくなったから農業ありなんだよな 自給自足ちょっと憧れてる

729 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 17:59:05.40 ID:VkuRzVzb0.net
サカキバラは更生プログラムを受けただけで構成もしてないし反省もしてないし償ってもいない
ってテレビで言ってたわ〜

730 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 18:40:08.49 ID:fWPMjwam0.net
たまに散歩して知らないおばちゃんとかが連れてる犬とか見るとめっちゃ可愛いよね
最近は本当に柴犬が可愛い
本当に愛くるしくて可愛いなんなのあの犬可愛すぎ
昔はゴールデンとかラブラドールとかビーグルとかの洋犬が好きだったけど
今は和犬が好きになった
年食ったせいなのかな
昔は柴犬なんて頭悪いし頑固だしバカだしあんまり愛嬌(かまってちょーだいしない)ないしダメだこりゃ
と思ってたけど随分考え変わった
て言うか昔はちゃんと和犬をしつけられてる飼い主が少なかったんだな
どこもかしこもホイホイ犬飼って放置、みたいなさ
不景気になって金あるとことか本当に犬が好きな人しか犬を飼わなくなったから
犬の質が上がった気がする
みんな大体行儀が良いし自然体に可愛い
問題行動起こしてる犬とかあんまり最近みない
昔は本当にあそこの犬は狂犬で超ヤバいみたいな危険な犬がいる家とかがあったが
そう言うのほとんど無くなったわ
ろくに飼い主が面倒見てなくて犬がストレスで凶暴化してたんだなぁと感じる

731 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 19:05:40.78 ID:gSoMCD/R0.net
>>716
うちの鳥はなかなか良いやつだわ
「帰れ」って言ったら自分で飛んで鳥カゴまで帰って行くし、滅多に鳴かないからうるさくないし、
俺のベッドの手摺に留まらせて一緒に寝たりする
まぁ翌朝は布団がフンだらけになってるけど

732 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 19:50:39.67 ID:9d57T6Zi0.net
根本を理解しないと
会える事も出来ない・・・
そんなあなたに朗報!!!
xn--e●a-n●n7●dt53b.net/tka5/n7ys/gip4
● を削除してね ♪

733 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 20:02:49.53 ID:SfZbF8m00.net
みんな散歩するとしたら夜?

734 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 20:31:52.10 ID:x8YWSA9T0.net
夜は人目はともかく怖い
俺目悪いから余計ね
朝方がいいかな
昼は不審者に思われそう

735 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 20:37:42.46 ID:PypK7OZe0.net
俺も親のせいで自分はひきこもるような人間になったって
頭のどこかじゃ思ってるが年取って将来への不安や危機感が増して、本当になんとかしなくちゃって
思ってる。相変わらず死にたい気持ちはなくならないが、死ねるわけでもないのでとりあえずできる事を少しずつやっていくしかないな
ろくに外出もできない状態だけど、今度頑張って病院行くよ
親と一緒だけど

736 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 20:41:13.02 ID:PypK7OZe0.net
でも医者と対面して話すのを想像しただけで吐きそうになるわw
皆は病院行って薬とか貰ってる?

737 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 21:03:38.52 ID:0HV1m0jv0.net
4週間に1回キチガイ病院行ってるよ
もう10年以上になる。

この時期の夜の散歩とかめちゃくちゃ寒くね?

738 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 21:08:50.21 ID:gSoMCD/R0.net
もう少し寒くなったら汗かかないし虫も出ないしで散歩出来るようになるんだが

739 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 21:25:39.82 ID:SfZbF8m00.net
なるほど。
ありがとう
確かに安全面では場所によっては出歩かないほうがいい
面もあるな。寒いっちゃ寒いけど
虫はへってきたね
カメムシひどくてまどあけられなかったけど今日

740 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 21:29:49.92 ID:IIu4g4qW0.net
悪い刺激されたが話通じないだろうしやめるわ

幸運にも感じ悪い医者ひいてないわ

>>702
うむ

741 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 21:30:44.33 ID:hfjOmzJr0.net
近所の目さえなければ散歩したいんだけどな
田舎は辛いよ

742 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 21:44:20.65 ID:tmqiN1890.net
良い医者とかいるわけないだろ
アイツラ全員人の弱みにつけこんで意味わからん診察して大金ふんだくるゴミ

743 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 22:18:39.42 ID:SfZbF8m00.net
俺散歩いってくるわ
田舎もつらいな
俺も学生区だからなんかいろいろ外にでたくない
大学生うじゃうじゃいるんだもの。。

744 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 22:30:55.98 ID:F2PhMOigz
>>840
それって俺のことじゃないよね・・・?

745 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 22:37:51.59 ID:F2PhMOigz
>>741
やっぱ近所の住民にはひきこもりってばれてんのかな?
そうじゃなくても噂とかされてるんじゃないかって考える
本当誰もいなかったら気が楽なんだけどな

746 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 22:47:14.87 ID:F2PhMOigz
このスレ病院に行ったりそれなりにやってる人多そうだな
俺もう何年も家族以外の人とまともに会話してない
病院に行くだけなのに普通の人が会社の面接に行く以上の緊張だよ
やばい

747 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 22:34:43.15 ID:T3Ck6DBl0.net
こんなこと言うと引かれると思うがオカンと散歩ほぼ毎日散歩行ってるよ もうヒッキーじゃねぇか・・・
今日はオカンの都合でいかんかったがな

車のライトめっちゃ眩しいぞ 気をつけろよw

748 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 22:37:10.31 ID:0HV1m0jv0.net
http://i.imgur.com/SBHNtQk.jpg

749 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 22:40:52.42 ID:VkuRzVzb0.net
別に引かない自分もマッマト一緒じゃなきゃどこへも行けないし
犬の散歩なら家の前50メートルくらいなら犬と二人きりで行けるけど

750 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 23:30:06.99 ID:y1FpBiqQ0.net
オカンと一緒に散歩ってやっぱり女性なのかな?男だとオカンと散歩はきついよな・・>>747

751 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 00:06:05.60 ID:BSBmGo2V0.net
>>748
ちんこたった

752 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 00:31:15.66 ID:VC3TU3nBo
マスク無しで出かけることができなくなった

753 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 02:18:05.99 ID:k2kkAw3r0.net
>>748
笑った

754 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 02:40:18.23 ID:jPjNVyu10.net
髪が伸びきってて辛い

755 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 03:42:55.65 ID:Lb57go1x0.net
https://youtu.be/YaR5FwwFs3g

756 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 04:07:03.29 ID:BXYoOBzC0.net
髪ってのびきったらそれ以上伸びないの?

757 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 05:23:42.95 ID:9FoZREY+0.net
>>722
70。糖尿持ち
ついでに俺もヒキ生活で高血圧になった
少しは改善しないかなと夜ウォーキングしてる

758 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 08:00:54.10 ID:0bMjms/N0.net
>>750
男だよ・・・
知的障害者の同伴みたいな感じに見られてるかなオカン
因みに親父ともたまに行く

もう恥なんてねぇよ

759 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 08:16:26.62 ID:pWA9L5dz0.net
犬でもいれば散歩する気になるがなかなか無理
マラソン近いから結構歩いたり走ったりしてる人多いけどね
何か家で出来る体力作りないんかしらん

760 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 08:56:20.41 ID:2fw/khiM0.net
こんなスレで言うのもなんだが家は休むところ
体を鍛えるのは外でやるって決めた方がいいと思う
そうじゃないとメリハリ付かないし外に出て移動してる時間も体力使うから鍛えられるよ
家でやるのは外で消費しきらなかったエネルギー消費の補足って感じかな
踏み台昇降してエネルギー消費するとかね
まぁ筋トレに関しては家の中でやっても良いと思うけど
出来れば公園(筋トレ出来る器具が設置されてる公園もある)で筋トレするとか
そこまで早歩きでジョギングしながら移動するとかすると良いと思う
家の中で大量にエネルギー消費しようとするのはちょっと間違ってる
ハードなトレーニングしたあとすぐ側に布団とかあると速攻で横になれちゃうでしょ
そうすると体に良くない
ゆっくり歩きながらとかもしくはバスに乗ったりしてのんびりクールダウンも兼ねて外から帰ってくるのが良い
って言っても引きこもり的には公園に行ったりバス乗ったり市営の体育館のジム行ったりするのも
出掛けるだけでも大変だろうけども

761 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 10:30:43.62 ID:j0UI1T620.net
最近禿げてきててヤバい

762 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 10:36:34.06 ID:qeciqXxU0.net
俺は禿げてないけど白髪がやばい

763 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 10:37:37.39 ID:JyINGWAm0.net
髭剃って着替えてが億劫というか大変
まずそこからだもんな・・・

この文面なんだ?とか思ってる人もいるだろうけど
本人からしてみれば本当に深刻なんだよ・・・

764 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 11:05:13.41 ID:7sFXXelN0.net
髭はマジでだるい
剃るくらいすぐ終わるっちゃ終わるんだけどマジでだるい

765 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 11:18:03.45 ID:0bMjms/N0.net
だるいのは拷問みたいな歯痛になってからましになったな
一時期ほんとやばかった

766 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 11:21:53.31 ID:BSBmGo2V0.net
気がつくと最後に髭を剃ってから一週間経ってたりする
さすがに月単位の放置は無いけど

767 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 13:20:47.10 ID:o5iP+aG60.net
モンストでの俺やば過ぎる
無課金だけど廃課金みたいなBOX
誰かに見せたら引かれるレベル

768 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 13:30:32.95 ID:7sFXXelN0.net
パズドラとモンスト去年まではやってたけど良いの引けなくてやめた

769 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 13:33:30.66 ID:RyE+1155O.net
>>763
確かに髭剃らなくなると元に戻るな。生活が

770 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 13:41:27.95 ID:Aab9mM+G0.net
髭は俺もめんどいわ
多分子供の時からの習慣になってないからだわ
風呂入ったり歯磨いたりは何とか出来てる(これも鬱になってからやらなくなった時期もあったが)
が、髭は放置しがちだ
大人になってから生え始めたし濃くなり始めたのは25越えてからだし
毎日剃るのが習慣化されてない
歯磨いた、顔洗った、着替えた、よし出掛けよう
最後に鏡の前でチェック
あっ髭剃ってねぇ…
ってなる
面倒だから1日くらいええやろ、って髭そのままで出掛けること多数
でも基本的には頑張って毎日剃る様にしてる
昔は2ヶ月髭剃らないでキアヌリーブスみたいになってた事あったな

771 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 15:20:35.97 ID:9FoZREY+0.net
めんどくさいのもあるけど無精髭って見た目が好きなんで半ば意図的に剃らずに放置してる
ジェイムズヘットフィールドみたいな見た目になりたい

772 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 15:55:40.81 ID:Aab9mM+G0.net
外国人は結構髭剃らない人も多いよな
働いてても髭生やしてたり、まぁ普通の職業で働いてる人は大体剃ってるだろうけど
俺もボーボーの髭にちょっと憧れる
何かダンディになれた気分になる
でも外国人ほどのカッコ良さには到達しないけどさ
後は何で自然に生えてくるもんを無理して毎日剃らにゃアカンねん
眉毛とかチン毛とか毎日伸びるけど延び多分剃らねーだろと。
自然に生えてくるもんなんだからある程度そのままでも良いだろ!
みたいな反抗の気持ちもある
毎日剃るのが身だしなみなのかも知れないけどちょっと濃くなってきたなぁ
剃るか…
みたいな自然な形にしてもいいじゃん
3、4日に一辺とかさ
絶対毎日ツルツルに剃らなきゃいけないんですか
ちょっと1日2日生やしてたくらい良いじゃないですか
1日2日剃らなかったくらいの無精髭ですら嫌な感じに取らなくても良いじゃないですか、みたいなね
まぁ日本だと毎日髭剃るのが当たり前だし
働いてる場なら1日剃らないだけでも人間性否定されそうだし
毎日剃るのが当たり前
それが出来てない=当たり前のエチケットも出来ない人間或いは定職に就いてない人間
つまり無精髭=無職の証みたいなもんだから、髭ボーボーで出掛けたら周りから危険視されるだろうなぁ
たまに外歩いてると髭ボーボーの外国人とかいるけど
何か彼らは許されてるイメージがあるわ
白人とかアラブ系の人間とか髭ボーボーでもまぁ外人だしね
みたいな許されてる
似合う似合わないもあるかも知れないけど日本はかなり清潔感に
厳しい気がする

773 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 15:58:16.16 ID:0bMjms/N0.net
俺ヒゲ1.5CMほどで成長止まるわw 後、口の両端に申し訳程度しか生えてない

774 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 16:07:19.72 ID:GJzzPfzJ0.net
なげーな
髭なんてぱぱっと

775 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 16:07:47.00 ID:GJzzPfzJ0.net
剃れや

776 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 16:11:51.34 ID:0bMjms/N0.net
1.5CMはあごの方だな 口はもっと短い
剃るほどでもない

777 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 16:32:12.00 ID:Lb57go1x0.net
頬の髭も伸ばしたいけど中途半端に生えて汚いから
口ひげしか残してないわ
眉毛もほんとは伸ばしっぱなしにしたいけど
三角形の形でダサイから下だけ抜いて外人風に整えてる
外人とか外人顔の奴っていいよな
髪も髭も伸ばしっぱなしにしても様になるからな

778 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 16:39:32.61 ID:bfgV3YGA0.net
1億円貰って隠居したい

779 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 16:41:00.50 ID:2fw/khiM0.net
俺も髭剃るの苦手だわ
ちょっと伸びてたっていいじゃんって思う
でも世の中は髭が生えてるやつは嫌いみたいだな

780 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 16:53:28.36 ID:VC3TU3nBo
首こって辛い・・・
死にたい

781 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 16:56:22.72 ID:PPV1T4fS0.net
外国人は日本人の陰毛みるとびっくりするらしい
ホワーイジャパニーズピーポー!!?なんで清潔に敏感な日本人がギャランドゥを剃らないの?!?!

782 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 17:09:47.29 ID:bfgV3YGA0.net
ギャランドゥ剃ってるよ

783 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 17:21:18.98 ID:igfUjppb0.net
鬱が酷くてママに泣きついてた
本当に酷い時は2ちゃんなんてできないんだな

784 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 17:34:17.78 ID:o5iP+aG60.net
>>783
wwwwwwwwwwwwwwwwww

785 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 17:46:59.03 ID:VC3TU3nBo
ママが仕事から帰ってきた
夕ご飯食いに行くね

786 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 17:47:28.98 ID:4jZX8J2L0.net
家を出ることにした
自分の居場所を見つけるために

787 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 17:48:10.30 ID:0bMjms/N0.net
あれなんか見たことあるぞそれ

788 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 17:49:31.79 ID:0bMjms/N0.net
俺も沖縄行きたい
可能なら無人島で生活したい

789 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 18:19:42.24 ID:BXYoOBzC0.net
捜索願い出だされてヘリで救出されるのも嫌だなあ

790 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 18:43:09.11 ID:VC3TU3nBo
肉と野菜炒めとご飯とそば食ってきた

791 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 18:46:22.46 ID:sCeEzcHQ0.net
俺はアゴヒゲが15pぐらいあるぞw

792 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 18:46:58.36 ID:sCeEzcHQ0.net
俺はアゴヒゲが15センチぐらいあるぞw

793 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 19:04:33.71 ID:6kLm19a/0.net
そうなのかw

794 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 19:05:00.54 ID:6kLm19a/0.net
そーなのかw

795 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 19:17:40.77 ID:bfgV3YGA0.net
鬱が酷くてry

796 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 19:21:16.54 ID:QHhbasUq0.net
布団と服が干せない
多分ダニいる。。

797 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 19:24:19.83 ID:k2kkAw3r0.net
俺はアゴヒゲが15SENCHIぐらいあるぞw

798 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 19:24:41.17 ID:sCeEzcHQ0.net
敷布団なんか買ってから一回も干してないw
ダニだらけで寝てんだなw

799 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 19:26:46.11 ID:o5iP+aG60.net
脱ヒキしたいけど無理だろうな
不健康が顔に出ててやばい感じだろうし

800 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 19:31:22.76 ID:inp+JFh20.net
明日は6ヶ月ぶりに外出するわ
散髪してから時計とカレンダー買ってくる

801 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 19:46:30.25 ID:okKksTaS0.net
どうせ書き込めない

802 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 20:27:45.86 ID:BSBmGo2V0.net
お姉ちゃんが欲しかった
そう言うと姉の居る人は皆「現実の姉なんてクソだぞ」って言う
それでも欲しかったよお姉ちゃん・・・

803 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 20:30:07.44 ID:bfgV3YGA0.net
歳の近い兄妹最低でも3人は欲しかったな

804 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 20:37:46.37 ID:+SjL8LHx0.net
お姉ちゃん。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

805 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 20:46:12.76 ID:7sFXXelN0.net
一人っ子とかいう生まれながらの社会のゴミ
俺だわ

806 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 20:52:27.39 ID:sCeEzcHQ0.net
>>805
俺も
そもそも兄弟いたら絶対引きこもれない
みんな兄弟いる?
いる人は兄弟にどう扱われてんのかな

807 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 20:59:22.60 ID:QHhbasUq0.net
ヒキなのに姉妹とかいたら欲情しまくりで気づかれないようにするのと抑えるのが大変そう

808 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 21:03:06.95 ID:zAYqe/4/0.net
姉と弟がいる
姉は就職して家出てってから一度も帰ってきてない
弟は大学生。三年くらい会話してない

809 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 21:03:25.28 ID:GJzzPfzJ0.net
兄弟いらね
一人っ子さいきょー!じゃね

810 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 21:04:35.55 ID:sCeEzcHQ0.net
まあ一人っ子の方が遺産とかで揉めることはなさそう

811 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 21:04:37.61 ID:o5iP+aG60.net
妹ほど殺したい存在無いよ

812 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 21:26:49.93 ID:jDlBE0220.net
>>806
三人兄弟の三男
兄弟居たら引きこもらんてどんな理屈だ

813 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 21:26:52.16 ID:7sFXXelN0.net
遺産ねえ
ないんだな、それが

814 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 21:31:44.53 ID:sCeEzcHQ0.net
>>812
兄弟いたらじゃまや嫌がらせされて
黙って引きこもる事は難しいだろ

815 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 21:34:45.12 ID:QHhbasUq0.net
いいと思うならお前も引きこもればいいじゃん、で瞬殺ー

トイレと数日ぶりにシャワー、だる。

816 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 21:39:46.15 ID:jDlBE0220.net
>>814
ああ〜なるほど…それはあるな
うちの場合は3人ともそういう面があるから理解あるんだわ
長男は発達障害ぽくて三十路前のコンビニフリーターで、
次男は小学生のとき引きこもってて今は結婚して問題がある子供の面倒見る仕事してる
兄弟がリア充全開の弱者の気持ちわからん人だといっぱい嫌がらせしてくるんだろうなあ

817 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 22:09:52.59 ID:o5iP+aG60.net
俺は兄弟にとって恐怖の対象だったな
父親が俺にそうだったように俺も兄弟にそうだったわ

818 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 23:09:02.53 ID:coCZ//WW0.net
兄弟いる

819 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 00:21:30.60 ID:DdQ4jg5a0.net
お金があれば

820 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 02:17:18.33 ID:mwFmG/PF0.net
変な時間に目覚めてしまった
うちは自分が一番上だが兄弟いても年取ると関係性変わるよ
弟は結婚して嫁さんの実家近くに家建てたもんだから親嘆いてるわ
自分は多分結婚も子供も無理だから、すまねええっって感じだが

821 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 02:52:51.45 ID:4/Yqqmx30.net
今更だがこのスレでも話題になってたドラゴンズドグマ始めるようかと思う
基本プレイ無料だったとは知らなかったんだPCにインスコ中なう
ここ一週間くらいはMHFにハマってたんだけど
PSP版のを散々やってたから昔のこと思い出して嫌な気分になってね
あー当時コレ一緒にプレイしてた同級生は今頃彼女でも作って
大学行ってそれなりの人生送ってるのに、俺はあの時のまま時が止まってるんだなと
HR99までプレイするつもりだったけどアンインスコだわ

822 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 09:52:17.52 ID:JQk3RJXT0.net
まだこんな時間…て感じだが午後過ぎたらあっという間に夜だろうな
親たちが出掛けていないから快適
カーテン閉め切ってたら落ち着く

823 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 10:41:42.70 ID:NZmFvEDw0.net
リラコで表出るの楽しすぎwわはは

824 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 12:18:57.02 ID:+tKabdJe0.net
上がったら昼間コンビニ、上がらなかったら夕方で

825 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 12:20:27.10 ID:VnAAQQCD0.net
PS4欲しい…

826 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 12:30:48.03 ID:Tr1qUu100.net
買えよ!ラスアスのマルチが超面白いぜ

827 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 12:36:37.24 ID:98u50xhE0.net
日曜日の散歩のしやすさにびっくり
夜もいこうかな

828 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 12:39:06.44 ID:VnAAQQCD0.net
余計に欲しくなってしまうだろ!
60fpsのラスアスやりたいなあ…しかし、我が家のヒキにそんな人権はない…
bloodbone完全版出る頃に貯金おろして買いたいな…

829 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 13:45:56.02 ID:NZmFvEDw0.net
今日はゆったり読書でもしよう

830 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 13:56:52.06 ID:cXGPr2BS0.net
毎日買いもしないパソコンを眺めて時間をつぶしてる

831 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 14:05:31.00 ID:+3RzDJKN0.net
30歳あたりから 何をするにも億劫になった
漫画を読む事すらめんどくさい
映画なんて20分が限界

832 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 16:15:10.19 ID:JQk3RJXT0.net
いっしょ
昔はヒトカラなんかも行けてたがもう家でいいや…で
テレビも録画してもあまり見てない
とりあえず体重は減らしたいかな
今はデブヒキだから、まじ追い出されそう

833 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 16:29:27.39 ID:7U93djJG0.net
俺も一緒
映画見れない、頑張って見てても右から左で全く内容が頭に入ってない
本当にただ見てるだけ
て言うか30分で限界
二時間も見れない
テレビドラマとか一時間も見てられんわ
漫画も読まなくなった
面倒臭い
何冊も一気読みとか昔は出来たけど今は無理
音楽も一時間も聴いてられない
途中で飽きる
5、6曲聞いたら満足だよ
全体的に興味が無くなってるのと鬱っぽいせいで感性が鈍化して何も感じなくなってるんだと思う
感性が鈍化してるから、楽しいとも思えなくてただただ詰まらなく内容も頭に入らずどうでもいい面倒くせえや→やーめた
ってなる
あとは集中力も無くなってきてるんだろうな
俺は27越えた辺りからそうなってきた
何事にも興味がなくただ不安な気持ちとか焦燥感だけは密かに心の奥底にある
そう言う状態だから余計に何も楽しめなくなってるのかもな

834 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 16:32:48.80 ID:LfEUxct+0.net
お前らもし家から追い出されたら野たれ死ぬの?
ぶっちゃけ他に行き着くルートが思いつかない
仕事に就くのはまず無理だろうし

835 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 16:33:15.13 ID:7U93djJG0.net
そうそうカラオケも若い頃はヒトカラでフリータイムに入って5時間歌いっぱなしとかやってたけど
今じゃ一時間半も歌えば満足するし飽きる
て言うか歌いたい曲もなくなった
酷いときは一時間半で入ったのに数曲唄ったら満足して30分で飽きちまった
あと一時間もどうしよう、とかなったりしたこともある
今じゃもうヒトカラにも行かなくなったわ

836 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 16:37:36.69 ID:bVkxEqeW0.net
老化による体力低下と鬱による感情の劣化が激しい
何にも楽しくない
最近は2ちゃん眺めるだけで書き込むことも減ってきた
レスバトルする気も起きない
音楽だけは聴くな
癒しのクラシックとかボサノバとかそう言うのだけだけど
漫画とか映画は私も読めなくなった
テレビドラマも無理
かろうじてアニメなら何とか見れる(30分で終わるから)

837 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 17:09:25.69 ID:MJ4ned3jt
見事に俺もそうだわ
あんなにテレビみたり映画(といってもレンタルDVD)見たりしてたのに
今はほとんど・・・パソコンはしてるけど
ひき歴長くなると運動もテレビ見たりするのも興味なくなるのは皆そうなのかな
ぼーっとしてるだけで数時間過ごせる

838 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 17:07:56.04 ID:+tKabdJe0.net
状況にてる人多いな
メディア、特にTVは気分悪くなるからたいていだめ
ひとからは二年はいってない
楽しそうだ、やろうという気がおきてこない

今日はシャワーだけはなんとかなりそうだ

>>834
普通は同種で集まるものだけど。。
お金貯めてるー

839 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 17:33:21.83 ID:MJ4ned3jt
https://www.youtube.com/watch?v=zcKGqgwLzjA&list=PLEEHoMydZ5AwD_A8RLU3mNIPFNOT8uh8Q
ジョイディヴィジョンのこの曲好きだわ・・・
お前らにお勧め

840 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 17:55:30.61 ID:TaBM06qrC
気が合うな
そのあとマイブラ メルヴィンズ にゅーろしすへ行く流れだった

841 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 17:58:04.88 ID:TaBM06qrC
昨日通院の日だったのだが地獄。満員電車が。診察日変更になったので朝乗ったら自殺したくなるくらいいやだった

842 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 18:52:58.68 ID:MJ4ned3jt
>>840
名前は知ってるけど曲は知らんかも
聴いてみるね

843 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 21:28:59.71 ID:ghaUQZj80.net
TVはほんとだめ
親が大音量でTVつけててイライラする毎日
ネットの動画とか生放送なら大丈夫

844 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 21:57:12.05 ID:DNi4M3St0.net
もうずっと死ぬまで寝たきりでいるしかないが、俺が醜態を近所に晒し、ただ消費し家族全員の足を引っ張るのが最大の復讐だと気付いて少し楽にしなった

俺が生きている限り、家族親族誰一人幸せになんてさせはしない、俺が呪いそのものになってやった

845 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 23:10:11.49 ID:QMYh2wK80.net
自己主義で生きよう

846 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 00:29:24.08 ID:IjXsN1SG0.net
昨日筋トレガッツリやったから腹筋と胸筋と腕が痛すぎる動かない
でも筋肉痛が治るころには一回り大きくなってるんだろうな

847 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 00:47:12.82 ID:b3Ive6rd0.net
https://youtu.be/3OvYaHtr1DI

848 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 00:52:46.57 ID:V7YjOPGc0.net
背筋もしないと体の前側だけ逞しくなるぞ

849 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 01:05:57.78 ID:OZz2lnX00.net
↑の方であらゆる事に興味を持てなくなって何もできなくなったみたいなレスがあるが
俺も随分前からその状態だな
もう、30代のおっさん
当然、職歴もない
なけなしの金も若い時に使い切ってしまったので本当に寝たっきり状態で何もしない
毎日、それの繰り返し
最近は、少しでも現実の事を考えると恐怖に支配されて飯も食えなくなるくらい駄目
いよいよ限界が近いのかもな

ここにいる人等は平均年齢若そうだしこうはならないように
まだ、20代半ばとか思っていても気づいたら30とっくに過ぎていたりするから
動ける内に行動しておく事を強くおすすめすす

850 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 03:08:38.56 ID:SDQJxQDn0.net
バイトとかを始めるにしても自分が失敗するイメージしか思い描けない

「失敗しても殺されるわけじゃないから大丈夫・・・」
とか心の中で何度も唱えながらバイトをしてた頃のことを思い出したりする

851 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 04:37:14.65 ID:FiMD+XMg0.net
みんな、どんな仕事なら出来そうですか?
在宅が条件ですか?翻訳とか、ホームページ作成とか?

852 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 04:47:47.25 ID:V7YjOPGc0.net
スパイとして敵会社に送り込まれその会社の士気、仕事効率をを下げる

853 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 04:49:23.46 ID:BpIDJmz50.net
いじめられるだけやろ

854 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 07:00:11.20 ID:SDQJxQDn0.net
たまに物凄く自信過剰な人いるけど(意識高い系?)
その人と自分の脳の構造ってどう違うんだろう

855 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 09:01:39.86 ID:Wg1xjrn60.net
コンテンツ楽しめなくなる症候群
これ長期間無職でいるとほとんどの奴が罹るんだよな
若いニートとかには想像できないだろうけど

856 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 09:15:39.57 ID:cH0sye+L0.net
他人と交流ないからなー
頭が10代のまんま
最近白髪増えてきてユーウツ

857 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 09:45:44.17 ID:g2UgO0kn0.net
>>851
マジレスでアフィ
数年前拾ったエロ動画をFC2にうpして2万円弱稼いだ
今はもうAV会社から訴えられたりしてる人もいて怖くて動画うpなんてできないけど

858 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 10:10:43.90 ID:wF6LjYmK0.net
そもそもベッドが寝心地悪い

859 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 10:12:45.89 ID:g2UgO0kn0.net
一番ダメなのは2chに来ちゃうことだわ
2chにいると嘘みたいに不安、孤独感、焦燥感が消え去ってどうにかしようという気がなくなってしまう
それだけじゃなくて2ch以外のことをしようという気すらなくなってしまう
俺はそれで6年も人生を無駄にし続けている

860 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 10:17:20.49 ID:b3Ive6rd0.net
>>859
分かる

861 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 10:18:11.81 ID:0ztocDx40.net
馴れ合いで寂しさを紛らわしてるんじゃあ

862 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 10:20:38.90 ID:b3Ive6rd0.net
2ちゃんねる以外話す場所がない

863 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 10:44:17.68 ID:+lNfZdAk0.net
今日は病院か…
本当は行かずに寝ていたいけど薬がないと辛いから行って来る

864 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 10:57:49.19 ID:cH0sye+L0.net
>>862
なかーま
他に居場所あるのかもしれんが、ついつい居着いてる
でも一時ほど、賑わいがなくなった気もするけどね

865 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 11:27:43.91 ID:FiMD+XMg0.net
10月入ったら求人増えるから、皆頑張っているのかな。
次に求人が増えるのは、来年の5月以降だね。

866 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 12:23:47.61 ID:3Q4Zh3Xz0.net
前スレ後半でも話出てたけど、ポイントサイトならベッドの中でも出来るよ
そこそこの小遣いにもなる

867 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 12:58:16.39 ID:FOgY4HsU0.net
コンテンツが楽しめないのはほんと分かる
昔はバラエティとか好きだったがふざけてるやつ見ると腹立ってくるし
あとスポーツもダメね
若いやつが多くなって自分がすごい惨めになる
素人が出てる番組これが一番きついな
みんな普通に楽しく人生を満喫してんのに
なんで俺は普通の事ができないんだってすごい落ち込む
テレビはほんと見なくなった
必然的に2ちゃんが増えるとw
こうなり始めたのが20代中盤ぐらいからかな

868 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 13:04:57.47 ID:0ztocDx40.net
やばい
32GBのUSBなくした
もう死ぬしかないシャレにならん

869 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 13:15:42.29 ID:2+fW0FsL0.net
>>866
自分もたまにやってるが、時間とられない?
暇だからいいが疲れる

870 :TooruShiraogawa:2015/10/19(月) 13:24:56.78 ID:y2cX9H1KO.net
そんなひまは、みとめたくないですが。
パソコンWindowsをお持ちならOutlookExpressなどでニュースサーバーfilm.rlss.okayamaーu.ac.jpやnews2.tomockey.netやnntp.aioe.orgを設定し
良かったらニュースグループで、次の震災を安全に過ごすための私の夢を書き続けたfj.disaster.earthquakeや、
「子供を産ま無いで居て欲しい理由」を列挙したfj.rec.tvや、
2002年自称408歳は親も元気だからギネスブック最高齢110何歳を恐らく嘘と思った私の経験を詳しく書いた
「年齢数百歳の話。子供を産ま無いテレビ番組を希望します」を投稿したfj.rec.moviesなどをお読み下さい。
良かったら世界人口増加停止でなるはずの核兵器廃絶のために
fj.disaster.miscに2015年4月15日9時35分に各国語翻訳で出産禁止世界平和を投稿した
「Stop population growth」(人口増加を止めて下さい)ファイル・サイズ79KBをお配り下さい。
Windows OutlookExpress,if you have,set up news group,
(news2.tomockey.net)or(nntp.aioe.org)or if you can other'news group'name,
fj.disaster.misc(2015/04/15 9:35,Date,Wed,15 Apr 2015 09:35:11 +0900 Lines:1034)79KB size file
Subject'Stop population growth.'translation all langage as I could,please send all people.
Japan Hiroshima city Nagasaki city living people wished
~without nuclear weapon from this world forever~last 70 years from 1945
(dead about 300,000 people at nuclear weapon's war by American's air attack at August 6 and 9 1945),
now danger of gloval warming,disaster of rain snow flood wind became many,
from 2014,we think sad of American's forces of ISIS let's do without nuclear weapon from this world soon,
by population incleace stop!
I wish,birth ban,1 year after all bank close,farm without use oil,about 20 years after all school close,
without hospital of care sad old human,peaceful forever world.Now global warming,let's fact this!
If word miss,sorry.Nice to meet you.

871 :TooruShiraogawa:2015/10/19(月) 13:26:03.35 ID:y2cX9H1KO.net
テレビアニメーション『機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ』(2015)の未来表現は悪い何とかならないか。
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』(2004)の「戦争を無くす」『機動戦士ガンダム00』(2007)の「戦争根絶」この科白わずかな表現に
世界永久平和を期待し投資したはずの人々を裏切りロボット(モビルスーツ)の戦闘を更に書いた描いたことは許せ無い。
以下は、いつもの私の記事です。
猛獣いない国は特に地球温暖化で全人類出産禁止ですね。
地球温暖化の冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録の地球温暖化。
中東の国シリアは2009年からの干ばつで農地と家畜の大半が失われたことで内戦になり、2015年は世界的難民問題になりました。
アメリカ合衆国はカリフォルニア州が2015年まで4年連続の歴史的干ばつで、
他に食糧自給率の高いオーストラリアもブラジルなども近年も干ばつで、
日本国への食糧支援を続けてくれないと日本国は食糧自給率2014年まで5年連続39%だから干ばつになれば内戦の危険事態が予測されます。
ツイッターに2015年の異常気象の新記録を出来るだけ即日メモしました。
子育て中の人に、きびしいことばかり書きましたが読んでくれますかと思いました。
https://mobile.twitter.com/@bokuhatoorukun
子どもの人数が多いと早死にですね。子供五人ずつ産んだ祖父母は四人とも百歳まで生きませんでした。
2002年に自称408歳は親も元気と教えてくれましたからギネスブック最高年齢110何歳は恐らく嘘。
耕作放棄地をなくすため田舎に住みました。
北朝鮮拉致問題解決のための安保関連法可決の今、地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつ、
宗教イスラムの神アラーは子供を産まない。キリストの復活も、イスラムの復活の教えも、仏教の来世も、信じないで、
世界人口増加停止の核兵器廃絶で出産停止の不老不死の永遠の命の翌年に金融機関廃止の燃料不使用農業の十数年後に学校廃止の、
老人介護の重労働も世代交代の悲しみも無い、世界永久平和。

872 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 13:44:39.08 ID:FiMD+XMg0.net
ポイントサイトは、精神を病みそうだな。
時間の割りに報酬が少ないとイライラしそう。

873 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 13:46:37.29 ID:0ztocDx40.net
ポイントサイトアプリは時間と収入のバランスが取れてない
去年辺りから報酬が下がりすぎてやめた

874 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 14:12:28.12 ID:b3Ive6rd0.net
ポイントサイトなんてやる暇あったら寝てたほうがいいよ
無駄場たら気にも程がある
企業に乗せられちゃダメだ

875 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 14:21:50.44 ID:g2UgO0kn0.net
>>874
実際収入はあるんだから無駄ではないよ

876 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 14:36:02.77 ID:3Q4Zh3Xz0.net
>>869
時間はせいぜい30分/日くらい。
その30分が惜しいくらい忙しいなら確かに時間の無駄だとは思うけど、どーせベッドの中で嫌な事ぐるぐる考えてる時間だし
金にもなって気分も反らせる。助かってる。200円/日くらいにはなってるよ

877 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 14:40:53.99 ID:FOgY4HsU0.net
一日200円にしかならんなら
一時間働いたほうがいいじゃん

878 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 14:53:34.99 ID:zWMhkPp80.net
今日は部屋を片付けようかな

879 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 14:57:30.77 ID:3Q4Zh3Xz0.net
>>877
「ベッドの中で出来る」て話だしね

880 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 15:16:44.70 ID:g2UgO0kn0.net
>>877
なんで働ける奴がこのスレ来てるの?

881 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 15:20:43.84 ID:FOgY4HsU0.net
>>880
いや俺は働けないよ
完全なひきだよ
200円なんかじゃどうにもならんってことだ

882 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 15:22:15.40 ID:g2UgO0kn0.net
>>881
なんで?
ひと月6000円だよ?
無職ひきこもりに6000円はめちゃくちゃでかいよ

883 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 15:24:36.73 ID:7uqJIsYo0.net
全く何もしないよりは良いんじゃないの

884 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 15:25:50.04 ID:FOgY4HsU0.net
6000円ぐらい親に貰えばいいんだよ
俺は月に3万は貰ってる
まあ外出ないからたまにしか使わんけど

885 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 15:26:05.75 ID:q+HvBkkK0.net
あぁうん
馴れ合いで寂しさを埋めてる
でも結局一時しのぎの埋め合わせでしかなくて
こんなの(2ちゃんとかネット上でのやり取り)何の意味もないって気付くんだよな
本当に寂しさを埋めたいんならやっぱりリアルな人間関係築かないと
所詮ネット上の馴れ合いなんて本当の意味ではコミュニケーションじゃないって気付くんだよ
でも現実社会で人間関係を作る勇気はないって言うね
その場かぎりの寂しさの埋め合わせをしてばっかり
すっかり2ちゃん中毒者です

886 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 15:35:26.91 ID:e+bHIyIc0.net
リアルな人間関係で寂しさや不安を埋められるわけないと思ってる
むしろ増幅するわ
友達とかいっても、病気の時世話してくれるレベルの距離感でもない限り
2ちゃんの匿名さんたちと同じようなもん

887 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 15:38:40.87 ID:FOgY4HsU0.net
急病で倒れたら死に一直線

888 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 15:39:03.09 ID:0ztocDx40.net
嫌なこと頭に思い浮かべて過ごす30分間とダレつつも200円を30分で稼ぐなら後者のほうがいいわな
ていうか月に3万貰うとか何様だよ…ヒキ様かよ…どういうこったい…

889 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 15:39:12.67 ID:7UuQu2yu0.net
ポイントサイトなら、今できるかは知らないけど商品転売する手があるな。倍前後の収入になる

これだけ敵が多くて、馴れ合ってでもないと精神に悪い

890 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 15:45:58.20 ID:e+bHIyIc0.net
>>887
そうなりたいわ、即死がいい
変に四肢麻痺とか半身麻痺とか寝たきりとか
目が見えなくなるとかのほうが怖い

891 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 15:51:07.22 ID:7UuQu2yu0.net
服とか遊びに行ったらすぐ消えるな。。
引きの人生なんて可哀想だと扱われるなら、質素に暮らさなくもないが、
そうでないからいただかないと。
だいたい、外野が言う資格はまずない
気が滅入るなら、親からの長期の借金とでも思えばいい

あう。薬が倍ほしい

892 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 15:59:05.63 ID:xpTs4Aa80.net
確かにリアルの場でコミュニケーション取っても余程の事なきゃ大して仲良くなれないからネット上のやり取りと変わらないかも
でもネット上のやり取りは本当にその場凌ぎの埋め合わせだな
俺も2ちゃんねるに全てを費やしてきたが何て無駄な時間をと思うときはある
でも2ちゃん無かったら死んでたかもしれないから全く恩恵を受けなかったわけでもないかな

あとコンテンツ楽しめない病俺も掛かってるわ
長期引きこもり&年齢重ねるとそうなるのかな
26くらいまではクッソ楽しかったのに28越えた辺りから段々詰まらなくなってきて
30越えた辺りで感性が死んだ
何も楽しくない
ネットも漫画もテレビも動画も音楽もインドアで出来る事の大半が楽しくなくなった
でも2ちゃんと動画鑑賞だけはしてるわ
ずっと2ちゃん&YouTubeで昔透きだったアニメのmad動画とか見てる

893 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 16:02:07.28 ID:FOgY4HsU0.net
見たくなるのは昔のなんだよななんでも
アニメも映画も音楽も
たぶん自分が普通だったころの思いが消えないんだろう

894 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 16:03:37.54 ID:0ztocDx40.net
俺も漫画小説音楽全部楽しくない
音楽とか特にやばい
大好きだった柴咲コウの曲とか4分も聴いてられなくなった途中でなぜか冷める

895 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 16:05:05.67 ID:FOgY4HsU0.net
お前ら親からこずかい貰ってないの
親、家族との関係は良くしておいた方がいいぞ
引きこもるなら

896 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 16:09:23.52 ID:wGsEhtq50.net
文化全般進歩しなくなったか劣化してると思う

897 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 16:11:20.58 ID:IjXsN1SG0.net
母親の喋り声が不快
ぶち殺したくなるわ

898 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 16:13:29.74 ID:IjXsN1SG0.net
うちの母親の声って何であんなに不快なんだろう
耳に刺さるというか
声聞くだけで殺したくなってくる
ある種の才能だな

899 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 16:26:52.91 ID:xKBLs7vb0.net
わかる
てか、底辺家庭の母親は声が気持ち悪い人が多い
抑揚の付け方とかホント不快

900 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 16:31:09.25 ID:OPXxnwE40.net
>>884
凄いな
俺は成人迎えてから小遣いとか1円ももらった事ない
若い時は超短期のバイトくらいはしてたよ
やはり、同じ引き篭もりでも格差があるんだろうね
超大物芸能人の馬鹿息子とかはいい歳こいて月数百〜1000万くらいの小遣いを毎月もらって一切働きもせず遊びまくっていたりするし
こちらは最近、ずっと金なしだがもうどうでもよくなった
あらゆる事に興味持てなく欲しい物もないし外に出ないからね

>>891
うちは貧民層で財布は異常に硬かったから親から金貰うとかありえんね
若い時にごねたら叩き出されそうになった事がある
危うくホームレスになるところだった

901 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 16:42:14.51 ID:e+bHIyIc0.net
自分アラフォーだけど、小学生の頃の女性アイドルはすごかった
みんなピンでキャラ立ちしてて、今みたいに人数で誤魔化すという事がなかった
明菜キョンキョン中山美穂工藤静香南野陽子など
今は一般人に毛が生えたような子ばかり

902 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 16:50:42.87 ID:FOgY4HsU0.net
>>900
いやこずかいとかは貰って当然だろ
誰のせいで引きこもりになったのか
俺の場合はあきらかに親のせいだからな
別に使わないから3万だけど何かに使うときは
もっと臨時でいただくよ
それが親への復讐でもある

903 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 17:06:32.80 ID:q+HvBkkK0.net
化学とか文明は進歩してるだろうけど
或は便利になってるが
人間個人個人の質も科学の様に進化してるかって言ったら微妙かもね
特に日本に関しては少子化が激しいから質の高い人間の数も減ってるかも

904 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 17:09:29.86 ID:OPXxnwE40.net
>>902
理由によるんだろうね
うちでは、引き篭もりの原因の半分以上は自分のせいだから叩き出されそうになったけれど
金がないと、ささやかな趣味の物も買えないからつらいと思っていたが
人間の順応力って凄いのか別に無銭でもそれほど支障がなくなった
ただ、全く問題がないわけじゃない
病気関係とかで一切病院に行けないのが問題と言えば問題
歯医者もずっと行ってない

905 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 17:10:36.18 ID:q+HvBkkK0.net
見た目も頭も良い人間の数が1000人いたら100人くらいは生まれてくるかも知れんが
100人しか生まれてこなかったらその中で見た目も頭も良い人間なんてたったの々10人しか出てこないかも知れんし
少子化の世の中に置いては致命的な人的損失だよな
文化は衰退してるかもね
何か頭悪いからガバガバ計算かも知れんが許してくれ

906 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 17:31:25.41
万単位のお金貰えるって裕福だよな
おれんとこは最近認知症の親父が施設に入って弁護士に代理人を頼んだから
親父の年金がこっちにはいrらなくなって
母親の働いた金で家賃やら電気代やら全部賄わなきゃいけないから
大変だよ

907 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 17:36:01.88
>>893
自分は普通だった頃に読んだり見たりしてた漫画や映画はあまり見たくなくなったなあ
音楽も
たまに聴いたり見たりするけど
普通だった頃の自分思い出して辛いんだよね

908 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 17:29:05.87 ID:g2UgO0kn0.net
>>901
つ おニャン子クラブ

909 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 17:40:10.03
>>904
病院行きたいけど人がこわい
対人恐怖症なのかな

910 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 17:44:50.25 ID:0ztocDx40.net
>>902
いいねえ
羨ましいなー
うちは学生の頃から一銭もくれないや
日用品と食費しか援助してくれん…
娯楽にも興味があるけど触れにくくなったもんだあ

911 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 17:56:17.13 ID:e+bHIyIc0.net
一般的には学生のうちは生活費は親持ちで小遣いは自分でバイト
卒業したら援助なしって感じじゃない?
当然例外は山のようにあるだろう

>>901
忘れてた、やっぱり印象が薄い

912 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 18:06:02.45 ID:LCPaBot10.net
エアコンからゴキブリ降ってくるんだけど、俺だけ?

913 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 18:36:35.12 ID:yWdfrx870.net
きったねーな。掃除しろよ。
自分でできる範囲超えてるなら業者にやってもらったほうがいいけど
かなりぼったくり価格だから新しいの買ったほうが安いかも

914 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 19:31:34.65 ID:q+HvBkkK0.net
俺の部屋にあるエアコン2000年製でもう15年も前のなんだが
正直もうすぐに冷たい風は出てこないし同じように暖房も効いてくるまで時間かかる
壊れてはいないと思うけど、何かあんまり調子良くない
メンテナンスとかはほとんどしてないんだけど、もう寿命だと思う?
何か最近のエアコンだとずっと電源付けっぱのの方が電気代安いとか言うけど、最新のエアコンだけの話だよな?
俺の部屋のエアコンは何か電気代食うわりにあんまり暖房効かないし効率悪い気がする
エアコンの寿命って何年なんだ?
家庭用の普通のランクのエアコン、もう寿命かな?
今の最新のエアコンのが電気代安く済んでパワーも良かったりするの?

915 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 19:39:11.33 ID:3Q4Zh3Xz0.net
>>873
ここ数年、国内のサイトはそんな感じだね。勝手にデノミした所もあるし。
あまりに割に合わないサイトは俺もいくつか切ったな

昔程必死じゃなくなったけど、テレビ見ながらとかのついでポチポチ進めるだけだから苦ではないんだけどね。
なんでもそうだけど、「習慣」になってしまえば楽なんだけどね

一時、2chで書き込んだら反応が気になって数分おきにリロードしたり繰り返してたけど、この無駄なクリックをちょっとでも足しに出来ないかな?
と思いついて今に至ってる

916 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 19:39:21.94 ID:b3Ive6rd0.net
俺は小学生の頃から生活が変化ないわ
片親の底辺貧乏だから学生の頃からおこずかいはもらわないようにしてたし
今でも定期的には一銭ももらってないなー貰うのは電車賃か散髪代くらい
もちろんスネかじってるわけだから偉いだろとか思ってないけどね色々と我慢してるのは確か
親との仲は良好だし恨みもないからそこは人それぞれなんだろうけど
家の金を使ってほしいもの買っても全く満足できないね
それよりも残りの人生への不安しか残ってない

917 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 19:40:32.94 ID:7UuQu2yu0.net
フィルターあるなら、それは掃除した方がいいと思う
20数年で一応使えなくなったが、機種や場合によるんでは。

ビールと薬流し込んだら軽く楽になった

918 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 19:41:13.63 ID:OPXxnwE40.net
エアコンは使ってないな
完全禁止っていうか電気代がーってブチキレられる
真夏の室温35℃オーバー地獄は扇風機で対処
暖房は条件付で電気ストーブだけ許されている

919 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 19:53:28.53 ID:V7YjOPGc0.net
最近ひとおおいな

920 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 20:35:55.03 ID:yWdfrx870.net
電気ストーブとか一番燃費悪いやん

921 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 20:37:35.12 ID:0ztocDx40.net
電気カーペットにコタツのコンボ最強

922 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 20:42:49.84 ID:OPXxnwE40.net
>>920
その辺は実際どうなんだろうね
部屋は狭い(5.5畳くらい)からカーボンヒーター一本(350W)で済んでる
元々、暑がりだし
電気毛布もOK

923 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 21:15:52.05 ID:g2UgO0kn0.net
>>919
都会ではひきこもりが増えていると聞きます

924 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 21:17:51.23 ID:g7IBKWMj0.net
防寒は布団だけだな

925 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 21:45:25.17 ID:rvwV/jhs0.net
猫が暖房代わりだ

926 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 21:53:02.19 ID:LGJB87ca0.net
父親のどうせ○○○何かって言う見下した言葉がすごい不快でイライラする
本人は分かってないみたいだし毎回言うから口癖なんだろうね
不満文句しか言えないコミュ症でくだらない人間だわ

927 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 22:34:45.98 ID:LGJB87ca0.net
はぁ〜あ死ねよ鼻糞

928 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 22:48:12.43 ID:IjXsN1SG0.net
>>912
エアコンって暖かいからゴキブリが卵産むらしいよ
たぶんエアコン開けたら大量にいると思う

929 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:03:17.24 ID:F3psxczZ0.net
ベッドじゃなく布団なんだけど

930 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:03:42.34 ID:g2UgO0kn0.net
>>926
ひきこもりなんて見下されて当然だろ
俺たち自分の立場理解していこうぜ

931 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:06:45.46 ID:BpIDJmz50.net
○○○には他の一般的なことも含まれるんだろ
どうせ自民なんか、とかな

932 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:08:24.45 ID:BpIDJmz50.net
見下されて当然とするとさ、
もし脱ヒキしたら引きこもりを見下してもいいことになる
俺はそういう考え方は納得できない

933 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:12:55.76 ID:LGJB87ca0.net
引きこもり無職は見下されて当然
人の事情も知らない癖にこういう人がいるから上手くやって行けないんだろうね

934 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:16:11.46 ID:7UuQu2yu0.net
人間は一喜一憂するばかりが大半
同じ立場なら耐えられないから罪悪感などないし考える必要もない
社会性を得るには真っ当に扱われる経験が必要
つまり、ひきは最強

935 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:17:46.25 ID:0ztocDx40.net
あー小遣い貰ってる奴は己のことしか考えないゴミクズだったか
羨ましくもなんともなくなった滑稽だわ

936 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:20:36.40 ID:0ztocDx40.net
と思ったらアフィの奴じゃん
心も貧乏とか終わってるな
というか小遣い貰ってる人じゃなかったすまぬすまぬ

937 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:20:54.58 ID:g2UgO0kn0.net
重い精神病で 幻聴や幻覚がひどい とかっていう人なら 引きこもっていても仕方ないけど
俺も含めて大半は そうじゃないんだろ
そういうひきこもりは見下されて当然だよ

938 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:21:23.45 ID:e+bHIyIc0.net
>>930の考えと同じだわ
どんな事情があっても逃げずに頑張る人もたくさんいるわけで

「低時給フリーターだけどひきこもりよりマシ」って感じで
社会のピラミッド作成には役に立ってる気がするわ最近

939 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:21:38.32 ID:LGJB87ca0.net
生きてても嫌なことばかりでつまらない
何にも考えなくていい気楽な世界にいきたい

940 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:29:10.84
>>914
それ買い換えたほうがいいね
業者が確かエアコンは10年が寿命みたいに言ってた

941 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:39:15.88
>>937
そういう負い目があるから病院行くのも億劫なんだよね
医者「家で何してるんですか?」
自分「2ちゃんやってます」
こんな話恥ずかしくてできん

今まで勉強も人並みに頑張れなかったし15のときからひきで今は26歳
たまに外にはでても基本家でネットやったりテレビ見たりして過ごしてきた
社会復帰するために精一杯努力してたら
病院にも行けるんだえどな

942 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:27:00.03 ID:fO88orcr0.net
体力も気力もないから全く頑張れないや

943 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:27:22.58 ID:7UuQu2yu0.net
大変だけどがんばっている人もいる()と
みんながそうできる、は別物
対人恐怖なりなんなりは外部から
起きたものは言うまでもない
自虐とか精神に悪いわ
ついでに糞じゃっぷは自分らに甘いのに
がんばるがんばる気持ち悪いわ、カルトだな
お見通しw

944 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:27:39.84 ID:BpIDJmz50.net
なぜ逃げずに頑張れないことにも原因があると思わないんだろうか

945 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:28:39.51 ID:FOgY4HsU0.net
でも犯罪者よりは上だから安心だ
懲役何十年とか喰らう奴みると飯うまだ
お前にはこの先何十年も自由はないぞってねw

946 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:29:47.67 ID:0ztocDx40.net
小遣い人ほんとすまぬ
何だか頭が回らないからもう寝るお

947 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:29:51.56 ID:BpIDJmz50.net
犯罪者やDQNにもそれぞれ事情があるからな
見下す気には全くなれない

948 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:32:30.77 ID:7UuQu2yu0.net
良性の励ましでなく、悪性の罵倒、励ましもどきを受けるとそうなる

人がどうしようが勝手だろが
社会的によくないというなら、一般人がまずクズさ加減を反省すればいい
抑圧したがる奴、人に厳しくしたがるやつってようは悔しいからの八つ当たりなんだよ基本、わろす

犯罪なら1、2回やれば気が済むわな。
じゃあ我慢してるヒキはなんだ、相当な敬意がないと

949 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:36:46.43 ID:LGJB87ca0.net
酒鬼薔薇みたいな奴見てると
何だか嫉妬?する
羨ましいのかね

950 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:38:37.37 ID:FOgY4HsU0.net
>>946
小遣い人w
ええんやで気にせんで

951 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:44:14.63
俺のBBAアマゾン倉庫で働いてるんだが
何年もひきやってた男がいるらしいんだが
自分から「ひきこもりしてました、よろしくお願いします」って挨拶したらしい
仕事はミスが多い俺のBBAよりできないらしいが
凄いなあと思うよ
ひき何年もやってて人が多い倉庫の仕事選ぶなんて変わってるよな

952 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:43:32.35 ID:g2UgO0kn0.net
俺は最近ひきこもり系のスレ見るようになったんだけど
みんな自分が情けなくてみっともなくて
なんとかして人生好転させようともがいてるひきこもりなんだと勝手に思っていたけど違う人も多いんだね
自分は何も悪くない、親が悪い、他人が悪い、社会が悪いそんなゴミそのものの奴もちらほらいることに驚いた失望した

953 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:44:33.06 ID:FOgY4HsU0.net
犯罪者は見下してもええやろ
悪いことをして被害者がいるわけだから
ひきは被害者はいない
なのにひきは見下される
なぜなのか?楽をしやがってという思いがあるんだろうな
見下して来る奴は自分も働かず楽をしたいんだろ

954 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:46:10.66 ID:3Q4Zh3Xz0.net
>>936
分かんないんだけど、誰に対して蔑んでんの?トリップ追えない

955 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:59:56.31
まあ生活保護貰いながらゲームやってるひきは軽蔑されても仕方ないとは思うが
そうじゃないなら何も悪くないよな

956 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 00:02:41.24
>>953
そもそも働いててもフリーターや派遣社員は正社員に見下されてるだろ
引きが見下されるのは当然だってw

957 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:51:53.78 ID:0ztocDx40.net
やはりまだ眠れん
>>950
「の」抜けてたねw

>>954
この>>930>>952ゴミクズに対してだよ

958 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:58:09.80 ID:eJqVNN0AO.net
おまえら闘志に溢れてるな羨ましい

959 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:59:27.71 ID:7UuQu2yu0.net
悪くないものは悪くないし
健気なキャラ望むとかきんもー

人のせいにする、とかいう表現が
まず意味不明

960 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:59:46.05 ID:I/YD5JUX0.net
その気力を外に向ければ脱ヒキ余裕だろ

961 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:59:56.13 ID:3Q4Zh3Xz0.net
>>957
934、特にアフィの話してなくない?

962 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 00:02:51.86 ID:5HCy5ZyE0.net
>>953
一番我慢して、栄誉ある引きこもり様に
なれるのにな

一般人がただ粗食食べるだけの人生
送ってるならそりゃ反発しないわ

まず働かないことの不利益と、
てめえらの恵まれた部分認めろという話
どう見てもこちらが筋通ってる

963 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 00:04:01.22 ID:5HCy5ZyE0.net
残念ながらマイナスのエネルギーがすさまじいんだわ
対人ストレスは一切無理

964 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 00:04:24.78 ID:UyV994nV0.net
>>952
引きこもり全員がお前の都合のいい想像な訳ないだろw
勝手に失望してろ

965 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 00:05:50.12 ID:yRS+6Gxt0.net
あー頭が回らん
なんだか調子が悪いなあ

966 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 00:07:12.72 ID:5HCy5ZyE0.net
自分は何も悪くない、親が悪い、他人が悪い、社会が悪い


これエクストリーム正論
ならこうしようという態度も取りがたいわけだからな

では退くいったん(^_−)−☆

967 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 00:21:13.10 ID:zQRgRsbM0.net
お前らは頑張ってるけどうまくいかないダメ人間なんじゃなくて
正真正銘どうしようもないクズのダメ人間なんだな

968 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 00:25:29.87 ID:YNV8pYjW0.net
>>944
そうかそうか、そういう原因があって頑張れないんだね
とても大変だね
ヨシヨシ君はそのままの君でいいよ
って普通に生きてる人間に考慮してほしいって事?
正直気持ち悪い
ヒキ(もちろん自分もね)が見下されるのは普通だと思うけど
自己評価が高いヒキは過保護に育てられた結果なんだろうな

969 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 00:31:50.62 ID:5HCy5ZyE0.net
世の中クズばかり
ヒキは無害なクズ 仮
はい以上
不満はいいたければいえばいい
ヒキはひがむような対象ではない

まあ話にならないからおわり
>>968とか論外

970 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 00:40:07.43 ID:mQ986Ffh0.net
なんかこのスレやけに荒れるようになったなあ…
少し前、友達いる人が叩かれて、仕返しにこのスレ荒らすことにする!とかいってたけどその人なんだろうか

971 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 00:58:00.13 ID:UyV994nV0.net
友達とか別に必要ないと思う
それにほんとに仲のいい友達っていないだろ
学生の頃いつも一緒にいて仲いいなって奴いたけど結局ただのいじられキャラだったし

972 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 03:14:37.09 ID:JQ+Dabxa0.net
自分が全て 他人なんかどうでもいい

973 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 04:41:55.41 ID:1MKwPPD90.net
久しぶりに隅の方に埃被っている財布の中身確認したらむなしくなった・・・・・
結婚して子供がいる年齢なのにスッカスカ
寝てるだけで何もしないし小遣いとかないから当然ではある
最近、鬱が悪化してきたから酒代くらいは欲しいよ
部屋で横になりつつ小銭でもいいから稼ぐ手段ってないかね
ただし、池沼入った馬鹿でも可能なレベルで
おんぼろPCのみで携帯すらないもんなあ

974 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 07:35:28.38 ID:p/DQgdq20.net
今更ながらタッチがつべにあったから、だらだら見てた
少し若い世代だから印象に残るシーンみたいな特集しか知らなくて…
でもこうアニメにしろドラマにしろ通しで見ると面白い
最近連ドラとか毎週待つのが苦痛

975 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 11:00:15.70 ID:1/Ceveu50.net
卵納豆うまー

976 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 11:10:01.12 ID:XSmjp//l0.net
>>930
こういう奴ってなんで他人に卑屈を押し付けるんだろう
勝手に自分一人で卑屈になっとけよ

977 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 11:14:57.46 ID:XSmjp//l0.net
俺は引きる前から何もしてないのに見下されてたからなあ
コミュ障っぽいと全てが駄目とレッテルを貼られる
しかも親に

なぜか妹は超優遇
勉強もスポーツも俺より下だったのに
それはなぜ?

978 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 13:04:24.11 ID:YuTh4M7t0.net
>>973
話を戻すの気が引けるけど、時間を持て余してるなら、ポイントサイトはどうだい。5000円/月は堅いよ
「受信トレイ(35)」みたいなのを全部片付けてゼロにした時なんか仕事したみたいでちょっと達成感あるよ

979 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 13:13:27.58 ID:sDxhur010.net
腰がかゆい
床ずれかなあ

980 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 13:14:14.99 ID:YuTh4M7t0.net
ついでだけど、始める際の効率よい段取り、準備、俺が今も継続してるサイト、良ければここで紹介するから興味あれば是非
酒代くらいは稼いで、束の間だけでも救われてくれよ

酒といえば、こないだ焼酎メーカーの「財宝」の芋焼酎の一升瓶が初回に限り全額ポイントバック(要はタダ)ってのがあって超ウマかったよ

981 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 13:18:26.04 ID:yRS+6Gxt0.net
ポイント系なのに紹介してくれるなんて心の広い人ですなあ
良い人そうだお

982 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 13:19:28.72 ID:06/LYol90.net
めちゃくそ腹減ったけどついに飯を求めて動くのすらダルくなった模様

983 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 13:43:55.51 ID:mH5NGrxd0.net
ポイント系って1日どのくらいかかるの
30分以上はやる気しないな

984 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 13:47:24.90 ID:YuTh4M7t0.net
>>983
自分がやりたいだけやればいいんじゃない?
俺もワンクリック1円の楽天ポイントを除いては、最近3日に1回くらいまとめてテレビ見ながらながらでする感じだし

でも「これで稼ぐぜ!」って気持ちが強いと続かなさそう。「ついで」「ながら」の延長じゃないと俺もやってないと思うわ

985 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 13:54:25.87 ID:YuTh4M7t0.net
気になって、始めた2010年からまでの今までの帳簿を確認したら合計約68万になってた
振り返るとデカいと改めて

986 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 13:57:43.46 ID:jVhqRKJo0.net
寒くて起きるのが辛くなってきたから今日も寝てる

987 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 14:09:05.88 ID:74VLNSMc0.net
>>985
そんだけ几帳面かつ根気があるのにベッドの上とはもったいない

988 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 14:40:19.30 ID:/uA1xsxQ0.net
おやすみ

989 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 15:33:45.99 ID:yRS+6Gxt0.net
母親死ね

990 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 15:45:09.74 ID:hWpXeAJr0.net
>>976
ひきこもりが見下されるって見解は卑屈じゃないだろ
一般的に見下されとるわw

991 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 15:53:26.87 ID:5rnORxQG0.net
ひきなのに酒飲んでばっかで見捨てられそう
外出て少しでも歩けいわれたし

992 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 16:31:45.60 ID:YNV8pYjW0.net
卑屈になってないヒキって存在するんか

993 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 16:37:32.89 ID:zQRgRsbM0.net
>>989
親や社会に甘えるな
家を出ろ

994 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 16:47:40.57 ID:XSmjp//l0.net
>>990
でも親に見下される覚えはないわな
てめえが原因なんだから

理不尽には理不尽で返さないといけない
ぶち殺されないと分からないんだろう

995 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 16:52:16.10 ID:zQRgRsbM0.net
>>994
親が原因じゃねえだろ
おまえだろ

996 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 16:56:00.87 ID:yRS+6Gxt0.net
上司に辛い思いさせられたから自分も後輩にやらなくちゃ!とか思ってる奴は死ぬべき
特に社会人のゴミ共に多い奴隷根性はなくなれ

997 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 17:07:56.00 ID:1MKwPPD90.net
>>985
マジ詳細教えてください
自分はもう相当長い間、収入0なので・・・

998 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 18:32:19.19 ID:yRS+6Gxt0.net
母親なんなの
いちいち人をイライラさせることに長けてやがって

999 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 18:53:04.52 ID:XSmjp//l0.net
>>995
俺はそうと思わないからなあ

1000 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 19:18:19.19 ID:r7Uebv/W0.net
2年で60万稼いだ
時給は100円ていどだけどorz

1001 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 19:32:21.63 ID:UHIcpOE60.net
効かない薬だと思ったが酒にあわせると
すこし安定が増している

>>976
うむ

>>996
ほんとほんと。ならこっちの苦しみも
味わえよ、と

1002 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 19:52:32.06 ID:YuTh4M7t0.net
>>997
自分が登録してるサイトを羅列するだけじゃなんだから、とりあえず自分辿ったstepを小分けして記すね

@ポイントサイト専用のフリーメール作成(本垢、捨垢の2つ推奨)
A各ポイントサイト、ネットショッピング関連の総窓口「予想ネット」に会員登録
Bこの「予想ネット」を通して、ポイントサイトからの入金用のネットバンク開設(この段階で数百円get)

まずはここまで。出来そう?

1003 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 20:20:49.90 ID:6PCCE94T0.net
>>1002
ID変わってますが977です(証明の手段はありませんが)
ネットバンクは以前に一通り作ってはいますね
フリーメール作成と予想ネットの登録は問題ないです
そこからどうすればいいのでしょうか?

1004 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 20:52:42.86 ID:YuTh4M7t0.net
>>1003
だったら早いね。

C予想ネット登録後、「ポイントを貯める」リンクから可能な案件を根こそぎこなす
※この際、次の収入源に繋がる「ポイントサイト登録」「口座開設」等は本メールで、「資料請求」「サンプル請求」とかの1回こっきりの案件は捨メールでの登録推奨

簡単な登録系は1案件で数十円、資料請求や口座開設系は1案件で数百円〜数千円になるから、とりあえず根こそぎ案件をこなしていけばこれだけで軽く万は超える

1005 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 20:54:58.51 ID:YuTh4M7t0.net
補則だけど、大抵は住所氏名等フォームに繰り返し入力する事になるから、定型単語は辞書登録しておくと非常に捗るよ

1006 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 21:13:19.47 ID:6PCCE94T0.net
なるほど
ただ、一つ疑問があってそれが理由で今まで避けてきたんですが(登録がめんどくさいのと言うのもあるけど)
ポイントサイトの案件って基本的に1回きりですよね?
それで毎月、一定額稼げるんでしょうか?
そんなのを気にしなくても新しい案件が増えるとか?

1007 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 21:22:58.84 ID:YuTh4M7t0.net
>>1006
そう。指摘の通り。登録系は1回こっきり。
それを取りきった後、登録したポイントサイト(主にアンケート系)からのアクションがそれ以後の継続的な収入になるね。

予想ネットを先に紹介したのは、直でアンケートサイトに登録するより、予想ネットを介せば2重取りになるから。
同時に1回こっきりの案件をせしめる事で、実際にそこそこの金になって、それが諸々の面倒臭さを解消するモチベーションに繋がったんだよね。自分は。

1008 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 21:25:38.43 ID:YuTh4M7t0.net
なので、今後もお付き合いが続くアンケート系サイトは本メール、それ以外の1回こっきり系の案件は捨てメール登録を強くお勧め

1009 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 21:47:46.66 ID:6PCCE94T0.net
なるほど
詳しくどうもです
では、まとめると

予想ネットで一通りの案件を登録(この時点で万超え)→前工程で登録した複数のアンケートサイトを今後の収入源とする/ポイントサイト側に新たな案件が追加されればそれもこまめに登録?
とこんな感じでいいんでしょうか?
後はポイントやアンケートサイトの運営側(直接、関わっていなくても昔と比べて大幅に縮小劣化気味なのは見て取れる)と会員本人が折れずに継続できるかどうかですね
ブログを書く事すら無理なのでアフィ関連はまず不可能ですがこれなら何とかやれそう・・・

捨てメールの必要性は昔、仮にも大手な楽天で酷い目に合っているので指摘の通り作ろうと思います

1010 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 21:59:11.48 ID:YuTh4M7t0.net
>>1009
です。俺はもう予想の1回こっきりの新規案件はやってないけど、その時登録したアンケートサイトは数は縮小しつつも継続してる。
どのサイトを継続してるか(今日まで生き残った、自分基準で効率の良いサイト)が必要になったらいつでも記すよ。
まずは1回こっきりの面倒な案件でもこなして得た金で、プレモルでも1本買って味わってよ。出来れば親にもなんか買ってあげて

後、重要な点だけど、予想ネットもその中の大概の案件も、家族垢OKなんだ。
つまり登録メアド数×収入。これは自分が許容出来る作業量の範囲で。ちなみに俺は、自分、母、父の3垢。

1011 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 22:04:04.93 ID:mQ986Ffh0.net
一日中ベッドの上に横になってるひきこもり69年目 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1445346215/

1012 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 22:11:40.22 ID:yRS+6Gxt0.net
おつ

1013 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 22:15:50.95 ID:6PCCE94T0.net
>>1010
なるほど
家族登録に関しては、家族の実際の口座(自分名義の複数銀行の口座は持っていてもこれだとまずいだろうし)は用意できないので無理ですね
色々とアドバイスどうもです

1014 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 22:27:35.46 ID:YuTh4M7t0.net
>>1013
サイトによっては銀振以外の還元(尼券や商品券)があるから、口座がなくても結構イケる
色々試行錯誤してやってみてちょーだい。

昔話だけど、2008年前後はFX口座開設するだけで簡単に1万くらい貰えて旨かった。
これを各社、家族口座総動員してこれだけで数十万頂いた。
今はFX開設案件自体も減ったし、あっても取引条件とかあってなかなか厳しくなった。
色々厳しくなったよ

1015 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 22:54:51.87 ID:FAPgmB0J0.net
もう頭もボケてきた

1016 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 23:04:27.86 ID:6PCCE94T0.net
>>1014
昔は凄かったんですね
恥ずかしながらその頃の記憶が・・何をしていたんだろう
そういう比較的ハードルの低い儲け話があっても自分は全部逃してしまう
数十万稼げていたら結局、機会のなかった普通免許を頑張って取っていたかも
生まれてからずっと本当にお金に無縁な人生だったので
義務教育後は働かなかった(精神的欠陥で働けなかった)自分の責任ですが
>>1015
自分も余りいに長く引き篭もり過ぎて半分程度池沼入ってますよ

1017 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 00:01:04.51 ID:Nw+9/oJm0.net
傘がない 傘がない

1018 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 07:42:09.36 ID:3uNLJjZA0.net
行こう

1019 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 07:42:55.57 ID:3uNLJjZA0.net
移行

1020 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 08:48:32.84 ID:lC6rvX810.net
挨拶もできない母親

1021 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1021
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200