2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一日中ベッドの上に横になってるひきこもり68年目

1 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 06:19:29.21 ID:gT1B1zZc0.net
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::


※前スレ
一日中ベッドの上に横になってるひきこもり67年目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1438842727/

2 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 09:21:21.67 ID:EVrHqcZ60.net
魂を解放しよう

3 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 12:07:03.99 ID:B8sGigep0.net
>>1
おつ
ポイントサイト自分もやってるが、気が乗らないときは全然だ
今日はだるい

4 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 12:34:28.75 ID:50DAATyW0.net
20歳学生がきましたよっと

5 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 13:00:10.53 ID:WcTHScrZ0.net
いちおつ

おい、ガソリンの準備だ

6 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 13:09:24.85 ID:KZqorp8d0.net
何を燃やすの?

7 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 13:53:29.77 ID:k4NdRA2X0.net
心に火をつけるのさ

いちおつ

8 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 15:06:08.49 ID:X3eafr9M0.net
心中か

9 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 18:37:04.33 ID:1JUR2kZB0.net
何かお勧めの本か漫画でもあれば教えてくれよ
ジャンルは何でも良いから

10 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 18:52:16.89 ID:mRzWUud70.net
「め組の大吾」って言うマンガおもしろいよ
>>9

11 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 18:56:19.35 ID:NDM4nVDD0.net
>>9
デビルボードと実験地区13
バイオレンス系
電子書籍で読めるよ

12 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 19:04:14.32 ID:YqqiSU4R0.net
漫画かうかねあんの寝たきりなのに

13 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 19:20:53.16 ID:EC/xUkY60.net
自己肯定感あげたい・・

14 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 19:42:04.75 ID:sJe2ElZaO.net
久しぶりに外出たら真っ直ぐ歩けなくなってた 酔っ払いみたいにフラフラで頻繁にコケる

15 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 19:59:12.57 ID:jBJe+avU0.net
オレはベツドだけではないぞ
台所、玄関、あちこちで横になっている
ちなみに、リビングにも布団を敷いて、テレビ見れるようにしていたのだが、
布団にカビがはえ、床もおかしくなってしまった
知らん‼親がなんとなくすりゃいいさ

16 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 20:24:37.94 ID:wJ2xvwsf0.net
このあと、9時から NHK BS プレミアムで、

 映画 「 就職戦線異状なし」 1991年公開

  出演  : 織田裕二、的場浩司、仙道敦子、和久井映見、坂上忍、羽田美智子
  主題歌 : 槇原敬之「どんなときも」

バブル時代の今では信じられない狂った就職模様。
出演者の若き姿に面白がるも良し。
日本が浮かれていた時代の記録です。
 http://geneido2.ocnk.net/data/geneido2/product/62a1a1fbaa.jpg
 http://pds.exblog.jp/pds/1/200608/28/32/f0094632_6422738.jpg

17 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 21:43:37.75 ID:5SCio3vK0.net
今日久しぶりにアンケに取り組んだ。
海外系のが多く届いてて1時間で400円くらいになった

18 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 01:03:35.11 ID:zaNEto6M0.net
こんばんは。
いい物届きましたか?

19 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 04:03:19.17 ID:mZkGI+Jo0.net
>>16
うpよろ
テレビ無いわ部屋に

20 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 04:08:21.71 ID:mZkGI+Jo0.net
15歳位に戻りたいなあの時はまだなんでもなれる気がした
もう今じゃ何もかも遅い鬱ですわ
まあほんとにやり直せるなら5歳位だな
そのくらいから勉強なりなにかしら磨いとけば自身がついてたかも

21 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 05:10:24.05 ID:L4Aiclza0.net
俺は昔から何をやっても全然出来なかったからな
きっと何歳に戻ってもダメだろうな・・・・

22 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 05:16:37.69 ID:mZkGI+Jo0.net
俺は何一つ続けてこなかったから後悔してる
若い時に輝きたかった

23 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 05:20:16.36 ID:avZFbYwV0.net
昔からやりたいことがなかった

24 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 05:27:54.74 ID:oNCS5rsS0.net
>>20はその気持ちがあれば引き返すチャンスじゃね
自分もヒキり始めた時は昔に戻ってやり直したいって思ってた
でも今ではもうその気力がない、戻るなんてありえなくて進みたい(死に)
もう二度と学校とかいじめとか受験とか面接とか就職とかごめんだ

25 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 07:59:45.68 ID:mZkGI+Jo0.net
>>24
無理無理
もう歳だしやり直しも効かない
今更勉強したって追いつけないし
底辺臭食で人生終了

26 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 08:39:35.31 ID:mxSUmoWV0.net
部屋に蛾がいたから掃除機で吸った
掃除機の中で蛾はどうしてるかな?

27 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 08:45:34.41 ID:qOdntZC00.net
生まれた時点で差がありすぎるので何度やり直しても失敗するわ

28 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 09:11:28.70 ID:ef78OLAO0.net
今日はママンが家にいるから落ち着かない

もう自分は人生半分くらい過ぎたからいつ死んでもおかしくないな
身辺整理しないと

29 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 09:12:23.62 ID:mZkGI+Jo0.net
>>26
羽とかがバラバラになって藻掻き苦しんでるよ可哀想に

30 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:01:46.65 ID:OxvnfMbM0.net
>>26
プロペラで即死

31 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 10:11:06.71 ID:y4VS/atr0.net
中卒35歳職歴無し
ヒキり始めた18歳からやり直したい

32 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 11:15:50.15 ID:mZkGI+Jo0.net
>>31
火切り始めた時点で終わってんだよな

33 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 11:32:55.67 ID:zaNEto6M0.net
自分の世界に篭る時間がないと無理死ぬ

34 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 12:37:58.56 ID:7kkre1Fm0.net
じぶんの部屋は狭くて落ち着く
ベットは楽園

35 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 13:26:02.63 ID:kYYRdONI0.net
ベッドじゃないけど布団にいる事が多い
去年畳にカビ生えたからたまに布団を敷く位置を変えるようになった

36 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 13:29:50.09 ID:bITb/v5d0.net
今日もニート明日もニート明後日もニートずっうとニート

37 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 13:31:58.11 ID:2tIJ0/pN0.net
ここにいる人達は成人式には行ったのだろうか

38 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 13:36:18.66 ID:MnRZaSY70.net
>>20
俺はたまに自分より先の人達のスレを見るようにしてる。
50代とか60代のスレで「30代のあの頃ならまだいろいろ出来ただろうに」とか出てくるとちょっと考えさせられる

お見合い会社の広告で「人生で一番若いのは今日、今だぜ」ってあったの思い出した

39 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 13:40:00.99 ID:/xYb78pp0.net
40越え辺りに大きな峠がある

40 :31:2015/09/30(水) 14:03:54.92 ID:y4VS/atr0.net
俺より年上っているの?

41 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 15:43:08.71 ID:KCgMNQxk0.net
>>38
時代が違うからなあ…
子孫もいないし、もう死んでもいいんだけど親に一応悪いかなと
人生の楽園見てもみんな配偶者いてちゃんとした収入源あって、戻れるなら20歳頃かな
就職難を言い訳にろくに活動しなくて今に至ってる

42 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 16:23:55.87 ID:UTxKQbOC0.net
>>40
中卒 職歴無し 32歳ならいる

43 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:10:21.61 ID:8VhV9IaU0.net
朝起きて、テレビ見て、昼過ぎに寝て、今起きる
これの繰り返し

44 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:14:48.23 ID:qT6yKVEF0.net
頭いたい

45 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:23:08.43 ID:g73NtBMm0.net
鏡まともにみてない

46 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:59:26.64 ID:oNCS5rsS0.net
白髪が増えた

47 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 20:06:15.23 ID:NfIkumCP0.net
腰が痛い

48 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:48:22.91 ID:MnRZaSY70.net
>>41
そだね。時代との比較は今と昔は違うから参考にならない点は多いけど、
命の縦断的視点で(生きてれば)いつか自分が辿る道の先に居る人が、過去を振り返って何を思うかは普遍的だと思うんだ

俺も50とか60になった時、30代のを振り返ってどう思うんだろう

49 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 21:53:00.13 ID:HwLeieC+0.net
耳毛がのびてきもすぎる俺

50 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 05:20:44.58 ID:I26CVuST0.net
鼻毛は伸びるけど耳毛は生えないなぁ

51 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 10:15:16.25 ID:5zugEAKi0.net
なんだか口の周りにニキビが5つもある
取り敢えず薬を塗って絆創膏貼ってる
早く治ってくれ

52 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 11:46:45.48 ID:3glOfBzs0.net
耳毛とか映えるもんなの

53 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 13:39:58.51 ID:asdHHRna0.net
>>51
もしかして口唇ヘルペスってやつでは?

54 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 14:05:06.08 ID:3glOfBzs0.net
ヘルペスって唇にできるからちがうんでは?
俺もずっと口周りにニキビ合って髭がそれない

55 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 16:38:27.72 ID:5zugEAKi0.net
>>53
いや水ぶくれはない、ニキビだよ。唇ではなく口の周りだし
ニキビが出来たのは今週に入ってからだな。今は2日に1度だった風呂を1日1度に増やして、父の部屋にあった青汁を飲むようにしてる
どこまで効果があるのかは知らん

56 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 16:55:52.37 ID:o6FNJfr40.net
枕カバーが汚いとか携帯触った手で顎触ってるとかは

57 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 17:10:21.86 ID:5zugEAKi0.net
>>56
潔癖症だから枕カバーやシーツは週に一度洗ってるし、スマホの画面やPCのマウスとキーボードも毎日除菌してる
顔や手がすぐに脂汗でドロドロになる体質なので2、3時間に一度は手洗いと洗顔をしてる

思い当たる点といえば生活習慣かなぁ
毎日就寝と起床の時間が違うし、食事も1日1度の日もあれば3度の日もあるので

58 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 17:19:29.24 ID:vaJA5hXa0.net
>>57
洗顔って泡とか使って?
水洗いだけだとしても2、3時間に一度は洗い過ぎで肌に悪いぞ
それが原因かもしれん

59 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 17:24:05.79 ID:vaJA5hXa0.net
それと、油性肌というのは乾燥から肌を守ろうとする為に起きるものだから、
油性肌を治すには水洗いして油を落とすのは逆効果
天然の保湿剤である汗を掻く、もしくは保湿剤で保湿しなきゃいけない

60 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 17:28:02.29 ID:5zugEAKi0.net
>>58-59
えっ洗い過ぎは良くないのか

61 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 18:14:10.03 ID:MXcN2dVU0.net
>>52
森進一とモメてた作曲家の人を思い出した

ニキビ、シーツは無理だけど枕カバーは毎日変えたほうがいいよ
確かに洗いすぎは良くない
泡立てて泡を顔にのせ力を入れずにくるくる→しっかりすすぐ
泡を顔に乗せる時間はできるだけ短く!
あと口の周りのできものは胃腸からのSOS

62 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 20:53:11.08 ID:iTzlEf4G0.net
一日中ベッドで横になってるというよりも
椅子やソファが無い部屋だからベッドがその代わりになってる
テレビもそばにある

自宅に家具が不足してる事を親に言ったら「家具なんているだろうか?」って言ってた
発達障害に何言っても無駄だわ
ウチは本当に家具が凄く少ない
家中でもソファや椅子なんて無いし座椅子一個と座布団くらい

63 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 20:55:12.13 ID:iTzlEf4G0.net
つか自宅の間取りってヒキ体質とかと大きく関わってる気がする
椅子やソファやデスクがあればちゃんとそこに座るけど
無いと一日中ベッドになる

64 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 21:02:18.60 ID:iTzlEf4G0.net
まず座布団で背もたれないからな
子どもの頃よく姿勢悪いとか言われたけど
そりゃ背もたれないんだから当然だろっていう
ずっと背筋伸ばして座ってられる人間いるかって話だわ

65 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 22:56:26.19 ID:llzSataW0.net
昼寝しすぎて眠くない
外も暴風雨で寝れそうにない

66 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 23:25:56.16 ID:Ihhmrnbf0.net
ダンボールで作ればいいやん

67 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 23:45:17.28 ID:3glOfBzs0.net
>>62
断捨離ってやつか
物が必要以上に多いとインテリア的に悪いし
必要ないものは出来る限り買わないほうがいい

68 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 01:03:00.52 ID:Dg5/cvXJ0.net
君等、裕福そうだね
自分は刑務所のようだ
そして、ここ5〜6年間の明確な記憶がない
気づいたら親が更に年老いて(自分が老けていくよりもこれが堪える)おっさんになってた
この生きている世界こそが地獄

69 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 01:23:14.63 ID:IXJMKDf00.net
こいつよりはましだり
http://s.ameblo.jp/juju79mama/video-12062022441-OSDCfb1M0TehykMyE9J44szp.html

70 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 01:24:05.50 ID:xoNmJy3m0.net
自活したことあるヒキと一回も働いたことないヒキでは
金銭感覚が違うと思う
経験があればあるほど将来の金銭に対する具体的な不安は大きいんじゃないかな
今裕福で貧乏の怖さを知らない人は、親が死んだあとに初めて気づくだろう
でも怖さを知らないほうが幸せかもしれない

71 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 01:39:55.32 ID:iavdYBKz0.net
あたりまえのはなしだが、努力が続かないのは成果が見えないから
ゲームだとわかりやすいから続けられる
筋トレなどは比較的見えやすいといわれる
自分のわりと向いてる分野で成果を確認しながら、努力するのがいいんでは、となる


ためこんで、金が尽きればそこまでだ。
生保や遺産ある方は恵まれている、いやみでなく。

72 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 01:58:22.24 ID:Dg5/cvXJ0.net
遺産も一切ないし、年金も未納で自分の金もとっくに底をついている
親も慎ましやかな年金でうんこ製造機を一匹無駄に飼っているんだから溜まったもんじゃないだろう
でもね、もう何も感じないんだ何も

73 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 03:51:28.56 ID:HnD9McSz0.net
>>67
だから必要なものが無くていらないものが溢れかえってるんだが

74 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 03:54:34.48 ID:HnD9McSz0.net
つか差し歯取れた
最悪だわ
もう歯医者なんか行く気もしないぞ

75 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 05:53:25.01 ID:Po0HmFH60.net
みんな友達とかいるの?
俺はここ三年ペットと親以外誰とも会話してないわ

76 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 09:16:53.27 ID:kydxafuP0.net
>>73

まあニートにとやかくいう権限はないから
そんなに不満だったら独り立ちして働け
でなきゃ黙っとけ苛つくんだよ

77 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 09:18:43.11 ID:kydxafuP0.net
>>75
いるわけねえだろしねクソが
現実にもネットにも1人も居ねえよ
ペットが居るだけまし

78 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 09:55:26.60 ID:LrZqrEay0.net
うちも
十年以上か
兄弟仲も良くないからまじで親死んだら隠すかも

79 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 09:56:05.99 ID:EyW650QQ0.net
>>75
いない
最近は親とも話さないし口を開くのは食事と歯磨きの時だけ

80 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 09:57:54.31 ID:IXJMKDf00.net
部屋出るたび用件命令されるから部屋出たくない

81 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 10:23:11.07 ID:HnD9McSz0.net
>>76
お前がイラつこうがどうだっていいんだが
「イラつくんだよ」とかお前の感想に興味ないわ
黙ってろ

82 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 10:27:53.46 ID:kydxafuP0.net
>>81
お前糞ガキかよ
一々返信してくんじゃねえよ気持ちわりい

83 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 10:30:57.41 ID:kydxafuP0.net
小学生とかってオウム返し好きだよな
精神的に未熟な奴見ると頃したくなるわ

84 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 11:01:44.58 ID:IXJMKDf00.net
事故紹介かな

85 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 11:10:29.23 ID:kydxafuP0.net
外野から冷やかししてる俺かっけえってか?
大概にしとけよくずのくせに
引きこもりの屑のくせに生意気な野郎ばかりだな

86 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 13:02:01.97 ID:efCvRd6Y0.net
>>70
なまじ社会を通って来た分、想像出来る幅が広い分の怖さはあるね。

働いてた頃に貯めた虎の子の1000万をどう減らさないか、あわよければどう増やすかばかり考えてる

そして鬱。

87 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 15:10:28.96 ID:P6OosbLk0.net
スゴいね
若いとき、もっと頑張ればよかった
無職アル中って最低やわ
バレたら追い出されるかな
ホームレスにはしないと甘く見てるが…てその前に●されるかも

88 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 15:55:44.73 ID:Po0HmFH60.net
酒もタバコもやった事ないわ、俺は
たまにサイダーとかコーラとか飲めたらそれで幸せ

89 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 15:57:37.93 ID:efCvRd6Y0.net
>>87
無職アル中は俺も同じ。

最近業務スーパーの炭酸水を間に挟むようにはしてるけど

90 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 16:21:35.65 ID:kcGKcWzL0.net
いらつくwww
ここにいるヒキはたいていみんな我慢ばかりしてきた人たちだ
低脳消えろww

91 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 16:57:03.90 ID:JRJFwu7D0.net
このスレではなかったと思うが他の年代別スレ行くと結構筋トレが趣味の引きこもりいて正直羨ましく思う
部屋の中で出来る趣味だし、健康的になれるし、その上本人たちは楽しいって言ってんだから本当に羨ましい
筋トレすると脳内アドレナリンが出てテンション上がるし肉体が絞まってくると自信もちょっと付くとか言ってるし
俺はダメだわ
筋トレしても「苦しい、辛い、楽しくない」としか思わない正直
脳内アドレナリンがどうやったら出るのか分からんが全然辛いだけで楽しくないよ
でも筋トレが趣味の人達は楽しいらしい
本当に羨ましいよ
しかも金掛からない趣味だし、良いとこ取りじゃねぇか

92 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 17:05:36.64 ID:Po0HmFH60.net
俺は体に障害(?)みたいなものがあるんで筋トレは無理だな
足を動かすと痛い
体鍛えてる人が羨ましいわ

93 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 17:14:03.61 ID:IXJMKDf00.net
筋トレ楽しいってどんな状態だ

94 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 17:20:05.11 ID:/qzdJLQx0.net
なんにもする気起きなくて、ただネットして時間潰す毎日だから楽しいと思えることあって羨ましいな

95 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 17:20:45.10 ID:kcGKcWzL0.net
おまえらに腕力がついたら無敵だ
完全に危険を排除できるわけではないが
いまいた煽りなんてフルボッコだなw

96 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 17:38:37.37 ID:8KZt6jew0.net
筋トレするとテンション上がるって言ってる奴いるけど
俺もさっぱり理解できない
苦しいだけじゃん

97 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 17:41:06.55 ID:m/E9G7rG0.net
>>89
業務スーパーの炭酸水、安くて良いよなw

98 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 18:06:39.18 ID:kydxafuP0.net
>>95
ゴミが腕力付けてもゴミ

99 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 18:10:57.38 ID:efCvRd6Y0.net
>>97
知ってる限りでは1Lサイズでは一番安い。
レモンとプレーンを1本づつ交互に買ってるけど、箱買いしとく方がお得かと最近考えてる

100 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 19:03:02.95 ID:kcGKcWzL0.net
マルチになるが、アルコールと
ドラッグはあらゆる国の底辺のすがるもの。遠慮などありえない
何かやり遂げた後の酒はまたうまいだけの話だ

総レス数 1021
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200