2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-76 [転載禁止](c)2ch.net

1 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 05:04:40.47 ID:mXqkv9bk0.net
前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-75 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1442759975/

2 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 05:06:16.64 ID:mXqkv9bk0.net
2015年の新聞休刊日

2015年10月13日(火)
2015年11月9日(月)
2015年12月14日(月)

3 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 05:08:22.77 ID:mXqkv9bk0.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」    

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止

■コテハン禁止
→コテ雑はこちら
人生思い通りに行ってるヒキPart1 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1421149871/

4 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 05:09:39.23 ID:mXqkv9bk0.net
仲良く使うんやで

5 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 05:15:51.74 ID:DTa279kP0.net
<●><●>

6 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 05:23:13.44 ID:IsA/+JP00.net
>>1

7 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 06:06:55.13 ID:Ra/2HsPs0.net
>>1

8 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 06:33:02.27 ID:96pep8TM0.net
>>1
おつ
前スレのばね指気になって調べてみたけど怖いな
まだ悪化はしてないけど最近指の付け根が痛い

9 :名無し募集中。。。:2015/10/07(水) 06:37:42.98 ID:S/2S76Dz0.net
配達中に初めて喘ぎ声聞いた

10 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 06:40:00.91 ID:KJs5n3Ng0.net
女は声、我慢できないからな

11 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 06:51:03.78 ID:EWrXxmrr0.net
今日寒すぎてさすがに草生えた

12 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 07:03:51.88 ID:FiwKLjRq0.net
何年か前の関東の大雪の日は辛かったなあ

13 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 07:17:32.70 ID:CZ7q6O1x0.net
配達後の牛丼が贅沢だけど明日までだな

14 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/07(水) 07:27:01.62 ID:XXdzCyaQ0.net
ラグビー選手は、みんなプロレスラーみたいな体型をしてるんだな。
おらも食欲なら負けないズラ(´(ェ)`)

15 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 07:33:05.19 ID:CZ7q6O1x0.net
カブの前カゴに盛ると筋肉付くんだよな

16 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 07:48:34.58 ID:z54BOpDu0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org548948.jpg
:((´゙゚'ω゚')):

17 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 07:49:29.25 ID:415mOqEh0.net
アメリカンポストって基本3つ折りでええん?

18 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 07:54:28.46 ID:coa4bKyG0.net
ネコキチはスシとピザばっかり食って毎日酒だろ。
体型が丸っこいのになってそう。

19 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 08:55:10.02 ID:Tk7I2aIp0.net
>>17
俺は二つ折りで入れてる
あんまり新聞に折り目つめるのもどうかなと思って
ただやたら届け物が多い家や新聞抜かない事が多い家は三つ折り

20 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 09:54:49.57 ID:bRiSuXaQ0.net
>>10
童貞乙
元カノに聞いたら声出すのはフリだよ
それとAVで時間止まれってシリーズがある

21 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 10:08:43.19 ID:fbK0TY4w0.net
あと給料3回もらったらお正月か

22 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 10:43:29.86 ID:bYRw903e0.net
おつ
明日いけば休みだー
雨は昼からで頼むよ

23 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 11:28:09.21 ID:bRiSuXaQ0.net
はーやく配れ配れお正月♪お正月には新聞配って重くてとっても入れにくい♪
はーやく配れ配れお正月♪

24 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 13:24:21.91 ID:415mOqEh0.net
>>19
二つ折りのほうが早く入れれるから今度からそうしてみます、サンクス!

25 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 13:25:46.91 ID:NRMsdBE40.net
前スレの不着の事なんだけど一番大事なのは
絶対に新聞入れる順番、ルートを変えない事
ちょいと飛ばすのすらしてはいけない。ずっと同じルートで同じ入れる順番を切実に変えない事
やっぱりいつもと違ってたら見落としやすいんだよ
不着したくなければこの事を是非とも頭に入れて欲しいな

26 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 15:23:07.05 ID:Q08FrRjJ0.net
そろそろ店に貰った防寒着上下着て配達しないといけない季節になってきたな
つかあれ普通に買うと一万ぐらいしそうなものに見えるんだけど実際どうなんだろう

ただいくら暖かくても腕の所に朝日新聞とかASAとか入ってるから昼間は着る気にならん

27 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 16:46:18.17 ID:Tk7I2aIp0.net
辞める時はちゃんとクリーニング出して返却することになってる
辞めたやつが普段着でASAジャン着て犯罪したやつがいたからw

28 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 17:01:54.72 ID:9Q4meg1b0.net
何食わぬ顔でそこらへん歩いてる女も彼氏のちんぽしゃぶってるんだなぁと
想像すると勃起が止まらん

29 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 17:07:11.07 ID:N5vj1YpZ0.net
中学生か?

30 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 17:32:34.39 ID:coa4bKyG0.net
萎える方法を教えてあげよう。
構造的にいうとどんな美人だろうがブスだろうが関係なく、
君とほとんど同じくっさいものや汚いものを日々いろいろな所から出しているんだよ。
いや、男より体の構造上女の方が汚くなりやすいくらいだ。おーきたな。
といつつ、俺は尻フェチなんだが、なんであんな所が好きなんだが自分でも理解に苦しむw

31 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 19:05:15.66 ID:bRiSuXaQ0.net
尻なら俺にもあるぜ
女で気になるのは鼻の下、上唇の間にある猿の名残のような
それが女は男よりも窪んでる
そこだけを集中して見てみると、女は全員猿と思える
それによりどんな女でも俺より下等な生物であると認識し、オレオレを出していけるんだ

32 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 19:14:34.74 ID:bRiSuXaQ0.net
男の場合親指と人差し指を力一杯くっ付けた時に手の甲に出てくる筋肉を俗にオナキン。オナニー筋肉と呼ぶが
女の鼻の下の凹みはフェラチオ筋ではなかろうかと俺は見ている

33 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 20:02:06.91 ID:+xVAhBQwO.net
>>27
あの銀色のジャンパーダサいから着たことない

そもそも貰ったことすらないけどね、他のバイトは何人か持ってるみたいだけど
もし貰っても着ない

34 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 20:05:29.69 ID:+xVAhBQwO.net
それに会社名分からなければ
飛ばして運転したり、トロトロ走ってる車にクラクション鳴らせるしな

私服が一番

35 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 20:10:31.94 ID:SwqZ6CaH0.net
配達中以外はASAジャン着るなって上からのお達しが来たことあるわ
あれ着てスーパー行ったりパチンコ打つ奴がいたらしい
あんなもん日中着るの罰ゲームやろ

36 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 20:15:42.97 ID:9VY6aFx90.net
うちの地域、店によって綿布の色統一されてるから私服だろうがYかAか一目瞭然だったりするwまぁ一般の人には知られにくいかもな
ジャンパーは貰った際に「朝はなんでもいいけど夕刊はできたら着て来て」とは言われた

37 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 20:41:21.57 ID:gk0sFbg/0.net
区域の境のところが担当なんだけど、おなじYなのに私服だけなのと
蛍光生地つきのジャンパーと分かれているw

38 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 22:01:10.55 ID:EWrXxmrr0.net
明日の最低気温10度切りそうでなんだがw

39 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 22:25:29.81 ID:50CMM2nF0.net
朝は暗いしどうせ見えないから家から着て行くけど夕刊の時はさすがに無理だわ
今夜は寒そうだなあ

40 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 22:59:26.97 ID:Q08FrRjJ0.net
>>33
確かに今の銀のやつはデザインダサいなw
一昔前のは白ベースでポイントだけ黒のシンプルな感じだったっけ
デザイン的にはそっちの方が大分マシだった気がする

ただ無駄に特殊素材使われててあったかいわ丈夫だわで、なんだかんだ言って
ダサくても冬場の朝刊時には重宝してるわ

41 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 23:10:22.77 ID:RvDRY68u0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

42 :(-_-)さん:2015/10/07(水) 23:30:23.21 ID:AvGou/c80.net
>>41
お前はもっと早く寝ろ

43 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 00:09:35.45 ID:aI/1CwiT0.net
風強いな
前カゴの諸紙飛ばされんように気をつけないとね

44 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 00:18:41.89 ID:B/qUn+jc0.net
ぼちぼち出るかあ

45 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 00:42:43.49 ID:2rSFXX9y0.net
> あれ着てスーパー行ったりパチンコ打つ奴がいたらしい

パチ屋はともかく、スーパーや買い物程度問題なくね?他の職種でも普通に見かけるし
勤務中なのかが問題なだけで

46 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 01:41:01.20 ID:98OxyG1O0.net
行きたいから行くか

47 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/08(木) 01:44:20.92 ID:h7xa5zCP0.net
そろそろネコの見回りに行って来ますか(゜_゜)

48 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 01:54:35.20 ID:YPOp20/x0.net
寒すぎーマフラーしてくわ

49 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 03:25:58.25 ID:kwBhkTsX0.net
めんどくさいけどいくか

50 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 04:14:41.59 ID:nLnFH6GB0.net
ナイキの社員がナイキのTシャツ着てるのと同じだわ
朝日が朝ジャン着て何が悪い
朝日って言うメーカーだと思えば良い。世の中にはオタクが居て朝ジャン着たい奴は五万といるぜ
佐川のTシャツ着たい奴もいる

51 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 04:37:33.57 ID:Fm+s3CZT0.net
5日目の朝刊から帰宅してシャワー浴びてきた
まだ順路帳を見ながら先輩の後を付いていくのが精一杯
午後はひたすら空回りかなあ

52 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 04:59:03.83 ID:Zo3QKlBEO.net
終わったンゴ
寒かったニキー

53 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 05:05:50.10 ID:cPK+/TtD0.net
風強かったし寒かったけど星空は綺麗だったのぉ
配達早くする改善点も一つ見つけたし明日が楽しみだ

54 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 06:04:16.55 ID:qfup+Mg20.net
http://pbs.twimg.com/media/CQucwl-VEAAEvcn.jpg

55 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 06:05:23.20 ID:xW4r2MRV0.net
なにも食べずにいったら頭痛くなるな

56 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 06:23:19.41 ID:tJ3trxo10.net
ダウン着て行って正解だった

57 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 06:38:25.95 ID:SIfyll620.net
ぼろぼろのバイクからカブプロになったんだが乗ってる人いたらなんかアドバイスちょうだい

58 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 06:55:31.54 ID:dizoeP4n0.net
考えるな感じろ

59 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 07:09:29.94 ID:cPK+/TtD0.net
>>54
これ投稿した人って特定できないのかな?
配達員っぽいけど

60 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 07:19:37.16 ID:igmc/ukiO.net
夕刊一部200円で180部配って毎月36000円の月給なんですが、これで普通ですか?

61 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 07:30:50.05 ID:jbjWbZ3T0.net
すき家混んでて大変そうだった
最終日だと思ったら延長してるし
特盛とサラダセット食ったんで寝るわ

62 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 07:32:11.50 ID:A/vgqRSD0.net
普通じゃね俺180円だわ
皆勤手当てはつかんの?

63 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 08:23:19.47 ID:zVndLs5E0.net
俺も夕刊のみだが、夕刊のみバイト(給料月5万)で年末調整、確定申告ってやらないと駄目なんですか?っていうか皆やってんのかな?

64 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 08:35:51.54 ID:eX4mq+FS0.net
2ヶ所以上から給与もらってたら必要だよ

65 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 08:56:13.79 ID:zVndLs5E0.net
新聞販売店が年末調整やってるの?

66 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/08(木) 08:59:23.05 ID:zkvQwdyc0.net
ネコさんより美人はこの世に存在しないズラ。
丸顔でキリッとした目が本当に美人だなぁ(゜_゜)
のるうぇーじゃんみたいなフカフカしたのは、冬場に湯たんぽ代わりになる。

67 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 14:35:27.38 ID:c2K1N1qnO.net
俺も夕刊だけだが

実家暮らしとはいえ、さすがに毎月4万じゃ何もできない
携帯代と夕食代でほとんど貯金できんから
午前中はポスティングやってるわ

ポスティングでも4時間ぐらいやれば6万ぐらい稼げるし
新聞配達と合わせて月10万貰えるようになってから5年ぶりに原付買えた

68 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 14:37:28.80 ID:cPK+/TtD0.net
10時のサッカーに向けてシコしりまくって早寝しとくわ ノシ

69 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 14:43:58.35 ID:ACbmbM8m0.net
夕刊とポスティングで10万もらうなら
朝刊だけやって10万もらうほうがいいと思うんだが

70 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 17:03:41.79 ID:d3QltKDT0.net
>>63
確定申告が必要ない年収だからやらんでもいいよ。

71 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 17:15:09.58 ID:igmc/ukiO.net
朝刊、夕刊問わず、同じ職場で働いている人達(所長、店長、専業、バイト、パート問わず)のフルネームと年齢って皆はどれくらいまで把握してる?俺は30越えててバイトだからあまり言いたくないから実年齢知ってるのは多分、所長と店長くらいだと思う。

他の人から年を聞かれたけど30くらいって感じでごまかしたわ。

72 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 17:21:27.26 ID:jbjWbZ3T0.net
開き直ったほうが得だよ
じゃないと舐められるし
専業達のほうがクズだから気にする必要も無かった
俺も年齢黙ってたんだが若いチンピラ専業にちゃん付けされたし

73 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 17:52:24.70 ID:A/vgqRSD0.net
専業と古参の一部の人しか覚えてないな しかも名字だけだわ
年齢なんか一切知らない
店長の名前も覚えてない 店長は店長で通じるしw

74 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 18:00:51.90 ID:c2K1N1qnO.net
俺は1年間夕刊やってるけど

苗字が分かるのは2人だわ

漢字まで分かるのはその中の1人
そもそも名前で呼ぶことないし

話しかける時はいきなり内容から話すわ
例えばビニール欲しい時は
俺「ビニールどこにありますか?」
相手「あそこに」

75 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 18:07:52.88 ID:55rCDDhk0.net
ダイゴより昨日の藤原紀香

76 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 18:21:13.27 ID:VWmDPuVq0.net
店の奥にタイムカードがあるんだけど、それにはフルネームが書いてあるから分かるといえば分かる。
ただ、誰が誰だか知らないけどw

77 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 20:04:52.03 ID:ia8Qb39tO.net
>>67
年金は貰えないの?未納だったとか?なら自業自得だが。
俺は精神科医通いして障害年金を6万ちょい/月貰ってるよ
朝刊配達で月11万あるから併せて月17万の手取り。
まあ、けして多くはないけど、実家暮らしだし月12万は貯金出来てる。

78 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 20:26:22.99 ID:5Uc8YOhH0.net
>>77
精神を患ってるようには見えないけど、どんな症状が現れるの?

79 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 20:36:20.40 ID:oRkq1P2D0.net
仮病で障害認定もらえるかどうかは受けた病院と自治体次第だからな
甘い期待させるなよ

80 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 21:14:45.48 ID:ia8Qb39tO.net
ヒキ板だからね
ヒキをこじらせてメンヘラ化する者は多い
雑談スレのコテとか年金やナマポ者が多いこと多いこと。
鬱・躁鬱・糖質、いろいろ居るね
まあ、貰える人は貰っといたほうが得だよ
俺ももう6年間年金+新聞配達だけど、貯金は700万超えてる
これくらいふつーでしょ

81 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 21:19:32.03 ID:WgbSCIXf0.net
何だ 松尾って障害者年金なんて貰ってたんだ
ただのゴミじゃん

82 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 21:27:56.67 ID:oRkq1P2D0.net
年金不正受給とかはどうでもいいがヒキ板住民だからとかイタイ言い訳はするな
不正受給なんかに甘えず新聞配達頑張ってるやつここには多いんだからさ

83 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 21:33:38.65 ID:ia8Qb39tO.net
仮病とか不正受給とか、
無知も甚だしいな
医者が診断書書いて年金機構が審査してるんだから、
嘘でも不正でもなく、正真正銘の本当だ。
ま、お前みたいなアホに言っても無駄だわなw

84 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 22:08:31.98 ID:cxmp75j10.net
サッカー見ようぜ

85 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 22:18:33.80 ID:5UdEm/Kv0.net
障害年金は働きながらでも貰えるの?

86 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 22:20:38.21 ID:98OxyG1O0.net
日本負けでいいよ

87 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 22:56:46.81 ID:5HhpdMmv0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

88 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 23:10:40.66 ID:tJedhsyb0.net
障害年金すげえ!!

89 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 23:20:56.09 ID:VN9brCSi0.net
障害年金は働きながらでも貰えるみたい
近所のあまり儲かってなさそうな店の人が障害年金貰って生活してる

でも6年で貯金700万はすごいな 障害ある人の方が金持ちだ
皆からの税金が障害者年金とか、他にもナマポとかで湯水のように流れて行くんだな・・・
想像以上だ

90 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 23:46:39.96 ID:55rCDDhk0.net
俺も障害者年金もらってるが配達もしてる
でも、障害者年金が決まった後に始めたので次の更新の
時から打ち切られる可能性もあるね

障害者年金はナマポとは違うけど、収入がある人はカットされるかも

91 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 23:52:34.66 ID:VWmDPuVq0.net
お前ら、障碍者だったのか・・・

92 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 23:59:49.58 ID:nLnFH6GB0.net
俺を羨ましいと認めないなら羨ましいと思わざる得ない事をしてやるよ
俺の生き方が至高なんだと世界の人間にわからせてやるよ

93 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 00:07:37.45 ID:I5aYOUFU0.net
羨みは妬みに変わるよ、そして妬みは憎しみに変わり、最後は怨みに変わる
俺は人間の性を知ってるんだよ
羨みの前にあるのは、お前なんか、とか、ぜーんぜん?とかそういうもの
何故人間は素直に羨ましいです!って言えないのかなぁ
どいつもこいつも下等な生物達だ

94 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 00:14:04.21 ID:I5aYOUFU0.net
聞くが昼も夜も働きっぱなしの奴見て羨ましいと思うかよ?
朝刊だけやって生きてる奴のがよっぽど羨ましいだろ?
何故俺自身が思う羨ましい人生を変えてまで、昼も夜も働きっぱなしにならなきゃならないんだよ?
そんな奴は俺から見れば炭鉱行きと同じくらいの罰だよw
俺は俺の人生が羨ましい、だからその羨ましい事を羨ましい人生を歩んでるんだよ

95 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 00:24:02.61 ID:aUkfn/5p0.net
今日はいつもよりチラシ薄いから助かったぜ
明日は地獄っぽいが

96 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 01:00:59.55 ID:oxIdtjIS0.net
今起きた
試合見れなかったああああああああああああああ

97 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 01:11:37.20 ID:+Tlqi+AG0.net
さむい

98 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 01:37:50.85 ID:EM7C0PqF0.net
行きたくないけど行くか

99 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 01:44:39.10 ID:rXtRhNwn0.net
俺は何をやってるんだ…

100 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 02:18:38.91 ID:2bqvILOLO.net
強風から新聞を守るスベを教えてください

101 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 02:28:08.94 ID:QbNxxeNx0.net
雨避けのカバーがあるじゃろ?
なけりゃゴミ袋の中に新聞いれとくとか

102 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 03:16:58.58 ID:O3WIIgOl0.net
めんどくさいけどいくか

103 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 04:53:43.50 ID:09Yfb+Db0.net
誰だ!サイドスタンドのねじアホほど締めた奴は!!カッチカチやぞ!!
左足パンパンになったわクソが

104 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 05:05:42.75 ID:iPP3468c0.net
今日初めて150部ほど配達したんだが、3件目のちょっとした坂道に停めようとしたら後ろに積んだ100部ばら撒いたわ・・・
その後は比較的順調で無事に新聞が余ることもなく配達し終えたけど疲れた

105 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 05:13:27.70 ID:I5aYOUFU0.net
やっぱり人間は知り合い程度が一番良い
特に新聞業界人とは仲良くなっては駄目だってわかった
バイト迄だな多少仲良くなって良いのは

106 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 05:29:14.28 ID:O3WIIgOl0.net
終わった
かえる

107 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 06:30:14.23 ID:qhK3ZHOE0.net
ゴミ共新聞配達員も今日が給料日か13日が給料日だろう。
待ちわびていて悪い所だが、その給料を一週間以内に溶かす事は目に見えている。
そして、この極寒の地の中、資金不足のあまり半そで、短パンで配るがいい。
Gパンくらいはさすがにあるか。極寒の地の中、ホットドリンクなんてもっての他だ。
木の摩擦で炊いたお湯をペットボトルにもっていったらよいだろう。
あまりウロウロしてホームレスの人と間違われない、
又はホームレスの人に迷惑をかけないように頼むぞ。

 話は変わるが新聞配達の欠点として、バイクの交通違反料金が自腹であることも
付け加えておこう。

108 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 06:30:14.33 ID:DEHS1Oem0.net
新聞屋と豆腐屋だけは低収入のイメージがあり
どうやって生活しているのか不思議に思うらしい

109 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 06:42:39.93 ID:oxIdtjIS0.net
寒くなったせいか腰痛を少し感じる
まだ本格的なのになった事ないけど油断は禁物だ

110 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/09(金) 07:15:41.76 ID:B+5UAsf+0.net
牛みたいにまるまる肥えたネコさんが、おらの目の前を申し訳なさそうに横切っていった。
いつも見守ってくれて有り難いこっちゃ(´(ェ)`)

111 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 07:18:07.81 ID:XDn48Ama0.net
今日も牛丼特盛サラダセット
これから毎日行く予定

112 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 07:20:26.87 ID:GHhpE++F0.net
禁酒がうつ病を8割改善する
http://futukayoi.jp/kinshu/utu.html

113 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 08:06:51.90 ID:i6R9L1sJ0.net
(-_-)さん[]:2015/04/19(日) 14:40:15.79 ID:Fb6ZGW5j0
俺の為にわざわざそういうのを調べて来て発表し、俺が如何にも精神異常者だと決め付けたい。そういう屑の病ってのは、なんて言う病なんだよw
言っとくが俺にそういう攻撃は一切効かないぞ、鬱、心の病、精神異常、そんなもんはこの世に存在しないと豪語してる人間だからな俺は

114 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 11:01:20.81 ID:OIcg6eJh0.net
カブの整備は誰かしてるのだろうか
あれってみんな自分である程度見てるの?

115 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 11:15:20.51 ID:DEHS1Oem0.net
今月の給料130000
家賃 35000
水道代 2700
電気代 1500
スマホ代 1300
自由なお金 90000

116 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 12:11:31.15 ID:25ZbjACMO.net
>>115 ガス代は?

117 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 12:13:09.61 ID:DEHS1Oem0.net
ガス代だけは異様に高いから解約してやった

118 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 12:31:13.73 ID:2P5xRF9nO.net
電気代とスマホ代も凄く安いね
節約家なんだね
ガスないとシャワー浴びれなくて不便じゃない?春から秋までは水シャワーでいけても冬は

119 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 12:36:21.80 ID:DEHS1Oem0.net
冬は仕事から帰ってきたら
雑巾で体中を拭くだけでさっぱりするから
そのほうがはるかに楽でシンプル

120 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 12:41:37.43 ID:XDn48Ama0.net
坊主にすれば風呂要らない気がするね

121 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 13:34:26.83 ID:nuKuGgyJ0.net
やっぱ新聞配達員は発想が違うな。気持ち悪いわ

122 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 13:36:47.51 ID:KUM/9bg80.net
風呂入らないとか気持ち悪いです

123 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 13:56:04.89 ID:Lgd7XkqJ0.net
坊主にすれば風呂入らないとかないわw
俺坊主だけど、毎日シャワってる

124 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 16:22:17.81 ID:I5aYOUFU0.net
教えてやるよ人間は風呂に1週間入らないと汚れなくなる
だよ
風呂に毎日入る奴は外に出ると汚れるんだよ
それは人間だけじゃない新品ってのは直ぐ汚れる、中古は汚れないんだよ
ちなみに俺は小学低学年までウンコしてもケツを拭かなかったし風呂も嫌いだった
しかし全然汚れなかったんだよケツも含めてね、何故ケツを拭く必要があるのかなどと思ってた
しかし現在は1日に風呂に2回入りケツ拭くティッシュも3分の1ロール使うくらいになってる
何時も新品状態を保つから汚れるんだよ

125 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 16:23:19.40 ID:BE4/f5e10.net
期待してなかったけどスターウォーズバトルフロント微妙じゃのぉ
年末までの暇つぶしにもならんわこれ

126 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 16:27:51.47 ID:I5aYOUFU0.net
風呂に入らないと毛穴が開かないと思うわ
毛穴が開かないから汚れない。ちょっとタオルで拭くだけで綺麗になっちゃう程度になれる
風呂に毎日入る奴は毛穴が開いてるから排気ガスや外の汚いものが直で体に染み付いてくる
その為、体が気持ち悪くなり風呂に入らないと痒くなったり臭くなったりする

127 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 16:41:06.82 ID:73TOtUG60.net
>>115
住民税は?w
保険料は?www
脱税でもしてるのかお前はwww

128 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 17:28:42.75 ID:I0ExxrTF0.net
住民税はちょっと放置しておくとすぐに手紙きて
払わないとお前の資産差し押さえるぞって言ってくるからな
本当おっかないわ

129 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 17:36:20.51 ID:DEHS1Oem0.net
流し台が一つあれば炊事洗濯洗髪小便全部できるから風呂もトイレも要らないんやで

130 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 17:44:55.05 ID:0wxr0a5O0.net
>>115
食費は?

131 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 18:05:14.75 ID:+Tlqi+AG0.net
(´Д`)ハァ…明日のチラシ随分ぶ厚かったなぁ…

132 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 18:13:36.65 ID:XDn48Ama0.net
パチンコって儲かるんかな
ゲス専達が楽しそうにしゃべってるけど
俺やったこと無いから1回くらいはやってみたいんだよなあ

133 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 18:25:59.16 ID:ySHVWbmK0.net
やめとけ
客が儲かるなら商売として成り立つわけないだろ

134 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 18:39:30.26 ID:Ywy1A/FY0.net
>>132
今のパチンコは期待値出せないよ。 警察の官僚が、パチンコ産業の上位団体に天下ってから
実質遠隔が法律で認められる様になったのでまあ無理だね。
2004〜5年くらいまでならカスでも日当2万取れたけどね。
まだ、225とか為替とか株のデイトレ勉強したほうがマシ。

昔から新聞屋はパチ屋のカモだけどね.....短時間クソ台打って負けてたからな。

135 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 18:59:17.90 ID:BE4/f5e10.net
パチンコ業界「 若 者 が 来 な い 」
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1444374402/

136 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 19:58:03.90 ID:OlZsaTuJ0.net
パチ屋にはナマポの連中がよく通ってるね
日本の行政矛盾だらけ

137 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 20:30:52.57 ID:ww+C/RFFO.net
ウチの会社に新聞配達やってるバイトの連中の自転車通勤の多さ

新聞配達以外を、やれよって思う

138 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 20:32:09.79 ID:Jk18dIB00.net


139 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 20:33:48.23 ID:2P5xRF9nO.net
今日うちの母親を俺と向かって「毎朝お疲れ様」と言ってきたから「ありがとう」と答えたんだぜ

140 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 20:43:54.32 ID:25ZbjACMO.net
>>139 全米が泣いた

141 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 20:45:57.03 ID:+Tlqi+AG0.net
クッサ!

142 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 20:47:33.77 ID:PkJK0r770.net
映画化決定!

143 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 20:56:47.08 ID:ww+C/RFFO.net
>>138
いや原付すら買えないぐらい金ないなら
新聞配達以下に何かバイトやれよって思っただけ

144 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 21:04:09.81 ID:0wxr0a5O0.net
徒歩3分だから歩いていってるわ

145 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 21:13:15.78 ID:2P5xRF9nO.net
>>144
3分歩くのだるくね?
新聞配達以下に何かバイトやれよ

146 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 21:13:46.87 ID:I5aYOUFU0.net
今日俺が結婚してないの馬鹿にされたと母親に言ったら
母親「私達も歳を取ったからアンタに用心棒としていて貰いたい、私達がアンタを欲してるとその人に言いな」って言われた
全米は泣くか?

147 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/09(金) 21:16:54.97 ID:niG1UIgl0.net
バイクは紙屑屋が貸してくれるから、移動手段は困らないズラよ(゜_゜)

148 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 21:23:14.15 ID:73TOtUG60.net
泣くどころか大恥かくよ 松尾君

149 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 21:27:32.73 ID:AZ+kk/Vw0.net
このスレ日本語拙いやつ多すぎ

150 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 21:28:01.43 ID:0wxr0a5O0.net
>>145
全然ダルくない

151 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 21:30:29.99 ID:g1g+UPJH0.net
>>145
ガラケーだるくね?

152 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/09(金) 21:49:42.45 ID:niG1UIgl0.net
日の丸がこの国を照らす様に、まるっこいのが祝福の眼差しでおらの事を見守ってくれる。
まるっこいのが日本の象徴ズラ(´(ェ)`)

153 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/09(金) 21:56:09.38 ID:niG1UIgl0.net
美人なのに、いつも申し訳なさそうにしている佇まい。
気が強そうに見えて、まったり昼寝ばかりしているぐうたら美人。

154 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 21:57:50.48 ID:ZzvX0SOe0.net
猫基地寝ろ

155 :魅上 ◆DSCCo.c9U6 :2015/10/09(金) 23:02:36.66 ID:qhK3ZHOE0.net
しかし、仕事をする時、職業も職選しなければな、
なかなか、止めたくても止めれないときもあるしな、

156 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 23:08:13.73 ID:J7UVULGx0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

157 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 23:34:59.12 ID:I5aYOUFU0.net
ママンは言った世界中敵に回してもアンタを守ってやるって
パパンは言った世間の前に家族の絆

158 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 23:42:22.73 ID:I5aYOUFU0.net
子供を捨てる親
子供を守る親
この差
親より他人を取る子供(友人恋人嫁)
何よりも親を取る子供
この差
世間の考えは、子供を捨て他人を取れ
家族の絆は子供を守り親を取れ

159 :(-_-)さん:2015/10/09(金) 23:49:17.46 ID:I5aYOUFU0.net
時代の移り変わりまで、後30年
現在の世界を作った人間達、それは恵まれない子供達が大人になり今の世間を作った
恵まれないから頑張った、親の七光りなど認めない
そういう人間達が世界のトップに立った。自分らの生い立ちこそが至高であり、親に捨てられ他人を取った
そんな奴隷達が世間を作った
しかし、後30年後親の七光り世代、恵まれた環境に属した人間達が世間を作る
すると、こうなります
子供を守り、他人より親を取れ

160 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 00:30:55.80 ID:90wyPPib0.net
俺筋トレしますん

161 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 00:34:04.67 ID:90wyPPib0.net
せめてもうすこし背が高ければ・・

162 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/10(土) 01:02:45.55 ID:gTpnCYUd0.net
まるっこいのが暖を求めて、おらのぽんぽんの上に乗っかってくる。
まるで地平線に沈む夕陽の様な関係だね。
目が覚めればまるっこいのは何処にも居ない現実(゜_゜)

163 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 01:03:37.79 ID:V/B98Pny0.net
しかし、新聞配達員は何が楽しくて生きてるんだろうな。
いっそうの事、配達中にトラックとぶつかって正面衝突して、木っ端微塵になった方が楽なのにな。本当になに考えて生きてきたんだろうな今まで、

164 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 01:11:32.73 ID:Pwb7l++K0.net
はー、また徹夜してしまった

165 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 01:19:18.93 ID:gqQ2o//h0.net
今日思ったより薄いわ良かった

166 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/10(土) 01:29:40.07 ID:gTpnCYUd0.net
家から夢遊病で散歩してたらいつの間にか西新宿まで来てた時は、よっぽど疲れてたんだな。

167 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 03:15:52.67 ID:yrZPFePs0.net
めんどくさいけどいくか

168 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 04:57:26.24 ID:lKTJGDqm0.net
あー疲れた

169 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 05:22:19.81 ID:3DKdfVmsO.net
転んだ(´;ω;`)

170 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 05:37:22.44 ID:yrZPFePs0.net
終わった

171 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 06:18:39.85 ID:PGCl41rJ0.net
>>169
ドンマイ!(^Д^)9m

172 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 06:24:08.08 ID:KzgaLaGY0.net
きちいわ

173 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 06:41:12.17 ID:vVbEKKXG0.net
ウシガエル様を踏んずけてしまった

174 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 06:59:54.66 ID:k/a5cxHE0.net
明日雨っぽいな

175 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 07:00:19.60 ID:vIyfK5Og0.net
>>170
お疲れちゃーん

176 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 07:10:19.87 ID:Pwb7l++K0.net
体が5cmくらいのデカイ蛾を踏んでしまったんだが…
パキッって音するんだな。

177 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 07:18:11.16 ID:y9d+l+ry0.net
特盛サラダセット食ったんだが
帰り眠くてヤバイな

178 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 07:18:56.30 ID:FzwsyM8g0.net
給料もろてきた 12万だった

179 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 07:28:55.27 ID:PGCl41rJ0.net
12万とかすごいな1日の実働時間どんくらいや?

180 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 07:30:47.81 ID:+Ou4Z+Ij0.net
抜かれたから、抜き返してやったわ。
ざまぁーみれ

181 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 07:39:24.49 ID:6CTNF89P0.net
温い。それじゃあまたやり返される
やるなら完全に息の根を止めてしまわなきゃあいけないんだ
不毛な争いを繰り返さないためにもな
中途半端が一番いけない
やるなら徹底的にだ

182 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 08:02:47.08 ID:WwYujP7i0.net
そういや今日読売の古紙袋と同じチラシが何枚も重なったのがポストに入ってたな
なんの嫌がらせだ

183 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 09:30:33.51 ID:hAbzh6oP0.net
この寒さなのに深夜3時過ぎ、団地の階段のところにブリーフ1枚の裸の
兄ちゃんが立ってた
ヤク中で刃物持ってたら嫌だなと思ったけどその団地の3階に投函
しなきゃいけないから、兄ちゃんのそばを通って団地の階段上って行った
そして投函終えて階段降りて来たらまだいた
何もされなかったけど変な人がたまにいるから新聞配達は命がけ

184 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 09:38:02.91 ID:3DKdfVmsO.net
給料63000円
マッマが風邪をひいたのでいつもりより5000円多い25000円家に入れて、
ガラケー代が8000円、
私の精神科月1通院代が5000円
自由に使えるの2万か…
もっと働かないとダメだな

185 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 11:39:46.47 ID:fu/JTT200.net
>>184
ガラケーに8000円てもったいなくない?

186 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 12:33:48.51 ID:3M80eQ64O.net
>>77 あれ? 朝刊配達の収入が月15万から減ったの?

187 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 12:44:41.94 ID:4fAJk1z20.net
障害年金の更新が通過した!
また3年もらえる
月65000円だがありがたい。
今月15日には13万入る。

188 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 14:19:29.06 ID:ooLmzQ4B0.net
給料もらってきた136000円入ってた

189 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 14:25:36.54 ID:krPLVQO30.net
10万以上稼いでる人は何部配達してるんだ?
300以上はいってるでしょ?

190 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 14:32:09.21 ID:l4zxHADP0.net
>>187
黙れよ害者

191 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 14:34:53.00 ID:3DKdfVmsO.net
>>185
wifiも飛んでるんだけど、対応端末がA4サイズPCしかなくて、
ベッドに入るとどうしてもガラケーからWebやっちゃうのよね

2ヶ月我慢すれば白ロムのスマホ買えるのに
来月家に入れるお金減らしてもらうか…

192 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 14:38:25.06 ID:B8jy0ffn0.net
俺の店はチラシ折込手当てっつーの貰えて
配達150部で7万、折込手当て3万で10万や

193 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 14:48:56.10 ID:PGCl41rJ0.net
だから10万以上の人は1日の実働時間を教えてくれ

194 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 15:57:50.52 ID:ooLmzQ4B0.net
>>193
チラシ入れと配達で2時間半、諸紙込310
全区域一律1日5000円(朝刊)

195 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 16:10:53.51 ID:mzJ3K2Xt0.net
母ちゃんにブスって言ったらブスから産まれたアンタは何?って返されたわw
今日は母ちゃんのパンツ被って寝るわ…

196 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 16:11:06.12 ID:PGCl41rJ0.net
時給2000円!?すげええええ!!

197 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 16:27:51.86 ID:y9d+l+ry0.net
所長もそんなに出さないだろうよ

198 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 16:36:14.02 ID:mzJ3K2Xt0.net
俺は去年の夏まで産経の浅草店にいたよ
専業の山本さんは140キロくらいの巨デブなのにチャリで配達してたぜw

199 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 16:56:09.95 ID:3DKdfVmsO.net
oh…
今晩雨か風邪気味の私としてはつらい

200 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 17:40:50.58 ID:odBaLkd50.net
エロアニメの黒獣ってどれくらい売れてるんだろう。
って定期的に思う。

201 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 17:59:02.04 ID:V/B98Pny0.net
30日間の停止処分講習を受けるべきか、受けないべきか教えてください

202 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 17:59:33.82 ID:BZHaWqkZ0.net
睡眠不足+雨はこの時期まじでヤバイ
体調悪くてせきしててもマスクしないゴミ専業ばっかだし自分で管理しないとな

203 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 18:18:37.96 ID:90wyPPib0.net
俺も稼ぎたい・・

204 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 18:20:39.63 ID:90wyPPib0.net
勉強もしようと思う 
自分の将来不安だな・・
みんなそうか
考えないほうがいいね

205 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 19:28:15.33 ID:krPLVQO30.net
>>194
1日5000円とか羨ましすぎる
おれは3000円くらいだわ・・・

時間が伸びてもいいから給料増やしたい

206 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 19:37:07.06 ID:1fJl9QZ60.net
>>186 竹井聖寿=不正受給者糞糞カス尾(「俺は正常な人間だ!」と言い張る糞糞な奴)が

皆にバレないように またまたまたまた嘘を吐いた

207 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 20:02:03.08 ID:T/OGLuZY0.net
給料とか正直どうでもいい
いつでも無料で最新の治療が受けられるシステムつくってくれ
例えば死人が出たら、その人が持っていた財産すべて社会保障にまわるとか。

これが実現できたら最高に幸せだよね

208 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 20:02:18.55 ID:MA2y9Ddq0.net
代配(臨配)だったら、今なら1日\5000位だろ?

区域の決まった常配で数年前は、1ヶ月1部単価で\500なんて普通だったよ。
今じゃ、2/3程度だから、
現在6万円位の人でも、数年前なら8〜9万は貰えてた。
同じ店で働いてても、古い人ほど単価が良くて10万なんて人もいる筈

209 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 20:06:50.72 ID:T/OGLuZY0.net
>>208
2年前はうちの店もそんな感じだった
年功序列かよwwwとか思ってたわ
新しい所長になって給与見直しをして区域にあった給料に改善された
たぶん。。

210 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 21:40:37.22 ID:IUB3epfz0.net
10万は魅力的だけど三時間近いのはムリだわ
俺はそれならまだフルタイムの仕事をダラダラやってた方がいい

211 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 23:04:35.78 ID:NZYPz/e00.net
朝刊4時間、夕刊2時間で月15万
8時間も9時間も働くのが苦痛で仕方ないから自分には合ってる

212 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 23:20:55.49 ID:wOuIBFzX0.net
近場の俺は@400だけど遠方区域は@500
区域移る気にはならないし羨ましくもないwはよ帰りたいもん

213 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 23:22:34.41 ID:y9d+l+ry0.net
>>211
拘束時間的には変わらないんだよなあ
朝夕やるなら最低16だろ

214 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 23:36:13.46 ID:rXvL5bFw0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

215 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 23:39:51.81 ID:krPLVQO30.net
>>213
1万しか変わらんやんw
もっと強気にいこうぜ

216 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 00:20:20.18 ID:W/CTHQT90.net
>>213
というか朝刊夕刊は行って帰ってまた行って・・・が嫌だな。
1日中気が休まらないというか、睡眠時間も限定されるし拘束感ハンパない。
それならフルタイムの方が楽。まあ人の感じ方なんだろうけど。

217 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 00:20:33.57 ID:UwveRtb/0.net
みんないい店に当たってるな
350配らされることになって給料期待したけどようやく10万届いたくらいだったわ
面倒な区画でチラシ入れも合わせれば4時間掛けてやってるんだがな
正月前の12月でやめてやることにした 店のことなんてもう知らん 

218 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 00:20:45.20 ID:SOQaXNFf0.net
雨じゃねーか
休刊日に降れよ

219 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 00:23:45.59 ID:W/CTHQT90.net
休刊日いつも月曜だから今月もそう思ってたら火曜じゃねーか。
今日行けば休みと思ってたけど勘違いしてた。

220 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 00:24:29.69 ID:SOQaXNFf0.net
チラ入れ込みでそれか
ひでぇ店だな

221 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 00:32:32.50 ID:5rCwRSoh0.net
通り雨だが路面が濡れるのは嫌だな
配達前には乾いてくれ

222 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 01:09:53.14 ID:QNCY4EeA0.net
はー、雨降ってきためんどくせぇ

223 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 02:03:48.69 ID:NPIeiOCNO.net
睡眠睡眠睡眠睡眠睡眠不足!!
さっさと終わらせて寝るぞ

224 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 03:26:03.83 ID:p4/MfzIL0.net
めんどくさいけどいくか

225 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 04:29:57.49 ID:XD3JufPu0.net
>>217
俺の店も単価が良いとは言えないけど
350部配れば、13万〜15万はいくぞ。

辞めて他を探そう

226 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 05:00:55.53 ID:NPIeiOCNO.net
帰ってきたーシャワー浴びたーねるー

227 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 05:37:59.07 ID:wmwz6D3k0.net
雨降らねえし
てか人気ゼロで怖かったんだが

228 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 05:51:16.86 ID:p4/MfzIL0.net
終わった
あと1日や

229 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 06:50:03.88 ID:nsZxaNyt0.net
今になって雨がザーザー降ってきた
配達と関係なく聞く雨音最高だ

230 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 07:06:32.00 ID:ij1BVcwZ0.net
想像以上に降られた

231 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 07:16:09.93 ID:O9W5oi800.net
ゲリラ戦だったわ。数部犠牲になった。苦情いれんなよ

232 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 07:18:12.86 ID:a4WuQAq90.net
夕刊始めてから祝日のありがたみがわかる

233 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 07:28:24.54 ID:Kzw7vNMf0.net
>>201
完全ニートの頃半年間停止したよ
1年間に2〜3回程度しか出掛けなかった時にスピード違反で捕まったw馬鹿らしすぎて講習受けに行かなかったからな

234 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 07:49:03.18 ID:Kzw7vNMf0.net
同じ頃にこんな事もあったな
1週間短期の派遣募集で面接に行く
面接が終わると駐禁取られてた罰金3万
1週間で稼いだ額4万2千円
これじゃ余りにも馬鹿らしいので、もう1週間延期した、そこから結局1年以上派遣で働いた
つまり、運が悪い=俺を働かせようとする運があったとも言える

235 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/11(日) 08:51:40.86 ID:MDI+aWqX0.net
まるっこいのが居てくれたから、こんなくそったれの世界でも空を見上げ笑っていられる。
全宇宙を破滅に追い込んででも、まるっこいのだけは守るよ。

236 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/11(日) 09:06:38.60 ID:MDI+aWqX0.net
菊池桃子のNight cruisingを聴いて、ワインを飲むとこころがほんわかする。
おらがプロデューサーなら、DEJAVUとNight cruisingをシングルカットしてたな。

237 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 09:08:38.25 ID:NRPsIZUo0.net
(-_-)さん[]:2015/04/19(日) 14:40:15.79 ID:Fb6ZGW5j0

俺の為にわざわざそういうのを調べて来て発表し、俺が如何にも精神異常者だと決め付けたい。そういう屑の病ってのは、なんて言う病なんだよw
言っとくが俺にそういう攻撃は一切効かないぞ、鬱、心の病、精神異常、そんなもんはこの世に存在しないと豪語してる人間だからな俺は


77 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 20:04:52.03 ID:ia8Qb39tO
>>67
年金は貰えないの?未納だったとか?なら自業自得だが。
俺は精神科医通いして障害年金を6万ちょい/月貰ってるよ
朝刊配達で月11万あるから併せて月17万の手取り。
まあ、けして多くはないけど、実家暮らしだし月12万は貯金出来てる。

238 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 09:47:33.06 ID:Uksv1NIVO.net
不正受給者糞糞屑尾は朝日新聞

239 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 09:53:09.42 ID:Uksv1NIVO.net
屑尾の話通りなら、

朝日新聞本社会長の妻の兄が屑尾の父親

240 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 10:09:10.49 ID:NRPsIZUo0.net
竹井聖寿=不正受給者糞糞害尾

241 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 10:46:29.49 ID:+ZA+J8Hz0.net
ようやく明日休刊日やな

242 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 11:17:37.35 ID:NPIeiOCNO.net
違うよ

243 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 12:23:46.58 ID:Bs705rzR0.net
えっ!

244 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 12:38:21.41 ID:QNCY4EeA0.net
ようやく明日休刊日やな

245 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 12:48:09.45 ID:KMdrzvo+0.net
あした12日だけど?

246 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 12:58:33.81 ID:nsZxaNyt0.net
家でゴロゴロしてるのもあれだし靴でも買ってこようかな
たまには金使わんとな

247 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 15:08:59.17 ID:o5jKBROt0.net
俺も上野特選劇場でも行ってくるかな500円だし
そのかわりアレだけどな…w

248 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 15:29:51.98 ID:NPIeiOCNO.net
>>2をよく見るんだ

249 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 16:54:09.02 ID:XD3JufPu0.net
休刊日だぁ!

さー飲みいくぞ。

250 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 17:08:26.58 ID:NPIeiOCNO.net
三次パンスト画像溜め込んだ2GBsdが壊れた

251 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 17:14:36.96 ID:JoggsFMf0.net
2時半起床
2時50分出勤
5時45分配達終了
5時55分帰宅

休みは休刊日のみ これで月12万

252 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 17:48:36.15 ID:KMdrzvo+0.net
>>251
いんじゃない

253 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 18:03:24.33 ID:kwyGfQUr0.net
家ちけーな

254 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 18:06:46.00 ID:MhIzwpEA0.net
オレん所もバンク内8割だだな。

オレは2割の方だが店まで8分。

255 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 18:52:50.10 ID:Kzw7vNMf0.net
俺は天才だと思ってたけど、秀才の間違いだったわ
まぁ努力しても駄目な奴は駄目だから天才と秀才の混合物かな
結局努力は必ず報われる!ってのは報われるのは天才気質が元からあって、努力で開花するだけの話しだと思うわ
本当の天才は努力無しで凄い奴なんだろうけど
努力しても駄目な人間じゃなくて本当に良かったわw

256 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 18:58:24.41 ID:Kzw7vNMf0.net
まぁ天才ってのはほとんど居ないと言っても過言ではないよね
俺の考える天才は初めてそれをやったのに、その初めての時既にプロレベルだったりする奴を天才と呼ぶと思ってる
そんな人間は何億に1人いるか居ないかだわな

その努力が1週間なのか1ヶ月なのか1年なのか
それだけの差だな。人間ってのは詰まる所努力に限る
天才も努力無しでは天才になれない
天才気質を開花させる為の努力
まぁ秀才って事だな

257 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 19:03:00.13 ID:z26snkui0.net
>>247
エイズにしゃぶってもらえ

258 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 19:04:18.03 ID:Kzw7vNMf0.net
それとなお前らや俺にも向いてないって思ってる事が一つはあると思う
その向いてない事ってのを何時向いてないと思ったか
その向いてないが小学生や中学生の頃ならば、それ以降その向いてない事をして来なかっただけに過ぎない
その向いてない事をするチャンスが極小だった場合、実はそれが自分にめちゃめちゃ向いてる場合がある
だからお前らも向いてない事にもチャレンジするべき

259 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 19:06:16.30 ID:5n+C1DAB0.net
自己愛性人格障害者(松尾)

誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、共感の欠如の広範な様式で、成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。
1 自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
2 限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3 自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
4 過剰な賞賛を求める。
5 特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
6 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
7 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
8 しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9 尊大で傲慢な行勤 または態度。

260 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 19:07:20.39 ID:5n+C1DAB0.net
自己愛性人格障害(松尾)

自分は他人よりも優れている、人とは違うと思い込み、自分の能力を過大評価しています。
ほめられたい、尊敬されたいという思いが強く、自分のやったことを「すごいことだ」などと強調して周囲に話します。
自分の話に他人も同調してくれると思い込んでいるため、ちょっとした批判や非難にあっても自尊心が強く傷つけられます。
その反面、他人の才能や業績は「たいしたことない」と過小評価し、批判的です。

また、自己愛性パーソナリティ障害の人は他人が自分をどう見ているかをとても気にします。
これを「他者評価への過敏性」といいます。また、自分が特別であるという強烈な意識を持っています。
つまり、思い描いている理想が高く、自分の手柄を強調する傾向があります。他人からの評価に敏感で賞賛されることを常に求めます。
他人は自分を賞賛するために存在していると考え、誉めてくれる人とは機嫌よくつきあうことができます。

自慢話が多く、自分のミスや間違いを認めようとしません。
一方、他人に譲歩したりすることが苦手です。注意されたり、否定されることは大嫌いです。
また、一般に、他人に自分の話はよくしますが、人の話にはほとんど関心を示さない傾向があり、周囲からは「傲慢な人」という印象をもたれます。
また、自分を無視されていることに対して異常な怒りをもって反応することがあります。
この怒りの程度は強烈で、時には殺人、傷害事件に至ることもあります。

261 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 19:10:59.35 ID:Kzw7vNMf0.net
だから俺は人生を消去法で考える奴は嫌いだし、そんな奴はろくでもないと思ってる
まして消去法で人に教えるような奴は絶対に尊敬しない
何歳になろうが自分に足りない物を補えるんだよ、その足りない物が実はめちゃめちゃ向いてて開花する場合があるって事
お前らも消去法で仕事を選んだりするなよ、向いてない事をあえてやる、向いてないだろうなって職業をやってみる事が新鮮で楽しくもある

262 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 19:15:18.53 ID:5n+C1DAB0.net
愚かさと醜さと、自惚れっぷりと、嫌われっぷりと、虚言壁は天才的に開花してると思うよ 
実家暮らしでアラフォー朝刊ニートの松尾オジサンは。

自己愛性人格障害の末期だよ松尾オジサンは。

263 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 19:17:02.75 ID:5n+C1DAB0.net
誰も松尾になんか尊敬されたくないし、関わりたくもないと思うよ。
というより松尾みたいな愚かで滑稽な朝刊ニートのオジサンを
尊敬する人なんて皆無だと思われ。

264 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 19:24:12.04 ID:z26snkui0.net
松尾は70度の坂を原付で登って上の家に配達する
それは松尾の原付は空を飛べるからできること

265 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 19:24:18.60 ID:Kzw7vNMf0.net
そうだなぁこうなりたいと思ってる人は所ジョージかな
ただ所ジョージを尊敬しては居ない、あくまでも所ジョージのような好きな物を買い、飽きたら捨ててみたいな豪遊人生に憧れてる
俺が今まで尊敬した人は、まず仕事がかなり出来る人だったし、仕事に対する熱意を教えてくれたし、俺を信用してくれた人だったね
実は俺は受け身の人生、自分からこうしろ、ああしろタイプの人間じゃなかったし、今も違う
だからお前の言うような自己なんだかじゃない、合ってる所もあるが違う所もある

266 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 19:27:49.10 ID:JaGJbQ9u0.net
カッパを買おうと思うけどオススメある?
あまり高すぎるのはNG

267 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 19:30:23.17 ID:Kzw7vNMf0.net
結局の所俺は言い方なんてのはどうでも良くて、その内容を見てるからね
だけどお前らや一般的な奴らは言い方を気にしてる
つまり、それを俺から言わせれば内容を見ずに言い方を気にしてる器の小さな人間達
内容が正しければ、どんな言い方だろうと俺は受け入れる
例えば続く

268 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 19:34:16.77 ID:Kzw7vNMf0.net
お前みたいな糞野郎のカス野郎にしょうがねーから1億やるわwって言われたら断るのかって話し
逆に貴方様の今後を考えて、私は100億持ってますし、1億を差し上げます
って言われたら受け取け取らないのかって話し
どっちにしても受け取るんだろ?

だったら言い方なんか小さい事気にしてねーで内容の1億を貰えよ
小さなプライドをかざしてるだけに過ぎないんだよ言い方なんてのは

269 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 19:37:57.59 ID:NPIeiOCNO.net
>>266
何スレか前で勧められて買ったら確かに3000円までのと段違いだった

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-70 [転載禁止]2ch.net (834レス)
上下前次1-新
763(1): 07/23(木)14:02 ID:+4dpbXmZ0(2/6) AAS
カッパは素材だよ。一番安いので東レのエントラントぐらい。 5000〜7000

ミズノベルグデックもまあまあだな。

外部リンク:products.mizuno.jp

意外とバイク用は蒸れるので階段パンチ、路地裏キックが多い所には向かない。

どうしても手を伸ばす動作が大きいから袖口から浸水しやすいってのは前も書いたっけ?

やっぱ登山用だよゴアが出た時死亡事故激減したちゅうくらいだし。

わしは収入が仮に減ってもいい道具で仕事をしすべきだと思う。

イイ物は本当にいいしありがたい...

感動→感謝→こういう思考の流れを大事にしたい。 

世界を美しく感じれる様に脳を作り変えるのはとても大事。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s

270 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 19:39:01.23 ID:NPIeiOCNO.net
リンク死んでたorz

271 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 19:44:31.66 ID:Kzw7vNMf0.net
内容を見れば正しい事も、自分が嫌いな奴が同じ事言ったら従わないとか言ってる人間と同じ
それをしょうもない人間と言います
だから俺は何時も言ってるように、乞食が総理大臣と同じ事を言ってた時、言い方など気にせずその内容しか見ない
総理大臣が言ってる事を受け入れない場合、乞食の言う事も受け入れないし
総理大臣が言ってる内容を受け入れたら、乞食の言う事も受け入れる
でもお前らは違うだろ?総理大臣の言う事は受け入れても、乞食が同じ事言っても受け入れないだろ?
どっちが間違ってるのかもう気付けよ

272 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 19:47:38.69 ID:mZQJSHpw0.net
カッパは5000円くらいのを毎年買い換えるのがいい

273 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 19:50:19.45 ID:ij1BVcwZ0.net
いきつけのデパートの前で、毎週木曜日、中古の本やDVDが激安で売られてる。
いつもは通り過ぎるだけだったが、
先週ゆっくり見て回ったんだ。
ハードカバーのきれいなやつとか、人気作家の小説も一律100円。
そんなに古いものでもないからこれはお得感満載だ。
DVDは一本250円だけどこれは相場的にどうなんだろうか。
でもいいもの結構あった。先週はラストサムライを買ってきたよ

274 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 19:53:11.24 ID:Kzw7vNMf0.net
人類が誕生してから今もなお起こっている現象
それは王の言う事は間違っていても従う、奴隷の言う事は正しくても従わないっていう風潮だよ
つまり権力に従って来たから様々な怒りがあるんだよ、そうだろ?何か言った時に権力が無いから駄目
つまり言ってる事は正しくても権力が無いから駄目
逆に言えば権力者が間違った事を言ってるのに従わなけりゃ駄目な社会

これが社会の構造だよ、俺のようにそんな社会は駄目だ!って言える人間が何人いるよ?
俺は異常者じゃなく、社会の人間としてじゃなく
生物としての本音を言ってるだけに過ぎない

275 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 19:53:11.99 ID:ij1BVcwZ0.net
カッパは買い替えてもいいけど
雨のはじきがよくないと思ったら撥水スプレーを買ってくればいい
すぐに新品同様になる
雨が沁みるようになるのは、単にコーティングが剥がれただけだから。

276 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 20:00:21.00 ID:MhIzwpEA0.net
>>275
アレ..臭いべ?  絶えられんわw

277 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 20:01:05.77 ID:XD3JufPu0.net
カッパは、これにしとけ。送料込みだ
カジメイクの7520。
レビュー件数の凄さが物語る
http://item.rakuten.co.jp/t-tic/rainwear_7520/

278 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 20:14:07.69 ID:XD3JufPu0.net
アマのほうで、ちっと安いく売ってたわ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0086059YS

279 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 20:31:23.36 ID:Lg6OcjQq0.net
今カジメイク使ってるw
反射もあるしデザインもそこそこいいがフードはいらんな

280 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 20:41:02.44 ID:8t2aQArk0.net
フード被ってその上からヘルメット被んないと首の後ろから水が入ってくんだよね

281 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 20:48:25.84 ID:FNb7Rmda0.net
休みの日って何してますか?

282 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 21:01:17.91 ID:b0JYgiTi0.net
雨の日の手袋はどうしてる?

283 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 21:02:14.52 ID:8t2aQArk0.net
テムレスやろなぁ

284 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 21:09:46.18 ID:mZQJSHpw0.net
薄手の手袋の上に炊事用ゴム手
ゴム手だけだと汗でべちょべちょになる

285 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/11(日) 21:34:23.95 ID:vABV5Eik0.net
バニシングフラットで紙屑つかんでるから、どんな天候でも素手ですな。
ダルシムが紙屑配りしたら、無双状態だな。

286 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 22:11:14.21 ID:NRPsIZUo0.net
(-_-)さん[]:2015/04/19(日) 14:40:15.79 ID:Fb6ZGW5j0

俺の為にわざわざそういうのを調べて来て発表し、俺が如何にも精神異常者だと決め付けたい。そういう屑の病ってのは、なんて言う病なんだよw
言っとくが俺にそういう攻撃は一切効かないぞ、鬱、心の病、精神異常、そんなもんはこの世に存在しないと豪語してる人間だからな俺は


77 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 20:04:52.03 ID:ia8Qb39tO
>>67
年金は貰えないの?未納だったとか?なら自業自得だが。
俺は精神科医通いして障害年金を6万ちょい/月貰ってるよ
朝刊配達で月11万あるから併せて月17万の手取り。
まあ、けして多くはないけど、実家暮らしだし月12万は貯金出来てる。

238 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 09:47:33.06 ID:Uksv1NIVO
不正受給者糞糞屑尾は朝日新聞

239 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 09:53:09.42 ID:Uksv1NIVO
屑尾の話通りなら、

朝日新聞本社会長の妻の兄が屑尾の父親

240 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 10:09:10.49 ID:NRPsIZUo0
竹井聖寿=不正受給者糞糞害尾

287 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 23:08:25.59 ID:ZCPbjj5k0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

288 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 23:45:17.93 ID:NPIeiOCNO.net
>>286
これのレス番77は末尾Oだけど、松尾ってガラケーも使い始めたの?

289 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 00:02:17.22 ID:/Vr05Dm40.net
>>251
日給 約4100円
時給 約1400円

なんという好条件

290 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 00:21:08.10 ID:gOg/74zQ0.net
今から、ちょっち仮眠しようかと思ったけど、全然眠りひん。
まったりラジオでも聴きながら、朝刊に備えるか。

291 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 00:41:54.36 ID:QXvspLO20.net
今日を乗り切ればたっぷり寝れるぞ
事故なく毛が無く頑張ろう

292 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 00:49:02.36 ID:IEsf34kJ0.net
休刊日ですねえ
この時間眠れるとか久しぶりですw

293 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 00:52:52.22 ID:wWImrmuf0.net
最後の力使ってからすき家行くわ
そのあと寝まくる

294 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/12(月) 01:04:20.76 ID:yFW3Cfb20.net
月曜休みで本搾りグレープフルーツ味でも呑みながら高みの見物(゜_゜)
火曜の休館日で連休気分を満喫。

295 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 01:04:32.52 ID:RNgC7w6T0.net
休刊日は逆にバイクで走りに行って疲れるわw
今回は釣りに行く予定だけど

296 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 01:05:59.98 ID:/Vr05Dm40.net
>>295
てめえホントにヒッキーか?

297 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 01:13:29.61 ID:zGnOJeSjO.net
夕刊だけだから祝日は休みだわ

この前は4連休だった
結局ネットと昼寝ですべて終わった

ニートの時はこんな生活を1年以上もしてたのがもったいなさすぎたわ

298 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 01:14:54.84 ID:idW7JIdO0.net
フッ…たかが一年か(暗黒微笑

299 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 01:18:48.06 ID:Ih++K7Y70.net
休刊日の夜は車で長距離ドライブしたいけど
深夜アニメが邪魔して行けないんだよな

300 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 01:41:04.02 ID:gPbIcBwb0.net
行きたいから行くか

301 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 02:35:20.01 ID:oLw5IBpR0.net
休刊日に深夜まで飲んでそのまま熟睡たまんねえ

302 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 03:21:30.52 ID:V/pjzSBv0.net
めんどくさいけどいくか

303 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/12(月) 03:59:19.99 ID:yFW3Cfb20.net
職業柄、結局、この時間は起きてしまうズラね。
2日連続朝刊が無いと思うと、ナマケモノになった気分(´(ェ)`)
まるっこいの以外で、好きないきものはナマケモノ。

304 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 04:55:28.15 ID:QXvspLO20.net
何事もなく帰宅ー宴が始まる

305 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 05:24:30.29 ID:ZFUbNIXQ0.net
5時になってももう日が昇ってない
どんだけ寒いんやぁ

306 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 05:31:09.02 ID:V/pjzSBv0.net
終わり〜
休みだ(*^^*)

307 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/12(月) 06:04:25.16 ID:yFW3Cfb20.net
おらがひとり寂しく寝てる時に、ネコさんが上に乗っかって身体を暖めてくれたあの優しさは忘れないよ。

308 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 06:10:08.02 ID:huiQEliK0.net
疲れた。明日の午後までゆっくりするぞー

309 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 06:12:31.00 ID:6H3NbMkY0.net
酒だ酒もってこーい

310 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 07:09:44.21 ID:9ay6SXoC0.net
休刊日って何してますか?

311 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 07:20:57.00 ID:K04qJaYB0.net
ひたすらオナニーしてる

312 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 07:30:59.88 ID:+MwKc+O+0.net
ネットかゲームか買い物か昼寝してるね たまに遠出はするけど普段と過ごし方は変わらない

313 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 09:08:26.39 ID:UZfKYFgT0.net
休刊日きたあああああああああああああああああああああああああああああああ

314 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 09:11:12.88 ID:ZFUbNIXQ0.net
オナニーしたいけど2日連続で4時間しか寝てないから風邪ひきそ

315 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 09:12:18.60 ID:4mDA04dv0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

316 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 09:12:24.55 ID:sHOZYQib0.net
30kmの配達を終えすぐに70kmのツーリングに出かけ今帰宅する

317 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 09:15:48.14 ID:4mDA04dv0.net
>>316 イケてる貴方

318 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 09:22:50.09 ID:j1a9kybu0.net
休刊日〜休刊日〜(・∀・)

319 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 09:31:10.54 ID:9ay6SXoC0.net
新聞読もうぜ

320 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 09:48:02.48 ID:zc6h+IwS0.net
明日休みだ〜!
洗濯して夜は酒飲んでポテイトチップス食べるよ。
やっとポテイトチップス食べれるよ。

321 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 12:21:04.95 ID:+Mbyb4sk0.net
36歳メンヘラですが深夜の新聞配達ってできそうですか

322 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 12:33:46.99 ID:v5BBaRZI0.net
余裕です

323 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 12:53:14.26 ID:JFJNeObF0.net
夕刊

324 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 16:02:46.05 ID:idW7JIdO0.net
そういやここ3年やってて思ったんだが
無断欠勤以外でクビになったやつをみたことないなぁ
不着しまくっても怒られるだけ。
まともなやつもスグにやめるし、
バイト募集の広告代のムダになるからクビにしないんだろうなぁ。

325 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 16:17:26.40 ID:luzZZ3MH0.net
この業界は欠配、集金の使い込みをやらない限りクビにはならない
あと、折り込み事故が発生すると最悪、店がなくなる

326 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 16:31:09.83 ID:idW7JIdO0.net
なお3年ファイターのわいは3ヶ月に1,2回必ず不着するもよう

327 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 16:48:06.19 ID:V/pjzSBv0.net
>>325
折り込みやってた時はよく聞かされた
クライアントが県外だと
黙って残紙置き場に持っていったな

328 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 17:29:16.63 ID:egyUdnfl0.net
おれ一回クビになったよ 二十歳くらいの頃
月に1回くらい不着してたが果たしてそれが原因だったのか
理由いわれることなくクビだった

329 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 17:34:40.89 ID:sHOZYQib0.net
あー給料日まであと28日か

330 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 18:04:50.09 ID:W85yaBdv0.net
>>225
集金の使い込みは、アウトだけど、

「集金のお金、落としちゃったぁぁ!」で、セーフ。

 うちの店には3人いるかな

331 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 18:35:17.88 ID:fcSYX9i20.net
ダメなやつ切っていったらマジで配るやついなくなるからね、この業界

332 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 18:40:56.68 ID:65Ph5BXp0.net
だいたい3年以上やってるやつは鉄板でクズ。

333 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 18:43:59.09 ID:jxJwT0LAO.net
ヒキ系で異様におとなしい奴と、
ドキュソ・ガテン系で自己主張が強すぎる奴と、
両極端のどちらかな人が多いと思う
おとなし過ぎて一般の職場で勤まらない、自己主張が強すぎて一般の職場で勤まらない
そんな人たちでも勤まる仕事

334 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 18:48:51.71 ID:lE5IveIl0.net
>>332
自己紹介乙
まあ俺もだけどな

335 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 18:57:45.60 ID:65Ph5BXp0.net
>>334
まだ2年w やめる鬼無し

336 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 18:59:30.15 ID:idW7JIdO0.net
ようこそクズの世界へ

337 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 19:01:05.44 ID:2X1KMwDC0.net
そろそろ中綿パンツ的なのを調達しないと寒くなってきた。
しかし買いにでかけるのもネットで注文して受け取ることを考えるのも面倒だ。

338 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/12(月) 19:04:53.28 ID:yFW3Cfb20.net
おらも配達と集金だけのつもりでこの業界に入ったが、今は新規拡張と第敗をするようになった(゜_゜)
メンヘラでもニートでも継続は力なりでコツコツやるのが長続きのコツ。

339 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 19:24:55.04 ID:sHOZYQib0.net
さて明日の昼まで寝るか

340 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 19:34:09.36 ID:l3yb7e3u0.net
>>326
いまだに不着する奴は何考えてんだ
なぜ区分けをしない

341 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 20:00:35.23 ID:idW7JIdO0.net
区分けしてるんだけど、
急いでたり注意をそらすもの(車や自転車の飛び出し等)があると
スーッっ通り過ぎてしまうんよね。
で不着してるのが夕刊だけなんだが
夕刊だと入れて5分後には既に抜かれてたりするんだよな。
で、「店長あと始末ヨロ」で直帰

342 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 20:01:28.45 ID:3bpO7e050.net
月1不着ぐらい本来は問題ない
というか相手次第
相手とは専業
なぜなら不着で怒るのは専業だから。
ほぼすべての客は怒らない。

343 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 20:03:11.39 ID:K04qJaYB0.net
>>330
ウチの店じゃパチンコ屋に置き忘れて盗まれたて専業いるけどホントだとしても集金の金でパチンコかよてw

344 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 20:13:43.07 ID:65Ph5BXp0.net
モノは言い様だな....台ッサンドに盗まれたんだろ?

345 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 20:25:55.44 ID:jxJwT0LAO.net
パチンコ屋に置き忘れて盗まれた=集金の金でパチンコ
なの?
頭大丈夫?
集金の金が入ったバッグ持って、自分の金でパチンコしてたけど、置き忘れただけじゃねーの

346 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 20:36:35.11 ID:W85yaBdv0.net
>>345
使い込んだ言い訳だよ。

自動車のウィンドガラスを割って
「集金の金、盗まれました!」の自演なんて普通にあるよ

347 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 20:44:28.87 ID:WBMpBxmDO.net
夕刊って有給あるの?

348 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 21:21:14.94 ID:4mDA04dv0.net
全米が泣いた…


≪完全実話≫引きこもりのサクセスストーリー公開中

349 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 21:32:33.55 ID:Is8mW11j0.net
>>325
折り込み事故って何?

350 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 21:33:08.76 ID:Is8mW11j0.net
>>306
いつもお疲れさまです

351 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 21:39:32.70 ID:K04qJaYB0.net
>>349
入れる日付を間違えたとかだお

352 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 21:44:05.78 ID:W85yaBdv0.net
>>349
ヤクルト優勝セールチラシを、2日前にブッ込んだ俺の店

353 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 21:54:54.43 ID:Va9qrOI/0.net
何だただの速報じゃねーか

354 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 22:23:43.24 ID:2pVU3Jw+0.net
広告主にばれたらヤバイ

355 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 22:25:50.14 ID:zc6h+IwS0.net
>>346
集金の金を元手にパチンコで稼ごうとしたんだろうな。
他人の金に手を付けるって泥棒だけどなw

356 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 22:32:01.43 ID:GnmApMbB0.net
普通の感覚の人だと集金バックに入ってる金=客の金、店の金だと思ってるから手を出そうとも思わないが泥棒気質の奴は集金バックに入ってる金=自分の金だと思ってるからな

357 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 22:35:52.29 ID:XhTP+4Tk0.net
>>325
嘘つけ
俺は不配のしすぎが原因で普通に首切られたぞ

358 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 22:47:36.88 ID:K04qJaYB0.net
>>356
ドロボー専業の感覚だと店に入金するまで自分の金。25日(集金が始まる日)が給料日、10日(本来の給料日)は清算日だとぬかしよる

359 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 23:08:13.88 ID:idW7JIdO0.net
不着が原因で蹴れるってスゲー買い手市場なんだろうなぁ。
自分の所は朝夕刊あわせて1200ぐらいの部数なんだが、
俺が500配ってるから唐突に切る事ができないってのもあるんだな。

360 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 23:14:23.99 ID:r4BXmNog0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

361 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 23:36:40.31 ID:Is8mW11j0.net
今夜は皆さんのんびりですね

362 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 23:56:40.25 ID:7XXnKJXP0.net
カタポテイトチップス食べたらドライブに行くか

363 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/13(火) 00:00:05.37 ID:WUDP9FYg0.net
おやすみなさいの人は、いつも同じ位の時間に寝るんだな(゜_゜)

364 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 00:05:39.23 ID:kTucLiYa0.net
ドメスティックちーーんこ

365 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 00:06:08.43 ID:Suhj5A2g0.net
>>364どういう意味?

366 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 00:09:46.75 ID:nTjPVU+I0.net
>>364
詳しくお願いします

367 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 00:31:55.92 ID:yIhwCim10.net
不着3日に1回はやってる専業も切られてないし
不着はそんな気にしなくてもいいよ

368 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 01:21:35.97 ID:XE3Lpb+/O.net
夕刊190だけどほぼ半年不着ないわ。

369 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/13(火) 01:22:37.54 ID:WUDP9FYg0.net
ポテチの書き込み見てたら、無性にプリングルスが食いたくなったのでコンビニで買ってきた。
夜中にラジオを聴きながら、食べるポテチは美味いズラね(´(ェ)`)

370 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 01:29:32.93 ID:qpwD05Vh0.net
営業ってやってる人いるの?
ヒキには荷が重いと思うんだが

371 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 01:38:21.89 ID:qpwD05Vh0.net
地元情報載ってる掲示板だと営業ノルマこなせなかった場合は自腹で
購入するって情報あってビビってる。しょいこみ、テンプラなんて隠語で
表現されてるけど

372 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 01:43:05.79 ID:Suhj5A2g0.net
>>371
俺が専業やってたときに当時のインテリやくざ所長が
集金担当にマジギレしてた。
いついつまでに8割集金って言ったよな!?ちゃんとして!!!!
とか言ってて、結局その集金担当は自腹きって間に合わせてたわ

373 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 01:48:36.53 ID:qpwD05Vh0.net
>>372
聞くだけで震え上がってしまうわ、ヒキ上がりの癖に良くそんな所で働けるなぁ
専業つう事は集金も拡張販売もやってたんだろ?拡販ノルマこなせてたの?

374 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 01:50:24.21 ID:cMUP3NNV0.net
朝になったらジョイフルでハンバーグ食うかな
近所で早朝食えるのはすき家とジョイフルだけという

375 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 01:51:15.59 ID:kTucLiYa0.net
>>365
>>366
人生は最高って意味さ

376 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 02:27:34.22 ID:VePmlycF0.net
ぶっ飛ばしてきたし
しこって寝るか

377 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 03:05:51.80 ID:Suhj5A2g0.net
>>373
最初の一月でギブアップよw
集金拡張やらされる前に配達だけのバイトに格下げ

378 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 03:19:55.25 ID:ysI1sag10.net
あかん・・この3日でオナニー7回から数えてないくらいしてる

379 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 03:56:34.93 ID:TTHS95hl0.net
休刊日なの忘れてて店まで行っちまったぜ。。。

380 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 05:07:21.40 ID:nlB/drHE0.net
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ

381 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 09:06:16.34 ID:v4v3DGjt0.net
くまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

382 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 10:11:00.35 ID:vV2C1RvN0.net
>>379
俺は5時頃起きた時寝過ごしたかと思って汗びっしょりかいたわ
休刊日ずらすなってのに

383 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 10:27:13.33 ID:wqy9iSXiO.net
>>365
domestic=真性包茎

384 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 12:13:14.62 ID:XE3Lpb+/O.net
新聞配達のバイトって履歴書いらないと思ってたのにいるんだな。皆は新聞配達のバイトで履歴書以外にも何か提出した?

385 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 13:52:22.45 ID:carm9zDf0.net
お前らごくろう、俺は週休1だから明日も休みw

386 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 14:14:40.41 ID:VePmlycF0.net
(´ι _` )アッソ

387 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 14:18:27.11 ID:yIhwCim10.net
自分は、販売店直接いって、アルバイトしたいんですけどっていったら
いつからできる?って感じで採用されたけどな
履歴書とかもっていこいとか言ってるところはかっこつけてやってるだけだよ

388 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 15:32:57.78 ID:VYW3Z+0q0.net
ろくでもない店だな

389 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 15:40:24.96 ID:75p+apcZ0.net
俺は経歴書提出した

390 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 15:44:04.67 ID:VYW3Z+0q0.net
福島の除染作業員だっていろいろ提出書類あるよ。

391 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 16:09:31.61 ID:nTjPVU+I0.net
俺の店は免許コピーされて顔写真撮られたわ

392 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 16:27:24.34 ID:cMUP3NNV0.net
提出無しだと犯罪しても逃げ切れちゃうだろ

393 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 16:48:26.60 ID:MzEdg70S0.net
休刊日が終わるわけだが

394 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 17:16:37.57 ID:RcytSlUZO.net
ふにゅぅぅ
はぃたっぃきたくなぃょぉ

395 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 17:17:06.90 ID:gs6nP3gF0.net
あちぃ・・・久々に冷房つけたわ

396 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 17:40:56.26 ID:VYW3Z+0q0.net
社宅みたいのある?

397 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 17:43:58.47 ID:GuGN0vah0.net
>>367
そりゃ専業はそうですわ
他の仕事もしてるんだからな
俺みたいな配達しかしてないバイト君は普通に首切られるから不着は本当に気を付けるべき

398 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 18:33:46.69 ID:xenkBjMG0.net
ぎゃあああああああああああああ
月一の休みが終わるぅううう

ぎゃあああああああああああああああ

399 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 19:25:55.02 ID:xk2Onp/+0.net
月曜日が祝日の場合、休刊日にしてしまうと朝刊も夕刊も無しになる
それじゃマズイ理由があるみたいだね
だから休刊日をズラすんだろな
朝刊も夕刊も休刊なのは1月2日のみにしたいんだろね

400 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 19:46:32.90 ID:t7EbInRe0.net
夕刊の時に生地が薄くてピチピチ気味の半袖シャツと短パンで
ランニングしてる可愛いJCかJKの女の子が居て
おっぱいの柔らかそうな感じとかブラがよくわかって勃起した

今日の子とまた会いたいなぁ

401 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 20:04:07.92 ID:M/TlN2ZI0.net
下校時間を見計らって少し遅めに行けば会えるよ

402 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 20:32:21.97 ID:xk2Onp/+0.net
止めとけw
上野特選行けばJKの気持ちが分かるぞ

403 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/13(火) 21:01:15.78 ID:3p6nLtFj0.net
今日も蜜柑色したまるっこいのが、おらの方を振り返って申し訳なさそうな顔で見つめていた(゜_゜)
至近距離まで爆音で接近しても動じない澄んだ目が好き(´(ェ)`)

404 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 21:28:15.22 ID:nlB/drHE0.net
通報しました

405 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 21:35:36.71 ID:xk2Onp/+0.net
ネコキチはネコを一匹飼うべきだな
そうすりゃその発作も落ち着くだろw
野良猫見てもうちのネコの方が可愛いと思うようになるし

406 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 23:11:59.24 ID:Sih2sQJq0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

407 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 23:27:02.66 ID:xenkBjMG0.net
見るのと飼うのとでは大違い
猫の糞は臭いし毛は抜けるし家中傷だらけになるし

408 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 00:31:59.91 ID:EvnSdcLU0.net
今回の休刊日、8時間睡眠して飯買いに外出たくらいだった

409 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 00:34:36.64 ID:Ke4sF/JN0.net
休刊日の前日12時間くらいバイク乗って遠出してきた
帰ってきたのが通常だったら配達に行く時間で
そこから風呂入ってゴロンだった

俺の休刊日前後はとにかく疲れるw
あの糞遅いカブで1日360kmくらい走ったから

410 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 00:39:19.90 ID:de+Qc+Rp0.net
ドメスティックちーーんこ

411 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 01:24:23.13 ID:YRQKq8gQ0.net
チンコって喚いてる糞は
また飽きてすぐ消えるな ( ´,_‥`)プッ

412 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/14(水) 01:31:17.64 ID:KujosNOo0.net
たまに焼き鮭弁当を買って食べるが、家で塩を振りかけて焼いて食べる鮭が1番ズラね(゜_゜)
炊きたてのご飯に納豆と焼き鮭、けんちん汁があればご馳走(´(ェ)`)
そしておらの膝の上にフカフカしたのがやってくる。

413 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 01:49:22.52 ID:OCVyBXQk0.net
バチボコさむーい

414 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 02:18:00.66 ID:vUfJ/NTLO.net
行きたくないょぉ

415 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 03:18:12.30 ID:gbBJdtmR0.net
めんどくさいけどいくか
くっそさみー

416 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 05:22:50.21 ID:vUfJ/NTLO.net
マジ寒かった
だが団地があるから厚着で乗り切ることは難しい

417 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 05:38:38.58 ID:xe6khU2n0.net
疲れた

418 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 05:48:34.99 ID:gbBJdtmR0.net
終わったかえる

419 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 05:52:27.94 ID:ULR/X5gR0.net
新聞配達脳ってあるよな

420 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 06:42:14.69 ID:8FnX5Yjj0.net
ないよ、そんなの

421 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/14(水) 07:31:28.59 ID:dIS7KPgS0.net
妊娠していないのに、年がら年中太ったネコさんが居る。
食いしん坊さんなのかな?(゜_゜)

422 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 07:31:49.37 ID:mCTeTWPo0.net
>向かいにある新聞販売店の男性所長(33)

「人を殺してみたかった」白昼の五反田で通り魔 33歳男逮捕

13日午前11時8分、東京都品川区のJR五反田駅近くの路上で「黄色いシャ
ツの男に人が刺された」と目撃した男性から110番があった。警視庁大崎署は殺
人未遂の疑いで、現場近くにいた品川区に住む職業不詳の33歳の男を逮捕した。
背中を刺された60代男性は、軽傷とみられる。調べに対し、男は「人を殺してみたかったので刺した」と供述している。

 JR五反田駅から東に約300メートル、ホテルや飲食店などが立ち並ぶ一角で事件は起きた。

 大崎署によると、13日午前11時5分ごろ、60代男性がタクシーを待っていたところ突然、背後から刺された。男
性が振り向き、男から包丁を取り上げると男は逃げたという。

 「黄色いシャツを着た男に人が刺された」という110番が入り、署員が駆けつけると、現場近くの飲食街で似た格
好の男を発見。男は問いかけに最初は無言だったが、不審に思った署員が何度か問いただすと「包丁で人を刺しました」と認めたため、殺人未遂容疑で逮捕した。

 同署の調べに対し、男は「人を殺してみたかったので刺した。見ず知らずの男性を刺し殺そうとして背中を刺した」
などと供述しているという。凶器は、刃渡り16・5センチ、全長30センチの包丁で、事件直前に近くのスーパーで買っ
たものだという。同署は刑事責任能力についても慎重に調べる。

 刺された男性は都内に住む60代で、署員が駆けつけると背中を押さえながら手を振っていたという。右背筋の
下の方に約5センチの傷痕が1か所残っているが、内臓に達しておらず全治2週間。病院に搬送されたが、命に別条はないという。

 通りを挟んで現場の向かいにある新聞販売店の男性所長(33)は「初老の男性が、路上で苦しそうに座っていた。
近くに包丁が転がっていて怖かった」と振り返った。正午ごろとあって、昼食時のサラリーマンら100人以上の人だ
かりができて騒然としていたという。近所に住む40代の女性は「30年以上住んでいるが、こんな怖い事件は起きた
ことない。最近は、こういう事件が多くて…」と言葉少なだった。

423 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/14(水) 07:57:19.93 ID:dIS7KPgS0.net
納豆に卵をかけて炊きたてのご飯を食しますか。
焼き鮭も忘れないズラ(´(ェ)`)

424 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 08:00:42.09 ID:WGrwHb7a0.net
なんで5部もあまるかなぁ

425 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/14(水) 08:39:04.16 ID:dIS7KPgS0.net
おら達紙配り員にとって朝飯は昼飯だから、ガッツリ食べないとね。
やっと一日が終わったズラ(´(ェ)`)

426 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 09:27:42.81 ID:8FnX5Yjj0.net
>>418
帰って何するの?

427 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 09:37:12.00 ID:tIKhssdg0.net
33で所長ってすごいな
店買い取るのに何千万もかかるんじゃなかったけ

428 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 09:56:33.16 ID:HbmcHld50.net
二代目だろよ

429 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 10:12:20.30 ID:2pkutNr/0.net
中日新聞:配布の他紙からチラシ抜く 容疑の販売所長逮捕
http://mainichi.jp/select/news/20151013k0000m040017000c.html

430 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 10:28:22.95 ID:XQ+Cj4ca0.net
昨日すっぱい臭いしてた肉じゃが食ったせいかうんこの色も形もヤバかった
しかも食った量ほど出てない・・・これは下手したら夕刊中に腹壊してジエンドにゃん♪

431 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 10:30:23.52 ID:td+EuWWf0.net
高橋容疑者はコンビニエンスストアでチラシの入っていない同紙を購入し、チラシの入ったものと差し替えていた

は?

432 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 10:41:52.23 ID:vUfJ/NTLO.net
>>431
わけわからんよね
チラシだけ抜けばいいのに

433 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 11:04:21.56 ID:w3/WXNkv0.net
1部だけ買って
チラシ入りと交換→チラシだけ抜いてそれをチラシ入りと交換のループって事だろ
家の前でチラシだけ抜くとか流石に目立つしな

434 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 11:29:28.75 ID:vUfJ/NTLO.net
何件もやったのか

435 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 11:30:45.79 ID:qECA8+hj0.net
>「『8月頃から折り込みチラシがなくなっている』と客から苦情があった」
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151012-OYT1T50052.html

8月から10月までチラシ無しの新聞受け取ってたのかw
てか、嫌がらせなら他紙を抜き取ってポイして不着にしそうだけどね。
チラシだけ抜くって・・・。

436 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 12:04:38.56 ID:sKTduybCO.net
朝刊と夕刊、配達時は単独だが、新聞が店に届くまでの雑談(触れ合い)が顕著なのはどちらですか?ヒキでコミュ障だから和気あいあいと配達員達と会話したくないんだ。

437 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 12:11:56.41 ID:qybZ+2Nc0.net
新聞が届くときは人が多いからちょっと時間ずらして出勤すればいい

438 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 12:27:02.47 ID:sKTduybCO.net
>>437
ありがとう。
でもそんなことし続けて構わないんですか?

439 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 12:47:28.80 ID:qybZ+2Nc0.net
店によるとしかいえない
俺のとこはちゃんと配達すればなにも言われない

もちろん慣れるまでは早めに出勤する必要あり

440 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 12:56:10.78 ID:C0xvWdUr0.net
おう、働け働け~

441 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 13:23:49.90 ID:sKTduybCO.net
>>439
ありがとう。
朝刊夕刊経験者ならお聞きしたいのですが、どちらが新聞届くまでの和気あいあい感(配達員同士の会話)が顕著だったですか?

442 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 13:30:16.08 ID:xYbhpoQ00.net
オレいろんなとこで配達したけど、和気あいあいとか特になかったけどなw
みんな無言でコーヒーとか飲んだりして新聞待つだけだよ
話すといっても、寒いとかダルイとかそんな話しかしなかったし

443 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 13:47:29.47 ID:p5D/EAdw0.net
事務のね-ちゃんと話したり飲みに誘われたりします

444 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 15:55:53.37 ID:WGrwHb7a0.net
いま中日新聞がやばいらしい
愛知県で圧倒的シェアを誇るが
部数とチラシの激減で
多すぎる販売所と配達員を抱えきれなくなっている。
そのため職場の雰囲気は最悪で
ボーガン事件で狙われたのは所長の息子だし
豊田市では所長が読売のチラシを抜いて逮捕されている。

445 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 16:06:24.36 ID:tIKhssdg0.net
愛知ってキチガイ多いよね

446 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 16:09:19.88 ID:IJx8kOTv0.net
新聞業界が駄目になったらトラックの運ちゃんになればいいさ
結構似てる部分もある
俺も配達員から運ちゃんになったクチだ
まぁ今年で辞めて来年から配達員に戻るけどな
独身一人暮らしに30万も40万も給料要らね…w

447 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 16:13:53.96 ID:8FnX5Yjj0.net
トラックって長距離?

448 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 16:27:18.26 ID:IJx8kOTv0.net
いろいろあるよ
乗るトラックも4トンから軽トラまで
給料も日給制、時給制といろいろ
ただヤマトや佐川、引っ越し、ベンダーはキツいから無理ポ

449 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 16:32:51.72 ID:fbJc0PTO0.net
いちいち声かけてくるニコニコおじさんとやたら遭遇していやになる

450 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 16:42:44.14 ID:4Vjf0XXg0.net
前後のタイヤとチェーン交換したら
普段より信号ひっかかりまくりなのに
普段より若干早く終わった

451 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 17:25:33.35 ID:sKTduybCO.net
>>442

夕刊の話しですか?朝刊の話しですか?

452 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 17:34:31.83 ID:0ZebgNOO0.net
商店街なめんな

453 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 17:42:52.91 ID:IJx8kOTv0.net
新宿の歌舞伎町とか配達してる人って大変そうだな
あそこは危険だからピザのデリバリーも宅配禁止区域なんだってw

454 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 18:01:41.20 ID:0OWTjmKwO.net
トラックの運ちゃんて、工場から倉庫へみたいな運送?
それなら、倉庫仕分け員としてけっこうな数の運ちゃんを見てきたが、
我が強過ぎるドキュソ3割、我が強い変人3割、普通の人3割、おとなしい変人1割で、
同業者との対人関係が大変そうと思った

455 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 18:52:10.81 ID:sJUJuLHeO.net
俺もいずれは2トントラックぐらいの配達したいわ

正社員で気楽に1人で運転できるのってトラックぐらいしかないし

新聞配達の社員なんかなりたくない
朝と昼に新聞配達して
集金して、拡張して
色々やって大変なのは知ってるし

456 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 19:29:07.31 ID:OoJxCnIU0.net
新聞配達の労災解決

URL http://delivery.j-shimbun.com/

457 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 19:51:24.13 ID:DgeA7kGd0.net
http://goo.gl/Ir19xv?utm_source=a&utm_medium=a&utm_campaign=a
http://goo.gl/YfRKyW?utm_source=a&utm_medium=a&utm_campaign=a

458 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 20:12:38.05 ID:2lCV0PyS0.net
牛乳屋(笑)、若干マフラーいじってんのかイカれてんのか
常識考えろ

459 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 21:27:37.94 ID:C0xvWdUr0.net
おう、働け働け~

460 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 23:07:03.12 ID:BS/Tc7zp0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

461 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 23:13:56.10 ID:EE2Kj2eD0.net
>>453
新聞読める人種がいるのか?w

462 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 23:26:45.28 ID:Y486bTSa0.net
無知だなあ

463 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 23:54:39.83 ID:w3/WXNkv0.net
今日は久しぶりの出勤だわ
まぁ20分ぐらいさぼって新聞読んで帰れる楽なとこだから
別に行くのは嫌ではないw

464 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 23:59:14.76 ID:EvnSdcLU0.net
出勤途中にコンビニの駐車場でカップヌードルを啜るツマラン日々だわ

465 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 00:12:44.47 ID:mkGBcuE10.net
ドメスティックちーーんこ

466 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/15(木) 01:18:36.64 ID:clLjWTG70.net
お寝坊さん達を起こさないと、おらが全部責任を背負わされるしなんでみんな時間にルーズなんだろ?
第敗やって、誰よりも早く荷受けやチラ入れをやって来たがまともなのは酒人位だな(゜_゜)

467 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/15(木) 01:21:48.49 ID:clLjWTG70.net
おらのクローンがいたら、不着誤配ゼロで諸紙の紙分けから転送全部するから、給料全額欲しいズラ(´(ェ)`)

468 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 01:44:04.77 ID:9WRhquoq0.net
アナルを締めて行くか

469 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 02:06:03.37 ID:xe9f8c0H0.net
ネコキチの店はおわってんなあw

470 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 02:06:52.05 ID:5oDk09e10.net
ていうか、専業はだらしないやつじゃないと何年も勤まらないからマジで
真面目にやってたら1年かそこらでパンクしちゃうようにできてるんだから、
だらしないやつしかいないのはしょうがないわ

471 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 02:17:28.24 ID:dZvePycEO.net
ねむーい!!行ってくる!!
何この寒さ

472 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 03:19:43.22 ID:wOK/ozoq0.net
めんくさ行ってくる

473 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 04:57:16.92 ID:ktREFwAy0.net
健康の為に早朝の散歩してるはずのに、
ライトはおろか、反射テープ付きの服装を身につけない
自殺志願者が多すぎる

474 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 05:24:49.69 ID:sZkCsQ6j0.net
そこまでチラシ薄かったとは思えないけど今日は新記録出たわ
途中集中力切らして20秒くらいポストの前で静止した家が何件かあったからあれなくせばもっと早くなる

475 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 05:33:58.08 ID:wOK/ozoq0.net
終わった
>>473
居るなぁ
街灯の無い曲がり角とかで
出くわすとびっくりする
向こうは当たり前に歩いてるが
こっちからは見えん

476 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 05:43:11.43 ID:dZvePycEO.net
帰ってきたー茶色ビン捨ててきたーねむーい

477 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 05:58:10.68 ID:0aH1Tc+JO.net
>>474
>途中集中力切らして20秒くらいポストの前で静止した家が何件かあった

何か持病でもあるの?

478 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 06:44:49.11 ID:emFjZRDF0.net
お疲れさま。茶色ビンって何かしら?

479 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/15(木) 06:46:15.24 ID:IkUPdDdt0.net
>>469
去年はまだマトモだったんだけど、鮮魚が全滅しておらが奇跡的に生き残ってる現状。
第敗やってるから、おらが辞めたら休みの帳尻合わせが難しくなるだろうね(゜_゜)
臨敗雇って赤字になればいいズラ。

480 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/15(木) 06:49:35.69 ID:IkUPdDdt0.net
帰り際に仲睦まじく暮らしている2匹のカラスを見かけた。
カラスは好きじゃないが、幸せに過ごしてほしいと願った。

481 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/15(木) 07:08:14.03 ID:IkUPdDdt0.net
30歳になったら今日で全てが終わると思っていたが、何も変わらない日々だった。
金の為に生きるならこの紙屑屋に残るのがベストだろう。
世の中金が全てか?
そんなはずじゃない!と心が叫んでいる。
とりあえず今日はワインでも飲んで、早めに寝る。

482 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 07:14:34.15 ID:LGUPVq650.net
牛丼食って回復したわい

483 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 07:35:01.03 ID:sZkCsQ6j0.net
>>477
配達中他の事考えて頭の中がそれでいっぱいになってしまうの
昨日FPSで煽ってきた外人になんて言い返せば良かったのかとか、家に1円も入れない糞姉貴殴る妄想とかして
不着しないために集中力切れたらその家の表札と挿した新聞が合ってるかチェックして時間かかる

484 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/15(木) 07:48:24.43 ID:IkUPdDdt0.net
配達スキルは神の領域の酒人。
臨廃になったら、今より収入がアップするのに紙屑屋に残るんだな。
住まいは確保パターンか。

485 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 08:09:34.13 ID:/KH9WSDM0.net
>>478
`茶色の瓶のことじゃない?前住んでた自治体は分別細かすぎて泣いたな

486 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/15(木) 08:19:17.55 ID:IkUPdDdt0.net
まるっこいのしか味方がいない。
おらにはまるっこいのしか‥

487 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 10:38:18.99 ID:D25/tv0v0.net
ネコキチもういいって。さっさと新聞配達やめてここから消えろよ。
まあお前みたいにネコにしか味方になってもらえないような人間がやっていける職場なんてないだろうけどな

488 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 12:36:29.71 ID:fyycgURN0.net
>>486
「まるっこいのしか味方がいない」って、どうしてほしいんだw
たぶんネコキチは誰かに慰めてもらいたいんだろうな。
温かい言葉を誰かにかけてもらいたいんだろうな。

489 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 12:43:48.60 ID:xubVJ3WuO.net
マイナンバーの提出って夕刊のみアルバイトでも提出を求められるんだろうか?給与明細書には手取りのみで何も引かれたりしてないです。それでもマイナンバーっているのかな?皆さんの販売店どう?マイナンバーについて何か言われた?

490 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 15:03:11.63 ID:D25/tv0v0.net
ネコキチは人のせいにしすぎ。ネコしか味方がいないのは周りがおかしいからか?そんなわけないわな。
てめえが変われいい加減気付けクズ。いつまでも周りのせいにしてウジウジくだらない愚痴書いてんじゃねえよ

491 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 15:24:40.60 ID:SjmEwZWB0.net
ヒキ板だからしゃーなし
でもココはアクティブなヒキが多い気がするのは気のせいだろうか

492 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 15:56:35.21 ID:nCtfuckF0.net
ネコキチの場合は10月で辞めるっていってたのに自分で延長したわけだからなぁ。
それは自業自得だろう。スパっといっとけば良かったんじゃないか。
俺の場合は最初辞めるって言ったら引き止められて、それでも辞めるって言ったら少し辞める時期を延長してくれ
と言われ、少しくらいならということでそれは受け入れた。数週延びたくらいなんで、割とすっきりしてるぞ。
さすがに数ヶ月延ばすのはないわ。

493 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 16:20:35.06 ID:WXnSj6mD0.net
どんな手段を使っても相手にされなくなった松尾が
ネコキチに全力で八つ当たりをする姿ったらもうwwwwwwwwwwwwwwwwww

494 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 16:25:07.34 ID:92MTycmz0.net
やめるって言うと条件良くなるんだよ...

400 3時間  12万 週1+休刊日 朝刊

3ヵ月後にやめたいってニヤニヤしたら

250 2時間チョイ  11万 週1+休刊日 朝刊

になったわwwww  税金あるから手取りは4,500しか変わらない

しかも...ガサ団地が無くなった....臨配が小首かしげながらオレがぶん投げた所+5000円でやらされていてワロス。

495 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 17:05:15.06 ID:sAuLLO3H0.net
今月から始めたけど諸紙込み500部、月4休みで15万
まだ朝刊は一人では半分しか配ってないけど2時間かからないくらい
慣れれば500部を3時間以内で配れるようになるとか言われてるけど、正直減らして欲しい・・・
しかも四回戦の中に5時までに配達厳守の家もあるし、今から憂鬱でしかない

496 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 17:10:14.90 ID:WtoRFVgI0.net
朝刊だけて10万超えるとか給料いいな

497 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 17:15:10.84 ID:sZkCsQ6j0.net
部数給とか時給のとこは少ないイメージ
関東で朝日より明らかに部数多いはずの読売がうちより給料少なかった

498 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 17:23:50.85 ID:LGUPVq650.net
Yは最大手だから待遇良いのかと思ったら甘くないよね
現物支給も無いし

499 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 17:42:07.27 ID:uyoSPto40.net
200部 2時間 8万 折込なし 平地がデフォ

500 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 17:46:25.50 ID:5oDk09e10.net
やめるっていって、引き留められて続けるやつはいるけど
それでも数週〜3か月くらいのやつが多いな
一回決意したら、もう精神的にやめるモード入ってて
結局続かないんだよね

501 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 18:54:21.80 ID:eIWigROa0.net
>>489
あなたに支払っている給料がある以上、
企業は提出する義務があります。
来年からはアルバイトだろうが社員だろうが、
従業員のナンバーは提出を求められます。

502 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 19:51:07.29 ID:WoU46dSh0.net
(-_-)さん[]:2015/04/19(日) 14:40:15.79 ID:Fb6ZGW5j0

俺の為にわざわざそういうのを調べて来て発表し、俺が如何にも精神異常者だと決め付けたい。そういう屑の病ってのは、なんて言う病なんだよw
言っとくが俺にそういう攻撃は一切効かないぞ、鬱、心の病、精神異常、そんなもんはこの世に存在しないと豪語してる人間だからな俺は


77 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 20:04:52.03 ID:ia8Qb39tO
>>67
年金は貰えないの?未納だったとか?なら自業自得だが。
俺は精神科医通いして障害年金を6万ちょい/月貰ってるよ
朝刊配達で月11万あるから併せて月17万の手取り。
まあ、けして多くはないけど、実家暮らしだし月12万は貯金出来てる。

238 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 09:47:33.06 ID:Uksv1NIVO
不正受給者糞糞屑尾は朝日新聞

239 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 09:53:09.42 ID:Uksv1NIVO
屑尾の話通りなら、

朝日新聞本社会長の妻の兄が屑尾の父親

240 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 10:09:10.49 ID:NRPsIZUo0
竹井聖寿=不正受給者糞糞害尾

503 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 20:19:22.42 ID:HtqOA7Wr0.net
■仕事仲間で「こいつ出世しないな」と思うのはどんな人?
1位…人格に疑問 118人(28.5%)
2位…仕事が出来ない 68人(16.24%)
3位…意欲が無い 58人(14%)
4位…人付き合いが下手 52人(12.5%)
5位…礼儀/マナーを知らない 42人(10.1%)

504 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 20:27:20.77 ID:IDkc6i2A0.net
クズ尾は名無しで潜伏してコソコソしてるの?w

505 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 20:40:35.02 ID:sZkCsQ6j0.net
>>503
正確悪いやつほど出世してく感じだけだなぁ

506 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 21:49:15.11 ID:0aH1Tc+JO.net
>>494
ネコキチもそれ目的で駆け引きで辞めると言ったものの、
店が好条件を出してこず、
アテが外れて宙ぶらりんな今の状態なわけで

507 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 22:00:04.17 ID:vptbTAKM0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

508 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 22:06:01.11 ID:7AZOps5M0.net
>>507
寝る時間が徐々に早くなってきてるw

509 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 22:24:02.60 ID:7QYKoag40.net
>>491
専業ヤロウとかヒキでもないバイトが普通に混じってるからだろうな

510 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 22:36:09.00 ID:7AZOps5M0.net
本当の引きこもりからすれば新聞配達してる時点でヒキではないよね
なんでヒキ板に新聞配達すれがあるのかって思ってるかも

ヒキ板の雑談スレにいるコテ連中なんてほとんど引きこもりじゃないし

511 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 23:12:49.52 ID:5oDk09e10.net
まぁ、朝刊だけやってるやつで
はじめから終わりまで一言も発さずに配達終えて
そのまま家でひきこもるのも普通にいるからな

512 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 23:50:56.89 ID:NL8CWDrO0.net
お久しぶり。俺も色々考える事あってな。これだけは言える
俺は洗脳されてたとね
そして未だ洗脳者は俺に色々仕掛けてきてるよ
流石新聞屋だよ一筋縄じゃいかない

513 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 23:54:06.16 ID:NL8CWDrO0.net
だけどな新聞屋が一筋縄じゃいかないように俺って男も一筋縄じゃ行かないんだよね
お前らも知っての通りね

514 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 00:09:38.86 ID:OA4gPKrR0.net
ドメスティックちーーんこ

515 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 00:14:24.83 ID:zZSIOl3F0.net
>>495
結構いい待遇だけど、
3時間15万より
2時間7万とかだったら
2時間のほう選ぶわ…

516 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 00:27:23.37 ID:ttrmnp+40.net
>>515
待遇良いのかな・・・
まあ慣れれば時給換算したら良い金にはなると思うけど、チラシ折込も入れたら+1時間強だから実質朝刊だけでも早くて4時間くらいかかる
+夕刊が150部だからね

とそろそろ行かなければ・・・

517 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 00:29:40.95 ID:zZSIOl3F0.net
起きる時間や寝る準備が2回あるから
俺と同じで拘束時間12時間以上じゃん…
体重一気に減ってやつれるから他の所いったほうが…

518 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 00:35:50.15 ID:3zUWUKmE0.net
起きたら雨でゲンナリしたけど上がったっぽいぽいぽーい
でも濡れポストに挿れる時気遣うのダルい

519 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 00:41:21.71 ID:LGTXTTS+0.net
朝刊のみで15万なら500部でもヤル気出るが、朝夕で15万と聞くと500部も毎日やりたくないな

520 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 00:43:06.34 ID:SlnxIpq+0.net
新聞配達って朝のみしかないなら楽なんだけど
ことあるごとに夕刊やらせようとしてくるからな
夕刊もやることになると本当にしんどくなる

521 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 00:47:43.02 ID:3zUWUKmE0.net
電車で夕刊送られてくるとか時間が昭和で止まってるのかこの業界、と思った
…どこの地方かバレるなw

522 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 01:06:33.62 ID:mdbDHxka0.net
>>519
お前は俺
会社に増やして欲しいといったがどうやら制限があるらしく
未だに増やしてもらってない

250部で10万もらって停滞中
ちなみに2時に会社につき5時ちょっと前に終る感じ
6時まで配達可能ならあと100部はいける

あと100部増えれば15万は超えるし

523 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 01:08:50.67 ID:zZSIOl3F0.net
朝刊のみだと3時間でもモチベーションたもてるんだなぁ。
おれも朝刊のみでやりたいわ。
両方やってると1時間ちょいでおわりたくなる

524 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 01:44:13.47 ID:wTNHM1Bw0.net
行きたくないけど行くか

525 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 01:54:35.38 ID:kPIE6Lwb0.net
久々の雨やなぁ…
憂鬱極まりない。
寒いと感じるようになって初かも。

526 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 02:20:30.04 ID:hB2QmfBLO.net
モンスター飲んで行ってくるぅぅ

527 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 02:40:20.32 ID:kqj0k3ZO0.net
配達するとして近所だと辞めた後が気まずくなるだろうしやっぱり遠くのほうがいいんかな

528 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 03:14:58.53 ID:p925tnDjO.net
>>527
前に同じようなこと書いてた人と同じ人?
だとしたら君はちょっとおかしい。認知の歪みが大き過ぎる

考えなくていい些細な部分を考え過ぎてる。他人から「違う、そうじゃないよ」と指摘されても、かたくなに自分の考えを曲げない。
「やっぱり」とか、ナイから。
辞めた後の事なんて、まだ始めてもいない今考える必要ない。
辞めたとしても、近所だから気まずいとか、気にし過ぎ。
「早起きが性にあわなかった」みたいな理由で辞める奴なんてゴマンといるんだから。
確実に近い方がいいよ

と、レスしても、君は数日後にまた、
「やっぱり遠くの方がいいんだろうな」って、ここで聞くんだろうね

529 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 03:20:31.30 ID:TebWDYR10.net
めんくさ行ってくる

530 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 04:41:40.82 ID:zZSIOl3F0.net
さみーよぼけ

531 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 05:26:18.83 ID:hB2QmfBLO.net
鼻血出てヘルメット血まみれ

532 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 05:30:22.71 ID:mdbDHxka0.net
今日の出来事

新聞が届いてバンドが付いたままテーブルに並べられて行くんだが
俺の使ってるテーブルの上にあるやつのバンドとビニールをお手伝いで取ってたら
専業が来て「バンドは社員がやることになってるから」って言ってきたw

一瞬(゚д゚)ハァ?ってなったけどねw
まぁーそうゆう決まりならしょうがないけど

手伝いして断られるとかこんな会社に未来はないだろ
嫌われてるのかしらねー?w

早く次のステージに行くしかねーなw

533 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 05:32:48.73 ID:TebWDYR10.net
終わったかえる

534 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 05:37:53.59 ID:Or/KiYai0.net
ポスティングのアホ、ポストからチラシはみだしまくってていらつくわ
1・2件ならまだしも20件以上あったぞ池沼かよ・・・あんなんチラシ出した会社が評判落とすだけだろ

535 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 05:56:58.41 ID:ZniERnz/0.net
>>532
数ごまかせないようにチェックしてんじゃね

536 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 06:00:03.38 ID:cMU9csOv0.net
めんご

537 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 06:03:05.39 ID:rzQN24rP0.net
郷に入っては郷に従え

538 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 06:27:27.43 ID:48SHFwnE0.net
40代以降の再就職には厳しい現実…ハローワークで傷つき、引きこもるオトナたち
http://hiruul.ereeto.jp/blog-entry-382.html

539 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 06:37:05.14 ID:0pQ8sX2hO.net
俺もポスティングやってるが
ポストにはみ出て入れてる連中はちゃんと入れろよって思う
横幅がないポストでも押し込めば入るし
民家でドアポストしかなく、押し込んだらチラシが家の中に散乱する家なら押し込まなくてもいいけど、それ以外は全部入るし

540 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 06:42:02.16 ID:cMU9csOv0.net
朝日は47万部減、読売は13万部減、長期低落傾向に歯止めはかからず、8月のABC部数

【サマリー】2015年8月度の新聞のABC部数が明らかになった。この1年で朝日は約47万部を
減らし、読売は約13万部を減らした。新聞の長期低落傾向に歯止めがかかっていないことが分かった。
2015年8月度の新聞のABC部数が明らかになった。中央5紙の長期低落傾向には、まったく
歯止めがかからず、新聞産業が奈落の底へ一直線に進んでいる実態が明らかになった。具体的な
数字は次の通りである。(括弧)内は、対前年同月差である。

朝日新聞 6,783,437 (−468,840)
読売新聞 9,101,798(−132,046)
毎日新聞 3,248,393(− 55,430)
日経新聞 2,726,561 (− 37,422)
産経新聞 1,599,127 (− 1,865)

1年の間に朝日は約47万部、読売は約13万部を減らしている。
読売はガストなどファミレスで新聞を無料提供しているが、従来のこのPR戦略に加えて、最近では
英字新聞「The Japan News」も配布している。そのThe Japan Newsの発行部数は、2万2106部
である。対前年同月差は、−1238部である。読売本紙に比べて、事業規模は極めて小さい。(以下略)

541 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 06:45:34.70 ID:U7nmfvZp0.net
地方紙は読む所が県内の事故事件とチラシくらいなもので
読む価値のある所が皆無に等しい。
おまけにいつも朝日新聞も真っ青な左翼的な論調

542 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 07:11:53.86 ID:zZSIOl3F0.net
>>532
色々説明するのもめんどくさいから言わないけど、
その注意はある意味やさしさやで。
挨拶程度であとは言われた事をやる程度のドライな関係に徹していないと
どんどん無料の仕事が増えるよ。

543 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 07:20:25.48 ID:WdMYk7UP0.net
おれは親の遺産が入ってくるまでの間がんばればいいだけだしあと10年ほどこの業界持ってくれればいいわ

544 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 07:39:50.77 ID:K+COHQRz0.net
金溜まったんでこの仕事を始めた当初の目的であったニューパソをネットから注文したった。
ついでに欲しかった小物もヤフオクで買った。
両方ともネットバンキングっていうの?あれで一切、外出せずに速攻で支払い完了。
一昔前だったら直接店行ったり、ATMで振り込んだりしてたのにな。

しかしこれ便利だよなー。こりゃ金があればいくらでも引きこもり生活できるわ。
これは俺が引きこもりになったのは俺のせいじゃなくて世の中がそうさせたんだよ。
俺は悪くない、そうに違いない。うんうん。
いや、それはさすがに気のせいなのか ??´-`)

545 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 08:16:44.56 ID:mdbDHxka0.net
>>535
ごまかすとかの意味が分かりません。

>>542
そうなのかな?
やさしさっていうか、俺のことをちょっと避けてる感じある

勝手な想像だけど、結構なやる気なわけw俺様w
部数を増やしてほしいとか、他の仕事はないかとか

俺はあくまでもバイト扱いで社員にはなれないよってことなんじゃないかと
思ってる。だから、あえて仕事を与えずバイトの仕事をさせてると

俺が勘違いして社員になろうとしてるのでは?みたいな感じもある。
そんな感じを消し去るために”これは社員の仕事ですから!”と突き放した

勝手な想像だけどw

>>544
銀行からというのは銀行払いなのかな?
楽天カードとかの方がポイント付いてお得だよ

審査も簡単だし
現金で払わなくていいし小銭がたまらないのでカードで払うことがほとんどだわ

546 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 08:27:23.40 ID:whPrEj0+0.net
>>545
この業界はとにかく自分に与えられた仕事やってりゃいいよ。他の仕事手伝っても評価される仕事じゃないからね。

547 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 08:38:26.34 ID:GAN+5IMk0.net
>>543
遺産相続でもめるよ

548 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 08:48:43.39 ID:mdbDHxka0.net
>>546
そんなもんかな
新聞配達して1年位になるけど、よくわからんわ

次のステップに行くべきかもなんて考えもちらほらw
ただ、フルタイムはいやじゃぁああww

549 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 09:03:34.82 ID:lqEpOLZS0.net
バイトに他の仕事させないのは手当てが発生するからじゃない?
配達だけの給与で済むのに他の仕事させたらその手当て
あげなきゃいけなくなるからとか。荷受手当てとかよく知らないけど
いろいろあるみたいだよ。うちも他の仕事一切しないように言われてる。
無給で他の仕事どんどんやらせるような悪質さがない、ましな店だと思うよ。

550 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/16(金) 09:12:32.55 ID:+M4a3Y030.net
第敗手当がついて、給料がアップしてたズラ(゜_゜)
生どら焼きでも食べながら、ワインを飲んで微睡みを楽しむか(´(ェ)`)

551 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 09:22:51.47 ID:k4BJB/zV0.net
カッターで新聞傷つけた前科とかあるんじゃねーの

552 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 09:36:28.57 ID:whPrEj0+0.net
俺もフルタイムは嫌やなー。
朝元気よく挨拶して、朝礼とかしてお昼休憩はみんなでご飯とかやってられんな

553 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 09:54:57.80 ID:mdbDHxka0.net
>>549
そうゆう視点もあるか
ただ、そんな仕事ってほどのことじゃなんだよw

バンドと袋を外すだけ
時間にして数分だよw

>>551
二日目でストップかかった

554 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 09:58:26.53 ID:mdbDHxka0.net
みんなでご飯とか泣けるわw
20代の若者にまざってこ汚いおじさんが飯食ってるとかw

新聞配達はハードルは低いけど他の仕事はかなり高いね
次のハードルに行けないという悲しさw

555 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 10:25:28.61 ID:Or/KiYai0.net
気づいたら爆睡してた、疲れてんなぁ

556 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 12:37:23.70 ID:ttrmnp+40.net
おいまた雨降ってんじゃねえかよ
夕刊めんどくせえし、これじゃ明日の朝刊も雨だな・・・

557 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 16:48:08.56 ID:Or/KiYai0.net
今朝の新聞の天気予報、雨曇雲雲雲雲だったけど
降水確率は60%なのな雨マークにしとけっての

558 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 17:47:45.12 ID:xUGsch7J0.net
12連勤が漸く終了・・・明日はゆっくりしよう

559 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 18:08:02.18 ID:jkpdn1QF0.net
俺も疲れが溜まってきたよ。

眠いよ

560 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/16(金) 21:02:05.37 ID:XH8t6xap0.net
緑の茂みから、まるっこいのが姿を現しておらの方をじっと見つめていた(゜_゜)
ゆっくり歩く仕草が本当にめんこい(´(ェ)`)

561 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 21:26:17.75 ID:SrelRF8q0.net
土曜の雨、だるいなぁ

なんで地方紙は左翼なんだ?

562 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 21:44:01.80 ID:qg+ntu7v0.net
左翼の意味が分からないが、与党が好きなら自民党機関誌か聖教新聞でも読めば?

563 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 21:45:14.07 ID:mdbDHxka0.net
雨マだ・・・

564 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 22:28:02.41 ID:Ir/CWexl0.net
雨かよしね

565 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 22:46:41.40 ID:SlnxIpq+0.net
今週ずっと雨くさいな

566 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 23:14:47.71 ID:UcMlfkbL0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

567 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 00:35:12.85 ID:w95IJMqy0.net
雨雲レーダー的にギリセーフっぽいけどどうだろうか

568 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 01:33:27.18 ID:jyTXtDzZ0.net
雨+チラシ厚+紙分け
最悪の3コンボw

569 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 02:17:35.35 ID:yUNVNJ3jO.net
晴れだよ〜@東北
でも行きたくなーい
ねむーい
だけど行かねば

570 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 02:39:58.54 ID:RYByvuZ80.net
うおおおおおお土砂降りの予定だったけど一転して晴れの神回避ktkr

571 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 03:18:08.97 ID:bWlxXRV60.net
めんくさ行ってくる

572 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 04:16:38.98 ID:8+QMdBYF0.net
寝坊した行ってくる

573 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 05:32:28.75 ID:bWlxXRV60.net
終わったかえる

574 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 05:34:08.94 ID:yUNVNJ3jO.net
代配の人の為の書類作ってたら遅くなた
給料出ないのひどうい

575 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 05:36:06.78 ID:csljLgn70.net
途中で少しだけぱらついた
今日は腕時計落としてパニックになったw

とりあえず配り終えて探しにいって、数件目で発見できたwヒヤリ

576 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 06:29:40.62 ID:xtlJmjnV0.net
強くは無いけどずっと降ってたわin東京西部
土曜+雨で平日晴れより+40分くらい掛かった

577 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 06:34:21.29 ID:CY5mt+uRO.net
紙面は薄くてチラシも大したことなかった。
雨もほとんど降らず、ラップ要らない程度。
でも1部余った。
3回不着してる家、今日は絶対入れたはずだけど帰りに見たら入ってなかったから念のため入れた。
正直どこだか分からん。
新入りさんが早くも寝坊して専業が2人掛かりで配ってた。

578 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 06:34:26.80 ID:TDBiGXKL0.net
今日も晴れで余裕でした^^

579 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 06:40:07.18 ID:pE7zuDo/0.net
同じ家を三回不着するって結構凄いぜ 

580 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 07:31:06.71 ID:5vq/JedJ0.net
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/index.html

ひまつぶしになるな。

581 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 07:39:17.92 ID:gvVQ5bq+0.net
俺は今日一部足りなくなったわ多分団地や
一部しか入れなくていい棟で2部持って階段上った記憶があるwww
どこに入れたかは全く覚えてねえ

582 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 07:42:20.47 ID:7TBAlv8E0.net
女児とSEXしたいな

583 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 07:49:59.95 ID:QjskOZqe0.net
雨の中配達した人たちお疲れさまです。
この時期の雨は冷たくて嫌だな。

584 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 07:51:14.65 ID:ELF//HD40.net
雨のせいで牛丼行けなかった;;

585 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/17(土) 08:25:21.88 ID:hBvq9HQt0.net
すき家は牛丼の値段を下げてから、客の数が増えたな。
ずっと290円のキャンペーンをやってる。

586 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 08:48:31.18 ID:6G563n+G0.net
同じ家3回不着はヤバいな。学習能力0

587 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 11:39:09.95 ID:RdAJ/zmi0.net
ギュンドアン食べたい

588 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 12:27:29.22 ID:yUNVNJ3jO.net
抜かれてるのかもしれんよ?
あまり続くようならポリコに相談したら?

589 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 12:29:56.60 ID:/zz9OgpG0.net
>>514
必ず手に入れてみせる
天下も、お前も

590 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 13:04:34.40 ID:z+aRYdkeO.net
ホモ多いな

591 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 13:43:23.81 ID:csljLgn70.net
いままで数十杯食べたすき家のチーズ牛丼が430円に値下げ
されててうれしかったわ。たかだか60円でも貧乏人にはありがたいw

592 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 19:22:48.87 ID:TJLnu9WC0.net
ホモ以外は帰ってくれないかって何?w

593 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 19:25:44.51 ID:BCTEJecW0.net
ゴミウリさっさと負けろ

594 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 19:48:27.85 ID:7TBAlv8E0.net
Amazonギフト券2万円分買ってきたった
母ちゃんへのプレゼントと俺のご褒美

595 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 20:27:19.48 ID:5vq/JedJ0.net
>>594
ここで買ったか? 
https://amaten.com/

2万を2万で買うのは情弱

596 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/17(土) 20:56:50.60 ID:Q9T8p7nd0.net
月の光の下、浴衣を着たネコさんが、おらにお酒をもてなしてくれる妄想で微睡みを楽しむとするか。

597 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 21:15:22.66 ID:TJLnu9WC0.net
闇金ウシジマくんみたいな感じのダークでリアリティーがある漫画でオススメってある?

598 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 21:45:03.74 ID:VaRciep30.net
新聞に定率減税か これで我々も安泰だな

599 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 21:52:45.67 ID:Yr4tSYglO.net
夕刊やってると

渋滞が多い大通りから
車がほとんど来ない路地に入るとなんか良いわ

600 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 22:06:49.09 ID:pfHwA4fA0.net
>>595
チャージしないと買えないじゃん

601 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 22:15:48.79 ID:TJLnu9WC0.net
タクシー運転手マジで死んでくんねぇかなと思うわ
あいつら二種持ってる癖に運転下手糞だし

602 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 23:10:43.82 ID:1KJxksm40.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

603 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 00:22:40.25 ID:YS2JjPvh0.net
遊びに行って帰ってきて1時間だけ寝たけどやっぱ眠い・・・
今日は夕刊なしだし頑張ろう

604 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 02:08:11.78 ID:Ivuq8I7cO.net
私は適度にがんばるよ
もう眠くて寝そうだけど

605 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 02:54:31.28 ID:+0tgTccj0.net
行きたくないけど行くか

606 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 03:21:23.85 ID:8cVWU2Pf0.net
めんどくさいけどいくか

607 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 05:16:24.73 ID:Ivuq8I7cO.net
ただいまー
チラシ抜き1部忘れた

608 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/18(日) 07:15:17.21 ID:eyid+OLs0.net
誰もいない御膳四時。白くてフカフカしたのがおらの目の前を申し訳無さそうな顔で横切っていった。
優しくて謙虚な佇まい。
浮かれた人間共がゴミ屑に見えてくる(゜_゜)

609 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 11:05:02.73 ID:C+UAnJALO.net
ネコキチちゃん怖い

610 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 12:13:12.19 ID:8FRIIsW20.net
「キングダム」2000万部突破で、第1話まるごと明日の朝日新聞に掲載
http://natalie.mu/comic/news/163228

原泰久「キングダム」の第1話が、10月18日付けの朝日新聞朝刊の4面を使って丸ごと掲載され

611 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 14:13:21.61 ID:icKJdPmz0.net
第一話ってよく無料で見れたりするけどあんまり面白くないんだよな

612 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 14:37:07.17 ID:myeB9qNi0.net
絵も下手だし起承転結の起だけ読まされてもな
オナホを机の上に起きっ放しなのに部屋のドア開けっ放しだった俺の方が展開的には熱い

613 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 16:14:27.17 ID:t2zJ1JWs0.net
今日の朝刊が分厚かったから普通に土曜と勘違いして夕刊配達しに店まで行ってしまったわ
あー着実に脳ミソが劣化していってる……

614 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 16:33:55.46 ID:hOHBYcAR0.net
>>613
乙w
外出ついでに公園とか行ってきたら?

615 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 17:10:02.95 ID:C+UAnJALO.net
ネコキチって子怖い

616 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 19:48:03.48 ID:myeB9qNi0.net
当分晴れマークか・・・良かった

617 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 20:11:19.29 ID:4AVzDAHx0.net
めんどくさいけどいくか

618 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 20:55:08.06 ID:+L726tLW0.net
(-_-)さん[]:2015/04/19(日) 14:40:15.79 ID:Fb6ZGW5j0

俺の為にわざわざそういうのを調べて来て発表し、俺が如何にも精神異常者だと決め付けたい。そういう屑の病ってのは、なんて言う病なんだよw
言っとくが俺にそういう攻撃は一切効かないぞ、鬱、心の病、精神異常、そんなもんはこの世に存在しないと豪語してる人間だからな俺は


77 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 20:04:52.03 ID:ia8Qb39tO
>>67
年金は貰えないの?未納だったとか?なら自業自得だが。
俺は精神科医通いして障害年金を6万ちょい/月貰ってるよ
朝刊配達で月11万あるから併せて月17万の手取り。
まあ、けして多くはないけど、実家暮らしだし月12万は貯金出来てる。

238 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 09:47:33.06 ID:Uksv1NIVO
不正受給者糞糞屑尾は朝日新聞

239 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 09:53:09.42 ID:Uksv1NIVO
屑尾の話通りなら、

朝日新聞本社会長の妻の兄が屑尾の父親

240 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 10:09:10.49 ID:NRPsIZUo0
竹井聖寿=不正受給者糞糞害尾

619 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 21:41:51.12 ID:IOo5/kC30.net
おやすみー

620 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 22:19:11.36 ID:+M6vKjs50.net
>>615
子?ネコキチは40代後半〜50代なんだがwどこの販売店にもいるキモオヤジだからww

621 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 22:55:37.24 ID:t2zJ1JWs0.net
>>614
根っからのひきこもりなんで帰りがてら食糧買って速攻家に帰りました。

622 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 23:23:05.14 ID:IigOjkgH0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

623 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 00:17:33.14 ID:bXYbTyr80.net
出勤前に短時間睡眠出来る人羨ましいわ
タイマーで起きられない

624 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 00:26:26.84 ID:xnAF4D4Z0.net
家から近いから寝すごしてもなんとかなるからな

625 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 00:30:58.14 ID:fEXN1+Nl0.net
普通の社会人にとっては地獄の月曜日
でも俺らにとっては一番楽な朝がはじまる

626 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 00:37:23.33 ID:Up6uUbPO0.net
ジャーンジャーン鳴らしている奴は本当にいつもその時間に寝ているのかね。
配達員の寝る時間じゃないだろw
その時間に寝れてさくっとすっきり起きれたらいいんだけどなー。

627 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 00:44:10.25 ID:57vJWYWW0.net
ネコキチは北区の販売店にいるよ!

628 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 01:33:04.99 ID:kOQ4ByjG0.net
行きたくないけど行くか

629 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/19(月) 01:53:34.63 ID:5cyGKNiB0.net
おらは割りと鐘を鳴らす人と同じ位の時間に寝てるズラね(゜_゜)
23時に寝たら、1時前に目が覚める感じ。
今日は月曜休みなので、ワインでも飲みながら高みの見物。

630 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 02:23:51.82 ID:nnrC5tJx0.net
俺も今日は休み うっひっひ
コンビニで酒でも買ってくるか

631 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 03:12:46.90 ID:rSBqDGXq0.net
しょくしつ
職業、紙屋
情けね

632 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 03:19:01.93 ID:xR7pffbI0.net
めんどくさいけどいくか

633 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 05:06:30.30 ID:HlLjU8Ty0.net
>>623
この仕事長くしてたら自律神経イカれて2時間毎に目覚ますようになって
一気に顔がやつれるぞ。

634 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/19(月) 05:16:06.27 ID:t25UvBH90.net
朝から白ワイン飲んで、チョコパイ食ってうまうま。

635 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 05:17:35.71 ID:Q3WI56kO0.net
昨日の残紙から朝日ちょろまかしてきたけど
このキングダム読んで買うやついねーだろw1話ほんとつまらん

636 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 05:20:25.50 ID:xR7pffbI0.net
終わったかえる
お疲れちゃん

637 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 05:22:30.42 ID:4CsUE5js0.net
はー疲れた

638 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 05:44:14.55 ID:iTTTs4HO0.net
今日の出来事

自発的にバイトが新聞の袋と紙を集めてたら専業がやってきて
「通路にいると邪魔になるから」といって隅っこに行くように促した

面と向かって”ジャマになるから”はねーだろ!
言い方ってのがあるだろーが!

言われたおじさんは「もう手伝わねー!」って怒ってた
当たり前だよ

この前俺に社員がやるからって言った人なんだけどw

バイトだって会社を支えてる一人なんだよ
バイトがいなくなったら会社だって成り立たないだろ

このタイプの人間に何言ってもダメなんだけど
やっぱり出会っちゃうと言いたくなるじゃんw

639 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 05:47:33.10 ID:57vJWYWW0.net
ネコキチと新聞配達したい

640 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 06:11:29.88 ID:zMaFSNWZ0.net
じゃーんじゃーんの人は毎日同じ人なのか?

641 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/19(月) 06:45:52.65 ID:wa+7bkN00.net
おら達紙配り員は、第敗も酒人もバイトも1匹1匹が店を構成している。
雑務を率先してやる事は、店にとって良い人材なんだけどな。

642 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/19(月) 06:50:11.15 ID:wa+7bkN00.net
メインクーンを数体、召喚したら冬でも暖房いらずで過ごせそう(゜_゜)
ラグビーのスクラムみたいに、おらのまわりをフカフカしたのが取り囲んで欲しいズラ(´(ェ)`)

643 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 06:52:26.64 ID:WoeCIWtK0.net
本スレ荒らしてる禿げも同じ奴だよ

644 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 06:54:31.60 ID:35i7nQJ80.net
猫の死骸踏んだズラ

645 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 07:52:00.25 ID:V+zY7v7X0.net
貴重なタヌキが轢かれてて悔しかった

646 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 08:00:03.21 ID:iTTTs4HO0.net
>>641
ほんとその通りなんだけど

647 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 08:36:55.11 ID:Up6uUbPO0.net
今日ほんとカリン様とそっくりな猫が階段の所でたたずんでいた。
なでなでしてあげたら目を閉じて必死にこの苦境がすぎさるのを我慢している感じで耐えていた。
かわいそうなので撫でるのを適当な所でやめて離れたら安心したそうな顔でケロっとしてた。
しかし猫さんの警戒心はすごいなぁ。あのカリン様に合うの3度目くらいなんだけど、そろそろ心開いてくれないかなぁ。
ネコキチと猫見酒を飲みたいズラね。(゜_゜)

648 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 08:39:23.66 ID:RDT2s9Lr0.net
猫がハクビシン追い掛け回してた

649 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 09:47:27.60 ID:AGjiK0lx0.net
スクーターで配ってたんだが数が足りないらしくカブに乗ってくれと言われた
いやいやいや運転できねえしそもそもどうやってエンジン掛けるのか知らんし
まいったね

650 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 10:18:26.79 ID:PL3L7xroO.net
ネコキチちゃんは、可愛い男の子と猫だったらどっち選びますか?究極の選択になりそうですか?

651 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 10:19:30.31 ID:SjEvQtqf0.net
>>647
人に体を触らせるのは十分心開いてる。
警戒してたり嫌だったら我慢しないで逃げるから。

>>648
猫がネズミを追い掛け回してるところを見たことがある。
すごいスピードでネズミがあっち行ったりこっち行ったり逃げてて
猫も同じスピードで追ってた。リアル「トムとジェリー」だった。

652 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 10:35:37.05 ID:ve8vK8eoO.net
>>649
カブなんて自転車より簡単だよ

653 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 11:18:41.80 ID:4q0BcJRW0.net
一度スクーターに慣れちゃうとガブのギヤ変速さえも面倒になる
キックスタートもかったるいし

654 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 11:27:30.59 ID:ve8vK8eoO.net
原付2種版ギアが出たら考える

655 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 12:37:44.22 ID:RDT2s9Lr0.net
ベンリィ110「・・・」

656 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 13:46:10.31 ID:PL3L7xroO.net
ネコキチちゃん可愛い

657 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 13:48:12.40 ID:neFP/qt80.net
50過ぎのオヤジがかわいいとかww

658 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 14:17:19.10 ID:1I8mh+mq0.net
マンガなってのは..買わずに大画面で読む...そんな時代...

https://www.nyaa.eu/?page=search&cats=0_0&filter=0&term=%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%80%E3%83%A0

こっからどうするかは教えないけどね....自分で調べてね。

659 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 14:33:39.35 ID:1I8mh+mq0.net
>>638
バイトは言われたこと以外のことしないってのは非常に重要なスキル。
特にウラの多いインチキ業界なので、逐一説明してたらキリがない...

時間を売って金貰って家に返る...これに徹しろ...やならどっかで社員をやる。

660 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 15:45:10.80 ID:57vJWYWW0.net
ネコキチは糖質にも負けず必死で頑張ってるんだよ
毎日見かける猫もきっと病気の妄想のはず
それでも必死で配達してるネコキチは偉い!

661 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 16:26:49.18 ID:40HlE0gG0.net
>>638
ああそれは邪魔って言われてもしゃーないわ
折り込みしてる最中の店の中を無関係な人にうろうろされると
ぶつかったり通路ふさがれたりで無駄な気を使って効率落ちるんだわ
折り込み要員てチラシとか諸紙取りに行ったり組んだ新聞運んだりで結構店の中移動するんだよね
うちの店でも問題になって配達員は基本的に店の中立ち入り禁止みたいになったわ
んで追い出すための説明したときに二人ほどブチぎれた人がいたw

662 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 16:34:47.85 ID:iTTTs4HO0.net
>>649
https://www.youtube.com/watch?v=e0ecDbakGUA

これ見ればカブの扱いがわかるよ

663 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 16:42:51.79 ID:OtgdH2k20.net
夕刊配達してたら近所の学校の学生から挨拶されたんだ
だから挨拶返したら、きっしょとか言われた
もう泣きたい外出たくない

664 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 16:55:53.41 ID:Up6uUbPO0.net
>>663
ワロタwそりゃないわな。
きみはよっぽどのキモ面なのかなぁ。でもそれそならそれで挨拶するなって話だしw
それとも舞い上がって九官鳥みたいな声に裏返ったとか。意味がわからんな。

665 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 16:59:40.53 ID:fcJhQvCE0.net
JC3に告白されたどうしよう

666 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 17:25:45.18 ID:9vspqVo20.net
夕刊の時間はガキがどこからともなく走ってくるから危なっかしいわ

667 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 17:27:42.95 ID:aeCY8jSv0.net
>>665
いいじゃん。
俺は最低年齢は集金で仲良くなった高1と朝夕配達の人の娘さん高1ぐらいかなやったことあるの。
別れた後すげー会いづらいからその家だけ集金拡張変わってもらってる。
今の彼女は朝刊バイトの子のお姉ちゃん。

668 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 17:55:13.52 ID:HEdOSi4J0.net
一枚余ったんだけど心当たりがない‥うごご(´・ω・`)

669 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/19(月) 17:58:36.97 ID:8GC8beKB0.net
ハードディスクに録りためたジョジョ第三部をいっぱい見た。
DIOの世界で急に空を飛んだり、スーパーサイヤ人みたいに気を発していたのは、ドラゴンボールの影響ズラね(゜_゜)
ジャンプを190円で買えた時代が懐かしいなぁ(´(ェ)`)

670 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/19(月) 18:21:40.00 ID:8GC8beKB0.net
休みの日は一歩も外から出ない。
東京にいれば、アマゾンも速攻で配達してくれるしヒッキーには絶好のポジション。
今日は宅配寿司で、微睡みを楽しんでいる。

671 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 18:46:37.25 ID:cgCVhDnV0.net
やっぱり仕事出来るのに私生活めちゃくちゃな人はいるけど、仕事出来ないけど私生活しっかりしてる人はいないね
昔、共同寮に住んでたけど仕事出来ない奴は私生活もめちゃくちゃだったわw

672 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 18:51:21.42 ID:j6dsvUBo0.net
店のバイクが徐々にホンダのスーパーカブ50 プロっていう新型に乗り換わってるんだけど旧モデルのが全然乗りやすい。

まず微妙に大型化されてて、小回り効かなくてバックも面倒。
センタースタンド立てる時、つま先が入りにくい。
必要性を感じない4速ギア、完全停車時のみロータリー方式が面倒。
4速ギアなのにランプがNだけで、今何ギアに入ってるのか分からないことしばしば。
Nランプの下にスペースあるんだからせめてもう1つランプ付けてくれればいいのに。
http://i.imgur.com/J1K7zOS.jpg

673 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 18:54:49.68 ID:zMaFSNWZ0.net
俺の使ってるのは古いから買い替えてほしいわ

674 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 19:00:28.19 ID:M69mZHbC0.net
新車とは言わないから綿布くらい新品用意して欲しいわ

675 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 19:01:47.53 ID:PL3L7xroO.net
ネコキチちゃん可愛いから

676 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 19:28:30.01 ID:qYJ+s1EO0.net
確かに4速って使わないなw
田舎なら直線でぶっ飛ばせるんだろうけど。

677 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 19:36:38.25 ID:Ly1iZBel0.net
>>672
そう それめちゃくちゃ使いにくいんだよ
おれは使って3日で店にある予備の旧車に替えてもらった
いいところは籠が固定でハンドルが軽いのと泥除けとタイヤの隙間が大きくなって雪が詰まりにくくなったことくらい

678 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 19:39:47.01 ID:iTTTs4HO0.net
>>672
https://sv14.wadax.ne.jp/~endurance-co-jp/thai_list_dream110i/11black_meter.jpg

こんな感じだろ
ドリーム110ってタイカブはそうなってる

679 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 19:48:55.89 ID:FAKsX7Yn0.net
車なんかでも最近のはやたらデカくなってるよな
アルトやミラみたいな軽自動車でも排気量一緒なのに昔と今じゃ全然大きさが違うw

680 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 20:01:21.75 ID:9Q/TqiNv0.net
1998年の10月から軽の規格が変わって
安全性向上?のために幅が10pか何か広く作れるようになったからな
そして軽はほとんどの車種で限られたサイズで出来るだけ室内スペースを広くするために規格いっぱいで作ってる

681 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 20:38:32.62 ID:j6dsvUBo0.net
>>678
おっ、それいいな。なんで同じホンダなのに・・・。

682 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 20:45:47.35 ID:ve8vK8eoO.net
タイカブはメンテしてくれるバイク屋がないんだよね
微妙に高いし

683 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 20:47:35.94 ID:yKTJzYXG0.net
おやすー

684 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:07:50.01 ID:m2+xKM1V0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

685 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 23:22:41.12 ID:PL3L7xroO.net
ネコキっちゃん大好き

686 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 02:09:46.36 ID:0p9lHwdOO.net
休み明けダルッ
行きたくなーい

687 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 03:16:01.04 ID:3/etu0170.net
めんどくさいけどいくか

688 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 04:56:24.27 ID:LqUzUE8C0.net
帰宅したぜえ

689 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 05:22:34.06 ID:0p9lHwdOO.net
あつーい
いつものASAジャンパー着て行ったら汗だくになったった
今日は暖かかったのか

690 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 05:28:03.09 ID:3/etu0170.net
終わったかえる

691 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 05:38:03.37 ID:1H15a+Yp0.net
ひきかえる

692 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 05:58:55.05 ID:0p9lHwdOO.net
新聞配達でホップして、昼間にバイト入れてステップ、正社員でジャンプしようと思ってたんだけど、ステップの段階で詰んでる
新聞配達後、面接とかキツイわ
履歴書はギャグみたいだし、学歴不問はフルタイムしかないし

693 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 06:05:02.39 ID:7kwzh4ZH0.net
やっぱ入ったばかりの人間に朝刊500部+夕刊150部配らせるとかおかしいわ
入っていきなり12連勤させられるし、階段上る度に右脚に痛みが走る
これで15万とか割りに合わん
12万でも良いから一回戦分減らして貰うようにお願いしようかな
駄目なら辞めるわ 体がもたん

694 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 06:11:28.20 ID:8LdH6qqq0.net
>>693
500部って配達するのにどれくらいかかるの?

695 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 06:23:14.32 ID:7kwzh4ZH0.net
1時前に出勤してチラシ折込で1時間強かけて出るのが2時半前、配達に3時間半とか
しかも中には5時までに配達厳守の家とかある
ベテランとかなら5時前に終わっちゃうらしいけど、ならそいつらにやらせろよって思う
なんで新人によりによって500部とか任せるのかわからない
愚痴になってすまない

696 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 06:25:53.79 ID:8LdH6qqq0.net
3時間半はキツそうだな・・

697 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 06:27:19.83 ID:B4wlJBYL0.net
ブラック業界だからとしか言いようがない
この業界はそういうもんだからと割り切るしかないわ

698 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 06:27:56.26 ID:Gv3hnpfF0.net
普通一人に500とかやらせん。
そいつが飛んだら終わりやん。

699 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 06:36:51.28 ID:7kwzh4ZH0.net
ここ見てても感じてたけどやっぱ500部っておかしいよな・・・しかも+夕刊150部だぜ
お金を貰う以上は我慢が必要なのはわかってるけど、まじでしんどい

700 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 07:37:03.99 ID:69+N+02S0.net
マシンがすべてだよねこの仕事
5q20分きる体力あってもブレーキが効かなかったら仕事にならないだろうし…

701 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 08:06:31.77 ID:POGMwdKv0.net
>>699
配達だけのバイト?

702 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 08:34:18.43 ID:d4Rw8Axt0.net
500部で団地もあるの?しかも夕刊まであるなら疲れがとれないな。
新人に普通そこまでやらせないよ。辞められたらどーすんだ。
自分たちがやりくないことを全部新人に押し付けてるような店だな。

703 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 08:41:10.12 ID:1H15a+Yp0.net
>>693
何新聞かわからないけど朝刊500部だけで15万位になるよ一部300円位が普通だと思う
それに夕刊も5万位になるからそのくらい配るのなら読売だと20万位になる 

704 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/20(火) 09:28:55.54 ID:fN0xEwXH0.net
来月から駅前は、おらが担当か。
他の紙配り員だと駅前は厳しいから、おらが配るしか無い。
この紙屑屋も末期だな。
臨敗雇うと、馬鹿みたいに金がかかるもんな(゜_゜)

705 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 09:37:14.40 ID:aKNj9Zze0.net
>>672
俺の店でも数台導入されてるやつだ
試しに乗らせてもらったけど使い勝手良くないね
センタースタンドの設計考えた奴を問い詰めたいよ

706 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 09:41:23.45 ID:hWv+IiEU0.net
ネコキチ文句言いながらも、頼られてるのが嬉しいんだなwそりゃ辞めないわけだ

707 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 09:48:04.15 ID:rBJAMKKEO.net
>>703

その理論だと新聞配達は皆、読売で働いた方が良いって事になってくるの?朝日はどうなん?毎日とか産経は人手不足なのはそれが原因ですか?

708 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/20(火) 09:54:01.44 ID:fN0xEwXH0.net
鳥山明は初期のまるっこい画を描いてた頃が神だった。
悟空の手もまるっこい頃がほのぼのしてたし、ドラゴンボールを必死に集めてた頃が懐かしいズラね。

709 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 10:00:42.11 ID:7kwzh4ZH0.net
>>701
バイトだから配達だけだよ

>>702
団地は最後の方にある
配達の量って部数じゃなくて配達の時間で決めてる(どこの区域も3時間程度で終わるように)って言ってたけど、もっと他に早く出来る人がいるんだからそっちに任せればいいのになんで俺なんだ

>>703
Aだよ
2、3万減らされて良いから夕刊なくすか、朝刊の一回戦分(100部強)減らして欲しいわ・・・

今日も14時から夕刊なので二度寝します・・・

710 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 10:10:53.65 ID:XTmip2lJ0.net
>>707
地域や店次第(所長〜店長の考えによる)なんだろうけど
オレの地域だとYのほうが配達内容に対しての待遇はいいね
比べるとAは諸紙(50〜100部位)タダで配らされてるんじゃないかってくらい差がある


ちなみにオレはA

711 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 10:12:16.10 ID:2fToNo+w0.net
とりあえず夕刊なくしたほうがいいな。たかが150のためにその時間帯拘束されるのはもったいない

712 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 10:16:23.30 ID:co3IYCpX0.net
Yで待遇悪いんだからこの業界終わってるだろ
他紙の求人見ると待遇めっちゃ良いんだけど嘘臭い

713 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 10:25:59.98 ID:rBJAMKKEO.net
>>710

Aって読売より待遇良いと思ってたのに意外だわ。

714 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 10:28:58.04 ID:rBJAMKKEO.net
ちなみに俺は関東のMだが区域広いから200部の夕刊配るのに時間がかかって辛い。年配のオバチャンと部数変わらないのに、終わる時間が遥かにオバチャンの方が毎回早い。これなんで?

715 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 10:58:15.16 ID:uRIGlUTU0.net
200とか500ってコンビニ込み?

716 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 14:29:05.32 ID:CezI7Zit0.net
用は8時間働かして15万メイチのお絵かきをされたと...
社会人経験無いとそうされる店あるね。

717 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 15:16:26.52 ID:eWBLkZpa0.net
ま、嫌ならとっとと見切りつけて辞めることだな
新聞屋なんざどこにでも腐るほどあるし
スキルのポータビリティも高いから移動も容易だ
その店で一番の配り手になれば他のどこ行ったって通用する
条件いいとこ当たるまで渡り歩けばいいよ
無料で引けるガチャみてーなもんだ

718 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 15:19:29.10 ID:KwnwMSH/0.net
固定給、ジャンパー支給、月4休み(たまに休めない週がある)で給料そこそこ良い
まぁ固定給だから全体の部数が減ったらもちろん区域潰されてクビだけどね

719 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 16:40:28.23 ID:l41EDIdG0.net
500部の者だけど、今月一杯は我慢するけど月末辺りに相談してみます

夕刊から帰宅したけどむかつく事が二回あった
一つ目は、狭い路地で車庫に入れたいんだが切り替えして出たいのかわからん若葉マークつけた車
1分くらい待ってたけど3回も4回も切り替えしてるのに一向に変化が無いから仕方なく迂回したらまだやってた・・・
二つ目は、大きい道に出る時に右から車が来てたから一時停止しようとしたらいきなりクラクション鳴らされてハァ?だった
運転席みたら案の定40くらいのま〜ん()
ただでさえ交通量多いのにこんなのばっかと遭遇するから夕刊は嫌だ

720 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 16:50:58.11 ID:1H15a+Yp0.net
夕刊はやめた方が良いそれでも大分疲れかたがちがってくるよ

721 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 17:12:20.15 ID:co3IYCpX0.net
夕刊もやるならフルタイム並みに貰えないと割に合わないだろうね
自由時間だって拘束みたいなもんだし

722 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 18:25:45.06 ID:dhRcpVUS0.net
俺なら迂回せずに隙間をムリヤリ走り抜けるわ
ASAジャン着てるならやらんほうがいいけどw

723 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/20(火) 18:34:48.03 ID:A3ch4h7W0.net
猫の見回りついでの紙屑配りから北区。
夕暮れ時、まるっこいのが忍者みたいに、おらの目の前をヒョイっとジャンプしてた(゜_゜)
影さえもまるっこい。本当にめんこい(´(ェ)`)

724 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 18:43:05.47 ID:KwnwMSH/0.net
>>719
二人目は酷いな
ASAジャン着てるとそういうやつにもなんだよ?とかいえないのが辛い

725 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 18:52:21.69 ID:B4wlJBYL0.net
夕刊は交通量多いし、警官もパトロールしてるし
時給は安いし、朝刊と合わせてやってると時間ぶつ切りになるし
やっててもなにもいいことないわ

726 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 18:57:57.85 ID:xd0xGc/40.net
朝刊+他のバイト長めにするか朝刊+他のバイト短め+夕刊にするか悩んでる

727 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 18:58:40.34 ID:n9xtTGNy0.net
うちの田舎はカーブ近くに差し掛かると
ホーンを鳴らすおじいちゃんが3人ほど居るので
そういうのは気にしなくなった。

728 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 19:02:23.17 ID:ENrDAm/R0.net
1日2回配達すると嫌になるぞ

729 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 19:04:39.32 ID:n9xtTGNy0.net
>>726
朝刊+7時から11時、たまに14時くらいまで残業の糖質気味のおっちゃんと
朝刊+夕刊どちらも12時起き4時半帰宅のわい
どちらもゲッソリしてるよ。

730 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 19:11:16.26 ID:1H15a+Yp0.net
>>726
ダブルワークなんて無理するくらいなら普通に昼間のバイトすれば良いじゃん
何もそこまでして新聞配達することないと思うが

731 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 19:17:24.98 ID:SGpKHSmC0.net
ウチは朝刊223部、夕刊150部、朝刊シ週一休みで計108000円
ただし配達区域が階段、急な坂がいっぱいでかなりしんどい(中には一軒配る為だけに100段以上ある階段を往復しなければ行けない位)
これは得してる?損してる?

732 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 19:22:37.10 ID:GNtoDM6u0.net
週一休みってだけで優遇されてるほうじゃない?
休刊日のみばっかよ

733 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 19:35:52.57 ID:tNF31+iS0.net
すまん、朝刊280部のみで12万だわ、ただ休みは休刊日のみ

734 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 19:41:03.65 ID:exVWYv4d0.net
夕刊とか小一時間買い出しついでの散歩するだけで 毎月6万なんだから最高だろ

735 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 19:42:48.73 ID:YsXWK4F30.net
道に新聞ぶちまけて拾ってる時の俺何やってるんだろう感は異常

736 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 20:15:02.04 ID:xd0xGc/40.net
まぁ新聞だから地面にぶちまけても問題ないけど、それがケーキやピザだったら大問題だからなw

737 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 20:27:19.54 ID:exVWYv4d0.net
朝刊のみで休みが休肝日のみ12万がいいか
朝夕刊で休みが週一で16万がいいか
完全なひきなら前者の方がいいと思うけどな

738 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 20:42:18.66 ID:85ayqMtWO.net
だな
夕刊とかありえん

739 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/20(火) 20:55:42.81 ID:hCikW49E0.net
紙屑を撒き散らした時は、東京フレンドパークのバイク便で出前を落下させた時の絵が浮かぶズラね(゜_゜)

740 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 21:22:45.05 ID:gDH71sE90.net
夕刊なぞ本当はしたくない。
だが、朝刊だけでは月収7万しかもらえんのだよ

741 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 21:26:40.31 ID:6QWGML6b0.net
勤務地まで遠い人いる。?
おれ原付で10分くらいかかるけど

742 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 21:38:46.23 ID:/CiaKCBy0.net
>>741
俺は夕刊の時は原付で15分ちょっとはかかる
朝刊の時は飛ばせば10分ちょっと

743 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 21:43:46.95 ID:OhxQYpHq0.net
Y、A、M、Sとも自転車で5〜10分以内で行けるw

744 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 22:45:02.48 ID:xd0xGc/40.net
東京には毎日新聞の販売店少ないよな
だいたいが東京新聞や産経やらが一緒に配達してる

745 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 23:12:41.66 ID:Pj9Y420x0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

746 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 23:26:58.78 ID:l41EDIdG0.net
俺なんか配達独り立ち初日の3件目で後ろ全部ぶちまけたぜ
チラシが一枚だけ抜けちゃってどの新聞から抜けたのかわからんから1部ずつ確認しながら積み直したな
しかもそれが別の新聞屋の向かいの位置でくっそ恥ずかしかったわ・・・

747 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 23:40:29.36 ID:sdtvJBXQ0.net
辞める事は店に告げ、さあ、あとの問題は同居している親にどう告げるかだ。
で、ちょーうるさいババァはとりあえず避けて、割と話のわかるオヤジにとりあえず言う事にした。
すんなり、そっかみたいな感じで終わると思ったら、えっ、次どうするんだよ、次は?と怒った顔していってきやがった。
次じゃねーよ、自律神経逝ってる中なんとかここまでやったのに、まずはご苦労さ様からだろと、ぶん殴りたくなったわ。

で、不思議なのはいつもうるさいババァに恐る恐る会ったんだが、なーんの一言も言われなかった事。
俺が睡眠薬飲みまくっている事や冬にひどい目に合っているのを知っているせいか、案外辞めるのを賛成していたんだろか。
しかしとはいえ、早く次見つけなさいよぐらい言ってきそうなものなのに何も言ってこないのは逆に不気味なもんだ。
ちなみにおいらは親がなんと言おうがしばらくヒッキーに戻る予定だなんだけどね。( ´-`)

748 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 23:50:18.70 ID:xd0xGc/40.net
治る病気なら治療してから働けば良いし、治らない病気ならそういう補助金貰って生活すれば良い
無理に働く必要はないよ
新聞配達の仕事は時間が短いだけで仕事としてはハードな部類だよ
例えばアナルプラグ入れたまま配達出来るか?っ話
楽な仕事なら入れたままでも仕事出来るし

749 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 00:30:27.21 ID:/B9J6l6V0.net
500部配ってる人は正月までに辞めることだわ。
正月普通に配っても時間かかるし、もし雪降ったら悲惨だよ。
穏便に辞めるためには直前に辞めるよりも次の新人教育期間を
与えた方がいいから12月になる前に辞めた方がいい。
しかしよく頑張るもんだ。俺だったら1ヵ月で辞めるw
給与がいくらだろうと、気持ちで頑張ろうとしても体が持たないわ。

750 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 00:52:55.25 ID:hLq4BeeU0.net
    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょっと待って!!今>>748が何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ

751 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 01:10:57.45 ID:vO7kJu0S0.net
500はないわな
体が先に壊れる

752 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 01:12:56.92 ID:Q7+t7IZ20.net
ワシ配達歴5年で250でもハァハァ言ってるのにすげーわ

753 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 01:44:38.67 ID:/xE4vYh50.net
バチボコで行くか

754 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 02:17:48.35 ID:M6DOaZ5FO.net
行ってくるー

755 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 02:32:12.53 ID:WKr5gF2S0.net
新人にいきなり500部配らせるとか、
やめさせようとしてるとしか思えんよなぁ

756 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 02:33:06.90 ID:ZSBG/I2y0.net
500部の者だけど、お金がいるからせめて年内は続けないときつい
それまで体がもつかわからんが・・・
まじで右脚が悲鳴上げてるんだが、ゆっくり休む時間も病院行く余裕もねえ・・・
とりあえず月末に相談してその結果次第

757 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 03:19:07.59 ID:VU90wmBH0.net
めんくさ行ってくる

758 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 04:57:51.87 ID:M6DOaZ5FO.net
ただいまー
20部足りなかった(´・ω・`)

759 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 05:29:59.90 ID:VU90wmBH0.net
終わった
霧で真っ白や

760 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 06:42:27.67 ID:MMwlbBry0.net
これから何する?

761 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 07:02:20.17 ID:NB71718P0.net
てす

762 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/21(水) 07:27:35.70 ID:zrKJtoWf0.net
おらの好物、プリングルスサワークリーム味をまるっこいのに食べさせようと思ったら、全く反応しなかった(゜_゜)
食いしん坊なくせにポテチには無関心ズラね。
一方、刺し身の盛り合わせには目を輝かせて急接近。

763 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 07:54:33.75 ID:D6NYKfnA0.net
もし500部の人と同じ分だけ朝夕刊配る事になったとしたら
ウチの店だと朝刊2区域分+夕刊1区域分って事で給料22万ぐらいになるな
(まぁ急病とかしたらどうすんだって事で、自分とこの店じゃたとえ希望したとしても
そんなに1人に配らせないだろうけど)
でも20万以上貰えるなら辛くてももうちょっと頑張ってみようかって気にも
なるかもしれないけど、15万だとキツい気持ちの方が大きいだろうな

764 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 08:03:05.63 ID:/B9J6l6V0.net
>>756
年内続けるなんてすごい。
そういう事情なら事故にだけは気をつけて頑張ってほしい。
足痛いなら階段を一段ずつゆっくり上るしかないね。

>>762
ネコキチ!人間の食べ物は塩分過多だから基本的に猫にやってはいけない。
プリングルスサワークリーム味ってプリングルスサワークリーム&オニオン
ってやつだよね?原材料にたまねぎ入ってるし。猫に(犬も)すごく危険。
絶対に与えてはいけない。刺身は、味付け無しならOK。

765 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 08:07:39.75 ID:/B9J6l6V0.net
ネコキチが思いのほか猫に無知なので驚いた。
本当に猫好きなんだろうか・・・(゚д゚;)

766 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/21(水) 08:10:30.32 ID:zrKJtoWf0.net
>>764
やっぱり、まるっこいのにはお刺身ズラね。
わさびもしょうゆも抜きで、一緒にパクパク食べるズラ(´(ェ)`)
この冬は、メインクーンとノルウェージャンを毛布代わりにして眠りたい。

767 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 08:12:14.42 ID:jXqIVDWZ0.net
まともな店なら一人に500部は配らせないよ 常配ならまだしも代配する専業が配れないしバイクが故障したり新聞の到着が遅れたら6時までに配りきれないと思うからね

768 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 08:16:44.47 ID:/B9J6l6V0.net
>>766
うん。猫はお刺身好き。
わさび、しょうゆ抜きなら安心(´∀`)

769 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/21(水) 08:21:49.53 ID:zrKJtoWf0.net
>>768
おらも、本気でネコさんにポテチをあげようとは思ってないズラよ(゜_゜)
スナック菓子には面白いほど無反応だもんね。
とりあえず、ぽんぽんをぷにぷにする妄想を抱きながら、寝る。

770 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 10:03:06.56 ID:4v2WyBa10.net
駅前の箱地区を任されたネコキチ可哀想だな

771 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 11:43:04.39 ID:M6DOaZ5FO.net
団地マジ死ぬ…

772 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 13:05:02.24 ID:oo6t10kG0.net
餌を釣りにしてネコを蹴り飛ばすって
面白いな(*´∀`)

773 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 13:36:41.80 ID:yChuP4Ld0.net
ブランク3年現在バイト歴1年の中卒高認20歳なんだが、
来年から大学受験勉強するつもりなんだ

親戚の家に泊まって、最低限の生活費は入れろってんで、
その為に朝刊配達したいんだ
でも原付貸してもらえないってマジ?貯金なんて無いんだがが
ちなみに自動車免許はあります

774 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 13:45:10.25 ID:LcBNeAFT0.net
親ローンで原付買うか電アシ買うかしかねえだろうよ
原付代も貸してくれない親なんてなかなかいないと思うぞ

775 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 13:47:36.01 ID:LcBNeAFT0.net
大学って基本現役生のために出来てるからな
相当覚悟しないと中退するぜ
年下の先輩に敬語使えないなら入らないほうが良い

776 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 14:39:10.19 ID:jXqIVDWZ0.net
おかしな店じゃない限りバイクは間違いなくタダで貸してくれる 住んでる地域は知らないけど冬になる前に早く始めた方がいいよ

777 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 15:33:42.65 ID:OFT00gt90.net
そりゃ配達には貸すだろうが。朝刊だけで家に持って返って使用OKってのはド田舎だけだよ。
夕刊もやるんなら別だろうが、勉強には支障出るだろうし。 通勤用はチャリンコ買え

778 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 16:22:15.35 ID:ODDIdslG0.net
>>772
絶好の釣り日和ですね

779 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 16:28:25.64 ID:SckCr3Pl0.net
もう小学生の時から独り言が止まないんだが、これって何かの病気かな?
でも誰かがいる時は黙れる

780 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 17:39:26.87 ID:oIxsP5Yx0.net
>>773
新聞販売店の寮に入れば?

>>775
Fランク以外そんな大学ないだろw
現役有利な医学部だって30代の新入生はいるし誰も気にしないよ。
むしろ未成年じゃないから酒タバコで問題にならないから有利だろw

781 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 17:51:41.63 ID:d2klSSSH0.net
同じヒキ仲間としておまえらにちょっと聞きたいんだけどさ、
俺には妹がいて、俺は朝刊ニート、妹は結婚して外でガキと旦那と暮らしている。

で、問題なのはこの糞妹が頻繁に俺のいる実家に帰ってきてそれも数日も泊まっていきやがることなんだよ。
月1、2回くらいの割合でガキ連れで帰ってきて、しっかり親に飯つくってもらって風呂入って、帰りには大量の食料品を
詰めたダンボール箱をもらって帰って行きやがる

シングルマザーならまだわかるが、旦那は自衛隊だし、うちの親70超えているしもう立場的にこっちが仕送りしてもらう立場だよな?
俺がムカつくのはこの糞妹が帰ってくるたびに俺が肩身の狭い思いをして迷惑を受けているのと(俺はガキが超苦手)、
さらにその上、正月にはガキにお年玉をあげなきゃいけないことなんだよ。
俺はもちろん子なしなのでお返しは一切ないし、感謝された事も一切なし。もはや当たり前だと思っている節がある。。

最近またガキ生んだから、ざっと計算するとこの先最低20年近くは見返りのないお年玉を払い続けなければいけない。
ちなみに妹と俺の関係は最悪でここ20年くらいまともに話したことがなく、俺的には後ろ姿を見ただけで殺意が出てくる状態。
さすがに親にブチギレてもうお年玉はやらねーっし、うちだっていつどうなるかわからないんだから甘やかすなって言ったんだけど、
俺間違ってるかな?うちの親の甘さ加減にほんとヘドがでそうなんだ。俺をダメにしたのもこの親の甘さだしな。
おまいらこの辺どう思うよ?俺が間違ってるのか?おっと長文失礼。

782 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 18:12:02.73 ID:qRiERaxH0.net
甘えてんじゃねーよ
実家に住まわしてもらってる分際で
いやなら出て行けば済む話だろ
実家住まいなら親族関係でいやな思いするのは当たり前なんだから割り切れよ
もう一人暮らししたほうがいいんじゃないか

783 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 18:19:36.84 ID:d2klSSSH0.net
一人暮らしは正直考えている。
が、同時に俺が親の面倒は俺が見なければいけないとも考えている。
雪国だからオヤジが逝けば雪はねや交通手段としての車を使える奴がいなくなる。
しかし、妹はもう別の家の人間だ。親の面倒を見るのは俺。これは甘えなのか?

784 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 18:20:58.27 ID:WKr5gF2S0.net
新聞配達をしながら受験勉強ってのは死亡フラグ立ってると思ったほうがいい

785 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 18:30:41.15 ID:9cXaaLQzO.net
>>781 妹が居るなんて羨ましいのに、、、

どこから、いつから

おかしくなっちゃったの?

786 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 18:42:54.43 ID:d2klSSSH0.net
妹がいない奴はそう思うのかなぁ。
俺はどんなに一人っ子だったら良かったと今まで思ったことか。

高校ぐらいから大喧嘩すようになって、もう一切口も聞かなくなった。
そのガキにせっせともう10年以上お年玉やっているけど、
最近また産みやがったのであと何年払い続けなきゃいけないんだか。。

ちなみにお礼の一言も見返りも一切なし!俺は結婚する予定ないんで、あと20年近くこの状態が続くかもしれん。
さすがにキレた。あの糞妹は俺に迷惑をかけているという意識が皆無。
態度見ればわかるけど、当たり前と思って舐めくさってやがる。最近殺意わいてきたよ。

787 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 18:46:11.44 ID:M6DOaZ5FO.net
19から25までは、獣医なりたくて頑張ってて、予備校行かず宅浪で偏差値70まであげたが、
自治医科大や防衛大医学部みたいな公的な学費援助がない上、
学科試験で満点取っても落ちる割合の方が高い定員の少なさであきらめた。
今思うと、糖質の幻想だったのかもしれない
もう二次方程式もわからんし、英語も小学生以下だぜ
糖質の発作は2年でてないが、爆弾みたいなものだからな
お先真っ暗だ

788 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 18:51:48.21 ID:WKr5gF2S0.net
純粋にアドバイスすれば、お前が出て行って一人暮らしするしかない
親は、妹とか特に孫はかわいくて仕方なくて、毎日でも来てほしいって感じだろうし
で、親が本当に危篤になったら帰ってくると
それが嫌なら、我慢してお年玉あげるしかないだろう

789 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 18:53:02.90 ID:M6DOaZ5FO.net
妹とはセックスする仲です

790 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 19:07:03.05 ID:3dvn/ke30.net
>>781とその妹の仲がどれくらい悪いかは本人達にしか分からないとして
年1だから我慢していい気もするけど、そこまで嫌ならあげなくていいんじゃない?
781の親が別で渡してると思うし

>>773
仕事中に使うバイクを店側が用意してないってこと?
→バイク自己負担の分給料乗ってるなら自分で用意してもいいんじゃない?2年位は続ける気なら

通勤用に貸してもらえない?
朝刊のみの人間にもそれぞれバイク貸し出してる店があったとしたら、それは多分例外だ
夕刊は誰か別の人が配ってるとして、その分のバイクも店側は用意してる事になる

791 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 19:09:24.90 ID:d2klSSSH0.net
そっか、やっぱ自立して一人暮らしが最良の解決法か。
俺がちょっとずれているのか?いや、そういうことではなく、単純にそれがベストということか。
前から思っていたが、ほんと、周りからごちゃごちゃ言われるのもうんざりだし、自分で全部決めたいんだよな。
そうだな、それは考えていたし、とりあえずそれ目指してがんばるわ。
失敗したら野垂れ死にだけど、その覚悟でやるか。

792 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 19:15:16.18 ID:WKr5gF2S0.net
配達用のバイクは店が用意する
これが基本で、自分でバイク用意して配れなんて店はごくまれ
配達用のバイクをプライベートでも貸してくれるかは店による
昔は結構貸してくれたらしいが、今は貸さない店が増えてるし、
貸さないのが主流と思ったほうがいいと思う。

793 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 19:26:50.98 ID:tCIsU4qA0.net
業務以外の使用で事故られても面倒だしね

794 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 19:53:35.01 ID:MfAugp300.net
ちくしょおおガンバvs広州の後半見たいがもう寝る時間だ
明日のスポーツ新聞で良いニュース頼むぞコラー

795 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 20:00:19.54 ID:SckCr3Pl0.net
配達中や前後に飯喰いに行って事故ったら誰が責任取るんだって話だ
うちの糞専が配達中なんだから何したって自由だろと言ってたけどコイツ新聞屋以外では絶対働けないなって思ったわw
コイツにとって配達業務は自由な時間なんだろな

796 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 20:06:05.47 ID:oIxsP5Yx0.net
>>787
借金(奨学金)はどこの学部でも取れるよ。
偏差値70って東大理Vや慶應医以外は入れるじゃん。

797 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 20:07:25.83 ID:Z9ohQwVb0.net
>>792
俺は保険関係が色々めんどくさいから自分のバイクで配達は断られたな
ちゃんと配達は店のバイクでやってくれと

798 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 20:13:18.38 ID:oIxsP5Yx0.net
任意保険が利かない、労災がない。
自賠責だけ。

自賠責を越える分は自己負担、バイクの弁償もある。

799 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 20:25:01.35 ID:K3TSryZy0.net
レス思ったより多くてビックリ

しかし朝刊配達だけじゃあ寮までは貰えんのだろうなぁ

800 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 20:27:59.27 ID:SckCr3Pl0.net
>>799
産経の店に行けば望みはある
俺は浅草店にいたぞ
糞デブの山本さんがいる店だw

801 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 21:38:25.48 ID:qRiERaxH0.net
>>791
強く言ってすまんなお年玉上げてるだけでえらいよ
朝刊バイトだけのニートじゃ立場ないだろうから一人暮らしできるならしたほうが気楽だな
親が危なくなったらそんときに対処すればいいし

802 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 22:49:08.99 ID:Xqyl/pV10.net
「働かない40代〜50代」増加・・・企業に求められる活用法
http://hiruul.ereeto.jp/blog-entry-394.html

803 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 22:53:03.79 ID:EVpfBHvN0.net
1日5時間労働が最高

804 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 23:00:05.99 ID:WKr5gF2S0.net
うち、朝日だったけど、朝夕刊のバイトが店の2階に住んでたな
これは店長の裁量次第だから、頼み込めば住まわせてくれるところもあると思う
ただ、朝刊のみは厳しいと思うが

805 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 23:10:33.63 ID:w9PlW4ve0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

806 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 23:25:38.18 ID:d2klSSSH0.net
>>801
君の意見は一理はあるんだが、ただひっきー版の人間らしからぬ意見だよなw
なぜ君はヒッキー版にいるんだ?
糞妹が来るたびに肩身の狭い思いをして、さらにあと十数年お年玉払い続けなきゃいけないと思うと、
もうほんと腹たってくるわ。まあ、これを自立のモチベーションにするわ。

807 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 23:33:51.99 ID:WKr5gF2S0.net
もともと、フリーター板の新聞配達スレが機能してないから
ここに流れ着いた配達バイトが結構多い
そういう人は別にヒキでもなんでもない

808 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 23:55:21.87 ID:EVpfBHvN0.net
松尾臭やば

809 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 23:58:28.57 ID:SckCr3Pl0.net
俺もその1人
あんま外出ない出不精なだけで引き込まざる理由がある訳ではないしコミュニケーションも普通に取れる、むしろ積極的なタイプだわ

810 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 01:12:30.48 ID:648tej7D0.net
あー今日はすこぶる面倒臭い
だらだら配ろう

811 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 01:33:18.58 ID:+LL6NXAz0.net
お年玉なんて5円玉と1ドル紙幣でも入れてごまかせ...小学生ぐらいなら喜んでくれる。

812 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 01:39:07.29 ID:dQ43ao3d0.net
アナル締めて行くか

813 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 01:41:27.29 ID:U4TqeHZyO.net
マツキチ大先生様、今何してるんですか?あなたに会えなくなって寂しいです。

814 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 01:51:08.49 ID:MWnsBEzJ0.net
(-_-)さん[]:2015/04/19(日) 14:40:15.79 ID:Fb6ZGW5j0

俺の為にわざわざそういうのを調べて来て発表し、俺が如何にも精神異常者だと決め付けたい。そういう屑の病ってのは、なんて言う病なんだよw
言っとくが俺にそういう攻撃は一切効かないぞ、鬱、心の病、精神異常、そんなもんはこの世に存在しないと豪語してる人間だからな俺は


77 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 20:04:52.03 ID:ia8Qb39tO
>>67
年金は貰えないの?未納だったとか?なら自業自得だが。
俺は精神科医通いして障害年金を6万ちょい/月貰ってるよ
朝刊配達で月11万あるから併せて月17万の手取り。
まあ、けして多くはないけど、実家暮らしだし月12万は貯金出来てる。

238 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 09:47:33.06 ID:Uksv1NIVO
不正受給者糞糞屑尾は朝日新聞

239 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 09:53:09.42 ID:Uksv1NIVO
屑尾の話通りなら、

朝日新聞本社会長の妻の兄が屑尾の父親

240 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 10:09:10.49 ID:NRPsIZUo0
竹井聖寿=不正受給者糞糞害尾

815 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 01:57:29.42 ID:h0uw1ZQV0.net
寒気きたあああ

816 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 02:11:23.50 ID:VotpuHhDO.net
眠いよピカチュウ
行くでござる

817 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 03:17:34.23 ID:B8UIk8mI0.net
ねむい(眠)(眠)(眠)

818 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 05:19:08.81 ID:VotpuHhDO.net
店着30分遅れで店で待たされて地獄だったよ

819 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 05:27:45.76 ID:B8UIk8mI0.net
終わり間際で降ってきた

820 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 05:33:46.87 ID:OxTcl7p35
初出勤から帰宅
配ってる人の後ろついていくだけで今日は終わり。
道覚えるに何日かかるんだろうか心配だ

821 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 05:46:28.76 ID:zGLs8h5p0.net
久々に1部余った
なお無事に発見出来た模様

822 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 06:29:51.21 ID:GCtQ9E//0.net
やっぱ今日遅かったよな 俺のところも30分以上遅れたわ

823 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 06:50:15.18 ID:kqC3lgut0.net
配達始めて1年位経つがこの前区域担当の人から一部取らないと言われて
しょうがなく1部取ることになった。

みんな付き合いで取ってるからって言われたんだけど、みんな取ってるとか言われたら
断れないだろ・・・・

月10万程度の収入で3000ちょい払うの結構きついでw

824 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 07:08:09.70 ID:LGmkiksl0.net
さすがクズ新聞だなクズ芸人とクズ議員のインタビュー載せてる

825 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 07:14:56.25 ID:xo55ZloW0.net
>>823
酷い店だな
朝夕刊やってるけど俺は朝刊も夕刊もタダで貰って帰ってるぞw
配達始めた時に「余ってるの貰って帰っていいですか?」って聞いたら
毎日勝手に持っていっていいよって言われたわ

826 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 07:52:12.02 ID:B8UIk8mI0.net
俺もタダで貰ってる
副業とか他店から移籍の配達淫は天引きみたいだ

827 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 07:53:59.83 ID:RXHUbFtf0.net
新聞とらされてるやつは、帰りにスポーツ新聞とかもらってくるくらいはしてもいいと思うわ

828 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/22(木) 07:54:26.63 ID:gaxuD2cu0.net
いつも光速で紙屑を届けてくれる女ドライバーさんが最近姿を消した。
素っ気ない態度だけど、最低限の挨拶はして嵐の様に過ぎ去っていく紙屑トラッカー。
スタンド能力値では、スピードAだな(゜_゜)

829 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 08:01:06.66 ID:IJ3fxbSX0.net
お年玉なんて年に1回だしそんなに気にすることなのか?
親だって孫の顔が見られるのは嬉しいと思うけどなあ

830 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 09:18:33.53 ID:B3oBnWa/0.net
俺は専業に頼まれたがキッパリ断って、サンスポちょろまかしてるで

831 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 09:22:37.36 ID:mnPxZeOc0.net
新聞配達してるのにヒキ…?

832 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 09:35:49.71 ID:YsePjAON0.net
ほとんど誰とも喋らず毎日同じルート通って配達してるだけやから
ちょっと家の広い引きこもりみたいなもんやで
ワイは自分の区域と近所のスーパーまでらへんの範囲で引きこもっとる
人は誰しもこのちっぽけな宇宙から出られもせん引きこもりみたいなもんやろ

833 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 09:50:52.64 ID:mnPxZeOc0.net
>家の広い引きこもり

うまい表現だね

834 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 09:58:23.25 ID:tL83JxZr0.net
女とは10年以上無縁だし
これがヒキじゃなかったら良いんだけど

835 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 12:30:29.95 ID:VotpuHhDO.net
ボディ型オナホを上下真っ二つにして、股まくらと、乳まくらを堪能するか、
おっぱいに特化したアダルトギャググッズでIカップの乳まくらを堪能するか…
ボディ型評価は総じて悪いが、おっぱい型はけっこう好評なんだよね
ただやっぱり油が出るらしい
一時的に揉んだりパイズリする分には問題ないけど、一晩まくらにするとなるとどうだろうか?
しかし、乳まくらってマジモンの彼女が居てもできないしね
ましてやIカップ…ゴクリ

836 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 14:37:52.07 ID:+LL6NXAz0.net
>>823
バンク外なら土日月だけ入れて後は中止めにすると、月々1400円ですむよ。
それでも広告収入は毎日採ってるからプラス。

どうせ1割捨ててるのに配達員から金取るってのもどうだかな....
しかも定価

837 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 16:00:19.21 ID:Chg1TBx60.net
俺は自分の家に配ってるぞ俺の担当区域にあるからな
新聞買ってるのは俺じゃないけどな

838 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 16:12:45.96 ID:g3/eTE8h0.net
d

839 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 16:17:08.14 ID:Ylq0Qn9o0.net
>>835
そんなことに金使うなよ…

840 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 16:19:31.91 ID:PdKLq26U0.net
彼女はヤマトさんが宅配してくれる時代だぞw

841 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 16:22:03.04 ID:BM1YRMHM0.net
毒親なら!
親に新聞配達させよう!

毒親は勤労感謝しろ!!

842 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 16:43:54.21 ID:PdKLq26U0.net
めっちゃ自由に出来る家なら良いが、実家というのは歳を重ねる度に居心地悪く感じるのが普通だよ

843 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 17:39:01.43 ID:U4TqeHZyO.net
マツキチ大先生様あぁぁーーーーっッッ!!!帰ってきてくれッッ、お願い!!マツキチ大先生様が俺を置いて逃げるなんて!!!

844 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 17:45:47.96 ID:PdKLq26U0.net
あんな奴いなくてもいい

845 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 17:52:45.90 ID:TZcz4eLj0.net
そうなんだよ、歳を重ねるたびに実家の居心地が悪くなってきている。
定年したオヤジは家でびたらゴロゴロしていてエロ動画も安心してみれんし、ホナホも買えん。

1年1回くらいのお年玉っていうけど、殺意感じような奴に何の見返りもなしにせっせと払う身にもなれよ。
この先十数年続くんだぞ。ボコボコ産みやがったからそのうち万単位になってきそうだわ。
ま、でもこの居心地の悪さが自立へのモチベーションになるんだから、前向きに捉えるぜ。
まあ、言うわやすし、行うは難しなんだけど、がんばるしかないわな。

846 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 18:46:38.19 ID:hKAWdqsY0.net
ていうか何歳なの
10代とか20代なら、まだギリギリ分かるけど
30、40にもなって、実家に寄生して暮らしてる
朝刊バイトとか恥ずかしすぎだろ

847 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 18:55:09.43 ID:PdKLq26U0.net
家賃以外の全ての支出を自分で払えてるなら問題ないと思うけどな
まぁ都内でも15万くらいだから朝夕刊配達してれば足りる計算
貯金は厳しいけどね

848 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 19:28:19.37 ID:VotpuHhDO.net
私は30前半だけど、ほぼ半分介護要員として実家にいるから肩身狭くは感じないな
月3万やるから家に居てくれと言われてる
車動かせるのが県内に4軒ある親戚の中でも俺しかいないから、アッシマーとして使われてるよ
ただ、私としては働きたいんだけどな

849 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 19:30:37.91 ID:hnR3s8ve0.net
という妄想

850 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 19:33:54.87 ID:VotpuHhDO.net
>>849
やめてよ不安になるから

851 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 19:37:08.69 ID:MWnsBEzJ0.net
(-_-)さん[]:2015/04/19(日) 14:40:15.79 ID:Fb6ZGW5j0

俺の為にわざわざそういうのを調べて来て発表し、俺が如何にも精神異常者だと決め付けたい。そういう屑の病ってのは、なんて言う病なんだよw
言っとくが俺にそういう攻撃は一切効かないぞ、鬱、心の病、精神異常、そんなもんはこの世に存在しないと豪語してる人間だからな俺は


77 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 20:04:52.03 ID:ia8Qb39tO
>>67
年金は貰えないの?未納だったとか?なら自業自得だが。
俺は精神科医通いして障害年金を6万ちょい/月貰ってるよ
朝刊配達で月11万あるから併せて月17万の手取り。
まあ、けして多くはないけど、実家暮らしだし月12万は貯金出来てる。


238 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 09:47:33.06 ID:Uksv1NIVO

不正受給者糞糞屑尾は朝日新聞


239 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 09:53:09.42 ID:Uksv1NIVO

屑尾の話通りなら、

朝日新聞本社会長の妻の兄が屑尾の父親


240 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 10:09:10.49 ID:NRPsIZUo0

竹井聖寿=不正受給者糞糞害尾

852 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 20:38:05.12 ID:OqBv2/TpO.net
あたいは○4歳から出会い系で体売って生計をたててきた
でも今は新聞配達員としてきちんと社会貢献出来ているとの自負がある
バイトやパートや正社員に、何度もトライしてみたけどね
続かんかった
もう新聞配達こそが俺の天職だと思ってるよ

853 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 21:27:04.78 ID:sWh6lFzp0.net
滑舌悪いから接客業無理だし
それがコンプレックスで極力会話したくないから挨拶だけボソッと言えばいいだけの新聞配達しか出来ない

854 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 21:29:00.02 ID:+LL6NXAz0.net
他にも出来るだろ...

ベーリング海でカニとか採って来い

855 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 21:38:46.61 ID:SXsEad5A0.net
>>828
俺も夕刊時限定だけど女のトラッカーが新聞届けて来るわ

856 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 21:46:55.22 ID:SXsEad5A0.net
皆余った新聞一部位持って帰ってるの多いいけど流石にその新聞を読みたいお得意さんとかに売ってる猛者いないよな?
もちろん店と契約してない近所の人で店にナイショで売上金ちょろまかしてる猛者。
100円から140円でも毎日こういうのやってたら一ヶ月で最低3000円の収入になる。あわわわわ・・・・

857 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/22(木) 21:47:48.27 ID:AIgBDPQI0.net
>>855
光速女トラッカーが居なくなってから、紙屑の店着が遅くなってその存在の有り難みに気付かされている。
おら1匹しか居ない時に、真冬の中紙屑を荷受けしてた時が懐かしいズラ(´(ェ)`)

858 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 21:50:51.02 ID:SXsEad5A0.net
>>832
俺もそんな感じだ
マジで同じ配達区域と食糧、生活品調達の為に近所のスーパーとかしか外出しない
後はひたすら家でネットだわ
パチンコ、風俗、外食やら一切しない。

859 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 22:01:34.23 ID:ybheSUHk0.net
うちの店バイトでも区域内の人だったら強制的に一部契約なんだよな
俺の区域の配達さんなんかスポーツだの別名義でもう一部とかやってもらっちゃってるw
ま、自分の区域の配達さんには毎朝コーヒーおごってるんだけどねw
俺が当番の時は朝飯弁当もおごってるわw

860 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 22:53:56.55 ID:e7a4DHGa0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

861 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 00:09:31.52 ID:oKC47tsb0.net
強制されても拒否。

862 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 00:25:12.22 ID:SRluGsog0.net
今日もくそ寒いな行きたくねえわ

863 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 00:31:19.89 ID:UwqO+ZIl0.net
今おでん70円セールだから体温めて頑張ろうぜ

864 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 00:40:54.05 ID:olpvfMpg0.net
雨降ってるし・・・曇マークだったのに

865 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 01:03:05.60 ID:MSnCrkAe0.net
この前も雨雲レーダーに映らない小雨降らせる雨雲ってのがあったからな

866 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 01:07:14.96 ID:XsuXKRy/0.net
>>846
このスレは30、40代の実家朝刊ニートわんさといそうだけどな。
ってかヒッキー板にいる分際で何が恥ずかしいだよw

867 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 01:09:28.26 ID:olpvfMpg0.net
珍しく865がいいこといった

868 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 01:14:32.36 ID:I3pscZ6L0.net
警察官うっざああああ

869 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 01:31:42.34 ID:kZ+SP77I0.net
行きたくないけど行くか

870 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 01:32:27.90 ID:YjOMSeKL0.net
新聞配達やってみようか悩んでるんだけど面接が怖い面接でどんな事聞かれたか教えて

871 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 01:49:21.32 ID:shGoxuip0.net
面接なんてあってないようなもんだよ
いつからできる→じゃ、明日から来てね

これで終わりだから

872 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 02:15:11.24 ID:GEu8btIk0.net
履歴書、空白部分が多くても気にしなくていい
むしろそういう人材のほうを求める店もあったりする業界

873 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 02:20:23.34 ID:mmWPZJDnO.net
ダッル
空からお金が降ってくればいいのに…
あほなこと考えてないでさっさと行こう

874 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 02:20:33.49 ID:cEexmVC6O.net
配達の仕事できますか?
やる気ありますか?

875 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 02:22:10.77 ID:cEexmVC6O.net
シコってシャワー浴びて寝て起きてずっとゲームしてたからめちゃくちゃだるい
自業自得だけど

876 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 03:18:40.36 ID:b936dHa50.net
いってくる

877 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 04:49:25.30 ID:OK72QY0P0.net
>>870
仕事内容について説明されて、いつからやれるか聞かれるだけ。バカでも採用してくれる

878 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 05:18:00.96 ID:jksmzFLT0.net
>>875
おまおれ

879 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 05:30:07.61 ID:olpvfMpg0.net
通勤時雨が降ってたが配達時に上がってなんとか耐えてくれた
でかした 褒めて使わす

880 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 05:30:09.89 ID:b936dHa50.net
終わった
お疲れ様

881 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 05:36:17.53 ID:UwqO+ZIl0.net
分厚杉で久しぶりに二回戦だったちかれた
こちらも雨セーフ

882 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 05:43:54.38 ID:eaxYm7ie0.net
パトカーにウィンカーと尾灯がついてないって止められた
確認したら電球切れてないのに点かないし電気系統が逝くとか勘弁してくれ
専業に何て言えばいいんだよ俺が壊したみたいに思われるだろ
無茶な乗り回しなんてしてないぞ

883 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 05:47:37.06 ID:oKC47tsb0.net
その辺普通に消耗品だよ。

884 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 06:02:51.82 ID:SEqpuhBd0.net
団地の立ち退きが始まってるみたいだから取り壊しかな

885 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 06:09:06.91 ID:OW+RGh1u0.net
>>866
40代の実家ニートなの?
何で自立しないの????

886 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 06:11:09.77 ID:OW+RGh1u0.net
ヒッキー板にいる事が恥ずかしいんじゃなくて
30、40にもなって親に寄生しながら生きてる事が恥ずかしいんだよ

887 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 06:17:39.07 ID:Cxyi+KXW0.net
配達やりたきゃさっさとやった方がいいよ 少しでも慣れておかないと正月か冬の路面凍結で逝く

888 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 06:31:07.39 ID:shGoxuip0.net
この仕事、合う合わないがはっきりしてるからね
初日にいってみて合わないと思ったらさっくりやめちゃったほうがいい

889 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 06:40:25.61 ID:XgH9Cs5+0.net
配達終わったら何するの?

890 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 06:47:17.30 ID:YdKR7j7b0.net
>>886
自立しないんじゃなくて自立できなかったんだよ
社会には戻りたくもないしそもそも戻れん
まあ頃合いを見て電源ボタンを切るから安心してくれ

891 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 06:47:52.20 ID:XsuXKRy/0.net
>>886
おま、うぜー。それはおまえの価値観だろ。
このスレの住人に喧嘩売っとるのか。自分も新聞配達の分際で偉そうな事いってんじゃねーよ。
実家から働いている奴は恥ずかしい奴なのか、ふざけんなくそが。

892 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 06:54:54.36 ID:BFGtj+tSO.net
おっさんマジギレちう?w

893 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 06:56:37.07 ID:mwVaUDob0.net
>>882
そんなんで切符切られてたらと思うと馬鹿らしいと思いませんか?
今からでも電話で報告しなさい
次の配達までに間に合うように手配してもらおう

894 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 07:00:05.94 ID:YdKR7j7b0.net
>>882
バイク屋にゴー

>>891
いやいやヒッキーたるもの
「自分は恥ずべき存在」ということは自覚しましょうよ
下らないプライド持って生きていると
オイルマッチの人みたいになってしまいますよ

895 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 07:05:08.47 ID:XsuXKRy/0.net
俺は実家から働いているのは別に恥ずかしくないが、職業新聞配達が実はちょっと恥ずかしい。
こういう事を言うと松尾大先生に怒られるけど。
俺は松尾の考え方は悪くないと思うよ。ただ、自分の価値観を押し付ける奴がむかつく。

>>894
おまえ情けないやつだなぁ。自分を卑下するなよ。いつか見てろっていう精神ないのかよ。

896 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 07:14:45.16 ID:D5oE88ks0.net
>>888
昔俺が受かった販売店エレベーター無しの5階の小さいマンション郡が密集してる地獄の区域で
後ろに付いて回ったその日にバックレを決意してしまった。
所長さんが面接の時に配って貰う区域本当にしんどいよって念入りに忠告してたからもう、バイトにすぐに辞められるのに慣れっこだったんだろうな

897 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 07:21:40.34 ID:cEexmVC6O.net
小さいマンション何棟くらいあるの?

898 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 07:30:33.84 ID:Cxyi+KXW0.net
配達に慣れちゃえば平場は急いでやって団地はゆっくりとか楽もできるんだけど、慣れない間はペースとか考えないで一生懸命やっちまうから厳しいぜ

899 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/23(金) 07:30:57.63 ID:GOq9osaY0.net
報道関係の仕事から北区。
最近、気温が下がってスヤスヤ眠る日々が続いているズラ。
とりあえず、台湾混ぜそばでも喰って寝る(゜_゜)

900 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 07:33:10.31 ID:D5oE88ks0.net
>>897
マンションじゃなくて5階建てのアパート郡が正しいな
昔に立った一回付いて回ったきりだから詳しくは忘れた
ただ最初にちょろっと住宅街を配って後は終わりまで全部エレベーター無しのアパート郡だった
新聞が無くなるまで延々階段を登って降りての繰り返し。

901 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 07:35:57.09 ID:uSHhgaST0.net
団地区域当たったらすぐやめる これでいいだろうな

902 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 08:23:34.20 ID:SRluGsog0.net
今日はMJある日だっていうのさっぱり忘れてたけど店戻って家帰る直前に奇跡で思い出せた
投函するのだいぶ遅れたからお客がすでに発狂して店に苦情の電話入れたかもしれんがまあ⊂(^ω^)⊃セフセフ

903 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 08:43:01.05 ID:OW+RGh1u0.net
いつか見てろって思ってるのに
何でずっと実家に寄生してるんでつか?

904 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 08:44:34.40 ID:OW+RGh1u0.net
40にもなって、朝刊バイトしかできずに
実家暮らしの寄生虫ってのが一番情けない存在だと思いますが
それは禁句ですか???

905 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 08:48:26.44 ID:OW+RGh1u0.net
実家から働いてる人が恥ずかしいんじゃなくて
30、40にもなって
実家暮らしの寄生虫なのが恥ずかしい事なんだよオジサン。
そういうのは20代でギリだよ。
オジサンみたいに40にもなって
朝刊バイトしかせずに
実家に養ってもらってる人は色んな意味でアウトでつ。

906 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/23(金) 09:17:50.86 ID:GOq9osaY0.net
今朝も白くてフカフカしたのに出逢えて良かった。
あのフカフカしたのが居なくなったら、世界を破滅させる(゜_゜)

907 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 09:22:57.73 ID:iRiQ768VO.net
誰の事言ってんのか知らんがオジサンオジサンとか30、40にもなってとかあんま言わん方がいいんじゃない?25歳過ぎたらあっという間に30代、40代だと思うよ。一年過ぎるのが年取る事にだんだん早くなるで。

ほんまに幼稚臭いなあんたら。

朝刊しかできないとか実家寄生とか言うけど病気とかしてるからそうなってる場合もあるんじゃないの?単なる怠け者だったら話は変わるが。人生、皆思う通りに進めば誰も苦労せんでしょうに。

908 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 09:27:48.25 ID:NvreV9NL0.net
よく居るヒキ板では声の大きいお方だろう

909 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 09:41:58.61 ID:ghKioOq00.net
長文・改行出来ない馬鹿は全部NGにぶっこんだわ
てかそいつらばっかりじゃねえかよ

910 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 09:43:42.37 ID:oKC47tsb0.net
負け犬同士で喧嘩しても虚しいだけよ。

911 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 10:40:30.72 ID:iRiQ768VO.net
中高生から見たらたとえ20代でも「20代にもなって、年食って」って思われてると思うで。

912 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 10:59:42.87 ID:/BBtloji0.net
下見て馬鹿にして安心したいやつも、同類擁護して安心したいやつも、もうやめとけ
そんなことしても人生良くはならんよ

913 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 12:54:56.31 ID:4wB3cgby0.net
22日午前7時10分ごろ、野田市上三ケ尾の国道16号で、柏市柏、アルバイト、
伊神高宏さん(24)のミニバイクが、赤信号で停止していた埼玉県春日部市の
自称会社員男性(72)の1トントラックに追突した。
伊神さんは全身を強く打ち、間もなく死亡した。野田署は詳しい事故原因を調べている。

同署によると、伊神さんは帰宅途中とみられ、
現場にブレーキ痕やトラックを避けようとした形跡はないという。目撃者男性が110番通報した。

現場は見通しの良い片側3車線の直線。

ソース 千葉日報
トラックに追突、死亡 野田

914 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 14:08:31.36 ID:lK5mXMxG0.net
辞めますと言って即日辞めるのは出来ないんでしょ?
別の深夜バイト決めてからパッと辞めるのが理想なんだけど、一瞬でもニートに戻ったら労働意欲無くなっちゃうわ

915 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 14:36:10.32 ID:Cxyi+KXW0.net
店にもよるけど月の終わり頃ならシフトも決まってないし大丈夫だろうけど即日は飛ぶしかないよ それか指でも骨折したって嘘ついて新たなバイト先に勤務しつつ新聞屋の方の給料貰ってから飛ぶかね

916 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 14:53:16.23 ID:gYwxiQFh0.net
面接で団地専門(ガサ専)は無理って言えばいいんだよ。

1〜2割はしょうがない。

広告媒体で募集を出してたのなら掲載終了間際に電話する....不発だと結構金銭的に痛いらしいので

多少は調節するモンだよ。 一区域にガサを集中させる店は立場の弱いヤツに

押し付けて知らん振りする....こういう所は一時が万事で後々些細なことでトラブルし

クズ見たいな専業が仕切ってるのでやめたほうがいい。

まともな店はガサを分割したり特別手当出したり、そこに住んでるヤツを手当てつけて雇ったり

いくらでも方法はあるからね。 貧乏くじを引くヤツを募集してるとこで働かないことだ。

917 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 16:09:07.26 ID:tY2gveTj0.net
http://asdlkj43.blog.fc2.com/

918 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 16:26:36.96 ID:4wB3cgby0.net
路上にブロック、バイク転倒 男性重体 大阪・住之江
23日午前0時ごろ、大阪市住之江区北島の大阪府道で、
同区安立の職業不詳、中山貢治さん(51)運転のバイクが、路
上に置かれていたコンクリート製ブロックに衝突した。中山さんは
転倒して約30メートル前方まで飛ばされ、病院に搬送されたが、
頭を強く打って意識不明の重体。大阪府警住之江署は何者かがブ
ロックを故意に置いたとみて、殺人未遂事件として捜査している。

 同署によると、ブロックは円柱形で直径約30センチ、高さ約12セ
ンチ、重さ約16キロ。ポールなどをさすための土台で普段は近くの歩
道上にあった。現場は片側2車線で、追い越し車線側の中央付近に置か
れていた。同署は何者かが土台を歩道から運んで放置して逃げたとみて
、付近の防犯カメラを精査するなどして調べている。

919 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 17:00:24.15 ID:shGoxuip0.net
トンコとかいって何も言わずにいなくなるような人が当たり前にいるような業界なんだから
当日に、もう無理なんでやめますとか言っても大丈夫だと思うけどね

920 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 17:01:16.48 ID:OW+RGh1u0.net
>>911
あんたアラフォーにもなって実家の寄生虫してるのか・・・・・
朝刊しかできないとか実家寄生 って図星かい・・・・・
何の病気か知らないけど
あなたは病気を言い訳にして40近くにもなって
実家に寄生して朝刊だけやりながら生きてるって事?
言い訳してたら、あっという間に40になっちゃって
身動き取れなくなって、実家に寄生するしかないって事?
要するに オレみたいな手遅れの口だけで何もできないゴミクズオジサンにはなるなよ
って言いたいのかな。

あなたの魂の訴えかな

921 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 17:06:26.29 ID:OW+RGh1u0.net
わざわざ反応したって事は
30、40にもなって実家に寄生してる朝刊ニートって事だな
そんな年齢にもなって実家暮らしで親に面倒見てもらってるんだから
それこそ幼稚なオジサンなんじゃないかと思うよ??
自分の幼稚さには目を向けたくない、現実を見たくない
って事かなあ

922 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 17:29:20.49 ID:b/5a82jH0.net
部屋が暑くてクーラーつけたわ
北海道朝方はもう3度とかなのな、恐ろしい

923 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 17:36:14.96 ID:odpyrQyO0.net
他人から見れば五十歩百歩なのに
客観視できないって哀れだね

924 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 19:27:14.95 ID:Mc8s4xS00.net
NGですっきり
今日も平和だなw

925 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 22:43:39.14 ID:MOzAroiS0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

926 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 22:51:30.01 ID:olpvfMpg0.net
昨日の広告はここ最近で一番辛かった

927 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 00:15:59.86 ID:Iqtnlhch0.net
みなさんおはようございます
今日もご安全に

928 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 01:01:51.14 ID:bRmvOm1J0.net
松尾だけど俺のやる気を奪った所長のおかげで不着しまくりだわ

929 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 01:10:32.22 ID:bRmvOm1J0.net
恋人関係でも友達関係でもそうだけど、こいつは絶対離れられないと思わせたら終わりだな
アルバイトなのに社員と同じ姿勢を持たせたりしてよ
所長の過ちは俺が天邪鬼だってわかってない事だ
俺は期待されないと期待させるし、期待したらやる気失うんだよw
社員と同様にされなかったら社員同様にやるし、社員同様に扱われたらアルバイトなんだからうるせーってなるんだよ

930 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 01:26:20.13 ID:cYcj70Wj0.net
ひとりパーティーで行くか

931 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 01:33:32.98 ID:1N4WL5aBO.net
>>920

あの、これ自分の今の状況を語ったんじゃないんやけどwww
アラフォー違うし。
勘違いもいい加減にしいやwwウケるわwww

ほんま、精神年齢低い想像力足りない馬鹿ばっかりやな。

932 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 01:43:44.07 ID:1N4WL5aBO.net
>>931

私は親は今一人しかいませんが?養ってもらう年齢でもないねん(二十歳過ぎれば基本皆自立すべき。できるなら)。朝刊違うし。夕刊のみを他の仕事(本業などと)と組み合わせてしてますわ。

反応するのは、理不尽な事言ってるやついるからでしょ?そんな事も想像できないの?

反応するイコールそういう人って安易に考えてるなんて想像力鍛えーや?あんたもいい年違うの?少なからず未成年違うはずや。

933 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 01:57:17.42 ID:1N4WL5aBO.net
>>931

私今30代ですけど?何も悪い事は一切してないし、仕事も普通にして真面目に生きてますよ?それが何が悪いん?30代だからなの?は?馬鹿馬鹿しい。じゃあアンタは今20歳としましょう。で、アンタはこれから年は取らない人なんですね?へー人間じゃないやんそれ。

934 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 02:20:10.47 ID:0wRA5haMO.net
眠い行きたくなーい
でも行かねば
行って早く帰ってきて寝る

935 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 03:19:43.34 ID:Ob7uwi3M0.net
行ってくる

936 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 05:37:56.42 ID:Ob7uwi3M0.net
まっくろくろすけでておいで

937 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 05:47:42.38 ID:ABRjdZpt0.net
チラシ厚すぎ疲れた

938 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 06:00:31.68 ID:8mhCYahQ0.net
最近新聞もチラシも厚くなってきた気がする
景気良くなってきたんかね

939 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 07:02:55.16 ID:7l3T93dd0.net
先月なんてパチ屋と地元飲食店のチラシしか無かったのにw

940 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 08:07:19.07 ID:QqxsKldi0.net
>>928
所長が悪いとかやる気が無いからとか自分のミスを他のせいにして
自分を正当化しても何も成長できんよ。

941 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/24(土) 08:14:38.69 ID:Cdt8IHXS0.net
柴咲コウを見てると、近所のまるっこいのを思い出す(゜_゜)
キョトンとした表情は、まるっこいのそっくり(´(ェ)`)

942 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 08:29:46.64 ID:6RhJKiLpO.net
毎年冬場になると何故かチラシの厚い日が多くなる。
10月も決算のとこ多いのかね?

943 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 10:13:30.01 ID:XwsnIKOz0.net
配達終わったら何するの?

944 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 11:22:14.37 ID:JL/enE2l0.net
ネコキチが人を好きになった!これは大事件!

ネコキチ柴咲コウが好きなんやなw

945 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 12:51:31.48 ID:pVcv68dv0.net
どうでもいい

946 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 18:32:11.35 ID:FZmbGKRi0.net
30代で夕刊のみのバイトで実家暮らしとか ぶっほ〜〜〜w

947 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 18:36:30.22 ID:FZmbGKRi0.net
自分を客観視できてる人は尊敬するで
40近い朝刊ニートの実家暮らしのゴミクズって自覚があるって事だもんな

客観視できないって哀れだね(キリッ)
      ↑
完全に名言やな、人生終わりきったオジサンの名言や

948 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 18:38:15.43 ID:KT/0wnPh0.net
どうでもいい

949 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 18:38:39.89 ID:FZmbGKRi0.net
自分を客観視できてるのに
40近くにもなって実家で朝刊ニートを続けてるってのが
すごくカッコイイところ
引きこもりは、人生おわてるオジサンを尊敬すべきかもしれない。

950 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 18:50:58.12 ID:v89jbpiE0.net
ここ見てるやつ皆大差ないから仲良くやろうやw

951 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 19:26:36.59 ID:j825E5PE0.net
こいつは自分を客観視できないから切れてるんだろ
自分だけは特別(キリッ とかカッコよすぎw

952 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 19:30:58.36 ID:JJhQHLjI0.net
まあまあ
こんな所でしかドヤ顔できない惨めな奴なんだろ
ムシムシ

953 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 19:31:29.96 ID:MlWlss7R0.net
70過ぎたバーサンがやる仕事さ。

954 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 19:39:47.46 ID:nE4ITUju0.net
次のコマに移行するための猶予期間だよ。

だから金は絶対残す。 それですべて免責な。
金残せない→専業。

955 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 21:03:27.38 ID:25Iwlhg/0.net
手袋落としたから弁償してくれ

956 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 21:33:13.87 ID:wU5k8TCy0.net
朝夕刊配達辞めて期間従業員3年やってきたけど、金貯まるね。
ハロワ行ってきたけど待機なしですぐ受給できるんで三ヶ月程プーしてまた配達やりますね。

957 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 21:42:47.35 ID:1e4yFtU7O.net
俺も新聞配達をしていた時期もあったなぁ
その後一念発起して公務員試験受けて公務員になって早6年が過ぎた
もちろん金もだいぶ貯まったが
今でも配達員スピリッツは忘れてないぜ!
職場がほぼほぼデスクワークだから、体動かす意味でもまた新聞配達をやりたいが
副業禁止なのが残念だ

958 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 22:03:38.36 ID:fXzcF7s20.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

959 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 22:16:13.75 ID:bRmvOm1J0.net
お前らにずっと言いたかった事は新聞配達はブラックだとか馬鹿にされてるとかっていうのは本気で新聞配達やってるからなんだよね
本気でやってなかったら自分の人生を楽しむ為の新聞配達だったら幸せなんだよ
幸せの為には金がいるから、その稼ぐ手段が楽な新聞配達ってだけなんだから新聞配達がどうだとか言ってる奴は幸せじゃないんだよ
夕刊ニートって最高だろ?親元に居て夕刊だけ働いてやってけるとか幸せ過ぎて羨ましいわな

960 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 22:26:11.97 ID:g/+GSsRw0.net
松尾君おにぎり食べる?

961 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 23:05:29.91 ID:1N4WL5aBO.net
>>946
それ私の事かww?だから朝刊のみでも夕刊のみでもないと何回言えば…?

夕刊だけでどうやって食べていけんのか逆に教えてほしいわ。ってかあんたがそうなんじゃ?私のレス(書き込み)ちゃんと読んでんの?一方的に設定を決め付けて勝手に妄想してって変なところで想像力使っちゃってww本当に面白い人ね〜。

人の事(気になってるもんね?)考えるより自分の心配したらどう?時間もったいないやろお互いが。

962 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 23:25:05.33 ID:bRmvOm1J0.net
金を稼げば職なんかなんだって良い
それが俺のもっとうだ。
それがたまたま新聞配達だったってだけだから、世間に馬鹿にされてようがブラックだろうが関係ない
この新聞配達っていう仕事内容に注目するべきなんだよ
時給1000円とか腐るほどある、でも問題はそこじゃない。問題は仕事内容である
この仕事内容が雨さえ降らなければ、金土以外であれば。こんなに楽な内容はない
だが最近これに亀裂が入っている、人間関係という亀裂がね
これにより俺のやる気が10のうち3下がった
それは今までの俺のやる気は10のうち10だったのだが7に下がった事を示す
つまり俺の今のやる気は7になった。それにより新聞配達が少し辛くなった。最近は晴れなのでまだ持っているが雨の日はやる気がまた2下がる
つまりやる気5になる
やる気4になった時、俺は全てを投げ出す男だ

963 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 23:53:33.94 ID:JJhQHLjI0.net
ささっとNG

964 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 00:09:51.92 ID:jJexaVs70.net
風強っ

965 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 00:22:44.61 ID:DYn60D5N0.net
こっちも風荒ぶってる@グンマー
小生やだ行きたくない

966 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 00:45:53.34 ID:6cQ5bvFd0.net
新聞配達に人間関係が加わったら最悪だよな

967 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 00:46:18.06 ID:MuuJALae0.net
ID:OW+RGh1u0 [7回目]=ID:FZmbGKRi0 [3回目]

今日も連レスが予想されるため見かけたら早々にNGを

968 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 00:54:54.58 ID:MPqrJsUW0.net
関西雨降ってるじゃん 雲の動きもなんかおかしいし
今日は荒れるのかねぇ

969 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 01:37:27.24 ID:m6jj6F+f0.net
行きたくないけど行くか

970 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 01:42:45.87 ID:6crVZ+GUO.net
風強くなってる

971 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 02:20:18.69 ID:fLGfDcmWO.net
風つおいねむいさむいの三重苦
でもいくお

972 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 02:38:11.79 ID:YGTlyCq70.net
今日から新ルート
時間も遅らせて行く。
もうめんどくさいから職場の人とは関わらない
スタートも一人。
帰りも一人だ。
誰もいない職場

973 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 02:40:02.55 ID:YGTlyCq70.net
でもあいつらスタートとろいんだよなあ
スタートだけで俺より10分も遅い
もっと頑張れよ

974 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 03:23:34.34 ID:wj5biuyK0.net
めんどくさいけどいくか

975 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 05:56:15.19 ID:UCEEQmN30.net
通勤時霧雨みたいのだったが配達時には晴れた
風が強かったけど星が見える感じだった

976 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 06:11:18.20 ID:wj5biuyK0.net
くっそさみー

977 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 06:12:23.21 ID:UCEEQmN30.net
外気温が9度だったわ
もう冬の気温だよな

風が強かったせいもあって体感温度低かった

978 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 06:14:14.10 ID:fLGfDcmWO.net
途中から風おさまってきたから、ポストじゃなくて、縁側の上とか門扉に挟むとかそのまま配ってしまったわ
多分、飛んだな
専業ごめんなさい

979 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 06:20:43.53 ID:NM4y0rlm0.net
最近一部余ったり遅くなったりですっきり終わらないわ。原因は考え事のし過ぎなんだけど、集中して配るのは意外と難しいよなー

980 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 06:34:43.75 ID:93nlkn9X0.net
エナジードリンク効きすぎたのかな?

981 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 06:38:42.71 ID:gvDVzcl40.net
軍手がポストに食われまくり

982 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/25(日) 06:43:14.03 ID:9Jha4qYB0.net
まるっこいのが、また申し訳なさそうな顔でおらの目の前を横切った(゜_゜)
ゆるふわな体型なのに、ジャンプ力は一級品。

983 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 06:57:09.49 ID:0JZLTfV10.net
>>979
後半になるとどうでも良い事考えて入れたかどうか忘れる事は多々あるな
まぁ糞区域だからしゃーないんだけど

984 :ネコキチ(゜_゜) ◆Bsb6kDqfNTXV :2015/10/25(日) 06:57:19.43 ID:9Jha4qYB0.net
ただ座っているだけなのに可愛んだな。
ただ座っているだけで。

985 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 07:04:51.46 ID:M0SGLxJF0.net
なーんか最近オナニーしたくてパッと目が覚めるんだが。

986 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 08:51:26.33 ID:QPDxNVbIO.net
散歩終えた犬が飼い主に脚の裏を拭いてもらってた

室内犬と判明した

987 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 09:47:43.09 ID:jJexaVs70.net
俺が配ったのもぜったい吹っ飛んでるのあるわ
お客が発狂して店に苦情の電話入れませんように(−人−)ナムナム

988 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 10:36:42.47 ID:g/XRsg+D0.net
>>981
わかるwwwww

989 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 10:55:30.74 ID:fLGfDcmWO.net
チラシ抜きの家に日曜版入れるのわすれたー

990 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 11:45:09.08 ID:EE6bexXXO.net
>>957 イケてる貴方

991 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 12:42:45.23 ID:fLGfDcmWO.net
ポストのない家ってどうするのが正解なの?

992 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 12:55:13.00 ID:4B4M61El0.net
今日は風強かったな
色んな所で新聞が飛散してて笑ったわ

993 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 13:00:17.81 ID:fLGfDcmWO.net
次スレ立てたよー↓

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-77 [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1445745230/

994 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 13:09:16.28 ID:FoKi1F/D0.net
>>991
風で飛んでいかない、濡れない所かつ読者がすぐに見つけられる所
つまりめんどくさいw

995 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 13:24:08.06 ID:fLGfDcmWO.net
>>994
そんな場所探したんだけどなかったから、ドアに雨ビしたやつテープで貼り付けてきたわ

996 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 15:06:28.33 ID:M0SGLxJF0.net
玄関前に雨ビに包んだ新聞の上にそこらに落ちてる石を重しとして放置

997 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 16:06:56.73 ID:6cQ5bvFd0.net
>>975新聞配達をしに行くのを通勤とか言わねーよ
会社に勤めてるつもりかよ

998 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 16:20:25.40 ID:3oEF0e8ZO.net
>>997 通って勤務してるんだから通勤でもいいよ。在宅勤務でもないんだから。

999 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 20:45:53.10 ID:fLGfDcmWO.net
風凄いの明日まで続くのかな?
ポストぶっ飛ばされた家用に雨ビしたの多目に用意しておこう

1000 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 23:07:08.72 ID:ODCDefIY0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

1001 :(-_-)さん:2015/10/25(日) 23:10:28.14 ID:wj5biuyK0.net
  _、_     俺も寝なきゃなんだが…
( ,_ノ` )     
     ζ
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     珈琲が好きでついつい飲んでしまう・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200