2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まだ小6なのに引きこもり。

1 :ラブライバー:2015/10/13(火) 09:11:10.16 ID:OBGL6wWY0.net
9月2日から学校にいってない。
夏休みは一切外に出てない。
明日卒業アルバムの撮影だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
学校行きたくない てか卒業アルバムの意味がわからん
卒業アルバムに載らなくたってよくね?
教えてくれ。

2 :佐藤 ◆JqYO86tMw/Nb :2015/10/13(火) 09:14:10.97 ID:wQk1ssdc0.net
スマブラしようぜ

3 :ラブライバー:2015/10/13(火) 09:36:41.92 ID:OBGL6wWY0.net
>>2
スマブラ持ってねぇよ...
てかそれより卒業アルバムの撮影に行った方がいいのか行かなくても
いいのか誰か教えてれ

4 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 09:45:14.04 ID:20rDMGcs0.net
とにかく工夫して目先の課題をこなしていくのがコツだよ。

5 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 09:55:27.87 ID:HuKt0QqB0.net
卒業アルバムに自分の顔写真が載らなくても
引きこもりのチミにとっては重要な問題ではないだろ
なので撮影は行かないでいいんじゃないの

6 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 10:03:20.86 ID:Pv3PHHZJ0.net
卒業写真を撮ってなくても、学校側が君の写真を適当に見繕って載せるだろう
それより誰推し?俺かよちん

7 :ラブライバー:2015/10/13(火) 10:22:16.19 ID:OBGL6wWY0.net
>>6
海未凛推し
俺卒業アルバムのりたくねぇわ
でも親に無理やり連れて行かされる気がする。

8 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 11:26:46.02 ID:Pv3PHHZJ0.net
>>7
俺も中学・高校の時に同じことを思ったんよ、結局載っちゃったけどw
今のクラス、というか6年通った学校は好きじゃなかった?

9 :ラブライバー:2015/10/13(火) 11:42:30.27 ID:OBGL6wWY0.net
俺の学校、生徒・教師全員クズだよ。
1、2年は楽しいとか嫌だとかは何も思わずただ何となく学校行ってたけど3年くらいから謎
のように病みはじめ4年の1年間だけはクラスメイトとリア充し5年になり俺は闇に落ちた。
そして今に至るw
俺の学校保健室の先生もクズだから保健室登校もできねぇんだよw
まぁ部屋にひきこもってアニメ見てた方が楽しいんだがww

10 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 12:14:16.18 ID:Pv3PHHZJ0.net
>>9
気の毒だったね・・・
集団全体が腐敗し切ってると、知らず知らずのうちに人はおかしくなっていく
自分から距離を置く判断が出来た君は間違いなく正しい

君が海未ちゃん推しなのは、腐敗を嫌う根の真面目さに共感したからだと思う

11 :ラブライバー:2015/10/13(火) 12:24:05.24 ID:OBGL6wWY0.net
俺一人も友達いねぇし...w
>>10の言葉を聞くと謎に安心するわww
5年の林間学校は苦痛だったわw
俺修学旅行もいってねぇし卒業アルバムも載んなくていいや。
大人になって卒業アルバムみても嫌な過去を思い出すだけだしw
親の意見なんてどうでもいいわw  うざいし


てかNАRUTOマジクソ泣けるぅぅぅぅ!
涙腺崩壊。ヤバい。神だ。

12 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 12:45:24.57 ID:Pv3PHHZJ0.net
>>11
珍しいお客さんだからね〜、こっちが勝手なシンパシーを感じてるのもあるけどww

小中学校は通う場所を自分で選べないという不条理さゆえ、君のような不幸な経験をする子が後を絶たないんよ・・・
『なりゆきで入っただけ』の学校ともう関わり合いたくないなら、証明写真機で撮った写真でも渡せばいいさ(郵送か親経由)

NARUTOはアニメ派?原作派?
俺っちオビト大好きなんだ〜

13 :ラブライバー:2015/10/13(火) 12:58:29.92 ID:OBGL6wWY0.net
>>12
俺は明日学校に行かない!! 学校に行ったら負けだw
卒業アルバムに載るきはない

アニメ派。 俺、NАRUTOの話の内容にひかれたから好きなキャラいない...
(話の内容にひかれるのはあたりまえかww)
てかラブライブにお金費やしすぎて漫画買うお金がないww

14 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 13:19:25.16 ID:Pv3PHHZJ0.net
>>13
夏休み延長戦だ〜!! ヽ(`Д´)ノ
同じくアニメ派なんだけど、君はどの辺りのエピソードが気に入った?
俺は中忍試験編と、イタチの真意が明らかになった辺り(オビト全然関係ない;w)

ところで昼飯はもう食った? 俺はこれから買いに行くんでちょっと席を外すね

それから一つアドバイスだけど、メールアドレスの欄に「sage」って入れるとこなれた感が出るよ〜d(・ω・)

15 :ラブライバー:2015/10/13(火) 13:43:09.55 ID:OBGL6wWY0.net
>>14
一番困る質問キタぁぁぁ(涙)w
俺好きすぎて「ここマジ最高!!」っていうのがないww
俺の場合見終わって「やっぱすべてが最高だ。素晴らしい」というふうになるww
質問に答えらんなくてまじごめん! ラブライブに関しても同じ質問されたらこうなるわww
ラブライブには毎回泣かされたからww  俺一人映画館で大号泣www
涙止まらなかったwww

親にまた学校どうすんの?つてきかれたわ...
とりあえずテンション下がったからうっちー見てくるわw
昼飯は食わない!! 10時に朝食on昼飯にカップ麺食ったww
毎日同じカップ麺ww  でもあきないわwww

16 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 14:07:02.84 ID:Pv3PHHZJ0.net
>>15
愛が絶大すぎんよ〜(笑)
かく言う俺も終わり良ければすべて良しなタイプww
結末が良かった作品って嫌いになれないよね、心の血肉になる気がして

・・・・親御さん説得しないとダメだよな
俺なんかの時は、地域のフリースクールってとこに不定期で通うことで手打ちにしてたけど・・・・・
今更だけど、君はどこ住み?

17 :池沼覇天神皇マンデビラ:2015/10/13(火) 16:57:50.36 ID:OJ+sCcfp0.net
公立中学なんかに行くなら進学しないほうがマシだぞ 折れらの頃の比じゃないほどの魔境らしいから

18 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 17:05:44.94 ID:C5fV9N+W0.net
あっははは、クソガキ感ハンパねーな、悪いオトナがつけ入りそうなタイプだな

19 :ラブライバー:2015/10/13(火) 17:49:39.95 ID:OBGL6wWY0.net
>>17
俺も中学は入学して即死なきがするw
卒業式も参加そたくねぇわw

>>16
ヤバい寝てた...
てかラブライブサンシャインどう思う?  てか推しが見つからないw
「君の心は輝いてるかい?」を聞くと毎回アクアにむかって「いいえ。真っ暗です。」
って返すのが癖になってヤバいwwwwww
埼玉。  それ以上は言えん
親を説得させる方法教えてくれ...
今頃になって焦ってきたw

20 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 18:13:26.72 ID:hIe7otYQ0.net
中学はまだよかったよ
高校で見栄はって自称進学校にいって
無事に爆死したわ

21 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 18:36:13.54 ID:szxWDK1+0.net
進学した先に小学校時代の知り合いとかが居なければ変われるチャンスかもな
たくさんいたら変わるのは難しい

22 :ラブライバー:2015/10/13(火) 18:44:21.86 ID:OBGL6wWY0.net
>>20
俺は中学でもう死ぬと思うw

>>21
俺と同じ中学校に行く人がほとんど...
逆に違う中学行くの2〜3人しかいない

23 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 19:18:34.90 ID:3oskGtTE0.net
花火キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

24 :ラブライバー:2015/10/13(火) 20:36:26.72 ID:OBGL6wWY0.net
>>23
???


頼むから誰か親を説得するほ方法を教えてくれ...

25 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 20:37:50.73 ID:JSlfD5Uk0.net
俺は小5からで今40前だよ

26 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 21:03:32.70 ID:hIe7otYQ0.net
行かなくていいとおもうけどね・・
小学生で2chやってるって大物になりそうやな

27 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 21:58:18.16 ID:GfDRe0Iq0.net
何かやばそうなスレにきてしまった

28 :ラブライバー:2015/10/13(火) 22:17:50.92 ID:OBGL6wWY0.net
>>25
Wow!!www

>>26
褒め言葉?w  どうもー!www

>>27
え??w  普通じゃね?www


親が明日行け行けうるさい。
親になんていえばいいか教えてくれ。
部屋に鍵つけたい。 親が勝手に入って来んのクソうぜぇw

29 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 23:44:20.92 ID:Pv3PHHZJ0.net
>>28
両親は共働き?それと自転車持ってる?
君が君の気持ちを話せるまで、親を説き伏せるのは難しいだろう
なので明日は君の住む街の一番近くのイオンか駅前の商業施設に入って、下校時間の直前まで暇を潰すことをお勧めするよ

ラブライブサンシャインの曲すごく良いよね、PVを日に3回はリピートしてるよww
俺はルックスだけで選ぶならダイヤちゃんが好きだけど、ヨハネちゃんも美少女力が高いと思う

明日も来るのでもっと話そう

30 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 23:57:53.78 ID:Pv3PHHZJ0.net
出発時間は準備に手間取るふりをしながら8時半まで遅らせる
所持金が無いようなら、バッグにカップ麺を持っていくことをお勧めする
出発前にお湯を沸かす余裕があれば、魔法瓶(保温水筒)に入れて一緒に持ってく

これで昼飯の心配は・・・・って君は昼は食べない派だったかー
俺としたことが、お節介だったな

31 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 00:16:26.45 ID:lrcpe4cU0.net
ID変わったけどPv3PHHZJ0です
今後の人生で親とは教師や同級生よりずっと長い時間付き合ってくことになる
だからラブライバーくんが今どういう気持ちを抱いているのかを親に知ってもらう必要があるんだ

俺も長男坊の意地があったから、最初学校に行きたくないと伝えるのがつらかったもんだ・・・・

32 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 00:27:13.88 ID:lrcpe4cU0.net
一つ大事なことを言い忘れてた
上の避難計画をやるかどうかはラブライバーくん次第ね
俺が昔学校をサボる時によく使った手段を挙げただけなんでww

33 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 00:58:45.54 ID:xIIX4DyE0.net


34 :ラブライバー:2015/10/14(水) 01:01:46.44 ID:wX8O8d9s0.net
>>29
IDの件→了解。
俺もルックスだけなら梨子ちゃんかなw
父親だけ働いてる  母親は暇人だよ...
俺9月2日もし休めなかったらその手をつかってたww
でも俺外嫌いなんだよねーw  人もきらいだしw
引きこもってた方が断然にいいww
親に無理やりでも連れて行くって言われたから俺、4時ごろに寝て起きれないよう
にするww
最近ストレスたまってイライラしてると無性に人を殴りたくなるからやばいw
キチガイな俺。ww

35 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 01:54:02.43 ID:iZEBFjOo0.net
とりあえず勉強はしとけ

36 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 02:01:44.61 ID:n6JwFSM70.net
成長期なんだからよく寝ておくんだぞ
寝るだけで背が伸びるぞ

37 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 02:03:45.41 ID:lrcpe4cU0.net
>>34
雑誌の挿絵でバスタオル一枚だったからねー、梨子ちゃんはスタッフが入れ込んでる(推察)

すまない、ここがヒッキー板だってことを忘れてた
暴れたい気持ちは分かるけど、さっきも言ったように両親は味方に付けるべき人間だからダンボールでも壊して気を沈めるんだ
それにしても、亀の甲羅作戦も懐かしいな・・・・

38 :ラブライバー:2015/10/14(水) 02:36:28.09 ID:wX8O8d9s0.net
>>35
全くやってないww
>>36
......
>>37
サンシャインの一番人気のメンバーが気になるw
自分のストレス発散方法がわからんからストレスがたまる一方ww

39 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 02:49:43.21 ID:lrcpe4cU0.net
>>38
トップは曜ちゃんともルビィちゃんとも言われてる
ラブライブ板では既にヨハ丸のふたりが人気みたい
キャストでは梨子ちゃんの人とダイヤちゃんの人が注目されてる

イライラしてる時には君の好物を食べると気分が晴れると思うよ
もしくは、肉類が満遍なく人間のストレスを和らげるらしい

40 :ラブライバー:2015/10/14(水) 02:54:12.57 ID:wX8O8d9s0.net
>>39
なるほど...
 
寝る。不安と恐怖。弱い俺。   はははwww

41 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 03:01:04.97 ID:lrcpe4cU0.net
>>40
おやすみ
きっと時間が解決してくれると信じよう

42 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 09:14:41.91 ID:MgKhjVy70.net
中学まで勉強とか一切やらんでもなんとかなるから手に余る時間でネットとゲームやっとけ

43 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 10:06:46.96 ID:F/ouP/uk0.net
クソガキを甘やかすな、さっさと写真撮ってこい

44 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 11:02:01.64 ID:ePz49MP70.net
そのうち業者の寮に監禁されるぞ

45 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 08:15:01.69 ID:bsjHmV0W0.net
やりたいことだけ何でもやるという気持ちになれば、そのうち明るい気持ちになってくるさ。

46 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 02:30:31.44 ID:F2WiDFRk0.net
赤ちゃんで引きこもりになった
俺には到底かなわない

47 :ラブライバー:2015/10/18(日) 07:10:19.93 ID:O0un7d510.net
将来の夢、決まったぞ。
自宅警備員。

48 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 07:45:45.46 ID:XKMqMjka0.net
>>47
やあ、水曜のお節介さんだけどあれからどうしてた?

49 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 15:51:00.28 ID:+2wHMcFP0.net
卒業の写真って保護法で色々なんかすれば撮らなくてもいいんじゃなかったっけ

50 :(-_-)さん:2015/10/19(月) 16:12:45.51 ID:p2MBzPFX0.net
学校生活とか思えば今につながる伏線だらけやw

51 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 08:28:53.42 ID:9NkpKaPT0.net
>>47
相続の勉強しないと大変だお

52 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 01:28:02.37 ID:4f4Sbh090.net
引きこもりになるとね
時間があっという間に過ぎるからね
とりあえず、プログラミングでもして遊んで引きこもっていればいいよ

プログラミングを習得していれば将来は何とか生きれるから

総レス数 52
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200