2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-80

1 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 05:58:32.12 ID:Rg7hcQb40.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」    

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-79
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1448145953/

2 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 05:59:35.71 ID:Rg7hcQb40.net
2016の新聞休刊日

1月2日(土)
2月15日(月)
3月無し
4月11日(月)
5月6日(金)
6月13日(月)
7月19日(火)
8月無し
9月12日(月)
10月11日(火)
11月14日(月)
12月12日(月)

今年の夕刊は12月28日まで

3 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 06:04:22.88 ID:l6h7mMFY0.net
<●><●>

4 :ネコキチ:2015/12/04(金) 06:43:24.05 ID:PwYXDB+S0.net
軍手でオナニー気持ち良い!

5 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 06:43:55.62 ID:VPgBT80w0.net
>>3
これ何?

6 :猫吉:2015/12/04(金) 06:52:03.81 ID:qrKaPLvE0.net
ネコキチくんお願い!10万貸して!倍にして返すから!

7 :ネコキチ:2015/12/04(金) 06:52:08.45 ID:mER++Od10.net
>>5
熊切あさ美の乳に決まってるだろ。

8 :ネコキチ:2015/12/04(金) 06:52:53.32 ID:cPIyppTz0.net
>>6
またパチンコかい?

9 :猫吉:2015/12/04(金) 06:54:44.67 ID:qrKaPLvE0.net
>>8
違うけどそんな感じ 次は勝てると思うんだ!
優しい天使ネコキチくんお願い!

10 :ネコキチ:2015/12/04(金) 06:59:12.63 ID:b3H25AWi0.net
他人から借りた金でギャンブル、会社の会社でギャンブル、それが新聞屋のオッサンのスタンダードです。

11 :ネコキチ:2015/12/04(金) 07:01:40.96 ID:PwYXDB+S0.net
金が無い、金が無いと言いながらタバコを吸い、酒を飲む。
それが新聞屋のオッサンのスタンダードです。

12 :ネコキチ:2015/12/04(金) 07:04:03.77 ID:rx3t1ug60.net
住民税も年金も健康保険も払っていない。
それなのに貯金がゼロ。
それが新聞屋のオッサンのスタンダードです。

13 :ネコキチ:2015/12/04(金) 07:06:41.86 ID:h7UliHw40.net
何だよ!所長お年玉くれねーのかよー!

いや、あなたはお年玉をあげる側の年齢ですから!

14 :ネコキチ:2015/12/04(金) 07:08:33.85 ID:cPIyppTz0.net
ネコキチ以外は書き込み禁止です。

15 :猫吉:2015/12/04(金) 07:10:32.18 ID:qrKaPLvE0.net
ネコキチくんお願い!利子つけて返すから!

16 :ネコキチ:2015/12/04(金) 07:17:58.39 ID:5PEiv68Y0.net
>>15
熊切あさ美の写真集を持って新小岩に来い!
200万まで貸してやる。

17 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 07:38:40.27 ID:BwnW+GQZ0.net
今朝はタヌキを見ました

>>1
とりあえずおつかれ

18 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 07:45:14.49 ID:NN4A+jjc0.net
2015年の新聞休刊日

2015年12月14日(月)

19 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 07:49:47.93 ID:L+UH1Dy00.net
マジでネコキチしばきたいわ。
いい歳したおっさんが、オラとかズラとか丸っこいのとかマジでイライラすんねんけど。その気持ち悪さ故に誰も味方がいないから、口の聞けない猫を味方と決めつけるあまりにも痛々しいおっさん。それがネコキチ
同僚やったら絶対いじめたんねんけどな

20 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 07:55:36.19 ID:7EUiMPGvO.net
縦にパックリ割れて潤ったネコキチのアナルを犯してやれよ。

21 :ネコキチ:2015/12/04(金) 07:55:58.36 ID:p15gj7jT0.net
>>19
それはアル中の旧ネコキチな。

22 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 07:56:27.30 ID:NN4A+jjc0.net
>>2
休刊日無しが年2回になったんだな。これ定着させるんだろうな。
配達員が休めないくらい余裕ない店が多いのに
状況見て見ぬ振りして末端に負担を押し付ける。

23 :ネコキチ:2015/12/04(金) 08:02:04.42 ID:cPIyppTz0.net
>>22
元々年2回だぞ。
休刊日なんて無い方が良いんだよ。
休刊日なんてあるから休刊日以外は休ませない悪質な店があるんだよ。
それに惰性で新聞読んでる客に新聞なんて本当はいらないって事がバレるきっかけを年に10回も作ったらダメだろ。

24 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 08:02:50.74 ID:9zTdbVV00.net
選挙のある年は休刊日と重なるから休刊日がなくなるんだよ
本来はずらせばいいだけなのにそうはしないよね

25 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 08:18:43.12 ID:Kds5W6bP0.net
(悲報)人工知能やロボットなどで代替可能な職業100&代替されない可能性が高い職業100まとめリスト
http://gigazine.net/news/20151203-robot-replaceable-job/
(2015年12月03日 17時00分00秒)

26 :猫吉:2015/12/04(金) 08:22:21.31 ID:qrKaPLvE0.net
振り込みにしてお願い!

27 :ネコキチ:2015/12/04(金) 08:51:52.31 ID:cPIyppTz0.net
>>26
新小岩まで来いや!佐藤!

28 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 09:02:03.58 ID:K4IuZUWE0.net
新聞配達、というかむしろ物流関係の仕事全部、ロボットに替えられるなら替えるべきだわ
天候不良の日とか、こんなの文明社会の生き物のやる仕事じゃねーよって思うもの
新聞配達が全部ロボットになったら俺はモニターでそのロボットにエラーがないかチェックしたり客からの電話に応対する仕事をやりたい

29 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 09:04:16.95 ID:F5ZQ7HRj0.net
自分でも新聞はただの紙屑としか思わないけど、ポストっつーか入れ物に溜まっていく新聞を見るとちょっと悲しくなるな
仕事とは言え、自分がやっていることが無駄に思えてくる
洗剤やチケット目当てで契約してるのかも知れないけど、そう言うところは配達しないで集金だけって訳にも行かないのかね

30 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 09:07:42.85 ID:L+UH1Dy00.net
>>28
ロボットで配達ができるようになってる時点で、新聞紙というものが無くなってることの想像が出来ないの?

31 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 09:32:39.05 ID:2TbKftLs0.net
>>29
全くだ中には手紙や請求書なんかを何日も入れっぱなしの家もあるし
ポストぐらい毎日チェックしろっつーの

32 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 09:43:10.03 ID:L+UH1Dy00.net
新聞なんざあってもなくてもそう変わらないからな。ごくごく一部のおじいちゃんおばあちゃんにとっては必要なものかもしれないが、ほとんどの新聞紙は文字通り紙屑と変わらない
それを俺達は配達してる。社会の歯車の一部にすらなれてない

33 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 10:10:19.45 ID:UHX5FbW/0.net
新聞が配れるロボットって人類亡ぼせるじゃん。

34 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 10:56:08.84 ID:92f81qW30.net
新聞とってるジジババはスーパーのチラシとおくやみ欄が目的だからな
おくやみはネット配信すりゃいい

35 :ネコキチ:2015/12/04(金) 11:40:36.09 ID:4RD50Dt00.net
>>34
新聞とってる奴等は未だにネット出来ない奴が多いんだよ。

集金や営業やってるとわかる。
「お兄ちゃんはやっぱりインターネット持ってるずらか?オラはインターネット持ってないから新聞が無いとダメずら〜。」みたいな事よく言われるもん。

俺もインターネットは持ってねーんだけどな。。。

36 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 12:01:31.25 ID:K4IuZUWE0.net
スマートデバイスが紙くらいになったら新聞消えるわな
紙なんて反エコの極みだしさっさと無くなった方がいい

37 :ネコキチ:2015/12/04(金) 12:57:31.35 ID:D5kTHu8p0.net
>>36
その反エコの極みで環境問題について論じてんのもはやギャグだよなw
バイクで空気汚しながら配るしw

他にも自分達が抱えている販売店が一番ブラック企業なのに紙面でブラック企業を糾弾したりw

新聞社の放つスペクタクルなギャグにはついていけない。

38 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 13:23:50.26 ID:hcUCEGvM0.net
そろそろイクずらよ…っ!

39 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 13:24:44.06 ID:Kds5W6bP0.net
新聞配達のロボットって言っても人型である必要はないからな。
ようはお掃除ロボットみたいな地を這うマシンがバスケットみたいなカゴに新聞積んで、
データ入力した家に専用受け取り受けに投函していくシステムだろうな。大企業とかの警備ロボット的なやつだと思う。

40 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 13:33:04.95 ID:7EUiMPGvO.net
ネコキチの菊門のパックリ立て割れ潤いアナル

41 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 14:24:47.05 ID:1KwWwDC00.net
>>39
そんなコストかかる事にしなくても各家庭に新聞紙並みの大きいタブレット配っといて
あとはボタン1つで各家庭に希望された新聞記事を転送すれば良くない?

42 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 14:30:35.49 ID:j/Isj+Pt0.net
古いものや習慣を大切にすることはいいことだと思うんです。
新聞だって江戸時代からあって明治以後は政府や大資本のプロバガンダも多いかもしれませんが
人が紙を配る仕事というのは尊い仕事だと思うんです。
ロボットだとかタブレットだとかは製造会社に依存するし
そういうものはたいてい外国のメーカーだし
エネルギーだって輸入されてるものだから
紙と人間というものは時代が変わっても大切なものであることには変わりないのです

43 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 14:48:23.92 ID:olvPSpeD0.net
まいった。明日のチラシすげえ

44 :ネコキチ:2015/12/04(金) 14:52:20.36 ID:cPIyppTz0.net
マツキチ君が大好きな新聞配達という仕事はもうすぐなくなります。

45 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 14:56:17.62 ID:1KwWwDC00.net
明日は雨じゃないのがせめてもの救いだわ

46 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 15:03:00.37 ID:3/1bde6m0.net
俺のトコは、雨必至。
今朝はみぞれ交じりで大変だったよ。
タイヤ交換まだしてねぇーし。

47 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 15:07:09.70 ID:azO06V6/0.net
新聞配達がなくなるというより、新聞会社がなくなりそうだな
新聞なんか読んでもなんの意味もないものだからな

48 :ネコキチ:2015/12/04(金) 15:31:20.19 ID:PwYXDB+S0.net
>>47
新聞社はなくならねーよw

49 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 16:08:57.84 ID:ygiP7Ffy0.net
>>1乙〜

50 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 16:21:57.08 ID:FJhdqHEq0.net
>>46
もうやっておかないと危険だぞ
雨ならなんとかなるけど急に雪になったら目もあてられない
数日前の現時点での予報とか当たり前みたいに外れて雪になったりするし

51 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 17:08:35.38 ID:9zTdbVV00.net
無くなるのは朝日

52 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 17:23:57.15 ID:3/1bde6m0.net
>>50
週間天気予報で今朝を乗り切れば大丈夫! と思ってたよ。

あぁー、雨が、みぞれ...で、今、あられが降ってきた。
やべぇー

53 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 17:31:44.85 ID:xo0sRgdt0.net
自社ビルのない毎日が一番危なそう
毎日単独の専売所とかどんどん減ってるだろ

54 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 17:47:47.96 ID:K4IuZUWE0.net
なんか最近うるさい客増えたわ
新聞の入れ方ひとつまで一件一件指定される
これから雪降るからなんだろうけど

55 :猫吉:2015/12/04(金) 18:30:19.96 ID:qrKaPLvE0.net
ネコキチくんは人が助けを求めてる時に限って出てこないんですね
最低だな

56 :猫吉:2015/12/04(金) 18:41:08.96 ID:qrKaPLvE0.net
電子新聞社になるだろうね近々

57 :猫吉:2015/12/04(金) 18:42:19.53 ID:qrKaPLvE0.net
そうなったらおらネコキチくんと一緒に店開きたい

58 :ネコキチ:2015/12/04(金) 19:41:47.22 ID:D5kTHu8p0.net
>>55
俺は新小岩で待ってたぞ!佐藤!

59 :猫吉:2015/12/04(金) 19:58:20.48 ID:qrKaPLvE0.net
>>58
ネコキチくんの成りすましはやめろ!優しいネコキチくんは人を呼び捨てになんてしない!

60 :ネコキチ:2015/12/04(金) 20:02:58.82 ID:cPIyppTz0.net
>>59
人間として本物なのは俺だ!
あいつは単なるアル中のダメオヤジだ!

61 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 20:06:56.62 ID:IwX/XykN0.net
今日のMステにμ’sが出るそうだ

62 :ネコキチ:2015/12/04(金) 20:10:54.94 ID:rx3t1ug60.net
>>61
メタモルフォーゼは?

63 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 21:17:28.92 ID:BBuVqIlm0.net
今夜もゴーゴーカレーを喰って、スパイスの向こう側に黄昏を描くとしますか。

64 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 23:03:17.16 ID:1KwWwDC00.net
ヤベーMステ見過ごしたorz

ところでネコキチさんって何人いるんだ

65 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 05:41:28.48 ID:Q5wRpKLjR
スタイル重視なら、メグミー めみちゃん
濃厚エッチなら、スイート えりちゃん
結構な確率で返信あるよ♪
http://xn--ea-nn7dt53b.net/tka5/mu2gf/w8es

66 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 23:15:51.82 ID:t+uYjpQc0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

67 :猫吉:2015/12/04(金) 23:20:47.08 ID:qrKaPLvE0.net
ネコキチくんは女性を抱いた経験はありますか?

68 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 23:22:32.05 ID:T/D/MhuM0.net
ロボットより先に人造人間が作られるよ。ベースは人間
脳にチップを埋め込み東大卒業程の学力を手に入れられたり、カリスマホストのモテるチップを埋め込みモテたり出来る
もはや勉強など必要なく、努力も必要ない
このようなチップは医師の判断の元に入れられる

69 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 23:29:17.10 ID:T/D/MhuM0.net
人造人間計画は数百年前も前に考えられていた。かの有名なアインシュタインの髪の毛などを冷凍保存しているのはその為
髪の毛からアインシュタインのチップを作り出す
突然バイオ計画もある
天才達の髪の毛は今もなお冷凍保存されておる

70 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 23:51:35.55 ID:1KwWwDC00.net
>>69
最後"おる”って何で急に自分が博士みたいなしゃべり方になるの?w

71 :(-_-)さん:2015/12/04(金) 23:58:19.57 ID:1KwWwDC00.net
>>69
最後"おる”って何で急に自分が博士みたいなしゃべり方になるの?w

72 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 00:06:14.74 ID:eWtf3H4V0.net
ワシは博士じゃからのう
そうだワシの髪の毛も冷凍保存しとくが良いぞよ

73 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 00:12:23.24 ID:V34qPSM80.net
毛あるんですかねぇ

74 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 00:22:16.55 ID:DgDO4vx10.net
そろそろ正月の予行練習行ってくる

75 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 00:23:33.49 ID:Ec1kNOUU0.net
アインシュタインは脳も保存されてるよ

76 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 00:26:21.65 ID:LNX/lzwFO.net
ネコキチくんは男の子のアナルが好きだから多分女に興味ないと思う。恋愛は自由なんだからネコキチくんを批判するなよ。俺はゲイではないがネコキチくんは否定しない。

77 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 00:27:59.63 ID:ErAcdjzu0.net
そろそろ行くかくそが

78 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 00:49:42.23 ID:M244FDeu0.net
今日は土曜日特別ルートかぁ
さて、今日も合理的で一切の無駄がない“完全なるライン”を街に刻むとするか

79 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 01:22:19.96 ID:HZB4yVL60.net
すごい雨
日頃の行いが良くなかったか
チラシ厚で5時コースになりそう

80 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 01:29:58.25 ID:mS2VBQHn0.net
ひとりパーティーで行くか

81 :ネコキチ:2015/12/05(土) 02:00:41.09 ID:Sotpb72k0.net
>>76
俺はハードゲイナーではある。

82 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 03:17:56.19 ID:NmnRZJju0.net
めんどくさいけどいくか

83 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 05:05:41.56 ID:RJT8Y2010.net
チラシの重さで裏のマグネットがバカになってるポストから新聞が落ちるのうぜええええええええええ

84 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 05:23:26.67 ID:DgDO4vx10.net
今終わった正月の半分位の厚さだった

85 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 05:29:15.49 ID:V34qPSM80.net
こっちは正月の1/3くらいかな。いつもの週末と変わらない

86 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 06:06:03.51 ID:E6Q4JXub0.net
ワークマンのヒートテックの下は
500円ぐらいで買えるのか?
アマゾンで買った江頭ヒートテックを
今日配達で着てみたら、思いのほか
着心地がよくて、全く寒くなかったから
ワークマンのは、どんなもんかと

87 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 06:08:23.25 ID:czo00vX90.net
なにが元旦並みに厚いだよカス

88 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 06:20:23.90 ID:5KplV3RI0.net
>>87
店によるだろカス

89 :ネコキチ:2015/12/05(土) 06:20:32.92 ID:Ii7tcXhX0.net
8億円GETしたずら。
神様ありがとうございますずら。

90 :ネコキチ:2015/12/05(土) 06:23:56.58 ID:eTTBwTHg0.net
金に物を言わせて熊切あさ美を愛人にするずら。

91 :ネコキチ:2015/12/05(土) 06:27:29.74 ID:Sotpb72k0.net
君達も日頃の行いを良くすれば宝クジくらい当たるずらよ。
まずは遅刻しない事からはじめるずらよ。

92 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 06:37:24.28 ID:CuZhZsYE0.net
今日は厚かった二回戦あったから
それでもいつもより15分遅いくらいで終わったわ

これから元旦が思いやられるわ

93 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 06:59:26.72 ID:NjAxV2rT0.net
正月の半分くらいあったな
3回戦でやればきつさはあまり感じない
2回にしたからきつかったけどねww

94 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 07:00:11.73 ID:xFbCi2Ns0.net
12月に入ってから夜中に出歩いてる人間多いな

95 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 07:36:49.41 ID:rvhrRez/0.net
雨の日の装備で教えて下さい。
カッパと軍手の上から手にはめるアイテムは↓どちらがいいでしょうか?
上のやつは裾から雨が入ってきそうで心配です。
下のは裾部分のジャージをカッパの中に入れるのか外にだすのか気になります。


ショーワグローブ 【透湿防水】No281テムレ?ス LLサイズ 1双
ショーワグローブ 【透湿防水】No283ジャー?ジテムレス LLサイズ 1双

96 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 07:56:29.55 ID:M244FDeu0.net
ジャージの方が水は入りにくいだろうね
手袋してからカッパの袖を通す感じかな
俺は普通のテムレスで隙間から多少濡れるけどすぐ乾くよ
タオルも持ってくしな

97 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 08:08:17.17 ID:QBiFYmzD0.net
正解は炊事用の薄手のやつだ \108

98 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 08:08:49.51 ID:LNX/lzwFO.net
ネコキチくんを否定するヤツを俺は許さない。イジメるヤツもな。

99 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 08:11:53.68 ID:ZpBULGlE0.net
どんな装備しても
手を伸ばしたりすると隙間が広がるから、
テムレスのジャージの方でも水を吸い取って、
そこからカッパ裏の網に水分が伝って、
シャツに染み込んで行くんやで。
完全防水したければカッパの下にダイビング用ウェットスーツするんや。

100 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 08:14:14.16 ID:rvhrRez/0.net
>>96
なるほど参考になります。
>>97
蒸れるのでそれはちょっと。

101 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 08:15:21.17 ID:rvhrRez/0.net
>>99
ジャージの方はメンテナンスに一手間掛かりそうですね。

102 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 08:26:33.89 ID:ZpBULGlE0.net
テムレスもゴムだから、軍手のようなどんな手にもピッタリってならないんだよなぁ…
だから軍手+テムレスでようやくブカブカの違和感がなくなる。

そうすると防寒目的のみでしか使う気にならないくらい指先の感触が鈍くなる。
しかし防寒目的で使用しても2,3度ぐらいまでで
氷点下になるとやっぱり痛い。風が凄く冷たくて痛い。
軍手+防寒テムレスだろうがバイクの氷点下+風で体感マイナスになるから凄く痛い。
0度の時に時速40kmぐらいで-10℃くらいになるんだっけかな

103 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 08:36:25.73 ID:YhrMnVBzO.net
新聞の情報量は凄いぞ 野菜の価格変動なんかも載っている

104 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 08:38:54.59 ID:rvhrRez/0.net
>>102
実は去年の大雪で懲りて、防寒の方は先日入手して待機済みです。
そこで雨程度までのということで通常用を品定めしている次第です。
今のところ軍手にポリエチレン手袋で雨の日をしのいでます。

105 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 08:50:50.59 ID:YdN6apWE0.net
バイクにハンドルヒーター付いてるから薄くても風の当たる寒さと相殺って感じだな

106 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 09:48:25.32 ID:LNX/lzwFO.net
ネコキチくんが君のアナルを掘らせてほしいズラって要求されてもお前ら絶対断るなよ。ただし、ネコキチくんは誰のアナルかを選ぶ権利はあってもお前らにはない。

107 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 09:55:35.53 ID:DgDO4vx10.net
たまにすっとんきょうのスレする人居るよね此処

108 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 10:11:36.88 ID:LNX/lzwFO.net
たまにって頻度じゃねーんだよ。

109 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 11:05:50.66 ID:AbIGE/+j0.net
毎朝新聞配ってたら壊れるわw

110 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 11:57:23.37 ID:LNX/lzwFO.net
そうまさにその通りなんだ。

111 :ネコキチ:2015/12/05(土) 12:07:25.65 ID:db48tmYC0.net
>>110
かわいそうなマツキチ君
ママのおっぱいをたくさん飲んで寝なさい。ー

112 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 16:29:46.21 ID:KWKNUcPG0.net
今朝の分厚さでやっと入るドアポストとか
元旦はどうすればいいんだよ

113 :ネコキチ:2015/12/05(土) 16:40:34.37 ID:XW0Nc3Ks0.net
頭悪いずらね。雨ビドア付近置きずら

114 :猫吉:2015/12/05(土) 16:53:13.66 ID:Her3z8qB0.net
>>113
てめーネコキチくんに成りすまししてんじゃねーよ!
お前はさっさとオラに金よこせズラ!!

115 :ネコキチ:2015/12/05(土) 16:59:18.94 ID:XW0Nc3Ks0.net
なんのことずら?白ワイン飲んで寝るずら

116 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 17:07:51.38 ID:NjAxV2rT0.net
切り込みポストとか元日の新聞は絶対入らないからドア前に置け
鉄則だぞ
忘れるな!!

117 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 17:24:34.39 ID:mCUvqpvK0.net
こんな仕事してたらストレスで吹き出物だらけになっても仕方ない

118 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 17:32:02.28 ID:NjAxV2rT0.net
この程度の仕事で吹き出物とかストレス耐性ゼロだな

119 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 17:42:06.03 ID:LNX/lzwFO.net
ネコキチくんと激しい口づけ(舌入れあり)と、熱い抱擁をしたら半年間の朝刊配達が免除されるキャンペーンが開催されるとしたらお前ら参加するか?下半身の結合までしたら一年間の朝刊配達も免除される。よーく考えて答えを出せお前ら!

120 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 18:13:05.62 ID:UKmkkqEu0.net
大人気のスレ!?

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1421149871/

121 :ネコキチ:2015/12/05(土) 18:17:04.60 ID:db48tmYC0.net
>>114
だから新小岩に来いって言ってるだろ!春日!

122 :猫吉:2015/12/05(土) 18:17:58.59 ID:Her3z8qB0.net
>>121
うるせえ死ねよゴミ失せろ

123 :猫吉:2015/12/05(土) 18:19:30.07 ID:Her3z8qB0.net
>>121
何が新小岩だとっとと振り込めチンカス 頭腐ってんのかよ?黙っていうこと聞いてればいんだよゴミなんだから

124 :ネコキチ:2015/12/05(土) 18:19:33.68 ID:Ii7tcXhX0.net
>>119
同性愛者は神の失敗作!

125 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 18:35:04.80 ID:UKmkkqEu0.net
2015/11/10(火) 09:52:12.72 ID:Xi107G170

まぁあれだよ、変な宗教に入ってる人間にそれは違うよと言っても、違うと言った俺が悪になるように、この世界の一般常識が違うと意を唱えたところで多勢に無勢
だけどなこの気持ちは逆に他の惑星に行った時、俺の考えが一般常識で、お前らが今の常識をその惑星で言ったら多勢に無勢なのはお前らの方だからな
世間から離れた考えを少しは持ってよ、そしたら理解できるよ

2015/11/10(火) 09:54:06.20 ID:1uBm1YoN0

松尾キチガイの気持ちだとか考えとか
誰も理解する必要性がない。

2015/11/10(火) 09:55:21.49 ID:1uBm1YoN0

じゃあお前だけ他の惑星行け 自己愛糖質宗教オジサン

126 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 18:42:23.74 ID:yalS02xX0.net
日に日にきつくなるな
今と比べたら春夏は天国だった

127 :ネコキチ:2015/12/05(土) 18:45:33.93 ID:eTTBwTHg0.net
>>123
振り込み先は?

128 :ネコキチ:2015/12/05(土) 18:45:35.54 ID:m6BUGeRl0.net
>>123
振り込み先は?

129 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 19:10:41.66 ID:8toLRREK0.net
冬本番まであと2週間くらいか。

130 :ネコキチ:2015/12/05(土) 19:17:08.99 ID:m6BUGeRl0.net
新聞屋のオッサン達は一生ピンサロ止まりで本番は出来ないずら。

131 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 19:27:13.66 ID:AbIGE/+j0.net
3度以下だなキツイのは
階段多いとこだと10度前後がベスト

132 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 21:41:28.88 ID:8AJkDDr70.net
ふぅ・・・今日もLOで抜いたった
寝るわ

133 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 23:02:55.85 ID:eWtf3H4V0.net
>>130
教えてやるよデリヘルで簡単に生セックスする方法
まず相手にフェラすらもさせません。相手が此方を攻めるのをさせません。素人のようにマンコ舐めたりクチョクチョするだけを5分程度します

次にホテルなのでティッシュらへんにコンドームがあります。それを自分で付けます。手マンしながら
次に当たり前のようにマンコにチンコをあてがいます。当然のように。で入れます。
嬢は何も言いません。なんか言うような嬢は100人中0です。次にあんまり気持ちよくねーなーと言いながらゴムを外します。100人中50人はなんか言いますが、もうゴムで入れてるんで、関係ありません。100人中50人は中だしOKです。ピル飲んでます。

134 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 23:08:52.35 ID:eWtf3H4V0.net
そんなもんチンコやケツの穴まで舐めさせたら、もう本番は無理ですよw
嬢にそこまでさせておいて本番もするなんてのはイケメンしか無理ですよ
きたねーチンコやケツの穴を舐めさせない代わりに本番をするんですよ

仮に断ってきた嬢が居たら、じゃあケツの穴を時間一杯まで舐めろや。って言えば良いんだよ
さっきクソして肛門洗ってねーけどなって言えば良いw
俺は言った事ないけど、その前にいつも本番してるんで

135 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 23:15:33.92 ID:eWtf3H4V0.net
きたねーケツやチンコ舐めて、嬢が全く気持ち良くないのと、コンドームで入れて嬢も楽で何もしなくて良いんなら、100人中100人コンドームセックスの方が良いんだよ
コンドームがあるから何も怖くないし、楽だし、いいかぁってなるんだよ
コンドーム外した時に言われんのは、できたら産むからね!とか
ちょっと!それはないから!とかだけど、関係ねーの。あくまでも当たり前。当然のようにやる事。
は?何言ってんの?的な

136 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 23:24:54.23 ID:WCqxT1LU0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

137 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 23:51:07.33 ID:Pp9+iWYiO.net
レス読んでるだけで、変な病気感染しそうだねw

138 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 23:53:41.53 ID:ZpBULGlE0.net
しないよ(真顔

139 :ネコキチ:2015/12/05(土) 23:58:05.14 ID:db48tmYC0.net
マツキチ君はママとセックスして弟兼息子を作らないように気を付けるずらよ。

140 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 00:10:21.39 ID:Wh3817kE0.net
3発抜いたらすげーだるくなった

141 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 00:21:35.52 ID:NLQzLRyS0.net
童貞の妄想すげーな

142 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 00:29:17.62 ID:IaT4clxd0.net
さてそろそろ行きますか

143 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 00:31:16.73 ID:/lmsBHPcO.net
夕刊だが土曜日とか車多すぎやろ

どんだけ暇人が多いんだよ、それも雨の日になると、車の通りが少なくなる時点でニート確定やん

144 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 00:36:58.27 ID:2aWi3wEd0.net
ちょっと待て。
古来よりサンデードライバーとかあってだな。
サラリーマン家庭なら当然だよ。とわざわざ書いてもうた。

145 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 00:50:40.19 ID:zRnXdvNg0.net
暇なニートは平日の昼間に出歩くんだよ
俺が言うんだから間違いない

146 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 01:24:55.48 ID:wgqTzBs70.net
行きたくないけど行くか

147 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 01:28:42.50 ID:NLQzLRyS0.net
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!寒い!寒い!寒い!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 配達行くのヤダヤダ!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 小雨降ってるしヤダヤダ!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < せめて星空の下配達が・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

148 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 02:09:14.55 ID:3yj+1G9U0.net
くそ寒い

149 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 02:15:47.39 ID:La2DzCl3O.net
もう疲れてしまったよ人生に...

150 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 02:21:59.05 ID:3yj+1G9U0.net
ツナサンド喰って気合いれてがんばる
帰ったらぐっすり寝たい

151 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 03:19:21.75 ID:JK0qsyo60.net
ツナサンドうまそうだな
めんどくさいけどいくか

152 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 05:22:54.93 ID:tNsQRgwr0.net
冬は雪さえ振らなけりや時給1500円キープだせ。

ウヒヒ

153 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 05:43:43.22 ID:lOIN7e/uO.net
上毛新聞 店着2時間遅れワロエない

154 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 05:49:04.26 ID:zRnXdvNg0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

155 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 05:49:14.71 ID:NLQzLRyS0.net
>>153
|ω・`) 大変だったね いつもより30分余計にかかったよ

|彡サッ

156 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 06:04:13.47 ID:VPoZbV3x0.net
>>147
かわいい・・・

157 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 06:07:37.98 ID:bM+OppX00.net
バイクの予備が一台あることを今日知った。
なぜ教えない店長
月曜からそのカブ使わせてもらうぞ

158 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 06:09:15.64 ID:bIdakM8G0.net
日経に冊子挟ませるクソ企業に殺意

159 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 06:12:20.92 ID:Ygd+cPtP0.net
グンマー土人お疲れ
俺んとこも2時間遅れだった。日曜じゃなきゃクレームの嵐だんべ

160 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 06:18:08.13 ID:NLQzLRyS0.net
おい!群馬で配達してる奴結構いるのか!おい!おい!

161 :ネコキチ:2015/12/06(日) 06:22:47.00 ID:dZEI805k0.net
>>160
おらも群馬ずら。

162 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 06:26:13.49 ID:ALsgDHv+0.net
>>157
それ何かあった時(当日パンク等)の代車用だと思うけど

163 :ネコキチ:2015/12/06(日) 06:32:00.11 ID:PCLaCzua0.net
熊切あさ美も群馬ずら。

164 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 07:05:18.98 ID:NLQzLRyS0.net
ずらってグンマーの方言じゃーねっぺ
おめーどこ中よ?

165 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 07:25:56.68 ID:E1hclilA0.net
個人店からYCに経営が引き継がれたんだど、それにつられてバイク整備の店も変わったんですよ。
あれって1つの新聞販売所のバイクのメンテナンスを一手に引き受けると整備店は収入どれくらい変わるのかな?+10万?20万?
今までお世話になってたとこは逆に人生設計を変更せざるを得なくならないかな?

166 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 07:33:20.20 ID:2aWi3wEd0.net
バイク屋はバイク売ってナンボでしょ。

167 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 07:43:56.01 ID:tNsQRgwr0.net
>>165
普通のバイク屋は新聞屋や郵便の整備はイヤガるもんだよ。

値切るわ...急がせるわ...地雷..回避でOKですわw

168 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 07:46:28.60 ID:E1hclilA0.net
>>167
でも月+数十万なら美味しくないですか。

169 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 07:48:23.96 ID:3yj+1G9U0.net
冬場は効率より安全優先だわ
多少時間かかっても車の多い道は避ける

170 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 07:56:35.76 ID:5/nRqvtR0.net
普段の2倍の速さで配ると普段の2倍の辛いって思ってる奴は大馬鹿
普段の2倍の速さで配ると普段の2倍の楽に終わるんだよ
0.001秒でも1つのポストに入れる時間が速くなれば、0.001秒いつもより楽になるんだよ

171 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 07:58:14.04 ID:NLQzLRyS0.net
マツキチおはようw

172 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 08:10:37.28 ID:zRnXdvNg0.net
でもクソ松さんってすごく遅いよね

173 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 08:25:16.20 ID:5/nRqvtR0.net
今日は俺の卒業旅行の思い出をお話しします。
中学で友達が1人も居なかった俺は、どこだか忘れたけど、ちょっとした遊園地のような場所に行きました。
で、1人で手を後ろにしてパンフレットを持っていました。すると俺のパンフレットを掴む奴が後ろから来ました。やったー俺にちょっかい出して一緒に遊ぼうっていう奴が現れたと思っていました。
俺は笑顔でなんだよ(^O^)って振り向くとヤギが俺のパンフレットを食べてました。
終わり

174 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 08:39:01.13 ID:NcX4hymn0.net
アゴマスク意外とよかった

175 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 08:53:35.95 ID:+ZZHrbnKO.net
マツキチ師匠様、最近師匠様は出てきませんがいかがお過ごしでしょうか?

176 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 08:55:35.16 ID:8EYsn5lG0.net
今朝もフカフカしたのが申し訳なさそうな表情でおらの目の前を横切っていった。
満天の星空の下、揺れるしっぽがおらの心を震わす。

177 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 09:18:20.38 ID:6LqzOlGZ0.net
お前ら確定申告すんの?
配達ニートでもするようなん?

178 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 09:20:15.95 ID:sSuLY+l50.net
年末調整するだろ職場で

179 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 09:30:54.18 ID:8EYsn5lG0.net
そろそろ朝の、ゴーゴーカレーでも食べますか。

180 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 09:32:14.85 ID:IaT4clxd0.net
う、上毛新聞…

181 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 09:54:30.23 ID:cL0os05R0.net
今起きた
あわてて店に電話したら、午後に担当者
いるから午後に電話しろと
今からガクブルなんだけど

182 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 09:58:14.12 ID:4dDZiy5T0.net
起こしてくれない店が悪い気にするな

183 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 10:06:02.53 ID:5/nRqvtR0.net
うちの店なんか来ないと携帯に電話、出ないと家に電話、出ないと家のピンポン、出ないと窓をトントン、出ないとガラスを割って侵入。ここまでやるからな
ちなみにそれは俺の役目でもある

184 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 10:11:12.60 ID:8EYsn5lG0.net
カレーライス食ったら、精神が安定して北。
もう寝るか。

185 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 10:17:10.05 ID:yPVtjJfRO.net
マツキチが電話当番やらせて貰えないのは、

そこまでの信用 信頼が無いから

専業に成れない事も然り

186 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 10:44:59.26 ID:bM+OppX00.net
>>162
俺が今日まで乗っていたチャリがあるから
それを代用車にすればいい

187 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 10:59:12.00 ID:R/PpJaSF0.net
>>176
申し訳なさそうな表情?
オマエの目の前を横切るぐらいで猫が申し訳なく思うわけねーだろ。
何様のつもりだ。

188 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 11:09:55.36 ID:O8x3SBkA0.net
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

・「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
・問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
・憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
・全ては必然。偶然奇跡矛盾理不尽不条理は人間不信と思考停止の産物
・真実事実現実史実は人の数だけある。「一つしかない」は視野狭窄
・「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
・宗教民族資源貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機切欠言訳」
・全て社会問題の根本原因は「思い込み」。解決策は適切十分な情報教育
・情報分析力の低い者ほど宗教デマ悲観論オカルト似非科学に現実逃避する
・地球上最も売れているト本は聖書。宗教や性悪説は論理飛躍した哲学
・体罰は指導力向上心問題解決力の低い教育素人の怠慢甘え独善責任転嫁
・虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
・犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ救済は偽善
・死刑(死ねば償える・解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
・投票率出生率消費欲の低下は社会成熟の証。上げるのは本末転倒

189 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 11:17:20.05 ID:+ZZHrbnKO.net
マツキチお師匠様!!不着が直りません!助けてください!

190 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 11:30:52.16 ID:8Q2RNHJM0.net
仕事かえろ
あんたにゃ向いてない

191 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 11:41:06.40 ID:+ZZHrbnKO.net
マツキチお師匠からのアドバイスがあれば直ります!

192 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 11:46:21.72 ID:3yj+1G9U0.net
うちは転送だから誰も起こしてくれないよ
不配したら店が気付くの客からクレームくる8時とかになるから俺が寝過ごしたらおわり
責任重大だわ

193 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 11:48:47.00 ID:3yj+1G9U0.net
ま、誰も読んでない新聞が多少遅く届いたところで何の影響もないと思うけどね
セールのチラシが開店前に届かないのはまずい

194 :ネコキチ:2015/12/06(日) 11:59:35.23 ID:uK4JM5wC0.net
>>181
ゴミ!

195 :ネコキチ:2015/12/06(日) 12:10:47.30 ID:dkPrsqlI0.net
腹減ったな白ワインでも飲むかぁ

196 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 12:11:27.18 ID:ALsgDHv+0.net
一般紙(地方紙含む)に日曜は競馬の予想載ってるから、早く届かないとじじいが怒ってくることがあるw

197 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 12:44:30.10 ID:AuPRA0Dz0.net
配達員なりたてのモンだが一日に一回は何かしらのトラブルがある

出してきたはずなのにすぐしたくなる大&小
配送所からの新聞の遅れ
絡んでくる酔っ払い&キチガイ
道の真ん中でぶっ倒れてる酔っ払い
入れた新聞を盗む奴
飛ばしまくってる基地外タクシー
犬やネコや鳥などの動物関連
言う事を聞かないボロカブ
いつの間にか無くなってる配送札etc....

大雨強風大雪が辛いだけでただ指定されたところに撒きに行くだけの仕事だろと考えてた俺がバカだった

198 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 12:48:25.58 ID:IaT4clxd0.net
トラブルと遊べ

199 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 12:50:02.34 ID:ALsgDHv+0.net
場所が悪かったなw ベットタウンというか住宅地だとそういうのはあまり無いからな

200 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 13:01:05.87 ID:+ZZHrbnKO.net
マツキチお師匠でもありマツキチ大神様は何してるんですか?早く僕の不着を直して下さい。

201 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 13:12:55.25 ID:bJiyPXZl0.net
このコテ粘着携帯カス
定期的に湧くね

202 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 13:17:07.62 ID:h1dSz7fp0.net
お気に入り

http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/animal_pet/p2cf2f82e1126c1baa42c18bd699ae105

203 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 13:21:21.08 ID:BhAFab2I0.net
不着が治らない奴は向いてないから辞めた方がいいよ
こういうのは人間性や性格の問題で努力でどーこー出来る事じゃない
たまにしか不着しない新人もいるし不着だらけのベテランもいるのでキャリアの問題でもない

204 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 13:45:48.35 ID:+ZZHrbnKO.net
だからマツキチ大聖人様からアドバイスが欲しいんです。マツキチ大聖人様からの有り難い神様のお声(アドバイス)があれば必ず直ります。お願いします。

205 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 13:51:41.39 ID:+ZZHrbnKO.net
もう僕の不着を直して下さるのはマツキチ様しかいないんです。この切実な気持ち、わかりますか?できるならマツキチ様に弟子入りしたい。お布施を持参してマツキチ様のいる販売店へ伺います。どこの販売店か教えて下さい。

206 :ネコキチ:2015/12/06(日) 13:58:54.56 ID:UXQQwLMM0.net
>>205
マツキチは東新小岩にいるずら。

207 :ネコキチ:2015/12/06(日) 14:15:52.21 ID:dkPrsqlI0.net
給料まで文無しだわ

208 :ネコキチ:2015/12/06(日) 14:32:51.19 ID:W42oVtmb0.net
マツキチ君は日本キックボクシング連盟の渡辺会長を見てオシッコをもらしたずら。

209 :ネコキチ:2015/12/06(日) 14:34:03.58 ID:UXQQwLMM0.net
>>207
何をどう考えて生活するとそういう事になるずらか?

210 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 14:41:01.69 ID:+ZZHrbnKO.net
東新小岩の何新聞ですか?マツキチ様に一刻も早くお会いしたいです。マツキチ様に会えた、イコール不着が直ったも同然です。有り難い御言葉と神の力が早く欲しいです。

211 :ネコキチ:2015/12/06(日) 14:50:18.11 ID:DKbiBrWRO.net
本気で不着を減らしたいなら、
20部(または25部)ずつ互い違いに分けて積んで、20部終わる家が毎回同じかきちんと確認する事。
入れ止めがあれば当然ずれるけど、それはその都度修正してね。
200部を全部配ってから一部余りに気づいても、それを探すのは大変過ぎるけど、
20部なら見つかるから。
諸紙があるなら諸紙も5〜10部ずつに分けておいた方が良い。

あと、ケータイのメモ帳に、最近の入れ止めをメモしておく事。
20部ずつ、一,二,三・・・とかグループ分けして、
三番目のグループで入れがあれば“三”の所に“○鈴木”、
九番目で止めがあれば“九”の所に“×佐藤”とか書く
そして、配達中時々メモ帳を見て確認。
止めや入れが完全に頭に入るまで、メモ帳から消さない。
不着するのは最近入れになった家をうっかり忘れた、ってパターンが一番多いから。

ここまでやれば不着は年に一回あるかないかくらいまで減るよ

212 :ネコキチ:2015/12/06(日) 15:10:17.41 ID:W42oVtmb0.net
>>210
マツキチ様の方から出向いて下さるそうですからあなたの販売店を言いなさい。

213 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 15:32:30.93 ID:3yj+1G9U0.net
スマホのメモ機能の有用性は最近気付いたわ
後から見直してもちょっとした日記感覚で自分の配達の歴史が見れて面白いし

214 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 15:54:58.53 ID:+ZZHrbnKO.net
>>211
ありがとうございます

215 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 15:55:09.79 ID:cL0os05R0.net
首にならなかったよ
助かった

216 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 15:58:06.80 ID:+ZZHrbnKO.net
神様が自ら出向いてくれるなんてありえないと思うのですが… こちらはただの人間なのに、恐れおおくてそんな要求はできません。
それともマツキチ大明神様は人間なのでしょうか?

217 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 16:08:59.40 ID:8Q2RNHJM0.net
此処には貧乏神しかいないずら。

218 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 16:23:46.28 ID:H2njIBHb0.net
明日も晴れでげすよ

219 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 16:24:37.48 ID:BhAFab2I0.net
本物の猫基地がいなくなった頃からスレがおかしくなったな

220 :ネコキチ:2015/12/06(日) 16:25:05.26 ID:PCLaCzua0.net
貧乏な奴は掃除が出来ないずら。

221 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 17:57:35.51 ID:Rq24/2l30.net
>>215
良かったな
今日不着一件したかも知れないから次は俺の番だ

222 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 19:50:26.69 ID:+ZZHrbnKO.net
マツキチ大明神様は貧乏神ではないです。

223 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 19:51:39.48 ID:+ZZHrbnKO.net
マツキチ様は悪いところがないんですよね。もう完璧。さすが神様です。

224 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 19:56:53.80 ID:jq2p6h1i0.net
>>219
本物はコテ外して書いてるよ

225 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 19:57:49.39 ID:jq2p6h1i0.net
元旦に雨降りませんように〜ナムナム

226 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 20:26:44.39 ID:/lmsBHPcO.net
4日前に不着してもうたわ

おそらく数ヶ月ぶりだと思う

そこの家の手前あたりで知り合いに出会って軽く喋ったのがあかんかった、気が緩んで、気づかすにポストを通過してもうた
俺は、会社の人とかと談笑してる日に限って何かあるからダメだわ

きっと神様が「だらけるな」って言って天罰下してるに違いない

227 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 21:18:14.14 ID:lOIN7e/uO.net
動物霊だよ

228 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 21:52:30.74 ID:e+3eF6Az0.net
この世界から太陽が消滅しても、あのやわらかな生きものだけは守り抜きたい。
まるっこいのを抱きかかえ、天に掲げて新しい日の丸を創りあげる(゜_゜)

229 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 22:11:13.71 ID:bIdakM8G0.net
>>228
うるせえ死ねよ

230 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 22:30:56.79 ID:bM+OppX00.net
カブの後ろは新聞積みにくそう
なんかおすすめな方法ある?

231 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 23:19:27.05 ID:NLQzLRyS0.net
>>230
箱つければいいよ
蓋が閉まるタイプから農家が使ってるようなオープンタイプまで
使ってる人は多いね。

ホムセンの蓋が閉まるやつをおすすめしたい

232 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 23:31:21.88 ID:rfgs/wIi0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

233 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 23:34:22.81 ID:8Q2RNHJM0.net
おはよう

234 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 00:20:34.38 ID:I/1D1AvL0.net
おはよー今日寒いねー

235 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 00:29:15.83 ID:xtqTzBQ10.net
駄目だ。今の所長と合わない…今月我慢して辞めます

236 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 00:33:56.56 ID:pbsKctHo0.net
室内でも手が冷たくなる寒さ・・・

237 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 00:36:58.08 ID:sq9V/oem0.net
毛、遅配のお詫び載るっぽいか俺らは悪くねぇ
さて毛を護りつつ今日も頑張りますか

238 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 00:49:12.13 ID:pbsKctHo0.net
>>237
南の人?
俺北なんだがそろそろ雪が降ってくるのでガクブルだわ

239 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 00:50:37.07 ID:pbsKctHo0.net
http://www.kendobousai-gunma.jp/photo/

群馬県の全体の様子がわかるライブカメラ
配達前にこれで道路状況や雨・雪の確認してる

240 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 01:17:39.81 ID:goF/yJKn0.net
そろそろイクずらよ…っ!

241 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 01:49:26.26 ID:/Q0qovm10.net
>>226
数ヶ月ぶりなら大丈夫。全然気にしなくていいよ
俺はもし昨日不着したら12月でもう3回目なんだよ
流石に危機感異常なくらいある
辞めたくないんだよ。せっかく苦労して覚えたもんだからさ

242 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 02:46:03.01 ID:a8Ol6zxN0.net
行きたくないけど行くか

243 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 03:25:32.56 ID:ceqTja6Y0.net
めんどくさいけどいくか

244 :ネコキチ:2015/12/07(月) 04:14:36.73 ID:6N3MP6H10.net
クソしに戻ってきた。20分ほど休憩してから配達に戻るとするか

245 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 04:22:50.40 ID:sq9V/oem0.net
1時前に店着とか反省し過ぎだろ毛新聞

>>238
俺も北っちゃー北です。田舎は嫌すね…家離れてるし暗いし道は酷いし

246 :ネコキチ:2015/12/07(月) 05:51:54.89 ID:mJAzWUnn0.net
>>235
合うも合わないも無いだろw
お前が仕事出来ないだけだろw

247 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 05:51:56.53 ID:TP7WOtIj0.net
ごみ収集車糞すぎわろた
信号無視したりウィンカーださなかったりとうぜぇ

248 :ネコキチ:2015/12/07(月) 05:55:37.05 ID:mJAzWUnn0.net
>>241
世の中の基準はお前じゃねーよ!
お前と比べて少ないから大丈夫とか無いからw

249 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 05:59:36.96 ID:7oU0h8kW0.net
ナイフなくしたああああああああ
この前カッパもなくしたし最近よく物をなくすわ
>>247
国道またいで反対車線に突っ込んだりもしてるわ
あいつら夜中の乗り物で一番危険かもね

250 :ネコキチ:2015/12/07(月) 06:06:11.63 ID:mJAzWUnn0.net
>>249
何でナイフなんて持ってんだよ。
梱包切るならハサミで良いだろ。

251 :ネコキチ:2015/12/07(月) 06:24:26.45 ID:YKzCmZFZ0.net
人間だからミスする事はあるって俺もそれはそうだと思うんだけどさ。
最初から人間だからミスしても良いじゃんって考えていい加減な仕事をしてミスするのと絶対にミスしないぞって考えて一生懸命仕事をしたんだけど結果ミスをしてしまうのは同じミスでも意味が全然意味が違うと思うんだよな。
自分が手術受ける時に外科医が「人間だから手術ミスしてもしょうがないっしょー。」って言ってきたら嫌だろ?
自分が乗る飛行機のパイロットが「人間だからミスって墜落させちゃってもしょうがないっしょー。」って言ってきたら嫌だろ?
お前らの最初から不着しても良いっていう考えは本当に良くないから改めた方が良いよ。

252 :ネコキチ:2015/12/07(月) 06:33:09.14 ID:pcbH0IeC0.net
で、不着に関して言えば再三このスレでも出てきてるようにブロック分けをすれば集ポで隣に入れてしまったとかいう類いのミス以外は防げるからな。

253 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 06:57:51.59 ID:7oU0h8kW0.net
そういや今日読売新聞遅れてたななんかでかいニュースでもあったんだろうか
朝日はノーベル賞受賞者が椅子に名前書いたって記事と愛国ポルノがどうのこうのだったわ

254 :ネコキチ:2015/12/07(月) 07:11:29.45 ID:mJAzWUnn0.net
>>253
お前はそのうち新聞に載りそうだなw
ナイフ野郎!危険人物!

255 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 07:35:16.94 ID:DAHlLJR70.net
この仕事していると年末の浮足立つ世間一般の流れと全く同調できないんだよな。正月の配達を考えると9月ぐらいから憂鬱。

256 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 07:40:28.93 ID:DAHlLJR70.net
正月のチラシは売上に直結するからしょうがないとして、広報なんてのは別に前日配達に回してもいいだろ。
配達員の負担軽減、事故防止の為に考えてくれよお偉いさん。

257 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 08:17:52.88 ID:3ytgy0KFO.net
コーホーってなんや?
ウォーズマンか

258 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 08:26:50.39 ID:YiuU2TlB0.net
新聞の遅れなんて選挙以外は大抵輪転機の故障での印刷遅れだよ

259 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 08:38:03.25 ID:T4qUQaGp0.net
正月の広告がクソ分厚くてポストに入らないことぐらい
新聞社は分かってるよな。それでも配達させる神経がわからん。
てめーらが配ってみろ。配達員が結託して全国一斉にスト起こしたら
どーなるんだろうな。アルバイトでもクビ切れないだろ。
クビ切ったら翌日から誰がどうやって配達するんだ?w

260 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 08:41:44.11 ID:7oU0h8kW0.net
うちは社員が転送頑張ってくれるから割と楽に終わるな元日
団地区域のやつはもう死にそうな顔してるがw

261 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 08:44:06.71 ID:DAHlLJR70.net
>>257
市のお知らせや県のお知らせ、役所系のお知らせ全般。
「あけましておめでとうございます」って印刷されているだろけど30日に配達されたって誰も困らない。これだけでも正月用のチラシから分けろってこと。

262 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 08:46:22.30 ID:DAHlLJR70.net
>>259
日本の新聞配達史でそんな抗議運動今まで一度もなかったのかな?

263 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 09:07:11.29 ID:PfWGGeGc0.net
この仕事に限らず、どの仕事もストライキ起こされたら困るだろ

264 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 09:11:50.41 ID:JYW3WfdG0.net
フランスのワインより、アルゼンチンやチリ産のワインを飲んだ方がお得だし美味いな。
これからは南米で逝くか。

265 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 09:38:29.47 ID:YiuU2TlB0.net
田舎は月末までに「元旦には出来たら玄関に箱・袋等用意してくれると助かります」ってお知らせ入れるな
ダンボール箱置いておいてくれるのは割合で10パーセントくらいしか無いけど、あると助かるな

266 :ネコキチ:2015/12/07(月) 09:59:25.36 ID:flXL6IUY0.net
>>264
おい!アル中!
正月に酒飲み過ぎて逝くなよ!

267 :ネコキチ:2015/12/07(月) 10:04:33.10 ID:RFCtaSUO0.net
元旦にチラシが多いのは2日を休刊日にしてるからってのもでかいよ。
正月セールって2日からの所が多いから2日に新聞あれば2日に入れるだろ。
1日だとチラシの量が多過ぎて埋もれちゃって見てもらえないリスクもあるし。

268 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 10:18:10.77 ID:sM/bjR2B0.net
一昨年の大雪配達に比べれば正月なんて楽なもんだと思うよ晴れてればだけどね

269 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 10:24:01.84 ID:JYW3WfdG0.net
オーブンレンジが欲しくなったから、買おうかな。

270 :ネコキチ:2015/12/07(月) 10:34:46.84 ID:gdw8cUG90.net
>>269
新聞屋はカップラーメンと牛丼だけ食べてれば良いの!

271 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 11:01:25.12 ID:eXwukY0B0.net
酒がおらの燃料ずら
アイリッシュコーヒーをかっ喰らって微睡みを楽しむとしますか

272 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 11:03:53.03 ID:T4qUQaGp0.net
>>262
よく分からないけど無いんじゃない?
アルバイトだし全国規模で一斉にっていうのはさすがに賛同得られなさそう。

>>263
新聞は当日配達しなかったら印刷した新聞全部パーだから他業種より損害
大きくね? ま、正月も死にそうになりながら配りますよ。

273 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 11:05:31.25 ID:T4qUQaGp0.net
>>271
毎日飲んでたら肝臓壊すぞ。

274 :ネコキチ:2015/12/07(月) 11:38:22.86 ID:YKzCmZFZ0.net
浅田真子で抜いたし寝るか。

275 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 11:38:27.40 ID:1mRaUgyT0.net
台風の季節が去り次は雪の季節に入る雪の季節が終われば雨の季節になる

276 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 12:34:40.10 ID:7WgFdOxWO.net
忘年会ってみんなある?俺のところ全然そういう話し聞かないんだが。年配BBA達が忘年会自分たちでやろうみたいな会話してたから店自体はないんだろうな。

277 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 12:39:59.20 ID:1JMxg9Pm0.net
酒好きな専業や店長がいる店はある可能性高いよ

278 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 12:45:01.98 ID:ihBRYDHl0.net
普通ないやろ。新聞配達は煩わしい人間関係がないのがいいところなのに忘年会とか終わってる

279 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 12:45:12.40 ID:D7gAtD9hO.net
あるけどバイト人員は基本出席しない

280 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 12:49:50.99 ID:1JMxg9Pm0.net
俺はコミュ症でも引きこもりでもないから出るけどな
店の人と仲良いし基本タダだし

281 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 12:53:49.76 ID:87nJwe5/0.net
>>279
これ

282 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 12:56:34.00 ID:ihBRYDHl0.net
コミュ症でも引きこもりでもないのに新聞配達やってるのは、やっぱ中卒とか?それか物覚えが悪すぎるとか?

283 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 12:57:41.51 ID:ihBRYDHl0.net
物覚えが悪すぎるやつに新聞配達は難しいか。頭の回転が遅すぎるとかかな

284 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 13:13:40.55 ID:1JMxg9Pm0.net
凄い先入観だな。新聞屋には普通の人間も働いてるぞ

285 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 13:16:34.84 ID:ihBRYDHl0.net
何を持って普通か知らんけど。やっぱなんかしら問題あるやつが新聞配達やるやろ。まあパッと見普通の人はいるけど。まああくまでもパッと見ね

286 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 13:25:42.36 ID:1JMxg9Pm0.net
ネコキチくーん!

287 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 13:26:14.58 ID:YiuU2TlB0.net
こいつなんでこのスレに来てんだろw

288 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 13:26:39.99 ID:YiuU2TlB0.net
>>285のことね

289 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 13:33:58.76 ID:87nJwe5/0.net
まあこの俺からみてもこいつヤベーって人多いな。

290 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 13:37:36.11 ID:1JMxg9Pm0.net
東京新聞目黒原町店の小林さんはガチでヤバい…
ありゃキチガイの顔してますわ

291 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 13:39:52.42 ID:NlcAHtL30.net
>>290
お前このスレの住民だったのか

292 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 13:41:30.64 ID:1JMxg9Pm0.net
え?

293 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 14:21:23.15 ID:o4JQbbGv0.net
個人を特定出来るような書き込みですね
とりあえず通報しとくか
こいつアホだな

294 :ネコキチ:2015/12/07(月) 15:34:52.96 ID:YKzCmZFZ0.net
俺みたいにヒキでもバカでもクズでもないけど運動しながら金がもらえるダブルワークとしてやってる人間もいるんだよ。
で普通に他の仕事も出来る俺からするとお前らマジでひど過ぎw
頭は悪いは体力は無いは性格は不真面目だわみ
たいなw
明日から急に頭良くなるとか明日から急に体力モリモリになるとか無理だろうけどせめて真面目になりなよ。
真面目になるのは自分の心がけひとつで今すぐ出来るんだからさ。

295 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 16:01:42.48 ID:1JMxg9Pm0.net
今まで学校も行かず家に引きこもってゲームやら2ちゃんネトゲばっかしてた人間が普通の人間並みに働ける訳ないだろw

296 :ネコキチ:2015/12/07(月) 16:02:02.19 ID:6N3MP6H10.net
真面目?w笑えるよww

297 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 16:04:52.73 ID:ihBRYDHl0.net
運動しながら金がもらえるダブルワークねえ…w
やっぱ性格含めて問題あるやつしかいないわな

298 :松尾ってゴミクズだよねw:2015/12/07(月) 16:16:24.86 ID:pYhNMXuv0.net
真面目だったら中卒にもなってないし
40にもなって実家暮らしにもなってないし
自分の飯ぐらい自分で作るし
自分の衣類ぐらい自分で洗濯するし
自分の生活費ぐらい自分で稼ぐし
朝刊ニートにはなってないと思われ

299 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 16:16:32.08 ID:1JMxg9Pm0.net
性格がどーこーというより、あんま働きたくないとか仕事に人生の重きを置いてない人が多いな新聞屋は
だからすぐサボるw

300 :ネコキチ:2015/12/07(月) 16:17:05.89 ID:ApHIxobP0.net
とりあえず遅刻しない事からはじめろよ。
アラームの設定くらい出来るだろ?
電話かけられて起きれるんだったら
着信音とアラーム音を同じにしておけば
他人に起こしてもらう必要無いだろ?
無理なら松尾みたいにママと一緒に住んでママに毎日起こしてもらえよ。

301 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 16:18:40.64 ID:pYhNMXuv0.net
ダブルワークwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何の仕事だよwwwwwwwww
松尾にできる仕事なんて新聞配りしかねえじゃんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダブルワークwwwwwwwwwwwwwww
何でそんな嘘つくの 中卒マザコン松尾おじちゃんwwwwwwwwwwwwwww

302 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 16:21:05.00 ID:pYhNMXuv0.net
あれあれ〜〜〜〜w
精神障害2級で 障害者年金貰ってるんじゃなかったっけえ 松尾くぅ〜〜〜〜んwwwwwwwwwwwwwwww
ダブルワークなんてしたら障害者年金貰えないでちゅよ〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwww

303 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 16:21:14.95 ID:4TtEq2hs0.net
うがいして膿栓出るとめちゃ気持ちいい

304 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 16:23:40.51 ID:pYhNMXuv0.net
ダブルワークwwwwwwww
松尾君 朝刊だけの収入で十分とか言ってたよねぇwwwww
実家暮らしだから余裕とか言ってwwwwwwwwwwww
月収15万なんだよねぇw 障害者年金どこ行ったんスかぁ〜〜〜〜〜〜w

305 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 16:25:11.50 ID:pYhNMXuv0.net
そんなすぐバレるような嘘をつきまくってる松尾君は
100%知的障害者だと思うぬwwwwwwwwwwww

306 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 16:27:31.80 ID:pYhNMXuv0.net
真面目に生きてて何で松尾みたいな惨めな中卒実家暮らしの朝刊ニートになるんでつかwwwwwwwwwwwwwww
よっぽど初期能力が低くて 真面目に生きても中卒朝刊ニートにしかなれないオジサンw

307 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 16:29:23.78 ID:1JMxg9Pm0.net
戸田君もうその辺にしといてやれw

308 :ネコキチ:2015/12/07(月) 16:31:52.15 ID:RFCtaSUO0.net
>>306
君、アスペだね。
それに松尾にバカにされた事が相当悔しかったみたいだね。
松尾にだって新聞配達くらいはマトモに出来るんだから君も頑張って新聞配達くらいはマトモに出来るようになりな。

309 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 16:34:49.62 ID:pYhNMXuv0.net
松尾は誰がアスペだと思うが(笑)

310 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 16:34:53.78 ID:1JMxg9Pm0.net
ネコキチが複数人もいるか厄介だなw

311 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 16:36:36.21 ID:pYhNMXuv0.net
自分の都合のいい妄想でしか生きられないオッサンって超キモイな

312 :ネコキチ:2015/12/07(月) 16:41:22.52 ID:gdw8cUG90.net
ダメだ。こりゃw

313 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 16:42:14.19 ID:1JMxg9Pm0.net
ドリフw

314 :ネコキチ:2015/12/07(月) 16:47:17.51 ID:YKzCmZFZ0.net
>>313
だってこいつ無理じゃんw
何で俺を松尾だと思うんだよw
俺思いっきり松尾の事バカにしてるやんw
308とか解読不能だしw

315 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 16:58:29.67 ID:pYhNMXuv0.net
どこで松尾馬鹿にしてるの

解読してほしいなら改行ぐらいしようぜ
中卒実家ぐらしのマザコン松尾おじちゃん

316 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 17:03:48.05 ID:pYhNMXuv0.net
他の仕事から逃げ続けてきて
朝刊ニートに下ってきた松尾が
他に何の仕事してるんでつかwwwwww

散々朝刊だけで15万稼いでるとか偉そうにしてきて
ダブルワーク設定とかありえなすぎwwwww

317 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 17:41:18.69 ID:Ou3FNf8R0.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 || 新聞配達(パート・バイト)でも
 || ●4週4休の法定休日(絶対に休む日)が定めされています。休刊日だけの休日は違法&犯罪です。
 ||    注)働いた場合は割増賃金(×1.35)&代休 または振替休日
 ||   http://www.kobayashiroumu.jp/column/item_1005.html
 || ●有給休暇(おおよそ10〜20日)があります。怪我・病気で休んでも給与は貰えます
 ||   http://goo.gl/JDcWxB
 || ●週20時間以上の労働で雇用保険 【強制】加入です。失業保険貰えます
 ||   http://goo.gl/p8eo3y
 || ●時給換算で最低賃金×1.25(深夜割増)を下回れば、法律違反。歩合制(部数制)、速い遅いは無関係です
 ||   http://goo.gl/mplLU
 ||   http://goo.gl/3lrukY
 || ●【罰金】【弁償】の給与からの天引きは、100%の違法です。賃金全額払いの原則です
 ||   http://www.roudousha.net/private/070_tenbiki.html
 ||
 || 違反発見の通報先 労働基準関係情報メール窓口 【匿名OK!】  
 ||   http://goo.gl/EEe7pv
 ||  ※電話によるホットラインもあります。タイムカードと給与明細が証拠です
 ||
 ||  配達部数に応じて報酬を与えているのは、単に賃金の支払形態が請負制になっているだけであって、
 ||  一般に販売店と配達人との間には、使用従属関係が存在し、配達人も 労基法第9条 の労働者です
 ||                                 Λ_Λ
 || ○偽装請負に注意してください          \ (゚ー゚*) 松尾はバカです。
 ||  ドンドン匿名通報しましょう     。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

318 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 17:51:24.84 ID:vH8jhI/n0.net
ペヤング超大盛りで食費節約やで

319 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 18:03:16.79 ID:SVZ//Ck90.net
贅沢すぎ
福島産の安い米買ってハードオフの500円の炊飯器で炊いて3パック56円の納豆かけた方が良い

320 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 18:09:04.05 ID:Ou3FNf8R0.net
同意。
畑で放置された白菜、大根で十分。
今年は暖冬だから状態の良いのがあるよな。

321 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 18:13:51.77 ID:LJILuy6n0.net
鍋料理が喰いたくなってきた。
オーブンレンジはシンプルな機能の奴にしようかな。

322 :ネコキチ:2015/12/07(月) 18:14:34.93 ID:ApHIxobP0.net
サプリだけで生活するってどうだ?

323 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 18:15:41.90 ID:87nJwe5/0.net
水炊きばっかだよ。

324 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 18:19:25.11 ID:7oU0h8kW0.net
実家住みのワイ高みの豚カレー大盛り

325 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 18:21:09.41 ID:JFCZSm880.net
>>280
コミュ症でもないのに新聞屋やってるとかそうとう
頭悪いんだろうなお前

326 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 18:28:25.26 ID:SVZ//Ck90.net
新聞屋のメンツだから安心して喋れてるってのもあるぞ
若い子だらけの飲食店で同じ会話できるかってんだ

327 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 18:31:40.83 ID:87nJwe5/0.net
俺ですら嫌煙するヒキ野郎ともコミュニケーションとるBBAスゲーわ。

328 :ネコキチ:2015/12/07(月) 18:33:59.45 ID:pcbH0IeC0.net
>>326
被災して住む所がなくなってとか
親や親戚がキチで保証人つけられないから普通の会社に入れないとか
たまたま好きになった女の実家が新聞屋だったとか
いろいろなケースを考えられないお前が馬鹿だろ。

329 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 18:44:59.31 ID:LJILuy6n0.net
ドイツのワインは、おらの口に合わないな。
スペインのワインはしっかりとした味で美味かった。

330 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 18:45:05.69 ID:SVZ//Ck90.net
それだったら謝るわ

331 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 18:49:20.61 ID:LJILuy6n0.net
まっしろいのを、膝に乗っけて暖を取りながら微睡みを愉しむとしますか。

332 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 19:00:03.08 ID:7WgFdOxWO.net
配達バイト同士、年が近い人がいたら雑談したり話したり、友達になったりとかしますか?

333 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 19:01:01.75 ID:7oU0h8kW0.net
>>327
俺も2ch書き込む時しょっちゅう間違えてたけど
けんえんやじゃなくてけいえんな

334 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 19:07:10.03 ID:JGayD3Ne0.net
>>333
違和感はめっさあったけどサンキュー。
タバコ吸うか。

335 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 19:08:03.02 ID:JGayD3Ne0.net
ID変わってるし。

336 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 19:17:07.30 ID:cDM/0U760.net
だいたい正月3日前から新聞薄いんだよ..いつもより20分は早く終わる

このときボサッと配らないでポストをよく観察するんだよ

意外団地はいれやすいし、無理なポストを悩みながら入れようとせずに、さくっとビニールに入れドア前におく
おおむね1件1分程度....300件で5時間だな。

雪より楽だわw

337 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 19:20:48.41 ID:FR8pKJtf0.net
ウチは元日配達後に新年会だ
全員集まるまで待たなきゃいけないからマンドクセ

338 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 20:23:22.80 ID:UI1hR3zr+
確実!他者より有利に!根気ある人!
出会いたい人だけみて!!!
http://xn--ea-nn7dt53b.net/tka5/gi2/u6ew

339 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 20:22:05.08 ID:sxnrHwD/0.net
インフルエンザで3日休んで明日復帰なんだけど、どんな顔していけばいいだろうか?

340 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 20:28:30.37 ID:cDM/0U760.net
こんな顔
http://c2.atwiki.asia/livia/2/2013/0914/9e64d091e0e0ad8d6ed0.jpg

341 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 20:32:28.41 ID:s6aJG5tc0.net
>>231
さんきゅ
ボックスを自分で作ることにした。
広告業者がチラシ持ってくるときについてくる新聞紙サイズの段ボールが
店にたくさんあるので、それでちゃちゃっと作るよ。

342 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 20:34:08.78 ID:s6aJG5tc0.net
>>339
インフルにかかって休んでることは店は知ってるんだから何も気するな
なんか気にするとこおかしいぞ

343 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 21:13:36.72 ID:DOSWC2LZ0.net
防寒防水手袋】ダイローブ・102防寒用手袋ってどうですか?
3000円くらいするけど

344 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 21:26:09.47 ID:3ytgy0KFO.net
販売店の奴らと新年会なんて絶対にやりたくない
一番嫌いなのは横柄な専業A
二番目に嫌いなのは専業には媚び売ってバイトには挨拶もせずジョイナー使うのが人一倍遅いバイトC
こいつらと同じ席だと飯も酒もマズくなる

345 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 21:49:19.25 ID:vH8jhI/n0.net
>>344
俺の店かよってくらいに同類がいるんだろうな

346 :ネコキチ:2015/12/07(月) 21:55:24.53 ID:aL2aaoRz0.net
>>344
君という人間Bはどういう人なんだい?
君と同じ席だと飯も酒も旨くなるのかい?
まぁ実際にAもBもクソなんだろうけど
自分はどうなのかも考えた方が良いね。

347 :ネコキチ:2015/12/07(月) 21:57:29.25 ID:GJIVq+nc0.net
お前ら遅刻するくらいなら死ねよ。

348 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 22:02:22.13 ID:cDM/0U760.net
絶対出たくないってヤツは来んな!って思われてるから遠慮せずにいかなきゃいいんだよ。

なれあっても無給の仕事増えるだけw

349 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 22:02:26.76 ID:olK/6eTk0.net
人間Bが飯も酒も旨くなる人物だと却って鬱陶しい事態になりそうだな

350 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 22:36:20.00 ID:CUBwRnld0.net
鼻の穴に朝刊入れて死ねばいい

351 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 22:43:07.21 ID:yZfbDJBs0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

352 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 22:52:45.95 ID:88KWwgqu0.net
>>343
ナックルガード
ハンドルカバー
グリップヒーター の3つ。

グローブに凝っても無駄な出費が増えるだけ。
3つが無理なら、先ずはハンドルカバー。

353 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 22:56:34.65 ID:pbsKctHo0.net
手袋は濡れるから使わなくなったなぁ
濡れた手袋で新聞持つと新聞が濡れるので
結局素手での配達になった

転んだ時に大変だけどね

354 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 23:28:38.92 ID:Qxs+DZUu0.net
夕刊って28日からないよな?

355 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 00:17:30.66 ID:GZvpFq+20.net
1000円で買った防寒ブーツあったけー(*´Д`*)
いいの買ったわ

356 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 00:34:25.63 ID:pvrtHmKKO.net
毎回必ず入れているはずの新聞がたまに入ってないと苦情来るらしく、俺にしてみたら客が嘘ついてるか盗まれてるとしか考えられないのに、俺のせいにしてくる奴本当にムカつくわ。「客が嘘ついているとは思えない」とか言ってた。俺の方を信用しないなんて。

357 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 00:44:02.55 ID:8YzTfgAL0.net
グリップヒーター後付のやつしかないな

358 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 00:47:27.94 ID:W8AOK5VM0.net
ちゃんとしたポストがあるのに半差しにして盗まれたら配達員の責任とかなんとか
ちゃんと置くまで突っ込んだり、柵指定にしといて届いてないっつったらその家にも問題あるだろうけど

359 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 00:48:45.65 ID:gAPBJVNw0.net
爪先はカブのエンジンで。
雨の日はマフラーの出番。

360 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 00:48:45.66 ID:VEFYE78u0.net
>>353
釣り用3本指切りグローブを使うと良いよ。
くるぶしと手のひらが守られる。

俺のは、ホームセンターの釣りコーナーにあった\300〜\500程度の濡れても体温で温まるタイプ。
大きな釣具屋に行くと安いのがあると思う

361 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 01:06:22.31 ID:VEFYE78u0.net
>>356
俺の経験。
・置くまで突っ込んで落としてるのに、「不着」
 盗難:玄関引き戸が施錠されてなかった・・・次回から新聞を家の中に放り込むようにした。
 客が嘘:スマホのドライブレコーダーアプリで投函を動画で記録し客にみせた・・・客からクレームが来なり、その後、契約切れ

 他に、息子が持ってた、オヤジが釣りついでに持ってた。。とか。

 もう1部をちょっと違う判り難いトコに置くようにして
「当面、こちらとこちらに置いときます。いままでのトコの新聞が無かったら、盗難ですね!」ってのしたよ


 
 

362 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 01:08:32.37 ID:pvrtHmKKO.net
>>358
夕刊の話しなんですよ。鍵付きの集ポに入れてます。でも抜こうと思えば抜けるんだよなこの集ポ。

363 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 01:20:35.44 ID:pvrtHmKKO.net
>>361
なるほどなー。

カメラで記録って考えたけど毎日毎日それをやり続けるって手間はんぱなくない?

364 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 01:33:14.59 ID:tekDm0J40.net
>>360
買ってみるわ

365 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 01:34:38.47 ID:1katz5Fa0.net
だいたい専業はオマケ欲しさにウソ付く家みんな知ってるよ。

366 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 01:41:48.25 ID:emKeBZSy0.net
行きたくないけど行くか

367 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 01:56:58.00 ID:aeYh6wd50.net
集ポなら番号の勘違いか、勢い良く入れすぎて地面に落ちてるとかじゃないの
あとは奥まで入れないと取る側から新聞が見えないとか

368 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 02:26:54.30 ID:Lc22VCNO0.net
>>354
28日まであるよ

369 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 02:34:24.47 ID:94OwhfPFO.net
いきたくない

370 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 03:25:12.65 ID:3Dxx//bS0.net
めんどくさいけどいくか

371 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 04:42:04.64 ID:NxydoEFA0.net
1.4度で草
あー寒かった

372 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 05:01:23.28 ID:qUHP64Ap0.net
>>368
ありがとう

373 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 05:02:59.03 ID:tekDm0J40.net
-3度だった・・・

374 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 05:13:22.54 ID:XmCs6PvE0.net
寒かった
給料もろたら手袋花王

375 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 05:33:49.13 ID:xshpNGET0.net
給料入らないと手袋買えないとか切な過ぎるからよ
どいつもこいつも切ない顔してよ
あったかいんだからぁな服装してんの俺だけ
支給された軍手2重とか止めろよ
俺が全員にあったかいんだからぁな手袋買ってやりたいわ

376 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 05:58:03.39 ID:VEFYE78u0.net
うちの店は、軍手すらくれないよ。

377 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 06:00:11.42 ID:IqN6ZKj40.net
おまえらも糞団地マンション区域になれよ
寒さなんて吹き飛ぶぜ!

378 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 06:09:26.86 ID:yKXT+JfR0.net
あーやってもた。配達中うんこ漏らした。めっちゃ我慢したのにトイレの前で漏らした

379 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 06:10:28.37 ID:VEFYE78u0.net
>>363
100均にある「首から下げる紐付き透明ケース」にスマホを入れてたよ。
ドライブレコーダーアプリを配達開始と同時にスタート。

アクションカメラを買おうかと思ったけど、その場で確認できるスマホが最強

380 :ネコキチ:2015/12/08(火) 06:24:22.47 ID:thdWnJht0.net
>>375
松尾君は発言が寒いずら。
松尾君はママの手編みの手袋があって良いずらね。

381 :ネコキチ:2015/12/08(火) 06:31:49.68 ID:O2YIfdaG0.net
>>356
お前そこ以外の家で不着してるだろ?
だったら信用されないよ。
遅刻したり挨拶しなかったりも信用されない原因になるぞ。

382 :ネコキチ:2015/12/08(火) 06:33:18.99 ID:xr1Y3rBH0.net
信用して欲しかったら普段から信用されるような行動をとらなきゃダメだよ。

383 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 06:37:41.86 ID:Tl9oVoN20.net
わかる。俺もたまに不着したら盗まれたことになる。
普通に俺が入れ忘れてるんだけどね。

384 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 06:38:18.48 ID:90SXtXWY0.net
今日からバイクで配達始めたんだけど
・ブレーキが前輪後輪共にうるさい「キィーーーーーー」と音がする
・ニュートラルのランプがつかず運転しずらい
・キーの差し込み口がおかしくなっていてオンオフが定位置で定まらない
・2回戦目は結局エンジンかからずにチャリに積み替え


なんだこのボロバイクは・・・
運転していいレベルになってない

385 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 06:38:47.76 ID:q8+Lxy4A0.net
あったかいんだからぁ とか ふるっw
マザコン松尾坊やちゃんは、ママしか話し相手がいないから
一人だけ時代に取り残されてるのかにゃ?(笑)

386 :ネコキチ:2015/12/08(火) 06:41:43.60 ID:0XgQ8WAK0.net
ぶっちゃけ顔もあるけどねw
いかにもヒキな暗い顔の気持ち悪い奴は信用されにくいw

387 :ネコキチ:2015/12/08(火) 06:44:34.46 ID:xr1Y3rBH0.net
お前らどんまいw
俺はなるべくそういう偏見は持たないようにしてるけど
所長や事務員のネーチャンはもろだからなw

388 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 06:46:43.09 ID:gAPBJVNw0.net
たまに人のバイク乗るとブレーキ効かなくてビビったりする。
オマエよくこんなん乗ってるなーと思う。

389 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 07:21:45.14 ID:VEFYE78u0.net
>>384
空きがでるのは、糞地区とボロバイクが この業界の掟。

俺の初日バイクは猛錆Mate。
豪雨の中、信号で止まった途端に前籠が前方に倒れたわ。

390 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 07:32:42.95 ID:W8AOK5VM0.net
自分用のバイクにだけ乗ってると普通がどんなもんか分からんからなぁ
同じ型だけど走行距離が半分の代車乗った時はビックリした
エンジン、ブレーキ、ギアと殆どが別物
変な音もしないし
ちゃんと整備すれば自分用の奴も良くはなるんだろうけど…

よその販売店の奴は今にも死にそうな奴乗ってるよ

391 : ◆MAEDA..IfI :2015/12/08(火) 07:41:25.14 ID:5nOHEMyF0.net


392 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 07:48:22.45 ID:IqN6ZKj40.net
スタンドがキーキーうるさいバイク乗り続けてる東京新聞のおっちゃんおるわ
油くらいさせよ

393 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 08:01:47.33 ID:pvrtHmKKO.net
盗難にあってる場合は確かに客が嘘ついてない場合あるわな。でも俺は間違いなく毎回確実に入れてんだよ。特徴的なマンションだし必ず部数確認してるし。だから入れ忘れるなんてない。しかも客は夕刊入ってない時に店に付着連絡入れないでなぜか集金時に集金担当に言ってる。

でもいくらなんでも客を信用するって言葉は言っちゃいけなかったでしょ。俺はべつに普通だよ。

394 :ネコキチ:2015/12/08(火) 08:13:14.19 ID:hzGa9UjE0.net
>>393
新聞屋の普通=世間一般の基準ではスーパークズ

395 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 08:17:10.84 ID:pvrtHmKKO.net
そういう意味での普通とは言ってない。対応や仕事は通常通りやってるって意味での普通。

396 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 08:17:46.27 ID:O6pD68n50.net
ブレーキききにくいとか序の口だぞ
うちの糞店レベルになるとライトつかなかったからなw

397 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 08:51:18.08 ID:GZvpFq+20.net
>>393
たしか夕刊って日曜と祝日は休みだよね
お客さんそれ知らないんじゃないかな

398 :ネコキチ:2015/12/08(火) 08:56:31.91 ID:7n89qIJ/0.net
って言うか集金担当が金を抜く為に嘘ついてんじゃねーの?w

399 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 09:15:55.57 ID:1katz5Fa0.net
>>393
集金の時言うのは鉄板で三味線だよ....値引きかなんかよこせ! っていう古事記読者だよ。
まあ..よくある配達バイトイジメだろ。

400 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 09:34:25.49 ID:aeYh6wd50.net
ブレーキ音はそのバイク自体に慣れてくると、ペダルの踏み加減で抑えたりよく分からん特技が身につく

401 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 09:45:43.65 ID:Tl9oVoN20.net
まぁ、人馬一体っつーか相棒みたいな感じにはなるよな
だからカブにゃんを取り上げられてギアに変えられた時はブチギレた
でも今となっちゃギアにゃんの方が乗りやすい
カブって糞だわ

402 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 09:49:55.87 ID:pvrtHmKKO.net
とにかくなんか新聞販売店自体が信用できないんだよな。店長の言動とか対応とか。バイトの先輩GGIも。次なんかあったら辞めようと思う。

そもそも安月給だし区域キツい。

なんかこの仕事に全力賭けてた自分が馬鹿らしく思えて今更ながらこの職場選んだこと後悔してるわ。

403 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 09:57:57.06 ID:pvrtHmKKO.net
>>397
それはねーだろw


>>398
その可能性もあるかもな。


>>399
俺はそれだと思ってる。なぜ付着時に連絡入れないのか。あと集金担当のGGIはなんか性格変な奴。

404 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 10:02:34.89 ID:zhgnq00O0.net
紙屑屋が出戻りを期待してる様だが、駅前は全てにおいてストレスの固まりだからな。
集金は他の区域の倍アタマを使わないと回収できない。

405 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 10:30:06.42 ID:L9YdNutq0.net
>>403
その家だけ一ヵ月間、専業に配達してもらえ。
確かに配ってるのに不着扱いされるのは納得できないので
スミマセンがお願いしますってな。
(その結果、不着0だったら最悪だけどなw)

406 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 11:59:25.55 ID:myFGVPot0.net
この間いつも自分が乗ってるバイクがパンクしてたまたま休みだった奴のバイク借りて乗ったら
ブレーキは効かないし、最高にふかしてもMAX40キロしか出ねぇの
交通ルールでは30までだけど、そんなの関係なく直線とかは○キロ以上出して飛ばすわけで、よくあんなバイクでやってられんな、と思ったわw

407 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 12:01:46.75 ID:myFGVPot0.net
出す出さない関係なく50CCバイクでも60出ないのはもう壊れかけだな

408 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 12:26:19.96 ID:Gs/lvf3v0.net
>>401
俺の所急な坂が多いから個人的にギアは最低評価っすわ
平場しかない地区なら使いやすさ最強は認める。
しかし荷物積んで坂ばっかの所ではたちまち出来損ないと化す

409 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 12:26:37.59 ID:O6pD68n50.net
壊れかけのババ掴まされて壊したらお前の責任なっていうのが怖いからな
最初に言ったほうがいい

410 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 13:21:59.34 ID:oqOefsaW0.net
寧ろ早く壊して新しいのと替えてもらった方がいいリースの場合に限るが

411 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 13:23:19.99 ID:gF8ZsOBB0.net
原付は車検ないからな…

412 :ネコキチ:2015/12/08(火) 14:44:58.32 ID:DIfJu63s0.net
それが良いずら!

413 :ネコキチ:2015/12/08(火) 14:49:27.52 ID:87QpKugV0.net
そもそも何で原付は30キロまでしか出しちゃいけないずらか?
いつの時代の技術が前提ずらかw
30キロ以下で走ってたら逆に危ないずらし
渋滞するずらよw

414 :ネコキチ:2015/12/08(火) 15:07:16.26 ID:ay0vd4De0.net
俺は60キロ出してるわメットだけは必ず被るようにしてる

415 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 15:17:23.88 ID:tekDm0J40.net
30kmオーバーだと赤キップ切られて裁判所行き
有罪になると前科付く

416 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 15:39:11.06 ID:VEFYE78u0.net
夏は、ノーヘル、半裸、歩道走行。コンビニ休憩で缶ビール...
普通にいるんじゃね?

417 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 15:47:47.61 ID:Tl9oVoN20.net
ポストが家の前にある以上、歩道走るしかないじゃん(ないじゃん)

418 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 16:18:44.25 ID:gAPBJVNw0.net
チャリ用ヘルメットは快適

419 :ネコキチ:2015/12/08(火) 16:30:25.78 ID:ay0vd4De0.net
>>416
配達途中でビールはまずいぞ、終わってから人目につかない公園でたまに飲むのが美味いんだよな

420 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 16:39:52.80 ID:TV9Ns3rV0.net
酒飲みは金貯まらんだろうな
アル中みたいのは結構浪費してるみたいだし

421 :ネコキチ:2015/12/08(火) 17:37:38.63 ID:q2FLyBeg0.net
酒なんかに使う金があったらロト7を買うずら。

422 :ネコキチ:2015/12/08(火) 17:51:31.28 ID:ZF9n9j/u0.net
酒なんて飲んでも現実変わらないずら。
酔っぱらって一時だけ嫌な事を忘れても酔いがさめたら
また同じ現実が待ってるずら。
いや、同じ現実じゃないずら。
酒を飲んだ分だけ不健康になり
酒に金を使った分だけ貧乏になってるずら。
sssp://o.8ch.net/1fub.png

423 :ネコキチ:2015/12/08(火) 17:52:27.06 ID:Rmz9tn2A0.net
お絵描き機能がついたずらw

424 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 17:56:41.78 ID:2pkGQzAK0.net
なんか鯖が死んでるな

425 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 19:48:58.30 ID:ZCsAin+zO.net
熱出したから休むって言ったのにお前しか配れる奴いないんだから来いって言われてバックレちまった
店から家まで歩いて30分くらいの距離だし連れ戻しに来ないか心配だわ

426 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 23:01:52.11 ID:taccCuIT0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

427 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 23:43:31.25 ID:8VPcU3nm0.net
すれ違う配達員
ジミー大西に似てる奴、関取メガネ女、爬虫類ハゲ男、天然パーマ色白メガネ、チビババア、チビジジイ、明るいノーヘル白髪オヤジ、独り言オヤジ
こんなもんか明るいノーヘル白髪オヤジとチビババアとはお話しするけどw

428 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 23:57:51.32 ID:8VPcU3nm0.net
俺のように4区域と団地をやるとこれだけ多くの配達員とすれ違うんだよね
お前らなんて多くて3人くらいだろ?

429 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 00:08:58.87 ID:iZ4xFWSk0.net
唯一自慢出来る事見付けられたな

430 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 00:10:53.28 ID:Isn3xytG0.net
俺は他の配達員になんて言われてんのかな
多分バットマンとか吸血鬼とか早送り野郎とか呼ばれてんだろうなw

431 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 00:25:25.23 ID:bhBKvdxC0.net
さて行くとするか

432 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 00:28:36.07 ID:xzM0w2li0.net
随分早い出勤だな

433 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 01:43:29.52 ID:aHS9XW9b0.net
バチボコで行くか

434 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 01:55:51.18 ID:yxmF7utF0.net
いいな
店着クソ遅いから、3時からしか配達できないよ

435 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 02:17:27.97 ID:TJmYAfAhO.net
眠気と吐気が凄い
気持ち悪い

436 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 03:09:37.30 ID:7+NaW0Dm0.net
外マイナス5度なんだが?
人間様の活動できる環境では無いんだが?

437 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 03:25:21.36 ID:ZkSyLV7b0.net
めんどくさいけどいくか

438 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 05:01:49.10 ID:xzM0w2li0.net
>>434
この前他の人が話してるのを小耳に挟んだんだが
実は新聞はもっと早く会社に来るようにできるんだけど
わざと遅く来るようにしてるって・・・

ようは専業の都合なんだよな
俺から言わせればもっと早く新聞到着させろと言いたいわ

439 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 05:13:37.83 ID:rIU5R8D70.net
おわり。帰る

440 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 06:18:50.46 ID:TJmYAfAhO.net
金曜 雨マーク付いてる

441 :ネコキチ:2015/12/09(水) 06:22:44.49 ID:Eg/SRn4D0.net
俺、最近思うんだがうちの店の奴等って
1日24時間の世界に生きてないんじゃないかな?
だっておかしいだろ?
朝刊配達しかやってない奴が何でしょっちゅう遅刻してくるんだ?

1日4時間しか仕事してないんだぜ。
飯食ったり風呂入ったり歯を磨いたりでトータル2時間使うとしてまだ18時間もあるじゃん。
MAX18時間も寝れるわけじゃん。
一般的な8時間睡眠なら毎日10時間も遊ぶ時間あるじゃん。

そんな環境で何で遅刻すんの?

毎日何してんの?

何をどう考えて生きてるの?

死ねば?

442 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 07:03:26.88 ID:D4rR3WDY0.net
一日2時間しか働いてませんが何か?

443 :ネコキチ:2015/12/09(水) 07:14:56.13 ID:hB+EIJTZ0.net
>>442
遅刻してんの?

444 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 07:20:26.48 ID:TkWS5kQE0.net
今日チラシ厚い上に県の頼りと日経2部があったからまんま土曜日だったわ

445 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 07:24:34.51 ID:s+YSyrXe0.net
年末ジャンボ買って北。
去年まではミニを購入していたが、今年はジャンボだけに専念する。

446 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 07:26:02.42 ID:tOdLP6Ig0.net
>>441
理由はいろいろ考えられるが
>>442は2時間しか働いてないのに
そんなことしか言えないのかw

447 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 07:27:42.27 ID:DQWu1a630.net
寝過ぎると妄想ばかりして逆に不配する
ちょっと寝不足くらいがちょうどいい

448 :ネコキチ:2015/12/09(水) 08:06:03.25 ID:5wA5CwWz0.net
ちなみにそのクズ共は店の上に住んでるんだぜ。

普通のサラリーマンは通勤に1時間とか普通じゃん。
ホワイトな会社だって1日8時間は働くじゃん。
でも遅刻なんてしないじゃん。

で、何でうちのクズ共は遅刻すんの?

449 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 08:12:23.33 ID:xzM0w2li0.net
クズだからだろww

450 :ネコキチ:2015/12/09(水) 08:34:14.37 ID:QQPLh7920.net
クズ謎過ぎwwwww

思考回路が理解不能過ぎw

遅刻以外にも免許の更新をしないで無免許状態で配達してたりとかw
で、それがバレても店を辞めないwwww

集金の金でパチンコやったりw
で、それがバレても店を辞めないwwww

客から路上喫煙するなってFAXが来ても路上喫煙やめないし。

451 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 08:44:21.27 ID:+Huy80TF0.net
おう

452 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 09:33:46.69 ID:+8nVto110.net
今日は今年最後の給料日やで

453 :ネコキチ:2015/12/09(水) 09:42:01.34 ID:QQPLh7920.net
俺は本職の給料だけで生活してるから
新聞屋の給料は全部貯金だわ。
もう500万越えた。

454 :ネコキチ:2015/12/09(水) 09:53:28.86 ID:qzQZO0FN0.net
俺は給料で生活できないから借金100万と住民税滞納してるわ。市役所の取り立てきつい

455 :ネコキチ:2015/12/09(水) 10:13:20.24 ID:Eg/SRn4D0.net
うん、住民税は払ってない奴多いな。
税金は自己破産しても消えないんだから
民間の借金よりも税金を優先して払えよ。

456 :ネコキチ:2015/12/09(水) 10:15:54.18 ID:qzQZO0FN0.net
少し貸してもらいたい

457 :ネコキチ:2015/12/09(水) 10:25:36.62 ID:QQPLh7920.net
>>456
猫カフェの開業資金なんでごめんなさい。

458 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 10:32:00.43 ID:qzQZO0FN0.net
ケチ

459 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 12:24:04.02 ID:eutn4xBp0.net
毎チョンが捏造か
さすがはバカ日の子分やでw

460 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 12:37:29.98 ID:R0wSL6P6O.net
>>427 チビババアwww

461 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 12:41:43.45 ID:yxmF7utF0.net
年金の相談行かなきゃー
ヒキにはつらい
配達で月7万ほどしかないんだけど。
2万弱も払えないんだけど

462 :ネコキチ:2015/12/09(水) 13:30:58.52 ID:sLK9Zo4a0.net
>>461
そんなん相談されても相談された方も困るやんw
そんなんシカトして払わんかったらええやん。
変に真面目だね。
真面目なのは良い事だけどさ。

463 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 13:37:30.25 ID:EKW4nFXx0.net
くそおもんな

464 :ネコキチ:2015/12/09(水) 14:01:01.18 ID:hB+EIJTZ0.net
>>463
自分の人生は自分でおもしろくするものです。

465 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 14:01:11.27 ID:R0wSL6P6O.net
チビババア

466 :ネコキチ:2015/12/09(水) 14:10:09.39 ID:U/M3n3cm0.net
>>465
笑いのハードルが低い人をバカにする人っているけど笑いのハードルが低い方が絶対に幸せなので笑いのハードルが低い事は良い事です。
俺はそう思います。

467 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 14:11:16.81 ID:R0wSL6P6O.net
チビババア

468 :ネコキチ:2015/12/09(水) 14:21:52.86 ID:5wA5CwWz0.net
>>467
ババアって基本チビですけどね。
でかいババアってあんま見た事ないですもん。

469 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 14:28:44.56 ID:+GDTnXgz0.net
>>461
免除申請してずっと全額免除にしてもらってる
もらえる額は超少なくなるけど、どうせじじいになった時には年金なんか出ないんだし

470 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 14:31:07.69 ID:Os5zqsEn0.net
俺朝刊夕刊合わせて4時間半で13万ちょっとなんだがみんなはいくらくらいだ?

471 :ネコキチ:2015/12/09(水) 14:43:51.03 ID:g3rMNUnx0.net
>>469
マジレスすると年金って老齢年金だけじゃなく障害年金もセットだから免除受けれるなら受けた方が良いわな。
でもヒキだからマトモに働けませんという理屈が通るものなのか?
精神病の認定を受けてるとかじゃなくて?

472 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 14:50:30.53 ID:xzM0w2li0.net
朝刊3時間で10万
うち1万はガソリン代と運搬費

実質9万で時給で1000円くらいか

473 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 14:59:55.78 ID:XwoxAdO/0.net
ガソリン代ってなんや?店もちちゃうんか

474 :ネコキチ:2015/12/09(水) 15:00:47.90 ID:qzQZO0FN0.net
明日は給料日だから残りの焼酎全部飲んで寝る。ようやく文無しから解放されるわ

475 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 15:16:46.34 ID:91pbv+UB0.net
折込に求人がはさんであったけど
まず今働いてるやつに聞けよと

476 :ネコキチ:2015/12/09(水) 15:22:48.05 ID:pECDG9HL0.net
>>474
やっと熊切あさ美の写真集が買えるな!

477 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 15:32:10.92 ID:Zht5oO9W0.net
甥姪のクリプレに2まんえん
ぼくのおきうりょう6まんえん
ちゅらい;;

478 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 15:44:40.66 ID:YtfKyrgP0.net
>>473
うちの店もガソリン代支給。
近くの24時間GSで各自で入れてる。

バイクは、持ち帰ることができるから好き勝手に使えてます。

479 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 15:54:20.06 ID:yuxU5OAp0.net
>>471
免除申請するのに理由とかいらないよ

480 :ネコキチ:2015/12/09(水) 16:06:37.19 ID:U/M3n3cm0.net
>>479
そうなんだ。
じゃあ朝刊配達しかやってない人は申請しなきゃ損だね。

俺は厚生年金だから給料天引きだわ。
俺も払いたくねぇぇぇぇ!

481 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 16:10:35.92 ID:kZN7LgSr0.net
>>469
浅はかだなあ

482 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 16:11:10.93 ID:+8nVto110.net
おきゅうりょう13まん6せんいただきました
ありがとうございました
らいねんもひたすらはしりつづけたいとおもいます

483 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 16:16:43.93 ID:TkWS5kQE0.net
ご褒美になにかこうたらどうや

484 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 16:56:37.70 ID:onTpnJKM0.net
本当にだめなやつしか、残っていかないな。
一般人は新聞配達なんて見向きもしないよ。
ゴミならば続くかもしれない。
通学中の小学生よりも価値がないからな。新聞配達員は

485 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 17:03:14.60 ID:8IiFudTQ0.net
教えて下さい
40歳の高齢者引きこもりなんですが配達のアルバイトって40歳でも採用されますか?
他のアルバイトの方がいいですか?

486 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 17:03:46.87 ID:PARmztKw0.net
余裕

487 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 17:07:49.49 ID:8IiFudTQ0.net
レスありがとうございます
今から履歴書書いて明日販売所に電話してみます

488 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 17:21:50.24 ID:+Huy80TF0.net
今からやるなら屋内物が良いと思うけど
新聞屋も甘くねえぞ

489 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 17:22:45.48 ID:+lK6x1OE0.net
採用されたら
池沼をよそおえ
楽な区域割り当てられるで

490 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 17:32:04.06 ID:R0wSL6P6O.net
>>468
デカババアもいるぜうちに。

491 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 17:36:15.21 ID:R0wSL6P6O.net
>>485
40なんて若い方だと思うぜ。うちは40代の配達員なんていねーわ。60以上ばっかだから、50代くらいの人でなんとなくこのオッサン若いかなー?って思うくらい。

492 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 18:25:06.19 ID:8fiTIMWL0.net
>>477
クリプレに2まんもかかる?
相手は幼児か小学生くらいでしょ?

493 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 18:30:14.48 ID:YtfKyrgP0.net
>>487
何も知らないヒキ新人が来ると、古参や中堅にやってる給与や手当より安くしてやれ!
って、甘い言葉で騙す店や違法雇用する店が多いから気をつけてな。

少なくともハロワに求人を出してる店なら法律は守ってる。表向きはな..
新聞折込チラシだけで求人してて、金額も明記されてない店なら、止めとけ。100%なブラック店
 >>317を知識としていれとけ。

今は、給与のタイミングだから、
「具体的に幾らになるのか、家族に見せなきゃならないから、多い人と少ない人の給与明細のコピーくれ!名前は消して良いから。
 それと、ハロワに登録してるんで、雇用契約?条件のコピーくれ!」
で、嘘でもいいから、具体的に確認な。


494 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 18:40:30.87 ID:EHGSzwDy0.net
チャリからバイクに変わったので
代配(バイクオンリー)の社員に「どのようなルートで回ってるか教えてもらってもいいですか?」
と聞いたらいきなり半ギレになったwwww

アホ社員「そういうのはまずこんなルートで配りたいんだけどどうでしょうか?でしょ!!??」

らしい。切れないで素直に教えてくれよ・・・

495 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 18:40:42.20 ID:sW5f2PjR0.net
朝夕刊やってるけど
有給休暇ない
雇用保険ない
不着誤配一回につきマイナス100円
ブ、ブラックなのか・・・

496 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 18:42:39.88 ID:EHGSzwDy0.net
>>495
給料との比較もしないとあれだけど
それだけ読んだらあまり褒められた店舗ではないよね

497 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 18:45:27.36 ID:xzM0w2li0.net
>>494
とんでもないのがいるなw
なんで上から目線なんだよ

バイトだからって舐めてるんだろうな

498 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 18:58:01.74 ID:EHGSzwDy0.net
>>497
うん、前から常識ないなあとは思ってたのでなるべく近寄らないようにしてた。
本人のいないとこでの悪口とか言いまくるし、50超えてるのに口癖が
「まじで!?」とか聞いてるこっちがはずかしくなるwww
荷受もみんなでする決まりなのに、いつも遅れてくるし、たまに配送が遅れて
荷受けするはめになると「ついてねえ・・遅れてくんなよ・・」とかボソっと言うし
ほんとにおかしい人

499 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 19:15:45.04 ID:4mg2BBMq0.net
バイトで有給と雇用保険ないのは社会的には普通(法律的には問題あるが)
不着して罰金とるのは店による

500 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 19:28:38.59 ID:x+dSzIS40.net
コンビニとかカラオケでバイトしたことあるけど有休はあったぞ
個人店なら店によるけどチェーン店ならバイトでも普通あるもんだよ

501 :ネコキチ:2015/12/09(水) 19:55:32.76 ID:g3rMNUnx0.net
有給は何処でもあるんだよ。
ただ「うちは有給あるよー」なんて言わないだけ。
それと有給も知らないバカが多いだけ。

502 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 20:33:15.75 ID:isOOaMP60.net
2時間で配達が終わるなら有給はないよw
速さ自慢の人が多いけど。

503 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 20:47:59.13 ID:+GDTnXgz0.net
>>494
常識的な店なら「そのルートついてきてみる?」と言うか
地図に矢印で配る順番書いてくれる のどちらかしてくれるな
地図に矢印が自分で配る時も役にたつから書いてもらうのが一番いい

504 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 20:47:13.83 ID:+GDTnXgz0.net
>>494
常識的な店なら「そのルートついてきてみる?」と言うか
地図に矢印で配る順番書いてくれる のどちらかしてくれるな
地図に矢印が自分で配る時も役にたつから書いてもらうのが一番いい

505 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 20:49:48.64 ID:+GDTnXgz0.net
エラー出たから書き込み直したら連投になったわ スレ汚しすまん

506 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 22:22:07.06 ID:Dmdj4qze0.net
まるっこいのが今日も、おらの事を優しく見守って暮れてた。
切ない表情でいつも空ばかり見つめているまるっこいの(゜_゜)

507 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 22:26:29.62 ID:Isn3xytG0.net
昨日配達中にノッペラボウみたいなガキが散歩してて横目で気持ち悪い顔のガキだなぁって思いながら、いつものようにマッハで配達してて、通り過ぎた後になんか視線感じて、そいつの方見ると物凄い形相の顔で睨んでた(;゜0゜)

508 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 22:54:20.26 ID:Yk4RrbxB0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

509 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 22:53:38.74 ID:Yk4RrbxB0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

510 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 22:57:33.33 ID:1fy/bW430.net
時間戻ってるぞ

511 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 22:59:04.79 ID:Isn3xytG0.net
多分あのノッペラボウは何かをしてがす。既に何かをしでかしたのかも知れない。
中学生くらいの色白ノッペラボウ。真正のヒキみたいな奴だった。俺が殺されたらノッペラボウが犯人な

512 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 23:01:06.42 ID:Ay6/+M5/0.net
明日は2度か…
早朝は氷点下だし
凍結に気をつけよう

513 :ネコキチ:2015/12/09(水) 23:01:39.14 ID:g3rMNUnx0.net
>>506
熊切あさ美だろ?

514 :ネコキチ:2015/12/09(水) 23:07:44.27 ID:qzQZO0FN0.net
森三中だわ

515 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 23:57:10.02 ID:xzM0w2li0.net
>>498
俺が仕事始めるにあたって一番困るなと思ってたのが
この手のタイプの人間に遭うこと

実際何人か馬鹿にした感じの人いるけどね
こういった人は病気かもしれないと考え関わらないのが
一番だね

この程度で会社を辞めるようではどこ行っても辞めることになるし

516 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 00:01:42.39 ID:gP2EN1v/0.net
>>494
順路帳ないのか?
書き方や内容に程度の差があるにしても、店にないのは異常。

聞き方なのかなぁ。
普通は、「教えてもらってもいいですか?」じゃなくて、
「順路取りしたいんで、〇〇さんが配る時、俺休みだけど来るから、着いてって良いっか?」かもな。

>>499
>バイトで有給と雇用保険ないのは社会的には普通(法律的には問題あるが)
>不着して罰金とるのは店による

おまえ、松尾だろ?
スーパーの1時間パートですら、有給はある。
不着の罰金を給与からの「天引き」は、労働者の財布から現金を盗む行為と同等だから犯罪。
給与明細を持って警察に駆け込めば100%、逮捕される。

店側の抜け道としては、一旦、給与を全額、渡してから、罰金を徴収する。
その場合、徴収したお金は、当然、店の利益になる。
けど、経理上処理する科目にそんなのないから、店主がネコババ〜だろな

517 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 00:30:25.79 ID:3ExdXDyy0.net
今日そうとう行きたくない寒すぎ

518 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 00:56:12.80 ID:Qen38VKj0.net
曇ってるから湿度が高くて暖まりやすいと前向きに考えておく

519 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 01:22:34.48 ID:GQR3eyov0.net
>>516
名ばかりの順路帳はあるよ。そのとおりに配ったら一方通行逆走するはめになる。
その社員いわく
「逆走バンバンするから見つかっても捕まらないように最高速で配ってる」と
言ってましたwさらには
「速さだけなら僕が一番速いよ」と自慢されてました あほです

聞き方かあ。どうかな、誰にでも切れてるんでみんな距離とってます

520 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 01:29:25.77 ID:Et1RYlZz0.net
今日は暖かいな

521 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 02:04:52.57 ID:kdlUbSTQ0.net
いてくるー
あしたは雨みたいじゃー

522 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 02:17:15.28 ID:BY139dTM0.net
>>516
警察ってw ムチャ言うな小僧w

523 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 02:46:51.32 ID:sqYmsR4O0.net
アナル締めて行くか

524 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 03:24:47.68 ID:jh88Ld9Z0.net
めんどくさいけどいくか

525 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 03:55:18.52 ID:nabSKmjKO.net
金玉ババア

526 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 03:58:35.72 ID:GRZZxmg60.net
せっかく休みなのにトイレがこの時間になってるから起きちゃう

527 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 04:00:17.27 ID:adA+aYfj0.net
寒かった

528 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 06:14:08.05 ID:JjQYZjar0.net
ポストが外されてたよ、どないしろちゅーねん

529 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 06:18:50.00 ID:sY3P6OnV0.net
新人キター

530 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 06:32:17.81 ID:L+fOb4evO.net
朝刊配達程度の給料だと免除申請とか通るらしいし駄目元で出しておいたほうがいいよ
 
そして明日は雨配達だよ
気温摂氏+11度の予報

531 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 06:38:35.82 ID:KsG0ODjl0.net
信号無視で罰金6千円取られた

532 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 06:47:08.19 ID:zp9zZcxM0.net
>>441
みんな本業があるんだろ
朝刊ニートなんて極まれだろ?

533 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 06:47:28.80 ID:JjQYZjar0.net
年金の免除申請行っていないヒキニートとかいんのか?

>>531
ドンマイ! m9(^Д^)

534 :ネコキチ:2015/12/10(木) 07:07:47.45 ID:kMV6ABYq0.net
>>532
所がどっこい本業がある方が極まれなんだよw
本業があるのは俺だけ。
ひとりだけ大学生がいるけどその子はたまにしか遅刻しない。

寝る間を惜しんで資格の勉強をしてるとか小説を書いてるとか役者を目指してるとかそういうのもひとりもいない。

パチンカスが2匹いてあとの奴等は毎日ゴロゴロしてテレビ見たりゲームやったりネットやったりで過ごしてるみたい。

自分の将来どう考えてるのか不思議。
危機感とか無いのだろうか。

535 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 07:10:43.80 ID:tB3Bm7u50.net
配達淫ごときにホントのことなんか教えるかよ

536 :ネコキチ:2015/12/10(木) 07:11:40.78 ID:G30mynzb0.net
それはそうと西友のおにぎりセットの梅おにぎりの梅、種つきのカリカリ梅なんだけどwwww
おにぎりにカリカリ梅入れんじゃねーよw

537 :ネコキチ:2015/12/10(木) 07:19:31.59 ID:4isq2Wf60.net
>>535
いやとてつもないダメオーラ、クズオーラ放ってるから。
夢や目標に向かって頑張っている人間からはあんなオーラは出ない。

538 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 07:30:18.54 ID:0N4R3hLi0.net
バイトで有給普通にとれるとこって、おそらく郵便局くらいじゃないかなぁ

539 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 07:42:00.48 ID:BY139dTM0.net
今は派遣経由で倉庫とかでも普通に取れるよ? まあ普段時給950円だからアレだが。

540 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 07:48:12.85 ID:YZc/xtjJ0.net
熱っぽいリンパ痛い
明日はチラ厚で雨とかしねる

541 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 08:18:55.75 ID:9djyugKg0.net
長らく謎だった、安アパートの駐車場に停めてあるセルシオ。
夕刊の時、所有者らしき男女を見たんだが、族上がりっぽいオラオラ系。
テンプレート過ぎて白けたわ。

542 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 08:40:39.38 ID:+FN+bar40.net
引きこもりでも原付き乗ったことあるの?

543 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 09:37:00.02 ID:nabSKmjKO.net
金玉ババアっていますか?

544 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 09:47:41.62 ID:GRZZxmg60.net
とうとう俺も明日からバイク配達だわ
エンジン音静かなの借りれたのはいいけどウインカーが糞固いわ
俺の指の力が無いだけかもしれんが

545 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 10:14:22.11 ID:nabSKmjKO.net
若いのにバイク乗ってる奴糞だわ。バイクなんて年寄り連中ののりもんだ。年寄りに譲れよ。

546 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 10:34:12.97 ID:GRZZxmg60.net
豪雪地帯だから許してくれよ
春になったらチャリに戻るから
こっちの年寄り連中は冬はみんなマイカーでやってるよ

547 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 11:21:48.48 ID:zDUw9M6c0.net
チャリで部数少ないかバイクで部数多いか
好きなの選べって感じだな

548 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 11:23:13.96 ID:zDUw9M6c0.net
でも、部数多くても距離なかったらチャリも有り得るし逆もあるよ

549 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 11:30:52.42 ID:HIei7/9m0.net
チャリなんて立て掛けるの探すのに時間かかるし効率悪いわ

550 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 11:40:13.55 ID:zDUw9M6c0.net
確か大阪とかは新聞配達ってチャリしかなかったよな

551 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 11:45:31.64 ID:+FN+bar40.net
引きこもりでも原付き乗ったことあるの?

552 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 11:47:07.31 ID:sY3P6OnV0.net
全員チャリだが

553 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 11:50:51.87 ID:mbmpnH9t0.net
都市系にはチャリのみの店とかあるからな、ほぼ街場で平らな舗装路が9割みたいな地域だから出来ることだけど
あと、センタースタンドのがっちりした配達用の自転車あるからな 立てかける所を探すとか何を言ってるのかw

554 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 12:09:18.31 ID:GRZZxmg60.net
普通のチャリだったわ
どんなに気をつけても倒れるからもう諦めて倒れても大丈夫なような準備をしてたな

555 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 12:13:57.17 ID:nabSKmjKO.net
39歳以下の若い大の男がバイク乗って楽に配ってんの見ると情けねーなって思うわ。べつにどこか体悪くないんだろ?距離なんてチャリでもなんとかなる。早く機敏に動けよ、絶対できるんだよ。今のうちに体使えよもったいない。

556 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 12:22:28.87 ID:5PaTjNjN0.net
こういう煽り方が意地になって全力でやってしまうから
過労死寸前にまでさせる。

逆切れで馬鹿な奴で終る。最低な社会。

いきなりはムリだから、様子みながら自分のペース配分を掴むことを先にした方がいいと思う。
無理しすぎていたら、止めてあげる。

557 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 12:24:33.65 ID:5PaTjNjN0.net
セメントだってイキナリ固めたらクラックして割れるんです。
まずは自分のペースをつかみ徐々に上げていくことだと思う。

使い捨てになる。

558 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 12:28:22.57 ID:nabSKmjKO.net
何も無理しろなんて言ってねーわ。ちょっとした無理でもかなり無理な事に感じて逃げ道探す癖ある奴多いんだよ。俺もそうだったけど、やってるうちに体が鍛えられたのかかなり体力がついたし、特別しんどいとか思わなくなった。

559 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 12:31:20.16 ID:nabSKmjKO.net
おまえらの言ってる事もわかるが、何かしら理屈を立てて逃げてるところもあるだろ?新聞配達に限らず一度限界寸前まで己を試してみてから言えよ。

560 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 12:34:47.92 ID:5PaTjNjN0.net
様子みながら自分のペース配分を掴むことを先にした方がいいと思う。

その時は大丈夫と思っても、どんどん疲労は蓄積されていく。
それでも体は動きますが、根性論で煽るだけなら

「大丈夫か?」って聞いた時には既に手遅れなのが過労死です。

561 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 12:35:17.76 ID:5PaTjNjN0.net
あの時代が狂っていた。

562 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 12:46:09.79 ID:5PaTjNjN0.net
10年前の工場が期間社員が脱法ハーブ汚染していた噂や可能性がある。
色んな所に浸透汚染されていたのだろう。

それを考えたら、様々な社会的な事故事件も想像に繋がる。
非常に危険です。

563 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 12:48:17.79 ID:5PaTjNjN0.net
ヒロポンみたいなつもりで

期間社員に秘密なっていいながらばら撒いていたのだろうか?

そんな奴らのペースに新入りがついていけるわけないやろ!ぼけ!

564 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 12:48:39.28 ID:5PaTjNjN0.net
ワタミさんどう思う?

565 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 13:11:55.74 ID:nabSKmjKO.net
体力の事言ってんだよ。毎日運動してたら体力つくって話し。若いんだから動けよって事。新聞配達は体力勝負だろ。しんどくなったら休めよ。

566 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 13:31:34.90 ID:HIei7/9m0.net
チャリ配達の店は都心に多いな
世田谷とか杉並とかに多いけど
給料も安いんだよなぁ

567 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 13:41:45.44 ID:IoXYJeP30.net
俺は体力はあるぞ。配達員としてはだが。

568 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 13:42:44.56 ID:IoXYJeP30.net
うちのエリアでチャリはお断りします。

569 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 13:46:32.10 ID:bcGB3GDX0.net
最近みんなだらけてるからベテランの俺が自転車で200部配る姿を見せることも必要かもしれない

570 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 14:09:10.33 ID:sY3P6OnV0.net
軽減税率、宅配を中心とした新聞も対象とする見通しだとよ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2655217.html

571 :ネコキチ:2015/12/10(木) 14:34:12.28 ID:1XY8VGi+0.net
お前の理屈でいったら年寄こそ動かなきゃダメだろw

個人差あるけど人間の体っていうのは何もしないと30才を境に毎年1%ずつ筋肉が衰えていくように出来てるらしいぞ。
だから30才まではバイクで良いよ。
30過ぎたら自転車にしろよ。

って言ってそんなのエリア特性やシェアの問題もあるし店の考えによる訳であって配達員個人の好みでバイクか自転車か選べるわけじゃないよな?

お前の批判は無茶苦茶過ぎw
ってかお前マツキチオジサンだろw

572 :ネコキチ:2015/12/10(木) 14:37:16.29 ID:cKh4o1+20.net
39以下が若いなら俺、若いわw
アイアムヤングマーン!

573 :ネコキチ:2015/12/10(木) 14:44:30.79 ID:4isq2Wf60.net
歳を言い訳にするオッサンには合戸孝二という54歳で日本2位になったボディビルダーの画像を見せてやりたい。
合戸孝二を見て何も思わないような男はもう気持ちが死んじまってるよ。
脳死状態のウンコ製造マシーンだよ。

574 :ネコキチ:2015/12/10(木) 15:01:52.05 ID:WDrLuM+B0.net
給料もらって焼酎買ってきた。さあ飲むぞ〜

575 :ネコキチ:2015/12/10(木) 15:04:49.04 ID:XMkSftSU0.net
>>574
肴はなんや?
炙った熊切あさ美か?

576 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 15:07:08.61 ID:WDrLuM+B0.net
>>575
配達BBA

577 :ネコキチ:2015/12/10(木) 15:09:23.66 ID:cKh4o1+20.net
>>576
チビババアかw

578 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 15:12:53.63 ID:zDUw9M6c0.net
女の子はちっちゃい子が好きだな
うちのおかんもちっちゃくて可愛いよw

579 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 16:15:10.73 ID:pZBB5McL0.net
所長、労働時間不明。月給100万〜120万
店長、労働時間1時〜5時。11時〜20時。月給40万。夕刊、営業含む
専業。労働時間1時〜5時。配達終了後週3〜5当番。9時まで。夕刊1時〜5時。簡単な雑用含む。月給30万。
俺→1時〜5時。朝刊のみ。月給15万。
どうみても勝ち組だろw

580 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 16:17:06.72 ID:IoXYJeP30.net
>>573
あんなクソチビ冗談でしょ。

581 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 16:22:22.64 ID:pZBB5McL0.net
勝ち組の順位として所長が1番の勝ち組だとして、2番目の勝ち組は俺
次に店長、1番の負け組は専業になります。その1番の負け組専業が努力しても店長止まりなので朝刊ニートの俺には勝てませんw
たとえ所長になったとしても全ての責任は所長にあるので、何か問題が起こった時に大変です
俺の場合朝刊ニートだから責任も無く自由な時間が誰よりもあり、15万を得るのです

582 :ネコキチ:2015/12/10(木) 16:22:50.98 ID:FOG5AOgm0.net
>>580
アスペかよ。
身長は関係無いだろ。
歳いってもやれるんだって話だろ。

583 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 16:23:34.47 ID:pZBB5McL0.net
偽キチはチビらしいなw

584 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 16:25:10.47 ID:IoXYJeP30.net
>>582
いやいや。凄いジジイ色々居るべ。アレは嫌だよw
カブ足つかんだろ。

585 :ネコキチ:2015/12/10(木) 16:29:46.21 ID:WDrLuM+B0.net
180以下はチビだよな

586 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 16:31:25.55 ID:IoXYJeP30.net
図星かよw

587 :ネコキチ:2015/12/10(木) 16:38:17.00 ID:ZYj78ysP0.net
>>581
相変わらずそうやってしょうもない言い訳ばかりして自分を慰めてるのねw

588 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 16:39:45.70 ID:mbmpnH9t0.net
給料15万って見た時点で、あ、マツキチだ、と判るからありがたいw

589 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 16:45:55.02 ID:zDUw9M6c0.net
都内の場合、給料15万では生活する事は出来ても税金や年金を払う事は難しいよ

590 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 16:46:32.29 ID:0EPHmP3C0.net
11日正午までの24時間に予想される雨量は、四国地方250ミリ、近畿地方200ミリ、東海地方と九州南部・奄美・沖縄地方150ミリ−−の見込み。

591 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 16:46:51.05 ID:ajp6tcX/0.net
一生新聞配達?80歳くらいまで

592 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 17:01:49.79 ID:zp9zZcxM0.net
ついに三十路・・・・・・・・・・
20代前半に戻りテーーーーーーーーーーーーーーーー

593 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 17:02:50.15 ID:RqT7Ze9o0.net
西日本の天気TVでやってたけど大雨の土砂降りだな・・・明日は朝刊は地獄か
サッカー見て睡眠不足で配るのは無理そうだし仮眠しとくか

594 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 17:04:11.01 ID:zp9zZcxM0.net
80歳までやれるんならやりたいけど
あと50年もこの業界持つわけねーよなwww
50年後も存在はしてるだろうが今の半分以下には絶対なるよね

595 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 17:18:48.69 ID:nabSKmjKO.net
>>571
おまえ自分の親と一緒に新聞配達してると想定してみ?まさかおまえはバイクに乗って、おまえの親はチャリで配達させるつもりなのか?なんて残酷なやつなんだ。こういう輩に限って自分が年寄りになったら若い奴がバイク乗ってどーすんだってギャーギャー言い出すんだよ。

596 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 17:25:15.67 ID:nabSKmjKO.net
>>571
おまえだけじゃないけどここにいる奴って何か自分に都合悪い事言われたり気に入らないレスもらったらすぐマツキチの名前だしたりして話の内容ごまかすよな。気に入らない奴をマツキチに仕立て上げて妄想と幻想に浸って逃げ道作る。

俺もマツキチ大嫌いだがマツキチもいい迷惑だわ。

597 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 17:27:11.20 ID:gP2EN1v/0.net
うちの店には、1BOXカーに新聞と自転車を積んで、
配達区まで1BOXカー、そこから自転車で〜 って人がいるけどな。

598 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 17:49:21.96 ID:RXi39d440.net
雨マークがぁああああああああぁぁあぁ!!

599 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 17:51:36.78 ID:GQR3eyov0.net
雨ごときで騒ぐな

600 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 17:52:37.48 ID:nwSTNvXa0.net
妄想と幻想に浸って嘘ばかりついて
2ちゃんねるで自分を大きく見せようと必死なのは
マザコン中卒実家暮らしのアラフォー松尾さんじゃないですかぁ〜〜〜

何で毎回別人のふりして設定ころころ変えて
必死こいてかまってもらおうとしてるんですかぁ〜〜〜

惨めなのは妄想と幻想に浸って逃げ続けの人生をおくりながら
大きな嘘ばかりついて、自画自賛ばかりしてる
松尾さんじゃないですかぁ〜〜〜

601 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 17:57:12.84 ID:nwSTNvXa0.net
障害者年金貰いながら朝刊配達してるじゃなかったんでちゅかぁ〜〜〜?w

ダブルワークしてるんじゃなかったんでちゅかぁ〜〜〜?w

今度はチャリで配ってる設定っすかぁ??(笑)

オレ頑張ってるアピールしてるけど、それすらも真っ赤な嘘っていうwwwww

嘘ばっかりついて惨めな僕ちゃんでちゅねえ 松尾ちゃんわぁ ニヤニヤ

惨めな現実忘れたいから 妄想と幻想に浸りながら 自画自賛しながら必死こいて
存在あぴっちゃってるんですかねえ 笑笑笑

602 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 17:58:37.17 ID:nwSTNvXa0.net
チャリで500部配ってる設定とかウケるんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが天皇家の血筋の人間でつよねwwwwwwwwwwwwww

603 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 17:59:53.18 ID:nabSKmjKO.net
>>600
それ俺に言ってんの?
そうだとしたらやっぱり予想通り。

自分に都合悪い奴は全部マツキチになる不思議…

604 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 18:00:12.90 ID:nwSTNvXa0.net
俺もマツキチ大嫌いだが とか
松尾ちゃん自分の事大嫌いだったんでちゅねえ(笑)

605 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 18:02:31.00 ID:nwSTNvXa0.net
オレに言ってるのって
松尾に言ってるんだけど(笑)
速攻で反応しちゃってる所が爆笑い
さすが天皇家の血筋の中卒実家暮らしの朝刊ニート様でつね(笑)

606 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 18:05:11.86 ID:nwSTNvXa0.net
都合が悪いから別人のふりして
必死こいて自演してるのは松尾ちゃん自身だよね(笑)
都合悪くなかったら名前消したりしないし
別人のフリなんてする必要ないもんね(笑)
松尾ちゃんって本当馬鹿で愚かな惨めオジサンよね
別人のフリしたって池沼だからすぐバレちゃうのに(笑

607 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 18:06:27.48 ID:nwSTNvXa0.net
全部が松尾っていうか お前が松尾なだけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
必死こいて別人のフリして 本当きめぇ奴wwwwwwwwwwwwww

608 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 18:07:43.71 ID:nabSKmjKO.net
>>604
もう完全にオナニー状態だし、誰でもみんなマツキチに思う病気。

609 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 18:10:44.27 ID:nwSTNvXa0.net
松尾ちゃんって三輪車でキコキコ配ってたんでちゅね(笑)
そこが一番ウケたよw
三輪車で500部配るって大変でちゅね 松尾オジサン(笑)

610 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 18:16:44.27 ID:HIei7/9m0.net
マツキチとネコキチと後何キチ?

611 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 18:28:58.17 ID:ueOFDckK0.net
マツキチと愉快な仲間たち

612 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 19:00:29.88 ID:bmz+ih3v0.net
新聞配達の人達いつもありがとうございます。
ストレス溜まって眠れない日に新聞配達のバイクの音を聞くと少し落ちつきます。

613 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 19:15:38.03 ID:GQR3eyov0.net
自転車の音を心地いいと思ってる住人もいそう。
いつも決まった時間に投函してギコギコやって去っていく自転車に
癒される人も多かろう

614 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 19:20:53.53 ID:IoXYJeP30.net
シフトチェンジぎりぎりまで粘ってゴメンよ。

615 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 19:23:01.23 ID:GQR3eyov0.net
アクセルふかしまくって騒音撒き散らすパターンか

616 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 19:37:56.78 ID:f5nyYgSq0.net
【悲報】安倍ちゃん、軽減税率の対象として、加工食品とセットでこっそり新聞も潜り込ませる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449737789/

617 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 20:03:41.67 ID:wFJqNVdd0.net
新聞が定率減税でない国ってアメリカくらいだけどなw
ちなみにアメリカに消費税はないw

618 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 20:06:56.35 ID:wFJqNVdd0.net
訂正

軽減税率だなw
まあどっちにしても消費税のある国で新聞(但し紙媒体)が軽減税率じゃないのはあり得ないねw

619 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 20:10:08.43 ID:uYjkurYH0.net
新聞軽減税率適用わろたwww
馬鹿だろ
携帯代のほうが必需品だろ

620 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 20:27:23.06 ID:mfCI0juJ0.net
これ以上ぶっこまれたら死んでしまうからな

621 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 20:36:16.03 ID:uYjkurYH0.net
その日の昼過ぎれば価値がなくなる紙
むしろ贅沢品ではないだろうか

622 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 21:08:45.54 ID:2dsRUpaX0.net
曲線のシルエットだけで分かる。
今日も、おらの帰りを待って暮れてたんだな。
いつもいつも有り難い存在ズラよ(´(ェ)`)

623 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 21:26:09.60 ID:ajp6tcX/0.net
おまえら公営住宅で生活保護貰っているだろ。最強ですね

624 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 21:27:42.50 ID:ajp6tcX/0.net
おまえら公営住宅で生活保護貰っているだろ。最強ですね

625 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 21:27:24.78 ID:ajp6tcX/0.net
おまえら公営住宅で生活保護貰っているだろ。最強ですね

626 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 21:31:00.50 ID:nfDicnsL0.net
3連投しねや

627 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 21:30:38.18 ID:ajp6tcX/0.net
公営住宅に住んでいるだろ

628 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 21:32:37.14 ID:ajp6tcX/0.net
公営住宅に住んでいるだろ

629 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 21:31:38.57 ID:nfDicnsL0.net
3連投しねや

630 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 21:37:40.37 ID:2dsRUpaX0.net
どうやらこのスレには、時間を狂わすスタンド使いがいる様だな(゜_゜)

631 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 22:01:24.09 ID:DCmzS1ALK
今までで最高の美しさ。。。
実際会ってみるとサービス凄すぎ!!!
顔見るだけの価値はあるよ♪
http://xn--ea-nn7dt53b.net/tka5/rf3h6/j4hs

632 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 21:55:10.56 ID:HWCZmQP+0.net
うんちょ

633 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 22:56:51.08 ID:sW67/hPO0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

634 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 23:10:54.12 ID:HWCZmQP+0.net
自転車では都市部は無理だよ

635 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 23:18:43.39 ID:HWCZmQP+0.net
自転車では都市部は無理だよ

636 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 23:19:07.29 ID:GQR3eyov0.net
雨やばすwww
雨ビ争奪戦回避不能

あ、30分遅らしていこう

637 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 23:21:05.65 ID:ngvyQE050.net
大変やな
うちは配達員4人しかいないからいつでも使える

638 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 23:34:00.51 ID:bHe5Sg040.net
配達時間に遜色ないなら自転車でも良いんじゃね
遅いのなら自己満足

639 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 23:36:05.32 ID:VShwnGPc0.net
冬に来た新人が一週間もったことないわ

640 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 23:37:59.11 ID:EujQ/xET0.net
>>630
ネコさん、最近調子どう?

641 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 23:40:22.91 ID:GQR3eyov0.net
俺のエリアはチャリのほうが楽に配れる
バイクだと路肩に止めて結構な距離を歩いてくばるような狭いところが20くらいあるから
終了時間がほぼ同じ。しかも一通だらけで距離のロスも多い

642 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 00:18:03.70 ID:E8nKTn5k0.net
チャリでプラス1時間で終わらせようとしたら競輪選手もどきになれるかも。

643 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 00:26:13.74 ID:ENwVh6O20.net
雨、嫌いです…

644 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 00:52:49.81 ID:8pKlqj1N0.net
チャリで雨とか悲惨すぎるなw

山田太郎じゃあるまいし。

645 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 00:58:16.07 ID:88tlXmea0.net
オマケに極厚チラシ
この前の土曜日以上かも

646 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 00:59:34.82 ID:V6mWj9Iq0.net
雨本当嫌だなあ、憂鬱だ
冬の雨は手が凍るから、手袋問題にも悩まされるし
本当うっとおしい

647 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 01:18:58.19 ID:Bg4hypaa0.net
雨は関東だけ降れば最高なのにな

648 :ネコキチ:2015/12/11(金) 01:39:58.90 ID:cFW5oUlB0.net
>>595
ちゃんと理屈を教えてやったのにわからねー奴だなw
理屈を押さえないガキみたいな感情論どうでもいいからw
俺は自分の親にはなるべく元気でいてほしいよ。

649 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 01:47:32.86 ID:CvVNCYC80.net
http://i.imgur.com/ZOjZzxO.png
ふいー大雨直撃かよ
参ったな

650 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 01:50:52.65 ID:V8Dl4XuW0.net
俺に言わせれば雨の日はバイクの方が大変に思える
チャリだと雨でも「かっぱ着るか!!」で終わる
雨ビまでやってしまえば晴れと条件はそんなに変わらん
時間雨量20mmでもラジオ聴きながら配ってる
終わる時間もほとんど変わらんしね
バイクみたいにちょこちょこ下りたり乗ったりすることもない。
どんな狭い路地もスイーっよ

651 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 01:55:41.18 ID:0WjkpCsU0.net
おまえら一応プロなんだから
天候予測くらいまともなサイト使えよ

652 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 01:56:23.22 ID:x/HH8IGUO.net
雨止んでますように

653 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 01:59:44.35 ID:V8Dl4XuW0.net
俺くらいのレベルになると天候シミュレーションどおりに雨雲が動く
ということで土砂降り確定ですわwww
混雑時間だけ避ければ問題ない

654 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 02:01:39.15 ID:EkavhEOD0.net
雨です
スパイク滑る

655 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 02:06:48.31 ID:V8Dl4XuW0.net
バイクは車輪が小さいし滑りやすいよね
気をつけて。

656 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 03:08:53.35 ID:uHpuw9sJ0.net
初のバイク配達が雨とかついてねえ

657 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 03:17:28.85 ID:Fdavlrgp0.net
雨雲去ったな
めんどくさいけどいくか

658 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 03:30:39.85 ID:uHpuw9sJ0.net
今どしゃぶりで明け方頃冷え込んで雪に変わるかもっていう最悪のパターンや
最悪凍死まであるぞこれ
まだ開始時から雪降ってたほうがまし
まあ愚痴ってても始まらないんで頑張ってやってくるわ

659 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 03:55:10.60 ID:0WjkpCsU0.net
こっちは15度以上あるから
素手で配れるわ

660 :ネコキチ:2015/12/11(金) 04:15:41.01 ID:UPX3Vorl0.net
ズブ寝れだわクソ

661 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 04:57:34.59 ID:25BpA3rS0.net
昼夜逆転してるしやってみようかな

662 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 05:11:30.65 ID:iH0ni/i00.net
寒くは無かったが集中力欠いてもうた。
余りはしなかったが。

663 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 05:12:16.27 ID:T8U/ymz40.net
配達の最初はパラパラだったが後半結構な量が降った
雨の日の配達は地獄だね・・・

664 :ネコキチ:2015/12/11(金) 05:12:53.21 ID:UPX3Vorl0.net
こんな時期に新聞配達始めんのかよw

665 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 05:12:59.52 ID:T8U/ymz40.net
>>661
どんどんやってみよう
最初はなれないが慣れたら楽なもんだよ

なんといっても配達行けば一人というのがいい

666 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 05:21:56.48 ID:iH0ni/i00.net
年明けてからだな。

667 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 05:31:15.20 ID:D78s500X0.net
ってか、三鷹や吉祥寺あたりの新聞屋は店着遅いのか?
普通に7時過ぎまで配達してる人がちらほら

668 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 05:37:59.64 ID:YHQHfzAw0.net
>>666
そうやって後回しをして働かない奴を腐るほど見てきた。年明けから?1番寒い時だぞ、じゃあ3月4月から?言うてる間に夏だぞ。働こうと思った時が働くチャンスなんだよバカタレ

669 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 05:54:24.53 ID:Qm67mrtA0.net
あーおわったおわった

670 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 05:58:21.56 ID:iH0ni/i00.net
>>668
正月やばいべよ

671 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 06:02:33.41 ID:T8U/ymz40.net
正月やばいけどどうせ一区域くらいじゃね?
時間的にもそれほどかからんと思うが

672 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 06:05:33.42 ID:YHQHfzAw0.net
正月なんてのは実は大した事がないんだよバカタレ
正月にビビってる奴はド素人
俺からすれば普段の土曜とかの方がキツい
中途半端に厚いから無理に積んで行くからね
正月みたいなもんは後ろに60前に20程度か
普段の土曜とか後ろに180とか積むからクソ重い

673 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 06:07:00.05 ID:3NJgUjCl0.net
台風みたいな雨と風だったし気温もすごい生ぬるいしでほんとにこれで12月なのか
正月は去年雪で一昨年雨だったから今年は晴れてほしい・・・

674 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 06:10:46.85 ID:iH0ni/i00.net
重いって言ったってどうせバイクだ、非力な俺じゃ片手Uターンとかがしんどいくらい。
それよかノロイ。

675 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 06:16:30.71 ID:Zv1pRrcS0.net
関西だけど歴代ベスト10に入るくらいしんどかった

676 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 06:19:45.88 ID:Z3A+aqHz0.net
金銭と労働内容が全然つりあってないわ
もうそろそろ辞めるわ

677 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 06:25:51.27 ID:D78s500X0.net
労働時間短いんだから文句言ってはいけないよ
他に労働時間短くて給料良いのは風俗くらいしかない
おっさんのちんこ舐めるか?w

678 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 06:28:11.82 ID:YNZlj3lZ0.net
明日の朝刊チラシまた厚そうだなぁ
雨は回避できそうだが

679 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 06:29:40.88 ID:V8Dl4XuW0.net
さっきピンクのカッパ着て帽子かぶって新聞配ってたおにゃのこ見たよ
かわいかった
見た目コミュ症ではなかったけど、なぜ新聞配りなんてやってるのだろうか
おじちゃんは心配だよお

680 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 06:39:44.89 ID:T8U/ymz40.net
>>679
あなたグンマーで配達してますね?

681 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 06:41:25.28 ID:d2LrgARY0.net
寒すぎわロタ

682 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 06:43:24.71 ID:3pb8YTwp0.net
一週間分くらいの天気予報みて新人するべきだな

683 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 06:45:00.79 ID:+yx9B07d0.net
蒸し暑いわぁ

684 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 06:51:49.62 ID:V8Dl4XuW0.net
今朝は10月の朝の気温と一緒だ@京都

685 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 06:53:17.62 ID:V8Dl4XuW0.net
>>680
京都ですよー

686 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 06:54:32.57 ID:iGO112LbO.net
>>677
なめます

687 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 06:54:34.59 ID:iH0ni/i00.net
>>685
レーダー真っ赤だったね

688 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 06:57:49.37 ID:V8Dl4XuW0.net
>>687
うん、よく降ったよ
配達時間の3〜5時の時間雨量9〜13mmだった
ちと降りすぎだな

689 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 06:57:56.66 ID:hXS6zBHW0.net
昼間17℃まで上がるのか
くっさいくっさい防寒着干すべ

690 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 06:58:35.11 ID:uHpuw9sJ0.net
初バイク終わった
なれてないせいか時間かかったけど凄い楽だわ
うちの店は全部店負担で乗り放題だしなんで今まで乗らなかったのか・・・
疲れないから色々余裕がある
余裕があると新聞濡れないように気を配ったりできるしいいな

691 :ネコキチ:2015/12/11(金) 07:00:32.74 ID:051LFFLT0.net
>>679
奨学生だろ。

692 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 07:01:30.61 ID:V8Dl4XuW0.net
>>690
一方通行とか細い路地とかあんまりないの?
初にしては上出来だねえ

693 :ネコキチ:2015/12/11(金) 07:01:35.27 ID:r7PZGPRg0.net
>>651
オススメは?

694 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 07:02:13.31 ID:V8Dl4XuW0.net
>>691
せやろか?

695 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 07:04:32.15 ID:T8U/ymz40.net
配達箇所によって風景も気温も変わるんだよな
京都の古い町並みを配達してみたいな(´ω`)

夜の町並みもいいものがあるね

696 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 07:06:03.91 ID:D78s500X0.net
免許持ってる癖にバイクで配達しない糞専業がうちにもいるわw
絶対バイクで配達した方が楽な区域なのにイミフ
しかも給料変わらんのに

697 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 07:06:21.87 ID:MWUUnC2s0.net
明らかにいるのに新聞どころか郵便物すら抜いてない糞家に新聞ねじこんでやったわ
もはや他の郵便物すら抜けまいざまーみそ

698 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 07:07:47.52 ID:JO2HFeg4O.net
昨日遅くまでゲーム
寝坊して遅刻
6時過ぎ終了
1部余ったが分からない
面倒な人が当番なので黙って帰った
自業自得な糞配達だった

699 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 07:12:38.12 ID:k7rf+ykp0.net
奇跡の雨回避というか
ほとんど降らねえじゃねえかよ
土砂降り予報に緊張してたのに

700 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 07:18:46.46 ID:D78s500X0.net
村本みたいな顔しやがってw

701 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 07:23:29.58 ID:/qDqbfuF0.net
雨降りすぎで心バッキバキだわ。一部余るし、スポーツ濡らして配達したコンビニで買い足すはめになった

702 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 07:25:45.03 ID:MWUUnC2s0.net
長風呂でも入ってまったりしなせぇ

703 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 07:26:54.01 ID:JO2HFeg4O.net
正月は全ラップした方が楽なのではないだろうか

704 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 07:31:06.88 ID:uHpuw9sJ0.net
ヤンクジャンプだろうが家を基地にして往復しながら少しずつ配ってきゃ終わるでそ
時間はかかるけど
怖いのは正月と猛吹雪のコラボレーションだな

705 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 07:32:24.22 ID:D78s500X0.net
家庭配達用とコンビニ用のスポーツは記事が微妙に違うと何度言えば…
最悪クレーム入るよ

706 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 07:37:14.41 ID:MWUUnC2s0.net
コンビニのにはエロ記事あるからね
子供が見る家だとヤバイ

707 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 07:39:16.09 ID:1yto8vqDO.net
>>705
嘘おつ

708 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 07:42:38.10 ID:V8Dl4XuW0.net
それスポニチ限定の話しだね

709 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 07:58:11.73 ID:JO2HFeg4O.net
誰もいない店内でモモヒキ脱いだのは正解だった。
 
だるすぎて寝る準備に移行できない

710 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 07:59:02.12 ID:D78s500X0.net
サンスポも違うよ
即売用は星マーク付いてる

711 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 08:02:41.55 ID:tSFuUorv0.net
>>640
おらが本物だと分かる人がいるんだな。
最近は毎日ゴーゴーカレーを喰って、てんしょんを高めています。
ゴーゴーカレーを喰うと、他のカレーが物足りなく感じる(´(ェ)`)

712 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 08:10:11.96 ID:D78s500X0.net
ゴーゴーカレーはルーと飯のバランスが悪いな

713 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 08:12:14.44 ID:+yx9B07d0.net
人手不足で専業がヒイヒイ言ってるから
おれがもう1区域配れば朝刊だけで年収200万いく

714 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 08:15:35.15 ID:tSFuUorv0.net
>>712
銀の器にキャベツとトンカツを乗っけたら、ゴーゴーカレーの出来上がり。
ライスは多めに盛りつけるのが定番ズラよ。

715 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 08:20:06.34 ID:D78s500X0.net
いや、ルーが少ないのが問題なのに更に飯増やすのかw

716 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 08:22:26.16 ID:T8U/ymz40.net
朝刊で200万とかいいな
松尾発狂してるだろうなw

月15万だから180万か

717 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 08:22:35.73 ID:5NFoCzbu0.net
自転車も原付きも乗ったことないです。体力は女性並ですが新聞配達できますか?

718 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 08:25:16.47 ID:D78s500X0.net
出来ないです。お父さんと自転車の練習して下さい。

719 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 08:25:56.11 ID:d2LrgARY0.net
>>711
ゴーゴーカレーと普通のカレーの違いを教えてズラ

720 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 08:26:14.93 ID:tSFuUorv0.net
>>715
ルー自体がこってりしてるから、ライスの量は多めじゃないとルーが余るズラよ。

721 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 08:27:20.69 ID:tSFuUorv0.net
>>719
717を参照ズラ。

722 :ネコキチ:2015/12/11(金) 08:39:22.74 ID:oaw04k6a0.net
ゴーゴーカレーのルーが少ないっていってる奴はトッピングをしない貧乏人だろ。
カツにデフォでソースがかかってるからルーは少なくてもライスが進君なんだよ。
俺はいつもメジャーカレーを頼んでキャベおかしまくりただなり。

723 :ネコキチ:2015/12/11(金) 08:44:06.31 ID:2Ynhh9VX0.net
>>694
それか店の誰かの娘とか親戚、友人、彼女で頼みこまれてやってる。
俺の店はそのパターンで所長の娘と専業の彼女が働いてた事あるよ。

724 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 09:07:42.63 ID:/qDqbfuF0.net
>>705
何度言えばって言われたことないわ。家庭用とコンビニ用で分けてる地域もあるんだな。俺のとこは同じ

725 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 09:10:20.19 ID:YNZlj3lZ0.net
京都とか奈良とかで配達してみたいな
鎌倉も良さげだが坂道多そうだ

726 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 09:17:40.57 ID:hVkVySt/0.net
Ω

727 :ネコキチ:2015/12/11(金) 09:19:06.29 ID:vH7L/ckb0.net
京都は良さそうだな。
京都って道が碁盤の目みたくなってるんだろ?
メッチャ配達しやすそうじゃんw

728 :ネコキチ:2015/12/11(金) 09:20:37.97 ID:2Ynhh9VX0.net
>>726
熊切あさ美じゃんw

729 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 09:27:59.27 ID:uHpuw9sJ0.net
>>727
札幌も碁盤の目やで
楽だが似たような景色の連続だから道覚えるまでが大変

730 :ネコキチ:2015/12/11(金) 09:38:05.63 ID:ON0iLiiy0.net
>>729
へぇーそうなんだ。
雪さえなけりゃ札幌も良いなー。

731 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 10:21:54.94 ID:d2LrgARY0.net
松尾って家出したん?

732 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 11:01:40.16 ID:LQCKd1pv0.net
自転車も原付きも乗ったことないです。体力は並ですが新聞配達できますか?

733 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 11:08:37.71 ID:uHpuw9sJ0.net
体力並以下頭脳チンパン老人でも勤まってるから余裕だぞ

734 :ネコキチ:2015/12/11(金) 12:06:15.54 ID:WElls+pV0.net
>>732
そのスペックだと面の皮が厚くないと無理!
ヒキのメンタルじゃ無理!

735 :ネコキチ:2015/12/11(金) 12:09:16.37 ID:fDzvBCmR0.net
おらはチンコの皮が長いずら。

736 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 12:19:08.73 ID:nuWOD/Cq0.net
>>732
余裕です

737 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 12:42:03.56 ID:7IeAekvV0.net
自転車ぐらい乗れるようになったほうが良いぞ、多分コケまくると思う

738 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 13:21:44.29 ID:Qm67mrtA0.net
あーあーいくか

739 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 13:22:24.33 ID:YNZlj3lZ0.net
原チャリなんて直ぐ慣れるよ

740 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 13:41:51.27 ID:4rNHtzjg0
凍結凸凹路面に雨の中チャリで配るのは拷問だし新聞破いて投げ捨てたくなるし
給料夏とほとんど変わらんしくそやってらんねえ
新聞濡れてる?てめえで乾かせやボケ!!!

741 :ネコキチ:2015/12/11(金) 13:42:59.34 ID:oaw04k6a0.net
>>739
それは自転車に乗れる人の話だろ?

742 :ネコキチ:2015/12/11(金) 13:54:48.32 ID:/be+aeJP0.net
暴走トラックや暴走タクシーに殺されかかっても折れないメンタル、こけて新聞ぶちまけまくっても折れないメンタル、遅配の電話がかかってきまくっても折れないメンタルが無いと厳しい。

743 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 14:28:27.99 ID:hXS6zBHW0.net
まー走行しながら抜いて片手折りとか無理だわw

744 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 14:40:47.42 ID:CIhdwxZR0.net
頭悪い猫や狸がいつ飛び出してくるかもわからねぇ田舎だから片手運転はリスキーすぎて無理

745 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 15:00:58.25 ID:fZEKdVJW0.net
そんな鈍臭ェのはどのみち幕末の京都においてはまったく通用しない
とっとと轢き殺してやるのが世の為だ
我は摂理の代行者なり

746 :ネコキチ:2015/12/11(金) 15:06:14.83 ID:UPX3Vorl0.net
お前ら飲んでるか?焼酎うまいぞ

747 :ネコキチ:2015/12/11(金) 15:10:45.90 ID:XsgZwxji0.net
>>746
今日の肴は何ずらか?

748 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 15:23:13.54 ID:D78s500X0.net
ネコキチがネコキチにレスしてるw
ネコキチ何人もおったらアカンからねw

749 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 15:35:47.50 ID:UPX3Vorl0.net
>>747
カワハギの刺身肝醤油ずら。配達BBAではないw

750 :ネコキチ:2015/12/11(金) 16:01:42.06 ID:/be+aeJP0.net
>>749
おつなもん食ってるずらねぇ〜。

751 :ネコキチ:2015/12/11(金) 16:02:42.33 ID:/be+aeJP0.net
>>748
君もネコキチになったら良いずらよ。

752 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 16:04:33.40 ID:D78s500X0.net
うるさいバカ鼻蹴るぞコラ!村本みたいな顔しやがって。

753 :ネコキチ:2015/12/11(金) 16:23:29.80 ID:vH7L/ckb0.net
>>752
そんな怒らないで君もネコキチになりなよー。

754 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 16:28:46.86 ID:MWUUnC2s0.net
今年一年働いたご褒美に服3着買ったったわ
1万5000円よさらばい

755 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 16:42:19.82 ID:T8U/ymz40.net
おいらはバイクのハンドルヒーターを買った
ネジが外れずにバイク屋持って行って外してもらってきたw

756 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 16:47:17.14 ID:Qm67mrtA0.net
>>732
この仕事に必要なのは嫌な事は断る事。
イエスマンは無料の仕事をどんどん追加されます。
相手は強引な勧誘で面の皮が厚くなってるので、
こちらも断られてストレスをぶつけられても耐えられる面の皮を身につけましょう。
ちなみにいくら断っても、クビの話をチラつかせるだけで
不着も遅刻もしなければ絶対にクビにならないです。
クソジジイの手も借りるほど人が来ないので。

757 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 16:49:39.77 ID:V4BXB9xO0.net
チラッシュ週3回(水金土)夕刊時配達
約40件 手当なし
チラシ枚数
水 0〜1枚
金 1〜3枚
土 0〜1枚

明らかに準備不足見切り発車、ゴミを配っているようなもん

758 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 16:50:46.54 ID:L87+Z9w00.net
既に言われてるが自転車乗れないと。

759 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 17:04:03.15 ID:k7rf+ykp0.net
>>756
これな
店長にクソ地域ぶっこまれそうになって気合で断ったけど
なんで?とかしつけえのよ
殴ったろうかと思うほどイラつくのが専業

760 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 17:10:45.18 ID:9VCFJbLZ0.net
チラッシュは「いよいよスタート」が毎回入ってるみたいだけど、
いよいよ終了が見えてきたなw

別に企業としては朝に出す広告で全部事足りるからなぁ、チラッシュ用に広告出す「スーパー」もそう無いだろうし
家とか塾とかそんな広告ならたいがい要らないよなぁ

761 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 17:13:54.70 ID:D78s500X0.net
チラッシュってなぁに?

762 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 17:16:01.44 ID:7IeAekvV0.net
そもそも血ラッシュって無料で配ってるみたいだが会社側はどこで儲ける仕組みなんだ

763 :ネコキチ:2015/12/11(金) 17:19:32.04 ID:051LFFLT0.net
>>761
チラッシュ、僕はもう疲れたよ。

764 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 17:25:17.13 ID:V8Dl4XuW0.net
チラッシュを時給600円くらいで専業に配らせられたことがある
3000軒くらい配ったな・・・・
期間限定だったので頑張って配ってたけど、配ってる途中でパチンコしてる専業見かけたわw

765 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 17:27:46.16 ID:V8Dl4XuW0.net
なんか勘違いしてた、sまそ

766 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 17:31:01.37 ID:d2LrgARY0.net
あ〜中学生のちんぽしゃぶりてぇ〜

767 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 17:44:15.85 ID:T8U/ymz40.net
あぁ?

アアァアアーーッ!

768 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 17:52:42.36 ID:D78s500X0.net
別によくある事だろ
マンコって臭いんだぞ
ちんこの方が舐めやすい

769 :ネコキチ:2015/12/11(金) 17:57:58.17 ID:XsgZwxji0.net
>>768
熊切あさ美ちゃんのマンコは臭くないぞ!

770 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 18:14:29.92 ID:MWUUnC2s0.net
???「ジャップは欧米を見習え!!!」

771 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 18:55:53.26 ID:iGO112LbO.net
ネコチキ君は少年のアナルを狙っている。

772 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 19:31:30.46 ID:EG1g9zaE0.net
大掃除おわたンゴー

773 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 19:49:24.94 ID:EkavhEOD0.net
オレも掃除してた。コンドームがでてきたので、風船にして遊んだ

774 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 20:05:38.92 ID:D78s500X0.net
母子家庭かよw

775 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 20:38:03.56 ID:uHpuw9sJ0.net
明日は貼れますように
バイクにはやく慣れたい

776 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 20:45:36.09 ID:e6rOuuTw0.net
バイクは慣れると手足の様に自由自在に操れる様になるよ
鋭角にも曲がれる

777 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 20:55:30.37 ID:6PcVk+tR0.net
筋トレしてサンドバック打った
疲れたが気持ち良い
でも親がどう思ってるのか気になる
めっちゃ家が揺れる

778 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 21:11:45.42 ID:8pKlqj1N0.net
>>717
ゴブリンには無理

779 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 21:26:03.20 ID:YHQHfzAw0.net
>>744
おめぇが頭悪いから片手運転もできねーし、急に飛び出して来たら引いちゃうんだよ
おめぇにプレゼント
油断大敵

780 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 22:15:18.24 ID:YNZlj3lZ0.net
又明日の朝刊チラシ激厚じゃん

781 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 22:32:18.98 ID:YHQHfzAw0.net
俺への呼び方がお前から、お前さんに昇格したわ

782 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 22:33:33.06 ID:8pKlqj1N0.net
>>781
でかくなったな小僧....

783 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 22:51:46.59 ID:YNZlj3lZ0.net
新聞配達にネコキチは2つはいらぬ!

784 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 22:57:22.70 ID:PIpkeipJ0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

785 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 23:08:22.98 ID:YHQHfzAw0.net
一子相伝ネコキチ神拳

786 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 23:40:49.26 ID:6hHRsz6nO.net
今日夕刊の配達途中から雨が降ってきたから

新聞屋に戻ってカッパ取りににいったわ
なぜか全部終わったのは、いつもの雨の日と変わらない時刻だった、普段どんだけゆっくり行ってるんやろ

787 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 23:42:28.17 ID:CvVNCYC80.net
朝日配ってる人は本当に同情するよ
うちは神戸だからチラシ関連本当に楽
給料も糞薄いけど

788 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 23:53:13.90 ID:SYhHWtWk0.net
都内の元旦のチラシって何回戦いきますか?

789 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 00:09:59.03 ID:WZl0Nj7d0.net
>>788
バイクだと60〜80しか積めない 300部なら5〜6回

790 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 00:11:58.86 ID:44EWXcRT0.net
元旦は重さというより
入らない家が多くてイラつく

791 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 00:15:40.28 ID:gzma/njm0.net
何度も言ってるけど
正月のヤンジャンは玄関前に置こう

792 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 00:20:22.73 ID:3Dl8w45KO.net
ネコチキくんに尻を差し出せる奴いるか?犯されてもいい奴いるか?

793 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 00:19:50.34 ID:3Dl8w45KO.net
ネコチキくんに尻を差し出せる奴いるか?犯されてもいい奴いるか?

794 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 00:25:02.54 ID:hlXmxpkY0.net
晴れしかも気温高い(・∀・)

795 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 00:30:07.17 ID:OR3XzUXo0.net
いくら塀ポストだったり道路に面してて降りなくていいと言っても、小さいポストや中がいっぱいで入らない奴は面倒くさい
配達で嫌なものは団地階段がトップだけど、次点に入れにくいポストが来る
ドアポスト、中で突っかかるポスト、1/3や1/4に折らないと入らないポスト…
ガバ穴塀ポスト大好き

796 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 00:34:16.44 ID:KZlbO5b70.net
正月の新聞紙は3分の1も入らない
純情な感情は空回り

797 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 00:38:10.69 ID:gzma/njm0.net
縦折りすれば結構な確率でポストに刺さるよね
マンションの集合ポストもそれで何とかなった

798 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 00:50:01.02 ID:6xnqLaqV0.net
今日も雨('A`)

799 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 01:16:00.25 ID:ocGcNqJj0.net
うちの親って典型的な底辺親でちょっと溜め息が出る
貧困層ほど小さなどうでもいい買い物をすると言うけど
まさにそれで

父親は100円くらいのコンビニのファストフードやらなんやらをやたら買う
PCなんかも安いと言ってめちゃくちゃ古いのを買ってきて結局使えず無駄になる
掃除機も吸引力全く無しのを買ってきて使わずにゴミに
母親は食いもしない食材を安いからと買いまくる
買わないのが一番安いんだよ
安いのを買ったら得するわけじゃないんだよってのをなぜわからないのか

800 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 01:19:20.72 ID:ilSHbArd0.net
正月は刀を刺したみたいに縦折りでポストに刺さってる光景が見れるよ。
それはそうと昨日の雨配達の疲れがまだとれない。
全身ずぶ濡れ、長靴の中まで水が入ってじゃぶじゃぶになって、
帰って来てからカッパと長靴洗って大変だった。
カッパは洗濯し過ぎて撥水効果なくなってるし。
はー今日ももうすぐ配達だし、つらいわー。

801 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 01:27:42.23 ID:nE8RkY/u0.net
ひとりパーティーで行くか

802 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 01:37:27.71 ID:vANITU+c0.net
あと一時間くらい寝れたのに目が覚めた
ガンプラいじってから行くか

803 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 03:21:04.11 ID:8RbAvPW10.net
雨止んだし
めんどくさいけどいくか

804 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 03:43:18.24 ID:KyQzS0820.net
新聞こないぞ

805 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 05:18:00.26 ID:PF5qUxOz0.net
なんとなーく順路帳眺めてたら共通してそうな苗字結構あるんだなぁ。
自分だけの地域で
小松 中松
青木 白木 黒木
川内 大川内
北 南 西 東 中

806 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 05:26:33.50 ID:MrP50SVs0.net
農家ばっかだと地元ネームだらけよ

807 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 05:32:54.04 ID:44EWXcRT0.net
>>791
それだとアホ客がポストしか確認しないで
入ってねえぞオラアとキレてくる

808 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 06:00:40.28 ID:KZlbO5b70.net
1年間に俺が配る朝刊部数177000部
以外と大した事がない

809 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 06:02:44.14 ID:ag3eI2BA0.net
元旦はチラシの多さも大変だが、入り止め留守止めも多いからなぁ
今年の元旦は入り止めあわせて40件、留守止め20件だった

810 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 06:08:27.05 ID:KZlbO5b70.net
4時間で500部配れる俺は8時間で1千部12時間で1千500部である
俺が12時間働いたら月給45万である
勝ち組すぐる

811 :ネコキチ:2015/12/12(土) 06:08:35.25 ID:YV1fRmyt0.net
元旦は初詣に行く奴もウザくね?
そんなに発毛したいのかよ!ハゲ!
正月早々バイクにはねられたいのかボケ!

812 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 06:12:55.18 ID:gzma/njm0.net
>今年の元旦は入り止めあわせて40件、留守止め20件だった

そうそう、これが一番面倒なんだよな

>>807
その時はその時よ。小さいポストに入らないことは契約者が一番わかってるんだから
玄関前確認しないということはおつむが弱い契約者だと思ってあきらめるよ

813 :ネコキチ:2015/12/12(土) 06:12:59.93 ID:YV1fRmyt0.net
>>810
働けないんだから負け組だろw
12時間も経ったら朝刊が夜刊になっちまうw

814 :ネコキチ:2015/12/12(土) 06:19:12.28 ID:DlSuf1Kt0.net
>>810
それにな。
ちゃんとした会社に勤めてれば年齢×1万円くらい普通にもらえるんだよ。

815 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 06:24:07.71 ID:tm4+zkHu0.net
松尾ちゃんは40歳なのに月給15万なんだよ 
しかも40歳なのにバイトなんだよ

松尾ちゃんは40歳なのに実家暮らしなんだよ
しかも40歳なのに自分で飯も作れないんだよ

松尾ちゃんは40歳なのに自分で洗濯もできないんだよ
しかも40歳なのに自分で税金も払えないんだよ

816 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 06:24:48.97 ID:q1VTmqyi0.net
朝刊だけやってる奴は普通に勝ち組だと思うよ
早朝のドライブして10万もらえるんだから
俺は家賃のため夕刊もやらなきゃいけないんだ

817 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 06:30:57.63 ID:ocGcNqJj0.net
はじめしゃちょーってめっちゃ気持ち悪い顔してるな
たまに宣伝で出てくるから不快で仕方ない
割とイケメンだと思ってたが全然違った
やっぱマックス村井とかは他人に好印象与える顔だわ

818 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 06:51:29.90 ID:ag3eI2BA0.net
>>810
中学生みたいな発想だなw
それにしても、宇宙一速いとか言っといて4時間で500部しか配れないのか
オレは2時間で400部配ってるぞ

819 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 06:57:25.23 ID:ib9+NBITO.net
昨日シコリマクリだったから頭痛い

820 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 06:57:37.71 ID:rg9yOQzA0.net
今日は凄くポカポカした朝刊だったわ
いつもの装備でいったからじんわり嫌な汗かいた

821 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 07:07:28.49 ID:KyQzS0820.net
まだ慣れてないけどチャリより10分くらい早く終わった
最終的に30分くらい早くできそうやな

822 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 07:11:50.06 ID:VDHZ6LWT0.net
1人無断欠勤+1人出発してすぐ事故でバッタバタだわ。皆で手分けしてなんとかなりそう

823 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 07:12:47.01 ID:4Eyc3ohK0.net
今朝も申し訳なさそうな顔をしたのが、おらの目の前を横切っていった。
あの申し訳なさそうにしている雰囲気がたまらない。
ああいう生きものは全力で守り抜き隊。

824 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 07:20:14.61 ID:WZl0Nj7d0.net
>>823
現実はおまえの脳が作り出しているのさ....

動物には集合意思の奴隷で自我は無いので....

猫は自分よりデカイ人型のデブをイヤがってるだけ。

825 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 07:42:01.43 ID:rg9yOQzA0.net
>>822
皆で手分けして配るの結構楽しいよなぁ
もちろん1人はその区域ほとんど配れる人がいないときついが
俺はマンションだけ部屋番号全部メモって配ったことあるわ

826 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 07:43:02.84 ID:3Dl8w45KO.net
>>817
同意できんわ。むらい老けすぎだろ。40越えてると思ってたわ。

827 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 07:47:52.53 ID:vANITU+c0.net
チェーン切れた(´・ω・`)
タイヤが回らない絶望感
パンクはまだゆっくり走れるからね

828 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 07:50:01.85 ID:rqtXNs1V0.net
こっちはアクセルワイヤー切れ経験2回だよ
てかアクセルワイヤーって切れるもんなのかと

829 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 07:55:01.32 ID:6xnqLaqV0.net
チェーンもアクセルワイヤーもメンテ怠れば切れるよ
チェーン切れるって相当だけどな

830 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 08:01:09.70 ID:7L8i3TV60.net
>>825
意外と楽しかったw普段同じルートしか走らないから新鮮だったわ。

無断欠勤の人連絡つかず、履歴書の住所行っても確認できなかったらしい。まさか店のバイク返さないまま飛んだりはしないだろうな

831 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 08:32:47.26 ID:3Dl8w45KO.net
マックスむらいと濃厚SEXしたら100万円獲得だったらおまえらやるか?

832 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 08:36:20.21 ID:KyQzS0820.net
バイク配達中に故障ったら連絡入れればイケメンがなんとかしてくれるんでしょ?

833 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 08:39:52.25 ID:3Dl8w45KO.net
マックスむらいと濃密SEXしたら200万円獲得だったらおまえらやるか?

834 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 08:51:44.60 ID:7naiC6iSO.net
無断欠勤かぁ
金曜〜土曜と、土曜〜日曜が多いんだろうね
昼間の本業の人らとの飲み会で飲み過ぎて、とか

835 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 09:48:04.52 ID:AfqgI3f10.net
明日は休刊日やな

836 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 09:51:37.94 ID:KyQzS0820.net
まぁ業界につとめてる人には明日が休みみたいなもんなんだろうが

837 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 09:53:04.85 ID:SmMsvG990.net
休刊日は明後日だろ

838 :ネコキチ:2015/12/12(土) 10:33:12.00 ID:POe1j7kc0.net
>>830
新聞屋なめんなよ!
普通の会社のまさかレベルが日常的におこるのが新聞屋だ!

839 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 10:35:30.91 ID:dbdtCKQL0.net
明日休みだから近所の川原で今年最後の野宿して来る。焚き火しながら飲む酒は最高に美味い。

840 :ネコキチ:2015/12/12(土) 10:37:49.81 ID:POe1j7kc0.net
>>839
何かお前楽しそうw
でもDQNに殺されないように気をつけろよ。

841 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/12/12(土) 10:45:43.34 ID:i7uSN8bV0.net
今日土曜日だからA型休んでやった

842 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/12/12(土) 10:48:02.09 ID:i7uSN8bV0.net
休みまくっってるから来月の給料4万円代かもしれんw

843 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 10:48:30.66 ID:dbdtCKQL0.net
>>839
おう。誰もいない川原だから大丈夫。

844 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/12/12(土) 10:55:30.04 ID:i7uSN8bV0.net
川原で決闘か、羨ましい
俺は頭突きだけは誰にも負けたことは無い

845 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 10:56:31.95 ID:H2ljFc7U0.net
ヒッキーじゃない件について

846 :ネコキチ:2015/12/12(土) 11:10:32.82 ID:rTAFDyT40.net
>>845
誰もいない河原でひとりで野宿だからヒッキーで良いんじゃないの?

847 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 12:24:21.63 ID:CHD5ILk70.net
 いやいやヒッキーじゃ無くてヒッピーだろそれw

848 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 12:34:37.48 ID:1Vq2Jl1G0.net
冬になると、コタツで桃鉄が恋しくなる。
ぶっとびカードで、一発で目的地に到着すると最高に気分が良い。

849 :ネコキチ:2015/12/12(土) 12:48:19.85 ID:JkvmKWJI0.net
>>847
おう、お前うまいな。
軍手3枚だな。

850 :ネコキチ:2015/12/12(土) 12:54:19.88 ID:DlSuf1Kt0.net
>>848
コタツはダメ人間製造マシーンだぞ。
猫好きアル中オヤジ!

851 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 13:24:42.89 ID:PF5qUxOz0.net
コタツは抜け出せなくなるなぁ

852 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 14:30:59.86 ID:AfqgI3f10.net
寝袋は抜け出せなくなるなぁ

853 :ネコキチ:2015/12/12(土) 15:30:35.94 ID:ZeflLgto0.net
マツキチ君出ておいでぇ〜。
タバコ税増税だってさぁ〜。

854 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 16:31:33.08 ID:SmMsvG990.net
またサーバー落ちか?

855 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 16:32:52.08 ID:SmMsvG990.net
コメ止まってただけだった

856 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 16:45:41.40 ID:l1FX9Hbu0.net
毎年、冬季鬱だわ…

857 :ネコキチ:2015/12/12(土) 17:42:50.37 ID:ZeflLgto0.net
>>856
服装考えろよw

858 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/12/12(土) 18:51:18.97 ID:i7uSN8bV0.net
おはようお♪(⊃ω⊂)

859 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2015/12/12(土) 19:10:59.04 ID:i7uSN8bV0.net
やばいw
酔っ払ってたせいか書き込むスレを間違ってたw
皆さん、ご迷惑をかけました

860 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 19:40:51.41 ID:rg9yOQzA0.net
許す

861 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 19:43:46.14 ID:44EWXcRT0.net
明日いったら休刊日だんね
みんな何して過ごすの?
ゆっくり一日中寝て過ごすみたいな人もいると思うけど
俺は案外そういう日はでかけて猛烈にハッピー遊びたい気分になんだよね

862 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 20:02:57.09 ID:rg9yOQzA0.net
・Amazonで2万円分何買うか決める
・部屋の配置換え
・押入れのいらない漫画や参考書処分
・1人暮らしの兄貴が残してったノートPCの使い道を考える
・漫画の練習
たぶんAmazonで何買うか決めるのと2ch見たり漫画読んだりで終わる

863 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 20:04:30.91 ID:unKwgkEU0.net
休日は困るが仕事おおいのはもっとこまる

864 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 20:10:47.18 ID:PF5qUxOz0.net
やれやれ寝るか

865 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 20:13:05.28 ID:gzma/njm0.net
太秦映画村
LSD2〜3時間
DIY(本棚制作)
将棋教室
読書三昧(インフェルノ、菅井ノート、将棋の手筋100)

とりあえず休みの予定はこのくらいかな

866 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 20:19:50.62 ID:cLU9lnG/0.net
いつもの京都の人か。
覚えちまったよw

867 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 20:34:29.07 ID:gzma/njm0.net
ちちち違うよ!!

868 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 20:59:57.91 ID:44EWXcRT0.net
>>862
漫画なんて描いてんの?
希望のある配達員だな

869 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 21:44:13.75 ID:ib9+NBITO.net
配達早めに終わらせないと雨に降られるかもな

870 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 21:58:44.93 ID:44EWXcRT0.net
兎にも角にもに明日は休刊日!
楽しみすぎてゲロ吐きそうだ

871 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 22:07:44.20 ID:CHD5ILk70.net
明日は忘年会何だが雨予報w行きたくねーw

872 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 22:17:11.72 ID:WZl0Nj7d0.net
>>847
誰ウマw

873 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 22:52:57.73 ID:cTzW/L0E0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

874 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 23:09:41.13 ID:3Dl8w45KO.net
マックスむらいでオナニーしてろおまえら。

875 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 23:20:58.17 ID:Q4l14h7y0.net
4年ぶりに付着した。それも1日で3枚
オワタ
スジの3件全部忘れた!と言うのもそのスジのドンツキに試紙を入れる事になって、最初にドンツキの試紙入れて普段は曲がって3件入れる場所を曲がらなかった
死ね試紙!心臓がバクバクする!

876 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 23:30:51.28 ID:WZl0Nj7d0.net
試読? ならいいんじゃねw

877 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 23:49:20.46 ID:cLU9lnG/0.net
3部余れば気付きそうなもんだが。
バラで余ること滅多にあるまい。

878 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 23:51:39.14 ID:44EWXcRT0.net
誤配に比べて付着って余るはずだから
付着ですって来ると首をかしげる

879 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 23:54:47.64 ID:Q4l14h7y0.net
1867勝21敗
くらい俺の新聞配達の戦績

880 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 23:55:15.72 ID:X8CHHyJsO.net
俺の所は朝日と日経をどちらも配ってるから
場所だけ覚えてもアカン
この家は朝日、この家は日経って覚えていかないとな

881 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 23:59:29.46 ID:ib9+NBITO.net
>>875
記録更新的な意味でなら試読死ねだけど
もし、4年不着無しの配達員が3件やった程度で叱責する店だとしたらそれは愚かな店だね。

882 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 00:00:53.76 ID:JblF3f7i0.net
生保?

883 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 00:02:07.21 ID:JblF3f7i0.net
職場で恋愛とかある?

884 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 00:04:00.06 ID:JblF3f7i0.net
職場で恋愛とかある?

885 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 00:07:34.41 ID:60sH6mGkO.net
噂だけどヤリ逃げした男なら

886 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 00:09:40.57 ID:PhKBhjL60.net
新聞屋の事務員が可愛くても店長の嫁或いは所長の嫁
折り込みが可愛い場合、イケメン夫或いは金持ちの嫁
関取のような女が居た場合、それでも誰かの嫁、独身女なんて新聞屋に存在しない

887 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 00:12:06.82 ID:yKKAZGjR0.net
居たら居たでくっつくべ。

888 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 00:13:51.34 ID:PhKBhjL60.net
新聞女のペチャパイ率は8割を超える

889 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 00:16:19.98 ID:yKKAZGjR0.net
BBAどもも事務、折り込み、配達、団地でそれぞれやっぱ体格が違う。

890 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 00:19:53.60 ID:w4SHC2K70.net
>>880
俺の所は主要四誌(毎日、某県新聞、日経、スポニチ)に加え、
そこに少数ながら産経、東京、マイナー業界紙、市レベルの地方紙、サンスポが加わるという構成なんだよなぁ・・・

891 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 00:20:47.56 ID:h6mP4nTZO.net
事務員より俺の方が可愛いんだぜ。配達中、女の子に間違えられたんでな。

892 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 00:23:33.94 ID:w4SHC2K70.net
サンスポじゃねぇスポニチだw
変な間違え方しちまったw

893 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 00:32:40.17 ID:vE6MaILQ0.net
2代目馬鹿所長が、めずらしく昨朝、出勤。
皆が出発準備をするなか、
なんと、その場で、皆勤手当て廃止!を宣言。

さっそく、3名が元旦お休み申請…

894 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 00:44:46.67 ID:Sc0lslcp0.net
次の給料もらったらやめるパターンやな

895 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 01:04:08.31 ID:60sH6mGkO.net
元日は普通休み禁止やろ

896 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 01:20:38.84 ID:J/TDYvNT0.net
皆勤手当なくなるなら休みまくればいいんじゃね?

897 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 01:33:21.78 ID:xq3lgBpP0.net
うちは皆勤手当が3000円なんだけど・・・
低すぎない?

898 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 01:56:00.67 ID:Et5pjLTa0.net
皆勤賞なしは異常なん?
職場によってルール変わるからな。
そこも含めて勤務先は運的要素もあるよな

899 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 01:59:53.92 ID:Et5pjLTa0.net
その地域住民の特性もあるよな

900 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 02:53:41.78 ID:wk0P4k4mO.net
うちはそもそも皆勤手当てとかは無い

901 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 03:13:42.68 ID:rY6irjN30.net
行きたいから行くか

902 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 03:25:22.34 ID:0ctcnCKd0.net
めんどくさいけどいくか

903 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 04:47:29.46 ID:JzamnZm00.net
おわたンゴー

904 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 05:09:20.47 ID:n3LyO6rs0.net
よっしゃー休みだー
ってもやることないからいつも通り喰って寝てゲームして喰って寝るだけだ

皆勤手当ある店って休刊日以外休みないとかかい?

905 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 05:17:55.24 ID:gFKJU8GI0.net
ウチの店は月6回休みあるわ

906 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 05:26:16.16 ID:lYlDZoSL0.net
やすみだあー
つってもゲームして寝るだけなんですがね
ラーメンでも食べに行くかな

907 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 05:48:27.13 ID:p4KhnFOm0.net
寒かったよー
昨日は暑いくらいだったのに

908 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 05:56:29.72 ID:A4S16ssx0.net
配達オワター
今日はやる事山盛りあんぞー全部終わるまでFO4は封印だ

909 :ネコキチ:2015/12/13(日) 06:00:29.70 ID:NIOvY+9/0.net
お前らニンニクマシマシやらねーの?

910 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 06:08:57.31 ID:XKa1LfOX0.net
キー回しただけじゃNランプとウィンカー点かない
エンジンかけたらウィンカーは点く、Nと3速ランプは点く方が珍しい
10月にバッテリー変えたのにもうヘタってきたのか

911 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 06:13:33.48 ID:wk0P4k4mO.net
休みだね
一泊のプチ旅行にでも行きたい気分だけど、金かかるから行かない

>>910
Nが点かないのは不便だね

912 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 06:14:52.38 ID:Sc0lslcp0.net
ランプつかなくても感覚で覚えるから問題ないけど
体になじむまでは危険だよね

913 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 06:16:10.05 ID:kcVJBtiE0.net
ネコの見回りついでの紙屑配りから北区。
今日は身体が軽くて、駅前だけど瞬殺で紙配りが終わった。
毎朝、こんな感じだったら良いのにな(゜_゜)

914 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 06:17:26.23 ID:YcAFHKAx0.net
>>913
黙れ

915 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 06:22:24.72 ID:kcVJBtiE0.net
時間を狂わすスタンド使いがまだこのスレに居るはずなのだが、就寝中かな?

916 :ネコキチ:2015/12/13(日) 06:22:45.71 ID:K2sX0psR0.net
>>913
猫好きアル中オヤジ!
今日飲み過ぎるなよ!

917 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 06:24:09.79 ID:+qsv4y3r0.net
まず睡眠やな
ムラムラからのオニャヌーをすっぽかして寝るくらい疲れてるから
昼まで寝る

918 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 06:25:23.19 ID:kcVJBtiE0.net
>>916
おらの事を何気無く、気遣って暮れてるんだな。
最近はビールは飲まなくなって、ワインを嗜む程度になった。

919 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 06:34:32.05 ID:A4S16ssx0.net
2ch見てただけで1時間過ぎた
ダメだ2chも封印だ

920 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 06:34:58.99 ID:VkBjWDj+0.net
休刊日きたあああああああああああああああああああああああああああああ

921 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 06:38:17.64 ID:JzamnZm00.net
うるさいカス

922 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 06:40:27.65 ID:vE6MaILQ0.net
2代目糞馬鹿所長の、「皆勤手当て廃止宣言」のその後。

俺も含めてほぼ半数が、元旦お休み申請。
下僕専業が、パニクってるが、2代目馬鹿はどこぞの忘年会3次会中で「良きに計らえ〜」だと。
うちの店、終わったなー

923 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 06:45:00.93 ID:vE6MaILQ0.net
あっ、うちの店、読売。
休みは休刊日だけ。有給なしの犯罪店。

924 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 06:46:23.46 ID:JblF3f7i0.net
ボーナス貰った?

925 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 06:46:48.51 ID:Dezp+65+0.net
申請できるだけいいんじゃね

926 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 06:48:24.18 ID:yKKAZGjR0.net
まー終わっても経営者が変わるだけさ。

927 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 06:58:25.46 ID:vE6MaILQ0.net
早く変わって欲しいが、糞専業含めた皆の意見。

県内読売でも有名な2代目糞所長だからね

928 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 06:59:59.72 ID:n3LyO6rs0.net
(引きつり)笑顔が絶えない職場で楽しそうだなー
12月分の給料捨てる覚悟で一斉dコしてもよさそうだね

929 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 07:04:39.20 ID:Et5pjLTa0.net
しかしこの季節はしにたくなってくるわ

930 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 07:07:46.81 ID:mEBQp5350.net
気合入れて床屋行くから俺

931 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 07:13:41.66 ID:Sc0lslcp0.net
>>928
そうやって痛い目会うとかなり待遇よくなるよなそういう店舗
うちの店がまさにそれw

932 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 07:17:31.10 ID:vE6MaILQ0.net
なんで2代目って馬鹿何だろ?
読売だけなん?

933 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 07:20:50.77 ID:Sc0lslcp0.net
YCとかだったら上に吸い取られてしまうから
経営に関してはシビアになるんやろなあ
前の所長は儲けだせなくなって店たたんだわ

934 :ネコキチ:2015/12/13(日) 07:40:41.23 ID:gqeo3OVr0.net
>>929
服装考えろって!

935 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 08:00:10.99 ID:DJ5iJVmq0.net
休刊日〜休刊日〜(・∀・)

936 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 08:36:37.39 ID:p2M2Rfm20.net
朝刊なのに無意識に夕刊の間隔で配ってたところがあった。
3部余らしたけど、脳内再生で閃いて確認したらビンゴだった。
450部配ってるから閃いた俺を褒めたい。

937 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 08:47:39.33 ID:76D98ciB0.net
新聞配達は誰でもできる仕事ではないよ

938 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 09:05:48.31 ID:wk0P4k4mO.net
郵便配達の人を見て思う
新聞配達より確実に難易度高いよな?
入れる家と入れない家が毎日変わるて。
しかもたぶん6時間くらいバイク乗るんだろ?
尻にアザ出来そう

939 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 09:36:24.99 ID:zayY0Uhb0.net
新聞配達やってると夕刊病という病になる事がある
前日の夕刊の記憶がまだ色濃く残ってて朝刊のみの家を飛ばして配達してしまう
朝刊配達しかやってない人や産経の人は関係ないけどね

940 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 10:35:49.74 ID:rx/V5QxW0.net
皆勤手当ては休ませないためだな。休まれたら困るという無言のメッセージだ。
だから皆勤手当て廃止なら休んでいいってことじゃん。
そうなったら毎週1日休むわ。うちの店も廃止してくれないかな。

941 :ネコキチ:2015/12/13(日) 11:31:49.02 ID:QjvdAold0.net
うちの店は皆勤手当あるけどもらってるのほぼ俺だけだわ。
1ヶ月間遅刻しない事も出来ないダメ人間集団。

942 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 11:46:00.11 ID:00TtPFiO0.net
バイトが全員一斉に辞めたら3日持たずに店潰れるよな

943 :ネコキチ:2015/12/13(日) 11:55:06.65 ID:/2BPj6nm0.net
>>942
辞める時は2週間以上前に言わないと損害賠償請求されるよ。
就業規則で1ヶ月前にしてる所も多い。
就業規則は単に備えているだけではなく周知を図ってなければ効力を生じないけどね。

944 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 11:59:38.85 ID:zayY0Uhb0.net
トンコした人に損害賠償請求した例を見た事がないよ

945 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 12:07:07.46 ID:h6mP4nTZO.net
ねこちき君イジメはまだ止まないのか。可哀想だろこの子。

946 :ネコキチ:2015/12/13(日) 12:11:19.34 ID:MNvQbuOK0.net
>>944
新聞屋は経営者も無知な馬鹿が多いからね。
あとは知っててもトンコするような奴は支払能力が無い場合が多く取り立てるのが面倒だからやらないっていう経営者も多いだろね。
いずれにしても日本の法律では2週間以上前に言わなかった事によって生じた損害に対しては賠償する責任があると定めている。

947 :ネコキチ:2015/12/13(日) 12:14:46.16 ID:MNvQbuOK0.net
>>945
死ね!ホモ!
神の失敗作!

948 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 12:32:15.30 ID:h6mP4nTZO.net
>>947
死ね!このなりすまし!人間の失敗作!お前は生命体としての失敗作だ!!生まれて来なきゃ良かったのに!!
ねこちき君イジメたら許さないぞ!!

949 :ネコキチ:2015/12/13(日) 12:37:52.57 ID:K2sX0psR0.net
>>948
ホモこそ生命体としての失敗作だろ。
男が男の尻にチンポ突っ込んだって子供産まれないだろ。
ホモは生物としておかしいんだよ。

950 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 12:39:45.97 ID:h6mP4nTZO.net
ねこちき君の偽物が横行しすぎだろ。この子は猫好きなピュアな子なんだよ。イジメるなんて信じられない。皆この猫基地君って子を守ってあげろよ可哀想に!

951 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 12:41:50.37 ID:h6mP4nTZO.net
>>949
そんな事俺に聞くなバカたれが!べつのスレ行け。あと自分で調べんかい。

952 :ネコキチ:2015/12/13(日) 12:43:04.87 ID:AC6G4cd20.net
こいつもよくわからん危ない奴だよな。

953 :ネコキチ:2015/12/13(日) 12:59:44.34 ID:A7urX2Z3W
どんべえ食べたしちょっくら昼寝としますか

954 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 13:04:23.45 ID:7FjqicFI0.net
一押しの防寒具教えれくださえ
買ってくる

955 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 13:14:52.72 ID:76D98ciB0.net
全身モンベルでキメてる

956 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 13:20:46.81 ID:MNvQbuOK0.net
>>954
ワークマンのイージス

957 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 13:37:38.22 ID:7FjqicFI0.net
>>955-956
回答ありがとうございます
モンベルやワークマンと性能が良さそうなものは
やはり値が張りますねw

958 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 14:42:51.13 ID:mEBQp5350.net
カインズ行けば1万で全部揃うとかやってるだろ

959 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 14:44:07.99 ID:AEqtoSad0.net
ボーナスいくらか出るのかな?

960 :ネコキチ:2015/12/13(日) 14:58:02.30 ID:NIOvY+9/0.net
俺の本業のボーナス3万円。。。

961 :ネコキチ:2015/12/13(日) 14:58:06.18 ID:/2BPj6nm0.net
俺の本業のボーナス3万円。。。

962 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 15:01:11.49 ID:h6mP4nTZO.net
>>949
所詮お前はねこちき君から尻すら犯してもらえない失敗作なんだ。わかったか。

963 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 17:50:42.95 ID:Hx94JoOU0.net
予算がないなら...下記のマックの防寒防水・・・
セールが終わっちゃうけどホムセンにもあると思われ。
http://driverstand.com/tenpo/top/event/20151211.html

今年は暖冬で、雨天が予想されるから、「防水」重視だよ。
ワークマンのイージスは防水って言ってるけど撥水だけだから浸みてきて悲惨

964 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 17:52:52.36 ID:wk0P4k4mO.net
明日は休刊日。心置きなく飲んで寝たいと、
手始めに、酒とつまみ買って公園のベンチで飲んどおる
けど、さみぃ・・・
もう日が落ちてからの公園飲みは無謀やね
さっさと飲み終わって部屋に戻ってじっくり飲も

965 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 17:55:07.10 ID:Dezp+65+0.net
月1休みって
朝刊のみなら笑えるけど
集金夕刊勧誘が加わると
わりとマジで奴隷だよね

966 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 17:58:13.58 ID:vUwT4rGl0.net
安物は蒸れるが、氷点下までいくとそれで困りはしないね。

967 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 18:12:57.75 ID:wk0P4k4mO.net
>集金夕刊勧誘が加わると

それはほぼ専業ですやんか
それに足して専業がする事は、チラシ組み・代配・所長にペコペコ・配達バイトに威張り、くらいしかないやん

968 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 18:36:25.98 ID:8VjI4SrZ0.net
ここで出てたテムレスジャージ手袋買ったけど、こないだの雨でさっそく役立ってよかったわ

969 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 18:43:32.40 ID:liS6J0bO0.net
申告して二週間で辞められるんだっけ
1ヶ月前は雇い主が従業員をクビにするときに言う期間だよね

970 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 19:02:03.50 ID:jGsnb3gZ0.net
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-81
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1450000660/

971 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 19:08:34.14 ID:Dezp+65+0.net
>>967
まあつまり
専業って奴隷だよね

972 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 19:49:43.01 ID:8VjI4SrZ0.net
月1休みでもYCとかは休日手当あるぶんだけマシ
個人販売店はそんなの関係ねぇのどんぶりで「月何万ね」で終わりだし

973 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 20:16:45.66 ID:zayY0Uhb0.net
ホントの奴隷は営業、集金もやってる奨学生だよ
辞めたくても辞められないんだから

974 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 20:18:08.10 ID:zayY0Uhb0.net
ホントの奴隷は営業、集金もやってる奨学生だよ
辞めたくても辞められないんだから

975 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 20:17:52.02 ID:zayY0Uhb0.net
ホントの奴隷は営業、集金もやってる奨学生だよ
辞めたくても辞められないんだから

976 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 20:18:53.44 ID:zayY0Uhb0.net
大事な事なので…w

977 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 20:20:00.51 ID:zayY0Uhb0.net
大事な事なので…w

978 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 20:25:41.91 ID:uZ67M72Q0.net
>>968
ワイは雨の中、走りながらカゴから出してたから、
1時間で左手の中がビショビショになって、もういらねぇなとおもったンゴ

979 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 20:36:07.57 ID:uZ67M72Q0.net
>>963
こっちは重いけど完全防水だから手からの侵入以外は完璧。
ただ左手は走りながらカゴの中に出し入れするから、
手袋→リストガード→長袖のシャツ→二の腕
って感じで水が染み込む。

裾をゴム紐で締めれるけど、妙に硬くて締めずらい。
そして真冬だとそこから風が入ってきて、
透湿性のない完全防水だから体の発汗で
湿って暖かい空気が結露化して、さらに寒くなるっていう。

裾をゴム紐で締めなければ通気性はよくなるけど、
冬の厳しい風が体に刺さるっていう。

新聞配達はほぼ動くから買わないほうがよかったと思ってる。
3万ぐらいのなら通気性が高くて暖かい空気を維持できる服とかあるんかなぁ。

980 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 20:38:49.65 ID:AEqtoSad0.net
うちの店長の次に現場仕切ってた主任が
この糞忙しい時期にいきなり辞めやがったw
他の専業はてんやわんやだw

981 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 20:39:01.62 ID:wk0P4k4mO.net
ホントの奴隷は営業、集金もやってる奨学生だよ
辞めたくても辞められないんだから
×

ホントの奴隷は、営業・集金もやってる奨学生だよ
辞めたくても辞められないんだから


982 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 20:39:01.81 ID:76D98ciB0.net
新聞配達のおかげで今年も冬を越せそうです

983 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 20:39:35.74 ID:wk0P4k4mO.net
ホントの奴隷は営業、集金もやってる奨学生だよ
辞めたくても辞められないんだから
×

ホントの奴隷は、営業・集金もやってる奨学生だよ
辞めたくても辞められないんだから


984 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 20:40:15.88 ID:wk0P4k4mO.net
ホントの奴隷は営業、集金もやってる奨学生だよ
辞めたくても辞められないんだから
×

ホントの奴隷は、営業・集金もやってる奨学生だよ
辞めたくても辞められないんだから


985 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 20:40:51.44 ID:wk0P4k4mO.net
ホントの奴隷は営業、集金もやってる奨学生だよ
辞めたくても辞められないんだから
×

ホントの奴隷は、営業・集金もやってる奨学生だよ
辞めたくても辞められないんだから


986 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 20:50:07.92 ID:zayY0Uhb0.net
池田さんどうしたの?

987 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 21:25:09.98 ID:Sc0lslcp0.net
やっとカブ慣れてきた
あとはルートさえ確定できれば最強だな

988 :ネコキチ:2015/12/13(日) 21:27:13.54 ID:gqeo3OVr0.net
奨学生は卒業まで頑張れば明るい未来が待ってるけど専業は何年頑張ってもゴミのままw

989 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 21:32:25.96 ID:Sc0lslcp0.net
新聞奨学生は卒業できない子も多いと聞くね
寝る暇もないわけだから友達と遊ぶとかサークル活動とかは絶対無理
それに耐えれない子から脱落していく

990 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 21:41:06.12 ID:8VjI4SrZ0.net
>>978
手袋の裾をジャンバーの袖の中に入れれば豪雨でも雨なんか一切入らないだろ
手袋のみで手首丸出しならそりゃ雨入るわな

991 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 21:44:14.16 ID:8VjI4SrZ0.net
そういうきついの覚悟して金出してもらうのが奨学生なわけだしなぁ
無理やり奨学生になれって言われたわけじゃないわけで、下調べとか覚悟が足りなかっただけの話だな

992 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 21:46:36.76 ID:uZ67M72Q0.net
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/

993 :ネコキチ:2015/12/13(日) 21:55:27.84 ID:KE1qUClE0.net
>>991
いやいや、そこは新聞屋だから最初の話と
違う事を何だかんだでやらせる悪質な店が
多いんだよ。
だからつぶれちゃうんだよ。
最初の話通りなのに卒業出来ない奴は
腐ったミカン効果で周りのゴミ専業に
毒されていくパターンが多い。

994 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 23:19:59.94 ID:vzstwchr0.net
あれ、朝刊休みだっけ?

995 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 23:51:52.76 ID:AEqtoSad0.net
うん

996 :ネコキチ:2015/12/14(月) 01:51:04.51 ID:jgfmQrzv0.net
休みの日もいつもと同じ生活リズムで過ごすのが俺が遅刻しない理由のひとつ。

997 :(-_-)さん:2015/12/14(月) 02:18:53.92 ID:6xIYdzuh0.net
店行ったら誰もおらんかった。30分くらい待って休刊日だと気付いたわ俺のバカ

998 :(-_-)さん:2015/12/14(月) 03:19:21.78 ID:kVxs/N3g0.net
どうしたお前ら
休刊日だってのに書き込みが少ないな

999 :(-_-)さん:2015/12/14(月) 04:55:55.41 ID:S6/iq3wx0.net
                              
                      
                  
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       広島と南アの試合前に1時間仮眠しよう
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ              そう思ったらいつのまにか9時間寝てた
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

1000 :(-_-)さん:2015/12/14(月) 05:13:54.56 ID:Sp+1Xi2I0.net
奨学生なんかやるより、朝刊とコンビニバイトでもしたほうがまだ時間的融通効くし楽

1001 :ネコキチ:2015/12/14(月) 05:37:02.39 ID:52O9BTk40.net
不着多い奴は空回りやれよw

1002 :(-_-)さん:2015/12/14(月) 06:19:36.85 ID:+Lab5s/j0.net
もう朝か

1003 :(-_-)さん:2015/12/14(月) 06:32:12.86 ID:MoXY153D0.net
予想はしてたが何もすること無く終わっちゃったな
せっかくの休みだったのに
まあ朝刊だけだからそんな関係ないけど

1004 :ネコキチ:2015/12/14(月) 06:55:25.94 ID:xp6Tlf0u0.net
この時間のすしざんまい、まさかの激混みワロタw
タバコ吸ってるバカが多かったし行くのやめた。

1005 :ネコキチ:2015/12/14(月) 06:57:46.38 ID:cUg4eXUD0.net
喫煙者は足立区に隔離して足立区から出てはいけない事にすればいいのに。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200