2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 ノーリーとコピペ工場

1 :小五郎:2016/01/21(木) 21:23:57.65 ID:15LX7X+D0.net
165 名前:ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs [sage] :2015/11/11(水) 21:08:11.37 ID:+nXukHS90
僕は1歳の時に大やけどをしたけど、このことで結構なイジメには遭ってきた

※前スレ

※前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1453361439/

2 :(-_-)さん:2016/01/21(木) 21:32:54.69 ID:HnflN6cR0.net
1乙

3 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 12:02:38.46 ID:E9nnRpLZ0.net
おは

4 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 11:24:05.99 ID:IzGGq24u0.net
おは

5 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 21:35:55.35 ID:ej9Mj9uN0.net
今起きた

6 :k☆:2016/02/03(水) 22:23:16.98 ID:ej9Mj9uN0.net
たすけて

7 :大福:2016/02/03(水) 22:24:22.64 ID:UphxZ9rb0.net
くちごたえすんな
おらつつもたせ

8 :大福:2016/02/03(水) 22:25:00.92 ID:UphxZ9rb0.net
今日の稼ぎはいくらになった?

9 :k☆:2016/02/03(水) 22:26:18.33 ID:XuWRs/VT0.net
はひい

10 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 22:26:48.80 ID:mDP3+fDi0.net
そんな中、
2010年代の この流行曲が まさか 流行歌としてボクに刻まれる事になったのは、
これからを生きるうえで重要なことであった、、、

https://youtu.be/1j_I5jhKHb4

11 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 22:32:44.25 ID:bHrz+Bg80.net
夜更けの電話 あなたでしょ♪

12 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 22:35:24.09 ID:mDP3+fDi0.net
クローディア 「結局なんだったのかしらね、あの歌」
未沙 「ただの流行歌よ。何万年も前に 異星人達の街で流行った、当たり前のラブソング、、、」


『愛・おぼえていますか』
https://youtu.be/LHW6saIqk2Y

(つへT) オォォウ、、!

13 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 22:35:39.73 ID:bHrz+Bg80.net
 
  (-_-) Making good things better
 ノ/ ¶     いいえ すんだこと
 ノ ̄ゝ|      時を重ねただけ〜

14 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 22:37:40.58 ID:mDP3+fDi0.net
我々の文化が 蘇るのかッ、、!?

セリフ入りバージュン
https://youtu.be/L6ItZbHKEBY

15 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 22:37:48.07 ID:x0L9se/70.net
誤解されたくないので、言いますが私が2晩一緒に布団で寝たのは
着衣のままです。抱き合ったという訳でもなかったかもしれません。
私の腕枕はしたと思う。布団取られて寒かったって感じで修学旅行くらいの可愛い物です。
もう10年も前ですので風邪もあったと思うから、

相手さんのために本気で大掃除していたり、約束の芋植えも本気で調べてたりしていた…
だから私は体目当てではなかったと思います。チャット内では興奮してました。
ちょっと覚えてないです。お互いに若かったです。

16 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 22:38:50.39 ID:x0L9se/70.net
なんというか、懐かしいくらいに

今は落ち着いて思い返せているかもしれないですね。

17 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 22:38:58.39 ID:bHrz+Bg80.net
>>15
でもその時あなたのあそこはおっきしてたんですか

18 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 22:40:04.24 ID:mDP3+fDi0.net
節分の文化を失う訳にはいきません!

19 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 22:40:14.01 ID:MNe07yZP0.net
過去最低級。いまだかつてない程に酷い運転の車載映像がアップロードされ視聴者たちが困惑中。

1.まず荷物を持った人をひき逃げ。
2.そして追突する勢いの急ブレーキ。
3.からの左折先でひき逃げ。
4.そして追突。
https://www.youtube.com/watch?v=iPb1ChjA9vY

'`,、('∀`) '`,、

20 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 22:41:16.19 ID:x0L9se/70.net
覚えてないです…かもしれないですね。お恥ずかしいです。申し訳ない。

21 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 22:42:42.93 ID:bHrz+Bg80.net
>>20
裁判長!被告は体目当てだったのです!

22 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 22:43:36.75 ID:bHrz+Bg80.net
>>20
裁判長!被告の本心は体目当てだったのです!

23 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 22:44:27.01 ID:x0L9se/70.net
それよりも、56〜72時間分のチャットがあるので
あとになり愛おしかったと思います。
しかし、退屈させたと思いますね。忙しかったのと私は会話は上手くないので

しかし!つつもたせのリスクを考えると!今になって恐ろしいです!

24 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 22:44:27.80 ID:bHrz+Bg80.net
裁判長!被告は心の底では体を求めていたのです!

25 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 22:48:41.15 ID:mDP3+fDi0.net
>>13
いま 春がきて きみは 綺麗に なった
https://youtu.be/_EiX56SDbbA

26 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 22:49:11.84 ID:x0L9se/70.net
2回目は、相手がその気になっていた決意を感じていたけども
実は少し迷っていた…でも、そういう気持ちには成れなかったと思います。

私は、一人布団から出て、スーパーに芋植え用の発泡プランターを貰いに行った。
修学旅行くらいの可愛い物です。
でも、危なかったと思う。今になって恐ろしいです!

27 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 22:50:30.53 ID:mDP3+fDi0.net
歳を重ねるごとに輝きと深みを増す ナイスミドルで在りたいと想うのです

28 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 22:50:32.71 ID:/L6k2dVl0.net
乾いた笑いしか出ない

29 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 22:50:43.35 ID:bHrz+Bg80.net
>>26
風俗に行きましょう
大阪にいってトミー中山氏に遊び方を指南してもらうといいかもしれません

30 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 22:51:19.52 ID:bHrz+Bg80.net
>>28
・・・。

31 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 22:51:26.71 ID:x0L9se/70.net
>でも、危なかったと思う。今になって恐ろしいです!

しかし、私の性格上は、これは無かったと思うので そういう風には
改めて今は思わないかもしれないですね。

32 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 22:52:08.36 ID:mDP3+fDi0.net
>>28
乾いた大地は こころ すさませる
乾いた大地は こころ すさませる

『乾いた大地』 串田アキラ
https://youtu.be/520tzaH0eSE

33 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 22:53:20.71 ID:x0L9se/70.net
56〜72時間のチャットがあったので…
これが一番大きいと思います。

しかし、私の性格上は、これは無かったと思うので そういう風には
改めて今は思わないかもしれないですね。

34 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 22:53:46.21 ID:bHrz+Bg80.net
>>15
つまり体目当てではなかったけれど、約束の芋植えに興奮していたということですね

35 :小五郎:2016/02/03(水) 22:53:51.03 ID:rIH4A8tQ0.net
ガス代ガー

36 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 22:54:33.88 ID:bHrz+Bg80.net
>>33
しかし性的には興奮していたのですね

37 :小五郎:2016/02/03(水) 22:56:05.80 ID:rIH4A8tQ0.net
ガス代が15000円超えた

38 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 22:56:25.77 ID:mDP3+fDi0.net
>>24
愛を 求めた 片想い
愛を 求めた 片想い

『片想い』 浜田省吾
https://youtu.be/2d0ef1aaZJo

39 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 22:58:12.08 ID:x0L9se/70.net
1日目は、チャットでもそういう話で盛り上がった部分があるので
若かったのでお恥ずかしいです。
そうだったけども、私は 相手の意思を尊重したのです。

40 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 22:58:52.60 ID:mDP3+fDi0.net
立てかけていて、もう一週間くらい 動きもしなかったクックレワイパーが倒れた。
ガイストさんがやってきたんだ、

女のガイストさんだと良いなあ、、

41 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:00:40.40 ID:bHrz+Bg80.net
>>39
でもそういう話で盛り上がってしまったのですね
自分の本当の姿を見つめましょう
風俗で解消するのも冷静さを部分的に取り戻す1つの手かもしれませんよ

42 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 23:01:07.57 ID:mDP3+fDi0.net
きっと、この女ガイストさんは、『片想い』の曲に寄せられて出てきたんだと思う。
片想いして、、もしかして成就しない恋、、不倫だったかもしれない
それで思いつめて 命を絶ってしまったのだと思う、、
死して、死んだことを悔やんで成仏できないんだと思う、、

43 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:01:49.54 ID:x0L9se/70.net
>つまり体目当てではなかったけれど、約束の芋植えに興奮していたということですね

(笑)

44 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:02:51.94 ID:x0L9se/70.net
風俗はもう行きたくないです

45 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 23:03:43.66 ID:mDP3+fDi0.net
節分の、このときを 明日をいきるための今日。
あした変わってゆくための 見送る今日として
この女ガイストさん、そして自分へ、はたまた みんなへ
献杯したいと思う

( -へー)つ□

46 :小五郎:2016/02/03(水) 23:04:04.18 ID:rIH4A8tQ0.net
靴ガー

47 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:05:12.75 ID:bHrz+Bg80.net
>>44
じゃあとりあえずキレイなオネエサンの脇の下でも鑑賞して
一休みリラックスしましょう
http://livedoor.blogimg.jp/yositaka5886/imgs/d/4/d4c9b658-s.png

48 :小五郎:2016/02/03(水) 23:06:06.33 ID:rIH4A8tQ0.net
靴高いやつ買えって親に命令されてホーキンスの買ったら9600円もした・・・

49 :(,,-_-)さん:2016/02/03(水) 23:06:21.31 ID:BSu+tOtU0.net
https://twitcasting.tv/c:tststs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


50 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 23:07:24.58 ID:mDP3+fDi0.net
>>47
お釈迦様は、ワキのしたから産まれたという

そして、いきなり喋った

『天上天下唯我独尊』
と、、、。

51 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:09:10.26 ID:x0L9se/70.net
もう怖い…

52 :小五郎:2016/02/03(水) 23:09:40.38 ID:rIH4A8tQ0.net
安もんの靴買うからすぐつぶれるんや 上等のやつ買え」と

53 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 23:11:02.29 ID:mDP3+fDi0.net
鈴木あっきー的解釈

『天上天下唯我独尊』
http://livedoor.blogimg.jp/akyakiki/imgs/e/6/e6effc74.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akyakiki/imgs/f/8/f8a71dc5.png
http://livedoor.blogimg.jp/akyakiki/imgs/8/a/8a76f483.png

制作 鈴木あっきー

54 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:11:18.35 ID:bHrz+Bg80.net
怖い怖いは好きのうち

55 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 23:11:48.18 ID:mDP3+fDi0.net
饅頭コワイ

56 :小五郎:2016/02/03(水) 23:13:15.83 ID:rIH4A8tQ0.net
親は目先ケチって何かに投資するという考え方をしない
とにかくあるだけのカネを使ってしまう人間

57 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:13:42.75 ID:x0L9se/70.net
今は性的とか、そういうの心境じゃない…

58 :小五郎:2016/02/03(水) 23:13:49.84 ID:rIH4A8tQ0.net
要するにバブル人間ということ

59 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 23:14:47.65 ID:mDP3+fDi0.net
エロとは 地上(じごく) と エロをも越えた存在・空間 天、あるいわ宇宙を結ぶ架け橋なのでわないかと

60 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:15:31.90 ID:x0L9se/70.net
想うことが出来ても信じることが出来ない

61 :小五郎:2016/02/03(水) 23:16:21.21 ID:rIH4A8tQ0.net
もう俺は外に出ない
外に出るから靴が磨り減ってしまう
外に出なければ靴は長持ちする

62 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:16:52.44 ID:bHrz+Bg80.net
>>57
ではニコ生でこういう可愛い生主配信探して眺めながら2ちゃんもしましょう
http://lh4.googleusercontent.com/--YxBoN30HXg/T3Kteiafl4I/AAAAAAAAUgo/aBJHGKBXFr4/s0/27%2B-%2B1.jpg

63 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 23:17:02.10 ID:mDP3+fDi0.net
愛とか霊とか想いとか そういうのはニュートリノのようなものなんだと思うんだ
それらが、媒介する事で 人と人が結びついているんで無いだろうか?

64 :小五郎:2016/02/03(水) 23:17:33.23 ID:rIH4A8tQ0.net
外に出て、たとえば腹立ててエレベーター蹴ったりとかするだろ?

65 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:18:14.71 ID:x0L9se/70.net
しかし、今思うと絶対に危なかったと思う!

66 :小五郎:2016/02/03(水) 23:18:30.74 ID:rIH4A8tQ0.net
外に出なければ腹立つようなこともない 徹底的に引きこもるぞ

67 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:18:37.96 ID:bHrz+Bg80.net
>>55
ですな

68 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 23:20:07.61 ID:mDP3+fDi0.net
おもしゃぐないと想ったり腹立てたり 
内なる鬼を戒めるのが今日という日なんだけどな、、、

69 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:20:20.83 ID:x0L9se/70.net
あと、私には兄弟がいるんです。だから余計に性的に見れなかったのもあると思いますね。

70 :小五郎:2016/02/03(水) 23:20:26.58 ID:rIH4A8tQ0.net
出前取らないで外で安く済ませるつもりが意外なところでロスになってしまってる
靴は磨り減るわ、痴漢で捕まったりする危険は出てくるわ

71 :小五郎:2016/02/03(水) 23:21:10.42 ID:rIH4A8tQ0.net
とにかく外に出るとろくなことがないから(汗

72 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:21:29.75 ID:fQeDINCh0.net
またnanacoカードに10万円詰め込んだのでウマウマです

73 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 23:21:52.42 ID:mDP3+fDi0.net
胎児は、小さな幸せに気付けなさすぎる

74 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 23:23:43.94 ID:mDP3+fDi0.net
イエスも釈迦も ニュートリノのようなものだ、、

75 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:24:08.18 ID:bHrz+Bg80.net
歩き易い靴いろいろ試してたことあったな
今考えると本当に生きたい人生が簡単には見つからない不条理や不満が
そんな形で出ていたのかもしれない

76 :小五郎:2016/02/03(水) 23:25:41.46 ID:rIH4A8tQ0.net
外に出なければ靴だけで月500円以上経費節減になる

77 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 23:26:02.76 ID:mDP3+fDi0.net
>>75
あの人が 歩きたくなるような靴を 創ろうと思った、、、

https://youtu.be/udDIkl6z8X0

78 :小五郎:2016/02/03(水) 23:26:41.29 ID:rIH4A8tQ0.net
外に出なければミニスカートの誘惑に負けることもありえない
痴漢で捕まる危険もゼロ

79 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:27:01.91 ID:bHrz+Bg80.net
そんな腕枕してるときは本当はhしていいのに

80 :k☆:2016/02/03(水) 23:27:58.10 ID:XuWRs/VT0.net
>>69
腹違いだろ?あ?

81 :小五郎:2016/02/03(水) 23:28:36.84 ID:rIH4A8tQ0.net
俺はサラリーマンでないだけまだ助かっている
もしサラリーマンだったら通勤電車で確実に痴漢してると思う
ああいう誘惑に勝てる自信が俺はない

82 :小五郎:2016/02/03(水) 23:29:23.05 ID:rIH4A8tQ0.net
最低の人間と言われたって、自分じゃどうしようもないんだよ

83 :小五郎:2016/02/03(水) 23:29:51.72 ID:rIH4A8tQ0.net
これは本能だから(爆

84 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 23:29:54.98 ID:mDP3+fDi0.net
>>79
『旅の宿』 吉田拓郎
https://youtu.be/i0IvbEXMRsY

85 :小五郎:2016/02/03(水) 23:30:58.55 ID:rIH4A8tQ0.net
本能に勝てる奴と勝てない奴の差ってなんだろう・・・

86 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:31:41.54 ID:FetJNyCY0.net
なぜだ!!?

87 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:31:56.77 ID:JiDm0X+L0.net
今日付けまつげ何回も貼ってはがしたからまぶたが赤くなってる明日付けて行くのやめよう

88 :小五郎:2016/02/03(水) 23:32:35.38 ID:rIH4A8tQ0.net
俺は計画的犯行はとないタイプ
全ては偶発的で視覚的誘惑に負けてるだけ

89 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 23:32:36.30 ID:mDP3+fDi0.net
>>85
人として在るか
獣として 人の皮を被っているか

90 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:33:10.66 ID:JiDm0X+L0.net
マジョリカマジョルカのアイライナーポイントメイク落としでも落ちない捨てようかな損した

91 :小五郎:2016/02/03(水) 23:33:32.11 ID:rIH4A8tQ0.net
×とない
○しない

92 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 23:33:52.10 ID:mDP3+fDi0.net
一度人を噛んだ工作機械も虎も 次々に人を噛んで殺していく
胎児は人食い虎になっちまった、、、

93 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:33:53.99 ID:bHrz+Bg80.net
                  
  (-_-) まぼろしよ 早く 消えてくれよ
 ノ/ ¶    かわいた笑顔は 僕には似合わない♪ 
 ノ ̄ゝ|

94 :(,,-_-)さん:2016/02/03(水) 23:34:33.49 ID:BSu+tOtU0.net
>>49
魂のルフラン練習中

95 :小五郎:2016/02/03(水) 23:35:02.74 ID:rIH4A8tQ0.net
女が短いスカートはきすぎてるのも痴漢の大きな原因だと思う
女そのものの美貌ではなく服装に原因がある

96 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:35:24.70 ID:JiDm0X+L0.net
ゴールデンハムスターもかわいいけどジャンガリアンハムスターのほうが小さくて可愛いと思うようになったしっぽとかお手手とか

97 :小五郎:2016/02/03(水) 23:35:51.42 ID:rIH4A8tQ0.net
植草一秀の気持ちが 俺にはわかる

98 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 23:36:57.09 ID:mDP3+fDi0.net
>>93
こうしましょうか、
ほっぺを つねってみるの
そうすれば 幻かどうか解るわ

https://youtu.be/shJlrlNlcSw

99 :小五郎:2016/02/03(水) 23:37:40.61 ID:rIH4A8tQ0.net
人も獣なはずなんだけどなあ
だって、酒飲むと俺なんか以上に獣になる奴がむしろ多数派なわけで

100 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:38:00.97 ID:FetJNyCY0.net
>>70
大手スーパーならネットで食材を注文して配達してくれるやろ

101 :小五郎:2016/02/03(水) 23:38:12.79 ID:rIH4A8tQ0.net
なんか、みんなホントは痴漢してんじゃないのか?
俺が特別要領悪いからすぐ捕まるってだけで

102 :小五郎:2016/02/03(水) 23:39:17.46 ID:rIH4A8tQ0.net
だいたい、なんで俺だけ匍匐前進するんだよ
あまりに要領悪すぎだろ・・・

103 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 23:41:31.02 ID:mDP3+fDi0.net
この 技術もそれほど成熟しきってない時代に
このFFの3DCGに見られる笑顔というのは、ぎこちないものがあるかもしれないが、
魂が入っていると2016念の今 思えるんだ。

104 :小五郎:2016/02/03(水) 23:41:33.73 ID:rIH4A8tQ0.net
頭いい奴は腕時計型カメラやカメラ付き靴なんかで盗撮してるような時代に
なんで俺は原始人みたいなことしてしまうんだ

105 :k☆:2016/02/03(水) 23:41:53.39 ID:XuWRs/VT0.net
富康になるのが怖くて最近よく歯磨きしてる

106 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:41:56.05 ID:bHrz+Bg80.net
開けポンキッキ

107 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:42:28.92 ID:JiDm0X+L0.net
FRANCESCO SCAVULLO GIA CARANGI 1979
https://www.youtube.com/watch?v=4Sg_urgR884

108 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:42:34.01 ID:x0L9se/70.net
>>65 これはもう既に言ったので今回の説明は止めておきます。
理由は沢山あります。

109 :k☆:2016/02/03(水) 23:42:50.38 ID:XuWRs/VT0.net
まじまじ自分の歯を見ると意外と汚かったので
歯磨きを時間かけてするようにしたら
けっこう白い歯になってきたよ

110 :小五郎:2016/02/03(水) 23:43:03.75 ID:rIH4A8tQ0.net
埼京線とかの話きくと痴漢自体は誰でもやってるんだろうと思う
捕まるか捕まらないかだけの差だけだろうなと

111 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:43:38.41 ID:x0L9se/70.net
修学旅行です(キリッ

112 :k☆:2016/02/03(水) 23:43:47.33 ID:XuWRs/VT0.net
みんなも歯磨きは15分くらいかけて1日2回くらいしなよ

本当富康になったら終わりだから

歯磨きちょろちょろとして終わりなんでしょ?あんたたち

113 :小五郎:2016/02/03(水) 23:44:20.84 ID:rIH4A8tQ0.net
やっぱ女にモテるような奴は痴漢させても上手くやるんだろうし

114 :k☆:2016/02/03(水) 23:44:25.42 ID:XuWRs/VT0.net
富康はもう磨くはがないから

115 :k☆:2016/02/03(水) 23:44:51.48 ID:XuWRs/VT0.net
歯磨き時短だな富康

116 :k☆:2016/02/03(水) 23:45:45.12 ID:XuWRs/VT0.net
富康の歯磨きは2分で終わるんだろ?
歯がほとんどないから
磨くところがない

ふがーふがー

117 :小五郎:2016/02/03(水) 23:46:10.90 ID:rIH4A8tQ0.net
女の扱い下手な人間は痴漢するにしても要領を得ない 当然のことだけど

118 :kof ◆ZLKOGUPjAk :2016/02/03(水) 23:46:13.67 ID:cnHi2CY+0.net
俺は歯は寝る前に10分弱磨く程度です

119 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:46:48.81 ID:JiDm0X+L0.net
ジアってエイズで亡くなって注射器で感染したんだよヤク中だった

120 :k☆:2016/02/03(水) 23:47:03.63 ID:XuWRs/VT0.net
>>118
もっと磨きな!小五郎はそれで歯がほとんどなくなったんだよ
危ないよ

121 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:47:36.45 ID:JiDm0X+L0.net
私朝起きて15分くらい磨くだけ

122 :k☆:2016/02/03(水) 23:48:16.01 ID:XuWRs/VT0.net
富康は1週間に一回磨くだけだっけ?

123 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:48:17.39 ID:JiDm0X+L0.net
前歯に茶渋ついてきただけど歯医者には行かない

124 :小五郎:2016/02/03(水) 23:48:18.34 ID:rIH4A8tQ0.net
脱法行為するんなら上手くやらないとすぐバレてしまう
俺はそういうの向いてない 家でおとなしく引きこもるしかないよ

125 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:49:10.82 ID:JiDm0X+L0.net
ちなみにジアはブックオフで500円で買った

126 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:49:41.02 ID:JiDm0X+L0.net
もう100回くらい見てる

127 :kof ◆ZLKOGUPjAk :2016/02/03(水) 23:49:44.27 ID:cnHi2CY+0.net
え?小五郎?!

128 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 23:50:19.14 ID:mDP3+fDi0.net
ハンサムな美人
https://youtu.be/zIuF5DcsbKU

うなずいてもらえる事の歓び

129 :小五郎:2016/02/03(水) 23:52:11.47 ID:rIH4A8tQ0.net
親は130キロ出しても捕まらなかった そういう奴
俺とは真逆なんだろうな 世渡りがうまいんだろうな多分
俺とは違ってとにかくサンマみたいに喋りまくるし

130 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:52:11.53 ID:JiDm0X+L0.net
今までデンターシステマの歯ブラシ使ってたんだけどローソン100に似たような歯ブラシ売ってたからそれ使ってるEBISUとかいうの

131 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 23:52:28.20 ID:mDP3+fDi0.net
量産機はアレだが、
プロトタイプというのは 研究者や技術者が心血注ぐから魂宿る

132 :k☆:2016/02/03(水) 23:53:39.93 ID:XuWRs/VT0.net
>>127
そう、歯がほとんどないんだよ
歯障害者なの小五郎は

133 :小五郎:2016/02/03(水) 23:54:40.98 ID:rIH4A8tQ0.net
でもあの時代オービスがあったかどうか・・・
今とは時代背景も違うのかもしれない
昭和の時代は防犯カメラだってなかっただろうし
俺がノゾキとかしても捕まらなかったかもしれない

134 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 23:54:43.27 ID:mDP3+fDi0.net
ロボット同士の会話というのは とても興味深い
「ゅぃチャット」というスクリプトがあったが、 勝手に人工無能同士が会話し始めるモードとかあった
面白かった
https://youtu.be/MaTfzYDZG8c

135 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:54:51.59 ID:HrMyjft40.net
LINE登録した。

136 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:55:20.14 ID:JiDm0X+L0.net
そしたらお母さんも同じ歯ブラシ使ってた

137 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 23:55:39.54 ID:mDP3+fDi0.net
>>133
オービスは速度違反
道路監視はNシステム

138 :小五郎:2016/02/03(水) 23:55:42.52 ID:rIH4A8tQ0.net
昭和の時代みたいな「ゆるさ」が今全くないやん?

139 :小五郎:2016/02/03(水) 23:56:22.37 ID:rIH4A8tQ0.net
>>137
どっちも昭和の時代はなかったのでは?

140 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/03(水) 23:57:03.22 ID:mDP3+fDi0.net
一所懸命に生きるのに 時代もへったくれもないよ

141 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:57:36.40 ID:JiDm0X+L0.net
Angelina Jolie可愛い
https://www.youtube.com/watch?v=7whPGZZckSw

142 :小五郎:2016/02/03(水) 23:58:30.03 ID:rIH4A8tQ0.net
親と俺がそんなに違うとも思えない
やっぱり時代背景だろうなあ
行書の試験の難しさとかも含めて

143 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:59:28.28 ID:JiDm0X+L0.net
体重測ったら73キロだったせめて60キロだいになりたい

144 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:00:22.28 ID:+HvcD9MX0.net
>>96
ホゥホゥ(o-∀-))

145 :小五郎:2016/02/04(木) 00:00:50.20 ID:BdZqi1aD0.net
オランダのラリードライバーであるモーリス・ガッツォニデスが、コーナリング技術の向上のために「ガッツォ」というカメラを開発したのがスピードカメラの起源であり、取締機も同じ技術を利用して作られている。
日本におけるスピードカメラは、1980年ごろにアメリカから "ORBIS III" を東京航空計器が輸入販売したのが始まりで、

146 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:02:31.53 ID:/BNwEkdq0.net
健康に太りたい

147 :小五郎:2016/02/04(木) 00:02:40.25 ID:BdZqi1aD0.net
監視カメラは,古くは 1960年代に白黒の撮像管を使用した工業用カメラの応用から始まりました。工業用カメラであることから ITV(Industrial Television)カメラと一部の市場では現在も呼ばれています。

思い起こすと10年以上前は真空管の監視カメラがまだ多少設置されておりました。若いころ営業へ出向いて、商品は売れなくてもせめて修理の案件でも獲得しようと飛び込んだ古い店舗で、真空管式監視カメラの修理を依頼されて直す手段がなくて困った経験が懐かしいです。

1980 年代には光を電気信号に変換するカメラの目に当たるイメージセンサが撮像管からCCD(Charge Coupled Device)1) という固体撮像素子に置き換わることで信頼性や保守が軽減されるとともに,カラー化が一気に進行しました。

148 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 00:02:48.55 ID:wpUG54bt0.net
スペース・シャトルの白と黒の色した船体のことを『オービター』という

149 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 00:05:17.92 ID:wpUG54bt0.net
>>146
体重増える事は、スケールだけ変わっていけばいいのにね、、
多分、重力とか各関節の荷重とかあるから そうならないんだよね、、

http://mypage.toei-anim.co.jp/upload/save_image/67/story_img_1.jpg

150 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:06:27.47 ID:XBvTItiP0.net
青い目のビヨンセも可愛い
Coldplay - Hymn For The Weekend
https://www.youtube.com/watch?v=YykjpeuMNEk

151 :(,,-_-)さん:2016/02/04(木) 00:06:42.42 ID:8TjrulTD0.net
無茶ぶりの曲の練習中 録音
http://twitcasting.tv/c:tststs/movie/238778988 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


152 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 00:08:55.37 ID:wpUG54bt0.net
>>150
『青い瞳のステラ 〜1962年 夏、、、〜』
https://youtu.be/v021fFuquac

153 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:10:09.54 ID:XBvTItiP0.net
Beyonce performs Run The World HD/HQ [ BillBoard Awards 2011 ]
https://www.youtube.com/watch?v=NPP10z9nz8I

154 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:11:43.24 ID:j2XMAwS70.net
のりおさんの今日の夕食。
http://s2.gazo.cc/up/36539.jpg

155 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 00:13:27.77 ID:wpUG54bt0.net
http://image02w.seesaawiki.jp/e/3/ebatan3/d298078d46f3de59.jpg

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2014/12/ayvkcxmptgqf4jy1419414629_1419414638.jpg

156 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 00:15:18.67 ID:wpUG54bt0.net
>>154
節分だったからイワシ食べたんだな ボクモ丸干し焼いて食った

157 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:18:26.84 ID:UGx8yNf+0.net
今日は学校のおにゃにょ子たち
4人とLINEしたよ
グループみたいな機能でみんなでやりとりしてた

158 :小五郎:2016/02/04(木) 00:19:20.74 ID:BdZqi1aD0.net
スピード違反の取り締まり場所が固定化されるのを避けるため、警察庁は、 移動可能な自動取り締まり装置(オービス)の導入を検討しているとのことです。

159 :小五郎:2016/02/04(木) 00:19:47.47 ID:BdZqi1aD0.net
国家は余計なことばかりしてくれる・・・

160 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:19:58.91 ID:XBvTItiP0.net
ドクターマーチンの靴欲しいな姉がアマゾンで買ってた

161 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:22:40.34 ID:XBvTItiP0.net
私はバカだから車の運転一生できないと思う試験にも受からないと思う

162 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:23:22.78 ID:XBvTItiP0.net
だから車乗れる人が羨ましい尊敬する

163 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:23:29.59 ID:UGx8yNf+0.net
この前はじめて3をとってしまった
たぶん答案の隅にに「うんち」と
書いてしまったからだと思う

164 :小五郎:2016/02/04(木) 00:24:19.40 ID:BdZqi1aD0.net
ちょっと先物が下がってきたから風俗行ってくるか

165 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 00:24:31.46 ID:wpUG54bt0.net
袋に入れてた缶がくずれた、、ガイストさんだ、、

166 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:25:52.49 ID:XBvTItiP0.net
薬飲んで眠くなるから運転も出来ない家車ないし全部電車で移動

167 :小五郎:2016/02/04(木) 00:26:59.13 ID:BdZqi1aD0.net
>>161
同じく

168 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:28:20.83 ID:UGx8yNf+0.net
病院に行くときは寝起きで薬が抜けてないから
何を言ってるかわからないときある

169 :小五郎:2016/02/04(木) 00:28:27.53 ID:BdZqi1aD0.net
マイナス金利とはなんだったのか・・・

170 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:29:41.21 ID:UGx8yNf+0.net
車の免許はきっととれるよ
標識は読めないし教本も難しくてわからないし
1秒も勉強しなかった
でもなぜか受かってた

171 :小五郎:2016/02/04(木) 00:29:53.02 ID:BdZqi1aD0.net
なんか今年始まってまだ1ヵ月なのにもう年末かと思うぐらい色んなことありすぎた

172 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:30:47.94 ID:XBvTItiP0.net
この曲姉が超絶ださい曲って教えてくれた
Hello by Lionel Richie
https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

USA for Africa - We are the World
https://www.youtube.com/watch?v=M9BNoNFKCBI

173 :小五郎:2016/02/04(木) 00:32:21.59 ID:BdZqi1aD0.net
>>170
俺みたいな奴は85点は取れても90点は取れない

174 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:33:44.52 ID:+HvcD9MX0.net
>>146
ウェイトアッププロテインを飲みなさい  m9(-_-)

健康的にm9( ゚Д゚) ドーン! とあっぷスルゾ!!Σс(゚Д゚с

175 :小五郎:2016/02/04(木) 00:34:13.45 ID:BdZqi1aD0.net
誰にでもできるようなことは、なぜかできないんだよ
彼女や友達ができないようにね

176 :小五郎:2016/02/04(木) 00:34:56.20 ID:BdZqi1aD0.net
誰にもできないようなことは、できたりするのかもしれない

177 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:35:41.07 ID:UGx8yNf+0.net
大型トラックと乗用車とバイクを
前方から見た画像で
どれが一番前にいるかという問題とかあったよ
二次元の静止画像でどうやって判別するのか知りたい

178 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:36:12.50 ID:XBvTItiP0.net
昨日の夜中ビスケット食べたから今日は食べないようにしたい

179 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:37:14.68 ID:XBvTItiP0.net
蒲田はスラム街だよ

180 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 00:37:27.30 ID:wpUG54bt0.net
>>172
ウイアーザワールドの 一番声のうっさい人のパートボクやる

181 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:38:44.09 ID:XBvTItiP0.net
パチンコ屋ばっかりだし埼玉の叔父さん家族偉い仕事に就いたから埼玉から高輪に引っ越した家のお父さん死んじゃったのに

182 :小五郎:2016/02/04(木) 00:38:46.77 ID:BdZqi1aD0.net
やったことないのにスキーのジャンプ台とか そういうのだと俺はできるかもしれない
死刑でそういうの飛ばせるみたいなやつ

183 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:41:39.09 ID:UGx8yNf+0.net
絞首刑はスキーのジャンプにしてもいいよね
100mくらい飛ぶかもしれない

184 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:42:17.73 ID:fF8N2c4J0.net
黒田死ねよ

こうですか

185 :小五郎:2016/02/04(木) 00:43:07.17 ID:BdZqi1aD0.net
だいたいサラリーマンになれなかったからなあ俺は
そういう人間自体そもそも珍しいでしょ
高校も大学も卒業してないからなあ 奇人だよ奇人

186 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:43:15.46 ID:UGx8yNf+0.net
スキーのジャンプで執行したら
着地の瞬間に首が飛んでしまい
着地後に胴体だけが滑り続けて
3km先で変わり果てた姿で発見される

187 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:43:35.68 ID:+Wq9ymqX0.net
>>180
https://www.youtube.com/watch?v=lZD4ezDbbu4

188 :小五郎:2016/02/04(木) 00:44:50.73 ID:BdZqi1aD0.net
まあ、これだとノリオとかも奇人になってしまうわけだが
普通っぽくみえて奴も案外奇人なのかも

189 :小五郎:2016/02/04(木) 00:46:17.13 ID:BdZqi1aD0.net
>>186
そんなにアレなのかなぁ・・・
案外うまく飛べそうやけどなぁ

190 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:47:17.42 ID:IUcv5WtS0.net
>>188
見た目が普通だからいいよなあ

191 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:48:14.94 ID:fF8N2c4J0.net
これは黒田のカミカゼアタックなのかセップクなのか

192 :小五郎:2016/02/04(木) 00:48:17.15 ID:BdZqi1aD0.net
大福とかは発達障害だのアピールしてる割には凡人だろあいつは
普通に大学卒業してるし おっぱい便所程度のノーマルな奴だと思う

193 :小五郎:2016/02/04(木) 00:49:15.90 ID:BdZqi1aD0.net
>>190
だよなあ
俺なんか見た目からしてグロテスクそのものだから・・・

194 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:49:51.73 ID:+HvcD9MX0.net
お掃除女子が剥がれ落ちてきた氷の塊に殺されかけるスレスレ動画。まじギリギリ。

https://www.youtube.com/watch?v=Dq_mGNhvdeQ

195 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:50:39.61 ID:XBvTItiP0.net
マクドのポテト食べたいだけどニキビが

196 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 00:52:09.81 ID:wpUG54bt0.net
>>187
このパワフルな歌は この人以外では成し得ないんではなかろうか、、
伴奏 が本当の伴奏になってる

197 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:52:32.30 ID:XBvTItiP0.net
Klump Family Dinner - The Nutty Professor
https://www.youtube.com/watch?v=BS8zi7Dg8TM

198 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:53:31.43 ID:IUcv5WtS0.net
>>193
俺から見れば小五郎も普通だけどね

199 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:56:00.08 ID:XBvTItiP0.net
The Nutty Professor
https://www.youtube.com/watch?v=iB25eDhWImc

200 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 00:58:03.66 ID:XBvTItiP0.net
今日帆立飯と春巻きだった腹減った

201 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 01:00:53.27 ID:wpUG54bt0.net
もしかしたら、
ベッキーの『センテンススプリング』は
ブルース・スプリングスティーーンのことを言ってたのかもしれないな、、

そう、感じたら、またガイストさんが缶を落とした

202 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 01:02:16.06 ID:kA907X3O0.net
LINEって電話番号から検索できるのか(>_<)

203 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 01:04:06.92 ID:wpUG54bt0.net
『Born&nbsp;In&nbsp;The&nbsp;U.S.A.』

「筋金入りのアメリカ」
と言ったところだろうか、、、

204 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 01:05:42.94 ID:UGx8yNf+0.net
冗談半分で自分のウんコを
QRコードリーダーで読み込んだら
「お前」とだけ表示された

205 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 01:08:50.98 ID:XjEIQKLX0.net
   __   __     __   __      __   __
   (::::)_(::::)    (::::)_(::::)    (::::)_(::::)
  γ :::::::::::: ヽ   γ :::::::::::: ヽ   γ :::::::::::: ヽ
  (::(´・ω・`)::)   (::(*・ω・*)::)  (::(*`ω´*)::)
   (::*::*::*::)     (::*::*::*::)    (::*::*::*::)
    し─J       し─J      し─J

206 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 01:09:26.90 ID:wpUG54bt0.net
>>172
この曲、なんだか 運命に翻弄されるみたいな
ドロドロして ぬぐおうともぬぐえない さだめに
なんともしようの無い もだえるような苦しみが伝わる曲だ

207 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 01:10:58.08 ID:XjEIQKLX0.net
   __   __     __   __      __   __
   (::::)_(::::)    (::::)_(::::)    (::::)_(::::)
  γ :::::::::::: ヽ   γ :::::::::::: ヽ   γ :::::::::::: ヽ
  (::(´・ω・`)::)   (::(*・ω・*)::)  (::(*`ω´*)::)
   (::*::*::*::)     (::*::*::*::)    (::*::*::*::)
    し─J       し─J      し─J

208 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 01:11:10.24 ID:+HvcD9MX0.net
  (-_-)
   (ヽ )ヽ
 〜ノ ヽ  ウロウロ

 (-_-≡-_-)
   /(  )ヾ
    < >   オロオロ

209 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 01:12:51.15 ID:wpUG54bt0.net
>>205
雪ん子だ、、
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiromasao/20110508/20110508044425.jpg

210 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 01:13:35.80 ID:XBvTItiP0.net
クッキーとチョコレート食べちゃった夕飯の残りの帆立飯と春巻きも食べようかな

211 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 01:15:06.09 ID:wpUG54bt0.net
>>207
http://www.jaodb.com/db/Images/Ikeda_Shuzo/Ikeda_Shuzo-No_Series-Snow_child-00038744-051128-F06.jpg

212 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 01:18:58.99 ID:wpUG54bt0.net
この衣装は、いいもんだなあ、、 実際に見た事など無いんだけども
http://www.city.nagai.yamagata.jp/fuyukairou/image/0000000698006.jpg

213 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 01:19:26.97 ID:XBvTItiP0.net
この番組ホテルの部屋で最後の15分くらいからしか観れなくて残念に思っていたけどユーチューブにあった
石原さとみ アフリカへの旅“いのち”に魅せられた9日間
https://www.youtube.com/watch?v=tH29Tq9GeYM

214 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 01:20:18.77 ID:XBvTItiP0.net
石原さとみ肌綺麗かわいい

215 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 01:21:58.59 ID:wpUG54bt0.net
雪ン子みてたら 思い出した
そろそろ寝てみる

「わらぐつの中の神様」
https://youtu.be/QV-VGP4_zaM

216 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 02:02:18.38 ID:MhlG+Vs+0.net
       _,,,
      _/::o-ァ
    ∈ミ;;;ノ,,)
     ( ゚____・) 死後の世界ってあるんかなぁ
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙

217 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 02:25:02.16 ID:XjEIQKLX0.net
      | (~)
      |´⌒`ヽ
      |:i:i:i:i:i:i:}
      |・ω・`)
      ⊂ ノ
      |-u'
.     /
.   /

218 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 02:45:32.02 ID:DNrr0v8t0.net
そういう時はしていい時というレスがありましたが!
絶対、そういう訳ではないです!それが罠の恐れがあるんです!(つつもたせ恐喝)





厳重注意です!

219 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 02:47:22.86 ID:DNrr0v8t0.net
970 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2016/02/03(水) 21:48:41.12 ID:x0L9se/70 [137/147]
>こうやって唆し騙して仕込んで陥れて更にハメるのが奴らのやり方ってよくわかったろ?

話をそらすな!

976 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2016/02/03(水) 21:51:18.27 ID:x0L9se/70 [138/147]
風化させてはならない事件です。二度と繰り返すな!

220 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 02:56:37.39 ID:DNrr0v8t0.net
自分が騙されて困るような事するなよ!!誰でもそうでしょうが?

990 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2016/02/03(水) 22:00:01.33 ID:x0L9se/70 [145/147]
一切、そんな奴らに金を使うな!

221 :スッス:2016/02/04(木) 03:32:40.82 ID:xN0vZOJp0.net
こんばんは

222 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 03:34:27.99 ID:xN0vZOJp0.net
うわ誰もいない

223 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 03:44:11.67 ID:qYAQDj910.net
こんな時間にくるからや

224 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 03:45:21.15 ID:c+HeinKX0.net
>>221
お久しぶり

225 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 :2016/02/04(木) 03:48:32.77 ID:D83yXzYc0.net
すっすさんだー

226 :小五郎:2016/02/04(木) 04:25:43.35 ID:BdZqi1aD0.net
スイスが、ベーシックインカム導入へ向けた国民投票を今年の6月中をめどに実施することが明らかとなった。
今回スイスが導入しようとしている制度では、成人国民1人あたり2500スイスフラン(約30万円)が毎月支払われるとのこと。また子供についても1カ月625スイスフラン(約7万5000円)が支払われる。

227 :小五郎:2016/02/04(木) 04:26:23.84 ID:BdZqi1aD0.net
ちょっとスイス行ってくる

228 :小五郎:2016/02/04(木) 04:42:27.19 ID:BdZqi1aD0.net
フィンランド、国民全員に800ユーロ(約11万円)のベーシックインカムを支給へ

229 :小五郎:2016/02/04(木) 04:43:27.83 ID:BdZqi1aD0.net
ちょっとフィンランド行ってくる

230 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 04:48:58.79 ID:/lCzqf5+O.net
さてと

231 :小五郎:2016/02/04(木) 04:54:06.10 ID:BdZqi1aD0.net
さてと恭子

232 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 05:19:08.61 ID:DNrr0v8t0.net
>こうやって唆し騙して仕込んで陥れて更にハメるのが奴らのやり方ってよくわかったろ?

騙されない!来るわけないけども、
別スレで家を綺麗にしとけとかあった気がするけども
ほんと警戒してるので、家の中には一歩も絶対に入れないですよ!
もう全然信用していない!これは言って置く!

>自分が騙されて困るような事するなよ!!誰でもそうでしょうが?
>一切、そんな奴らに金を使うな!
空き巣は保険も入っている!

不信なレスは性根が腐っている。一番大事なのは誠心誠意です!

233 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 05:20:52.21 ID:DNrr0v8t0.net
信頼の上で一番大事なのは誠心誠意です!

234 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 05:32:48.30 ID:gDXBzL9v0.net
さてと

235 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 05:33:42.68 ID:gDXBzL9v0.net
ここからが本当の地獄だ

236 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 06:15:49.35 ID:xA0zRrzu0.net
朝か

237 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 06:17:08.48 ID:xA0zRrzu0.net
Google Play Musicアプリがポッドキャストをテスト中―近く一般公開へ
http://jp.techcrunch.com/2016/02/04/20160203google-plays-podcast-platform-launch-appears-imminent/

238 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 06:19:09.62 ID:xA0zRrzu0.net
HTC、2015年Q4は損失1.01億ドル、3期連続の赤字

239 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 06:20:27.00 ID:xA0zRrzu0.net
東芝、赤字大幅拡大へ 6千億円超見通し 16年3月期
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160204-00000004-asahi-bus_all

240 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 06:24:48.90 ID:/lCzqf5+O.net
ぼてと

241 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 06:27:10.21 ID:oQuxsGQO0.net
つつもたせ

242 :k☆:2016/02/04(木) 06:29:42.59 ID:oQuxsGQO0.net
破水した

243 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 06:31:40.15 ID:yq94Z+gp0.net
朝っぱらから気持ち悪いから話しかけないで

244 :k☆:2016/02/04(木) 06:33:15.75 ID:oQuxsGQO0.net
血がたれてきた

245 :k☆:2016/02/04(木) 06:34:01.03 ID:oQuxsGQO0.net
痛いよおまたいたい

246 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 06:41:18.74 ID:yq94Z+gp0.net
お前らは所詮書き込みが全てなんだろうな

247 :k☆:2016/02/04(木) 06:43:45.07 ID:oQuxsGQO0.net
そだよ。書きこみゆうせんのアフィと工作軍団さ

うにも指差しもノリオもあきひろも折れも
かきこみゆうせんだ

マナーなんてない
書きこめればなんでもありなんだ

なあ、あきひろ?

248 :k☆:2016/02/04(木) 06:44:24.07 ID:oQuxsGQO0.net
ユーチューブしかはらないあきひろに
あれこれ言われたくない

249 :k☆:2016/02/04(木) 06:47:48.89 ID:oQuxsGQO0.net
あきひろがなんでもありなら折れもなんでもあり

250 :k☆:2016/02/04(木) 06:49:57.13 ID:oQuxsGQO0.net
そしてテンプレのコピペや毎度おなじみパターンしかはなさない
書きこみできたらいい

そんな風潮に啓蒙をしたのが
このスレタイ

251 :k☆:2016/02/04(木) 06:50:20.43 ID:oQuxsGQO0.net
雑談独り言 ノーリーとコピペ工場 であーる

252 :k☆:2016/02/04(木) 06:51:54.38 ID:oQuxsGQO0.net
パターンできめられたコピペや毎度おなじみパターンしかはなさない
書きこみできたらいい

そんな風潮にやめようよ?

一人一人が変えてこ?

みんなが出来るまで折れは啓蒙しつづけるよ

それも表現の自由さ(*^^*)

253 :k☆:2016/02/04(木) 06:52:27.64 ID:oQuxsGQO0.net
となるとどっちがうざいかな?

折れはしつこいよ

254 :汗かき赤ちゃん:2016/02/04(木) 06:54:34.96 ID:En5rY7wV0.net
まともなスレタイの雑談スレたてました
次スレこれ使ってください

雑談独り言
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1454535486/

チェックよろしくおねがいします

255 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 07:02:58.27 ID:VSHIivBm0.net
おはざいす

256 :小岩井笑尿:2016/02/04(木) 07:05:31.72 ID:UQOG9DI70.net
>>254
ありがとう。久しぶりにまともなスレタイの雑談スレがたったよ

257 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 07:10:03.79 ID:yq94Z+gp0.net
コッチミンナヨー!

258 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 07:10:50.11 ID:c+HeinKX0.net
悪人の脳は善人と比べて“かなり小さい”ことが判明 悪人になるかならないかは生まれつき

脳の大きさには意味があることがわかった。
悪事を働く人の脳は小さいというのだ。

米シカゴ大学の神経生理学者らが善人の脳の容積は、
悪人よりもはるかに大きいことを証明した。

この論文は学会誌「生物学的精神医学」に掲載された。
この実験には有志で226人の被験者が参加している。

コンピューター断層撮影の結果、
「悪い人」の脳が「善人」に比べてかなり小さいことが判明。
さらに「性格の悪い人」は脳内の灰白質もかなり小さいことがわかった。

これらの結果をもとに学者らが導き出した結論とは、
脳が小さい人の「悪さ」は生まれつきのものであるため、
悪人であるということに責任がないという。

つまり悪人になるかならないかは躾が左右するのではなく、
全ては生れもった性質に起因するというわけだ。

259 :小五郎:2016/02/04(木) 07:11:06.23 ID:BdZqi1aD0.net
ジカ熱になった・・・

260 :k☆:2016/02/04(木) 07:11:36.48 ID:wy/u6cI00.net
>>254
これ以上すれふやしてどうするの?

261 :k☆:2016/02/04(木) 07:12:18.20 ID:wy/u6cI00.net
つーかスレタイなんてそんな気になる?

262 :k☆:2016/02/04(木) 07:13:36.46 ID:wy/u6cI00.net
まあ気になる人は>>254
のスレを次から使えば?

折れはもうなんでもいい
もうすぐバレンタインだからチョコ作らないと

263 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 07:22:23.02 ID:xA0zRrzu0.net
0 SIM by So-net

264 :kof ◆ZLKOGUPjAk :2016/02/04(木) 07:33:34.99 ID:uA5+PYfO0.net
おはよ…

265 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 07:36:08.49 ID:c+HeinKX0.net
ノリオ、悪人は脳が小さいらしい
ノリオの人生経験から見てこの説はどう思う?

266 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 07:46:15.66 ID:xA0zRrzu0.net
>>265
そもそも悪人って何か、という話とかになってしまうけど
例えば、犯罪犯したら悪人だとすると、「犯罪を犯すとどうなるか」という予測が出来てないと思われるので
そういう意味では脳が小さいというか馬鹿なのかもしれない

267 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 07:50:57.57 ID:c+HeinKX0.net
>>266
なるほど
過去の経験から、頭の大きさとその人の性格の善悪、短絡的かどうかとかに関連がありそうだと感じる?

268 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 07:55:04.84 ID:DNrr0v8t0.net
その手には乗らないですよ(キリッ

269 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 07:57:10.21 ID:xA0zRrzu0.net
>>267
頭の善し悪しと短絡的かどうかは多少関係なくもないと思うけど
頭の大きさというのはよくわからないし、人の性格の善し悪しなんて時代や環境や文化によって変わってしまうと思うので
そこ(性格)と脳の大きさというのはあんまり関係無いのでは、犯罪とは関係あるかもしれないけど

270 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 07:59:49.69 ID:/lCzqf5+O.net
>>259
通ほーした(>_<)

271 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 08:01:00.63 ID:xA0zRrzu0.net
過去の経験から言えば
性格の善し悪し(というか規範とするモデル)は環境に左右されてると思う
短絡的かどうかは、その人の頭の良さとかに左右されてるかもしれない

272 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 08:06:05.70 ID:xA0zRrzu0.net
例えばではあるけど
50年ぐらい前の日本人の大多数って
(今現在の感覚からすれば)滅茶苦茶性格悪くて野蛮だったと思うんだけど
それは脳機能的に劣ってるからとかでは無いと思うわけだが
じゃあ、何が悪いかといえば、時代環境とか社会環境とか地域環境とかだが
逆に言えば、今の日本人は性格が良くなって文明化したのは脳が大きくなって頭が良くなったのかといえば
単に環境が変わっただけという気もする、脳の大きさは50年前と今とで殆ど変わってないと思うけど、環境が激変してる

273 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 08:07:34.94 ID:xA0zRrzu0.net
とはいえ、短絡的かどうかはいつの時代も脳と関係してあるかもしれない

274 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 08:10:05.57 ID:c+HeinKX0.net
>>272
昔の日本人に対するイメージ、俺のイメージとは逆だわ
最近はだんだん日本人の性格が悪くなってきてる印象がある

ちなみに、日本人の平均的なIQは50年ほど前の方が高くて年々下がってきてるらしい

275 :k☆:2016/02/04(木) 08:10:21.09 ID:dsS4TqOk0.net
いちいちノリオこれどう思うとか聞くなら
ノリオはさコテハンつけなよ

二度手間じゃんか

276 :k☆:2016/02/04(木) 08:11:09.47 ID:dsS4TqOk0.net
効率が悪い
ノリオどう思う?→はーいノリオです

この流れ効率が悪い

277 :k☆:2016/02/04(木) 08:11:56.15 ID:dsS4TqOk0.net
ノリオおるか?→おるで

これも馬鹿らしい
ノリオにコテハンあれば短縮できる

278 :k☆:2016/02/04(木) 08:12:43.44 ID:dsS4TqOk0.net
ガキみたいなやり方で効率が悪い

279 :k☆:2016/02/04(木) 08:13:18.52 ID:dsS4TqOk0.net
みてて恥ずかしくなる

280 :k☆:2016/02/04(木) 08:16:07.03 ID:dsS4TqOk0.net
こんなガキみたいなやり方は初めて見た
ノリオ二度手間茶番だ
恥ずかしい

281 :いくみ:2016/02/04(木) 08:17:32.22 ID:h4xpIgJt0.net
つつもたせって時給いいの?

282 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 08:18:09.68 ID:c+HeinKX0.net
日本人に限らず、複数の先進国で行われている調査では、
人間のIQは戦後大きく上昇して数十年前にピークを迎えて、そこから毎年下がり続けてるらしい

283 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 08:22:22.95 ID:xA0zRrzu0.net
>>274
単純に犯罪率が昔と比べると下がってるんだよ
という意味では、悪人が減ってるとは言えると思う

284 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 08:25:43.20 ID:c+HeinKX0.net
>>283
なるほど

285 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 08:39:53.05 ID:VSHIivBm0.net
もうだみだ

286 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 08:40:01.96 ID:Q1o8Ku+X0.net
おしまいだ

287 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 08:40:19.52 ID:VSHIivBm0.net
食べるものがない

288 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 08:43:10.22 ID:VSHIivBm0.net
楽天銀行のログインパスワードを忘れた上に
住所も変わったせいで再発行手続きが出来ないというような状況を放置して1年以上経ち
無駄に会員費みたいなのを払い続けてしまった

289 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 08:44:42.55 ID:VSHIivBm0.net
やっと楽天銀行に本人確認書類を送れる余裕が出来た

290 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 08:46:28.01 ID:VSHIivBm0.net
住所が変わっただけでは
免許は新しくならず
まずは免許を更新する必要があったり
いろいろ面倒であった

291 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 08:46:33.93 ID:xA0zRrzu0.net
俺もスルガ銀行のパスワードを忘れつつ住所変わったせいで解約できない状況を3年ぐらい放置してしまってるな・・・
幸い年会費がかかってないから良いものの(それ故に重い腰が上がらないというのはあるが)
しかも、1回解約の為に大阪駅近辺のスルガ銀行大阪支店という名のビルの一角みたいな所へ行ったりもしたが
ネット経由か電話経由じゃないと解約できないとか言われてめっちゃ徒労に終わったりしたしな、しかし電話が面倒くさくてまだ解約できてないという

292 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 08:46:37.99 ID:Q1o8Ku+X0.net
俺もマイナンバー受け取りに行かないといけない
3ヶ月経つと金払って再発行しないといけないらしいからな

293 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 08:47:12.75 ID:/lCzqf5+O.net
昨日巻いた豆が歩くたびに足の裏にくっつく(>_<)

294 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 08:47:33.85 ID:xA0zRrzu0.net
ネット銀行は解約の時にややこしすぎるな

295 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 08:50:24.33 ID:Q1o8Ku+X0.net
北朝鮮は、宣伝ビラ、布の切れ端、タバコの吸殻、使用済みのトイレットペーパーが入った袋のついた風船を韓国に向けて飛ばした。

296 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 08:54:49.73 ID:/lCzqf5+O.net
恵方巻き食べないで南南東に投げちゃった人いる?

297 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 08:55:24.37 ID:xA0zRrzu0.net
チェルノブイリ土地利用解禁へ…30キロ圏一部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160203-00050170-yom-int

298 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 08:56:30.26 ID:xA0zRrzu0.net
ペトルク長官は「土地の利用料は安く済む。原発周辺には送電網もある」と話し、投資を呼び込んで太陽光発電所の設置などを検討する考えを示した。

299 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 09:09:40.76 ID:VSHIivBm0.net
テレビさえ付けなければ全く気にならないバレンタインの情報が
テレビを付けると、まだ一週間以上前なのに流れ込んでくる
完全にお菓子会社の陰謀だ

300 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:09:58.34 ID:UGx8yNf+0.net
やべ 3時間シコって
次のテスト対策してたら
徹夜になってしまった

301 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:11:27.23 ID:Q1o8Ku+X0.net
女子高生の父親が39歳か…

302 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:12:30.62 ID:+Wq9ymqX0.net
>>299
https://www.youtube.com/watch?v=1WTy2yqKI4w

303 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:12:48.63 ID:Q1o8Ku+X0.net
自殺失敗して障害残った女子高生…

304 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:14:57.97 ID:xA0zRrzu0.net
近年気がついた事ではあるが
海外ニュースとかでバレンタインの話題をマジで見かけない
スニーカーのバレンタイン限定モデルの話題ぐらいでしか見ない(それも日本ないしはアジア向け商品という感じがするが)
最早、バレンタインは完全に日本の行事という気がするが、しかし何故か欧米風の体面をよそおっている

305 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:17:57.83 ID:UGx8yNf+0.net
初詣は神道式、結婚式はキリスト教式、葬儀は仏教式
まったくの基地外だよ

306 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 09:18:19.36 ID:VSHIivBm0.net
大阪に行ったら
明治チョコレートのデカいチョコ型の建物があった

307 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:20:21.96 ID:xA0zRrzu0.net
ナイキとかアディダスとかが毎年干支モデルのスニーカーとか出してるが
あれも完全に「中国のイベント」的な体面で出してるしな
グローバル的に見ると干支というのは中国(が中心)の筈である
しかし、バレンタインは何故か日本(が中心)という

308 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:21:09.26 ID:xA0zRrzu0.net
今更ながら、日本というのはかなり文化的にカオスな気がする、無秩序感がある

309 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:22:01.10 ID:UGx8yNf+0.net
メリクリがアメリカ発祥だからって
アメリカ人がみんなキリスト教徒だと思ってる人が多い

310 :ぬか子 ◆ZFa3/HnjLU :2016/02/04(木) 09:22:36.25 ID:inZ0YHYR0.net
バレンタインは彼氏と会う予定だけど?

311 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:23:28.74 ID:UGx8yNf+0.net
バレンタインは千円くらいのチョコをあげて
ホワイトデーに一万円のお返しをもらうのが目的だよ
一人あたり九千円の儲けだから
義理チョコをばらまくとそれだけ儲けが出る

312 :ぬか子 ◆ZFa3/HnjLU :2016/02/04(木) 09:23:29.37 ID:inZ0YHYR0.net
なんで皆イベント嫌いなの(´・_・`)
自分が友達いなくて楽しめないから嫉妬してるの?

313 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:24:25.17 ID:xA0zRrzu0.net
そもそも、漢字とひらがなとカタカナと英語が混在してる辺りが、カオスさを表してる気もする

314 :ぬか子 ◆ZFa3/HnjLU :2016/02/04(木) 09:24:52.42 ID:inZ0YHYR0.net
ハロウィンの時も散々わたし叩かれたし(´・_・`)
皆友達いなくて楽しめないのが悪いんじゃない
妬んで嫉妬してるだーけ

315 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:26:02.60 ID:UGx8yNf+0.net
学校でおにゃにょ子たちがいるから
もしチョコをもらったらお返しをしないといけない
それを考えると何かを売ってお金にするしかなくなる
ミソ付きのパンツ売れるかな?

316 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:27:16.28 ID:k1HQpn6D0.net
>>314
87 名前:(-_-)さん [sage] :2016/01/31(日) 18:24:00.75 ID:wQhelYRI0
冷静に考えたら友達0人って人として何かマズい気もしてきた

317 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:30:33.84 ID:xA0zRrzu0.net
近年も日本では若干そうなってる気もするが
この時期、イベントないしは商戦的には、やはりチャイニーズ・ニューイヤーの時期という感じがする
バレンタインは伝統に全然根ざしてないが儲かるからやってただけだとすれば
バレンタインより儲かる中国人の正月とかがあるのであれば、自然と中国人にお菓子会社キャンペーンは淘汰されていく定めという気もする

318 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:31:51.67 ID:blvkCmLA0.net
>>314
正論ティー

319 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:32:54.29 ID:blvkCmLA0.net
大体友達いない人なんだって思えば
分かりやすい

320 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:33:41.54 ID:blvkCmLA0.net
ぐちぐち騒ぐ人=友達がいなくて楽しめないから嫉妬してる人

321 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:34:11.62 ID:blvkCmLA0.net
分かりやすい(≧∇≦)

322 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:35:15.96 ID:blvkCmLA0.net
うに、これ毎日やるよ

323 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:35:56.65 ID:UGx8yNf+0.net
いくらなんでもきつすぎるよ
ウんコする時間も短縮している

324 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:36:01.23 ID:xA0zRrzu0.net
資本主義によって伝統が塗り替えられる・・・

325 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:36:10.19 ID:blvkCmLA0.net
さすがにしつこいと思ってきた?
うに甘いよ

これから毎日だよ

326 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:37:22.48 ID:xA0zRrzu0.net
伝統を優先しようが
経済を優先しようが
どちらにせよ、バレンタインというのは中途半端な20世紀的ポジションと言える

327 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:37:57.67 ID:UGx8yNf+0.net
キツすぎる橋本と出会えないかな?

328 :いくみ:2016/02/04(木) 09:39:11.21 ID:Lz0GT8P/0.net
私もバレンタイン彼氏にチョコあげるよ

329 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:39:18.03 ID:UGx8yNf+0.net
日本民主主義人糞共和国

330 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:39:36.93 ID:+Wq9ymqX0.net
ノリオの事を「小さな浅田彰」と呼ばせてもらう

331 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:39:42.66 ID:xA0zRrzu0.net
チャイナのおこぼれにあずかりたい

332 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:40:16.04 ID:UGx8yNf+0.net
はい チョコあげる
と言いながら彼氏の顔に
尻を向けてパンツを下ろして
おもむろにメリメリメリっと
コーモンからチョコをあげちゃう人いる?

333 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:41:01.20 ID:xA0zRrzu0.net
>>330
ヒキ雑のスキゾ・キッズこと俺です

334 :いくみ:2016/02/04(木) 09:42:35.83 ID:Lz0GT8P/0.net
>>332
そんなのしないよwでもディズニーのホテルいく

335 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:42:56.89 ID:xA0zRrzu0.net
マルクス・貨幣・言語

336 :いくみ:2016/02/04(木) 09:43:42.09 ID:Lz0GT8P/0.net
学生時代もいつも手作りでチョコ作ってたし
みんなは学生時代とかバレンタインどう過ごしてた?
思い出してみて

337 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 09:44:17.62 ID:VSHIivBm0.net
やはり寒すぎて散歩する気が起きない

338 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:44:31.29 ID:c+HeinKX0.net
うんち名無しさんが普通のレスもするようになってきてる件

339 : ◆M13.Q7w4wg :2016/02/04(木) 09:46:02.14 ID:COex+HIt0.net
vainglory楽しすぎワロス

340 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:46:47.85 ID:xA0zRrzu0.net
消費的に見て「流行の最先端」っぽいのは、やはり中国人のインバウンドという気がするけど
それに比べるとバレンタインというのは旧態依然としてる、旧態依然としてるわりに伝統には根ざしてない
せいぜい、80年代前半の松田聖子とか他諸々のアイドルとか、そういう世界観の延長みたいな事をダラダラやってるだけに思える

341 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:48:13.36 ID:xA0zRrzu0.net
渚のバルコニーで待ってて的世界観

というか、そもそもバレンタインの歌というのがおニャン子クラブより過去に存在しているのかとかも謎である
バレンタインの起源ないしは定着はおニャン子クラブ辺りからかもしれん

342 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 09:50:45.24 ID:xA0zRrzu0.net
秋元康が残した負の遺産と言えよう

343 :小五郎:2016/02/04(木) 09:51:05.07 ID:vBkyB4zT0.net
バレンタインなんて何も思い出ない
プールに沈められた思い出しかない

344 :小五郎:2016/02/04(木) 09:51:35.13 ID:vBkyB4zT0.net
学生時代の思い出は
大体イジメである

345 :小五郎:2016/02/04(木) 09:51:58.50 ID:vBkyB4zT0.net
あ、ひとつあった

346 :小五郎:2016/02/04(木) 09:52:45.56 ID:vBkyB4zT0.net
下駄箱に包装された箱が入ってたからチョコかなと思って中あけたら犬のうんちだった

347 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 09:54:50.88 ID:/lCzqf5+O.net
小五郎のキャラ好き

348 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 10:00:12.68 ID:VSHIivBm0.net
もうだみだ

349 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:00:17.00 ID:xA0zRrzu0.net
St. Valentine HD
https://www.youtube.com/watch?v=9kDRh3U0tcU

350 :小五郎:2016/02/04(木) 10:00:24.26 ID:vBkyB4zT0.net
>>347
ただイジメられてただけだぞ

351 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:02:09.65 ID:UGx8yNf+0.net
バレンタインの日は彼女の尻に顔をうずめて
生チョコをいただく彼氏もいるのかな?

352 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:03:06.57 ID:xA0zRrzu0.net
Chop Up Your Enemies for Chinese New Year! | China Uncensored
https://www.youtube.com/watch?v=Mge809qPF-Q

353 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:10:16.16 ID:+Wq9ymqX0.net
>>350
てめえなんざこの世の終わりまでプールの底に沈んでりゃ良かったんだよ

354 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 10:11:42.07 ID:VSHIivBm0.net
楽天に問い合わせ開始した
チャットで問い合わせ中

355 :小五郎:2016/02/04(木) 10:12:55.45 ID:vBkyB4zT0.net
>>353
そういうお前はバレンタインの思い出あるのか?

356 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:13:03.89 ID:Q1o8Ku+X0.net
やらなきゃいけないことをリスト化して1つずつ潰していくか…

357 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:15:11.87 ID:xA0zRrzu0.net
結局90年代の恋愛至上主義ないしは恋愛市場主義というのは
恋愛ないしは若い女とかを持ち上げとけば、企業が儲かるし経済も回るというだけの話だったと思うが
しかし、若い女が減って、若い女より消費意欲が旺盛な奴・・・例えば中国人とかが現れれば
恋愛至上主義から中国至上主義に変わるだけである

358 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:17:34.14 ID:xA0zRrzu0.net
そして、「若い女か中国人か」という
80〜90年代辺りから強まりだしたノリか、それとも少子高齢化が進んだ先のノリか、という
その交差するポイントにあるのが、まさにバレンタインと旧正月に思える

359 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:19:05.49 ID:qYAQDj910.net
恵方巻き
バレンタイン
ハロウィン
クリスマス

360 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:19:07.01 ID:xA0zRrzu0.net
今後の日本の未来を占うのに
「バレンタインと春節のどちらを日本企業は優先するのか」
とかは、1つのメルクマールになるような気はする

361 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:20:44.32 ID:xA0zRrzu0.net
それがそのまま「若い女と中国人のどちらを日本企業は優先するのか」
とかと殆ど重なる問題に思える

362 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:21:37.88 ID:xA0zRrzu0.net
運命の交差点

363 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:22:27.83 ID:+Wq9ymqX0.net
なぜ「今夜はブギーバック」が90年代を代表する曲となったのか?

364 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:22:38.26 ID:qYAQDj910.net
中国はそろそろ終わりやと思うで

365 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:24:18.35 ID:xA0zRrzu0.net
>>364
中国が終わっても、日本の若い女の数が増えるわけでもないので
その時は老人向けの消費にシフトするだけやろう

366 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:31:22.05 ID:xA0zRrzu0.net
>>363
1つには、過去を歌ってるからやろうな
「その頃の僕らといったら〜」的な
つまり、未来から見て「90年代の曲」として認識できるし
なおかつ、90年代から見ても、去年とかちょっと前の過去としても認識できるし
そもそもオザケンが過去の文脈の引用が多いというのもあるが
サブカル的な意味でも思い出的な意味でも過去の引用ないしはサンプリング的な感じになってると思うけど
そういうものが普及し始めてきたのもまさにあの頃で的な・・・

367 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:33:09.05 ID:xA0zRrzu0.net
それこそ、クラインの壺のような構造になっている

368 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:35:28.14 ID:+Wq9ymqX0.net
>>366
歌もラップも下手くそだし、メロディーも歌詞もそれほどキャッチーとも思えない。
でも90年代を代表する曲は小室でもモー娘でもなくあれなんだよな。

369 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:38:19.47 ID:UGx8yNf+0.net
糞尿を題材にした楽曲ってないのかな?

370 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:38:21.95 ID:xA0zRrzu0.net
>>368
いや、小室とかを含めていいのであれば90年代を代表するのはどちらかといえば小室の方では・・・

371 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:39:57.73 ID:UGx8yNf+0.net
ゥンコがニオって何がワルーい
むしろゥンコを嗅がせてやるYO! 屁ぃYO!

みたいな歌詞のラップがあってもいいんじゃないかな

372 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:42:09.72 ID:+Wq9ymqX0.net
>>370
でも知識人を含めて小沢健二への支持は今でも根強くて、
最終的に90年代を代表するサブカルヒーローとして小室以上に残ると思う。
それは結局、徹底的に過去の人と言う扱いでもあるのだが。

373 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:42:33.56 ID:xA0zRrzu0.net
90年代を代表するNo1ソング、というわけではないにしても
例えば、安室奈美恵のBody Feels EXITとか辺りは、どう考えてもそれまでの時代からその後の時代への切り替わりとして
とてつもないインパクトを放ってる気がする、今現在の三代目Jとかに至るまで
何もかもがあの頃の安室奈美恵ないしはtrfないしは小室哲哉の築いた礎の上に立ってる気がするが
何にせよ小室哲哉はあまりにも90年代を象徴しすぎてるが

今夜はブギーバックは、それこそ立ち位置や構造的にサブカルっぽいものの、影響力や象徴という意味では、そんなでもないような・・・
過剰に持ち上げてる声の大きい人が地味に多いというだけというか・・・

374 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:43:54.87 ID:UGx8yNf+0.net
巨乳セレブレートって曲があったよね
歌ってる人は貧乳なのに

375 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:45:15.37 ID:UGx8yNf+0.net
自由のナイフで へばりついたぅんこを
粉々にするさ バラバラにするさ
という歌なら知ってる

376 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 10:46:46.00 ID:/lCzqf5+O.net
小五郎と会ったら楽しそう

377 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:47:04.88 ID:xA0zRrzu0.net
>>372
問題の1つとしては、今現在エイベックスや三代目とかを好きな人というのは
知識人ないしはサブカル層みたいに過去をディグったりしないというのがあるのが問題に思える
小室哲哉どころか下手したら浜崎あゆみすら忘れられてる
そういう所(ファン層の問題)に、小室哲哉とオザケンとかの差は出てしまってる気がするけど
しかし、それは単に、90年代の時点でオザケンは過去のあれこれを参照してたけど小室哲哉はそんなでもないという
そういう問題もあるので、構造的な問題という気はする

378 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:47:28.08 ID:UGx8yNf+0.net
私以外オマルじゃないのー
紙オムツだけどねっ!だーかーらー

379 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:47:43.51 ID:+Wq9ymqX0.net
川本真琴がここまで痛いBBAになるとは

380 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:49:12.36 ID:UGx8yNf+0.net
僕にはありあまーる
オナホがありあまーる うーぅー
すこしサイズが大きすぎたみたいだーぁ・・

381 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:54:34.82 ID:xA0zRrzu0.net
オザケンにせよサブカルにせよ知識人にせよ
参照する過去というのは大概欧米とかだったりするわけではあるが
そういう所にサブカルないしは知識人の弱さがある的な所があるわけではあるが
一方で、小室哲哉や浜崎あゆみみたいに、明らかに日本の文化や時代とかに強力な影響力や存在感を持ってた人というのは
日本の生活や文化に滅茶苦茶根ざしてる反面、過去をあんまり参照しないので(してたとしてもファンは汲み取らないので)
「90年代と言えば」みたいな西洋的な歴史観を持たないというか

例えばではあるけど、エグザイルは色々な過去の曲(銀河鉄道999とか)をカバーしてるし
三代目とかにしても「三代目」だし、他のエイベックス歌手とかもtrfの曲とかを結構カバーしてるが
つまり、上手く歴史性みたいなものを持たせようという試みみたいなものはアレコレ試されてると思うんだが(これはつんくとかにも言えたが)
エイベックスとかつんくとかが好きな人というのは、そもそも「90年代」という概念が頭に無いと思う
「昔」ぐらいにしか捉えてないと思う、西暦という概念が恐らくは無い
サブカルや知識人には西暦という概念があるのが大きい(が、しかしそれ故に引用は海外のものが多くなったりしがちでもあり、故に日本の生活や文化と剥離しすぎる面があるように思える)

382 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 11:00:46.67 ID:xA0zRrzu0.net
バレンタインとかハロウィンとかのエセ伝統とかがまかり通るのも
西暦の概念が無いからだと思うんだよ「西暦何年から始まったり普及したのか」とか「西暦何年に入ってきてのか」とか
そういうのが希薄なんだよ
「昔からある」ぐらいの感覚だと思う、そういう意味ではエグザイルとかは確かに(若い人からすれば)子供の頃から居るし
バレンタインも生まれる前の昔からあるわけなので
なんか伝統的に思えなくもないわけだが
昔って西暦何年だよみたいな問題があるわけだよな
エグザイルも銀河鉄道999もエイベックスもバレンタインもラーメンも昔からあったわけだが
オザケンや浅田彰は「昔から居る」とか「昔から人気」みたいなアバウトな位置づけにならないわけだよな
198?年にフリッパーズギターが居て・・・・みたいな、そのパーフリもまた197?年の曲をサンプリングしており・・・
みたいな強烈に西暦と結びついてる

383 :小五郎:2016/02/04(木) 11:02:51.16 ID:xhZsXobu0.net
さてとやな

384 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 11:05:15.84 ID:VSHIivBm0.net
部屋をだいぶ綺麗に片付けたのにマイナンバーの紙が出てこない
もうだみだ

385 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 11:05:29.30 ID:xA0zRrzu0.net
日本は現在する世界最古の国家みたいな話がたまにある気がするけど
それはともかくとして、日本って暦をコロコロ変えすぎだと思うんだよ
なので過去を参照しにくい
西暦は過去をめっちゃ参照しやすい
江戸しぐさとかああいうエセ伝統がまかり通るのも、具体的に何年なのかとかが参照しにくいからだと思うんだよ
暦がややこしくなりすぎてるので、アバウトな過去の捉え方になる

386 :小五郎:2016/02/04(木) 11:11:49.03 ID:xhZsXobu0.net
歯が白くなる歯磨き買おう
ほんと富康になりたくない
強迫観念が出てる

387 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 11:11:52.79 ID:UGx8yNf+0.net
もう24時間起きてる
そのうち3時間はシコっていた

388 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 11:15:41.00 ID:UGx8yNf+0.net
ケツからゲロが出そう

389 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 11:19:56.58 ID:VSHIivBm0.net
外の工事の音が常軌を逸している
一週間近く毎日トンカチみたいな前時代的なアイテムで
ガンガン何かを叩いてるんだが・・・
そんな古典的な手法で何とかなる工事なら
もっと早く終わらせてくれよといった感じである

390 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 11:25:59.71 ID:xA0zRrzu0.net
なんでサブカルは西暦を参照しがちなのに、エイベックスとかは西暦を参照しないか
というのは
そのメインのフィールドが雑誌かテレビかというのが大きかったと思う、過去は
雑誌はその構造的に比較的過去とかを参照しやすかったと思うんだよ
これまでのヒストリーとか、海外の動向とか、解説とか、色々な事がメディア的にも、それを支える資本やファン的にも
やりやすかった所があったように思える、サブカル(や知識人ないしは文化人)って結局の所は雑誌なんだよ、もしくは本屋で流通してるなにかだが
しかし、エイベックスってやっぱテレビなんだよ、テレビに強い、テレビはメディア的にやはりリアルタイムのメディアなんだよ
今年とか過去数年とかは振り返っても、つねにリアルタイムで映像とかが流れていって止まらないので「西暦何年が〜」とか言ってられないメディアに思える
あとは、やはり主婦とか子供とか老人とかにも伝わる表現が求められたりするだろうし
という所が、昔のテレビやサブカルの差にはあったと思うけど
今となっては雑誌はどんどん廃刊していき、テレビはテレビでどうなのだろう・・・みたいな

391 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 11:31:09.46 ID:xA0zRrzu0.net
オタクも基本的にはサブカルと似たようなものではあると思うけど
とはいえオタクの話までし始めると話が広がりすぎるのでアレではあるが
1つ言えるのは、昔はビデオで録画するか雑誌とかで確認するかとかしない限りは
基本的に監督やら脚本やらのスタッフのクレジットを追うのってめっちゃ大変だったと思うんだよ
物凄く集中してOPやEDのクレジットを見るか、もしくは録画か雑誌で確認する事を求められていたように思える
監督やスタッフどころか、下手したら声優の名前すら認識できない
という所が、インターネット普及前のオタクと非オタクの差の1つとしてはあった筈である
テレビは次から次へと映像が流れていくので立ち止まれないんだよな、立ち止まって検証できるのがサブカルないしはオタクと言えると思う

392 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 11:38:53.70 ID:xA0zRrzu0.net
そんなこんなでオザケンの話とかに戻れば
オザケンないしは今夜はブギーバックとかでの「あの頃」とか言った時
パッとイメージできる光景というのは、個人的な過去とかだけじゃなく、もっと広い意味での歴史とかと連動してると思うんだよ
それこそ「90年代」とかと連動してる
しかし、今でこそ小室哲哉は90年代に大活躍した人みたいな認識ではあるが
小室哲哉が大活躍してた頃の小室哲哉的な「あの頃」って、西暦とあんまり連動してないわけだよな(TMNに1974みたいな曲はあるが・・・)
エイベックス的な「あの頃」は大概は「思い出の中の昔」か「親や祖父母が若いころ」みたいなアバウトな昔が大半で
具体性に欠けるわけだが
しかし、オザケンとかサブカルとかの「あの頃」というのは、大概の場合は西暦に根ざして連想できる、というのも洋楽がそもそも西暦に根ざしまくってるからなわけだが

393 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 11:40:03.91 ID:2gK0Ar0JO.net
なんにもすることがない
バイトも受からない

394 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 11:41:19.02 ID:+HvcD9MX0.net
この中国人馬鹿すぎるwwwエレベーターのドアを蹴破って入って落ちるwww

この事故で落下した男性が足の骨を折る重傷だそうです。
http://www.liveleak.com/view?i=4f0_1454517881

395 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 11:46:10.26 ID:VSHIivBm0.net
中国人は生まれつき
コメディアンとしての才能を持っている人が多い

396 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 11:47:03.95 ID:VSHIivBm0.net
韓国人は生まれつき
犯罪者になる才能がある

397 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 11:52:41.30 ID:VSHIivBm0.net
もうダメだ・・・

398 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 11:53:15.20 ID:xA0zRrzu0.net
今夜はブギーバック以外でも
スチャダラパーにサマージャム'95って曲があるが
こういう曲が基本的にはサブカルか洋楽にしか無いわけなんだよな
基本的にはサブカル的じゃない邦楽というのは西暦という概念が無い世界になってると思う
つまり、歴史が存在しないファンタジーの世界みたいになっている

399 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 11:53:34.16 ID:VSHIivBm0.net
工事音から逃れるために外に出たいのに
体が動かない

400 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 11:55:40.90 ID:xA0zRrzu0.net
とはいえ、(サブカル的じゃない)邦楽はそれはそれで良い時もあるといえば良い時もあるが
しかし、そういう構造故に「90年代の◯◯」みたいな話になった時、サブカル的なものの方が引用されやすい問題とかがあるように思える
しかし、そのリアルタイム時に圧倒的な影響力を持って時代を築いていたものは、どちらかといえばサブカル的じゃない方の邦楽である事の方が多いようには思える

401 : ◆M13.Q7w4wg :2016/02/04(木) 11:57:03.66 ID:COex+HIt0.net
ノリオvaingloryまだか?!

402 : ◆M13.Q7w4wg :2016/02/04(木) 11:59:44.30 ID:COex+HIt0.net
>>385
世界最古の王室(皇室)じゃね?

403 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:00:00.78 ID:xA0zRrzu0.net
>>401
まだその時じゃない・・・

404 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:00:53.59 ID:xA0zRrzu0.net
>>402
まあ、何でもいいんだけど
暦が変わりすぎで過去を辿りにくいというのがあるよなと

405 : ◆M13.Q7w4wg :2016/02/04(木) 12:01:55.46 ID:COex+HIt0.net
それとあれじゃね?

天皇と和暦が完全に結びついてるような人だと西暦より便利なんじゃね?

406 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:02:47.36 ID:xA0zRrzu0.net
>>405
便利に何かに使えてる人はそれで別にいいんだが・・・捏造とかしなければだけど

407 : ◆M13.Q7w4wg :2016/02/04(木) 12:03:57.66 ID:COex+HIt0.net
>>406
昔はネットとかないし、宮仕えの人とかそういう学のある人的には便利だったんだよきっと

408 : ◆M13.Q7w4wg :2016/02/04(木) 12:05:39.28 ID:COex+HIt0.net
もちろん現代じゃ西暦に統一して欲しいけどさ

俺が歴史苦手だったのも西暦と和暦が混乱して、日本が何年の時に世界で何が起きてたかとか全く把握出来なかったってのもあるし

409 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:06:36.93 ID:Iv0ec+mB0.net
布団にくるまったままミイラになりたい
夢は即身仏

410 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:07:28.13 ID:Iv0ec+mB0.net
役所や銀行や郵便局の書類とかは西暦のが便利なんだけどなあ

411 : ◆M13.Q7w4wg :2016/02/04(木) 12:07:39.31 ID:COex+HIt0.net
>>409
やる気さえあればすぐに叶ってしまうな

412 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 12:10:12.77 ID:/lCzqf5+O.net
食べ過ぎ(>_<)
http://www.youtube.com/watch?v=OmnKsVhT8JU

413 : ◆M13.Q7w4wg :2016/02/04(木) 12:11:00.70 ID:COex+HIt0.net
>>412
ようつべな時点で開く気にもなれない…

414 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:12:54.54 ID:IUcv5WtS0.net
【画像】1980年代のファミコンのチラシをあげてく
http://world-fusigi.net/archives/8339187.html

415 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 12:17:14.70 ID:VSHIivBm0.net
マイナンバーと楽天銀行の問題、とりあえず片付いた

416 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:18:12.46 ID:+Wq9ymqX0.net
今一番ホットな有名人は清原と川本真琴だ

417 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 12:22:18.56 ID:VSHIivBm0.net
俺は平成の年号と、自分の年齢が一致しているので地味に便利に使えている

418 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:23:40.37 ID:nsYIuGeZ0.net
徹子の部屋の永六輔はお迎えが近そうだな

419 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 12:25:16.33 ID:VSHIivBm0.net
最近、自分の年齢を忘れることがチラホラある
高校卒業時に18歳、とかそういう節目みたいなものが
成人すると共になくなるから多分それで忘れてしまうんだろう

420 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:29:21.90 ID:Iv0ec+mB0.net
>>415
宝くじ買いやすくなっちゃうね

421 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:33:32.12 ID:xA0zRrzu0.net
シャープ 台湾・ホンハイ傘下で再建の方針決定
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160204/k10010397001000.html

422 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 12:34:10.72 ID:VSHIivBm0.net
>>420
そうなの?

423 :監禁:2016/02/04(木) 12:36:08.72 ID:xzlfkV6i0.net
引越し書類集めるのも大変だよ( ;∀;)

424 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 12:36:25.07 ID:VSHIivBm0.net
なぜ?20代女の未婚率が激増 未婚率20%→60% 今の20代男か40代男どっち選ぶ? [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1454548126/

425 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:39:23.07 ID:+HvcD9MX0.net
「マジ頭にくるわー。いい年こいて。仕事しろよハゲ」 auショップ店員がツイッター公式アカで誤爆!ネットで拡散止まらずハゲ祭りに

ノリオwwww

426 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:40:08.72 ID:+HvcD9MX0.net
>>423
やめよう

427 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:42:02.04 ID:lUVYZ9is0.net
おまえらが此処でウダウダやってる間に
わたくしは14km走ってシャワー浴びてきちゃいました
またまた差がついちゃいましたね

428 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:46:54.61 ID:UGx8yNf+0.net
走ってる最中にうンちがもれちゃって
メッシュのパンツからトコロテンみたいに
ズルズル出ちゃったことある

429 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:47:49.70 ID:Iv0ec+mB0.net
>>427
体力使うからおなか減るし、
食料費とシャワーのガス代水道代が差がつきますね

430 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 12:47:54.70 ID:VSHIivBm0.net
シャープ経営陣、カネに転ぶ……産業革新機構を切って台湾企業に身売り決定へ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1454557044/

431 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:48:09.94 ID:+HvcD9MX0.net
最近◯◯フレンドというものが流行っている
ソフレ(添い寝フレンド)、カモフレ(カモフラージュフレンド)、ビリフレ(リハビリフレンド)、サンフレ(サンドバックフレンド)

φ(゚Д゚ )フムフム…

432 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:48:50.14 ID:+HvcD9MX0.net
>>427
( ´_ゝ`)フーン

433 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:49:55.62 ID:UGx8yNf+0.net
走りながらおしっこもらすと
トイレの水の一回分を節約したことになる

434 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 12:50:10.35 ID:VSHIivBm0.net
シャープのことはよく知らないけど
ロボフォンとかいうオモチャに社運をかけるとか言ってるるあたり
経営陣はガチで無能なんじゃないかと感じる

435 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:50:42.92 ID:UGx8yNf+0.net
ウンフレっているかな?
聞いた感じインフレみたいだけど
連れションみたいな感じで
連れウンをする 一つの便器でね

436 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:50:50.74 ID:fF8N2c4J0.net
サンダースって要するにカーターの再来でしょ

437 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:51:01.48 ID:OBntqgAa0.net
日経平均17,039 -115.86
-0.67%

438 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:52:45.38 ID:UGx8yNf+0.net
やばい テストに間に合わないかもしれない

439 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:53:06.18 ID:uuie/Zpw0.net
そもそもさ銀行が金利とるようにしたから
投資するとか安倍は単細胞な事考えてるけど

そんなんやったらみんな株よりタンス預金するよねー

440 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:54:37.37 ID:uuie/Zpw0.net
小五郎が露骨に安倍ageするときは
大抵株価下がる時だから分かりやすいよ

441 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:55:31.55 ID:uuie/Zpw0.net
なんてったって小五郎はバカな逆張り魔人だから

442 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:56:01.51 ID:UGx8yNf+0.net
気づいたら自分の周りが本と原稿用紙と
二回使ったオナティッシュに囲まれている

443 :監禁:2016/02/04(木) 12:56:44.29 ID:xzlfkV6i0.net
>>425
それお前に言ってるんだぞ( ;∀;)
>>426
もうお金払ったよ( ;∀;)

444 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:57:14.81 ID:Q1o8Ku+X0.net
Amazonが電子書籍リーダーKindleの大型アップデートを2016年2月に実施、新機能はこんな感じ
http://gigazine.net/news/20160204-kindle-update/

445 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 12:57:41.74 ID:Q1o8Ku+X0.net
>>443
引っ越しって転勤?

446 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:01:54.69 ID:IUcv5WtS0.net
>>292
郵送されてくるんじゃないの?

447 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:02:00.31 ID:+HvcD9MX0.net
タンス預金 スルゾ!!Σс(゚Д゚с

448 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:03:27.23 ID:Q1o8Ku+X0.net
>>446
郵送を受け取れなかった
再配達期間過ぎたら役所まで取りに行かなくちゃいけない

449 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:05:53.14 ID:IUcv5WtS0.net
>>448
なるほど〜

450 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:05:58.75 ID:Q1o8Ku+X0.net
シャープ 台湾・ホンハイ傘下で再建の方針決定

451 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:07:00.45 ID:xA0zRrzu0.net
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160204000082_comm.jpg

452 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:07:33.48 ID:xA0zRrzu0.net
これを機にイグゾーとかも普及するんかな・・・シャープ以外の製品として・・・・

453 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:08:48.70 ID:uuie/Zpw0.net
だって銀行の金利高くするってもう
最後の握りっ屁のやり方だよね

無理やり投資にもっていってもさ
リスクあるより
タンス預金するじゃーん

ってホリエモンもいってた

454 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:09:21.93 ID:uuie/Zpw0.net
あのホリエモンもいってた

455 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:09:32.18 ID:4isQABHh0.net
(-_-)
(∩∩) ts

456 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:10:29.49 ID:Q1o8Ku+X0.net
警視庁の地域指導課で職務質問指導第一班に所属する高橋明子さん(31)は、各署に出向いて警察官に職務質問の指導を行なう、いわば“職質のプロ”だ。
第二自動車警ら隊時代の検挙数を買われての抜擢。
現在は、他県の警察にまで指導に出向くこともある。

「これまでの経験から不審者の共通点をリスト化しています。靴が汚いなど、10項目程度のうち2〜3個でも当てはまれば声をかけます。
特に季節に関係なく汗だくになっている人や呂律が回らない人は不審者の確率が高く、声をかける時は緊張しますね」

457 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:11:09.02 ID:uuie/Zpw0.net
あのホリエモンもいってた

458 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:12:03.39 ID:lUVYZ9is0.net
負け犬の思考回路から生み出される言葉は悲哀に満ちていますね

459 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:12:31.18 ID:Q1o8Ku+X0.net
毎日磨くスニーカーとスキル

460 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:13:12.68 ID:uuie/Zpw0.net
さてと

461 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:14:03.79 ID:Q1o8Ku+X0.net
不審者の共通点もっと教えてほしいわ

462 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:15:16.34 ID:Q1o8Ku+X0.net
夜中にジョギングしてたらライト消したパトカーにつけられたことある

463 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:22:14.45 ID:x3sHWUzD0.net
やる気が出ない
そんな時こそ散財
普段節約しているお金を惜しげもなく浪費することで
脳内にヤバい物質がドバドバと溢れ出て
やる気スイッチがオンになるのである

464 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:23:34.14 ID:xA0zRrzu0.net
川崎市は大規模なワンルームマンションの建設が相次ぎ、周辺の住民に「マナーが悪い入居者が増える可能性がある」という懸念が広がっていることから、新しく建設される一定の規模以上のマンションに管理人の常駐を求めるなど、規制を強めることになりました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/1056924991.html?t=1454550896960

465 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:26:17.40 ID:Iv0ec+mB0.net
りんごちゃんや多数の犯罪者を生み出す魔都川崎

466 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:26:23.26 ID:fF8N2c4J0.net
知らない所から6万円振り込まれてて驚いた

467 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:26:51.15 ID:fF8N2c4J0.net
よく分からないがとりあえずありがたくもらっておこう

468 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:29:03.61 ID:xA0zRrzu0.net
マナーの悪い住民

469 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:30:27.04 ID:Iv0ec+mB0.net
大規模なマンションなのに普通にファミリー向けにしないでなぜ今更あまり人気の無いワンルーム・・・ナンカ怪しい
地域の治安とか周辺住民の感情とか何も考えてないヤシがオーナーなのかな

470 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:32:39.10 ID:xA0zRrzu0.net
シャープペンシルや国産初のラジオなど独自性の高い商品で事業を拡大。液晶テレビの将来性にいち早く注目し「アクオス」ブランドで世界のテレビ業界を席巻したが、2008年のリーマン・ショック後の家電不況で経営が悪化した。

471 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:32:41.64 ID:4isQABHh0.net
二度と盗撮してtweetすんなよ

472 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:35:51.66 ID:Q1o8Ku+X0.net
シャープペンってSHARPの商品だったのかよwwwwww

473 : ◆M13.Q7w4wg :2016/02/04(木) 13:44:08.71 ID:COex+HIt0.net
>>421
これは台湾併合で中国に接収されちゃうな…

474 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:44:58.83 ID:Q1o8Ku+X0.net
https://www.youtube.com/watch?v=LCPDCeXoIo4

ビートルズ日本公演の前座 内田裕也のライヴ映像

475 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:48:46.83 ID:xA0zRrzu0.net
history of japan
https://www.youtube.com/watch?v=Mh5LY4Mz15o

476 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:51:39.56 ID:2gK0Ar0JO.net
絶望とひきかえの安堵
世はなべて事もなし

477 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 14:02:09.69 ID:/lCzqf5+O.net
暖かい(>_<)

478 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 14:09:21.46 ID:/lCzqf5+O.net
【芸能】永六輔&大橋巨泉、パーキンソン病とガンで激変…揃って「徹子の部屋」に出演(画像あり) [無断転載禁止]・2ch.net

http://pbs.twimg.com/media/CaVyHfcVIAIVcwZ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CaVyHfkUUAEnf4c.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CaVscmnUkAAtctU.jpg
http://p.twpl.jp/show/orig/3T1qb

変わりすぎ(>_<)

479 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 14:15:02.49 ID:Iv0ec+mB0.net
>>478
これが現実か リアル、リアリティーってやつだな

480 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 14:16:59.96 ID:xA0zRrzu0.net
しかし、伝統という意味では
そもそも日本の都って関西にあったのでは

481 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 14:23:35.08 ID:Iv0ec+mB0.net
大阪の方が江戸より都市の歴史は長いだろ

482 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 14:28:13.32 ID:xA0zRrzu0.net
詳しくは知らんが
何で京都とかあのへんに都があったのかというのは
まあ、中国に近いからやろう(なぜ福岡とかじゃないのかは謎だが)
で、これまた何故かは知らんが中国から離れた江戸に都がいつの間にか移った
そして、中国が世界2位とかになった今、大阪に中国人が流れ込んできている
これは一体

483 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 14:35:01.39 ID:xA0zRrzu0.net
なんで首都圏に人口が流れこんでるのかとかも
単に首都だからとか、職があるからとか、色々と充実してるからとかもあるだろうけど
1つあるのは、やっぱメディアが大きい気がする
地方の人間からしたら、基本的には日本というのは地元と東京だと思うんだよ、これは地元=リアル、東京=メディア、と言い換えてもいいと思うが
つまり、テレビとか出版とかをほぼ東京が抑えてる、メディアを抑えていて、地方にとってはリアルとメディアの2択しかなく、リアルから移動するとなるとメディアがある所に自然となる気がする
幼いころから馴染みのあるメディアでもあるわけだし
しかし、出版やテレビが沈んで、メディアがネットに移っていきつつ、リアル空間での消費とかとしては中国人が大阪に来るとすると
これは一体

484 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 14:36:43.19 ID:xA0zRrzu0.net
そんなこんなで大阪に本社があるシャープも台湾企業に買われ

485 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 14:39:59.14 ID:xA0zRrzu0.net
そもそも、元をたどれば何故京都や大阪にアドバンテージがあったのかといえば
中国に近かったから、という事を、大阪人や京都人は失念していたのではないのだろうか
そして、それが観光客の流入によって思い起こされているのかもしれない

486 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 14:43:47.29 ID:xA0zRrzu0.net
国に買われるか台湾に買われるかで台湾を選んだシャープ・・・

487 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 14:51:27.90 ID:qYAQDj910.net
関西が都になったのは地理的な理由やろ

488 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 14:52:38.84 ID:xA0zRrzu0.net
なぜ昔の首都は京都だったのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1354935853

489 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 14:53:41.88 ID:xA0zRrzu0.net
日本の歴史を見ると、海外からの刺激を受けて全く新しい文明を
受容した時期に急激な成長が起こり、海外と対抗する必要性から
国家形成が進むという特徴があります。

490 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 14:53:52.88 ID:c+HeinKX0.net
>>412
毎日こんなトレーニングをしてたのか

491 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 14:57:11.12 ID:xA0zRrzu0.net
難波宮を復活させる時が来たのかもしれない

492 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 14:58:10.80 ID:xA0zRrzu0.net
結局の所
東京にしたって、新宿とか渋谷みたいにターミナル駅になってる所が強い

493 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 14:59:15.14 ID:qYAQDj910.net
日本の地図を見れば関西が日本の真ん中にあるのがわかる

494 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 14:59:22.93 ID:c+HeinKX0.net
>>412
ここに出てる西川という人、後に医者になって今では院長をしてるみたい

大食い選手の人が医者になるとは

https://www.youtube.com/watch?v=hTjVYYqjJXA

495 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 15:00:49.07 ID:/lCzqf5+O.net
さて

496 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2016/02/04(木) 15:01:04.06 ID:wqUBonob0.net
ただいまんこ(⊃((i))⊂)

497 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 15:04:43.05 ID:xA0zRrzu0.net
ようやく21世紀になってきた感がある
ブレードランナーみたいな世界が迫っている予感がする

498 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2016/02/04(木) 15:08:37.75 ID:wqUBonob0.net
飲酒始めたぴよ。

499 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 15:09:41.48 ID:fF8N2c4J0.net
コアコパアパカ

500 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 15:14:01.31 ID:xA0zRrzu0.net
中国人旅行客がピークになりつつある頃とかに
難波に行ってみようかな・・・・どんなもんなのか

501 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 15:16:24.49 ID:c+HeinKX0.net
>>497
それっていいことなのか

502 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 15:16:45.83 ID:/lCzqf5+O.net
アル中はっけーん( ̄O ̄)

503 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 15:18:15.22 ID:xA0zRrzu0.net
>>501
謎やな
とはいえ、20世紀も良い事ばかりではなかったわけだし・・・戦争に負けたりとか・・・

504 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2016/02/04(木) 15:19:46.39 ID:wqUBonob0.net
>>502
キャッ、見つかっちゃったぁ

505 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 15:21:50.41 ID:xA0zRrzu0.net
2016年は、中国が2月7日から13日まで、台湾が7日から12日までを「春節」、韓国が7日から9日まで、香港が8日から10日までを「旧正月」としている。

506 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 15:22:45.64 ID:xA0zRrzu0.net
とりあえず日曜辺りに超久しぶりに電車に乗って都市部へと出向いてみようかしら

507 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 15:26:01.48 ID:UGx8yNf+0.net
やべ もう29時間も起きてる
そのうち3時間はシコってた

508 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 15:27:12.36 ID:UGx8yNf+0.net
このまま40時間目指してみようかな?

509 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 15:33:37.48 ID:/lCzqf5+O.net
>>504
お酒飲まないとどうなる?

510 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2016/02/04(木) 15:41:21.50 ID:wqUBonob0.net
>>509
テンションが下がります

511 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 15:43:38.37 ID:9gjXCY0i0.net
ノリオは中国人と韓国人の区別は出来るんだろうか

512 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 15:45:09.52 ID:xA0zRrzu0.net
>>511
全くできない

513 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 15:48:29.37 ID:/lCzqf5+O.net
>>510
3日くらい飲まないの我慢できる?

514 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2016/02/04(木) 15:50:13.44 ID:wqUBonob0.net
>>513
ネットしないで寝っぱなしなら我慢できます

515 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 15:54:31.89 ID:xA0zRrzu0.net
ホリエモン「不動産屋は、なんもやってねーくせに仲介手数料一ヶ月分も取る最低の連中。暴利の極み」 [無断転載禁止]?2ch.net

516 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 15:58:55.93 ID:Q1o8Ku+X0.net
286 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7152-SiRx)[] 投稿日:2016/02/04(木) 08:04:59.13 ID:K9ao96st0
看護学生だけど男は肩身狭すぎだし実習がしんどい
若い男がひとり在学中に自殺したよ

517 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:01:41.57 ID:xA0zRrzu0.net
「セサミストリート」、子どものための投資事業をスタート
http://wired.jp/2016/02/02/sesami-ventures/

518 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:03:32.62 ID:xA0zRrzu0.net
まだスタートアップの選定は行われていないが、シャピロによると、健康的なお菓子をつくる企業や、子どもにプログラミングを教えるアプリなど、いろいろと候補は考えられるという。
またダンによると、Sesame Venturesが支援するスタートアップは、もしその企業にとってつじつまが合えば、「セサミストリート」のキャラクターをマーケティングに使うことを許可することも視野に入れているという。

519 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:04:30.28 ID:xA0zRrzu0.net
未来に投資しよう

520 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:05:08.46 ID:fF8N2c4J0.net
エヴァンジェリカルと言われてもいまいち分からんものがある

521 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:05:19.50 ID:xA0zRrzu0.net
春節の中国人を見ておく事が
将来的に何かに繋がる気もする

522 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 16:06:04.46 ID:/lCzqf5+O.net
>>514
お酒にする?
ネットにする?
くぱあしながらお酒飲んでネットする?

523 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:07:31.71 ID:fF8N2c4J0.net
What is the difference between Evangelical and Protestant?
http://christianity.stackexchange.com/questions/7958/what-is-the-difference-between-evangelical-and-protestant

524 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:08:45.99 ID:fF8N2c4J0.net
φ(..)メモメモ

525 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2016/02/04(木) 16:11:30.58 ID:wqUBonob0.net
>>522
恭子のくぱあをツマミにお酒飲んで熱湯風呂で混浴する

526 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:11:57.11 ID:xA0zRrzu0.net
ある意味での俺の今年の初詣やな
グレゴリオ暦の正月とかは最早特に得るもの無いというか
初詣に行ったらどうなるかというのがほぼ完璧に予測できるので
無駄な事はせずに家に居るに限るが
春節というのは俺にとってはかなり未知の世界だ

527 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:13:39.85 ID:fF8N2c4J0.net
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。

528 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:14:25.86 ID:xA0zRrzu0.net
やらなくてもわかる事というのはやってもエネルギーと時間の無駄だ

529 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:19:34.31 ID:UGx8yNf+0.net
やった!!30時間起きっぱ大記録!!!

530 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:22:03.49 ID:UGx8yNf+0.net
やべ 3秒目を閉じただけで寝そうになった

531 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:25:05.20 ID:xA0zRrzu0.net
Magic Leap、IT史上最大規模の資金調達で中国市場もターゲットに
http://wired.jp/2016/02/03/magic-leap-round-c/

532 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:27:08.56 ID:H8U5epH20.net
狩野英孝の彼女
http://k.pd.kzho.net/1454567980881.jpg

怖い

533 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:30:48.18 ID:+Wq9ymqX0.net
>>532
整形しましたと顔に書いて歩いてるようなもんだな

534 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:32:50.11 ID:xA0zRrzu0.net
やはり、俺の中の90年代イメージは小室哲哉的なイメージが強すぎるな・・・
https://www.youtube.com/watch?v=9KSkG1fACec

535 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:33:39.41 ID:xA0zRrzu0.net
曲調とかだけじゃなく
作詞やプロデューサーとしても小室哲哉の印象は強すぎる

536 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:34:11.66 ID:xA0zRrzu0.net
そして、基本的には小室哲哉の時代は遥か昔に終わっている・・・

537 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:35:31.20 ID:xA0zRrzu0.net
つまり、Lady Generation的な時代は遥か昔に終わっている

538 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:36:53.30 ID:xA0zRrzu0.net
結局、90年代後半とか00年代前半のガラケー全盛期とかは
小室哲哉っぽいことを家電メーカーが後追いでやってただけな気もするんだよなぁ・・・
なんかピンク色の家電とか出したりとか・・・

539 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:39:05.36 ID:xA0zRrzu0.net
結局
小室哲哉→浜崎あゆみ→エグザイル
の推移というのは
女が歌ってるけど実質的に製作者は男→女が作詞もしてる→ヤンキー
の推移に思える

540 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:39:49.04 ID:xA0zRrzu0.net
浜崎あゆみの時代も既に終わってるという辺りがなんとも

541 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:42:17.78 ID:P45VL64J0.net
さてと

542 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:44:53.43 ID:xA0zRrzu0.net
ある意味では俺の脳内はここで止まってる・・・
https://www.youtube.com/watch?v=BJk7990vSn8

543 :k☆:2016/02/04(木) 16:47:13.62 ID:GaGJYz1v0.net
>>532
バケモノだなぁ。

544 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 16:47:23.44 ID:9gjXCY0i0.net
さすがに工事がうるさすぎて耐えられないので外に出た

545 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:47:50.10 ID:Q1o8Ku+X0.net
沖縄アクターズスクールどもが

546 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:49:36.10 ID:Q1o8Ku+X0.net
電話で「TV壊れたからNHK解約します」と言えば解約完了。裁判所が「NHKの確認はなくても解約は成立する」と認める

547 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 16:49:37.00 ID:9gjXCY0i0.net
秋葉原に行くぞ

548 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:50:02.49 ID:+Wq9ymqX0.net
ノリオは90年代音楽では小室を取る
モテキの作者は90年代音楽ではオザケンや岡村靖幸を取る

549 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:50:39.38 ID:Q1o8Ku+X0.net
夜のアキバって酔っ払い多いよね

550 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:51:36.13 ID:xA0zRrzu0.net
>>548
まさに歴史認識の違いやな
とはいえ、俺もオザケンは聴いてたよ・・・

551 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:53:19.86 ID:xA0zRrzu0.net
しかし、それは単に
「90年代」って言った時、90年代前半を取るか、90年代後半を取るかの差という気もする
オザケンって要はほぼ90年代前半なんだよ
一方、(プロデューサーとしての)小室哲哉は90年代後半という感じがする

552 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:53:23.17 ID:nq7l1PAc0.net
あー呑みたい・・・

553 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:53:30.51 ID:+Wq9ymqX0.net
小沢健二には歌の下手なサブカル野郎以上の物があるんだろうな
好きな人にとっては

554 ::2016/02/04(木) 16:54:40.18 ID:sY2oizkR0.net
さてと

555 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:54:43.11 ID:Q1o8Ku+X0.net
オザケンって羽生くんみたいなもんだろ

556 :k☆:2016/02/04(木) 16:55:32.21 ID:P45VL64J0.net
さてと

557 ::2016/02/04(木) 16:56:00.76 ID:sY2oizkR0.net
幸手市に行くぞ

558 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:56:19.34 ID:xA0zRrzu0.net
オザケンについて思うことは色々無いでもないが
岡村靖幸とかも含め、昔からなんというかああいうサブカル王子様風の需要というのは常にあると思うんだよ
初期の坂本龍一とかも若干そんな節があった気もするし

559 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:57:24.25 ID:xA0zRrzu0.net
>>555
そんなもんだよな
実際実力とかがあるから困ったものだけど
アイドル的なニーズに支えられてるという面もどうしてもあるという

560 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:58:03.61 ID:Q1o8Ku+X0.net
文句のつけようがないナルシストってサブカル女子好きなんだよ

561 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:58:41.07 ID:+Wq9ymqX0.net
>>558
セカオワもサブカル系だけどメジャーに売れてしまった
ゲスの極み乙女もメジャーに売れようとしていたところで歪んだ形で有名になってしまった

562 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:59:36.15 ID:UGx8yNf+0.net
オザケンって一歩まちがえると
オバサンとかブサメンと読み違えるよね

563 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:59:45.80 ID:xA0zRrzu0.net
正直、オザケンは別に嫌いじゃないというか、どちらかといえばまあまあ好きではあるが
サブカル王子様的なポジションとして最も嫌いなのが宮ア駿だよ
宮ア駿が好きな女が嫌いすぎる

564 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:01:28.91 ID:Q1o8Ku+X0.net
オザケンそんなに好きではないがeclecticはガチで名盤

565 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:01:30.78 ID:UGx8yNf+0.net
ゲスのドラマーは基地外みたいにうまいのに
ボーカルとベッキーの話題しか出ないよね
ウンコ並みに評価されない残念なバンド

566 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:02:15.53 ID:+Wq9ymqX0.net
ゲスのドラマーは基地

567 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:03:07.77 ID:+Wq9ymqX0.net
しまった
ゲスのドラマーは基地外とまではいかないが、そこそこかわいい

568 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:03:22.33 ID:xA0zRrzu0.net
とはいえ、宮ア駿も本当はそんなに嫌いじゃないというか、どちらかといえば好きなんだが
宮ア駿が好きな女の中の宮ア駿イメージみたいなのが嫌いすぎる

569 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:03:40.34 ID:UGx8yNf+0.net
ゲスのヒゲベースは
うまそうに見えるけど胡散臭い
そしてボーカルのギターは最もキレない

570 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 17:04:08.58 ID:9gjXCY0i0.net
秋葉原みたいな電気街てきな場所は
やはりアメリカにもあるんだろうか

571 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 17:04:44.27 ID:/lCzqf5+O.net
>>532
YOSHIKI?

572 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:05:23.27 ID:UGx8yNf+0.net
便器街ってないのかな?
大通りに20階建てくらいの便器が
ずらりと並んでいる

573 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:06:03.31 ID:+Wq9ymqX0.net
宮崎駿自体はいいんだけど、深夜アニメを全部キモヲタにくくって駿アニメだけは
普通の人でも見ると言う世間の認識が嫌だ

574 :k☆:2016/02/04(木) 17:06:22.08 ID:P45VL64J0.net
てててーん

575 :k☆:2016/02/04(木) 17:06:48.03 ID:P45VL64J0.net
ててててーん

576 ::2016/02/04(木) 17:06:48.63 ID:sY2oizkR0.net
暇っすな

577 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:06:59.42 ID:UGx8yNf+0.net
ゲスのドラマーも鍵盤も一歩まちがえると
残念な感じになってしまうかもしれない

578 :k☆:2016/02/04(木) 17:07:09.54 ID:P45VL64J0.net
ぼんほんてーんほん

579 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:07:21.47 ID:Q1o8Ku+X0.net
ケツの極み求め

580 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:08:03.20 ID:UGx8yNf+0.net
トトロってビチゲリが出ちゃったら
下の方だけど茶色くなって
次の日にはガビガビになったりするのかな?

581 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:08:04.86 ID:xA0zRrzu0.net
なんか、ムッツリスケベ感がするんだよな、サブカル系の王子キャラが好きな女は
ジャニーズとかにハマってるのと本質的にはあんまり変わらないのに、高尚な事をしてる風になってるというか
男で言えば、それこそ、ほないこかとか、もしくは女優・・・堀北真希とか長澤まさみが好きとかいうのって、AKBが好きとかいうのと殆ど違いが無い筈で

582 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 17:08:08.83 ID:/lCzqf5+O.net
ぽこちんぷいぷいー

583 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:11:40.87 ID:+Wq9ymqX0.net
ベッキーよりほないこかの方が可愛い

584 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:12:19.85 ID:xA0zRrzu0.net
っていうか、単に小学生の頃に、身近に居たジブリ好きな女子がことごとくどいつもこいつもクソだっただけでしかないが・・・

585 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:13:31.43 ID:Q1o8Ku+X0.net
パフュームが出てきた頃も言われてたな
アイドルとして好きなくせに中田ヤスタカがどうこう言いやがってって
あくまで音楽としてってのを前提につけなけりゃ好きって言えないのか的な

586 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:13:57.76 ID:xA0zRrzu0.net
>>585
まあ、概ねそういう事やな、ざっくりと言えば

587 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:14:03.33 ID:UGx8yNf+0.net
僕にはありあまーる
便器がありあまーる うーぅー
すこし爆買いしすぎちゃったみたいだーぁ

588 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:14:37.29 ID:xA0zRrzu0.net
Perfume好きの男と似たようなものをオザケン好きの女からは感じる

589 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:15:19.85 ID:Q1o8Ku+X0.net
サブカルには言い訳が必要なのである

590 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:18:57.67 ID:xA0zRrzu0.net
とはいえ、まあ羽生くんが好きとかいうのはわからんでもないよ
なんかそんなのが好きというのは一定数居る気がする、綿矢りさみたいなもんだよ
スポーツ選手とか文化系のアイドルが好きというのはフェチ的な意味でどうしてもニーズはある気がする
という意味でサブカル王子みたいなのもニーズはあるのはわかるが
とはいえ、完璧にカテゴライズできてしまうよくあるパターンとしてあるという事に自覚的であるか否かみたいな問題やな・・・

591 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:19:45.25 ID:+Wq9ymqX0.net
でもパフュームの場合は楽曲の魅力が8割だった思うな
最初の2枚のアルバムはそれくらい強力だった
逆に言うとのっちですらルックスだけでひきつけるほどの強さは無いと言う事だ

592 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:22:32.40 ID:xA0zRrzu0.net
という意味では、オザケンも駄目じゃないし、Perfumeも宮ア駿も駄目じゃないわけだが
それらにハマってる女ないしは男が必ずしも駄目という事でもないものの
「サブカルアイドル好き」という1つのフェチのようなものを、性欲とかを超越した高尚な事かのように扱うか否かの問題だけがあるように思える

593 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:27:13.91 ID:xA0zRrzu0.net
それこそ、久保ミツロウとかは、まさにあまりにも直球なサブカル女という感じがするが
とはいえ、サブカル女以上でもなければ以下でもないという感じでしかない気がする
よく居るタイプ、みたいな
そして、モテキとかを読んでるタイプというのもまたよく居るタイプという

594 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:27:51.84 ID:+Wq9ymqX0.net
ananは「モテ膣」とかある意味狂ってる

595 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:28:45.61 ID:xA0zRrzu0.net
これは、綿矢りさみたいなのが好きな男がよく居る、とかと同じような事というか
良くも悪くもよく居るタイプだよなという

596 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:29:35.59 ID:+Wq9ymqX0.net
川本真琴ヲタが行き着いた先
それは天国か地獄か

597 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 17:35:45.81 ID:/lCzqf5+O.net
Amazonポイント1000千円分貯まってるけどガラケーからの注文には使えないとかどんだけ〜( ̄O ̄)

598 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2016/02/04(木) 17:37:10.34 ID:wqUBonob0.net
ID:xA0zRrzu0 [105/105]

599 :k☆:2016/02/04(木) 17:38:32.86 ID:cUm/GUuP0.net
にゃあお

600 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:40:42.33 ID:pPNMbSWQ0.net
ノリオは頑張って書き込んでるが
俺は無気力で寝込んでいる

601 :kof ◆ZLKOGUPjAk :2016/02/04(木) 17:41:47.70 ID:uA5+PYfO0.net
今月はストリートファイター5が発売されますが俺の心は高揚しています

602 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:41:58.12 ID:pPNMbSWQ0.net
NHK受信料を支払わない方法 最新版2015年3月27日

https://www.youtube.com/watch?v=2ZkyD8-dEgk

603 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:45:25.92 ID:UGx8yNf+0.net
ほないこかに告白されたらどうする?
付き合っちゃう?

604 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:45:35.76 ID:pPNMbSWQ0.net
小豆は結局勉強止めてわけのわからんスマホゲーなんぞにハマってるのか
パズドラはアンインストールしたはずなのに

605 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:46:12.77 ID:pPNMbSWQ0.net
>>603
付き合ってドラム教えてもらう

606 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:46:33.07 ID:+Wq9ymqX0.net
ゲスのベースのおっさんはほないこかに告白してふられたらしいな

607 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:47:08.36 ID:pPNMbSWQ0.net
おっさんじゃないだろ
まだ27歳くらいだろ彼

608 :dbhg:2016/02/04(木) 17:48:01.71 ID:uA5+PYfO0.net
俺おっさんだわ・・・ピザハゲおっさんだ

609 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:49:28.77 ID:pPNMbSWQ0.net
サブカルで思い出したが
ヴィレヴァン店内で流れてるジブリ映画音楽のアレンジバージョンが
激しくうざい
というかダサい
まだピアノジャックのほうがマシという

610 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:49:52.38 ID:pPNMbSWQ0.net
今日二回目のうにゅちしてくるか

611 :dbhg:2016/02/04(木) 17:51:10.94 ID:uA5+PYfO0.net
オルフェンズちょっと面白かった

612 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:52:03.83 ID:UGx8yNf+0.net
いこか、デートしてくれる?
うん、ええよ
どこいこか?
いこか、道頓堀いきたいな
じゃ、いこか、電車でいこか
いこかのICOCA使えるかな?
ICOCA以外ICOCAじゃないよ、当たり前だけどね
ほないこか?
いついこか?

今でしょ!!!

613 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:53:01.05 ID:xA0zRrzu0.net
ほないこかと付き合いたいとかいうのは結構普通の感覚だと思うわけだが
ちゃんMARIもアリかな?とか思い始めたりしてしまう辺りがサブカルのヤバさと言えよう

614 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:54:02.80 ID:c+HeinKX0.net
ベッキーとゲスの極み乙って人の
LINEのやりとりはどうやって流出したんだろ?

615 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:54:10.16 ID:xA0zRrzu0.net
サブカルフィルターで可愛く見えてくる現象とかがある
サブカル女もようはサブカルフィルターがかかる事でサブカル系がイケメンに見えてくる筈ではある

616 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:54:29.38 ID:nq7l1PAc0.net
ハロー!!きんいろモザイク

617 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:58:13.44 ID:qYAQDj910.net
【速報】 チャゲ死亡?2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1454498287/

618 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:58:23.48 ID:+Wq9ymqX0.net
ちゃんマリが駄目とか言い出す方がむしろサブカル脳だと思うよ

619 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:01:41.86 ID:pPNMbSWQ0.net
ノリオは暗にちゃんMARIがブスだとDISってるのか?

620 :k☆:2016/02/04(木) 18:02:35.62 ID:cUm/GUuP0.net
ふにゃにゃん?

621 :k☆:2016/02/04(木) 18:04:17.85 ID:cUm/GUuP0.net
わたしいこかに似てるっていわれりゅ

622 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:04:45.72 ID:xA0zRrzu0.net
>>618
別に駄目という事ではないんだけど
「アイドル的に見えてくる」問題があるというか

623 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:05:11.95 ID:+Wq9ymqX0.net
よく考えるとほないこかって暁に似てるんだよなぁ

624 :k☆:2016/02/04(木) 18:05:54.79 ID:cUm/GUuP0.net
ぽえぽえーん

625 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:06:11.68 ID:pPNMbSWQ0.net
【悲報】恵方巻 大量廃棄

http://imgur.com/eU5FxAA.png
http://imgur.com/NE7dg6P.png
http://imgur.com/CB6y1td.png
http://imgur.com/5ubmy0l.png

626 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:07:33.18 ID:pPNMbSWQ0.net
「変わろう」
「変わりたい」と思ってても
ホメオスタシスが働いて元の位置に戻ろうとする現象、、、

627 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:08:54.72 ID:xA0zRrzu0.net
>>619
たまに可愛く思えるから困る
これはブスか可愛いかとかの可愛いというより
それこそアイドルが可愛いとか女子アナが可愛いとかとほぼ同じ何かと言える
つまり、異性である限り、少なからずアイドル的に見てしまう問題とかがあるわけである
下手なアイドルよりもアイドル的に捉えてしまう問題というか・・・

628 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:11:25.14 ID:xA0zRrzu0.net
例えばではあるが、セカオワのsaoriとかについては特に思うことはないが
ちゃんMARIには妙なオタサーの姫感のようなものがある気がする
ないしは、サブカルの姫でもいいが、謎の姫感のようなものがある
しかしこれはサブカル王子とかと要は同じ事でもある

629 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:12:00.64 ID:xA0zRrzu0.net
ある1つのパターンのフェチのようなものと言える

630 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:12:19.27 ID:qYAQDj910.net
>>625
廃棄するなら、ただで食わせて欲しい

631 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:13:43.24 ID:+Wq9ymqX0.net
saoriは隠しきれないヤンキー感がサブカルヲタに拒絶反応を起こさしているとも言える

632 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:14:04.75 ID:pPNMbSWQ0.net
新アニメ『ベルセルク』7月よりMBSアニメイズム、WOWOWで放送開始
KAI-YOU.net 2月4日(木)18時2分配信

新アニメ化プロジェクトが進行中の『ベルセルク』が、7月より
MBSほかアニメイズム枠、WOWOWにて放送されることが発表された。
詳しい続報は、アニメ・原作漫画の公式Webサイトやツイッター、
掲載誌『ヤングアニマル』にて随時公開されていくとのこと。
新アニメ『ベルセルク』7月よりMBSアニメイズム、WOWOWで放送開始

■ダークファンタジーの金字塔『ベルセルク』

『ベルセルク』は、青年向け漫画雑誌『ヤングアニマル』にて1989年より連載中の、
三浦建太郎さんによるダークファンタジー漫画。
剣や魔法、魔物が存在する中世ヨーロッパ風の世界を舞台に、
大剣「ドラゴン殺し」を武器に旅する主人公・ガッツの壮絶な生き様が描かれる。
現在、単行本は全37巻刊行されており、シリーズ累計発行部数は全世界で4,000万部を突破。

1997年には、TVアニメ『剣風伝奇ベルセルク』が放送され、2011年からは、
シリーズすべての物語を映像化する「ベルセルク・サーガプロジェクト」として
劇場アニメ『黄金時代編』が3部構成で公開された。
今回の新アニメ化プロジェクトは、2015年12月に謎のティザーサイト公開後、
同人誌即売会「コミックマーケット89」(C89)のNBCユニバーサルブースにて
ティザーPVが先行公開された。

劇場アニメで描かれた人気エピソード『黄金時代編』の続編を示唆するものとなっており、
ファンからの期待も高まっている。

(C)三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/ベルセルク製作委員会

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160204-00010001-kaiyou-ent
http://amd.c.yimg.jp/im_siggtPjPNrkUWApi8OUxeR9g3A---x900-y590-q90/amd/20160204-00010001-kaiyou-000-1-view.jpg &#128064; 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


633 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:15:17.86 ID:pPNMbSWQ0.net
昨日吉祥寺歩いてたら
ビニコンの前なんぞで店員が恵方巻を売ってて
なんだかなあと思ったらこの廃棄画像

634 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:16:00.51 ID:xA0zRrzu0.net
>>631
>隠しきれないヤンキー感
確かにそんな感じがどことなくする
ちゃんMARIは良い人そうだ、しかし良い人そうといっても姫的なフェチ的な何かの視点から見てのそう見える感じというのが否めないが

635 :k☆:2016/02/04(木) 18:16:42.31 ID:cUm/GUuP0.net
ぴぴゅん

636 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:18:21.85 ID:9pOy79J50.net
>>625
ひどいなあ。
世界には食べられない地域だってあって
アグネスが自分は御殿に住みながら他人に支援しろって言ってるのに

637 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:19:00.07 ID:+Wq9ymqX0.net
あとちゃんMARIには声優に近いものを感じる
ルックス的に

638 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:20:39.17 ID:9pOy79J50.net
スーパーなら夕方頃から値段を割引して売ろうとするだろうけど
セブンとか鬼だから割引させないだろうなあ

639 :k☆:2016/02/04(木) 18:20:42.48 ID:GaGJYz1v0.net
>>632
wowwowかよ。

640 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:21:54.96 ID:xA0zRrzu0.net
>>637
田所あずさとかに何処となく似てるな・・・

641 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:21:58.14 ID:pPNMbSWQ0.net
【速報】討鬼伝2 オープンワールドになる 真のモンハンきたわ

プレイヤーの拠点となる里から戦場まで、世界を一続きのオープンワールドマップで表現。
緑豊かな里を抜けた先に、“鬼”の力で時空がゆがんだ異界が広がります。 異界は危険な「瘴気」に満ちているため、プレイヤーは足場を築いたり、行動経路を工夫したりして、徐々に活動範囲を広げていくことになります。
鬱蒼とした森に埋もれる街、溶岩たぎる火山に立つ神殿、天空に浮かぶ城郭など、異形の世界を踏破し、時に人と出会い、時に“鬼”と遭遇するハンティングアクションの新しい形を体験してください 。
http://www.famitsu.com/news/201602/04098649.html
https://www.gamecity.ne.jp/toukiden/toukiden2/img/outline/stil/img01_01.jpg
https://www.gamecity.ne.jp/toukiden/toukiden2/img/outline/stil/img01_02.jpg
https://www.gamecity.ne.jp/toukiden/toukiden2/img/outline/stil/img01_03.jpg
https://www.gamecity.ne.jp/toukiden/toukiden2/img/outline/stil/img01_04.jpg
https://www.gamecity.ne.jp/toukiden/toukiden2/img/outline/stil/img01_05.jpg
https://www.gamecity.ne.jp/toukiden/toukiden2/img/outline/stil/img01_06.jpg
https://www.gamecity.ne.jp/toukiden/toukiden2/img/outline/stil/img01_07.jpg
https://www.gamecity.ne.jp/toukiden/toukiden2/img/outline/stil/img01_08.jpg
https://www.gamecity.ne.jp/toukiden/toukiden2/img/outline/stil/img01_09.jpg
https://www.gamecity.ne.jp/toukiden/toukiden2/img/outline/stil/img01_10.jpg
https://www.gamecity.ne.jp/toukiden/toukiden2/img/outline/stil/img01_11.jpg
https://www.gamecity.ne.jp/toukiden/toukiden2/img/outline/stil/img01_12.jpg

642 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:22:49.24 ID:nq7l1PAc0.net
ベルセルク観るー♪

643 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:24:33.32 ID:+Wq9ymqX0.net
ベルセルクはグロ耐性のない俺には読めない
「ベルセルク」「はだしのゲン」「闇金ウシジマ君」は一生読めない漫画

644 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:25:54.14 ID:xA0zRrzu0.net
アイドルとしてのサブカル

645 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:28:34.01 ID:xA0zRrzu0.net
Perfumeとかももクロとか
若干サブカル的な視座で見られてる感があるアイドルというのはチラホラ居る気がするが
よくよく考えたら
サブカルを作品性だとか実力とか表現とかを完全に無視して、純粋に(?)「異性として好みのタイプかどうか」というアイドル的な基準で
捉えたような評価のようなものって、散発的には無くもないだろうけど、纏まったなにかとしては意外と無いよな

646 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:28:56.01 ID:xA0zRrzu0.net
フェチとしてのサブカルというか

647 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 18:31:31.66 ID:ihEiW4LV0.net
ラジオ会館がとても綺麗に生まれ変わっていた
しかし電気街的な要素はもう殆ど残っていない・・・

648 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:33:31.43 ID:+Wq9ymqX0.net
芸術の世界では文学、クラシック音楽、絵画、どの分野でももはや大物は死んでしまった
サブカルもそろそろヤバイんじゃないか?
デヴィッド・ボウイのような訃報はこれからどんどん続くし、その割に新たな才能は出て来ない

649 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:34:33.65 ID:xA0zRrzu0.net
しかし、ほないこかがどうとか、ちゃんMARIがどうとかって
地味に結構本質的な問題に思えるよ
結構多くの女は、ロキノンバンド(の男)をそういう視点で見てる感が否めないと思う

650 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:37:39.09 ID:+Wq9ymqX0.net
>>649
クラシック音楽とポップミュージックの最大の相違点
それは外見も才能の一つとして評価の対象になる事
サンボマスターがどれだけいい曲を作ろうと外見で叩かれるのは、ある意味仕方のない事だ

651 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:37:43.42 ID:xA0zRrzu0.net
たまに「女は見た目でハマってるからクソ」みたいな事が言われたりする事がある気もするが
そういう色々のブーメランとして、ほないこかが存在してる気がしてならない

652 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 18:39:10.14 ID:ihEiW4LV0.net
秋葉原における萌えアニメ

653 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 18:40:16.73 ID:ihEiW4LV0.net
オタサーに姫が集まりすぎた状態が今の秋葉原

654 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:40:34.08 ID:xA0zRrzu0.net
>>650
サンボマスターはある意味ではビジュアルで売ってる気もするけどなぁ・・・
同時期に銀杏ボーイズとかが居たからかもしれんが、ウィーザーとかの延長的なファッションにしか思えないというか・・・
1つの様式というか「型」としてあのビジュアルがあるような

655 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:48:26.35 ID:xA0zRrzu0.net
しかし、ふと思ったけど
サブカルって要は、海外に既にあるモデルケースというのが既にあって
それを日本で日本人が実践するパターンか
もしくは芸大とか美大ないしは専門学校生みたいな学生ノリなパターンかの
どちらかしか無いのでは・・・
つまり超大雑把に言えば「輸入」か「学生」かの2パターンになってるのがサブカルなのでは・・・・

656 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:49:50.59 ID:xA0zRrzu0.net
つまり「海外から習うか、学校で習うか」みたいな世界になっているのでは・・・

657 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:50:53.76 ID:xA0zRrzu0.net
とはいえ、じゃあサブカル以外は違うのかといえば、サブカル以外もそんな感じかもしれんが・・・

658 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 18:57:51.77 ID:ihEiW4LV0.net
最初にサブカルをサブカルと名付けたのは誰だったのか

659 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2016/02/04(木) 18:59:03.33 ID:wqUBonob0.net
ノリオさんは誰に訴えかけてるのかよく分からん

660 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 19:01:21.96 ID:ihEiW4LV0.net
結局、100年前とかに輸入したものは
サブカルと呼ばれず
50年とか20年とかの歴史しかないものは
サブカルと呼ばれてると思うんだけど
それなら、サブカルと呼ばずに、ニューカルチャーとでも呼べば良い気がするんだが

661 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:02:18.86 ID:pPNMbSWQ0.net
ビルダーズやりたくなってきた

662 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 19:04:06.93 ID:ihEiW4LV0.net
まあ、でもウルトラマンが出た当時はニューカルチャーだったが
今ではニューって感じではないし
サブカルって呼んどくか、みたいな時には便利な言葉かもしれないけども

663 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:04:24.74 ID:nq7l1PAc0.net
メガテン4ファイナル欲しい

664 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:04:45.79 ID:jG6k0EBs0.net
権力者は従順な演技をして媚を売る 
おまえらは騙されやすいだけ

665 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:06:09.04 ID:FNXUFQyB0.net
(-_-)レッチリ聞きながら麦茶飲むかおん。

666 :k☆:2016/02/04(木) 19:07:56.15 ID:cUm/GUuP0.net
うみゅきゅうけい

667 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 19:09:10.43 ID:ihEiW4LV0.net
北千住マルイに「バンダイ ネット リミテッドショップ2016」がオープン

668 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:10:16.65 ID:FNXUFQyB0.net
(-_-)部屋着用にユニクロのダウンベスト買うかおん?

669 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:13:15.42 ID:nq7l1PAc0.net
PS4、中古3万・・・買うべきか・・・

670 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:13:45.45 ID:UGx8yNf+0.net
チンポスマター

671 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 19:14:46.79 ID:/lCzqf5+O.net
よっこらしょ

672 :k☆:2016/02/04(木) 19:15:14.61 ID:cUm/GUuP0.net
よっこらしょ

673 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:16:44.11 ID:pPNMbSWQ0.net
またエネルギー切れてきた
精神エネルギーの低下ともいえるが

674 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:19:04.09 ID:pPNMbSWQ0.net
清原が逮捕されたこととも関係するのかも知れない

675 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:20:03.69 ID:FNXUFQyB0.net
(-_-)清原が逮捕されたことでヒキ雑の法則が乱れた

676 :k☆:2016/02/04(木) 19:21:44.36 ID:cUm/GUuP0.net
うみゅ

677 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:22:44.40 ID:FNXUFQyB0.net
(-_-)ムーンウォークでトイレ行ってきたおん。

678 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:24:51.83 ID:FNXUFQyB0.net
(-_-)ウォーキングしてくるおん。またおんノシ

679 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 19:32:49.82 ID:ihEiW4LV0.net
ふくしまの雪を沖縄に届ける Fukushima cesium セシウム 福島 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1454561749/

680 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:35:23.79 ID:xA0zRrzu0.net
今日の風呂タイムが終わった

681 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:39:33.63 ID:xA0zRrzu0.net
サブカルって結局なんなのか
というのは正確な定義は謎なものの
個人的な印象としては「雑誌」だと思うよ
雑誌をメインのフィールドとしてる芸能人とか文化人とかが「サブカル」と括られてる気がしてならない
とはいえ、ファッションとか各専門的な趣味とかはサブカル括りになってない気もするので
「ジャンル横断的な趣味かつメインのフィールドが雑誌」みたいなものがサブカルという括りになっているように個人的には思える

682 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:41:42.39 ID:xA0zRrzu0.net
例えば、ロキノン系とかがなんでサブカルっぽいかといえば
まさにメインのメディアを雑誌にしてるからだと思うんだよ
テレビにも出ないが雑誌にも出ません、みたいな人は最早サブカルでもないアングラな何かに思えるけど
テレビの出演は拒むが紙メディアにゴリゴリ出て行く、というタイプがサブカル括りになってる気はする

683 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:41:51.63 ID:pPNMbSWQ0.net
人感万事採用が馬

684 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:43:23.46 ID:xA0zRrzu0.net
つまりサブカルのサブってのが要は雑誌の事だと
メインは何なのかといえばテレビで
メイン(TV)にも出ないがサブ(雑誌)にも出ないとかになると、最早メインでもサブでもなくただのカルチャーというか

685 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:43:45.52 ID:pPNMbSWQ0.net
サブカルは金を産むが
アングラは金を産まない

686 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:46:44.86 ID:+HvcD9MX0.net
>>665

 n   
(ヨ),(-_-)n  。
  ヽ   _.E)

687 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:48:28.48 ID:xA0zRrzu0.net
で、ジャンルを横断してるカルチャー誌
と言われてパッと思いつくのは
やはりクイックジャパンとスタジオボイス、あとはロキノンの別冊(?)のHとかあたりだが
今にして思えば、ロキノンがサブカルっぽいのはHのせいという気もする
あとはTVブロスとか辺りもサブカルっぽいが・・・

688 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:48:56.70 ID:UGx8yNf+0.net
もう33時間起きてる
基地外の薬飲まないと
このままでは頭の中に
うんチが詰まってしまう

689 :kof ◆ZLKOGUPjAk :2016/02/04(木) 19:53:08.71 ID:uA5+PYfO0.net
でも、音楽って何故ここまで心を癒やすのだろうか

690 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:53:29.21 ID:QkxFyFTa0.net
>>688
いえびがレイドにこないよ
あいつ死んだのかな

691 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:54:11.96 ID:QkxFyFTa0.net
じさつしないといけない
ぱすけて

692 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 19:54:49.58 ID:ihEiW4LV0.net
文学だと、太宰治とか福沢諭吉とか夏目漱石とか
音楽だとショパンだとかベートーベンみたいな
学校の教科書に載るようなカルチャーと比較しての
サブカルチャーだと思ってたけど違うのか・・・

693 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:57:13.80 ID:IUcv5WtS0.net
>>691
どうして?

694 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:57:18.82 ID:UGx8yNf+0.net
ここまでを要約すると
いえびがサブカルで心を癒して
レイドでじさつしないと
学校の教科書で金を産む
ということになるのかな?

695 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:59:06.23 ID:UGx8yNf+0.net
ショートパンツで弁当便!特モリィ!!

696 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:59:06.98 ID:QkxFyFTa0.net
全部ばれてるよ ぱくぱく

697 ::2016/02/04(木) 20:02:20.12 ID:sY2oizkR0.net
さてと

698 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:02:22.34 ID:+HvcD9MX0.net
ッカー! 筋肉つけすぎて腕の可動範囲が狭くなったわ (^凹^)ガハハ

699 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2016/02/04(木) 20:02:59.63 ID:wqUBonob0.net
(n´・ω・`)-3ふにゅ

700 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:03:11.92 ID:xA0zRrzu0.net
>>692
一般的にはそういう定義になってる気もするけど
そういう意味だとテレビとかもサブカルになってしまう筈なんだよ
AKBやポケモンとかもサブカルという括りになる筈ではある
けど、どうもそういう感じになってない感じがある
サブカルチャーとサブカルでニュアンスとして分かれてるとしか思えなく、その境目が雑誌に思える

文学とかでいえば、文芸誌とかがメインだと文学っぽいわけではあるけど、ダ・ヴィンチとかがPRの場のメインみたいになるとサブカル感が出てくるというか・・・(文芸以外の特集が多いせいで)

701 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:03:17.36 ID:9pOy79J50.net
家族さん見ないよなあ

702 :kof ◆ZLKOGUPjAk :2016/02/04(木) 20:04:22.39 ID:uA5+PYfO0.net
iPodを愛用している同士はいますか

703 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:04:33.77 ID:IUcv5WtS0.net
>>699
くぱぁ

704 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:04:47.49 ID:9pOy79J50.net
サテト酸

705 :k☆:2016/02/04(木) 20:04:58.40 ID:cUm/GUuP0.net
さて

706 ::2016/02/04(木) 20:05:15.72 ID:sY2oizkR0.net
暇ですな

707 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:06:44.62 ID:xA0zRrzu0.net
つまり、サブカルとサブカルチャーは別のものだと思うわけだが
サブカルチャーと言った場合、純文学とかクラシックとかのハイカルチャーのサブという扱いになってる気がする
別の言い方をすればポップカルチャーではあるが、趣味全般がサブカルチャーみたいな所がある気はする
しかし、サブカルと言った場合、明らかにそこにポップカルチャー全般は含まれてる感じが無いわけだよ
ハイカルチャーのサブがサブカルチャーないしはポップカルチャー
メインカルチャー(TV)のサブ(雑誌)がサブカル、という感じではなかろうか

708 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:06:51.64 ID:UGx8yNf+0.net
iPodとウォークマンもってる
どっちも便利だよね

709 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:08:59.42 ID:+Wq9ymqX0.net
芸術とサブカルの最も見分けがつきにくいのが映画だと思う
スピルバーグはサブカルチャー?
シンドラーのリストは芸術でジュラシックパークはサブカル?

710 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:09:10.92 ID:QkxFyFTa0.net
いよいよダメかもしれないね
外でれなくなっちゃったよ
もう十分だよね
しのうかな

711 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:11:40.65 ID:UGx8yNf+0.net
漏らしっくパーク

712 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:13:04.00 ID:QkxFyFTa0.net
ボクはごみくずだよ
しんだほうがいいの
死にたくなるようにマイコンされてる
ぱすけて

713 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 20:13:23.88 ID:/lCzqf5+O.net
今日立春とかもう春じゃん

714 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:13:37.10 ID:xA0zRrzu0.net
あとは、サブカルと言われるものの多くは、妙に左翼っぽい
そして、東京の西側というか渋谷や新宿辺りから中野や高円寺とかを経て三鷹や吉祥寺辺りを拠点としてるパターンがあまりにも多い気がする
という意味でも、「サブカルチャー全般」というよりは、メイン(右派)に対するサブ(左派)的な感じや
皇居とか色々ある東京の東側に対する西側としてのサブみたいな感じもある気がする(とはいえ出版社は東側に多いが・・・)
そういう色々から、ハイカルチャーに対するローカルチャーというよりは、野党的な感じがするのがサブカルというか・・・

715 :kof ◆ZLKOGUPjAk :2016/02/04(木) 20:14:54.53 ID:uA5+PYfO0.net
>>708
iTunesとの連携でiPod Nanoを選んだが容量がパンク寸前で
32GBのtouch 欲しいが32000円は高すぎる・・・

716 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:15:25.12 ID:xA0zRrzu0.net
>>709
映画もそうだけど洋楽とかも含め海外のものは謎やな
サブカルというのは日本の特殊な概念な気もするし、カウンターカルチャーとかが強いて言えば近いのかもしれないけど
サブカルはカウンターってほどカウンターでもなく、やっぱサブという感じが強いので、イマイチ謎ではある

717 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:17:13.35 ID:xA0zRrzu0.net
例えばではあるけど
「地方を拠点に活動してます」
みたいなものって、傾向としてサブカルっぽいか?といえば、あんまりそんなニュアンスでもないと思うんだよ
その理由が、やはり出版社が東京にあるからに思える

718 ::2016/02/04(木) 20:17:20.86 ID:sY2oizkR0.net
のりお元気だな

719 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 20:17:38.16 ID:wpUG54bt0.net
まず、ウオノメ3粒取れた

720 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 20:18:26.05 ID:wpUG54bt0.net
>>717
こうかく機動隊の出版社は地方だったよ

721 ::2016/02/04(木) 20:20:35.78 ID:sY2oizkR0.net
うんうん

722 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 20:20:55.76 ID:ihEiW4LV0.net
>>700
個人的にはAKBもポケモンも完全にサブカルだと思うが主観の問題だな・・・

723 :k☆:2016/02/04(木) 20:21:39.45 ID:cUm/GUuP0.net
710 名前:(-_-)さん [sage] :2016/02/04(木) 20:09:10.92 ID:QkxFyFTa0
いよいよダメかもしれないね
外でれなくなっちゃったよ
もう十分だよね
しのうかな

724 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:22:04.46 ID:9pOy79J50.net
>>713
着る毛布、今年も買い損ねそうだわ

725 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 20:22:21.89 ID:/lCzqf5+O.net
小五郎まだかなあ

726 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:23:51.34 ID:xA0zRrzu0.net
>>722
「サブカル」でGoogle画像検索とかした時に出てくるイメージからAKBやポケモンを連想できるならそうかもしれない・・・

727 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:23:58.69 ID:QkxFyFTa0.net
エネルギーが底をつきちゃったよ
もう歩けないよ

728 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:24:29.44 ID:9pOy79J50.net
あああああああ

729 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:25:58.14 ID:cUm/GUuP0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

730 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:26:28.91 ID:4P2VP8Gf0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

731 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:26:36.62 ID:xA0zRrzu0.net
個人的には、サブカル括りとしてのAKBやポケモンは
明らかにサブカルフィルターがかかった少し色がついたAKBやポケモンになる気がしてならない

732 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:26:38.51 ID:swUnqstz0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

733 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:26:48.55 ID:vgJ7ljhY0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

734 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:26:49.27 ID:9pOy79J50.net
エネルギー尽きた・・・ >┼○ バタッ

735 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 20:26:51.44 ID:ihEiW4LV0.net
でも確かに、サブカル、というと
軽くマイナスなイメージが入り込んでる気がするので
E-girlsだとかエイベックスだとかソニーだとか
ああいうカッコつけたスカした奴らは
「サブカル」に分類されるのを嫌うだろうな

736 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:26:57.95 ID:QkxFyFTa0.net
ずっと胸が苦しいよ
もうむりだよ
ぱすけて

737 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:26:58.37 ID:DlDywBii0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

738 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:26:58.64 ID:Q1o8Ku+X0.net
サブカルでぱっと思い浮かぶイメージって中央線文化やわ

739 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:27:08.39 ID:jc9NoQJp0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

740 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:27:18.83 ID:y9WO4oOR0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

741 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:27:24.73 ID:+Wq9ymqX0.net
>>720
近づいて来た、あの日が
https://www.youtube.com/watch?v=1WTy2yqKI4w

742 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:27:29.17 ID:zk6X/Ua+0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

743 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:27:39.04 ID:y/ru7/nU0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

744 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:27:49.45 ID:Fy6J1Qn+0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

745 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:27:58.88 ID:te8igS+H0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

746 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:28:12.85 ID:Ue62/J8R0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

747 ::2016/02/04(木) 20:28:14.33 ID:sY2oizkR0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

748 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:28:15.53 ID:Q1o8Ku+X0.net
おでん作ろうと思って安い大根さがしにスーパー4件も回っちまったぜ

749 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:28:22.16 ID:/2FGxwww0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

750 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:28:32.44 ID:4QVRUWvp0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

751 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:28:43.21 ID:t/957DCK0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

752 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:28:49.51 ID:xA0zRrzu0.net
今、サブカルで画像検索してみると、見事にビレバンの画像が出てきたが
ビレバンが「遊べる本屋」というキーワードになってる辺りにも
「サブカル≒雑誌」説を裏打ちしてる気もする・・・

753 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:28:52.61 ID:9pOy79J50.net
自律神経のバランスがぱくぱくぱくぱく

754 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:28:53.28 ID:lSrIjU3M0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

755 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:29:05.30 ID:2aoV0xld0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

756 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:29:16.08 ID:Vkmp55tQ0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

757 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:29:27.65 ID:JmAdprih0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

758 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:29:38.21 ID:0JrrlcI80.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

759 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:29:49.03 ID:CVRuUWtK0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

760 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:30:09.91 ID:9pOy79J50.net
大根はおでんの重要なスタメンだからな

761 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 20:31:11.62 ID:ihEiW4LV0.net
むしろAKBがサブカルに分類されないなら
音楽界においては、ほぼサブカルなんて存在しないんじゃないか

762 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:31:16.78 ID:+HvcD9MX0.net
マグロ節 食うぞ!!Σс(゚Д゚с

763 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:33:25.45 ID:2WpBKW6V0.net
パチンコ店買い取ってみたっていう動画見てるんだけどさ
面白すぎるわ
オーナーが売り上げとか来店人数公開してるんだけど
笑えるわ、ひどすぎるこれは
https://www.youtube.com/watch?v=ZkVq2S5uqhA

764 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:33:47.88 ID:9pOy79J50.net
AKBやももくろはプロが裏方にいる「サブカル『風』」だろうな

765 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:33:49.29 ID:Q1o8Ku+X0.net
ミリオン歌手をサブカルに入れるならそりゃサブカル存在しなくなるわw

766 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:34:27.70 ID:xA0zRrzu0.net
サブカルチャー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%D6%A5%AB%A5%EB%A5%C1%A5%E3%A1%BC

この説明が大体は妥当な気がする
そして、この説明を突き詰めて考えると「要は雑誌の事だろ?」という気がしてならない

767 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 20:34:56.04 ID:/lCzqf5+O.net
ID変えるのどうやんの?

768 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 20:35:35.51 ID:ihEiW4LV0.net
グーグル画像検索で出てきた結果にはあまり納得いかない面があるが
部屋中ポケモングッズで埋め尽くされた女子とかを想像すると
グーグル画像検索の結果にも近いものがある

769 ::2016/02/04(木) 20:35:51.82 ID:sY2oizkR0.net
>>760
おでん界のスターと言えば玉子だよね

770 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:36:00.74 ID:Q1o8Ku+X0.net
>>767
モデム再起動

771 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:37:12.96 ID:+HvcD9MX0.net
後藤健二さん義父を逮捕=資格外活動ほう助容疑―警視庁

 ネパール人を自分の会社で雇ったように装い在留資格を得させて、別の飲食店で働けるよう助けたとして、警視庁組織犯罪対策1課は4日、入管難民法違反(資格外活動)ほう助容疑で会社役員石堂行夫容疑者(79)=東京都小金井市=を逮捕した。
同課によると、容疑を認めている。

 (-_-) ムッ

772 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:38:46.99 ID:Q1o8Ku+X0.net
昔のサブカルってカウンターカルチャー的な側面が強かったように思えるけど
今ってほとんどサークルみたいなノリだよな

773 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:39:37.97 ID:xA0zRrzu0.net
サブカルはある程度パターン化できるというか類型化できるというのはほぼ間違いない気がする
それこそ人工知能とかにはサブカルという概念はある程度捉えられると思うし、人間もまた漠然と捉えてる筈でもある

774 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:40:12.82 ID:IUcv5WtS0.net
 (-_-) ムッ

775 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 20:41:33.89 ID:ihEiW4LV0.net
アニメ、アイドル、ゲーム、漫画
のジャンルに分類されてれば
文句なしに完全にサブカルだと俺は思うが

776 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:41:49.97 ID:Q1o8Ku+X0.net
ミーハーとフェチの対立

777 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:42:11.60 ID:2WpBKW6V0.net
江夏豊

1993年3月2日、覚醒剤所持の現行犯で、覚せい剤取締法違反により逮捕される[24]。覚醒剤の所持量が多かったため、
初犯ながら懲役2年4か月の実刑判決を受け静岡刑務所に服役、名球会からも退会した(これについては自主退会とも、
金田正一会長による除名ともいわれている。現在は復帰)。1995年4月27日に仮釈放され、出所後は野球解説者・評論家に復帰した。

778 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 20:42:19.20 ID:dXKxaE8p0.net
ID変えるのどうやんの?

779 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 20:42:29.16 ID:e/ar287y0.net
ID変えるのどうやんの?

780 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 20:42:39.68 ID:oOSGRpBN0.net
ID変えるのどうやんの?

781 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 20:42:50.33 ID:W+5Xt49Y0.net
ID変えるのどうやんの?

782 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 20:43:00.10 ID:bzQdnbLa0.net
ID変えるのどうやんの?

783 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 20:43:10.08 ID:0HnRtB9W0.net
ID変えるのどうやんの?

784 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 20:43:20.08 ID:TtnqoBAM0.net
ID変えるのどうやんの?

785 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 20:43:30.93 ID:I/S9UqBb0.net
ID変えるのどうやんの?

786 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 20:43:40.61 ID:WAyKVwze0.net
ID変えるのどうやんの?

787 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 20:43:50.44 ID:LizYJ1290.net
ID変えるのどうやんの?

788 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 20:44:01.02 ID:SSN/J8zN0.net
ID変えるのどうやんの?

789 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 20:44:11.19 ID:rqI+7ipI0.net
ID変えるのどうやんの?

790 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:44:16.70 ID:xA0zRrzu0.net
とはいえ、サブカルはやっぱり言葉の意味でのサブカルチャーとかとはやはり既にズレてるとは思うよ
慣用句みたいになってる気はする

791 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 20:44:20.95 ID:7SjZGosW0.net
ID変えるのどうやんの?

792 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:45:22.15 ID:Q1o8Ku+X0.net
イタリア警察は、色出しのため硫酸銅を塗ったオリーブ8万5000トンと、シリアやトルコ産にも
かかわらず「イタリア製」と表示されたエキストラバージン・オリーブオイル7千トンを押収した。

オリーブは、前年以前に収穫され色落ちしたオリーブに鮮やかな緑色を着けるため、硫酸銅で
コーティングされ「リサイクル」された。硫酸銅は殺虫剤などに使用される成分で、過剰摂取すると
吐き気やおう吐、腹痛などの症状が出るほか、死に至る場合もある。

禁止対象添加物の使用および危険物含有の食品の販売を計画した罪で19人が告発され、
偽装で6人が捜査を受けているという。

警察によると、偽装オリーブオイルは米国と日本で数千トンが販売された。

793 ::2016/02/04(木) 20:45:25.40 ID:sY2oizkR0.net
ID変えるのどうやんの?

794 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:46:08.64 ID:Q1o8Ku+X0.net
つい最近750mlのイタリア産エクストラバージンオイル買ったばかりなんだが…

795 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:47:01.30 ID:Q1o8Ku+X0.net
めっちゃ安かったんだよな
このサイズで598円だった

796 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:47:10.57 ID:9pOy79J50.net
イライラすると吐きそうになるわ 俺の自律神経防衛隊がかなり追い詰められてるわ

797 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:48:08.99 ID:9pOy79J50.net
>>792
こええええええw

798 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2016/02/04(木) 20:48:20.25 ID:wqUBonob0.net
>>703
えろれすやめてお(⊃ω⊂)

799 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:49:10.00 ID:9pOy79J50.net
ネットで本買おうかなぱくぱく

800 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 20:49:11.23 ID:ihEiW4LV0.net
ラジオ的なものが一つも売ってないのにラジオ会館という名前だけは残った感じ

801 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:49:18.90 ID:+HvcD9MX0.net
http://o.8ch.net/15qf.png

802 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:49:44.32 ID:9pOy79J50.net
>>800
そこに残ったのは

「魂」

だよ!!!

803 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:50:31.42 ID:+HvcD9MX0.net
>>795
やはり安物は危険だ  m9(-_-)

804 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:51:49.57 ID:xA0zRrzu0.net
例えばだけど「まんこ」って数年前までは女性器を指す言葉でしかなかった気がするけど
今となっては女全般を指すスラングになってるわけだが
同じように、サブカルというのもある時点まではサブカルチャー全般を指す言葉として広く使われてたのかもしれない
しかし、今では明らかに特定の傾向を指す言葉として使われてるとは思う
それが15年ぐらい前からなのか、もっと遥かに前からなのかは謎だけど
ある時点からは、今Google画像検索で表示されるような傾向をサブカルと指す使われ方は広く定着していたようには思える

805 ::2016/02/04(木) 20:52:43.02 ID:sY2oizkR0.net
のりお少し休みなよ

806 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 20:53:19.42 ID:7SjZGosW0.net
なんかさコマンド入れてスレたてれば
何行以上の長文はできないとか設定できるんやろ?

807 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 20:53:42.85 ID:/lCzqf5+O.net
ガラケーからはID変わらないのかな

808 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 20:54:03.32 ID:7SjZGosW0.net
こういうやり方が一番ノリオに効くからそうしよ
強制IP制とかさ

809 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 20:54:48.85 ID:7SjZGosW0.net
折れはやるといったらやる

810 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 20:54:59.94 ID:/lCzqf5+O.net
のりおがまんこなんて書くのよっぽどだよ

811 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 20:56:24.90 ID:7SjZGosW0.net
だって
ノリオのスレタイで毎日スレたてるっていっても
全然反省しないから

強制IP制にして長文コピペはできないよう設定します

812 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 20:56:58.55 ID:7SjZGosW0.net
ユーチューブも貼れなくします

813 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:57:58.62 ID:xA0zRrzu0.net
subcultureで検索しても妙に偏った画像が出てくるので(といっても日本とはかなり違うけど)
あんまり広い括りとしては使われてないように思える

814 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:58:07.06 ID:7SjZGosW0.net
旭=1010
でスレたてればいけるとおもうんよ

815 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:59:22.78 ID:blFDWf830.net
ちと今日調べて明日テストスレたててみる
旭=1010

816 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:59:23.32 ID:qYAQDj910.net
>>767
スマホの機内モード使うと出来るらしいよん
連投荒らしの常套手段らすぃ

817 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:59:29.27 ID:xA0zRrzu0.net
AKBとかポケモンとかはpopular cultureが妥当なんじゃなかろうか

818 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:00:16.69 ID:blFDWf830.net
8行以上の長文や一部URLやユーチューブは貼れなくなる

819 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:00:33.47 ID:9pOy79J50.net
>>808
おまえメンヘラだから無意味にノリオを敵視してるんだろ。
等質の女性が「おまえ層化のスパイだろ」って宅急便の兄ちゃんに絡んでる動画みたいに

820 : ◆asageLbUxs :2016/02/04(木) 21:01:00.47 ID:qPEVb59N0.net
焼酎(;;'ё`;;)うまー

821 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:01:22.60 ID:blFDWf830.net
>>819
だってノーリーが挑発するんだもん

822 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:02:05.57 ID:blFDWf830.net
折れだって全くスルーされてたら
こんなしないさ

823 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:02:14.26 ID:qYAQDj910.net
ワタミが既にスレいっぱい立ててくれてあるから、今更規制スレ立てても使わずに済む

824 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2016/02/04(木) 21:02:24.94 ID:wqUBonob0.net
焼酎(;;'ё`;;)うまー

825 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:02:57.83 ID:blFDWf830.net
でも指差しや記憶やノーリーやasageやブルヒや銅貨やうには

むきになって挑発するんやで

826 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:03:51.68 ID:xA0zRrzu0.net
ゴリホーモかよ

827 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:03:59.94 ID:blFDWf830.net
>>823
同じペースで規制スレたてりゃええやん
それ以上のペースでさ

まあそこは君達の身の振り方次第で決めます

828 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:04:16.45 ID:9pOy79J50.net
>>821
「ノリオが挑発してくる」
それはおまえの幻覚だm9(−_−)

829 ::2016/02/04(木) 21:05:01.31 ID:sY2oizkR0.net
ちょっとのりおは連投しすぎだよね

830 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:05:29.53 ID:blFDWf830.net
しばらく大人しくしてなさい
折れはほんとうにやるってのは充分しってるでしょ?

ネットでいつもの癖で気軽に絡んで挑発したんだろうが

世の中にはかまっちゃならねー基地外がいんだよ

831 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:05:40.14 ID:IUcv5WtS0.net
ザッキーか

832 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 21:06:03.07 ID:/lCzqf5+O.net
コツコツさんまだかなあ

833 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:06:15.16 ID:+HvcD9MX0.net
中国、肺がん死亡率が465%増…危険な大気汚染が日本に「越境汚染」のおそれも

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

834 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:06:19.46 ID:9pOy79J50.net
層化に狙われてる・・・
ノリオが挑発してる・・・
(´-`).。oO(

835 ::2016/02/04(木) 21:06:39.82 ID:sY2oizkR0.net
>>831
ちーっす
暇すぎて何もやることないのよね

836 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:06:51.05 ID:blFDWf830.net
>>828
あ?お前が

ワタミは朝鮮人だから
7月に帰国するとか挑発したんだろ

両親も朝鮮人呼ばわりしてよ

忘れてないぞ一生

837 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2016/02/04(木) 21:07:48.72 ID:wqUBonob0.net
ノリオさんは馬鹿なりの馬鹿の文章で笑いを取ったほうが人気が出るのに
無理に背伸びする必要はないんやで

838 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:07:54.18 ID:9pOy79J50.net
>>833
45%増!w 増え過ぎw
共産主義は罪が深いなあ

839 : ◆asageLbUxs :2016/02/04(木) 21:08:06.99 ID:qPEVb59N0.net
>>824
何飲んでるなりか?

840 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:08:11.44 ID:blFDWf830.net
そうやって現実逃避のいつものくせで
ネット弁慶してよ

本気で絡んじゃいけないレベルもネットにはたくさんいんだよ

841 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:08:43.57 ID:xA0zRrzu0.net
しかし、それこそ東大の人工知能の人が言ってたのと同じように
サブカルという言葉もまた、ソシュールの言語理論的な所があるんじゃなかろうか
シニフィアンとシニフィエというか
Google画像検索で出てくるような所謂サブカル的なイメージ(シニフィエ)があり
それのイメージを表す文字や音声(シニフィアン)が「サブカル」という言葉、的な

842 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:09:20.40 ID:blFDWf830.net
とりあえず本人責めてもしゃーねーから

周りのkとか大福とかも責めときたいんだよね

843 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:10:27.70 ID:blFDWf830.net
こういうネット弁慶って
本人責めても全然きかんのよ

それより居場所のヒキ雑の友達がいなくなったり
責められるのがいいかなと

844 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2016/02/04(木) 21:10:31.64 ID:wqUBonob0.net
>>829
ノリオさんはここしか居場所が無いから可哀想な人間なんですよ

845 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:11:15.58 ID:blFDWf830.net
>>844
いやだからこそ

過疎にしたり固定を引退させたりしたら
ノリオに一番効くんじゃないかなって

846 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:12:38.28 ID:blFDWf830.net
kとか大福とかすきみせるとくるからさ

あと一ヶ月は常に雑談スレにいて
粘着しようと

847 ::2016/02/04(木) 21:13:29.15 ID:sY2oizkR0.net
俺には粘着しないでな

848 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:13:51.47 ID:blFDWf830.net
あとぱくぱくななしも
順調にじょうたいわるくなって薬増えてるし

849 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:14:17.97 ID:blFDWf830.net
こつこつななしは入院寸前やろ?

850 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2016/02/04(木) 21:14:35.53 ID:wqUBonob0.net
>>839
セブンプレミアムの4リットルの安酒の焼酎を水割りで飲んでます

851 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:14:44.92 ID:blFDWf830.net
花火とkはほとんどこなくなったし

852 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:14:53.62 ID:IUcv5WtS0.net
>>847
放置します

853 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 21:16:12.55 ID:/lCzqf5+O.net
のりお語録シニフィアンとシニフィエきた(>_<)

854 ::2016/02/04(木) 21:16:29.31 ID:sY2oizkR0.net
>>852
うんうん
俺に粘着しても何の得にもならないからね

855 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:16:37.08 ID:blFDWf830.net
ほんとに今までのノリを反省してほしい

ノリオだけに

856 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:17:38.41 ID:blFDWf830.net
まあスレは2日に一スレ消費するくらいな過疎になったし

857 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:18:08.73 ID:blFDWf830.net
ワタミワタミ反応するってことは
うざいと感じてることやから

858 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:18:35.54 ID:blFDWf830.net
うざいなあと思って不快な気持ちになってんねやろ?

859 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:19:07.53 ID:W9MqHItI0.net
たくさん不快にさせますよ

860 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2016/02/04(木) 21:19:29.80 ID:wqUBonob0.net
>>845
過疎になると必死にレスを書きまくるノリオさんを思い出した
でも、今のノリオさんって誰と話してるのか分からない部分もありますよね

861 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:20:20.54 ID:W9MqHItI0.net
>>860
あれノリオの仕事だよ
アフィリエイト

862 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:21:09.04 ID:W9MqHItI0.net
運営から金貰ってるから
ずっとコピペして過疎になったぶん
レス稼がなあかんねん

863 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:21:37.75 ID:W9MqHItI0.net
きったねーよな大人って

864 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:22:16.55 ID:W9MqHItI0.net
だからかそにさせると
ノリオの効率が悪くなる

865 :ムー ◆MuuuuuuuuU :2016/02/04(木) 21:23:16.62 ID:wqUBonob0.net
>>861
アフィリエイトかぁ
ノリオさんは外出て働く能力無さそうだよね・・・

866 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:30:11.43 ID:xA0zRrzu0.net
しかし、そう考えると
サブカルというのは、カテゴリーや括りやジャンルというよりは
ある特徴が多く見受けられるパターンがサブカルと言えるのかもしれない
そしてこれはオタクの定義なんかもそうなのかもしれないが・・・
◯◯してたらオタク、とかいうよりは
ある特徴が多く見受けられた時、パターンとして「オタク」と認識するだけなのかもしれない

867 :小五郎:2016/02/04(木) 21:30:26.60 ID:BdZqi1aD0.net
バカリズムの顔ってキモすぎる・・・

868 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:33:19.15 ID:xA0zRrzu0.net
オタクの特徴、サブカルの特徴、イケメンの特徴、美人の特徴
とかがそれぞれあるだけで
何か色んな事をカテゴリーとして認識してしまってる気がするものの
オタクにありがちなパターンの特徴が多く見受けられるからオタク、とか
サブカルにありがちなパターンのと特徴が多く見受けられるからサブカル、とか
認識というのはそういうものなのかもしれない

869 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:33:55.72 ID:Ie+vitNb0.net
ぶたぬかのおもしろ画像はって

870 :小五郎:2016/02/04(木) 21:34:26.56 ID:BdZqi1aD0.net
俺の顔はキモくないだろぉ?

871 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:35:05.32 ID:+Wq9ymqX0.net
>>870
キモイよ

872 :小五郎:2016/02/04(木) 21:37:11.85 ID:BdZqi1aD0.net
自分で自分の顔キモいと思ったことないけどなあ

873 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:37:51.47 ID:xA0zRrzu0.net
キモいと認識されるタイプが何故キモいのかというのも
キモいと判断される根拠って何なのよというのも
要は「キモい」と認識される特徴を多く含んでるか否かと言える筈ではある
つまり、仮にキモいと認識されるのを避ける為には、別の特徴(それこそキモくないと認識されるような特徴)を相手に認識させないといけない

874 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:39:01.34 ID:xA0zRrzu0.net
つまり、例えばある人が「キモい」と認識されていたとして
何故キモいと認識されるかといえば、別の「キモい」と認識されているものと
多くの特徴が同じだから、と言える筈

875 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:41:06.68 ID:xA0zRrzu0.net
「キモい」と認識される特徴が人々にある程度共有されてる筈である
そこと重なってしまえばしまうほどキモいと認識される確立は上がるし
特徴量を減らしていけば、キモいと認識される確立は下がる筈ではある(キモくないと認識される確立が上がる筈ではある)

876 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:42:16.88 ID:W9MqHItI0.net
>>865
ムーは偉いよなあ
病気なのにかわったな

昔はバイトもすぐやめて店長なぐったのに
ノリオと大違い
どんどん成長してかわっていく

877 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:42:55.52 ID:xA0zRrzu0.net
つまり、キモい人が居たとして、その人がキモイというよりは、その人が「キモいと認識される特徴」を多く含んでるからキモいと認識される
というだけの話の筈や

878 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:43:13.84 ID:W9MqHItI0.net
みんな年上なのに

ぼさあとしてるとムーにおいてかれっぞ?

879 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:43:57.53 ID:xA0zRrzu0.net
結局の所、人工知能による画像認識も、人間による認識も、ほとんど同じような事や

880 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:44:02.05 ID:W9MqHItI0.net
ムーとかわるぽことか20代においてかれっぞ?

881 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 21:44:59.78 ID:ihEiW4LV0.net
「サブカル」の画像検索だと、女のファッション絡みっぽいのばかり出てくるのに
「サブカルチャー」だと、それっぽいのが出てくる
両者の違いとは

882 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:45:26.41 ID:xA0zRrzu0.net
つまり、特徴を別のものに組み替えたりすれば、人工知能は別のものと認識する筈であり(誤認する筈であり)
同じように、人間の認識や判断もまた、特徴を組み替えたりすれば、別の認識や判断に変わる筈ではある

883 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:45:33.63 ID:W9MqHItI0.net
ムーもわるぽこも職場で彼女できそうやん

884 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 21:46:14.07 ID:ihEiW4LV0.net
女の世界では、俺の知らない用途で、サブカルという言葉が広がっているのかもしれない

885 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:46:41.85 ID:W9MqHItI0.net
だから富康もキモいならキモいなりに

ムーやわるぽこ見習って自分の力で働いて自立すればいい

37歳やろ?

886 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:47:13.70 ID:W9MqHItI0.net
なんで年下ができて

37歳の富康ができないんだ?

887 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:48:29.10 ID:W9MqHItI0.net
そういう自立してからだろ?

女にもてないとかキモいとか気にすんのはさ
最低限のことしてないと
そりゃもてないよ
37歳なんだからそれくらいわかるやろ?

888 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:50:02.33 ID:W9MqHItI0.net
ほんと正論いうと富康は黙り出すな

889 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:50:46.16 ID:W9MqHItI0.net
37年間なにしてたんだ?

あ?

どうてい買ってくださいってヤフオクして

890 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:50:54.04 ID:xA0zRrzu0.net
画像検索の差から考えると
サブカルチャーの場合は、カルチャーそれ自体を指してるような感じがあるけど
サブカルの場合は、明らかに「サブカル女」を指してる感じがある、つまり人というかユーザーを指してる感がある

サブカルチャーがラブライブだとしたら、サブカルはラブライバー、みたいな感じかもしれない
ラブライバーとラブライブは微妙に何かが違うように、サブカルとサブカルチャーも微妙に何かが違うのかもしれない

891 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:50:57.85 ID:W9MqHItI0.net
いじめられて

892 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:51:58.55 ID:W9MqHItI0.net
釣られて

893 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:52:34.79 ID:W9MqHItI0.net
歯が抜けて

894 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:53:25.53 ID:t3xtV8fj0.net
痴漢して

895 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:53:54.97 ID:1T73Q3iM0.net
ビラ配りのバイトも首になり

896 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:54:19.14 ID:jbMlWaUy0.net
幻聴がきこえだし耳栓して

897 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:54:41.72 ID:jUEEhjan0.net
富康は37年何してたの?ああん?

898 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:54:44.44 ID:xA0zRrzu0.net
ラブライブ、と言われると
まあ、アイドルのアニメだろ、歌シーンとかがあるやつだろ、μ'sだろ、紅白出たアレだろ、みたいな感じの筈ではあるが

ラブライバー、と言われると
バッジつけてる奴だろ、キスマイだろ、自己顕示欲強いオタクだろ、みたいな感じになる筈ではある

しかし、ラブライブ=バッジ、かといえば、やっぱり間にラブライバーとかを挟んでる事になる筈

899 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:55:30.38 ID:jUEEhjan0.net
まずキモいとか女にもてないとか人のこと気にするより

900 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:56:02.31 ID:jUEEhjan0.net
きちんとビラ配りでもいいから続けることだ

901 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:56:29.50 ID:jUEEhjan0.net
富康は恋愛よりそれやろ?

902 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:57:01.70 ID:jUEEhjan0.net
人のこと気にするより

富康は自分のこと

903 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:57:37.99 ID:jUEEhjan0.net
気にしなさい

分かった?

904 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:58:46.71 ID:jUEEhjan0.net
あと歯!早く歯医者と耳鼻科にいく

905 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:58:49.87 ID:xA0zRrzu0.net
ラブライブ、で画像検索するとラブライブの画像が出てくるが
ラブライバー、で画像検索するとラブライバーの画像が出てくる
画像には結構差があり、ラブライブとラブライバーは別のものという事になる筈ではあるが
サブカルと検索した時、やたらと女の画像が多いのは
サブカル(女)=ある特徴が見受けられる(主に女の)人、と認識されてる筈であり
最早それはカルチャーではなくユーザーを指してる

906 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:59:21.47 ID:jUEEhjan0.net
そりゃハヌケで耳栓してたらな

キモいとかいう以前の問題だよ

907 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 21:59:56.38 ID:jUEEhjan0.net
富康は誰が好きなんだっけ?
ゲスの極みだっけ?

908 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:00:50.29 ID:jUEEhjan0.net
じゃあそのゲスの極みが

歯がほとんどなくて
幻聴聞こえるーって常に耳栓してる女なら

付き合いタイと思うか?
思わないよな

909 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:01:37.87 ID:xA0zRrzu0.net
こういう作品が要はサブカルですね、とかではなく
こういう人が要はサブカルですね、みたいになってる
つまり、作品の傾向というよりは人の傾向という事になるのがサブカルかもしれない

910 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:01:45.49 ID:jUEEhjan0.net
富康はまず土俵にあがるレベルですらないわけ

歯がほとんどなくて幻聴聞こえるーって耳栓してる
37歳の女

付き合いタイと思うか?

911 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:03:10.74 ID:jUEEhjan0.net
付き合いたいもなにも友達にもなりたくないだろ?

912 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:03:55.42 ID:jUEEhjan0.net
近づきたくもないよな

913 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:04:19.38 ID:xA0zRrzu0.net
ある意味では、イケメンかキモメンかの差と、ラブライブとラブライバーの差は
同じようなものかもしれない
つまり「特徴」が違うので、それぞれ別のものという認識になる

914 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:04:49.50 ID:jUEEhjan0.net
人間ってさ本能でな
健康的な人を選ぶわけだ

だって子孫をのこすわけだから

915 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:04:55.98 ID:FNXUFQyB0.net
>>686
(-_-)おーんおんおんおんおん♪

916 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:05:27.46 ID:jUEEhjan0.net
それがだよ

身長も低い
目も悪い
はがない
不潔で

耳も悪いときた

917 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:06:03.29 ID:jUEEhjan0.net
こんな男とえっちしたいとおもう女性がどこにいんでっか?

918 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:06:55.56 ID:jUEEhjan0.net
おまけに37歳

919 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:07:27.60 ID:jUEEhjan0.net
常識で考えればわかるだろう
37年何勉強してたんだおまえ

920 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 22:07:54.18 ID:wpUG54bt0.net
これを入れてみる
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sony.sld.ws.aeluapp

921 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:07:55.22 ID:xA0zRrzu0.net
例えば、明らかにパッと見でラブライバーとしか認識できないバッジを大量につけた人が居たとして
その人が「ラブライバーじゃない、たまたまバッジとか付けてるが実際はこれは艦これのバッジなんだ、俺は艦これファンだ」みたいに言ったとしても
近くで見ると確かに艦これのバッジかもしれないが、ちょっと遠くから見たらラブライバーと認識される筈であり
人間の認識というのは、要はそんなものという筈である

922 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:08:49.43 ID:xA0zRrzu0.net
実際に身につけてるのは艦これのバッジだったとしても
「ラブライバーの特徴」を多く含みすぎている

923 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:11:17.33 ID:xA0zRrzu0.net
人間も人工知能も、特徴のパターンから認識してる

924 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:11:33.21 ID:qYAQDj910.net
胎児先生は先物で儲けた金で風俗に行ってる

925 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 22:11:56.60 ID:wpUG54bt0.net
イヤホン使わないとダメなアプリなど知らん!

926 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:12:42.05 ID:FNXUFQyB0.net
(-_-)By The Way♪

927 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 22:13:00.68 ID:wpUG54bt0.net
>>923
人間は、雑多な中から、パテーンを見いだすのが得意。

928 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:17:08.57 ID:nLXqWYRg0.net
もうすぐバレンタインデーだね(>_<)

929 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:17:26.53 ID:IUcv5WtS0.net
ああああああああああああああああああああああああ

930 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 22:17:56.31 ID:/lCzqf5+O.net
【話題】マクドナルドが名前募集中の新バーガー、最多支持は「詐欺バーガー」 ・2ch.net

ヨーグルト吹き出した
(゜▽゜)

931 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:18:44.63 ID:qYAQDj910.net
ノリオはその話の先に何を見いだそうとしてるんだ

932 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:19:07.24 ID:xA0zRrzu0.net
結局の所、人工知能的な特徴と認識の問題は、そのままOculusとかにもつながっていく気もする

933 ::2016/02/04(木) 22:21:54.89 ID:sY2oizkR0.net
のりおさん、いい加減にしてください

934 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:22:09.68 ID:wwX6nDHw0.net
>>930
道産子バーガーで応募したら
かなり多くの人がつけた、ありきたりな名前だったみたい・・・orz

935 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:22:31.91 ID:UGx8yNf+0.net
人工知能は誤解されているよ
Siriとか囲碁専用マシンとか
とても人工知能とは呼べない代物だよ

936 ::2016/02/04(木) 22:23:00.92 ID:sY2oizkR0.net
頭の毛、むしりますよ?

937 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:23:30.74 ID:FNXUFQyB0.net
(-_-)Guerrilla Radio♪

938 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:23:41.98 ID:xA0zRrzu0.net
>>931
人工知能も人間も、視覚から情報を得るプロセスは殆ど同じという事や
そして、今までは人間の方が機械よりも圧倒的に特徴を正確に捉え、それが何なのか判断できたわけではあるが
既に、人工知能が判断力で人間を上回りつつあるわけや
つまり、人間に見分けられない事が機械には見分けられるようになりつつある
例えば、整形とかって「何となく整形っぽいな」みたいな、なんらかの特徴から整形だと判断してると思うんだが
その特徴が多く確認できれば出来るほど整形だなという認識になると思うが
その特徴を捉える能力が既に人工知能の方が上回りつつあるという事は、人間には中々見分けられないような整形の特徴が機械にはわかったりする筈である

939 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:24:44.52 ID:xA0zRrzu0.net
ズラとかも機械にはバレるかもしれない

940 :恭子trip(;>_<;):2016/02/04(木) 22:26:44.50 ID:/lCzqf5+O.net
>>939
のりお恵方巻き食べた?

941 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:26:56.86 ID:xA0zRrzu0.net
今までの世界だと、人間というのは機械よりも複雑に視覚から特徴を捉え、またそれが正確だという感じだった筈だが
今後は、人間は機械よりも大雑把に特徴を捉え、しかも結構不正確だ、という世界になる事になる

942 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:27:16.06 ID:fF8N2c4J0.net
ランドポールは脱落かね

943 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:27:52.20 ID:UGx8yNf+0.net
画像認識パターンはあくまで類型の検索だよ
データは蓄積できても概念を備えていない機械は
人工無脳でしかない

944 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 22:29:44.76 ID:wpUG54bt0.net
>>938
トレランスやクリアランスといった丸めの取り方は、結局人間がプログラムするんだけどな

945 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 22:30:37.22 ID:wpUG54bt0.net
>>941
ギクシャクした中に美を感じれるのも、人ならでわなんだと思います

946 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:30:46.82 ID:ojKRo03k0.net
ノリオの思索は単に自分の快・不快を見極めてるだけでしょ
本人が納得するという以外の生産性はない

947 ::2016/02/04(木) 22:30:48.15 ID:sY2oizkR0.net
のりおさんいい加減にしてください!

948 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:31:31.53 ID:UGx8yNf+0.net
将棋の対決でも結局のところ
あらかじめ将棋のパターンを用意したのに
情報量が多すぎて処理が遅くなるからって
最後はPCを増やして勝利した
金をかけたら検索が早くなるのは当たり前だよ
知能でもなんでもない犬のクソ以下の犬のゲロだよ

949 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:31:51.65 ID:xA0zRrzu0.net
セルフレジのスーパーとかにいくと、人間の店員が監視カメラのモニタとかを眺めてたりするが
仮に万引きしたとして、まあバレるっちゃバレる気もするけど、しかしその万引きの一瞬の瞬間に瞬きしたりしてる恐れもあるが
機械にはそれが無い

950 ::2016/02/04(木) 22:32:07.65 ID:sY2oizkR0.net
へんてこりんな、ズラ被せますよ!

951 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:33:07.07 ID:fF8N2c4J0.net
おっそろしいなあ・・・

952 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:33:18.67 ID:FNXUFQyB0.net
(-_-)つ●←チョコ

953 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:33:45.71 ID:UGx8yNf+0.net
Siriみたいにデータにない発音が送信されると
Wikipediaで検索してくる人工遅漏

954 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:36:33.82 ID:xA0zRrzu0.net
人工知能が今後どうなってくのかとかは謎なものの
少なくとも現段階というかディープラーニングの段階では
「特徴を捉える」という事をやってる筈ではある

955 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 22:36:50.90 ID:wpUG54bt0.net
>>948
お店検索アプリ使おうがググろうが、ぐるなびの情報に行き着くような感じだ

956 ::2016/02/04(木) 22:38:10.56 ID:sY2oizkR0.net
のりおさんいい加減にしてください!

957 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:38:49.91 ID:FNXUFQyB0.net
(-_-)ハート寂しかぶぁい

958 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:39:30.48 ID:Q1o8Ku+X0.net
>>957
キッシュしてくり

959 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 22:39:34.92 ID:wpUG54bt0.net
ディープラーニングにしても、3Dプリンタにしても、
この人は、マスコミによる記事の耳障りの良い所だけで語ってる、、

960 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:39:43.99 ID:wwX6nDHw0.net
ノリオが恵方巻なんて食べるかよ
食べそうなのって言ったら、あっきーくらいだよ

961 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:39:47.57 ID:FNXUFQyB0.net
(-_-)もうすぐ今日が終わるやり残した事はないかい?

962 ::2016/02/04(木) 22:39:49.34 ID:sY2oizkR0.net
頭をマジックで黒く塗り潰しますよ!

963 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:40:55.45 ID:FNXUFQyB0.net
>>958
(-_-)ぶぁいYaiYaiおん。

964 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 22:41:08.59 ID:wpUG54bt0.net
>>961
夜ご飯がまだ、
9時からずっと長湯に浸かってる

965 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:41:16.18 ID:u0UzG6qI0.net
妖怪ウォッチの、やき餅が出る話が好きだ
さっき見てた

966 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:42:00.88 ID:u0UzG6qI0.net
ビルダーズやってみようかなぁ
はぁ
他にやらなきゃならないことも多いのに

967 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:42:11.90 ID:FNXUFQyB0.net
>>964
(-_-)急げおん。

968 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:43:38.69 ID:FNXUFQyB0.net
(-_-)うぇいうぇいぽおんぽおんぽおん♪

969 ::2016/02/04(木) 22:45:05.43 ID:sY2oizkR0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Jc04pJEzu4o
http://i.imgur.com/2uF6lUv.jpg

970 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 22:45:11.17 ID:wpUG54bt0.net
>>967
ガストかココスか夢庵のどれかで喰おうと思う

971 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:45:23.70 ID:u0UzG6qI0.net
リアルでマインクラフトやってないといけないお年頃だ

972 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:45:44.07 ID:FNXUFQyB0.net
(-_-)If you smell , what The onchan is cooking

973 :k☆:2016/02/04(木) 22:45:52.33 ID:jUEEhjan0.net
喧嘩はやめて

974 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:46:10.59 ID:u0UzG6qI0.net
>>969
りんごちゃん?

975 : あっきー ◆TuuazI6muM (栃木県):2016/02/04(木) 22:46:12.42 ID:wpUG54bt0.net
マインカイザーラインハルト

976 :k☆:2016/02/04(木) 22:46:29.88 ID:FZgOmUct0.net
折れをめぐって争わないで

977 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:46:57.65 ID:xA0zRrzu0.net
今目の前に映ってる映像は、現実の特徴を多く含んでるから現実だと認識してる筈ではあるが
仮にOculusとかで映しだされる映像に、そういう現実なりなんなりの特徴が多く含まれてた場合
まさに、脳が虚構と現実を区別できなくなる筈である
よくゲームと現実の区別がつかなくなるとか、アニメと現実の区別がつかなくなるみたいな事がワイドショーとかで言われた気がするが
残念ながら人間はそこまで馬鹿じゃないので、虚構と現実の区別は残念ながらつく
しかし、Oculusとかで映しだされる映像が、現実の特徴を多く含んだ場合、マジで現実と虚構の区別がつかなくなるかもしれない

978 :k☆:2016/02/04(木) 22:48:35.10 ID:e8HrybZ50.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

979 ::2016/02/04(木) 22:48:37.09 ID:sY2oizkR0.net
>>974
引き雑のスーパースター、☆(スター)です

980 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:48:37.17 ID:Q1o8Ku+X0.net
この前めざましテレビでディープラーニングのことやってたが
数時間で無軌道に走ってたラジコンみたいな車が
障害物や対向車を認識してぶつからずに進行できるまで
学習できるんだって

981 :k☆:2016/02/04(木) 22:48:46.29 ID:u2sJm5X60.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

982 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:48:54.20 ID:xA0zRrzu0.net
パトレイバー2みたいな世界になってきたな

983 :k☆:2016/02/04(木) 22:48:58.75 ID:z9xDZBJN0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

984 :k☆:2016/02/04(木) 22:49:09.57 ID:MIWmvac/0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

985 :k☆:2016/02/04(木) 22:49:20.49 ID:8zazIQdP0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

986 :k☆:2016/02/04(木) 22:49:31.80 ID:z04sMBeo0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

987 :k☆:2016/02/04(木) 22:49:42.68 ID:jCZJAyJq0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

988 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:49:53.03 ID:+Wq9ymqX0.net
ソープ嬢の恋人と言うのがよく分からない
仕事とはいえ毎日色んな男とセックスしている彼女をどう愛しているのだろう

989 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 22:49:57.13 ID:u0UzG6qI0.net
ずいぶん前に見たざっきーと全然違うんだが、、、

990 :k☆:2016/02/04(木) 22:50:14.43 ID:XPTNjlRn0.net
うむ

991 :k☆:2016/02/04(木) 22:50:28.24 ID:crwpnEXx0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

992 :k☆:2016/02/04(木) 22:50:39.11 ID:zR4qCoDN0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

993 :k☆:2016/02/04(木) 22:50:49.85 ID:pKdDM73K0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

994 :k☆:2016/02/04(木) 22:51:00.62 ID:dmMGAm7o0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

995 :k☆:2016/02/04(木) 22:51:12.92 ID:sIzixwKE0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

996 :k☆:2016/02/04(木) 22:51:23.04 ID:e8abAQdj0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

997 :k☆:2016/02/04(木) 22:51:32.87 ID:QVctzZ+D0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

998 :k☆:2016/02/04(木) 22:51:43.33 ID:I+IY+S+l0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

999 :うに ◆GJbq0OJZao :2016/02/04(木) 22:51:47.28 ID:ihEiW4LV0.net
本屋に機械学習プログラミングの本売ってた
ちょっと気になる

1000 :k☆:2016/02/04(木) 22:51:53.42 ID:tOQKSf+p0.net
ま、ぽくひきこもりだからね
ぱくぱく

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200