2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1986(昭和61)年生まれのひきこもり

1 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 18:06:10.06 ID:2Cg6sADa0.net
雑談、人生相談、なんでもありなスレ

前スレ
1986(昭和61)年生まれのひきこもり
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1450966092/

1986(昭和61)年生まれのひきこもり 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17286/1370413839/

2 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 18:13:56.35 ID:/92wAR7m0.net
1otu

3 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 18:54:26.35 ID:bPG6ndrE0.net
>>1
有能ひきこもり乙

4 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 19:50:13.39 ID:ZKUl7NY30.net
バイト行く以外は常にひきこもってる俺ってここにいていいの?

5 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 20:05:20.43 ID:uljwkzYZ0.net
どんな顔してそんなつまらない書き込みしてるの

6 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 20:57:25.50 ID:4BgqxsIl0.net
>>4アカン

7 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 21:56:17.68 ID:3cs92AIb0.net
>>4
なにもレスせずにお帰りください

8 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 22:35:22.67 ID:h/6NXnDa0.net
失った時間が大きすぎてもうどうにもならん

9 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 23:29:20.77 ID:Itnxo0zg0.net
得た物は何も無いわ
金も失ったし

10 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 23:52:05.13 ID:uCfNMTaQ0.net
早く外に出たいです

11 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 23:59:52.83 ID:n/eozyzw0.net
ちょっと出たら徒歩圏内に楽しいものがある都会人はいいよ
田舎だと交通費で積むわ!!

12 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 01:00:22.44 ID:8Elq9kDI0.net
自然豊かな本当の田舎ならいいんだけど
ただの郊外だから散歩してもいまいち

13 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 02:37:29.13 ID:kPEeohaR0.net
わかる完全に山の中とか村とかそういうんじゃないのがね

14 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 08:11:19.30 ID:GjYQYEaa0.net
人が普通にしてる事が出来ないのは辛いな
仕事は勿論だが医者や散髪にも自由に行けないのはキツい

15 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 09:44:48.12 ID:NR1MHNwF0.net
20代後半何にもしてないし人間関係も一切無い

16 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 13:04:29.59 ID:Cu6z94bU0.net
それでいい、自分で選んだ道だろ

17 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 13:09:49.73 ID:s3fMrjzv0.net
アドレス帳50件→6件に

18 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 14:16:35.23 ID:HH5s2HUo0.net
6件残っただけマシじゃん
俺も身内抜いたら3件くらいよ

19 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 14:17:55.64 ID:HH5s2HUo0.net
引き持ってたのに未だに連絡つく
或いは会ってくれる友達は本気で大事にしようと思う
大半の人は連絡取れなくなった

20 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 14:47:36.88 ID:DrPUSWe40.net
今ってみんなLINEなんだよな?
同世代が何やってるかわからん

21 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 15:17:27.36 ID:kPEeohaR0.net
>>19
メールって気付かれてなかったりするんやで見ないから

22 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 16:11:30.43 ID:qTWCbobq0.net
>>20
同世代関係なくLINEだね
もう携帯番号教えて〜ってよりもLINE教えてーだろうね

俺は真逆に携帯解約した外界と完全断絶

23 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 16:22:31.64 ID:kPEeohaR0.net
流行り始めた時に乗らなかったから今始めてもアドレス帳からの通知?
オフにしてる人多そうだしあんまり意味なさそうよな

24 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 16:37:13.28 ID:DrPUSWe40.net
へえ悲しいことに何言ってるのか全然わからん
まあうちの親もLINEやってるくらいだしやってない奴いないんだろうな

25 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 16:42:10.81 ID:WO3ull9d0.net
流行りだした時にしっかり乗っとかないと後から入ってももう輪に入れないこと多いよな
引きだから関係ないけど
スマホ流行りだした2009年から2012くらいまではラインや出会いアプリやSNSで入れ食い状態だったらしい
その後規制されるって言うね
俺が流行に真っ先に乗って得をしたのはmixiくらいだな
その後岡村何とかさんの大事件で一気にガードが厳しくなり流行り廃りで廃れて終了よ
mixiだけは得したは
その時引きこもってなかったしな

26 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 16:43:43.11 ID:WO3ull9d0.net
次のビッグウェーブを待つしかないんだけどもう歳が歳だし厳しいだろなぁ

27 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 18:03:07.21 ID:kPEeohaR0.net
>>26
それな
いまさらはしゃげない

28 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 18:49:27.05 ID:5wR/se8g0.net
LINE?スカイプ?

俺、Mixiはじめたよ!ナウいでしょ!

29 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 18:50:03.82 ID:5wR/se8g0.net
モバゲーの時代でしょ。
アバター飾るのたのし〜

30 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 18:53:56.58 ID:5wR/se8g0.net
ツイッターやってるナウ

31 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 19:17:56.25 ID:O1Nwd2+/0.net
30かぁ……俺の人生薄っぺらすぎて泣けてきますわ……

32 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 19:43:14.88 ID:WO3ull9d0.net
全部時代遅れ書き込みでワロタ
やっぱスマホ革命が一番凄かったな
2011年頃スマホにしてればなぁ
まだ26くらいだし入れ食いだったな
はー悲し
もう次の革命来ても三十路のおっさんや

33 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 19:49:47.15 ID:5wR/se8g0.net
携帯なんて高校生以来もってないわ

34 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 20:03:04.55 ID:O1Nwd2+/0.net
スタビだっけ?出会い系流行ったよな

35 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 20:40:23.46 ID:5wR/se8g0.net
ダイエットやって10キロ落として

普通の食事にもどしたら食欲がぶっ壊れてしまった
食欲がおさまらない食いまくり。

36 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 20:49:34.14 ID:kPEeohaR0.net
>>32
それだよー!
まだ旧友も若者意識だった頃にスマホにするべきだった
兄弟に気を使ってる場合じゃなかった
どうせ料金だってそう変わらなかったのに
兄弟の手前遠慮してしまった

37 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 20:52:14.11 ID:kPEeohaR0.net
>>34
高校生のとき普通にやってたよね
7メールとかw

38 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 21:02:47.71 ID:1PQoEPVZ0.net
スマホで2ちゃんしかしてないから意味ないわ
あとたまに友達と連絡取る程度
ようつべずっと見てたいけどすぐに制限来るし

39 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 21:05:50.37 ID:5wR/se8g0.net
スマホの月額くっそ高いのに
親もよう契約してくれてんな

40 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 21:15:24.52 ID:6iq26VUm0.net
MVNOなら月額1000円前後で契約可
2chや軽いネットサーフィンをする程度だったら十分だよ

41 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 21:16:27.52 ID:XBOZaWVz0.net
親は金持ちだよ俺んとこは

42 :(-_-)さん:2016/01/24(日) 10:09:25.60 ID:bfLmYsez0.net
俺もだよ
だから一生ひきることは可能
つまらん人生だが労働や人間関係によるストレスはない

43 :(-_-)さん:2016/01/24(日) 10:15:14.61 ID:qpZTJbs70.net
うちは小金持ちかな。多分だけど。

44 :(-_-)さん:2016/01/24(日) 10:51:02.57 ID:LC6XyAl60.net
金持ちヒキども死ね死ね死ね

45 :前スレの889:2016/01/24(日) 11:45:32.23 ID:cj7j86za0.net
>>890
フルハウスとアルフ面白いよな
この2作は結構有名だね

>>891
ジェシーのget out of hereがウケた

>>892
まあ下手すると同級生でアルフを知らない人も数人いたけどね

>>893
パパには秘密もよく観ていたけど俺の中のベスト10に入るほどではない

>>897
ボーイ・ミーツ・ワールドは面白かったな
最初トパンガっていうくらい暗いオタクみたいな女の子が出ていたんだけど、
その子が途中からリア充に変貌したのにはびっくりした

>>898
不思議なオパールってあれコメディなの?
俺的には観客の笑い声が入っていないとコメディとは言えない

>>899
フレンズもよく観ていたけど俺の中のベスト10に入るほどではない

>>900
ゲームかいw

>>901
うん
フレンズの主題歌ね

46 :(-_-)さん:2016/01/24(日) 14:05:53.89 ID:HiZPKAER0.net
30迎えてみるとマジで情緒不安定気味になるな
自殺しかないんだろうなーとひしひしと感じる

47 :(-_-)さん:2016/01/25(月) 08:38:50.49 ID:9vecqer40.net
若者にとって日本は“絶望の国”なのか… 増えていく自殺と「希望格差」 (1/5ページ)

2016.1.24 17:13

http://www.sankeibiz.jp/econome/news/160124/ecc1601241713002-n1.htm

48 :(-_-)さん:2016/01/25(月) 15:51:13.90 ID:c4mEbwhU0.net
最近昼1時過ぎくらいに起きるようになってしまったけど寒さとか関係あるんかね
今日も何もできないまま終わりだ

49 :(-_-)さん:2016/01/25(月) 16:35:34.29 ID:8BoylcXi0.net
カーテン開けて寝るからそれはないな。

50 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 07:56:46.28 ID:2kT9Tp7e0.net
今年は動くんだと思いつつ一月が過ぎ

51 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 10:59:15.98 ID:JtEZx1v90.net
仕事一日でやめるなんて初めてだ

52 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 12:23:17.80 ID:iLCOa3gd0.net
>>50仲間

53 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 12:48:53.96 ID:iLCOa3gd0.net
野々村議員が強制的に引きずり出される形で脱ヒキに成功したお

54 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 13:42:02.01 ID:JlnTm1V10.net
まじか羨ましい
50と同じでまだ決断できんよ

55 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 19:03:09.68 ID:f0c5QUNJ0.net
もう一ヶ月たつのか……マジはやすぎんよ

56 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 19:19:55.22 ID:2kT9Tp7e0.net
昔シンジ君に感情移入した時から何も変わってないわ

57 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 19:50:06.63 ID:JlnTm1V10.net
親に来年は動くから(キリッ
とか言ったくせに結局何もできない心折れそう

58 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 19:58:37.16 ID:XTCE9rL30.net
何もやる気がおきねえ

59 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 20:16:07.81 ID:ROK5JeRS0.net
俺は中学生の頃グッチ裕三というフジテレビの洋楽モノマネ芸人がきっかけで洋楽に興味を持った。

60 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 20:55:12.86 ID:2kT9Tp7e0.net
ハロワへ行って何をすればいいのか

61 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 21:20:53.34 ID:tMskhHi30.net
お前ら車乗れる?

62 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 21:26:22.69 ID:Hl8azgvA0.net
ペーパーだけど免許はある、今からだと要練習しないと無理だわ
完全に忘れてるし

63 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 21:30:58.62 ID:b2oTAssE0.net
教習所不登校だったけど何か

64 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 21:36:34.06 ID:JtEZx1v90.net
教習所クリアとか難易度高すぎだろ

65 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 21:51:56.06 ID:MusJSfww0.net
教習所とか途中で逃げ出したわ

66 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 23:16:40.08 ID:dDQX6tgY0.net
運転ならゴールド免許の俺が教えてやるよ

67 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 23:19:08.40 ID:BIX4rFHf0.net
乗ってないだけじゃないか!

68 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 23:23:42.95 ID:dDQX6tgY0.net
>>67
おいおい、ゴールド免許の俺に失礼なこというなよ
一年に一回という高頻度で10キロもの遠出するんだぞ

69 :(-_-)さん:2016/01/26(火) 23:27:04.13 ID:dDQX6tgY0.net
交通事故に絶対に合わない秘訣を教えてやるよ

クルマに乗るな、外に出るな

70 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 01:37:00.14 ID:Sa9Sbdou0.net
免許ない

71 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 01:46:10.92 ID:2cJNNnIcO.net
教習所といえば担当の教官がゲーマーで話しが合ったから楽しかったわ

72 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 02:21:17.37 ID:5fgyRs990.net
生まれ変わりたいな。今から大学二部行って普通にやり直したい

73 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 02:31:02.55 ID:P1iLYIFU0.net
普通には無理だな

74 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 07:16:48.65 ID:HPjLkoj+0.net
何度も言われてるとおり自分もアニメに入り込めなくなって、とうとうずっと保留してたひぐらしのなく頃にっていうものを3期までぶっ続けで見た
1期は妙な媚び要素もなく謎が謎を呼んですごくおもしろかった おpもいい 雛見沢巡礼いこう
からの2期、あれ?急に萌え萌え絵に、いやな予感
サブタイに解とあるように雛見沢の謎が非常にゆっくりと明かされていくのだがまあー、陳腐。いろんなSFB旧映画の設定をごった煮してみた模様
さらに常時レイプ目になった主要キャラの性格が軒並み明るく善良になり(おまんら誰やねん)、前期のいい感じのシリアル要素が払拭されてしまう gdgd
3期にいたってはとうとうovaになり1期の嘘だっ以来密かに恋心を抱いていたレナと男キャラ共との恥溺シーンを見せ付けられ案の定まK1にとられて終了 中の人達もふざけているし何より滑っている

総括として1期で終わっていたならば同人由来の神アニメに成り得る余地は十分にあった
スタッフが変わったのか2000年代前半の萌えオタブームに無理やり乗っかろうとしてせっかくの素材を殺してしまった欝アニメと言えるだろう
そんな時代の変遷をまざまざと振り返させられ何より日ごと興味を失い作業化していく自身に切なくなった3日間であった 実りのない3日間であった
p.s 白川郷に聖地巡礼することもないだろう

75 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 08:21:06.29 ID:fONwJraa0.net
伝奇物にすればよかったのにな

76 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 10:08:42.77 ID:6K3umict0.net
>>61
持ってない
怖くて取りたくない

77 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 10:16:01.35 ID:P1iLYIFU0.net
ひぐらしは飽きるな
見た当時あんなに音楽やら嵌まってたのに今は全く聞かないからな

78 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 10:29:00.90 ID:6K3umict0.net
>>74
ひぐらしとか新しいな
俺なんてアニメの知識は1999年あたりで止まってる

79 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 10:48:00.07 ID:cfnFdMCX0.net
免許取らなきゃなんも始まんないよな

80 :59:2016/01/27(水) 10:51:08.80 ID:6K3umict0.net
このスレの中で、グッチ裕三がフジテレビの洋楽モノマネ芸人という事を知ってる奴いる?

81 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 10:53:35.76 ID:HTukMOed0.net


82 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 10:59:39.59 ID:HTukMOed0.net
>>79
確かにな

83 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 11:01:10.74 ID:cfnFdMCX0.net
>>80
もと冬木とモノマネ番組出てたのは知ってるよ
ハッチポッチステーションも見てたよw

84 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 11:03:20.98 ID:cfnFdMCX0.net
>>82
教習所に通うとこまで行けたら、また「やらなきゃ!」モードに
入れる気がしないでもないんだけど…
いかんせん足が向かない

85 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 11:09:05.37 ID:OJXW8cXA0.net
免許あっても車持ってなきゃ結局ペーパーで意味ない
ソースは自分

86 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 11:21:52.16 ID:cfnFdMCX0.net
落ち葉はきは出来たのに雪掻きはする気にならない
やっぱりただの怠け者か

87 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 12:08:03.13 ID:8cQQS2Ge0.net
年齢と能力を考慮すると俺の労働価値なんて時給800円の単純労働しかない
それを何十年も続けろとか無理な話
嫁も子供もいない、年金も少ない
自殺しかないってはっきり分かるよ
まあ全部自分のせいですけどね

88 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 12:25:15.40 ID:cfnFdMCX0.net
低所得でも家建ててる年齢なんだよなぁ

89 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 12:28:36.03 ID:aTJcHZMS0.net
無知やなぁ

90 :80:2016/01/27(水) 14:02:48.82 ID:6K3umict0.net
>>83
おお、俺と同い年でグッチがモノマネ番組に出ていた事知ってる人いたか!
嬉しいよ。
グッチは俺らが中2の時まで普通にフジテレビのモノマネ番組に出ていたのに、
中学のクラスメートでグッチがフジテレビのモノマネ番組に出ている事を知ってる人は皆無に等しかった

ちなみにグッチが日本のモノマネ四天王の1人だったってのは知ってる?

91 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 14:18:49.30 ID:HTukMOed0.net
外で雪やこんこんの歌が聞こえてくる
多分灯油の車だろうな

92 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 14:27:01.70 ID:jSm0NgHx0.net
灯油缶を出しに行くのすら嫌

93 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 14:34:41.43 ID:cfnFdMCX0.net
>>90
四天王だったのは知らなかったな
子どもの頃曲は全然わからないけど仮装が面白くて好きだった

94 :90:2016/01/27(水) 14:59:20.01 ID:6K3umict0.net
>>93
まあ曲は知らなくても、フジテレビのモノマネ番組を見ていただけでも93さんは凄いよ。
俺のクラスメートはモノマネ番組自体を見ていない人が多かった。
日本のモノマネ四天王は、コロッケ・清水アキラ・栗田貫一・ビジーフォー(グッチ裕三とモト冬樹)の計4組だよ。

95 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 17:08:42.96 ID:bULyfFAg0.net
免許ないとか学歴とか以前の問題だよな

96 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 17:26:51.35 ID:BAeKaz9t0.net
この一カ月うんこした記憶しかないわ
玄米ご飯を初めて食べて次の日のうんこに感動したっけ・・・

97 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 17:27:39.41 ID:4Jz3RVhY0.net
もうそろそろ30だから童貞捨ててくるか

98 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 18:07:30.71 ID:jSm0NgHx0.net
>>96
記憶喪失?

99 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 18:43:57.85 ID:BAeKaz9t0.net
ううん、変化があるのがうんこだけなの
何も変わらない毎日でうんこだけが色鮮やかに記憶に残ってる

100 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 18:51:25.91 ID:jSm0NgHx0.net
うんこした記憶がないに見えたw

101 :ました:2016/01/27(水) 21:01:23.49 ID:6zEAMiFb0.net
これ知らないとはずいゅキャハ

http://itd.pw/DYPYg

102 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 21:09:26.43 ID:z8doBPlD0.net
こういう不信感を持たせるようなやり方をしてはダメです!

103 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 08:44:34.50 ID:kf3/Lfnd0.net
お前らって、友達とサーフィンやBBQ、スノボやフットサル、クラブ(踊る方)やカラオケに行ったことある?
俺は一度も行ったことないんだが…

104 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 09:01:57.65 ID:/U8PcMJa0.net
そもそも友達おらんし

105 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 09:45:38.84 ID:OoRTHIR50.net
>>103
カラオケはあるけどスポーツ嫌い、クラブはキャラじゃない
BBQはなんでやらなかったんだろ??

106 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 10:02:34.47 ID:kS4KgOhb0.net
サーフィンw
BBQw
カラオケーーーw

あまり羨ましくない

草野球がうらやましい

107 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 10:02:54.75 ID:wnap6C9n0.net
.
板違い(?)の上に、話をさえぎってしまいゴメンナサイ!(*_ _)人
でも、この板のユーザーさんにも有意義な告知かと思うのでカキコませてください。

★ 謝礼は十分いたします ★ サイト制作できる方!! 

サイト制作のできる方を早急に求めています!
私はリケジョやPC女子からはほど遠く、サイト作成にはまったく疎いのでとても不自由しています…(> <;)
そこで私に代わりサイトを作成してくださる方を求めてこの場をお借りしました。

■サイトの内容…
アダルト系、違法性、その他公序良俗に反するものではありませんのでご安心ください。

■サイト制作の仕様ベース…
例えばwordpressのようなブログ形式のサイトを希望します。
もしくはそれに準ずるものでも構いません。

■条件はありません…
技術さえお持ちでしたら、学歴・職歴等は一切問いません。
フリーター、ニート、高齢ニート、コミュニケーション障害をお持ちの方、引きこもりの方、中年失業者、長期無職等、歓迎!

■作業形態…
作業は在宅でやって頂くことになりますので、時間の指定は一切ありません。別のお仕事の傍らに…でもOKです。

■詳細をお知りになりたい方は…
下記メールアドレスまでご連絡ください。詳しく書いた返信文を差し上げます。

※真剣な告知です。冷やかしはご遠慮ください。

井 上
inoue1952w★gmail.com
迷惑メール対策のため@部分を★にしてあります。
実際に送信する際には★を@マークに変えてください。
.

108 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 10:03:18.32 ID:kS4KgOhb0.net
彼女とテニスしたい。

109 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 10:09:25.60 ID:+VOoIFqU0.net
女である必要性を感じない

110 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 10:09:52.20 ID:dF/jm5pd0.net
>>103
とりあえずカラオケなら大抵の奴は笑えるぐらい下手だから機会があったら気にする必要ないぞ

111 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 10:42:13.90 ID:+/luv+690.net
カラオケは狭いしうるさいし何が楽しいのか全く分からない

112 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 10:44:30.51 ID:+VOoIFqU0.net
よくみんな人前で歌おうなんて思うよな
理解できない

113 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 12:17:36.43 ID:h3PyWg/E0.net
俺もカラオケ童貞
けど最近ヒトカラしてみたいと思うようになった

114 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 14:09:56.71 ID:JnnFdd4+0.net
カラオケやボウリングならあるがそれ以外は無いな
サーフィン・スノボ・クラブなんて余程のリア充じゃないと無理だろう

115 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 15:20:30.67 ID:rbjDzpO40.net
カラボウはあるけど数えるくらいしかないよ

116 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 15:31:06.11 ID:YxLc+uwr0.net
スノボは普通にいけるよ
団体競技じゃないからヒキにも相性は良いかと

117 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 15:40:21.43 ID:PSnAlcdW0.net
いやそれヒキじゃねえから

118 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 16:19:45.83 ID:DyCyDJx80.net
「生活保護だけでは遊ぶ金が足りない」 コンビニ強盗をした30歳無職男を逮捕

119 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 17:45:41.02 ID:JiK6cHki0.net
カラオケは公開処刑

120 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 00:09:25.49 ID:1bXUpQVZ0.net
twitterで援交(成人済み)女探ってみたけど普通にレベル低いw

121 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 13:49:40.27 ID:KBLZQ9aC0.net
>>103
> お前らって、友達とサーフィンやBBQ、スノボやフットサル、クラブ(踊る方)やカラオケ
そもそも友達いないからほとんど行ったことないが
カラオケとスノボは行ったことあるぞ
多人数カラオケは苦痛だったがやっぱ多人数が一番楽しいと今になって分かった
ヒトカラは空しくなる
スノボも一人で行ってたけど馬鹿だったは、修行みたいだった
世の中にあるもん大体は人と一緒にやるから楽しいもんなんだと悟った
気の知れた仲間とやるから良いんだろうな
つまり気の知れた仲間や友達がいない俺はダメだな
例えば一人でカラオケ行けば音程に合わせて歌うことの楽しさは味わえるだろうけど
それを共有したりする相手がいればもっと楽しい可能性もあるわけで
それがないと詰まらなくむなしくもなるのだ
でも歌う楽しさは味わえるからそれで十分って人はヒトカラ向いてるだろうな

122 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 13:57:09.71 ID:VQ+9442o0.net
テイルズシリーズのOPとプラネテスのエンディングだけ歌える

123 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 15:29:22.97 ID:c4zlwAxY0.net
>>120
そもそもレベル高い女なら身体売らなくても男に貢がせれるって事を理解してるか?
ましてAVや風俗店に行かず、個人売春する様な女の容姿なんか初めからお察しレベル

124 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 16:28:59.90 ID:1bXUpQVZ0.net
ソープ行ったが普通に可愛かった
今までで一番可愛かった

125 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 16:31:22.53 ID:DGV9Yyn40.net
デリヘル呼んだが凄い美人だった
でも龍の入れ墨入ってた
口がタバコの味だった
もう二度とデリヘル呼ばないって思ったわ

126 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 16:44:47.56 ID:1bXUpQVZ0.net
スノボとかサーフィンは別にリア充スポーツじゃないと思うんだよな
軽く教えてくれる人さえいればむしろ完全個人競技だからコミュ障向けと言える

127 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 16:49:43.72 ID:c4zlwAxY0.net
>>125
デリヘルに限らず
刺青や喫煙臭に嫌悪するなら風俗全般に向いてないね

128 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 20:39:47.12 ID:PTWStA+K0.net
>>125
タバコの臭いがなけりゃ興奮するな、それ絶対ヤクザの情婦だし

ただわしもう童貞のまま性欲が落ちていってる人間やっぱり寄る年波には勝てない

129 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 20:41:18.90 ID:Wa6cbcQK0.net
30歳を前にして早くも1月が終わろうとしてるけど、
俺たぶん今年も無理だわ・・・。

130 ::2016/01/30(土) 04:38:15.21 ID:AZQn5Gec0.net
小遣い貰ってる奴いる?
なんて言えば貰えるようになんのかな?

131 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 04:56:17.48 ID:Xbo+XWc60.net
恋人ができたんだ

132 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 09:48:03.16 ID:rNfzNmlA0.net
ひきなのに?

133 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 12:33:06.76 ID:5Vn0l7d50.net
>>131
J( 'ー`)し あなたにできるはずないじゃない

134 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 12:52:17.09 ID:W0cOEF+O0.net
>>130
貰ってるけど自分から要求したことがない
毎日家事とかやってたら、これで服でも買ったらって小遣い渡される

135 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 13:07:05.84 ID:R3PJB5xEO.net
>>130
俺は加藤智大を尊敬してるって夕食の時に親に言ったら次の日から小遣い制になった

136 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 13:22:02.70 ID:5Vn0l7d50.net
北朝鮮まじでミサイルいっぱいぶっ放してくんねーかな

137 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 16:38:36.13 ID:DvSjSqBA0.net
キリル文字に魅せられてロシア語勉強開始

138 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 16:54:38.88 ID:yMOQEAbh0.net
オーチニハラショー

139 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 16:55:43.90 ID:wghnoEGm0.net
イディーカムニエ・・・

140 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 17:13:41.51 ID:PDvB5YoN0.net
>>32
入れ食いって何 出会い系で釣るってこと? 出会い系で会ってしまえるような女と行為したいとは思わないな 風俗と変わらないように感じる
mixiで得したことってなにさ

141 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 19:46:01.32 ID:lZ5ANNeB0.net
Xデーが迫ってる…………おまえら何月生まれよ?俺は5月だからヤバイな……早生まれって損だわ

142 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 19:48:15.42 ID:FNUe8Zy50.net
早生まれは1-3月だろ
4-6月のヤツらはむしろ同学年で一番早くに生まれてるから
勉強でも運動でも有利なんだよ

143 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 19:56:40.74 ID:FHP3m+OQ0.net
30年間自分のことを早生まれだと思ってたんだろうな

144 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 20:05:45.07 ID:lZ5ANNeB0.net
>>143
いや早生まれだから、認めろよカス

145 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 20:08:18.81 ID:FHP3m+OQ0.net
うんうん、君は5月生まれの早生まれだよ、自信もって!!

146 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 20:10:41.65 ID:/WxHW3jF0.net
>

147 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 20:11:17.41 ID:/WxHW3jF0.net
>>103
>お前らって、友達とサーフィンやBBQ、スノボやフットサル、クラブ(踊る方)やカラオケに行ったことある?
俺は一度も行ったことないんだが…

全部あるわ!
てか普通の人生送ってる奴は学生時代に当たり前に全部経験してるでしょ。
授業や部活で汗流したあととか、休日とかに友達とワイワイ騒いでさ。
皆こんなとこでグダグタやっててもラチあかないぜ、外出ろ外!
最低でも20代の内に遊ばなきゃ、人生一度きりなんだから年食ってから後悔しても遅いぜ。
つーことで俺は今からダチとドライブがてら飲み行って、barでシッポリやってきます!

148 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 20:18:15.66 ID:xYn0Q2hK0.net
>>144
調べればすぐわかるだろ、低脳

149 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 20:19:10.06 ID:HhitsI660.net
ID:lZ5ANNeB0

無知って恥ずかしいな
親に5月生まれの自分は早生まれなのか聞いてみ?www

150 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 20:26:19.23 ID:AXTYRBuy0.net
自分が正しいと思い込み、指摘されると逆ギレ
犯罪者の素質十分だわ

151 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 23:36:01.42 ID:S3aJuWiO0.net
ビルダーズにはがっかりだわ
1周間もたないな

ドラクエファンがちょっとニヤッとできて終わり
マイクラファンには物足りないできだし
RPGドラクエが好きな人にも微妙。

どっちつかず

152 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 23:56:59.95 ID:uV4PWWy30.net
>>147
嘘だろ…こんなリア充体験をみんな当たり前に経験してるものなのかよ…

学校でいうところの1クラス40人としたらその中の一体何人がこんな青春を全て遅れるのよ?

まぁ俺はその中の1人だけいるボッチだったんだけどね…

153 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 00:25:06.52 ID:RYi+WNY80.net
スノボやサーフィンはともかく
カラオケとバーベキューは生まれた時から
引きこもりでもない限りはやってんだろ

154 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 00:49:37.45 ID:mXLrAQKZ0.net
丁度俺らの年代の思春期ぐらいにスノボくっそ流行ったよなー
サーフィンもメジャーになった

でも俺もうそのころ雪まみれになるの嫌だったし、海は砂つくのが嫌だし漂う海藻類がきたねーなって感じでそのころからほぼ外出避けてた

155 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 00:54:40.44 ID:RbTLeTz10.net
スノボ流行ってたね
学生時代はまともだったからクラスでカラオケとかBBQとか参加したな

156 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 02:19:45.09 ID:SdpVxx+f0.net
最近、結婚したいって思うようになってきた
就職活動で詰んでそれ以来、ニートで人間関係がほとんど断絶して友達もろくにいないけど、なんとか社会復帰したい
もうすぐ30歳だしな
そろそろ本気出さないと一生独身だわ

157 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 02:24:30.71 ID:TAkAbjhn0.net
本気出しちゃおっか

158 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 03:17:45.36 ID:RYi+WNY80.net
30になったらそもそも面接受ける資格がなくなるし
29歳で頑張るのはいい判断だと思うよ

159 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 03:41:29.12 ID:ifPju1m50.net
結婚とかやめとけよ
結婚しても3組に1組は離婚してるという国の統計がある
離婚しなくても仮面夫婦や別居夫婦もたくさんいるだろう

ということは結婚してからいつまでも仲睦まじくいられるなんて夫婦はおそらく半分にも満たないと思う

160 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 03:58:45.94 ID:mXLrAQKZ0.net
人間がめんどくさい、清濁併せ呑んでこそ人間だがめんどくさい

161 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 04:03:33.99 ID:2pOeKY4YO.net
結婚したいってのは単純に風俗以外でおまんこに中出ししたいだけやろ
ただの性欲だよ

162 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 04:03:50.65 ID:mXLrAQKZ0.net
人の汚いところもムカつくが、盲目的に善だと信じ込んでるようなやつも嫌い
ホント気持ち悪い

163 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 07:06:27.92 ID:Lv382Xum0.net
親父が定年前に無職になり家賃が今年から上がる……親父発狂……ワイ退去通告ウケる……今ここ どうすっかなマジで働く前に住むとこ確保しないとダメという、しかし収入なければ住むとこみつけられないという

164 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 08:25:53.50 ID:2pOeKY4YO.net
>>163
終わりやん

165 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 08:50:00.67 ID:hlgNbApt0.net
>>163
いつも思うけどこういうのってネタだろ
親が金ない奴に長年引きこもりできるわけがない

166 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 09:36:31.39 ID:Y+YNZGNg0.net
何とか今住んでる場所から仕事を見つけられないのか

167 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 10:31:03.05 ID:2pOeKY4YO.net
仕事する気力あんのか
目を覆いたくなる底辺労働しかないぞ

168 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 11:30:28.78 ID:vNv6RiUi0.net
どうせ底辺ならさっさと自殺しときゃよかった
今じゃそんな気力もない

169 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 13:45:11.01 ID:dNzqpaCB0.net
アニメのハイキュー見てたら、俺もこんな熱い青春送りたかったなぁ、もう手遅れだけど…

170 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 13:52:45.21 ID:gtRCBDS90.net
高校まではスポーツできないと酷い扱い受けるよね

171 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 15:41:47.32 ID:TAkAbjhn0.net
球技全般苦手だったからなんか微妙だったわ

172 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 15:47:15.72 ID:gtRCBDS90.net
運動部の人って体育の時間とかチーム戦となると目の色変わるでしょ
勝ちに異様に拘る、確実に出来ないやつを狙ってくる

173 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 15:49:00.38 ID:gtRCBDS90.net
今日の学活の時間はドッヂボールでーす
大多数「いえーーーーーい」
自分「地獄や…」

174 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 15:57:16.13 ID:a60JWU700.net
チーム分けで残る俺ら

175 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 16:04:05.96 ID:TAkAbjhn0.net
運動場の近くに山があったから時々避難してた
たまにいじめっこ?が○○さんがいませーん!って教師に報告して山狩りされてた思出

176 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 16:35:59.64 ID:XfFug97v0.net
今日昼飯食ってから二時間半近く別に疲れてもいないし眠くもないのにふて寝?してたわ
寝てたってかふて寝みたいな感じで
完全に寝てもいないけど起きてもない何となくボヤーっと二時間半くらい布団にくるまってた
これは一応睡眠に入るんだろうか
しかし、ゲームすらやる気起きなくてね
本も読む気起きない、テレビもつまらない
何も楽しくないから寝るの気持ちいいかも→寝る
しかし眠くないのに横になっても全然気持ちよくないのね
ボヤーっとして起きたよ
何か楽しいこと見つけたいよ

177 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 16:41:05.96 ID:hlgNbApt0.net
完全にうつ病やねそれ

178 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 17:03:25.48 ID:or4jFRvl0.net
友達が欲しい
ニートでクズな友達が

179 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 17:06:21.93 ID:a60JWU700.net
ノシ

180 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 17:17:32.82 ID:XfFug97v0.net
>>177
もう精神科通ってるからね
医者には強迫性障害、不安障害、抑うつ状態
って診断されてる
鬱より不安のが大きいからかもね
外に出れない外怖い→外に出れないから鬱
みたいな感じだからね
外に出れない自分はなんてダメな人間なんだ
みたいな感じ
がちの鬱病の人は割りと働くまで行った上でうつになってる人多いからね

181 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 17:18:14.56 ID:XfFug97v0.net
まぁ全く外に出れないわけじゃないけど
どうしても外に出なきゃいけない用事があれば頑張って出掛けるし

182 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 17:22:24.18 ID:xqKHstnj0.net
>>176
普通だと思う

毎日が日曜状態を数年やってもまだゲーム本TVが楽しめるほうが異常

183 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 17:26:54.59 ID:gtRCBDS90.net
>>178
わかる
身近に同じ状況の人がいれば競争心も生まれるはず
学校がそうだもんね

184 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 17:30:42.25 ID:gtRCBDS90.net
>>180
自分も病院行ったときそんな感じだった
薬出されて半年くらい通院して「要観察」診断書もらって治療は終了
通院でも一応外出になるから他人と触れあうことも今よりずっと多くて
あの頃の方が健全だわ若いから優しくされて気分いいときもあったし

185 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 17:36:11.38 ID:XfFug97v0.net
好きなこととか楽しいことが分からなくなったな
いや全く楽しいことや好きなことがない訳じゃないんだが果たしてそれは本当に好きなことなんだろうか?と疑いたくなるときある
子供の時はガチで虫取りや雪遊びや図鑑読んだりするのが好きだったしゲームも好きだったが
今の好きなことは本当に好きなことだろうか
型にはめられた世間の趣味趣向を宛がわれてそれに気持ちが行くよう先導されて受動的に好きになっていないかと聞かれるといいえ違いますとは言えない
中学生くらいから世間の流行りや情報に敏感になってそればっかり
ネットで調べたら「好きなことが分からない」って言うの結構あることみたいなんだな
今度記事読んでみよう
俺は俺の好きなことがもう分からないよ

186 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 17:43:46.89 ID:AQ//2qTd0.net
4月で30だ・・もう絶望しかない
小学生に戻りたい、あの無垢だった頃に

187 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 17:55:26.99 ID:gtRCBDS90.net
>>185
多分世の中そんなことで悩める余裕がある人の方が少ないと思う
とにかく食いっぱぐれないために学校終わったら当たり前に働いて
何となく結婚して親を養う
うちらは足を止めたから逆に色んなことを考える余裕がある

188 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 18:36:34.46 ID:Lv382Xum0.net
>>165
最近のはなしだろ

189 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 20:44:13.93 ID:or4jFRvl0.net
やれる仕事はアルバイトか派遣の工場か倉庫か
コミュ力あれば介護くらいか
土木系は体力的にも人間的にも向いてないな
どれもできそうにないわ
もう俺の人生終わったわ

190 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 21:16:43.59 ID:mXLrAQKZ0.net
自分の体臭が臭いと気付いた
やばいよなこれ自分で臭いと認識できる臭いはさすがに

191 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 22:07:39.21 ID:RbTLeTz10.net
>>189
とりあえずリハビリでバイトしてって計画立てたけどそのバイトが決められず1ヶ月たった
思ってたより重症だったわ

192 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 22:18:10.16 ID:or4jFRvl0.net
引きこもってる時より仕事してる時のほうが死にたくなるんだよな
どうやっても社会に馴染めないことを痛感して

193 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 00:30:24.17 ID:Zc2cSaud0.net
免許ない田舎だから仕事ねーわ

194 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 00:38:49.50 ID:bN+K8NA70.net
俺の言いたいことを全部お前らが言ってくれる、まるでクローン
俺も今年に入って何もやる気がおきなくて、ずっと布団の中で涙を流しながら横たわってる
足が萎えすぎて毎日こむら返りになってる
どうせ同じことを繰り返すだけだろうけど、小学生に戻りたい
お前らと友達になりたいよ

195 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 01:06:40.84 ID:13nGfOYz0.net
元気出せよ
まずは家の中で前に進む為に出来る事をやろう

身だしなみを整える
体を動かす・鍛える
家事を手伝う
部屋の中を整理する
自己啓発本や新聞を読むetc...

小さい事でいいから目標を置いて一つ一つクリアして行くと
少しずつ気分が前向きになって来るよ

196 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 01:13:24.28 ID:S9BTiDTY0.net
俺めっちゃ元気なんだけど、持ち前の極度とも言えるめんどくさがりで超低テンションなんだけどどうすれば
こういうチャットや文章だと饒舌なのに

197 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 03:30:21.34 ID:uvFpPYON0.net
>>196
色々あったのは事実だし今も言い訳するけど結局めんどくさいんだよなそれだけ

198 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 08:25:41.28 ID:9iUEF/mG0.net
やることなくて寝たいのに
首が痛くてねられない
もちろん座ってるのもそれなりにきつい

どうしろと

199 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 11:46:08.43 ID:Zc2cSaud0.net
30になる前に就職決まらなかったら死んだ方がいいな
自分のためにも家族のためにも
もう夢もちぼーもないし、引きこもりで老化した脳で働けるか疑問だけど

200 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 12:42:35.35 ID:vbRhCfPG0.net
悲惨すぎる実態…息子が12年間引きこもり、年金暮らしの両親に無心し日常的に暴力
https://www.youtube.com/watch?v=FlEpC8i-dSM

201 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 12:53:58.57 ID:9iUEF/mG0.net
ひきこもりなのに
テレビカメラを家にいれるってのが理解できないんだけど
そこがやらせ臭い

無断でそんなことしたら殺すよ

202 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 12:54:59.81 ID:9iUEF/mG0.net
近所の風景とかうつしてさ
近所の人が見たら、「うちのすぐそばじゃん」てわかるじゃんね

203 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 13:06:31.29 ID:vbRhCfPG0.net
息子を始末する一歩手前までいってたみたいだから、もう近所がどうの言ってられなかったのでは。

204 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 13:26:39.37 ID:whh6vuj20.net
>>199
就職ってwwwwwおまwwww

205 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 13:28:16.29 ID:whh6vuj20.net
ゴメン 煽りじゃないよ

非現実的でつい。。

206 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 13:48:13.39 ID:EwCfTUOj0.net
このスレのみんなは実なみんなバイトしてるからな

207 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 14:27:22.54 ID:FnVyU/Ce0.net
バイトはしてないけど訓練所は行ってる

208 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 15:45:04.25 ID:wW1YVeII0.net
バイトは3年前にやめた

209 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 15:47:29.99 ID:eq/dbV7v0.net
2秒くらい考えないと読めない漢字

動く・働く、持つ・待つ

分かる人いる?
何度読んでも2秒考えてしまう自分にイラつく

210 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 16:04:13.08 ID:eq/dbV7v0.net
今更就職なんて、できそうだから考えるのか?
実はスペック高いとか?

211 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 16:20:37.87 ID:S9BTiDTY0.net
できそうとかじゃなく節目だからじゃね
自立しないとっていう焦り

212 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 19:31:35.51 ID:7SsSokEF0.net
もう2月っすか……

213 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 20:04:12.62 ID:IXqfCt3B0.net
一生バイトでええがな

214 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 20:07:34.43 ID:lkhTQLOu0.net
バイトもしたことないのねん

215 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 22:03:41.92 ID:EtAPqAeH0.net
この歳で本当にバイトした事ないってすごいな
金持ちだな

216 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 22:09:56.68 ID:eq/dbV7v0.net
何もしてない時は時間の流れなんて感じないのにさ、
バイトでも趣味でも何か活動してるとものすごく残り時間が減っていく感じがする。
果たしてこれで良いんだろうかって迷いだす。
やるべきことがいろいろ浮かぶけど、やる気が湧いてこなくて絶望する。
そして何もしなくなる。
何もしない方が圧倒的に勿体無いのに、何もしていない時間が一番長い。

それで最近思い出したんだけど、私小さい頃から何かで人に勝ったことが一度も無いんだよね。
何かね、もうね、勝ちたいんだ。
それで最高な気分になったら馬鹿でも良い。それで死んでもいい。

217 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 22:18:15.83 ID:whh6vuj20.net
【社会】引きこもり 平均30歳、10年超4割 青森県内

引きこもり期間は「1〜5年」が28.2%で最多。「11〜15年」12.7%、「16〜20年」15.5%となり、「21年以上」は9.9%
引きこもりになった理由は、「不登校」が63.4%と最多。「対人関係」49.3%、「いじめ」38.0%、「疾病」と「就職できなかったため」がそれぞれ21.1%。
「性格」19.7%、「家族や家庭環境」15.5%、「失業」11.3%

218 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 22:36:14.82 ID:eq/dbV7v0.net
ドッヂボールは地獄だったけど、真冬に裸足で大縄が一番きつかった。
跳べないと恥かく上に足も痛い。

219 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 23:23:09.85 ID:x4iIVBgi0.net
引きこもっててもPC1台あれば普通に年収300はいくぞ

220 :(-_-)さん:2016/02/01(月) 23:24:52.27 ID:x4iIVBgi0.net
http://imepic.jp/20160201/842720

こんなん余裕だぜ?

221 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 00:01:02.73 ID:nJ+M21950.net
>>216
分かりすぎる…
何もしてないから時間を無駄にしてる感覚もなくなってる

若いうちに一番してはいけないことは、何もしないことらしい

222 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 00:48:00.49 ID:fg28+iaX0.net
転売も才能がいるからなあ

223 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 01:07:22.01 ID:6gBt+eSR0.net
1軍:リア充、DQN
1.5軍:キョロ充
2軍:普通の奴
2.5軍:微妙な奴(軽度アスペ)
3軍:オタク、根暗(中度アスペ)
3.5軍:ぼっち、ひきこもり(重度アスペ)←俺ら
4軍:池沼

224 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 01:07:29.60 ID:d0JEDAQ10.net
ヤフオク以外でも30万ぐらい収入ありましたよ^^
何もしなくても15万は入ってきます

225 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 01:14:15.46 ID:d0JEDAQ10.net
今は多少儲けれてるけどやり方が馬鹿だったから1500万は損したわ
仕事なんて一切しないでも同年代の年収遥かに余裕に超えれてたと思う今までなら

226 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 01:17:47.28 ID:d0JEDAQ10.net
多少の商才、知能、接客能力
これがあれば年収400は職歴資格無し無職でも余裕でいく
職歴資格無し無職にはこれが欠けてるからヒキるしかないんだろうが…

227 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 04:11:52.90 ID:OeJb/eY70.net
やり方教えてよ

228 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 07:13:54.68 ID:d0JEDAQ10.net
メンヘラーとかで精神科通院してて無職だけどネットで副業してる人多いよ
俺は少しプログラムとか書けるからそれで儲かってるけど
まあRMTですね
少なくてもマイペースでやりならが在宅で月10〜20万なら絶対行く

229 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 07:24:53.98 ID:TRUfn34Y0.net
それ副業というのか

230 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 08:43:12.37 ID:iPBy7rVA0.net
昨日派遣の仕事行ったけど30分くらいで戦力外通告受けた
障害者の作業所みたいなところは受け入れてくれるのかな

231 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 11:45:32.27 ID:7dkxhxqJ0.net
>>223
池沼が一番下ってどういう感覚してんだ

ひきこもりは明らかにそれより下だろ
知的障害はある意味病気であって公的保証の対象だ

ひきこもりは何も認定されていない
精神障害のないひきこもりは
ただのさぼり

社会ランクで言えば最低だよ
犯罪者よりは若干ましくらいなもんだ

232 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 12:02:08.89 ID:ga85cTih0.net
高校時代の成績は俺は毎回クラストップで、俺の事をいじめていたヤンキー達は毎回クラス最下位だったんだが、
ヤンキー達は大学を受験する時「付属校推薦」という簡単に名門大学に受かる事が出来るシステムを使ったので、
学校の成績がいい俺よりも上の大学に受かった

233 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 12:04:25.95 ID:ehlGqqUY0.net
指定校推薦じゃなくて?

234 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 13:17:34.29 ID:SwK5JvdN0.net
ワンランク下の高校で指定校推薦貰った方が良かったかもな
まぁ面接できる気がしないが

235 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 13:48:54.35 ID:/toq+HdR0.net
>>231
落ち着けよ。
223が言ってるのは社会ランクのことではなくて、社会適応能力のことだろ。

236 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 14:32:22.20 ID:Te/kNhqP0.net
>>232
そういう奴ってちゃんと卒業してるんかね・・

237 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 14:38:02.85 ID:ehlGqqUY0.net
>>234
指定校はさ小論文と面接の練習するとか言っててめんどくさそうだから
どこが募集してるか見る気もなかったんだよね

238 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 14:42:57.69 ID:Te/kNhqP0.net
「みんなそうだから」で高校行き、「みんなそうだから」で大学行き、「みんなそうだから」で免許取ったが、
「みんなそうだから」で就職は無理だったw

239 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 14:52:46.02 ID:ehlGqqUY0.net
>>238
免許までいけただけいいよ

240 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 15:05:12.46 ID:RisgHY/g0.net
>>238
おれもー

241 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 15:37:27.91 ID:0WpF3olx0.net
>>238
これだな

242 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 16:22:30.47 ID:SwK5JvdN0.net
ペーパーテストのみで就職できればな

243 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 17:15:58.33 ID:/syyKHh30.net
実質小卒の俺は生きてる価値内

244 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 17:30:40.79 ID:Xx4V17jy0.net
でもおまえら生きてて楽しいと思えることはあるんだろ?

245 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 17:35:56.45 ID:XZDfcvrn0.net
>>230
状況と業務内容kwsk

246 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 20:05:04.23 ID:/EvDoQBo0.net
ねーよ、楽しくなんかねーよ、

247 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 20:09:27.46 ID:ca4BCtRj0.net
本当に楽しくないのなら死んでやれよ
親だってお前を生かすために無駄金使ってるんだから

248 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 20:37:11.12 ID:b3Eux/3s0.net
親より先に死ぬことより不幸なことはないぞ

249 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 21:20:57.82 ID:OMM7uA9D0.net
それは一般論
つまり一般人にのみ通用する台詞

250 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 21:36:47.77 ID:HejBJ/hS0.net
自立心が芽生えるのが遅すぎた
普通は高校時代である程度確立している物なのに
自分はただ漠然と勉強しているだけだった

251 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 22:11:05.54 ID:jJJYtJC30.net
>>250
自分もそう。

勉強すらまともにやってなかった。
友達もいなかったし。
ある意味不登校よりも存在感無かった。
たまに日直の仕事忘れて思い出されるぐらい。

252 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 22:19:23.51 ID:jJJYtJC30.net
子供時代の私を見てれば悪い方向に進んでるのは明らかなのに、気付かないふりをしてた親が何を考えてるのか今でも分からない。

253 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 00:19:03.22 ID:oRZoNRba0.net
>>231
いやこの人はそんな話はしてないでしょうよ…これはコミュ力や空気を読む力があり我が強く学校や社会などで仕切る力がある人間力のヒエラルキーって意味でしょ

254 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 00:47:37.32 ID:8KRd2vTn0.net
人間も動物も生まれた時から性格の多様性がある。
昔の思い出や写真を見返してみても内向的でなるべくして現在の状況まで歩んできたのがわかる。
人付き合いが趣味の活発な奴らとは根本的に俺らは相容れない。
アウトドアの奴らに憧れを持ってもインドアな俺らはいざその場に放り込まれると居心地が悪く非常にしんどい。
所詮、今の状況が消極的な俺らの能力の限界であって必然なのだ。
それをわからず自分が充実してる奴らと同等かそれ以上という幻想を持つことにより自分も本気を出せばと嫉妬するのである。

255 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 01:13:40.95 ID:rBA+/uGM0.net
>>248
その言葉は子どもが親を養っていた時代のもんだよ
親「親より先に死ぬことほど不幸なことはない(俺の老後の面倒誰が見るんだよ!」

残念だが、現代のヒキニートには当て嵌らん

256 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 01:34:45.07 ID:9AuSWDVa0.net
金も無いしマジで人生終わってる

257 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 05:12:14.50 ID:zWe+KGVB0.net
ハーバード大学の研究によると
幸福な人生を送る鍵は金ではなく豊かな人間関係を築けるかどうからしいぞ
特に社会との繋がりが重要だそうだ

258 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 05:52:10.27 ID:vB1GPSCV0.net
高校までリア充やったのに、なんで今こうなっとんじゃい!高卒からの転落度合いが半端じゃないわ

259 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 06:33:10.88 ID:U+bze/CE0.net
リア充期間があっただけいい方なんだやで

260 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 07:09:23.59 ID:8bPEVcVL0.net
金があれば俺は変われる、世の中金だ

261 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 13:04:37.38 ID:u5GCQSBd0.net
一生安泰の金あれば
働くことに縛られないからな
人と無理に関わる必要もない
人間関係の損得を気にすることもない

金が全てを解決するよ

262 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 14:01:36.75 ID:XroJrv1H0.net
ホントだね

263 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 14:13:31.02 ID:9MGskD2YO.net
どうして当たり前の事をわざわざ言うんだ?
知らない奴いねえよ

264 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 14:18:05.32 ID:fUU5s8nK0.net
自分で選んどいて金さえあればーとか金無いからー言ってるやつwww

265 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 16:57:18.25 ID:eN9X7w4J0.net
>>257
本当にそう思う。
うちの家族はみんな人間関係が下手糞だから気付かなかったわ。

266 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 16:57:30.89 ID:u5GCQSBd0.net
>>263
海外で精神病患者に実際に金わたして
ほとんどの精神病患者に効果があったって
出たの最近じゃなかった?

267 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 19:01:13.91 ID:8bPEVcVL0.net
いや金だから、金さえあればなんでもできるし、元気になるし、元気になれば人間関係もうまくいし、ようは金だから 綺麗事抜かすな30になりたくない

268 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 19:04:59.24 ID:8bPEVcVL0.net
親戚で俺だけがひきニート糞スペック、他5人は結婚してるかいいとこ就職……不公平だわ……俺はなにも悪くないのに

269 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 19:07:04.17 ID:8bPEVcVL0.net
憎い憎いみんな憎い……コーラがスゴい飲みたいけど金もない……ジュースなんて2年くらい飲んでない、カルピスかコーラかファンタグレープ飲みたい

270 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 19:07:55.03 ID:zWe+KGVB0.net
>>267
ハーバード大学が
それこそハーバード大学卒業して大統領になったヤツから
スラムの住人まで800人の人生を75年間調査した研究結果だよ
人生のゴール(勝利)とは何ですかという質問には
殆どの人が「金をたくさん得る」「有名になる」と答えてるけど
実際に幸せな人は人間関係の豊な人だったんだってさ

271 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 19:25:28.82 ID:8bPEVcVL0.net
>>270
人間関係豊かな奴は最初から金に余裕があったんだよ、金に困ることなんてなかったのさ、それこそコーラやカルピスを買うのにもなんのためらいもなく買っちゃう奴だよ

272 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 19:29:59.85 ID:XroJrv1H0.net
どうでもいい時期に踏ん張って肝心なとこで糸が切れたって感じかな

273 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 20:08:30.81 ID:zWe+KGVB0.net
>>271
だから金持ってるヤツから金持ってないヤツまで
全部含めて調査した結果なんだって

274 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 20:35:26.36 ID:FkpALCPy0.net
無職無収入で人間関係を豊かにするのと金持ちが豊かにするのとではハードルが違い過ぎませんか

275 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 21:21:29.35 ID:BPVtH3Qu0.net
そんなに金に執着してるなら働けばいいのにねw

276 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 21:31:44.31 ID:XroJrv1H0.net
よく学校にも行ってその後バイトなんてしてたな

277 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 21:58:21.36 ID:eN9X7w4J0.net
金が無いなら稼げば良いけど、稼ぐには信用されなきゃいけない。
人間関係を築くには自己開示しなきゃいけない。
どっちにしろ引きこもりで精神疾患も抱えてたりする我々にはかなり難しい。

278 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 22:49:16.93 ID:Gbxh0FQf0.net
魔法使いになる前に勇気出して、風俗で脱DTしてくる
お前らも30歳前に脱DTした方がいいよ

279 :(-_-)さん:2016/02/03(水) 23:00:55.14 ID:ay06LgBD0.net
>>278
潔癖な俺には無理だわ、健闘を祈る
昔無理やり友達にピンサロ連れていかれたときですら病気かどうかわからんが発疹もらってきた恐ろしかった

280 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 03:55:25.86 ID:9ncXx7cO0.net
潔癖な人が一番いっちゃいけない風俗がピンサロ
安い代わりに不衛生極まりない

281 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 08:16:18.60 ID:wFS88kXo0.net
お前ら全然ひきこもりじゃねーじゃねーか、普通に外出ようとしてるし…
しかも、昔は外出てたみたいだし…
このスレに昔からのガチの奴なんていないじゃん…なんなんだよ、まったく

282 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:46:26.78 ID:ASVYIsyP0.net
バイクで走り回ってけどヒキです

283 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 10:53:35.44 ID:HHj8WzII0.net
ヒキじゃないけど見てるわ

284 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 11:06:07.01 ID:5unIHa/X0.net
全然外出しないガチヒキって、外出と人との関わりっていう壁を越えたらガラッと変わる可能性もあるぞ。
中途半端に外出て微妙に話せるヒキはなかなか変われずに、中途半端なままいって病んでしまう。まさに俺

285 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 11:08:04.46 ID:IuSnEuK30.net
昨日散歩したけどココにいます

286 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:30:44.90 ID:48DzN3Nr0.net
>>285
何時頃散歩してる?

287 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:40:49.41 ID:wFS88kXo0.net
ほんならガチヒキはワシだけかい!?
20年物やぞ!?
どないなっとんねん!?
最低でも23.5万人おるんちゃうの!?

…少し泣く。

288 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 13:56:04.47 ID:IuSnEuK30.net
>>286
昼の2時3時
習慣ってわけじゃないので適当です

289 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 14:06:18.08 ID:48DzN3Nr0.net
>>288
天気よかったもんね
今年の冬は脱引きに味方してくれてるみたいだな

290 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 14:28:52.08 ID:SvPYyngu0.net
平日の昼間に近所を歩けるなんて凄いわ

291 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 14:44:00.02 ID:jxdiHhD80.net
17時以降にしたほうがいい

292 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 14:47:57.65 ID:IuSnEuK30.net
田舎だから電灯無いのねん

293 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 14:53:49.55 ID:48DzN3Nr0.net
自転車なら昼間でもそこまで怪しまれないから河川敷まで行って
歩くってのもやってたことあるけどなぁ

294 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 15:19:47.27 ID:qvDorn+M0.net
散歩って何が楽しいんですか?運動?

295 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 15:25:19.31 ID:WZU0BY0l0.net
散歩なんてなんの意味もないわ
ってやらない理由探して結局外に出れない

296 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 15:40:02.26 ID:48DzN3Nr0.net
日光に当たって自律神経を整える目的かな
自宅で日向ぼっこでもいいけどw

297 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 15:55:14.65 ID:WZU0BY0l0.net
良いことだと思う
自ら行動起こそうとするとやっぱいいやってなってしまうよ
何か用事があれば普通に出れるんだけどね

298 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:24:09.55 ID:jxdiHhD80.net
立春だしね

299 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:28:32.52 ID:fQR9hxCP0.net
ちょっと病気しちゃって数週間筋トレしなかったんだけど
ものっすごい鬱状態になった


筋トレの抗精神薬作用をあらためて感じた

300 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:47:47.17 ID:7jw8WRWb0.net
>>287
たくさんいるってことにすると
対策のための予算もたくさん必要だねってことになるから
意図的に水増しをしているだけ
非正規とかも大袈裟に報道してるけど
30過ぎの男性で正社員になりたいけど非正規で働いてる人は
全体の3%もいないらしいよ
ヤバいヤバいと言ってても9割の人間はまともな人生歩んでるんだよね

301 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 16:53:25.49 ID:qvDorn+M0.net
本当にまともじゃない奴ってのは存在自体知られてないような奴のことだ

302 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:27:16.62 ID:SvPYyngu0.net
人との絆を失うと人生の全てを失う事になるんだな

303 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 17:45:12.95 ID:xqCJvskZ0.net
>>300
その全体の3%っていう部分のソースくれ

304 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:30:18.74 ID:jxdiHhD80.net
30代非正規18%
 うち男は5%くらいと予想
  うちホントは社員目指してる人3%


こんな感じか。。

305 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 18:52:33.49 ID:XMo1iWfl0.net
親とガチ喧嘩にならんのか?おまえら 俺は一方的にボロカスいわれてるぞ

306 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:17:01.31 ID:fQR9hxCP0.net
ガチ喧嘩はもうずっとむかしにしてる
お互いに殺す寸前までいった

親もつぎやったら、どっちか死ぬかもしれないと感じているから
何もいってこない

冷戦状態ってやつ
核爆弾スイッチはお互いにもってるけど
表面上は静か

307 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:35:58.29 ID:qvDorn+M0.net
お前らの親こわっ
うちの親は他人に不思議がられるぐらい厳しいことは何も言ってこない。
もし普通に怖い親だったら大学中退した時実家に帰ってなかったと思う。
そしてどうなってたかは分からないけど。

308 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:45:55.72 ID:jxdiHhD80.net
親の小言なんてどんどんフェードアウトして節目でたまにあるくらい

309 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 20:12:06.78 ID:WZU0BY0l0.net
うちなんか優しすぎでそれに甘えまくってる
自分みたいな奴はどこかに放り込まれるべきだわ

310 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 23:10:17.16 ID:e9qKPReO0.net
風俗たまにいってるけど早漏だからまともにできん…
あと童貞が素人童貞になっても何も変わらないね

311 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 23:47:15.02 ID:fQR9hxCP0.net
お前はいるスレを間違えてると思うがな

312 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 05:10:13.45 ID:KVwF84hl0.net
>>310
変わるか否かは自身の心の持ちようだからね
ただ漠然と素人童貞になっても自動的に変わる訳もなく

313 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 05:13:17.85 ID:cYUGuaHj0.net
彼女いたことあるし素人童貞でもないし生中出しも経験したけど人生変わらなかったぞ
彼女とかに夢見てても結局自分の心の持ちようを変えなければ人生は何も変わらない

314 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 05:20:02.77 ID:e2SmxIep0.net
ことかまかく書かなくていいから

315 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 06:16:45.73 ID:c58Y5ZLZO.net
彼女より肉奴隷が欲しい

316 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 10:26:21.05 ID:cpzH93We0.net
彼女もセックスも自己肯定のための道具に過ぎず、
彼らが非モテ童貞たちに脱童貞を勧めるのもその一環なんだろうな

317 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 10:32:26.67 ID:Q5xxM49c0.net
まずリアルに付き合いたいと思う女がいねえよ

318 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 11:12:32.54 ID:KDSNPHrG0.net
でも実際問題異性に1度も愛されずに終わる人生ほど惨めなものはないと思うよ
必死にそう思いたくないのはわかるけどさ

319 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 12:19:21.68 ID:Q5xxM49c0.net
告白されて付き合ったことは何度かある
好きじゃなかったけど

320 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 12:38:09.69 ID:fEoiLHCw0.net
隙あらば自分語り

321 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 12:44:56.19 ID:GjL1mmKE0.net
俺なんて今付き合ってる彼女はほぼセフレになってしまってるんだぞ・・

322 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 13:10:48.69 ID:E7AyJsoc0.net
別の板へどうぞ

323 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 13:15:58.78 ID:9Y+Gie3j0.net
なんかスレ間違ってる奴がいっぱいいるな
ひきこもりとニートくらい区別しろ。

彼女だ、風俗だなんてのはニートだ。

324 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 13:19:01.37 ID:E0vXR0pb0.net
引きこもり
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A

「仕事や学校に行かず、かつ家族以外の人との交流をほとんどせずに、6か月以上続けて自宅にひきこもっている状態」
時々は買い物などで外出することもあるという場合も「ひきこもり」に含める[2]
- 厚生労働省

325 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 13:22:50.78 ID:GjL1mmKE0.net
やっぱちゃんと稼いで身なりしっかりしないとね
偶然、元カノと出くわしたとき「?」て顔されたorz

326 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 13:25:06.15 ID:GjL1mmKE0.net
>>319
わかる
身体はタイプで付き合い始めたら情が出てくるよな

327 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 13:58:57.84 ID:c58Y5ZLZO.net
>>318
価値観は人それぞれだよ
おまえが女至上主義なだけ
女より欲しいものがあるやつもいるんだ

328 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 14:02:14.38 ID:GjL1mmKE0.net
ごめん嘘です 
童貞ニートです
イライラしていたのでやりました

329 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 14:43:05.01 ID:e2SmxIep0.net
私もヒキだけど彼氏いるよ
女で良かったーw

330 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 15:36:49.39 ID:s89MrZNK0.net
ヒキで彼氏彼女作れる奴の感覚が全く理解できない。

全然話違うけど、気分ノリノリの時に書いた文章って後悔することが多いよな。

331 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 15:46:38.80 ID:E7AyJsoc0.net
彼氏彼女がいるのにヒッキー板に書き込む感覚が理解できない。

332 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 17:29:36.66 ID:G5yh38Y50.net
ヒキっーか無職で彼氏彼女がいるヤツは腐るほどいるぞ
無職の男相手に結婚してくれる女すら
統計上は1%いるらしい

333 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 17:55:32.82 ID:HYOAdX0J0.net
主夫として生きるか、ヒモ化してクズの道を突き進むか、尻を叩かれて更正するか・・・

334 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 18:11:40.30 ID:s89MrZNK0.net
真面目に働いてる奴よりヒキの方が人間的に面白いこともありそうとは思う

335 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 18:52:29.01 ID:3mGSGHQm0.net
>でも実際問題異性に1度も愛されずに終わる人生ほど惨めなものはないと思うよ
たとえば同性愛者や無性愛者はその限りではないな
どう感じるかはその人次第であって、誰もが自分と同じ感じ方をすると考えるのは浅はかだよ

336 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 19:45:26.45 ID:s89MrZNK0.net
好きじゃない人と付き合うのは愛ではないよね
自分は女だから外に出てるだけで告白されることもあるけど
女っていう意外に自分を好きになる理由が思い当たらないんだよね
それで自分に寄って来る男は悉く嫌いになる

337 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 20:44:54.11 ID:c58Y5ZLZO.net
一部の女以外は皆便器みたいなもんだ

338 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 21:52:18.41 ID:BtnkXGLn0.net
まだ30になった奴いないのか?ちなみに俺は4月だ、ちなみに30までやぞと親から意味深なセリフをくらってるが当然無職だ

339 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 21:57:21.69 ID:9Y+Gie3j0.net
追い出したらこの家に火つけるからよろしく

そういっておけば大丈夫
俺が邪魔なら殺せってのも付け足しとけ

340 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 21:58:59.55 ID:9Y+Gie3j0.net
30まで放置してた親が
30になったからといって過激な行動をとれるわけがない

341 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 22:02:17.98 ID:9Y+Gie3j0.net
出て行ってもいいけど
それと同時にお前も殺して
家に火をつけてやる

年中部屋から出てこない
何考えてるかわからない男がこれ言ったら怖いよー

342 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 22:11:09.85 ID:9h/h44wL0.net
非正規だけどフルタイムで働き出した
朝起きるのがすごくしんどい

343 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 22:20:31.15 ID:BtnkXGLn0.net
>>342
続けれそう?さすがに俺も仕事探そうと思いはじめた

344 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 22:51:23.47 ID:9h/h44wL0.net
>>343
早くも辞めたくて仕方ない
でも辞めるのはいつだって出来るし適当に頑張るよ

345 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 22:56:12.12 ID:9Y+Gie3j0.net
ここまできて仕事探そうとなってるのがすごいわ
二十代後半でヒキった短期ヒキは別として
長期ヒキで仕事探そうとなってるのは本当にすごい

ひきって12年たつけど
どんどん精神状態悪化して
今じゃ仕事のしの字も考えられない

仕事ってきいても
完全に別世界のことって感じ。
それは人間ができることじゃない不可能なこと。
そういう感覚だから仕事を探すという思考にたどりつかない。

346 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 23:10:19.78 ID:l3daOwtU0.net
恋愛至上主義者と偽ヒキはお引き取りください。
ここは86年生まれのガチヒキと準ヒキの最後の交流の場です。

347 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 23:28:38.78 ID:s89MrZNK0.net
最近自分が死んだ後のこと考える。
順調に生き永らえたら、死んだ後私を思い出してくれる人は一人いるかいないか。
私が死んだらこの部屋にある物は私の物じゃなくてただの物になる。
そう考えるとさ、ゴッホみたいに金にならなくても絵を描いて残しておけば生きた証になるよね。
そういうのも良いかもね〜とか思う。

348 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 23:42:34.66 ID:u+1U3/rW0.net
今日3万円失ってスッカラカンになってしまった…

349 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 23:50:46.82 ID:s89MrZNK0.net
偏差値30で奇跡的に大学合格した時が人生の絶頂だったわ。
絵を描くのだけは得意だった。まさに伝家の宝刀って感じで、
しかし人生逆転とはいかなかった。
やっぱり大事なのは人間関係だと思う。

350 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 00:01:07.52 ID:tlQiZwz80.net
仕事してないヤツ正気か?
すぐ辞めてもいいから職歴はつけとけよ
冗談抜きで死ぬぞ

351 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 00:09:26.56 ID:WGhnAwOu0.net
>>349
女って口を開けば恋愛の話しかしないけど、あんたはそんなことないからあたし好きよ

マジで頭の中の99.9%が恋愛で、恋だ愛だヘチマだが人生の全てだと思ってる奴ばっかりだもんね

352 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 00:14:48.85 ID:blOpnVuw0.net
このスレ見てたら同じヒッキーでもコンプレックスは人それぞれやね
青春コンプ、恋愛コンプ、金コンプ、学歴コンプ、職歴コンプ、暖かい家族コンプ、容姿コンプ etc
皆それらに折り合いを付けて大人になっていくんやね

353 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 01:07:33.87 ID:I6LthRvn0.net
>>350
ガチなやつは分かってるがどうにもできず座して死を待つ状態
ガチじゃない冷やかしはすでに職をもっている
どちらにしろ、手遅れだ

354 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 01:13:41.47 ID:0EI7eILW0.net
>>352
自分はその中だと職歴コンプが異常に強いな

355 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 01:55:02.73 ID:Puw8jBff0.net
最近は学生時代の自分を理想化した妄想ばかりしている

356 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 06:52:04.97 ID:4vigkBmm0.net
全部ないなあ
あえていうなら人生コンプかな
人生楽しんでる人が羨ましい
リア充が羨ましいわけではない
彼女はいるので
でも人生が楽しくない

鬱病だからな
人生コンプに苦しんでる

357 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 08:52:19.05 ID:4I4q5ci30.net
俺は発達障害コンプだな

358 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 17:55:17.18 ID:rVW0VD+S0.net
40歳近くなって女と交際した事ない童貞のバカ発見。
自称イラストレーター。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

359 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 18:22:31.73 ID:0xLFMaXw0.net
サトイモの煮物にキンピラゴボウ こんなにヘルシーな夕飯は久しぶりだ 緑食人種になろうかな

360 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 20:23:31.76 ID:N9ayIZiz0.net
ママに作ってもらったのか?

361 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 20:26:24.97 ID:0xLFMaXw0.net
かあちゃんはいない

362 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 22:19:22.32 ID:I6LthRvn0.net
俺も30で女と交際したこともない童貞だよ

363 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 22:31:23.13 ID:tlQiZwz80.net
勇気出して交際したらどうだい
結婚は無理でも意外と交際はしてくれるらしいよ

364 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 22:34:33.62 ID:I6LthRvn0.net
まずは引きこもり辞めて、運動して痩せて筋肉つけて、ファッション見直してコミュ力つけないとな
めんどくさやっぱいいやってなる大体いつもこれ

365 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 00:57:23.28 ID:qxjTyjY40.net
女なんかいらないからまずは友達が欲しいよ…んで小学校からやり直したい…

366 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 01:22:30.58 ID:BpvWArbS0.net
どうしてそうなっちゃったの?

367 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 01:36:21.35 ID:GCR5ywRo0.net
友達こそ要らないな
友達の幸せになる姿なんか耐えられない

368 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 02:03:07.35 ID:ogJO1WOx0.net
大人になると遊ぶのにも金かかるしなぁ
友達はいらんな

369 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 02:04:20.98 ID:ogJO1WOx0.net
大人になると遊ぶのにも金かかるしなぁ
友達はいらんな

370 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 03:40:46.28 ID:V86UxeRS0.net
>>364
そこまでしてまで付き合いたくないんだよな
俺もそうだよ
ってか彼女いたことあったから余計にもういいやってなる
性抑処理は近所の風俗街行けば済むし

371 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 07:44:09.34 ID:4w5k5w3d0.net
筋トレしたりマメに散髪したり服装にも気をつけてるが恋人なんて絶対無理だわ…

372 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 07:45:32.96 ID:4w5k5w3d0.net
学生ぐらいならともかくもう30目前の引きこもりニートがそんなことしても見向きもされんぞw

373 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 10:00:00.79 ID:4h0CGfJQO.net
恋人に夢見すぎだろ
幸福度合いは意外と大した事ない
金かかるし、必ず別れも来る
セックス目的でセックス出来そうならいいと思うけど

374 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 10:29:16.18 ID:wmk7Cx4W0.net
20代最後の年をひきこもりで過ごすとは愚かな者立ちよ…

375 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 11:39:15.82 ID:B9+Mhs3D0.net
働いてた時に彼女いたことあったけど毎回いつも全額おごらせようとするから別れたわ
初めての彼女だったから嬉しさのあまり最初は応じてたけど途中からアホらしくなった
もう中出しセックスもできたし死んでも悔いはないな

376 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 15:31:29.51 ID:Q/trUwHv0.net
学生時代もてなかったやつは論外だろ
俺ですら彼女いたし人生で一番ハードル低いんだからな

377 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 15:32:12.76 ID:6nLdbBK10.net
呼んだ?

378 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 15:56:33.06 ID:KgvrLqBN0.net
>>376
じゃあクラスの7割は論外なのか
彼女持ちなんて三割くらいだろ

379 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 16:07:20.28 ID:4h0CGfJQO.net
女女うるせーぞ
そんなに女が好きかよ
もっと興味あるもんないんか?

380 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 16:58:55.00 ID:rhXOsPd+0.net
バレンタインデーはデリヘル呼ぶか!

381 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 18:29:53.14 ID:LblQ/BHM0.net
んで、おまえら今年も動く予定なしか?俺は多分強制的に動くことになりそう

382 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 18:41:44.26 ID:2Bll6bHY0.net
強制?

383 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 20:08:59.46 ID:NbsXHdER0.net
30の壁はすごいなぁ

384 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 20:26:47.10 ID:NbsXHdER0.net
これ乗り越えたら一生ヒキだろうな。。

385 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 20:49:48.94 ID:B9+Mhs3D0.net
>>379
食欲睡眠欲性欲は人間の3大欲求だぞ

386 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 20:57:23.65 ID:eB+71ars0.net
最近というかここ数年オナニー回数が月に1,2回だなしかも気持ちよくない

387 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 21:01:46.10 ID:KgvrLqBN0.net
一日3回くらいしたいところだけど
ちんこに激痛が走るので一回しかできない

絶対病院にいかなければいけないレベルの痛み・・・
こわいぃ

388 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 21:37:41.69 ID:qxjTyjY40.net
てかこのスレ過疎り過ぎじゃない?
昔からこんななの??
もっと本物の引きこもりの人たち、
ROMってばっかじゃなくて書き込もうよ〜

389 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 21:39:26.65 ID:Q/trUwHv0.net
だってこのスレ来ても「本当にやばいぞ」「30の壁」とか言ってるだけじゃん

390 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 21:56:23.35 ID:qxjTyjY40.net
じゃあ他の引きこもりたちは一体どこにいるんだろう?
もしくは、2ch自体見てないのかな?

391 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 22:00:49.02 ID:KgvrLqBN0.net
書き込むことないんだって
長くここにいる真のヒキほどね

毎日パソコンの前にすわってるだけで
何もおきないしね

392 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 22:15:48.95 ID:g2gLtATd0.net
俺もそうだが、やっぱここにいる人って
底辺でも職を持ってる人が大半で、精神的に無職寄りって人のが多い
んじゃないかな。
過去実際に無職期間があったりしても、正でも非でもなんかしら職があってさ。

生粋の無職ってほぼ居ないと思う。そういう人はヒッキースレとかにいるんじゃない。

2chの底辺系スレってスレタイの一ランク上の人が集まるよね。
無職なら非正規が集まるし、非正規スレには底辺正社員が集まる。


実際そんな感じだと思う

393 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 22:17:56.61 ID:B9+Mhs3D0.net
2ちゃんでもコミュ力はいることはいるしガチのヒキはこういうコミュニティにも入ってこない
ソースは俺の兄

394 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 22:19:38.09 ID:B9+Mhs3D0.net
>>392
余裕のない底辺人間は下を見て安心したいからな
俺も彼女できてからも彼女いない歴系のスレに居座ってニヤニヤしてるし

395 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 22:22:48.27 ID:g2gLtATd0.net
>>394
そうそう必死に手に入れた女がモンスでも
彼女いない人よりは気持ち的に上になった気分になれるんだろ?

396 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 22:39:07.54 ID:rhXOsPd+0.net
ヤフオクで年収400ぐらいあるときついぜ税金が…
精神科通いの職歴なし無職だけど

397 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 22:40:18.11 ID:rhXOsPd+0.net
本当にヒキって無気力の時はこのスレにすら来てなかったね俺も

398 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 22:46:09.61 ID:t37zYI9p0.net
女よりまとまった預貯金がほしいわ
40までに最低1500は欲しい
底辺労働しても10年くらいかかるからな…
人生終わったとか抜かしてる場合じゃねーわ

399 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 22:50:34.68 ID:6nLdbBK10.net
んな事しても最終的には孤独死が待ってるだけだぞ

400 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 22:55:20.60 ID:rhXOsPd+0.net
ちょっと頭使えば月50ぐらい余裕で行くぞw

401 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 22:55:45.74 ID:iescGUew0.net
刑務所生活と大差ない

402 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 23:12:24.72 ID:vs/Svvc70.net
>>400
ヤフオクで何売ってんの?

403 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 01:06:37.35 ID:RjqzroSq0.net
関東最近地震多いし大きいのくるね
俺多分それで死ぬんだと思う

404 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 02:12:51.14 ID:lWlkPJWT0.net
地震に期待するのやめえや

405 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 02:13:40.94 ID:TNmCDuNx0.net
漏れもさっきの地震で死ぬ事を願ったわ

406 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 02:27:53.03 ID:RjqzroSq0.net
期待とかじゃなくなんとなくそうなのかと思うようになった
人間にも何か残すやつもいればただひっそり死んでくやつもいるし運命ともいえないが法則はあるやろ

407 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 02:40:00.53 ID:1yaPjaTO0.net
人生変えたいよ
このままずっと家の中に居るだけの生活なんて悲しすぎる
もう"普通"は望めないけど何とか社会に出て自分の力で生きて行きたい

408 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 03:39:57.02 ID:jZk8jJ040.net
だったらグダグダ言ってねーで働けよ

409 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 04:30:46.58 ID:2d7ffLmzO.net
非正規しかないぞ
奴隷になることと自立することは違う

410 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 05:04:35.14 ID:fztaYk+L0.net
週5以上働いたら奴隷だから週2、3日ぐらいバイトしたらええやん
俺はそういう生活してるよ
遊ぶ金もあるし

411 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 05:43:20.02 ID:/KC24kGl0.net
遊びたい奴がひきこもるかねえ

412 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 08:27:52.73 ID:2d7ffLmzO.net
難しいよな
知人がアルバイトで長年働いているが、バイトの古株で新人を教育するバイトリーダーらしい

今は指導するのもバイトにやらしてんだな

413 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 12:02:16.88 ID:YisOAU+c0.net
そうだよ
飲食店なんか1人の店長が数店舗掛け持ちとかだしな

414 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 12:25:58.42 ID:3FFmZH7o0.net
なんか貼れと言われた気がしたので
https://www.youtube.com/watch?v=CggJr2GihzI&feature=youtu.be&t=3m10s
('A`)・・。

415 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 12:29:05.71 ID:3FFmZH7o0.net
https://youtu.be/CggJr2GihzI?t=3m10s
こっちがいいかな

416 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 13:23:46.91 ID:rYUwZieh0.net
おいやめろ
俺らは頭の中で生きてるんだから現実を見せるな

417 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 13:35:37.78 ID:v2Tjboru0.net
>>415
何でこのオーナー?みたいな人はこんな偉そうなんだよ
そつなくこなしてるけどつまらないとか

418 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 13:48:22.75 ID:3yQIKQSU0.net
飲食店オーナー()

419 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 14:48:00.19 ID:RjqzroSq0.net
>>415
これの問題は俺らより年下でちゃんとそれまで働いてたやつで30なってからどうしようという苦悩だからな
30歳あるいはそれを越えて動くことになるおれらとはまた違う

420 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 14:48:16.71 ID:2d7ffLmzO.net
スーパーで働いた時にそこの統括店長という店で一番偉い50代くらいのおっさんが時給1100円のアルバイトだったのが驚いたな

文字通り店の事全部やってた

421 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 15:27:40.00 ID:v2Tjboru0.net
てかこの動画で年金の支払い30歳まで待ってくれるの知ったわ
待ってもらう手続きとかしてないけど
どうなってんだろう

422 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 15:30:16.11 ID:TNmCDuNx0.net
>>420
え!?こんなに仕事してて頑張ってるこの人が非正規!?っていうのよくあるよな 
そう考えると就職活動して満足してる連中は頭がお花畑としか言いようがない

423 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 16:43:57.00 ID:3yQIKQSU0.net
夜間責任者的な位置まではバイト多いね
店長バイトは初耳w

424 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 20:36:38.58 ID:2JqM4WNK0.net
>>421
いや、文字どおり待ってくれてるだけだからなぁ
俺はママに払ってもらってるよ

425 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 20:57:06.27 ID:sClvlvxV0.net
学生の時から二十歳になったら親に頼んで払ってもらえばよかったよ
その辺疎かったからなぁ

426 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 20:59:10.02 ID:rRTuaeTs0.net
きめぇ

427 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 22:07:53.40 ID:kkaALxSO0.net
動画のお涙頂戴もそうだけど

基本的に仕事はやっぱり興味のあるもので
前向きに取り組めるものを探していかないとダメだよ。

底辺で安い時給で毎日16時間働いてます!
みたいなやつを見て頑張ってるのに・・・・
って憐れむ奴いるけど、その仕事に興味ないならもっと時給高い仕事なんて
いくらでもあるじゃん。
そういうものを見つける努力をしない時点で、ただただ馬鹿なだけなんだよね。

そもそも何の能力も身につかない飲食のマニュアル仕事やってても
なんの意味もねー。
飲食で起業したいなら別だが

428 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 22:19:37.72 ID:qj8bWAD90.net
20代の10年間で外に遊びに行ったのが4回だけ、
そのうち2回は一人で買い物、残りの2回は友達と食事。
これってかなり異常だよな…?
今ふと気づいて物凄く恐ろしくなった…なんだか凄く怖い…

429 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 22:26:26.80 ID:rRTuaeTs0.net
よく旧友に会えるよね・・考えられん

430 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 22:43:26.47 ID:MtKQpPQb0.net
>>427
何で引きこもりのお前が上から目線やねんアホか死ねや

431 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 22:47:18.40 ID:kkaALxSO0.net
>>430
そう思いたいよな。
でもすべてお前より上だから上から目線なんだぜ

432 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 23:44:20.46 ID:25xaZuwh0.net
29なってから応募が面倒くさくなった。最後の年?へ〜ってな感じで

433 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 23:44:52.16 ID:TNmCDuNx0.net
俺も全てを諦めた

434 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 02:21:43.83 ID:wJkcubsa0.net
7年ぶりに脱ヒキしたけど、わずか一ヶ月半で戻ってきた。
もうこのヒキ地獄から脱け出せない運命なんじゃないかと思えてきた

435 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 02:29:28.68 ID:cBhUrhLz0.net
何考えてんだ馬鹿

436 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 03:10:09.01 ID:N6LuKROv0.net
>>428
一人で買い物する事が外に「遊びに行く」って認識なのか…

437 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 04:57:28.35 ID:pNKmiLf30.net
人は いつ死ぬと思う・・・?
心臓をピストルで撃ち抜かれた時?
違う
不治の病に冒された時?
違う
猛毒キノコのスープを飲んだ時?
違う!!!

人に 忘れられた時さ

438 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 06:10:53.54 ID:bHz7sdRlO.net
ワンピ信者きめぇ

439 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 06:12:07.75 ID:bHz7sdRlO.net
年金なんていらねぇわ
65歳なら刑務所でいいだろ
老人ホームみたいなもんだ

440 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 06:15:28.55 ID:4SiyDMLd0.net
そもそもそこまで生きたくねえな

441 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 06:44:59.57 ID:pNKmiLf30.net
>>438
お前ワンピ信者だろ?

442 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 07:05:12.06 ID:N6LuKROv0.net
ただでさえ、ネットが普及して久しく
ヒキ板ですらID:pNKmiLf30の様にワンピの台詞を投下する奴がいる訳で…
ワンピの台詞だと分かる⇒信者認定とか早計にもほどがある

443 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 07:07:38.32 ID:3dhk835O0.net
その頃のワンピースは見てたなあ
グランドライン入るとこがピークだった

444 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 08:07:16.96 ID:SQW0x7/C0.net
惰性で未だにワンピース見てるわ
別にワンピース自体は肯定も否定もしないけどワンピースという話題が出ただけで過剰に反応する層って必ずいるよな

445 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 08:21:28.84 ID:N6LuKROv0.net
卵が先か鶏が先かって話だけど
過剰に反応する層を作ったのは他ならぬワンピ信者だと思うけどな

446 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 10:10:36.80 ID:bHz7sdRlO.net
ワンピースという漫画の内容より、作者が面白いな
あれだけ金あっても遊びたくならねーのかな?
あれだけ漫画書いてたら書き終わる前に寿命来るんじゃないか?

447 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 12:25:16.14 ID:yJIvkydN0.net
ワンピースってまだ続いてんの?
あの漫画中学生の時からやってたよな

448 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 12:31:49.56 ID:tSRt/92B0.net
借りパクするつもりは無かったのに、なぜか借りたままになってたワンピース・・
引越しの時捨てました。ごめんなさい

449 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 12:35:09.48 ID:+qM+cSF/0.net
そういう小さな悪事の積み重ねが己をヒキに導くんだよなあ

450 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 13:07:46.87 ID:G3DkYmGb0.net
30歳目前にワンピースの話題とか超楽しいね俺ら

451 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 13:16:46.76 ID:+qM+cSF/0.net
子供がいるお父さんとかはワンピース見てるからな

452 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 14:51:54.54 ID:DmbwaSzd0.net
>>450
丁度俺らが中学生のときにやってたしなーあんときは面白かった
今はもうごちゃごちゃしすぎて読まなくなったな、いつからだろうなあんな感じなったの

453 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 15:08:48.45 ID:Hbxggawy0.net
チョッパー仲間になったとこで自分のワンピース終わってる

454 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 15:27:49.60 ID:DmbwaSzd0.net
空島のエネルまでは見てたけどその後からだったかな、なんかパターン化になったなーって見てて思ったからあきたのか

455 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 15:50:27.38 ID:RBiqRk2y0.net
ユーチューバーじゃないけど
自分でテーマを決めて一人喋りをするところを動画にとって
自分で見直す

自分の喋りの治すべきところがわかって意外と役に立つ
言葉遣いがひどかったり、動きがへんだったり
ひどいもの

あーこりゃ周りから距離置かれるわけだって変に納得する

456 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 16:19:30.06 ID:puRGQ/dK0.net
>>455
そんな怖いことできるかよ

457 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 16:29:50.06 ID:DmbwaSzd0.net
操作誤って公開してgoodがつくまでが一連の流れかw

458 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 18:39:42.57 ID:tzuUPiw3O.net
(´・ω・`)さんまが今年で30知っとるけのけ♪ってギャグを昔にしてたらしい

459 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 19:13:47.89 ID:Z9t8zbE50.net
ああああ一日過ぎるのはえええええ

460 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 22:14:48.44 ID:ut0HMMIu0.net
>>455
それやったことある。
一人でカメラに向かって喋るって超恥ずかしいじゃん!って思った。
ユーチューバーってよくそんな恥ずかしい状況を晒せるよな。
皆やってるから平気って思ってるんだろうか?

461 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 22:19:32.54 ID:N6LuKROv0.net
自分大好きなナルシストで且つ
自己顕示欲の塊がユーチューバーなんだよ

462 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 22:37:11.33 ID:ut0HMMIu0.net
>>428
自分なんか小6以来友達と遊んだこと無いぞ

463 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 22:52:40.14 ID:se2b7+NG0.net
自分を撮影してみるのってプレゼンや面接対策としては結構有効だよ
だいたいの人はまず自分の声に驚くだろうけど

464 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 23:03:32.79 ID:ut0HMMIu0.net
最近父が母に対して諌めるようなことを言うようになったんだ。
遅すぎるわ。

465 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 00:02:32.89 ID:ZDgvpo070.net
とりあえずリハビリのために短期の派遣かアルバイトをやろうと思うが
倉庫やラインだと何も得ることなく挫折感だけ残って、その後のまた引きこもりそうで怖い
少しは人と会話するようなのをするべきなんだと思っててもなかなか踏み出せない

466 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 01:39:50.09 ID:/5Ehi8uq0.net
みんな引き歴何年なの?
友達や恋人はいるの?

467 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 01:47:49.63 ID:/5Ehi8uq0.net
↑あ、俺は高卒からだから引き歴12年になるのか
友達は昔は2・3人いたけど今は全く連絡も取ってない、恋人は年齢
これまでの人生楽しい思い出は少ない
テレビとネットだけが人生経験の全てみたいなもん
最近無気力で寝てばかり
ただただしんどい

468 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 02:30:59.16 ID:ivEeOkCh0.net
>>466
友達はいるが連絡とってないし、向こうが覚えているかはわからない
そして友達いないと言うと、学生時代に友達だと思ってくれた人に失礼だから友達いないとは言わないように最近考えを改めた
今現在付き合いのある友達はいないヒキ歴は今年で8年目そしてDTだ

469 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 03:03:08.01 ID:movMxx/20.net
>>466
昔は友達も彼女もそれなりにいたけど今は全くいないよ
連絡来ても無視してたら9年ヒキになった
ああ自分もDTね

470 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 06:59:08.80 ID:N1ZLhzMf0.net
>>466
引き歴は10年目
高校時代に友達いたけど20歳辺りから連絡とってない、恋人なんて出来たことない
昨日はヤラハタの次は何だっけとかアホなこと考えてた

471 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 09:05:43.62 ID:1XGUUF0i0.net
テレビ見てて他県の話題で親が「○○県の友だちもいたよね連絡してないの?」
自分「してないよw」
親「なんで?仲良かったんじゃなかったけ?」
自分「○○でしょ?してないよーwだってあれほら(うまく誤魔化せず)」
以後親焦ってテンション上げて他の話題振るっていう…
会わないんだもん連絡なんて途絶えるに決まってるじゃん
スマホにしたから晴れてLINEやってると思ってるんだろうなぁ
変えるときLINEも理由にしたから

472 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 12:22:01.03 ID:/5Ehi8uq0.net
>>468
>>469
>>470
なるほど
やっぱりみんな似たような人生だね
これが平均的な引きこもりって感じなのかな
仲間が沢山いて、なんだか少し安心

473 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 13:50:23.96 ID:YVWzjpSp0.net
引き歴15年
中学不登校からの中卒リアルヒッキーの俺が来たぞ

474 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 14:22:53.79 ID:YI7MHYCJ0.net
2016-2009=7

7年!?ニート7年もしてたの俺・・・・・・・・・
あああああああああああああああああああああああああああああ

475 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 15:10:03.70 ID:tv/e/hGk0.net
よおお前等 20代最後を絶望の中で過ごす気分はどうだ?

476 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 15:16:57.48 ID:4oH2S8bS0.net
面接とかで洗礼を受けていないから実感はわかないけどやばいんだろうなぁ…

477 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 15:49:02.15 ID:ivEeOkCh0.net
俺らもいずれTVの取材で引きこもり特集とかにでるんだろうな・・・

478 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 15:51:27.47 ID:tv/e/hGk0.net
本当、やばいと思ってるなら外でて就活しようぜ 自分より高ランクの会社にアタックし続ける図太さが必要だぞ
俺は無理だけど

479 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 16:06:21.43 ID:movMxx/20.net
頭の中だけで完結してしまって動けない
誰か連れ出してくれよ

480 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 16:28:16.81 ID:TgdSjoUZ0.net
連れだそうとしたら暴れるだろ?

そう、俺のようにな

俺は親が業者頼んだ時のために
電動ガン、サバイバルナイフを用意してる
日頃から電動ガンで人の目に当てられるよう練習を積み重ねてる

481 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 16:28:56.86 ID:TgdSjoUZ0.net
無理やり連れだそうなんざ
殺しにきたも同然

殺してしまっても正当防衛だ

482 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 19:36:33.56 ID:zpB8YLTg0.net
そろそろ結婚とかも考えないとな

483 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 20:06:05.17 ID:4oH2S8bS0.net
東南アジアももう貧困層いないのかな

484 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 20:56:42.35 ID:TgdSjoUZ0.net
親が辛い辛いって愚痴いうから
本当に辛かったら一緒に死んでやるよ
苦しまないように殺してやるって
言ってきた

最高の親孝行だぜぃ

485 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 01:05:48.70 ID:nXiamzK40.net
壊死ニキも就活始めたのにお前等は・・・・・
http://i.imgur.com/4HBcxcm.jpg

486 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 01:49:30.78 ID:uUApvVtI0.net
>>484
引き歴と理由、友達と恋人の有無、趣味と健康状態を書かれよ。

487 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 09:03:20.81 ID:YkC51vy30.net
>>485
その人笑えないからやめて

488 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 11:23:03.63 ID:x3fRw07O0.net
ここ数日だけでFXで100万近く稼いじゃった

489 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 11:35:05.02 ID:vfGTVRIn0.net
税金大丈夫か

490 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 12:09:55.78 ID:ZoM5VRj10.net
RMTで月80万は堅実に稼いでます^^
fx(失笑)

491 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 12:11:24.65 ID:LCRUSbmc0.net
>>484
いや、1人で死ねよ

492 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 12:13:06.87 ID:ZoM5VRj10.net
いつまで続くかわからんが今の時代ならひきこもりでも金幾らでも稼げるぞ
何も出来ないとか思い込まないことですよ大事なのは
つい最近まで自分は何も出来ないとか思って最低賃金のバイトとかしてたけど
ちょっと頭使ったら一気に月数十万入ってくるようになりましたよ!

493 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 12:23:43.84 ID:ZoM5VRj10.net
俺がひきこもりニートの星になるわ
最低賃金のバイトもろくに出来ず罵倒されまくってきた人生から逆転劇を見せてやる!

494 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 12:35:34.81 ID:i7UfDrp90.net
業者乙

495 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 14:31:50.47 ID:Igov2pXN0.net
>>491
俺じゃなくて親が生きてるのが辛いうから
苦しまないように殺してやろうか言うただけ

親も鬱なんだろうけど
助けてやる余裕は俺にもない

496 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 14:35:21.64 ID:Igov2pXN0.net
殺してやろうかいうと
なんて酷いこというの!とかいって泣き出すから
まー面倒くさい

497 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 14:39:57.49 ID:Igov2pXN0.net
「生きてるのが辛い」
それは
「あなたが働かないから私が辛いのよ」
と遠回しに言ってるようにしか聞こえない

てめーが産んで育てたんだ。
俺が働かないことで辛いとか知ったこっちゃない。
俺を金稼ぎマシーンに育てられなかったお前が悪い

498 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 14:44:34.53 ID:YkC51vy30.net
まさかこうなるとはなーって私のセリフだっての

499 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 19:16:33.22 ID:bJsJdUax0.net
春が怖いよ……不安だよ……

500 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 20:49:13.32 ID:i7UfDrp90.net
明日春がきたら・・・

501 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 20:52:29.03 ID:bJsJdUax0.net
きーみにあいにいこう

502 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 00:11:13.00 ID:A1ukQSnp0.net
俺はお前等みたく心荒んでないけど、動かざるを得ない状況でも流石に面接が億劫だわ
そもそも人と喋るのがめんどくせー&人付き合いめんどくせーなーって感じでヒキってるわけだし
親戚とも喋らんし超絶コミュ障というよりも人見知りの極みって感じ

503 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 01:06:41.30 ID:zbs5E5E/0.net
高校まで人見知りでほぼボッチ、大学で対人恐怖症にレベルアップでガチボッチ、そして留年からの中退、そしてヒキへ。
去年から追い詰められバイトを始めたが、対人恐怖症を押さえる為に毎日薬を1日のMAXの量の3倍を服用。
足はフラフラ、頭はボー、心はイライラ、最近酷い健忘症・目玉が破裂しそうになるほどの眼圧・激烈な耳鳴り・異常な不安感・物凄い倦怠感で起き上がれないなどの慢性症状。
休みの日もそれらの症状+無気力で寝たきり。
もうダメだ。

504 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 01:10:57.24 ID:5tXvwa5i0.net
大学卒業してヒキは死ねって思うけど中退なら許せる

505 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 01:40:21.531758 ID:a/CDj/9X0.net
でも動いたのか
自分も追い詰められないと無理だろうなあ
夏休みの宿題ギリギリにならないとやらないみたいな奴だわ

506 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 01:45:17.087039 ID:rlZfc1vY0.net
ギリギリにやるなら良いだろ
俺は提出しないで誤魔化したよ
1ヶ月もすれば何も言わなくなるしな

507 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 02:52:51.920531 ID:BNmBEJVz0.net
この円高の流れに乗って数日で200万稼いだった
どうせお前らもひきこもってるだけなら何かやってみろよ
今はスマホ一台で金転がすだけで稼げる時代だぞ
もちろん損するリスクもあるけどな

508 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 12:10:51.77 ID:oihoc+Za0.net
働き出したが早速嫌われてワロタ・・・
近々ここに戻ってくるかもしれん

509 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 12:15:05.26 ID:q5a7u7Z60.net
>>503
仲間
入学当時は一緒の高校出身の人といたけど、みんな新しく友人を作り始めたためボッチ便所飯してた

510 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 13:38:16.43 ID:OliZ2Met0.net
14が休みだから世間は今日がバレンタインデーらしいwwwアホクサwww死ね

511 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 13:50:33.42 ID:w0du3rxh0.net
>>507
10万円めぐんで下さい

512 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 13:50:57.23 ID:x+qKK8fm0.net
最近ピーナッツチョコばっか食ってる

513 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 14:00:40.35 ID:OeoO02Oc0.net
SKIPPYっていうピーナツバターもうまいよ

514 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 14:02:48.91 ID:7zW8yrax0.net
ヒキでデブったら終わりだと思ってる

515 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 14:08:51.30 ID:4F+0UQqAO.net
痩せたひきこもりは大丈夫なのか

516 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 14:11:13.13 ID:7zW8yrax0.net
社会復帰するつもりならデブはダメだろ デブ=自己管理できない人間と見られるのは世界で常識になりつつある

517 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 14:25:28.05 ID:LyVwPzam0.net
それはガリもだろ

518 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 14:31:23.69 ID:7zW8yrax0.net
抑制を知らない人間がデブになるんだろ 極度のガリは病人

519 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 14:36:12.44 ID:LyVwPzam0.net
病気になるのも自己管理ができないってことには変わりないでしょ
デブも精神薬飲んでる病人であるかもしれないわけだしどっちもどっち

520 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 14:43:15.71 ID:7zW8yrax0.net
極論持ち出してデブが太る要因を棚上げしてるだけじゃん ならなんで人間社会が肥満を人間的マイナス要素として取り上げてるんだよ

521 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 14:46:16.26 ID:LyVwPzam0.net
見た目が不愉快だから、それが大きい
俺もデブは大嫌いだ

522 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 15:01:03.23 ID:A1ukQSnp0.net
デブ=自己管理できないって風潮もクソだと思うがな
肥満因子はコントロールできないし

523 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 15:32:38.69 ID:6Mds//X20.net
お前らグスグズしてたから第二のリーマンショクきちゃったよ
1年前に動いてれば正社員になれたのにね

524 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 15:37:20.21 ID:wqJLCaS30.net
田舎だから給料20くれたら全然頑張るのに

525 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 18:35:33.29 ID:a/CDj/9X0.net
1月からバイトして4月くらいに就活始めるという目標を立ててたのにまだバイトすらしてない
今年もこうやって終わるんだろうなあ

526 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 18:36:53.37 ID:3/nAYeS/0.net
親にイライラしてヤバい

527 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 18:37:01.03 ID:4F+0UQqAO.net
ひきこもりに20円出す会社はあっても20万出す会社はいないだろう

528 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 19:23:20.97 ID:zbs5E5E/0.net
どうせ次こそは心機一転 新しいところでうまく接しようと何回頑張っても、
・対人恐怖症→相手を意識し微妙な空気になり嫌われる。
・根暗→途中でガス欠をおこして根暗がバレて嫌われる。
の繰り返しで無理なのがわかった。
だから最近はどうせ顔合わせ数回目から嫌われるのがわかっているので、
もう最初から挨拶も会話もする気がない。
生まれながらの性格や一度なった対人恐怖症は、どうあがいても変わらんし治らんわ。

529 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 19:48:54.03 ID:2glnuuqa0.net
20なら頑張るって言ってる奴いるけど、言い訳にしか聞こえない。
10や15なら普通にあるから働けよってことになるもんな。

530 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 19:50:40.98 ID:Fkq46oLF0.net
四の五の言わず、今の仕事やめてメジャーリーガー目指せよ

531 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 19:56:43.00 ID:Fkq46oLF0.net
社会で生きていくことは不可能だ
まずはこの洗脳を解く必要がある

不可能なことに挑戦しようとするのは極々一部の勇者か基地外だけ

532 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 20:07:18.62 ID:2glnuuqa0.net
もう基地外で良いと思ってる。
小1〜高3まで魂抜けた体で家と学校往復したのに何一つ報われなかったんだからさ。
もう頑張れる訳が無い。もう無理。

533 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 20:20:02.46 ID:2glnuuqa0.net
働くってことは死ぬことだ。

534 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 20:26:52.34 ID:4F+0UQqAO.net
>>533
底辺労働に限ってはその通りだ

535 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 20:50:17.10 ID:s6ZPPFfe0.net
年休120以下は奴隷だよな

536 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 22:55:20.38 ID:FzFBFNBV0.net
年休120以下がほとんどだと思うぞ、働いてみて思ったわ、それこそ公務員とかいいとこの企業ぐらいじゃね

537 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 22:59:56.55 ID:Fkq46oLF0.net
将来のことをよく考えなさい!
親の定番のセリフだけど

働きに出て酷使されて自殺する将来しか見えないから
ひきを脱出しようとはならない

538 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 23:03:09.11 ID:Fkq46oLF0.net
練炭と火鉢くらいは買っておこうかね

首吊り怖いし

539 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 23:04:37.46 ID:2glnuuqa0.net
考えてないとは思ってないんでしょうけど、言わずに居れないんじゃない?
「考えてないと思う?」って聞き返しとけば良いよ。

540 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 23:10:28.93 ID:2glnuuqa0.net
死ぬのって多分簡単なんだと思うよ。
首吊りだって体育のシャトルランよりは楽そうだと思う。

541 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 23:30:07.32 ID:zbs5E5E/0.net
ソラ、酒で流し込んだら飲んだらず随分気分が楽に、なったぜー

542 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 23:36:03.67 ID:i/FA2DeI0.net
>>541
お前もう無理すんな。さすがに仕事辞めた方がいいんじゃないか?結構ヤバめだぞ。

543 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 23:52:12.57 ID:6Mds//X20.net
この年までオメオメ生きてるヤツが自殺するとか言っても説得力ゼロだわ

544 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 09:42:20.85 ID:AQRFN+TG0.net
30になったら家を出る

545 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 10:49:16.10 ID:tWmRBSSm0.net
酒うまくないし
うまくないものに金を使うというのが我慢ならない

546 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 13:18:30.63 ID:9wHdUcVs0.net
貯金が1000万円あるニートだけど
この資金を元に人生逆転したんですけど

547 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 13:20:54.38 ID:cpB7wuYY0.net
じゃあ今いくらあるんだよ

548 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 13:24:07.49 ID:rAoTTPw00.net
貯金4万しかない

549 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 14:45:35.16 ID:c+Cfk7c+0.net
>>546
今は投資やめとけ国債もマイナス金利なったんだろ
詳しくはないが安定の国債がマイナスとかやばい

550 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 15:21:17.73 ID:tWmRBSSm0.net
みんなが危険だ、投資は控えるべきだ
こういってるときが大きく儲けるチャンス

551 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 16:22:51.51 ID:ePJsuG9Z0.net
それは何となく分かるわ
投資に限らず他人のいうこと真に受けない方が良いことって多い

552 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 16:36:39.81 ID:zMLR9+/RO.net
逆もまた然り
辞めとけと言われたのに聞く耳持たずギャンブルで破滅した人間もいるだろう

553 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 16:55:09.12 ID:ePJsuG9Z0.net
実は自分は投資とかギャンブルとかしたこと無い。
宝くじも買ったこと無いし、福袋にすら手を出さないような奴だ。
>>551がいかに無責任かって話。

554 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 18:20:50.82 ID:b8zGRYH40.net
働かないと大変なことになるよと言われてきたのを無視してきてどうですか

555 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 18:26:07.79 ID:COIC6oKA0.net
FXや株は別にギャンブルじゃないけどな
勝ち負けは運だけによるものじゃないし

556 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 18:51:30.91 ID:zMLR9+/RO.net
パチンコや競馬も運だけじゃないだろ

557 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 19:19:10.53 ID:r9L2d7z50.net
ガチニートなのに明日から初の仕事、しかも接客業ですでに精神状態が限界にきてるわ
無理だろこれえ…

558 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 19:21:47.24 ID:0CmDY4f30.net
久しぶりに治験でも行くか

559 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 19:52:22.84 ID:RJy5P8sW0.net
>>554
無視したことないけど働いてないな
なぜなら働いても大変だから

560 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 20:13:59.42 ID:8n4tapfZ0.net
>>557
飲食や小売り業界になにか特別な人生プランが無い限り、その業界に行くのはやめたほうがいい

561 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 20:25:06.01 ID:COIC6oKA0.net
無能でもできるのは接客ぐらいしかないよら

562 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 20:35:02.98 ID:sx3B+aLI0.net
「人生どうでもよくなった」祖母殺害で20代無職の孫逮捕

563 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 20:48:41.85 ID:LJA55jCV0.net
面接して受かる実力あれば接客何て余裕だろ

564 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 20:55:59.32 ID:8n4tapfZ0.net
現実見ろよ 小売りや飲食なんてクソ奴隷だから ウソだと思うならデパ地下あたりの入り業者の店長辺りに聞いてみ
お前等の何倍も働いて接客のプロともいえる連中が奴隷だから

565 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 21:19:49.22 ID:tWmRBSSm0.net
奴隷になるのが嫌だったら起業しろ

これしかない

566 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 21:21:35.28 ID:tWmRBSSm0.net
社長は巨額の借金を背負うリスクをもって戦ってんだ
お前らは借金背負うリスクないんだから
多少の奴隷扱いぐらい我慢しろ

自分が社長だったらこういう心境になるかも

567 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 21:27:18.69 ID:tWmRBSSm0.net
リスクのないところでブラックだブラックだ
待遇をよくしろなどと
ごちゃごちゃとうるせーんだよ
うちが嫌ならもっといいとこに行け!無能が!

あー、自分が社長になったら言っちゃいそう・・。

568 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 21:53:17.53 ID:24mE96Gp0.net
結局無から有を生み出せる仕事をしないと金にならない。
商品を右から左に流すだけの小売りなんて金になるわけがない。
サービスや接客なんて一流ホテルレベルにならなきゃ接客と言わないからな。

笑顔で人と話すなんて普通の社会人なら出来て当たり前の事を
サービス業の人間はサービスって言ってんだからレベルが基本的に低い

569 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 21:57:52.26 ID:24mE96Gp0.net
>>566-567
お前ら引きこもりは知らないだろうけど
今有限会社はなくなったし、会社の連帯保証人にならんきゃ
法人格での借金ってのは個人に支払い義務無いから。

人を雇えるほどに会社を大きくする際の苦労を味わってるから
同じく会社を大きくするためにお前らもブラック環境で働け

っていうのが基本的なブラック社長の理論。

わかりやすく言えば社長だって借金のリスクなんて負ってねーよ

570 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 22:05:46.08 ID:tWmRBSSm0.net
へー勉強になる、ありがとう。

それとは別に
ひきこもりじゃないお前は何しにここにきてんの?

571 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 22:14:26.81 ID:l3XvAIBb0.net
アトピー患ってるときつい

572 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 22:15:48.91 ID:24mE96Gp0.net
>>570
.ひきこもりじゃねーとも言ってねーよ

573 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 22:30:32.86 ID:tWmRBSSm0.net
>>572
「お前ら引きこもりは知らない」ってつけなくてもえーやん
普通に教えてくれたらいいのに

574 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 22:32:26.32 ID:tWmRBSSm0.net
>>571
アトピーはきついな
小学校の時の友達がアトピーだった
見た目に自信なくすしね

575 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 00:23:58.87 ID:0+uKnKl30.net
デブチビメガネ不細工どもりコミュ障色白体臭臭い童貞な俺が外へ出て見ろ
阿鼻叫喚だ、だがもう税金の控除はできないし若年層猶予も終わった終わりだがまだ気づかないふりしている

576 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 01:33:43.31 ID:7vv9hVRn0.net
俺は腕に湿疹の様なブツブツがあって、それが昔からコンプレックスで半袖を着たことがない

577 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 02:37:42.77 ID:0+uKnKl30.net
やばい最近youtubeで赤ちゃんにママが授乳する動画あるけどエロすぎ

578 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 04:09:00.25 ID:5FTHQFbl0.net
本来ならもう赤ちゃんがいてもおかしくない年齢なのに何言ってんだお前は

579 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 08:42:10.55 ID:MEdVkN8u0.net
お前ら同級生とか同い年の芸能人のFacebookとかTwitter、ブログとか見てみ。鬱になるから。

580 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 09:03:24.99 ID:zoXeEcpuO.net
何でわざわざ鬱になる事をやるのか意味わからん

581 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 10:13:28.69 ID:RjLlY2gB0.net
>>580
ほんまこれ

582 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 10:21:01.30 ID:v6x4zAF00.net
ダルビッシュと同い年

583 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 11:09:38.07 ID:iSqA8SaX0.net
鬱になってほしいんだろう

584 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 13:40:44.36 ID:v6x4zAF00.net
頭がめちゃくちゃ重い

頭蓋骨が鉛になったかのようだ

585 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 14:56:20.04 ID:/gszcDtT0.net
散歩してきたけど夏みたいな暑さだ

586 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 15:49:19.03 ID:lbJG7l250.net
お前らバレンタインデーに本命チョコもらったことある?
俺ない\(^o^)/

587 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 16:00:59.78 ID:vfAxkmUq0.net
今日彼女に貰うよ
そのままセックス予定

588 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 16:27:14.56 ID:RjLlY2gB0.net
死ねばいいのに

589 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 16:52:05.44 ID:v6x4zAF00.net
チョコよりショートケーキの方がうれしい

590 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 17:07:56.58 ID:++nePrYL0.net
バイトぐらいしろやああああああああああ言われた

591 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 17:21:43.11 ID:SK6XUovj0.net
二十歳くらいからフリーターとか非正規でもいいんやで?って言われてたらな
都会住みのヒキは全然それでありでしょ?男だと抵抗あるのかな

592 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 17:41:02.82 ID:ltaeM23q0.net
映画 サウルの息子どうなん? 鬱気味やから悪化する恐れがあるんだよな 早く就職するか死ぬかしかないのに

593 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 18:19:57.55 ID:dZ+q9h+60.net
マジでただ生きてる

594 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 19:58:05.07 ID:7wdebmLD0.net
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1455426856509.jpg


お前らの仲間だぞほら

595 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 20:01:47.99 ID:ltaeM23q0.net
仲間というより俺たちの将来だろ

596 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 20:29:27.73 ID:dZ+q9h+60.net
キメエと思ったが俺らも目くそ鼻くそだよな

597 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 20:37:56.40 ID:nbZeq8Bl0.net
>>579
自分の名前で検索すると年齢が一緒のバリバリのリーマンが1件ヒットするwww
何となく少し助かってる・・
「へーあいつ頑張ってるな」 的な

598 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 20:57:07.68 ID:SK6XUovj0.net
過去の友だちとは関係ないところで充実した友人関係が作れて初めて
「そういえばどうしてる?元気?」って連絡できるよね

599 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 21:00:55.48 ID:HebQD3Mc0.net
できねーよクソマン

600 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 21:26:17.03 ID:MEdVkN8u0.net
86年1月〜3月生まれの芸能人( 学年でいうと85年組 )

小池徹平 村田諒太 武田航平 山崎育三郎 亀梨和也 五郎丸歩 渡部豪太 大東駿介 高橋大輔

浜田翔子 イモトアヤコ ミーシャ=バートン 柳原可奈子 小清水亜美 川嶋あい 三倉茉奈 三倉佳奈 クリスタル・ケイ 三瓶由布子 ステイシー=オリコ レディー=ガガ 安良城紅



86年4月〜12月( 86年組 )

豪栄道豪太郎 岡崎慎司 エロール=ジマーマン 中村昌也 澤部佑 岩井勇気 ラファエル=ナダル シャイア=ラブーフ 本田圭佑 藤本京太郎
稀勢の里寛 増田貴久 山田親太朗 後藤祐樹 五十嵐隼士 ダルビッシュ有 勝地涼 ウサイン=ボルト 日菜太 諫山創
ショーン=ホワイト 内博貴 長友佑都 小林可夢偉 松岡禎丞 あばれる君 西島隆弘 岡本信彦 亀田興毅 DaiGo 塚田僚一 柄本佑 石井慧 中村倫也

沢尻エリカ 杏 ミーガン=フォックス 上野樹里 長谷川潤 メアリー=ケイト=オルセン アシュレー=オルセン 松浦亜弥 リンジー=ローハン あびる優
宇野実彩子 木村沙織 北川景子 フローレンス=ウェルチ リア=ディゾン 神田沙也加 中井りん スザンヌ BoA 紗栄子 石原さとみ

87年1月〜3月( 86年組 )

市原隼人 石田卓也 三浦涼介 休日課長 松下洸平 登坂広臣 小蜷S 遠藤雄弥 織田信成

井上真央 ロンダ=ラウジー 香椎由宇 岩佐真悠子 ケシャ エミリー=サンデー YUI

601 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 22:26:18.20 ID:9kakIl9N0.net
織田信成って同級生だったんだ
なぜか二つぐらい下かと思ってた

602 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 22:35:53.73 ID:ltaeM23q0.net
マジどんどん若者に厳しい国になっていくな このまま奇跡で就職したって良い未来なんかこないのかもしれん

603 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 22:43:28.24 ID:0+uKnKl30.net
>>600
うわーってなるな

604 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 22:52:15.73 ID:yZKt1i1+0.net
>>602
就職率はバブル期並なんですが

605 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 23:12:55.36 ID:YQo7N6Fi0.net
就職したら毎月強制的に保険と年金引かれるじゃん
最悪だよあれ

606 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 23:52:30.38 ID:gTAfyFEZ0.net
無職でも基本的には国民年金と
国保に加入してる場合はそれも引かれるんですが・・・

607 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 23:57:00.90 ID:0+uKnKl30.net
新卒市場主義だからな
1年オーバーですら何してんの君って感じだし売り手市場で売らなかったのが最大のミスやね俺らの
つっても俺は85年組に入るから売りてだったが、丁度その後1個下がリーマンショックのとき

608 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 00:13:35.27 ID:ZLRJF+bT0.net
新卒至上主義は大手から中の上くらいの会社だよ。
現実として名もない中小企業は人材確保は中途とか
場合によっちゃニート上がりとかだし
業界選べば普通に就職あるからね。

そりゃ給料が年々上がって行って、ボーナス4か月に退職金あり
なんてところは無理かもだけど
そこそこ暮らせる会社には今からだって入れるよ。

609 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 00:25:16.86 ID:8rxd9H7h0.net
コミュ障が接客業から排除されるのなんてわかりきってたことなのにな

610 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 00:36:55.72 ID:bkcjrabp0.net
>>600
市原隼人とYUIって同い年だったんだ…なんかショック…ずっと年下だと思ってた。
俺の人生っていったい…どうしてこんなに差があるのか…たった一度の人生、失敗した。

611 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 01:00:56.61 ID:UV/hStNm0.net
今でこそツイッターとかで個人情報晒し上げるけど、俺も学生時代のバイト中に芸能人がきてたことがあった
その当時はツイッターとかなかったからよかったが普通に○○きたわーとかバイト先に電話で○○さんよく来られるんですか?的ないたずら電話があって普通に親切心から来ますよーって能天気にしてた
今思うと俺にはそういう細かい配慮や気遣いってのができないんだなってその時改めて認識した
知らん人から好意でおごってもらうような場合も謙虚になりすぎて遠慮したら逆に相手の気分を害してたりしたしコミュ障は接客業無理マジで
客側も店員である俺も心荒むレベル

612 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 07:01:21.90 ID:I7f4IACm0.net
割とマジで障害年金が欲しい

613 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 08:31:43.28 ID:bkcjrabp0.net
最近の研究で、悪事を働く人の脳の容積は、善人に比べてかなり小さいことが判明した。
さらに、性格の悪い人は脳内の灰白質もかなり小さいことがわかった。
つまり悪人になるかならないかは躾が左右するのではなく、全ては生れもった性質に起因するということだ。
またこれとは別に、自閉症児の脳は通常よりも大きいことが他の研究で示されている。
これらのことより、やはり性格や才能は生まれ持ったものだということがわかる。
つまり人生を楽しめないような性格をしているのは、自分の脳自体に問題があるため、知的障害と同じことなのだ。

614 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 09:15:16.56 ID:eJokDZyh0.net
>>613
人間も動物も生まれながらの性格っていうのはあるからな
要は生物の言動や感情っていうのは脳のプログラムが実行された結果
天才や活発、オタクや根暗、アスペや精神病も全ては脳の形質やエラーの結果

615 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 09:19:13.77 ID:HqzrSEis0.net
その発言は数億年前から決まっていました

616 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 11:40:24.93 ID:7AktjAIR0.net
29歳で貯金が10万円しかない
毎月の奨学金の返済1万円を親に出して貰ってるほどのごみくず
大学行った意味がない
終わってるね

617 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 11:56:43.31 ID:SHiDJ3rk0.net
>>613-614
じゃあさっさと自殺して来世に賭けろや
言い訳してんじゃねえよゴミ

618 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 12:28:15.68 ID:eJokDZyh0.net
こんな面白いのも釣れるんだな

619 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 12:35:47.85 ID:AEW5Cs4p0.net
>>616仲間 
たまに定期便みたいなのが届くけどまだ半分あった気がする・・

620 :まつもとひとし:2016/02/15(月) 13:27:35.80 ID:US6TG8Rp0.net
バイトーするならータウンワーク

621 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 13:45:11.67 ID:Qnsh55Wh0.net
あのCM止めて欲しい
あんたもバイトぐらい〜ってなる

622 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 14:07:24.97 ID:D3R0YvhJ0.net
あー働かないで喰うアイスは美味いね

623 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 14:11:17.60 ID:QJ6fULvI0.net
>>621
最近求人サイトのCM増えた気がする
気にしてるからそう感じるのかもしれないけど

624 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 14:28:29.40 ID:cxtH6pdf0.net
>>616
自分も払ってもらってる
猶予審査厳しくなってからだからまだ1年くらいしか経ってない

625 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 15:20:44.74 ID:7IuJRchn0.net
五体満足、義務教育も卒業出来て
個人的にパソコン使ってインターネット出来る能力あるなら
脳が悪い生まれつきの脳の特性だから仕方ない。とか言わない方が良いと思う
そんなの、何もかも病気だから〜、生まれつきだから〜、とか言えちゃうじゃん
言うほど酷くないでしょ上記の条件満たしてる人間なら
全然普通の範囲内でしょ
ガチの障害者とか病人に失礼だと思う
普通の人間が言ったらただの言い訳だし成長しないし努力もしなくなるでしょ

626 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 15:32:28.75 ID:D3R0YvhJ0.net
>>625
        _ , ‐----, ,,___
       /|    ,,-: :´: : :--‐、`ヽ
        / |  //|`\/\|ヽ: |`
     /  | /: /|ヾ|    ○ \\
      /  ∨: : : | ○     、、 ヽ:`.-.、
     ` - ,|: :ヽN、、、 _ ,,.-:´ `、  )) ヽ:ヽ
        |: : \\  {: : : : : : :j /ミ}\|: '-.、
        / : : : |: :|  ヽ: : : :///: : \ニフ:ヽ_
      /:/::/:と|: :|` ーt─ イヾ/:|\: :|~ヽ/: :ト
     |: :|{: : {:/ヽ|: :|`\| `\| `、:|  ー,`i \/
     j: :jヾ::ヽ._|: :|\ \    ~`-<: : >
     |: 「 〈 r-'::r─'`L`∠___ノ◎ソ
    /:_:フ 'ー'ー`    /◎_◎_◎/
               |∩´――∩|
              //゙     | |
             //Λ_Λ  | |
             | |( ´Д`)// <うるせぇ、イカぶつけんぞ
             \      |
               |   /
              /   /
          __  |   |  __
          \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
          ||\            \
          ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

627 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 15:48:37.67 ID:HfRrkd7d0.net
ゴミな自分を正当化することだけにはやたら情熱があるからな無職ニートって

628 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 16:20:04.09 ID:4Hqy3g2R0.net
まだゴミな自分を受け入れられない人いるのかな

629 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 16:28:20.20 ID:/KzYhgVH0.net
虫歯が酷くなってきたから歯医者に行くわ
痛いからマジで行きたくねー

630 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 17:08:44.71 ID:BBvjxmJu0.net
奨学金払うとか馬鹿かよ
一定以上の資産がなければ差し押さえも来ないだろ

631 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 17:09:39.54 ID:cxtH6pdf0.net
ブラリ載っちゃうから

632 :コメディマニア:2016/02/15(月) 17:30:08.25 ID:k98ImvlV0.net
前も書いたけど、俺の中でまた順位が変わったのでもう1度書き直すw



<俺の好きな海外コメディドラマランキング・ベスト5>
@フルハウス
A世界の料理ショー
Bミスター・ビーン
Cアルフ
Dサブリナ

633 :632:2016/02/15(月) 17:32:56.45 ID:k98ImvlV0.net
間違えてageちまったorz

634 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 17:36:14.28 ID:D3R0YvhJ0.net
コロンボみようぜ

635 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 17:36:48.80 ID:4Hqy3g2R0.net
>>360
保証人がいる

636 :632:2016/02/15(月) 17:46:24.69 ID:k98ImvlV0.net
>>634
ごめん、刑事ドラマはあまり好きじゃない

637 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 17:47:40.43 ID:WXXr/kS+0.net
相手の言いなりには絶対になってはならない。
間違っても連帯保証人にはされてはなりません。

これは勝手に借金が増えます!

638 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 18:54:37.56 ID:Ga5PdFVS0.net
初仕事から帰宅
もうすでに辞めたい死にたい

639 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 19:26:20.28 ID:c1s5xxz60.net
>>638
おまえには無理なんだよ、さっさとこっちに戻ってこい

640 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 19:37:11.00 ID:eJokDZyh0.net
今日は大漁ですな
一週間オナ禁した甲斐があったぜ

641 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 20:33:08.84 ID:0Oi8hjp20.net
仕事はするな
引きこもれ

642 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 20:51:08.70 ID:7IuJRchn0.net
肉体の話言うと性欲の落ちと射精力の落ちと射精の瞬間の気持ちよさの落ちが酷い
10年前は毎日オナニーしてたのに今や4日に1度くらいのペースだ
無理して毎日してもあまり気持ちよくない
それで4日も開けていると言うのにオナニーすると次の日の朝寝起きが怠い、翌日に疲れが出る
なんて事だよ
昔なんて3日もやらなかったらギンギンムラムラでオナニーが楽しみで仕方なかったのに
今じゃ1週間も溜めなきゃ昔のオナニーに対するワクワク感を得られない
しかもその上1週間も溜めたのに気持ちよさは昔の半分程度だ
たった10年でこんなに変わるなんて
これが三十路を迎えると言うことなのかな
もしかしたら抗精神薬飲んでる影響もあるかも知れないけど
特に抗不安薬はに関してはよりインポテンツに関わるらしいとは聞いてるからなぁ
お前らはどうなの?
毎日オナニーする?次の日朝怠くない?感度落ちてない?
人より老化が早いのかなぁ単純に
体力精力って同じ世代でも個人差でかいよね
真面目なレスしてたのに急にこんなこと言って済まぬ

643 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 20:54:19.10 ID:4Hqy3g2R0.net
普通の老いです

644 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 20:57:18.70 ID:4Hqy3g2R0.net
毎日オナる時もあれば数日開く
オナるオナらないに関係なくだるくは無い
感度はそりゃ落ちる
反り返るほどカチカチは無理

645 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 22:05:14.89 ID:OtFejmNa0.net
1週間ぶりにオナったけど透明なゼリーみたいなのがいっぱい出た

646 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 22:13:20.46 ID:4Hqy3g2R0.net
奇遇だな
俺も使ってる薬の副作用ググったら精子減少とあった

647 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 22:26:10.71 ID:DIjXRmtc0.net
俺はメジャートランキライザ飲んでるけど、プロテインも飲んでるトントンかな

648 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 23:23:25.27 ID:gCogJLSr0.net
>>643
普通の老いかー
ちんこふにゃふにゃですよ
射精時の気持ちよさも半減してる気がするんだが
老いは怖いね

649 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 23:57:59.14 ID:D3R0YvhJ0.net
ゼルダのトライフォース2買ってもうた これで俺のヒキっぷりが増すぜ

650 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 02:43:07.46 ID:BJ1hAOi40.net
童貞のまま30を迎えました
若いうちにサルになりたかった

651 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 03:09:38.80 ID:3s/VZnus0.net
すれち

652 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 06:20:41.92 ID:QiDETiW30.net
>>631
載ったらどうなるの?

653 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 07:28:54.21 ID:C1vVi1Tb0.net
お前ら親死んだらどうするの?
もう親も若くないんだろ?

654 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 08:28:18.13 ID:/qv589TQO.net
どうであれ、働くことにならざるを得ないと思う。ハハ…。

655 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 08:55:57.24 ID:bER027VaO.net
底辺で働くのと刑務所
どちらがいいかということ

656 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 08:58:15.30 ID:wNodQt790.net
親に何か言われるのが嫌で引きこもってる気がするからいなくなれば自由になれそう
まぁその時には手遅れだろうけど

657 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 10:50:56.13 ID:Yc0jVmIO0.net
全然話関係ないが、田代まさしって何度盗撮で捕まっても懲りないな
違う意味で凄い男だな
まあ俺も人の事言えないけどw

658 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 11:08:44.28 ID:hDWUEt2U0.net


659 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 11:27:17.18 ID:hDWUEt2U0.net
>>655
刑務所にいくぐらいだったら底辺で働いたほうがいい

660 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 12:57:53.11 ID:yrPWxd7M0.net
ひさしぶりにペットボトルトイレしてしまったぜ


親戚が家にきててトイレいけなかったから

661 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 13:07:17.21 ID:yrPWxd7M0.net
死にたい、何も楽しくない

そんなときに
この覚せい剤使うと悩みなくなるし、前向きになれるよと誘いがくる。
しかも格安で。

テレビでやってるようなろれつが回らなかったり、頭おかしくなったり
ああいうのはバカが快楽目的で使いまくってなるもので
ちゃんと用量守れば絶対安全だよ。
普通の薬だって使いまくれば死ぬでしょ?あれと同じ。

そう言われたら手を出してしまう可能性たかいよね。

死に等しい絶望か薬かという選択肢になるからね

662 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 13:10:44.32 ID:yrPWxd7M0.net
これは覚せい剤の本で読んだことだけど
使うと普通の状態になるんだとか。

いえぇ〜〜〜い!などといったハイテンションな状態じゃなく

普通に以前好きだった趣味が楽しめて、仕事やる気になって
将来に希望がもてる状態。

薬が切れるとまた絶望状態になる
そしてまた薬で普通の状態にもどる
これがいわゆる依存状態

で、だんだんと使う間隔が短くなっていって適正量をオーバーし薬物中毒になり
頭おかしくなる

覚せい剤を使うやつは心がよわい馬鹿だ
これは違うんじゃないかと思う。

663 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 13:13:14.50 ID:quEYA9jf0.net
またシャブ購入のために働くという意味でもシャブはスゴイ

664 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 13:15:37.48 ID:yrPWxd7M0.net
うつ病と診断されて完璧に治る人の割合のほうが少ない

医者にかかっても治らない
もう何も自分を救ってくれるものはいない
死にたい。

そんなときに知り合いから
世の中にはちゃんと覚せい剤の用量守って
人生楽しく生きてる人は大勢いるよ
薬物中毒で報道されるのは一部の多量に使用したバカだから。

そんなふうに覚せい剤の誘いがあった場合
断れるだろうか。

665 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 13:18:16.57 ID:yrPWxd7M0.net
そもそも、友達はおろか、知り合いすらいない俺は
覚せい剤に出会うことがないけど

もし、いたとしたら危ないよね

666 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 13:18:45.18 ID:XbbQzqqt0.net
間違って認識を作ってはならない!そういうことをする人は
日本から出て行ってください。そしてももう日本には戻ってこないでください!

あと麻薬や脱法ハーブも 迷惑なくらいにモラルのない頭が狂ってるような奴ら
かなり昔だけども実際に知っているので
人の家に上り込んで命令口調でオナニーとか信じられないし
ブログの書き込み欄に他人の名前を勝手に使用して
なりすましをし強引に犯罪に巻きこむようなのもいる。
人間関係を破壊します!

たまに忘れた頃に麻薬の唆しレスがあるので
危険人物として注意が必要です。
このように常識が麻痺しているのです。非常に迷惑です。




・死刑になるほどの凶悪殺人犯は必ずといって良いほど覚せい剤をやっている。





・全く無関係な人まで巻きこんで交通事故が起こる。
・通り魔の殺人犯も複数所有をしていた。 肩がぶつかっただけで殴り殺される。
・痴漢・強姦事件だってありえます。
・痛みが麻痺するらしいので刺青だって出回ってしまう。
・あの時代の数々の大事件・事故も無関係とは私は思えない。
・労災事故だって、多発することも考えられて非常に迷惑です。

撲滅しましょう!私は通報してます。

非常に分かりやすいのは、脱法ハーブ店の直ぐ近くで殺人事件があった。
しかも未解決です!
絶対に手を出すな!

667 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 13:19:07.77 ID:XbbQzqqt0.net
非常に分かりやすいのは、脱法ハーブ店の直ぐ近くで殺人事件があった。
しかも未解決です!
絶対に手を出すな!

668 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 13:20:34.83 ID:XbbQzqqt0.net
そういう薬物は、逆です。間違ったことを教えるな!
自殺者が増えるのです!

私は猫をお勧めします。救われました。

669 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 13:25:39.69 ID:yrPWxd7M0.net
>>668
うん、だから最終的には中毒で頭おかしくなるって言ってるでしょ。

しかし、入り口はとても広く、誰にでもおこりうることだと言ってるだけ。

670 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 13:27:16.60 ID:yrPWxd7M0.net
覚せい剤使った人を悪人だ、人生終わったな
などと見捨てる風潮が嫌いだということ

悪いやつだと断罪してしまうのではなく
なぜ使ってしまうのか、そこを掘り下げないと

671 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 13:31:27.26 ID:yrPWxd7M0.net
戦地に向かう兵士に恐怖を克服させるために持たせたのが覚せい剤

戦地(会社)に向かうために覚せい剤というのは
本来の使い方なんだよね

現在ではリスクがあまりにも大きいから禁止されているわけだけど

672 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 14:00:14.00 ID:yrPWxd7M0.net
脱法ハーブ店の近くで殺人があったから薬物中毒者は危険?

殺人を犯すほど薬で頭がおかしくなった人
がずっと逃走できるのかな?
仮にその店の常連だったとしたら顔も知られてるだろうし
捕まらないって不自然じゃない?

仮に重度の薬物中毒者だったとしたら、薬欲しさに必ず入手しに戻ってくるだろうし
全国を点々としながら逃走というのはきわめて難しい

たまたま店の近くで殺人があっただけなのでは?

673 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 14:02:08.98 ID:yrPWxd7M0.net
転々ね

674 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 15:35:55.11 ID:yrPWxd7M0.net
ここ半年ウエイトトレーニングしてきて
筋力はあがっているけど
筋持久力は全然あがっていないことに気づいた

久しぶりに自重で連続50回スクワットをやった

20回ぐらいまでは超体が軽いの。飛んでしまうぐらいに。
これはウエイトトレーニングの効果を実感。

しかし、30をすぎたあたりから筋肉に乳酸がたまってきて
結局50回で限界。
トレーニングはじめる前と変わってない。

675 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 15:43:54.34 ID:yrPWxd7M0.net
これまでやってきたトレーニングはすべて
6回〜13回が限界にくる重さでやってきた

筋トレはじめるまえ、椅子に座りっぱなしだと夜になると背中の筋肉が疲れて痛かった。

筋トレはじめて、見た目あきらかに体がマッチョ化しているのに
あいかわらず夜になると痛みがでて、
筋トレあんまり効果ないのかな?と思っていた。

原因は筋持久力が全然あがってなかったからだったみたい。

これからは30回目標の持久力トレーニングもいれていこうかな

日常を楽にすごせるようになるには
たぶん最大筋力より持久力系筋肉のほうが大事だと思うんだ。

676 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 15:47:32.99 ID:yrPWxd7M0.net
特に背筋は綺麗な姿勢を維持するのに常に使うから
持久力系筋肉が非常に重要

677 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 16:02:44.23 ID:+Ltl54In0.net
瞬発的に強い力を出すのと長時間動き続けるのは筋肉の種類が違うんだろうな
社会では後者が必要とされる
前者はバーベル上げでもやってれば良いからな
しかし部屋から出れないヒキ的にどうしても長時間のトレーニングは厳しい
前者の瞬発力的なトレーニングになりがちだ

678 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 16:21:13.63 ID:yrPWxd7M0.net
>>677
いわゆる遅筋、速筋て言われるやつな

瞬発的な力を出すための速筋は大きくなりやすいから格好いい体を作るのに向いてる。
事実、俺の体は半年でかなりの変化があった。

俺は見た目と共に日常生活(PCの前に座り続けること)が楽になることを
目的にトレーニングしているので
最大筋力向上と同時に筋持久力も必要だと気づいた

遅筋は20〜30回ぐらいが限界の重量でトレーニングすればいいみたい
それ以上になると筋持久力向上ではなく単純に疲労をためるだけになるとか

トレーニングメニューを組み替えなければいかんな

そんなことしてる暇あるなら働けというツッコミはなしね

679 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 16:30:29.41 ID:yrPWxd7M0.net
頭が5キロくらいあるとされてるし
PCを覗き込む形で一日中座ってたら
そりゃ背中も痛くなるわな

680 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 19:06:28.97 ID:9M65X5f10.net
なんか変なのが湧いてる

681 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 20:53:56.23 ID:yrPWxd7M0.net
12年ここいますからいきなり湧いてきたわけじゃない

682 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 21:04:06.16 ID:w3++2GA80.net
ひょろガリが何いってんだよ……むなしくならんのか?おまえ無職ひきこもりやぞ

683 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 21:09:55.82 ID:yrPWxd7M0.net
むなしくなるどころか
筋トレしないほうが鬱になるからね
筋トレの抗うつ作用はすごいものがある

684 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 21:12:19.20 ID:yrPWxd7M0.net
主目的は鬱にならないための筋トレ。
付随して、生活を楽にしたい、いい体になりたいという目的がつく

685 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 21:19:20.09 ID:yrPWxd7M0.net
筋トレも中途半端なものでは抗うつ作用はないと思ってる。
自重でトレーニングしてたときは、このような精神作用を感じたことはなかった。
まさに「俺なにしてんだろう・・。こんなの意味ないのに」って感じだった。

ウエイトトレーニングをやって明らかに精神状態が変わった。
しっかりと追い込むことができて、何かしらの抗うつ成分がでるのだろう。

686 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 21:26:40.00 ID:yrPWxd7M0.net
ここ半年、筋トレでそこそこいい精神状態が続いていたが
このあいだ風邪で一週間トレーニング休んだときは
かなりのうつ状態に戻った。
動くのすら面倒に感じるくらいに。

筋トレが薬がわりになってる
自分の感覚的には週に3回のトレーニングで
いい精神状態を保てる

687 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 21:32:40.56 ID:yrPWxd7M0.net
いや2回でいいな。
月曜やって3日あけて金曜やる
土日休んでまた月曜

688 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 22:45:23.97 ID:a/ki/anf0.net
海外の映画の人間関係って悩みを共有し合っていこうってのが見て取れるけど、現実はそうじゃないのかな

689 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 23:01:43.55 ID:LQT+nFlI0.net
>>687
同級生や同い年の芸能人ののFacebookとかTwitter、ブログとか見てみ。凄く元気になるから。

690 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 23:31:44.54 ID:yrPWxd7M0.net
>>689
同い年のユーチューぶちゃんねるに登録してるよ
結婚してるし、家建ててるし
あー普通に生きてる同い年はこんななのかと
思う時がある。
でも、嫉妬もしないし、苦しくもならない
別世界のことって感じ。
ダルビッシュが100億稼いでるからって俺ダメすぎ死にたいとはならないだろ?
俺にとっては一般人が別世界の超人に見えてるんだよ。

知り合いのみると死にたくなるから絶対にみない

691 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 00:01:06.37 ID:ayGtlio2O.net
同級生ならともかく有名人には嫉妬なんかしないだろ

692 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 00:21:50.27 ID:j8c300sm0.net
>>690
なるほど。
俺は鬱になるのがわかっていてもやめられない。
強迫観念症も発症しているから、小学校から高校までの同級生と親戚や知り合いなど全員のチェックリストを作り、半年に一回全てをチェックして記録しなくてはならない。
絶対にやめられない生き地獄だ。
助けてくれよ、どうしたら楽になれる?

693 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 00:25:23.26 ID:otnQ+9aF0.net
>>692
うーんウエイトトレーニングが鬱にきくのは
間違いないと自分では感じているが

強迫性観念はわからん
俺にはない症状だ。

694 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 00:30:41.42 ID:otnQ+9aF0.net
万が一外出時に同級生の姿でも見ようもんなら
まじで気持ち悪くなるし吐気がする
超絶鬱になる

ここ10年で同級生を見かけたのが2回
一回目は医者にいったとき
二回目は親と食事にいったときに
近くのテーブルに同級生が子連れで食事してた

思い出しただけで吐き気がする
それが怖くて近所は出られないというのもあるな

695 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 02:26:53.92 ID:j8c300sm0.net
>>693
あとウエイトトレーニングは心身ともに凄く良いのはわかってるんだけど、如何せん続かない。
腕立て・腹筋・背筋・スクワットをそれぞれ40回、その後ストレッチを30分位を何回挑戦してもことごとく3日坊主で続かない。
何か毎日続けられるコツを教えてくれ…すまんね、色々書いちゃって…。

696 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 02:30:37.13 ID:8YPnSq1p0.net
>>695
いきなり回数が多い、1日1回からはじめろ、2日目2回、3日目3回ってな具合に

697 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 02:47:10.79 ID:j8c300sm0.net
>>696
でも毎日40回位しなければ効果がないような気がして、一応40回に設定するんだけど、
腕立てとスクワットは8回位で限界に達して、でも一度決めた回数を消化しなければならないので、
残りはチャチャっと一応形だけやる感じで、そして3日目位から急激に面倒くさくなって辞めるの繰り返し…
それに筋トレの後のストレッチがまた面倒くさい、でもストレッチもしないと身体に悪いような気がして一応メニューに入れるって感じ…

698 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 03:45:42.45 ID:8YPnSq1p0.net
勘違いしてるから、続けるから効果でるんだよ
回数こなして満足しても無駄

699 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 04:11:36.45 ID:RjRnWBP20.net
ストレッチは寝起きの時にでもやれ
筋トレは1日目に腕立てとスクワット
次の日は腹筋背筋みたいな感じで分けてやると良いと思うの

700 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 05:37:29.59 ID:30isyVxr0.net
筋トレやるぐらいなら肉体労働しろ
引きこもり脱出できて、親も喜んでくれて筋肉も付いて、お金も貰えて、鬱も治って
一石五鳥だろうが

701 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 07:03:03.46 ID:vJO0bUh00.net
来月30になる。
心の準備が早すぎてもう既に30代の気分なんだけど。
もっと若者らしいことすれば良かった。
中1からやり直したい。

702 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 07:13:44.16 ID:vJO0bUh00.net
もっと人を信じれば良かった。

703 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 07:32:45.91 ID:vJO0bUh00.net
子供の自分を家から連れ出して一緒に暮らしたい。
大人のゆる〜い人生観を教えてやりたい。
くだらないことで笑い合いたい。

704 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 07:50:05.28 ID:9C6bin/50.net
>>701
3月生まれおなじおなじ

705 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 07:51:47.77 ID:9C6bin/50.net
自分もこの一年は既に30の気分だった勿体無いよね
28の時とまるで違った

706 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 08:43:35.84 ID:IHi7x49J0.net
29なんてほぼ30だもんな
もう人生終わったわ

707 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 08:52:25.67 ID:F1aodNq+0.net
俺は28もひとつの節目だったな
正直27歳まで学生気分の延長があった
18歳の大学入学から10年経って、急に今までよりずっと時の流れを感じて
学生時代が遠い過去に思えてきた

708 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 08:59:00.57 ID:9C6bin/50.net
あと数年で勤続10年とか祝われるわけよ
いや18から働いてる同級生は既に10年超えだな

709 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 08:59:20.26 ID:ZAufqEu40.net
ずっともう駄目だって思ってたけど三十路はもう本格的にあかんか

710 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 09:44:31.63 ID:3WtM8MYDO.net
一般論では大卒で

25歳までに正社員にならなければ正規雇用は厳しい
30歳まで無職だったら非正規でも厳しい
35歳まで無職なら刑務所も視野に入れないと厳しい

40歳まで無職なら自殺も視野に入れないと厳しい

711 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 09:46:04.17 ID:3WtM8MYDO.net
今のおまえらは非正規でも厳しい〜刑務所も視野にの中間あたりに位置する

712 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 09:46:26.46 ID:otnQ+9aF0.net
>>695
毎日つづける必要はない
筋肉が成長するには休養が必要という科学的な事実を知ればいい。
筋トレは体を壊し、一時的に弱くなる作業。
休むことによって筋肉が強くなる。
これをわかってると休むことが罪じゃなくなる。

休んでいる時にこそ自分の肉体が成長しているんだと
プラスに思えるようになる
3日に一回で十分。

713 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 09:48:46.66 ID:3WtM8MYDO.net
違うな
非正規でも厳しいになったあたりだな
あと五年で刑務所も視野に入り、十年で自殺が視野に入ってくるはず

714 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 10:03:02.49 ID:otnQ+9aF0.net
あと筋トレは回数を決めないで限界までやることが大事。
限界回数×3セット 休憩1分前後
50回→20回→10回とかになるだろうけどそれでいい

それと、記録をつけることが何より大事。
連続30だったのが32、35と伸びていく。
記録をとらず、なんとなく「俺成長してるんじゃない?」ではだめ。
ノートに書き込んで確実に成長している!
ということを感じることがモチベーションになる。

715 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 10:06:39.13 ID:EM6CXSDG0.net
このガラケーいろんなスレで煽ってんな

716 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 10:14:36.78 ID:otnQ+9aF0.net
筋肉は普通に食事してれば二週間なにもしないでも落ちないということも知ると良い。
最大二週間さぼったとしても成長が続いていると考えることができる

しかし、さすがに二週間さぼると限界回数が落ちる。
これをもって筋肉が落ちたと考え辞めてしまうのはもったいない。
筋肉の神経がお休み状態に入っただけで、一回の筋トレで元のレベルに戻る。
筋肉が落ちたわけではない。

717 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 10:17:59.28 ID:otnQ+9aF0.net
維持するだけなら二週間に一回の筋トレでいいと考えると
気分が楽にならない?
成長させたければ少し回数を増やすだけ。

718 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 10:18:49.92 ID:oThbRwFh0.net
はい

719 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 10:32:52.36 ID:n4W6qcbd0.net
筋トレマンナイス

720 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 11:27:53.71 ID:j8c300sm0.net
>>717
めちゃくちゃ参考になった!ありがとう。
たしかに回数は設定しない方が続きそう、そして記録を付けるか。
そして毎日じゃなくていいのか、知らなかった。

でも一つ心配なのが、例えば腕立てが8回が限界で、腹筋が100回、背筋が40回、スクワットが5回とかだとすると、身体の筋肉がアンバランスになったりしないかな? 身体が歪んだり。
後、ストレッチはした方がいい? このストレッチが堪らなく面倒くさい…

721 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 11:34:59.48 ID:8YPnSq1p0.net
むしろストレッチをすべき、あれだけで結構な運動だし特に普段使わない場所を動かすという意味でもいい
風呂上がりに軽くやると非常に効果が高い

722 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 13:40:27.29 ID:otnQ+9aF0.net
>>720
ストレッチはやりたければやればいい。
面倒というならやらなくても問題はない。
筋肉ついたからって体硬くなったりしない。
トレーニング後のストレッチの目的は疲労抜きぐらい
ひきこもりには疲労とかあんまり関係ないしね

筋肉のアンバランスについては心配することはないと個人的には思う。
自分は今、トレーニングでデッドリフトという背筋種目で130キロをあげる。
しかし、腹筋は週に一回、ひざつきアブローラー10回×3をやるだけ。
何も不具合はない。

723 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 15:13:41.01 ID:30isyVxr0.net
筋トレするだけの気力があるなら働けばいいのに
そもそも無職ヒキニートに筋トレするモチベなんてないし大抵は続かずに終わる
やる意味がないから

724 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 17:15:53.30 ID:otnQ+9aF0.net


725 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 20:20:34.00 ID:ayGtlio2O.net
筋トレなんか時間かからないやん
わしは10回やるのがやっとの重量でを3セットだけやるだけ

働くのは何時間もだろ

726 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 20:23:43.86 ID:otnQ+9aF0.net
>>725
ウォーミングアップいれると1種目大体10分だね

727 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 20:32:56.45 ID:4zdKkwO+0.net
筋トレしても使いどころがないじゃん引きこもってたら

728 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 20:41:19.71 ID:otnQ+9aF0.net
だから筋肉は二の次で、第一は精神面だって

「運動によって骨格筋が刺激されると、鬱の原因物質が “解毒”される」

これで調べてみて
なんかURLはると禁止ワードがなんちゃらーで書き込めないから

729 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 20:46:26.38 ID:otnQ+9aF0.net
ほんっとに筋トレすると気分が上がり
活力がでてくる

でも外に出る恐怖というのは別格。
元気になったからって大っ嫌いなものが大好きになるわけないからね

それはまたカウンセリングなどの別の治療が必要だろう

730 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 20:49:52.66 ID:ayGtlio2O.net
ダンベル20キロぐらいの買うと良いよ

731 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 21:49:06.65 ID:kVtL7dPc0.net
久しぶりに外出して3kmくらい歩いたら
ふくらはぎに軽い痛みを感じた

732 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 22:32:38.21 ID:otnQ+9aF0.net
>>731
軽い痛みならいいほうじゃない?
ふくらはぎが吊りまくって一歩も歩けなくなって
救急車よぼうかと思ったことがある

733 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 22:37:17.57 ID:IHi7x49J0.net
そういえばスクワットやりすぎて階段登る度にふくらはぎ吊った事ある

734 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 22:50:19.90 ID:kVtL7dPc0.net
>>732
筋肉の衰えやばいって感じだな
>>734
それは筋トレ成果で良い感じじゃん

735 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 22:50:29.09 ID:otnQ+9aF0.net
>>730
10キロが持ちあげられなかった半年前がなつかしい

736 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 23:38:59.43 ID:j8c300sm0.net
とりあえずもうすぐ30だ。
仕事も金も若さも友達もなんにもない。
今からやるなんてもう無理なのはわかった。
だから今年の目標は無理なく身体を鍛えることだけに決めた。
腕立て・腹筋・スクワットを一週間に2回位、限界×2回だけすることにする。
ありがとう筋トレマスター、これが俺の精一杯だ。

737 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 01:12:42.38 ID:9cVZ1BBH0.net
みんな普段何してるの?_

738 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 01:41:07.89 ID:BbbIsfkn0.net
ゲーム・オナニー・映画見て時折料理

739 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 01:45:50.39 ID:1gv0YNfM0.net
男がオナニーするのはまあしょうがないけど女がすると哀愁漂うな

740 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 01:49:57.93 ID:BbbIsfkn0.net
♂やけど、男らしさはないな。かといって中性的でもないしなんだろうな
子供に近い

741 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 02:08:34.22 ID:9BY+o30g0.net
今日さ、昼過ぎに訳あって(薬飲んで緊張を緩和して)渋々電車乗ることになったわけよ。
そしたらさ、学校帰りのお洒落な大学生達の集団とホームで一緒になったわけ。
嫌だなぁと思いながらも自分も割りと若く見える方だからさ、
もしかしたら大学生に見えるかな?とちょっと期待して横に立ってみたのよ。
そんで電車が来て電車の外窓に大学生の集団と自分が写って愕然としたね。
あれ?俺、おっさんじゃんて…
全然溶け込んでないじゃん…浮いてるじゃんて…
それでわかったのよ、自分の中の時間が(引きこもった)20歳位で止まってただけだったんだってね。
なんか、もう人生どうでもよくなっちゃったよ。
まぁ、どっちにしろとっくに人生積んでるんだけどね、ははは…。

742 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 03:42:43.42 ID:kF+/ucV90.net
お前ら余裕こきすぎじゃね
それとも誕生日が10月以降の人ばかりなのかな

743 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 03:54:18.70 ID:1gv0YNfM0.net
引きこもるときもう戻れないこと覚悟して決めたからなあ

744 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 04:08:52.13 ID:kF+/ucV90.net
すごいなぁ
俺は毎日3時間くらい気が狂いそうになってるよ

745 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 05:38:59.95 ID:r/xMy+9s0.net
どうせ外に出ないなら自分の出来る範囲で楽しむ方法考えれば良いのよ

746 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 05:51:30.24 ID:eyuNf4Oq0.net
俺たちの親は俺たちにさっさと自殺してほしいと思ってるだろうなあ

747 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 05:54:45.23 ID:iYKb8OhgO.net
>>746
俺たちにじゃなく俺にだろ

一緒にすんなよ

748 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 08:47:34.40 ID:Fkrjfnnm0.net
>>745
楽しんでるのに外野がうるさいっす

749 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 11:39:49.76 ID:gZSWLOR20.net
>>741
たしかに、まじまじと若者と比べて見たことがない
絶望するんだろうなぁ・・

なんか外にある鏡って家の鏡とちがって凶悪だよね
家の鏡だとイケメンなのに
外の鏡だと怪物が映る

750 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 11:42:21.03 ID:8VE2T2980.net
>>710
刑務所ってのはさ、具体的に何をして捕まる訳?
詐欺とか窃盗とかそういうこと?
生活に困って止むを得ずってこと?

751 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 11:44:43.77 ID:Fkrjfnnm0.net
服屋の鏡は怖いね
店員の目があるからかね

752 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 11:50:05.70 ID:8VE2T2980.net
中学の職場体験学習で保育園に行ったんだけど、あの子達がもう大学生だよ。

753 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 12:01:25.54 ID:pmUPTl2M0.net
その保育園児だった子達からも俺らみたいなできそこのないの負け犬になってしまった奴はいるんだよな

754 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 12:01:40.29 ID:gZSWLOR20.net
竜宮城にいるんだよ

玉手箱さえ開けなければ大丈夫

755 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 12:02:37.45 ID:gZSWLOR20.net
浦島太郎って本当にひきこもりを題材に昔の人が描いたんじゃなかろうか
作者本人がひきこもりだったのでは?

756 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 12:27:07.34 ID:35ZPcT8X0.net
この歳の奴等って平成生まれと変わらんよな
昭和の記憶なんかねーもん

757 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 12:31:07.32 ID:VBhIgqag0.net
https://www.youtube.com/watch?v=UeiE8C3qU10
突き刺さる。。止めろ・・

758 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 12:56:04.71 ID:6Teu4U+d0.net
>>746
親に愛されてないのかお前

759 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 12:57:17.16 ID:8VE2T2980.net
昭和を懐かしむのはうちらの親や祖父母の世代。

760 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 13:03:11.59 ID:8VE2T2980.net
でもさ、実際平成初期って今見ると昭和臭いんだよな。当然だけど時代は急に変わった訳じゃない。
それで平成生まれとか言ってる奴に腹が立つ。

761 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 13:09:11.17 ID:VBhIgqag0.net
>>758
30だぞ?

762 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 13:36:04.43 ID:/nksE1T70.net
30おそろしいぜ。。

763 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 14:06:15.63 ID:8VE2T2980.net
春みたいに暖かい日は、長い間忘れてたような記憶が甦る。
多分どれも新学期。
暑さや緊張ですぐに汗ばんで、いつも湿気でうねる前髪を気にしてた。
いつもいつも前髪のことばっかり気にしてた。
今思うと何だか微笑ましいわ。
気にしても変わらないのにさ。
あれだけ気にしてたくせ毛ももうどうでも良くなった。
そんで気付いたら歳のせいかくせ毛治まったみたいだよ。やったー(無表情)
つまらない。
コンプレックスが消えていって、後には何も残らない。
歳を取るってこういうことなのかなーって、最近何となく気付き始めた。

764 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 16:14:26.66 ID:/nksE1T70.net
春の花の香りがそういった思い出を呼び起こすんだよなあ

765 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 16:19:12.65 ID:FUnmUMGU0.net
栗の花

766 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 16:31:12.27 ID:AoAbLXwv0.net
俺もチャリ乗ってると「学生が薄着になってきた」「日が長くなってきた」「30歳が自転車って・・」
と何もせず無駄な時間を過ごしてきたとに気づかされ、天を仰ぐことがある

767 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 16:35:59.76 ID:Fkrjfnnm0.net
ほっほら自転車は今ブームだし!(普通のチャリだけど)
でも小学生に家から出るとこ見られて大人なのにチャリかよ
って言われたことはあるな

768 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 16:49:49.31 ID:gZSWLOR20.net
たまーに外に出ると
知らない建物があったりするんだよね

建物ができるぐらいの年月は平気で外でないからな

769 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 16:56:36.69 ID:pmUPTl2M0.net
浦島太郎だな

770 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 16:59:46.46 ID:vXtWafQe0.net
一昨年まで半ひきこもりで、昼頃起きて、午後のロードショーで昔のくだらん洋画を見たあと、日が沈みかける頃合いを見計らってチャリで出かけては、河原のサイクリングロードを夜中までめちゃくちゃに下ったり上ったりしてた

なんとか採用試験で一カ所だけひっかかって働き始めたが、午後休でこんくらいの時間に家にいるとなんだかひきこもりも悪くないよなぁという気もしてくるね

771 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 17:01:03.20 ID:si4+O31Z0.net
すれ違い出てけ

772 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 17:15:03.67 ID:ClHzvnwt0.net
週5で8時間以上働くなんて人間らしい生活とは言えないからな
かと言って引きこもりもダメだし適度に働くのが1番なんだよ

773 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 18:38:03.92 ID:0YWiLUF/0.net
>>768
グーグルマップ眺めて時間潰してるからわりと敏感かもしれん

774 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 19:22:46.86 ID:8VE2T2980.net
>>773
グーグルマップそんなに頻繁に更新されてないでしょ

775 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 19:25:36.83 ID:S03iPM220.net
長期的に働ける奴がうらやましい。
毎回一念発起して社会に出ても上手くいかずに短期間で辞めてしまう。
池沼だと人生ベリーハードモードですわ

776 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 19:27:15.11 ID:Mnnz+fsD0.net
ストリートビューを見るのは確かに面白いよな

777 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 19:56:38.94 ID:k3PHkUUv0.net
今年もひきこもることを誓います!!

778 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 20:06:52.44 ID:AoAbLXwv0.net
よく言った!

779 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 20:18:58.23 ID:JMcj6shH0.net
61年生まれ限定スレなのに、結構人いるよな。ここ
そして、今年はスレ民みんなにとって特別な年だな

780 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 20:23:16.37 ID:k3PHkUUv0.net
30という節目にみんなどう動くんやろな、動いた奴結果報告よろしく

781 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 20:41:13.19 ID:Fb17B1Eg0.net
昔は61年4月から62年3月生まれのスレだった

782 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 22:30:09.51 ID:pF9RtUKE0.net
トレーニングマシン買ったわ10万くらいの安いやつ
30になるまでにそこはかとなく鍛えとく

783 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 22:47:39.73 ID:gZSWLOR20.net
10万て何買ったの?

俺も筋トレ器具にカネかけたけど
バーベルセット、パワーラック、ベンチ
一番安い部類のやつで揃えて計7万くらいだったはず

いらなくなったらオクで売れば
そこそこの金額になるから
現金持ってても意味ないし活用できる資産として買った。

784 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 23:05:50.39 ID:pF9RtUKE0.net
ごめん、10万じゃなくて4万
どこからか10万が紛れ込んだ
マルチホームジムみたいな感じのやつ

785 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 23:07:09.72 ID:gZSWLOR20.net
ま、まさかファイティングロードの買ったんじゃないだろうな・・・。
あれじゃないことを祈るばかりだ。

786 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 23:11:27.27 ID:pF9RtUKE0.net
irotecの方w
耐久性が不安だけどまぁそんなに長く使わないからいいかなってね

787 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 23:16:41.38 ID:gZSWLOR20.net
心からホッとしたよw
ファイティングロードのマルチジムみたいなやつ実際にもってるんだけど
あれはゴミ。
安物買いの銭失いを経験したいならおすすめする。

四万でアイロテックというと
アマゾンでベストセラー1位になってるやつだね?
評価高いんだね。

俺もアイロテックのパワーラックつかってるよ

788 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 23:26:47.00 ID:pF9RtUKE0.net
それw同じ製造元?ってくらい似てるけど評価が星一つ違ったから
参考になったよ、ありがとう

789 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 23:29:25.32 ID:8VE2T2980.net
今更どうでもいいけどさぁ、夏休みの自由研究ってやらなくていいんだよ。知ってた?
私は小学5年生以降一度も提出してないけど先生に何も言われたこと無いよ。
先生だって新学期やることがいっぱいで忙しいから、
生徒が一人自由研究やってないことなんかにいつまでも構ってられないんだよ。
宿題なんてとりあえずやって行かない。
それで本当にやらなきゃマズイかどうか確かめてからやればいいんだ。
ギリギリになって焦ってやるよりよっぽど効率良いでしょ?

790 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 23:59:18.44 ID:9cVZ1BBH0.net
30にもなって話題が夏休みの宿題って
まじで終わった気配がするな

791 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 00:02:47.10 ID:uvOpVTde0.net
30の節目だからどうとかは考えてないってことが言いたかった
まぁ終わってる気配はするけど

792 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 00:13:00.01 ID:HxWBMa+f0.net
年齢は30だけど
知識レベルや金銭感覚は10代のまま

結婚とかきいても大人がすることでしょ?って感じがする。
最後に同世代の女性と会話したのは小学生時代だ。
そのときから異性との距離感は変わってない。

金銭感覚も100円のアイスを買うのにかなり悩む

793 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 00:15:58.53 ID:HxWBMa+f0.net
あ、ちょっと強がったわ。

小学生時代にも会話らしい会話なんてしたことない
人生で女性と話題フリーで会話をした記憶が無い。

何かしらの用事があって会話したことはあるけど。

794 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 00:20:01.74 ID:HxWBMa+f0.net
中学は不登校で通ってないし
高校にはいったけど誰とも会話しないで
授業終わったら直帰だったからなぁ
夏休みとか一歩も外にでなかったぜ
夏休みあけ学校いったら肌が白くなったなと言われる奇跡をおこす

795 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 00:22:38.66 ID:HxWBMa+f0.net
高校は奇跡的にいじめがおこらなかったな。
というか、めっちゃ変なクラスで、みんな俺みたいな孤独タイプだった。
休み時間とかほんの数人は固まって喋ってたけど
その他の全員は座たまま読書、ゲーム、寝る。
非常に精神的に楽だった。

796 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 00:31:49.38 ID:hzJp2pwe0.net
お前らの親で定年した人いる?
ウチは今年定年で兄弟で1人3万出して夫婦旅行プレゼントだから大変だわ
正直、使わないことにしてる遺産除けば有り金の半分くらいが消えることになる

797 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 01:12:21.83 ID:uvOpVTde0.net
何かぶっ壊れたい気分。
皆でいらない物持ち寄って破壊する会やりたい。
多分すごく楽しいと思う。

798 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 01:28:30.30 ID:0uZyKDlg0.net
金が無い死のうかな

799 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 01:42:59.84 ID:QJtHsp170.net
今思うと学校の先生とか全然偉いわけじゃなかったんだよな
若い先生とか今の俺らより年下だし

800 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 01:52:12.19 ID:sUnATdMx0.net
夕暮れ 金木犀 野焼き 光化学スモッグ警報 …
ラジオ体操 プール 夏休みの宿題 濡れたアスファルト …
ドラゴンボール 幽遊白書 るろうに剣心 ぬ〜べ〜 …
ミニ四駆 ハイパーヨーヨー ビーダマン 遊戯王 …
ドラクエ FF マリカー ポケモン …
学校の怪談 木曜の怪談 電波少年 特ホウ王国 …
ウォーターボーイズ トリック 学校へ行こう ガチンコ …

という走馬灯を見たんでみんな、俺は一足先に小学生の頃に戻ってます。さようなら。

801 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 02:10:43.29 ID:N6SROdPe0.net
↑トトロ 魔女宅 ラピュタ ナウシカ …も追加で

俺を殺す気か

802 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 02:34:09.19 ID:vcQcP2pP0.net
>>800
これにスーパーフィッシング グランダー武蔵からの釣りブームを加えれば完璧だぞ
それにしてもよく覚えてんなお前。涙出てきたわ

803 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 03:20:42.76 ID:xT4hJTzt0.net
めんことかチョコのお菓子も

804 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 07:20:33.89 ID:2Ttfl9NS0.net
ワイの人生

小学1〜4年 → いじめに遭う
小学5〜6年→ いじめ収まる
中学1年 → 割と楽しい 友達も出来る
中学2年 → いじめに遭う
中学3年 → 割と楽しい 友達も出来る
高校1年 → 楽しさピーク クラス全員良い奴
高校2年 → 割と楽しい
高校3年 → クラス替えによりいじめに遭う

対人恐怖症、多汗症を患いそれからずっと引きこもり

辛いわ

805 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 07:24:46.49 ID:9TXCFb4w0.net
わかるなんであれクラス替えとか学年変わると同じ人でも態度変えてくるんだろ

806 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 07:29:18.72 ID:2Ttfl9NS0.net
>>805
なんでなんだろうな
俺は見た目から童顔で華奢だったら後輩からもなめられてたわ
しかし、ここまで引きこもることになるとは思ってもいなかった

807 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 07:32:32.32 ID:JalHGJ370.net
いじめにあったことはなく、むしろ俺はする側だったが思春期に入ってくうちにすっげー大人しくなっていったのと同時にめんどくせー病発動した
中学から体育祭・文化祭始まりその辺の行事全部めんどくせー(ふざける)ってな具合
で、高校に入りそれも同じで家と学校の往復、大学も同じで売り手市場での就活すらめんどくせーで卒業と同時にひきった

808 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 07:37:44.09 ID:2Ttfl9NS0.net
>>807
ひきこもる原因は十人十色なんだなぁ
改めて思ったよ

809 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 07:47:10.25 ID:9TXCFb4w0.net
お前去年と言ってること違くね?wって指摘されるの聞いてたけど
むしろそいつが嫌がらせの中心人物になってたし
多分ふっと誰かがアイツって〜じゃねって見方を提案すると
それに賛同しなきゃってことで特に好意的だった人は極端に態度変えて
自分を守るんだろうな

810 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 07:58:24.98 ID:JalHGJ370.net
>>809
だろうなー子供のうちからきっちりした考えもって接してるようなやつは周りにはいなかったな
結局みんなターゲットになりたくないって感じで過ごしてたし

そんでそのまま社会に出て同じことしてるやつもいるしね
ちゃんとした考えもってるやつがそのまま大人になってちゃんとしてる人生歩んでるやつはすごいと思うわ素直に
この社会に馴染めない、そういった輪から外れて気付いたわ俺は。
何であんなあほなことしてたんだろうかって

811 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 08:07:04.31 ID:iCae+rxB0.net
勉強していい会社入らないと底辺肉体労働しか残ってませんよと義務教育で教えてほしかった

812 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 08:19:14.74 ID:SY6kw6aI0.net
1996年生まれの国立大学休学中の引きこもりだが、何か俺に救いの言葉をくれないか
10年先輩として、このまま引きこもったらどうなってしまうのか教えて欲しい
未来が見えなくて怖い

813 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 08:30:07.45 ID:9TXCFb4w0.net
久しぶりじゃーん

814 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 08:45:56.86 ID:SY6kw6aI0.net
すまん本当に焦ってるんです
今は19歳ですが、来月で20になってしまいます

815 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 08:47:40.93 ID:fJbHDz790.net
俺達の未来って
やはりこんな感じになるの?
http://i.imgur.com/Gi0HAZj.jpg

816 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 09:01:24.96 ID:9TXCFb4w0.net
>>815
全然ましな方じゃない?部屋きれいだし

817 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 10:10:59.50 ID:HxWBMa+f0.net
対人恐怖症ねぇ

ゴキブリ恐怖症
爬虫類恐怖症
これを治すとしたらどうするよ?

直接触れ合って恐怖になれるしか無い

818 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 10:28:19.87 ID:F4WizJCx0.net
来週から時給800円の倉庫で5時間バイトするから
今から近所走って体鍛えてくるわ

819 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 10:32:06.64 ID:9TXCFb4w0.net
1日4500円確実に稼げるんだものね

820 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 10:32:47.79 ID:9TXCFb4w0.net
あっヤバイかけ算まで間違えるようになっちゃったorz

821 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 10:33:41.93 ID:N6SROdPe0.net
>>814
俺が真理を言ってあげよう、「諦めろ、もがくだけ無駄だ」。
お前がどんな理由で引きこもってるのかは知らないけど、
例えば生まれながらの性格は変わらないし、一度なった対人恐怖症も治らない。
俺も10年前、30の奴らに自分の焦りや不安、そして若いという優越感から同じように質問してたよ。
で、気がついたら10年経ってた。
早かったなぁ…あっという間だったよ。
自分の中じゃ20歳位で止まってるからね、まぁ浦島"引きこもり"太郎だよね。

822 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 10:38:38.52 ID:HxWBMa+f0.net
うん、10年は一瞬だったね。

823 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 10:39:26.23 ID:HxWBMa+f0.net
つぎ10年たったら40だぜ

一瞬で40になるかと思うと
より絶望を感じるな

824 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 11:13:43.84 ID:hTAp884zO.net
大きなホテルでバイトしたことあるんだが、そこのホールの室長が凄い偉そうなんだ
俺様の言うことには絶対服従しろみたいな事言ってくる

何だこの偉そうな奴は ホテルの支配人か?と思えば

何とただの古参アルバイト

俺と時給変わらねぇのw

アルバイトがアルバイトに命令すんじゃねぇよ 何がこの場所では俺がルールだ、だよw

825 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 12:26:58.60 ID:ARX1ugjJ0.net
>>818
今筋肉痛になったら終わりだから止めとけ
ホームセンターでごっつい厚い作業手袋買うべし

826 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 12:44:33.57 ID:ARX1ugjJ0.net
>>807
やってた側か。一緒だ。
なんかイジメられてた奴は、それで鍛えられたのか今ちゃんとしてるよね・・

神様ボクはもうイジメの報いは受けました開放してください・・

827 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 12:52:56.75 ID:BJ3G4/zS0.net
ファンファーレと熱狂 赤い太陽 5時のサイレン 6時の一番星

ただいま。

828 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 13:38:33.78 ID:9TXCFb4w0.net
>>827
やめれw

829 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 14:17:11.60 ID:uvOpVTde0.net
集団って怖いよね
一人じゃ絶対勝てないから
二対一でも無理だ

830 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 14:35:39.69 ID:qA/xdcp80.net
幼稚園からずっと周囲から浮いてた
ちゃんとした自我っぽいのが生まれたのが20後半になってからだから
気分的には僕3歳

831 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 14:40:53.70 ID:uvOpVTde0.net
私は何か昔から一匹狼に憧れてて、
全然ただのぼっちでいじめられっ子だったんだけど、
群れてる奴等見て、お前らどうせ一人になったら私より弱いって思ってた。
でもさ、人間なんて所詮無意味な存在だと思う。
強いとか弱いとか、優れてるとか劣ってるとかそんなの無いんだよ。
一人じゃ何の意味も無いんだ。と思う。

832 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 15:29:27.50 ID:BJ3G4/zS0.net
ハッピーじゃない ラッキーじゃない 強がって笑っているかい?
色褪せてない 日々なんてない 夢の匂いなら少し覚えてる

30台 皆でなっても恐ろしい(ヒキ・準ヒキ専用車両)。

833 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 15:32:49.68 ID:CmeAfkyo0.net
はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん

834 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 17:28:48.02 ID:uvOpVTde0.net
テンション上がるのって一時的なんだよね。
今10本のマッチを持っているとして、
なるべく間隔を開けて擦っていくか、
10本一気に擦ってしまうか、
もうその程度の選択肢しかない。

835 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 17:35:26.04 ID:JalHGJ370.net
>>814
まースレチだけどとりあえず大学を辞めるか行くか、ヒキっててもいいが週1ぐらいで簡単なバイトはしとけ
そこでもっと働けよとか将来考えてるのかとかいうようなやついても無視しろ
20歳からの10年なんぞ一瞬だから周りの言葉に惑わされずに自分のペースで歩け

836 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 17:38:16.47 ID:SRd+y7IY0.net
小中の同級生で高校も中退してからずっとバイトを転々としてる人いるわ
本人曰く「35までなら若者だし大丈夫だってww」と将来に何一つ悲観せず
人生を楽しんでる様子だった。かわいい彼女もいるしな・・

それに比べおれは何なん?20からマジで仕事してなくてひきこもり・・
外も病院と親の買い物について行く時だけの30とか日本で俺だけやろ

837 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 17:41:10.67 ID:JalHGJ370.net
>>836
ワイもや20歳越えてもそんなんやった

838 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 17:54:30.01 ID:CmeAfkyo0.net
20代前半や10代の連中はまだ若いからと楽観視しているが、その歳でヒキやニートな奴は30過ぎても変わらない

839 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 18:05:16.75 ID:RCzp2ywA0.net
スクールカーストが低い奴は自我を持つことなんて許されなかったよな

>>838に完全同意
20代前半でヒキな奴なんて30超えても確実にヒキだわ

840 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 18:52:02.25 ID:VpuwOwOR0.net
そしてたとえ脱ヒキしてもいずれまたひきこもる

841 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 18:54:46.54 ID:9TXCFb4w0.net
18の時は22過ぎたらじじばばと思ってたのにな

842 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 19:01:31.98 ID:MBmIgMmR0.net
はぁ〜滅びてぇ

843 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 21:09:06.27 ID:ARX1ugjJ0.net
やがて来る
それぞれの交差点を
迷いの中
立ち止まるけどそれでも人はまた歩き出す

844 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 21:14:49.39 ID:CmeAfkyo0.net
はああああああああああああああああああああああああああああああああああん
最近ため息ばかりだ

845 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 21:38:34.24 ID:BJ3G4/zS0.net
出かけるようになりました

出かけるようになりました

僕は美ちなる方へ行きました

僕は美ちなる方へ行きました

846 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 23:13:35.82 ID:p5qSU94j0.net
>>812
まず引きこもった時間が長ければ長いほど経験値が減る。
恋愛・遊び・友達・仕事・趣味 それに付随する経験がね。
んで、この経験が無いと自信がなくなる。
自信がなくなると前向きな思考ができなくなり、
外がもっと怖くなる。感覚的には留年に近いね。
他の人は卒業して、新しいステージに挑戦して
どんどん人として成長していくのに、自分は落第して年下の人間と一緒に
スタートする。
そうなると逃げたくなってしまう。引きこもっていれば自分という存在は
社会と接点がなくなり、自分の周囲は狭い世界で完結する。
見たい情報だけ見て、まだ若いからと自分を納得させ
逃げ続けるうちに気づけば30歳。
すべてにおいて同年代とはくらべものにならないほど多くを失い
年下の人間より相対的に格下となる。
本来なら仕事にも慣れ、自分がどうやって生きていくのかを悟り
自分の人生を納得して進み始める年代なのに
現実逃避なのか夏休みの宿題の話をしてしまうようになる。

早くしないときみもこのコースだ

847 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 23:29:40.26 ID:EDLUOAAJ0.net
大丈夫、引きこもらなくても経験値は増えなかったよ

848 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 23:31:09.71 ID:303rWvr40.net
明日の夜にNHKでやる海底の君へというドラマは必見だぞお前ら
いじめや引きこもりの問題が題材らしい

849 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 00:39:55.50 ID:/9S5c1gs0.net
キクミミをもたない人間に聞く耳をもたせる方法を開発してくれ

何言われても信用できない

850 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 00:40:46.98 ID:ADJsdV4q0.net
>>846
まさに今の俺だな
全てを失ってしまった

851 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 00:40:57.33 ID:GDRiftTo0.net
>>843
ビーラブド懐かしい

852 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 00:44:20.14 ID:ADJsdV4q0.net
「10年ひきこもってましたが、今は働いてます。娘さんをください!」

親父「はぁ!?ふざけてんのか!?」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

853 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 01:33:35.00 ID:64UXVZP60.net
学校に通うので精いっぱいで勉強する余裕なんてなかったな・・・
ボロボロになって10年経ってもまだ傷が癒えない

854 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 01:51:02.07 ID:Hbt8lYPn0.net
子供の貧困とかフードバンクの特集はついつい見ちゃうな

855 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 03:04:48.21 ID:VzaXPY0j0.net
>>852
絶対反対されるよな…www

856 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 03:57:01.53 ID:NlhbluCG0.net
車の中に男女3人の遺体、集団自殺か 奈良
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11198112/

2016年2月19日 1時44分 日テレNEWS24

 奈良市で18日、車の中から男女3人の遺体が見つかった。警察は3人が集団自殺を図ったとみて捜査している。

 男女3人の遺体が見つかったのは、奈良市月ヶ瀬に停車していた普通乗用車。
18日午後4時ごろ、「車の中で人が亡くなっている」と通行人の男性から通報があり、
警察が駆けつけると、茶畑に止めてあった車の中で、20代から50代とみられる男性1人と女性2人が死亡していたという。
男性は運転席、女性2人は後部座席で見つかっていて、いずれも服装に乱れはなかったという。
車は宮城ナンバーで、車内からは燃えつきた練炭が入った七輪が見つかり、窓には内側から粘着テープで目張りがされていたという。
警察は3人が集団自殺を図ったとみて身元の特定を急いでいる。

857 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 04:04:14.18 ID:QcJT1Tvy0.net
20代から50代って相当だな、年齢不詳がすぎる

858 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 08:20:45.17 ID:JfCUac7v0.net
夫婦と娘じゃないの

859 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 11:46:03.12 ID:ZFgpDCIO0.net
『逃げたから』『怠けたから』駄目になったんかあ
ひきこもりになる奴はそこで例え踏ん張って頑張ったとしても報われなくて結局ひきになる気がするけどなあ
おれはそのパターンなんだ
あのとき頑張ってれば、今は違う状況だったと思える人は羨ましい
おれには努力が報われる可能性なんて一ミリもなかった

860 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 11:52:48.47 ID:vWQcLv8s0.net
ひきこもりになってから性格がすごく暗くなった
学生の時は普通に友達いたけど今は携帯の電話帳には一人もいない
ここから人生挽回するのはもう無理だと悟った

861 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 12:07:25.63 ID:/9S5c1gs0.net
>>860
携帯がない

862 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 12:30:51.02 ID:JfCUac7v0.net
>>860
その時に登録したアドレスのいくつくらいと連絡つくんだろと思うと
怖くて確認できないよね

863 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 12:43:27.43 ID:l0moS6Kl0.net
最近の迷惑メールは件名が「アドレス変えました」とかあるよなw
俺も旧友すべて削除したから、本当は知人からのも混じってたかも

864 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 12:49:13.27 ID:JfCUac7v0.net
アドレス変更もLINEで伝えるみたいだからなー
案外みんな新しい環境での友だち付き合いになってるんだろうし
そんなに悲観することもないのかなと思えてきた
やる気だしたら会えるのが一人二人いたらいいよ

865 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 13:08:21.96 ID:Hbt8lYPn0.net
友達いないからLINEのやり方分からない

866 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 13:13:36.94 ID:JfCUac7v0.net
わからないよねスマホに代えたらやるぞって思ってたのに全然
「元気なの?今どうしてるの?」が怖くて無理
LINEに関係なく引きって数年経った時からずっとこれの答えを
用意できたら連絡取ってみようって思いつづけて三十路

867 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 13:25:39.10 ID:l0moS6Kl0.net
ガラケーで月1.000円(もち親負担)なんだけど皆の携帯事情が気になる

868 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 14:21:04.27 ID:2Hxz9Dsv0.net
ガラケー+MVNOスマホの2台持ちです
維持費は大体月2300円位かな

869 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 14:36:00.43 ID:eWDF0SIe0.net
>>868
どうやって2300で済ませてんの?

870 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 15:07:23.02 ID:FkdSiGrk0.net
>>869
ガラケーは通話とメール専用のプランで約1200円
MVNOの通信費が約1100円
スマホを持ってない場合は端末購入費に
少しまとまった金が必要だけどな

871 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:29:10.26 ID:LjsbgWqr0.net
>>846
かといって俺らがもし10年前に戻っても、>友達とサーフィンやBBQ、スノボやフットサル、クラブ(踊る方)やカラオケ
ハロウィンやクリパ、サークルや飲み会とかで楽しくはしゃいだり、彼女つくって車買ってドライブやお洒落なデート、就活やアフターも充実した生活なんて普通の人間と同じようなことはできないだろう。

つまり、>人間も動物も生まれた時から性格の多様性がある。
昔の思い出や写真を見返してみても内向的でなるべくして現在の状況まで歩んできたのがわかる。
人付き合いが趣味の活発な奴らとは根本的に俺らは相容れない。
アウトドアの奴らに憧れを持ってもインドアな俺らはいざその場に放り込まれると居心地が悪く非常にしんどい。
所詮、今の状況が消極的な俺らの能力の限界であって必然なのだ。
それをわからず自分が充実してる奴らと同等かそれ以上という幻想を持つことにより自分も本気を出せばと嫉妬するのである。

>>812
ってことでヒキやボッチ、根暗が普通の人間になることなんかできないんだよ。
そもそも普通の人間はこんなとこで相談なんかしないし、ここにいる俺らに人生相談なんかしても誰も結果だしてないんだから…

872 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:30:31.90 ID:YxJDBk0Q0.net
>>846
今更量産型人間として生きて行くつもりか
絶対無理だから
これが現実だから

873 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 17:45:21.78 ID:UUzyH3+u0.net
>>871
うむ、ぐうの音も出ない
完全同意、カラオケや飲みなんか地獄だ
家で録画したテレビやネットしてるほうが楽だ
確かに憧れや嫉妬、なんで俺だけって気持ちもあるけど、気づいたら30よ

874 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:14:07.87 ID:/9S5c1gs0.net
>>870
そ、そんなにお安くモテるの!?

875 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:14:35.01 ID:/9S5c1gs0.net
なーんて、携帯なんて必要と感じたことが全くないけどな

876 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 18:15:01.77 ID:/9S5c1gs0.net
しかし、親がスマホほしがってたから
それだけお安くもてるということを教えてやるか

877 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:56:43.57 ID:l0moS6Kl0.net
めちゃイケ終わるらしいな

878 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:58:00.44 ID:/9S5c1gs0.net
面白くないを通り越して不快なレベルだからな
中学生の調子乗ってるグループがわちゃわちゃやってる感じ

879 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:00:10.76 ID:pwhGoAcy0.net
>>845
の子乙

880 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 20:05:39.58 ID:JfCUac7v0.net
>>877
ほんとに?

881 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:13:33.90 ID:oDe9Jq7u0.net
>>848
見たぜ
29歳設定ってところが思い切りタイムリーだったな
結局、解決はしてないところはリアルではある
俺が受けたのは軽いいじめだったけど、それでもトラウマになってるから
前半の描写は涙が出たよ

「いつになったら普通になれるのかなって」

882 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:22:39.67 ID:YxJDBk0Q0.net
めちゃイケって聞いて内容全く知らない

883 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:29:48.57 ID:0slHKf7e0.net
次男連れて行く、悲しむな…男性が拳銃で心中か
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140701-OYT1T50013.html


神奈川県松田町神山の県道で、レンタカーの中で死亡しているのが見つかった男性2人の身元について、松田署は30日夜、

厚木市に住む電気工事業の男性(73)と無職の次男(43)と発表した。

同署によると、2人とも右こめかみ付近から左側頭部へ貫通した銃痕とみられる傷があり、車内から拳銃が見つかった。
車内に争った形跡はなく、同署は心中の可能性が高いとみて、拳銃の入手経路を調べている。
男性は病気がちの次男を日頃から心配していたといい、29日夜、家族に対し、「次男を連れて行く。悲しまないでくれ」とのメールを送信。家族が厚木署に連絡していた。





俺達の未来か...

884 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:30:46.12 ID:QcJT1Tvy0.net
マジで働く時が来た気がする
ついに暇になった、だがやっぱ面接やら人間同士のいざこざめんどくせーわ

885 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 21:59:01.33 ID:YxJDBk0Q0.net
最近テレビ見逃してばっかだわ
自動録画した番組もまあ観ないし

886 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 22:54:41.61 ID:TwhfhgI50.net
>>872
勘違いしてはいけない。
普通の人が量産型ならヒキは特別じゃなく
ただの不良品だから。
倒れたペットボトルや、ミカン箱に入ってる腐った奴とか
動かない家電製品とかそんなん。

887 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 23:04:26.22 ID:TwhfhgI50.net
>>871
そうじゃない。人付き合いが苦手だったり、アウトドア的な遊びができる事が
重要なのではない。
自分自身を肯定できる何かが大事なんだよ。
趣味でもいいし、仕事でもいいし、恋愛でもなんでもいい。
人生においてこれが大事っていうものを見つける作業が必要なんだ。

ばーべきゅーやクラブ・・etc なんてそれが楽しい人がやればいい。
それができない自分はダメな人間だと思う事自体がダメなんだよ。

そうやってちょっとした躓きから逃げて、引きこもり
たくさんの失敗や経験、喜びから逃げた結果が空白の引きこもり期間を作り
さらに自分の基幹となるものも見つけられず
生きる希望も無くなる。

888 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 00:51:17.21 ID:zLxufr3/0.net
>>887
サーフィン BBQ スノボ フットサル クラブ カラオケ ハロウィン クリパ サークル 飲み会

って皆全部当たり前に経験してるのかな?君は全部経験した?数字でいうと全体の何%位かな?←ここ重要、教えて

俺は憧れや後悔しかない、もう手遅れだよね…もう歳をとりすぎたよね…

889 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 00:54:36.61 ID:YdbVD4wB0.net
全部いまからでもできるものじゃん

890 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 00:57:27.92 ID:YdbVD4wB0.net
やりたきゃやれよってなものばっかりだな
やらなかったからって人生損したってものじゃないでしょ。

891 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 01:00:00.98 ID:70vohOZd0.net
サーフィン スノボはやったことないなーもう丁度俺らが10代にめっちゃフィーバーしてたスポーツだけど反面ちゃらすぎてな
特にサーフィンは地元のヤンキーDQNばかりってイメージ、スノボは思春期は寒い雪山に行くのが無理だった。
家族でスキーは行ってたが歳食うほどなんか雪山って朝早くいってくっそ寒い・痛い思いしてへとへとで帰るって印象が強く残った

892 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 01:14:05.73 ID:EFS7KquY0.net
無理だな俺達は歳を取り過ぎた
もう冴えない引きこもりの中年だ
生きてる価値もないなんの取り柄も経験もないクズだ
カバンなら置き放っしてきた高校に
マジ親に迷惑かけた本当に
もう漫画の主人公にはなれない年齢だ
まともな奴なら学生時代は全部経験して就職して結婚して車と家買って子供のいる年齢だ
糞便の排出と射精と2chで落書きするしか能の無い穀潰し
サナギになれなかった奇形の芋虫
それが俺達だ

893 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 01:19:17.37 ID:cDuOmi/U0.net
>>886
正直ヒキでも需要無いことも無いと思うんだよ。
怖いもの見たさってあるじゃん?
自分がどんな目に遭っても平気だと思えたら何とかなりそうな気がするんだ。

894 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 02:35:26.17 ID:70INU+LD0.net
免許すらない
普通の人ならやってる事をほとんどしてない

895 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 02:37:14.51 ID:70vohOZd0.net
>>893
まともな扱いしてもらえるところは少ないだろうね
今は少子化だし丁度俺らの世代の働き盛りは割と必要だと思う、ただあくまでも使いパシリとしてだろう
資格や何か特別能力あるなら別だろうだけど、あとは本人のやる気次第だと思う

896 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 02:46:42.40 ID:cDuOmi/U0.net
>>895
まともな扱いしてもらえるところがゼロって言わないところが優しいね

897 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 03:29:46.73 ID:O/JD108E0.net
俺たちに残された道は以下の3つ


・犯罪して刑務所に入れられる
・将来を悲観した親に殺害される
・自殺


ナマポは制限が厳しくなってるから無理だし
ホームレスできる体力も気概も能力もない
よって刑務所か死しかない

898 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 04:34:28.36 ID:uNCLdqyb0.net
親の遺産と不労所得で普通に逃げ切れるわ

899 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 04:49:57.12 ID:AE4mNA020.net
>>887
俺は>>871じゃないけど、インドア/アウトドアというのは>>871の例えであって、
本質は社会が推奨するスタイルに向いてないのは適応できてないということだろ
自分はダメなやつだと思わせてるのもやっぱり社会だよ
社会がどういう人間がダメかを規定してるわけだからな
唯一、暗かったり無能だったりという生まれ持った資質が今の社会に向いてないというところだけは、
社会のせいではなくそいつのDNAのせいだよ

900 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 04:51:03.56 ID:6x8Ar7wgO.net
>>899

こいつ、いつも同じ発言だよね?もうキミにはスレ住民も飽き飽きだ。
それはそうと…

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

ちゃんと調べなきゃ。
そんなことでは、スレ住民の意識は高まらない。

901 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 04:57:28.24 ID:70vohOZd0.net
>>896
事実だろ、ゼロではないゼロには近いけどね
後は数の問題だな、いい人間性を持った人のところに辿り着くまでにどれだけ自分が耐えられるか

902 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 05:17:28.77 ID:AE4mNA020.net
どうも>>887みたいなやつは「自信を持つかどうかはすべてその人の自由意志に依る」という前提で考えるところがあると思う
どうやったら、そいつの生まれ持った性格や能力や容姿などがそいつの自信に影響を与えないという狂った発想ができるんだよ…
クリスチャンみたいな宗教キチガイならさもありなんだけどな

903 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 06:15:59.17 ID:XvDqdNwS0.net
親の遺産5000万ぐらい貰えそうだけど逃げ切れるか微妙だわ
あと10年生きてくれたら多分逃げ切れそうだが

904 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 06:49:58.13 ID:mmRqhKIH0.net
最後まで逃げ切れなくてもかなり延命できそうだな

905 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 06:54:58.09 ID:70vohOZd0.net
ネットで酷評されてるF欄大卒だがよく考えたら4年分の学費どぶに捨てたんやな

906 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 07:14:09.83 ID:RRoAJgrZ0.net
というかお前にかけられたコストは全て無駄になってるだろ

907 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 08:44:52.29 ID:7SenSHoF0.net
子供を作るとはハズレくじを引くリスクも負うということだからな
責任は親と本人半分ずつだと思う

908 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 08:53:57.48 ID:oUp4lxUWO.net
風俗は年下のほうがいいな
年上はえらそうな奴が多い

909 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 09:29:49.68 ID:xb4U2zuU0.net
子作りをくじや博打に例えるのは言いえて妙だな
まあ、ハズレの確率は不透明だとは思う
一昔前にはどんなボンクラでもほとんどが仕事にあぶれず結婚できてたわけだから、
その時代にはハズレは滅多に引かないで済むという計算をできたのかもしれない

910 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 09:46:14.28 ID:zLxufr3/0.net
ん?

911 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 11:32:36.07 ID:YdbVD4wB0.net
中3日でトレーニングしたいのに
3日たってもまだ前回トレの筋肉痛がとれない

年齢による回復力の低下ってやつか

912 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 11:35:43.37 ID:N4298GVV0.net
>>908
風俗の場合、年下ですら年上の可能性ある訳だからな
熟女好きでもない限り、この年になって年上を選ぶ理由は無い

913 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 13:31:01.98 ID:4NQ0A6u10.net
>>900
誰と勘違いしてるのかな?
生まれながらの資質を無視して自分が引きこもりなのは周りの環境のせいだと現実逃避するのは、
アスペの癖に自分がイジメられてるのは見た目が良いから、頭が良いから周りが嫉妬したせいだとトンチンカンなことを言ってるのと同じこと
サナギになれなかった奇形の芋虫30歳は誰のせいでもない自分のせいだよ

914 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 13:45:43.47 ID:zLxufr3/0.net
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

915 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 13:55:41.44 ID:jO6fwY/k0.net
遺産って相続税とかあるの?

916 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 15:15:03.23 ID:YdbVD4wB0.net
数千万以上の場合じゃなかったかな
殆どの人には関係ない

917 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 15:22:51.71 ID:Tt3eGynl0.net
今は3000万+600万*法定相続人数を超えるとかかるっぽい

918 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 15:35:36.64 ID:cDuOmi/U0.net
私が中学生の時に書いた作文怖い。
「お金が貯まる方法」
内容はいかに使わないか。
使いたくならないように生活する方法だった。
これをクラスで発表したのかと思うと吐き気がする。

919 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 15:37:34.71 ID:z/AjLVcg0.net
無欲なのは自己肯定感がないからか

920 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 15:43:20.31 ID:YdbVD4wB0.net
>>918
作文は書いてないけど俺もそっくりなことを友達に自慢してたな。
いかに金をつかわないかって事。

いまかんがえると、こいつケチだなと思われたに違いない
そして自然と人が離れていった要因のひとつにもなっていると思う

一緒に遊びにいって、金もったいないからって
俺だけ買い食いしないとか

921 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 15:45:45.11 ID:YdbVD4wB0.net
やりたくないことには絶対に金をつかわなかった

922 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 15:46:33.56 ID:oRbKxnvO0.net
子供を作らないとかか
親は子供がいるから仕事頑張れると言ってるがどうだか

923 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 16:29:35.75 ID:bmgr249z0.net
東京は別としても旅番組とか見てると別にみんなおしゃれでもなければたいした顔もしてない。でも夫婦や家族、カップル幸せそう。何が違うの?

924 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 17:01:22.10 ID:YdbVD4wB0.net
俺だったら子どもと心中するけどな

925 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 17:01:55.27 ID:YdbVD4wB0.net
子どもと一緒だからあの世に旅立てるってやつ

926 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 17:03:11.94 ID:SKb/Dbwm0.net
自己肯定感だろ
自分で自分を承認できないので、異性にも承認されると思えないからアプローチしない

927 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 18:54:08.94 ID:PJEvAW8m0.net
猿の惑星新世紀面白すぎ インターステラー

928 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 18:54:41.56 ID:PJEvAW8m0.net
インターステラーより良いかもしれん

929 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 19:35:32.94 ID:mSfHyWQz0.net
・「ひまつぶし 10年たったら ごくつぶし」
・「酒を飲む ときだけ気分は 会社員」
・「糞ニート 笑った俺が 今ニート」
・「目が覚める これじゃダメだと 目をつぶる」
・「昨日今日 明日と続く ”暇まつり”」※3月3日投稿
・「道がない ような気がして 私には」
・「母パート 妹デート 僕ニート」

930 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 19:38:22.86 ID:SKb/Dbwm0.net
ダメな奴を叩くと二つの効果が生まれる
ひとつはダメな奴が自信を失う
もうひとつはダメじゃない奴がダメになりたくないから頑張る
ダメな奴が少ないうちは前者のデメリットより後者のメリットのほうが大きいので叩いたほうがよい
ダメな奴が多くなれば前者のデメリットのほうが後者のメリットより大きいので叩かないほうがよい
日本は薄給のダメな奴がどんどん増えている

931 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 20:40:03.53 ID:z/AjLVcg0.net
もう6年も引きこもってる
小学生が大学生になってんのか

932 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 20:46:08.84 ID:+UR2yv7u0.net
スマホのドラクエとFFシリーズ全部買ったからこれであと1年暇潰せるわ

933 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 22:05:33.84 ID:d6LpWHoZ0.net
インターステラーイミフだけどすっごく大作感はあった

934 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 22:14:47.20 ID:KJSyVanU0.net
>>896
>>901
パシリや使い捨ての駒じゃなく
何の専門的な資格も持たない不良品が社会人としてまともな扱いを受けた一つの例として挙げると

高卒から11年ニート
うち計三年ひきこもり経験あり

地域のひきこもり支援センターに行って面談及びカウンセリング

暫くして同センターの当事者会の活動に参加

同センター主催の生きづらさを抱えた若者に対する理解向上ための啓発講座の実行委員会に
当事者の立場からの意見が欲しいから参加してほしいと依頼を受ける

同センター開催の「ひきこもりピア(仲間)サポーター養成講座」に参加

実行委員やセンター所属のピアサポーターとして活動していくうちに支援者になりたいと思いはじめるが
生活保障をしてもらいつつ活動できる所属先が無いので仲間と共に団体を立ち上げフリーランスでピアサポーターという支援者として活動を始める

センターと繋がりのある株式会社兼就労移行訓練事業所がリサイクル事業の一部分を委託してやるから活動する場として使えと言ってくれたので引き受ける

その企業からひきこもり等の中間就労的な場として展開したい小売業の新規事業にそういった若者を連れてくる立場として関わってくれないかと誘われる

販売接客の実務や会社の事務の手伝いや事業所の利用者との活動に外注として関わり
報酬をいただけるようになる

支援者として会社に入って働かないかとスカウトされる←いまここ

こんなやつもいる

935 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 22:16:56.43 ID:PJEvAW8m0.net
>>933
俺も同じ感想だわ ようわからんけど凄い!ってなるよな

936 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 22:31:15.09 ID:ksaAQiNM0.net
>>888
読解力が無くて申し訳ないが、全体の何%って何を全体としてるんだ?
もし君の質問の項目をすべて経験してる人の割合なら
10パーセント以下じゃないの。サーフィン、スノボ、クラブあたりは人を選ぶだろうし
なぜフットサルが出てきたのか不明だけど大半学校ではやるんじゃん。
BBQ スノボ フットサル クラブ カラオケ サークル 飲み会は経験したよ。
この中でもスポーツ系は学校でやるだろうし、
カラオケと飲み会は仕事したら大体行くと思うよ。

多分全部今からだってできる事だらけだよ。
問題なのはそれを分かち合える友人が居ないことだろう。

937 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 22:36:52.98 ID:ksaAQiNM0.net
>>899
誰しも生まれ持った性格や能力の低さとか高さとかと向き合って
自分でどうにかしながら生きてるんだよ。
自分でどうにかしようともせず、ただ文句言ってるだけの奴は
見捨てられても仕方ないじゃん。
スタイルに適応できない自分がいたとしても、
折り合いをつけて適応するのが人間だから
それをしないのはただの自己中。自己中な人間が社会から嫌われるのは
当然だと思わないかい。

938 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 22:46:31.38 ID:ksaAQiNM0.net
>>902
すべて自由意志に依りますけど。
生まれ持った性格や容姿や環境なんて関係ないよ。
どの段階で関係ないと気づくかだけだから。

君はうまくいかない事を容姿や環境のせいにして
それを正当化したいみたいだけど
それを正当化したところで、君がうまくいかない事に変わりはないから。
君の「仕方ない」思想の先は、なんの発展もないよね。

だから君の環境なんて関係ないんだよ。どのようにすれば
自分がもっと楽しくなれるか、良くなれるかが重要なのであって
努力は時としてとても苦しかったり恥ずかしかったりする。
そういう事から逃げただけの事でしょう。

その逃げた自分を正当化し、仕方なったとあきらめるために
君はどうしても、なんであっても生まれ持った条件が
人生を決定してくれないと困る。
ただそれだけの事だ。

939 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 23:04:38.15 ID:qSGXWK+G0.net
>>932
え、全部リリースされてんのか?すげぇな
Bluetoothコントローラーとか使ってる?

940 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 00:40:31.28 ID:29/IM+YJ0.net
>>939
全部じゃないよ


スマホで配信されてるシリーズを全部買ったの
ドラクエ1〜8とFF1〜7と9ね

941 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 02:13:23.39 ID:f6jk+96z0.net
>>934
以前も書き込みしてたよね
進展してたんだ、よかった

942 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 02:50:46.71 ID:f83feiM10.net
>>936
君、超リア充じゃん
BBQとかスノボとかクラブとかサークルなんかDQNの祭典じゃん
カラオケとか飲み会なんかもよく楽しめるな…
そもそも大学も仕事も行ってた時点で超人じゃん
そしてそれを分かち合える友人が居たことがあるってもはや神じゃん
俺なんかとは住んでる世界が違いすぎるじゃーんっ

943 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 03:33:36.08 ID:/hMcvs2S0.net
20代に動き出していればって日が必ず訪れるだろうな

944 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 08:01:14.97 ID:0xZlQMMW0.net
>>937
>自分でどうにかしようともせず、ただ文句言ってるだけの奴は
>見捨てられても仕方ないじゃん。
え?どうにかしようともしてない奴なんてほとんどいないだろ
みんなそれなりにどうにかしようとした上で言ってると思う
まあ、こういう奴は常にこうやって自由意志に結びつけようとするわけで、
そういう意味では俺の論を裏付けてくれてるな

>>938
>だから君の環境なんて関係ないんだよ。どのようにすれば
>自分がもっと楽しくなれるか、良くなれるかが重要なのであって
>努力は時としてとても苦しかったり恥ずかしかったりする。
>そういう事から逃げただけの事でしょう。
逃げたほうが楽なこともあるよ
たとえばイジメとかね

自分の成功や優位性を完全に自力で獲得したことにするために、
君はどうしても、なんであっても自由意志が
人生を決定してくれないと困る。
ただそれだけの事だ。

945 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 08:17:01.51 ID:3Cje7muZ0.net
>>941
覚えててくれたんだ
ありがとう
高校生のバイト以来働いたことなくて社会においての実績が全くないから
相手側がオレがどこまで出来るのかの判断材料が少ないから報酬としてもらえる金額はあまり多くはないけどね
当たり前だけどその部分の社会人としての扱われ方は今まで働いて経験や実績を積んで能力を向上させてきた同級生たちにはなかなか敵わないね
ただ生きていくためのお金を得るためだけなら最賃分は絶対にもらえるから会社に入ったらいいんだけど
その分責任も重くなるしやらねばならないことも増えるし雇用契約を結ぶ以上ひきこもり支援のためじゃなく社員として会社のために働かなきゃいけなくなるから
自分のやりたいこととの兼ね合いやいまの自分の能力では仕事をこなせたとしても相当しんどいだろうから
誘いには二の足を踏んでるって状態です

946 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 09:13:34.27 ID:05cQhtXP0.net
長文やめてほしい
鬱病だから読めない

947 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 10:08:43.69 ID:28l+SgFc0.net
筋トレ4日休んだ
さっそく鬱症状がでてきた
何しても意味無いじゃんという思考が出てきた
やる気もおきない

はやく筋トレしないと

948 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 10:30:42.01 ID:BxWpdGNU0.net
昔ウェイトトレーニングよくやってたけど、変な自信が沸いてきたな。
今は全くやってないから変な自信など沸いてこない。

949 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 10:33:36.73 ID:Na0O5vGR0.net
俺は筋トレして体脂肪率が10%を切ってたころに鬱病と診断されたけどな

950 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 10:37:04.39 ID:/hMcvs2S0.net
筋トレで身体デカくすれば、見た目でなめられることはなくなるな

951 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 10:45:05.41 ID:jG2O2HOpO.net
痩せマッチョじゃなく、マッチョだとな。
でも夏ぐらいだろ
Tシャツ着ててもパンパンに膨れてればなめられないけど、冬は厚着だからわからん

952 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 10:56:32.26 ID:sd3z7PpY0.net
痩せマッチョで服かっこよく着れた方がなめられないと思うんだが

953 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 11:04:13.02 ID:28l+SgFc0.net
>>949
俺は鬱みたいなものはもっているんだろう
筋トレしないと4日たらずで鬱のような症状がでてくるし
そして筋トレしないかぎり、その症状が消えることはない。
どんどん精神状態が悪化していく。

筋トレすれば3日くらいは気分をあげることができる

954 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 11:06:59.28 ID:28l+SgFc0.net
一日中パソコンの前に座ってるって
一般の人にしてみたら病的なんだろうけど
でも、俺にしてみたらパソコンの前に座ってられることが
そこそこ精神状態が良い

精神状態悪いとそれすらも面倒くさい
起き上がるのが面倒くさい
本を読もうにも腕をあげるのが面倒くさくて辞める。

955 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 12:02:52.32 ID:tCAvl+g70.net
俺も筋トレしていい体になって風俗嬢に褒められたら鬱治るかな

956 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 13:00:14.22 ID:kQo9JucF0.net
筋トレガンガン。暇があれば筋トレサイト閲覧。中三日が我慢できない。

筋トレしてる場合じゃない。ダンベル廃棄。

筋トレ再開したいが我慢

筋トレ(笑)←今ココ

957 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 13:23:31.38 ID:rnh/RULS0.net
筋トレのめんどくささは異常
筋トレができるなら体育会系の会社に就職できるだろ

958 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 13:26:55.69 ID:kQo9JucF0.net
ヒキニートの筋トレ限界追い込み=体育会系の筋トレのウォームアップ

959 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 15:29:42.41 ID:e2yQP+vx0.net
皆、今年ももうすぐ3ヶ月断つけど何かやった?
俺は、最近ここで流行りの筋トレと、散髪×1、病院×2、Amazonの買い物位かな

そういや皆、車の免許ってもってる?

960 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 15:32:20.43 ID:QLcfSrkBO.net
自動車運転免許はあるよ。

961 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 15:36:32.61 ID:4JHfDTZc0.net
今年は何かするんだって思ったのも1月までかもうあかん

962 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 15:43:00.07 ID:sd3z7PpY0.net
あと五キロ痩せたい髪切りたい免許とりたい

963 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 15:51:40.59 ID:gcHkjTQ10.net
運転免許は持ってる
今度フォークリフトの免許も取りたいと思ってるが中々勇気が出ない

964 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 16:02:23.95 ID:fGZ/sXLV0.net
マイナンバーカードが身分証明になるし取らなきゃよかった運転免許証

965 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 16:07:22.63 ID:p+h4qEwV0.net
>>961
自分も何もやってない
何故動かないのか自分に聞きたいわ

966 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 16:14:33.46 ID:MW+jGTsU0.net
他人が設定した目標に向かって走ってる奴とは友達になれない。
そういう奴は常にストレスでイライラしてるし、
デキナイ奴のことを絶対心のどこかで許せないと思ってる。

967 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 16:23:07.94 ID:MW+jGTsU0.net
上辺だけの会話も無理。
話が合わないのは当然だけど、昔の話も合わない。
物心ついたときから家の外に興味無かったから。
取っ掛かりが全然無い。

968 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 16:29:45.80 ID:MW+jGTsU0.net
犯罪者になっちゃう人の気持ちが何となく分かる気がする。
犯罪者としてなら世間に認知されるから。
自分の話を全部聞いてもらえるから。
軽蔑されてもそれでも自分が居ないことになってる世界に居るよりましかもしれないと思う。

969 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 16:36:28.11 ID:MW+jGTsU0.net
ごめん、上げちゃった。
わざとじゃないですw

970 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 16:37:04.18 ID:u1AfmV+CO.net
ひきこもりの末路でもあるからな

971 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 16:43:58.19 ID:P9aSKXD/0.net
逮捕された事あるけど犯罪は辞めとけ
留置場生活でもつまらなかったのに刑務所とか気が狂うわ

972 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 17:00:00.92 ID:FonGkf8u0.net
最近「明日○○しよう」にはまってるw

春の嵐で窓が汚い→「明日水拭きしよう。ついでに他の部屋もするかな」
時計ずれてる→「明日電池買うか。」

973 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 17:03:49.10 ID:u1AfmV+CO.net
>>971
留置場は楽しそうやん

974 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 17:18:36.95 ID:BxWpdGNU0.net
昔殺人で逮捕されたけど、風呂が大変だったな。
風呂の時間に髭剃らなきゃならないから、髭濃い奴は大変だった。

975 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 17:30:24.04 ID:rnh/RULS0.net
ドン引き

976 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 17:32:42.91 ID:FonGkf8u0.net
刑務所って少し興味あるんだよなぁ。。掘られてみたいという意味で

977 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 17:46:03.39 ID:BxWpdGNU0.net
実際掘られる事は無いけど虐めはあったな。上下関係厳しかったから。

978 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 17:59:13.39 ID:28l+SgFc0.net
もう出てきてるってことは少年犯罪やんけ

979 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 17:59:58.21 ID:28l+SgFc0.net
少年Aなのか?

980 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 18:00:16.62 ID:28l+SgFc0.net
あいつはひきこもりじゃなかったな

981 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 19:15:26.01 ID:u1AfmV+CO.net
少年Bだな

982 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 19:28:03.49 ID:+XbL6vW20.net
オナニーが止まらん……今日3回したぞ、なんか性のつくもん喰ったっけ?

983 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 19:28:35.44 ID:wZDH4hA70.net
>>972
俺も最近明日にやるべきtodoリスト作ってる
evernoteとかに記録してると忘れないし、なんかいい気分

984 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 20:51:47.97 ID:f83feiM10.net
春は盛りの季節、いっぱい出たね

985 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 21:07:05.69 ID:FonGkf8u0.net
今日はネコの日らしい。ニュースでやってたけど捨て猫って野生で生きていけないらしい。
俺らもペットみたいなもんだよね。っつーことは・・・・

986 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 21:23:54.77 ID:Xses9bYO0.net
人と会話してないから口の機能が全体的に退化してる
何言ってるかわからないとか人として問題外だわ

987 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 21:33:39.74 ID:MW+jGTsU0.net
どんなに賢い犬もご褒美のエサ無しで躾けることはできない。
人間もそうだと思う。ゲスなんだよ。

988 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 21:37:55.38 ID:e2O9v3zc0.net
最近遊びすぎて金やべえ

989 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 22:10:06.60 ID:e2yQP+vx0.net
>>987
そんなことはないよ
うちの子はオヤツ無しでも一回言ったことはしっかり守るよ、いっぱい可愛がるけどね
人間と同じで活発な子や大人しい子、頭の良い子や悪い子と、色々いるよ

990 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 22:16:49.52 ID:XKxNTG/c0.net
人間社会じゃ大人しくて頭の悪い人は生きていけない気がするけどどう思う?
動物は可愛いげがあるから良いだろうが
人間の場合は親が死んだら面倒見てくれる人はいないしな
ペット(動物)は寿命が短く先に主が死ぬことは少ないだろう
職にも就けず或いは低賃金で働き結婚も出来ず子孫も残すことが出来ないであろう
それも自然淘汰の一つと思うしかないのだろうか?

991 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 22:22:45.29 ID:Ipu0HLio0.net
最近飼い猫が病気で死んだが目が腫れるほど泣いた

992 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 23:24:05.73 ID:uh4vxCvx0.net
>>942
思い込みって怖いな。
普通の人でもやるようなイベントでしょ。

>>944
ならそうやってできない自分、うまくいかない自分を
肯定し続ければいい。
ずっと出来なくて仕方ない理由を探し続けなよ。
たった一回の人生を使ってさ。
君の人生だからそういうのもまたいいかもね
とても不毛でつまらなそうだけど(笑

993 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 02:10:31.29 ID:fClZ60Y50.net
あー面白くないー あーしんどいー
あー暇ー あー羨ましー あー妬ましー
あー悔しー あー悲しー あームカつくー

偽ヒキは消えろーーーーッ 普通の人生送ってきた奴は消えろーーーーッ

ガチヒキは偽ヒキの優越感高める道具じゃないぞーーーーッ ウワァアアアアァッ… ハァハァ… ハァハァ… 。

994 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 02:24:38.79 ID:fClZ60Y50.net
今、爪を壁に張り付けてるので静かにしてもらえますか?

助けてーーーーッッ!

おさがわせしてすみませんねえ

明日は晴れますか?ん〜どうでしょう

おさがわせしてすみませんねえ

995 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 06:43:15.67 ID:iyye9MFY0.net


996 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 06:43:35.49 ID:iyye9MFY0.net


997 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 06:43:58.51 ID:iyye9MFY0.net


998 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 06:44:33.42 ID:iyye9MFY0.net


999 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 06:44:57.37 ID:iyye9MFY0.net


1000 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 06:45:13.91 ID:iyye9MFY0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200