2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

引きこもりの兄が居るのですが

1 :名無し:2016/01/22(金) 19:54:55.95 ID:NjjhtEnu0.net
5、6年は家から出られていない兄がいます。こうなるまでの経緯や少しの愚痴が入るかもしれません。兄と同じ境遇の方ならどう思うのかが知りたいです。

2 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 20:02:46.15 ID:QXgIkgQs0.net
苦しゅうない  語りなはれ

3 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 20:12:19.87 ID:NjjhtEnu0.net
兄は昔から勉強ができませんでした。
話すことはできるのですが文字にしたとき、小さい“つ”を入れる場所や簡単な漢字が覚えられず読めるのに書けない、という感じでした。ですが計算は普通にできたので先生や親も“ただの国語が苦手な子供”という印象だったそうです。
何度漢字を練習しても覚えられない、そしてそれを責められ続けるのはとても辛かったそうです。今でこそ笑って話せるようになったそうですが、小さい頃の兄には相当なストレスだったと思います。
兄は発達障害でした。重度ではない、それでも周りとの差が分かりやすく開いてしまう程度のものでした。昔は学力の障害は有名ではなかったそうなので誰も気付いてはくれませんでした。

4 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 20:24:06.86 ID:NjjhtEnu0.net
私がまだ幼稚園くらいの時は友達が多くて、遊ぶのが好きで、優しい兄でした。小学校に上がってからは上級生に「あっ、○○の妹だ!」と言われることも多かったです。
ですが、いつしか些細なことで兄は母と喧嘩をするようになりました。晩御飯が美味しくないだの言っては殴りかかりそうになっていました。
泣きながら怒っていた時に、一度だけ話しかけたことがありました。殴られました。ショックすぎて記憶が飛んだらしくこのことは親に聞かされました。
それからもほしいものが買ってもらえなかったとかで、一人で家にいる間に鍵をしめて私や親を閉め出したり、私を扱き使って、その命令を聞かなかったら舌打ちをするか近くのものを蹴って脅してきました。今でも舌打ちを聞くとそれを思い出します。

5 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 20:26:22.78 ID:6NqmwB4Q0.net
あーそれは発達障害だな。

6 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 20:32:34.24 ID:NjjhtEnu0.net
引っ越す前までは中学校でバスケをやっていました。授業は休むのにバスケは続けていました。本当に好きだったんだと思います。
それで引っ越してからは一度も学校に行かず、今年で二十です。今ではネトゲをずっとやっています。高いパソコンを、母が将来のためにと貯めていたお金で買っていました。課金をよくしています。もう十万は越すんじゃないかな。
自分勝手で、居間のソファで寝ては私たちに「うるさい」「声がでかい」「黙れ」「邪魔」と言います。こっちのセリフだ、といつも思います。
食事も「こんなもんしかないのかよ」と言ってきます。じゃあ何か食べたいものがあるのか、と聞くと無いといいます。そのくせ文句しか言わないのは何なんですかね。

7 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 20:40:19.03 ID:NjjhtEnu0.net
それでも母は何も言いません。何かしないのかと聞いても、もうあいつと喧嘩できるような体力も気力もない、と言っていました。もう諦めているのでしょう。
父は兄の今の現状を見て、母のせいだと言いました。お前の育て方が悪いから、と喧嘩しているのを聞いてしまいました。あなたも親でしょうに。
兄の事で喧嘩をする親も、ずっと変ろうとしない兄も、私は嫌いです。発達障害だからというのを言い訳によく使います。障害があるなら人を傷つけていいとはならないと思っていますが、兄はそうではないようです。

8 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 20:43:41.71 ID:NjjhtEnu0.net
経緯がとても長くなってしまってすみません。書いていくうちに長くなってしまいました。
この板の方々の家族はどんな感じなのかが知りたいです。話してもいいよ、という方いましたら話が聞きたいです。話せる範囲で構わないので。

9 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 20:52:44.80 ID:QXgIkgQs0.net
君は今17くらいか?
俺は兄弟がいる長兄だが、20までの俺は君の兄と似てるわ
高校は卒業したけど19まではヒキニートだったよ
20のときに大学にでも行かないなら家を出て働けと言われたのでヤバいと思って大学受験勉強して今22で大学にいる
対人恐怖症もかなり直ったし久しぶりに友達もできた
ヒキニート時代にこの板にはよくきたから未だにここに来てくだらんコメントしてる

お兄ちゃんにはガツンと衝撃を与えないとダメ。俺が追い出されそうになったときのようにね
でも一番つらいのはお兄ちゃんということを忘れないでほしい。彼も余裕がないんよ
厳しくしてあげてほしいし優しくしてあげてほしい。難しいだろうけどね

10 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 21:29:34.68 ID:NjjhtEnu0.net
やっぱり何かきっかけがないとダメですかね。
兄は中卒で、学力も問題しかないのですがどんなに苦労しても大学は行ってもらった方が良いのかな、とは思います。

兄のことは好きなわけでは無くてむしろ嫌いなのですが、見放したりはできないんですよね。一応、自分の兄ですし。
できることがあるなら少しでも力になりたいです。頑張ってみます。

11 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 21:35:53.65 ID:o7zful4d0.net
一発やらせてあげたら変わるかもよ

12 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 21:37:21.36 ID:Jqme780O0.net
兄さんは何をどうしたらいいか分からなくてパニックになって家族にあたってしまうんだろな

13 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 21:44:09.06 ID:mxDe4W5e0.net
>>11 は追放!

14 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 21:44:41.27 ID:umVjk80VO.net
元ひきこもりだけど、僕はカルペ・フィデムっていうひきこもり教育機関のホームページをみて危機感を育てたな。
でも、多分、家族の誰かからそのサイトを見るように言われたら、反発していたと思う。
脱ひきしたい気持ちと諦めている気持ちが混じり合って、結局は現状の維持という問題の先送りをしてしまう。それを解決したのは、ひきこもりということを受け入れてくれる他人の存在だったと思う。
なにもかも自分ひとりでしないようにしたら、楽になるよ。あなたも、まずは周囲に味方を作ったらいいと思います。

15 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 21:45:40.41 ID:QXgIkgQs0.net
>>10
いや、大学入っても不登校になって中退したりするかもしれんし、卒業したからと言って就職があるか分からん
俺は実質3年空白期間があるマーチ大生なんだけど、就職がかなり厳しいものになると思ってる
それが分かっていても、俺は勉強は嫌いじゃないし、対人恐怖症を克服するのも兼ねて大学に進学することにした
君のお兄ちゃんの場合、現実的に言えば就職するか、高卒でなくても行ける専門学校みたいなのに行くのがいいと思う
いい妹さんだね。でも君がもし結婚する時にまだお兄さんがその状態だったら縁を切った方がいい

16 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 21:46:22.61 ID:NjjhtEnu0.net
そういう感情があるのかも謎なので・・・


そうかもしれないです。本人もどうにかしなきゃいけない、という自覚はあるみたいですがその話をし始めると「イライラする」と言って機嫌が悪くなるのであまり話せないんですよね。

17 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 21:48:48.96 ID:plTk4Gb40.net
厳しいね

18 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 21:54:51.20 ID:NjjhtEnu0.net
>>14 他人の存在、ですか。何かパソコンいじってるうちにきっかけを見つけたりするかもしれませんね。

兄のことを相談できる友達が一人います。その子は異父兄弟で、たくさん苦労してきたそうなのですがその話を打ち明けてくれた時に私も兄について話しました。本当にいい人です。

19 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 21:56:54.07 ID:Z3OzkP5H0.net
漢字書けないレベルの発達障害でもネトゲは出来るんだな

20 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 22:02:09.12 ID:NjjhtEnu0.net
>>15 大学は行かせるよりも自分の意思で働くか勉強するかを決めないと、やめてしまったり更に立ち直れなくなったりする可能性もありますね・・・あんまり考えていませんでした。
就職の方がまだ希望があるかもしれないですね。

21 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 22:06:01.87 ID:NjjhtEnu0.net
>>19 記憶力が本当に乏しいのですが精神面を除けばそれ以外に問題はないようです。
ずっとFPS系のゲームをやっています。エイムがどーのこーの・・・って話をよく聞かされます。

22 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 22:31:04.50 ID:pQkxzB2A0.net
もう答え出てるじゃん
発達障害は治らない→相手するだけ無駄→家を出て縁を切る

23 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 22:57:08.88 ID:Z3OzkP5H0.net
発達障害は対人恐怖症とは全く違う改善しない生まれつきのものだからなぁ
精神科や心療内科には継続的に通院されているだろうし医者以上の助言は期待出来ないでしょうね
あとは障害者の通う作業所に入れるとか障害者雇用での就職を考えるか…
まあ>>22のいう通り自分のことを第一に考えるべきだと思いますよ

24 :リュカ:2016/01/23(土) 00:04:59.35 ID:d7Kf3YAm0.net
やっほー続く

25 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 00:05:58.53 ID:s+iGDuFm0.net
妹欲しい 

26 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 00:46:05.38 ID:xAbw7+GR0.net
1の話が本当だったらという前提で書くけど、
まず成人してるヒッキーが毎日感じているのが焦りと虚無感。(環境によって程度差あり)
そこから逃避するためにネットをしてるようなもの。(脳が刺激を求める)
簡単に言うと、外界から受けるストレスをシャットアウトするために
引き籠っているが、それなりに知識がある為に現状に焦りを感じ、それに伴う怒りがあり、
生活習慣の悪さやコミュニケーション不足からくるセロトニン不足で精神状態は結構悪い。
また長期に渡る生活習慣の悪さを元の状態に戻すには、その期間の倍くらいかかるとも
言われてる。
ともかく生活習慣や食生活、運動を適正にすることが精神面にも大きく影響する。
心身共にという言葉はガチ。 肉体こそ精神と言っても過言ではないかも。

27 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 00:59:44.19 ID:xAbw7+GR0.net
幼少期から漢字が覚えられないという障害?は、障害の中でも世界規模で見れば割と少なくないはず。(おそらく)
その人達や周りの人たちがどう模索して問題を解決してきたかを
調べてみることも必要だろうね。ネットで広く浅く検索して、本を呼んでヒントを得た方が
効率がいいだろうね。本っていうのは、そのテーマで情報が書かれているから。
変な話、あまり重く受け止めても何もならない。大事なのは時間と並行して行動
することだから。
とくに自分以外の、他人の問題の解決に関わるとなると、結構難しい。
頼れるのは知識しかないよ。

28 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 01:23:58.06 ID:zs7gDUR/0.net
>>26、27 確かに生活リズムはバラバラなので、健康的な訳がないですよね。兄が話しかけてきたらちゃんと会話するのを心がけるようにします。
“自分だけ”という認識を変えなきゃいけないのですが・・・

29 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 02:14:20.29 ID:xAbw7+GR0.net
脱ヒキには、当人の頭の中で現在の問題と、それに対する
対応策のイメージが必要だと思われ。
よく考えもせずに結論付けてしまう「認知の癖」や、
明確な根拠が無いのに自分や自分の行いを否定してしまう
ネガティブな考え方の癖も、見直さないといけない。

僕はこれらを第三者からうながす方法はまだ勉強していないからうまく言えないけども、
厳密には自分を本当に助けられるのは自分しかいない、
そのために必要な基盤は、睡眠と食事ということを強く言いたい。

少なくとも、どんなに辛いことや、ショックを受けても
睡眠と食事さえしっかりしていれば乗り切れるのが
人間だからだ。
これは単純に人間のその一時の感情でさえ、ただの脳内物質に左右されているに
過ぎず、健康管理の精度でこれらは良くも悪くもなる。
もちろん個人差はあるが、障碍者ですら障害がある部分とそうでない部分が
ハッキリある。
自分にもっと目を向けるほかない。(自分の立っている位置はどこか、スタート地点はどこか)
(自分が平均以下の能力は何か、背負っているハンディキャップは何かを明確にした上で
それに対する解決策、解決に至らないまでも妥協できる策を探し、考え、組み上げる)

ヒキコモリが恐れているのは自分の将来や、すぐ先の未来であって、
でもそんなことは他の一般人も同じ。環境や、もともと持っている資質が
環境によって悪い方向へ靡いたに過ぎない。
しかし世界は広く、この情報社会の海は深い。
解決策のヒントは探せば割とすぐそこに落ちているのかもしれない。
あとは自分なりに組み上げ、道を作るしかない。

30 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 03:43:51.33 ID:NuRiSNb90.net
>>29
脱ヒキなんかしたってこいつは池沼なんだからロクな仕事できねーよ
大層な理屈で脱ヒキさせてニートかフリーターにさせて道(笑)とかバカかよ

31 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 04:01:52.63 ID:xAbw7+GR0.net
道って言葉にあまり意味を置くのも良くない。
あくまでイメージ、例えでしかない。
ようするに目標や、継続して目的を達成するためのモチベーションは
ブレないようなものでなければならないと言う事。
道という言葉はあくまでも普遍的なイメージに過ぎない。

>>30さんのコメントの様にすぐネガティブで短絡に物事を達観してしまうようでは
視野が狭いままなのだと、そう認識できるように方向性を修正していく必要がある。
現実はもっと複雑で、理不尽で、なかなか公平ではない、

しかし「ほんとうにそうか?」という気持ちが大事だと言いたい。

一体なにを持ってしてダメなんだと判断しているのか、対応策を考えることを
諦め、ただ投げやりに物事をとらえているだけではないのか?
疑い、自問自答し、考えを組立てて行かなくちゃならない。

ヒッキーは一度脱線した身。誰かが効率よく助けてくれるならまだしも、
そうでないなら、自分を救えるのは自分だけ。
ちょっと宗教や哲学じみて聞こえるかもしれないが、単純な話、
自分を観察して、どうすれば自分が納得いくのか、そのために選択肢はいくつ
ありそうかを、できる限り日々、少しずつでいいから考えていかなければいけない。

32 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 04:14:30.57 ID:NuRiSNb90.net
>>31
だからさぁ、その前向きの結果どうなんの?せいぜい底辺労働者だろ?
それだけの長文を書いてて具体的なことを書かないのはあえて避けてるとしか思えないわけよ
お前は耳障りのいい言葉を並べて一人で明るい気分になってりゃいいんじゃねーの

33 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 04:29:52.05 ID:xAbw7+GR0.net
具体的にも限度がある、ネットを介した>>1の兄の為に
なにか具体的で役に立つことを述べようとしても、
そもそもヒッキー自体の成り立ちの理由が多岐に渡るし、原因は本人にも良くわかっていない
場合もある。

じゃあ発達障害を持って生きてきて嫌になったとして、
問題はその発達障害によって自分が困ることに対して、
どうしたら現状より良くなるかを考えなきゃならないともいえる。
でもそこまでだ。

他にも蓋を開けてみれば、原因は発達障害によるコミュニケーションが
上手く摂れないことかと思いきや、実は他の健常者でも思い悩むような
ことで立ち往生していて、原因を「自分は発達障害だからだ」とこじつけて
しまっているパターンもある。

この考え方の癖は障害を持つ人間に限ったことではなく健常者でもみられる。

結局のところ
居心地の悪い場所に居座っているか、
来たるべき時に備えて準備をしておくか

ヒッキーの将来的な選択肢は大きく分けてこの二つだけ。

逆に聞きたいが底辺と言うのはなにをもってして底辺なのか?
人間だれしもスタート地点がある。
初心がある。
それにしたってお金がもらえないわけじゃないし、
生活できないわけじゃない。もし生活できないと思うのなら
それは考え、調べることを怠ってるだけだ。

34 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 04:32:49.87 ID:6HiwW1JA0.net
前々から私なりに別スレでも言っていたことなんだけども
私は猫をお勧めします。もし、その猫を可愛がる愛おしい気持ちが持てるならば
イルカセラピー的な効果というのか優しい気持ちを取り戻せるかもしれないと思いたいです。
ただ既に家族同居ということなら役に立つかはわからないですが。
私は、独り身なので特にそうだったのでしょうけども相当救われたように思います。

何かの役に立てればと思いレスさせて頂きます。

35 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 04:34:49.04 ID:6HiwW1JA0.net
世話は大変だと思うけども、
精神薬を飲んだり道を外すくらいならば猫を飼った方がいいです。
笑顔を取り戻してほしいと私は思います。

猫にも喉仏はあるんですよ!

36 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 04:54:46.23 ID:NuRiSNb90.net
>>33
発達障害者の気持ちなんてわからないし、考えたくもないけど、
相手が考えないことだけは責めますってはっきり言えよ

37 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 06:52:55.17 ID:zmJmOVL+0.net
やっぱりセックスを体験させてあげるのが一番だと思うけど

38 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 07:07:10.13 ID:EofNytJ5O.net
セックスしたいけど自分が嫌いなヒキには無理なはなし

神様のてこ入れがいる

俺はておくれだがお前らなら………、

39 :池沼覇天神皇マンデビラ:2016/01/23(土) 08:58:24.83 ID:gNvKW/xf0.net
一度基地害病院に措置でぶち込め
そこから自ずと答えは出る

40 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 08:59:44.49 ID:oNnOJJdn0.net
>>39
なるほど
この人なら措置行けるかも

41 :(-_-)さん:2016/01/23(土) 16:12:52.64 ID:NYhPkqCK0.net
相談者さんへ

書き込みされた内容について、友達と会話してみました。
15分くらいで少し長いですが、よかったら聞いてみてください。
(1週間ほどで消します。)
https://www.youtube.com/watch?v=wep0f4C9zPs

42 :(-_-)さん:2016/01/24(日) 23:05:07.83 ID:KQnDtnyo0.net
音声のやりとりって斬新だな。
文字で見るのとはまた違った感じ方があるね。

43 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 16:59:57.67 ID:Ihi/u5sz0.net
死んじゃった方が早いよな
出れない泥沼にハマってるんだからもがいても無駄

44 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 23:09:46.49 ID:QQtWUSbc0.net
とりあえず夜這いだな

45 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 11:19:51.41 ID:6I1LORK60.net
たとえこいつがセックスなどで自己肯定してそれなりの人格になったとしても、
出来上がるのは聞き分けのよい無能に過ぎないからな
そのあと厳しい条件の仕事して、ストレスためこんで人格が歪んで辞めたら元の木阿弥ですわ

46 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 17:24:41.63 ID:wquu42Nw0.net
上の人が書いてる「頼れるのは知識しか無い」っていう言葉、激しく同意。
読む能力に問題無いなら本を読むのはすごくお勧め。

多分お兄さんは自分の意志で引きこもってると思うから、周りがそれをやめさせようとしても逆効果だと思う。
いろいろ心配もあるだろうけど、こうだったら良いのにっていう理想は案外年月が経てばどうでも良くなってたりするものだから、あんまり考えすぎて自分や家族を追い詰めないように。

47 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 20:47:07.76 ID:txI/nDg20.net
.
.
.
板違い(?)の上に、話をさえぎってしまいゴメンナサイ!(*_ _)人
でも、この板のユーザーさんにも有意義な告知かと思うのでカキコませてください。

★ 謝礼は十分いたします ★ サイト制作できる方!! 

サイト制作のできる方を早急に求めています!
私はリケジョやPC女子からはほど遠く、サイト作成にはまったく疎いのでとても不自由しています…(> <;)
そこで私に代わりサイトを作成してくださる方を求めてこの場をお借りしました。

■サイトの内容…
アダルト系、違法性、その他公序良俗に反するものではありませんのでご安心ください。

■サイト制作の仕様ベース…
例えばwordpressのようなブログ形式のサイトを希望します。
もしくはそれに準ずるものでも構いません。

■条件はありません…
技術さえお持ちでしたら、学歴・職歴等は一切問いません。
フリーター、ニート、高齢ニート、コミュニケーション障害をお持ちの方、引きこもりの方、中年失業者、長期無職等、歓迎!

■作業形態…
作業は在宅でやって頂くことになりますので、時間の指定は一切ありません。別のお仕事の傍らに…でもOKです。

■詳細をお知りになりたい方は…
下記メールアドレスまでご連絡ください。詳しく書いた返信文を差し上げます。

※真剣な告知です。冷やかしはご遠慮ください。

井 上
inoue1952w★gmail.com
迷惑メール対策のため@部分を★にしてあります。
実際に送信する際には★を@マークに変えてください。
.
.
.

48 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 20:49:59.75 ID:vlRocqf80.net
まあ、きっぱり見捨てるのが関係者全員にとって最善だな

49 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 13:10:30.88 ID:1mea4Ihp0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

50 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 00:35:31.01 ID:sElKliTw0.net
†◇ふと気付けば……・・鬱が直ってきている!不眠が、対人恐怖が、イライラが、
むさぼっていた悪習慣や、依存が消えてきた、自殺願望が、無くなった...!
一人で悩んでいた問題に希望が灯っている..。。†
孤独な方、疲れた人、絶望の淵にいる人、元気が出るよい放送です。
https://www.youtube.com/watch?v=rabTAxj-BpE (うつからの脱出!)
https://www.youtube.com/watch?v=KyO5LElUS98 「墜落事故で臨死・そこで見たものは?」
https://www.youtube.com/watch?v=fPGs5zst9O8 コルトン君の「天国はほんとうにある」
https://www.youtube.com/watch?v=_0bnHusy4L0「魔術師からクリスチャンへ」アースクウェイク・ケリー他番組より
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師の伝道部屋放送in ニコ生 約6年間ほぼ毎日放送中
権威・組織・拝金主義、プレッシャー等ありません。 ※偽HP&ブログあり

総レス数 50
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200