2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和52(1977)年の引きこもり21

1 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 09:39:13.58 ID:W84uNwi20.net
01 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1128682255/
02 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1146607069/
03 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1159453913/
04 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1170381213/
05 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1176529974/
06 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1187808482/
07 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1203495350/
08 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1211430476/
09 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1219811206/
10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1246022147/
11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1263606556/
12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1281143882/
13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1284027986/
14 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1300722532/
15 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1315445349/
16 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1330073831/
17 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1338171062/
18 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1364390825/
19 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1392990128/
20 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1422155374/(前スレ)

2 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 11:44:03.48 ID:QW9XBoAp0.net
Windows再インストールしたわ
いい暇つぶしになった

3 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 00:22:34.17 ID:bHJVtCdf0.net
映画は吹き替えで見るんだけど頭の中で考え事するとき吹き替えのアメリカ人みたいな感じになっちまう

4 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 13:29:49.93 ID:OQ6EjAuq0.net
昼間からビール呑んでる
ちょー最高w

5 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:37:42.76 ID:j2XMAwS70.net
【労働】やむなく非正規、中年男性の苦悩 35〜44歳の非正規390万人、10年で3割増 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454547806/

6 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 19:57:27.84 ID:seJHAhs50.net
寝ることぐらいしか楽しみがない

7 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 00:19:49.42 ID:dMpZk4gD0.net
一乙

8 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 09:17:25.14 ID:Lccf4i700.net
昨日久し振りに散髪に行った。
当たり前だが頭を乾かすのが速くなり寒い今の状況から解放されて助かる。

前スレ>>995
しかしこれだけ社会の動きが流動化したら年功序列や終身雇用の復活はまずないだろうね。
それに日本は年功序列や終身雇用と言われてたけど大企業のみで中小零細なんて人の入れ替わり激しかった。
これからは減少する賃金(月収・年収)の中でもどれだけ質の高い生活を得られるかが大きな課題だと思う。
勿論サビ銭や移民等を反対や撤廃する動きも必要だけどね。

9 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 15:26:23.61 ID:SUsRX51D0.net
前997
人なんてみんなそんなもん
下手にへりくだると上に居るのがつけあがって増長するだけになる
誇りばかりもアカンとは思うが捨てて狗になるのは自分は無理やねぇ
自分なんかはどうやっても3.4番手が関の山だろうからぐう有能ってやつの犬なら喜んでなってやるが
ゴミに尻尾は振りたくないわ、飼い主位は自分で選んで納得したい


地位や権力に執着して自分よりアレなの見つけて陶酔するのばかりになったから今の歪んだ雇用体系になっていったのだろうしな
リーマン正規雇用ってだけで人より上に居る気になるそれみて公務員様が中世欧州な貴族みたいな
完全に勘違い貴族化して、仕事しなくなってるしの

就労してるから偉いなんて発想がそもそもアレだと自分は思うから余計に今の世は狂ってると思えてしまう
それだけで偉い人寄り上ってなら納税してりゃヤクザもえらくなるし
金もってりゃなんでやって良いみたいに勘違いするあほばかり沸くようになる、というかもうなってるが
本来人より上に立つてのはその分責任や義務が重くなるもんなんだがな

ルーピー以降勘違いする責任者さまばかりになった印象
やっぱあの世代はゴミしか居らん(恨みつらみ含む

人任せ言われそうだが、社会を変えるってのは上居座ってるバカがバカ自覚して上から変わらないとどうにもならん
下が変えるのも簡単だけど地位や権力がない、その手法に至る時点で上がバカで下の意見聞けない白痴だろうから
どうしても暴力的なもんに限定されるし
そんなでシステム変えても、いずれバカばかりになって破たんする
アラブの春とかってやってたのが好例

某アニメで人類すべてに今すぐ叡智を与えろって言ってた人の気持ちがなんとなく解る
どうにかせんとアカン状態でも強欲なバカばかりではそのまま滅ぶしかなくなる

10 :(-_-)さん:2016/02/06(土) 19:45:45.62 ID:HPbTK3BH0.net
【国内】高齢者世帯の5割が年金収入2百万以下 40代以下の人々は「死ぬまで貧困世代」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454737232/

11 :(-_-)さん:2016/02/07(日) 22:57:32.18 ID:ZEB93VFx0.net
先週から目が痒い。
花粉症が来たか。
インフルエンザも備えないとな。

12 :(-_-)さん:2016/02/08(月) 13:14:05.67 ID:furEXP7Y0.net
親知らず抜いて来た。。。
麻酔切れだしてズキズキと超痛し
強い痛み止めが飲めないからきっついわ…


もう一回どっかでコレをやらねばならんとか堪らんなぁ

13 :(-_-)さん:2016/02/09(火) 23:25:10.94 ID:qI0ul0yy0.net
今日は朝から雨で止んでも強風で寒かったな。

>>12
親知らず抜歯乙。
こっちも右下の親知らずが斜めに生えてて抜歯しないと。
残りの3本は真っ直ぐに生えてるけど、他の歯と比べて半分〜2/3ぐらいしか生えてなく全て抜歯対象かな。
それはそうと昨日から右下親知らず前の奥歯中心に歯茎が痛い。
寒い時期や季節の変わり目の今から3月にかけて歯茎の痛みに襲われる。
去年の3月は殆どは痛みが続いた。

14 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 03:06:25.66 ID:RWP0Kf390.net
>>13
親知らずがなんか悪さしとると季節の変わり目や体調不良時にそういう症状でるっぽいで
自分も年末に風邪ひいて、今回は我慢できるレベル超えてたんで仕方なく病院にッテ感じだった
予約電話するのにひと月近くぐだってたけども…

もしあれなら一度診て貰う方がいいかもしれんよ
自分は診て貰った結果、前の歯も親知らずのせいで側面が虫歯になってて
そっちも神経ぬくことになった(もうちょい遅けりゃそっちも抜歯だったかもしれぬ)
抜いた虫歯ってのもやばい位に真っ黒だったからね

15 :(-_-)さん:2016/02/10(水) 23:24:33.91 ID:2pgtPVK10.net
>>14
昨日は薬を塗ったおかげで痛みは治まった。
ただ明日から来週いっぱい寒暖の差が激しいし、3月いっぱいまでそれが続くから気を付けないとね。
歯科は行きたくても肝心の金銭がない。
親知らずの抜歯は5000円くらい要るようだし。
あと親知らずのみならずインレーの歯の虫歯菌の侵入(流入)や歯周病も気になる。
昨日テレビで見たけど大人の虫歯は痛み等の自覚症状なく進行するようだから怖いね。
今日は別番組でカリソルブと言う歯を削らず痛みもない治療法を初めて見たけど、どこでも受けれるように普及してほしい。

16 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 18:55:39.36 ID:MbZAVjmK0.net
案の定入院してる母親を毎日見舞いに行ってる父親が
大風邪引いて寝込んだ。体力が落ちてたんだろう
俺も休みがちだった作業所に最近また通ってたが明日は休んで
父親診ないと。精神状態も悪くてパートほとんどいけてないから賃金もほとんどない
家で看病ヒキしてた方がまだましな気がしてきた

17 :(-_-)さん:2016/02/11(木) 23:44:15.42 ID:cAOQTlzX0.net
昨日は久し振りにポスティングの依頼。
そして今年最初のポスティング。
今日中に休日返上で(毎日が休日だけど)済ました。
少しだけどやっと金欠から解放されそう。
少額でも少しずつ貯金していかないとな。

>>16
看病乙。
こっちは母親の方が風邪のぶり返し。
高血圧の父親の方は最近鼻血の出る事があって病院に行った。
大した事は無かったけど、寒いせいか血圧が上昇気味だね。
16と比べたら表現は悪いが大した事はなく苦労の内には入らないけど今後の事は気になるよ。
仕事の方は無理せずにね。
インフルエンザも流行してるし、花粉症ももうすぐシーズン入りだから体調には気を付けて。

18 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 00:32:25.19 ID:sElKliTw0.net
◇何もできない自分、せまりくる焦り
動けない自分…泥沼のような心、どうすればいいのか……
死にたい心、満たされない心、どこに解放が…??
孤独な方、疲れた人、絶望の淵にいる人、元気が出るよい放送です。
https://www.youtube.com/watch?v=rabTAxj-BpE (うつからの脱出!)
https://www.youtube.com/watch?v=iOndPiJc4RI (人は見た目ではありません!心です!)
https://www.youtube.com/watch?v=_0bnHusy4L0「魔術師からクリスチャンへ」アースクウェイク・ケリー他番組より
毎日放送中、権威権力・組織・拝金主義やプレッシャー等、なんにもありません。※偽HPあり

19 :(-_-)さん:2016/02/12(金) 11:06:27.19 ID:gQTkaKMy0.net
>>17
レス乙。どうやらインフルA型だったみたいだわ
自分もうつされんように気をつけんと姉もやばいな
ポスも体力的にきついだろうがそっちも体調に気をつけておくれ

20 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 00:45:27.89 ID:MIoRQA/t0.net
>>9
エリート教育を喪失したのが痛かった
ノブリスオブリージュの考え方がなくなってる

21 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 21:26:30.01 ID:7WnekCpN0.net
>>19
遅レスになったけど今は大変だと思う。
こっちは風邪だけど母親の方は酷い症状ではないけど長引いてるね。
今年はインフルエンザと杉花粉の流行のピークが重なるし、これからは寒暖の差が激しくなるから体調管理により一層努めないと。

22 :(-_-)さん:2016/02/15(月) 22:59:02.20 ID:G9tAnVYN0.net
昨日の暖かさとは一変して昼前から霙が降るし同じ日本かと思うくらい体調がおかしくなりそうだったな。

23 :(-_-)さん:2016/02/16(火) 23:39:06.35 ID:quunSVO90.net
今日は予想より速いポスティングの依頼の電話があった。
いつもより枚数が多く明日から配らないと締め切りの週末まで間に合うかどうか。

24 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 00:19:30.24 ID:CcgZIvZG0.net
いっそインフルとかでぽっくりいきたいもんだわ

25 :(-_-)さん:2016/02/17(水) 23:10:00.65 ID:iavNImDQ0.net
今日はポスティングの指定枚数の半分を済ませた。
明日の午前中には済ませそう。

>>24
しかし風邪でも患うと生きたいとか速く治したいと言う気持ちが強まる。
今年のインフルエンザは3月いっぱいまで流行し、軽度でも風邪と間違う事があるから気を付けよう。

26 :(-_-)さん:2016/02/18(木) 00:54:26.01 ID:vuO6UaUO0.net
普段から死にたいとつぶやきながら風邪引いたら風邪薬飲む矛盾

27 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 00:39:00.81 ID:DC4F5g630.net
近い将来、

@首都圏直下型大地震とか  A東海東南海南海大地震とか  B富士山大噴火とか、

必ずや天変地異!!


更に、世界的規模で、

C IS他イスラム過激派による大規模テロ勃発  ⇔ ユダヤ軍産複合体によるヤラセ(ex 911)
D 世界経済大混乱、株世界的暴落  ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
E WWVに突入やむなし ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
F 核兵器が使用される ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
G 結果として、地球文明崩壊、人類滅亡


H 宇宙人からすれば、地球の<自然や生態系を破壊した人類=悪魔同然の地球人類>なんぞ全滅すればいい、と想っているだろうに。


I おごれる地球人類=人間以外の動物生物を平気で殺す。

Ex.ペットショップで売れ残った大多数の、あるいは白内障等で返品された幼い盲目のトイプードルを平気で毒殺する悪魔同然の地球人等。

Ex.生まれて間もない可愛い仔牛を母牛から無理やり引き離し殺して、仔牛のステーキ等料理にする、悪魔同然の地球人。ノーベル賞の晩餐会でも然り。

Ex.頭いい人懐っこいイルカを騙して虐殺、肉として売る、悪魔同然の地球人。

Ex.ペットショップで売られている子の10倍以上の売れ残った大多数の可愛い幼い子たちが毒殺されている!!


J 地球の<自然や生態系を破壊した人類=地球人類>による地球文明は、あと高々100〜200年したら滅ぶのではないか。

K 祇園猿ノの鐘の聲、諸行無常の響あり。
娑羅雙樹の花の色、盛者必衰のことはりをあらはす。
おごれる地球人類も久しからず、只春の夜の夢のごとし。
たけきユダヤ軍産複合体も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。

28 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 13:21:19.10 ID:PvYj1dqQ0.net
めっちゃ、ええ天気やから部屋の掃除したったわ
無くした思てたPSPのソフト出てきたから、今それで遊んどる

29 :(-_-)さん:2016/02/19(金) 23:46:26.06 ID:g0YfF62e0.net
昨日でポスティングを済ませたけど午前中まで疲れが残ってたな。
花粉症による倦怠感も重なったんだろうけど。

>>26
風邪薬を飲むよりはなるべく休むか寝た方が回復が速い。
後は経口補水液か栄養ドリンクを飲むとか。

>>28
大掃除してたら無くした物やどこに片付けたか忘れた物が出てくる。
ゲームは5年くらいしてないな。

30 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 19:04:15.69 ID:B5H9k9sL0.net
ヒキなのに風邪薬なんていらないだろw
風邪薬なんて無駄使いだぜ。
ゆっくり自然治癒するまで待とうぜ。

歯の痛みは苦痛で耐えられないからしょうがないけどな。
あと頭痛もきついよね。まあ寝逃げするけど。

ヒキもきついけど働くのも辛いんだよな。
どっちも地獄って言うさw 死んだ方が早いんだけど。
先日の小1ぼうやのようにダッシュして交差点に進入してくるダンプに突っ込む無邪気さが欲しい。

31 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 23:03:49.49 ID:OjNcllgU0.net
今日は荷物持ちとして親と買い物に付き合わされた。
こうやってできるのはあとどのくらいかな。

>>30
風邪はともかくインフルエンザは通院しないとね。
歯も歯科へ通院しないと治せないし。
ひきこもりも辛いけど働くのも辛いね。
かと言って命を絶つのは嫌だしそんな度胸はない。
楽な仕事と言っても女性や機械化で減ってるし、採用されても生活が厳しいしね。

32 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 13:21:37.55 ID:I4smEjSH0.net
PCのディアブロ3で遊んでる

33 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 16:57:02.88 ID:kJ2WsCDs0.net
ネトゲしてる

34 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 16:58:34.46 ID:2/02475l0.net
なにもしてない

35 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 21:44:49.50 ID:1S2OQ5gB0.net
今日は昼過ぎに父親と税務署へ確定申告に行った。
待ち時間で1時間掛かったが申請から終了まで20分足らず。
書類作成より待ち時間の方が辛かった。

36 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 21:53:03.08 ID:7J9HQ0G20.net
やばくなって来た(親宛に返済の督促状みたいなの来てた)んで職探ししてる
まずはダメ元でも稼げそうな期間工→派遣→パートの順に受けて面接に慣れつ
つどこか引っかかれば・・・
とりあえす今週末と来月頭に期間工面接会の予約入れた

37 :池沼覇天神皇マンデビラ:2016/02/23(火) 10:05:30.47 ID:dSHOxc/q0.net
確定申告ってなに?

38 :(-_-)さん:2016/02/23(火) 13:49:02.05 ID:8jSiuOdZ0.net
>>31
氷河期以降の世代はアホなルーピー世代の奴隷かなんかみたいな扱いされてると思ってる
今の日本では真面目に働くのは正直ただのバカだと思うわ、
上のアホの尻拭いさせられてストレス溜めて、その結果自分以下の劣ってるやつ探して
そいつらこき下ろしてストレス発散。
そういうのはブルーハーツの歌の歌詞にもなってるから前からあるのだが
それをやるバカの数が昔の比でなくなってるきがする
上でバカが贅沢三昧、儲けはそれなりに出てるはずなのにわが暮らし楽にならず。ではしゃーないのだろうがな

昔の様に年功で給与は上がらんし(上の世代除く)終身もない(上の世代除く)
で、上のアホが責任者で決定権あるはずなのに、そのバカの決定で会社が傾くと
バカが責任取らずに下切り捨てて会社の維持して俺優秀とかってやってるんだからの
上のバカがバカ自覚して社会から退くとかでもせん限り
そのうち日本でもアラブの春みたいなの起きても不思議はない、
移民だなんだとか入れようとしてるし、そっちが今の日本人みたいな奴隷扱いに耐えれずに
暴動、とかって可能性のが高い気するけど。

>>37
当人名義で税金収めにゃならん程度に収入があるってこったな
半ヒキで収入得るスキルなり環境があるってのはうらやまではあるな

39 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 15:31:11.94 ID:MTnz6xlb0.net
PC壊れた

40 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 19:14:18.17 ID:yMBE27N+0.net
ご飯2杯も食べちゃったごめんなさい

41 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 20:47:23.17 ID:5cTxk1Vd0.net
>>35
今日、申告へ行ってきたよ
といっても還付申告だけどw
源泉徴収票の数字を計算したら4万ほど還ってくる

42 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 22:24:12.73 ID:8YBquzDn0.net
今日は久し振りに車の運転した。
花粉症で目が痒かったのと寒くて手足の感覚が鈍って大変だった。

>>36
こっちは督促状まではいかないが生活は昔と比べて厳しくなってる。
こっちも短期のバイトでも受からないと。
期間工の面接が上手く行きますように。

>>38
まあそれでも働かないと収入なしで先細るからね。
日本で日本国民のアラブの春やら暴動はないだろう。
下流貧困層内でも格差があって互いに引っ張り合いで共倒れと言う形か。
それより移民による暴動の方が有り得そうで怖い。

>>41
こっちは親の医療控除と自分の国民年金。
還ったのは1万ほど。

43 :(-_-)さん:2016/02/24(水) 23:48:29.66 ID:4UCrFpWM0.net
>>38
言ってることは凄いわかる

この生活に嫌気がさしてとりあえずバイトでもなんて軽く行動しようものなら飛んで火にいる夏の虫。
いい年した新人バイト君が入ってきたと面白がられること間違いなし。
バイトと言えど人間関係はあるしそりゃあうっとうしい。
おまけに安い時給で罰ゲームのような仕事ときたもんだ。
働かない方が正解。欲を言えばナマポで人生をエンジョイしたいものだな。

44 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 19:43:35.35 ID:DNTIFv640.net
期間工って35歳超えの未経験でも拾ってもらえるものなの?

45 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 19:50:33.92 ID:HtTH6vSW0.net
20代後半に行ったことあるけど、40代の未経験もいたからいけるよ。健康診断パスしないといけないけど。
借金もない方がいい。

46 :(-_-)さん:2016/02/25(木) 20:12:49.19 ID:Sx5kmD5y0.net
触発されて行動してみようか
やっぱ来年からにしようか
40代になってからでもいいか

47 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 00:56:14.48 ID:Q7wjpBzU0.net
自分の場合まず普通に働ける健康なバディがって所からアウトだな…

大阪の突然死で車暴走事故みたいなのみてると本当に生きるのが空しくなる
普通ならばだからこそ必死に生きる的な思考になるのだろうけど
自分の場合だからこそ無駄。という方向になっちまうわ
アレで加害者になっちまってるのみたく金もってて地位があろうが、
仮に生きたいと思っていようが死は理不尽にやってくるかと思えば
自分みたく生きるのなぞ無駄苦痛、さっさと逝きたいもんだって思ってるヒキニートがだらだら長生きしてたりするってんだから

48 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 04:37:24.28 ID:emG9mVem0.net
46はやればできる子だから還暦から本気出せば十分だよ。

49 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 08:36:01.10 ID:lvHLuhYF0.net
金と普通の生活に目がくらんで期間工なんて考えてもそんな甘くないぞ。
仕事内容は地獄だし、たくさんの人間関係があるし相部屋なんてとこもある。
まともに続く奴なんてほんの一握り。
だから毎週求人が馬鹿でかく載ってるんだよ。

よく求人が載ってるとこは定着率が低いクソみたいなとこってこと。

50 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 12:16:13.59 ID:nbLTGY0N0.net
10代のヒキスレではあるまいし
派遣を含めば大半の人が社会人経験があるっぽいから
その程度のことは周知の事実でしょ
そのうえで期間工を選択肢に入れなければならないほど
切羽詰まった状況の人もいるのでは?

51 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 12:23:07.95 ID:nbLTGY0N0.net
>>45
そうなんだ
トヨタ紡織にいたとき、未経験は35歳以下ばっかりだったから
てっきり暗黙の了解があるのかと、、、

52 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 22:00:51.20 ID:ekLZ+nl/0.net
【国内】まさか自分が…「中年破綻」で人生崩壊 高年収者でも安心できない現実 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456465541/

53 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 22:05:10.82 ID:lKbPVYwf0.net
パート辞めた。ただただ疲れたな
人間がそばにいるだけでストレスが溜まるんだからどうしようもない
精神的におかしくなってキーに戻ることになった

54 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 22:33:11.41 ID:yKALXeW20.net
>>50
社会経験と言ってもピンきりだろうからなぁ。
まずヒキからいきなり期間工とか体力がもつのかどうか。
いろいろ心配だったから忠告したまで。
社会復帰を邪魔するつもりはないんだ。

>>53
わかるわ、パートとはいえ人間関係あるもんな。
頑張ってパートに出ても返り討ちに合ってますます絶望するパターンね。
なにはともあれお勤めご苦労様でした。

55 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 22:41:33.08 ID:5ui7Ym8F0.net
一度も働かないままおわりそう・・・ 

56 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 23:39:21.92 ID:tBs+eWlP0.net
働かなくても生活ができるのならば
それはそれで幸せなことですよ…

57 :(-_-)さん:2016/02/26(金) 23:41:22.71 ID:gEcGt0SW0.net
人の幸せを見つけてやれる人も幸せだね。

58 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 01:19:21.28 ID:oGJe3TM60.net
FF15の発表会楽しみ
PS4持ってないけど…

59 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 01:27:45.68 ID:3NyZDs/50.net
偽ヒキはいい加減ダメスレに帰れよ

60 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 06:43:32.34 ID:3VHU4Y2U0.net
むしろ神聖ヒキスレを作って籠ればいくね

61 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 17:49:06.15 ID:sv88fvg00.net
親戚や近所から「不審者」扱い
http://joshi-spa.jp/4382582016.02.27
<小橋弘樹さん(仮名・38歳)/年収250万円/彼女ナシ歴9年>

 北関東在住の小橋さんは、食品工場のアルバイトをしながら実家暮らし。ただし、住まいは庭にある4畳半の離れで、家族から隔離された生活を送っている。

「7年前、上司のパワハラでうつ病になり、当時働いていた東京の機械メーカーを辞めて実家に戻った。でも、4年前から兄夫婦が同居を始めた途端、庭の離れに追いやられてしまったんです」

 実は、うつ病の影響で、転職しても長続きせず、家にいた小橋さんを兄嫁が「ニートと同じ家に住みたくない」と断固拒否。食事も家族一緒に食べられず、いつも離れで独り飯だという。

「疎外感はありますけど、両親や兄貴に余計な気を使わせないで済みますから。それに5歳になる甥っ子も僕のことを慕ってくれるのでまだ救われています。
ただ、兄嫁が家にいる間は話しかけることができないため、たまにしか遊んでもらえませんけどね」

 もともと子供は大好きだが、近所には兄嫁同様、不審者と見ている住民も。

「以前、公園を歩いていたらボールが転がってきて、持ち主の男の子に返す際、二〜三言葉を交わしただけなのに、それを見ていた近所の人に通報されたこともありました。
最終的に誤解だとわかってくれましたが、警察は変質者だと思い込んでいて、近所には誤解されたまま話が広まった。今では親にも『バイトが休みでも昼間出歩かないで』って言われています」

 その後も地元に変質者が出没すると「○月○日、どこにいましたか?」と警察が訪ねてきたり、近所の子供に「ニートが来たあ!」とバカにされることも。
本当は再び東京で一人暮らしを始めたいが、経済的な理由から難しい。

「1年以上転職活動をしたが、正社員で雇ってくれる会社が見つからなかった。もう僕には人生を立て直すチャンスすら与えてもらえないんだなって思っています」

62 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 19:53:12.14 ID:uBowHzgk0.net
甲本ヒロトが「人生なんて棒に振ってもいいじゃん、そんなたいしたものかよ」
って言ってた。なんか救われた。
3才で虐待され熱湯を顔にかけられて放置されて苦しみながら死ぬ女児がいるこの世の中で、
人生なんてどうでもいいよなって思うねw
働いたとこで幸せなんてほど遠いわけだし。

63 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 21:14:47.38 ID:iE1cvx4O0.net
人の社会なんて脆いもんだからなぁ…
上の世代が白痴ばかりで世代間格差は開くばかりだし
世代同士でも二極化進んでるし
氷河期辺りは上手い事滑り込めたのとそれ以外で特に顕著だし
DQNでバカやってるのが無駄に大成してたりもしてると
本当にバカらしくなる

64 :(-_-)さん:2016/02/27(土) 23:07:06.08 ID:+WitvFVI0.net
俺は世代的に氷河期だけど障害レベルのカスだから、
俺がひきこもりなのは世代のせいじゃなくて自分のせいだと思ってるわ
同世代で頭がまともで真面目に働いてる人には報われてほしいけど大変らしいな

65 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 00:33:41.69 ID:gLwk3P0T0.net
学習能力は人並みでも対人関係能力が池沼レベルだから
極力他人と係らない仕事じゃないと続かない

66 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 12:35:06.77 ID:MjvwHMLh0.net
成人以後は全部何があっても自己責任
てのも親や上に居るやつが責任放棄してるだけ
ッテ感じがして嫌なんだけどな
なんだかんだとガキの時なんて親や環境に雁字搦めで何もできんのだから
基地モンペがガキのDS些細な事でぶっ壊してネットで炎上とかってアレも
当人が悪い、といえばそれまでだが、親の決めたルールやその行動がキチってるから
炎上するように、そしてその奇行が当たり前になっちまったガキが周りなんで騒いでるの
なんて言っちゃうのを奇異で見るように
おかしな環境で育つからこそ、ガキの精神、常識の基準ってのは狂っていく物だしな
そういう環境でデカクなって成人して世間の基準との乖離ってのが出かけりゃデカイほど
修正は難しいのだから、もうちっと個々のケースってのを配慮する基準ってのがあってもよいと思うのよね

今だとこういう考えすら甘えって言われちまうがさ

67 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 16:59:12.26 ID:PuXswIZc0.net
>>64
わかるわ 俺も一緒 自分のメンタルがカスすぎなのでダメ
神経質の豆腐メンタルだから 
ある程度図太い神経じゃないと社会ではやっていけないよな

社会や時代のせいにする奴いるけどあれはおかしいよな

68 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 19:32:40.00 ID:Ij+YR99Q0.net
社会や時代のせいでダメな人もいるんだろうけど、俺はその中には入ってないってだけだな
たとえば発達障害や人格障害じゃなくてそこそこの学歴で真面目に働き続けてて報われないって人が
社会のせいにしてても俺は否定しないね

69 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 20:01:52.05 ID:3h5wGPJ/0.net
同じクラスだったやつらが今何してるか知りたいなあ。成功してる奴は別にいいとして俺みたく学生時代はオラオラだったのに社会に出たらゴミだったって気づいてひきこもりになった奴とかいるのかな。

70 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 20:14:03.46 ID:54G5QLN50.net
俺は中学までは勉強も運動もそれなりにできて体格もよかったからいじめっ子だったよ
高校で自分のコミュ能力の低さに徐々に気づき始めたけど大学卒業まではなんとかごまかしながら乗り切ったという感じ
社会に出てからは逆にいじめられる側になったというカルマ

71 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 20:50:23.60 ID:71gayLQz0.net
どうでもいい

72 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 21:38:52.77 ID:PuF2JDGq0.net
2月も明日で終わりか。
時間だけが過ぎていく。

>>43
そもそもこの年代(年齢)だとバイトすら高い壁だよ。

>>47
あの事故は本当に悲惨だったね。
亡くなった人の詳細は知らないけど自分よりは真っ当な人生を送れてたはずだね。

>>50
学生時代を含めたらバイト経験はあるけど長期間の経験はないから働いてないに等しい。

73 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 21:46:01.10 ID:PuXswIZc0.net
38でバイトなんかやるくらいなら引きこもりの方がいいだろw
恥さらしもいいとこだ38でバイトなんてw

74 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 22:04:00.70 ID:uK1gEBCM0.net
労働以外にも金を得る方法なんてのはいくらでもあるだろ。
働くことだけにこだわるなよ

75 :(-_-)さん:2016/02/28(日) 22:50:16.55 ID:odkLCxZE0.net
中学の時のいじめっこが同じスレにいるかも知れんと想像したら気分が悪いな
性格違うから話も合わないだろうし

76 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 00:10:53.10 ID:3w3Kngwl0.net
労働以外で金を得る方法ってどんなの?
宝くじや競馬のギャンブルくらいしか思いつかない

77 :(-_-)さん:2016/02/29(月) 12:34:17.74 ID:wLHgubWt0.net
当たり屋
オレオレ詐欺
年金詐取

78 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 08:40:36.69 ID:UR2n+amS0.net
労働以外で金を得る方法はギャンブルか犯罪くらいだろうなw
株や投資もギャンブルに入ります。
逮捕が怖くない人間はたしかにいくらでも金を得る方法はあるw
ひったくり、恐喝強盗窃盗w

79 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 10:56:33.03 ID:PatDpFrN0.net
年金詐取は受給できる立場にないと詐取しようがないし
恐喝、窃盗で生活資金をコンスタントに得るには労働に加えて知能やスキルが必要
オレオレ詐欺、当たり屋、強盗に至ってはむしろ重労働だと思うがw

80 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 14:04:36.23 ID:reEiR9km0.net
やっぱ不労所得だよな

81 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 14:43:21.91 ID:RKgdrxih0.net
>>78
不労所得(インカムゲイン)で生活できるのは鳩ぽっぽのような真の資産家だけ。

株取引など投資をギャンブルだと考えている人は確実に損を出す。
もし市場から生活費を稼ぎたいなら銘柄探しという労働に励まざるを得ない。

82 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 17:33:58.36 ID:WfVj8yjL0.net
>>77低脳メンヘラにとっちゃ労働以上にハードルが高いゎ

83 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 19:48:04.53 ID:/EL7T6yw0.net
いつもの流れでござる
あと他にアフィリエイトと、無銭飲食からの刑務所って意見を覚えてる

84 :(-_-)さん:2016/03/01(火) 22:14:17.24 ID:d0Rgdf7W0.net
結局、数ある選択肢のなかで他人に使われて労働するのが一番楽
だから地道に働いてるオレがいる
自分で自分を褒めてあげたい

85 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 15:57:49.59 ID:sw52gDaZ0.net
と、底辺労働者が申しております

86 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 16:04:34.73 ID:iP1jS0xm0.net
36です
日曜と昨日面接に行ってきた
期間工やってる人のブログや掲示板等で面接内容調べた通り、YES/NOで答える
ような質問ばかりだった
面接官は殆どタブレット見ながら質問してきたから、目を合わせることも殆ど
無かった
もちろん空白期間のことも聞かれたけど、幾つかバイトやったと答えてそれ以上
突っ込まれなかった
結果は2社とも遅くとも2週間後までに郵送される

87 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 19:11:26.92 ID:Btjxlksr0.net
採用されるといいね
でも2週間も待たされるのは大変だ…

88 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 21:20:22.73 ID:aoxlch910.net
おいらも参考にさせてもらうよ、いつか切羽詰ったら。

89 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 23:28:24.60 ID:Nwin21Uz0.net
空白期間が15年もあるんdすけど・・・

90 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 23:33:37.16 ID:bNQfm9910.net
寒いのは今日までか。
花粉症が辛いが寒さからやっと解放されるのはホッとする。

>>53
脱ひきも大変だけどその後はもっと大変なんだよね。

>>62
自分達の場合はその棒が折れてるからね。
これ以上振る訳にはいかない。

>>63-64
自分達氷河期世代ほど格差が激しい世代はないなとは思う。
まあ下の世代も大差はないと思うけど。

>>65
対人関係能力がないと何もできないからね。

91 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 23:58:55.11 ID:Nwin21Uz0.net
甲本さんが言っても何の説得力もない

92 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 23:59:15.45 ID:c6OyFkDA0.net
先人がやったような一億総中流みたいな流れもっかい作れればまだ日本もワンチャンあると思うのだけどな
上のバカが経済のけの字も知らんような事ばかりやって無駄に格差広げてるから
公務員も無駄に給与増やす位ならむしろ給与を民間並みに減らして
程度の保障つけたみなしでいいから人増やして人海戦術しやすいようにすりゃいいと思うのだがな
国の調整役でしかない公務員が利権みたいになっちまったら
ギリシャか待ったなしだし
移民だなんだとやる必要もなくなる、人は良くも悪くもあぶれてるのだから
内需まわして、一匹の老害が一億持ってるッテ状態でなく
一万人の若者が一万余分に使える金もってる。ッテ状態にしないと
経済なんて回らん
上居座って高給盗るならそれでもいいけど、なんかやらかしたらちゃんと責任者として責任とってくれんとなぁ…
シャープとかなんかゴミ老害が保身に走って愚策弄して結果、八方塞がりだしな
バカの考え休む以下ッテ感じになっとるし

93 :(-_-)さん:2016/03/03(木) 00:50:51.49 ID:8bU5FqUs0.net
自分が現在おいしい立場にいるのなら、それを守るのが最重要事項なのです。

94 :(-_-)さん:2016/03/03(木) 05:42:37.48 ID:abGkbMyI0.net
公務員になればよかったね

95 :(-_-)さん:2016/03/03(木) 08:38:45.52 ID:sW/3DGO/0.net
長いこと見てなかった貯金通帳の額
平成22年の時点で73000円

96 :(-_-)さん:2016/03/03(木) 11:01:13.26 ID:nzuBO0xt0.net
俺11万しかねーわ
一年前は130マンあったのlに
ネトゲで溶かした・・・

97 :(-_-)さん:2016/03/03(木) 11:10:40.98 ID:DQkQDiir0.net
>>93
しかしそこで分相応や生かさず殺さずってのを上手くやるべきで
それができないってのなら結果自分で自分の首絞めるだけになると思うのだけどな
悲しきかな人は独りでは生きていけん生き物だから
>>94
そうやって勘違い公務員様量産してるから
今の日本こんななってんだと思うけどね
このまま勘違い特権気取りが増え続けるとギリシャみたいになりかねん

30前半くらいまでは心身や社会的にもまだなんかこうモチベが維持できてたきがするが
この年になると社会的詰みってのもでかいのだろうけど
心身的な方でもモチベが維持できんな
要らない子なら要らない子扱いでいいから
さっさと安楽死カモンッテ感じだわ

98 :(-_-)さん:2016/03/03(木) 21:40:48.12 ID:tsRY0XRt0.net
花粉症のせいか疲れが取れず身体が怠いし眠気もなかなか取れない。

>>66
自己責任でも甘えでもない。
どう見ても親の責任。

>>67
でも昔と比べたら生活のハードルが厳しくなってる。
全部社会や時代のせいにするのはおかしいけど社会や時代も悪いと思う。

>>68
ただ発達障害や人格障害も好きで産まれたのではないし。
そこは難しい。

>>69
こっちは知りたくはないな。
リストラや倒産で大変な奴がいるようだけど。

99 :(-_-)さん:2016/03/03(木) 22:06:25.29 ID:pmCcwZin0.net
金利とかは昔の方が良かったよね断然。
ただ総合的には今の方がいいと思うな。
便利だし、金なくてもこうやってネットとかで遊べるし。
昭和の無職のゴミなんてテレビかファミコンか外に出て不審者ごっこくらいだもんな。

100 :(-_-)さん:2016/03/04(金) 22:33:20.19 ID:JyS5hWnv0.net
86です
日曜受けたとこの結果が速達で来たけど不採用だった
まあ、ここは採用される確率は1%もないだろうと思ってたから良いんだけど

101 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 22:02:42.23 ID:rkFk1Vox0.net
死んでもええんちゃうんかなぁっておもうことしばしば・・・

102 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 22:03:35.47 ID:rkFk1Vox0.net
貯金使い果たして死んじゃえっておもいもあるけど、何もしたいこともないしほしいものもないんだよね

103 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 22:33:29.58 ID:nRB9PfZj0.net
あああああああ奇声あげて暴れたい!!!!
けど脳内無双でやめとく

104 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 00:03:18.75 ID:iogU4au40.net
精神科行ってくる 

105 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 19:37:16.62 ID:4FInfk/K0.net
精神科に行く金がない

106 :(-_-)さん:2016/03/06(日) 23:01:19.29 ID:bWiUY+Cf0.net
>>98
うちら世代だと親が世の同調圧力とかそういう時代の流れ的なので
結婚して要らんのに子供作ったりってのも多かっただろうしな
育てられる自信が無い、その気が無いなら産まないというのも選択肢としてあるべきなんだよなぁ
そういう道もあるとしっかり提示すれば、虐待とかでコロスゴミどもに
厳罰与えるという事も可能になるだろうしな

>>101
死ぬにしても身内にゃ何かしら面倒かかるからねぇ
病死でも病院外だと掛かりつけ医とか作って死んだときに呼んで確認貰わないと
けーさつに事件事故その他の可能性をってんで介入されるし
自殺なんてまぁお察し状態、居ても消えても面倒ばかりってんだから
自分的にゃ今の社会や対人関係ってのは縁とかでなくただの柵でしかないわ。

107 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 00:51:42.92 ID:OqZ4JX+Q0.net
何かしても辛い、何もしなくても辛い。意識があるのが辛い
薬に走る人間の気持ちがわかる。まあ薬を買うかねすらないんだけどな
貧乏ヒキの俺には

108 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 09:36:39.77 ID:MTO/QlM60.net
じゃ薬を運んで金を稼げばいいんじゃね

109 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 10:02:47.23 ID:mBpPSWtq0.net
今考えると浦島太郎て俺たちの寓話みたいだよな

110 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 10:17:13.85 ID:KrLJopQ50.net
クスリはダメよ。クスリが中心の人生になるよ。

111 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 15:53:03.84 ID:+BJX3qTH0.net
>>109
一緒にしないでね♪

112 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 17:21:31.76 ID:4PT075GY0.net
俺ならまず亀を助けない。現代なら亀をいじめてるDQN に刺されそうだし

113 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 17:55:19.26 ID:mBpPSWtq0.net
wiki見たら亀=UFO説があって何か納得したは

114 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 21:21:28.48 ID:WNiNcMSv0.net
外が靄ってるな。
花粉症だけでなく黄砂やPM2.5が来てるか。

>>86 >>100
乙です。
次の志望先(求人先)で縁が有ります様に。

>>89
自分もそのくらい有る。
バイト経験は一応有るし丸15年ではないけど。

>>92
それは三橋貴明も同じ事を言ってる。
その一億総中流。

>>94
こっちはその公務員法絡みが原因で今のひきこもり生活に転落したんだけどね。

>>95
それよりはかなり少ない。
千円〜数千円単位だけど貯まるように節約してるけど、必要な物が多く重なって中々貯まらないね。

115 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 21:27:03.85 ID:n9bZ4EM80.net
>>106
最近だとピーナとか中国人とかがボカスカ子供作ってるらしいな
ハーフ大量生産

116 :(-_-)さん:2016/03/07(月) 23:55:14.63 ID:/VIoaaTZ0.net
>>109
酒池肉林に相当するのはひきこもり生活か?
家族の食べ残しとエロゲAVが酒池肉林かねえ

117 :(-_-)さん:2016/03/08(火) 05:32:25.78 ID:S/WDNCPa0.net
毎日が夏休みヒャッホイ

118 :(-_-)さん:2016/03/08(火) 21:38:40.82 ID:QtB7JFgp0.net
花粉症で目が痒すぎて発狂思想だ…

119 :(-_-)さん:2016/03/08(火) 21:58:12.69 ID:dKQ6VJRE0.net
明日からまた寒くなるか。
まだ3月も上旬だし本格的な春はまだ先なのは分かるけど速く暖かくなって欲しい。
その一方で社会の変化が大きく一番辛い時でもあって気分が滅入る。
ひきこもりになってから花粉症もそうだが一番嫌な季節になったな。

>>97
色々先を見ても考えても暗い未来しか想像できない。
それでも何か一筋の光と言うかそれを見出だせたらなとは思う。

>>99
ネットが普及する前のひきこもりはどうだったんだろうなと思う。
当然情報が入らないから孤立感や絶望感が半端なかったと思う。

>>106
親は見合いだね。
父親の方は見合いの前に付き合ってたようだけど、その人と結婚すればこんか屑みたいな息子が産まれずに済んだと思う。

120 :(-_-)さん:2016/03/09(水) 19:34:56.52 ID:pJq98hJ10.net
【仕事】なぜ職場で“30代老害”社員が急増しているのか [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456274948/

121 :(-_-)さん:2016/03/10(木) 13:13:48.63 ID:YA+ad8wu0.net
>>118
アレルギー専用の目薬がいいよ
大分、痒みや涙が収まるよ

122 :(-_-)さん:2016/03/10(木) 19:54:57.00 ID:KrUy3+BZ0.net
>>121
アレルギー専用目薬はバカ高いからお金がない

123 :(-_-)さん:2016/03/11(金) 20:38:45.65 ID:p/UdXzFc0.net
朝上階の住人が床が水漏れしたからこっちにも水漏れがないか確かめてくれと訪ねてきた。
調べたら洗面台の天井の一部が水漏れで濡れた状態になってた。
今のマンションに引っ越してこれで4回目の水漏れ。
今回は保険適用のようだからそれだけは幸いかな。

>>115
実際に不法滞在も含めて中国人が多い。
土地柄昔から中国人や外国人はいたが今は異常だね。

>>122
花粉対策グッズは金がかかる。
薬代だけでかなり使ってしまったし。

124 :(-_-)さん:2016/03/12(土) 09:06:59.60 ID:X9qMk1fX0.net
100です
水曜にもう1社受けたところから採用通知来ました
ここは40代未経験でも受かる人は居るとブログなんかで書かれていたので、少し
希望は持っていました
第一関門突破ですが次の問題は健康診断
健康診断なんて10年前に受けたのが最後で今の健康状態は???
とにかく入社日までに早寝早起き・野菜食中心でいきたい

125 :(-_-)さん:2016/03/12(土) 10:40:57.00 ID:+UFzkpNq0.net
とりおめ

126 :(-_-)さん:2016/03/12(土) 14:12:20.99 ID:q8VFJqNU0.net
入社までに散歩・ジョギングとかストレッチとかやって、体動かしておいた方がいい
多分、最初数か月は体が悲鳴あげる事になる

127 :(-_-)さん:2016/03/12(土) 14:17:48.50 ID:q8VFJqNU0.net
おっと忘れてた
>>124 おめでと

128 :(-_-)さん:2016/03/12(土) 20:12:44.67 ID:ZJt1nvFo0.net
入社するよりも 仕事をつづける方が大変なんだがね

129 :(-_-)さん:2016/03/12(土) 20:45:36.53 ID:W9ztYJOu0.net
夜になると花粉症が楽になる 昼は地獄

130 :(-_-)さん:2016/03/13(日) 10:28:13.29 ID:EBHAXR2e0.net
【キャリア】40歳になってようやくわかる8つのこと。 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1457743896/

131 :(-_-)さん:2016/03/13(日) 21:31:12.75 ID:7KSnibw20.net
今日は父親の昔の勤務先の部下が妻と共に何の連絡もなく突然訪問してきた。
問題のある部下で何かトラブルが起きないか心配だったが、何事もなく1時間余りで帰宅。
こっちはジョギングや筋トレの時間が潰れてしまったが。

>>124
内定オメ。
健康診断は余程問題がない限り大丈夫だと思う。
どんな仕事かは分からないけど無理せずに。

>>129
ワセリンが効果があるみたいだね。

【医療】「鼻の中にワセリン塗ったら本当に鼻水出なくなった!」 効果絶大?「花粉症にワセリン」説©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457836552/
【医療】「鼻の中にワセリン塗ったら本当に鼻水出なくなった!」 効果絶大?「花粉症にワセリン」説★2©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457855371/

132 :(-_-)さん:2016/03/14(月) 23:48:09.64 ID:Te9Xzly20.net
今週からやっと暖かくなるか。
花粉症はまだまだ続くけど寒さから開放されるのは嬉しい。

133 :(-_-)さん:2016/03/15(火) 23:36:13.70 ID:rbKRByW90.net
>>131
部下が訪ねてくるなんて立派なお父さんやん

134 :(-_-)さん:2016/03/15(火) 23:38:03.99 ID:EMyQXD1S0.net
杉花粉は昔と比べて耐性がついたけど檜花粉はくしゃみが酷い。
4月いっぱいまで花粉症と戦わないとな。

135 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 00:03:39.95 ID:lM9zg6TU0.net
>>133
まあ中小ながら一応支社長まで登り詰めたし。
ただその部下夫婦が政治団体も持つ某宗教団体の信者だった。
敢えてその団体は書かない。
昔からその部下の悪口や愚痴を溢してたから知ってたけど。
会社の昔話や現状や世間話をしてたが最後に新聞購入の話をしてきた。
流石に断ったけどね。
漏れは部屋で話をずっと聞いてた(正確には聞きたくなくても会話が漏れて耳に入る)。

136 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 01:43:12.56 ID:hlLmRzAx0.net
個人的にゃ立派かどうか?ってのは微妙だと思うけどな
息子はヒキ板に来るようなの、になってるのだから。
個々の資質からくるって部分は否定できないが、
そこを把握したうえで問題解決する能力云々ってのは
自分だけで培うにゃ限界があるし、そういう部分ってのはやっぱ
幼少時にどんだけ親が子供の教育に力入れていたか?見ていたか?
って所の方が重要な気がする。

結婚して子ども居る兄弟の教育の仕方子供への接し方みてると本当にな。
ついでいうとそこで孫バカやってるゴミルーピーモンペ見てると殺意に近いもんが沸く。
自分の時になぜそういう対応しなかった?って妬み半分なのと
お前自分みたいな失敗作作っておいてなんで未だにそんな愚行を孫に対してやるかな?ってので

137 :(-_-)さん:2016/03/16(水) 15:59:45.22 ID:IbhaFiSC0.net
鼻水の生産で体力を消耗して腹が減る

138 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 23:34:35.97 ID:AGiye5m30.net
>>136
131=135だけど自分は明らかに失敗作品だね。
母親が学歴や地方田舎出身のコンプレックスが強かったかな。
教育には煩かったかな。
とは言っても毎日塾や稽古通いとかそんなのは無かったけど。

139 :(-_-)さん:2016/03/18(金) 02:39:54.25 ID:gtYVnadM0.net
http://atmentalhealth.jp/sindan/
にちゃんでアスぺがどうこうってスレ立っててそこに貼ってあったから
色々とやってみたら軽い自閉でサイコパスなネット依存症とでた
まぁヒキって犯罪者にならんだけでマシなんかもなと思った(小並

140 :(-_-)さん:2016/03/19(土) 20:08:32.79 ID:FoKtes/70.net
【国内】40代で下流老人としての未来が確定しつつある人たち [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1458371544/

141 :(-_-)さん:2016/03/20(日) 23:23:27.07 ID:8sxRFYMt0.net
また週半ばから寒くなるか。
エアコンの掃除はまだ先になるか。

>>139
自分も発達とまでいかなくても自分に対する違和感と言うのはあったな。

142 :(-_-)さん:2016/03/20(日) 23:39:16.17 ID:l5H4o49n0.net
よっしゃアスペじゃなかった!


http://i.imgur.com/i94oMJ5.png

143 :(-_-)さん:2016/03/20(日) 23:51:18.22 ID:DgTskZqZ0.net
社会不安障害とでたぞ

まあ まともな社会活動から落ちるきっかけが症例とかのまんま
だからわかってたが

144 :(-_-)さん:2016/03/21(月) 19:42:06.20 ID:bV/l0dlB0.net
重度の社会不安障害です109点
あなたの社会不安障害の状態は5段階中5です
非常に重い社会不安障害の状態になっているようで、会社や学校に行けない、
働くことが出来ないなど社会的機能を果たすことが出来なくなり、活動能力が
極めて低下した状態になっています。
社会不安障害は「内気」「恥ずかしがり」などの性格の問題ではなく「治療できる病気」です。
出来る限り早く精神科、心療内科で相談することをお勧めします。

145 :(-_-)さん:2016/03/21(月) 21:18:45.22 ID:m6aplz3N0.net
3/21(月) ビートたけしのTVタックル(テレビ朝日系列 PM23:15-0:15)

スネかじられる親の悲痛な叫び…高齢化する「ひきこもり」を部屋から出す現場に密着!
10代の頃ひきこもりだった千原ジュニア&なだぎ武が、ひきこもりのホンネと実態を告白

146 :(-_-)さん:2016/03/22(火) 01:27:21.42 ID:whls0OKp0.net
悲痛tってか躾教育ミスった自業自得だと思うけどな
全部がきが悪ってなら親は何のためにいる?ってんだし
どっかで親が親の仕事サボった結果がヒキや粗暴なニートて結果にすぎんだろうに…

147 :(-_-)さん:2016/03/23(水) 00:29:37.12 ID:XpRzKtMz0.net
最近ピョコタンとかいう漫画家みたいなニコ生主みたいなやつを見つけたんだけど、同い年なんだよね
動画いくつか見たけどすげー笑った
と同時に気楽に好き勝手生きてるように見えてすげー羨ましかった
バイタリティとポジティブシンキングがあればどうにでもやっていけるよなあ

148 :(-_-)さん:2016/03/23(水) 01:38:05.18 ID:pP5FD3yD0.net
ニコ生じゃ77年生まれ前後は黄金世代言われてるからなぁ
この年代にキチガイ系大手が多いのは何なんだろ

149 :(-_-)さん:2016/03/23(水) 13:22:20.91 ID:G/6pVQcX0.net
親がルーピー
そのうえ鳩山脳で屑缶思考
家と世間で常識レベルに乖離がある(親がモンペかDQN)
この辺が原因だと思うわ
で、親マンセーで親がキチガイだとは微塵も思わず育ったのは
上記の開き直ったかのようなルーピーメンタルのキ印じみたのになるし
そこで家ルールと世間ルールの乖離に苛まれる、親が奇行辞めないとかだと
自分みたくヒキニートになる。んだと思う
たしかこの近辺世代で一番ヒキニートが多いのが76.77年だとかって
国かその周辺機関の調査とかで出てたはず。

まぁ世間でもルーピー世代の評価扱いみてりゃねぇ…
スタートラインってかスタートで落馬みたいな状態だったってこったな
最初から上位争いにゃ食い込めないってこった、余程ゴミモンペの妨害を無視出来るような才でなけりゃ

150 :(-_-)さん:2016/03/23(水) 14:09:20.22 ID:WTyBZwyA0.net
俺個人は自分の頭が狂ってたとか
外の世界からの刺激に耐えられない
弱かったからこうなったとしか思えないけどなw

親は典型的な共働きブルーワーカーだが世間的に見て
左程、不遇な環境だったとも思えんからな
両親があまり家に居ないかわりに爺さん婆さんが面倒みてくれたし
まあ、ガキの頃 思春期の頃は色々思う事もあったが
今となっては、感謝とか尊敬とか小っ恥ずかしい感情は無いが
恨みを向けるような感情は無いな

むしろ、どうしてこうなった 申し訳ない というのが先に来るが

151 :(-_-)さん:2016/03/23(水) 14:40:27.24 ID:OffvHWct0.net
>>145
斎藤環先生がtwitterでげきオコしてはったわ

TVタックル『ひきこもり特集』のヤンキー業者礼賛等で斎藤環氏を中心に批判殺到中…有用な対案、対策もあり?。
http://togetter.com/li/953049

ちょとまえにはバンキシャかでもやってたけど、ほんま無理やり暴力でどうにかしようとする業者を持ち上げるのやめてほしわ

152 :(-_-)さん:2016/03/23(水) 18:02:40.32 ID:jPfCve890.net
ひきこもりの少女を服きせたまま無理やり風呂場につれていって
水ぶっかけるおばはんいたな・・・あんなん自殺に追い込むか
下手したら両親を殺しかねん

153 :(-_-)さん:2016/03/23(水) 22:16:36.92 ID:TmpMvffo0.net
むしろ自殺に追い込んだ方が話は早いんだけどなw
何年も何十年も引きってる奴がまともに社会復帰して、それを続けられるわけないだろ。
10代ならまだしも、20代後半以降は絶望的にきつい。

154 :(-_-)さん:2016/03/23(水) 22:27:14.53 ID:OffvHWct0.net
わてら来年40です(´・ω・`)

155 :(-_-)さん:2016/03/24(木) 00:27:44.28 ID:oo2sFjr30.net
無理やり外に出して他人様に害を加えるだけだぞ
そうなるとブーメランで家族も今まで住んでいた土地にすら
住めなくなるんじゃね

156 :(-_-)さん:2016/03/24(木) 02:49:53.68 ID:RXqJJXIZ0.net
行きつく先は殺処分ってことだろうなぁ
安楽死おkにならんもんかな

157 :(-_-)さん:2016/03/25(金) 23:52:34.04 ID:KgLreHoF0.net
毎日ではないけど花粉症の影響か寝不足気味。
季節の変わり目で体調が不安定なのもあるんだろうけど。

>>147-148
その人の事を知らないけど何かしら能力があってそれを仕事に活かせたらそれに越した事はないのでは。
あとこの年代は氷河期の中でも格差が大きいとは思う。
ニコ生とかは直接関係はないかと。

158 :(-_-)さん:2016/03/26(土) 03:26:49.25 ID:1E1wErwd0.net
ヒキ更生人とか取り上げて
出てきたのがチンピラブラックみたいなので物議を醸してるみたいだが
あれのなかでヒキは家から叩きだせいう馬鹿いるが
プランなくだしてもアキバのキチみたいになるか
の田rっ死んで結果社会の害増やすだっ気だろうになぁ。。。
引きは救う価値なしってならごみ作った親に全責任押し付けてお前が何とかしろ
ってなるのは普通うだろうに
親ってだけでねぐったり虐待したごみまで庇護する風潮本当に不快
ついでにヒキならやり返さん叩いておkみたいな底辺溜飲降ろしも勘弁やな
頭のネジ外れてるのおも中に居るだろうにさ

159 :(-_-)さん:2016/03/26(土) 17:13:14.61 ID:BY0lJuBB0.net
入院している母親から電話があってもう声がでないしダメだからと言われたわ
かなり弱気になっている。そんなん言われたらこっちはもうどん底の気分だったわ

160 :(-_-)さん:2016/03/26(土) 20:47:13.45 ID:PdGWJ9Qz0.net
料理しながら母親と口論、出来上がったかす汁を流しに全部ぶちまける
今後悔

161 :(-_-)さん:2016/03/26(土) 20:49:11.29 ID:PdGWJ9Qz0.net
母親死んでくれたらいいのに

162 :(-_-)さん:2016/03/26(土) 21:20:55.55 ID:TWNHxacu0.net
なんか知らんが、ひきこもり分類チャート的には深刻度上から数えて2,3番目くらいだろ
今年中にニュースになってもおかしくない兆候

163 :(-_-)さん:2016/03/26(土) 23:48:40.42 ID:BnVkdi6w0.net
30代の平均貯金額は380万円 500万円以上の人は2割 貯蓄0の人は3割 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458999183/

164 :(-_-)さん:2016/03/27(日) 11:54:16.62 ID:5094Vjqa0.net
引きこもり1年経過、申し訳ないからご飯作りと洗濯をやり始めたよ

165 :(-_-)さん:2016/03/27(日) 16:46:35.25 ID:XuBrUfNK0.net
なんだかんだと二回目10年経過してるなぁ…
最初はゴミ親のバカさ加減でなんもかんもやる気無くしちまって(体壊したのもあるが)
高校でたあとに二年ヒキ、大学行きたかったんだがなぁ…そもそもアホの理想押し付けられて受験すらできんかったし
で、ヒキ辞めてバイト数年やってたが車で人身やっちまって免停でバイト辞めて
そん時もアホ親のキチガイぷりにキレて無気力か、人のやる気をそぐ天才だと思った
ようやくここで、ああうちの親屑なんだと認識。
で、老害がハイマー入って介護だなんだを金あるのに家でとかほざいて
結果キチガイの常識に振り回されてゴミ親父と老害以外がストレスで体壊して入院
キレて面倒みるのボイコしたら速攻バカが体壊して入院、ここでようやく老害を施設にと至る
バカは自分が経験しないと学習しないから本当に困る。
その過程で体ぶっ壊してジャンクになったのが自分だったのは幸いだわ、オカンやブラザーがこうなってたら
ウチ終わってただろうからな。
まぁ今度は自分が完全にゴミお荷物になってるからさっさと死にたいですわ
アホルーピー以外に迷惑がかからない方法っていうと突然病状悪化でシボンか
安楽死施設開設位しかないんだよねぇ…
もうちょっとぶっ壊れちまってりゃ障害者認定されたかもしれんが、多分通院代のがヤバいだろうし
いっそ体壊した時に死んどくほうがよかったのだろうな。来るのが三日遅けりゃ死んでた言われたし

身内にバカキチガイが一匹いるだけで本当に人生滅茶苦茶になりますわ
バカが作れるのは所詮ばかって証明もしちまってるような状態だし
人生生まれた瞬間でゴールのポジが決まるようなもんだと痛感、特に日本は

166 :(-_-)さん:2016/03/28(月) 05:46:31.32 ID:2828gjh30.net
今日は何しようかな

167 :(-_-)さん:2016/03/28(月) 08:36:47.50 ID:uJzGuGlD0.net
カーリング見てる

168 :(-_-)さん:2016/03/28(月) 08:49:21.62 ID:uJzGuGlD0.net
藤澤ちゃん(´・ω・`)

169 :(-_-)さん:2016/03/29(火) 17:22:26.76 ID:qlgAnKxz0.net
>>151
これ関係に出てるターゲティング広告がセコムのひきこもり引きずり出して捨ててくるプラン300万円で笑うわ

170 :(-_-)さん:2016/03/29(火) 23:09:39.50 ID:5JbaF0Vl0.net
300万とかぼろい商売だなぁ…w
そんだけの金あるのならヒキやニートがガキや学生時にその金突っ込んで投資するなり、
ある程度子の意思尊重してやりたいことやらせてみたりとかってやりゃ、化けたかもしれんもんを…w

171 :(-_-)さん:2016/03/30(水) 23:03:24.52 ID:/gZIMcx/0.net
昔の様に鼻水と言った花粉症の症状は酷くはないが倦怠感や食後の胃もたれやゲップの症状が酷い。
花粉症と言うより季節の変わり目による自律神経レベルの体調の悪化なんだろうけど。

>>158
何と言うかもっとマシと言うか脱ひきに苦悩しているひきこもりやニートを出せば良いのに。
テレビ側とすればクズ度が高いチンピラブラックを取り上げた方が面白いんだろうけどね。

>>159
もしかして前から母親がパーキンソン病と書いてた人か。
もしそうなら何てレスしたらいいか分からない。

>>160
こっちはこういう立場だから喧嘩するなんてできない。

172 :(-_-)さん:2016/03/31(木) 01:02:37.77 ID:FbTlj3xS0.net
今日は、無事にかす汁たべたで

173 :(-_-)さん:2016/03/31(木) 01:06:22.50 ID:FbTlj3xS0.net
うほ、このスレのぞいて>>171さんが>>160にレスしてくれてたから>>172書き込んだら
のこったかす汁を冷凍庫で冷やしたままにしてたの思い出した
ほったらかしてたら、カチンコチンになってるとこやったわ
>>171さんサンキューやで

174 :(-_-)さん:2016/03/31(木) 16:28:29.73 ID:k7wba0/20.net
金ないしマジでやることない。昼飯も買うかねがないから抜いてる

175 :(-_-)さん:2016/04/01(金) 18:10:36.94 ID:fwmIaacZ0.net
さっさと安楽死おkにならんもんかねぇ
碌に人を人と見てない奴がいうのもなんだが、
死ぬとき位は最低限の身内に迷惑がかからん、せめて人扱いされて死にたいわ
自殺だと普通に死ぬ以上の迷惑かかるし、だからって赤の他人にその辺のゴミみたく
迷惑ふりまいて死刑にとかってのもアホくさいしそんな畜生みたいになる気もない

なら、生きるか?っていえばそんな気もないし、社会もそれをどうこうしてやる気もないみたいだしねぇ
上にあるヒキ更生(笑がいい例だが。精々が水筒一本で砂漠に放り出して
自分の意思で死にに行け(苦痛まみれで)ってなもんだからの
自分の手を汚したくないからこそ、そういう事やるってのなら
それこそ安楽死施設作って、死にたいいう奴が自分の意思でそこに行けるようにすりゃいいと思うのだがな。
そうすりゃ電車飛び込みだのそこらで自殺して後処理する気も無いのが
面倒に駆り出させるってのは減るんでなかろうか?
普段死にたいいってるだけのも減るきがするんよね。死にたいの?なら○○にある施設いけよ。
で一蹴されるようになるから。

176 :(-_-)さん:2016/04/01(金) 20:33:19.32 ID:4B4Bybth0.net
入社式のニュース

177 :(-_-)さん:2016/04/01(金) 20:47:30.57 ID:h3aGc9lL0.net
入社するより最後まで働き続けることの方が難しいわけで。

178 :(-_-)さん:2016/04/01(金) 21:08:40.83 ID:rmFfpg2l0.net
この人殺し!って批判されて当然のことをあなたは言っている。

それを許せば、ガス室まで出来てしまうのは何度も言っているけども…
二度と繰り返してはならない。

その仕組みを一番に悪用するのは、誰か分かってるか?
m9(−−

179 :(-_-)さん:2016/04/01(金) 21:11:58.77 ID:rmFfpg2l0.net
許すな!油断したらいけない!

208 : (-_-)さん2016/03/30(水) 08:30:26.99 ID:n/mMJLqs0
結局、こいつらは薬物や人殺しの道具に使うのだ!

法律から言葉から車から道具から何から何まで間違った使い方しかしない。
それが、奴らのやり方。

990 名前:(-_-)さん :2016/03/10(木) 21:55:37.27 ID:gr+PweEj0
>このような募集や派遣行為や不法行為であると認定されています。

809 : (-_-)さん (ワッチョイ bd32-OUEt)2016/03/28(月) 01:29:14.58 ID:WU3Acj4U0
有料アダルトサイトに登録したらクレジットの審査がおりないというレスもされている!

810 : (-_-)さん (ワッチョイ bd32-OUEt)2016/03/28(月) 01:30:59.70 ID:WU3Acj4U0
この前に観た映画もそういう世界ではシャブ漬けはネタになっている。

絶対、こういうことに金が悪用されているのだ!
一切、払うな!

988 名前:(-_-)さん :2016/03/07(月) 20:24:12.96 ID:+KBQ5NNj0
ヒキ板は、暴力団排除条例を尊守すべき!
数々の事件を参考にしても
奴らは唆し騙して共謀するから、恐ろしいのです。
こんな奴らに一切、金を払うな!! まずは、ヒキ板から追放しましょう!

暴力団追放センター
http://www1a.biglobe.ne.jp/boutsui/category/center/
数年は駆除を続けた方がいい。

180 :(-_-)さん:2016/04/01(金) 21:13:06.81 ID:rmFfpg2l0.net
その仕組みを一番に悪用するのは、誰か分かってるか?
m9(−−

181 :(-_-)さん:2016/04/01(金) 21:16:52.48 ID:rmFfpg2l0.net
大事な事なので、もう一度言う!騙されてはいけない!許すな!
この人殺し!

180 名前:(-_-)さん :2016/04/01(金) 21:13:06.81 ID:rmFfpg2l0
その仕組みを一番に悪用するのは、誰か分かってるか?
m9(−−

182 :(-_-)さん:2016/04/01(金) 21:18:14.98 ID:rmFfpg2l0.net
180 名前:(-_-)さん :2016/04/01(金) 21:13:06.81 ID:rmFfpg2l0
その仕組みを一番に悪用するのは、誰か分かってるか?
m9(−−

183 :(-_-)さん:2016/04/01(金) 21:30:29.72 ID:rmFfpg2l0.net
ファラリスの雄牛…

処刑道具の制作者が最初の犠牲者で
その後、立案者が最後の犠牲者になった。

184 :(-_-)さん:2016/04/01(金) 22:58:42.54 ID:fwmIaacZ0.net
>>176
ニュース方よりもついったで
意気揚々としてる新人がGW前後に世の理不尽とかその他で死んだような顔になるのが堪らん
的な事いってるゲスツイートとかの方がよほど日本の暗部なきがする
解ってるなら変えてやれよ、と思うが日本って無駄に老害優位、ネガな方での同調圧力みたいなのが強いんだよなぁ…
+に働くとヤバイ位に+になるが、ネガな方になるとこれまら性質悪にとことん悪い方向で作用する

185 :(-_-)さん:2016/04/02(土) 21:27:53.38 ID:eTX9yjFH0.net
今日はジョギングに行ったが、いつものコースの公園の桜が満開に近い状態で家族連れの花見客が多かったな。
桜の花は気分を癒せるが家族連れを見ると何か切ない気分になるな。

>>165
色々あったんだね。
可能性は少なくてもこれからは自分の人生を送れる事を願う。

>>173
しかし冷凍保存してたとは言え体調(お腹)に問題ないんだろうか。

>>174
こっちも厳しい。
1月と先月はポスティングの仕事が入らなかったから金銭的に厳しいね。
いつもならこの時期(1〜3月)は毎週来るが今年は2月の2度のみ。

>>175
しかしいざ病気を患ったりすると生きたくなると言う気持ち(と言うより本能だね)か高まる。
安楽死施設はまあできないでしょう。
それなら救済や予防を優先にしろと反発は間違いないし。

186 :(-_-)さん:2016/04/03(日) 23:40:10.81 ID:KwXmXIGb0.net
昨日はあまり寝れなくてそれが午前中中心に食欲不振に出たな。
夕方には解消したけど。

>>176
その映像を見る度に切なくなる。

>>184
残念ながら益々悪化の一途を辿ってるけどね。
自分達の様なひきこもり・ニートをこれ以上増えないでくれと願うばかりだ。

187 :(-_-)さん:2016/04/04(月) 22:53:42.22 ID:yniD3DGM0.net
目が痒い。
檜花粉の最盛期の影響か。

188 :(-_-)さん:2016/04/05(火) 03:15:45.51 ID:PSO9SSTj0.net
ヒキといえば、ヤフー※でちょい前のチンピラ更生施設のアレの正否が盛り上がってるけど
なんでヒキは無駄に風当たり冷たくて侮蔑上等でたたく奴一杯で諌めるの居らんのに
生ぽに対して同じこと言うと差別なんだと喚くキチが沸くのかねぇ
個人的にゃ生ぽの方が他人の金、国民の税金にタカってる分悪質な寄生虫だと思うのだけど
まぁあっちの方は利権チンピラが騒いでるってのもデカイのだろうけど
それならそれでそういうゴミを掃除するって動きがあってもいいと思うのよねぇ

189 :(-_-)さん:2016/04/05(火) 19:20:29.54 ID:zuMds/qG0.net
精神科に行くべきか、みんないったことある?

190 :(-_-)さん:2016/04/06(水) 21:27:21.26 ID:+6zXvkYq0.net
毎月通ってるよ。もう8年になる。IQが健常者以下、知的障碍者以上のボーダーって判定が出た
発達障害。精神2級だな手帳もある

191 :(-_-)さん:2016/04/07(木) 00:22:25.94 ID:PbeLkcHi0.net
むかーし今でいう鬱であろう状態の時に一度つれて行かれたことはあるな
色々検査?みたいなのやったが、なんかこれに何の意味があるのか?
ッテ感じでこっちから行かんでええやろ。ッテ感じで言ったらそのままいかなくなったねぇ
鬱だのアスぺだのボーダーだのって言葉や意味が今位浸透してりゃ
うちのアホ親でももうちょっと真剣に考えてたかもしれんが。

192 :(-_-)さん:2016/04/07(木) 18:24:52.03 ID:PbeLkcHi0.net
パナマのアレでネットで働いたら負けと言ってた奴がジャスティスだった
とかってのみて。まぁそうなるな…
と思った氷河期世代。
まぁどっちにしろ人生オワッテル自分にゃどうなろうが知ったことではないのだが。
他人から搾取して貶めて贅沢してたバカとかが少しは痛い目みるといいなと思った(小並

193 :(-_-)さん:2016/04/08(金) 22:36:49.88 ID:BL7s9+Tb0.net
昨日の雨で桜がかなり散ったかなと思ったけどまだ残ってたな。
まあ一昨日スマホで撮影してて良かった。

>>188
生保は実際にそれで助かってる人がいるからでしょう。
勿論不正受給は許さないが。

>>189
精神科と言うか人間ドッグには言った方が良いかなとは思う。

>>190
自分は学習障害かそれに近いかなと思う。

>>191
発達障害が広まったのはこの10年余りだからね。
欧米では1980年代から広まってたようだけど。
大学で福祉を学んだが当時は学習障害のみで発達障害のはの字もなかった。

194 :(-_-)さん:2016/04/09(土) 10:53:08.87 ID:ep10Er/yO.net
大学行きたかったなぁ
ガキの時はいい大学行けよ言ってたのに、
とりたい科目がマイナー、金になるかわからん、アホの考えにないとなったら、途端にかねださん、言うこと聞かんなら出てけだったからなぁ

195 :(-_-)さん:2016/04/09(土) 13:16:06.79 ID:YU8EpD470.net
大学中退しちゃった(´・ω・`) 超Fランやで

196 :(-_-)さん:2016/04/09(土) 13:35:52.90 ID:dN/yg9Wc0.net
>>194
マイナーな科目って・・・芸術系とか?

197 :(-_-)さん:2016/04/09(土) 15:44:11.02 ID:6o5g/eZP0.net
ゲームに飽きてしまった
次はなにをやろうか

198 :(-_-)さん:2016/04/10(日) 21:25:57.01 ID:tczUxr5y0.net
昨日と今日と近所の公園へジョギングに行ったが、桜の花はかなり散ったはいえ花見の客は結構多かったな。

>>194
親はマーチ以上の大学か待遇の良い専門職系の大学(学部)に行ってほしかったんだろうね。
自分が仮に親だったら同じ事を言ってたかも知れない。
194が別に悪いと言ってる訳ではないよ。

>>195
こっちもFランクだけど卒業。
大学や学部にもよるがFランクなら高卒の方がマシな事がある。

199 :(-_-)さん:2016/04/10(日) 21:43:40.52 ID:2Ba66Dkv0.net
ビルゲイツだって実質高卒だ

200 :(-_-)さん:2016/04/10(日) 23:42:49.55 ID:TqNTE+uX0.net
仕事の現場とかいったらFランのブルーカラーは年下の高卒で
実技も学校でこなしてきた事実上の年下上司にいじめられることもある
だって仕事は高卒のが実技やってきた分できるし、Fランなのに大卒って色メガネで見られる
一番安定してるのは高専卒だな今のご時世。知り合いも下手な大学に入れたがるより
高専受験を考えている知り合いの子が多い

201 :(-_-)さん:2016/04/11(月) 16:48:13.28 ID:hjwmMIzU0.net
知り合いなんていない(´・ω・`)誰ともまともな会話を何年もしてないような気がする

202 :(-_-)さん:2016/04/11(月) 23:01:55.99 ID:YkIc8Izn0.net
>>194
考古学か心理学。
まぁその時は既に毒おやのせいで精神病みまくって
ストレスで脳みそやられてたから成績ガタガタだったけどね

203 :(-_-)さん:2016/04/11(月) 23:11:24.98 ID:YkIc8Izn0.net
途中送信かつ、自分にレスしてどうするよ…
194でなく196だね

>>198
いまでこそモンペの発想も理解できる部分もあるけど
当時の言動と行動考えると到底同意しかねる状態だったからねぇ
大学いって、いい企業いって、(ゴミみたいな)家業継げ
以外の選択肢を認めてなかったし、自分は完全に介護奴隷要員
トンビがタカ産んだみたいな状態だったから、小金ひたすら惜しまれたし
一応受験するつもりでいたし、その時に参考書買うのにも嫌味が無い時はなかったしの。
ダメ押しはストレスで石できて入院した時だねぇ
退院時に金支払った後に無駄な金使わせやがって。と言われてようやく
この馬鹿に従ってのはまちがいだったと至ったわ。
最近も高校入る前に調理師なりたいとかいうのを職人なんてバカのなるもんだと
認めなかったくせに、昔の友人(家が料理や)が料理人で大成したのを聞いて
おまえも料理人になればよかったのになwwwwとかいうときは本気で殺意沸いたわ

ま、いまこうやって管巻いてだらだらしてるのはもう自分の意思だから、コレ以後はどうなろうが
自分の責任、自業自得で納得してるし、するつもりだけどな

204 :(-_-)さん:2016/04/12(火) 16:20:30.71 ID:/Giq3RfL0.net
さみしくつらい毎日

205 :(-_-)さん:2016/04/12(火) 21:13:28.33 ID:Bco6RaqY0.net
今日は通帳の手続き変更に行った。
思ったより早く済んだ夕食の買い物をして帰宅。
しかし今日も肌寒かったな。

>>202
考古学か。
母校にもあったけど募集停止になり縮小再編された。
まあ確かにマイナーと言えばマイナーだね。
あと母校にも臨床心理学がある。
福祉と言えば生保や介護と言うマイナスイメージが強いけど、心理学や児童福祉は介護とは違い人気がある。

>>203
家業か。
それなら仕方ないか。
せめてそれまで好きな事をさせてもらえたらどれほど良かったかと伝わってくる。

206 :(-_-)さん:2016/04/13(水) 22:58:17.71 ID:eUc/8gb/0.net
今日はまた寝不足で身体が怠い。
鼻水も出るし早めに寝る事にしよう。

>>201
親以外の他人とまともな会話をした事がない。
せいぜい挨拶程度か。

>>204
本当に寂しく辛い日々だね。
家に居ても外に出ても孤独感が半端ない。

207 :(-_-)さん:2016/04/14(木) 20:36:20.13 ID:O5F3qzUi0.net
今日テレビで知ったが夏ばてだけでなく春バテと言うのもあるそうだ。
寒暖差や年度初めの家庭や社会の変化が原因で体調を崩すとか。

208 :(-_-)さん:2016/04/14(木) 23:25:10.81 ID:O5F3qzUi0.net
熊本だけでなく九州全域に地震が激しかったな。
ここも九州在住のひきがいると思うけど大丈夫かな。

209 :(-_-)さん:2016/04/15(金) 07:59:42.61 ID:Oz1Nw5mZ0.net
昔、ヒキ子・森男というコテハンがいたよね
奴は九州在住じゃなかったっけ?

ていうかおいらが相当な古株だってことがバレたかw

210 :(-_-)さん:2016/04/15(金) 23:49:08.02 ID:u7iV4G+00.net
軽いが朝から食べ過ぎでもないのに胃もたれが続く。
ゲップもよく出るし胃薬で何とか凌いだ。
季節の変わり目や気温差による春バテの影響か。

>>209
知ってるよ。
熊本ではなかったと思うけど。
漏れも昔からいる相当な古株だし。
コテハンではないけど一人でオーストラリアに行った人と
老夫婦が営んでた個人商店で働いてたが閉店後に田舎の実家に帰省した人はどうしてるかな。
二人供元気で働いてるだろうけど。
と言うよりそうであってほしい。

211 :(-_-)さん:2016/04/16(土) 22:39:49.57 ID:k8Y9/f6b0.net
熊本だけでなく九州全体が地震に襲われてる感じだ。
これ以上被害や犠牲者が増えない事を祈るばかり。

212 :(-_-)さん:2016/04/17(日) 22:37:44.27 ID:J/Mv7fap0.net
阪神淡路大震災や東北地震ほどでもないけど被害拡大してるね。
もうどこに住んでも大地震が起きてもおかしくないか。

213 :(-_-)さん:2016/04/18(月) 23:17:06.46 ID:PFUOAfrh0.net
熊本や熊本以外の九州の人元気?

214 :(-_-)さん:2016/04/19(火) 05:56:17.65 ID:XRIxtdVQ0.net
認知症が軽く出てるかもしれない

215 :(-_-)さん:2016/04/19(火) 21:58:09.29 ID:8CfQ0kXX0.net
しかし余震も激しい(大きい)な。
阪神淡路や東北でもそんなになかったような。

>>214
ひきこもってると記憶力や身体機能は落ちていくよ。
筋トレやジョギングはしてるけどね。
PCの知識や技術(エンドユーザーれべるだが)を学び直したいけど肝心のお金がない。

216 :(-_-)さん:2016/04/19(火) 22:05:07.71 ID:Qb7G5BzW0.net
エコノミークラス症候群の予防も兼ねて運動しよう

217 :(-_-)さん:2016/04/20(水) 04:38:08.44 ID:OdHzss3D0.net
ここの人達は皆、実家に住んでるの?

218 :(-_-)さん:2016/04/20(水) 05:34:47.14 ID:79YcEWbe0.net
はい

219 :(-_-)さん:2016/04/20(水) 23:38:04.37 ID:qiQXhO1N0.net
今ん所実家だな、ただま家は兄弟の方が主でやるようになったし
そのうち追い出されてのたれ死ぬだろうねぇ
いっぺん大病で死にかけたが、その時に生きてるだけでも儲けもんとかって言われたけど
スキルなし経験なし、まともな職歴も無しなナイナイ尽くしのなんてただのお荷物にしかならんのよなぁ…(痛感

お役所が氷河期救済とかって今更ながらにやるみたいだが、それも30代までと
一番きっつい時期の奴は切り捨て状態だしの

220 :ニートなぶり殺し:2016/04/21(木) 02:00:09.80 ID:72WlPIDu0.net
>>219

生活保護を受けると役人に精神病院へ拉致され10年以上入院させられることも
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14150760564
ある日突然、CWから母に「通報があった。(伯母を)入院させることが決まった。数日後に車を持ってくるから、本人には黙っていろ」と電話があった。
生活保護を受けてからというもの、役所は「働け。働けんなら病院いけ」移送当日、家の前でひと悶着あったあと、生活保護CWと課長が車に乗って現れた。現場には、私が大暴れしたせいで、通報により駆けつけた警官隊がいた。
現場にた人間は、全員、伯母を精神病院に移送する態勢になっていた。警察までもが。
伯母は「働きますからー!入院は拒否します!」と最後の抵抗をした。
生活保護CW「わがままー!病気を治してから働けー!」とどなりつけ、警察と一緒になって車に押し込んだ


ニートなぶり殺し
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/soc/1365165027/
俺の家には、筋金入りのニートの叔母がいた。
叔母は1970年代に20代で精神病院に入院し、その後、ずっと家にいて、部屋に閉じ籠っていた。
精神病状態なのか身の回りのこともできず、ずっとうずくまり不潔だった。
40歳ぐらいの時に祖父母が死に、実家に実弟と二人暮らしとなった。

実弟は、祖父母の死語は叔母を餓死に追い込もうとし、食べ物を与えず、叔母の部屋にホースで放水したり、蛍光灯を叩き割ったりしてガラス片を散乱させたりしていた。

家に現金は置かず、冷蔵庫は空っぽにしておいた。

叔母が死にそうだというので、妹が時々食べ物を与えにいっていたが、それを溜め込んでいた。腐ってウジが涌いていた豆腐を食べていた


その後
【生活保護】悪いケースワーカー・役所・貧困ビジネス施設
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1439659485/87-108
生活保護のケースワーカーだけど質問ありますか?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1405136988/495-496
【社会】精神科で身体拘束を受ける患者、1万人超す…10年間で2倍に
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460067779/304-476

221 :(-_-)さん:2016/04/21(木) 03:26:07.87 ID:dIldYYTw0.net
そのコピペ何が言いたいのかわからんわ

222 :(-_-)さん:2016/04/21(木) 06:44:07.84 ID:TqfncExJ0.net
実家を出てナマポを受けよう

223 :(-_-)さん:2016/04/21(木) 10:03:45.31 ID:uHYn/lFi0.net
>>222
生ぽとかイランから安楽死施設をだな...ッテ感じだわ
自殺すると面倒増やして周りが困る。ってんでやらんだけだしな
さりとて生きていく気力も、スキルもないし、居るだけでコストが嵩む
少々無駄に人が居て色々社会が機能不全になってんだから、死にたいってやつは死ねるようにしてもいいと思うわ
どっかの国でそういう法案出した偉い人おるやん?日本も倣ってもいいのよ?

224 :(-_-)さん:2016/04/21(木) 10:09:09.39 ID:TqfncExJ0.net
死にたいと思ったことないな
どんな手を使ってでも長生きしたい

225 :(-_-)さん:2016/04/21(木) 11:39:06.57 ID:JZky3Yig0.net
           【ウヨク土下座】       防衛相   対   露首相       【サヨク逆転勝】


中谷防衛相 UFOの発見事例ない

以前、空自の元空将が、自衛隊機の戦闘機が何度もUFOに遭遇していると書いたことがある。
それ以来、まともな雑誌や新聞のコメントは同氏のインタビューを掲載しなくなった。以前から、色々と問題のある空将だった。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_3604.html

竹下雅敏 「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」


メドヴェージェフ

宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
つけ足したのが、60年の猶予を与えましよう、2014年には発表しなければならなかったんですね、宇宙人の存在を。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8


2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 / りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
マイト★レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
14歳以上のすべての人々はマイト★レーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。

テレパシーによる世界演説は英国BBCが放送
https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk

226 :(-_-)さん:2016/04/21(木) 19:10:54.25 ID:9bMEOtNP0.net
>>223
安楽死最高だよな
別に普通の人でも医者に余命いくばくもないと宣告されたらやりたいと思うんだけどな

227 :(-_-)さん:2016/04/21(木) 19:12:30.47 ID:vo+QFXGg0.net
毛布暑くなってきた

228 :(-_-)さん:2016/04/21(木) 23:06:10.25 ID:uHYn/lFi0.net
ふとしたことで親類関係同世代の近況を知ったんだが
自分以外みんなけこんして子が居るらしい。。。w

まあ仮に自分がヒキっとらずにまともに?でかくなって
結婚して子供がいるか?というとそういうビジョンが全く想起出来ないって時点で
縁もなけりゃうんもないんだろうけどねぇ

ヒキってないとしてもその場合どうなったか?、ってのを自分のその当時の状況から考えると
アホ親からの理不尽な嫌がらせじみた行為にキレて
北海道だかどっかの女子高生よろしく親だか祖父母だかコロコロしてるか
ストレスでネグ気味に死亡(そういう状況にはなりかけた。)
それを乗り越えても、馬鹿親のキチ寄りな常識真に受けたまま育って一流どころの大学や企業入って、
その後になにかしらの犯罪を無自覚にやってお縄みたいなケースとか
仮に結婚出来たと想定しても、そこらの底辺DQNよろしく(躾)でガキコロコロして
言い訳が躾でやった。自分も親にされたから。って言いそうな未来しか想起出来ないというねwwww
なんか本当に生きてて嫌になる

身内にキチがいて、それをキチと認識できない、無駄に過干渉され続けるってのは本当にアカンな
正直、自分がなんかその辺の異常を自覚して改善する方向にもっていけたか?
というとそういうビジョンが全く思い浮かばない辺りなかなかに絶望的w

開き直りというかもうそれしか出来ない、ただ、じゃあ普通にやれるか?
というとやっぱ厳しい。日本は一度レール外れると本当にダメだわ

229 :(-_-)さん:2016/04/21(木) 23:10:49.81 ID:uHYn/lFi0.net
>>224
自分から生きようって思えるのは素晴らしいことだと思う、
そういうやる気がある人間に対してはなんとか人生リカバーできるような社会システムあるといいのにな。

>>226
今もお荷物だが、将来は無駄に金のかかるお荷物になるのが確定してるから
正直その辺と金がないです。ッテの理由にやっちゃって欲しいね
IPSとかもうちょい進歩すりゃ修復も可能ぽいけど、やっぱりそれするにしても金はないからね
周りがその辺負担するいうたとしても、そこまでして自分を生かすメリットが無いし、それはこっちが心苦しい

230 :(-_-)さん:2016/04/21(木) 23:37:09.88 ID:+CVN+wTY0.net
昨日は久し振りに所用で親と県外に出掛けた。
暑かった以外は何事も無事に帰宅。
ただ疲れが昼前まで残ってて昼食後は軽く昼寝をして少し楽になったかな。

>>219
ずっと実家。
正確には本籍地=実家は10年以上前に祖父の死後に売ってずっと現住所が正しいか。
追い出される事はないけど徐々に貧しくなってる一方で厳しいね。
何の大病かは知らないけどまあ生き残れて良かったのでは。
若くして死ぬのは辛いし、自分の場合は60過ぎや天涯孤独なら治療を受けず死ぬコースを選んだだろうけど。
公務員はこれか↓。
まあ仮に40代まで広げても元々優秀で職歴のある人ばかりで、本当に生活に困窮している氷河期は弾かれるだろうね。

【就職】愛知県、30歳代限定で採用試験 「氷河期世代」に門戸 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1461023425/

231 :(-_-)さん:2016/04/22(金) 23:32:32.30 ID:Y/c7tKtr0.net
やっと花粉症の方は治まったが4月も下旬なのに寒暖差があって身体が怠い。

>>223
仮にできても行く(死ぬ)勇気が失せそうだな。

232 :(-_-)さん:2016/04/23(土) 21:05:13.42 ID:H8tBpf0X0.net
今日は朝から身体が怠かった。
怠いと言っても風邪等の病気ではなく足腰はしっかりしてたが、車の運転は何時もより緊張した。

>>228
親戚は殆ど結婚してる。
してないのは自分を含めて5人か。

233 :(-_-)さん:2016/04/23(土) 21:29:21.45 ID:IRDstCnv0.net
親戚付き合いもうないな。元から少ないせいもあるけど。
祖父母が健在の時は、交流あったんだけど、死んでから疎遠になっちゃった。

234 :(-_-)さん:2016/04/24(日) 03:33:20.73 ID:5lj8sdhH0.net
腰を痛めた
そして喘息の軽い発作
眠っちゃうと息が止まってしまう

235 :(-_-)さん:2016/04/24(日) 13:42:45.27 ID:sAx2SuV20.net
>>233
そんなもんでしょ。祖父母世代だとまだ父母の親とも親交あったり
兄弟ももっさりいて、横に長くなってたりも多かっただろうから。
うちらの親世代ってなると兄弟そこまで多くないし、疎遠になると親兄弟でもどうなったか知らんな
みたいなのも居たりするし。そうなると、やっぱ「自分の家族」中心ってなっちまうもんなんでしょ
自分は持ってないからその辺は想像の域を出んがね、
自分が家族持つ、他人と一緒に生活なんてゼッタイやりたくない、無理。ってなもんだから
ま、現状んな可能性の心配すら要らんけども

236 :(-_-)さん:2016/04/24(日) 15:43:37.15 ID:KnfW6mKF0.net
うちの親父 母親 は兄弟で交流あるな
流石に孫が出来るような時
つまり俺らの代が結婚して所帯持つようなになってからは集まるの減ったが
それでも、たまに集まったり電話ししたりしてるぜ
うちの家が一族の墓預かって 回忌法要とかもやってるからもあるが

顔合わすたびに暇なら遊びに来いとか言われたり
説教会になったりするから ちょいと鬱陶しい事もあるけどな
まあ 入院した時の保証人とかにもなってもらってるから アレだが

237 :(-_-)さん:2016/04/24(日) 15:59:06.48 ID:KnfW6mKF0.net
GWか・・・
まだ、平日の方が散歩とかで外出のにマシだな 気分的に

238 :(-_-)さん:2016/04/24(日) 17:24:18.51 ID:DKJKqW9w0.net
この年齢で職業訓練所にぶち込まれたわ。行かないと家追い出す的な意味合いで
人が多いだけでもう無理無理無理・・・吐き気めまいが止まらない
19歳のヒキと混じって同じ訓練受けてなんの意味があんだよ
19のヒキにさえ将来がないのに40近いおっさんヒキに何ができるってんだ

239 :(-_-)さん:2016/04/24(日) 17:50:24.33 ID:jdx/bnXV0.net
収入無いヤツまだ居るんだw

240 :(-_-)さん:2016/04/24(日) 18:07:56.12 ID:DKJKqW9w0.net
まったく収入がないって時期は少なかったが
それでも独り立ちで生計建てられるほどの収入はない
あったらヒキってねーしw

241 :(-_-)さん:2016/04/24(日) 18:26:09.60 ID:NdRdOYTn0.net
ハタチの若者だと、脳が新鮮で記憶力いいだろうから
いっしょに勉強するのシンドそうだな

242 :(-_-)さん:2016/04/24(日) 18:46:42.36 ID:RIHkFnBN0.net
今の職訓って月8万だか10万だか貰えるんじゃなかった?
黙って聞いてるだけでそれだけのお金が入ってくるんだから
ヒキにとっちゃ肉体労働のアルバイトするより断然いいよな

243 :(-_-)さん:2016/04/24(日) 21:26:46.76 ID:4bTtwjyD0.net
倦怠感は治まったが今度は朝から胃が重たくゲップも治まらず辛かった。
ジョギングと入浴と胃薬を飲んでからは治まった。
歳をとってから胃自体弱ってるかな。

>>229
何かをやりたい又はやり直したいと思ってもなかなか難しいし、
仮に脱ひきに成功しても無駄な働き者として周囲に邪魔扱いされてすぐにひきこもり・ニートに戻るだろうな。

>>233
たまに叔父が泊まりにくる。
3年前に今のマンションにした時の招待と去年2回来た。
祖母が来てないから今年中に呼ぶみたいだけど。

>>234
大丈夫?
季節の変わり目だと体調崩しやすいからね。

>>235
自分も家族を持つと言うのは性格や能力を見て考えられないけど、
親に孫の顔を見せてあげられる事ができなかったと言う後悔はある。

244 :(-_-)さん:2016/04/24(日) 21:37:41.59 ID:4bTtwjyD0.net
>>236
こっちも父親の方の祖父の墓(共同だけど)の管理や法要を我が家だけのみ。
他の親戚が諸事情で絶縁だったり墓地から遠いと言う理由から。
近くその辺を整理しないといけないと両親が話してる。

>>237
GWは近所の公園でジョギングするよ。
どこか行きたくても金がないから。

>>238
乙です。
何の訓練かは知らないけど。
こっち(地方政令指定都市)はビル管理や介護や事務やネイルのみ。
訓練は行かなくても短気バイトでもこなせる様にならないとな。

245 :(-_-)さん:2016/04/24(日) 21:51:25.95 ID:kvWtfKeC0.net
図書館はひきこもりの味方だよ
毎月20冊くらい本を読んでる

246 :(-_-)さん:2016/04/24(日) 22:11:31.37 ID:FZCwN1A+0.net
明日こそ精神科に初診予約のTEL入れるぞ…
うちの地域の精神科、なぜか完全予約制ばっかりなんだよな
対人恐怖だから調子がいい時じゃないと外出キツくてダラダラ先延ばししてしまう

247 :(-_-)さん:2016/04/25(月) 16:30:45.34 ID:rtEXQ16h0.net
そんなに本を読んでるなら、そろそろ一冊書いてみて
ちゃがわしょう(なぜか変換できない)を狙おう

248 :(-_-)さん:2016/04/25(月) 17:06:56.78 ID:17KJAgB30.net
やっぱり冬は鍋にかぎるね〜

249 :(-_-)さん:2016/04/25(月) 21:59:13.25 ID:4jqXmN3pq
信じる者は救われる!!!
マジ出会えちゃうよ!
ttp://party-rocking.com/lv4/e3wp/z68c

250 :(-_-)さん:2016/04/26(火) 16:20:14.59 ID:DC6XJ74l0.net
>>242
給付条件が厳しすぎだろ・・・

251 :(-_-)さん:2016/04/26(火) 19:48:47.02 ID:kFES6fqD0.net
>>250
給付条件?
無職一人暮らしなら余裕で10万ゲットじゃね

252 :(-_-)さん:2016/04/26(火) 20:04:15.10 ID:mo9Nd1q80.net
職業訓練という空間に居ること自体
それ以前に、ハロワにいって手続きすること自体が難易度高いって事だろう

253 :(-_-)さん:2016/04/26(火) 22:50:16.07 ID:LOeQCME40.net
職業訓練ってなにすんの?

254 :(-_-)さん:2016/04/26(火) 23:26:51.63 ID:mo9Nd1q80.net
職業訓練 + 自分の都道県か市町村で検索すりゃでてくるぞ
ワード・エクセルとか 溶接とか材木加工とか介護とか
半年一年ぐらいかけて座学&実習するのさ
何の講座があるかは地方によって違う

学校のクラスみたいな状態になるから
溶け込めないと居心地悪いって聞いた事あるな

255 :(-_-)さん:2016/04/27(水) 00:12:05.55 ID:qgy2IVoN0.net
>>252
>ハロワにいって手続きすること自体が難易度高い

担当窓口で「ここに申し込みたいんですが…」の一言で
申し込み手続きはすべて職員がやってくれるやんw

256 :(-_-)さん:2016/04/27(水) 00:29:10.15 ID:x25JVUED0.net
こんなことが?できないから引きなのだよ

257 :(-_-)さん:2016/04/27(水) 01:13:37.79 ID:yfCm2Qho0.net
色々みたがうちだと金貰いながらは無理っぽいな
済んでる所のソレ関係のHPみたが
こりゃヒキニートにゃハードル高いでしょ
大抵のものに自己負担あるし、正直提示されてる訓練受けても
現状職に就けるとは思えんもんばかりなんだが…
どう贔屓目に診ても体裁のために仕事やってますしてるだけじゃね?これ。

258 :(-_-)さん:2016/04/27(水) 01:16:41.71 ID:yfCm2Qho0.net
これなら適当に資格の本アマゾンとかで買って筆記系知識系で取れる資格漁ってとかの方が
踏み台になるんじゃ…?
手に職系だとこういう所行ったうえでどっかで奴隷社畜数年やらないと
資格試験受けられない。みたいなのばっかだし
そういう所は運よくもぐりこめても大抵は足元みて、就労必要年数間は
いいように使いつぶしてくるしね…

259 :(-_-)さん:2016/04/27(水) 02:34:31.01 ID:BWYYiqSn0.net
そう。実務経験のない資格は役に立たないから
多くの人が給付金受給目的のための職訓だったよ。

しかしミンス時代の2010年に宅建講座を受講したときは
殆ど講義に出席しなくても月10マンのお手当が貰えたけど
自民になってからは支給が打ち切りされる条件もあって随分と厳しくなったもんだね。

260 :(-_-)さん:2016/04/27(水) 16:55:55.92 ID:bTWL6lO80.net
携帯MNP乞食と同じでバカが得意気に広めるから対策されちゃったね。

261 :(-_-)さん:2016/04/27(水) 19:09:41.04 ID:HDZewRew0.net
しかし雨が多いな。
雨は雨でも強風を伴う激しい雨が多い。
被災地の熊本は大変だろうな。

>>245
図書館か。
行っても空いてる椅子がないから近所の本屋で立ち読みで済ます。

>>246
乙。
普通の時でも行けるようになればね。

>>252
ハロワは偽装(架空)求人に遇ってから行ってないな。

>>254
技術系はポリテクセンターで雇用保険受給者対象で公共訓練、対象外はワード・エクセル等求職者訓練。

>>257
258が書いてるけど職より資格・給付金が目的で受けてる人が多いしね。
介護もそんな人が多い。

262 :(-_-)さん:2016/04/28(木) 17:58:51.98 ID:fdF3AqYP0.net
直に聞いた話だが障害者枠の給付金は最初に一択で支払われたあとは
企業にその後一銭も入らないからね
逆にそれを利用して最初の一択給付金目的で集めるだけ人を集めてそく
立ち上げたA型支援職業訓練所を閉鎖するっていう手口が横行している

263 :(-_-)さん:2016/04/29(金) 02:32:34.10 ID:GM+9dvcX0.net
役所仕事してないんやなー。。。

264 :(-_-)さん:2016/04/29(金) 22:15:32.07 ID:191rjxSI0.net
今日は朝から風が冷たくて寒かったな。
明日からまた平年より暑くなるようだし身体がついていけない。

>>262-263
福祉絡みは昔から不正があって表沙汰にならなかっただけだよ。
ナマポを例に出すまでもなく。
ネットの普及や保守系団体の活躍のおかげで白日の下に晒す事に繋がった。
母校で福祉を専攻してたけど、それを言う(話す)事はタブーだったし。
と言うかそんな不正があった(多かった)事自体知らなかったのが本当のところなんだけど。

265 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 01:54:51.75 ID:hyi+cfxI0.net
役所は別の意味で仕事始めたよw一択金詐欺が増えたから
今まで善良だったA型支援訓練所まで難癖つけて潰すようになってきた
障害持ちで長時間働けない人が所属している施設を規定の時間働いていないと
いってつぶして回ったらしいしな

266 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 21:13:26.42 ID:UlBmuuqj0.net
GWに入ってから自宅(マンション)の駐車場や周辺道路には県外ナンバーの車を見るようになった。
遠方に住んでる家族の帰省や親戚が遊びに来てるんだろうな。

>>265
本当の弱者が排除されて偽善者がのさばる。
何か悔しいし悲しいね。

267 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 00:57:45.57 ID:EGbO6YXU0.net
ぼくがいなくなったらみんなしあわせ
ぼくがいなくなってもなにもかわらないよ
ぼくがいなくなったらみんなしあわせ
ぼくがいなくなってもなにもかわらないよ
さぁとぼう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


268 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 15:03:42.55 ID:hEwAyoOh0.net
基本敵に一般人括りの人が一匹死のうが消えようが生きてようが
社会という流れの大勢は変わらない。
死にたいってやつはエンドジョイでも作ってさくさく減らす方が食い扶持も減ってよいと思うのだがな
逆に生きたいってのは生きていてもいいとは思う
生きるという権利はあるからね。
弱者保護って観点からも生ぽ不正受給とかザパニーズみたいな存在自体が今の日本の体制の
矛盾になってるようなもんは一度綺麗に掃除するべきだと思うのだけどな
上に居るやつに上に居る自覚と責任感が無いってのがなんともな。
ま、人生既に終わってるやつが逝っても意味ないが、そんなやつから見ても
今の日本馬鹿が多すぎるきがするんだよねぇ…

269 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 16:43:12.45 ID:mRRiJjyg0.net
てすと

270 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 20:45:15.09 ID:EGbO6YXU0.net
自己否定しまくって
親兄弟も親戚もみんな否定しまくって
毎日、両親を罵倒している
ここ半年ほど怒鳴らない日がない
怒鳴るたびに脳が萎縮して血管が硬くなり血液がドロロになり心筋が劣化していく

271 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 10:59:21.84 ID:u2g+3ZIY0.net
心配停止

272 :和合送り 和合病院下半身 ニート 殺人事件 埋め立て 最悪 暴力団:2016/05/02(月) 13:05:15.09 ID:xHaGet9H0.net
>>270
あーあ
お前、このままじゃ和合送りだわ

http://www.google.co.jp/search?q=%E5%92%8C%E5%90%88%E7%97%85%E9%99%A2%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88
社会復帰の練習の場に・・・デイケアとナイトケアのある和合病院
http://www.lagoonwarehouse.com/lag/mbo/gfga.html (削除)
和合病院の標榜は神経科・精神科とありますが、今の時代ほどこれらの診療科にかかりやすくなった時代はこれまでにないと思いますので、大いに社会的に活用できるよう悩める方々の気軽な受診者が増えて良い方向へ向かえばと思いました。
ニートという言葉はもう古くなりましたが、昔からそのような状態にある人は多くいたと思います。
ですが昔はそんな状態にある人を隠す若しくは攻撃的に批判するなどの行為によって、多くのそんな対象になった人々が傷つき再起の機会を得ることなくこの世を去ったと思います。
そんな過去の教訓か、今はそんな人々への未だ批判はあるものの、その支援は広くそして手厚くなっています。
ですがそれでも足りないと思うのが、社会復帰への現実的な訓練の場です。
それで活用にと思いますのが、神経科・精神科で行われている所のあるデイケアです。
和合病院ではそれに加えてナイトケアもあり注目しました。
和合病院のデイケアやナイトケアでは陶芸や絵画やお料理や、スポーツや旅行なども行われておられて、昼食も皆さんとご一緒の機会を得られるなど社会復帰の練習の機会に好適な場と思いました。
かかる費用は健康保険と自立支援制度が利用出来るので負担が少なく、心のご専門家の元という貴重な環境下でぜひ第一歩を踏み出されてはと思いました。
また、社会全体で神経科や精神科への未だ深い偏見をなくして、前向きに心の改革に挑むべき時代ではないかと思いました。

キーワード
和合送り
意味
あの和合病院に入院させられること
http://Archive.is/BiOT3

273 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 16:12:29.23 ID:tHcZOdnx0.net
一部地域でしか通用しないような例持ち出されてもなぁ
それで何がいいたいんだ?となっちぇしまうわ
GWなんだし健常者様は外に遊びにでも行けばよかろうに

274 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 21:11:58.72 ID:EYfLUxBa0.net
昨日と今日は暑かったな。
毎年同じ様な事を言ってるが寒暖差や天候の変化が激しい。

>>268
失われた20年と言われてるけど、当時(1990年代)ネットが普及してたら世の中が大きく変わったと思う。
上に居る奴が自覚を持てと言うのは分かるが、その上の連中が帰化在日だったりするしね。

275 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 21:46:23.43 ID:u2g+3ZIY0.net
ぜんぜんわからん
上にいる奴って誰でどんな自覚をもってほしいのよ
で、帰化在日だったとしたらどうなのよ
それとひきこもりとどうかんけいあるのよ

ダメ人間で引きこもってるくせに赤の他人を批判するなんてよくできるな
攻撃の範囲はせいぜい>>270みたいに親兄弟にしとけ

276 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 02:16:05.07 ID:rWfB43rZ0.net
最低限の節度モラルもって立場にふさわしい程度に己を律したり
除鮮してこりゃよかったということだろう
不法滞在の犯罪者の居直り認めてるのなんて日本くらいだし
上がksなのにしたに規律を守れ言うほどくるったこともあるまい?

身分、立場で責任なんて変わるし
それを理由に無能なごみ施政者や責任ある立場なのにその義務果たしてない奴を
批判したらいかん理由にはならんぞ?
日本は人治こっかでも共産国家でもないからな

277 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 02:20:59.34 ID:rWfB43rZ0.net
>>275
上のやつへ自覚?
人の上に立って、下の連中の生活握ってる立場にいる自覚とその責務果たせっていがいになにがある?

偉ぶるだけでいいなら今の自分でもやれるようなもんだしな
地位にゃ相応の責任義務がついて回るもんだ、
それを果たすという前提があるからこその厚遇にすぎんのだから、本来はな

278 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 12:00:24.17 ID:hb4H+2E90.net
子どもの自己肯定感 教育費の支出の多さなど関係

JUST IN
JR東海道線 運転再開5月3日 11時34分
子どもの自己肯定感 教育費の支出の多さなど関係
5月2日 17時13分

教育費の支出が多い家庭やしつけを熱心にしていると答えた家庭ほど、
子どもの自己肯定感が高い傾向にあることが、独立行政法人国立青少
年教育振興機構の調査で分かりました。
この調査はおおむね2年に一度行われていて、今回は去年2月から3月
にかけて小学生から高校生、およそ1万8000人と保護者1万5000人余りが回答しました。
この中で「自分が好きだ」とか「自分には自分らしさがある」といった6つ
の項目から、子どもたちの自己肯定感を調べたところ、自己肯定感が
「高い」「やや高い」に該当する子どもは、合わせて48%、「ふつう」は28%、
「低い」「やや低い」は合わせて24%でした。
自己肯定感が高い傾向の子どもの割合は調査のたびに増えていて、
平成20年度に比べると11ポイント高くなっています。
また、今回は家庭の教育費やしつけとの関係も初めて分析しました。学校以外
の教育費の支出が「全くない」と答えた家庭では、自己肯定感が高い傾向の
子どもは41%だったのに対し、教育費が月に「5万円以上」の家庭では73%でした。
また、早寝早起きやあいさつなどのしつけを熱心にしていると答えた家庭ほど、
子どもの自己肯定感は高くなる傾向にありました。
国立青少年教育振興機構の明石要一研究センター長は「保護者の経済力や
関心の度合いが重要な影響を与えていると考えられ、経済格差が学力だけでなく
子どもの気持ちの格差にもつながるおそれがある。余裕のない家庭を支援する
仕組みが必要だ」と話しています。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


279 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 21:04:14.71 ID:XJwKdqds0.net
>>278
小中学ぐらいの時、頭のいい奴は門限が厳しかったな
その親もうるさいだけじゃなくて教養もある感じだった
やっぱ環境って重要だ

280 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 00:10:09.55 ID:89Tjei4q0.net
黄金週間が苦痛でしかたがない

281 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 05:17:55.92 ID:yn+IgCI30.net
他人の目を気にせず外出できるからむしろ好きだけどなぁ

282 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 13:12:38.60 ID:vYaqS+ge0.net
近所の人が動かないから嫌だ
旅行にでも行け
ゲームに飽きた

283 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 15:33:29.50 ID:89Tjei4q0.net
うちの家は中学校の登下校の通路になってるから時間帯によっては
中学生どもがわんさか横に広がって通路妨害しながら歩いてくる
近所のコンビニに行く気も失せる。騒がしいし。ゴールデンウィークは
ゴールデンウィークでどこにも出かけない系の家の子供があたりをうろちょろしてる

284 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 20:18:16.78 ID:SPV9BwYq0.net
>>282
近所の爺とかほんと暇そうだよな

285 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 02:39:12.60 ID:5DGZG+cD0.net
>>278
色々過干渉でももんだいしかないぞ?
小学時iq146、中学時いじめや家庭環境等のストレスで今で言う鬱状態、
高校は評定面で馬鹿高いき、でもその時ですら
なんでこんなところ北野?
ってわざわざ呼び出されて、入学試験やその後の知能テストの結果(iq130)見せられたりした
が、今や立派な匹にーとやで?
まあ、家庭環境は大事ってのは間違いないな(白目

286 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 11:17:26.60 ID:5DGZG+cD0.net
書き込む押したあとネット繋がらなくなったが
書き込まれてたか。
肝心なのが抜けてたが金の有無や躾け云々なんてのは正直どうでもいいと思う一番大事でここがキモってのは
子どもの自己肯定感は高くなる傾向
これを子供が感じてるかどうか?だと思う
親がガキを自分やジジババの介護奴隷や生活のためのヒモにする気満々で
それ以外認めないとかやったり、そのために外部からの情報統制して
親のいう事がジャスティスにしすぎても、どっかで世間と家の常識とかの乖離で
酷い目みたりするしな

それ辺に多少なり絡んで来ると思うが、ここにいるので
家族の写真とか、成長の記録、みたいな感じの物や写真とかってちゃんとあったりするかね?
うちはそういうの割と真面目に何もないんだよねぇ
むかしは七五三みたいなのとかやってたが、写真だとか、どこそこいった、アレしてみた
とかって記憶はあっても、それを裏付ける証明になるもんがなんもない
それこそ自分がなんか犯罪やったり、死んだりしたら
使われる写真はって高校の卒業アルバムから引っ張てくる感じになるだろうね
キチ犯罪者とかってマスゴミが取り上げたりするような奴に多くあるような感じでさ

そういう記録になるもんが無いってのも上にある自己肯定感の有無に繋がってるきがするわ
それのせいか、上手い事毒親の影響から抜け出して結婚した兄弟の方って
それこそそこらのアホ親よろしくなんかあるたびにちょっと出かけたりする程度のもんでも
やたらと写真撮ってるんよね。で、それこっちやジジババに得意げにみせるんはお子自身だったりするんだが
そういうのもやっぱ人格形成にゃ大事なんだろうな
自我が確立してない状態だと自己認識にゃ他者ってのも必要だろうしな
まあ他者依存がすぎるとそれはそれでアカンのだろうし
逆にそういう過程が碌無いまま、おかしな状態で自己自我を自己完結型で形成できるようになると
必要な部分での他者比較すらガン無視してわれ思う故にわれありで周り?知らんな
の今の時分みたいになっちまうだろうし

287 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 12:53:59.49 ID:5tHmdRPW0.net
【国内】「下流中年」問題を自己責任論で片付けていいのか? 中年層の非正規が直面する厳し過ぎる現実 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462411258/

288 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 12:06:34.66 ID:uuWBYZw90.net
断捨離するぜ

289 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 20:26:55.43 ID:MfWhSZMr0.net
3ヶ月振りに散髪に行った。
これからは暑くなり雨が多くなるから短い方が快適に過ごせる。
と言うか既に夏とまでいかなくても暑いし梅雨並みに雨が多いな。

>>279
ただ厳しいだけではなく教養とか中身がないと成功しないと思う。

>>283
こっちもそう。
家ではなくマンションだけど。
マンション群に道路(歩道)があって、隣の団地住まいの学生中心に通学路になってる。
まあ自分も中学の時は当時住んでたその隣の団地からマンション群の歩道を通って通学してた。
そして今そのマンションに住んでるけどまさか引っ越すとは思わなかった。

>>286
まあ子育ては難しいとしか言いようがない。

290 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 21:28:12.81 ID:JZhQsb7V0.net
GWももうすぐ終わりか。
車の渋滞もそんなにないが明日がピークかな。

291 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 12:33:00.58 ID:KbUmk7wZ0.net
盆暮れ、大型連休は色々あるから面倒くさい
部屋からもでれないでにくい状況でトイレも大変だったわ…

292 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 13:56:25.05 ID:DSEQeTEe0.net
散歩行ってくる


グーグルマップでw

293 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 19:32:34.80 ID:cfSJ68vH0.net
ふっと、自殺と検索してしまう・・・ 
ここ2、3か月最も打ち込んだこちょばは自殺かもしれない

294 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 19:34:30.94 ID:cfSJ68vH0.net
持家住だが、広すぎて掃除するだけでしんどくなる
なんでこんな家たてたんだよ
こんなの要らないんだよ
1億だよ
アホか

295 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 19:35:19.15 ID:cfSJ68vH0.net
俺、建てるとき反対したんだよ
でもききやしない

296 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 19:35:44.78 ID:cfSJ68vH0.net
としとってからのことなんかぜんぜんかんんがえないでたててやんの

297 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 23:56:28.50 ID:hQT7EaWF0.net
明日からまた雨か。
週半ばまで続きまた暑くなるか。

>>291
親戚の訪問か。
部屋から出られないのも無理ない。

>>292
グーグルマップを見ただけで散歩どころか旅行をした気分になる。

298 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 00:10:02.94 ID:jIg4+CJW0.net
>>294
新しい古いで変わってくると思うが新しいならまだマシだと思うで
うちは金あったのに目先の小金惜しんで建て替え無し、最近色々ガタきてる
でももう立て直す余力もない。ッテ感じだからねぇ
最終的にゃ自分は家追い出される側になっとるしな
昔建て替える的な事言ってた時のままならプチ離れみたいな所で半放置プレイで行けたかもしれんが。
老害や親がアホすぎて今建て替えやってもそういうのは難しくなってるしの

299 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 22:58:13.29 ID:/NdON42+0.net
GWに入ってからお腹の調子が悪い。
今はだいぶん落ち着いたけど早く治ってほしい。

>>294
広いと掃除が大変だね。
こっちは3LDKマンションで決して広くはないけど、物があちこち置いてるから掃除が大変だよ。
自室は5畳未満の部屋だけど机・ベッド・本棚2個と所狭しに置いてるから掃除の時間がかかる。
しかし1億と言うのはレス見た限りでは無理して買ったとは言え、大都市在住でそれなりの財力のある家庭なんだろうな。

>>298
こっちは築20年超えのマンションで共用部はリフォームで綺麗になったけど、各家庭では水漏れトラブルが相次いでいる。
こっちも引越初日に水漏れ、1年後に浴室と自室で水漏れトラブルが相次いで大変だった。
戸建だとリフォームや建て替えは所有者の意志や金次第で自由にできるけど、マンションだとそうはいかないからね。

300 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 23:17:39.27 ID:PyXkdtzs0.net
なんでこんな家たてたんだっていうと
私がおかしくなってきてこのままじゃ上下隣のある集合住宅では暮らせないとおもったからとかいいやがる
じゃぁ野中の一軒屋にしろよと

>>299
ないよ
現金で即金支払い
公務員の母親が溜め込んだ金はそれで全部なくなった
家を建てると決めて土地、家も全部母親の独断だった
父親は無関心スルー、兄も一緒に住む気はないからスルー(結婚後に4000万の家を両親に買わせる)
私だけ反対、金のこと立地、家の間取りなど反対しまくったんだけどまったく相手にされなかった

301 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 03:55:15.71 ID:n612HHSj0.net
豪邸は、税金払えなくなっても5年くらい住めるし、
差し押さえ食らっても、まとまった金が残りそうだし、
ほっときゃいいんじゃね

302 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 08:01:53.21 ID:lZeCNEUi0.net
豪邸じゃないんだいんだよこれが
自然建材てのにはまって高コストになっただけ
100%国産材で壁は土壁、珪藻土
2階にリビング、風呂、洗濯機があるので生活音が響く
夏は2階が猛烈に暑く、冬は1階が猛烈に寒い
コンクリマンションでしか生活してこなかったからこれが一番辛い

303 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 08:49:35.98 ID:6SMWY9gU0.net
>>292
ちょっと笑った

おれはそれで殺人事件現場とか回るよ
芸能人の家とか

304 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 09:00:08.72 ID:6SMWY9gU0.net
親戚の訪問とかまったくない家で良かった

305 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 09:59:29.54 ID:lZeCNEUi0.net
うちもない
子供ころから親戚づきあいまったくない
母親が嫌がったからね
結果、兄の結婚式に誰も来ずだよ

306 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 09:27:35.46 ID:NjiF5KhR0.net
ニュース速報+に毎日がつまらないってスレが立ってる

307 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 16:37:35.21 ID:YBVVgef30.net
なんもやることない、やる気起きないで
一日中ネットだらだらみたりブラゲーやってるわ
完全にネット依存症ってやつだろうな

308 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 16:50:33.35 ID:v9M4FBRs0.net
1日最低1食は料理してる
今日はカレーつくった
昨日は鯵の南蛮漬け、鶏とひじきと根菜の炊いたのつくった
明日はお好み焼きつくる
明後日は粕汁の予定
それ以外はずっとネットを眺めたりオナニーしたりオナニーしたり走ったりダンベルしたりオナニーしたりわめいたりしてる

309 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 22:43:42.63 ID:dz6fhruF0.net
今日やっと外出できた。
どうしても買わないといけない物があったが連日の雨で外出できなかった。

>>300 >>302
それは大変だね。
しかし兄弟の分も負担するとは相当な金持ちだったか。
自然建材と言えばよく家を建てる・リフォームする番組によく使われるけど、あれも良し悪しみたいだね。
換気や断熱や騒音も問題なさそうだけど実際は問題や欠陥があるようだし。

>>303
こっちはまだ捜査中だけど、ある残虐な事を自分のFBで晒してそれがきっかけで2ちゃんやSNSが炎上。
そいつの家を調べたな。

>>304-305
三年前に今のマンションに引っ越して叔父夫婦と従妹が来た。
去年は叔父が2度来た。
今年も来そう。

310 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 22:54:05.46 ID:dz6fhruF0.net
>>306
中年が毎日がつまらないと言うスレでしょう。
それよりは結婚できないと言うスレが盛り上がってる。
昔から他人と比べて平均以下のロースペックで甲斐性なしだったから結婚は無理だなと悟ったし後悔や負い目はない。
ただ親に孫の顔を見せる事ができなかったと言う点では申し訳ないと思ってる。

>>307
こっちはスマホやタブレットで2ちゃんや動画ばかり見ている。
ネットだけでなくせめて最低限のスキルは身に付けないと。
雑誌を買って勉強したいが金はあまりないし。

>>308
こっちは手伝いくらいか。
休日中心に筋トレやジョギングしてる。

311 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 17:00:57.93 ID:r3hqnyEb0.net
今日お好み焼きやって一昨日から言ってるのに
なぜかスーパーの店先に来てた屋台で広島焼きを2つもかってくるバカ母

312 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 22:17:54.87 ID:Nimdv6Op0.net
そろそろ親の認知症が心配になってくる年齢ですね

313 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 01:11:41.72 ID:FTe1wuk90.net
そういえば公務員はボケやすいって言うね
もっと危ないのはヒキコモリだけど

314 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 08:03:06.48 ID:IzXToE4H0.net
うちの母親も理解不能なこと色々やる
やめてくれっていっても絶対やめねえし
離れたくても金がない
がっちり負のループが完成してる

315 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 08:25:38.13 ID:lIymq/yJ0.net
本が読めなくなった

316 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 08:30:11.96 ID:lIymq/yJ0.net
あと2年で40w
暴飲暴食で早死にするしかない

317 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 11:11:44.04 ID:lu+MOcVw0.net
親は最近丸くなった・・・というか目に見えて衰えたな
昔は顔合わす度に喧嘩になる事もあったが
そういう覇気も対なのが無くなってきた
顔合わすと憎まれ口も叩く感じになるが、一人でふと考えると悲しくなるな
まだ、元気なうちになんとか現状から脱出を・・・とか思いはするんだが

318 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 22:32:48.92 ID:SIeGu6eP0.net
うちの母親は要介護状態で最初頭の中はまともだったが
今は入院しているリハビリセンターで妄想発言連発して半ボケ状態になってる

319 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 23:08:39.33 ID:WzIbB3dt0.net
あと1時間後に再放送でやるよ。

5/14 (土) 0:10 〜 0:59 NHK総合
NHKスペシャル 老人漂流社会「団塊世代 しのび寄る“老後破産”」

超高齢社会の課題を伝えてきたシリーズ「老人漂流社会」。
今回は日本の屋台骨を支えてきた「団塊世代」に忍び寄る老後破産の現実を伝える。
終身雇用制に守られ、経済的に余裕があると思われてきた世代だが、
長寿化した親の介護負担が重くのしかかる上に、不安定就労の割合が高い団塊ジュニアを支えていることが分かってきた。

320 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 19:44:14.86 ID:S/TpQRM70.net
デスクトップが壊れてノートパソコンにして1年
姿勢が悪すぎるので外部ディスプレイを買おう

>>319
チラッと見た
2つのケースをチラッと見たんだけど
どちらも年金、預金がぜんぜんなくて
家は年金は父が30万、母が20万貰ってるし
二人とも長く働いてたか預金&退職金で数千万もってるし
家は持ち家だし、ローンないしね
ぜんぜん関係ない話だった

321 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 20:29:11.76 ID:JHJ7g/3H0.net
真夏ほどではないけど暑くなってきた。
暑いのは良いけど気温差や天候の激変だけは勘弁してほしい。

>>311
屋台は上手くて(上手そうに見えて)ついつい買ってしまう。

>>312
確かに。
まだ元気だけど心配だね。
父親は高血圧だから余計に。

>>313
祖父両方共に公務員だった。
地元市役所と教職。
認知症よりも癌や肺炎が主な原因で亡くなったけど。

>>314
それは認知症ではなく他に原因では。

>>316
正直暴飲暴食できるくらいの金銭なんかない。

322 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 20:35:16.54 ID:JHJ7g/3H0.net
>>317
当然だけど誰だって年を取るから衰えてしまう。
こっちは喧嘩や口論はないが、両親が互いに些細な事で軽い口論になったりはするけど。
父親は週2ペースでジムへ通ったり、母親と一緒に庭を家庭菜園をしている。
運動もそうだけど家庭菜園は認知症対策に結構良いみたいだけどね。
元気な内に脱ひきしないといけないのは分かってはいるけど。

323 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 02:10:39.69 ID:JkVNLDIG0.net
最近悟りの境地とはただの無気力なんでは?と思い始めた
何かこう色々な欲や興味が減衰してる気がする

324 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 02:29:56.56 ID:Ff7CAL9l0.net
両親がいるだけマシだ

325 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 09:39:17.18 ID:f4TMlW3W0.net
親父は山登り
母親はコンサート
私は洗濯、料理、ネット、オナニー

326 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 16:50:51.98 ID:JkVNLDIG0.net
>>324
むしろ自分はソレが居たからおかしくなった。とほぼ断言出来るからなんとも、だな

327 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 23:21:41.02 ID:f4TMlW3W0.net
せっかくつくったカレー 
誰も食べてない
ははは

328 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 23:22:23.79 ID:f4TMlW3W0.net
明日も、明後日も料理せんでええわ
はははははぁん

329 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 23:38:00.41 ID:Lt2QYnFR0.net
今日は両親と県外へ日帰り旅行に行った。
両親の気まぐれや我儘だけど、これからは経済的・健康的にやれる事(できる事)が少なくなるから元気な内にやった方が良いと思った。

>>323
悟りとは死ぬ直前にならないと分からないと思う。
あくまで主観だけど。
ただ死ぬ直前にあの時〜すれば良かったと後悔を残してこの世を去るより、あの時〜して良かったと言う体験をひとつでも多く残して去りたい。
今日の日帰り旅行もそうだね。

330 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 03:23:37.94 ID:sVp8r7Gy0.net
>>327
昨日から無性にカレーが食べたかったのに、、、残念

331 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 05:51:55.69 ID:qcpA4Gdf0.net
みんな富裕層なんだな

332 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 16:24:58.21 ID:E7DSFGd30.net
高卒で公務員になってりゃよかったとおもう

333 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 16:25:20.86 ID:E7DSFGd30.net
大学なんか行くからこじれた

334 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 18:17:23.75 ID:XRJwv/ho0.net
うち親の年金で暮らしてる富裕層じゃない
母親は要介護で入院しているし。もう親の年齢からして
いつ親があの世にいってもおかしくないし。両親とも76だしな

335 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 20:41:05.25 ID:YkGcJhsC0.net
もうダメかな

336 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 23:25:16.50 ID:HUl92wHR0.net
今朝は昨日の旅行の疲れと寝違いで身体が怠かった。
昼過ぎにはかなり回復したけどやっぱり年かな。

>>331 >>334
富裕層でなく恥ずかしながら親の年金に頼ってる。
まだそんなに歳ではないけどいつ病気になってもおかしくない。

337 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 12:51:53.09 ID:FrNFdbG10.net
暑さ寒さに弱い
25度から20度
湿度は50%以下
この環境で年中暮らせるとこに行きたい

338 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 11:40:15.33 ID:F4j6TvpS0.net
ひきこもってたらなにもいいことなんかないとかおもわない
ひきこもってなかったら自殺か過労死か生きてても事故で身障か

339 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 13:20:49.05 ID:tiK1lvnS0.net
そのとおり

340 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 14:45:51.07 ID:L1V7pD4F0.net
育毛スレで同じパターンの自演を見たぞ

341 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 14:46:04.14 ID:7QXrZslG0.net
ひきだがGW後で梅雨入り前という金無しひきに最適な時期に旅行してきたわ。たまには自分に刺激を与えないと煮詰まってくるからね。まあそれより就職決めるのがいちばんなんだが…(´・ω・`)

342 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 15:37:57.22 ID:tiK1lvnS0.net
金がない(´・ω・`)

343 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 15:53:11.52 ID:Vt/sNFMk0.net
>>341
職歴なしとかにゃもう就職無理くさいきがする
仮に資格とっても、それを用いた経験がー。って所ばかりやし
その資格取るにも要経験みたいなの多いしね
まあ奴隷になれってのならいくらかあるだろうけどさ

せめて米の国位に時給高めでバイトでもなんとか生活が
ッテ感じならまだどうにかなりそうな気もするけど
今の日本、底辺就労する位ならゴミ生ぽの方がいい暮らしってんじゃなぁ…

344 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 20:51:48.64 ID:HTrQdIfO0.net
無理臭いじゃなくて5年以上前から無理に決まってんだろw
気付くのが遅すぎ

345 :(-_-)さん:2016/05/19(木) 15:02:19.00 ID:9BC5V3+s0.net
5/19(木) みんなのニュース ワンダー(関西テレビ PM16:45〜17:53)
広がる働き盛りの引きこもり親に暴言…その背景は

346 :(-_-)さん:2016/05/19(木) 21:53:49.75 ID:UD/aOx7f0.net
関西じゃ多分みれんなぁ…
あと、親に暴言ってのは氷河期以前とそれ以後で決定的に社会的な何かが変わったのに
昭和脳全開でものいうハイマー状態だからでしょ
感覚や考え方が全然違うのにそこ考えず昔の感覚で物言われたら
真面目なやつほどキレると思うわ

347 :(-_-)さん:2016/05/20(金) 23:29:25.14 ID:p7Nxeh030.net
ここ数日本当に暑い。
まだ湿気がないから快適に過ごせるけど。

>>337
そんな地域はそうないね。
それに近いのは亜熱帯性気候ぐらいか。
日本だと鹿児島南部か沖縄ぐらいでしょう。

>>338
仮に脱ひきできてもブラックでこき使われて心身共に壊れるんだろうな。

>>341
親と一緒だが日帰り旅行に行ったと書いたけど少し気分転換になった。
脱ひきについては今日買い物の荷物持ちに付き合わされたが、
母親が店内の求人票を見てお前もそのくらいの仕事はできるだろうと言われて辛かった。
実は以前受けて落ちたところで親は知らない。
その事を言えずただ頷くしかなかった。

348 :(-_-)さん:2016/05/20(金) 23:36:50.60 ID:p7Nxeh030.net
>>343
介護とか底辺職でも資格持ちでもそういうケースが多いからね。
アメリカだとそういう時給の高い非正規は移民に奪われて大変な状況になってる。
トランプ候補が躍進できたのはそんな逼迫した経済状況がある。
彼は上手いことそこを拾ったね。

349 :(-_-)さん:2016/05/20(金) 23:55:00.97 ID:qCVJL0U80.net
中国に君が親と行っていた時期が遠い昔のようだね

350 :(-_-)さん:2016/05/21(土) 15:28:22.55 ID:+8ISEzG00.net
親がウザイので虐待してやった
B-CASカードを抜いてテレビ見れなくしてやったらすげぇ怒鳴りまくってんの アホだわ

351 :(-_-)さん:2016/05/22(日) 21:42:09.25 ID:wZpLYvgr0.net
B-CASカード没収中
デレビ見せてくれないなら働きに行けとかわけわかんない
もう死にたい
なんであんなにバカなんだろ

352 :(-_-)さん:2016/05/22(日) 22:36:36.22 ID:DPxPo4Sv0.net
後のBCAS殺人事件である。

353 :(-_-)さん:2016/05/23(月) 22:17:01.55 ID:tNzkwapi0.net
暑さも一段落と言いたいが今度は蒸し暑くなるか。
まあ6月の梅雨入りも近いから梅雨の走りと言う奴か。

>>349
3年以上行ってない。
時々ネットで現地を調べてるけど、当時工事中だった場所もビルやマンションができ地下鉄も新規・延長開業して街並が変わってる。
逆に当時と変わらず残ってる場所もあって懐かしかったな。

354 :(-_-)さん:2016/05/24(火) 13:34:15.72 ID:VJcWuZl/0.net
海外とか行ったことないわ
日本なら一時車でいろいろいってたから
九州以外なら一通り通った。位にははしり廻ってたが。
たぶんあの辺が人生のピークだったんだろう

355 :(-_-)さん:2016/05/24(火) 22:22:47.40 ID:1EhS2jfr0.net
久し振りにポスティングの依頼の電話があった。
暫くはないと思ってたし、それに最近は数少ない貯金を下ろす日が続いてたから正直助かった。
今後も月1のペースで良いから来てくれたらな。

>>354
それはそれで貴重な体験だと思うよ。
国内だろうと国外だろうと場所は関係ない。
今まで車の運転自体あまりしなかったし、初めて長距離と言うか県外で運転したのは3年前の両親との旅行の時だね。
長距離運転ができるのが羨ましい。
最近は両親の高齢化による身体の事も考えて近所のみだが車の運転を増やしてるけど。

356 :(-_-)さん:2016/05/25(水) 23:16:03.55 ID:Y0aCSlbR0.net
久し振りのポスティングでかなり疲れた。
しかも昨日までとは違い今日は蒸し暑かったのも余計に疲れを感じさせた。
入浴と食事以外は殆どベッドに寝転んだ状態で転た寝もした。
明日の分も今日より少ないがまだあるから早めに寝よう。

357 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 18:51:09.07 ID:/nExzZ6T0.net
もう死にたい
つかれた

358 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 21:07:45.62 ID:Fi0/yzbB0.net
やっと今週の分のポスティングを済ませた。
昨日殆ど配ったから今日はすぐに終える事ができたが、昨日の疲れがまだ残っててかなり身体に負担が掛かった。
今日もポスティングと買い物を除いて殆どベッドの上で寝転んでたな。
明日には全快とまでいかなくても8割ぐらい回復できたらな。

>>357
いつもではないけど絶望感に襲われてそう思う時はある。
でも死を恐れたりまだやり残したい、まだやれる事があるのではと頭がよぎって思い留めさせる。

359 :(-_-)さん:2016/05/27(金) 11:04:35.46 ID:826zHFFq0.net
ネットやれるだけ感謝

360 :(-_-)さん:2016/05/27(金) 11:56:12.98 ID:OZvHxQTm0.net
【社会】中年になった日本の引きこもり、「家庭内ヤクザ」に©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464313981/

361 :(-_-)さん:2016/05/27(金) 14:28:08.05 ID:ru6b5CEv0.net
>>360
まあでもそういう風になるってのは結局親気取りの馬鹿の教育の賜物でしかないんだけどな
社会経験がない、少ない。そんなのでも普通はそこまで憎しみのオーラ力増幅させて
寄生先潰そうなんてしないからな。
そうなるってことはそうなるだけの愚を親がやらかしてきた結果。で
多分それを子どもの所為にして一切認めてない。だけ。
躾け教育と称して暴力振るって個の意思を認めず強要ばかりしてりゃ、
その力関係逆転すりゃそらそうなるだろ。
こんなもんただの自業自得、因果応報よ

362 :(-_-)さん:2016/05/27(金) 22:47:18.80 ID:hgT2+Zc/0.net
ポステングっていくらもらえるの?
そこから国民年金とか払うの?

363 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 22:32:23.11 ID:vgHPz8pr0.net
今日は予想外の雨か。
梅雨の様に蒸し暑くて身体が怠かったな。

>>361
ただそれを乗り気って自立している人が多数だからね。
親の偏った教育のせいでひきこもったのは仕方ないとしてもずっとひきこもってもいいと言う訳ではないし。

>>362
こっちは個人不動産屋で1枚2.8円で時期によるが月に2000〜5000枚。
年末から年度末の一番忙しい時期だと10000枚超えたかな。
大手とか他社の詳細は分からない。
昔住友不動産は月に15万貰えたみたいだけど今はどうだか。
大都市では月給7000〜8000円とか求人があるみたいだけどこっち(地方大都市)は見た事はないな。
国民年金は恥ずかしながら親に頼んでる。
その代わりに収入の殆どは渡してるけどね。

364 :(-_-)さん:2016/05/29(日) 15:16:11.93 ID:tCE9QrTX0.net
>>363
たぶん季節によって違ってくると思うけど、
その担当エリアで2000枚撒くのにだいたい何時間くらい掛かるの?

365 :(-_-)さん:2016/05/29(日) 23:57:39.32 ID:ef4HCj250.net
>>364
近所の団地だけど1000枚で1時間ぐらいかな。
別の近所の団地も大体同じだね。
団地やマンションなら短時間で済ませるけど、戸建ならもっと時間が掛かる。

366 :(-_-)さん:2016/05/30(月) 22:41:55.17 ID:WSB6mOsm0.net
昨日から両親の身体の具合が悪いと病院へ。
幸い病名はたいした事はなかったけど、病名が判明するまで不安で気が気でなかったな。

367 :(-_-)さん:2016/05/31(火) 01:05:26.64 ID:3GVQMF3c0.net
体が一番やばくて、体調崩しやすいのが自分だからなぁ…
自分がぽくっと逝くのは実に理想的だが、あんなごみモンペでも先にくたばられると
色々とクッソ面倒なんだよなぁ…
理想は自分が先にくたばる事、状況ってのもなんだかなぁとは思う
ほんとにどうしてこうなったのやらだ

368 :(-_-)さん:2016/05/31(火) 05:39:22.48 ID:nUKN+cTk0.net
寝たあとに自然と心臓が止まっていてくれたらなと思う最近

369 :(-_-)さん:2016/05/31(火) 06:39:28.78 ID:gCVMjjY80.net
中年男性の7割が人生つまらないってよ
スレがあったよ貼れない

370 :(-_-)さん:2016/06/01(水) 02:32:54.50 ID:AOaJoYan0.net
>>369
詰まらないってのも世間一般の生活してる上で
他者比較してだろうから
たぶん自分らの考えてる詰まらないとか質が違うと思う

まあ、持つものにゃ持つものなりの苦悩があるだろうから
結局は当人がつまらん思えば詰まらない。になるのだろう
周りがみたら何贅沢言ってる思うような状態でもさ

371 :(-_-)さん:2016/06/01(水) 02:56:47.83 ID:AOaJoYan0.net
>>368
暴飲暴食、塩分過多とそれなり程度(自分は屑老害の介護)のストレスから
腎臓やって肺浮腫からの心不全でお亡くなり。
ヒキなら意外と楽かもよ
まぁ、自分の体感でしかないから
他人からすると辛く苦しいかもしれんけど
自分はあーwこりゃそろそろ死ぬなwwwと解る状態でも、動くとちと息苦しいのと
なんかちょっと寝れないな程度のもんだった
あ、そろそろかなw思いだしたときにゃ流石に周りから見ても相当やばかったらしく病院に強制連行でicu直行
医者に2.3日遅けりゃ死んでたね。とお墨付きもらえたわ

死に底なうと前以上に生体ごみになるけどな
運が良くて腎臓に爆弾抱える、普通なら透析状態になるからな
状況次第なら障害認定もらえるらしいが
透析とかとなると補助だけじゃ到底足りんだろうしなー

372 :(-_-)さん:2016/06/01(水) 21:43:03.45 ID:s8YTHUja0.net
6月か。
桜が咲いたとかGWがついこないだの様に感じるな。

>>367
もう20年近く病院には行ってないな。
本当は病院に行かないといけないのは親より自分自身なんだけどね。
歯の治療とか。

>>368
それはたまに思う事がある。

>>369
つまらないと言うより詰んでると言った方が正しいと思う。

373 :(-_-)さん:2016/06/02(木) 02:47:35.57 ID:CbA0gmZD0.net
>>367
葬式と金の問題だよな
葬式は親戚に死ぬほど会いたくないし、
バイトしかないだろうけど強制的に働かなきゃいけなくなるし

374 :(-_-)さん:2016/06/02(木) 21:47:43.46 ID:C/FjVg6A0.net
引きこもって数か月 バイトさえ続かなかった絶望感
バイトといえども人間関係もあるし
仕事もクソつまらない

新たにバイトの面接なんて行きたくねえな
あの世に逝きたいわw

375 :(-_-)さん:2016/06/02(木) 22:01:48.49 ID:8GeYftut0.net
【社会】48歳の息子はうつ病で働けず、高齢の母が死んだら共倒れ――社会問題化する「親子破産」という闇 ©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464825948/
【社会】48歳の息子はうつ病で働けず、高齢の母が死んだら共倒れ――社会問題化する「親子破産」という闇★2 ©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464841245/

376 :(-_-)さん:2016/06/03(金) 00:26:47.12 ID:5GIvGmX+0.net
もう限界だ

377 :(-_-)さん:2016/06/03(金) 03:11:46.17 ID:Lnlkgfpr0.net
自業自得

378 :(-_-)さん:2016/06/03(金) 16:17:06.40 ID:NLQ+k5dt0.net
働きたくない

379 :(-_-)さん:2016/06/03(金) 19:41:15.28 ID:gSBiYQRx0.net
働かなくていいよ 
いても足手まといになるだけだから

380 :(-_-)さん:2016/06/03(金) 23:18:11.40 ID:VqXJvNYo0.net
>>379
常識モラルのないガチキチみたいなのでもないのなら人の使い道なんてのは幾らでもあるだろう
足手まといってのは単にそう感じるやつに人を使う才がないだけ。だと思うで
解りやすいのは東大出の奴は使えないとか言っちゃうようなのだろう。

良いか悪いかは別として人の使い方ッテのが上手いッテので挙げるとするなら
某ブラック居酒屋の元シャチョさんとかだな。あんな惨状でも喜んで働く社畜を
作ったりできてたのだから。

381 :(-_-)さん:2016/06/04(土) 08:37:01.04 ID:snibYViv0.net
偉そうに口だけは達者だけど、いざ何かやらせてみるとまるでダメ。
能力、知識、経験、やる気等が社会人としてのレベルには到底達しておらず
使い道どうこうを論じる水準にない人材。

382 :(-_-)さん:2016/06/04(土) 08:43:51.79 ID:VPOPDZrD0.net
偉そうな口だけ達者なブーメラン君が来てるぞ
帰れ帰れお前の場所はここじゃない

383 :(-_-)さん:2016/06/04(土) 09:50:51.48 ID:snibYViv0.net
>>382
もちろん俺も含め、52ダメヒキの多くに当てはまるお話。

384 :(-_-)さん:2016/06/04(土) 10:10:55.36 ID:Gaz7PB3G0.net
経営ヒキや株ヒキがいるここは
ダメスレよりかなり優秀な人材が揃ってるよ

385 :(-_-)さん:2016/06/04(土) 19:14:11.39 ID:3JUQ7b3j0.net
>>375
引きこもりの親って長生きなんだよな
親が亡くなったときには、年齢的にもはや手遅れ
親が短命だったら子供は自立できたかもね

386 :(-_-)さん:2016/06/04(土) 19:22:07.05 ID:M5cpQXX90.net
子供と同じで、経験が無いのが原因だろう
頭の中だけで出来た気になる

387 :(-_-)さん:2016/06/05(日) 06:36:40.07 ID:jjJUBAsH0.net
しょせん他人ごとだから自己責任で済まされがちだが、親で人生大きく左右される
子作り免許制にすれば、虐待とかひきこもりは確実に減る
これから人工知能とかで底辺層も段々必要なくなるだろうし少数精鋭にすべきだな

388 :(-_-)さん:2016/06/05(日) 09:25:04.37 ID:aTK2s2Gr0.net
偉そうに口だけ達者だけでもたいしたもんだ
ぐだぐだいう気力もなく完全緘黙だよ

389 :(-_-)さん:2016/06/05(日) 11:53:22.44 ID:pzdM2/2D0.net
>>386
愚者は経験から学び賢者は歴史から学ぶ
という言葉もあるでの
経験が全てってバカが今の日本ダメにしてる部分はデカイと思うぞ
経団連とかって無能集団が好例であろう

390 :(-_-)さん:2016/06/05(日) 12:41:34.09 ID:TEgo0bf/0.net
働き口が無い・・とまではいわんが
まぁ 明文化されてない暗黙のルールとか 社会常識とかに疎いのは確かだろうな
だいぶん、”世間知らず”で恥をかく事にはなると思うぞ
ある程度覚悟はしてるが

391 :(-_-)さん:2016/06/05(日) 17:40:38.42 ID:ENUlhEaJ0.net
社会復帰しようとしたら恥をかくのは仕方ないよ
実際は経験が大事
あと、この歳になると一回じゃ覚わらんかも

392 :(-_-)さん:2016/06/05(日) 20:26:45.59 ID:wPPp//KO0.net
こんなところで自問自答してても始まらねぇよ
さっさと面接を受けて思う存分恥をかいてこい

393 :(-_-)さん:2016/06/05(日) 22:37:37.54 ID:ENUlhEaJ0.net
仕事する前に、まずは面接だよなぁ。
……すまん。お先にどうぞ。

394 :(-_-)さん:2016/06/06(月) 16:05:57.22 ID:bNxaGq0U0.net
弱いものが夕暮れさらに弱い者を叩〜♪

395 :(-_-)さん:2016/06/06(月) 21:49:09.67 ID:hEhSOOhP0.net
今日は自宅近くでなく最寄駅周辺の団地でポスティング。
朝早く出て予定より終わり昼前に帰宅。
昼食後は直ぐに椅子で休んだが疲労による眠気でベッドで昼寝。
昼寝の後もベッドで横になって過ごしてたな。

>>374
バイト(契約有りの)ができるだけでも自分からしてみれば偉いよ。
こっちは面接ですら高い壁だからね。

>>380
ワタミは流石に異常だよ。
介護ビジネスに参入した時は反発があった。

>>381
まあ反論はしない・できない。
何をやっても身に付かないし。

396 :(-_-)さん:2016/06/07(火) 22:20:57.65 ID:fdvlMZUC0.net
今日は朝から雨か。
そろそろエアコンの除湿を使いたいが今月の検診(来週)まで我慢しないといけないか。

397 :(-_-)さん:2016/06/08(水) 23:05:28.69 ID:oxOOkuCQ0.net
部屋着の衣類もそろそろ新品に買い替えようと思い店に行ったがどれも高い。
お盆過ぎの在庫処分セールを狙うしかないか。

398 :(-_-)さん:2016/06/09(木) 00:54:27.02 ID:kJWAVlQQ0.net
今月から9月末ぐらいまでは、Tシャツとトランクスを部屋着にしている

399 :(-_-)さん:2016/06/09(木) 03:36:56.42 ID:Ihuhzjhm0.net
毎年、買う必要ないでござる

400 :(-_-)さん:2016/06/09(木) 06:04:01.60 ID:l+i1pBVt0.net
服なんて10年位買ってないな
昔のまだ普通に着れるし
やはりメイドインジャポンは最高だったのだろうな
あほルーピー世代がメタメタにしちまっていってるが

401 :(-_-)さん:2016/06/09(木) 17:46:32.50 ID:l+i1pBVt0.net
最近のいわゆる世間では勝ち組
みたいな連中の不条理とも思える状況沢山みると
やっぱ人生真面目にアレコレやるだけ馬鹿みるだけやん
と思ってしまう。
まあ普通はそれでもッテ感じでなんやかんやとやる気を持ってたりするのだろうけど
自分はそういうのどっかに置いてきちまったからなぁ…

402 :(-_-)さん:2016/06/10(金) 14:45:28.04 ID:toPi9ez30.net
やる気を忘れてきたね
見返してやるって気持ちも忘れた
物欲が少ないからだろう

403 :(-_-)さん:2016/06/10(金) 14:49:54.84 ID:toPi9ez30.net
何かをしたいってのもない

404 :(-_-)さん:2016/06/10(金) 21:05:38.83 ID:dgNCtGUw0.net
金がないから何も買えないし、ほしいとも思わなくなる
そんでもって趣味もない
本当につまらない、なんで生きてるのかわからん

405 :(-_-)さん:2016/06/10(金) 23:44:02.98 ID:Yf1nSjwB0.net
今日のポスティングは2ヶ所。
朝早く出て何とか今日で済ます事はできた。
暑くてスーパーで何本かジュースを買って飲んだな。

>>400
made in Japanと言っても今世紀に入ってからは中国人を始め外国人研修生を造らせてる工場は増えてた。
実質はmade in Chinaだね。
東日本大震災の直後に外国人が母国に帰国して操業が成り立たなくなった工場(作業場)が問題になってた。
最近は若い人や東南アジア系が増えてるけど。

>>401
平均的なスペックだとまだやる気を保てるけど、それ以下だと景気動向関係なく維持するのは難しいよ。

406 :(-_-)さん:2016/06/10(金) 23:56:12.77 ID:0WA6VA6t0.net
昔は南米からの出稼ぎが多かったな
地元じゃここ10年以上の不況であんまり見なくなったが
一時、ポルトガル語の通訳とか重宝がられてた記憶あるが
今は愛知とかデカイ工業地帯に移動したのかね

407 :(-_-)さん:2016/06/11(土) 00:13:43.33 ID:5Kwljkot0.net
北陸だけど、中華とベトナム人が異様に多い気がする。イオンやスパ銭にまでいる

408 :(-_-)さん:2016/06/11(土) 00:13:54.49 ID:7A0EL7ax0.net
>>403
昔はあったきがするんだけどねぇ

>>404
今の若者の生活にも通ずるもんはあるだろうね。
金もなけりゃ社会的な保障も望めない。
なら質素倹約でやっていくしかないだろう。って
無い袖は振れないってのが、いい時代生きてきた老人さまにゃ解らんのだろうなぁ
だから未だにワカモノガーで自身の無能とかを省みることもない。と

409 :(-_-)さん:2016/06/11(土) 14:22:42.15 ID:7A0EL7ax0.net
>>406
愛知も多い所とそうで無い所の差はある
元からコミュが形成されてたところはそこに居る身内とか頼ってて感じで
増えてる感じする。叩き出せ、とはいわんけど法を守ってない犯罪者は送還してほしい所だわ

折角リーマン時にゴミンスが某所団地に居直り的にいた某国系人を追い出して(理由は褒められんが、
唯一あのゴミ政権でほめてもいい所。)その周辺の治安良くなったのに
あほな老害が安いからって不法滞在だろ、そいつらみたいなの未だにこっそり使ってたりするから
別の所に別の国のがコミュ作って結果前以上に治安悪くしてんだよねぇ

この辺は本当に上のゴミ老害どもの一匹でも襲われちまえばいいのに。って思ってしまう
金もってて御しやすいかもなのに当人たち対岸の火事気取りだからなぁ…

410 :(-_-)さん:2016/06/11(土) 14:27:51.88 ID:7A0EL7ax0.net
ちなみに日本人の派遣や期間工はごっそりへったからか、社員寮みたいな所は
碌に整備もされんのか、いっきに朽ちたみたいな印象のが増えてる。
周囲の景観崩す原因になってたりもしとるしの某企業のとかちょっとした団地みたいな所もあるからね

ま、こればかりは社会やそれ動かしてる気になってる白痴どもがどうにかせんと
どうにもならん事だからねぇ
自分なんかはどうなろうが知った事じゃないしどうでもいいッテ状態だしのw
自称優秀なやつら何とかすりゃいい話やな

411 :(-_-)さん:2016/06/11(土) 21:52:45.02 ID:bMPlxV4+0.net
>>393
すまん、オレ週末ヒキだし
もう転職は諦めて今の会社にしがみ付くことに決めたから
面接をすることはあっても面接を受けることはないわ

では諸君らの健闘を祈る

412 :(-_-)さん:2016/06/12(日) 15:15:08.73 ID:Lmt+o64G0.net
ニュース報道グルテンそてい十代FXセーブデ代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足40代駅員サービス不足ホテルバイトシャンパンパワーストーンギャンブル
マンハッタンタイ無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウンパナマ義援金とうせん★大阪人横抜き★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタールラスベガススーダンチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)
20代万引報告配信者放送(虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース)外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
ヘルスケアスタバ二ホン出店権利納税額40代お手柄カジノプランナー警部補気象制御芸能デスクGMドカシ
高齢プロデューサー出張費(すしランチジュース付きhttps://www.youtube.com/watch?v=EQw8CRO3m58
日中生徒授業時間生徒コンビニATM14億コンビニジャンプ生徒立ち読み問題(教師不注意)熊本地震ヨーグルトビジネスブルガリア
日中生徒授業時間生徒コンビニATM14億コンビニジャンプ生徒立ち読み教授
30代クマオークション詐欺

413 :(-_-)さん:2016/06/13(月) 00:18:04.10 ID:I6/BDj+K0.net
>>411
必死に上に立とうとしなくても良いよ。

414 :(-_-)さん:2016/06/14(火) 06:44:41.64 ID:9+ZqbwLc0.net
諦めが肝心

415 :(-_-)さん:2016/06/14(火) 13:10:23.44 ID:IzhHkiLC0.net
週末ヒキって語原は週末ヒキっていう一人の奴がここに住むためにかってに作ってる
まったく流行らない言葉である

416 :(-_-)さん:2016/06/14(火) 16:23:46.56 ID:wvcYTYt40.net
まぁただのキョロ充だしなぁ<週末ヒキ
キョロ充wwwwwとか言われて小ばかにされてる感があるよりは自身の意思で週末こもってるんだ!
ってほうが精神安定上よろしいのだろう

417 :(-_-)さん:2016/06/14(火) 17:31:04.79 ID:4fjFQ/HV0.net
働いてるなら負け組スレに行けばいいのにな

418 :(-_-)さん:2016/06/15(水) 01:07:12.74 ID:8pVh0bQw0.net
http://i.imgur.com/z2jlZ2H.jpg

419 :(-_-)さん:2016/06/16(木) 22:06:20.08 ID:Ie9XfZvy0.net
今日は北海道で地震か。
しかし今年は地震が多い。

>>402
やる気か。
中学の時から段々失っていったかな。
他人に対してどう頑張っても追い付かない自分に嫌気をさした。

>>404
金が無いから何をしたくてもできない買えない状態だね。
幸い今は雀の涙だがポスティングで幾らか貰えるが。
今は貯金を切り崩したから切り崩した分の金額を貯め直さないといけない。
貯め直したら今冬向けのジャケットを買いたい。
まともに着れるのは1着しかないから。

>>406
10年以上前になるけど父親が名古屋に単身赴任してた関係で何度か行った事があるがブラジル人が多かったかな。
当時は名古屋ブームで周辺でも今は廃れたが、シャープの亀山工場や付近はブラジル人が多かったし。

420 :(-_-)さん:2016/06/17(金) 22:40:25.70 ID:vbQlD3lG0.net
もうすぐ梅雨本番か。
エアコンの除湿がないと厳しくなるな。

421 :(-_-)さん:2016/06/18(土) 11:47:49.55 ID:cKIfsIYs0.net
ディアブロ3に飽きてしまった。
次の暇つぶしを探そう。

422 :(-_-)さん:2016/06/18(土) 17:18:52.83 ID:7clVQrtZ0.net
>>420
こっちは梅雨明けて夏到来で暑い

423 :(-_-)さん:2016/06/19(日) 08:14:35.57 ID:ZGvSTZ6r0.net
win7から10にしたぜ

424 :(-_-)さん:2016/06/19(日) 18:51:39.16 ID:pwsUe4//0.net
とりあえずうちは使えなくなるまで8かなあ
今年頭に変えたセキュリティソフトが10にすると有償うpデになるから
それ以外特に不便ないしな

425 :(-_-)さん:2016/06/19(日) 20:11:15.09 ID:E2MC6yl20.net
いまだXP、セキュリティがやべーとかいわれるけど
これといった情報なんてブックマークぐらいしかない
見られて困るのは何一つない

426 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 00:55:29.42 ID:WpWovqYW0.net
うちはお漏らしされても困らん垢
で、通販とか全部自分のアカでやってるな
カード使えないというか持ってないから
よそで悪いことに使うにしても十年は引きだし
精々がエロサイト云々くらいかねぇ
金ないの家族知ってるから
着払い詐欺みたいなのもんなもん頼んでねーてかたのめるわけがないwwwだしの

427 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 14:28:07.82 ID:MaEzCBGU0.net
スレによっては、ID以外も表示するようになってて書き込みたくない。
一週間変わらないようで、ニコニコ動画のようなものかな。

428 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 15:36:34.46 ID:CQ08Ixrz0.net
荒らし 自演対策だな
ここみたいな、やってもなんの得にもならんタイプのスレだと意味ないが

429 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 16:37:12.45 ID:MaEzCBGU0.net
なるほど、荒らしと自演に効果があるなら我慢するか。

430 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 17:11:00.30 ID:CQ08Ixrz0.net
まぁ 逆にIPとかの情報が載る事を嫌がって、気安く書き込む人も減るから一長一短だけどね
本気で自演、荒らししようと思えば、抜け道は幾らかあるザルな方法でもあるし
結局、そこのスレ民の自己満足みたいなもんだねぇ

431 :(-_-)さん:2016/06/21(火) 00:57:45.26 ID:pa7ECd5A0.net
業者様とかだとむしろどんどんやればwww
俺ら関係ないしッテ感じだからなぁ
マイナン表示して馬鹿沸いたらNG位が一番無難な対応みたいだな

432 :(-_-)さん:2016/06/21(火) 17:28:04.44 ID:p08EJE7w0.net
お経のような漢字の刺青を腕と胴にびっしり入れてる人を見た
ちなみに耳はあった

433 :(-_-)さん:2016/06/22(水) 22:51:16.03 ID:jt1TtoD50.net
今週から晴天や曇を除いてPCを使う時や寝る前にエアコンの除湿を使ってる。
暑さ云々より部屋や機械の湿気や黴対策かな。

>>422
奄美か沖縄の人か。
しかし今年は降る時は本降りと言う感じで極端と言うか。
熊本とか九州の人達が気の毒だ。

>>424
こっちも8(8から8.1updateへ更新)で通す予定。
その時には次期OSが出そうかなとは思う。

434 :(-_-)さん:2016/06/23(木) 20:00:08.93 ID:8ru8rKp10.net
一年だけ市で簡単な事務ができる機会をもらったんだが、
当選してたものの、定員ギリギリになってしまい押し出された
やっぱりこの年で期待なんてするもんじゃないガックリはしたけど
自分のスペック考えたら当然ですな

435 :(-_-)さん:2016/06/23(木) 22:45:26.10 ID:Exo7q2470.net
エアコンが臭かったから吹き出し口だけだが掃除した。
自動掃除だけでは駄目だとは分かってたけど、久し振りに使ったせいで埃や黴が溜まってたか。

>>434
乙。
今回は駄目だったけど諦めなければ望んだところに受かるよ。
まあ公務員は難しいね。

436 :(-_-)さん:2016/06/24(金) 03:21:22.73 ID:4qASQDKv0.net
あほモンペのいう事無視して高校出て公務員にでもなりゃよかったわ
親の所為にするなとか言われそうだが、年をとればとるほどうちの家庭狂ってたなという
認識しか出来なくなっていくから困る
まぁ逆恨みして親をどうこうなんてアホくさい事する気はないが
家庭環境って蝶大事なんだなぁ…と

437 :(-_-)さん:2016/06/24(金) 14:31:23.69 ID:4qASQDKv0.net
株や為替がたいへんなことになっとるねぇ…
電車だいぶとか増えそうやな

438 :(-_-)さん:2016/06/24(金) 16:36:08.95 ID:0G984JpP0.net
オラ、わくわくすっぞ

439 :(-_-)さん:2016/06/25(土) 20:29:12.31 ID:tpkutHvM0.net
来週か来月に両親が祖母や他の親戚へ会う予定みたいだが、状況によっては自分も付き添わないといけないかな。

>>436
こっちはその公務員試験を狂わされたけどね。
まあ自分が良さそうなところがあれば受けてみれば良いかと。
結果は別として親や親戚に意に沿わない又は自分の能力に合わない・かけ離れたところに無理やり入れされられるよりはマシだよ。

>>437
年金も危ないみたいだね。
運用が駄目になるとか。

440 :(-_-)さん:2016/06/26(日) 21:14:24.77 ID:YSy8BLNI0.net
明日両親が親戚の家へ自分は留守番。
しかし来月には祖母を自宅を招くみたいだ。
以前から両親がそんな事を言ってたから遂にと言う感じか。

441 :(-_-)さん:2016/06/26(日) 21:35:05.83 ID:0XBFk9Fr0.net
年金も生活保護も、みんな一律で年120万くらいにしとけ

442 :(-_-)さん:2016/06/26(日) 21:37:08.90 ID:TsGR6P7u0.net
いっそベーシックインカム

443 :(-_-)さん:2016/06/27(月) 00:03:03.55 ID:2V6Sx+e20.net
親戚付き合いは辛い。
年金生保120万もベーシックも辛い。

444 :(-_-)さん:2016/06/27(月) 23:44:07.25 ID:8JQ5F91T0.net
朝に親戚の家に出掛けた親が夕方帰ったが色々あったみたいだな。
死去やその後の遺産整理の事で口論があった様だ。

445 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 05:34:30.66 ID:z4SLg0RT0.net
金とかは揉めるからなぁ…
そうやって考えると節操なく子や孫増やしてってのもどうなんだろうな?と思ってしまう
増やした当人がきっちり色々やっていてもダメな時はダメだしねぇ

446 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 09:00:52.57 ID:1UKorVSi0.net
【生活】「時給910円」で働く39歳男性の孤独な戦い [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467063554/

447 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 20:56:05.93 ID:z4SLg0RT0.net
仕事内容住み地域によるが
910円て結構いいほうじゃね?

448 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 22:12:46.17 ID:+XksnK8U0.net
1日8時間働くとしても休日は月1日ぐらいじゃないと
一人暮らしなら厳しい給料だ

449 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 23:01:56.97 ID:59O4buUT0.net
>>445
443だけどこっちは相続争いより遺産整理(処理)なんだよね。
独り暮らしの祖母の事で田舎の農家なんだけど、亡くなった後の土地の整理をどうするか話し合ってるが進展なしかな。
市街地近くならまだしも市街地から離れた場所だから買い手はなかなか見つからないだろうし空き家なるだろうな。

>>447-448
独りだけでも厳しいし年老いた両親の医療や介護も考えたら(8h・20dベースで)最低でも1500〜、年収計算だと300万以上ないと辛いよ。

450 :(-_-)さん:2016/06/29(水) 02:36:55.75 ID:LasCl6Ka0.net
しかしハロワの求人詐欺が酷いね

一日四時間だがIT系のパートが決まった。これが脱ヒキになればいいが
前回は半年が限界で現在の真ヒキ生活にいたってる。今回はきっちりした服装じゃ
ないとダメだということで二万もの出費でカッターとパンツを買うはめに
服代だけでも一か月働いて給与もらってから辞めないとわりにあわない
でも自信がまったくないわ。その前は八年、しょっとパート挟んで一年真ヒキしてたし

451 :(-_-)さん:2016/06/29(水) 03:53:29.79 ID:IYBxrhnO0.net
手に職的名のあると勤めるのは多少楽なんだろうけどな
なーンもねーからなぁ
情報処理の資格とか一応あるが取ったの二十年前だし
そこから知識の更新なしだし
なによりなんも勉強せんと適当にやってて取ったのだから
もうほとんど頭から抜けてんだよなぁ

452 :(-_-)さん:2016/06/29(水) 08:24:28.29 ID:DLPyyH730.net
>>450
頑張ってくれ

453 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 10:56:10.73 ID:6OylTtUA0.net
もうなんか頑張ろうって気力すらないな
そういうもんはゴミモンペと底辺DQNのせいでどっかに投げ捨てた

現状やろうって気は欠片もないし、やる位なら自分がくたばる方選ぶが
死にたいからってバカやるあほの心境も解らんでもない
ただ、自分がそういう連中位にバカなら少なくともヒキらずに済んでたのかもしれんな
くだらん事でgdgd悩んだりせずに済んだかもしれんし。

454 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 23:36:26.07 ID:pcWaVZnJ0.net
今日はポスティングの依頼あり。
しかもA4の広告2枚を重ねて三つ折りにしてそれを封筒に入れての作業。
慣れない作業だったので時間が掛かり、それにずっと座り作業だったので終わった頃は腰痛になり辛かった。

>>450
乙です。
どんな仕事内容かは分からないけど成功(続く)しますように。

>>451
それもAIを始めとする機械化や情報化で淘汰されるだろうね。
有っても(残っても)3K状態やブラックで改善される事は望み薄か。
最たる例が介護。

>>453
昔と比べたらやる気は無くなってるね。
肉体的な老化より何を上手く行かずと言う失敗の積み重ねで結果としてこうなったと言うか。

455 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 04:25:17.59 ID:fT1xUb9X0.net
>>454
成功体験のなさ、ってのは致命的なんよなー
なんだかんだ言ってそういうもんの積み重ねってのが自信になるし
基本社会が経験偏重で知識軽視なのも
経験したことでの自信から、自分を信じすぎちゃう人が多いからなんだろう

ただ、それはそれで足元掬われるんよね、
そいつより場数踏んでたり、やたらと賢いのと対峙したばあい
例えば珍走とやくざで喧嘩、
例えばオレオレ詐欺みたいに
卑屈過ぎてもダメだが驕り過ぎてもダメ
ほんと生きるのは面倒くさい

456 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 23:19:15.76 ID:Kx2YydvN0.net
今日のポスティングは自宅から離れた場所でバスの乗り継ぎをしないといけなかったので交通費もいつもより高くて痛い出費だったな。
おまけに晴れて暑かったし身体に堪えた。
明日は予定外の追加分を配らないといけなくなったし、自宅から近いのが幸いか。

>>455
今は知識や経験も運が良くなければ生かす事のできない世の中になったかなと思う。
新卒主義や成果主義とか新旧の制度が互いに悪く作用しあってると言うか。

457 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 02:54:00.74 ID:MnVRMxTN0.net
ポスティングってさ、される方は迷惑なんだよねぇw

458 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 21:28:17.64 ID:FrZZVqJu0.net
昨日と今日は暑かった。
ポスティングは早くは終わったが身体に堪えた。

>>457
確かにどうでもいい内容ばかりだしね。

459 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 03:05:26.61 ID:ww5SqnQy0.net
おつかれさま
夏のポスティングは地獄だよね
熱中症には気を付けて

460 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 11:24:00.70 ID:fUdl+u5t0.net
面倒くさいと感じるのは、回避性なんとかかんとか。
俺も回避性だ。
麻雀でいうと降りるスキルが高いのだ。
問題ない。天和でも待つか。

461 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 13:46:03.99 ID:ufxzuoed0.net
真面目になんかやろうとすると周りから茶々はいったりばかりだったからなぁ…
家宝は寝てまてばいいや、無いなら無いでしゃーないw
みたいな感じになってるわ
兄弟の方にゃお子が居るが、みてると本当に自分が兄弟がガキの時と
違うんだよねぇ、元気の良さというか感情やら諸々の表現の豊かさというかが

どんだけこの家狂ってたのやらと余計に嫌になる。向うもそれ承知してて自分らがやられたことの真逆やるようにしてるみたいだしな
まあだからってそれ見て、うちのゴミ屑モンペみたくガキに嫉妬とかする気はないし、
なんでそういう感情が沸くのかすら理解不能。やっぱ世には親になったらダメ資格のないゴミってのは存在してるんだな。と

462 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 20:25:40.02 ID:5UapvHsV0.net
運動してないから駅から徒歩15分のパート先が足が痛くてたまらない
この暑さにスーツ強要されてバテてきた体力的に限界に近い
みんな静かな職場だが交通費もでないパートだし自己負担5000円も痛い
せいぜいパート料もらえても六万前後。そこから差し引かれるし初バイト料もらえる
前に倒れるかもそれぐらい体力が精神的にも体力的にも衰えてる

463 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 23:21:00.17 ID:iGZncF7X0.net
今日は両親と期日前投票に行った。
運良くと言うか人は少なかったからスムーズに済めてよかった。
それよりも暑さの方が堪らなかった。
7月に入ってすぐなのに夏本番と変わらない暑さであまり動いて(歩いて)ないのに疲れが出て帰宅後すぐに寝転んでたな。

>>459
自宅近くならまだしも離れた場所なら辛いね。
こっちは夏休み(今月下旬〜お盆過ぎ)はポスティングはないからマシかな。

>>460
回避性か。
何か紛らわしいと言うか色んな病気や症状を付けてくるなとは思う。

464 :(-_-)さん:2016/07/05(火) 02:46:59.92 ID:iN8pk/8N0.net
>>463
まあでも昔みたくなんでも気合根性、出来ないのは甘え
みたいなので困るがな。
バカの理不尽のせいで精神余計におかしくするなんてのが無くなるだけ
昔よりマシであろう。

465 :(-_-)さん:2016/07/05(火) 20:20:24.31 ID:S9ko5aVu0.net
風呂を空だきしたり、コンロの火を消し忘れて鍋を焦がしたり
父親がだいぶボケてきた気がする。それを姉から注意されると
顔をぴくぴく痙攣させてストレスを感じてるようで強く注意できないらしい
母親の看病で毎日病院に見舞いに通うようになって半年看病疲れで一家崩壊の予兆を感じる
俺も精神疾患もってるし

466 :(-_-)さん:2016/07/05(火) 23:53:05.58 ID:YgG4nngH0.net
今日も暑かったな。
今年の夏は猛暑も残暑が厳しい予報だけど、一昨年・去年と冷夏だったから流石に今年は暑いだろうな。

>>461
まあ色々あるね。
ただ自分には親になる資格はないと言う事は分かる。

>>462
仕事乙。
職場は自宅近所なのは羨ましい。
体力的なのはすぐに慣れるとは思う。
それよりは熱中症には気を付けて。

>>464
せめて1990年代にそう言う一辺倒な精神論の価値観が見直されてたなとは思う。
2010年以降かな一辺倒な精神論の価値観が見直されたのは。
自己責任論も精神論その物だったね。

>>465
何も力になれないけど、早目に父親を病院に連れて行った方が良いかも知れない。
手遅れになる前に早目に。

467 :(-_-)さん:2016/07/06(水) 01:49:57.75 ID:Esr5YRmp0.net
ぼけ確定だと特養とかになって金かかるで
とりあえず、介護支援とかの申請して介護必要度なんぼか?
とか、っはいまーの検査と化したほうがいいぞ
当人嫌がっても早いうちのがいい
家族で面倒見れそうにないなら早めに施設入れる方向にするか
家で見るかくごとかしたほうがいい
なし崩し的に介護制圧に突入すると
メンタルやストレスで寿命がマッハになる
自分それで腎臓半壊で入院して社畜生活のノゾミダタタレターになったしの

468 :(-_-)さん:2016/07/06(水) 21:21:24.36 ID:7lqfHV7/0.net
うちの家の権限は姉が握ってるんだが、姉が絶対母親を施設には入れたがらない
施設が空いてるし、入れるしかないのに脳までボケられたら困るから
入れると確実にボケると言い張って話にならない。家での介護の方が絶対やばいと
思うんだがな

469 :(-_-)さん:2016/07/07(木) 12:27:13.46 ID:lQjXWaDV0.net
>>468
とりあえず今ボケてるかどうか?を医学的に診断して貰ってないなら
やっといたほうがええで。
今だとハイマーの種類では薬で発症遅延させれるみたいだし。
いずれボケる(確定ってのが解ってると、いざ奇行取り出した時に
覚悟キめやすい。
まだまだ大丈夫wwwって思ってていきなり(実際はいきなりじゃないが)ボケた
とかって本当に右往左往になるからな

470 :(-_-)さん:2016/07/08(金) 23:53:14.81 ID:vPlCsnt30.net
涼しくなり一時的の猛暑は解消されたけど蒸し暑くて体感的には涼しくは感じないな。

>>467
昨日のとくダネで特養の負担額が倍増したとか特集があったよ。
5万から11万にはね上がって生活が厳しいと家族の悲鳴や落胆が伝わってきた。
そうでなくても特養は要介護3以上ではないと入所できない。
認定されても入所待ちですぐに入所できない。
大学で介護保険法の問題点を勉強してたけどここまで酷くなるとは思わなかった。

>>468
もし入所できる施設があるなら姉を説得して入所させた方がいい。
確かに認知症が悪化するケースはあるけどね。
ただ父親が認知症の疑いがあり、病院の判定で発症が確定したらもう自宅での介護はほぼ無理。
家族全員倒れてしまう。
今は父親の通院・判定と母親が入所できるように速く急ぐべきだよ。

>>469
その症状の進行を遅らせる薬しかなく、完治できる薬はまだないんだよね。
本命と言いながら消えていった候補の薬と臨床試験は多い。
ここにきてやっと完治と言えるべき薬は出て来てはいるようだけど。

471 :(-_-)さん:2016/07/09(土) 09:05:06.87 ID:eWor0Hpd0.net
ポスティングマンって大卒だったんだ。

472 :(-_-)さん:2016/07/09(土) 14:31:38.72 ID:5uT1XDeb0.net
そーいやおまえさん方選挙はいくんけ?
正直自分一人がいかんでも、とは思うが
老害自民もアレだが野盗も話にならなすぎるのに
老害が野盗の惨状に胡坐かいて調子こいて馬鹿やってるのみると
麻生時にマスゴミが煽ってできたゴミ政権樹立な選挙の時みたいな
惨状になりそうでなぁ…
老害自民のままでもいずれ先細りで死を待つみたいな状態だけど
だからって野盗の劇薬をもっかいなんてやったら速攻性が強すぎて
じわじわ死ぬか、コロッと往くかの二択状態な感じなんよねえ
本当にあーパー上級国民の貴族化、並以下の奴隷化が酷くて困る

ルーピー世代に馬鹿の自覚がありゃ少しは変わると思うのだがな
変にいい時代生きてきて変に成功体験多いせいで勘違いしてる無能ばかりなんよなぁ…
うちのゴミ親みたく

473 :(-_-)さん:2016/07/09(土) 22:21:38.42 ID:RTVqzuo10.net
あー金が欲しい。通帳の残高が五桁になってしまった。最高で七桁あったのに
一年で150以上すった

474 :(-_-)さん:2016/07/10(日) 05:26:34.43 ID:kwABozu00.net
選挙はいかない
サマージャンボ宝くじ10枚とtotoBIGを買う

475 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:15:08.22 ID:kwABozu00.net
選挙にいってきたw

476 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:16:53.74 ID:hd5uQ8kO0.net
とりあえず選挙はブラザーが往けとうるさいのでというか車乗っけられて強制的にだったわw
ああ、特定のアレな政党とかに傾倒してるとかはないぞ。
組織票有利にするよりはマシって感じかねえ


あと、当たるといいなぁとロト6.7買ってるけど
還元されたのなんて1割位で、今まで買った額もチリツモで軽一台買える位の額になっとるわ
4等以上当たったことないわ

477 :(-_-)さん:2016/07/10(日) 21:55:15.35 ID:Zc4HN0bV0.net
>>471
大卒だよ。
Fランクだけどね。

>>472
すでに期日前投票したよ。
今テレビを見てるけど結果は予想通り自民圧勝か。
まあまともな政党はないのが辛いところだね。

>>476
投票乙。
個人的には当日よりも期日前に行った方がいいかな。
こっちは投票所が小学校だけど同級生に会う事が有り得るから。
宝くじ当たると良いね。
殆どしないけどナンバーズすらなかなか当たらないな。
当選番号が住所や部屋番号や誕生日が一緒だった場合、買っておけば良かったと後悔した事が何度かあったよ。

478 :(-_-)さん:2016/07/11(月) 21:56:56.36 ID:s+OZijqK0.net
梅雨明けも来週明けくらいか。
まあ今月に入ってから真夏並みに暑い日があったけど。

479 :(-_-)さん:2016/07/12(火) 15:01:44.72 ID:y0j1hPrq0.net
なんかポケモンGoとかいうのが海外でフィーバーして任天堂の株価凄い事なってるな
株買っとけばよかったなぁ…
海外でのポケモン人気舐めてたわ

480 :(-_-)さん:2016/07/13(水) 21:47:14.00 ID:LOADDwqi0.net
そもそも株を買う金などない、任天堂なら最低200万は必要だろう

481 :(-_-)さん:2016/07/13(水) 21:57:00.97 ID:gfj2F0Tq0.net
テレビのリモコンが故障した。
買い替えたいが汎用タイプで1000円超え、メーカー対応タイプで2000円前後、メーカー専用で3000円超え。
安い汎用タイプでもかなり痛い出費になるな。
頑張って節約したがまた貯金できそうにない。

>>479-480
日本では今月中に配信みたいだね。
色々問題は噴出してはいるが。
貧乏な身にとっては株なんて縁がないけど、どうであれ任天堂にとっては良いニュースだね。

482 :(-_-)さん:2016/07/14(木) 22:23:34.67 ID:m3QK0YJj0.net
200万有るなら生活費に充てる。

483 :(-_-)さん:2016/07/15(金) 10:17:45.80 ID:AEGC4mHl0.net
基本ひまありゃパソに張り付いてる生活してるせいか
なんか本格的に老眼がやばくなってきた感じがする
眼鏡あってない、爪切ったりするときにメガね外した方が良く見える
ゲームとかで急激な画面変化あると目が付いて行かない等々
でも、病院往ったり、眼鏡作りに行くの面倒のよねぇ
なにより金がねぇ

484 :(-_-)さん:2016/07/15(金) 11:06:09.14 ID:ypg2bkHt0.net
10年以上前に作った眼鏡で粘ってるが、度は確実に合ってないと思う
しかし免許更新の時は視力検査通ったので問題なかった

485 :(-_-)さん:2016/07/15(金) 17:04:17.41 ID:AEGC4mHl0.net
>>484
自分も普通にしてる分には何の問題もないからまだいいやw
ッテ感じだが、老眼の方は目の前10cmのもんがぼやけて見えるって時点で
確実にアウトだろうからねえ
ただ、眼鏡作ろうとすると10近く見とかないとダメだからね
下手に安いフレームとかだと簡単に壊れたりして結局買い直しで高くついたりするし

486 :(-_-)さん:2016/07/15(金) 19:48:15.43 ID:8TwNo8AP0.net
ポケモンGOで、お前らこのスレ卒業だろ?

487 :(-_-)さん:2016/07/15(金) 22:38:33.49 ID:2JH7HD2e0.net
にーとの親が両方介護になって三人で心中図ったけど
長男だけ生き残ったそうだな。四日後にはナマポの申請が通るはず
だったらしいが。何を思ったのか明日は我が身な話だ

488 :(-_-)さん:2016/07/15(金) 22:45:10.53 ID:xcCdS5rB0.net
ここ2日は天候や気温の急激な変化のせいでお腹が調子が悪かったな。
そろそろ梅雨明けだろうけど冷たい物の取りすぎや寝冷えには気を付けないと。

>>483-485
こっちはスマホ(タブレット)がメインかな。
所謂スマホ老眼というやつか。
最近は朝中心にドライアイの症状が出るから、電子レンジ対応のアイマスクで目を休ませてるよ。
眼鏡だけど今はだいぶん安く買えるようになったから助かった。
3年前更新だったけど、近所に眼鏡市場ができたからそこで買った。
まああまり安いと強度に問題ありだろうけど。

>>486
外は出れても脱ひきできずあの世へGOだろうな。

489 :(-_-)さん:2016/07/16(土) 08:37:50.97 ID:Wl4/5hqs0.net
話題になってるから遊ぶ奴は当然出てくるけど
昭和52年生まれはポケモン世代じゃないからな、やってる奴はごく少数な世代

490 :(-_-)さん:2016/07/16(土) 12:42:16.10 ID:4XEtvUE70.net
ポケモンしらない
でもGOは運動になりそうだ

491 :(-_-)さん:2016/07/16(土) 14:58:36.24 ID:vedi7Kt30.net
タマゴッチだな

492 :(-_-)さん:2016/07/17(日) 05:06:55.15 ID:O3kbkIYZ0.net
俺の子供の頃の遊びといえば

・エアガンでBB弾の打ち合い
・ミニ四駆、ダッシュシリーズとか持ってた
・小1か2あたりでファミコン購入、スーパーマリオに夢中
・ガンダムBB戦士 武者ガンダムとか組み立てたり・・・
小学校時代の野球ゲームはファミスタ、十代後半はパワプロにはまる

493 :(-_-)さん:2016/07/17(日) 15:48:07.70 ID:eh3Mu9FM0.net
少年ジャンプ

494 :(-_-)さん:2016/07/17(日) 16:11:54.63 ID:cPxQVB7A0.net
あとビックリマンとか流行ってたな、俺は興味なかったけど
ファミコンも小学校高学年ぐらいから飽き始めた時期があって、その間はドラクエくらいしかやってない
当時のクラスでは噛みつきばーちゃんとかホラーボールみたいなしょうもない消しゴムが流行ってた

495 :(-_-)さん:2016/07/17(日) 16:14:11.13 ID:zT99RF650.net
小学校時代はファミコン・ミニ四駆・ビックリマンシール・コロコロ・ジャンプ

何やるにしても金がかかったね。

496 :(-_-)さん:2016/07/17(日) 16:44:06.67 ID:O3kbkIYZ0.net
ジャンプ当時170円で買えたな。ファミコンのカセットは4900円ぐらいしたね
ビックリマンはレアシールは奪い合いになるほどだった
あのチョコ自体が売ってる店が限られてて、買い占めが起きるほどで
ビックリマンチョコの箱買いは禁止って店も出るくらいだったね

497 :(-_-)さん:2016/07/18(月) 08:55:53.47 ID:p/P5Ic9R0.net
物は今より安くて給与水準は今より高め。
年功も終身もある。
何ともいい時代だった感じやなぁ…

498 :(-_-)さん:2016/07/18(月) 19:40:29.20 ID:EboFPCN00.net
予想外の梅雨明けか。
今日は猛暑と言うわけではなかったけど、梅雨明けを感じさせる暑さだったな。

>>489
どちらかと言うとキン肉マンや北斗の拳やDB世代かな。

>>492
ミニ四駆は一台しかなかった(作らなかった)。
金がないのもあったけど、手先が不器用だからまともに作れなかった。

>>494 >>496
地元ローカルテレビでそのビックリマンのキャラクターデザインを担当してたデザイナー見たよ。
スーパーゼウスのモデルが阪神のバースがモデルだと言う話が聞けて(見れて)よかった。

499 :(-_-)さん:2016/07/19(火) 23:16:00.12 ID:SoNVFcpy0.net
梅雨明けしてから初めての外出したが猛暑ほどではないが暑さが半端ではないな。
寒いよりマシだけど身体に堪える。

>>497
確かに消費税に限らず10年程前から物価が上がってるね。
自分の好きなブランドも3000〜5000円ぐらい値上がりした。
年功や終身は主に大企業だけだよ。
中小零細なんてあまりなかったし。

500 :(-_-)さん:2016/07/20(水) 07:25:47.23 ID:mldUY9Bu0.net
今はネットもあるし良い時代だ。
あとはBIGが当たればいいw

501 :(-_-)さん:2016/07/20(水) 10:23:32.54 ID:ldSxhNwP0.net
>>499
まあそれでも先の無いゴミが保身で先のある人間を非正規使い捨てにしてる今よりは
ずっとマシだったと思うで
一応正規社員扱いだったからね

502 :(-_-)さん:2016/07/20(水) 17:03:54.41 ID:PGsIDtjH0.net
俺は一昔前に生まれてもどうせクズだったと思うわ

503 :(-_-)さん:2016/07/21(木) 14:30:58.93 ID:22/9/BMn0.net
ネットがなかった頃の引きこもりってどうしてたんだろうな

504 :(-_-)さん:2016/07/21(木) 17:06:06.18 ID:dZSKvqiA0.net
>>503
自分は家庭用ゲーム機延々やってたわ
ゲームボーイのウィズとかでキャラレベル3500とかになるまで延々地下に潜ってみたりとか
スパロボで全キャラステカンストにできる位に周回したりとか。

505 :(-_-)さん:2016/07/22(金) 17:54:10.45 ID:3FCBed3J0.net
ポケモンGOか
ヒッキーにはつらいアプリが出たもんだな

506 :(-_-)さん:2016/07/22(金) 20:28:32.91 ID:CqV3GebT0.net
ウィザードリイって面白い?

507 :(-_-)さん:2016/07/22(金) 21:27:06.96 ID:UTYgHM200.net
もれらは社会のノケモン

508 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 02:06:41.84 ID:3cSYZYWN0.net
>>506
人に依る、としか。
自分はああいうシンプルなRPGは好きやで
あとはSLG全般かな、スパロボみたいなのやHoiみたいなのもやるね

>>507
なんかもうなんもかんも個人自己責任で動かなかったお前が悪い
みたいな風潮強いけど、個人の力なんてもんこそ社会ではたかが知れてるわけで
氷河期みたいなときに物いったのは親の持ってるコネとか周辺環境だったりって感じするんだけどねぇ
才能あるやつはそら才で渡っていけただろうけど。
そして今の日本の状況みてるとその才の無いのが自分には才があってそれで今がある
と思い込みたいからこそ、自分より下の層形成して見下して溜飲下してる感じすらするのがねぇ
サボり―気味で昼間ににちゃんやるような正社員様が貴族気取りで派遣やバイト見下すなんて本当に好例だと思う

509 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 21:14:27.19 ID:6RD9nsnz0.net
体動かさないから筋肉落ちて小食で脂肪もつかないからどんどん痩せていく

510 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 21:16:24.67 ID:6RD9nsnz0.net
2003年の派遣法改正が大きかったんだね

511 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 21:55:01.44 ID:suC2/2qY0.net
派遣

有能な専門職

無能な奴隷

512 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 22:43:42.33 ID:gMIvExCS0.net
昨日からポケモンGOが配信されたけど、外出たらそれに夢中な人ばかりだったな。

>>501
バブル当時でもかなり失業者がいたみたいだけど、景気が良かったからそんなに問題にはならなかったね。

>>502
まああの時に社会人になってもひきこもりにならなくてもフリーター止まりだったと思う。

>>503
逆に高度経済成長期やバブル期にネットが普及してたらどうなってただろうな。

513 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 22:54:47.29 ID:gMIvExCS0.net
>>508
派遣切り前までは自己責任論が強かったね。
今はだいぶん見直されたけどね。

>サボり―気味で昼間ににちゃんやるような正社員様が貴族気取りで派遣やバイト見下すなんて本当に好例だと思う

ニュー速で格差や教育スレがよく伸びる(荒れる)がそいつらが書いてるのかな。

514 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 23:34:02.98 ID:suC2/2qY0.net
ただの平社員がまるで管理職みたいな扱いの世の中
しかも責任だけ増えて、給与も権限も少ない
そりゃ精神病むのも増えるよな♪

515 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 00:30:55.16 ID:508Ytt5L0.net
働きたいよ
働ける自信まったくないんだけどね

516 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 15:59:15.08 ID:T9e9FIUi0.net
長生きしたら勝ちでもないしな

517 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 19:37:57.34 ID:Qm98Lg7H0.net
健康で長生きならいいかなと思うが
体も脳みそもボロボロで長生きは死んだほうがいい
あと長生きしてると周りがどんどん死んでいって悲しくなるってさ

518 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 13:13:53.97 ID:T4R+1yn40.net
料理するのも買いに行くの食べて片づけるのも歯を磨くのも面倒だから
1日2食にしてる
1度にたくさん作って保存して3日くらい同じものを食べてる
昨日は夜におでんを作ったので今日から金曜日の朝までずっとおでん

519 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 16:42:55.26 ID:2cXg2FBH0.net
なんなら1日1食すればいい

520 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 01:15:17.06 ID:Ol2RprFJ0.net
食パンやカロリーメイトなんてどうよ
あと、カップラーメンやレトルトチャーハンなんてのも
一食分をね

521 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 01:59:55.84 ID:1gQ+t5Sv0.net
>>517
親しい友人もろくにいないんだろ?
なら周りが死んでも大して悲しくはならんさ

522 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 22:21:16.39 ID:5ynyndX+0.net
あーマジで母親自宅介護になりそう・・・
姉ががんと譲らない。つーか自分は仕事に出るから介護するのは
親父とヘルパーなのに。俺も昼間今はパートだし
施設に入れると頭がパーンが心配とか言うけど家で介護したら家族全員パーンだろっての
入れる施設がないならしたかがないが、空いてるつーのに意味わからん

523 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 22:26:08.24 ID:jjn/CLTm0.net
明日から本格的な夏か。
先週梅雨明けしたけど天候不順な日があって夏らしくなかったな。

>>509
やはりある程度は身体を動かさないと今後は体調不良に繋がるよ。
短時間でもいいから筋トレだけはした方が良い。

>>510
1999年と2003年だね。
今思えば1997〜2003年が日本の衰退や崩壊の始まりだったかなと思う。

>>514
経営者や株主以外は家畜や奴隷みたいな存在になったね。

>>515
同じく。
まあ働きたくても弾かれる方が多く、仮に採用されても試用期間内でリストラされるだろうね。

524 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 22:40:30.28 ID:jjn/CLTm0.net
>>516-517
長生きしても病気で寝たきりか、そこまでいかなくても自宅療養で外出は近隣のみだったら幾らお金が有っても虚しいと思う。

>>518
2食はともかく同じ物を3日も食べるのは栄養が偏るだろうし、今の時期は食中毒のリスクもあるから止めた方がいいかと。

>>520
カロリーメイトはあくまで小腹対策だよ。
インスタント物は身体に悪いし。

>>521
516じゃないけど親しい友人はいない。
大学の同級生と年賀状を出してるのみ。

>>522
どうにかして姉さんを説得できないかな。
ヘルパーを通して説得するとか。
それより親父さんの容体も気になるし。

525 :(-_-)さん:2016/07/27(水) 00:09:02.30 ID:hk7oEd3q0.net
>>524
親父も酒を控えてくれたらだいぶマシにはなってきたが
高齢でとても母親の介護なんてできそうにないのにさ
俺が一番母親と距離置いてて、逆に父親と特に家族カースト最上位の
姉がかなり母親に依存してるって今回の事で分かったよ。ほんと難しい問題だ

526 :(-_-)さん:2016/07/27(水) 23:02:57.08 ID:WrT2l1CW0.net
>>515
最初から無理だと諦めて
自分の可能性を狭めてしまうのはイクナイ

527 :(-_-)さん:2016/07/27(水) 23:03:08.17 ID:pb+HkN5B0.net
>>525
そうか。
空いてるのに施設に入れるのは難しそうだね。
確かに施設に入所して症状の悪化が急速に進行するケースが少なくないし、職員によっては虐待する奴もいるからね。
父親と姉さんが心配するのも理解できる。
あと母親も心配だけど父親の具合の方も気になる。
病院の検査を受けさせ異常が無ければ良いけど、もし検査がまだなら早く受けさせた方が良いよ。
一見改善されても症状が自覚のないまま進行してる可能性はあるからね。
大変だろうけど母親が施設に入所できるように少しでも前進してほしい。

528 :(-_-)さん:2016/07/28(木) 04:00:01.90 ID:Fa7Wvege0.net
ちょい前の介護施設の転落殺人や一昨日のあれとか知っちまうと
施設にゃぜってー入れられんってなってそうだなぁ
とりあえず、経験者からすると一年くらいは何とかなるが、それ以降は確実に精神病むから
これはあかん、説得も無理なら
一時的に逃げることも本気で視野に入れたほうがいい
自分は屑でも身内だし、と甘く見ていまのざまだからな

正直ねーさんとやらは、家におるのを介護奴隷的に見てると思われ
自分は働いてるって大義かざして面倒見るのサボれるからな
んなら、よるの面倒を丸投げとかさせて
どんだけきついか経験、自覚させたりとかさせないと施設入れるのは無理だろうね
大変で、逆キレしてもこっちは鬼になて介護放棄して、
お前が家で見るといったなら責任もってやれってどっかでやったほうがいいぞ
自分に限界が来る前にね

親かわいそうで思考停止してる奴のは何言っても無駄だからな
面倒見てる気になってる自分に酔ってたりするから

529 :(-_-)さん:2016/07/28(木) 04:09:57.68 ID:Fa7Wvege0.net
あとあくまでうちの場合ってだけだから
こうなるとは限らん。とだけは付け加えとくな
自身の心と体の強さと、親に対する思い的なもんの差で確実に違いは出てくるだろうから

自分はジジババにゃそんなもん欠片もないからこんな風に思って行動したけど
知り合いとかにゃハイマーでないが、寝たきりになっちまったのを数年間、廻りからみても無茶はすんなよ
ってハラハラする状況でもきっちり最後まで面倒みたのとか居るしの

530 :(-_-)さん:2016/07/29(金) 21:41:04.92 ID:fzMmMUp40.net
今日も暑かったな。
今年は去年の様な夏が短い事がないみたいだから夏バテに気を付けないと。

531 :(-_-)さん:2016/07/29(金) 21:49:12.66 ID:c+CeZV590.net
ヨーグルト食うと血液量が増えて夏バテにいいらしいぞ

532 :(-_-)さん:2016/07/29(金) 22:01:22.56 ID:Uc8AfOzo0.net
>>531
ここ2年間ヨーグルトをほぼ毎日食べてるよ。
3年前の異常な猛暑で夏バテになってまいった。
夏バテだけでなく花粉症対策も兼ねてヨーグルトを食べるようになったが、

これと言って健康的になったとか言う訳ではないが酷い風邪を患う事はなくなったな。
偶々だろうけど。

533 :(-_-)さん:2016/07/29(金) 22:29:52.05 ID:Kt0eDAhR0.net
働いてる人より、良い食事してそう。長生きしちゃうな。

534 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 23:24:37.72 ID:qhUyAZSF0.net
>>533
そんなに贅沢な暮らしはしてない。
まあ野菜は取る様には心掛けてるけど。

535 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 01:58:44.32 ID:IH/v1ztG0.net
父親が母親の病院に毎日面会に行くんだが
この暑さでヘロヘロになって帰宅してきてそのまま
水分もとらずにビール飲んでる。あれ絶対体に悪いわ
そのあとまた水割り飲んでるし。70歳ゆうに超えてるのにいつ
脳が逝かれるか怖いわ

536 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 02:02:48.18 ID:GIJ9Pp2e0.net
アルコールは水分補給にならないよ
脳梗塞のリスクが高いね

537 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 18:11:40.64 ID:1vEchmtj0.net
15年かぁ

538 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 22:19:27.67 ID:YSnH0bzj0.net
今日も暑かった。
親は暑さに耐えかねて昼過ぎからリビングのエアコンを付けたな。
近所も室外機が稼働してて家と同じ様に暑さに耐えかねたんだろうな。

>>535
酒は控えた方がいいよ。
飲み過ぎ自体が言うまでもなく身体に悪いし、アルコールは利尿作用があるから脱水症状の招きやすい。
そうでなくても暑い今の時期は脳梗塞のリスクが高いしね。

539 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 22:57:58.24 ID:W8dmCrTA0.net
飲むな言うと怒り出す親父・・・何もいえねぇ・・・

540 :(-_-)さん:2016/08/02(火) 15:49:11.51 ID:0vfajAkc0.net
4日間くらいエアコンつけっぱなし

541 :(-_-)さん:2016/08/02(火) 21:27:26.14 ID:5GAL04o60.net
ソープ行くかねもねーや

542 :(-_-)さん:2016/08/03(水) 02:27:43.12 ID:XfIizce/0.net
年令=な童帝やなぁ…本当に魔法の一つでも使える様になりゃいいのにw

正直リアルの惨事はなーってのと
多分性同一性障害的な何かもあるのだろうな
突っ込むより突っ込まれたい方
でもホモは嫌。なら現状維持でええか。と今に至る
子作る訳でもないただの処理なら別に肉オナホ使わんでもええしな
もはや体裁なんぞ欠片も無いしw

543 :(-_-)さん:2016/08/03(水) 06:12:22.98 ID:rxklLyMK0.net
現実の女はただただ怖いな
通りすがっただけで不審者扱いされるし
いっそ消えてくれたら散歩とか気楽できるのにな

544 :(-_-)さん:2016/08/03(水) 21:05:29.82 ID:j944fuGz0.net
午前2時から午前11時まで、9時間ぐっすり寝たのに、まだ眠い。
昼寝もした。コーヒーも飲んだ。けど頭が冴えてこない。今日は早めに寝るとするか。

545 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 20:20:20.26 ID:ahcNOo/f0.net
【調査】 1965〜1980年生まれは異常性欲者・・・1981年以降生まれより遥かに頻繁に性交を行う [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470298243/

546 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 22:06:22.42 ID:NH6RigxK0.net
劣った男に対するジャッジは女が一番きついと思うわ
お前はいなくていいというメッセージを全開にされるともう殴るしかなくなる

547 :(-_-)さん:2016/08/05(金) 23:30:23.49 ID:mTP7fxpa0.net
今日は久し振りに散髪に行った。
髪がボサボサでしかも暑いから汗ですぐにベタベタなるのと、シャンプー後の乾かす時間がかなりかかったから楽だな。

>>542
魔法か。
瞬間移動や怪我を治療できる魔法が使えたらなとは思う。

>>543
男女関係なく怖い。
自分も不審者とはいかなくても奇異な目で見られる事もあるし。

>>544
早めに寝て早く起きる事だね。
午前0時〜7時とか。
本当は午後10時〜午前2時の4時間は寝ないといけないようだけど。
昼寝は外出しない時は昼食後にベッドで横になってる。
と言うか暑くて身体が怠く何をする気も起こらないからベッドで横になってる。

548 :(-_-)さん:2016/08/06(土) 21:33:53.65 ID:aQKpVna00.net
今日は今夏初めての猛暑日になった。
両親は朝からの暑さに耐えられず昼前からエアコンを付けてたな。
こっちは朝から暑さでやる気が出ず、ジョギング以外は雑用を済ませてからはベッドで横になってた。

549 :(-_-)さん:2016/08/06(土) 21:40:17.75 ID:+yccD+fp0.net
俺が今日したこと
昼前起きて一服しながらネット
今はTV見ながらネット

なんつう意味のない人生の一日なんだろ

550 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 12:44:40.88 ID:TyHo8cD70.net
人の人生に意味なんてないよ
だから普通の、自己顕示の強いようなのが必死に意味を持たせようと必死になるわけで
時にはヒキとかニートとか他人貶めてまで自分には価値があるんだ。
って思いこみたがるように。
正直見知らぬ他人が死のうが生きようが関係ないからねぇ
意味の有無で選別したら、技術者(匠レベル)とか凄い発見した科学者等やスポーツ選手みたいな
卓越したバディ持ってる奴。そういう連中以外不要になる。
まあ、それじゃ困るから歯車として底辺とかも生かされてるってこったね
今の技術社会ならその気になれば全部機械化とかもやれなくもないだろうし

551 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 13:02:02.74 ID:sSRPekIT0.net
暑いから簡潔に頼むよ

552 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 13:02:52.75 ID:JHwMnxSS0.net
>>551
世の中どうでもいい

553 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 23:59:06.44 ID:b0j1p+LR0.net
今日は猛暑日までいかなかったけどかなり暑かった。
エアコンなしで凌ぐのが厳しい。

>>549
朝起きてとジョギング以外は殆ど変わらないよ。
ネットはスマホとタブレットがメイン。
PCは熱対策絡みであまり使ってない。
使う時はエアコンを付けてる。
まあネットだけならスマホやタブレットで事足りるし。

>>550
まあ世の中が変わっても底辺は生きづらい事には変わりはないか。

554 :(-_-)さん:2016/08/08(月) 23:12:47.95 ID:kiA2r9UV0.net
こう暑いと少し身体を動かしただけでも汗だくになるな。
リビングのエアコンと周辺を掃除しただけでも結構汗が流れてシャツを着替えないといけなかった。

555 :(-_-)さん:2016/08/09(火) 00:00:04.99 ID:ngrowIrM0.net
ヒッキーならこれやろうぜ!!!

友達に招待コードを入力してもらうとあなたと友達が60ポイントをゲットできてお得です!
(招待できる再大人数は五名です)
ちなみに招待コードを入れるとお互いに60ポイント入ります 内容は簡単2択に答えるか数問の質問に答えるだけ
たまにゲームのダウンロードでもポイント稼げるけどポイント入ったら即アンインストール〜
暇潰しにヤってみたい? たくさん儲からない代わりに安心安全だよ
自分はこれでAmazonギブト5000円少しためたよ通勤の暇つぶし程度でこれならもうけもんじゃない?

ちなみにぼく
AFM2F9MWOK だから入れてくれたらうれしいな お互いにポイント入るから俺だけ儲けるわけじゃないからさ

556 :(-_-)さん:2016/08/09(火) 15:20:09.53 ID:cbWFHhYi0.net
昔より暑いよな

557 :(-_-)さん:2016/08/09(火) 20:12:17.59 ID:bzGTCnCv0.net
ここ数日の室内の温度が30℃を超えてる。
3年前の異常な猛暑でも30℃を超える事はそうなかったのにな。

>>556
まあ子供の頃と比べたら暑いね。
あの頃ですら猛暑だとか異常気象だとか言われてたけど。
残暑は厳しくなったとは思う。
昔は9月は暑くても上旬の2〜5日ぐらいで後は涼しい日ばかりだったけど、今は旧敬老の日前後ぐらいまで続いたり下旬まで続く事もあるしね。
今年の残暑は長期化するみたいだから体調には気を付けないと。

558 :(-_-)さん:2016/08/10(水) 06:21:39.30 ID:vgg9Gjin0.net
やっぱ一人暮らしでナマポを受けるのが勝ち組だなあ

559 :(-_-)さん:2016/08/10(水) 11:46:42.36 ID:4P5m7rfE0.net
ナマポが欲しい

560 :(-_-)さん:2016/08/10(水) 20:31:58.42 ID:S1eUk2Fy0.net
暑いぜ、暑いぜ、暑くて死ぬぜ
いっそ熱中症でくたばったほうが楽だし面倒無いのだろうなぁ

561 :(-_-)さん:2016/08/10(水) 21:05:30.92 ID:mO03lI+X0.net
くっそ暑いのにクソジジイが寒いから窓閉めてくれとか抜かしやがる腹立つから扇風機全開

562 :(-_-)さん:2016/08/11(木) 20:05:21.66 ID:2yXg+92y0.net
昨日から暑くても乾いた暑さだから幾分マシだけど暑いのには変わりないな。

563 :(-_-)さん:2016/08/11(木) 22:17:11.13 ID:xpZO46iG0.net
ナマポ断られたら刑務所でおk

564 :(-_-)さん:2016/08/12(金) 00:14:23.40 ID:kAt5mi120.net
雑居房生活大丈夫?
気が弱いと同性愛者の餌食になって肛門括約筋がズタズタ裂けるまでやられるってよ

565 :(-_-)さん:2016/08/12(金) 21:37:53.16 ID:7CbdI0SC0.net
都市伝説

566 :(-_-)さん:2016/08/12(金) 22:29:05.49 ID:WBKXJYyg0.net
そんなにイケメンなのかよ?
ゲイだって誰でもいいわけじゃないだろ

567 :(-_-)さん:2016/08/13(土) 00:40:45.82 ID:gqpxeJ+70.net
「刑務所 いじめ」で検索

568 :(-_-)さん:2016/08/13(土) 12:42:08.79 ID:Oah2rRAs0.net
今はム所も高齢化でルーピー老害ばかりだろ
むしろそういうのよりも老害の介護と称した嫌がらせの方が多い気がするわw

569 :(-_-)さん:2016/08/13(土) 19:00:03.38 ID:dNyMqxnY0.net
最近の詐欺メールは携帯キャリアからくるんだな
なんか上手いこと言ってるわ
相手が自己紹介したから俺も59歳で中古車販売店を4店舗経営しています趣味というか好きなことはロリコンのスカトロですって邑久っといた

570 :(-_-)さん:2016/08/14(日) 23:41:44.64 ID:8nwyKaZL0.net
明日の雨と台風6・7号で少し涼しくなるだろうけど、まだまだ残暑は続くだろうな。
夏が好きな身にとっては残暑が長い方が良いけど。

>>568
今は高齢者だけでなく外国人(特に支那朝鮮人)が多いね。
あとは知的障害者が多いんだよね。
昔旧民主党の議員が服役中の体験を元に彼等を救済する活動をしている。

571 :(-_-)さん:2016/08/15(月) 02:03:30.04 ID:DtBAwsda0.net
当たるといいなぁ…で毎月買ってたロト6の総額が気づいたら凄いことになってた。
これ、やっすい軽なら買えそうやん

572 :(-_-)さん:2016/08/15(月) 11:32:56.22 ID:DtBAwsda0.net
この時期はとっかえひっかえ親戚とかきて部屋からすら出れんのがツライなぁ
喰う方はどうにでもなるが、トイレがやばいわ

573 :(-_-)さん:2016/08/15(月) 23:56:27.30 ID:E297dwxW0.net
軽か…
なまじ理系の出だからすぐ確率を考える悪癖があって
宝くじだけは買ったことないや

574 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 06:47:04.17 ID:WKa4mH/f0.net
ジャンボだと1等の確率は1000万分の1

575 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 12:47:07.99 ID:P7YJ+8BD0.net
盆を過ぎればあとは平気

576 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 16:46:31.95 ID:UJq0+u4B0.net
>>574
良いこと教えてやるよ。
ジャンボは1000万枚をロット買いすれば必ず1等が当たるんだぞ。

577 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 20:46:33.47 ID:PcyrNRlO0.net
30億つぎこんで確実に1等か、
3億つぎこんで1/10の確率で1等か

578 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 22:46:45.07 ID:/uvbfXIR0.net
台風の影響でいつもより蒸し暑くて10時過ぎには30℃を超え身体に結構堪えた。
流石に朝からエアコンを使うのはあれだから夕方までは近所のスーパーと扇風機とスポーツドリンクで凌いだ。

>>571
軽と言っても中古は除いて最低でも70〜80万以上は当たり前だからそのくらい使ったのか。
少額でも良いから当たる事を願う。
こっちは当たれば今後の親の病気や介護に優先的に回すよ。
ナンバーズですらなかなか予想が当たらないな。

>>572
去年は叔父が8月上旬と10月中旬に来たな。
今年は一度も来てないけど秋になって涼しくなったら来そうで不安だよ。

>>573
理系か。
こっちは計算を除いて理系は全然駄目だったね。
中3で習った確率は今でも判らないし、それよりも中2で習った図形を使った証明が嫌で仕方なかった。
宝くじは過去に買った事があり今は予想のみだけど、
ナンバーズ3・4の当選が住所やセキュリティパスワード等と同じ場合だと買っておけば良かったと後悔するよ。

579 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 21:22:50.86 ID:uDd4cwgh0.net
お盆を過ぎても猛暑が続くか。

580 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 23:58:33.19 ID:5ME3b0Aj0.net
外に出ると空気が生温い

581 :(-_-)さん:2016/08/18(木) 14:25:55.87 ID:+AevL1ff0.net
酷暑も今週末でとりま一段落か?

582 :(-_-)さん:2016/08/19(金) 23:28:09.82 ID:q0IZQsxx0.net
台風の影響で本当に暑いね。
少し歩いただけでも身体の負担がキツい。

>>580-581
台風の進路次第だけど残暑は厳しいみたいだね。

583 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 23:18:32.30 ID:HwXzizR40.net
暑すぎて吐きそう。いいかげん痩せないと健康の問題で体がキツイ
最近中年太りしてきて昔の服がほとんど着れない。髪の毛は禿ずになんとか保ってるが

584 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 23:38:08.03 ID:ttdl/cST0.net
1ヶ月予報では来月半ばの連休まで暑いみたいだね。
体調管理には気を付けないと。

>>583
暑すぎて吐きそうだと書いてるけど、取り敢えず先に体調管理(回復)に専念した方がいいよ。
気分が悪いなら短い昼寝とかした方がいい。
こっちは午前中中心に身体が怠くてベッドで横になってる。
ダイエットは軽い筋トレから始めた方がいいかと。
ウォーキングやジョギングは暑い今は避けた方がいい。
今日も行ったけど木陰に沿って走ったのと風があったから楽だったけど身体はキツいね。
部屋で足踏みしただけでも結構運動になると思う。

585 :(-_-)さん:2016/08/21(日) 04:46:41.52 ID:PRFiN8zl0.net
動くのもキッツいってのなら筋トレ以前に食事制限で体重減らしてからのがええと思う
いきなりアレコレやっても体ついていかん。
これは歳取ることに嫌でも自覚せにゃならん状態になっていく。
まあ変にルーピーみたい自分有能感もって周りに迷惑ばかりかけるようになるよりはマシかもしれんが。

586 :(-_-)さん:2016/08/21(日) 08:36:06.69 ID:qPmK0wVk0.net
インスタントは口にせず、運動にも気を使う、模範的な生活。
きっと部屋も綺麗で、空気の入れ替えもして、整理整頓もされてるんだろうな。

587 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 23:08:15.58 ID:+5ni3lsk0.net
台風の個数もあれだけど動きが複雑怪奇だね。
その影響で蒸し暑さが半端ない。

>>585
ただ単に食事制限は危険だね。
残暑が厳しい今だと夏バテや秋が本格的になる9月末から身体にガタが来て秋バテに繋がるよ。
今は夏野菜はなるべく取った方がいい。

>>586
昼食はインスタント食品が多いよ。
部屋は縦長で所狭しに物を無理に置いてるからね。
いくら綺麗にしても隙間が多いから埃が溜まる。
しかも1階だから外から砂埃は高層階よりは入るし、今は害虫も入ってくるから窓を開けて寝るのは難しい。

588 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 23:28:47.08 ID:YnDwVj2i0.net
夕飯は決まってセブンイレブンのお惣菜か弁当

589 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 23:58:18.96 ID:AN/HTwhk0.net
セレブですね

590 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 15:15:49.31 ID:It5jlOMC0.net
コンビニ弁当とか財布にやさしくないから偶にジャンクフード的に喰いたくなるが
躊躇してしまうわ
ま、それ以前に日常的に食事制限食らってるから喰おうとすると
それ以外の飯抜きになるのもキツイが。
ああいう、体に悪そうな味の濃い物ってどうしようもなく食べたくなる時がある。

591 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 20:23:36.94 ID:pGH6W/ko0.net
【医療】年をとると夏バテしやすくなるワケ…代謝を促進するアミノ酸が疲労回復のカギ [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471942335/

592 :(-_-)さん:2016/08/24(水) 23:53:54.31 ID:+8bOCJKu0.net
やっと明日初パート代がはいる。真夏の二か月通った報酬
でも全部家の維持費に消える予定。親の入院もあるし
夏は本当にこたえた・・・毎年夏頃は真ヒキって外に出なかったし
たまにパートしても冬の時期だったし

593 :(-_-)さん:2016/08/25(木) 09:04:53.55 ID:b2Bnw8r60.net
すげー
俺もバイト探すかな

594 :(-_-)さん:2016/08/25(木) 12:22:36.12 ID:AAK7yznv0.net
>>592
給料いくらもらったんだい?
俺は5年前に短期のバイトで8万円もらったのが最後だ

595 :(-_-)さん:2016/08/25(木) 21:34:38.01 ID:3nZvsRg90.net
7万弱だったよ。ほとんど家に入れたから残ってないけど

596 :(-_-)さん:2016/08/26(金) 21:29:12.66 ID:Kqgj8u5k0.net
久し振りの雨か。
ずっと暑い日が続いてたし恵みの雨で幾分涼しくなったけど暑いのには変わりないな。

>>588
売上不振による商品見直しで値上げするみたいだね。

>>590
財布だけでなくて健康にもあまりよくないみたいだね。
健康食品かそれに近い物はあるけど。

>>592
仕事乙です。
こっちは夏の時期(7月中旬〜8月末)はポスティングはない。
最近は猛暑が厳しくて家ではベッドで横になったり、椅子に座って何もせずな状態が多い。
部屋にエアコンはあるけど電気代が気になるし、何よりこういう立場だからあまり使う気にはなれない。
夜かPCを使う時くらいかな。
本当はベッドで横になってる場合ではないのは判ってはいるけど。

597 :(-_-)さん:2016/08/26(金) 23:20:56.26 ID:AqyP+RlZ0.net
お前ら高学歴だろ

598 :(-_-)さん:2016/08/26(金) 23:54:08.93 ID:qfpMKR1J0.net
>>597
いいやFランク私大卒だよ。
それで卒業後にひきこもって今に至る。

599 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 00:15:02.41 ID:7QyihITZ0.net
俺もFラン私大卒で当然新卒で就職できずにバイトや派遣でつないでたが30で心が折れて今に至る

600 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 00:21:03.25 ID:d9ZQTanB0.net
俺なんか通信制の大学だw受験すらなかった
Fランク超えてるGランクだ

601 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 00:54:48.09 ID:ea2IJidK0.net
定時制高校中退の俺がきたで

602 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 09:06:45.52 ID:YmhZLCaa0.net
>>601
スレ的にはエリートだな

603 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 12:30:45.72 ID:9w3jaWCB0.net
俺は地元でヤクザの養成校とよばれた商業高校すら落ちたぞ...
んで中学一年の勉強が試験になったような金ではいれる学校も2ヶ月でついていけなくてやめた

604 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 13:49:48.29 ID:4hqjdXDI0.net
>>603
不良?池沼?

605 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 15:37:53.73 ID:d9ZQTanB0.net
とにかく人間とうまくやれない性質を抱えている以上社会で生きていることが俺にはできんのだ

606 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 17:38:04.87 ID:pof71h2Q0.net
完全無欠の社会不適合者だが勉強だけはできるから非常に厄介

607 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 18:42:47.84 ID:9w3jaWCB0.net
>>604
知能はマジで池沼
不良ではないけど悪いことはちょっとだけした
オラオラ系池沼だわ

608 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 21:55:34.27 ID:fMv1lJGf0.net
大学生きたかったが屑モンペが許さんかったんだよなぁ...
ちな高校は教師に嫌われて評定最悪で当時市内最低の所だったわ
人運ってか縁ってのが致命的に無いのが人生の敗因かもしれぬ
親があほってのも含めて

609 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 22:58:45.36 ID:DWJywRKd0.net
今日は昨日までとは違い涼しくて過ごしやすかった。
台風が過ぎたらまた残暑が戻るけど。
しかし秋に向かって涼しくなっていくのは何か切なくて寂しいな。

>>599
大学卒業してからひきこもりでバイトすらまともにできず駄目だったな。

>>600
通信は逆に卒業が難しいのでは。

>>601
定時制は卒業は難しいんだろうか。

>>603
こういう事を書いて失礼だけど、落ちて逆に良かったと思う。
もし通ってたらもっと悲惨な人生になってたと思う。

610 :(-_-)さん:2016/08/28(日) 01:54:07.23 ID:37x6B92S0.net
屋根裏で鼠が運動会始めやがった…
近所が何軒か建て替えしたりしてたから
そこから逃げてきたksが何匹がうちに北っぽいな
また屋根裏バルサンやらんとアカンのか…

611 :(-_-)さん:2016/08/29(月) 21:45:50.57 ID:pxc+4/vb0.net
今日は朝から雨。
朝から雨なのは本当に久し振りだな。
梅雨以来か。

>>605
結局それができないと生きていくのが難しいしね。

>>606
勉強できるだけ良いかと。
Fランク私大卒では自慢にならないし。
できるできないでは全然違う訳だし。
そりゃ勉強ができても人間と上手くやれないと駄目なんだけど。

>>607
失礼だが性欲が無い軽い高畑息子みたいな感じか。

>>608
これからは薔薇色とまでは言わなくても少しでも花が咲く咲ける様な人生になる事を願うよ。
こんなレスしかできないけど。

612 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 19:48:38.60 ID:ECDQtMOB0.net
台風のおかげでだいぶ涼しくなった体が助かる

613 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 22:24:31.21 ID:V258TRb40.net
今日は朝から涼しくて快適だったな。
また明日から残暑が戻るみたいでそれに9月は残暑が厳しいらしい。

>>610
こっちは害虫や野良猫だね。
マンションの1階だから高層階と比べて被害に遭いやすい。
ずっと庭の鉢には野良猫の糞尿にやられてる。
木酢液を時々撒いてるよ。
残暑厳しい関係なくこれからは涼しくなるから早目に対策した方がいいと思う。

>>612
涼しくなったから身体が楽になったけど、涼しくなり秋めいてくると何か切なくて悲しい気分になるんだよね。

614 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 22:44:37.59 ID:tbL1z02R0.net
相変わらず暑いが、夜になると秋を感じる
もうすぐ1年終わってまた年をとると考えると辛いなあ

615 :(-_-)さん:2016/08/31(水) 20:10:20.00 ID:Y4fOyUeb0.net
最近忘れてたのに失恋を思い出して辛い

616 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 21:11:41.59 ID:jqKAEUh60.net
恋愛とか本当に無縁だったな年齢=いない歴だわ
まあ、今となってはむしろ好都合ですらあるが
変に柵とかにならんし

617 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 21:34:12.73 ID:T1rQS7eI0.net
ほぼ2ヶ月振りにポスティングの仕事が来た。
先月の残暑見舞いで社長が変わったと書いてあって、今日初めて新社長に会いに行ったがやり手な感じだったな。
不動産はそういう人でないと務まらないけど。
ただ仕事はここに限らずだけど物件探しは不調だから、今までの様に来る事はそうないだろうな。
そもそも新社長の下で会社が上手く行くのか、こっちと仲良くとまでいかなくても無難にいけるかがどうか心配だ。

>>614
本当にそうだね。
しかし今は台風ばかり来るからそんな感傷に浸る状況でもないんだけど。

>>615-616
同じくまともな恋愛は皆無に等しかった。
話しただけでも気味悪がられたから。
それに元々対人関係は駄目でコミュ障気味だったし。
辛い事はあったけど、今となっては同じく好都合だったかなと思う部分もある。

618 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 21:37:22.15 ID:wTONZms20.net
恋をしてもストーカーみたいになって捕まるのが落ちだからしないし
したこともない

619 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 21:44:28.87 ID:T1rQS7eI0.net
>>618
そもそも内外のスペックが平均以下だと相手にされないし、強引進めたら最悪捕まってしまうしね。

620 :(-_-)さん:2016/09/02(金) 20:43:26.75 ID:kGUGu2JB0.net
外見キモイと本当に詰む、まさに俺のこと

621 :(-_-)さん:2016/09/02(金) 21:33:27.02 ID:hgs/HqCo0.net
こちとら日差しが強い中近所歩いてるだけで、何もしてないのに
女性とすれ違う時に相手が急に立ち止まってこっち睨んだ後警戒しながらゆっくり歩きだす始末

なんにもしねーよお前なんかと思ったが哀しみだけが残った

622 :(-_-)さん:2016/09/02(金) 23:22:04.64 ID:IKSevCki0.net
今日は久し振りのポスティングだったが先月より暑さは落ち着いたとは言えまだまだ暑くて身体に堪えた。
今月いっぱいは有りそうだけど新社長へ交代する来月以降も有るかどうか判らないな。

>>620
人は見た目は9割だったかそんな本があったけど正にそう思う。

>>621
無視しましょう。
気にする事だけ無駄だよ。

623 :(-_-)さん:2016/09/03(土) 17:05:57.97 ID:HxKJACcn0.net
こち亀も終わるか

624 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 01:16:06.06 ID:KqOQef9J0.net
>>620
ハゲてなければギリセーフ

625 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 10:38:48.55 ID:kLX6hYWE0.net
ハゲてはないがフランケンシュタインにそっくりだわ俺

626 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 14:20:28.96 ID:X74NsVr00.net
620は被害妄想
睨む女性自体が幻影の可能性すらある

627 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 16:04:35.53 ID:KqOQef9J0.net
>>625
強面なら威圧感与えられるからおk

628 :(-_-)さん:2016/09/05(月) 21:53:17.43 ID:0t8/GoIF0.net
今週は殆ど雨か。
1ヶ月予報は当たってるな。

629 :(-_-)さん:2016/09/06(火) 11:14:07.26 ID:YB3qoXhS0.net
>>622
人は見た目は9割は第一印象に限ってだよ

630 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 14:51:44.88 ID:0U3r7kfS0.net
全国に54万人の引きこもりがいるようです
そんなに多くない
生活保護は163万人

631 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 16:22:42.72 ID:x9gYD8ed0.net
39歳までだからなその統計は。
40歳以上含めるとあと10万人くらいは増えるんじゃないかな

632 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 18:27:32.17 ID:BjQ9aHWo0.net
【社会】「引きこもり」推計54万人、長期化・高年齢化が顕著に 「7年以上」35% 30代後半が倍増…内閣府が全国調査©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473217338/
【社会】「引きこもり」推計54万人、長期化・高年齢化が顕著に 「7年以上」35% 30代後半が倍増…内閣府が全国調査★2©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473224323/

633 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 22:32:01.09 ID:I8l+UQm10.net
ぶっちゃけ老害が氷河期作ってそこでニートになったのが
ニートで括れなくなってさあ困ったってんで引きこもりってことにした。
ってだけな感じがする。
あとは氷河期に上手い事滑り込んだはいいが団塊のアホの尻拭いと中間管理丸投げで
心身病んで強制リタイア組とか。

634 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 23:38:16.20 ID:bw1gnQxW0.net
ついにパートいきたくなくてズル休みしちまった。もう朝起きたときから顔が顔面麻痺みたいに
引きつってて人のいるところに行きたくなかった。こうしてずるずるいって辞めちゃうんだろうな
毎回の事だよ。今に始まったことじゃない

635 :(-_-)さん:2016/09/08(木) 00:10:15.58 ID:XInV+ZmK0.net
昨日ポスティングの依頼の電話があって明日まで配り終えないとな。
今月いっぱいは定期的にあるみたいだけど、新社長に変わる来月以降も貰えるかどうか分からなくて不安だ。

>>633
一時期SNEPが出回ったが定着しなかったね。
年代問わず無職=ニートが定着したからだと思う。
あと強制退職と言えばリーマンショックやそれに伴う派遣切りが問題になったが、
それでニートになったりワープアまでいかなくても年収が下がって生活が厳しくなったケースも少なくない。

>>634
兎に角パート先に電話して病気だったと誤魔化すかできないだろうか。
何とか辞めずに踏み留まってほしい。

636 :(-_-)さん:2016/09/08(木) 02:26:54.77 ID:v+5yxp0d0.net
連絡せずにバイトブッちするのと
適当な嘘ついてごまかすの
どっちのほうが肝が据わってるのだろうか...?w
ちな、自分は後者だったわ
適当でも理由があれば相手に糾弾されにくいし
相手のほうもまだ色々と納得できる余地が余地が生まれるだろうしね
風じゃ仕方ないねぇ...(嘘かもしれんが
で、留めるしかなくなるしの
繁忙期とかに頻繁にされるとヘイトは溜まるが大半はお互い様wで、済ますしかないだろう
バイトなんて皆そんな程度のもんでやってるし
社員並みの規律仕事を押し付けてくる今の日本が異常
ま、上が無能ってこったな

637 :(-_-)さん:2016/09/08(木) 07:32:16.28 ID:+KfwLjdz0.net
ズル休みするアラフォーのおじちゃんを採用してくれる会社って素敵やん

638 :(-_-)さん:2016/09/08(木) 12:08:35.21 ID:ZNoembfI0.net
【社会】40歳以上を無視した内閣府「ひきこもり実態調査」に意味はあるのか [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473294881/
【社会】40歳以上を無視した内閣府「ひきこもり実態調査」に意味はあるのか★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473302656/

639 :(-_-)さん:2016/09/08(木) 21:16:28.77 ID:mPGcJ8qj0.net
何か楽しい事はないか

640 :(-_-)さん:2016/09/08(木) 21:29:26.91 ID:i31s28mg0.net
今日一日でポスティングの全て配り終えた。
団地のみだったとは言え3000枚を配るのはかなりしんどかった。

>>636
まあ非正規も正社員かそれ以上に責任を求められるから大変だね。
その分待遇を良くしてくれるならまだ頑張れるが。

641 :(-_-)さん:2016/09/09(金) 22:06:28.91 ID:QWe7VZ/60.net
今日は爽やかで過ごしやすかった。
来週からずっと雨で身体に堪えそう。

642 :(-_-)さん:2016/09/10(土) 21:01:55.43 ID:1vimscav0.net
本当のヒキは雨降りのほうが落ち着くはずだ

643 :(-_-)さん:2016/09/11(日) 00:43:30.66 ID:d3+5+kPf0.net
雨は全ての嫌なことを洗い流してくれそうな感じがして好き
リセットできたみたいな感覚

644 :(-_-)さん:2016/09/11(日) 01:11:22.31 ID:yMEvz4Lz0.net
俺も雨が好きだ。雨音を聞くと心が安らぐ

645 :(-_-)さん:2016/09/11(日) 20:53:16.25 ID:wX6Lywmj0.net
雨漏りに怯える事も無いとは、ぬるい環境にいるからヒキるのだ。

646 :(-_-)さん:2016/09/12(月) 22:23:35.39 ID:j2XXHv4q0.net
朝から蒸し暑い。
これが一週間も続くのか。

>>642-644
家に居ても外に出ても自分の居場所のない事に絶望さを感じる。
雨が余計に思わせると言うか。

>>645
雨漏りはないが水漏れに結構苦しめられた。
そうでなくてもマンション1階で結露が出来やすいし、埃や塵も入りやすいし掃除も大変なのに。

647 :(-_-)さん:2016/09/12(月) 23:34:06.50 ID:vZZ877X70.net
ITのパート初めて二か月ぐらいだが、パート同士でリーダー決めて
グループ作って作業しろって・・・コミュ障でもただ一人でPCのキーボード叩いてるだけの
仕事だからなんとかやってこれたのに社会も学校の延長だな。グループの輪の中で仕事なんて
吐き気がして止まらない緊張で

648 :(-_-)さん:2016/09/13(火) 06:14:21.11 ID:UtH92Ws50.net
コミュ障とはいえITのパートに従事できてることが素晴らしい
社会性の高さはこのスレ随一

649 :(-_-)さん:2016/09/13(火) 09:23:32.94 ID:1gqKDygo0.net
俺も今年バイト決めたい

650 :(-_-)さん:2016/09/13(火) 10:38:19.43 ID:hlK82egz0.net
コミュ障ってよりももう対人恐怖ッテレベルだろうしなぁ
自分がアレなの自覚あるけど、そんなのですらヒキとはいえ普通に世間でのうのうと生きてられる
って時点で、そんな自分からみても頭おかしいキチガイとしか思えないのが
就労してるというだけで一般人気取ってデカイ面してたりするってのがもう信じられんよ

651 :(-_-)さん:2016/09/14(水) 09:59:46.83 ID:2HmSsm1E0.net
>>644
うん、うん

652 :(-_-)さん:2016/09/14(水) 21:42:43.93 ID:GjCXy47E0.net
>>649
職種は?

653 :(-_-)さん:2016/09/14(水) 23:59:32.90 ID:o6nZ5L/10.net
人の目線が異常に気になる・・・この癖を治したい
相手が冷たい態度とっただけで怯えてストレスが溜まる
いつも周りの人たちが笑顔なんてありえないのになぁ
どうしてこんな精神状態にまで落ち込んでしまったのか子供の時はそこまでじゃ
なかったのに。人は人、自分は自分ってのが上手くできない

654 :(-_-)さん:2016/09/15(木) 06:32:42.67 ID:d0fFoh4j0.net
>>652
工場は時間が来るまで休めないから
サービス業かな

655 :(-_-)さん:2016/09/15(木) 22:07:56.55 ID:CvQuZVaF0.net
姉がかーちゃんの入院を機会に年金の通帳名義やら親父のまで
自分名義に変えるようだ。もうお迎えが近い両親の年齢からしたら
何かあったときに下せない状態だと困るから
ヒキの俺にはなんにも決定権ないから土地家の名義もそのうち姉になるんだろうな

656 :(-_-)さん:2016/09/15(木) 22:25:42.52 ID:UF7/6e190.net
相変わらず雨や曇の日ばかりで蒸し暑い。
それに台風が相次いで発生・上陸しているからそれに拍車を掛けてる感じで毎晩エアコンの除湿を使わないと寝苦しい。

>>647
乙です。
どんな仕事の内容かは知らないし、既にグループは決まり仕事は進んでると思うけど上手く進んでますように。

>>648
こっちはOfficeの操作すら忘れた。
テキストでやり直したいけどそのテキスト本代すら買えない。

>>649
こっちも。
不定期でポスティングの仕事を貰ってるがもしかして今月で終わりかも知れない。
元々ポスティングの給料が雀の涙の様に少ないから今後有ろうが無かろうが、纏まった月収(年収)の仕事を探さないと。

657 :(-_-)さん:2016/09/15(木) 22:36:29.80 ID:UF7/6e190.net
>>650
自分もコミュ症より対人恐怖症に近いかな。
デカい面どうこう関係なく本来は働かないといけないんだけどね。

>>653
自分も気になるね。
外出時は人の出入りの少ない昼間や通学路を避けてる。
なるべく気にしない事しか解決方法がないかな。

>>654
こっちは元々お腹の調子が良い方ではないから工場とか休みが決められた仕事は難しいかな。

>>655
色々大変だろうけど金銭的な手続きは早めにした方が良いよ。
前にニュー速にもスレが立ってたけど、死んだ親の通帳の金を下ろしたくても下ろせないトラブルが相次いでるから。

658 :(-_-)さん:2016/09/15(木) 23:05:11.76 ID:CvQuZVaF0.net
ポスティングはこれから寒くなるから腹とかも気をつけろよ
雨の日とか冷やさないように

659 :(-_-)さん:2016/09/15(木) 23:28:19.43 ID:UF7/6e190.net
>>658
雨の日は極力配らない様にしている。
今月に入ってから雨や台風で困ってるが。
幸い曇の日があったのでその日の内に配り終えたよ。
今週は無かったな。
ちなみに冬はスポーツメーカーのダウンジャケットを着て配ってる。

660 :(-_-)さん:2016/09/15(木) 23:47:28.61 ID:AUyVd9AD0.net
>>655
生前贈与ってこと?

661 :(-_-)さん:2016/09/16(金) 00:55:23.60 ID:urh4/xZt0.net
生前贈与ってほどの貯蓄はない
ただ親が死んだ時に一歳の貯金が抑えられたまま使えないって
事を避けるために通帳の名義を姉に変える作業が始まった
これがなかなか銀行が頑固で融通が利かず、当人の母親は入院してるから
手続きが進まない

662 :(-_-)さん:2016/09/16(金) 01:19:33.59 ID:db33vhHm0.net
>>655
被相続人が亡くなる前に通帳名義を変更してもデメリットしかなくね
姉の意図が…???

663 :(-_-)さん:2016/09/16(金) 01:29:22.92 ID:41M1004y0.net
仮に親御さんがなくなっても銀行に言わなきゃ引き出しぐらいできるよ

664 :(-_-)さん:2016/09/16(金) 02:58:57.62 ID:JSoVzcJh0.net
>>661
単純にアホが目先の小金すらもお前にやりたくなくて
馬鹿やってるだけ。にみえるぞ
まあ仮に親に遺言で〇〇には金やるな、的な事書かせても裁判やりゃ
該当者が犯罪者や生前に親借金しまくってたとかでない限り
法定相続額取られちまうんだけどな

ちゅーか、母親が通帳の譲渡するの知ってて
委任状とか書いてもっていけば普通一発だと思うがなぁ...
じゃなくても身内って明確で親の銀行印あってとかなら
銀行普通に仕事すると思うんだが。
まあ、通帳のの中の金額とかその通帳の性質、例えば店やってて、
その運転資金入れてる奴とかってんなら
店の譲渡だったり贈与税とか絡んできて譲渡が一筋縄じゃいかんってこともあるだろうけど

ぶっちゃけその作業、親は承知してんの?

665 :(-_-)さん:2016/09/16(金) 03:06:59.71 ID:JSoVzcJh0.net
例として出すにゃ微妙かもしれんけど、
自分が前に入院して死ぬかもwwwってなった時
自分の手持ちや普段使いの通帳の中身じゃ足りなさそうだったんで
委任状(自分かける状態でないので弟が代筆w)と銀行印ともって
数百万の積み立て証書解約しにいったけど普通にやってきたで。
銀行ごねるて書類なり姉とやらの主張が相当に胡散臭いんでなかろうか?

666 :(-_-)さん:2016/09/16(金) 03:10:43.20 ID:JSoVzcJh0.net
まあ10年位前の話だし、今もオレオレ詐欺とかでの年寄り被害は増大してるから
その辺で銀行の方も過敏な対応になってきてるのかもね
例のレイポゥ事件のせいでホテルとかでもルームサービスお断りとかっての増えてるように
万一の責任なんて誰も取りたくないもんだからねえ

667 :(-_-)さん:2016/09/16(金) 10:39:23.12 ID:9O7/0yv90.net
age

668 :(-_-)さん:2016/09/16(金) 13:23:05.48 ID:OEFIBo7R0.net
若い奴の仕事を奪っちゃ悪いし俺は無職の引きこもりで我慢するよ

669 :(-_-)さん:2016/09/16(金) 15:22:50.63 ID:41M1004y0.net
尼の段ボール組み立てたい

670 :(-_-)さん:2016/09/17(土) 13:43:58.52 ID:d5d4o16y0.net
【社会】夏のボーナス、平均84万3500円(39.0歳) [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474085084/

671 :(-_-)さん:2016/09/17(土) 15:14:40.59 ID:dIdtnOBL0.net
株の配当金がボーナス代わり

672 :(-_-)さん:2016/09/17(土) 19:57:59.65 ID:caifxpTU0.net
周囲と馴染めなかった黒歴史だらけの高校時代
就職活動から逃げた大学4年
トータル9年間の無職人生

なんかガキの頃から色々ダメだった、引きこもりフラグは昔からあったんだな

673 :(-_-)さん:2016/09/18(日) 00:46:17.57 ID:Pj/6Xu010.net
6年物のガラケーが壊れた
音声通話付きの格安スマホを教えろください

674 :(-_-)さん:2016/09/18(日) 01:25:37.84 ID:O7L1fXIU0.net
株ヒキさんは月にどれくらい稼いでるの

675 :(-_-)さん:2016/09/18(日) 15:03:55.04 ID:8LMAv1140.net
39歳になりました。
この年まで職歴の無い人生を送るとは思いわせんでした。

676 :(-_-)さん:2016/09/18(日) 18:41:13.62 ID:O/vCl7Le0.net
>>675
おめでとう\(益)/

677 :(-_-)さん:2016/09/18(日) 19:31:40.92 ID:jq+Mp5U10.net
おめでとう〜
俺は来週39歳だ

って来年40かよっ!!!

678 :(-_-)さん:2016/09/18(日) 19:36:20.91 ID:jq+Mp5U10.net
ざっと人生おさらい

10代:ヤンキーの金魚のフン、ゲーセン通い、警察逮捕

20代:人生変わる大病2回、バイトがちょっと長く続く、バイト先が警察に2回捕まる

30代:20代に貯めた金でずっと今まで無職、持病ぶり返して大手術、薬物依存

40代:あるのか!?

679 :(-_-)さん:2016/09/18(日) 22:11:23.45 ID:ftG7D6I20.net
ヒキっていうと、内向的な奴しかいないイメージだった

680 :(-_-)さん:2016/09/18(日) 22:16:26.19 ID:0YrmWOO80.net
>>678
似たようなもんだけど俺の方が酷いや
>>679
ひきこもりはアウトローみたいなもんだからな

681 :(-_-)さん:2016/09/19(月) 23:09:06.70 ID:2Lj2KQ+q0.net
ずっと雨と台風続きだな。
16号が過ぎたらやっと晴の日が来るか。

>>664
どうであれ親が病気で倒れる前に財産の手続きはした方が良いよ。
何かあったら手続きができなくなるからね。

>>672
大学まで周囲と溶け込めなかった。
虐めも遇ったし。
就活はコネで狂わされ卒業後にひきこもりになり今に至る。
無職は丸ごとではないが671よりも長い。
同じく今思えば子供の頃から駄目でひきこもりフラグはあったな。

>>675
同じだね。
バイト経験はあるけど長続きせず。
今の不定期のポスティングが一番長い。

682 :(-_-)さん:2016/09/20(火) 21:33:44.89 ID:iDRoabhq0.net
よく子供の頃に戻りたいって話聞くけど、子供の頃の方が虐められて引きこもることもできずに
ただただ我慢させられてた時期があったから子供の頃に戻りたいとも思わない
今が良いとも思わないが・・・子供の頃は子供の頃で嫌ことしかなかった

683 :(-_-)さん:2016/09/20(火) 22:32:38.85 ID:7tn4/1Ac0.net
スマホの背面ケースがまた外れた。
正確には剥がれかけで去年も同じ事があってこれで二回目。
しかし今回は中を見たら電池が膨張した状態で電池交換も必要なのは確実。
補償サービスには入ってるが修理代が前回の5000円を超え8000円位必要になるかも知れない。
それにケース回りに接着剤の跡が有るから補償対象外にされる可能性もあるかも。
最悪機種変更がしなければならないか。
まだ分割支払いが年末まで残ってるから辛いな。

>>682
自分も虐められたから戻りたくない。
今でもその事が夢で見たり、ストレスや心配事を抱えてるとフラッシュバックでは無いが突然思い出す事がある。
もし虐められる事が無くやり直せるならやり直したいけどね。
でも結局は失敗に終わり今みたいなひきこもり生活になってるんだろうけど。

684 :(-_-)さん:2016/09/20(火) 22:47:08.72 ID:MqCvI/cY0.net
うん、うん

685 :(-_-)さん:2016/09/20(火) 23:13:15.68 ID:iDRoabhq0.net
スマホを元のパコパコ戻したい解約したい・・・ほとんど使ってないのに高額な機種代辛い

686 :(-_-)さん:2016/09/20(火) 23:35:47.76 ID:7tn4/1Ac0.net
>>685
ガラケーか。
確かにガラケーは安いけど、ガラケーで見れるサイトやサービスは減ってるからね。
格安スマホも手だけどキャリアと比べてサポートは手薄だし、メーカーとの競争でかなりの企業も淘汰されるだろうから難民化するユーザーが増えそうだね。
しかし補償してくれるか、安くしてくれるか不安でいっぱいだ。
もっと他の事を心配しなければいけないが。

687 :(-_-)さん:2016/09/21(水) 06:30:53.76 ID:PFEUN0o00.net
スマホならヒマつぶしにゲームが出来る
俺はカードゲームのシャドウバースをやってる
無料でやってるから弱いw

688 :(-_-)さん:2016/09/21(水) 06:31:27.62 ID:PFEUN0o00.net
この前、PCでも出来るようになった

689 :(-_-)さん:2016/09/21(水) 17:57:20.79 ID:i1t1x1EB0.net
ゲームしてる場合かよ

690 :(-_-)さん:2016/09/21(水) 18:30:22.35 ID:qqTHRc/10.net
愛ちゃん結婚か・・・俺が歳とるはずだわ
バラエティで泣きまくってたのが昨日のように感じる

691 :(-_-)さん:2016/09/21(水) 19:58:10.47 ID:Y33omK/k0.net
T球S女Iちゃんね

692 :(-_-)さん:2016/09/22(木) 05:02:26.44 ID:8M9dvS/R0.net
>>682
自分以上に家庭環境に難ありだったから
あほ親を中学は行ってすぐくらい、未成年時に殺処分とじゃしないと負のスパイラル変わらんわw
もしくは自分が女で生まれるか位せんと
ま、そうなると今度は兄弟が自分みたいになるだけの未来が容易に想像できるんだがな…

693 :(-_-)さん:2016/09/22(木) 21:34:46.08 ID:UKkaW10F0.net
昨日故障したスマホを修理に出したら不可能に近いと言われた。
その変わりに補償サービスに加入してたので代替機種に安く交換できる事ができた。
それにポイントも使えるから結果として更に格安で買う事ができた。

>>687
スマホのゲームはしないな。
基本は2ちゃんやようつべがメイン。
他は天気予報や番組表等の生活関連のアプリを使うくらい。
今回の故障を機にようつべとかの動画はタブレット中心にする。

>>690
時の流れは本当に速い。

>>692
なんか切ない。
子は親を選べないというやつか。

694 :(-_-)さん:2016/09/23(金) 08:22:51.04 ID:e3VFbjrO0.net
>>690
泣き虫愛ちゃんが○ッ○○する年齢になったんだな
感慨深いわ

695 :(-_-)さん:2016/09/23(金) 20:31:43.14 ID:5FnBewne0.net
「孫ができた」「2ちゃんねる」の利用者は30代後半が最多? ネット黎明期に学生や若手社会人だった人が、そのまま年をとっている状況 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474597314/

696 :(-_-)さん:2016/09/23(金) 21:56:04.21 ID:kc8IF2OY0.net
やっと新しいスマホの設定と故障したスマホの返還しに行った。
取り敢えず今後は熱暴走に気を付けて充電や冷却グッズの購入をして対策をしていかないとな。

697 :(-_-)さん:2016/09/23(金) 21:57:40.43 ID:Wk/+lA3a0.net
お腹のぜい肉をなんとかしたい。みっともない以前に体が単純にキツイ
腰が痛い体重のせいで

698 :(-_-)さん:2016/09/23(金) 22:00:00.93 ID:Jh4+Q6qZ0.net
P5買って久々にまともなゲームやってるが、内容が色々俺に効く。
やってて面白いと思うと同時に死にたくなる

699 :(-_-)さん:2016/09/23(金) 23:14:03.41 ID:7DjKDebg0.net
>>697
6月からダイエット始めたぞ
三ヶ月で6キロ減った
月2キロペースなら一年で24キロ減で60キロになる

700 :(-_-)さん:2016/09/23(金) 23:19:51.06 ID:Wk/+lA3a0.net
>>699
どうやってそんなに痩せれたの?

701 :(-_-)さん:2016/09/23(金) 23:35:00.24 ID:7DjKDebg0.net
>>700
食事制限と有酸素運動
といってもそんなにストイックにやってるわけでもない
月2キロペースはけっこうゆるいペースだよw

702 :(-_-)さん:2016/09/24(土) 02:53:50.33 ID:fauypBdJ0.net
おまえらの親ってまだ60代かな?うちは高齢出産だったから
もうかなりの年齢だなぁ

703 :(-_-)さん:2016/09/24(土) 16:07:25.27 ID:eO9kYkUU0.net
うちはまだ60代やな
無能なゴミが未だに最盛期の能力気取りで馬鹿やって
家滅茶苦茶になってるから本当に性質悪い
なんであの辺世代ってああいうキチガイばかりなんだろうか
かといって、家での決定権や権力手放してないから
面倒くさいと友愛したりポイ捨てやころりと病死とかされても困る惨状にしかならんから困る
本当に保身のみは超一流の屑で困る
今の日本有能な一代目が財を成して無能な二代目(団塊)が食いつぶして
三代目(うちら世代)がゴミの尻拭いやって店畳む(潰す)ッテ感じになってるきがするわ
まあそうなる前に四代目にあたるのが上のまとめて姥捨てってか説得(物理)とかで
上のゴミまとめて駆除。ってやりそうな感じするわ
まあ馬鹿やそのバカの言う事大人しく聞いちゃって馬鹿みた奴なんて無駄に生かしとく
余裕、今の日本にゃないからねえ。
どっかでアクション起こさないと、先の無い老害に色々食いつぶされて終わるだけ

704 :(-_-)さん:2016/09/24(土) 22:27:14.96 ID:hUnurThc0.net
今日は予定外のポスティングの依頼が来た。
新社長に変わってもポスティングの仕事は続けさせてもらえるからホッとした。

>>697 >>699 >>701
こっちは週末にジョギング。
筋トレは週末を含めて週3。
ダイエットは有酸素運動と無酸素運動と両方ないと駄目らしい。
減量できても筋肉が落ちたら意味がないし。
参考に↓。
脂肪を燃やす食べ方
http://tkj.jp/book/?cd=12767901

>>698
ゲームはやってない。
ようつべで人のプレー動画を見て楽しんでるくらいか。

>>702
こっちは父親宛に高齢者講習(車の講習)の葉書が来た。
まだまだ元気だけど本当なら親に代わって運転したり、新車を買ってあげないといけないんだけどね。

>>703
そのアクションについて本来なら自分達氷河期世代が先陣を切って起こさないといけないけど
牙を抜かれてると言うか丸め込まれて身動きできない、長い物に巻かれろ状態だね。

705 :(-_-)さん:2016/09/25(日) 00:07:32.55 ID:3glDIR6D0.net
姉とマジ喧嘩になったわ。まじで殺意覚える
電気代の事が発端になったが経済力のないヒキは黙るしかないが
悪いのは半々なのに全部こっちが折れてどんなに頭下げても無視したり
声荒げたり。姉ながら女のヒステリーってほんと意味わからん。全然検討も付かないところでキレてる

こっちも怒りが収まらん
ぶん殴ってやりたいがそんな度胸もないし、下手してケガでもさせたら姉弟といえど今のご時世通報されて
オワタだもんな。ヒキは我慢するしかないよなぁクソ・・・

706 :(-_-)さん:2016/09/25(日) 00:13:28.88 ID:pW8KSiuu0.net
世の中には、弟をバラバラにしてトイレに流す姉もいるらしいしね。怖いね。

707 :(-_-)さん:2016/09/25(日) 00:27:43.87 ID:3glDIR6D0.net
女の怒るポイントマジわからん。ヒステリーそのもの
こっちはなけなしの金から一個500円以上するケーキ買って
謝罪めいたこともしたのに「あぁ!?ケーキがどうした」だって
しかも食わないのかと思ったらちゃっかり食ってやがるくそったれが

708 :(-_-)さん:2016/09/25(日) 02:28:25.65 ID:yiWhiAxk0.net
ヒスると理知的な思考が不可能になるタイポが多いからなあ…
もうそういう生き物って思って接するしかないと思う
ちょび髭が女性なんぞに権力持たせるな。ってのがよく解るわ
理知的に冷静に対処せにゃいかん状況でヒスモードになると
女性じゃもう何もできんのと同様だからねえ
自分でまともな案を出せない、ヒスで周りの意見聞けない
失敗すりゃ当然まわりのせい。なんてんじゃそもそも下もついてこまいて

709 :(-_-)さん:2016/09/25(日) 10:13:47.49 ID:aInJntzB0.net
>>707
仕事のストレスがケーキで埋め合わされちゃ敵わんだろ

710 :(-_-)さん:2016/09/25(日) 11:31:25.77 ID:yiWhiAxk0.net
仕事のストレスを他人にで当たり散らすのがそもそも間違いなんじゃ…

711 :(-_-)さん:2016/09/25(日) 12:58:52.99 ID:8RRlYkLC0.net
自分だけでなく親兄弟の確執や葛藤が重くのし掛かって辛いね。

712 :(-_-)さん:2016/09/25(日) 13:37:22.60 ID:3glDIR6D0.net
>>709
仕事のヒスじゃないよ。家族内の出来事
親父と俺はなだめてるのに一人火病起こしてる
ケーキなんざわざわざ遠くの名店まで足運んでとりあえず
こっちが悪いってのを見せることでヒスを少しでも和らげてくれって一つの材料だよ
親父も姉のヒスにはうんざりして俺達のペースで生活さえてくれ、窮屈だと言ったがまた火に
油注いだらしいわ

713 :(-_-)さん:2016/09/25(日) 23:52:05.86 ID:PuE1/dNS0.net
ここの人は占いは信じる?
俺は性格とか未来とか、悪いのだけ当たるんだよw

714 :(-_-)さん:2016/09/26(月) 00:21:21.08 ID:eAkrr/T90.net
悪い方での予感ってのは確かに当たる気がする
基本人生好転するようなもんは普通にハズレの方を引くが
ネガマイナス要素関係になると途端に針の孔みたいな超絶当たり(悪い方に)を
ピンポイントで轢いてくる感じだな
そらもう家から必要以上に出たいと思わなくなるというもの

715 :(-_-)さん:2016/09/26(月) 00:46:29.55 ID:3Ja57Td60.net
とにかく寝ていたい・・・現実逃避だがな

716 :(-_-)さん:2016/09/26(月) 03:18:46.02 ID:6ygubG5R0.net
そこでも悪夢で目が覚める

717 :(-_-)さん:2016/09/26(月) 08:01:27.32 ID:wx/YUEnY0.net
>>715
寝てる場合じゃないだろ

718 :(-_-)さん:2016/09/26(月) 10:02:24.26 ID:+49LX1wj0.net
だよな さっさと働けよ

719 :(-_-)さん:2016/09/26(月) 11:07:35.56 ID:eAkrr/T90.net
>>718
半病人で奴隷状態でない雇用があるなら働きたいがな
好き好んでゴミゲスや先のない(寿命的に)無能な老害の奴隷になる気はもうないよ

720 :(-_-)さん:2016/09/26(月) 11:55:28.91 ID:vUm/m9II0.net
座して死を待つのも動いて活路を見出すのも
人それぞれまぁ好きにしたらいいさ

721 :(-_-)さん:2016/09/26(月) 13:38:47.84 ID:eAkrr/T90.net
さっさと安楽死おkにしてほしいわ
もうお荷物なのは明白だし、親の方にゃ幾らでも迷惑かけてもしったことではないが
兄弟の方にまでそういう感じで接する気はないからなあ
やる気ないのがやる気あるやつの足引っ張ってよいとは思わんし
それじゃうちのゴミカスモンペと何も変わらんしな

722 :(-_-)さん:2016/09/26(月) 13:58:47.48 ID:Xrhoxb8+0.net
昨晩のNHKの人口減少特集番組で、地元で仕事がないから東京で警備員のバイトやってる37歳が出てきてたな
会社が用意したタコ部屋みたいな4人共同生活をしていてまったく生気のない目をしていた
まあ親元でぐだぐだしてる俺よりよっぽどマシだけどな

723 :(-_-)さん:2016/09/26(月) 18:22:24.15 ID:3Ja57Td60.net
>>717
パートって働いてるうちなのかな?パート行きたくなくて寝ていたいってレスなんだ

724 :(-_-)さん:2016/09/26(月) 22:53:02.69 ID:EKkA8Qky0.net
今日は久し振りに晴れて暑かったな

この時期に30℃超えはキツい。

>>705
今は落ち着いているとは思うけど上手く宥めるしかないね。
下手に反論して結果として火に油を注ぐ事もあるし。

>>713
基本的に信じない。
朝の番組の占いコーナーを見ると何か嫌な気分になる。

>>715
たまに夢で昔の嫌な体験を見る事がある。
寝てても地獄というやつか。

>>719
同じく。
まあそんな職場は減ってるけどね。

>>721
安楽死は仮に通っても自分達には適用されないだろう。
末期癌や認知症や難病が対象。

725 :(-_-)さん:2016/09/27(火) 00:50:33.34 ID:dC482ptn0.net
>>721
国が安楽死を認めて何か状況が変わるのか?
社会のお荷物だと自覚してるのなら自殺すればいいだけじゃん

726 :(-_-)さん:2016/09/27(火) 07:20:54.18 ID:LC88lLfH0.net
お前がすればいいじゃんw

727 :(-_-)さん:2016/09/27(火) 11:14:23.96 ID:wvL/HWIb0.net
>>725
いい年こいてそれは流石に頭悪すぎぞ

>>724
癌じゃないし、将来の再生医療次第になるだろうけど
腎臓やってて、将来の透析は確定だから、どっかの屑アナウンサーではないが
自分で負担出来ない、先も無いから死ねって感じ確定ではある
まあ生きる気が無いのを活かしておいてもこうなるか、逆キレゴミ生ぽ乞食みたいになるかのどっちかだし
死ぬ自由ってのを認めてもいいと思うけどな
結局自殺良くないなんて価値観も儲居ないと困る宗教と奴隷が居ないと困る施政者の都合でできたようなもんだからねえ

728 :(-_-)さん:2016/09/28(水) 19:39:49.81 ID:eGJMWzl70.net
ニュースでコウレイカシャカイガーの一環でエンディングノートとかって頭悪いようなシロモンを
本気で行政が持ち上げてるのみてると
本当にこの国やべえ感が増していくから困る
今更高齢化だなんだと騒いでもどうにもならんというになあ
その辺軽視して先を考えずに行動してたバカ世代が上記の頭悪い物やったり
どうにもならんくなって他人に縋る惨状になっても他人に迷惑かけたくないとかいう発想欠片も無く
とにかく面倒みろ、みたいな思考してるんじゃ
そら老人の孤独死減らんし、地域の協力()なんてもんも進むわけないっての
そもそも社会地域の協力、情報網みたいなのを人間突きあい面倒くさい、と潰したのは
団塊のアホ世代どもだろうになぁ。
潰した当人がやっぱ無いと困る(主に俺たちが)なんてやって協力するのなぞ
おらへんよ

729 :(-_-)さん:2016/09/29(木) 21:26:38.83 ID:4zOQV/0R0.net
残暑きっついなぁ・・・地面からムアっとくる

730 :(-_-)さん:2016/09/29(木) 22:07:47.69 ID:7HgFEORW0.net
俺達は爺になったら熱中症で死んでそうだな
エアコン使う金がないからさ

731 :(-_-)さん:2016/09/29(木) 22:53:02.50 ID:e2dsK7AF0.net
今日は今月はもうないと思ってたポスティングの依頼の電話が来た。
幸い昼間は雨が止んでたので今日中に配り終える事ができた。

>>727
その屑アナウンサーは番組が降板が決まったね。
まあ今まで様な誰もが長生きできる状況は次第に崩壊していくだろうね。
完治できる手術法や治療薬が実用化されても制限付き(保険対象外)が増え中間層以下は恩恵に預かれず早死すると。
安楽死法案は受け入れざるを得ないだろう。
しかし横浜のあの病院は怖い。
確定ではないが50人も立て続けに亡くなった(殺された)ようだし、犯人は内部の者で間違いないが病院自体が隠蔽してそうだ。

>>728
経済誌も老後や相続の特集を組むようになった。
本屋の店頭では必ず同等のテーマの本が置いてある。
世相を反映していると言うか。

732 :(-_-)さん:2016/09/29(木) 23:02:32.84 ID:e2dsK7AF0.net
>>729
今年の9月は長雨と台風が多く蒸し暑くて身体に堪える。
正直梅雨よりもキツい。
去年もそんな感じだったけど今年みたいに長雨は続かず台風はそんなに来なかった。

>>730
正直爺になる前に生き残れるかどうか不安だ。

733 :(-_-)さん:2016/09/30(金) 00:30:16.41 ID:SulsRXkU0.net
正直長生きすることに意義を見出せん
長生きしたいと思えるほど世の中ポジ肯定できる経験ほとんどないし
歳とりゃ年取ったで子や孫身内の介助は絶対必要、まあ自分にゃ子や孫なんぞ居らんし
クソジジババのソレやってきた結果、そこまでの負担を下に強いてまで生きたいと思わん
ってなったし。

やることやってたり、くだらん我を出し過ぎず老いては子に従えやってりゃ
下の連中が勝手に面倒見てくれるようになると思う
うち以外の身内や親戚みてるとそんな感じだからねぇ
身内の中では一番のハズレ引いた感じだわw
ヒキニート居るのうちだけだし、羽振り悪くなってるのもうちだけ。
まあ、全部なるようになった結果でしかないのだろうけど。

734 :(-_-)さん:2016/09/30(金) 00:40:43.47 ID:XC0Sefxo0.net
元気だな

735 :(-_-)さん:2016/09/30(金) 16:30:46.97 ID:SulsRXkU0.net
元気ってかやることないからイランこと考えちまってるだけやな
悶々するから適当な所で吐き出してると

736 :(-_-)さん:2016/09/30(金) 16:36:06.12 ID:BNcWF+dm0.net
仕事は何もしてないの?

737 :(-_-)さん:2016/09/30(金) 19:08:31.34 ID:qGWKbJp70.net
梅雨並みに不安定な天気だの

738 :(-_-)さん:2016/09/30(金) 23:55:48.37 ID:bFIdVuKO0.net
もうすぐ10月か。
外に出ればハロウィンどころかクリスマスや正月商品も置いてあるし(予約商品のカタログばかりだが)時の流れが速く感じるな。

>>733
長生きすれば色々あるが、辛くても生きてる間は少しでも多く良い経験に出会えたらと思う。

>>735
ひきこもってると色々不安な事や心配事に襲われる事があるね。
ネットで好きなサイトや動画で気を紛らわしているが。

>>736
不定期だがポスティングの仕事は貰ってる。
夏以降は夏休みを除いては月2〜3の割合かな。

>>737
台風18号が過ぎたらやっと秋が到来かな。
今月は梅雨よりも暑い残暑だったな。

739 :(-_-)さん:2016/10/01(土) 09:21:38.24 ID:eOUEhYcu0.net
今から酒を飲む

740 :(-_-)さん:2016/10/01(土) 10:39:33.04 ID:HD12Xd4h0.net
おお、もう年越しか
はええな

741 :(-_-)さん:2016/10/01(土) 11:53:09.80 ID:k4Ni+2mX0.net
>>738
ポス以外の仕事をするつもりはないの

742 :(-_-)さん:2016/10/01(土) 15:31:40.91 ID:6/WAMZPY0.net
今月で39になっちゃうよぉ(´・ω・`)

743 :(-_-)さん:2016/10/01(土) 16:10:44.02 ID:3Mxhg1FgO.net
誕生日遅くて羨ましいな
わしは四月生まれだから嫌だわ

744 :(-_-)さん:2016/10/02(日) 03:12:41.79 ID:353XHCKA0.net
>>738 ポスティンガーの称号を与えるw

745 :(-_-)さん:2016/10/02(日) 15:40:49.42 ID:xXohTBZc0.net
ハアー働きたくねぇなぁ・・・

746 :(-_-)さん:2016/10/02(日) 17:41:51.93 ID:HjD2EWhZ0.net
また雨漏りした。家は長く持ちそうにないなぁ。親も年だし。
まあ人間いつか死ぬんだし、金とか寿命とか、何かが尽きたらENDになるだけだ。

747 :(-_-)さん:2016/10/02(日) 22:19:11.45 ID:XgX5xa/70.net
10月だけどまだエアコン(除湿)を使ってる。
2013年以来か。
台風18号が過ぎたらやっと秋が本格的に到来するみたいだから衣替えと掃除に取り掛かる事ができるかな。


>>741
コミュ症や対人恐怖症の身にとってはそれしかできないかな。

>>743
歳を取る事に対して不安や恐怖や諦めが入り交じるようになった。

>>744
いや本当のポスティンガーは週に3〜5日契約している人の事を言うべき。

>>746
戸建かな。
戸建なら金さえあれば修理もできるが、マンションだと隣のトラブルがあったり許可もいるから大変だよ。

748 :(-_-)さん:2016/10/03(月) 21:33:38.85 ID:oBR5oEb80.net
長雨で本格的な掃除や衣替えができないから夏物衣料と雑誌の整理をした。
整理で不要になった分はリサイクルショップで売るか。
数少ないポスティング収入も予想外の出費が重なってなかなか貯まらず生活が厳しい。
ジャケットを欲しかったが買えるのは難しいな。

749 :(-_-)さん:2016/10/03(月) 23:28:11.69 ID:CSRi3jO20.net
パートでさえ売り上げノルマみたいなの作られた
もう次のパート探そう・・・俺みたいなのついていけん領域だわ

750 :(-_-)さん:2016/10/03(月) 23:49:08.20 ID:dtoxUftl0.net
>>749
どんな仕事かは知らないけど今は非正規ですら厳しいね。
こんな事しか書けないが次の仕事が早く見つかりますように。

751 :(-_-)さん:2016/10/04(火) 00:14:59.78 ID:+XmCzeFK0.net
たまに医者のカウンセリングを受診しにいくんだが悩みごとを話しても
「今はどこもかしこも競争化社会だからねぇ」と渋い顔して言われるだけだわ

752 :(-_-)さん:2016/10/04(火) 05:56:22.72 ID:F/eWlFMQ0.net
今日も酒を飲むぜ
仕事を探さないといけないのだが働きたくない
眠りながら死にたい

753 :(-_-)さん:2016/10/04(火) 22:40:41.20 ID:tEDcP/P20.net
医者も学生や研修医の頃から地獄とまで行かなくても毎日が激務だからね。
渋い顔をしても無理解と言う事はないと思う。

754 :(-_-)さん:2016/10/05(水) 13:14:56.27 ID:H8uE5FrW0.net
近頃は思い出し怒りが出る
怒りが出るうちはまだ元気かなw

755 :(-_-)さん:2016/10/05(水) 15:54:00.09 ID:nygdcGKo0.net
>>754
そもそも楽しかったなんて思える思いでなんてもんがないからなぁ…
他人の馬鹿の方は所詮他人だしまあしゃーないって処理も出来るようになったが
身内の馬鹿で今も進行形ってなるとなぁ…
まあ、だからってよくあるヒキニートが親をとかなんて馬鹿やる気はさらさらないけども
んな事やる位ならバカが死んだ後も年金せしめてやるぜ、位に馬鹿貶めつつ無駄に長生きしてやるわ

756 :(-_-)さん:2016/10/05(水) 16:16:32.04 ID:fbtMysIG0.net
>>754
それで眠れないとキツイ

757 :(-_-)さん:2016/10/05(水) 22:20:28.77 ID:ZAskHYCL0.net
昨日は水道の配管工事で朝早くから夕方まで水道は使えず。
食事も作れずトイレにも行けないから仕方なく外出。
近所のスーパーでトイレを借りたり今日の台風に備えて食品を幾らか買い時間を潰した。
工事とは言え長時間使えないのは大変だった。

>>754
こっちは悲しい思い出や体験がフラッシュバックの様に思い出すよ。
元気や気力も餓えてるかな。

>>755
自分達が高齢になる頃には年金は破綻はしなくてもかなり変わってるだろうな。
想定よりは安くなってるだろう受給額は。

758 :(-_-)さん:2016/10/05(水) 23:02:36.80 ID:JfnkkT9P0.net
パートほとんど休養状態になって次のパートの面接まで一週間もある
三か月ぶりぐらい本格的に真ヒキってるが寝すぎて頭痛がする
次の仕事受かればいいが落ちたら何にもすることないや
近所は田舎でそうそう仕事ないし特にヒキ相手じゃね

759 :(-_-)さん:2016/10/06(木) 22:41:16.00 ID:L2S/9IMI0.net
台風が過ぎて久し振りの晴れだ。
残暑がまだ残るものの爽やかで過ごしやすいが、これから寒くなり年末に近づくと思うと切ない気分になる。

>>758
どういう仕事かは知らないけど受かるといいね。
こっちは大都市郊外だけど求人は似たよう物ばかりだね。
大量離職のブラック求人ばかり。

760 :(-_-)さん:2016/10/07(金) 17:40:36.51 ID:74agSWHJ0.net
だいぶ涼しくなってきましたな

761 :(-_-)さん:2016/10/08(土) 18:37:08.67 ID:UmV/BIfX0.net
九州は豪雨だ

762 :(-_-)さん:2016/10/08(土) 19:27:12.99 ID:XvBfttcb0.net
阿蘇噴火したりもしてるし大変だな

763 :(-_-)さん:2016/10/09(日) 22:08:41.19 ID:jWmQ6y8Q0.net
朝起きたらひんやりして少し肌寒かった。
本格的な秋の到来か。

764 :(-_-)さん:2016/10/10(月) 22:57:22.92 ID:ZYpPTOyr0.net
梅雨入りした6月以降はシャワーで済ましてきたが、秋が深まり朝晩が涼しくなってきたから久し振りに風呂に入った。
久し振りの風呂で身体は暖まり気持ち良かったが、エアコンの電気代はもう気にせずに済むが今度は湯沸かしの電気代を気にしないといけないか。

>>762
今年の熊本は本当に災難だね。
東京五輪は賛成だが無駄な予算はカットしてその分を復興に回してほしい。

765 :(-_-)さん:2016/10/10(月) 23:40:52.22 ID:X08JoUxj0.net
明日バイトの面接や
まーたテストもあるっていうし

766 :(-_-)さん:2016/10/11(火) 22:32:59.53 ID:6705Oz9J0.net
本当に朝晩は涼しいどころか肌寒くなってきたな。

767 :(-_-)さん:2016/10/11(火) 23:56:34.18 ID:25fLQKTt0.net
デブだからこれくらいの寒さがちょうどいい夏はほんと蒸しロースだった

768 :(-_-)さん:2016/10/12(水) 00:46:43.91 ID:TrWP7Nid0.net
39歳になってしまった。
寒いから御白湯をすすってます

769 :(-_-)さん:2016/10/12(水) 01:02:26.46 ID:VYsNusnN0.net
もうすぐ免許の更新だ
憂鬱だなあれは

770 :(-_-)さん:2016/10/12(水) 01:16:45.05 ID:TrWP7Nid0.net
免許もってんだ いいなぁ
さっきゴキさんを1匹ころしてしまった
ころしてからなんだか可哀想なことしたなと激しく後悔

771 :(-_-)さん:2016/10/12(水) 19:05:39.19 ID:VSt/cAGi0.net
昨日は所用で帰りが遅くなった両親が弁当や惣菜を買ってきてくれた。
久し振りの豪華な夕食だったのでつい調子に乗って食べ過ぎた。
胃もたれやゲップが今朝まで残って辛かった。
普段は少食なのと加齢で胃腸の動きが弱ってるんだろうな。

>>767
余計だろうがある程度は痩せた方が良いと思う。
これからは大病のリスクが高まるからね。

>>768
この歳になったら絶望も糞もないと言う感じ。
ある意味達観と言うか開き直りと言うか。
こっちは自腹で駅前の評判のケーキ屋のケーキを寂しく食べたよ。

>>769
自分ではないが両親がそう。
父親の方は更新前の講習を受けにいかないといけないし。
更新は行くだけでも憂鬱だが目が悪い身にとっては視力検査が一番緊張する。
視力検査が無事に終わり写真撮影に向かう時の解放感と言うか安堵感は何とも言えない。
視力検査が済めば更新が終えたと言ってもいいくらい。

772 :(-_-)さん:2016/10/12(水) 19:10:37.78 ID:VSt/cAGi0.net
>>770
免許持ってるがあまり運転しない。
とは言え地元は坂道が多く、近距離でも荷物が多い時や大きな荷物だと車がないとキツい。
それに今は元気だが両親が病気を患ったら代わりに運転しないといけないし。
車も10年過ぎたし本当なら自分の溜めた金で買ってあげないといけないが中古の軽すら無理だ。

773 :(-_-)さん:2016/10/12(水) 19:13:05.96 ID:SIh4ZfHw0.net
免許の更新で何が嫌かと言うと、協力金の寄付をせがまれることかな。
結構、周りに並んでた人は当たり前のように払ってるしね。

774 :(-_-)さん:2016/10/12(水) 20:23:58.53 ID:clbunrtI0.net
昔は免許ブルーのとき車で一時間の試験場で更新だったけど今はゴールドだから歩いて10分の警察署で更新できるから楽だわゴールド様様

775 :(-_-)さん:2016/10/12(水) 21:42:06.23 ID:tUTOmC1Y0.net
まったく乗らないからゴールド

776 :(-_-)さん:2016/10/12(水) 22:08:32.81 ID:SIh4ZfHw0.net
自分もゴールドだけど、数年前に更新して、次回いつか見たら平成31年まで有効だったわ。

777 :(-_-)さん:2016/10/13(木) 04:12:45.14 ID:1dp/4bKc0.net
免許は前回更新でようやくゴールドだったな
外でてた時に何度か事故やらかしたから
更新時の募金は金ないから無理っすwwwwww
と素直に言って笑顔で拒否したわ
で、その後に万札だして更新料払ったわ
事故やったvときのポリの対応が糞すぎたし
知り合いが一時ポリやっててその愚痴聞いてたら
何かねぇ、素直に協力とか、無理っすわ

778 :(-_-)さん:2016/10/13(木) 06:33:35.88 ID:1dp/4bKc0.net
引きこもりは就労むりです
株しましょうとかってニュースがあって草も生えない
そもそも株やる金を稼げませんwww

779 :(-_-)さん:2016/10/13(木) 17:50:25.33 ID:EPhhJwbN0.net
親が亡くなったら相続金を種銭に始めたらいいよ
それまではしっかりと株のお勉強ですね

780 :(-_-)さん:2016/10/13(木) 21:40:14.35 ID:1dp/4bKc0.net
あほるーぴーがんな金持ってるわけないかろうてwwww
そもそも親がまともで普通の環境ならヒキになんぞなっとらんて

781 :(-_-)さん:2016/10/14(金) 21:24:42.99 ID:TtGhXuz40.net
風邪薬と胃腸薬を買ってきた。
自分は風邪を患ってはないが体調を崩しやすいから念の為に。

>>773
10年以上前になるが協会の不正が発覚してからは窓口は別々になった。
おかけで余計な金は払わずに済むようになった。

>>774
試験場(更新場)が遠いと大変だね。
こっちは更新場が近いから助かってるが。

>>775
自分が両親が無くなり独り身になったら車は必要ないだろうが、それまでは何としても手放さず乗らないと。

>>776
こっちは30年まで。
何とか無事に生き残れたらな。

>>777
状況によるが基本的には警察の対応は糞までとは言わなくても冷たいよ。
まして自損や加害者側ならキツい。

782 :(-_-)さん:2016/10/14(金) 22:58:59.22 ID:4ruj1uS70.net
e

783 :(-_-)さん:2016/10/15(土) 20:19:22.81 ID:grILi7FE0.net
朝は布団の中でもひんやりして寒かったが昼間はかなり暑かったな。

784 :(-_-)さん:2016/10/15(土) 20:23:13.50 ID:EzQn2UKe0.net
親が重度の要介護だったものだが、どうやら重病患者病棟に入れてもらえそうだ
それが無理でも流石に家での介護は諦めたみたい。施設に入ることになりそう
そらそうだろ、首から下、手も満足に動かせないのを家で介護なんて無理だったんだ
姉も願望と現実の差が縮まったようだ。俺はというと辞めたアルバイト先からまだ席あるから
こないか?と言われて迷ってるもう二週間くらい引きこもり中で外に出るのが怖い

785 :(-_-)さん:2016/10/15(土) 21:26:16.70 ID:14p3kOY00.net
>>784
介護乙。
取り敢えず入所先が決まって良かった。
バイトに関しては出来れば復帰した方が良いと思う。
入所先が決まっても金銭的な負担は続くからね。

786 :(-_-)さん:2016/10/16(日) 01:10:29.22 ID:FCb+siP90.net
>>784
乙。
家族も患者みたいなもんだからな
ご自愛くだされ

787 :(-_-)さん:2016/10/16(日) 02:11:42.06 ID:Gf+vWU720.net
引きこもりはまじでADHDの可能性が高いから病院行った方がいいよ
俺は二級の手帳持ってる。新卒で働いてても気づかなくて先天性の発達障害が
分かったのは27歳の時、鬱病で通院してたらADHDだと診断された

788 :(-_-)さん:2016/10/16(日) 04:52:13.68 ID:qwRfJThQ0.net
二級の手帳を持ってるとどんなメリットがあるの?

789 :(-_-)さん:2016/10/16(日) 07:58:55.21 ID:yWHP6IuH0.net
なんらかの障害は持ってるかもしれんけど、
ADHDはあてはまらない気がするなぁ。

790 :(-_-)さん:2016/10/16(日) 11:17:38.86 ID:HlV8wdT40.net
おかしな家庭環境で育って自分が狂ってるって自覚はあるけど
そんなのから見てもこいつら頭おかしいだ路
ってのが一般人気取って引きニートや弱者見下したりしてるのみちゃうと
サイコパスより自覚のない屑のほうが社会に害悪なんじゃなかろうか?
と思えてくるから困る

791 :(-_-)さん:2016/10/16(日) 23:54:00.08 ID:05etdlMt0.net
10月も半ばを過ぎたか。

792 :(-_-)さん:2016/10/17(月) 04:11:52.23 ID:Ky5aKxAc0.net
時の流れが本当にあっという間に感じる
年取ったのかそんだけ何もやってない隠遁生活状態だからなのか。
まあ人間苦痛感じてるときほど時間の流れを遅く感じるとかっていうし
流れが速いってのはそんだけストレスは無いってことなんかもしれん
もうストレスで体壊すのは御免ですわ

793 :(-_-)さん:2016/10/17(月) 17:55:32.09 ID:vzFTc+9w0.net
もう10年無職無収入だわ
無理矢理にでも環境を変えればこの状況も変わる気もするがなかなかできない
しかし時の流れは本当に速い

794 :(-_-)さん:2016/10/17(月) 19:25:21.35 ID:7vvooTDh0.net
20年無収入だった俺は今職業訓練校通うために色々準備してる、とりあえず11月入校できるところの面接試験がもうすぐある

795 :(-_-)さん:2016/10/17(月) 20:27:08.82 ID:5yJPeB750.net
【政治】厚労省、氷河期世代の正社員化後押し 企業に助成金 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476700495/

796 :(-_-)さん:2016/10/17(月) 21:43:12.60 ID:hscf3+O+0.net
風邪でもないのに熱っぽいし身体が怠い。
季節の変わり目の時期な上に残暑が長かったのと、気温の乱高下が激しいから秋バテとか自律神経が乱れているんだろうな。

>>787
何かしら障害はあるかもしれない。
しかし障害が判明してもサービスはあまり受けられず障害を背負って生きていくんだろうな。

>>790
まあ批判しても自分達が底辺なのに変わりないし虚しいだけだね。

>>792
自分は自分自身だけでなく親の事を考えたりでストレスを抱えてる。
何と言うか1分や10分単位では長久保感じるけど1日全体では短く感じる。

>>793
こっちは雀の涙に近いがポスティングが貴重な収入かな。
それでもほぼ無職状態だけど。

>>794
乙です。
こっちも訓練見たけど独学できるものばかり。
求職者支援制度でも面接すら無理みたいだし。

797 :(-_-)さん:2016/10/17(月) 21:59:17.47 ID:7vvooTDh0.net
>>796
どういうの見たの?
正直この年齢でPC系事務系スーツ着てやる仕事なんて絶対無理だから
諦めて工場系とか現場系の手に職をつけるタイプの訓練校行こうとしてるんだが
いこうとしてる訓練校は重機の免許とかフォークリフトとかタダで取れるらしいから給付金無しでも是非行きたいと思ってる

798 :(-_-)さん:2016/10/17(月) 22:11:39.91 ID:t64WlBLo0.net
>>797
工場や現場系は公共職業訓練で事務や介護が求職者支援訓練。
公共職業訓練は審査が厳しいのかな。
求職者支援訓練も他スレで見たが同年代が通らないとか審査落ちとか見たから。
そもそも理系科目が苦手だし手先が駄目だし訓練すらついていけないと思う。

799 :(-_-)さん:2016/10/17(月) 22:22:39.45 ID:CxUYNe2K0.net
>>794
やるなあ

800 :(-_-)さん:2016/10/17(月) 22:35:19.55 ID:7vvooTDh0.net
>>798
公共職業訓練も求職者支援訓練も給付金の扱いが違うだけで給付金貰わないor貰えないならどっちでも一緒だよ
前職で雇用保険はいってて失業保険貰ってる人が公共職業訓練で失業保険延長扱いになってそれが給付金になる奴で
求職者支援訓練は雇用保険貰ってない人が世帯収入やらの条件を満たしてる場合が求職者支援訓練給付金になる奴
どっちも満たしてない場合は一般職業訓練って形で給付金、交通費、食事代が出ないって感じ
どれでも授業料は無し、テキスト代がかかるくらい

多分だけど求職者支援訓練校とか銘打ってるのはその給付金に該当する人を優先するってだけで一般も入れると思うよ

ちなみに俺は一般で公共職業訓練校って銘打ってるところにハロワからの推薦状貰って行くつもり

801 :(-_-)さん:2016/10/17(月) 22:52:56.06 ID:mi6rw6DU0.net
>>800
こっちは公共職業訓練対象外だね。
求職者支援制度はPC系事務は独学でやったし、介護は昔専門ではなかったが大学で福祉を学んだが色々あって無理だと言う事になった。
結局は工場(専門職を除く)か清掃で探すしかないと思ってる。

802 :(-_-)さん:2016/10/17(月) 22:53:01.89 ID:7vvooTDh0.net
長文連レス失礼
>>798
俺が行こうとしてる訓練校は前に10年ヒキこもってた人を正社員として就職させたっていう実績があるらしい
選考で落ちる落ちないはもうバイトの面接と割り切るしかないんじゃないかな
タダでさえ就労困難な元ヒキを迎えるのは向こうさんも困るだろうし
俺も理数系科目まったく駄目、算数の割り算も出来ないレベル
でももうラストチャンスと思って両親と話し合ってなんとか訓練校に入れるまでは頑張るつもり(入るのが目的みたいになっちゃってるけど)
それでも駄目だったらその辺の現場で働いてる土方(言い方悪いけど正式名称がわからない)のえらいさんっぽい人に頭下げて回って働かせてもらおうかとも考えてる

803 :(-_-)さん:2016/10/17(月) 23:02:57.37 ID:hYqCu1yD0.net
>>802
そうかこっちは面接以前の問題だからね。
結局はとにかく面接受けて受かったところを頑張るしかないかな。
訓練校の審査が受かるように祈ってます。

804 :(-_-)さん:2016/10/17(月) 23:55:15.28 ID:5yJPeB750.net
【政治】厚労省、氷河期世代の正社員化後押し 企業に助成金★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476708582/
【政治】厚労省、氷河期世代の正社員化後押し 企業に助成金★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476713957/

805 :(-_-)さん:2016/10/18(火) 02:56:09.11 ID:h5vW0rcP0.net
遅きに失するだろう
偏屈になってるのも多いし
まだまだ昭和的な価値観の多い世代だから
若い奴の下でなんてのがストレスってのも多そうだし
無能るーぴーの尻拭いを喜んでやる企業なんぞ絶対に無いからな
率先してやるようなのは生ぽビジネスとかみたく利権乞食と見るほうがいいだろ

806 :(-_-)さん:2016/10/18(火) 19:22:12.82 ID:dIZsKcHX0.net
若い子の下で働くのは問題ない、頑張ってた人と頑張ってなかった人の差って奴だし
問題は今まで頑張ってなかった人が頑張りだしても意味が無いところなんだよな

807 :(-_-)さん:2016/10/18(火) 20:13:17.11 ID:Is6tpGFl0.net
新卒の時に高専出身の年下上司にパワハラ受けたトラウマがいまだに
残ってる身には辛い。派遣で働いて、ギャル系の女上司もきつかったわ

808 :(-_-)さん:2016/10/18(火) 20:15:12.41 ID:Is6tpGFl0.net
この年齢で「できて当然」からの「なんでできないの(笑)」に移るパターンは恒例だわだいぶ
慣れてきたけど

809 :(-_-)さん:2016/10/18(火) 20:23:33.71 ID:Jv+czdw10.net
女上司はホント嫌だよな。
男上司の「ばかやろう!」は反対にありがたかった。分かり易いから。
女はネチネチ分かり難いように文句言ってくるから、嫌らしい。
それに、その日の機嫌で文句言うときと言わんときがあるような気もしたし。

810 :(-_-)さん:2016/10/18(火) 22:30:21.88 ID:E/qb5laF0.net
【仕事】「ひきこもりの自立は99%無理」!? 「働く」という選択肢以外で自立する方法 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476787954/

811 :(-_-)さん:2016/10/18(火) 23:11:40.41 ID:b+WwinCo0.net
【堕落】「生保受けたいから親に早く死んでほしい」 支援者が語るひきこもりの本音 -長期化と高齢化-©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476766012/
【堕落】「生保受けたいから親に早く死んでほしい」 支援者が語るひきこもりの本音 -長期化と高齢化★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476791198/

812 :(-_-)さん:2016/10/19(水) 01:47:59.97 ID:iOQbmqPC0.net
あーぁまだ児童ポルノがうるさくなかった時代の個人経営のエロビ屋のバイトに戻りてえー
今じゃオープンした一週間後に空きテナントになるだろうけど
あの時代は店頭に関西援交やらその他シリーズ系の援交やら年齢一桁のセックスシーンとか普通に並んでたし客層も割とエリートな人が多かったし(道警本部、道庁、医者、売れっ子カメラマン、その他諸々社長業)
そんなんが普通に借りたり買ったりそれくらいゆるかったなあー

813 :(-_-)さん:2016/10/19(水) 04:19:35.49 ID:xQjMQECa0.net
IVすら規制されるご時勢だし、戻ることはなさそうだな

814 :(-_-)さん:2016/10/19(水) 11:35:56.48 ID:yowwfcq80.net
体壊した。体中の関節が痛くてゲロ吐いて、熱が38.5ぐらいあった
頭が痛くてようやく寝れたかと思ったら胃腸がやられていたらしくて
知らないうちにこの歳でベットでおもらししていしまっていた。下痢が半端ない
今は成人用のオムツして寝てる

815 :(-_-)さん:2016/10/19(水) 12:46:53.58 ID:iOQbmqPC0.net
お大事になー

816 :(-_-)さん:2016/10/19(水) 16:43:27.02 ID:uTmgYVX30.net
ノーマルな性癖で良かったよ

817 :(-_-)さん:2016/10/19(水) 17:27:43.32 ID:iCsAe7jx0.net
>>809
女性様は感情の生き物だからねぇ理論や知性より先に感情がでる
まあそれでも思考停止したら手が出る屑団塊みたいなのよりはマシだろうけど
女尊男卑な世だと変なのに目をつけられるとやり返しようがない辺りは老害より女性の方が性質悪だと思う

>>812
まあでもそんなエリート気取りの無能な連中が上に居直って、今の状態つくったってんだからなんとも皮肉なもんだと思うわ
バカがバカを抑止する場合、禁止制限かけるのが一番早くて面倒がないからねえ
昨今の政治屋の不祥事みてると該当のエリート様はかげでこそこそ処理して隠ぺいとか普通にやってそうなのがなー…

>>814
寒暖差激しかったからねえ
自分も風邪までいってないけど、なんか体調がおかしい。
身内が風邪ひいてたけどそっちも胃腸に来てトイレに籠ってたから
そっちの方にいく風邪が流行ってるのかもな

818 :(-_-)さん:2016/10/19(水) 18:32:33.31 ID:red2yS/10.net
今日、職業訓練校の選考会行って来ました
やった試験内容は漢字の読み書き、単語の意味合わせ、足し算、引き算、掛け算、割り算、分数の割り算、よくわからないx=y+2とか書いてる奴
安全管理に関する問題(写真が載っててどこがどういう理由で危険かを答える)
面接は一人ずつでした、聞かれたのはどうしてこの科を選んだのか、どういう職業に就きたいか、訓練を休まずに出られるか、訓練中に就職が決まった場合どうするか

問題だった20年以上の空白については何も聞かれませんでした
合格してたら11月から通うことになります

819 :(-_-)さん:2016/10/19(水) 19:11:56.98 ID:kCFYwk1v0.net
30℃まで行かなかったが今日も暑かった。
暑いせいで衣類の整理も進まず取り敢えず要らない衣類はリサイクルショップで売ってスッキリさせた。

>>805
本当なら売り市場に変わった10年前にするべきだったけど氷河期は放置されたからね。

>>806
頑張っても上手く行かず失敗しそうだね。

>>807
1・2歳ならともかく5歳以上離れた年下上司はお互いにやりにくいだろうね。

>>808
当たり前の事ができない自分が情けない。

>>809
まあ異性関係なく上司が性格が悪いと辛い。

>>812
児童ポルノは興味はないけどこの規制は強化しても犯罪は逆に増えると逆効果なのにね。
悪法と言うか。

820 :(-_-)さん:2016/10/19(水) 19:18:36.11 ID:kCFYwk1v0.net
>>814 >>817
お大事に。
少し調べたらレス見た限りでは腸管アデノウイルス胃腸炎かな。

>>818
795=797=800=802だけど乙です。
訓練の面接が受かりますように。
こっちは以前にも書いたけど雇用保険の資格がないのと、コースを見ても事務とか独学でできる物ばかり。
それに教材や交通費とか自己負担分すら払えないから話にならないけどね。
こっちはポスティングや短期バイトで切り開くしかないかな。

821 :(-_-)さん:2016/10/19(水) 19:43:54.36 ID:red2yS/10.net
>>820
あらら、自己負担分払えないのかぁ
といっても俺も親に泣きついて出してもらうんだけどね
アルバイトしながら訓練受けてる人も居るそうですよ、まぁアルバイトとか採用されないから訓練受けに行くんですけどね

822 :(-_-)さん:2016/10/19(水) 20:04:40.38 ID:OWzrMyz/0.net
>>821
教材費はともかく学校(又は委託・研修先の学校)への交通費は馬鹿にはならない。
それに生活は厳しいから親に頼る訳にはいかない。

823 :(-_-)さん:2016/10/20(木) 05:28:22.46 ID:/O58A+Ct0.net
何か有意義な時間の使い方はないものか

824 :(-_-)さん:2016/10/20(木) 08:35:59.93 ID:RPkQs3YK0.net
創作系か体鍛える系

825 :(-_-)さん:2016/10/20(木) 16:36:14.69 ID:UxklXgXJ0.net
創作する系はその才が致命的にないし必要なもん揃える金もない
体鍛える系も一度体壊した系だから下手にやると完全に体ぶっこわして
今以上に病院通いで要らん金をつかう羽目になる

安楽死おkってなったらすぐ往きたい
屑親なんぞは迷惑かけまくっても何も思わんが、
兄弟の方は頑張ってるからねえ、生きる気力が無いやつが足引っ張るのは心苦しい


そういえばヒキが近所のをジェノったとかってニュースあるが、
家にノコやらチェーンソーやらあったとかって報道してたが
ヒキがこれらをどうやって手に入れたのか本気で解らんw
アマゾンとかってのならその時点で家族が警察に相談してりゃ事件防げただろうしなぁ...って思うし
自分で買いに行ったとかってのならそらもうヒキでなく二ートだろ。と

826 :(-_-)さん:2016/10/20(木) 17:20:40.49 ID:SOvRVKnM0.net
プログラミングとかどうよ、PC一台あればできるし、教材もネット探せばいくらでも出てくる
俺なんて1週間でC言語のハローワールド作れるようになったぜ

827 :(-_-)さん:2016/10/20(木) 19:26:34.13 ID:w8L50liI0.net
一週間

828 :(-_-)さん:2016/10/20(木) 21:44:11.90 ID:e/aAh+g90.net
もう働くなんて考え俺の頭の中にはないわ。
今は親に面倒見てもらってるけど死んだら次に何していいかわからんし体も寝たきりの病人だし
人生で当たり前のことが出来ないくらい常識がないの
全部親任せでひたすら部屋に籠ってネット三昧
親が死んだら俺も餓死して後追うしかないな

829 :(-_-)さん:2016/10/20(木) 21:50:04.73 ID:9hFS56l50.net
成人用のオムツで生活して二日目
流石に二日目は洩らさなかったが本当に情けなくて将来こうなるんだなと
震えあがったわ

830 :(-_-)さん:2016/10/20(木) 23:22:31.48 ID:RPkQs3YK0.net
俺は働くこと自体に抵抗はあまりない
ただ勤め人というか組織で働くことは無理だな
知識や技術や才能を活かして在宅でしこしこ作業するような仕事ならやりたい
まあそんな知識や技術や才能なんかないわけで、やっぱりこの先も無職なんだろうなと

831 :(-_-)さん:2016/10/21(金) 00:07:55.21 ID:clKCuz9g0.net
【悲報】「ひきこもりの自立は99%無理」 じゃあさ、どうしたらいいの? [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1476957072/

832 :(-_-)さん:2016/10/21(金) 22:45:34.22 ID:H294C1CU0.net
外出中に突然地震メールが来てびっくりした。
周囲もメールであたふたしてたし。

>>825
オランダで病気でなく人生に失望した人にも安楽死の対象を広げるらしいね。
日本では考えられない。
大阪の事件は一軒家で車がベンツだった。
昼間は小物を作って売り、夜は居酒屋だったようでそれなりの金はあったとは思う。

>>826
そんなに簡単なのか。
ビジネスソフトでも大変なのにプログラミングは苦戦しそう。

>>828
その前に親の介護が待ってる。
自宅で何かしら稼げる手段があったらとは思う。

>>829
10年以上前だけど生牡蠣に当たって嘔吐したな。
8年は夏風邪で一週間近く寝たきりだった。
ひきこもり・ニートは辛いけど病気で倒れた時はある意味助かったと思う。
社会人だと長期は休めないからね。

833 :(-_-)さん:2016/10/22(土) 17:21:41.54 ID:9L4TDlHX0.net
>>818
何の訓練ですか


834 :(-_-)さん:2016/10/23(日) 19:16:39.85 ID:YvihOy7G0.net
どうせ巡りあわせで長生きする可能性もあるんだし成人用おむつに慣れるのも悪くない経験かもな

835 :(-_-)さん:2016/10/24(月) 00:27:25.74 ID:ap5OuCT90.net
おかげさまで最近オムツに慣れて来たw

836 :(-_-)さん:2016/10/25(火) 11:26:03.79 ID:sQbpSoDZ0.net
老眼が本格化してきてる気がする
眼鏡買う金はねん出できそうにない
さあ、どうすっかねえ…

837 :(-_-)さん:2016/10/25(火) 12:15:35.87 ID:KRD3GRJd0.net
免許の更新に行ってきたがもうかれこれ18年は使ってるメガネじゃピント合わなくて
やばかったわ。買い替える時期なのかも

838 :(-_-)さん:2016/10/25(火) 13:14:20.01 ID:ij/3vNxw0.net
【社会】独居老人よりも多い40〜50代独身中年の孤独死 「アニメDVDやフィギュアなどが大量に残されていることも多い」 ©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477365465/

839 :(-_-)さん:2016/10/25(火) 23:01:18.47 ID:EF3q6dbW0.net
今日は給水設備の工事で朝から夕方まで水道が使えず。
トイレが使えないのが辛いから用もないのに昼過ぎから夕方まで外出。
来週も今日よりも短いがまた耐水テストで使えない。
お腹が弱い身にとっては大変な1日だったな。

>>834
まあ晩年は寝たきりにならない様に健康には気遣うべきだよ。
これから体力の低下が顕著になるからね。

>>836-837
JINSとか安いところだったら買えると思う。
俺は前回の更新では眼鏡市場で買い換えた。
まだ近所のJINSとかは無かったから。

840 :(-_-)さん:2016/10/26(水) 22:35:42.66 ID:3Yf5L+/q0.net
やっと扇風機を納戸へ片付けた。
10月なのにまだ暑い日があり片付ける機会が無くやっと片付ける事ができおかげで部屋がすっきりした。
次は自室のクローゼットやベッド下の衣装ケースの整理や掃除をしないとな。

841 :(-_-)さん:2016/10/27(木) 16:52:07.61 ID:zO8eBfQJ0.net
>>826
一週間でハロワってネタだろうけど
プログラムなんてひきこもりに一番向いてないだろうな
根気と努力とセンスが必要だし

842 :(-_-)さん:2016/10/27(木) 18:18:48.12 ID:p43xx1ce0.net
一か月ぶりにヒキから元のパート先に顔出してきた。特に仕事なかった
家に帰ってきてたら親父が嫌ならやめてもいいよと言ってくれたのは救われた
いい加減俺を諦めたのか悟ったのか・・・まともに産まれてこなくてごめんよ親父

843 :(-_-)さん:2016/10/27(木) 20:52:10.03 ID:GpTltbyR0.net
今日は松来未祐さんの1周忌だそうだ

844 :(-_-)さん:2016/10/27(木) 21:27:39.72 ID:VBytKe210.net
あーぁ...
起きた瞬間ウンコ垂れちまった...
目が覚めた瞬間もうクライマックスの状態で起き上がるときの腹筋に力入った反動でブリブリブリブリって...
寝ぼけながら泣きながらシャワー行って体洗ってパンティとスエットゴミ袋に捨てて空しい1日の始まりだったわ

845 :(-_-)さん:2016/10/27(木) 22:40:53.98 ID:YaK25AXJ0.net
あっと言う間に涼しくなったと言うか寒くなってきたな。
上旬は残暑が続きつい最近まで夏日だったのが急に冷え込んできた。
晩夏(残暑)から晩秋へ一気に飛んだと言う感じか。

>>841
そもそも精神論以前にプログラミングを習得できそうにない。
小学校で必修化が決まったけど、もしあの頃(小学生だった1980年代)が必修化されてたら不登校になってただろうな。

>>842
親父さんは諦めたのではなく>>842にプレッシャーをかけたくなくて言ったと思うよ。
前の仕事先に戻った事に対して不安もあるだろうけど喜んでると思う。

>>843
亡くなった人に対してそんな事を言うのは失礼だがそんな人いたね。
正直本人の事は知らなかった。
慶応を卒業して生活や未来が不安定な声優に挑戦し成功したのに無念だっただろう。

>>844
病気が長引いているようだけど、症状の改善が進まなければ病院で診てもらった方がいいと思う。

846 :(-_-)さん:2016/10/27(木) 23:01:42.87 ID:p43xx1ce0.net
>>845
半分酔っていたかも知れんから本心からかわからんが、少し救われたよ
けっこう限界値にきてたから
暑がりの自分にはよくやく涼しくなってきたかなという感じ。それにしても対人恐怖症が
ますますひどくなる

847 :(-_-)さん:2016/10/27(木) 23:14:21.48 ID:YaK25AXJ0.net
>>846
とにかく今は無理しないようにね。
しかし3年前ほどではなく雨ばかりだったが今年も残暑が厳しかった。
夏が好きで冬が苦手な身にとっては寂しくなる時期ではあるな。

848 :(-_-)さん:2016/10/28(金) 03:15:44.22 ID:WzIvxGIy0.net
>>842
まともに育たなかった×
育てられなかったから◎
当人の資質なんぞおまけぞ
日本で一番大事なのは親のレベルと家庭環境
まともにならんかったというなら大半の非は親のほうにある
日本は他所みたいにスラムでガキだけで生活みたいなことできない国だでの

849 :(-_-)さん:2016/10/28(金) 03:22:09.47 ID:WzIvxGIy0.net
秋の長夜の空気は好きだが
要らんことが思考にあがってきたり過去のksな出来事思いだすのが嫌
アンニュイになる

850 :(-_-)さん:2016/10/28(金) 09:29:59.10 ID:hcd2XIav0.net
>>848
言ったところでどうしようもないけど、これってやっぱ事実だよな
色んな意味で、親から離れるのが一番いいとは思うが難易度が高すぎる

851 :(-_-)さん:2016/10/28(金) 10:42:27.83 ID:WzIvxGIy0.net
>>850
847みたいなこと書くと甘えだの親だって人間だの
責任転嫁だの喚く馬鹿いるけどさ
アホ親の元に生まれたってのはぶっちゃけブラック企業に強制就職と同じなんだよねぇ
そしてそういう所に勤めたら自称まとも、かつ普通や並以上に育ってた
はずの奴ですら知らぬ間に自殺とか過労死ってのに追い込まれてしまうわけで
そういうのはブラックひでーな潰れろ。ってなるのに
ヒキや毒親もちは当人の甘えってなるのはちと納得がいかん

特に最近はツイッターとかでブラックで逃げられない死を選ぶ人の心理とかって漫画上がって
共感してるのが多いのみるとモウネ、大人でも狂うのになんで子供が耐えられようか?と
アレがまんま幼少時に強要されてるのがおかしな家庭の現状なんだけどねぇ
そら病むし、生きるの嫌になってヒキったりするのもしゃーないだろうにと。

そもそも普通の家庭で普通に育ってるのなら、ヒキやニートになんぞならん。ってのは
ヒキニートバカにしてる無知どもが証明してるわけだし、
そこに至る原因が仮に家庭環境内でなく外的な物にしても、その外的なマイナス要因除去できない時点で
普通の家庭じゃなかろう。と。
自分ら世代なんかは虐待も躾、虐めもじゃれ合いで処理されちゃったりしてたから
しゃーない部分もあるだろけど、その反動が日本で一番ヒキニートが多い世代って返ってきてる訳だしな

親元離れるにしても自分なんかは
まともに就労するメンタル、スキルを学ぶ機会が無かったからなぁ
ブラックが選択肢潰して思考停止させるようにアレダメコレだめ
言う事聞かないなら出てけ。ってなもんだったし
従った結果がこのザマw 親ってだけで盲信した自分も悪いと思うがね
今に至る過程すべての責任を自分が悪い、で請け負ってやる気も無いわ

852 :(-_-)さん:2016/10/28(金) 18:17:23.27 ID:tVHLAcLz0.net
職業訓練の合格通知来ました
最後のチャンス、頑張りたいと思います

853 :(-_-)さん:2016/10/28(金) 21:50:21.71 ID:Ol1ht1kI0.net
今日は雨で肌寒かった。
来週(来月)の予報からはもっと寒くなる。
朝起きるのが辛い季節に入るか。

>>848 >>850 >>851
母親の能力が左右されるとかニュー速で見た。
だからと言って親や環境を責めても虚しいだけだけど。

>>849
こっちは時期問わず過去の辛い体験を思い出す事があるよ。

>>852
合格おめ。
何のコースかは知らないけど無事に卒業→内定貰える事を祈る。
こっちは非正規でもいいから何かしら脱ひきできたらな。

854 :(-_-)さん:2016/10/29(土) 00:24:30.78 ID:fzwRXIUQ0.net
集団生活が子供の頃からできないので当然そういう場所だといじめにあう
その結果不登校になり、社会のレールから弾きだされる。家でも不登校の攻めを受けて
父親母親から叱咤される。どこにも逃げ場がなく自殺する勇気もないまま今に至っている
大学も通信で通ってみたが会社という集団生活の場でまたつまずいて結局数か月で辞めた

855 :(-_-)さん:2016/10/29(土) 07:32:10.02 ID:YJo/PN6f0.net
真ヒキからすれば数カ月間でも働けた事実とその適応力が神ってる。

856 :(-_-)さん:2016/10/30(日) 02:01:41.14 ID:LbTkxdnE0.net
親も老いてしまっていて俺を怒る気力みたいなもんがなくなった
怒られているうちが花だな

857 :(-_-)さん:2016/10/30(日) 17:15:00.86 ID:4KyXHzFM0.net
【末路】「パラサイト・シングルの子」に介護される親の“悲劇”©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477787401/
【末路】「パラサイト・シングルの子」に介護される親の“悲劇”★2©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477794331/

858 :(-_-)さん:2016/10/30(日) 23:35:23.65 ID:LbTkxdnE0.net
最近ビールを旨いと思えなくなってきた。ソフトドリンクうまい

859 :(-_-)さん:2016/10/31(月) 09:25:37.36 ID:F1s731u20.net
【経済】氷河期世代を正社員化、採用の企業に助成へ 政府©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477868895/

860 :(-_-)さん:2016/10/31(月) 15:23:38.78 ID:HpDQqyHN0.net
>>853
空しいが、それでもこうだったら?ってのは考えずにゃ居れんのよね
自分の意思でアレコレやって、成功、失敗した。って経験が学生時にゃ何一つ無かったからね
で、反抗すりゃ態度悪いだの親に逆らうなだと殴られたりしたから自身の中で
今に至る過程として自分が悪いと納得できるもんがないのよな
自分が選択して、やって結果このザマってならまだ飲み込めもするのだろうけど

生まれたのがもう10年遅くてネットとか整備されてりゃ
あ、うち屑毒モンペだって知って無理やりにでも逃げる算段とか付けれたかもしれんが
そういう方面の技術や親の虐待等に関しては丁度穴になってる時代だったからねえ

861 :(-_-)さん:2016/11/01(火) 22:33:12.77 ID:bCQ013qu0.net
11月か。
それにしては平年よりは朝晩が寒くて辛い。
今期の冬はかなり寒いと予報だったけど本当にそうなりそう。

>>860
まあ今更何をな感だね。
遅くてもリーマンショック前後には対策すべきだった。
ネットに関しては1990年代に定額制が速く普及してたらなとは思う。

862 :(-_-)さん:2016/11/02(水) 02:48:42.61 ID:9Aoj3jIh0.net
今年は厳冬になるかも?なんて予報があると
何となく寒く感じてしまうほどに、人間の体なんていい加減なもの。

西日本で言えば、2016年10月の日最低気温月平均値は
2015年10月より1℃以上高い地点が多い。

863 :(-_-)さん:2016/11/02(水) 06:21:48.42 ID:ODAnvTmn0.net
西日本の10月の平均気温は統計開始以来、過去最高だってさ

864 :(-_-)さん:2016/11/02(水) 11:34:09.25 ID:smrmm9LS0.net
ツイッターで自虐でもネガな事は謂わん方がいい
言うとその言葉に引っ張られてネガになる。とかいうのがあって
あるある状態らしいが、コレ自分で言ってるだけならまだどうにかなるだろうけど
廻りから言われまくってネガ思考しか出来なくなったみたいなのはどうすりゃいいのだろうな

例えばブラック社畜みたいなのとか学生とかなら教師のいびりや周りの苛めとか屑親の妄言虐待等
自分は違うと思っていても周りがそれすら四六時中否定してくるってんじゃ
いずれ確実に精神は病むしな

865 :(-_-)さん:2016/11/02(水) 14:08:33.41 ID:M4nxdpQN0.net
さすがに11月になるとエアコンはいらんな。街歩いても半袖を着てる人は大雑把にみて半分くらいになってきた。

866 :(-_-)さん:2016/11/02(水) 15:19:47.60 ID:Q5KP3O4e0.net
【大津納骨堂訴】ビルから改装計画 大もめ 1日初弁論 住民反対で市が不許可処分 寺側反発「市長の裁量権乱用」©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478039900/

867 :(-_-)さん:2016/11/02(水) 17:17:52.34 ID:pFUl2hME0.net
【経済】安倍政権思いつき改革 氷河期世代“正社員化”は問題山積 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478052635/

868 :(-_-)さん:2016/11/02(水) 23:01:23.42 ID:euoHAzcW0.net
>>862
猛暑や残暑が厳しかった年は厳冬傾向なんだよね。

>>865
11月入ったばかりなのに朝晩は真冬並に寒い。

869 :(-_-)さん:2016/11/03(木) 00:32:44.46 ID:KjdQR7nY0.net
株やりてえ

870 :(-_-)さん:2016/11/03(木) 01:19:15.70 ID:IJxRT97f0.net
今の新人社員はスマホばっかでPCが使えんとかなんとか
ほんとにそんな事ありえるのかいなと思ったけど

871 :(-_-)さん:2016/11/03(木) 03:45:39.83 ID:rG4ihvBM0.net
スマホもってないってだけでいびったりとか今も昔も底辺ばかは変わってない模様
ラインとかよー使う気になるなと思うわ
便のよいもんがただで使えるってだけで警戒の対象だろうに
ネットインフラなんて維持費あほ見た愛に掛かるわけだし
なら企業はその費用どっから集めてる?ってなるのにさ
ビッグデータとか合法的な個人情報中抜きでしかないし
今こうやってたぶ使っててもヤフーとか行けば
住んでる近辺が解る広告とかでる時点まぁどうにもならんのだろうがw
何より抜かれて困る情報ないしなwwww
でもこれ家族持ちとかは危機感持たないと駄目だろうにさ

872 :(-_-)さん:2016/11/03(木) 09:21:25.29 ID:bchFnePo0.net
歯医者に行きたいけど痛くないか金足りるか心配だわ

873 :(-_-)さん:2016/11/03(木) 12:30:55.44 ID:PXb2P2or0.net
【マネー】30〜40代一人暮らし世帯の約5割が貯蓄ゼロという現実  [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478137831/

874 :(-_-)さん:2016/11/03(木) 14:17:22.28 ID:hLUNkG0m0.net
1000万はキープしてっから39歳一人暮らしにしては持ってる方だったのか

875 :(-_-)さん:2016/11/03(木) 16:20:20.83 ID:KjdQR7nY0.net
>>870
尖った靴はいてるやつは使えんだろう

876 :(-_-)さん:2016/11/04(金) 22:40:36.79 ID:DkeV5hWK0.net
親が風邪を患ってて移されそうだから薬を飲んだ。
来週はかなり寒くなるから体調を崩す人が増えるだろうな。

>>870
学校でWordで論文作成ならまだしもデータを活用したとかそういうレベルなら少ないだろうね。

>>871
しかし底辺でなくてもSNSは日常生活には欠かせないでしょう。
犯罪に悪用されるのは問題だけど。

>>872
金銭的に厳しいね。
自分が気づいてない(自覚症状のない)虫歯を考えたら2〜3万では足りないと思う。
歯科矯正となれば60万〜だろうな。

>>874
今脱ひきしても1000万すら難しいだろうな。
年収500万以上ならすぐに行けるだろうけど、そんな仕事に就けるのは不可能に近いし。
非正規で200万台が精一杯か。

>>875
靴云々関係なく穴が開いたり丸い奴よりは使えると思う。

877 :(-_-)さん:2016/11/04(金) 23:57:14.95 ID:o7jwiwYL0.net
かー・・・バイトいきたくねぇ・・・でも辞めるタイミングがまったく掴めない
生活が窮屈になるのが怖くてなかなか踏ん切りがつかねぇ
その前一か月ぐらい休んだ時にきっちりやめときゃ踏ん切りが良かったのにな
足の付け根にしこりみたいな物もできるし手術しなけりゃいけないかも知れんし困った

878 :(-_-)さん:2016/11/05(土) 01:02:16.23 ID:GgIwy+Mp0.net
働いてるのかよ
無職長くてかなり煮詰まってきてるから環境変えたいってのに身動きとれん

879 :(-_-)さん:2016/11/05(土) 07:03:58.24 ID:vmVJLn+a0.net
バイトつっても長い間真ヒキっててこの夏七月からたった四時間のバイトを始めたばかりよ
それでももう耐えられない

880 :(-_-)さん:2016/11/05(土) 17:00:19.38 ID:FignBYe20.net
怠惰ゆえに働かないのではなく対人関係だけがネック
よって契約期間を全うできたものは一人勤務or少人数の職場で気の合った人がいた場合のみ

881 :(-_-)さん:2016/11/05(土) 19:58:13.63 ID:vmVJLn+a0.net
人に嫌われるのが怖い、人と二人きりになったときに何はなしていいかわからない

882 :(-_-)さん:2016/11/06(日) 00:07:34.04 ID:lGNm/DX10.net
【社会】氷河期世代に光、 正社員で雇用した企業への助成制度に期待の声 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478336507/
【社会】氷河期世代に光、正社員で雇用した企業への助成制度に期待の声★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478346748/
【社会】氷河期世代に光、 正社員で雇用した企業への助成制度に期待の声★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478358052/

883 :(-_-)さん:2016/11/06(日) 00:10:40.12 ID:M3/TMsCH0.net
何のバイトやってんだよ。俺にも勇気があれば、

884 :(-_-)さん:2016/11/06(日) 10:16:36.46 ID:gFkmg8oc0.net
一ヶ月の短期バイトはじめることにしたよ フルタイム:お歳暮の伝票仕分け

885 :(-_-)さん:2016/11/06(日) 14:47:18.13 ID:8vApL27L0.net
フルタイムはきつそうだなぁ俺は4時間が精いっぱい

886 :(-_-)さん:2016/11/06(日) 15:41:25.35 ID:4vqvdSsU0.net
山パン出入りしてる人
顔死んでるな

887 :(-_-)さん:2016/11/06(日) 23:15:54.82 ID:gFkmg8oc0.net
週4日だけどね

888 :(-_-)さん:2016/11/06(日) 23:24:32.60 ID:5FWbQcTq0.net
歯医者から検診こいとのお葉書が...
電話予約とかハードルたけえよ
昔みたいに行って待つってのが今出来ないところ多いんだよなぁ...

889 :(-_-)さん:2016/11/07(月) 20:49:08.27 ID:LFYs0/rY0.net
今日やっと衣替えを済ました。
明後日は12月半ばと変わらない寒さだから急いで済ませたつもりだが1時間近くもかかり、自分の要領の悪さに辟易した。

>>877 >>879
バイト乙です。
何のバイトかは分からないけど、長期ひきだと短時間でもキツいかもね。
こっちはポスティングで全部配れば終わりだけど夏場だとかなり身体に堪える。
それに坂が多い町だから余計に。
それより足の症状が気になって仕方ない。

>>878
こっちもポスティング以外の定期のバイトなり見つけないといけないけどね。

>>881
確かに。
自分とは正反対のタイプなら尚更辛いね。

>>884
御歳暮の伝票仕分けは楽なのかな。
もうこっちは募集が終わったけど。

890 :(-_-)さん:2016/11/08(火) 18:03:47.79 ID:HmjmOBQh0.net
本厄の厄払い云々とかってんで近所の同級生とかの動向的なもんが耳に入ってきたが
同じ地区で人生コケてドツボなのはどうも自分だけっぽくて陰鬱
学区でみたら数えるほどだが同類は居るっぽいが...
なんかもういっそ殺せな状態だわ
まあ厄落としなもんは当然欠席一択やねえ
もはや神も仏も欠片も信じてないしな

891 :(-_-)さん:2016/11/08(火) 18:28:14.41 ID:HmjmOBQh0.net
あー、近所の同級のアレ聞いて屑モンペがgdgdネチネチ言い出した
ぶっころがしてやりたい…
アレダメコレダメとブラック社畜育成みたいなことやったり、時には物理的に行動阻害しておいて
今更そういう事いいやがるかねぇ…
二十年前に親気取りの馬鹿の吐いた音声録音しておいて聞かせてやれたらどんだけ楽になるか…
ひさしぶりにキちまったよ。ッテ感じの一方で本当になんもかんもがバカらしくなってきてる感じもある

突然奇行に走る奴ってこういう心理状況になって突発的に行動おこしたりするんかもなぁ
変に冷めて客観視してる自分の方が強い自分が憎いわ。
勢いに任せて馬鹿ってのがなかなかやれん。
あとは身内があほ親だけか兄弟姉妹の有無ってのもあるのかもしれんな
真面目にやってるの知ってるとそれを邪魔する(存在自体がすでに邪魔だが)ってのは
流石に気が引けてしまう。そこで馬鹿やったらそれこそ屑親と同類になっちまうからねえ精神的にも

892 :(-_-)さん:2016/11/08(火) 18:57:58.71 ID:HmjmOBQh0.net
アカンな、自分の中で上手い事消化できそうにないわ
久々に夜中に車でドライブとか行こうかなあ…

893 :(-_-)さん:2016/11/08(火) 21:27:33.18 ID:HmjmOBQh0.net
普通という言葉の指すところがが人次第で違いすぎて玉虫色で困る

894 :(-_-)さん:2016/11/08(火) 23:12:44.79 ID:GBq7Qfja0.net
俺の同級生達もみーんな結婚して中学生ぐらいの子供がおるわ・・・
俺を苛めてた奴も幸せになってるんかな
流石に昔すぎてもう恨んでないけど
でも実際にそいつにあってそいつが幸せそうにしてたら普通にムカつくだろうなこっちは
それで人生狂わされたし

895 :(-_-)さん:2016/11/08(火) 23:13:35.56 ID:qjhssK4b0.net
最近の統計では4割童貞だから問題ない

896 :(-_-)さん:2016/11/08(火) 23:35:04.86 ID:xeaUAog50.net
今朝警察が家に来て何だと思ったら今住んでるマンションに飛び降り自殺があり、捜査の為に一軒づつ聞き込みに来てたとの事。
捜査によれば自殺があったのは日付が変わった時らしくその時は調度寝る前で
時間にしては外が騒がしいといかなくても人の声がするなと思ったらまさか自殺だったとは。

>>890
苦しいのは分かるけど自分を追い詰めないように。
自分だけでなく他人を気にしすぎる事は止めた方がいい。

897 :(-_-)さん:2016/11/08(火) 23:43:23.59 ID:xeaUAog50.net
>>894
SNSで偶然リア充のいじめっ子見つけてショックに陥る事はあるみたいだね。
TwitterでのロムだけでSNSは深くはやらないからそんか経験はないけど。
こっちも虐められた経験もあるし、それだけではないけどひきこもりの原因になった。
あとこの歳になると中学生の子供どころか初孫がいる・産まれたケースもあるし辛いと言えば辛い。

898 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 02:23:25.52 ID:vEicnlPX0.net
ドライブついでに近所廻ってみたらまあなんというか、
過去の友人知人宅、どれも立派な新築(別邸)がありやがりましたわ...
片田舎では標準的な二世帯一家って感じで
なんか人生失敗してるの自分だけって感じだったわ

あほ親友愛したり、他人妬んで馬鹿やって自分の人生好転するってなら
最高の笑顔でばかやれる自信あるが
んなことやっても何も変わらないからねぇ…
ショギョウムッジョで人間いつか死ぬし
死ねばドイツもこいつも最後は骨になるし比較しても何の意味もないからなー
ま、こんな発想してるから自分は駄目なんだろうけど

899 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 09:17:40.40 ID:GJy21ncG0.net
高校卒業と同時に結婚してすぐに子供が生まれた女はすぐに離婚した
なのでその子供は今二十歳ぐらいだな
そいつもすでに結婚してる可能性はあるし、同級生の女はおばあさんになってたりして

900 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 12:32:06.11 ID:7A7pGNov0.net
中学生のときグレて高校すぐやめて15〜21までは悪いことして喧嘩して過ごして22になってやっとまずはバイトからって10年頑張って金ためてその金を資金にまた増やして、なのにある日ほんと急に体の中のヤル気が全部抜け落ちて家からでれなくなって39歳の今に至るわ

901 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 16:48:08.09 ID:jVHrobp+0.net
>>900
興味あるわ 詳しくよろ
うつ病になったのか?

902 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 17:15:39.50 ID:7A7pGNov0.net
>>901
うつ病と確定診断は付いてないわ。内科系で入院したとき精神科の先生に見てもらったら抑うつ傾向、軽度の不眠症って言われたくらい
若い頃のドキュン行動は今だとバカッターとか余裕でやってるタイプかな
喧嘩、カツアゲは毎日、ただ暴走族は入らなかった。なぜならバイクの運転できないし暴走族の喧嘩はただ自分を強さを誇示するためのケンカでそれが嫌で入らなかった

903 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 17:18:50.78 ID:7A7pGNov0.net
で、なんやかんやあってエロビ屋でバイトしてニュースっよくみる猥褻なんちゃら数千枚押収みたいなのか二回あってなんかもう人生疲れてビデオ屋やめてからもぬけの殻になった

904 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 18:19:11.96 ID:jVHrobp+0.net
>>902
エロビ屋やってた人か
他のスレで見たよ
俺も似たようなもんだから興味あってさ
最近何してんのよ?ずっと家にいる感じ?
俺は脱ヒキ中 と言っても散歩くらいだけど

905 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 19:27:57.39 ID:7A7pGNov0.net
俺は持病のために週一回病院に外来行くのと人が少ない時間帯にコンビニ、スーパーに買い物行くくらいかな。
金はもう尽きたから親に面倒みてもらってる。
働いてた頃は俺は絶対将来ひきこもりになるなって予感してたから貯蓄は割とあってそれを切り崩してひきこもり生活してたよ
今は無、無、無一文でスマホがすべてな生活

906 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 19:36:39.31 ID:7A7pGNov0.net
俺の親ちょっと変なんだわ。母親が過干渉、過干渉といっても病的なくらい俺がいつ何をするか逐一探りいれたり俺が何かしようとしてもあんたなんかがやってもダメだとか自分で食べる料理作ってもきったない!とにかく俺に常に何か言わなきゃ気に済まないタイプかな。

907 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 19:38:16.29 ID:7A7pGNov0.net
理想の子供に仕立てあげたかったのが失敗して八つ当たりしてるのかな。
逆に父親はまったく無関心。母親がちょっとあんたからも何か言ってよって言われなきゃぼーっとしてるだけの真面目な仕事人間

908 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 19:42:55.82 ID:7A7pGNov0.net
もう疲れたわ。死ぬのは怖いけど死にたくなるよ。
誰の役にも立たず働かず病気で迷惑かけるし親が死んだら俺は何していいかわからないくらい一般常識ないから死体をそのまま布団に何年も放置してニュースになるタイプだと思う。
本当はこういう気持ちを話したり助け合える集会みたいなのがあればいってみたいんだけどその勇気すらもない。もうすべてを諦めたから馬の耳に念仏だわ

909 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 19:45:20.80 ID:7A7pGNov0.net
スレ暗くしてごめんなさい。もう結構限界だけど何をしたらいいかわからないからまた今日もネット徘徊して病気の薬オーバードーズしてます。
ではみなさん失礼しました

910 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 21:09:06.66 ID:jVHrobp+0.net
>>909
別に謝る必要なかったよ
このスレなんてマスコット君と偽ヒキしかいねーし
ネット徘徊する気力があるのはいいな
俺はネットも飽きたし気力なくて絶望感だけが残ったわ
集会は精神病院のデイケアとか行ってみるといいんじゃない?
来てるのクズとキチガイばっかだし勇気とかなくてもいけると思う

911 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 22:05:35.41 ID:cJ2CtZH50.net
アメリカ大統領選挙が予想外のトランプに決まったな。
格差とかの諸問題に対する不安や怒りが爆発した結果というやつか。
日本はこんな動きは当面は無さそうだな。

>>898
もう他人の事を比較したりするのは極力止めた方がいいよ。
自分が惨めになるだけだし、自分は自分だと気持ちを切り替えた方がいいよ。

>>899
大学の同級生で就活が厳しくて卒業後に結婚した子がいた。
自分達は氷河期世代でもかなり厳しかったからね。

>>900
一通り読んだけど過去はどうであれまた人生がやり直せる事を祈る。
母親の事だけど自分の母親もそこまでいかないが五月蝿かったかな。
今は年を取ってだいぶん落ち着いたけど。

912 :(-_-)さん:2016/11/10(木) 20:58:17.68 ID:gKGHaBnR0.net
真冬並の寒さも明日の朝までか。
何とか凌げた。

913 :(-_-)さん:2016/11/11(金) 17:08:15.93 ID:iy2o3d8X0.net
>>909
面白い位に普通の事が普通にできない、人間大嫌いというか怖いwwwからって開き直って何もしてない自分みたいな屑もおる
気にする性根があるだけ人生復帰の望みあると思うで。

自分もここや他で周りの事気にせず妄言愚痴垂れ流してるし
そういう場所ってのはあってもいいと思う
王様の耳はロバの耳って叫べる場所は大事。
そういうの無くて溜め込み過ぎても貯めておく器壊れちまうからね
どーせ見てるのなんて似たようなのなんだし
愚痴ってすっきりするなら吐き出しちまった方がいい

>>911
日本もいっそトランプみたいなのが出てくると有難いけどねぇ
アメリカのアレ見てて思うのは日本のヒキニート人に非ずとかって
やってるB層が運よくお金げっとしただけにしか見えんかったからねえ
それでも自称識者でエリートみたいなのでも、むしろそんなだからなのか
我儘通らなくて癇癪起こして暴れてるのは意外だった
普段良識やら正論やらってばかり吐いてるイメージだから余計になんか見っともない感じ

914 :(-_-)さん:2016/11/11(金) 19:23:53.83 ID:IldwKIFc0.net
うちのバイト長がノリノリでノルマ表作成したんだが
一個仕事できないといつまでたってもうちでいうところの売り上げ(ノルマ)個数が減らないまま
どこの証券会社だよ・・・これが仮にも社会福祉事業団の国のパートだぜ?そこの福祉職員が
考えだした社会移行訓練という名のパート苛め

915 :(-_-)さん:2016/11/11(金) 21:24:29.65 ID:kutDvYCA0.net
今月から職業訓練校(金属加工科)に通い始めた者です、1週間ほど経ったので経過報告を
最初の2日はオリエンテーションと施設の職員によるな説明等があり、オリエンテーションで施設の説明と自己紹介などをやりました
自己紹介で他の受講者の方々(ほとんどが20代最年長が54歳)が前職の話などをしていて死にたくなったけど、なんとか頑張って無難な自己紹介で済ませました(緊張で噛みまくった)
3日目からは午前に溶接関係の学科授業があり、午後から実際に溶接をやってみるという感じで二人一組になって実習を行うのですが
ペアになった人が20代前半という若い人でコミュニケーションがまったく取れず迷惑を掛けてしまい申し訳なくて死にたくなりました
溶接もペアの方がどんどん上達しているのに自分はずっとヘタクソで悲しくなりましたが
ペアの方が見かねたのかアドバイスをしてくれてそれから何とか多少は出来るようになりました
色々と大変ですが、なんとか頑張って6ヶ月通おうと思います

916 :(-_-)さん:2016/11/11(金) 23:51:36.20 ID:pT4cxfu/0.net
オレも働かなきゃかも。
ゆるいバイトって何だろう。

917 :(-_-)さん:2016/11/12(土) 00:11:13.14 ID:tJckFeWl0.net
作業所

918 :(-_-)さん:2016/11/12(土) 02:41:08.89 ID:IlWUQamX0.net
エロビ屋

919 :(-_-)さん:2016/11/12(土) 02:41:59.95 ID:IlWUQamX0.net
まあ今はネットで好きなだけ見れるからすぐ潰れるけど
一時しのぎ的な金稼ぎにはなるかな

920 :(-_-)さん:2016/11/12(土) 07:10:07.52 ID:2lXjmgX60.net
職訓でアーク、ガスを覚えても
来年、四十路未経験者を採る物数奇中小零細があるわけないのに
あいかわらず税金の無駄遣いを止める気がありませんなぁ

921 :(-_-)さん:2016/11/12(土) 15:11:48.50 ID:CPzdbbj00.net
車今でも運転できるヒキ羨ましい

922 :(-_-)さん:2016/11/12(土) 16:52:49.91 ID:oykOwW9z0.net
インフルの予防接種した方がいいかな

923 :(-_-)さん:2016/11/12(土) 21:34:41.09 ID:9DJnRAmV0.net
寒さが和らいだとは言え朝晩は寒くなってきた。
布団から出る(起きる)のが辛くなってきた。

>>913
残念ながら今の日本には左も右もそんな人はいないね。
安倍は保守ではなく国家主義者で日本を破壊させる様な対策ばかりしているが、とは言え安倍に代わる政治家はいない訳で。
今回の選挙は貧困層だけではなく富裕層の隠れトランプが多かったと言う事か。
しかし今回の選挙で反グローバル化や反新自由主義の動きが加速化しそうなのは確かかな。

>>914
どんな仕事かは知らないが福祉関係なんていい加減も少なくない。
介護なんか見れば説明するまでもなく。

>>915
乙です。
無事に卒業できます様に。

924 :(-_-)さん:2016/11/12(土) 21:49:13.97 ID:9DJnRAmV0.net
>>916
今なら年末年始限定のバイトかな。

>>920
そもそも中小零細の製造業が倒産・廃業しているし。
アメリカでは製造業の国内回帰や復活を掲げているが難しいだろうね。
他の人件費の安い発展途上国に移転や国内回帰してもAIやロボットに置き換わり、雇用の回復や拡大には繋がらないだろう。

>>921
こっちは月1・2回運転する程度。
歳を取ってきた両親に代わって運転しないといけない。
最近は認知症の疑いのある高齢者の事故が多いから尚更。
今はまだ元気だけどそう遠くない時期に病気や介護を必要とする日が来るから。

>>922
できるなら接種した方が良いと思う。
今年は結構流行るようだから。

925 :(-_-)さん:2016/11/13(日) 16:30:37.54 ID:KZ+snjTZ0.net
作業所で働いてるとろくな収入がない底辺の人種ばかりなのに
けっこう結婚して子供もいる男性がいるのに驚く

でもけっこう顔がイケメンとか多いんだよね。半分ヒモ状態で
奥さんに生活させてもらってる感じ。まだ元気だったころに結婚したんだろうけど
底辺でもイケメンはええな

926 :(-_-)さん:2016/11/14(月) 22:33:26.58 ID:A4GV3m8Y0.net
1ヶ月振りに車の運転はしたが高齢者の飛び出しが何度か目にした。
最近は高齢者の車の事故が多いが高齢の歩行者の事故も危ない。
常に神経を尖らせて気を付けないと。

>>925
作業所の詳細は分からないけど駄目が好きな女性が一定数にいるし。
でもその子供は可哀想かな。
貧困の連鎖ではないけどまともな将来を築けにくいだろう。

927 :(-_-)さん:2016/11/14(月) 23:25:21.83 ID:u3e7SqZM0.net
ニュー速に「女性」の引きこもりの深刻さみたいなスレ立ってたが
こういうスレや記事を見ると女尊男卑な日本を嫌でも感じてしまう
あとはまぁきっかけ一つで自分も簡単に精神病んだり体壊すってのが
想像できない白痴とかの多さか。
根性論だの自己責任だのってのばかりで辟易するけど
そういうので他人叩くのって奴隷の鎖自慢みたく、
今の日本でいう普通とそうでない物の境界線上ギリギリに居るのだろうなと思った
当人の現状認識度、自覚の有無はあるだろうけど結構ギリギリな所に居るからこそ、
自分より下みて安心したがる様な感じなんだろうなあ。と
自分もそういう感じの時期あったしねえ…(遠い目

928 :(-_-)さん:2016/11/14(月) 23:59:34.83 ID:xdp+NtTD0.net
>>927
↓だね。
まあひきこもりとか男女関係なく努力不足だとかレッテルを張られるけど、実際は幾ら努力しても人並や平均に辿り着くのも難しくもがいている事も多い訳で。
海外なんてもっと酷いし。
話は逸れるがその不満や鬱積がアメリカだとトランプ旋風を引き起こしたんだよね。

【社会】「女性のひきこもり」の深刻さと、努力しない人もいる現実 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479123627/

929 :(-_-)さん:2016/11/15(火) 09:56:14.86 ID:MItWcQRa0.net
52

930 :(-_-)さん:2016/11/15(火) 20:30:58.99 ID:nzhGR8tZ0.net
高確率でダメ男の子供育てて面倒みてる奥さんの職業は看護師

931 :(-_-)さん:2016/11/16(水) 00:05:13.68 ID:CdRbflgo0.net
【国際】自宅の裏庭に原子炉を作ってしまった高校生、39歳で死亡 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479184136/

932 :(-_-)さん:2016/11/16(水) 15:11:57.06 ID:dnyzZFHL0.net
何気なく雑誌みてたら米政界期待の若手議員(39)に一瞬だけ「おっ」となった。

933 :(-_-)さん:2016/11/16(水) 21:21:17.54 ID:UCLwuSjY0.net
3ヶ月振りと言うか100日振りに散髪に行った。
これで来年の2月初旬までの冬シーズン乗り越えられるか。
ただ散髪に行けたは良いがお金がかなり減り年末まで生活がキツくなった。
殆ど着なくなった衣類や読まなくなった雑誌をリサイクルショップに売って凌ぐしかないな。
年末の大掃除前の部屋の整理もできるしいいか。
大掃除前に不用品を整理すると簡単に速く済ませる事ができるし。

>>932
トランプの要職の補佐官に娘婿が内定の噂だが自分達より年下なんだよね。
国問わず同じ歳や自分達より年下が起業家で稼いでるのを見ると溜め息しか出ない。

934 :(-_-)さん:2016/11/17(木) 08:43:35.61 ID:03cJFtAN0.net
昔インフルエンザの予防接種したんだけど普通あれは一種類じゃなくて何種類か型が混ざったやつなんだろうか
そうじゃなかったら面倒だな

935 :(-_-)さん:2016/11/17(木) 12:29:07.01 ID:sgAdAFyK0.net
>>933
まあああいう地位まで行くともはやそもそものスタートラインの差でしかないと思うで
某アニメの偉い人じゃないが人は平等ではない。ってやつさね
まあ中流〜底辺が上にいくにゃ親の質と先見性、幼少時の家庭環境ってのはくっそ大事。
てか、そこが全てだと思う。
仮に子供に東大行く奴と同じ知能があっても親がアホじゃ簡単にヒキニートにでもなる

>>934
基本はその時流行ってる、流行りそうって予想がでてるのウィルスの複合だった気がする
ただま、インフルは毎年どっかが微妙に違っていて接種したから大丈夫なんてのが無い
最強のBowだからねえ

936 :(-_-)さん:2016/11/17(木) 19:55:49.24 ID:YWpcB4jW0.net
作業所のアスペっぽいのが何回職員に注意されてもタオルやティッシュを
持ってこない。その上でそこらじゅうにでかいくしゃみをしてつば飛ばしまくってる
俺は席が遠いからいいが近くの奴はたまらん。まだ23歳と若いみたいだし親が
注意するなり、マスクさせるなりさせないのかね。よくタンも絡ませて掃き出しにいってるし
たまらなく嫌になる

937 :(-_-)さん:2016/11/17(木) 20:25:43.33 ID:03cJFtAN0.net
>>935
やっばり複合なんだな
毎年やる人もいるとか聞いた気がするわ

938 :(-_-)さん:2016/11/17(木) 21:44:49.40 ID:oJraILpk0.net
今日はほぼ2ヶ月振りのポスティングの電話があった。
今月下旬か来月までないと思ってたし金銭的に苦しかったので正直助かった。

>>934
調べたら予防接種が去年から3価から4価に変わった。
詳しく読んでないが4価は山形系統とビクトリア系統が両方接種できるとの事。
詳細は悪いが自分で調べて下さい。

>>935
まあ要するに子を親を選べないと言う事だね。
どうであれ日本にもトランプ旋風はよと願う。

>>936
席が遠かった自分を幸いだと思うしかない。
注意しても改善できないから。

939 :(-_-)さん:2016/11/18(金) 21:14:00.74 ID:oWBdo4Wy0.net
今日でポスティングが終了予定だったはずだがチラシが余り、その余った分は明日別の場所で配る事に。
しかも明日は雨で止み間に急いで配るしかないか。

940 :(-_-)さん:2016/11/18(金) 23:28:25.46 ID:IcQWz84M0.net
ホテル清掃ってどんな感じやろう。できるかいなぁ。

941 :(-_-)さん:2016/11/19(土) 04:16:05.69 ID:wNU1tWOT0.net
52

942 :(-_-)さん:2016/11/19(土) 19:56:08.23 ID:wNU1tWOT0.net
aa

943 :(-_-)さん:2016/11/19(土) 22:40:25.06 ID:pVH56PkY0.net
雨が止んだ昼食後少し休憩して残りのチラシの分を配り終えた。
約2ヶ月振りのポスティングだったせいかなかなか疲れが取れず身体が怠い。
今はマシになったが喉の痛みや胃腸の活動の低下の症状も出てるし。
明日は完全とはいかなくてもかなり回復できたらな。

944 :(-_-)さん:2016/11/20(日) 01:54:28.39 ID:nfj6o69d0.net
77

945 :(-_-)さん:2016/11/20(日) 02:14:31.63 ID:sjx3wfyu0.net
>>940
婆の多い仕事
コミュ力高めのヒキなら比較的楽な仕事

946 :(-_-)さん:2016/11/20(日) 10:05:09.15 ID:nfj6o69d0.net
54

947 :(-_-)さん:2016/11/20(日) 21:32:26.85 ID:gxqhBcih0.net
全身の疲労感が解消されたと思ったら今度は朝から腰痛。
幸い歩く事ができ日常生活には影響がないが、椅子やベッドからの立ち上がりや中腰から姿勢を正す時に痛みに襲われ辛い。
明日は痛みが和らぐといいな。

948 :(-_-)さん:2016/11/20(日) 21:50:56.62 ID:nfj6o69d0.net
77

949 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 03:24:31.28 ID:nnfLMiDq0.net
77

950 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 08:35:30.99 ID:nnfLMiDq0.net
5

951 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 09:03:56.74 ID:jQ2cuB8c0.net
雑談スレが立ちまくってるけどあいつらは何者なの?

952 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 13:14:37.88 ID:oKvIKuea0.net


953 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 15:28:20.39 ID:jJ35El9B0.net
どうしても今日仕事に行きたくなくてパートに仮病の電話入れてしまった
自己嫌悪だ

954 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 19:27:13.36 ID:5691aY+i0.net
働いた事がない、もうすぐ終わりだな

955 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 20:33:16.89 ID:jXJcDz5d0.net
【国内】「ひきこもりとニートの99%は就労出来ない」ひきこもり相談員が見た厳しい現実 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479688767/

956 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 20:48:37.12 ID:FZOoYG+n0.net
>>953
この時期はインフルとかで誤魔化し効くからええわなw

>>954
バイトパートは就労言わんとか言われてた時代だったからなぁ
バイトとかでやっててもそれ働いてる言わんとか言われたりしたなあ
就労経験とか云々って意味じゃ今でもそういう解釈するところは多いわな
団塊のアホどもがもうちっと死滅しないと社会の価値観は変わってイカンだろう

957 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 23:58:50.63 ID:eKh1NuPH0.net
腰痛の方はだいぶんマシになったが立ち上がり時はまだ痛い。
完治するのは明後日ぐらいかな。

>>951
夏ぐらいから乱立しまくりだね。
そのせいか他の見てるスレが落ちて困ってる。
荒し対策でワッチョイを導入したようだけどあまり効果は無かったね。
逆にワッチョイのせいで荒れたと思う。

>>953
自分も仮に脱ひきできても休みがちになりそうで怖い。
暖かい時期ならともかく寒い時期の早朝の起床と出勤は本当に辛い。
早朝出勤の経験はないけど、大学生の時は遠方の大学に通ってて一時間目の講義がある時は5時起きで真冬の寒くてまだ真っ暗な空は憂鬱な気分だった。
まだ学生で若かったのと早く帰れるから耐えれたけど、社会人だったら絶対に無理だろうな。

>>954 >>956
今はバイトも職歴扱いされるけど自分達がまだ20代の時は門前払いだったな。
まあ年齢的には何かしら実績がないと厳しいのには変わりないか。

958 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 00:29:50.66 ID:5DyAuWqp0.net
,

959 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 08:55:40.69 ID:Xpn//s7W0.net
また地震か。
これ以上被害が広がってほしくない。

960 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 12:36:43.73 ID:5DyAuWqp0.net
,

961 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 22:00:47.07 ID:1WKTKQNA0.net
津波は有ったが被害が殆ど無くて良かった。

962 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 09:49:02.40 ID:EHMq7a1E0.net
朝から風がキツくて寒い。
昨日まで暖かかったから身体に堪える。

963 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 13:59:04.97 ID:2WE3t/f+0.net
気付いたら雑談以外のスレが物凄く少なくなってる

964 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 17:28:13.42 ID:Egw18OU30.net
すげー冷え込んできてるのに灯油買う金もない

965 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 20:32:08.76 ID:hRPMFXhm0.net
雑談スレを乱立が酷すぎる。

966 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 20:52:44.79 ID:9+akOMEd0.net
寒さで下痢した

967 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 00:38:38.76 ID:ZHBCBip10.net
同じく下痢して慌ててトイレに駆け込んだが少し漏らした
泣けてくる・・・

968 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 08:54:11.02 ID:RiGcPgt50.net
今年の風邪は下痢を患ったり悪化したりするケースが多いのかな。

969 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 10:44:31.90 ID:/4VIHRkq0.net
板圧縮ひぎぃ!

970 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 20:00:10.72 ID:9A9nr5dE0.net
こっちは雪は降らなかったが寒かった。
まあ11月も終わりだし寒くなっても別におかしくはないか。

971 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 00:20:25.86 ID:BYWqF9fr0.net
風邪やインフルエンザもあれだが胃腸炎も流行ってるようだから下痢には気を付けないと。

972 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 11:58:14.91 ID:2GRLeXy40.net
今年の冬は寒暖の差が激しいらしい。
しかし東京の雪は凄い。

973 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:19:19.24 ID:RL33UC1u0.net
雪がふってることすら気づかなかった自分が怖い
もっと外の世界見とかないとな

974 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:36:09.41 ID:0SfO70Ay0.net
なんだこの数の雑談スレ

975 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 18:00:11.10 ID:coOo588F0.net
言われてみてみたら酷いことになってるな
まだあるのかしらんがvipみたいな所に居るアレなのが荒らしてんのかねぇ

976 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 20:41:04.66 ID:TlOt0WE00.net
ノリオって誰だよ

977 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 20:43:02.05 ID:vV9L8kLs0.net
昔から雑談スレにいる大阪のひきこもり・ニートだよ。

978 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 21:20:17.62 ID:Naetm+RX0.net
次スレ
昭和52(1977)年の引きこもり22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1480076328/

979 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 23:56:50.48 ID:jBufVHB90.net
取り敢えず雑談スレ立ち荒しが消えるまで上げた方がいいか。

980 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:22:06.21 ID:CwjZVYu30.net
今日も雑談スレ乱立か。

981 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 18:08:57.41 ID:2tFWIgPa0.net
インフルに三千円も使うの勿体無い気がしてきた

982 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 18:41:59.21 ID:uL9pnz860.net
3000円で健康が買えるなら安いじゃん
1億出してももう治りません来月死にますって言われるより

983 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 19:28:21.07 ID:a6uNYz+h0.net
インフルエンザ如きで大げさだろ
予防接種なんて20年近く打ってないが、ひどい風邪になったのなんて
働いてた時に一度と他に一度くらいだわ

984 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 19:44:48.69 ID:YB+jmDSW0.net
インフルエンザではないけど夏風邪で1週間ぐらい寝込んだな。

985 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 20:47:57.99 ID:1ZgYBHXf0.net
薬局のレジで若いおんにゃのことお手々が触れ合ったよ。
元気になったよ。

986 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 21:11:43.93 ID:a6uNYz+h0.net
インフルエンザワクチンの副作用を調べていたら、こんなのがあったぞ


急性散在性脳脊髄炎

(頻度0.1%未満)通常接種後、数日から2週間以内に、脊髄を中心とする中枢神経に炎症が起き、呼吸困難、痙攣、頭痛、運動障害、意識障害などの重体になることがあります。

ギラン・バレー症候群

(頻度不明)重症な健康被害として、ギラン・バレー症候群というものがあります。インフルエンザワクチンを接種した人からの発症率は1/10万です。

どのような症状かといいますと、運動神経が障害され、筋肉がうまく使えず、手や足に力が入らなくなると言われている病気です。

始めに風邪や下痢になり、感染後1週間くらいして、力が入らなくなる症状が出始めます。症状は2〜4週間でその後は回復していきます。その後6〜12カ月でほぼ完全によくなるそうです。

ただし、後遺症が残る方もいらっしゃり、自力で歩行できくなる方も10%程度、亡くなられた方は1%未満といわれています。

https://welq.jp/3601

987 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 21:15:20.39 ID:a6uNYz+h0.net
なんでこういう副作用が起きる可能生の説明を医者はしないんだろうな(´・ω・`)

988 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 21:59:25.82 ID:l2o0KKOg0.net
【社会】日本の若者世代は世界で最も悲観的 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480161214/

989 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 22:21:29.66 ID:0svQpNWX0.net
インフル舐めたらアカンで。
ウイルスが腎臓いったらネフローゼとかで腎機能低下するし
酷けりゃ入院コース、現状腎臓は一度ぶっ壊れたらそれまでだし
頭の方に行けばそのまま永眠コースも0ではないしな

990 :(-_-)さん:2016/11/27(日) 00:16:15.90 ID:BM6DWR8A0.net
そういう可能生もあるし985のような事になる可能性もあるってことなんじゃなかろうか
じゃあ、わざわざカネ払って、危険なことしなてくいいんじゃない?
必ずインフルエンザにかかるわけでもないだろうしさ

991 :(-_-)さん:2016/11/27(日) 00:20:26.84 ID:TTV7Jc6Y0.net
予防接種受けたことないけど、インフルなったの、高校の時の1度だけだわ。

普段から食事と睡眠ちゃんと摂れば、かからなくない?あと手洗いもね。

992 :(-_-)さん:2016/11/27(日) 08:38:26.20 ID:EoNNrQZA0.net
今のインフルエンザ予防接種は予防ではなく患った時の症状を抑える物だからね。
予防その物が可能なタイプがそろそろ出るみたいだけど。

993 :(-_-)さん:2016/11/27(日) 15:51:38.59 ID:WG6DWDOM0.net
人混みを避けるか行ってもマスクは着用した方が良いよ。
風邪やインフルエンザも怖いが胃腸炎も怖い。

994 :(-_-)さん:2016/11/27(日) 21:36:31.31 ID:aoqxNChV0.net
医者に鬱対策で趣味を持ちなさいと言われたがなにもみつからない
寝ているときが一番楽しい

995 :(-_-)さん:2016/11/27(日) 23:03:02.89 ID:J00gWTtn0.net
久しぶりに全力ダッシュしたら1歩目で股関節痛めて1ヶ月経ってもまだ痛い。
準備運動は念入りにな。

996 :(-_-)さん:2016/11/27(日) 23:04:59.38 ID:aoqxNChV0.net
もう足があがらんわ。関節も石みたいに硬い

997 :(-_-)さん:2016/11/27(日) 23:31:14.75 ID:O/oUUz4T0.net
【重要なお知らせ】40歳超の長期引きこもり初調査年内にも結果、社会参加策提言へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480244517/
【重要なお知らせ】40歳超の長期引きこもり初調査年内にも結果、社会参加策提言へ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480250351/
【重要なお知らせ】40歳超の長期引きこもり初調査年内にも結果、社会参加策提言へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480255001/

998 :(-_-)さん:2016/11/28(月) 00:04:44.02 ID:e4jnzOal0.net
http://adn-i.sp.gmossp-sp.jp/creatives/098/e79/346/8efbb2a103cff95e1459219310190058_original.gif

999 :(-_-)さん:2016/11/28(月) 03:18:40.21 ID:JcQq+Iz00.net
走るのは良いね
頭の働きが違ってくる

1000 :(-_-)さん:2016/11/28(月) 09:00:45.95 ID:RjO5YTD/0.net
999

1001 :(-_-)さん:2016/11/28(月) 09:34:27.76 ID:F1Mb+9Gt0.net
1000なら皆幸せになれる。

総レス数 1001
325 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200