2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和52(1977)年の引きこもり21

842 :(-_-)さん:2016/10/27(木) 18:18:48.12 ID:p43xx1ce0.net
一か月ぶりにヒキから元のパート先に顔出してきた。特に仕事なかった
家に帰ってきてたら親父が嫌ならやめてもいいよと言ってくれたのは救われた
いい加減俺を諦めたのか悟ったのか・・・まともに産まれてこなくてごめんよ親父

843 :(-_-)さん:2016/10/27(木) 20:52:10.03 ID:GpTltbyR0.net
今日は松来未祐さんの1周忌だそうだ

844 :(-_-)さん:2016/10/27(木) 21:27:39.72 ID:VBytKe210.net
あーぁ...
起きた瞬間ウンコ垂れちまった...
目が覚めた瞬間もうクライマックスの状態で起き上がるときの腹筋に力入った反動でブリブリブリブリって...
寝ぼけながら泣きながらシャワー行って体洗ってパンティとスエットゴミ袋に捨てて空しい1日の始まりだったわ

845 :(-_-)さん:2016/10/27(木) 22:40:53.98 ID:YaK25AXJ0.net
あっと言う間に涼しくなったと言うか寒くなってきたな。
上旬は残暑が続きつい最近まで夏日だったのが急に冷え込んできた。
晩夏(残暑)から晩秋へ一気に飛んだと言う感じか。

>>841
そもそも精神論以前にプログラミングを習得できそうにない。
小学校で必修化が決まったけど、もしあの頃(小学生だった1980年代)が必修化されてたら不登校になってただろうな。

>>842
親父さんは諦めたのではなく>>842にプレッシャーをかけたくなくて言ったと思うよ。
前の仕事先に戻った事に対して不安もあるだろうけど喜んでると思う。

>>843
亡くなった人に対してそんな事を言うのは失礼だがそんな人いたね。
正直本人の事は知らなかった。
慶応を卒業して生活や未来が不安定な声優に挑戦し成功したのに無念だっただろう。

>>844
病気が長引いているようだけど、症状の改善が進まなければ病院で診てもらった方がいいと思う。

846 :(-_-)さん:2016/10/27(木) 23:01:42.87 ID:p43xx1ce0.net
>>845
半分酔っていたかも知れんから本心からかわからんが、少し救われたよ
けっこう限界値にきてたから
暑がりの自分にはよくやく涼しくなってきたかなという感じ。それにしても対人恐怖症が
ますますひどくなる

847 :(-_-)さん:2016/10/27(木) 23:14:21.48 ID:YaK25AXJ0.net
>>846
とにかく今は無理しないようにね。
しかし3年前ほどではなく雨ばかりだったが今年も残暑が厳しかった。
夏が好きで冬が苦手な身にとっては寂しくなる時期ではあるな。

848 :(-_-)さん:2016/10/28(金) 03:15:44.22 ID:WzIvxGIy0.net
>>842
まともに育たなかった×
育てられなかったから◎
当人の資質なんぞおまけぞ
日本で一番大事なのは親のレベルと家庭環境
まともにならんかったというなら大半の非は親のほうにある
日本は他所みたいにスラムでガキだけで生活みたいなことできない国だでの

849 :(-_-)さん:2016/10/28(金) 03:22:09.47 ID:WzIvxGIy0.net
秋の長夜の空気は好きだが
要らんことが思考にあがってきたり過去のksな出来事思いだすのが嫌
アンニュイになる

850 :(-_-)さん:2016/10/28(金) 09:29:59.10 ID:hcd2XIav0.net
>>848
言ったところでどうしようもないけど、これってやっぱ事実だよな
色んな意味で、親から離れるのが一番いいとは思うが難易度が高すぎる

851 :(-_-)さん:2016/10/28(金) 10:42:27.83 ID:WzIvxGIy0.net
>>850
847みたいなこと書くと甘えだの親だって人間だの
責任転嫁だの喚く馬鹿いるけどさ
アホ親の元に生まれたってのはぶっちゃけブラック企業に強制就職と同じなんだよねぇ
そしてそういう所に勤めたら自称まとも、かつ普通や並以上に育ってた
はずの奴ですら知らぬ間に自殺とか過労死ってのに追い込まれてしまうわけで
そういうのはブラックひでーな潰れろ。ってなるのに
ヒキや毒親もちは当人の甘えってなるのはちと納得がいかん

特に最近はツイッターとかでブラックで逃げられない死を選ぶ人の心理とかって漫画上がって
共感してるのが多いのみるとモウネ、大人でも狂うのになんで子供が耐えられようか?と
アレがまんま幼少時に強要されてるのがおかしな家庭の現状なんだけどねぇ
そら病むし、生きるの嫌になってヒキったりするのもしゃーないだろうにと。

そもそも普通の家庭で普通に育ってるのなら、ヒキやニートになんぞならん。ってのは
ヒキニートバカにしてる無知どもが証明してるわけだし、
そこに至る原因が仮に家庭環境内でなく外的な物にしても、その外的なマイナス要因除去できない時点で
普通の家庭じゃなかろう。と。
自分ら世代なんかは虐待も躾、虐めもじゃれ合いで処理されちゃったりしてたから
しゃーない部分もあるだろけど、その反動が日本で一番ヒキニートが多い世代って返ってきてる訳だしな

親元離れるにしても自分なんかは
まともに就労するメンタル、スキルを学ぶ機会が無かったからなぁ
ブラックが選択肢潰して思考停止させるようにアレダメコレだめ
言う事聞かないなら出てけ。ってなもんだったし
従った結果がこのザマw 親ってだけで盲信した自分も悪いと思うがね
今に至る過程すべての責任を自分が悪い、で請け負ってやる気も無いわ

852 :(-_-)さん:2016/10/28(金) 18:17:23.27 ID:tVHLAcLz0.net
職業訓練の合格通知来ました
最後のチャンス、頑張りたいと思います

853 :(-_-)さん:2016/10/28(金) 21:50:21.71 ID:Ol1ht1kI0.net
今日は雨で肌寒かった。
来週(来月)の予報からはもっと寒くなる。
朝起きるのが辛い季節に入るか。

>>848 >>850 >>851
母親の能力が左右されるとかニュー速で見た。
だからと言って親や環境を責めても虚しいだけだけど。

>>849
こっちは時期問わず過去の辛い体験を思い出す事があるよ。

>>852
合格おめ。
何のコースかは知らないけど無事に卒業→内定貰える事を祈る。
こっちは非正規でもいいから何かしら脱ひきできたらな。

854 :(-_-)さん:2016/10/29(土) 00:24:30.78 ID:fzwRXIUQ0.net
集団生活が子供の頃からできないので当然そういう場所だといじめにあう
その結果不登校になり、社会のレールから弾きだされる。家でも不登校の攻めを受けて
父親母親から叱咤される。どこにも逃げ場がなく自殺する勇気もないまま今に至っている
大学も通信で通ってみたが会社という集団生活の場でまたつまずいて結局数か月で辞めた

855 :(-_-)さん:2016/10/29(土) 07:32:10.02 ID:YJo/PN6f0.net
真ヒキからすれば数カ月間でも働けた事実とその適応力が神ってる。

856 :(-_-)さん:2016/10/30(日) 02:01:41.14 ID:LbTkxdnE0.net
親も老いてしまっていて俺を怒る気力みたいなもんがなくなった
怒られているうちが花だな

857 :(-_-)さん:2016/10/30(日) 17:15:00.86 ID:4KyXHzFM0.net
【末路】「パラサイト・シングルの子」に介護される親の“悲劇”©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477787401/
【末路】「パラサイト・シングルの子」に介護される親の“悲劇”★2©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477794331/

858 :(-_-)さん:2016/10/30(日) 23:35:23.65 ID:LbTkxdnE0.net
最近ビールを旨いと思えなくなってきた。ソフトドリンクうまい

859 :(-_-)さん:2016/10/31(月) 09:25:37.36 ID:F1s731u20.net
【経済】氷河期世代を正社員化、採用の企業に助成へ 政府©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477868895/

860 :(-_-)さん:2016/10/31(月) 15:23:38.78 ID:HpDQqyHN0.net
>>853
空しいが、それでもこうだったら?ってのは考えずにゃ居れんのよね
自分の意思でアレコレやって、成功、失敗した。って経験が学生時にゃ何一つ無かったからね
で、反抗すりゃ態度悪いだの親に逆らうなだと殴られたりしたから自身の中で
今に至る過程として自分が悪いと納得できるもんがないのよな
自分が選択して、やって結果このザマってならまだ飲み込めもするのだろうけど

生まれたのがもう10年遅くてネットとか整備されてりゃ
あ、うち屑毒モンペだって知って無理やりにでも逃げる算段とか付けれたかもしれんが
そういう方面の技術や親の虐待等に関しては丁度穴になってる時代だったからねえ

861 :(-_-)さん:2016/11/01(火) 22:33:12.77 ID:bCQ013qu0.net
11月か。
それにしては平年よりは朝晩が寒くて辛い。
今期の冬はかなり寒いと予報だったけど本当にそうなりそう。

>>860
まあ今更何をな感だね。
遅くてもリーマンショック前後には対策すべきだった。
ネットに関しては1990年代に定額制が速く普及してたらなとは思う。

862 :(-_-)さん:2016/11/02(水) 02:48:42.61 ID:9Aoj3jIh0.net
今年は厳冬になるかも?なんて予報があると
何となく寒く感じてしまうほどに、人間の体なんていい加減なもの。

西日本で言えば、2016年10月の日最低気温月平均値は
2015年10月より1℃以上高い地点が多い。

863 :(-_-)さん:2016/11/02(水) 06:21:48.42 ID:ODAnvTmn0.net
西日本の10月の平均気温は統計開始以来、過去最高だってさ

864 :(-_-)さん:2016/11/02(水) 11:34:09.25 ID:smrmm9LS0.net
ツイッターで自虐でもネガな事は謂わん方がいい
言うとその言葉に引っ張られてネガになる。とかいうのがあって
あるある状態らしいが、コレ自分で言ってるだけならまだどうにかなるだろうけど
廻りから言われまくってネガ思考しか出来なくなったみたいなのはどうすりゃいいのだろうな

例えばブラック社畜みたいなのとか学生とかなら教師のいびりや周りの苛めとか屑親の妄言虐待等
自分は違うと思っていても周りがそれすら四六時中否定してくるってんじゃ
いずれ確実に精神は病むしな

865 :(-_-)さん:2016/11/02(水) 14:08:33.41 ID:M4nxdpQN0.net
さすがに11月になるとエアコンはいらんな。街歩いても半袖を着てる人は大雑把にみて半分くらいになってきた。

866 :(-_-)さん:2016/11/02(水) 15:19:47.60 ID:Q5KP3O4e0.net
【大津納骨堂訴】ビルから改装計画 大もめ 1日初弁論 住民反対で市が不許可処分 寺側反発「市長の裁量権乱用」©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478039900/

867 :(-_-)さん:2016/11/02(水) 17:17:52.34 ID:pFUl2hME0.net
【経済】安倍政権思いつき改革 氷河期世代“正社員化”は問題山積 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478052635/

868 :(-_-)さん:2016/11/02(水) 23:01:23.42 ID:euoHAzcW0.net
>>862
猛暑や残暑が厳しかった年は厳冬傾向なんだよね。

>>865
11月入ったばかりなのに朝晩は真冬並に寒い。

869 :(-_-)さん:2016/11/03(木) 00:32:44.46 ID:KjdQR7nY0.net
株やりてえ

870 :(-_-)さん:2016/11/03(木) 01:19:15.70 ID:IJxRT97f0.net
今の新人社員はスマホばっかでPCが使えんとかなんとか
ほんとにそんな事ありえるのかいなと思ったけど

871 :(-_-)さん:2016/11/03(木) 03:45:39.83 ID:rG4ihvBM0.net
スマホもってないってだけでいびったりとか今も昔も底辺ばかは変わってない模様
ラインとかよー使う気になるなと思うわ
便のよいもんがただで使えるってだけで警戒の対象だろうに
ネットインフラなんて維持費あほ見た愛に掛かるわけだし
なら企業はその費用どっから集めてる?ってなるのにさ
ビッグデータとか合法的な個人情報中抜きでしかないし
今こうやってたぶ使っててもヤフーとか行けば
住んでる近辺が解る広告とかでる時点まぁどうにもならんのだろうがw
何より抜かれて困る情報ないしなwwww
でもこれ家族持ちとかは危機感持たないと駄目だろうにさ

872 :(-_-)さん:2016/11/03(木) 09:21:25.29 ID:bchFnePo0.net
歯医者に行きたいけど痛くないか金足りるか心配だわ

873 :(-_-)さん:2016/11/03(木) 12:30:55.44 ID:PXb2P2or0.net
【マネー】30〜40代一人暮らし世帯の約5割が貯蓄ゼロという現実  [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478137831/

874 :(-_-)さん:2016/11/03(木) 14:17:22.28 ID:hLUNkG0m0.net
1000万はキープしてっから39歳一人暮らしにしては持ってる方だったのか

875 :(-_-)さん:2016/11/03(木) 16:20:20.83 ID:KjdQR7nY0.net
>>870
尖った靴はいてるやつは使えんだろう

876 :(-_-)さん:2016/11/04(金) 22:40:36.79 ID:DkeV5hWK0.net
親が風邪を患ってて移されそうだから薬を飲んだ。
来週はかなり寒くなるから体調を崩す人が増えるだろうな。

>>870
学校でWordで論文作成ならまだしもデータを活用したとかそういうレベルなら少ないだろうね。

>>871
しかし底辺でなくてもSNSは日常生活には欠かせないでしょう。
犯罪に悪用されるのは問題だけど。

>>872
金銭的に厳しいね。
自分が気づいてない(自覚症状のない)虫歯を考えたら2〜3万では足りないと思う。
歯科矯正となれば60万〜だろうな。

>>874
今脱ひきしても1000万すら難しいだろうな。
年収500万以上ならすぐに行けるだろうけど、そんな仕事に就けるのは不可能に近いし。
非正規で200万台が精一杯か。

>>875
靴云々関係なく穴が開いたり丸い奴よりは使えると思う。

877 :(-_-)さん:2016/11/04(金) 23:57:14.95 ID:o7jwiwYL0.net
かー・・・バイトいきたくねぇ・・・でも辞めるタイミングがまったく掴めない
生活が窮屈になるのが怖くてなかなか踏ん切りがつかねぇ
その前一か月ぐらい休んだ時にきっちりやめときゃ踏ん切りが良かったのにな
足の付け根にしこりみたいな物もできるし手術しなけりゃいけないかも知れんし困った

878 :(-_-)さん:2016/11/05(土) 01:02:16.23 ID:GgIwy+Mp0.net
働いてるのかよ
無職長くてかなり煮詰まってきてるから環境変えたいってのに身動きとれん

879 :(-_-)さん:2016/11/05(土) 07:03:58.24 ID:vmVJLn+a0.net
バイトつっても長い間真ヒキっててこの夏七月からたった四時間のバイトを始めたばかりよ
それでももう耐えられない

880 :(-_-)さん:2016/11/05(土) 17:00:19.38 ID:FignBYe20.net
怠惰ゆえに働かないのではなく対人関係だけがネック
よって契約期間を全うできたものは一人勤務or少人数の職場で気の合った人がいた場合のみ

881 :(-_-)さん:2016/11/05(土) 19:58:13.63 ID:vmVJLn+a0.net
人に嫌われるのが怖い、人と二人きりになったときに何はなしていいかわからない

882 :(-_-)さん:2016/11/06(日) 00:07:34.04 ID:lGNm/DX10.net
【社会】氷河期世代に光、 正社員で雇用した企業への助成制度に期待の声 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478336507/
【社会】氷河期世代に光、正社員で雇用した企業への助成制度に期待の声★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478346748/
【社会】氷河期世代に光、 正社員で雇用した企業への助成制度に期待の声★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478358052/

883 :(-_-)さん:2016/11/06(日) 00:10:40.12 ID:M3/TMsCH0.net
何のバイトやってんだよ。俺にも勇気があれば、

884 :(-_-)さん:2016/11/06(日) 10:16:36.46 ID:gFkmg8oc0.net
一ヶ月の短期バイトはじめることにしたよ フルタイム:お歳暮の伝票仕分け

885 :(-_-)さん:2016/11/06(日) 14:47:18.13 ID:8vApL27L0.net
フルタイムはきつそうだなぁ俺は4時間が精いっぱい

886 :(-_-)さん:2016/11/06(日) 15:41:25.35 ID:4vqvdSsU0.net
山パン出入りしてる人
顔死んでるな

887 :(-_-)さん:2016/11/06(日) 23:15:54.82 ID:gFkmg8oc0.net
週4日だけどね

888 :(-_-)さん:2016/11/06(日) 23:24:32.60 ID:5FWbQcTq0.net
歯医者から検診こいとのお葉書が...
電話予約とかハードルたけえよ
昔みたいに行って待つってのが今出来ないところ多いんだよなぁ...

889 :(-_-)さん:2016/11/07(月) 20:49:08.27 ID:LFYs0/rY0.net
今日やっと衣替えを済ました。
明後日は12月半ばと変わらない寒さだから急いで済ませたつもりだが1時間近くもかかり、自分の要領の悪さに辟易した。

>>877 >>879
バイト乙です。
何のバイトかは分からないけど、長期ひきだと短時間でもキツいかもね。
こっちはポスティングで全部配れば終わりだけど夏場だとかなり身体に堪える。
それに坂が多い町だから余計に。
それより足の症状が気になって仕方ない。

>>878
こっちもポスティング以外の定期のバイトなり見つけないといけないけどね。

>>881
確かに。
自分とは正反対のタイプなら尚更辛いね。

>>884
御歳暮の伝票仕分けは楽なのかな。
もうこっちは募集が終わったけど。

890 :(-_-)さん:2016/11/08(火) 18:03:47.79 ID:HmjmOBQh0.net
本厄の厄払い云々とかってんで近所の同級生とかの動向的なもんが耳に入ってきたが
同じ地区で人生コケてドツボなのはどうも自分だけっぽくて陰鬱
学区でみたら数えるほどだが同類は居るっぽいが...
なんかもういっそ殺せな状態だわ
まあ厄落としなもんは当然欠席一択やねえ
もはや神も仏も欠片も信じてないしな

891 :(-_-)さん:2016/11/08(火) 18:28:14.41 ID:HmjmOBQh0.net
あー、近所の同級のアレ聞いて屑モンペがgdgdネチネチ言い出した
ぶっころがしてやりたい…
アレダメコレダメとブラック社畜育成みたいなことやったり、時には物理的に行動阻害しておいて
今更そういう事いいやがるかねぇ…
二十年前に親気取りの馬鹿の吐いた音声録音しておいて聞かせてやれたらどんだけ楽になるか…
ひさしぶりにキちまったよ。ッテ感じの一方で本当になんもかんもがバカらしくなってきてる感じもある

突然奇行に走る奴ってこういう心理状況になって突発的に行動おこしたりするんかもなぁ
変に冷めて客観視してる自分の方が強い自分が憎いわ。
勢いに任せて馬鹿ってのがなかなかやれん。
あとは身内があほ親だけか兄弟姉妹の有無ってのもあるのかもしれんな
真面目にやってるの知ってるとそれを邪魔する(存在自体がすでに邪魔だが)ってのは
流石に気が引けてしまう。そこで馬鹿やったらそれこそ屑親と同類になっちまうからねえ精神的にも

892 :(-_-)さん:2016/11/08(火) 18:57:58.71 ID:HmjmOBQh0.net
アカンな、自分の中で上手い事消化できそうにないわ
久々に夜中に車でドライブとか行こうかなあ…

893 :(-_-)さん:2016/11/08(火) 21:27:33.18 ID:HmjmOBQh0.net
普通という言葉の指すところがが人次第で違いすぎて玉虫色で困る

894 :(-_-)さん:2016/11/08(火) 23:12:44.79 ID:GBq7Qfja0.net
俺の同級生達もみーんな結婚して中学生ぐらいの子供がおるわ・・・
俺を苛めてた奴も幸せになってるんかな
流石に昔すぎてもう恨んでないけど
でも実際にそいつにあってそいつが幸せそうにしてたら普通にムカつくだろうなこっちは
それで人生狂わされたし

895 :(-_-)さん:2016/11/08(火) 23:13:35.56 ID:qjhssK4b0.net
最近の統計では4割童貞だから問題ない

896 :(-_-)さん:2016/11/08(火) 23:35:04.86 ID:xeaUAog50.net
今朝警察が家に来て何だと思ったら今住んでるマンションに飛び降り自殺があり、捜査の為に一軒づつ聞き込みに来てたとの事。
捜査によれば自殺があったのは日付が変わった時らしくその時は調度寝る前で
時間にしては外が騒がしいといかなくても人の声がするなと思ったらまさか自殺だったとは。

>>890
苦しいのは分かるけど自分を追い詰めないように。
自分だけでなく他人を気にしすぎる事は止めた方がいい。

897 :(-_-)さん:2016/11/08(火) 23:43:23.59 ID:xeaUAog50.net
>>894
SNSで偶然リア充のいじめっ子見つけてショックに陥る事はあるみたいだね。
TwitterでのロムだけでSNSは深くはやらないからそんか経験はないけど。
こっちも虐められた経験もあるし、それだけではないけどひきこもりの原因になった。
あとこの歳になると中学生の子供どころか初孫がいる・産まれたケースもあるし辛いと言えば辛い。

898 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 02:23:25.52 ID:vEicnlPX0.net
ドライブついでに近所廻ってみたらまあなんというか、
過去の友人知人宅、どれも立派な新築(別邸)がありやがりましたわ...
片田舎では標準的な二世帯一家って感じで
なんか人生失敗してるの自分だけって感じだったわ

あほ親友愛したり、他人妬んで馬鹿やって自分の人生好転するってなら
最高の笑顔でばかやれる自信あるが
んなことやっても何も変わらないからねぇ…
ショギョウムッジョで人間いつか死ぬし
死ねばドイツもこいつも最後は骨になるし比較しても何の意味もないからなー
ま、こんな発想してるから自分は駄目なんだろうけど

899 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 09:17:40.40 ID:GJy21ncG0.net
高校卒業と同時に結婚してすぐに子供が生まれた女はすぐに離婚した
なのでその子供は今二十歳ぐらいだな
そいつもすでに結婚してる可能性はあるし、同級生の女はおばあさんになってたりして

900 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 12:32:06.11 ID:7A7pGNov0.net
中学生のときグレて高校すぐやめて15〜21までは悪いことして喧嘩して過ごして22になってやっとまずはバイトからって10年頑張って金ためてその金を資金にまた増やして、なのにある日ほんと急に体の中のヤル気が全部抜け落ちて家からでれなくなって39歳の今に至るわ

901 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 16:48:08.09 ID:jVHrobp+0.net
>>900
興味あるわ 詳しくよろ
うつ病になったのか?

902 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 17:15:39.50 ID:7A7pGNov0.net
>>901
うつ病と確定診断は付いてないわ。内科系で入院したとき精神科の先生に見てもらったら抑うつ傾向、軽度の不眠症って言われたくらい
若い頃のドキュン行動は今だとバカッターとか余裕でやってるタイプかな
喧嘩、カツアゲは毎日、ただ暴走族は入らなかった。なぜならバイクの運転できないし暴走族の喧嘩はただ自分を強さを誇示するためのケンカでそれが嫌で入らなかった

903 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 17:18:50.78 ID:7A7pGNov0.net
で、なんやかんやあってエロビ屋でバイトしてニュースっよくみる猥褻なんちゃら数千枚押収みたいなのか二回あってなんかもう人生疲れてビデオ屋やめてからもぬけの殻になった

904 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 18:19:11.96 ID:jVHrobp+0.net
>>902
エロビ屋やってた人か
他のスレで見たよ
俺も似たようなもんだから興味あってさ
最近何してんのよ?ずっと家にいる感じ?
俺は脱ヒキ中 と言っても散歩くらいだけど

905 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 19:27:57.39 ID:7A7pGNov0.net
俺は持病のために週一回病院に外来行くのと人が少ない時間帯にコンビニ、スーパーに買い物行くくらいかな。
金はもう尽きたから親に面倒みてもらってる。
働いてた頃は俺は絶対将来ひきこもりになるなって予感してたから貯蓄は割とあってそれを切り崩してひきこもり生活してたよ
今は無、無、無一文でスマホがすべてな生活

906 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 19:36:39.31 ID:7A7pGNov0.net
俺の親ちょっと変なんだわ。母親が過干渉、過干渉といっても病的なくらい俺がいつ何をするか逐一探りいれたり俺が何かしようとしてもあんたなんかがやってもダメだとか自分で食べる料理作ってもきったない!とにかく俺に常に何か言わなきゃ気に済まないタイプかな。

907 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 19:38:16.29 ID:7A7pGNov0.net
理想の子供に仕立てあげたかったのが失敗して八つ当たりしてるのかな。
逆に父親はまったく無関心。母親がちょっとあんたからも何か言ってよって言われなきゃぼーっとしてるだけの真面目な仕事人間

908 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 19:42:55.82 ID:7A7pGNov0.net
もう疲れたわ。死ぬのは怖いけど死にたくなるよ。
誰の役にも立たず働かず病気で迷惑かけるし親が死んだら俺は何していいかわからないくらい一般常識ないから死体をそのまま布団に何年も放置してニュースになるタイプだと思う。
本当はこういう気持ちを話したり助け合える集会みたいなのがあればいってみたいんだけどその勇気すらもない。もうすべてを諦めたから馬の耳に念仏だわ

909 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 19:45:20.80 ID:7A7pGNov0.net
スレ暗くしてごめんなさい。もう結構限界だけど何をしたらいいかわからないからまた今日もネット徘徊して病気の薬オーバードーズしてます。
ではみなさん失礼しました

910 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 21:09:06.66 ID:jVHrobp+0.net
>>909
別に謝る必要なかったよ
このスレなんてマスコット君と偽ヒキしかいねーし
ネット徘徊する気力があるのはいいな
俺はネットも飽きたし気力なくて絶望感だけが残ったわ
集会は精神病院のデイケアとか行ってみるといいんじゃない?
来てるのクズとキチガイばっかだし勇気とかなくてもいけると思う

911 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 22:05:35.41 ID:cJ2CtZH50.net
アメリカ大統領選挙が予想外のトランプに決まったな。
格差とかの諸問題に対する不安や怒りが爆発した結果というやつか。
日本はこんな動きは当面は無さそうだな。

>>898
もう他人の事を比較したりするのは極力止めた方がいいよ。
自分が惨めになるだけだし、自分は自分だと気持ちを切り替えた方がいいよ。

>>899
大学の同級生で就活が厳しくて卒業後に結婚した子がいた。
自分達は氷河期世代でもかなり厳しかったからね。

>>900
一通り読んだけど過去はどうであれまた人生がやり直せる事を祈る。
母親の事だけど自分の母親もそこまでいかないが五月蝿かったかな。
今は年を取ってだいぶん落ち着いたけど。

912 :(-_-)さん:2016/11/10(木) 20:58:17.68 ID:gKGHaBnR0.net
真冬並の寒さも明日の朝までか。
何とか凌げた。

913 :(-_-)さん:2016/11/11(金) 17:08:15.93 ID:iy2o3d8X0.net
>>909
面白い位に普通の事が普通にできない、人間大嫌いというか怖いwwwからって開き直って何もしてない自分みたいな屑もおる
気にする性根があるだけ人生復帰の望みあると思うで。

自分もここや他で周りの事気にせず妄言愚痴垂れ流してるし
そういう場所ってのはあってもいいと思う
王様の耳はロバの耳って叫べる場所は大事。
そういうの無くて溜め込み過ぎても貯めておく器壊れちまうからね
どーせ見てるのなんて似たようなのなんだし
愚痴ってすっきりするなら吐き出しちまった方がいい

>>911
日本もいっそトランプみたいなのが出てくると有難いけどねぇ
アメリカのアレ見てて思うのは日本のヒキニート人に非ずとかって
やってるB層が運よくお金げっとしただけにしか見えんかったからねえ
それでも自称識者でエリートみたいなのでも、むしろそんなだからなのか
我儘通らなくて癇癪起こして暴れてるのは意外だった
普段良識やら正論やらってばかり吐いてるイメージだから余計になんか見っともない感じ

914 :(-_-)さん:2016/11/11(金) 19:23:53.83 ID:IldwKIFc0.net
うちのバイト長がノリノリでノルマ表作成したんだが
一個仕事できないといつまでたってもうちでいうところの売り上げ(ノルマ)個数が減らないまま
どこの証券会社だよ・・・これが仮にも社会福祉事業団の国のパートだぜ?そこの福祉職員が
考えだした社会移行訓練という名のパート苛め

915 :(-_-)さん:2016/11/11(金) 21:24:29.65 ID:kutDvYCA0.net
今月から職業訓練校(金属加工科)に通い始めた者です、1週間ほど経ったので経過報告を
最初の2日はオリエンテーションと施設の職員によるな説明等があり、オリエンテーションで施設の説明と自己紹介などをやりました
自己紹介で他の受講者の方々(ほとんどが20代最年長が54歳)が前職の話などをしていて死にたくなったけど、なんとか頑張って無難な自己紹介で済ませました(緊張で噛みまくった)
3日目からは午前に溶接関係の学科授業があり、午後から実際に溶接をやってみるという感じで二人一組になって実習を行うのですが
ペアになった人が20代前半という若い人でコミュニケーションがまったく取れず迷惑を掛けてしまい申し訳なくて死にたくなりました
溶接もペアの方がどんどん上達しているのに自分はずっとヘタクソで悲しくなりましたが
ペアの方が見かねたのかアドバイスをしてくれてそれから何とか多少は出来るようになりました
色々と大変ですが、なんとか頑張って6ヶ月通おうと思います

916 :(-_-)さん:2016/11/11(金) 23:51:36.20 ID:pT4cxfu/0.net
オレも働かなきゃかも。
ゆるいバイトって何だろう。

917 :(-_-)さん:2016/11/12(土) 00:11:13.14 ID:tJckFeWl0.net
作業所

918 :(-_-)さん:2016/11/12(土) 02:41:08.89 ID:IlWUQamX0.net
エロビ屋

919 :(-_-)さん:2016/11/12(土) 02:41:59.95 ID:IlWUQamX0.net
まあ今はネットで好きなだけ見れるからすぐ潰れるけど
一時しのぎ的な金稼ぎにはなるかな

920 :(-_-)さん:2016/11/12(土) 07:10:07.52 ID:2lXjmgX60.net
職訓でアーク、ガスを覚えても
来年、四十路未経験者を採る物数奇中小零細があるわけないのに
あいかわらず税金の無駄遣いを止める気がありませんなぁ

921 :(-_-)さん:2016/11/12(土) 15:11:48.50 ID:CPzdbbj00.net
車今でも運転できるヒキ羨ましい

922 :(-_-)さん:2016/11/12(土) 16:52:49.91 ID:oykOwW9z0.net
インフルの予防接種した方がいいかな

923 :(-_-)さん:2016/11/12(土) 21:34:41.09 ID:9DJnRAmV0.net
寒さが和らいだとは言え朝晩は寒くなってきた。
布団から出る(起きる)のが辛くなってきた。

>>913
残念ながら今の日本には左も右もそんな人はいないね。
安倍は保守ではなく国家主義者で日本を破壊させる様な対策ばかりしているが、とは言え安倍に代わる政治家はいない訳で。
今回の選挙は貧困層だけではなく富裕層の隠れトランプが多かったと言う事か。
しかし今回の選挙で反グローバル化や反新自由主義の動きが加速化しそうなのは確かかな。

>>914
どんな仕事かは知らないが福祉関係なんていい加減も少なくない。
介護なんか見れば説明するまでもなく。

>>915
乙です。
無事に卒業できます様に。

924 :(-_-)さん:2016/11/12(土) 21:49:13.97 ID:9DJnRAmV0.net
>>916
今なら年末年始限定のバイトかな。

>>920
そもそも中小零細の製造業が倒産・廃業しているし。
アメリカでは製造業の国内回帰や復活を掲げているが難しいだろうね。
他の人件費の安い発展途上国に移転や国内回帰してもAIやロボットに置き換わり、雇用の回復や拡大には繋がらないだろう。

>>921
こっちは月1・2回運転する程度。
歳を取ってきた両親に代わって運転しないといけない。
最近は認知症の疑いのある高齢者の事故が多いから尚更。
今はまだ元気だけどそう遠くない時期に病気や介護を必要とする日が来るから。

>>922
できるなら接種した方が良いと思う。
今年は結構流行るようだから。

925 :(-_-)さん:2016/11/13(日) 16:30:37.54 ID:KZ+snjTZ0.net
作業所で働いてるとろくな収入がない底辺の人種ばかりなのに
けっこう結婚して子供もいる男性がいるのに驚く

でもけっこう顔がイケメンとか多いんだよね。半分ヒモ状態で
奥さんに生活させてもらってる感じ。まだ元気だったころに結婚したんだろうけど
底辺でもイケメンはええな

926 :(-_-)さん:2016/11/14(月) 22:33:26.58 ID:A4GV3m8Y0.net
1ヶ月振りに車の運転はしたが高齢者の飛び出しが何度か目にした。
最近は高齢者の車の事故が多いが高齢の歩行者の事故も危ない。
常に神経を尖らせて気を付けないと。

>>925
作業所の詳細は分からないけど駄目が好きな女性が一定数にいるし。
でもその子供は可哀想かな。
貧困の連鎖ではないけどまともな将来を築けにくいだろう。

927 :(-_-)さん:2016/11/14(月) 23:25:21.83 ID:u3e7SqZM0.net
ニュー速に「女性」の引きこもりの深刻さみたいなスレ立ってたが
こういうスレや記事を見ると女尊男卑な日本を嫌でも感じてしまう
あとはまぁきっかけ一つで自分も簡単に精神病んだり体壊すってのが
想像できない白痴とかの多さか。
根性論だの自己責任だのってのばかりで辟易するけど
そういうので他人叩くのって奴隷の鎖自慢みたく、
今の日本でいう普通とそうでない物の境界線上ギリギリに居るのだろうなと思った
当人の現状認識度、自覚の有無はあるだろうけど結構ギリギリな所に居るからこそ、
自分より下みて安心したがる様な感じなんだろうなあ。と
自分もそういう感じの時期あったしねえ…(遠い目

928 :(-_-)さん:2016/11/14(月) 23:59:34.83 ID:xdp+NtTD0.net
>>927
↓だね。
まあひきこもりとか男女関係なく努力不足だとかレッテルを張られるけど、実際は幾ら努力しても人並や平均に辿り着くのも難しくもがいている事も多い訳で。
海外なんてもっと酷いし。
話は逸れるがその不満や鬱積がアメリカだとトランプ旋風を引き起こしたんだよね。

【社会】「女性のひきこもり」の深刻さと、努力しない人もいる現実 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479123627/

929 :(-_-)さん:2016/11/15(火) 09:56:14.86 ID:MItWcQRa0.net
52

930 :(-_-)さん:2016/11/15(火) 20:30:58.99 ID:nzhGR8tZ0.net
高確率でダメ男の子供育てて面倒みてる奥さんの職業は看護師

931 :(-_-)さん:2016/11/16(水) 00:05:13.68 ID:CdRbflgo0.net
【国際】自宅の裏庭に原子炉を作ってしまった高校生、39歳で死亡 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479184136/

932 :(-_-)さん:2016/11/16(水) 15:11:57.06 ID:dnyzZFHL0.net
何気なく雑誌みてたら米政界期待の若手議員(39)に一瞬だけ「おっ」となった。

933 :(-_-)さん:2016/11/16(水) 21:21:17.54 ID:UCLwuSjY0.net
3ヶ月振りと言うか100日振りに散髪に行った。
これで来年の2月初旬までの冬シーズン乗り越えられるか。
ただ散髪に行けたは良いがお金がかなり減り年末まで生活がキツくなった。
殆ど着なくなった衣類や読まなくなった雑誌をリサイクルショップに売って凌ぐしかないな。
年末の大掃除前の部屋の整理もできるしいいか。
大掃除前に不用品を整理すると簡単に速く済ませる事ができるし。

>>932
トランプの要職の補佐官に娘婿が内定の噂だが自分達より年下なんだよね。
国問わず同じ歳や自分達より年下が起業家で稼いでるのを見ると溜め息しか出ない。

934 :(-_-)さん:2016/11/17(木) 08:43:35.61 ID:03cJFtAN0.net
昔インフルエンザの予防接種したんだけど普通あれは一種類じゃなくて何種類か型が混ざったやつなんだろうか
そうじゃなかったら面倒だな

935 :(-_-)さん:2016/11/17(木) 12:29:07.01 ID:sgAdAFyK0.net
>>933
まあああいう地位まで行くともはやそもそものスタートラインの差でしかないと思うで
某アニメの偉い人じゃないが人は平等ではない。ってやつさね
まあ中流〜底辺が上にいくにゃ親の質と先見性、幼少時の家庭環境ってのはくっそ大事。
てか、そこが全てだと思う。
仮に子供に東大行く奴と同じ知能があっても親がアホじゃ簡単にヒキニートにでもなる

>>934
基本はその時流行ってる、流行りそうって予想がでてるのウィルスの複合だった気がする
ただま、インフルは毎年どっかが微妙に違っていて接種したから大丈夫なんてのが無い
最強のBowだからねえ

936 :(-_-)さん:2016/11/17(木) 19:55:49.24 ID:YWpcB4jW0.net
作業所のアスペっぽいのが何回職員に注意されてもタオルやティッシュを
持ってこない。その上でそこらじゅうにでかいくしゃみをしてつば飛ばしまくってる
俺は席が遠いからいいが近くの奴はたまらん。まだ23歳と若いみたいだし親が
注意するなり、マスクさせるなりさせないのかね。よくタンも絡ませて掃き出しにいってるし
たまらなく嫌になる

937 :(-_-)さん:2016/11/17(木) 20:25:43.33 ID:03cJFtAN0.net
>>935
やっばり複合なんだな
毎年やる人もいるとか聞いた気がするわ

938 :(-_-)さん:2016/11/17(木) 21:44:49.40 ID:oJraILpk0.net
今日はほぼ2ヶ月振りのポスティングの電話があった。
今月下旬か来月までないと思ってたし金銭的に苦しかったので正直助かった。

>>934
調べたら予防接種が去年から3価から4価に変わった。
詳しく読んでないが4価は山形系統とビクトリア系統が両方接種できるとの事。
詳細は悪いが自分で調べて下さい。

>>935
まあ要するに子を親を選べないと言う事だね。
どうであれ日本にもトランプ旋風はよと願う。

>>936
席が遠かった自分を幸いだと思うしかない。
注意しても改善できないから。

939 :(-_-)さん:2016/11/18(金) 21:14:00.74 ID:oWBdo4Wy0.net
今日でポスティングが終了予定だったはずだがチラシが余り、その余った分は明日別の場所で配る事に。
しかも明日は雨で止み間に急いで配るしかないか。

940 :(-_-)さん:2016/11/18(金) 23:28:25.46 ID:IcQWz84M0.net
ホテル清掃ってどんな感じやろう。できるかいなぁ。

941 :(-_-)さん:2016/11/19(土) 04:16:05.69 ID:wNU1tWOT0.net
52

942 :(-_-)さん:2016/11/19(土) 19:56:08.23 ID:wNU1tWOT0.net
aa

943 :(-_-)さん:2016/11/19(土) 22:40:25.06 ID:pVH56PkY0.net
雨が止んだ昼食後少し休憩して残りのチラシの分を配り終えた。
約2ヶ月振りのポスティングだったせいかなかなか疲れが取れず身体が怠い。
今はマシになったが喉の痛みや胃腸の活動の低下の症状も出てるし。
明日は完全とはいかなくてもかなり回復できたらな。

944 :(-_-)さん:2016/11/20(日) 01:54:28.39 ID:nfj6o69d0.net
77

945 :(-_-)さん:2016/11/20(日) 02:14:31.63 ID:sjx3wfyu0.net
>>940
婆の多い仕事
コミュ力高めのヒキなら比較的楽な仕事

946 :(-_-)さん:2016/11/20(日) 10:05:09.15 ID:nfj6o69d0.net
54

947 :(-_-)さん:2016/11/20(日) 21:32:26.85 ID:gxqhBcih0.net
全身の疲労感が解消されたと思ったら今度は朝から腰痛。
幸い歩く事ができ日常生活には影響がないが、椅子やベッドからの立ち上がりや中腰から姿勢を正す時に痛みに襲われ辛い。
明日は痛みが和らぐといいな。

948 :(-_-)さん:2016/11/20(日) 21:50:56.62 ID:nfj6o69d0.net
77

949 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 03:24:31.28 ID:nnfLMiDq0.net
77

950 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 08:35:30.99 ID:nnfLMiDq0.net
5

951 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 09:03:56.74 ID:jQ2cuB8c0.net
雑談スレが立ちまくってるけどあいつらは何者なの?

952 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 13:14:37.88 ID:oKvIKuea0.net


953 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 15:28:20.39 ID:jJ35El9B0.net
どうしても今日仕事に行きたくなくてパートに仮病の電話入れてしまった
自己嫌悪だ

954 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 19:27:13.36 ID:5691aY+i0.net
働いた事がない、もうすぐ終わりだな

955 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 20:33:16.89 ID:jXJcDz5d0.net
【国内】「ひきこもりとニートの99%は就労出来ない」ひきこもり相談員が見た厳しい現実 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479688767/

956 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 20:48:37.12 ID:FZOoYG+n0.net
>>953
この時期はインフルとかで誤魔化し効くからええわなw

>>954
バイトパートは就労言わんとか言われてた時代だったからなぁ
バイトとかでやっててもそれ働いてる言わんとか言われたりしたなあ
就労経験とか云々って意味じゃ今でもそういう解釈するところは多いわな
団塊のアホどもがもうちっと死滅しないと社会の価値観は変わってイカンだろう

957 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 23:58:50.63 ID:eKh1NuPH0.net
腰痛の方はだいぶんマシになったが立ち上がり時はまだ痛い。
完治するのは明後日ぐらいかな。

>>951
夏ぐらいから乱立しまくりだね。
そのせいか他の見てるスレが落ちて困ってる。
荒し対策でワッチョイを導入したようだけどあまり効果は無かったね。
逆にワッチョイのせいで荒れたと思う。

>>953
自分も仮に脱ひきできても休みがちになりそうで怖い。
暖かい時期ならともかく寒い時期の早朝の起床と出勤は本当に辛い。
早朝出勤の経験はないけど、大学生の時は遠方の大学に通ってて一時間目の講義がある時は5時起きで真冬の寒くてまだ真っ暗な空は憂鬱な気分だった。
まだ学生で若かったのと早く帰れるから耐えれたけど、社会人だったら絶対に無理だろうな。

>>954 >>956
今はバイトも職歴扱いされるけど自分達がまだ20代の時は門前払いだったな。
まあ年齢的には何かしら実績がないと厳しいのには変わりないか。

958 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 00:29:50.66 ID:5DyAuWqp0.net
,

959 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 08:55:40.69 ID:Xpn//s7W0.net
また地震か。
これ以上被害が広がってほしくない。

960 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 12:36:43.73 ID:5DyAuWqp0.net
,

961 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 22:00:47.07 ID:1WKTKQNA0.net
津波は有ったが被害が殆ど無くて良かった。

962 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 09:49:02.40 ID:EHMq7a1E0.net
朝から風がキツくて寒い。
昨日まで暖かかったから身体に堪える。

963 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 13:59:04.97 ID:2WE3t/f+0.net
気付いたら雑談以外のスレが物凄く少なくなってる

964 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 17:28:13.42 ID:Egw18OU30.net
すげー冷え込んできてるのに灯油買う金もない

965 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 20:32:08.76 ID:hRPMFXhm0.net
雑談スレを乱立が酷すぎる。

966 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 20:52:44.79 ID:9+akOMEd0.net
寒さで下痢した

967 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 00:38:38.76 ID:ZHBCBip10.net
同じく下痢して慌ててトイレに駆け込んだが少し漏らした
泣けてくる・・・

968 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 08:54:11.02 ID:RiGcPgt50.net
今年の風邪は下痢を患ったり悪化したりするケースが多いのかな。

969 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 10:44:31.90 ID:/4VIHRkq0.net
板圧縮ひぎぃ!

970 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 20:00:10.72 ID:9A9nr5dE0.net
こっちは雪は降らなかったが寒かった。
まあ11月も終わりだし寒くなっても別におかしくはないか。

971 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 00:20:25.86 ID:BYWqF9fr0.net
風邪やインフルエンザもあれだが胃腸炎も流行ってるようだから下痢には気を付けないと。

972 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 11:58:14.91 ID:2GRLeXy40.net
今年の冬は寒暖の差が激しいらしい。
しかし東京の雪は凄い。

973 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:19:19.24 ID:RL33UC1u0.net
雪がふってることすら気づかなかった自分が怖い
もっと外の世界見とかないとな

974 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:36:09.41 ID:0SfO70Ay0.net
なんだこの数の雑談スレ

975 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 18:00:11.10 ID:coOo588F0.net
言われてみてみたら酷いことになってるな
まだあるのかしらんがvipみたいな所に居るアレなのが荒らしてんのかねぇ

976 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 20:41:04.66 ID:TlOt0WE00.net
ノリオって誰だよ

977 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 20:43:02.05 ID:vV9L8kLs0.net
昔から雑談スレにいる大阪のひきこもり・ニートだよ。

978 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 21:20:17.62 ID:Naetm+RX0.net
次スレ
昭和52(1977)年の引きこもり22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1480076328/

979 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 23:56:50.48 ID:jBufVHB90.net
取り敢えず雑談スレ立ち荒しが消えるまで上げた方がいいか。

980 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:22:06.21 ID:CwjZVYu30.net
今日も雑談スレ乱立か。

981 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 18:08:57.41 ID:2tFWIgPa0.net
インフルに三千円も使うの勿体無い気がしてきた

982 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 18:41:59.21 ID:uL9pnz860.net
3000円で健康が買えるなら安いじゃん
1億出してももう治りません来月死にますって言われるより

983 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 19:28:21.07 ID:a6uNYz+h0.net
インフルエンザ如きで大げさだろ
予防接種なんて20年近く打ってないが、ひどい風邪になったのなんて
働いてた時に一度と他に一度くらいだわ

984 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 19:44:48.69 ID:YB+jmDSW0.net
インフルエンザではないけど夏風邪で1週間ぐらい寝込んだな。

985 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 20:47:57.99 ID:1ZgYBHXf0.net
薬局のレジで若いおんにゃのことお手々が触れ合ったよ。
元気になったよ。

986 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 21:11:43.93 ID:a6uNYz+h0.net
インフルエンザワクチンの副作用を調べていたら、こんなのがあったぞ


急性散在性脳脊髄炎

(頻度0.1%未満)通常接種後、数日から2週間以内に、脊髄を中心とする中枢神経に炎症が起き、呼吸困難、痙攣、頭痛、運動障害、意識障害などの重体になることがあります。

ギラン・バレー症候群

(頻度不明)重症な健康被害として、ギラン・バレー症候群というものがあります。インフルエンザワクチンを接種した人からの発症率は1/10万です。

どのような症状かといいますと、運動神経が障害され、筋肉がうまく使えず、手や足に力が入らなくなると言われている病気です。

始めに風邪や下痢になり、感染後1週間くらいして、力が入らなくなる症状が出始めます。症状は2〜4週間でその後は回復していきます。その後6〜12カ月でほぼ完全によくなるそうです。

ただし、後遺症が残る方もいらっしゃり、自力で歩行できくなる方も10%程度、亡くなられた方は1%未満といわれています。

https://welq.jp/3601

987 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 21:15:20.39 ID:a6uNYz+h0.net
なんでこういう副作用が起きる可能生の説明を医者はしないんだろうな(´・ω・`)

988 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 21:59:25.82 ID:l2o0KKOg0.net
【社会】日本の若者世代は世界で最も悲観的 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480161214/

989 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 22:21:29.66 ID:0svQpNWX0.net
インフル舐めたらアカンで。
ウイルスが腎臓いったらネフローゼとかで腎機能低下するし
酷けりゃ入院コース、現状腎臓は一度ぶっ壊れたらそれまでだし
頭の方に行けばそのまま永眠コースも0ではないしな

990 :(-_-)さん:2016/11/27(日) 00:16:15.90 ID:BM6DWR8A0.net
そういう可能生もあるし985のような事になる可能性もあるってことなんじゃなかろうか
じゃあ、わざわざカネ払って、危険なことしなてくいいんじゃない?
必ずインフルエンザにかかるわけでもないだろうしさ

991 :(-_-)さん:2016/11/27(日) 00:20:26.84 ID:TTV7Jc6Y0.net
予防接種受けたことないけど、インフルなったの、高校の時の1度だけだわ。

普段から食事と睡眠ちゃんと摂れば、かからなくない?あと手洗いもね。

992 :(-_-)さん:2016/11/27(日) 08:38:26.20 ID:EoNNrQZA0.net
今のインフルエンザ予防接種は予防ではなく患った時の症状を抑える物だからね。
予防その物が可能なタイプがそろそろ出るみたいだけど。

993 :(-_-)さん:2016/11/27(日) 15:51:38.59 ID:WG6DWDOM0.net
人混みを避けるか行ってもマスクは着用した方が良いよ。
風邪やインフルエンザも怖いが胃腸炎も怖い。

994 :(-_-)さん:2016/11/27(日) 21:36:31.31 ID:aoqxNChV0.net
医者に鬱対策で趣味を持ちなさいと言われたがなにもみつからない
寝ているときが一番楽しい

995 :(-_-)さん:2016/11/27(日) 23:03:02.89 ID:J00gWTtn0.net
久しぶりに全力ダッシュしたら1歩目で股関節痛めて1ヶ月経ってもまだ痛い。
準備運動は念入りにな。

996 :(-_-)さん:2016/11/27(日) 23:04:59.38 ID:aoqxNChV0.net
もう足があがらんわ。関節も石みたいに硬い

997 :(-_-)さん:2016/11/27(日) 23:31:14.75 ID:O/oUUz4T0.net
【重要なお知らせ】40歳超の長期引きこもり初調査年内にも結果、社会参加策提言へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480244517/
【重要なお知らせ】40歳超の長期引きこもり初調査年内にも結果、社会参加策提言へ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480250351/
【重要なお知らせ】40歳超の長期引きこもり初調査年内にも結果、社会参加策提言へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480255001/

998 :(-_-)さん:2016/11/28(月) 00:04:44.02 ID:e4jnzOal0.net
http://adn-i.sp.gmossp-sp.jp/creatives/098/e79/346/8efbb2a103cff95e1459219310190058_original.gif

999 :(-_-)さん:2016/11/28(月) 03:18:40.21 ID:JcQq+Iz00.net
走るのは良いね
頭の働きが違ってくる

1000 :(-_-)さん:2016/11/28(月) 09:00:45.95 ID:RjO5YTD/0.net
999

1001 :(-_-)さん:2016/11/28(月) 09:34:27.76 ID:F1Mb+9Gt0.net
1000なら皆幸せになれる。

総レス数 1001
325 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200