2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和52(1977)年の引きこもり21

1 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 09:39:13.58 ID:W84uNwi20.net
01 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1128682255/
02 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1146607069/
03 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1159453913/
04 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1170381213/
05 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1176529974/
06 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1187808482/
07 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1203495350/
08 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1211430476/
09 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1219811206/
10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1246022147/
11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1263606556/
12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1281143882/
13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1284027986/
14 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1300722532/
15 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1315445349/
16 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1330073831/
17 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1338171062/
18 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1364390825/
19 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1392990128/
20 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1422155374/(前スレ)

957 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 23:58:50.63 ID:eKh1NuPH0.net
腰痛の方はだいぶんマシになったが立ち上がり時はまだ痛い。
完治するのは明後日ぐらいかな。

>>951
夏ぐらいから乱立しまくりだね。
そのせいか他の見てるスレが落ちて困ってる。
荒し対策でワッチョイを導入したようだけどあまり効果は無かったね。
逆にワッチョイのせいで荒れたと思う。

>>953
自分も仮に脱ひきできても休みがちになりそうで怖い。
暖かい時期ならともかく寒い時期の早朝の起床と出勤は本当に辛い。
早朝出勤の経験はないけど、大学生の時は遠方の大学に通ってて一時間目の講義がある時は5時起きで真冬の寒くてまだ真っ暗な空は憂鬱な気分だった。
まだ学生で若かったのと早く帰れるから耐えれたけど、社会人だったら絶対に無理だろうな。

>>954 >>956
今はバイトも職歴扱いされるけど自分達がまだ20代の時は門前払いだったな。
まあ年齢的には何かしら実績がないと厳しいのには変わりないか。

958 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 00:29:50.66 ID:5DyAuWqp0.net
,

959 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 08:55:40.69 ID:Xpn//s7W0.net
また地震か。
これ以上被害が広がってほしくない。

960 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 12:36:43.73 ID:5DyAuWqp0.net
,

961 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 22:00:47.07 ID:1WKTKQNA0.net
津波は有ったが被害が殆ど無くて良かった。

962 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 09:49:02.40 ID:EHMq7a1E0.net
朝から風がキツくて寒い。
昨日まで暖かかったから身体に堪える。

963 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 13:59:04.97 ID:2WE3t/f+0.net
気付いたら雑談以外のスレが物凄く少なくなってる

964 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 17:28:13.42 ID:Egw18OU30.net
すげー冷え込んできてるのに灯油買う金もない

965 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 20:32:08.76 ID:hRPMFXhm0.net
雑談スレを乱立が酷すぎる。

966 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 20:52:44.79 ID:9+akOMEd0.net
寒さで下痢した

967 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 00:38:38.76 ID:ZHBCBip10.net
同じく下痢して慌ててトイレに駆け込んだが少し漏らした
泣けてくる・・・

968 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 08:54:11.02 ID:RiGcPgt50.net
今年の風邪は下痢を患ったり悪化したりするケースが多いのかな。

969 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 10:44:31.90 ID:/4VIHRkq0.net
板圧縮ひぎぃ!

970 :(-_-)さん:2016/11/24(木) 20:00:10.72 ID:9A9nr5dE0.net
こっちは雪は降らなかったが寒かった。
まあ11月も終わりだし寒くなっても別におかしくはないか。

971 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 00:20:25.86 ID:BYWqF9fr0.net
風邪やインフルエンザもあれだが胃腸炎も流行ってるようだから下痢には気を付けないと。

972 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 11:58:14.91 ID:2GRLeXy40.net
今年の冬は寒暖の差が激しいらしい。
しかし東京の雪は凄い。

973 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:19:19.24 ID:RL33UC1u0.net
雪がふってることすら気づかなかった自分が怖い
もっと外の世界見とかないとな

974 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:36:09.41 ID:0SfO70Ay0.net
なんだこの数の雑談スレ

975 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 18:00:11.10 ID:coOo588F0.net
言われてみてみたら酷いことになってるな
まだあるのかしらんがvipみたいな所に居るアレなのが荒らしてんのかねぇ

976 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 20:41:04.66 ID:TlOt0WE00.net
ノリオって誰だよ

977 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 20:43:02.05 ID:vV9L8kLs0.net
昔から雑談スレにいる大阪のひきこもり・ニートだよ。

978 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 21:20:17.62 ID:Naetm+RX0.net
次スレ
昭和52(1977)年の引きこもり22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1480076328/

979 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 23:56:50.48 ID:jBufVHB90.net
取り敢えず雑談スレ立ち荒しが消えるまで上げた方がいいか。

980 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:22:06.21 ID:CwjZVYu30.net
今日も雑談スレ乱立か。

981 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 18:08:57.41 ID:2tFWIgPa0.net
インフルに三千円も使うの勿体無い気がしてきた

982 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 18:41:59.21 ID:uL9pnz860.net
3000円で健康が買えるなら安いじゃん
1億出してももう治りません来月死にますって言われるより

983 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 19:28:21.07 ID:a6uNYz+h0.net
インフルエンザ如きで大げさだろ
予防接種なんて20年近く打ってないが、ひどい風邪になったのなんて
働いてた時に一度と他に一度くらいだわ

984 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 19:44:48.69 ID:YB+jmDSW0.net
インフルエンザではないけど夏風邪で1週間ぐらい寝込んだな。

985 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 20:47:57.99 ID:1ZgYBHXf0.net
薬局のレジで若いおんにゃのことお手々が触れ合ったよ。
元気になったよ。

986 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 21:11:43.93 ID:a6uNYz+h0.net
インフルエンザワクチンの副作用を調べていたら、こんなのがあったぞ


急性散在性脳脊髄炎

(頻度0.1%未満)通常接種後、数日から2週間以内に、脊髄を中心とする中枢神経に炎症が起き、呼吸困難、痙攣、頭痛、運動障害、意識障害などの重体になることがあります。

ギラン・バレー症候群

(頻度不明)重症な健康被害として、ギラン・バレー症候群というものがあります。インフルエンザワクチンを接種した人からの発症率は1/10万です。

どのような症状かといいますと、運動神経が障害され、筋肉がうまく使えず、手や足に力が入らなくなると言われている病気です。

始めに風邪や下痢になり、感染後1週間くらいして、力が入らなくなる症状が出始めます。症状は2〜4週間でその後は回復していきます。その後6〜12カ月でほぼ完全によくなるそうです。

ただし、後遺症が残る方もいらっしゃり、自力で歩行できくなる方も10%程度、亡くなられた方は1%未満といわれています。

https://welq.jp/3601

987 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 21:15:20.39 ID:a6uNYz+h0.net
なんでこういう副作用が起きる可能生の説明を医者はしないんだろうな(´・ω・`)

988 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 21:59:25.82 ID:l2o0KKOg0.net
【社会】日本の若者世代は世界で最も悲観的 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480161214/

989 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 22:21:29.66 ID:0svQpNWX0.net
インフル舐めたらアカンで。
ウイルスが腎臓いったらネフローゼとかで腎機能低下するし
酷けりゃ入院コース、現状腎臓は一度ぶっ壊れたらそれまでだし
頭の方に行けばそのまま永眠コースも0ではないしな

990 :(-_-)さん:2016/11/27(日) 00:16:15.90 ID:BM6DWR8A0.net
そういう可能生もあるし985のような事になる可能性もあるってことなんじゃなかろうか
じゃあ、わざわざカネ払って、危険なことしなてくいいんじゃない?
必ずインフルエンザにかかるわけでもないだろうしさ

991 :(-_-)さん:2016/11/27(日) 00:20:26.84 ID:TTV7Jc6Y0.net
予防接種受けたことないけど、インフルなったの、高校の時の1度だけだわ。

普段から食事と睡眠ちゃんと摂れば、かからなくない?あと手洗いもね。

992 :(-_-)さん:2016/11/27(日) 08:38:26.20 ID:EoNNrQZA0.net
今のインフルエンザ予防接種は予防ではなく患った時の症状を抑える物だからね。
予防その物が可能なタイプがそろそろ出るみたいだけど。

993 :(-_-)さん:2016/11/27(日) 15:51:38.59 ID:WG6DWDOM0.net
人混みを避けるか行ってもマスクは着用した方が良いよ。
風邪やインフルエンザも怖いが胃腸炎も怖い。

994 :(-_-)さん:2016/11/27(日) 21:36:31.31 ID:aoqxNChV0.net
医者に鬱対策で趣味を持ちなさいと言われたがなにもみつからない
寝ているときが一番楽しい

995 :(-_-)さん:2016/11/27(日) 23:03:02.89 ID:J00gWTtn0.net
久しぶりに全力ダッシュしたら1歩目で股関節痛めて1ヶ月経ってもまだ痛い。
準備運動は念入りにな。

996 :(-_-)さん:2016/11/27(日) 23:04:59.38 ID:aoqxNChV0.net
もう足があがらんわ。関節も石みたいに硬い

997 :(-_-)さん:2016/11/27(日) 23:31:14.75 ID:O/oUUz4T0.net
【重要なお知らせ】40歳超の長期引きこもり初調査年内にも結果、社会参加策提言へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480244517/
【重要なお知らせ】40歳超の長期引きこもり初調査年内にも結果、社会参加策提言へ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480250351/
【重要なお知らせ】40歳超の長期引きこもり初調査年内にも結果、社会参加策提言へ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480255001/

998 :(-_-)さん:2016/11/28(月) 00:04:44.02 ID:e4jnzOal0.net
http://adn-i.sp.gmossp-sp.jp/creatives/098/e79/346/8efbb2a103cff95e1459219310190058_original.gif

999 :(-_-)さん:2016/11/28(月) 03:18:40.21 ID:JcQq+Iz00.net
走るのは良いね
頭の働きが違ってくる

1000 :(-_-)さん:2016/11/28(月) 09:00:45.95 ID:RjO5YTD/0.net
999

1001 :(-_-)さん:2016/11/28(月) 09:34:27.76 ID:F1Mb+9Gt0.net
1000なら皆幸せになれる。

総レス数 1001
325 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200