2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

防衛大卒業生に異変!「任官拒否」が約2倍に、任官拒否した人達は真の愛国者

1 :(-_-)さん:2016/03/19(土) 20:07:30.40 ID:h143KyL/0.net
2015年度の防衛大学校の卒業生のうち、幹部自衛官への任官を拒否する学生が昨年度の倍近くに上ることが分かりました。

 防衛大学校は幹部自衛官を養成するための学校で、今年度は419人の学生が卒業する予定です。
そのうち任官を拒否する学生は47人で、昨年度の25人に比べて倍近くに上ることが分かりました。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160319-00000032-ann-pol

2 :(-_-)さん:2016/03/19(土) 20:08:21.49 ID:2RpnAoES0.net
こうなるから安保は危険なんだよ
やる人がいなくなる

3 :(-_-)さん:2016/03/19(土) 20:10:02.74 ID:b9uMDf8X0.net
そりゃ威勢のいいこと言って
安全な場所から「よっ自民党」とかいうのは楽だけど

じゃあお前自衛隊やれるってなったらできないもんな

明らかに自衛隊を道具にしてる
国内の防衛と災害救助で充分やん

4 :(-_-)さん:2016/03/19(土) 20:10:49.79 ID:+rIjOOqH0.net
これは長渕も言ってたよ
だから俺は安保に反対だと

5 :(-_-)さん:2016/03/20(日) 14:37:22.04 ID:2ejbwBDi0.net


6 :(-_-)さん:2016/03/21(月) 06:11:39.84 ID:eU0RU8XX0.net
おは

7 :(-_-)さん:2016/03/21(月) 16:17:35.84 ID:JI2WV25w0.net
安倍首相、防大卒業式で「国民のリスク下げるため」安保法の必要訴え、任官辞退者過去4番目の多さに

安倍晋三首相は21日、防衛大学校(神奈川県横須賀市)の卒業式で訓示し「いかなる状況にあっても国民の命と平和な暮らしは断固として守り抜く。
そのことを考え抜いた結論が『平和安全法制』だ」と述べ、29日に施行される安全保障関連法の必要性を訴えた。

 安保関連法で隊員に付与する新たな任務については「これまで同様、危険の伴うものだ」と説明。その上で「全ては国民のリスクを下げるため。
その任務は誠に崇高なものだ」と激励した。「新しい任務でも、現場の隊員たちが安全を確保しながら適切に実施できるよう、あらゆる場面を想定して周到に準備しなければならない」
とも語り、事前の準備に万全を期す考えも示した。

他国との防衛協力推進にも触れ「自衛隊が有する高い能力による協力が求められている。戦略的な国際防衛協力は世界の平和と安定に欠かせない」と主張した。

今年の卒業生は419人(うち女子は31人)。任官辞退者は47人で、過去4番目の多さだった。留学生の卒業生はカンボジア、インドネシア、モンゴル、フィリピンなど計20人だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160321-00000523-san-pol

8 :(-_-)さん:2016/03/22(火) 09:53:07.24 ID:eiwARWid0.net
>国会審議を機に組織への違和感が募ったという。

防衛大の卒業式で卒業生の帽子が一斉に宙を舞ったその時、任官拒否した男子学生の1人は式場ではなく、校内の別の場にいた。
任官拒否者は式に出席できない。防衛大学校の卒業式が21日、神奈川県横須賀市の防衛大であった。
卒業後に自衛官への任官を辞退する「任官拒否者」は卒業生419人中、11%にあたる47人に上り、昨年に比べ2倍近くに達した。
男子学生は安全保障関連法が理由で任官拒否したわけではないが、その国会審議を機に組織への違和感が募ったという。
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20160322k0000m040117000c.html

9 :(-_-)さん:2016/03/22(火) 10:27:51.99 ID:cO5QQCMc0.net
安倍さん自身が、命賭けなのになあ・・

スパイ・テロリスト対策をしようとする自民党が、在日に脅迫されてます。
(秘密保護法に反対している政党、学者、弁護士は朝鮮人スパイの可能性あり。)

安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
↓  ↓  ↓  ↓
秘密保護法※反対派に脅迫される自民党議員  ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
http://ameblo.jp/okb-34/day-20131202.html (ブログ)

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

脅迫してるのは在日か
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/  

日本の野党・公明党、マスコミ、日弁連・・・ 自民党以外は、みんな機密保護に反対w 
自民以外、みんなスパイの仲間

民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)  
https://www.youtube.com/watch?v=E3Vrujgti4c#t=0m53s  
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
http://www.bll ackz.com/?m=c&c=20141118T1535510900

10 :(-_-)さん:2016/03/22(火) 10:38:41.87 ID:ekP5DXPm0.net
防衛大学校に以下の意見を送った

防衛大学校を卒業しながら任官拒否をする輩が多数いてニュースになっているが、こういう身勝手な輩共を放置するのなぜですか?
授業料無料で学士の資格を取得できるどころか、さらに年額160万円以上を税金から支給しているのですよ。
任官拒否が許される道理などないと思うのですがね。
任官を拒否しても何らのペナルティーもないのだから連中は笑いが止まらないでしょうね。
もっと深刻なのは、こういう身勝手な輩がいることで本来自衛官になりたかった志の高い若者の機会を奪ったということになる。
貴校はどのように考えているのですか?
以上

11 :(-_-)さん:2016/03/22(火) 10:39:08.08 ID:ekP5DXPm0.net
例えば、学力はあるけど、意識はゴミ屑の輩共が大挙して防衛大学校を卒業して大半が任官拒否したらどうなる?
その程度も想定できないのだろうか?

12年には任官拒否者に学費相当額を返納させる自衛隊法改正案が国会に提出されたが、成立しなかった。
http://www.asahi.com/articles/ASJ3M54MWJ3MUTIL01T.html
税金垂れ流し

12 :(-_-)さん:2016/03/22(火) 10:53:47.97 ID:gXvldODA0.net
>>9マルチコピペやめろこれだから右翼やほしゅは
カルトみたいできらい

13 :(-_-)さん:2016/03/22(火) 10:54:11.63 ID:gXvldODA0.net
>>10
じゃあてめーは働いてんのか?

以上

14 :(-_-)さん:2016/03/22(火) 17:49:56.30 ID:pp9o6G7P0.net
ほいさ

15 :(-_-)さん:2016/03/23(水) 09:08:27.20 ID:jmUUF6lP0.net
おは

16 :(-_-)さん:2016/03/23(水) 10:42:23.90 ID:E84IKoPk0.net
国際貢献とかいう慈善事業に命を差し出せってのもすごい話だよなあ

17 :(-_-)さん:2016/03/23(水) 18:07:31.14 ID:e2btskSr0.net
>>10
おつであります
引きこもりであってもこうした形で社会参加していくのはよい

18 :(-_-)さん:2016/03/24(木) 11:26:57.81 ID:Zlltpmwv0.net
ふえたな

19 :(-_-)さん:2016/03/29(火) 09:00:03.37 ID:ZARqJLnv0.net
「専守防衛」が旗印だった自衛隊に入隊した自衛官たちは、任務が拡大し、危険性も増すとみられる安保法施行に「覚悟」を語りつつ、いらだちや揺れる胸中も明かした

妻子がいる北海道の30代の陸自隊員の心は揺れる。
「安保法は日本のために必要。今の国際情勢では米国などとの連携が不可欠だ」と理解を示しながらも

「誰も口にしないが、不安のない隊員はいないと思う」と率直に語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160329-00000000-mai-soci

20 :(-_-)さん:2016/03/29(火) 09:04:29.21 ID:ZARqJLnv0.net
武器使用判断の「重圧」=自衛官に戸惑いと不安―法複雑、人ごとの隊員も

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160329-00000014-jij-soci

21 :(-_-)さん:2016/03/29(火) 15:23:21.30 ID:j03TmBoaO.net
>>11
マジレスすると、一般大卒の一般幹部候補生課程の入隊者を次の年で増やすだけだから。

22 :いえび:2016/05/24(火) 16:20:58.34 ID:j3bDKWP80.net
だね〜

23 :(-_-)さん:2016/05/29(日) 17:41:46.29 ID:mcP3JZJZ0.net
防大出を含めた幹部自衛官は、まともな軍隊ならセイゼイが下士官レベル

空自元トップの田母神の醜態を見れば一目瞭然

そんな「下士官風情」が幹部様では実弾誤射が起きるのも当然

24 :池沼覇天神皇マンデビラ:2016/05/29(日) 18:13:02.68 ID:RNfQ/9yf0.net
実戦経験の無い軍隊ほど使えないものは無いって佐藤さんが言ってた

25 :(-_-)さん:2016/05/29(日) 18:41:12.21 ID:/Pyr8vMt0.net
情報が全部、ガイジ左翼のイデオロギーネタやんww
少しは頭使えよ。日本の自衛隊は対外活動、即ち難民支援や災害救急を通じて外国からの心証を良くするのがメインだろ。
お前らのお父さんである政府が外交や経済を頑張るからナマポやれるのであって、左翼のおかげではないからね。

26 :(-_-)さん:2016/05/30(月) 00:26:01.24 ID:FgR+4rOP0.net
ここらで整理しておこう

 フツーの軍隊   自衛隊

 将校・士官     −

 下士官     幹部自衛官

 兵士        曹

 −       士長・1士・2士

これでスッキリするだろう?

27 :(-_-)さん:2016/06/14(火) 23:48:14.24 ID:ms2GHaHq0.net
上級生が風俗行きを強要「拒否すると体にアルコールかけて燃やされました」――虐待横行する防衛大学の絶望的な日常
http://www.mynewsjapan.com/reports/2256

毎年3月、防衛大学校(神奈川県横須賀市、國分良成校長)の卒業式は、マスコミでは定番のニュースだ。
帽子を投げるシーンが毎年写真や映像で報じられる。しかし、その内部では陰惨ないじめが横行している。
「卒校式前夜は厳戒態勢でピリピリしています。
いじめられてきた下級生が上級生に報復する唯一のチャンスですから。重傷者が出たこともあります」。
そう打ちあけるのは、元防大生のAさん(21歳)だ。上級生らの陰惨な虐待に嫌気がさして、防衛大を途中でやめた。
そして今年3月、国や先輩学生を相手取り、損害賠償を求める訴訟を福岡地裁に起こした。
意味もなく殴る蹴る、体にアルコールを噴霧して燃やす、理不尽な「反省文」を執拗に強要する
――Aさんが防衛大で体験したのは、門をくぐるまでは想像だにしなかった、人権無視の無法地帯だった。
【Digest】

◇「アイスピックで下級生を刺す」
◇新入生が毎日去っていく
◇「指導」というイジメ
◇部屋をめちゃくちゃにされる
◇4年生のボスが採点する「粗相ポイント」
◇下級生を襲う上級生
◇毎日のように殴る、蹴る
◇療養中に「遺影」の写真送りつける

総レス数 27
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200