2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1986(昭和61)年生まれのひきこもり

1 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 07:54:26.05 ID:nVJ3bPQk0.net
雑談、人生相談、なんでもありなスレ

前スレ
1986(昭和61)年生まれのひきこもり
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1460458475/

1986(昭和61)年生まれのひきこもり 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17286/1370413839/

2 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 08:44:17.04 ID:IVuXGAqu0.net
乙だよぉ

3 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 10:47:56.88 ID:jXug3uzd0.net
乙ですだ

4 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 11:45:46.37 ID:rCwetK0N0.net
>>1
http://i.imgur.com/1XZUYXq.gif

5 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 11:56:43.45 ID:GLSGhZ4J0.net
おは
おついち

6 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 12:11:11.17 ID:uKR81PXa0.net
【ニート問題:心ある方のみお読み下さい】

若年無職の人達と数年接してきました。それで分かったことは、
ニート・ひきこもりは、メディアを賑わすような「怠け」の類では断じてありません。
彼らはややもすると、一般人よりも真面目なのです。しかし彼らの多くに共通するのは
「生活面の才能が極端にない」と言う弱点があり、その上で
「羞恥心が非常に強い、人の評価を異常に気にする、人の態度や言葉に傷つき易い」
のです。その共通性は、類似を超えて、一種の疾患や障害にさえ感じます。
それらの性格がその弱点を、人に伺い克服する機会を阻み、深い交友関係も築かせず、
結果「基礎的な生活能力・知識」に極度に欠ける事態を生んでいます。
そう言った人達に、いきなり職業斡旋だ就職案内だは全く無意味です。
彼らが真に欲しているのは、実はそれ以前の「基本の自信」なのです。
悩みに耳を傾けず無茶な要求をいきなり突きつけて、従わないと
「えり好みしている」「働く気がない」と責め立て彼らのせいにする。
そう言う場面を幾度も目にしてきました。親ですらそうなのです。

・引っ越し⇒不動産の利用・契約の仕方、敷金など
・一人暮らし⇒炊事洗濯の仕方、服を自分で買ったことがない、電気通信各種契約の仕方
・出張、遠出⇒飛行機・新幹線の乗り方、ホテルの利用の仕方、浴衣の着方
・地理、移動⇒車の知識、近所しか地理を知らない、時間通りにつけるか
・付き合い⇒幹事とは何か、店の予約の仕方、携帯・クレカの契約・利用知識、飲み会・カラオケへの恐怖
・社会人マナー⇒挨拶の仕方、上座下座、スーツ・靴のメンテ、電話の受け答え、税関係

社会常識がないことを恥入り、それを知られ軽蔑されることを
脅迫障害的に極度に恐れ、若い間に経験する機会を持てずにいたのです。
そのまま「訊かぬは一生の恥」の年齢に達し、完全に歩を進められなくなったのです。
日本人は、悩みにすら線引きをしたがり、許せる枠から外れた悩みには途端に狭量で残酷となり
ひたすら批判の手を緩めず、「甘え」と罵るだけで教えることを拒み続けます。
それを悟っている彼らが打ち明けられず成果が出ないと、それさえも彼らのせいにするのです。
絶対に嘲笑せず「生活訓練」で不安を取り除く、たったそれだけの優しさで人を救えるのに、です。

7 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 12:39:44.71 ID:rCwetK0N0.net
何にもやる気しないから昼寝しよ

8 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 12:40:25.50 ID:IVuXGAqu0.net
>>4
俺こんなんだわ

9 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 13:19:22.32 ID:GLSGhZ4J0.net
長いから飛ばし読みだけど6いいこといってるね!

10 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 13:52:35.66 ID:kh03C0f10.net
うわぁー  ずっと欲しかったロードバイクが
同じ県内から出品されてるぅーーー

新品で買うと装備もろもろ含めて15万前後かかるのが
7万で買えるチャンス・・・。

それも状態がすごく良さそうだ・・・
ロードバイクはサイズとかいろいろあるから
お目当てのものが出る確率なんてそうそうない
これは勝負に出るべきか

11 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 13:56:11.08 ID:r4F/yE680.net
あ、あ、テス、テス

12 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 14:04:38.58 ID:ks8EKoY10.net
8900円のママチャリが愛車

13 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 14:26:38.43 ID:6lFgrxJC0.net
>>6
テ、テンプレなのか・・・?w

>>10
ディスティニーを感じたら購入だ!!

14 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 15:27:17.94 ID:dJ4YWq6c0.net
>>6
基礎的に生活能力や知識で例に挙がっているような事はできなくてもべつに恥をかくようなことではないと思いますけど、
ただ仕事に関係するとなると許されなくなってしまいますね。
人としては許せても社会人としては許せないという事です。
社会人になるのは辛い事ですね。

15 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 15:36:11.39 ID:jXug3uzd0.net
ヘアピンをばってんに付けるの最近よく見るな
小学生の時流行ったな懐かしいと思ったら20年前だ…
リバイバルってそれくらいの周期だって言うもんね納得

16 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 15:57:30.18 ID:dJ4YWq6c0.net
従姉は私と同じ歳の時に9歳の子供がいた。
田舎に住んでると歳の割に大きなお子さんいる人多い。

17 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 16:50:39.34 ID:dWAAC/QJ0.net
20歳で子供生んでたら今10歳だもんな
小学4年生の子供・・あと2年で卒業して中学生

18 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 16:55:37.31 ID:i2WfKimb0.net
>>974 だったら勝手に自分一人で卑下しててくれ。お前のネガティブの念を周囲までまき散らすなよ

19 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 16:57:59.52 ID:GLSGhZ4J0.net
やだ・・・くれよんしんちゃん見てたら引きこもりが・・・

20 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 17:00:33.27 ID:jXug3uzd0.net
>>19
出てたね
バイト探しに行ったね

21 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 17:06:56.12 ID:GLSGhZ4J0.net
人から褒められたくらいで外に出る人って怒られたらすぐ戻りそうだけど
行動力があるのはいいことだよね

22 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 17:09:38.63 ID:uKR81PXa0.net
>>17
この時代に20で子供とかただのDQNやん

23 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 17:38:28.57 ID:NDkx2mtZ0.net
DQNとか思わんけどなあ

24 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 17:56:39.36 ID:GNFJcEzi0.net
半年ぶりに出掛けて歯医者行ってきた
長い間引きこもってたせいか痛みへの耐性が減ってて辛かった
みんなも歯は大事にしろよ

25 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 17:57:46.05 ID:GLSGhZ4J0.net
おお・・・エライ・・・
あと1っカ月くらい虫歯が治らなかったら自分も行くわ・・・

26 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 18:07:41.82 ID:TCKe28EV0.net
1おつ

27 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 18:15:44.90 ID:GNFJcEzi0.net
30にもなった男が先生に泣いちゃいそう?麻酔する?とか聞かれて情けなかったぞ
まだ浅い治療だったから耐えられたが神経抜くとかしたら泣いちゃうわ

あと帰りにHC寄ってめちゃくちゃ可愛いロリを見て傷心を癒やした
アイドル並に可愛いのにお母さんがしまむらで買ってきたような服着てて萌えた

28 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 18:38:01.56 ID:CFZ2AK8F0.net
>>25
強く痛くなる前に行かないとダメなんだぞ?
さっさと行ってきた方が良いよ

俺は今ではデンタルフロスまでやってるぜ

29 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 18:39:16.06 ID:CFZ2AK8F0.net
>>27
すまん、HCってのは何だい??

30 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 18:46:54.61 ID:GNFJcEzi0.net
ただのホームセンター
一応言っておくがロリを見るためだけに行ったんじゃないぞ

31 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 18:59:17.66 ID:IVuXGAqu0.net
練炭と七輪だよな

32 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 19:09:28.70 ID:tYcM+Oav0.net
おまえらもう誕生日きたの?

33 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 19:35:52.72 ID:bNMeZheN0.net
もう30やで魔法使いや

34 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 19:44:30.56 ID:PnrHTioS0.net
思ったより遠かったな

35 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 20:23:32.93 ID:rjyto5MR0.net
一切の罪悪感はいらない
自虐は一人でやれ
我慢しているひきこそ最強だ

>>6は基礎レベルである
世間はヘタレ糞尿恥知らず
ひきこそ最強
まあこれも基礎だな

36 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 20:41:20.45 ID:ks8EKoY10.net
俺がいるからどんどん兄弟姉妹の帰省頻度が落ちていく
帰省しても家に寄らずファミレスに行っているようだ
ごめんな もうすぐで死ぬから

37 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 20:49:12.55 ID:rjyto5MR0.net
糞世間が偏っているのが悪いだけ
罪悪感はいらない
口答えがあるなら水でもぶっかけて、筋道立てて問い詰めろ
引きこもりは差別されている、あり得ないほど差別されているのだ

だからなんなんだ、うらやましいなら
引きこもれおまえも、ボケ
何恵まれた分際で偉そうにしてるんだ
我慢したら給料もらえるっていいでちゅねー
でおしまいである

38 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 21:22:15.86 ID:dJ4YWq6c0.net
>>37
他人の悪口だけは言っちゃダメ

39 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 21:37:55.09 ID:TCKe28EV0.net
ショッピングモール行ってきたんよ 高すぎてなんも買えんかった

40 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 21:51:00.04 ID:oNVTVD6y0.net
>>27
ホームセンターかぁ
とにかく外に出ると女が可愛くて衝撃を受ける

41 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 21:56:27.05 ID:kh03C0f10.net
どーすっかなぁー
自転車買うかなー
高いなぁー

飽きたらどうすんだー

42 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 21:56:59.45 ID:tlhNJ18R0.net
美人ほど土方みたいなのと一緒にいて子供連れてるイメージ

43 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 22:00:55.75 ID:kh03C0f10.net
そもそもヒキコモリの俺がロードバイク買って頻繁に乗るようになるだろうか
スーパーへの買い物ぐらいしかいくとこない

ロードで出かけて食べあるきー、温泉はいってくー
なんてことはカネがないからできない

44 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 22:04:52.67 ID:rCwetK0N0.net
そのうち乗らなくなるぞ
わいは通学に使ってたけど不要になったから売却した

45 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 22:18:02.15 ID:NDkx2mtZ0.net
手入れとか面倒くさそうだな

46 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 22:28:25.80 ID:uKR81PXa0.net
仕事初めて通勤に使ったらいいじゃん

47 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 22:29:34.47 ID:dWAAC/QJ0.net
GWで姉が帰省して焼肉屋で飯食ってきた
もうね・・混みまくりで人の視線は気になるわガヤガヤ五月蝿いわで疲れた
30超えた姉弟と60超えた両親と4人で飯とか周りからみたら「うぁ・・」だろうな

そんな姉も夏には遠い県外にお嫁にイっちゃうし4人揃っての外食なんて最後だったかも

48 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 23:08:01.96 ID:GLSGhZ4J0.net
>>28
ありがとう、優しい言葉が虫歯にしみるw
GW終わったらいくわ・・・虫歯って多分自然治癒しなそうだし・・・

49 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 23:57:07.61 ID:uMHYgaQv0.net
俺らの人生はもう終了だよ
ここから逆転劇なんてことはまず無理

50 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 23:59:28.00 ID:LUxzJj2U0.net
今日は暖かくて快晴のGWだったな。

俺は親に心療内科に連れてってもらった。

食べ物屋やホームセンターには沢山の楽しそうな家族、カップル、お洒落な若者友達、活発な子供達、
サッカーコートでは青春の若者がフットサル、みんなキラキラとGWを充実させてたなぁ

むなしい…

51 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 23:59:55.88 ID:rjyto5MR0.net
ほんとたちわるい
自虐は一人でやってくれ

52 : 【豚】 :2016/05/01(日) 00:22:14.37 ID:mPxKHoe20.net
>>50診断は?

53 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 01:13:47.62 ID:WtlHDhtw0.net
>>52
社会不安障害

54 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 01:21:43.57 ID:ZKAgt2U+0.net
もっとお前らの悲哀を俺に聞かせてくれお、皆で吐き出し合うのがこのスレの昔からの流儀。自虐ウェルカム。

55 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 01:26:54.71 ID:fa7wc7CL0.net
俺は今医者いったら

躁状態って言われるほどハイだ
貯金残り少ないのに、そしてヒキコモリなのに
7万の自転車をポンと買いそうになってるあたり

躁状態の典型例だよね

56 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 01:32:33.14 ID:DF6BBGVC0.net
1回だけ診療内科行ったこと有るけど鬱って診断された

57 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 02:29:40.62 ID:ZP0WKFw50.net
>>55
太陽の光浴びたり運動することは鬱を治す一番の近道だから
自転車買うのはいいんじゃないかな

58 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 02:30:34.96 ID:j7XRVfXz0.net
心療内科や精神科に行くよりも
斎藤茂太や加藤諦三の心理本を読んだ方が余程前向きになれるな
その辺の精神科医は適当に話を聞いて薬を出すだけだ

59 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 04:48:14.40 ID:xXvpZhrr0.net
誰か友達になって

60 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 06:39:23.05 ID:xXvpZhrr0.net
いいよo(^-^)o

61 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 07:29:37.89 ID:T+gno91o0.net
え?

62 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 07:44:38.90 ID:XV3LPsiB0.net
心療内科は症状を抑えるために行くところだからなあ

63 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 08:13:27.74 ID:IjzgH8Ky0.net
あと数日で30
30なりたくない
もともと人生の脇役
外見、頭、運動、芸術、性格、友達、環境、持ち物、精神
ピークは小学生
小学生の頃は良かった
そこからは下がる一方
若さがなくなることがこわい
若さ割+スペック低下+体感時間加速+全てを失っていく
もう青春できない、したかった
30なったら人生終わりか?
残りの人生これまでより酷い脇役か?
30なりたくない

64 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 09:21:03.90 ID:xEfR5qHq0.net
おいマジで30でガチヒキなのかよ

65 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 10:13:58.33 ID:6qZTDcoz0.net
俺も30になる直前は発狂しそうになると思う

66 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 10:40:11.33 ID:ig889gV40.net
おれは直前になったらもう風俗いくはw
NSな

67 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 11:29:08.49 ID:CUD5197V0.net
もうなってるけど大丈夫だよ

68 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 11:38:33.51 ID:fa7wc7CL0.net
三十目前にして体作りに夢中

大胸筋上部はどうやったら発達するんだとかね

ジムで働きたい

69 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 11:39:30.65 ID:fa7wc7CL0.net
筋肉のための栄養学、筋肉の働き
そういうの勉強してるの楽しい

70 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 11:55:46.40 ID:IjzgH8Ky0.net
みんなあとどのくらいで30
ここ半年焦りから筋トレしてたけど
ここ数日は恐怖からやる気になれない

71 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 12:16:56.66 ID:wtX53si90.net
>>70
今月30になるよ
いよいよ魔法使いになる

72 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 12:24:49.48 ID:KoLrpbc80.net
ヒキで酒飲みの人いる?
元大学生や元会社員で元々アル中の人なら分かるけど、10代からのヒキで酒豪の人は少なそう。

73 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 12:27:51.12 ID:Q01vPcWR0.net
>>72
居るぞ今もウィスキー飲んでる
ヒキ歴は15年くらいか
俺は開き直りタイプだし30だろうが何とも思わんw
発狂すのは中途半端な奴だろ

74 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 12:34:55.31 ID:l5n37hfb0.net
自分に自信があるから30でも平気
ひきこもったままで大金を稼ぐんだ

75 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 14:30:40.79 ID:XV3LPsiB0.net
とりあえず心療内科に行って薬貰え
話はそれからだ

76 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 15:19:39.26 ID:fa7wc7CL0.net
ダンベル60キロセットとインクラインベンチを買ってもらえ
ファイティングロードでそろえれば2万ちょいだ

ウエイトトレーニングはいいぞー
もちろん精神に
肉体にもいい

77 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 15:20:35.96 ID:fa7wc7CL0.net
自重ももちろんいいんだけど

ウエイトトレーニングの精神への効果は桁違い
同じ筋トレのようで全く違う

78 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 15:21:24.49 ID:yCeoNVTx0.net
思ったことをとりあえず文章にしないと気が済まないんだけど、これってヒキにありがちな症状ですかね?
気付いたら一日中パソコンの前で、何か書こうとしながら頭を悩ませてることってあります?
ふと自分何してんだと思ったもので…

79 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 15:24:37.87 ID:fa7wc7CL0.net
>>78
俺も、喋りたいけど喋る人いないから2chに吐き出す

80 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 15:25:00.59 ID:CUD5197V0.net
下の親知らずが横向きに生えてるタイプなんだけど
虫歯じゃないから放置しといたらついに虫歯になったわ
ついでに食べ物が挟まらない程度に上手い具合に削れないもんかな

81 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 15:30:20.11 ID:fa7wc7CL0.net
>>80
俺もそれだった
その状態で虫歯になると治療ができない上に
虫歯のせいで麻酔が効きにくくなり
親知らず抜くのが地獄とか言われたから
虫歯になるまえに抜いてしまったわ。

脅してくれた先生ありがとう

82 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 15:34:22.34 ID:fa7wc7CL0.net
歯茎切り裂いて、ドリルみたいなので歯をくだいて抜いた
何にも痛みなかったね

麻酔の注射、一本ぶすっとやって終わりかと思ったら
連続で三箇所くらい打たれたときはビビった

連続注射するなら先に一言かけてくれよ・・・

83 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 15:42:10.19 ID:CUD5197V0.net
>>82
自分も左は抜いたんだよね気絶しかけたけど
4本全部抜いた?

84 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 15:45:32.11 ID:l5n37hfb0.net
想像したらおなか痛くなったわ・・・
親知らずなんて生えなければいいのに

85 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 15:47:37.80 ID:fa7wc7CL0.net
>>83
下の二本だけ
それも5年くらい前のはなし

それから5年歯医者いってない

86 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 16:00:00.64 ID:CUD5197V0.net
>>85
口腔外科でやった?普通の歯科?
右のは左よりましな生え方だよって言われてるのがせめてもの救いかな
抜いたあとが辛いよね

87 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 16:09:15.16 ID:fa7wc7CL0.net
>>86
普通の町医者
ただ、比較的新しい所にいった
長年やってる歯医者って自分の治療が絶対みたいな感じで
最新医療とりいれてないことが多いし

抜いたあとはそんなに辛くなかったな
痛み止めちょくちょく飲んでたから

88 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 16:09:20.09 ID:CUD5197V0.net
真横ではないんだけど削れないもんかなぁ
水もまともにのめなくなるからなぁ

89 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 16:12:56.84 ID:CUD5197V0.net
>>87
即レスで何度もごめんね
そっか、自分は新しいところの若先生じゃなくて大先生にかかったから
だいぶ無理なことして抜かれたらしい
その後カルテ見て若先生が「よく抜いたな〜」って驚いてたという恐怖体験
真横に生えてた?切開、縫合した?

90 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 17:13:13.45 ID:fa7wc7CL0.net
外装、内装が綺麗、説明が丁寧
これが無い歯医者はすぐに変えるべき

91 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 17:25:26.50 ID:8cdsYIee0.net
歯医者の受付や歯科助手の女性を意識して緊張して上手く応答できなさそう。

92 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 17:30:20.36 ID:CUD5197V0.net
治療中って皆目閉じるんだね
自分がっつり見開いてるタイプだから施術しにくいだろうな
閉じようかな

93 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 19:07:48.62 ID:YP2KRdRQO.net
もう三年もまともに歯磨きしてないから歯槽のうろう酷くて、上の歯全部抜歯なりそうで、怖くて歯医者逝けない

94 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 19:10:06.64 ID:TYETqX9o0.net
http://i.imgur.com/RWsG9fv.jpg
http://i.imgur.com/9McDDUB.jpg
http://i.imgur.com/5JfH4NG.jpg
http://i.imgur.com/RiIiSAd.jpg
http://i.imgur.com/aJomofs.jpg
http://i.imgur.com/uIRae7Z.jpg
http://i.imgur.com/GU9akYH.jpg


いい女だな〜

95 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 19:32:13.37 ID:fa7wc7CL0.net
>>89
真横に生えてて、9割が歯茎にうまってた
だから切って、砕いて、縫合した

96 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 21:27:32.68 ID:ROun2Jfw0.net
>>92
閉じた方がいいよ
俺も長年がっつり見開いてるタイプだったけど
SNSで歯科助手の彼女がいる人に
がっつり見開いてるタイプは気持ち悪いって言ってたと聞いて閉じる様に変えたよ

97 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 22:24:15.44 ID:jQ+l/bk20.net
俺最近ぬいぐるみと寝てるわ……ガキ時いらいだわこんなの

98 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 22:59:42.09 ID:fa7wc7CL0.net
幼児回帰はあるらしいね

母親と一緒に寝るとかね

99 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 22:59:56.69 ID:CUD5197V0.net
>>95
そっか面倒くさがらずに続けて行っとけばよかったなぁ
てか銀歯を白いのに変えたい
>>96
自分女なんだけどライトと機具ガン見してたわ
あと先生の目

100 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 23:04:08.87 ID:l5n37hfb0.net
薄目開ける派だわ
目をつぶるのも寝てるみたいで治療してくれてる先生方に悪い気がしてたけど
そっちの方がいいならそうしよ・・・

101 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 23:08:03.45 ID:H6g1Qajh0.net
風俗しか人生の楽しみがない

102 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 23:11:08.71 ID:yIODOXyn0.net
610 : (-_-)さん (ワッチョイ cb32-aD7m)2016/04/30(土) 16:11:11.17 ID:C/r5OnhM0
コップの水をぶっかけて頭、冷やした方がいい!

103 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 23:11:14.51 ID:ZP0WKFw50.net
歯医者とか最後に行ったの2003年だわ
虫歯にならないし親知らずも生えないし
歯だけはまともだわ俺

104 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 23:12:15.05 ID:yIODOXyn0.net
★★★★★★★★★★ヒキ板をご覧になる前に ★★★★★★★★★★★★★
水商売の高収入バナーに引っ掛かかってはいけません。

契約を盾に性行為を強要することは、刑法上、強制わいせつ罪、
あるいは強姦罪を適用することが可能な違法行為です。

逆に共謀し騙されて200万(実は相手は既婚者)を払わされる立場になるリスクが非常に高い。
ホテル行ってからでは手遅れなんです!それに気づいてください!

105 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 23:13:20.62 ID:yIODOXyn0.net
729 : (-_-)さん2016/05/01(日) 08:22:57.18 ID:yIODOXyn0
アダルト動画なんて観ていたら、どれだけ、悪質な事をしてきたかということが…
もう証拠がそろってるんじゃないですか?



有料アダルトサイトに登録したらクレジットの審査がおりないというレスもされている!

こいつらのやってきたことからしたら、当たり前です!
業務禁止令を出すべきです。

106 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 23:13:42.92 ID:yIODOXyn0.net
730 : (-_-)さん2016/05/01(日) 08:23:14.55 ID:yIODOXyn0
こういうレスがあったのも思い出していた。
1人目の子供は、俺の子供で2人目の子供はお前が選んだ相手の子供
3人目は俺が選んだ相手の子供を産め!という内容の物だ。

1人目=実は既婚者不倫出産の慰謝料を請求されて連帯保証人にされる。
2人目=結婚するための相手
3人目=つつもたせで配偶者に不倫出産の慰謝料を請求してもらうための不倫出産だと思われる。

5 : (-_-)さん2016/04/29(金) 10:38:29.08 0
つつもたせは 捨て駒で犯罪で逆に捕まります。
さおもたせ の方が遥かに危険であることに気付いてください!

騙されはいけません。

107 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 23:14:39.44 ID:yIODOXyn0.net
732 : (-_-)さん2016/05/01(日) 08:24:12.44 ID:yIODOXyn0
>ただこういう相場を知らない者が多い。

出会い系(隠れスカウト)→風俗嬢 キャバ嬢
→客(共謀者)から愛人契約を勧められる(証拠を取られて不倫出産、200万。連帯保証人)
→つつもたせ

>ただこういう相場を知らない者が多い。
なんで彼らがこんな人権侵害も甚だしい卑劣な事を平気でやって来れたのか…
こういう仕組みだったのです。

108 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 23:15:16.43 ID:yIODOXyn0.net
キャバにしても愛人にさせられるリスク高いでしょ?

挙句の果てにゴミみたいに捨てられる。
・32歳スナック経営の女性をビルから落下させて殺害…組員を逮捕
・警○官が合コンで浮気した女と二股をする。二股したまま、結婚合コン相手は愛人になる。→締め殺される。
・大学教授が助教授を愛人にしたのか… これも殺される

結局、こうなるんです!命があっても不倫出産で慰謝料請求されて
連帯保証人になり風俗に沈められるってパターン!
何度も注意する必要があります。

スナックは奇妙な死亡事件があまりに多い。アルコールも取り上げるべきです。

109 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 23:15:42.64 ID:yIODOXyn0.net
以下の例は風俗で働かされてハメられた例のようです。

>やくざ絡みの借金問題で悩んでいます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1243033007
>出会い系でやくざ絡みの準構成員と思われる人と会う事になりました。
>その人にソープで働くことを勧められ、ソープに入ることになり、入店する際契約書にサインをする様言われました。

>まず、背景に「やくざ」とイメージさせるような言動や 威圧的な行為を行った場合、暴対罪・脅迫罪に値します。

>そして契約書では30%のバックが相手側に発生するとの事ですが、法的には何の効力も御座いません。
>本当に上納金か単にその馬鹿の遊ぶ金かは分かりませんがどちらにせよ貴女が払うお金では有りません。

110 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 23:16:15.77 ID:yIODOXyn0.net
「独身証明書」のない相手とホテルに行ったらダメです。
やつらは共謀するのだから…その内、飼いならされるうちに騙されることになる。
AVなんて、尚更証拠になってしまう。100%証拠になる。


逆なんです。お金を貰うんじゃなくて200万を払う立場になるんです!


ほんと、要注意!!社会が許さない!!
こういう広告があること自体が、本当に不信感を強める。
>このような募集や派遣行為や不法行為であると認定されています。
無知が本当に怖い。

111 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 23:16:44.85 ID:yIODOXyn0.net
86 : (-_-)さん2016/04/29(金) 16:36:38.02 0
不倫出産で換金か…ただの捨て駒なんです。

仕組みさえ知れば、もう誰も引っ掛からないはず。
使用される人もストライキし利用する人もいなくなれば自然消滅する。

今までの騒いでるだけのまるで愛人を唆すよな風潮からしても、
注意しないと引っかかる人は引っかかるのではないだろうか?
あなたたちも、加担者だ!

もう負の連鎖は断ち切り、業務禁止命令を出すべきです。

112 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 23:17:38.67 ID:yIODOXyn0.net
701 名前:(-_-)さん (ワッチョイ cb32-aD7m) :2016/05/01(日) 00:58:37.23 ID:yIODOXyn0
ネット美人局 越谷高校教諭監禁殺人事件
が彼らの特徴つかむには、一番参考になったと思います。

裁判の判決文は確実ですから…

273 : (-_-)さん (ワッチョイ 6132-sJgv)2016/04/27(水) 20:52:46.98 ID:bV83OA3U0
一生連れ添う相手を真剣に選んで考えて
それに備えるつもりで「人」として生きていくように考えたらいいと私は思います。
映画みたり、いい趣味を見つけたり、貯金して経済力を整えたり

それが本来「普通」ことだと思います。

113 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 23:18:35.00 ID:yIODOXyn0.net
726 : (-_-)さん2016/05/01(日) 08:20:50.68 ID:yIODOXyn0
他に、考えることがあるはずです。
良い映画や良い趣味を見つけて、気持ちを整えましょう!
「…一緒にいたい」がキャッチフレーズの夫婦話を観た。

失った赤子の愛おしい小さな手のデッサンを嫁が不意に見つけるシーンが良かった。
葬式でAVなんか見つかったら馬鹿だねって言われることは、その辺の違いなんだと思います。

愛護の気持ちや人間性を取り戻しましょう。
想う気持ちが尊いと思えることは大切な事だと思います。

それが分かったら絶対に誰でも許せないことだと思います。

114 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 23:20:26.64 ID:yIODOXyn0.net
57 : (-_-)さん2016/05/01(日) 19:02:58.72 0
>また契約を盾に性行為を強要することは、刑法上、強制わいせつ罪、
>あるいは強姦罪を適用することが可能な違法行為です。

>たとえすでに契約をしてしまっていても、 応じる義務はまったくありません。
断りましょう!

>まず、背景に「やくざ」とイメージさせるような言動や
>威圧的な行為を行った場合、暴対罪・脅迫罪に値します。

257 : (-_-)さん2016/04/26(火) 11:07:44.25 0
>刑事第4係
>「恐喝」ですから捜査対象事件であることは間違いありませんよね。
>刑事事件としては暴力団の言い分は一切通りませんね。

しかとしても「恐喝」された時点で、ICレコなり録って警察に通報しましょう!

115 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 00:09:37.87 ID:UFYzDEeQ0.net
あなたも私も、いつから「ひきこもり」になってしまったの?

私達は同類なんかじゃないんだよ。

116 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 00:32:58.60 ID:exK4GC/Z0.net
>>92
俺も昔、ヒキる前だが長年歯医者に掛かってたが治療中に口腔内の唾液やら洗浄水やらが顔に飛ぶから自然と目閉じるようになった

117 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 00:36:30.51 ID:s0FP8smQ0.net
てか逆によく目開けてられるな
至近距離で見つめ合うことになるのに

118 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 01:13:57.52 ID:TviwYcYS0.net
キスする時に目を開ける人は歯医者でも目を開けてそう

119 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 01:14:07.61 ID:JybJe7VE0.net
25も30も同じだよ

120 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 02:25:18.77 ID:4vBPYzN00.net
GW早く終わってくれ

121 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 04:29:37.67 ID:I8okAEaz0.net
名前が同じファイルを保存する時に「新しいファイルを作成」するようにしてたんだが、
100を超えてから上書きされていたことに気づいた…3か月ちょっと分の画像が…

122 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 05:39:10.24 ID:bRoOLFDB0.net
そういや昔、ビリーズブートキャンプやった頃は確かに、気分がなんでもできそうなハイな状態になったな
2週間しか続かなかったが、体重は増えたけど、体は引き締まった
逆に体を動かしたくなる衝動にかられた
が、やめてしまった

123 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 06:46:49.27 ID:V6ViSSAu0.net
>>122
不思議と引き締まるよね
自分もプログラム終えて辞めちゃった

124 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 11:54:51.97 ID:UFYzDEeQ0.net
犬苦手なんだけどさ、人間って犬に似てるなぁって思うんだよね。
凄く似てると思う色んな意味で。

125 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 12:33:10.98 ID:KGclsAXr0.net
死にたい

126 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 12:34:11.20 ID:s0FP8smQ0.net
天気が良すぎる

127 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 12:35:25.75 ID:zg6QVhFw0.net
歯医者に行くのも勇気がいるよな。何より扶養の保険証を出すときの惨めさといったらね。。
まあ後は開き直って通って、虫歯全部完治したけどね。

128 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 12:40:56.57 ID:uT5bpSoN0.net
てすと

129 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 12:42:04.06 ID:uT5bpSoN0.net
ブラックに採用されて後日連絡くるらしいけど忘れてくれたらいいのにな

130 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 13:00:40.95 ID:V6ViSSAu0.net
>>127
そうなんだよ
もっと若いときは自分では扶養とか気にしてなかったけどね
まだ25の時でさえちょっとおかしなリアクションした事務いたけど
今思えばってそういうことかっていう
でも病気だと背に腹変えられないけど歯はねぇ

131 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 13:05:01.34 ID:YbmT+TGX0.net
バイクの免許欲しいな

132 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 13:08:03.77 ID:gA49BGfz0.net
扶養の保険証って違うんだ

血の気が引いてきた
もう怖くて病院いけない

133 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 13:08:11.45 ID:MkrNuvPI0.net
贅沢な悩みだな
俺は扶養に戻したいわ
年金対策で世帯分離したけど健康保険は自分で払わないといけないし

134 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 13:10:22.60 ID:4vBPYzN00.net
車の免許欲しいな

135 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 13:12:18.46 ID:gA49BGfz0.net
もう近所の医者いけない

最低10キロ以上離れてる医者いこ

136 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 13:12:48.04 ID:gA49BGfz0.net
そのためにも移動手段を入手しなければいけない

原付きにするか、ロードバイクにするか

137 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 13:13:11.57 ID:V6ViSSAu0.net
>>134
一緒に取りに行こう?

138 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 13:26:02.99 ID:4vBPYzN00.net
>>137
お金無いから今は無理ぽ
東京だからどうせ車なんて買わないんだけどね

139 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 13:30:13.21 ID:0tl3/Cdx0.net
友達いない
恋人いない
家族仲悪い
不細工

前世で何したン俺?
普通に暮らせればそれでよかったんだ
でも人生の半分を引きこもりとして過ごしたな

140 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 13:33:35.21 ID:V6ViSSAu0.net
>>138
そっかぁいいな

141 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 13:35:31.53 ID:s0FP8smQ0.net
扶養の保険証とかお前ら気にしすぎだろ…
そんなの何食わぬ顔で出してるわ

142 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 13:37:08.99 ID:WyjmaHl90.net
>>139
別に普通だと思う

143 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 13:39:29.08 ID:jseZiLQW0.net
>>141
その通りだなw
身分証にも扶養保険証使ってたよ
今は分離して扶養じゃないけど金払わなくていい扶養に戻りたい

144 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 13:40:13.08 ID:VXIzloY/0.net
>>141
まあ自分はこういうの無駄に気にするから引き篭りなんだわ
履歴書も同じ。こんなもの相手に見せられない

145 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 13:56:22.43 ID:WP3Fn/H00.net
ワイ「履歴書書くンゴ」

高校中退 
中卒
空白15年
資格 普通免許(ペーパー)
志望動機 たすけて

ワイ「ワロタ」

146 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 13:57:51.43 ID:jseZiLQW0.net
普通免許あるだけマシだな
俺はないw

147 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 14:08:43.12 ID:gA49BGfz0.net
天下無敵のマイナンバー

148 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 14:08:46.71 ID:WyjmaHl90.net
派遣コーディネーター「>>145明日勤務可能ですか?」

149 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 14:09:49.34 ID:V6ViSSAu0.net
登録手続きした途端に電話来るからね怖かった

150 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 14:10:53.46 ID:4DaTMM9g0.net
普通免許はないけど、フォークリフトの免許ならある
けど、フォークリフトの技能講習4日間の間もずっとぼっちで周りから浮いてた
苦労してとったけど、未だに活かしきれてない

151 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 14:12:58.99 ID:YbmT+TGX0.net
俺もフォークリフト持ってるしけど
年間数十人がフォークリフトの現場で事故死してると聞いて働く選択肢から外した

152 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 14:47:33.64 ID:gA49BGfz0.net
ダイエットはじめて
髪の毛が抜けなくなったのはなんでなんだろうな
普通栄養が少なくてより抜けるようになると考えがちだけど

誰か、髪が多く抜けて悩んでる人、一緒の食生活ためしてみない?

153 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 14:52:33.00 ID:V6ViSSAu0.net
脂漏性の抜け毛だったんでしょ

154 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 14:55:01.83 ID:TviwYcYS0.net
>>145
同じ!!

155 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 14:57:08.00 ID:gA49BGfz0.net
>>153
なるほど
そういえばシャンプーもオクトセラピエっていうフケ対策のやつに変えたわ
それに加えて食生活も野菜中心にがらっと変わったから
抜け毛がとまったのかな

ハゲ一直線という感じで抜けてたけど
ぎりぎりベジータ状態でとまってくれた

156 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 15:15:01.16 ID:4vBPYzN00.net
昼寝した脳が死んでいく

157 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 17:00:07.52 ID:944Sas8o0.net
>>145
ここの奴らもみんな似たようなもんだ!俺も中退したし18まで働いたけど
何度も1日バックレとか繰り返して実質空白だわ。履歴書に書ききれないし・・
今思い返すと恥ずかしい黒歴史過去だわ

158 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 17:54:56.01 ID:uT5bpSoN0.net
あと一週間で29歳だ
いよいよあと1年しか20代って言えなくなる死にたい

159 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 18:08:36.12 ID:StJdjjZh0.net
何もない20代だった

160 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 19:01:23.88 ID:0EcxR81z0.net
10年前に戻りたいとかいう奴はまだやり直せるわ
戻ってもやり直せない側の人間はどうしようもねえ

161 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 19:17:54.86 ID:gA49BGfz0.net
うむ、戻っても良くすることができる自信ないな

162 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 20:02:11.35 ID:+FPv5Wrs0.net
          γ⌒)
           |.|"´      あの頃に戻るんだ・ ・ ・ ・
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/



        ( 'A`)  戻りたい頃がなかった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)

163 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 20:28:23.75 ID:TviwYcYS0.net
30年前に戻って二人の出会いを邪魔したい

164 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 20:37:06.40 ID:WFcJQP2D0.net
ゆとりですがなにか見てたら吐きそう
働ける自信なくなる

165 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 21:06:47.95 ID:c8cd4wpe0.net
お前ら20代の貴重な10年間で何回友達と外に遊びにいった?
俺は4回だけだった…恐ろしくてゾッとした

普通の奴は、春はお花見、夏は海でサーフィンやバーベキューや花火、
旅行や山・川でキャンプ、夏祭りや花火大会、プールや肝試し、ビアガーデンや夏フェス
秋はハロウィン、冬はスキーやスノーボード、クリスマスや正月や初詣、
他はクラブや箱ライヴ、バーや飲み会、カラオケやフットサル、遊園地やパーティー、デートやドライブ、バンドやエクストリームスポーツ、海外渡航や芸術 etc
これが普通の当たり前の20代の人生の中の遊びのほんの一部

166 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 21:07:08.80 ID:+FPv5Wrs0.net
30までにコードバンの高級サイフを持つんだ そんな男になるんだと夢見てきたが、これが現実よ

167 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 21:08:03.38 ID:yPkjzmoo0.net
普通の理想が高すぎるんじゃないの?
無い物ねだり

168 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 21:08:30.19 ID:+FPv5Wrs0.net
俺もまったくそういう経験ないよ 友達と呼べる奴もいない、人が聞いたら驚かれるほどの何もない人生

169 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 21:13:56.93 ID:YbmT+TGX0.net
>>165
リア非リア関係無しにその殆どに魅力を感じないのは俺だけか
人ごみうざいし億劫で疲れるだけなんだよ
思えば楽しかった小学生時代から遠出するのは嫌いだった
元からヒキる素養があったんだ俺には。だから現状にあまり後悔してない
昔から体力ないから疲れることをしたくないんだな

170 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 21:17:20.06 ID:yPkjzmoo0.net
何するのにもめんどくさいからなw
俺は酒飲んでゲームやアニメ見るのが最も充実した気分が味わえるよ

171 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 21:19:34.71 ID:YbmT+TGX0.net
俺は酒すら飲めないからな。3%でフラフラになるし美味しいとも思わん
なので酒の付き合いが必ずあるリア充生活を送れる最初から

172 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 21:28:48.97 ID:V6ViSSAu0.net
そうなの面倒くさい
おうちであー鳥が鳴いてるとか春のにおいだなぁとかボンヤリしてるのが至高

173 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 21:35:44.89 ID:fFC0SMUd0.net
・コミュ力がない
・体力がない
・容姿が悪い


持論だがこのうち2つ以上当てはまったら引きこもる可能性大
つまり引きこもりの大半は最低でもこのうちの2つが当てはまってると思う

174 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 21:44:14.26 ID:V6ViSSAu0.net
容姿については事実じゃなくともからかわれた経験があるだけでその可能性があるよね

175 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 21:49:03.78 ID:gA49BGfz0.net
ロードバイクで30キロ巡航できれば
10キロ先の医者だとかスーパーなんて余裕だなとか思って購入を考えてたんだ

30キロ巡航とはどんなものか試したくなり
ママチャリで全力でこげば短い距離なら30キロ巡航できんだろと思い
さっき挑戦してきた
全力で二キロの距離を走って、距離とタイムから速度を叩き出す

結果、時速18キロw
ゼーハーいいながら、びゅんびゅん風きって、かなりスピードでてた気がしたんだが
これしか出ないのか・・・

30キロ巡航ってどんだけ速いんだよ
ロード買ったとしても、そんなに簡単に出せるもんではないなと思った

176 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 21:54:16.63 ID:+D/gVoou0.net
俺は全部当てはまってないが引きこもってたぞ
まあコミュ力がスタミナ的な部分を指すならそれだけなかったわけだが

177 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 21:54:34.10 ID:gA49BGfz0.net
30キロのスピードで10キロ先までいくとか
汗だくだくで医者どころじゃねー

医者の待合室が汗でびちょびちょになること間違いない

178 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 21:58:56.30 ID:gA49BGfz0.net
うーん、やっぱり移動手段で考えるなら原付きにしたほうがよさそうかな
汗だくで医者やスーパーはさすがに恥ずかしいし

179 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 22:09:35.30 ID:TkJR7zHJ0.net
車道を走るの怖いしな

180 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 22:13:04.08 ID:RseYTT7T0.net
無い物ねだりをするより、今持ってる物をフル活用せよ

181 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 22:13:34.63 ID:gA49BGfz0.net
>>179
それもあるね
もし買い物や医者となれば昼間だし
この時間のような車通りがないところを走るのとはわけがちがう
怖くて速度も落ちよう

やはり原付きか。
ママチャリで速度測定やってよかった

182 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 23:27:12.27 ID:0EcxR81z0.net
ヒキじゃねぇなら金貯めて日本一周でもしろよ
カブで日本一周できるみたいだし

183 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 23:55:24.72 ID:gA49BGfz0.net
ヒキだって
医者とスーパーにいってみようかなと思ってるだけで
まだ実行できてないし

明らかに呼吸器に病気がある
はやくいかないといかん

184 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 01:36:59.47 ID:f2W2GyH90.net
>>173
これも

性格→内向的、消極的 など
病気→アスペ、何らかの恐怖症 など

185 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 11:15:36.03 ID:VuJW/xF10.net
うー、こんどは本の自炊機器一式がほしい
6万くらい

躁状態ここに極まるだな
まぁ、鬱より気分がいいだけマシだけど

186 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 12:06:32.55 ID:xlPuJ4MH0.net
何か人生観が変わるような漫画ないかな
昔カイジ読んだとき、何か感じた気がするんだけどなぁ

187 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 12:54:15.79 ID:FVixYyh10.net
ヒキニート歴のべ約15年の俺が、ホームセンターに行って、叔母2人と母親の母の日のプレゼントに、花の詰め合わせを合計3つも買ってきたぞ。大儀であった。

188 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 12:59:16.17 ID:Xl9SdInq0.net
母の日は来週だぞ

189 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 13:11:52.14 ID:FVixYyh10.net
>>187
母親が叔母にプレゼントするのに買ってきたんだが、叔母は子供や孫もいるし、あえて母の日の数日前に送りたかったのかもしれない。
母親のは、そのついでに買ってきた。

190 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 13:20:58.48 ID:VuJW/xF10.net
>>187
すばらしい

191 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 13:51:23.78 ID:JexDCDRd0.net
>>185
本の自炊飯器って何?

192 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 13:52:48.31 ID:JexDCDRd0.net
間違えた自炊機器?・・・って何?

193 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 13:58:42.15 ID:NI+Q/ohT0.net
紙の本を電子化する機器だろ

194 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 14:03:18.06 ID:VuJW/xF10.net
>>192
本を電子化するための機器
裁断機とスキャナー

数百冊ある本が邪魔くさくてね
全部電子化してしまえばタブレットひとつですむし
部屋も広くなるしいいことづくめ

物理的にコレクションするよりも
いつでもどこでも読めるというほうが俺は幸せを感じる

195 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 14:03:40.35 ID:JexDCDRd0.net
>>193
完全に想像を超えてた

196 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 14:05:23.36 ID:JexDCDRd0.net
>>193-194
完全に想像を超えてた
ありがとう

197 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 14:09:05.41 ID:NI+Q/ohT0.net
まあぶっちゃけ自己満足だよな
スキャンしたって読まないよ
俺は全部処分したし後悔はしてない

198 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 14:18:34.70 ID:wyvlEgcM0.net
液晶画面ばっかり見てたら目疲れるから漫画は漫画で読むのが一番だわ

199 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 14:45:10.31 ID:wcv4NSPp0.net
その時間を別のことに使えよ、労力と釣り合ってない完全な時間の無駄。

200 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 15:29:55.73 ID:CJTiTEPo0.net
引きこもりに時間の無駄とか何言ってんだこのガイジ

201 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 16:50:05.92 ID:ErVL0I7V0.net
兄弟夫婦が来てるせいでご飯が食べられない
もう20時間くらい何も食べてない

202 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 16:53:02.28 ID:3OEvcXYj0.net
>>201
兄弟の奥さんと仲良くはなれないか?
人妻の友達が出来れば、脱ヒキへの大きなモチベーションになるが。

203 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 16:53:42.84 ID:VuJW/xF10.net
一日くらい食べなくても
どうってことないさ

ただトイレだけは我慢できない
糞尿用のペットボトルとビニール袋さえ部屋に常備しとけば大丈夫

204 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 16:54:20.96 ID:VuJW/xF10.net
親戚が来てる時はいつも
部屋で用を足す

205 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 17:01:27.29 ID:vJI9aYXy0.net
俺はカップ麺1箱と2Lの水2箱と空のペットボトル数本備えてあるよ
電気ポットとカセットガスコンロもあるw

206 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 17:02:37.29 ID:igPmKWoB0.net
正月と違って親戚が来ないのが救い

207 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 17:19:48.65 ID:/P4YnqTo0.net
>>202
どう考えても見下す対象だろ

208 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 17:23:26.91 ID:rEmZ4XW50.net
帰った後は奥さんでオナニーだなw

209 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 17:57:43.96 ID:szeeuJXT0.net
「ジジイ、気色悪いわ!」 糖質暴力三女からDV20年超 ◯害以外の選択肢あったか [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1462245479/

ここにも女の人いたよね…

210 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 18:10:05.20 ID:H7YeJvRE0.net
おまえらハンターハンター連載再開したぞ

211 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 19:09:48.13 ID:Z///qThU0.net
弟が毎日毎日出掛けてるわ
なんならずっと外に泊まればいいのに

212 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 19:10:18.34 ID:Z///qThU0.net
やだIDが照れてる///

213 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 19:52:48.17 ID:VuJW/xF10.net
>>210
ハンターハンターを一度も読んだことがない

214 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 19:58:59.00 ID:H7YeJvRE0.net
>>213
おれらハンター世代だろうが!読め!

215 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 20:01:47.75 ID:rEmZ4XW50.net
ハンターもワンピースも俺らが小学生の頃から連載してんだよな
こち亀は生まれる以前からだけどw
今アニメやってるジョジョ4部は連載開始が92年なんだな

216 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 20:04:03.95 ID:xlPuJ4MH0.net
ハンターハンターって今どうなってんの?
キメラアントって終わった?
クラピカVSウヴォーキン辺りが好きだったんだが

217 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 20:11:59.52 ID:hcOsTVJa0.net
>>210
もうジャンプで読むものなくなったし面白いのも大体終わったから買うの辞めたわ
なんかもう色んな娯楽も閉塞感のせいもあれば皆それで飯くってるせいか終わるに終われないという
なんかすっきりしないよな、あと20年後の子供たちもハンターハンターを現役で読んでる可能性あるし

218 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 20:25:52.81 ID:BI/C1Ash0.net
幽遊白書しか知らなかったわ

219 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 20:27:11.89 ID:VuJW/xF10.net
>>214
ハンターハンター、ジョジョ、北斗の拳
この辺は一度もないな

ガンガン、コロコロ系で育ったからね
そして友達もあんまいなかったから
借りて見るとか、友達の家でみるとかなかったから
一度も有名ドコロの漫画に触れることなく高校生ぐらいまできた
小学生のころもってた漫画を思い返してみると
魔法陣グルグル、忍ペンまん丸、学級王ヤマザキ、浦安鉄筋家族
このあたり。

220 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 20:28:15.84 ID:VuJW/xF10.net
そういえば幽遊白書も読んだことがない
昔のジャンプ系はほぼ全滅

221 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 20:33:28.91 ID:VuJW/xF10.net
漫画ついでに格ゲーにも縁がなかったな

あれ友達がいてこそ楽しいやつじゃん?
周りが格ゲーサイコーみたいに言ってたから
手は出してみたが
一人用やっててもつまらんのだわ

222 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 20:34:55.55 ID:+TtWrGgz0.net
>>173
的確な分析だね
おれは3つすべて当てはまるよorz
プラス対人恐怖症かな

223 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 20:37:16.93 ID:Z///qThU0.net
スーファミのストリートファイター男女2:2くらいでやってたなぁ

224 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 21:01:36.98 ID:gYKthw5h0.net
派遣辞める電話してきた
頑張ってたんだけど、年下の先輩から気を遣いながら「すみません・・もう少しテキパキいけます・・?」て言われて
褒められるは無いにしても、普通の会話かと思ったら注意だったからもう固まってしまった
まあ食堂で孤立し始めてたからそろそろかとは思ってたが
三十路前に久しぶりの約2週間の労働でした

225 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 21:09:59.97 ID:VuJW/xF10.net
>>224
いやいやすごいことよ

226 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 21:34:31.81 ID:Y9Y/U61Y0.net
>>224
おまえさん偉いな
俺も採用されたとこだけど辞めることしか考えてない

227 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 21:37:13.00 ID:+TtWrGgz0.net
テキパキ仕事できないっていう人ヒキには多いんじゃない?
とろいとか遅いって言われてメンタル崩壊した
過去を思い出したよ・・

228 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 21:47:18.45 ID:nwe4/QAb0.net
ちょっとした小遣い稼ぎにはなったな
だいたい要領が悪いんだよ、でも言い方によっちゃ真面目で堅実な仕事をしてたと思うよ
考え方次第でなんとでもなる、よくやったよ

229 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 21:54:58.71 ID:Ho/9St7K0.net
えらいわー、テキパキってことは単純作業系の仕事?

230 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 21:55:35.85 ID:VuJW/xF10.net
保険証のこと知りたくなかったー

保険証確認したあと
後ろで噂してるんじゃないかと
怖くなっていけなくなった

231 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 21:55:53.41 ID:Z///qThU0.net
2週間じゃ無理よね

232 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 21:58:29.77 ID:H7YeJvRE0.net
>>219
NARUTO、ブリーチ、ワンピース、ハンターは俺らの世代で読んでない奴いるのか……るろけんも知らんのか?
ガンガンはハレグゥとハーメルンは好きだったな

233 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 21:58:47.65 ID:5ONl3Mlv0.net
とろく見られるけどガチでやれば一番速くなるタイプ

234 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 22:00:05.40 ID:Ho/9St7K0.net
>>230
今までは働いてたけどしばらく働かないから扶養に入った人もいるかもしれないしそんな気にすることないじゃん
そう思い込んで自分も病院にいくわ

235 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 22:00:07.93 ID:H7YeJvRE0.net
>>230
保険証とは?

236 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 22:02:57.39 ID:DbyrN80k0.net
嫌なら自分で払えばいいのに
実際金出す立場になると扶養の有り難さが身に染みるぞ

237 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 22:03:33.89 ID:BI/C1Ash0.net
臨機応変に対応しなくちゃいけなかったり集団でやるバイトみたいなのは終わってたな
飲食の洗い場みたいなのは得意だった

238 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 22:03:49.02 ID:Z///qThU0.net
健康保険と国民健康保険違うからね

239 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 22:05:15.57 ID:3CRWbF1Z0.net
そんなんみんな知ってるぞ

240 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 22:10:07.59 ID:H7YeJvRE0.net
もう5月か……30になるな俺

241 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 22:31:23.35 ID:VuJW/xF10.net
被扶養者と、自分で稼いでる人の保険証は違うって話
このまえここで誰か話してなかった?

242 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 22:34:43.22 ID:WIfs0Wvl0.net
扶養は良いよ
社保のおまけみたいなもんでタダだからな
扶養に戻りたい

243 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 22:37:15.29 ID:VuJW/xF10.net
せっかく医者にいけそうなくらいに回復してきてたのに

保険証の件で新たな巨大な不安がのしかかってきて
いこうという小さな気持ちが押しつぶされてしまった

244 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 22:37:35.67 ID:VuJW/xF10.net
救急車呼ぶレベルまで我慢コースかな

245 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 22:38:34.05 ID:yozm51Al0.net
>>222
俺も対人恐怖症
俺は自意識過剰が原因だけど、君は?

246 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 22:38:57.95 ID:WIfs0Wvl0.net
たかが保険証で大げさな奴だな
使えりゃ良いだろそんなもん

247 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 22:39:46.41 ID:VuJW/xF10.net
外に買い物にいこうと勇気を振り絞って出ようとした時に
親に「その服季節外れじゃない?」と言われた。
その瞬間に「外にでたら変に思われるかも」という不安が襲いかかってきて
スーパーに行く気がゼロになった

これくらいの豆腐ハートなんだよ

248 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 22:40:53.59 ID:uZeOCeu10.net
>>244
あんた、筋トレの人だよね?
どんな体形?山本KIDみたいな感じo?

249 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 22:45:54.97 ID:VuJW/xF10.net
んなわけない。
半年前に筋トレはじめたばっかだし。
ここ半年の成長具合みてると
山本キッド並の見た目にたどりつくには3年はかかりそう

250 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 22:49:29.66 ID:WIfs0Wvl0.net
殆ど関わる事がない赤の他人なんかどうでも良いだろとしか俺には思えねーな
そりゃ自分の友人知人なら見栄も張りたくなる気持ちは分かるけどさ

251 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 22:54:06.98 ID:uwJh+Ttg0.net
冬服を引っ張っているうちに夏服の季節になる

252 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 22:56:42.61 ID:uZeOCeu10.net
>>249
マジで?KIDってそんな凄いの?
運動能力はさて置いて、体型だけなら1年位で近いものにはなれるんじゃないの?

253 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 23:01:53.83 ID:yozm51Al0.net
KIDはレスリングとウェイトで何年もかけて造り上げた身体、あれほどまでになるには筋肉の才能もいる

254 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 23:01:59.84 ID:VuJW/xF10.net
近所づきあいがない都会のほうでは医者なんて赤の他人
なのかもしれんが
うちの地域は田舎だから全部つながってる感じがする
友達の母親が近所のスーパーに勤めてるからいけないし
痔の疑いで地域で唯一の肛門科いったときには同級生の父親が
そこの先生だった
また違う病院にも近所の人が看護婦として勤めてたときく
いったい誰がいるかわかったもんじゃない

255 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 23:07:25.13 ID:1yIIG8Kt0.net
>>250
いろんな人がいるんよ
引きこもってる原因や理由もみんな違うだろうし

256 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 23:10:46.06 ID:VuJW/xF10.net
>>252
普通の人にはまず無理。
食事で栄養をばかみたいにとって
タンパク質を毎日体重の最低三倍〜くらいとって
ほぼ休み無しでハードなウエイトトレーニング

これすれば才能あればいけるかもね
俺がこんなことしたら体壊す。

257 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 23:12:18.64 ID:WIfs0Wvl0.net
>>255
そうだな
ただそんなレベルだと遠くの病院に親に連れてって貰うしかないんじゃないかと…

258 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 23:15:02.56 ID:H7YeJvRE0.net
日本人が嫌いだよ、

259 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 23:24:11.80 ID:Ho/9St7K0.net
変な人に絡まれやすい体質だから引きこもった

260 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 01:03:15.43 ID:030YQMna0.net
ヒキにはファイトクラブって映画おすすめ

261 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 01:26:51.58 ID:xuPeFlqU0.net
対人恐怖症で薬飲んでひきこもって早10年、だんだんものを考えられなくなってきた…
前スレでラップしてる人いたけど、ラップって脳トレにいいかもしれない…
もう疲れたよ、何もかも…

262 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 06:35:51.35 ID:G+CUF/sB0.net
外出ると、周りにいっぱい人がいるのに、自分めがけて歩いてきて話しかけてくる宗教人に会った事ある人はワイだけじゃないはず

263 :ロト7研究家:2016/05/04(水) 07:48:18.13 ID:Wz4/i+Kc0.net
>>249
それ多分やり方が間違ってる。(●´ω`●)
ガチのボディビルの世界だって3年でほぼアウトライン完成するんだから。(●´ω`●)
どういう環境でやってるか知らないけど最初はとにかくBIG3だよ。(●´ω`●)

264 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 10:37:39.66 ID:wLaQic980.net
綺麗にネクタイ結べないんだけどどの方法がいいんだ?
ネットで調べたけどたくさん結ぶやり方あってよく分かんない、一番簡単な奴試したけどなんか出来上がりがひどいんだが

265 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 10:47:33.56 ID:VesBqN4a0.net
SS 1人ディズニー
S+ 1人遊園地(ディズニー以外) 1人レジャープール
S 1人プリクラ 1人海水浴 1人バーベキュー 1人スイーツバイキング
A+ 1人バイキング 1人花見 
A 1人お祭り 1人プラネタリウム 1人学園祭 1人メイド喫茶
B 1人ボーリング 1人動物園 1人水族館 1人焼き肉
C 1人カラオケ 1人居酒屋 1人ライブ 
D 1人旅(国内) 1人ファミレス 1人映画館 1人雑貨屋
E 1人喫茶店 1人温泉 1人ラーメン 1人服屋 1人マック
F 1人美術館 1人ジム 1人ショッピング 1人牛丼屋

これクリアしてってヒキ脱出しようぜ

266 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 11:16:45.51 ID:880UESPg0.net
ワンタッチタイプのネクタイ使えば?
あんなヒモまきまきやってられん

267 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 11:16:49.04 ID:xuPeFlqU0.net
Z 1人エッチ

なら余裕…

268 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 12:32:00.35 ID:48Tr9oeI0.net
30年生きてきてネクタイ結んだのは6年前に母方の婆ちゃんが亡くなった時だけだな
スーツすら持ってないわ。まぁスーツビシッと着こなしてやるような仕事に付けるわけもないから気にしない
スーツみたいな締め付けられるの着ると落ち着かないし具合悪くなる・・
むしろ作業服でやる仕事のほうが落ち着くわ。3k職場で汚れようが汗だくだろうと雇ってくれるなら全力で頑張るし

269 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 12:47:40.48 ID:O1LEcGPB0.net
現在そういう仕事してるのか、またはただの妄想で言ってるのか

270 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 13:34:35.01 ID:G/KnGOj40.net
コンテナ下敷き、男性死亡 荷役機械の操作ミスか 横浜
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/160504/afr1605040006-s1.html
2016.5.4 00:36

 3日午後2時10分ごろ、横浜市中区本牧ふ頭で、コンテナを船に積むための準備作業をしていた会社員、
古屋昌孝さん(29)=東京都大田区大森西=が、重さ約4トンのコンテナの下敷きになり、
搬送先の病院で死亡が確認された。
神奈川県警山手署によると、一緒に作業していた作業員が荷役機械を使って持ち上げたコンテナの下部に、
古屋さんが器具を取り付けようとしていたところ、下敷きになった。
同署は機械の操作ミスとみて詳しい事故原因を調べる。



働いてもロクなことがないな

271 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 13:38:06.00 ID:7AQrTRiE0.net
外に出ると鬱になる。l
同い年、また年下の人が子供つれてたり
楽しそうにしてる。
親は俺を外に連れ出せば気分転換になり社会復帰に近づくと思ってるみたいだけど
外はストレスでしか無いんだよ
見るものすべてに劣等感を抱くんだ

普通の人とは違うんだよ。

272 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 13:48:04.02 ID:ZIiI4frv0.net
自己嫌悪とか色んな負の感情、精神衛生上良くないよな

273 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 13:52:06.36 ID:SurfFkO20.net
同じ底辺でもこの人達は人目なんか気にもせず人生楽しそうだよな

http://i.imgur.com/g3ghagJ.jpg
http://i.imgur.com/7KK3PGV.jpg
http://i.imgur.com/llVFnMo.jpg
http://i.imgur.com/4lCL13h.jpg
http://i.imgur.com/yATThN2.jpg

274 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 13:55:29.90 ID:7AQrTRiE0.net
特に観光地は危険だ。
子連れがいっぱいいる。カップルもいっぱい。

そんななかに親について歩いてる独身無職30男だぜ
気持ち悪いにもほどがある

275 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 13:56:32.25 ID:7AQrTRiE0.net
>>273
アイドルオタクは見た目気持ち悪いだけで
金は相当もってる上級国民の可能性高いぜ。

稼いでなかったら、あんなばかみたいなことに何十万
何百万とつかえないから

276 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 13:59:00.11 ID:7AQrTRiE0.net
筋トレでもちあげた精神が
今日の外出で、いっきに削られた感じ
また筋トレして明るい状態を取り戻さなきゃ

277 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 14:02:43.12 ID:ZIiI4frv0.net
yoyoyo やってきました 前のスレのスポンジ
板の上でアゲるのさ 妄想型トレーニー

KID? まさにそうだな 俺は大人子供
ウェイト? よりもネクタイ締めて就職活動

対人恐怖症は同じ だから俺もひきこもった
無気力と何糞 消えたいと1人書き込んだ

脳トレは心療内科の後で 薬は口径でOK
ぶち抜く>>261の貞操 だから元気出して肛門科チェックしとけ

278 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 15:14:02.44 ID:wtIp3uuq0.net
>>256
体重の3倍も摂ったら内蔵壊すわ

279 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 15:32:15.12 ID:Ji4GxN9l0.net
良い天気なのに今日もPCの前


280 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 15:33:34.49 ID:j22yb4BP0.net
暇って思う?
あーいい天気だなぁ風が気持ちいいなぁって思って寝そべってるの幸せ

281 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 15:46:21.78 ID:Ji4GxN9l0.net
最近そう思うようになった
自分でもよくわからん

282 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 15:48:35.04 ID:j22yb4BP0.net
>>281
周りでぽけーっとしてることを非難する人がいなくてもそう思うの?

283 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 15:57:07.11 ID:myYkwrhz0.net
アイドルだろうが二次元だろうが幾つになっても熱中出来ることがあるのはいいことだ

284 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 16:03:33.25 ID:Ji4GxN9l0.net
>>282
なんだろうねよくわからない
今まで暇なんて思うこと一度もなかったんだけどね

285 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 16:11:31.47 ID:xuPeFlqU0.net
>>277
スゲェ…
ちょい感動…

286 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 16:13:51.66 ID:j22yb4BP0.net
>>284
巣立ちの時なのかな

287 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 16:14:24.86 ID:j22yb4BP0.net
>>284
巣立ちの時なのかな

288 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 17:16:49.77 ID:lAKVBmBH0.net
>>276
俺もさっき20分ほど用事で出掛けた。
住宅街を通ったんだけど、
オシャレな若者が曲がり角で友達とダベってたり、
ハーフっぽい少年たちがサッカーボール持って歩いてた。
こんな天気のいい日に若者たちが楽しく青春してるのに、
俺は何やってんだ?と落ち込んだ。
今、激しく気分下がってる。

289 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 17:21:48.02 ID:880UESPg0.net
もうちょっと暗くなったら散歩にでるわ
慎也のお散歩大好き

290 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 17:42:28.68 ID:myYkwrhz0.net
あああああああああああああああああ
gw早く終われぇぇ

291 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 17:43:56.35 ID:7AQrTRiE0.net
>>289
夜だれもいない道を自転車で爆走するのが
最近の趣味

292 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 17:56:32.26 ID:lAKVBmBH0.net
友達とワイワイ外出たりアウトドアな遊びすることが正しいこと、正義、人間として楽しいことなのか?

1人で家の中でメディア楽しんだりインドアな遊びすることは間違ってること、悪、人生が楽しくないことなのか?

それが当たり前の揺るがない、人間の人生の真っ当で正しい基準なのか?

293 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 18:34:48.92 ID:Qnpx6kAj0.net
自分で答え出してるじゃん
友達とワイワイ外出たりアウトドアな遊びすることが正しいこと、正義、人間として楽しいことだと思ってるから
俺は何やってんだ?と落ち込んだんだろ?

294 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 19:18:02.64 ID:Qcl4vPA+0.net
日雇い派遣で働こうと思って「4番(世帯年収が500万以上でかつ本人の年収が半分以下)に該当します」と嘘ついたら、「本人の収入証明書と家族の収入証明書持ってきて下さい」と言われ終了した
てか年収500万以上の奴が日雇い派遣なんてするかよ

295 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 19:35:49.50 ID:FYBMQpp70.net
正解
お前ら全員人生の負け組

296 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 19:40:29.92 ID:7AQrTRiE0.net
人生を勝ち負けで判断しない人が真の勝ち組だと思う

297 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 20:00:54.33 ID:3knHFqbF0.net
よう言うた

298 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 20:22:27.73 ID:O1LEcGPB0.net
他人をけなす人は、おびえている人である

299 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 20:24:41.99 ID:7AQrTRiE0.net
筋トレでうつ病的な症状はすべて消えたけど

働く意欲なし
人に合うのが嫌だというのも消えない
親戚とは一切あわない
親の葬式すらでたくない

長年のヒキコモリ生活で
病気とか関係なく、基本の思考回路がおかしくなっちゃってるんだよね

300 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 20:27:24.48 ID:7AQrTRiE0.net
人生の半分近くヒキコモリやってるんだもの
普通の人と価値観が違ってくるのは
当然だよね

301 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 20:28:21.50 ID:zCxwzjxZ0.net
悲しいかな精神年齢が良くて中学生だからな
ヘタしたら小学生かもしれんが

302 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 20:32:00.97 ID:7AQrTRiE0.net
ずっと貴族の生活してた人が
奴隷の生活に変えられるかって話だよ

働かずして、美味しいご飯食えて、好きなゲーム出来て、
漫画読めて
ひきこもりは幻想貴族なんだよ
幻はいつかパッと消えるかもしれないが
最高の幻想から出たくない

貴族が自分から平民になって
毎日働くなんて無理がある
いや、平民どころか非正規で働くんだから
ほとんど奴隷だよね

303 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 20:40:12.33 ID:O1LEcGPB0.net
>>299
稼げば筋肉に投資できるのに?

ハードなトレーニーはバルクアップより内面の向上を期待してたかもしれんが

304 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 20:49:08.71 ID:x1n5IpXO0.net
食が細くなった
食わないからガリガリになっていく

305 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 20:51:17.54 ID:7AQrTRiE0.net
>>303
精神安定がトレーニングの第一目的だから
もう筋トレのメリットは最大限に享受している。
別に大きい筋肉がほしいわけでもないし
これ以上投資する気はないかな

死ぬまで、今の筋トレ頻度でいくと思う
もう、筋トレは生活の一部。

306 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 20:55:23.92 ID:7AQrTRiE0.net
トレーニングは俺にとって
精神安定薬を飲んでいるようなもの

仮に、一人暮らしはじめて6畳のアパートに引っ越しても
筋トレ機材はもっていく

307 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 20:57:51.27 ID:0hMMA7SR0.net
雰囲気が良い。クオリティもなかなかだ。よし異常なし
関係ないなめるな八つ当たりするなクズ
これで万事ok
なお、糞社会に出て働く勇敢な人はオンラインから私どもがきっちりと援護する

>>173
つまり、そういう問題である

>>302
1 2万の娯楽費で楽しめる人には引きこもりは悪くない生活かもしれない。また、貧しいヒキだともともと貴族とは言えないな。社会的排除を受けた者が非正規になるという不条理とか適当にごねておくのも面白い

>>271-272はよく表されたヒキ心理である。部外者は勉強になるだろう

>>254
うむ

308 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 22:01:57.38 ID:lXYF0ivV0.net
あんたらどれくらい引きこもってるの?
バイトやめてもう2か月経ってしまった・・・

309 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 23:12:40.97 ID:IZSIpdnm0.net
世の中金や、自殺とかひきとか精神的病気はだいたい経済的問題だろ
世の中金や、金さえあれば働かんでもいいしな
世の中金や

310 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 00:55:27.74 ID:A7+BGlHF0.net
>>292
それな

311 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 00:59:55.94 ID:A7+BGlHF0.net
バイトねぇ

312 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 01:30:33.32 ID:76Up3qIS0.net
ひき歴は10年位かな
だもんで世の中の流行に疎いから音楽もファッションも全然わからん
詳しい人に聞きたいんだが277のラップってどのくらい上手いの?
俺にはややこしくてよくわからん

313 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 03:12:55.82 ID:Ox8/NSSu0.net
>>308
10イヤーズ!!!イェェイイ!!!

314 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 03:36:24.19 ID:TsXtZFll0.net
まだ3年くらい

315 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 04:52:00.23 ID:Xnx1ZckW0.net
お前ら刑務所にでも入ればいいと思ってるんだろうが
刑務所の飯はまずいし風呂も好きに入れないから臭いぞ

316 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 05:10:56.18 ID:BlsKPjsi0.net
ホリエモンが言ってたな
塩気がないから味が薄くて旨味がない
ムショサンドみたいなどぎつい味が受け入れられる
やはり人間は健康に悪い物のほうが美味しく感じられるんだな

317 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 07:27:00.17 ID:QD3ldY6J0.net
ホリエモンのいた長野はかなり評判良かったそ。
俺がいた、川越少年刑務所は朝食に出てくるモズクやカニカマが凍って出てきたり、味噌汁やご飯が冷めてたりで酷かった。函館少年刑務所に移送されてからは味噌汁やご飯が暖かくて、幸せを感じながら食べたなあ。
でも川越少刑では、普通に喰ってると飽きるから、飯やおかずを色々組み合わせて作る、いわゆる『混ぜメシ』が最高の楽しみだった。
例えば、混ぜメシの中でも好評だったのが、牛乳と納豆とたくあん炒めを混ぜたのをご飯に掛けて喰う『たく炒納豆牛乳』や、
袋うどんを袋に入ったまま、こねてこねて、モチモチにした生地にバナナ等を挟んで喰ったやつも最高のごちそうだった。
さすがにシャバでは混ぜメシをやることは少なくなったけど、今でもたまにはやる。
俺は日本一飯が美味いと言われてる札幌刑務所にも分類で過ごしたが、刑務所の飯は、いわゆる麦飯を混ぜたバクシャリも世間で言われてるような臭い飯では無いし、パンや麺類も週1くらいで出てくるし、味も結構イケる。微妙なのも結構あるけどな。
ホリエモンみたいなセレブからしてみれば、そりゃあ味気なく感じるだろうが、ヒキニート歴のべ約15年の世間知らずの俺にとっちゃあ、刑務所の飯もそれほど悪くはなかったよ。
むしろ、間食も出来ないから、毎食空腹状態で食べるから、何でも美味しく感じたけどね。

318 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 07:35:43.26 ID:QD3ldY6J0.net
あと、真夏の暑い日にはアイスクリームも出てくるし、祝日にはお菓子が出てくるんだが、そのお菓子の袋にご飯を入れて、オニギリ握ったり、チキン南蛮とかを挟んでライスバーガーを作ってみたり、ああ、楽しかったし、美味かったなあ。あとで、混ぜメシやってみよっと。

319 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 07:44:33.56 ID:w5p803vn0.net
な、なにしたんだよ
お前は

320 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 08:04:13.63 ID:kIniwJzg0.net
長い、全部読めない

321 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 08:04:54.14 ID:tPVsp2ej0.net
GW、あと4日もあるんかい
死にてーな

322 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 08:32:49.08 ID:Hc1tGjJu0.net
ヒキコモリ系のブログばかり見てる
自分よりヒキ歴や年上な人が居ると安心する
こんなんじゃダメだね・・

323 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 09:16:00.54 ID:Ox8/NSSu0.net
>>322
す、すまん、そんなブログ見た事ないんだが・・・
北海道ひきのブログとか、オススメのあったら教えてくれw

324 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 11:36:43.42 ID:IkeIvKO30.net
>>323
なぜ北海道ひき?

325 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 12:35:14.69 ID:w5p803vn0.net
大人になってから洗脳される人がいるということは
洗脳することができるということ
いくらでも人格は変えられる

で、いい方向に洗脳してくれるお医者さんはどこですか?

326 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 13:27:25.58 ID:ZZe/J61v0.net
パソコン習いたいが、パソコン教室に通うのもこわい

327 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 13:48:59.82 ID:A7+BGlHF0.net
タダだったりするよね

328 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 13:56:04.94 ID:g89okl3u0.net
>>326
専門書図書館で借りてきて自分で学ぶしかなかろう

329 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 14:03:39.04 ID:vBdOh6zD0.net
>>308
ワイは今年で8年目やな

もう童貞で30迎えたチビデブだし社会には戻れんやろ
可愛い子のインスタのぞいてやりまくりたいと思う哀れな負け犬や

330 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 14:36:21.97 ID:sb1HwoK10.net
身体が動く若いうちに外で遊んどかないと、年取ったら嫌でもインドア遊びしかできないぞ

人生を若者らしく楽しめるタイムリミットは短いぞ

331 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 15:00:24.48 ID:vBdOh6zD0.net
もうそのタイムリミットはおわったんだわ
20〜30までに遊んでないやつは今後も遊べない、遊び方をしらないままなんや

332 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 15:07:21.40 ID:IpA0P3Xq0.net
なんか全身疲労で動けないんだけど
昨日外出したせいかしら・・・

333 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 15:25:19.64 ID:IpA0P3Xq0.net
部屋が25度超えてるのに冬用布団でずっと過ごしてたせいだわきっと・・・
冷房いれよ・・・

334 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 16:20:00.37 ID:vSoSxAoS0.net
30になるの一瞬だったな...

335 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 17:17:37.22 ID:qqN+J94X0.net
俺の行く末が自分でもわかるから辛いっす
振り返ると俺の境遇って周囲と比較しても抜群にひどいものだ。当時は何も思ってなかったけど。

336 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 17:31:29.83 ID:vBdOh6zD0.net
今年の夏はやばそうすでにくそ暑い

337 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 18:00:46.13 ID:5O8U3jFY0.net
家族で半強制的にお出掛けして食事してきた
どこも人だらけで猛烈に疲れた。改めて無駄に過ごした時間と世間との差を見て絶望してる

338 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 18:35:26.57 ID:T0oJbKBe0.net
酒買いに行ったけどほんと人だらけでビビったわ
家で酒飲んで寝てるのが一番良いね

339 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 19:02:37.77 ID:IpA0P3Xq0.net
家が一番よ

340 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 19:26:44.76 ID:xbz8WIcL0.net
家が一番という言葉の重み

341 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 20:36:35.04 ID:w5p803vn0.net
三十歳という感覚がないんだよなー
ひきこもった18歳の感覚でとまってる
結婚とか大人のすることで
まだ俺には関係無いって感じだし
子供をもつとかわけがわからない

342 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 20:39:43.77 ID:w5p803vn0.net
このままでいたら50になっても18の気分だと思う

探偵ナイトスクープに出てた50代ひきこもりが
ひきこもった30年前のことが昨日のように感じるっていってたのがよくわかる

343 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 20:41:09.14 ID:w5p803vn0.net
何年前になにやってとか
一切ないんだもん
10年PCの前でネットサーフィンしてただけ

344 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 20:41:37.93 ID:w5p803vn0.net
斎藤佑樹とかついこの間甲子園で投げてたじゃん

345 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 20:42:32.67 ID:w5p803vn0.net
もう27で普通の活躍してない選手なら引退する年齢

346 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 20:44:07.15 ID:Nn4r2FQS0.net
このスレ見るのやめよ

347 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 20:46:18.98 ID:i5J3gFdO0.net
>>334
本当だよな。
中学の卒業式が、先月あったみたいな感覚だわ

348 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 20:49:29.66 ID:5LI5/zt50.net
趣味ないのかよ
15年ヒキってるけど15年前の事は15年前の事だけとね

349 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 21:09:21.70 ID:w5p803vn0.net
バトルフィールドだけは楽しみ
4がついこの間発売したばっかりな気がするが
今冬には5がでるっていうんだから
時の流れはやすぎるよ

350 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 21:14:53.98 ID:z3KcbB+60.net
今の中学生が15歳も年下って考えると、年取ったんだなぁ…って感じるな
2000年生まれの90年代を全く経験してない世代がもう高校生だぜ

351 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 21:15:08.28 ID:g89okl3u0.net
>>347
誰も自分と写真取ってくれなくて顔下げなから一番最初に帰宅した思い出が蘇ったわ

352 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 21:17:56.26 ID:i/eNQLbI0.net
今日友達2人と焼肉食べに行ったけど20枚ぐらい食べたらもう吐きそうになった
俺も歳だな
そして友達にニートしてることを説教された

353 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 21:19:51.48 ID:xbz8WIcL0.net
BFはダラダラ遊べるのが良いというか悪いというか

354 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 21:25:41.16 ID:AzfO0x920.net
おまえら雨の日とか雷とか台風の日好きやろ

雨降ってたら憂鬱になる気持ちはよくわからん、気持ちがむしろ和らぐんだが

外仕事の人は憂鬱になるやろうが

355 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 21:32:18.56 ID:5LI5/zt50.net
夏が好きだよ
キンキンにエアコン利かせて酒飲むと気持ちいいぞ

356 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 21:35:28.72 ID:5O8U3jFY0.net
トタン屋根の古い家だから雨の日はポタポタ雨音が響いてイライラする
そこに風も加わると一層イライラMAX。だから曇りの日が落ち着く
内装の壁なんて砂壁だぜ?wwなんせ50年前の家だからなww田舎ワロスww

357 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 21:35:50.18 ID:i/eNQLbI0.net
そりゃ雨だと外に出なくていい理由ができるからだ
晴れだと親にハロワ行けと言われるし

358 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 21:36:17.76 ID:g89okl3u0.net
たまに真っ昼間に外出ると世界がこんなに明るかったのかと驚くことがある

359 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 21:38:32.50 ID:5LI5/zt50.net
ハロワ行けなんて一言も言われた事ねーな
完全に諦められてるわw

360 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 21:38:50.62 ID:AzfO0x920.net
>>356
そんなうるせえのか……
てか雨漏りとか大丈夫?

361 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 21:41:02.48 ID:i/eNQLbI0.net
>>359
マジで?家相当裕福なのか?

362 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 21:42:06.86 ID:AzfO0x920.net
>>355
よく出来るなそんなこと、
社会でたら夏場は地獄やろうな……

363 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 21:44:22.66 ID:5LI5/zt50.net
>>361
築40年年以上ボロ屋で糞貧乏だよ
俺自身社会復帰は望んでないし現状は酒飲んでアニメ見てりゃ満足

364 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 21:48:12.47 ID:i/eNQLbI0.net
>>363
そうか。まあ今が楽しければいいかもなあ
俺も社会復帰したところで…って感じだし

365 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 21:50:06.77 ID:5LI5/zt50.net
>>364
そうだな
グダグダ悩んで時間無駄にするより趣味に生きるわ
どうせ中卒じゃ底辺以下の生活しか出来ないんだから今を楽しむよ

366 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 22:36:07.20 ID:1iExr6MF0.net
もう30にもなると流石に自分の性格や実力は理解できてるだろ、つまりお前らももう未来の予想は出来てるよな?

俺はもうはっきりと自分の未来が見える。

367 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 23:05:54.12 ID:w5p803vn0.net
>>352
友達とめしくう奴がなんで
ヒキコモリスレにいるんだ
無職スレだろ

368 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 23:14:57.54 ID:zbUZCES60.net
>>352
消えろやカス

369 :(-_-)さん:2016/05/05(木) 23:58:00.25 ID:TsXtZFll0.net
GWはよ終われ

370 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 00:31:43.58 ID:F8m2mDSi0.net
はぁ〜、また今日から仕事だわorz

371 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 00:38:14.01 ID:5PCrjpeK0.net
>>370
なんの仕事してるの?

372 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 01:04:31.79 ID:F8m2mDSi0.net
>>371
派遣で工場

373 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 01:24:53.66 ID:5PCrjpeK0.net
>>372
ガンバ

374 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 01:25:43.88 ID:UOu/Ii7kO.net
やめちゃっていいかな人生

375 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 01:26:07.03 ID:Bjhxu4Bu0.net
このスレもガチヒキがレスするとすぐに友達と〜仕事が〜ってレスあるよな

376 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 02:15:18.32 ID:OwSzUR070.net
>>349
2000時間近くやったよ。BF4・・・
長く戦場に居すぎて、この間発売したようには感じれない。
MAPの隅々まで頭に入っている。
俺の好きな物語の言葉を借りて言うならば

戦いは長引くばかりで終わりがなかった。俺は疲れた。誰もかれもが疲れていた。

といったところだ。

377 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 02:22:49.67 ID:zOLpHVTB0.net
友達いる奴がここに来る心境が分からないな

378 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 02:31:28.87 ID:2FH36cRW0.net
自分より下がいる安心感が欲しいんだろうな

379 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 09:11:12.67 ID:rzLQplAz0.net
ヒキ板なんて元々そんなもん
こんな所に居る時点でどんな生活してるかお察しだしな

380 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 10:18:12.85 ID:mWa+R2E00.net
今日も元気にひきこもろう

381 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 12:23:36.29 ID:tdHFjT0G0.net
ひきこもりは障害だったり対人コミュだったり色んなことを原因とする状態像
体調に例えたら何らかのウィルスの作用で高熱が出ている状態なわけで
ひきこもりを社会参画させるならひきこもり状態を脱出させるための解熱剤が必要だし
ウィルスを病み上がりの体内から除去するための薬が必要
なのに世の中はひきこもり状態自体をウィルスと認識していて
ひきこもりから脱出すれば体内からウィルスが無くなって元気になると考えてるフシがある
と前々から思っている
そんなわけないのに

382 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 13:17:16.34 ID:9ao+k8sv0.net
精神科や心療内科に行ったって対人恐怖症は直らない、ずっと10年間抗不安剤を飲んで騙し騙し何度も社会復帰を目指すものの挫折してる。

精神科や心療内科の医者の仕事は何となく話を聞いたり薬を処方したりして、ボロい商売をするだけの素人でも出来ること。

あと偽ひきに関して言えば、己の優越感や安心感・自尊心などを満たす為にここに来る理由は、所詮は外の世界では最底辺の非リア充ゆえのこと。

383 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 14:12:53.33 ID:PpUqaZRP0.net
みんな「いえもん」といえば伊右衛門? THE YELLOW MONKEY?

384 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 14:21:09.32 ID:qTg9XbjJ0.net
お茶の方だなぁ

385 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 15:51:48.13 ID:OwSzUR070.net
俺もお茶の方だなぁ

386 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 15:53:51.61 ID:qTg9XbjJ0.net
もちろんイエローモンキーも知ってるけどね世代的に

387 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 16:39:22.81 ID:LNO4A0KO0.net
んだんだ

388 :ロト7研究家:2016/05/06(金) 16:52:31.00 ID:+sqTTTVf0.net
俺も眞鍋とセックスしたい!

389 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 17:37:56.03 ID:flA83Iw/0.net
一人で大声で話してたら親がやってきたわ
いつの間にか帰ってきてた

390 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 17:45:03.41 ID:D5n2nQAa0.net
誰と話してたの?エア友達?

391 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 17:45:25.53 ID:gsIISMFM0.net
ダンサーインザダークつまらん

392 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 17:54:04.14 ID:trKiyvAW0.net
20の頃に年上の彼女が居たのは今となっては奇跡だ
7つ上で子なしのバツイチお姉さん・・あ〜今君は37歳か

393 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 17:58:47.12 ID:flA83Iw/0.net
>>390
TV番組と対話してた

394 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 18:06:48.63 ID:6lw4BD2G0.net
>>392
お前の非リア歴とヒキ歴をプリーズ

395 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 18:25:01.57 ID:vBxya+bG0.net
>>392
羨ましいわ、俺は高校で同年代の子、バイト先で4つ上のお姉さまがたと年下の子に脈ありな感じだった
でもチキンなワイはお誘いできずにそのままさよならしてしもうた

396 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 19:26:06.35 ID:F8m2mDSi0.net
脈ありな感じってwwwwww
付き合ってからほざけやwwwwwww

397 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 19:36:50.42 ID:flA83Iw/0.net
お金持ちのジジイかババアと結婚したい

398 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 20:01:25.89 ID:trKiyvAW0.net
>>394
非リア歴19〜20の1年半、ヒキ歴16〜18・23〜現在
高校は馴染めずアボンwはぁ・・女性の体にもう一度癒されたい
セクロスしなくていい、ただ隣に居て欲しい。あの唇・手・体の感触未だに思い出すわ

399 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 20:24:00.13 ID:vBxya+bG0.net
>>396
距離感の話やからな、付き合えてたらそれはお互い好き同士やろ
圧倒的に嫌われて避けられてるわけでもなく恋人とまではいかないぐらい親しくはなるんだがそのあとがな
関係が壊れることを恐れて告白ができなかったほんま恋愛の距離感は厄介やで

400 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 20:40:21.54 ID:wDm3GDfh0.net
女なんて数カ月もすれば飽きるし性格クソな奴多いし
俺は二度と彼女欲しいとは思わないなあ
女欲しくなったら風俗行ってるし

401 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 20:46:35.21 ID:Z73IZQuN0.net
27歳ってBBAだなと思ったけど年下なのか

402 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 21:05:26.34 ID:zHxmOYiw0.net
>>398
仲良くしようぜ、兄弟。

403 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 22:34:05.16 ID:QvGUCNzN0.net
そういうの気持ち悪いから

404 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 22:46:11.76 ID:qTg9XbjJ0.net
モノマネ番組好きなお兄さん見てる?
久々に爆笑だよ〜遅い時間に笑うとしあわせ

405 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 22:47:05.92 ID:xQpmXG110.net
無職スレでは底辺正規雇用が幅を利かせて
ひきスレでは腐ったフリーターみたいなのが幅を利かせてるな

406 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 22:57:37.72 ID:wDm3GDfh0.net
人生上手くいかない人間は下を見て安心したいからな

407 :ロト7研究家:2016/05/06(金) 23:37:59.07 ID:+sqTTTVf0.net
>>392
37なんて余裕でやれるわ。(●´ω`●)

408 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 23:42:43.14 ID:flA83Iw/0.net
70くらいまでだわ

409 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 23:47:36.89 ID:wqGHKGDG0.net
(●´ω`●)←これって●が目?ほっぺ?

410 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 23:49:57.90 ID:/Hw/i2mA0.net
お前らって死にたくならないの?
俺毎日自殺のことばかり考えてそろそろしんどくなってきたんだが

411 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 23:54:42.54 ID:xQpmXG110.net
生きていたくはないけど死にたくもないよ

412 :ロト7研究家:2016/05/06(金) 23:59:03.52 ID:+sqTTTVf0.net
>>409
睾丸(●´ω`●)

413 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 00:00:34.19 ID:CbzNDIh+0.net
>>410
筋トレやりだしてから
死にたいという考えが消えた
不眠症もなくなった
かといって働きたい欲望はでてこない

414 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 01:25:47.72 ID:CbzNDIh+0.net
鬱が治ったら
ただのクズになったのでした

415 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 02:45:42.84 ID:PFrmmsKp0.net
はよ連休終われよ

416 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 02:50:23.05 ID:SHnh5KE80.net
この中に骨盤が歪んでて背骨が捻れて曲がり、肩の高さが違う人いる?

筋トレしたいけど、変な筋肉のつき方しそうで怖くてできない‥‥

417 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 06:24:32.84 ID:jgjPz3ZQ0.net
毎年鳴く子供のころから嫌いな鳴き声の鳥の名前がキジバトだって今調べて知ったけどようつべで見る限りかわいい

418 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 07:06:48.35 ID:mLnk6WAM0.net
あの独特のリズムで鳴くやつ?

419 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 07:08:36.53 ID:d6uPVwU+0.net
>>413
鬱じゃないなら働いたらいいのに
もったいないよ

420 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 07:15:11.21 ID:D1MmFKIW0.net
>>417
鳥さんって可愛いよね(^_^)

421 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 07:15:46.73 ID:jgjPz3ZQ0.net
そう、ほほーほーほーっていうやつ
ハトらしい

422 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 09:57:36.65 ID:TwtMQoOo0.net
>>419
働いたら鬱になるだろw

酒の飲み過ぎで頭が痛いから酒買ってくる

423 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 10:09:32.36 ID:CbzNDIh+0.net
働いていることは働いているよ
ネット上で月給8000円くらい。
これも鬱がなおったからできてること

しかし、外で働くには人間関係への恐怖を打ち破らなければいけない
鬱とか関係ないんだ

424 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 10:58:35.19 ID:atC/qB8eO.net
お前のはただの甘え
さっさと働け屑

425 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 11:01:45.01 ID:hE412Ccc0.net
甘え?だから何って話だよな
絶対働かねー

426 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 11:15:26.43 ID:CbzNDIh+0.net
ひきこもりって実は人に甘えてはいけないという感情が
非常に強かったりする
だから、相談もしないし、助けてとも言えない
今ですら親に食わせてもらってるのに
これ以上誰かに迷惑をかけるわけにいかないみたいな

甘えられるほうが実はひきこもりから脱しやすいのではないかと思う

427 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 11:21:54.07 ID:hE412Ccc0.net
自分の使えるものを最大限に使って何が悪いのさ
下らないプライドは捨てた方が身のため

428 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 11:27:35.96 ID:CbzNDIh+0.net
プライドが捨てられたら
とっくにひきこもりなんてやめてる
俺は意味のないプライドの塊だよ

アルバイトなんて恥ずかしいことできるか
親にもってきてもらった仕事なんて恥ずかしい
いまさら年下にペコペコ頭下げて仕事教えてもらうくらいなら
死んだほうがマシ

捨てたほうがいいのはわかっているが、捨てられない
心のゴミ屋敷だよ

429 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 11:28:25.56 ID:CbzNDIh+0.net
どこぞの宗教団体に洗脳してもらったほうが
いまよりはまともに生きられるかもしれない

430 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 11:32:51.81 ID:atC/qB8eO.net
開き直ってるやつより自分を正当化しようと言い訳するやつの方がウザい

431 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 11:33:46.56 ID:hE412Ccc0.net
>>430
それだけは同意

432 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 11:38:01.36 ID:CbzNDIh+0.net
>>430
自分を正当化する言い訳をするのがひきこもりの性質の基本だ
完全に開き直ってひきこもりを受け入れてるやつなんて稀だ

そんなこともわからないのか

433 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 11:43:57.27 ID:CbzNDIh+0.net
そもそも、完全に開き直って
ひきこもりという現状を気にしていないのならば
こんなところに来ないのでは?

434 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 11:46:50.88 ID:hE412Ccc0.net
俺は開き直りタイプだけど暇だから来てるよ
酔っ払って2chするのが趣味だしな
まあ殆ど嫌儲メインでヒキ板はおまけだけど

435 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 11:52:18.28 ID:hE412Ccc0.net
なんか知らんけどやめられないんだよな
この嫌儲にはないしょうもない煽りが見たい

436 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 11:58:19.12 ID:atC/qB8eO.net
ウゼェって話しなのに何性質がどうたらとか言ってんの
頭おかしいの?

437 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 11:58:45.47 ID:CbzNDIh+0.net
本当に好きでやってるなら
ひきこもりと言えるのだろうか?
リア充がちょっとインドアな自分のことを
「俺ひきこもりなんだー」って言ってるのとかわらないのでは?

好きで部屋から出ないで幸せを感じている
リア充なわけだし

438 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 12:01:41.91 ID:hE412Ccc0.net
引きこもりの定義見ようよ…
どっちにしろ俺は中卒アル中でどうしようもないよw

439 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 12:17:58.11 ID:CbzNDIh+0.net
>>438
中卒、アル中、ひきこもり、そんなことどうでもいい
それらを含めても今の自分がいいと思えるのが
開き直りと言えるのではないだろうか

「どうしようもない自分」と、自分をマイナスに見て
苦しんでるじゃないですか

440 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 12:21:34.59 ID:hE412Ccc0.net
他人から見たらどうしようもないと書いただけで自分では別にどうでもいい事としか思ってないぞ

441 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 12:24:23.44 ID:hE412Ccc0.net
つーか不毛だな
俺を含めて何を言おうが絶対認めないからw

442 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 12:26:30.07 ID:CbzNDIh+0.net
最終的には今が幸せと思えているのか
いないのか
そこじゃないですかね

幸せと感じているなら、それはそれで凄いこと
幸せを感じたまま自殺できる人になりたい
人生に一片の悔いなし!と自殺するとか最高じゃないですか

443 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 12:30:36.14 ID:CbzNDIh+0.net
いや、幸せを感じてたら自殺はしないのか
生きてるのが楽しいんだもんな

444 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 12:34:56.34 ID:fFFFPgZX0.net
CbzNDIh+0がメンヘラっぽくてこわE

445 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 12:50:45.00 ID:Rq2nphct0.net
FTPのソフトみたいなIDだと思ったけどあれはFFFTPだったか・・・惜しい

446 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 15:04:36.11 ID:h/rqORru0.net
つまんねええええ
みんな1日何やってんのよ

447 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 16:02:38.58 ID:4OTKLFUq0.net
>>434
嫌儲行ったことないや。面白いかい??

448 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 16:13:46.85 ID:d4ybQzcw0.net
この板よりは面白いんじゃね
気が滅入るよここは

449 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 16:51:27.06 ID:KXj9foog0.net
親の介護手してるヒキいる?
俺は寝たきりになった母親の介護するようになったけど、家族とのスキンシップやコミュニケーションの時間が増えて、精神的にも良くなって、気力が戻ってきたよ。
そんで最近は外にも出掛けるようになった。
やっぱり、家族とのコミュニケーションって大切なんだな。

450 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 16:53:12.69 ID:d6uPVwU+0.net
>>449
まだ若いだろうに寝たきりなの?
経済的には大丈夫なのか?

451 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 17:07:31.11 ID:jgjPz3ZQ0.net
>>449
トイレ風呂もやるんですか?

452 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 17:41:01.05 ID:4OTKLFUq0.net
>>449
お前自身に生きる目的や、生きてる理由、誰かに必要とされてる事が出来たのも、気力が復活した要因に繋がってるんじゃないかい?
今母親にとって、お前は絶対大切な存在だからな

453 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 17:42:30.57 ID:mLnk6WAM0.net
家族にとって有りがたい存在だろう

454 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 17:51:00.84 ID:SSWAHL2Q0.net
介護って辛いよな
良くなる事がないし
枯れ木に水をやってるようなもんだよな

455 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 18:03:30.26 ID:ns+aAGra0.net
>>405
匿名掲示板それも2chじゃそんなもん、ぶっちゃけ2chやってるのってほぼ人生において底辺なのが多い
俺らとはまた違う世俗に属しつつも孤独だが社会からは外れたくないとかそんなの

456 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 20:15:09.91 ID:5vu6RZZl0.net
さぁ、とうとうあと数時間で30だ
自分が30になるなんて想像できなかった
時間は2000年位で止まってる
勿論これまではしょうもない人生
そしてこんなはずじゃなかった未来像
でも不思議と今は落ち着いてる
諦めか、実感がないのか‥‥
まぁ、どちらにせよあと数時間だ


‥‥30かぁ

457 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 21:36:20.45 ID:Njy5ZzH70.net
>>456
このままズブズブと腐っていくぞ 震えて眠れ

458 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 21:46:38.51 ID:d6uPVwU+0.net
漫画読んで映画見て野球見て2ちゃんやって一日終了

これを10年以上繰り返してる

459 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 22:31:26.15 ID:Rq2nphct0.net
なぜかジョジョの6部だけあるからそれを繰り返し読んでる

460 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 22:50:39.68 ID:ns+aAGra0.net
>>458
わいもやしかも、子供のころに見たやつとかyoutubeとかで見直して感傷に浸る毎日

461 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 23:59:23.26 ID:mA7+DG/20.net
3年位前まではつべで懐かしい動画見たりして感傷に浸ったりしてたけど、最近はそういうきりょも湧かない
唯一毎日見てるのはヒカキンTVだけだな

462 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 00:00:04.06 ID:0+XIx9Lm0.net
>>456

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄30歳 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

463 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 00:13:15.53 ID:prrN2oJk0.net
皆、俺、30なりました。

464 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 00:16:09.06 ID:Kw8t/+3+0.net
>>463
おめでとう

465 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 00:36:31.55 ID:oOd/P8Wa0.net
>>463
http://i.imgur.com/bD44YGD.gif

466 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 02:23:23.07 ID:b3mt1oKj0.net
ここの住民ならやすひろに親近感持ってるよな?

467 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 03:01:46.53 ID:JAgmj6eI0.net
>>466
誰それ?

468 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 06:49:13.79 ID:vMqIyNGQ0.net
30なんてただの数字に過ぎない。
要は心意気よ。

469 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 09:39:34.10 ID:cANvu79M0.net
30でも社会経験0なので顔が幼い
日光にも当たらないから真っ白だしデブだし

470 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 10:48:18.09 ID:5/v2ZYHJ0.net
ほんとの話?バイトもなし?

471 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 12:02:18.31 ID:Ov5t5i5U0.net
今日は12時間ぐらい寝た

従来のうつ病→眠れない
新型うつ→眠りすぎる

なので俺は新型うつだ

472 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 12:34:42.37 ID:SYPmCmoq0.net
外に出てみるとかなり白いんだよね屋内だとそこまで実感ないけど

473 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 12:35:58.90 ID:SYPmCmoq0.net
>>471
なにその新型って
元々鬱の症状にあるじゃん不眠・過眠って

474 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 12:38:46.82 ID:Ov5t5i5U0.net
>>473
そうなのか。前見た時は新型うつが過眠だって書いてたから
起きてても辛いだけだからそりゃ睡眠に逃げるよなー
おかげでいい夢見れたわ。

475 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 12:39:59.11 ID:gDAwsrPe0.net
みんなぼっちで寂しくないのん?

476 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 12:43:14.86 ID:JfnsERdC0.net
拍手gifの多様性

477 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 12:45:13.14 ID:SYPmCmoq0.net
>>474
自分も過眠タイプで泣いては寝、泣いては寝だった
テレビはアニメか海外ドラマ、Eテレは見れたな

478 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 14:08:54.65 ID:prrN2oJk0.net
>>464
>>465
>>468
ありがとう

479 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 14:51:11.93 ID:0+XIx9Lm0.net
ゴールデンウィークが明けたら「68日間」祝日なしだとよ
ざまあああああああああ

480 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 15:45:55.98 ID:SYPmCmoq0.net
自分の中の「遊び」って自転車とばしてドンキやゲーセン、
食事に行くってので止まってるんだよね
車持ってる子と遠出もあったけど免許持ってない人がどんどん居なくなって
いよいよ焦ってきたから親に言ったら食い気味で反対されて
はぁ?と思ったけど涙込み上げてそのまま何も言えず詰み

481 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 17:01:12.91 ID:+ReIXKwq0.net
今日も面接失敗。引きこもり。

482 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 17:02:31.36 ID:+ReIXKwq0.net
今日も面接失敗。引きこもり。

483 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 17:04:42.84 ID:+ReIXKwq0.net
今日も面接失敗。引きこもり。

484 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 17:22:34.73 ID:oOd/P8Wa0.net
すげえ眠くなる

485 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 21:26:14.07 ID:wdEg0kCy0.net
就職活動してる奴は就活板いけ ここにいると悪影響だぞ

486 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 22:16:30.63 ID:3AUaFJF00.net
みんな「おかしの家」っていうドラマ観てみ。

ひきこもりではないけど、俺らに近い人間の話し。

487 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 22:37:19.68 ID:b2giDRC00.net
寝ていい夢が見られるなんて精神状態良好じゃね
俺はいつも崖から転落する夢や誰かに追いかけられる夢だぞ

488 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 22:52:12.93 ID:JfnsERdC0.net
寝るとき胃に食べ物があると眠りが浅くなったり嫌な夢見たりするらしいから案外そういうことかも

489 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 22:52:44.60 ID:TFZOvw+60.net
やべえ殺意がムラムラ沸いてくる
4月を乗り切ったてのになんだよコレ

490 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 22:57:01.48 ID:UJcXtMW60.net
>>487
嫌な夢やな

491 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 00:27:56.60 ID:u3/Hn7A80.net
ヒキ友達が欲しいな
週1くらいで

492 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 00:29:46.12 ID:u3/Hn7A80.net
週1くらいで交流したい

493 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 02:38:35.62 ID:GdH+y96/0.net
寂しい

494 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 02:49:30.31 ID:ogtA+XlG0.net
まだ起きてるぜ

495 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 02:57:45.07 ID:BXlfeyx40.net
お金ほしい

496 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 03:18:04.48 ID:ASqK6uF80.net
なにもやる気でない

497 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 03:30:54.94 ID:EtK75Jva0.net
エターナルサンシャインという映画を見た
別れた恋人の記憶を消すかどうかって話で
絶賛されてるみたいなんだが
何も経験してない俺にはそもそも消したい記憶がなかった

このところ1日に3本くらいのペースで映画見てたけど
普通に生きてる人向けに作られてるのがほとんどだから
名作を見てもむなしくなることが多い

498 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 04:57:23.14 ID:ANuHIKcy0.net
>>497
普通に生きてる人向けって、なんだよそれww

んじゃ、SFとかははどうだ??

499 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 10:06:59.59 ID:XBbU+lAB0.net
http://deaikei.opal.ne.jp/up/src/up3823.jpg

これワロタ
俺たちとは無縁だけど

500 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 10:37:23.29 ID:Cajs60H40.net
今日なんかすごくいい夢だったのに猫に起こされた

501 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 12:26:03.15 ID:g5fQqFgN0.net
男性刺殺事件 母親の遺体発見 息子を殺害後に自殺か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160509/k10010513451000.html
5月9日 12時21分


8日午後8時ごろ、三条市西本成寺の住宅で、この家の無職小林千浩さん(50)
が2階の和室で首などを刃物で複数回刺され、死亡しているのを帰宅した弟が見つけました。
部屋からは凶器とみられる血の付いた刃物が見つかり、警察は殺人事件とみて連絡が取れなくなっていた73歳の母親の行方を捜していました。
その結果、9日午前5時ごろ、自宅からおよそ1.5キロ離れた農業用の用水路の水の中で死亡しているのが発見されました。
警察の調べによりますと、母親と弟の3人で暮らしていた小林さんは、長い間、自宅に閉じこもりがちだったということで、
付近の人は母親から悩みなどの相談を受けていたということです。自宅からは謝罪や事件の関与をほのめかす遺書のようなものも見つかっていて、
警察は、母親が息子を殺害後、自殺を図ったとみて状況を詳しく捜査しています。

「我慢強い人 ため込んでいたか」
母親と50年来の友人だという近所の女性は「長男が働かないから仕事をしている次男が家の犠牲になってかわいそうだといつも言っていた。
どうしてこんなことになったか分からないが、母親は我慢強い人だったからため込んでいたのではないか」と話していました。
また近所に住む男性は「小林さんはずっと引きこもりみたいな状態だった。中学を卒業して勤めてもすぐに辞めるようなことで、5年ぐらい前に亡くなったお父さんも心配していた」と話していました。



俺たちの将来か…

502 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 12:29:49.19 ID:x7lz1cZB0.net
プロフェッショナル 仕事の流儀
5月9日(月) 22時25分〜23時15分
「自殺対策NPO代表・佐藤久男」

503 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 13:24:40.36 ID:1ap0B9qC0.net
お前ら」親とはどうよ?話とかする?

504 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 13:42:26.16 ID:x7lz1cZB0.net
ベッキーについて少々・・

505 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 13:57:18.10 ID:FwIRXGN40.net
親と昼飯食ってる時にこのニュース流れてマジで焦ったわ
頼むからこういうニュースは流さないでくれ

506 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 14:09:15.17 ID:zMY+nPAX0.net
>>501
近場でうけるー
全国ニュースではちらっとしか放送しないかもしれないが
地元ニュース番組で流しまくりだろうな

507 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 14:11:06.53 ID:zMY+nPAX0.net
包丁でグサリは痛いので勘弁だが
俺の寝てる部屋にこそっと練炭なり
硫化水素なりで殺してくれるのはOK

痛くないなら殺してくれて全然OK

508 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 14:20:24.05 ID:zMY+nPAX0.net
むしろ殺してくれてありがとうだよね

自分で死ぬ勇気もないのがひきこもりだ

509 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 14:21:36.90 ID:Wx/4BcjD0.net
連レスするやつって何なの

510 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 14:28:23.53 ID:zMY+nPAX0.net
頭がおかしいとでもいいたいか?
ヒキコモリスレなんだし頭がオカシイのが普通だ
俺も連レスしないようになんて気を使ってたら
ストレス溜まるから辞めない

511 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 14:54:05.21 ID:BXlfeyx40.net
引きこもりながら稼ぐ方法知りたい

512 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 14:58:50.44 ID:QFKPZQN80.net
隣人がニュースとか見なそうなバカでよかった〜

513 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 14:59:23.17 ID:QFKPZQN80.net
>>511
嫁ぐかと思っちゃった

514 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 15:02:57.26 ID:FwIRXGN40.net
>>508
せやな

515 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 15:09:51.09 ID:QFKPZQN80.net
微分積分とかしぬほどやったのに忘れちゃった

516 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 15:48:53.52 ID:BXlfeyx40.net
>>513
男だしw

517 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 16:40:25.36 ID:/2xsFSNt0.net
父子家庭で俺と親父だけの生活を30年してる
無口で子供に無関心で学校関連の行事も入学卒業も来なかった
代わりに親父の姉さんが来てくれたけど、都合合わない時は一人
俺が登校拒否や高校中退の時も仕事に行くと言って面談とか来なくて「君のお父さんは大事な時に逃げる人だね」
って言われたりもした。家計・家事全般も全部俺任せ、仕事だけして休日は寝てるだけ

ここ数年まともに会話してない、こんな人があと少しで定年して家にずっと居ると思うと苦痛
母は俺が1歳なる前に離婚したらしいけど、何か分かるわ・・こんな男と居ると離婚したくなる気持ち

518 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 16:47:07.65 ID:pGbjvsWz0.net
ツイキャスでJCJKの配信見るのが楽しみな残念な人間になってしまった

519 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 17:13:47.85 ID:x7lz1cZB0.net
>>517
成るべくして成った感すごい・・

520 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 17:44:30.81 ID:/2xsFSNt0.net
>>519
とにかく自分が関わりたくないことめんどくさい事には関与しないな
自分の母が亡くなった時も一切関与しない
葬儀の日程話し合う時も一言も発しず腕組んで無言・・
死亡後の手続きやらもおばちゃんに相談しながら全部俺がやった。
おばちゃん曰く小さい頃から大人しくてあまり騒がない子だったらしいけど・・

マジで何か障害もってんじゃね?うちの親父・・養ってもらってるヒキニートな俺が言うのもあれだけど
おかげでずっと生まれ育った土地に住んでるのに友達もいないし親戚・近所付き合いも一切してないから
うちって孤立してるわ・・俺も友達いないけどw

521 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 17:54:23.45 ID:/2xsFSNt0.net
ちなみに親父は4人兄弟の末っ子で他3人は女
よくしてくれるのは一番上の姉さんで車で30分くらいの所に娘家族と住んでる
他2人は県外に嫁いで遠いからなぁ。親父は一切自分から姉たちに連絡とかしない
なのでうちの家系は俺で途絶えることになるだろう・・

長々とすまんね何か誰でもいいから聞いて欲しい気分になってさ
はぁ親父が帰って来る頃になると憂鬱だ。飯作ってくるわノシ

522 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 18:19:41.77 ID:h9KUe2Bc0.net
BLで妄想しちゃった

523 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 18:27:34.87 ID:x7lz1cZB0.net
>>521
飯作るって家族の分も?だとしたら主夫みたいで、その強烈な依存関係は君から壊せないと脱ヒキも有りえないよ
親父は後ろめたい過去とか年齢も年齢だから話かけてこれないわな

524 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 19:38:51.07 ID:TWjqhnDB0.net
>>518
オススメ紹介よろしく

525 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 19:47:32.02 ID:XBbU+lAB0.net
世の中いろんな親がいるね
ウチなんかは健康でさえあれば一生無職でもいいなんて言ってくれる変人親だぞ

526 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 19:55:39.10 ID:Zv5khQdM0.net
ようつべでももえり動画見るのもいいと思います

527 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 20:24:44.57 ID:mGm5os7g0.net
>>521
まずはお前のスペックを書け。
・ひき歴と非リア充歴
・友達、彼女、学歴、職歴、免許、資格の有無
・病気やコンプレックス

スケベしてガキ生んで、働いてるとこを見るに、お前の親父さんは何か軽度の脳の障害か、精神の病気にかかってる可能性もある。

アドバイスはその後だ。

528 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 20:26:16.96 ID:mGm5os7g0.net
>>521
・趣味と特技
・平均的な1日のスケジュールも

529 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 20:44:52.57 ID:FwIRXGN40.net
Q:NEETや引きこもりになった後はどうなりますか?
A:どうにもなりません。少なくとも、家族全体が不幸になっている点については、どこも大体同じです。


Q:家族から「歹ヒねばいいのに」とか言われるんですか?
A:そんなの、よくある話です。お荷物ってのは、つまりそういうことです。


Q:引きこもりになる人達の特徴ってあります? 高校生でも、そうなりそうな人って分かります?
A:一部の特例を除いて、社会から認められる能力があるのに、引きこもる人はほぼいません。大半の引きこもりは、単なる無能力層です。
  無能力者は社会から必要とされませんから、引きこもる可能性は高くなります。それ以外だと、親の甘やかしが大きいでしょうか。
  30過ぎても子供を家に置いておく親もいますが、流石に限度を越しています。


Q:高学歴でも引きこもりっています?
A:います。対人関係の構築が苦手な人や、勉強に逃避したパターンが多いです。
  苦手な部分をクリアしなかったツケが回った結果ですが、それでも高学歴層はまだ何とかなります。
  頭が良いだけ状況理解も早いですし、上手く工夫すれば「売り」になるものを生み出せますので。

530 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 20:47:07.95 ID:x7lz1cZB0.net
ウソだウソだ嘘だああああああああああああああああああああああああああああああ

531 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 20:56:30.02 ID:Nl4p+huw0.net
引きこもりは命懸けだからなw
殺るか殺られるか
遊びじゃねぇんだよ

532 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 21:09:22.81 ID:x7lz1cZB0.net
おい、石田さんちが子育て終えたぞ・・。

533 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 21:35:09.69 ID:zMY+nPAX0.net
ビッグダディーが出てきてから
うちの親も大家族もの嫌いになったわw

ビッグダディーすごい!
大家族=計画性なしのバカ
っていうイメージを定着させてくれた立役者

534 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 21:49:56.81 ID:QFKPZQN80.net
石田さんちじゃなくてもっと子どもたちも大人しくて家の中も綺麗な大家族いたよね
でもそんなんは興味引かないんだろうな

535 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 22:24:38.38 ID:BXlfeyx40.net
大家族は駄目
自分は部屋が無くて苦労した

536 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 22:59:24.97 ID:6j8StLKo0.net
>>502
みんな。コレ見てるか?

537 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 23:03:31.63 ID:zMY+nPAX0.net
自殺対策とひきこもりはあんま関係ない

538 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 23:24:19.19 ID:zMY+nPAX0.net
鬱が消えて、不眠症も治って、比較的嫌なことも考えなくなった
のはいいんだけど

逆に、やらなければいけないことまで放棄する
後は野となれ山となれ感が非常に強くなってきた

これはこれであまりよろしくないのではないかと思ってる

539 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 23:42:12.63 ID:QFKPZQN80.net
>>538
自分も

540 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 23:44:27.32 ID:h9KUe2Bc0.net
ううん、見てない

541 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 23:49:04.16 ID:vSJl2iTc0.net
死ぬのはめんどくさい

542 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 23:57:56.94 ID:h9KUe2Bc0.net
ほんとほんと
生きるでもなく死ぬでもなくダラダラ引きこもりたい
緩慢な自殺かもしれないけどね

543 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 00:39:16.56 ID:YnyJAM4k0.net
最近やることなくなってきたわ
暇に感じない引きこもりが羨ましい

544 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 00:46:18.03 ID:GW/V8InU0.net
好きな漫画の世界に入り込む妄想が一番たのしい

いわば俺にとって漫画の作者は好きな世界を作ってくれている神

545 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 01:26:08.60 ID:HjVYeycJ0.net
俺もTVとか見れない
10年くらいまともに見てないかな
ゲームも出来んしスマホとパソだけだわ

546 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 02:43:17.75 ID:Fi9lJrWi0.net
TVよりPCに向かっちゃう
なんか楽なんだよね

547 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 02:53:07.79 ID:PKuo9WtB0.net
>>502
なんか、あんまりコレ見てる人居なかったみたいだな
やっぱり辛いよな。見るの

秋田ってそんな自殺者多いのか

548 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 02:57:16.28 ID:IkM/eqe30.net
テレビ見て実況するか動画見てる
秋田の自殺の見たけど若年者向けではなかったな

549 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 03:35:58.61 ID:Elg1+uAA0.net
テレビ見なくてよく、ひきこもってられるな
パソコンで何するの?

テレビ見てる人は何見てるの?

550 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 05:41:05.05 ID:z8U/ioJ90.net
ヒキって戸建住みの割合高いの?

551 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 07:10:05.06 ID:bsy1o2Vk0.net
教えてもらった自殺対策録画してる

552 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 09:48:16.99 ID:IkM/eqe30.net
tvはNHKニュースが基本あとは、
報ステ、YOU何、ドキュメント72時間、ブラタモリとか

553 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 10:49:09.50 ID:lHVrmG0/0.net
>>552
ドキュメント72時間しらないな・・・
そういえば、この前やってた、NHKの金発掘のヤツ見たかったな
滅茶苦茶緊迫してたが・・・

あと、オススメなのは世界不思議発見と北海道中膝栗毛?だったかな。アレも好き

だいたい俺も>>552と同じだw

554 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 10:53:05.55 ID:fe67vBs10.net
録画した深夜アニメを親が寝静まった後にイヤホン付けて見てる
BSでやる2時間サスペンスや少し古い映画もたまに見る
ネガティブ要素満載のネットやるより無心でボーッと見れて少しだけ気持ちが楽になるし

民法はまったく見ないなぁ、バラエティもつまらんしニュースも不倫とか犯罪とか欝になるような内容ばかりだからな
あっでもNHKは福祉関係の放送は見るわ、ハートネットTVとか

555 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 10:57:15.31 ID:odQ+wTT00.net
もう完全に死に時

556 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 11:08:08.11 ID:6/k+9hJR0.net
40まで何もしなかったら発狂どころの騒ぎじゃないぞw時代が悪いと諦め物思いにふけてないで外出しなさい

557 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 12:03:59.52 ID:Fi9lJrWi0.net
クローズアップ現代の改悪が残念だわ

558 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 12:08:11.29 ID:v+IhnAYi0.net
>>553
ドキュ72は見たがいい
「いざとなったら底辺労働が〜」とか考えてたけど、進んで底辺を選ぶことのホントのヤバさを甘く見てた

559 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 12:12:59.68 ID:lHVrmG0/0.net
>>558
あんまりそういうのは見たくないなぁ
眠れなくなっちゃうんだよね

560 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 12:56:03.55 ID:N7rHQAEZ0.net
大手の工場雇ってくれないかな

561 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 13:01:36.65 ID:YnyJAM4k0.net
期間工行けよ

562 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 13:01:58.24 ID:MNzKG51i0.net
ドキュメント72の狙った哀愁・暗さが好き、同じ変人・底辺インタビューでも夜更かしとは逆の編集・イジリ方

あとはドラマ、アニメ、バラエティー、ドキュメンタリー、映画など取捨選択して幅広く録画して見識を広めてる

563 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 13:04:31.21 ID:v+IhnAYi0.net
1986年ひきこもりスレ ここがボクのアナザースカイ

564 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 13:07:54.79 ID:YnyJAM4k0.net
「死にたい」通学カバンにメモ複数 中2女子2人死亡
http://news.livedoor.com/article/detail/11504071/


東京都品川区の東急大井町線荏原町駅で9日夜、急行列車に中学生の女子生徒2人がはねられ死亡した事故で、
現場から2人の複数の手書きメモが見つかったことが警視庁への取材で分かった。「死にたい」などと書かれ、人間関係で悩んでいたとみられる内容だったという。
荏原署によると、現場のホームと線路上にあった2人の通学カバンの中に、それぞれ複数の手書きのメモが入っていたという。
一部はA4サイズで、それより小さいものもあった。いじめなどを確認できるような記述はなく、友人への感謝を伝える文言もあったという。
メモの宛先はなく、内容の趣旨から、人間関係の悩みから自殺を図ったとみて署が調べている。
署や品川区教委によると、2人はともに13歳で、区立中学の同じクラスに通う2年生の女子生徒。
亡くなったのは部活を終えた学校帰りで、ともに制服姿だった。ただ、同駅は、2人がいつも登下校に使っている駅ではないという。

565 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 13:18:55.62 ID:MNzKG51i0.net
俺らの日常もアナザースカイやテラスハウスのように一眼レフムービーで撮ったらお洒落に見えるよ

566 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 13:52:55.84 ID:Fi9lJrWi0.net
宅配ボックスに荷物が入ってて喜んで開けたのに自分のじゃなくてガッカリ

567 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 13:57:29.46 ID:qxYUrBw+0.net
>>566
かわいい

568 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 14:00:49.79 ID:OGDzjT3i0.net
何に対しても関心を持たない
何をやっても感動しない
これが鬱病なのかな

569 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 14:49:06.97 ID:GW/V8InU0.net
ひきこもりは心を癒やしているだけ
一昔前にひきこもり支援セミナーでよくいわれてたことだけど

ひきこもりってのは心を現状維持してるだけで
決して回復させているわけではない

570 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 14:49:37.91 ID:GW/V8InU0.net
むしろ、確実に蝕んでいく

571 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 14:56:35.45 ID:GW/V8InU0.net
外にでるたびに、家に帰ってきてから死にたくなる
これを繰り返すと
毎日外にでてると俺は死んでしまうと思うようになる
働く=死という概念が完成する

こうなると外で働こうと言う気は一切おきなくなる
俺のように

家の中でできる仕事はできるけどね

572 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 15:40:25.71 ID:5WJL7KKG0.net
今19歳で今年20歳の自分に一言お願いします

573 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 16:00:26.85 ID:qxYUrBw+0.net
その頃はウェイウェイしてたな

574 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 16:48:05.42 ID:IkM/eqe30.net
その頃はバイトで15万円くらいは稼いでたな

575 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 17:21:23.42 ID:d/fZCwsr0.net
>>572
自分と違う年代のスレに書き込むな死ね

576 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 17:36:54.67 ID:YnyJAM4k0.net
バイトもしたことない高校大学も通ったことのない純粋なヒキコモリは少ないんだな

577 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 17:48:19.79 ID:1AEeezS80.net
パートなら少々(累計1年くらい)高校受験すら落ちた池沼中卒でガチで12年間社会と一切関わってない
保険は親の扶養で年金は若年何とかの免除してる。免許・資格もなし
こんなクズ日本で俺だけだと思ってる

578 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 18:31:38.11 ID:eo+dEwAh0.net
最近は鬱というより無気力症

579 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 19:01:07.76 ID:z2qLm4+Q0.net
>>572
" 諦めろ " 。

皆がリア充した人生を送ってる年齢の19・20でこんなとこにいる奴はあっという間に非リアで30だ。

断言するよ、 "100% " だから。

580 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 19:06:02.08 ID:GW/V8InU0.net
結局なにやるにも自分の気力しだい

気力がなければ何もできない

581 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 19:18:10.43 ID:VCbNuxdt0.net
おまえら20年前何してた?
おれはひきってたよ^^

582 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 20:08:03.98 ID:1AEeezS80.net
20年前が小4とか嘘だろ・・まだ普通に生活してたな
放課後サッカーしたり山道とか遠回りして虫探して帰ったり
96年だと64が出た頃だよね?友達の家でマリオカート64をやりまくった思い出

583 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 20:15:01.73 ID:GW/V8InU0.net
格ゲー、レースゲー、音ゲー
当時流行ってた皆で盛り上がる系のゲームは超下手くそだった

584 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 20:32:54.22 ID:bsy1o2Vk0.net
29引く20が出来なくて19のころ回想してたやべぇ

585 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 20:35:31.83 ID:7GMtEvoh0.net
ファンファーレと熱狂 赤い太陽 5時のサイレン 6時の一番星

586 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 21:05:44.42 ID:v+IhnAYi0.net
>>562
楽しみというか暇潰しがテレビしかないもんなぁ
これじゃアカンと思ってチューナーアンテナへし折ったけど、アンテナ無しでも結構映るから結局見てるという。。


>>564
手つないで飛び込んだらしい
なぜかt.A.T.u.思い出した

587 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 21:14:29.42 ID:EUTn20g60.net
>>564
このニュース見たとき何とも言えなくなった
俺がヒキって8年たつんだが、その時この子らはまだあどけない少女で希望に満ち溢れていただろう
それが思春期を迎えてこんなことになるなんてな、その間俺は何もしてないんだただ飯を食らいクソをして眠りに落ちるまでpcやって朝起きて同じサイクルで8年や

588 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 21:14:30.84 ID:1AEeezS80.net
ハイパーヨーヨーなんてのも流行ったなあとミニ四駆
壁走りやマグナムトルネードとかリアルじゃ絶対無理w

589 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 21:33:31.48 ID:eqQggfUL0.net
光化学スモッグ警報
濡れたアスファルトのにおい
プールの塩素のにおい
野焼きのにおい
キンモクセイの香り

590 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 22:55:59.12 ID:+qNfQFg60.net
ハイパーヨーヨー懐かしw
ヨーヨーが下のほうでぐるぐる回りながら止まってる状態の技?だけで何時間も楽しめてたわ

591 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 23:00:38.79 ID:z8U/ioJ90.net
実家の居心地どう?

592 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 23:46:34.43 ID:FDmcTGwd0.net
体が動くうちに死ななきゃ名

593 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 00:23:39.06 ID:VboOUFdi0.net
レッツ&ゴーは世界大会編まではよく見てたな
主人公が代わったマックスはあんまり見なかったな

594 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 01:24:09.29 ID:44R4ChDu0.net
ラルフローレンのジャケットほすい

595 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 03:01:50.76 ID:eeII2vsb0.net
最近の大人のミニ四ブームは凄い
コロコロアニキも好調
やっぱ皆、小学生の頃が一番良かったんだなぁ

596 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 03:23:36.64 ID:l9KG8oGj0.net
小学生時代が全盛期だったなぁ

597 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 03:26:38.83 ID:Qxqj4/320.net
戻るぜよ、あの頃に。o

598 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 03:28:50.89 ID:Qxqj4/320.net
夕暮れ 金木犀 野焼き 光化学スモッグ警報 … 
ラジオ体操 プール 夏休みの宿題 濡れたアスファルト … 
ドラゴンボール 幽遊白書 るろうに剣心 ぬ〜べ〜 … 
ミニ四駆 ハイパーヨーヨー ビーダマン 遊戯王 … 
ドラクエ FF マリカー ポケモン … 
学校の怪談 木曜の怪談 電波少年 特ホウ王国 … 
ウォーターボーイズ トリック 学校へ行こう ガチンコ … 

トトロ 魔女宅 ラピュタ ナウシカ …

スーパーフィッシング グランダー武蔵からの釣りブーム めんこ ビックリマンシール …

599 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 03:33:27.32 ID:eeII2vsb0.net
少し泣く‥

600 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 05:57:42.76 ID:bJgTy8y80.net
人生に於いて寂寥感をあまり感じてこなかったな

601 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 07:57:05.72 ID:A1iK6USE0.net
その字が読めんもの

602 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 11:00:33.12 ID:Q0yUprgk0.net
子供の遊びも子供だったから楽しかっただけで
今やっても感受性が鈍ってるから面白くともなんともない
大人の男の一番の楽しみはやはりセックスだよ。セックスしてる時だけは生きててよかったって思う

603 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 11:39:09.44 ID:3qbpB4Bh0.net
>>600
なんて読むの?

604 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 13:56:06.65 ID:eXpLce9t0.net
ひきこもりなのにSEXしてるの?へんな話だね

605 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 13:59:30.63 ID:y5du1aPN0.net
寂寥じゃないの?

606 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 14:03:26.97 ID:A1iK6USE0.net
ググったよ
せきりょうだって

607 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 14:29:10.78 ID:y5du1aPN0.net
セキセイインコは感じで背黄青鸚哥って書くんだよ
ちょっと怖い感じだよね

608 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 15:22:15.39 ID:A1iK6USE0.net
おどろおどろしいね

609 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 16:26:26.53 ID:Qxqj4/320.net
86年1月〜3月生まれの芸能人( 学年でいうと85年組 )

小池徹平 村田諒太 武田航平 山崎育三郎 亀梨和也 五郎丸歩 渡部豪太 大東駿介 高橋大輔 

浜田翔子 イモトアヤコ ミーシャ=バートン 柳原可奈子 小清水亜美 川嶋あい
三倉茉奈 三倉佳奈 クリスタル・ケイ 三瓶由布子 ステイシー=オリコ レディー=ガガ 安良城紅 

・ 

86年4月〜12月( 86年組 ) 

豪栄道豪太郎 岡崎慎司 エロール=ジマーマン 中村昌也 澤部佑 岩井勇気 ラファエル=ナダル シャイア=ラブーフ
本田圭佑 藤本京太郎稀勢の里寛 増田貴久 山田親太朗 後藤祐樹 五十嵐隼士 ダルビッシュ有 勝地涼
ウサイン=ボルト 日菜太 諫山創ショーン=ホワイト 内博貴 長友佑都 小林可夢偉 松岡禎丞
あばれる君 西島隆弘 岡本信彦 亀田興毅 DaiGo 塚田僚一 柄本佑 石井慧 中村倫也 

沢尻エリカ 杏 ミーガン=フォックス 上野樹里 長谷川潤 メアリー=ケイト=オルセン アシュレー=オルセン
松浦亜弥 リンジー=ローハン あびる優 宇野実彩子 木村沙織 北川景子 フローレンス=ウェルチ
リア=ディゾン 神田沙也加 中井りん スザンヌ BoA 紗栄子 石原さとみ 

87年1月〜3月( 86年組 ) 

市原隼人 石田卓也 三浦涼介 休日課長 松下洸平 登坂広臣 小蜷S 遠藤雄弥 織田信成 

井上真央 ロンダ=ラウジー 香椎由宇 岩佐真悠子 ケシャ エミリー=サンデー YUI

610 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 16:49:58.25 ID:+TCbUdUo0.net
どうでもいいな

611 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 16:51:16.23 ID:XlrgPkp10.net
無気力症がすごいな

ほんと、食う、寝る、オナニーの三大欲以外は
なにもしたくない

612 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 16:55:30.08 ID:Q0yUprgk0.net
http://c2.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_406785281/img/1462895385312.jpg

プータロー俺と同じw

613 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 16:58:01.39 ID:XlrgPkp10.net
普通の人の感覚が理解できない
なぜ毎日働くことができるのか
人と関わっていられるのか

まともな精神を保ててるのが凄いわ

614 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 16:59:14.21 ID:Q0yUprgk0.net
簡単だろ
生活がかかってるか守るべき存在があるかだからだ
俺たちヒキコモリには両方とも該当しない
その上甲斐性なし
だからヒキる

615 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:09:51.55 ID:y5du1aPN0.net
通説も知らずに三大義務とかいって批判してくるやついるよね

616 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:13:23.57 ID:XlrgPkp10.net
食うものなくなったら外にでれるかな?

いざとなったら
万びきくらいはできそうだ

617 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:14:06.97 ID:XlrgPkp10.net
人との関わりがなければできるかも
そうなると窃盗の道にいく可能性がたかいな

618 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:17:49.31 ID:y5du1aPN0.net
たまにスリ一本で生きてきた老人が捕まってクズだけど凄いなって思う

619 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:20:52.88 ID:OVe0wCkn0.net
>>613
普通じゃない俺の例だけど高校卒業してから10年以上引きこもってると流石に楽しくもなくなるんだよね
労働と人間関係の辛さと無職による焦燥感罪悪感を天秤にかけたら後者の方に傾いたから脱ヒキしたよ
環境や性格によってこの天秤がいつ後者の方に傾くかは違うだろうけどね
俺らみたいな豆腐メンタルの弱者でも辛くなったらすぐ辞めようって決めて臨むと案外やれるよ
何とか半年お外に出て働けてる

620 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:22:44.59 ID:CgH+9aM+0.net
面接とかがダルいんだよ
そういうの無ければ明日にでも働いてもいいと思ってる

621 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:26:05.33 ID:XlrgPkp10.net
>>619
10年のあいだに人間関係の恐怖が膨らみすぎて
天秤にかけられないほど大きくなってしまった
働きにでるほうへ傾く可能性が感じられない

622 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:26:35.01 ID:XlrgPkp10.net
>>620
面接がだるいのに
仕事はだるくないという感覚がわからない

623 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:28:05.58 ID:CgH+9aM+0.net
>>621
2ヶ月前まで2年間働いてたから
引きこもりとバイトを繰り返してる

624 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:38:21.15 ID:XlrgPkp10.net
長く引きこもれが引きこもるほど
外の世界にたいする悪いイメージが膨らんでいく
そして、それが固定化されていく

貴方の目にはカラスは黒く見えているかもしれませんが
皆の目には白に見えるんですよ
白に見えるまでがんばってください
そんなの、どうやって頑張るの?

625 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:42:44.73 ID:XlrgPkp10.net
なんで自分はひきこもっているんだと考える
徹底的に考える

最終的にいきつくのは「面倒くさい」
なにもかもが面倒くさい
考えるのも面倒くさくなってやめる

626 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:46:52.58 ID:l9KG8oGj0.net
外に出てもメリットが無いんだよな
見た目が良けりゃヒキってない
コミュ力あればヒキってない

627 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:57:35.53 ID:OVe0wCkn0.net
外に出ずに楽しい生活が送れてるなら全然問題ないね
俺はヒキっててもまったく楽しくなくなったから
金のもらえるクソライフと金のもらえないクソライフどちらがマシかの選択だった

628 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:59:01.66 ID:A1iK6USE0.net
>>625
色々悩んだりしたけど達観というか開き直った今最終的にはそれだよね

629 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 18:27:06.26 ID:z02sbQxU0.net
>>625
今日は精神状態がドン底みたいだな
筋トレは辞めたのかい?

630 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 18:35:19.43 ID:Qxqj4/320.net
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___ 
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________ 
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]::::: 
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__):: 
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄:::::::::::::::: 
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: 
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ 
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ 
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、 
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳 
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、 
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、 
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・ 
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

631 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 18:44:49.67 ID:jd3tRFoM0.net
>>630
12歳の頃にはもう鬱だった

632 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 18:45:57.76 ID:FJ8Prgqu0.net
小学4年生くらいから気分が晴れたことなんてないわ

633 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 18:47:22.47 ID:ksB/z1m40.net
>>627
自分も10年ヒキだが最近楽しくなくなってきた
家の中でできそうなことは色々やったがもう飽きてきたよ

634 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 19:35:35.57 ID:FJ8Prgqu0.net
引きこもってても気分はよくないしね
短時間労働くらいがQOL的にいい気がする

635 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 19:42:48.36 ID:Q0yUprgk0.net
でも外でやる娯楽もねえしなあ
何もないよ外出ても

636 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 20:28:06.55 ID:t08Llzfc0.net
29とか30って節目だなこういう意味で
俺も飽きてきた
近所の犯罪者とか遊びまくってるやつも30でだいたい社会戻ってる

637 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 20:56:25.67 ID:FDgBRFzT0.net
ヤンキーや犯罪者には手厚く支援されるのに
家で引きこもる人には誰も手を差し伸べてくれない
むしろ死ね言われる・・

638 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 21:07:24.60 ID:a3NTQY8Z0.net
飽きたからって外出れたら苦労しないけどな

639 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 21:46:32.33 ID:GxUQAQcG0.net
俺もヒキに飽き飽きしてる
けどルーティンが変化すると動揺してしまいそうだ

640 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 21:52:40.13 ID:Q0yUprgk0.net
ヒキには飽きてるけど2ちゃんは毎日見ないと気が済まない
完全に依存症だよ

641 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 22:20:07.04 ID:WSJampSr0.net
無職が放火して捕まったな……
前は73歳の母親が50歳のひきこもりの息子殺して自殺したニュースがあったし……
飯みんなで食べるからきついわ、いた
たまれない

642 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 22:31:26.17 ID:a3NTQY8Z0.net
お前ら、今日の晩飯なに?

643 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 23:10:16.25 ID:A1iK6USE0.net
友だちって言うけどたまに電話して話すくらいがちょうどいいよね
でもそれは自分の感覚だけで普通そうはいかないから孤独になってくの

644 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 23:48:13.43 ID:XHug1WhW0.net
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

検証まとめ
http://i.imgur.com/DwHvDE4.jpg
http://i.imgur.com/UxORv2b.jpg
http://i.imgur.com/5a9Td6Q.jpg
http://i.imgur.com/rMKzVN1.jpg
http://i.imgur.com/XbQrE4v.gif
http://i.imgur.com/KOKw4uo.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfSBLqpUMAAEXa8.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cf-WvNuWQAA1ast.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja8UYAA3LZ-.jpg
http://i.imgur.com/70QcWCc.jpg
http://i.imgur.com/H9w3QXy.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja_UUAAjutB.jpg

ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

声優個人 板
http://hanabi.2ch.net/voiceactor/

645 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 00:47:18.53 ID:n3tHh6Wo0.net
https://www.youtube.com/watch?v=olQuv_5lSPE
実家29歳「無気力で不安症です・・」

646 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 01:00:58.07 ID:qEHDfnHQO.net
なんで生きてるの?
どうして死なないの?

647 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 01:04:36.86 ID:BxLA5KTR0.net
>>642
おにぎり+味噌汁+うなぎパイ

648 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 01:07:54.44 ID:abySTuhD0.net
家より粗食の人がいるとは

649 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 01:15:04.77 ID:JcFtoQT60.net
>>629
辞めてないけど
先週、腰痛めて
満足に筋トレができていない
そのためか若干気分は落ち気味

650 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 02:21:54.69 ID:abySTuhD0.net
なんか寝るのもめんどくさいわ

651 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 02:28:01.72 ID:abySTuhD0.net
無重力空間だったら幸せになれる気がする!

652 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 08:21:47.32 ID:/9jewAIM0.net
俺も昔筋トレしてたことあったけど
体調悪い時に中断してそのまま面倒になってやめちゃったな

653 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 08:59:27.57 ID:bQpEZYxM0.net
しかしホント痩せにくくなった

654 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 09:05:10.78 ID:KVhJrz7y0.net
皆、親と仲いい?普段会話してる?

655 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 10:43:20.74 ID:abySTuhD0.net
自分からは話しかけないけど話しかけられたら応答する仲は悪くないよ

朝ごはん食べたしもうやることないわ夜まで寝よ・・・

656 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 10:54:01.65 ID:dxUa2tOl0.net
ヒキ始めた時は「働け!気の持ちようだ!」と言われ続けたが、今はあまり言われなくなってなんか優しくなった気がする
会話はテレビ番組と毎日の天気についてが主かな

657 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 11:15:08.58 ID:/9jewAIM0.net
俺もそんな感じだな
何度か衝突してようやく自分の現状について理解してもらえたと思う
晩飯時や食後適当にニュースについてとか近所のことについて話すね

658 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 12:26:34.03 ID:Q8h2Lu7v0.net
>>656
>今はあまり言われなくなってなんか優しくなった

あるある。みんなの家庭もそうなのか。

659 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 12:32:01.08 ID:VkEYR2Wb0.net
俺んとこも異常に優しくなったな
ヒキってから一度も怒られてない

660 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 12:35:10.67 ID:eHbbhNxi0.net
はよ滅んでくれこの国

661 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 13:22:57.41 ID:JcFtoQT60.net
普通の親ならひきこもりについての勉強会いったり、本買ったりして勉強する。
家を居心地よくしなさいってのは、ひきこもり対策の基本中の基本だからな
それを実践してる可能性は高い

662 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 13:33:51.64 ID:X+sl/ZkG0.net
お前らって自分が自殺したら悲しんでくれる人この世に何人いる?
俺は4人

663 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 16:34:35.24 ID:E9CUmcn10.net
こんなはずじゃなかったんだよ…どこから間違えてたのか…

664 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 17:08:03.83 ID:KVhJrz7y0.net
ウチの親も優しくなったな
というか俺に希望を持たなくなったんだろうな
ありがたくもあるが、悲しくもある

665 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 17:21:15.46 ID:amjSwoix0.net
振り込め詐欺メールが久しぶりになった携帯に届いたけど振り込み金額が2億だった
やる気ねぇのかよ

666 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 17:21:45.79 ID:8jf5R+8h0.net
でぱす飲んでパブロンodするのが日課
もう薬中ですよ

667 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 17:58:39.83 ID:7Mro0Vfy0.net
小学生:好きな子の家にお呼ばれされ、部屋に入る。バレンタインデーでチョコ貰う。

中学生:好きな子から年賀状が来る。放課後二人きりで話をする

高校生:夏祭り、花火大会で浴衣姿のあの子と手をつなぐ、キスする。

大学生:昼間からアパートでセックス。



これらの体験が全く無い奴は今後どんな人生を歩もうと
満たされる事はなく、悶々とした人生になる。

668 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 18:01:54.97 ID:0V/qsQJx0.net
中高ヒキだった人って大変だっただろうなあ
先生の計らいで、学校きなよーって手紙書かされたもんな。。

669 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 19:05:06.08 ID:JcFtoQT60.net
>>667
んなことないやろ
俺熟女すきだから
高校生、大学生なんてガキ臭くて、うざったくて
良いと思わんぞ

落ち着いてる女性がすき

670 :ロト7研究家:2016/05/12(木) 19:22:11.30 ID:VUlo1eAg0.net
>>661
家の居心地良くしてどうするんだよw
家から叩き出せよwwwm

671 :ロト7研究家:2016/05/12(木) 19:24:20.31 ID:VUlo1eAg0.net
家の居心地良くしたら
長期間ヒキって社会的に詰むだろ。
自分がやる気出しても採用してくれる会社がなくなる。

672 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 20:16:01.67 ID:JcFtoQT60.net
>>670
しかし、どうやって叩き出す?
出てけといって出て行くようなものじゃないぜ?
仮に力づくで外にだしたとしても
家の前でぎゃーぎゃー騒ぎだしたらどうする?
近所の目気にせずに我慢できるかな?
窓ガラスわってでも戻ろうとするよ
それを阻止しようとするなら、もう殺し合いだよね

健常者を外に叩き出すのと違って
ひきこもりを叩きだそうって、そう簡単なものじゃないんだよ

673 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 20:23:43.87 ID:JcFtoQT60.net
もし、タイミングミスって追い出し失敗すれば
関係性に取り返しの付かない傷がつく

674 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 20:38:17.24 ID:yoUECWvM0.net
それもまた一興

675 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 21:12:19.83 ID:8jf5R+8h0.net
無口だけど喋ると口悪い癖にこっちの言葉使いが悪いと機嫌悪くなる親父
そんな訳で親父とは殆ど喋らんしなるべく顔合わせないようにビクビクしてる
ちょっと機嫌悪い時に怒られると涙目になる30歳って情けないな・・豆腐メンタルすぎ俺

676 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 21:18:40.38 ID:+zD6HDka0.net
>>675
みんなそんなもんさ
ニートは飼われてるも同然の存在だからな

677 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 21:22:03.07 ID:X+sl/ZkG0.net
殺されんだけ有り難いと思わないとな俺らは

678 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 22:10:57.56 ID:abySTuhD0.net
最近ラッセルクロウとかいう人を知った
ああいう味のある顔たまらん

679 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 22:11:19.07 ID:bQpEZYxM0.net
あら

680 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 22:12:31.14 ID:JcFtoQT60.net
俺は逆に殺してくれたら感謝
寝てる間に一酸化炭素でも硫化水素でも部屋に注入してくれ

681 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 22:47:39.26 ID:JcFtoQT60.net
一気に5キロくらい落ちて
同じ運動食事続けてるのに
まったく体重が変わらなくなった

これが停滞期ってやつか

682 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 22:55:01.76 ID:lMAZRw/y0.net
減った脂肪とついた筋肉の重さがイコール

683 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 23:00:24.88 ID:IIVpjIHD0.net
…………YouTubeで高校生が馬鹿やってる動画みたんだが若いって素晴らしいな……

684 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 23:13:50.44 ID:FD4MQR230.net
>>667
恋愛に興味がありやり残した、つまり " 恋愛コンプ " の奴はそうなんだろうな

俺みたいな恋愛に全く興味がなく、逆に友達との熱い青春、つまり " 青春コンプ " の奴からすると、
学生時代にピンポンやハイキューのような熱いスポーツ体験、ダチとのサーフィンやBBQ、クラブやフットサル、飲みやカラオケなどの " 遊び " の方がやり残した後悔がある

コンプレックスは人それぞれ、学歴コンプや顔面コンプ、家庭コンプや年齢コンプなど、色んなコンプレックスは満たされることは難しく、自分の中でなんとか折り合いをつけて生きていくしかない

685 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 23:21:29.47 ID:o/mTaWrs0.net
>>669
>>684
使い古されたコピペに反応するなよ

686 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 23:41:37.28 ID:abySTuhD0.net
この年になると恋愛とかどうでもいいよね
金持ちと結婚したいってだけだわ

687 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 00:07:00.45 ID:j+hy4ZOG0.net
>>684
そんなん今からでもできることばかりやん
大人になってからの恋愛は見た目とコミュ力とスペックと社会的地位がいるからな
そんな遊びなんかより遥かに難易度高いよ

688 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 00:13:28.07 ID:QhFg6t8+0.net
>>685
自分の趣味のスレとここしか見ないから
2chのコピペとか知らんのよ

689 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 00:58:05.94 ID:29vAkVcK0.net
>>678
今まで知らなかったのかw

身代金交渉のヤツ面白いぞ
プルーフライフだったかな。名前忘れた

690 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 01:22:02.03 ID:Hx7XAheO0.net
魚肉ソーセージうめぇ

691 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 01:34:01.89 ID:2Emnx/0E0.net
春、芽吹きが終わってもうすぐ夏
虫の沸く季節、ほんま最悪だわ生活圏内に虫でないでくれや

692 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 01:48:39.26 ID:M92NQvAK0.net
夏は厳しいな

693 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 01:48:56.69 ID:M92NQvAK0.net
冬なら着込めばしのげるのに

694 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 02:31:18.34 ID:zpXscsos0.net
>>687
うん、だから今年は絶対に行動する。
30という節目で40までの最後の若者の10年間、今年は絶対にスタートする。

695 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 03:22:35.91 ID:VpH1HJlYO.net
ガンプラ作ってヤフオクで売るわ

696 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 04:31:45.74 ID:A+zwgHPo0.net
女子高生って設定にしよう

697 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 06:22:53.37 ID:unDG2gCZ0.net
春物、夏物のファッション何着てる?

698 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 06:27:11.95 ID:yxQ2+5nD0.net
ワンピース

699 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 07:32:22.33 ID:0LpYi+ye0.net
ネット依存どうにかしたい・・・

700 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 08:01:34.52 ID:AZfnrX9U0.net
>>698
おなじく

701 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 08:34:40.49 ID:IZSpuOrk0.net
今日から30代・・・
歳を取るのが初めて嫌だと思ったよ

702 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 09:42:08.84 ID:IHjVOlzT0.net
>>701
おぉ、誕生日おめでとう!

703 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 09:53:36.31 ID:QhFg6t8+0.net
誕生日おめでとう
また一歩、新たな世界への旅立ちが近づいたね!

704 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 09:59:06.47 ID:P5MZAFzw0.net
30歳がどういう事なのか世間に出てないからあまりわからない
けど隣の家の小学生がいつの間にか高校生になってた事がただただ怖い

705 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 10:04:47.95 ID:QhFg6t8+0.net
それはわかる
ずっと家にいると
月日がたってるという実感がないんだよね

706 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 10:05:55.04 ID:QhFg6t8+0.net
現実みなさいとはよく言われるけど
現実をみればみるほど
もう無理だろとしか思えない

707 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 10:14:14.58 ID:w3p6T51C0.net
自分が高校卒業した頃にランドセル背負ってた連中が立派な社会人になれる月日

708 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 11:23:32.38 ID:ectkbco80.net
そう考えるとどうでもいい月日だな

709 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 11:44:56.96 ID:9qsvf/850.net
>>699
自分もネット依存だけど開ける時間を設定できる箱にパソコンやらスマホやらを突っ込んでるわ
一日14時間以上ネットしてたけど今は8時間くらいに抑えてる

710 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 11:56:25.60 ID:8I2P6SOb0.net
>>709
十分依存症だろ。プラグ抜けよ。

711 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 12:07:38.59 ID:9qsvf/850.net
現在進行形で依存症の人が語る依存克服みたいな図式だけど
このくらいなら生活に支障がでないからいいの

712 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 12:38:43.84 ID:Hx7XAheO0.net
テレビ、ゲーム、ネット依存のせいで現実の人間関係社会的持ち場がどうでもよかったのかもしれない子供のころから

713 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 12:41:56.99 ID:FaAmK+Ja0.net
己の依存耐性の弱さだろ

714 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 12:59:51.30 ID:zzdeP68w0.net
株やってるからずっと液晶画面と睨めっこだわ
これも依存症みたいなもんだが親の死後のこと考えて自分で収入得られるようにしとかないとな

715 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 13:00:29.94 ID:owhctXEM0.net
【AV騒動】紅白出場 ラブライブ!
http://i.imgur.com/DwHvDE4.jpg

素人図鑑以前に撮影されたラブライブ新田恵海の蔵出しAVがシロウトTVで発売【本名バレ】
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1463051415/

声優、新田恵海が出演したと疑惑のビデオの新作第2弾が配信される!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463099695/

みくさんの新たな出演作が発見される
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463089880/

5/12配信開始
http://www.mgstage.com/product/product_detail/SIRO-2719/


ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

声優個人 板
http://hanabi.2ch.net/voiceactor/

716 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 13:45:14.24 ID:FHYCrnLTO.net
学園青春もののエロゲをやって今日も現実逃避…

717 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 15:52:11.02 ID:j+hy4ZOG0.net
>>716
虚しくないのか?

718 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 15:59:15.63 ID:pMw6wH2X0.net
35、40までひきこもる勇気はないな。世間でバカにされてたバイトも台無しになるぞ

719 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 16:27:24.70 ID:QhFg6t8+0.net
暇つぶしと思って金稼ぐゲームやってたら
なんだか金が欲しくなってきた

720 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 16:55:30.44 ID:s2hQ7zYR0.net
ゲームはもうやりたくない
やった後のあの虚しさが辛い

721 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 17:00:22.40 ID:LaC7ygcT0.net
10年前位から毎年家にツバメが巣を作りにきてて
ヒナが無事に巣立っていくというのに
いつまでもヒキニートで巣立つことのできない俺・・・鳥にも負けてんじゃんorz

722 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 17:09:40.43 ID:QhFg6t8+0.net
ひきこもりで自殺するとかいってるくせして
未来の技術が大好きで
一日中そういう記事を読み漁ってるというね

723 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 17:10:50.46 ID:Hx7XAheO0.net
ゲームはダクソ2と信長の野望、三国志があればいい
デモンズとダクソ1がやってみたい

724 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 17:16:19.12 ID:QhFg6t8+0.net
Civilizationというやつに挑戦してみたい

廃人になるらしいじゃないか

725 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 17:22:27.21 ID:M92NQvAK0.net
西日がきつい
カーテン閉めても日光で蒸す

726 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 17:29:09.48 ID:ykUdGqHq0.net
ひきこもりは何歳までがセーフ?
何歳からおっさん、中年?
何歳まで人生やりなおせる?

727 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 17:36:56.17 ID:l+51fdQP0.net
夕方の時間帯が一番精神的に不安定になる

728 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 17:37:22.64 ID:AZfnrX9U0.net
暑いわぁ汗ばむわぁ

729 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 18:43:16.46 ID:Fhz8Ho4z0.net
今日母親が休みでいる
はやく消えないかな

730 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 18:47:56.89 ID:W6u0aUVH0.net
>>721
いつから鳥が人間以下の生き物だと錯覚していた?

731 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 18:50:15.80 ID:zjnFMjjCO.net
奇形グループホームだが、作業所とグループホーム先月やめて、今精神病院に入院4ヶ月目 半年くらいは入院になりそう グループホームと作業所に三年も耐えた 人殺ししなくてよかったと思う 一生入院していたい

732 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 18:58:41.57 ID:BwASY7Aq0.net
お久しぶり

733 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 19:33:54.77 ID:HFdSdzsB0.net
>>731
病状キボンヌ

734 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 19:51:40.43 ID:7id9NpC+0.net
今月株で150万稼いだ
もう俺はこうやって生きていくしかないだろうな
まあ画面張り付いてればいいんだからニートにしかできないし天職だわ

735 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 19:53:39.89 ID:8WBJL7bF0.net
>>724
今前作がセール中じゃなかったかな
俺は1000円の時に飛びついた
steamをチェックして、セールに飛びつけ!

新作は10月だ

736 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:08:08.55 ID:9qsvf/850.net
小学生のころcivi2やりまくったわ

737 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:09:27.95 ID:FaAmK+Ja0.net
>>731
結果オーライとはいかなかったか・・

738 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:10:54.72 ID:FaAmK+Ja0.net
>>726
最初の一年間
30代から
いつでも

739 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:16:39.48 ID:9qsvf/850.net
スマホでレボリューションが出てるからそっちもいいよ。安いし

740 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:22:44.37 ID:7id9NpC+0.net
今日行ってきた風俗の嬢のLINEゲットした
風俗だけが人生の楽しみ

741 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:32:44.19 ID:eCeLH3Gq0.net
394 名前:(-_-)さん :2016/05/09(月) 01:08:27.77 ID:eITk5cY60
口先は一切信用したらいけない!本質を見抜くことが大事です。

それが遊び道具でしか見れないことの恐ろしさが、まだ分からないのか?
どんだけ周りがクズでも死んでも

本質的に、こんなことをする奴らと一緒にはなりたくないと
プライドを「人」として持つべきです。

気持ち悪いだけです!

742 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:34:22.78 ID:eCeLH3Gq0.net
373 : (-_-)さん2016/03/01(火) 23:34:30.43 ID:KRm3LQ+v0
そういう下品な言葉や品のないセクハラ用語も、もうやめましょう!
やつらに隙を与えることになる。

579 名前:(-_-)さん :2016/04/08(金) 17:46:10.59 0
ヒキ板を悪用するな!
本来は健全に脱ヒキできるように促すのが人として道理ではないのか?
間違った風潮を作るな!

378 : (-_-)さん2016/04/28(木) 08:38:28.15 ID:hUmn7icn0
今までが異常だったのです!
こういうことを、唆すこと自体が鬼畜です。
負の連鎖は断ち切るべき!

743 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:35:37.72 ID:eCeLH3Gq0.net
これお前か?

403 : (-_-)さん2016/05/09(月) 18:08:55.55 0
>風俗嬢?裸で死亡 同行男性、姿消す ○のホテル

>7日午後3時5分ごろ、ホテルの一室で、
>「女性が動かない」とホテルの従業員から119番があった。
>○警 ○署などによると、女性は裸の状態で倒れ、すでに死亡していた。
>目立った外傷はなかった。女性は40代の風俗店従業員とみられる。
>男性客と一緒に入室したといい、
>同署は死因を調べるとともに、現場から立ち去った男性客の行方を追っている。

744 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:36:25.72 ID:2Emnx/0E0.net
>>726
中学卒業までだな、俺らのような高齢ヒキはもうマジおわってる

745 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 23:15:30.14 ID:qTKznfwT0.net
>>723
ps4買ってブラボとダクソ3も買いなさい
ダクソシリーズの対人極めたものだがやっぱ人いないと飽きるよ
対人用の新キャラ作るモチベーションもなくなるし
でもダクソ3はよかったがもう飽きてきた

746 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 00:50:26.89 ID:Mme5UCVc0.net
お小遣いが月4万減るわ・・・
バイトしょ・・・

747 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 00:54:46.69 ID:rDodBkoT0.net
ダクソって対人あるんやな
あれただの即死ホラーゲームだと思ってた
ネトゲに嵌ってからはコンシューマとかやらなくなったわ、今はパッケやらDL販売あるけどさ

748 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 01:08:45.02 ID:llbRmKfn0.net
せめて前向きに見せたいと
夜型の体質を変えてる
空調のききすぎたこの部屋じゃ
脱ヒキを逃してくよ

749 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 01:10:49.13 ID:+8To5onm0.net
ネトゲって「1人じゃない」気持ちになるよな。
一長一短だよな

750 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 01:33:03.96 ID:zsd706Xl0.net
>>726
社会に出るまでにレール下りて20歳越えたやつは論外
社会人経てひきこもりになったやつも半年も空いたらアウトじゃないの

751 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 01:43:04.39 ID:x4CfXwBI0.net
おまいらクレカ作らないの?
楽天カードならおまいらでも作れるんじゃ?

752 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 01:48:26.38 ID:+8To5onm0.net
>>751
急にどうしたのよ

753 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 01:57:41.32 ID:qTIf1PWJ0.net
学生時代に作ったやつを1枚だけ持ってる

754 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 04:08:12.66 ID:fUDVM7RA0.net
>>726
ひきこもる時点でアウト

755 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 06:22:52.21 ID:tCtpUWSz0.net
楽天カードに申請したけどダメだったぞ、
ライフカードとクレディセゾンはOKだった。

756 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 06:25:34.39 ID:tCtpUWSz0.net
ちなみに貯金200万あっても楽天カードはダメだった。

757 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 07:51:41.47 ID:1QJ8+46Q0.net
貯金なんか関係ないだろ
あれあくまで自己申告だし
俺はヤフーと楽天は持ってる

758 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 08:46:43.69 ID:3aoD1RrC0.net
俺はクレカいっぱいもってるぞ
10年くらい前につくったやつだが

759 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 09:17:38.64 ID:4a2OPue50.net
楽天と三井住友持ってる。わりとフル活用。

760 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 09:30:13.53 ID:fDps03gc0.net
ヒッキーには必要ない

761 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 11:05:13.77 ID:ZtWCCvu10.net
あんまり使ってないけどあるのとないのじゃ安心感が違うよな

762 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 11:30:05.22 ID:9N3oP+Bc0.net
ヒキほどクレカは必要だろう
ネットで買い物出来なくなると困る

763 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 11:42:50.31 ID:3aoD1RrC0.net
手数料が若干かかってもいいなら
ネット銀行からの振り込みって手もある
いちいち振り込み作業やらないといけないから面倒くさいけどね

764 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 11:48:09.11 ID:dyfbYEAl0.net
MVNOの支払い用にクレカ作ったけど通販ならデビットで問題ないよ

765 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 12:14:44.67 ID:llbRmKfn0.net
で、クレカ支払いはママにやらせるの?

766 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 12:17:01.46 ID:3aoD1RrC0.net
ママンに払ってもらうなら
代引きだっていいわ
自分の金だからこそクレカにして
数百円の手数料をケチる
振り込み手数料で100円!?ポテチ買えるやん!

767 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 12:23:02.99 ID:nf51T7Ip0.net
俺は小遣いで払ってるなw
当然小遣い以上の額は払えないから手数料なんかにはかなり気使うね

768 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 12:27:14.01 ID:re5fHPS20.net
俺は貯金なくなったあとクレカで自転車操業して金作ってひきしてたけど
もう限度いっぱいで首が回らなくなってちょっと前から派遣で働きだした

769 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 13:48:29.01 ID:yajVBQcP0.net
空白期間15年の後悔で死にそう
もう仕事なんて無理だよ

770 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 13:56:04.58 ID:P6gnav330.net
一緒に吊ろう

771 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 13:59:02.82 ID:Ua9uNDOP0.net
現実味をおびてきたね・・・

772 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 14:05:15.64 ID:3aoD1RrC0.net
今日は精神がすこぶる調子がよろしい
調子がいいとめちゃくちゃ物欲がます

10万のロードバイクをぽちりとやってしまいそうだ

773 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 15:12:44.84 ID:71eKcXW00.net
それ躁状態なんじゃ…

774 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 15:30:07.05 ID:xegBjRF50.net
ゆうちょ銀行大好き

775 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 15:31:20.29 ID:Mme5UCVc0.net
夜ご飯なに作ろう・・・めんどくさい
引きこもりは365日休みなしだわ

776 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 15:36:08.06 ID:xegBjRF50.net
>>775
ほんとだよねー作ったのに惣菜買ってきたり連絡もなしに外泊されると腹立つ

777 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 15:37:26.04 ID:hWj1Ohp60.net
このスレに女がいるのか

778 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 16:02:42.14 ID:x4CfXwBI0.net
>>772
ひっきーしてると気分の波が激しいですよね。。。

779 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 16:03:12.87 ID:x4CfXwBI0.net
クレカは年会費無料のところがいいですよ。
ギフト券とかくれるところがあるから、
そういったところを狙うといいかも。

780 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 16:23:20.93 ID:fDps03gc0.net
粗食のいい点は昼飯だけ考えれば良いところ

781 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 16:26:19.07 ID:DQEdIPU20.net
http://pbs.twimg.com/media/BAaHIzKCcAAHnay.jpg

こんなバイトなら俺にもできそう

782 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 16:41:19.61 ID:xegBjRF50.net
>>781
なんこれ病院のサクラかなんか?

783 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 17:48:47.67 ID:4opzkSla0.net
昼飯ついて座ってるだけで時給1000円以上とかホワイトやん

うちの地域なんて糞田舎だからフルタイム正社員でも手取り10万のばかり
零細工場・土建屋しかないし休みは日曜のみで社保なし退職金なしとかブラック求人ばかりだよ
そのくせ数年以上の経験者・資格持ちのみとかハードル高いww

はぁ・・同じヒッキーでもド田舎とかスタート地点から他の奴らと違うもんなぁ
せめてもその県の県庁所在地とかに生まれたかったわ

784 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 17:50:21.35 ID:hWj1Ohp60.net
>>783
それって生活できるの?
一人暮らしとか絶対無理だろ

785 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 18:00:48.65 ID:3aoD1RrC0.net
>>773
俺もその可能性はあるとは思う
でも、無駄買いではなく
ちゃんと、必要なものだけに物欲が働いてるから
大丈夫かなと

786 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 18:18:35.08 ID:bR83o0vd0.net
>>784
田舎ってどこもそんなもんだよ
地元に残ってる連中は大体実家住みだからやっていけるしそもそもこんな所で一人暮しとか意味ないだろ…

787 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 18:30:48.18 ID:xegBjRF50.net
若者を集めたい留めておきたいわりにどうしろってんだよと思うね

788 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 18:50:54.25 ID:V6irN9cz0.net
田舎暮らしは暮らしのような娯楽だよ
田舎でやってけてる若い子は親が土地持ってたり蓄えがあるだけだよ
お金持ちなんてそうそう居ないからみんな都会に出て行くんだよ

789 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 20:39:18.67 ID:+8To5onm0.net
>>787
確かに。
家も飯も用意するから、この町、村で働いてくれ!
ぐらいの誠意を見せなきゃ駄目だよな

ただ若者呼び込むだけの自治体など、勝手に滅びれば良いよ。

790 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 20:48:19.89 ID:qHgD+ORQ0.net
馬鹿な若者を捕まえるための一種のトラップだな

791 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 20:55:12.62 ID:rnjK8wFg0.net
20枚入り履歴書を買ったはいいが数ヶ月たっても封をきってないという・・・
いつでも行ける準備だけして満足しちゃってる
もう無理ぽ

792 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 21:45:01.43 ID:VnRdnLpj0.net
ネクタイ結べない……スーツない……

793 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 22:30:45.89 ID:Or86H3fk0.net
>>791
一枚書いておいたほうがいいよ
いざという時に書くの意外と時間がかかるし面倒くさい

794 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 22:59:50.24 ID:721O2IPl0.net
ぐだぐだ言わずに履歴書を書ける奴はそのまま働けると思うよ
働けない奴はまず履歴書をまともに書くことができないソースは俺
写真用に散髪して履歴書を書いてまでやったらあと勢いで何とかなるからね

795 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 23:07:13.92 ID:xegBjRF50.net
ハロワって当たり前だけど仕事早くてこっちの気持ち置き去りでどんどん話進めるから嫌い

796 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 23:07:40.71 ID:3aoD1RrC0.net
>>794
なんか、地獄に飛び込む準備をしているようで
履歴書なんて手に取るだけで恐ろしいって感じ

797 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 23:25:01.66 ID:Mme5UCVc0.net
履歴書なしでいいよって求人あるけどあれはハードルを低くしてるのね

798 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 23:59:27.72 ID:tVOUCieB0.net
履歴書書いてる時に心折れる

799 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 00:00:03.91 ID:05PLFMtm0.net
履歴書手書き→字汚い
pc→書いたことない、レイアウトとかやり方知らん文字は打てる
めんどくさい

800 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 00:17:23.83 ID:dzFlORcC0.net
諦めが肝心

801 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 01:56:45.95 ID:A+mKlITg0.net
最近はPCで作るらしいね
ご家庭じゃA4くらいまでしかプリントできない気がするけどコンビニとかでやるんかいな

802 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 01:58:50.19 ID:A+mKlITg0.net
A4一枚やA4の2枚でもいいそうな

803 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 05:57:50.92 ID:rGr4MOI30.net
家族会議の結果、30歳になったら家を追い出されることが決定した
6月生まれ、岡山県在住、東京の大学卒業後、就職に失敗して、東京でふらふらしてた後、家賃が払えず実家に逃亡
就職活動したこともあったが、うまくいかず、たまにバイトするなどの生活
貯金は10万円
人生終わりだわ

804 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 06:03:40.93 ID:rR0u+C9g0.net
大卒は甘え

805 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 07:30:18.30 ID:EzFK2nAl0.net
>>803
大阪来いよ
東京と違って安い家賃のとこなんて腐るほどある

806 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 07:32:35.37 ID:KIo2oli60.net
貯金10万て・・・・

807 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 07:46:59.21 ID:uvlcYAU60.net
>>803
俺香川だけど金バク面白いよな

808 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 08:35:50.28 ID:gNGlvFj90.net
>>803
似たような感じだわ
俺は就職活動もしなかった
手持ちの金もないどころか奨学金返済がまだ300万以上残ってる
なにも知らない17,8歳で560万も借金させんなよ
絶望しかないわ

809 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 08:46:22.63 ID:YUibfZh80.net
行く当てもないのに追い出されたらどうしたらいいんだろうね

810 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 09:24:46.59 ID:1RAf0f1s0.net
俺はホームレス化して万引きで逮捕されたな
それで親も諦めたようだ

811 :和合病院ニート,暴力団の下半身は最悪,埋め立て,殺人事件,和合送り:2016/05/15(日) 09:58:36.77 ID:msxIuGoZ0.net
>>803
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%92%8C%E5%90%88%E7%97%85%E9%99%A2%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88
暴力団
「来月から入院だけど、初入院だから正直不安。 コンビニにあるアウトロー系の漫画読んだら、精神病院に入院したら、薬は大量に飲まされて、飯にまで混ぜられて、看護師の気分で保護室にぶち込まれたり、暴行されたりするって書いてあった。
最終的にアウアウアー状態にさせられて、一生病院から出てこれないらしい。」

専門家
「和合病院の標榜は神経科・精神科とありますが、今の時代ほどこれらの診療科にかかりやすくなった時代はこれまでにないと思いますので、大いに社会的に活用できるよう悩める方々の気軽な受診者が増えて良い方向へ向かえばと思いました。
ニートという言葉はもう古くなりましたが、昔からそのような状態にある人は多くいたと思います。
ですが昔はそんな状態にある人を隠す若しくは攻撃的に批判するなどの行為によって、多くのそんな対象になった人々が傷つき再起の機会を得ることなくこの世を去ったと思います。
そんな過去の教訓か、今はそんな人々への未だ批判はあるものの、その支援は広くそして手厚くなっています。
ですがそれでも足りないと思うのが、社会復帰への現実的な訓練の場です。
それで活用にと思いますのが、神経科・精神科で行われている所のあるデイケアです。
和合病院ではそれに加えてナイトケアもあり注目しました。
和合病院のデイケアやナイトケアでは陶芸や絵画やお料理や、スポーツや旅行なども行われておられて、昼食も皆さんとご一緒の機会を得られるなど社会復帰の練習の機会に好適な場と思いました。
かかる費用は健康保険と自立支援制度が利用出来るので負担が少なく、心のご専門家の元という貴重な環境下でぜひ第一歩を踏み出されてはと思いました。
また、社会全体で神経科や精神科への未だ深い偏見をなくして、前向きに心の改革に挑むべき時代ではないかと思いました。」

812 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 10:26:30.40 ID:eYSPOGiA0.net
大卒だと3k仕事に就けないらしいな(田舎基準)
何故大学まで行ってこんな汚い仕事したいの?言われるよ
もっといい所あるから頑張ってとか言われて御終い

813 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 10:33:45.93 ID:KizAL1x/0.net
>>808
それ自分と同じ

814 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 10:38:26.70 ID:A0rf2GPV0.net
追い出されんなら期間工でも行けよ

815 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 10:41:30.22 ID:KizAL1x/0.net
>>812
工場では嫌われそうね

816 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 10:50:07.33 ID:KOfSE0xf0.net
工場もまともなとこは大卒か専門卒以上じゃないと正社員なれないから

817 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 10:51:24.22 ID:KizAL1x/0.net
大卒なのに使えないってのが怖いのよ

818 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 10:58:23.35 ID:gNGlvFj90.net
>>813
奨学金きつくね?
どうやってモチベ上げていけばいいのかわからん

819 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 11:02:02.12 ID:KOfSE0xf0.net
>>817
実際使えない人ばかりだよ、役職者も
はっきり言って気にすることはない
みんな大学の勉強なんて大して役に立つと思ってない

820 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 11:05:57.41 ID:ogWQ652T0.net
自己破産おすすめ
出来るだけ多くクレカ作って色んな手段で現金化
わしは350万くらい飛ばした
官報に載るのとクレカしばらく持てないだけ

821 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 11:06:35.01 ID:KizAL1x/0.net
>>818
あれ残金てどこかで確認できる?
猶予手続きが変わってややこしくなって流石にもうスタートしないと
ブラック入りすると思って今は親に払ってもらってる…
宝くじ当たらないかな買ったことないけど

822 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 11:25:09.71 ID:gNGlvFj90.net
>>820
自己破産簡単にできなくね?
機関保障だから正直したいわ
>>821
スカラネットで見れるよ
今残り元金みたら335万だったわ
利息あるからあと十数年かけて返したらまだ360万以上はあるのかな‥
なんだろうこの人生

823 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 11:27:11.87 ID:RPxDU9OJ0.net
自己破産すると古物商の許可が下りなくなる

824 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 11:32:02.07 ID:3UruMWIo0.net
このスレって親が金持ちで余裕な奴とそうじゃなくて崖っぷちなのと二極化してそう

825 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 11:54:49.86 ID:ogWQ652T0.net
>>822
弁護士に着手金20万円+成果報酬20万円
合計40万円くらいで出来るよ 弁護士にとっても簡単な仕事
親族が保証人じゃないなら尚更した方が良さそう

826 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 11:57:43.59 ID:uvlcYAU60.net
この前奨学金きつくて風俗で働いてる子やってたな
ニコ生でも20代の給料で300万払ってる子大変そう
薬学部とか医学部の子だけにあげればいいのにああいうの

827 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 12:02:41.87 ID:gNGlvFj90.net
>>825
なにか特別な理由とかいる?
40万払うだけでスタートラインに立てるなら俺もやりたい
まじで自殺考えてるし
期間工で働けとか言われそうだけど

828 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 12:07:29.10 ID:FU69xMx10.net
田舎生まれや親が貧乏だったらもうその時点で負け組だよな
ホント人生なんて運ゲーだわ
まあ俺は都会で親裕福なのにヒキってるクズですが

829 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 12:18:16.82 ID:ogWQ652T0.net
>>827
返済出来ない理由を文書にするんだけど素直にそのまま書けばいいよ
まぁその辺は弁護士が上手くやってくれる
裁判も一部屋に20人くらい破産者が集まって名前の確認程度ですぐ終わるしw
借りれるだけ借りてから破産オヌヌメ
7社くらい飛ばしたけど自宅に来たのは楽天だけだな

830 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 12:26:19.14 ID:gNGlvFj90.net
>>829
借りた金を奨学金の口座に入れてカードのほうを飛ばしたのか?
しかし自己破産って簡単なんだな
うらやましいわ

831 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 12:30:35.87 ID:A0rf2GPV0.net
自己破産は人生で一回しかできないんだからよく考えてやれよ

832 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 12:40:38.67 ID:yzLRVEpo0.net
自己破産とかとんだけ底辺なんだよ
そんな貧乏人がヒキなんてやるな
俺には一生無縁な話だ。俺は死ぬまで経済的に困る事はない
逆に言うとそれぐらいの家に生まれないとヒキなんてやれないだろ

833 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 12:48:07.14 ID:ogWQ652T0.net
>>830
わしは奨学金は借りてないよ
確か破産は7年に一度出来ると思う
そういう事情にならないのが一番いいけどね

834 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 12:59:06.78 ID:gNGlvFj90.net
>>833
そうなのか‥
ここの人たちは奨学金返済に苦しんでても毎月払ってるのかな
それにしてもスタートラインが遠すぎるな‥
悪い夢を見てるようだ

835 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 13:16:21.95 ID:3UruMWIo0.net
俺の高校時代の友達も40歳まで毎月2万ずつ奨学金返済しないとけないって言ってたな
女だと容姿が良い奴は体売れば早くて半年で完済できるが男の場合は人生設計狂うほど長期間かかるから大変だね

836 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 13:23:50.11 ID:A+mKlITg0.net
今日は暑いし引きこもりも楽じゃないわ

837 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 13:54:57.94 ID:ogWQ652T0.net
>>834
死ぬわけじゃないからね
チャラにするなら早い方がいいね

838 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 14:05:59.59 ID:TJuXu05W0.net
三十路になるのに奨学金返してないとか
流石にひきこもってる場合じゃねーだろ
何の為に大学行ったんだ
専門行った俺でも250万をちゃんと返済したぞ

839 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 14:16:59.91 ID:MFuRvpxb0.net
専門卒の話されても困るw

840 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 14:25:31.48 ID:KizAL1x/0.net
大卒の過大評価やめてほしいよね

841 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 14:31:43.73 ID:FU69xMx10.net
子供の学費すら出せない奴が子供なんて作ったらダメだな
私立大学でもたかが1年間100万を4年程度だろ。医学部とかならまだしもさ。
その程度も捻出できない奴が子供なんて作るなよ

842 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 14:37:46.85 ID:mA5MJhOr0.net
いろんな意味でバカじゃないとやってけないよね

843 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 14:39:42.72 ID:mA5MJhOr0.net
>>838
高卒には高卒しか集まらないから分からないと思うけど、大卒は今も返済中なんです

844 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 14:47:42.62 ID:CwL9YWNX0.net
東大生の親は平均世帯年収900万
一方引きこもりのの親は底辺低所得



これが格差か

845 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 16:42:26.53 ID:3+3MwbBw0.net
両親年金のみ俺14年ひきこもり
親の葬式代も出せないわ。親達も貯蓄ないみたいだしオワリダー

846 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 17:02:09.94 ID:uvlcYAU60.net
ケースワーカーのいる精神科にかかっとくといざというとき相談できそう

847 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 20:10:24.51 ID:3+3MwbBw0.net
その精神科にも保険証ないから行けない
あってもお外や人が怖くて無理

848 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 20:40:05.27 ID:T0C9LPpRO.net
馬鹿だな 障害年金貰えば遊んでても金貰えるのに

849 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 20:56:46.21 ID:KizAL1x/0.net
精神障害でも入場料とか安くなるの?

850 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 21:59:41.67 ID:WGZ1YGJj0.net
親が年収1000万↑だからたまにこのスレで肩身狭くなるわ

ドラ息子ヒッキーですまん

851 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 22:03:28.26 ID:A0rf2GPV0.net
>>850
死ねカス

852 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 22:05:02.17 ID:3UruMWIo0.net
>>850
それでこそヒキだからそれでいい
親が裕福じゃないのにヒキってる奴の方が頭おかしいと思う常識的に考えて

853 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 22:21:38.90 ID:28xryNPd0.net
>>850
生かされているだけの苦しみを味わってる人間は、等しく仲間さ〜

854 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 22:23:07.80 ID:jrSNYNSO0.net
親の年収がよりも家の居心地が大事だよね
家は最低100坪の戸建で田舎過ぎず、家に自分のプライバシーを守れる部屋があり、周りが静か
そんな環境のヒキが羨ましい

855 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 23:15:44.12 ID:r84qqODf0.net
実際のところ家の造りが一番重要。
1000坪はあるし適度に田舎だし周りは静かだけど家の中の音が気になれば居心地は悪い。

856 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 23:43:03.46 ID:Bg68AAW/0.net
結構大卒多いんだな。

無職だめ板は高卒無職が多いが、こっちは大卒が多いのかな?

857 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 23:46:38.58 ID:IER6gGfS0.net
そうみたいだな

858 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 23:46:49.46 ID:WVuQEyhy0.net
さぁ?所詮2chだしな
俺は中卒設定だったり大卒設定だったりで使い分けてるよ

859 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 00:31:19.57 ID:5mvDGqte0.net
今日も酒が美味い
俺も金持ち貧乏で使い分けてるよ

860 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 01:29:17.86 ID:zdzwZptg0.net
>>856
俺は大卒だけど、2chでFランとして扱われてるところ卒業してる
悲しいかなネタにもなってしっかりネット上に残っている

861 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 02:12:48.07 ID:1qprkvlq0.net
日東駒専からFラン

862 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 02:42:39.12 ID:cYWMfgK20.net
定年退職した親にバイトでもしなと勧める引きこもりの鑑

863 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 04:30:19.61 ID:Vzn/vup30.net
えらいっ

864 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 07:14:52.08 ID:iY+szLPC0.net
働かなくても美味い酒がここにある

865 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 08:45:16.76 ID:Jr4omSXp0.net
テスト

866 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 08:47:57.91 ID:Jr4omSXp0.net
同じヒキでも、大人になってからヒキになった、社会経験のあるヒキと、
小中高生になってからヒキになった、社会経験が乏しい、世間知らずのヒキがいる。
俺は後者だけど、前者との間には大きな隔たりがあると感じているよ。

867 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 08:52:28.64 ID:zT/2fVrH0.net
同意
よく、若い時に苦労した方が良いとか聞くが所帯持ちでもない限り絶対逆の方が良い

868 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 09:14:12.85 ID:JChGE3Fw0.net
小中とヒキで、定時制高校を出て、零細に3年勤めたあとにまたひきこもった俺はどうなるんだ
中途半端な社会経験しかなくて、普通の人に比べれば圧倒的に世間知らずだぞ
ずっとぼっちでいない歴=年齢で楽しい思い出もない

869 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 09:33:36.41 ID:uUn+Cwa30.net
学生時代のはみった思い出を夢の中でうろうろして目覚めてからも学校まじで行きたくなくて10分ぐらいして無職だと気づいて心が晴れた

870 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 09:35:17.84 ID:uXFkQubp0.net
>>869
俺もそういった夢よくあるわ
学校いきたくねー!と苦しみで飛び起きると
ひきこもりだったというね

871 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 12:29:45.64 ID:Jr4omSXp0.net
小中から引きこもりだったヒキは、
バスや電車の乗り方や、
ラブホや風俗の入店の仕方も分からない。
分からないから、怖い。
怖いから行けない。
俺が言ってる世間知らずってのは、
こういうこと。

872 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 12:44:40.89 ID:TLq3IW8b0.net
https://www.youtube.com/watch?v=5YCyfwAIp8Y
話かけると豹変する引きこもりの息子30歳

873 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 13:16:21.36 ID:pk3l7gor0.net
文字起こして5行以内にまとめて

874 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 13:24:32.52 ID:I0K/caYZ0.net
http://i.imgur.com/wgVYRNr.jpg
http://i.imgur.com/YSU7tgR.jpg
http://i.imgur.com/VlZpEW7.jpg
http://i.imgur.com/EGToHVR.jpg
http://i.imgur.com/7e4rsrs.jpg
http://i.imgur.com/qYatCy7.jpg
http://i.imgur.com/Zjv9Gtr.jpg
http://i.imgur.com/hhyFnn3.jpg
http://i.imgur.com/1V8fNfa.jpg

875 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 13:37:58.49 ID:uXFkQubp0.net
>>871
ラブホと風俗は大人でも
知らない人結構多いと思うが

876 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 13:38:08.69 ID:TLq3IW8b0.net
さすがに41までヒキはないわww ないわ、、、ない。。。うっ((´д`))

877 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 13:40:52.65 ID:yPSLOgrW0.net
ヒキやめる→どこも雇ってくれない→そんなの当たり前だろ→またヒキ→以下ループ
日本ってヒキニートと無職に厳しすぎる。特に男だとボロクソ言われるし
犯罪犯した奴らの方が後々サポートされてやり直せるっておかしいだろクソガ

878 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 13:40:59.18 ID:uXFkQubp0.net
こし痛めると最悪だ
何にも筋トレできない
腕立て伏せすらできない
はよ治れー

879 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 13:48:43.73 ID:cYWMfgK20.net
退屈だからジョギングしようと思ったのに雨じゃん
明日まで寝るわ

880 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 13:59:15.22 ID://xpLuua0.net
最近筋トレ本とダンベル買った
自重だけでやってたけど
筋肉痛が全くない今までのやり方だと
無意味だったことを知ってショック

881 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 14:01:07.91 ID:pk3l7gor0.net
>>874
貧困ビジネスやってるチンピラに説教されたら切れるわ

882 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 14:09:59.12 ID:y0rJCzK50.net
俺も買い物出掛けようと思ったら、母親具合悪くなったわ、仕方ないか・・・

883 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 14:37:04.29 ID:kuAXDj0Q0.net
カタワ手帳受け取ってくるか

884 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 14:58:13.13 ID:zT/2fVrH0.net
>>874
右の男誰かに似てる

885 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 16:07:49.09 ID:zdzwZptg0.net
>>871
それは違う、俺は大卒ヒキだが
俺ももう電車の乗り方やらバス、風俗の入店方法もしらない
経験するかどうかでしかない、しかも俺がヒキる前と今現在では公共機関も進化がすごい
街並がもう違うからギャップで浦島太郎、小中からヒキのやつはそういうのは経験すれば慣れる
それが最初に使うことになるものだから

俺みたいなのはいわばタイプライターでやってきて10年何もしない状態でいきなりpc遣わされるようなもの

886 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 16:22:27.17 ID:yMxIHzaa0.net
バスだの電車の乗り方なんかコンビニのおでんの買い方が分からないとかそんな程度の問題だよね

887 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 16:32:43.06 ID:uXFkQubp0.net
つい最近電子マネーの使い方を覚えたで

便利すぎてハゲる
小銭とかいう面倒なもんいらんやん

888 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 16:37:21.92 ID:gY15kcjF0.net
お財布も要らないわけか

889 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 16:46:15.08 ID:KvUdwbfz0.net
>>876
>>877
同意同意同意・・・

(´;ω;`)

890 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 18:03:53.81 ID:jw/Ht2Li0.net
電子マネー使うとかヒキ違うがな
自宅でパソリならともかく

891 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 18:27:26.86 ID:1qprkvlq0.net
西日がきつい

892 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 18:42:51.60 ID:e8lvXhnW0.net
もう30歳か
もう気持ちを切り替えて間違って生まれてこっちの世界にきたんだと思って気楽にやるしかない

893 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 18:47:37.29 ID:dxJNNFpv0.net
そうそうその開き直りが大事だよ
俺なんてもういつ死んでもいいわ。
やりたいことはもう全てやった
恋愛もしたし美味しいものも食べた
今すぐ地球が滅亡しても問題ない
親が生きてることだけが俺が生きてる理由

894 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 18:53:18.42 ID:KvUdwbfz0.net
>>890
え、ヒキは電子マネー使っちゃ駄目なのか・・・?

895 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 19:21:43.80 ID:i4A6I0Vq0.net
開き直れたらどんなに楽なことか…
それすらできない

896 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 19:30:07.38 ID:dxJNNFpv0.net
俺は2ヶ月前まで2年間働いてたんだけど毎日死にたい死にたいとしか思わなかった。労働と人間関係のストレスで
んでヒキやってた時も今も当然死にたい。孤独や焦燥感やつまらなさからね
だからどう生きても死にたいとしか思わない人生なんだろう
どっちにしろ死にたいなら仕事なんてやめてヒキってる方が楽だからヒキに戻ろうと思ってヒキった

897 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 20:00:51.93 ID:naOUd7fH0.net
働けよクズ

898 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 20:22:20.18 ID:XgORKT2X0.net
はぁ〜、明日も仕事だわぁ

899 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 20:34:53.62 ID:b9tMz3vm0.net
高校卒業してから2年ぐらい働いて1年〜2年ひきこもるをずっと繰り返してるわ
急に仕事も友好関係も信用も全てをリセットしたくなるんだよなぁ

900 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 21:03:13.26 ID:4Z5yTtbL0.net
明日南海トラフ来るってネットで騒いでるなw
100%こないだろうな〜まぁ来ても東北のワイ高みの見物w

901 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 21:46:28.38 ID:uUn+Cwa30.net
うお、関東地震あったのか

902 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 22:48:52.79 ID:g11VYunk0.net
お前ら同級生は結婚して小学生の子供がいるのが普通なんだぞ?中学生の子供がいたっておかしくない年齢だ悔しくないのか?惨めじゃないのか?
まずは外でてちゃんと働けそれで嫁さん貰って子供作って両親喜ばせてあげなさい
お前のためじゃなく嫁さんの為子供のため両親のために残りの人生を捧げなさい

903 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 22:52:46.06 ID:I0K/caYZ0.net
しょうもないコピペやな
あと10歳年上のスレに貼って来いよ

904 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 22:59:18.23 ID:uXFkQubp0.net
この世に産んでくれたことが
ありがたいと思うヒキがいるのかね

産んだ責任とって殺してくれって感じ

905 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 23:00:41.22 ID:uXFkQubp0.net
みんながやってるんだから
貴方もやりなさい
このセリフには反吐が出る

906 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 23:02:34.04 ID:uXFkQubp0.net
みんながーみんながー
価値観を押し付けられてるみたいで
子供のころからすごく気持ち悪かった

907 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 23:10:55.09 ID:I0K/caYZ0.net
そうそう。どの生物にだってできそこないが一定数生まれてくるんだから
親はその現実を受け入れないとな

908 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 23:13:34.33 ID:uXFkQubp0.net
腰痛のせいで筋トレしてないから
精神がブラックだ

909 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 23:28:28.49 ID:zdzwZptg0.net
2020年東京オリンピックが終わったら本格的な不況になるってよ
特に建設業は

910 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 23:34:24.85 ID:jFd6DzE20.net
地震で全部崩れるから仕事あるだろ

911 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 23:48:08.67 ID:uXFkQubp0.net
自分の頭のなかで嫌なことが巡りはじめると
「やめてくれ!やめてくれ!」と独り言をいう
これ言わないと嫌な妄想が止まらないんだ

他人がみたら絶対にやばいやつだよね
病院送りかも

912 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 23:51:38.84 ID:uXFkQubp0.net
俺は嫌な妄想なんてしたくない
それなのに、嫌な妄想が勝手にはじまってしまう
嫌な妄想しているのは自分じゃない!
自分のなかのもう一人の自分だから、はやく止めないといけない。
だから声にだして「やめてくれ!」と言う。
コレ言うと止まる

913 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 23:53:39.13 ID:uXFkQubp0.net
人がみたら幻覚が見えているのでは?と思うよね
幻覚なんて見えてない

勝手に嫌な妄想をする自分がもう一人いるという設定になってるだけ

914 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 00:55:35.48 ID:E4fLyeWR0.net
今日クソ寒いんだけどなんだ前日比ー7度って冬布団しまったのに

915 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 01:00:11.25 ID:MxJ2aTmi0.net
昨日は暖かかったのにね
俺の部屋だけデイアフタートゥモローみたいになんねーかな

916 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 01:09:07.33 ID:ByJPYv6G0.net
夏は来るなよ
6月〜9月終盤まで暑さに耐えなきゃならん

917 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 02:04:35.63 ID:qLNHQ7M00.net
>>885
経験すれば慣れるって理屈なら
大卒ヒキのお前も、それらを経験すれば慣れるって事で終わりじゃん
タイプライターの前知識があるからpc使えないと思考停止してるだけ
子供の頃ならともかくアラサーの年齢で、最初に使うことになるか否かで慣れるか否かは全く関係ない

918 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 02:12:22.16 ID:HgYIoJ3l0.net
昔は普通に外出して免許取ったりバス電車乗っていたはずなのに今はどうやっていたのか思い出せない
出来ていたはずの事も出来なくなっていく

919 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 02:23:00.15 ID:zkWiZsSQ0.net
わかるわ
毎日学校に通っていたのが信じられない

920 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 02:40:22.91 ID:ByJPYv6G0.net
定期的に死ぬ事を考えてしまう

921 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 06:44:56.21 ID:BxbgU2V20.net
毎日罪悪感抱えながらも行動できない自分にさらに嫌気が差す
死にたいけど死ぬもも怖い仕事しなきゃと思うけど求人見るのさえ怖いし具合悪くなる
ヒキでも何でも話せる友人や支えてくれる恋人いれば違うのかもな・・

あっ今日から魔法使いになりました(年齢=彼女いない歴)
そして去年から急激に視力落ちて22の時の作ったメガネで見ずらくなってきたわ
ネットのやりすぎだろうな

922 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 08:11:17.59 ID:E4fLyeWR0.net
誕生日おめでとう
エライ人になってひきこもりの祝日作って

923 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 11:37:26.17 ID:g5GXtbMH0.net
>>921
ヒキだから何でも話せる友達や恋人なんて出来ないよ
仮にいたとしても、相手は完全に見下してるだろw

924 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 11:46:46.40 ID:8VsvuKVW0.net
最初数年は本気で心配してくれてた友だちには恵まれたってのが心の支えだった
何でも言ってね調子よくなったら遊ぼうね
そりゃそうだよね8年も経ったらね怠け者なだけだって思うよね
結婚式にも呼べないしね

925 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 12:08:11.76 ID:g5GXtbMH0.net
>>924
俺も20代前半までは心配してくれる友達や結婚式に招待してくれた友達はいた
だけど、ひきこもりが結婚式に顔出せるわけないので断った
それ以来、全く連絡は来ない

まあ当然だよ
誘っても全て断るやつに何度もお誘いが来るわけない

926 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 12:08:30.27 ID:qiVdX3xC0.net
>>921
オメ!
俺もあと10日で魔法使いだ

927 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 12:12:58.03 ID:g5GXtbMH0.net
小、中、高
多少のいじめや嫌がらせにあいながらも親友も出来たし、割と上手くやれてたんだけどなぁ
なんでこうも落ちぶれてしまったんだろう

928 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 12:27:52.12 ID:Ld7XFI8Y0.net
友達なあ
10年前に渡すはずだった誕生日プレゼントがまだ家にあるわ
働きだしたら連絡取ろうとか考えてたらヒキになってた

929 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 12:28:47.10 ID:8VsvuKVW0.net
>>925
同じだわ
一度簡単な結婚パーティーみたいなのを欠席したらそれっきり

930 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 12:33:24.28 ID:VSUiiI4o0.net
>>925
自分が誘った立場で考えてみよう

断られたら、つぎ誘うの怖すぎる
俺きらわれてんのかな・・・と

931 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 12:34:21.31 ID:VSUiiI4o0.net
とくに大事なイベントで断られたら
間違いなく嫌われてると思うだろうな

932 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 13:03:34.06 ID:rJdXeo9C0.net
結婚式の出席を断るってすごいことだからな
縁切られたと思ってるかもしれない

933 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 13:05:33.45 ID:ydf/hk7B0.net
誘いがくるってみんなすごいね

934 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 13:06:19.90 ID:cNRfNuZ10.net
友達とかずっと居なかったわ。
普通だった事とかない

935 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 13:20:42.85 ID:yX95Ed9E0.net
友達っていたらいたでめんどくさいんだな
俺も0だわ

高校中退、友達0、ひき歴15年
ライトノベルかな?

936 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 13:32:34.01 ID:ByJPYv6G0.net
誘いを断り続けて友達いなくなったわ
まあヒキだからいらないんだけど

937 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 13:34:23.36 ID:pl14Gz0j0.net
友達なんて大人になったらいらないよ
いても何すんの
オッサン同士で戯れてても気持ち悪いよ
街出ても家族や男女や女同士の連れならいくらでも見かけるが
いい年したオッサン同士が私服で歩いてるのなんて殆ど見かけない

938 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 13:37:15.35 ID:VSUiiI4o0.net
愛と勇気だけが友達の悲しいやつ
みんなの夢まもるために「行け!」と命令されてる悲しいやつ

939 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 14:04:46.41 ID:CaUwqLIP0.net
>>937
子供は気持ち悪くないのはなんでだろう?
男女とも余り容姿に差がなく可愛い・綺麗だからか?

やっぱり大人になると男女ともに老化により容姿の劣化が始まるからか?
つまり、醜くなるから?

940 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 14:07:13.12 ID:CaUwqLIP0.net
友達とか親友ってどうやって決めるのかな。

免許や資格のように登録するわけでもないのに、感情や雰囲気だけの曖昧なものでどうやって判断するのか?

941 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 14:10:16.23 ID:ydf/hk7B0.net
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ>>904
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒|

942 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 14:11:07.48 ID:ydf/hk7B0.net
ごめん

このAAってコピペできないのかな

943 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 14:18:19.70 ID:CaUwqLIP0.net
もう一つだけ、今日見た夢を。

どっかの神社で成人式。
リア充やDQNは白いスーツや袴など派手な格好をして50人位、馬やバイクに乗って大名行列。

普通や目立たない奴らは普通のスーツで地味に50人位、固まって行列。

そしてそれを親の車の中から皆にバレないように20メートル程離れて見つめる変な格好の俺。

神社
リリリリ↗ ↖リリリリ
普普普普↗ リリリリ
地地地地↗




944 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 14:40:18.76 ID:X2v1VBPT0.net
1985年生まれだけど、そのスレが過疎なので、このスレを見ています。
まぁ、一歳違いなんてほとんど、差は無いさ。
もうそろそろ31歳になります。

945 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 15:03:15.75 ID:M7c0sGTy0.net
31歳なんておっさんやなぁと思ったわ1歳違いなのか信じられない

946 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 15:09:18.80 ID:ByJPYv6G0.net
30歳まであと2ヶ月ほど
本当に碌でもない人生だった

947 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 15:12:48.71 ID:E4fLyeWR0.net
まだピチピチしてるし20でも通りそうだわ
アメリカは履歴書で年齢・性別など書かなくていいって知ったときは驚いた

948 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 15:19:24.79 ID:gxLrLOul0.net
日本もそうなったらいいのにな
やりなおせそう

949 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 15:26:19.70 ID:LhxVMHoE0.net
やり直せなくていいから最初から存在を無かったことにしたい

950 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 16:09:47.49 ID:k2Iyk/tf0.net
20代っていうのも贅沢な悩み。

951 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 16:20:41.31 ID:x2B0/JNo0.net
まだ20代とか人生長すぎる

952 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 17:09:51.81 ID:iK4I/0hv0.net
86年度生まれ±1歳のヒキが集まるスレになってますね

953 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 17:13:24.45 ID:HeF0IhIa0.net
でも日本人の平均年齢って46歳くらいなんだってな、そして2chの平均年齢もそれくらい

つまり俺ら30代ははまだまだ若いってことだお

954 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 17:19:51.39 ID:WUZ04bHd0.net
最近、開き直ったせいか人生が楽しくなってきた。いずれ働かなきゃいけないのが唯一の問題点だ。
めんどくせー、働かず今の生活続けてえよ。

955 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 17:26:06.28 ID:VSUiiI4o0.net
記事書き仕事はじめた
顔をあわせることもない、電話もすることない
メールとチャットだけでいいってんだから
ひきこもりにはありがたいね

956 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 17:42:28.27 ID:p5PMAktq0.net
30代の自分なんてガキの頃は普通に結婚して子供いると思ってたw

957 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 18:16:40.85 ID:w3qYwc2d0.net
わい腸炎今日もお腹が痛い

958 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 18:37:33.71 ID:vtSk7VKa0.net
そろそろニートにも飽きてきたから働いた方がええんかな

959 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 18:41:11.48 ID:VSUiiI4o0.net
楽しい楽しくないでヒキやってるなら
すぐ働いたら?

960 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 19:18:52.76 ID:nXd4zx/00.net
部屋の掃除した。疲れた

961 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 21:15:47.27 ID:TEMywVmM0.net
>>958
それな、ただ動けないっていう走り方がもはや分からない足は生えてるのに

962 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 21:21:15.89 ID:ydf/hk7B0.net
>>944
ということは、ここも後一年でぞくぞくと巣立っていって過疎るのか・・

963 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 21:48:09.01 ID:ZxoM9aYh0.net
87年の1〜3月生まれはスレ違い?

964 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 21:51:03.15 ID:g/N1QkLH0.net
20年前、小4だった当時宿題やらないでよく怒られたなぁ
当時の担任の先生は新卒で入ったばっかの若い男前の先生だったな
今の自分より歳下なのにスゲェしっかりしてたわ

965 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 21:51:05.63 ID:VSUiiI4o0.net
>>962
ひきこもり人口のメイン層ってここからなんやで

966 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 22:13:56.93 ID:OwI4KnTI0.net
>>965
え、そ、そうなのか・・・??

967 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 22:17:30.49 ID:rJdXeo9C0.net
>>963
それは何回か話題に出たけどいいとおもうよ
普通この手のスレは年度別に分かれてるんだけどヒキ板の年代別スレは暦年と年度が混在してる

968 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 22:22:43.61 ID:MoFRQv400.net
腰痛めて筋トレできてない人に聞きたいんだけど、今日で何日間筋トレできてない?

969 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 22:23:32.42 ID:8VsvuKVW0.net
>>965
確かに不登校というものが認知され始めたのがうちらが小学生の頃だね

970 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 23:40:24.96 ID:ZxoM9aYh0.net
小4の時前任の担任が出産で2学期から別な担任になった時
毎日のように前任の先生の悪口言ってたな。今思い返すと中年独身女で若い女に嫉妬してと思う
小6の担任は、とにかく繊細なことでキレてキーキー五月蝿かった泣き喚くし・・
テストの点数悪いと自分の子供と比較して「あんた達より私の子供の方(小3)が頭いい」ってクラス全員に説教してたな〜w

971 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 23:40:25.73 ID:C/q+sBIS0.net
はぁ〜
ホント無駄な日を過ごしてるの分かるけど何もやる気におきないし外でる気にもなれない……
土日なんて絶対外でたくないわ

972 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 23:47:50.02 ID:VSUiiI4o0.net
土日は逆に外にでやすい
みんなが休みだから
外歩いてても変におもわれない
といっても、帽子とメガネで顔隠すってのは大前提だけど

973 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 23:57:20.32 ID:FgMpC5YL0.net
明日は暑くなりそうだ
引き篭ろう

974 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 00:01:05.79 ID:S4PV0aP00.net
投資で食べたいが元手が無い

975 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 04:02:08.25 ID:ruVyKrub0.net
親知らずが成長してきて頬に当って少し痛い
これって歯医者行かないとダメかな
抜歯とかマジで怖すぎるんだけど、嫌だこわいこわいこわい

976 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 04:13:41.58 ID:Txa7UYfA0.net
お前ら変な髪型と服しかもってないだろ?
皆にダサイ変な奴だって思われてるぞ
更に老けてる奴は変質者だと思われてるぞ

977 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 05:38:17.30 ID:x6QgM84e0.net
事実ダサい変人だから何、気にすることはない

978 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 05:56:03.78 ID:u/rZOQsk0.net
というかキチガイだから

979 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 06:41:27.79 ID:aQeOmLhc0.net
おまえらヒゲや散髪ってどうしてるん?
俺は家族が無精ひげとボサボサ髪嫌いな人達だから
数年前にAmazonで買った電気シェーバーで毎日剃って
髪はバリカンで2ヶ月おきに坊主にしてる。外でないし人とも合わないのから
無精でもボサボサでもいいと思うのになぁ、頭でっかちな親と姉だわ・・

980 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 08:34:37.70 ID:oTBKHkz00.net
散髪や買い物くらいなら行ける

981 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 09:34:14.30 ID:yxcNAh1e0.net
>>979
散髪はハサミとバリカンで自分で切ってる
というか、かっこよく切れるようになるのが趣味というかね
月に一回のお楽しみ

ひげは風呂入った時にそるかな

982 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 11:10:05.72 ID:0uHt77mh0.net
最近胸が痛い、運動してないせいで動悸か、血がドロドロで血栓かわからんがぽっくり心臓麻痺で逝きそうな気がする

983 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 11:22:18.41 ID:aeRWWly80.net
俺もだわ動悸と吐き気がある

984 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 11:27:40.32 ID:yxcNAh1e0.net
>>979
電気シェーバーって数年もつんだ
いくらの?

剃刀面倒くさい

985 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 11:59:35.00 ID:S4PV0aP00.net
週一で髭剃ってるけど
毎日剃るなら脱毛したい

986 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 11:59:54.64 ID:iKBrLzQy0.net
>>982
それは精神的な不整脈だとおもうだわよ

987 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 12:00:49.45 ID:iKBrLzQy0.net
>>985
りゅうちぇるとか脱毛したのに青いんだってね

988 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 12:28:22.94 ID:S4PV0aP00.net
>>987
誰だよと思ってggったら変な男だった

989 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 12:46:05.30 ID:+arnS0oc0.net
>>920
ハートネットTV 「私が死にたい理由」
18日(水) 20時00分〜20時30分

990 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 13:20:47.71 ID:yxcNAh1e0.net
俺も不整脈あるで
心臓がしめつけられる感じがたまにある

そのうえハードトレーニングで心臓をいためつける
トレーニング中にぽっくりいけたら最高だ

991 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 13:52:58.71 ID:0uHt77mh0.net
>>986
いや肉体的なやつ
恐らく急激な血圧の変化だろうな、寝起きですぐどんぶり飯とか熱い風呂入ったりとか
pcやってる間に長時間椅子に座りっぱなしとか完全に不健康がたたってる

992 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 13:55:42.14 ID:+arnS0oc0.net
次だお
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1463547275/

993 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 14:05:01.84 ID:5xi+/Cii0.net
有能ヒキおつ

994 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 14:12:48.88 ID:yqWow9vq0.net
>>989
キツイ・・・
タイトルが既にキツイ

995 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 15:49:12.71 ID:kMMjE5qm0.net
さーて10qほど走るか・・・

996 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 15:57:29.80 ID:iKBrLzQy0.net
運動してお風呂してビール

997 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 16:20:59.89 ID:yxcNAh1e0.net
お前の死にたい理由なんてしらんがな
人の死を考えるほどこっちは余裕ねーんだ

こう思ってしまう俺は最低なんだろうな

998 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 17:57:23.66 ID:3+TFkIOQ0.net
うめ

999 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 17:58:03.75 ID:3+TFkIOQ0.net
うめ

1000 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 17:58:25.98 ID:3+TFkIOQ0.net
1000なら宝くじ当たる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200