2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1986(昭和61)年生まれのひきこもり

521 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 17:54:23.45 ID:/2xsFSNt0.net
ちなみに親父は4人兄弟の末っ子で他3人は女
よくしてくれるのは一番上の姉さんで車で30分くらいの所に娘家族と住んでる
他2人は県外に嫁いで遠いからなぁ。親父は一切自分から姉たちに連絡とかしない
なのでうちの家系は俺で途絶えることになるだろう・・

長々とすまんね何か誰でもいいから聞いて欲しい気分になってさ
はぁ親父が帰って来る頃になると憂鬱だ。飯作ってくるわノシ

522 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 18:19:41.77 ID:h9KUe2Bc0.net
BLで妄想しちゃった

523 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 18:27:34.87 ID:x7lz1cZB0.net
>>521
飯作るって家族の分も?だとしたら主夫みたいで、その強烈な依存関係は君から壊せないと脱ヒキも有りえないよ
親父は後ろめたい過去とか年齢も年齢だから話かけてこれないわな

524 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 19:38:51.07 ID:TWjqhnDB0.net
>>518
オススメ紹介よろしく

525 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 19:47:32.02 ID:XBbU+lAB0.net
世の中いろんな親がいるね
ウチなんかは健康でさえあれば一生無職でもいいなんて言ってくれる変人親だぞ

526 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 19:55:39.10 ID:Zv5khQdM0.net
ようつべでももえり動画見るのもいいと思います

527 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 20:24:44.57 ID:mGm5os7g0.net
>>521
まずはお前のスペックを書け。
・ひき歴と非リア充歴
・友達、彼女、学歴、職歴、免許、資格の有無
・病気やコンプレックス

スケベしてガキ生んで、働いてるとこを見るに、お前の親父さんは何か軽度の脳の障害か、精神の病気にかかってる可能性もある。

アドバイスはその後だ。

528 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 20:26:16.96 ID:mGm5os7g0.net
>>521
・趣味と特技
・平均的な1日のスケジュールも

529 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 20:44:52.57 ID:FwIRXGN40.net
Q:NEETや引きこもりになった後はどうなりますか?
A:どうにもなりません。少なくとも、家族全体が不幸になっている点については、どこも大体同じです。


Q:家族から「歹ヒねばいいのに」とか言われるんですか?
A:そんなの、よくある話です。お荷物ってのは、つまりそういうことです。


Q:引きこもりになる人達の特徴ってあります? 高校生でも、そうなりそうな人って分かります?
A:一部の特例を除いて、社会から認められる能力があるのに、引きこもる人はほぼいません。大半の引きこもりは、単なる無能力層です。
  無能力者は社会から必要とされませんから、引きこもる可能性は高くなります。それ以外だと、親の甘やかしが大きいでしょうか。
  30過ぎても子供を家に置いておく親もいますが、流石に限度を越しています。


Q:高学歴でも引きこもりっています?
A:います。対人関係の構築が苦手な人や、勉強に逃避したパターンが多いです。
  苦手な部分をクリアしなかったツケが回った結果ですが、それでも高学歴層はまだ何とかなります。
  頭が良いだけ状況理解も早いですし、上手く工夫すれば「売り」になるものを生み出せますので。

530 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 20:47:07.95 ID:x7lz1cZB0.net
ウソだウソだ嘘だああああああああああああああああああああああああああああああ

531 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 20:56:30.02 ID:Nl4p+huw0.net
引きこもりは命懸けだからなw
殺るか殺られるか
遊びじゃねぇんだよ

532 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 21:09:22.81 ID:x7lz1cZB0.net
おい、石田さんちが子育て終えたぞ・・。

533 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 21:35:09.69 ID:zMY+nPAX0.net
ビッグダディーが出てきてから
うちの親も大家族もの嫌いになったわw

ビッグダディーすごい!
大家族=計画性なしのバカ
っていうイメージを定着させてくれた立役者

534 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 21:49:56.81 ID:QFKPZQN80.net
石田さんちじゃなくてもっと子どもたちも大人しくて家の中も綺麗な大家族いたよね
でもそんなんは興味引かないんだろうな

535 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 22:24:38.38 ID:BXlfeyx40.net
大家族は駄目
自分は部屋が無くて苦労した

536 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 22:59:24.97 ID:6j8StLKo0.net
>>502
みんな。コレ見てるか?

537 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 23:03:31.63 ID:zMY+nPAX0.net
自殺対策とひきこもりはあんま関係ない

538 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 23:24:19.19 ID:zMY+nPAX0.net
鬱が消えて、不眠症も治って、比較的嫌なことも考えなくなった
のはいいんだけど

逆に、やらなければいけないことまで放棄する
後は野となれ山となれ感が非常に強くなってきた

これはこれであまりよろしくないのではないかと思ってる

539 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 23:42:12.63 ID:QFKPZQN80.net
>>538
自分も

540 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 23:44:27.32 ID:h9KUe2Bc0.net
ううん、見てない

541 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 23:49:04.16 ID:vSJl2iTc0.net
死ぬのはめんどくさい

542 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 23:57:56.94 ID:h9KUe2Bc0.net
ほんとほんと
生きるでもなく死ぬでもなくダラダラ引きこもりたい
緩慢な自殺かもしれないけどね

543 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 00:39:16.56 ID:YnyJAM4k0.net
最近やることなくなってきたわ
暇に感じない引きこもりが羨ましい

544 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 00:46:18.03 ID:GW/V8InU0.net
好きな漫画の世界に入り込む妄想が一番たのしい

いわば俺にとって漫画の作者は好きな世界を作ってくれている神

545 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 01:26:08.60 ID:HjVYeycJ0.net
俺もTVとか見れない
10年くらいまともに見てないかな
ゲームも出来んしスマホとパソだけだわ

546 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 02:43:17.75 ID:Fi9lJrWi0.net
TVよりPCに向かっちゃう
なんか楽なんだよね

547 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 02:53:07.79 ID:PKuo9WtB0.net
>>502
なんか、あんまりコレ見てる人居なかったみたいだな
やっぱり辛いよな。見るの

秋田ってそんな自殺者多いのか

548 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 02:57:16.28 ID:IkM/eqe30.net
テレビ見て実況するか動画見てる
秋田の自殺の見たけど若年者向けではなかったな

549 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 03:35:58.61 ID:Elg1+uAA0.net
テレビ見なくてよく、ひきこもってられるな
パソコンで何するの?

テレビ見てる人は何見てるの?

550 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 05:41:05.05 ID:z8U/ioJ90.net
ヒキって戸建住みの割合高いの?

551 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 07:10:05.06 ID:bsy1o2Vk0.net
教えてもらった自殺対策録画してる

552 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 09:48:16.99 ID:IkM/eqe30.net
tvはNHKニュースが基本あとは、
報ステ、YOU何、ドキュメント72時間、ブラタモリとか

553 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 10:49:09.50 ID:lHVrmG0/0.net
>>552
ドキュメント72時間しらないな・・・
そういえば、この前やってた、NHKの金発掘のヤツ見たかったな
滅茶苦茶緊迫してたが・・・

あと、オススメなのは世界不思議発見と北海道中膝栗毛?だったかな。アレも好き

だいたい俺も>>552と同じだw

554 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 10:53:05.55 ID:fe67vBs10.net
録画した深夜アニメを親が寝静まった後にイヤホン付けて見てる
BSでやる2時間サスペンスや少し古い映画もたまに見る
ネガティブ要素満載のネットやるより無心でボーッと見れて少しだけ気持ちが楽になるし

民法はまったく見ないなぁ、バラエティもつまらんしニュースも不倫とか犯罪とか欝になるような内容ばかりだからな
あっでもNHKは福祉関係の放送は見るわ、ハートネットTVとか

555 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 10:57:15.31 ID:odQ+wTT00.net
もう完全に死に時

556 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 11:08:08.11 ID:6/k+9hJR0.net
40まで何もしなかったら発狂どころの騒ぎじゃないぞw時代が悪いと諦め物思いにふけてないで外出しなさい

557 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 12:03:59.52 ID:Fi9lJrWi0.net
クローズアップ現代の改悪が残念だわ

558 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 12:08:11.29 ID:v+IhnAYi0.net
>>553
ドキュ72は見たがいい
「いざとなったら底辺労働が〜」とか考えてたけど、進んで底辺を選ぶことのホントのヤバさを甘く見てた

559 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 12:12:59.68 ID:lHVrmG0/0.net
>>558
あんまりそういうのは見たくないなぁ
眠れなくなっちゃうんだよね

560 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 12:56:03.55 ID:N7rHQAEZ0.net
大手の工場雇ってくれないかな

561 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 13:01:36.65 ID:YnyJAM4k0.net
期間工行けよ

562 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 13:01:58.24 ID:MNzKG51i0.net
ドキュメント72の狙った哀愁・暗さが好き、同じ変人・底辺インタビューでも夜更かしとは逆の編集・イジリ方

あとはドラマ、アニメ、バラエティー、ドキュメンタリー、映画など取捨選択して幅広く録画して見識を広めてる

563 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 13:04:31.21 ID:v+IhnAYi0.net
1986年ひきこもりスレ ここがボクのアナザースカイ

564 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 13:07:54.79 ID:YnyJAM4k0.net
「死にたい」通学カバンにメモ複数 中2女子2人死亡
http://news.livedoor.com/article/detail/11504071/


東京都品川区の東急大井町線荏原町駅で9日夜、急行列車に中学生の女子生徒2人がはねられ死亡した事故で、
現場から2人の複数の手書きメモが見つかったことが警視庁への取材で分かった。「死にたい」などと書かれ、人間関係で悩んでいたとみられる内容だったという。
荏原署によると、現場のホームと線路上にあった2人の通学カバンの中に、それぞれ複数の手書きのメモが入っていたという。
一部はA4サイズで、それより小さいものもあった。いじめなどを確認できるような記述はなく、友人への感謝を伝える文言もあったという。
メモの宛先はなく、内容の趣旨から、人間関係の悩みから自殺を図ったとみて署が調べている。
署や品川区教委によると、2人はともに13歳で、区立中学の同じクラスに通う2年生の女子生徒。
亡くなったのは部活を終えた学校帰りで、ともに制服姿だった。ただ、同駅は、2人がいつも登下校に使っている駅ではないという。

565 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 13:18:55.62 ID:MNzKG51i0.net
俺らの日常もアナザースカイやテラスハウスのように一眼レフムービーで撮ったらお洒落に見えるよ

566 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 13:52:55.84 ID:Fi9lJrWi0.net
宅配ボックスに荷物が入ってて喜んで開けたのに自分のじゃなくてガッカリ

567 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 13:57:29.46 ID:qxYUrBw+0.net
>>566
かわいい

568 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 14:00:49.79 ID:OGDzjT3i0.net
何に対しても関心を持たない
何をやっても感動しない
これが鬱病なのかな

569 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 14:49:06.97 ID:GW/V8InU0.net
ひきこもりは心を癒やしているだけ
一昔前にひきこもり支援セミナーでよくいわれてたことだけど

ひきこもりってのは心を現状維持してるだけで
決して回復させているわけではない

570 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 14:49:37.91 ID:GW/V8InU0.net
むしろ、確実に蝕んでいく

571 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 14:56:35.45 ID:GW/V8InU0.net
外にでるたびに、家に帰ってきてから死にたくなる
これを繰り返すと
毎日外にでてると俺は死んでしまうと思うようになる
働く=死という概念が完成する

こうなると外で働こうと言う気は一切おきなくなる
俺のように

家の中でできる仕事はできるけどね

572 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 15:40:25.71 ID:5WJL7KKG0.net
今19歳で今年20歳の自分に一言お願いします

573 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 16:00:26.85 ID:qxYUrBw+0.net
その頃はウェイウェイしてたな

574 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 16:48:05.42 ID:IkM/eqe30.net
その頃はバイトで15万円くらいは稼いでたな

575 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 17:21:23.42 ID:d/fZCwsr0.net
>>572
自分と違う年代のスレに書き込むな死ね

576 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 17:36:54.67 ID:YnyJAM4k0.net
バイトもしたことない高校大学も通ったことのない純粋なヒキコモリは少ないんだな

577 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 17:48:19.79 ID:1AEeezS80.net
パートなら少々(累計1年くらい)高校受験すら落ちた池沼中卒でガチで12年間社会と一切関わってない
保険は親の扶養で年金は若年何とかの免除してる。免許・資格もなし
こんなクズ日本で俺だけだと思ってる

578 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 18:31:38.11 ID:eo+dEwAh0.net
最近は鬱というより無気力症

579 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 19:01:07.76 ID:z2qLm4+Q0.net
>>572
" 諦めろ " 。

皆がリア充した人生を送ってる年齢の19・20でこんなとこにいる奴はあっという間に非リアで30だ。

断言するよ、 "100% " だから。

580 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 19:06:02.08 ID:GW/V8InU0.net
結局なにやるにも自分の気力しだい

気力がなければ何もできない

581 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 19:18:10.43 ID:VCbNuxdt0.net
おまえら20年前何してた?
おれはひきってたよ^^

582 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 20:08:03.98 ID:1AEeezS80.net
20年前が小4とか嘘だろ・・まだ普通に生活してたな
放課後サッカーしたり山道とか遠回りして虫探して帰ったり
96年だと64が出た頃だよね?友達の家でマリオカート64をやりまくった思い出

583 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 20:15:01.73 ID:GW/V8InU0.net
格ゲー、レースゲー、音ゲー
当時流行ってた皆で盛り上がる系のゲームは超下手くそだった

584 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 20:32:54.22 ID:bsy1o2Vk0.net
29引く20が出来なくて19のころ回想してたやべぇ

585 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 20:35:31.83 ID:7GMtEvoh0.net
ファンファーレと熱狂 赤い太陽 5時のサイレン 6時の一番星

586 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 21:05:44.42 ID:v+IhnAYi0.net
>>562
楽しみというか暇潰しがテレビしかないもんなぁ
これじゃアカンと思ってチューナーアンテナへし折ったけど、アンテナ無しでも結構映るから結局見てるという。。


>>564
手つないで飛び込んだらしい
なぜかt.A.T.u.思い出した

587 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 21:14:29.42 ID:EUTn20g60.net
>>564
このニュース見たとき何とも言えなくなった
俺がヒキって8年たつんだが、その時この子らはまだあどけない少女で希望に満ち溢れていただろう
それが思春期を迎えてこんなことになるなんてな、その間俺は何もしてないんだただ飯を食らいクソをして眠りに落ちるまでpcやって朝起きて同じサイクルで8年や

588 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 21:14:30.84 ID:1AEeezS80.net
ハイパーヨーヨーなんてのも流行ったなあとミニ四駆
壁走りやマグナムトルネードとかリアルじゃ絶対無理w

589 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 21:33:31.48 ID:eqQggfUL0.net
光化学スモッグ警報
濡れたアスファルトのにおい
プールの塩素のにおい
野焼きのにおい
キンモクセイの香り

590 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 22:55:59.12 ID:+qNfQFg60.net
ハイパーヨーヨー懐かしw
ヨーヨーが下のほうでぐるぐる回りながら止まってる状態の技?だけで何時間も楽しめてたわ

591 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 23:00:38.79 ID:z8U/ioJ90.net
実家の居心地どう?

592 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 23:46:34.43 ID:FDmcTGwd0.net
体が動くうちに死ななきゃ名

593 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 00:23:39.06 ID:VboOUFdi0.net
レッツ&ゴーは世界大会編まではよく見てたな
主人公が代わったマックスはあんまり見なかったな

594 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 01:24:09.29 ID:44R4ChDu0.net
ラルフローレンのジャケットほすい

595 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 03:01:50.76 ID:eeII2vsb0.net
最近の大人のミニ四ブームは凄い
コロコロアニキも好調
やっぱ皆、小学生の頃が一番良かったんだなぁ

596 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 03:23:36.64 ID:l9KG8oGj0.net
小学生時代が全盛期だったなぁ

597 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 03:26:38.83 ID:Qxqj4/320.net
戻るぜよ、あの頃に。o

598 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 03:28:50.89 ID:Qxqj4/320.net
夕暮れ 金木犀 野焼き 光化学スモッグ警報 … 
ラジオ体操 プール 夏休みの宿題 濡れたアスファルト … 
ドラゴンボール 幽遊白書 るろうに剣心 ぬ〜べ〜 … 
ミニ四駆 ハイパーヨーヨー ビーダマン 遊戯王 … 
ドラクエ FF マリカー ポケモン … 
学校の怪談 木曜の怪談 電波少年 特ホウ王国 … 
ウォーターボーイズ トリック 学校へ行こう ガチンコ … 

トトロ 魔女宅 ラピュタ ナウシカ …

スーパーフィッシング グランダー武蔵からの釣りブーム めんこ ビックリマンシール …

599 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 03:33:27.32 ID:eeII2vsb0.net
少し泣く‥

600 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 05:57:42.76 ID:bJgTy8y80.net
人生に於いて寂寥感をあまり感じてこなかったな

601 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 07:57:05.72 ID:A1iK6USE0.net
その字が読めんもの

602 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 11:00:33.12 ID:Q0yUprgk0.net
子供の遊びも子供だったから楽しかっただけで
今やっても感受性が鈍ってるから面白くともなんともない
大人の男の一番の楽しみはやはりセックスだよ。セックスしてる時だけは生きててよかったって思う

603 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 11:39:09.44 ID:3qbpB4Bh0.net
>>600
なんて読むの?

604 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 13:56:06.65 ID:eXpLce9t0.net
ひきこもりなのにSEXしてるの?へんな話だね

605 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 13:59:30.63 ID:y5du1aPN0.net
寂寥じゃないの?

606 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 14:03:26.97 ID:A1iK6USE0.net
ググったよ
せきりょうだって

607 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 14:29:10.78 ID:y5du1aPN0.net
セキセイインコは感じで背黄青鸚哥って書くんだよ
ちょっと怖い感じだよね

608 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 15:22:15.39 ID:A1iK6USE0.net
おどろおどろしいね

609 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 16:26:26.53 ID:Qxqj4/320.net
86年1月〜3月生まれの芸能人( 学年でいうと85年組 )

小池徹平 村田諒太 武田航平 山崎育三郎 亀梨和也 五郎丸歩 渡部豪太 大東駿介 高橋大輔 

浜田翔子 イモトアヤコ ミーシャ=バートン 柳原可奈子 小清水亜美 川嶋あい
三倉茉奈 三倉佳奈 クリスタル・ケイ 三瓶由布子 ステイシー=オリコ レディー=ガガ 安良城紅 

・ 

86年4月〜12月( 86年組 ) 

豪栄道豪太郎 岡崎慎司 エロール=ジマーマン 中村昌也 澤部佑 岩井勇気 ラファエル=ナダル シャイア=ラブーフ
本田圭佑 藤本京太郎稀勢の里寛 増田貴久 山田親太朗 後藤祐樹 五十嵐隼士 ダルビッシュ有 勝地涼
ウサイン=ボルト 日菜太 諫山創ショーン=ホワイト 内博貴 長友佑都 小林可夢偉 松岡禎丞
あばれる君 西島隆弘 岡本信彦 亀田興毅 DaiGo 塚田僚一 柄本佑 石井慧 中村倫也 

沢尻エリカ 杏 ミーガン=フォックス 上野樹里 長谷川潤 メアリー=ケイト=オルセン アシュレー=オルセン
松浦亜弥 リンジー=ローハン あびる優 宇野実彩子 木村沙織 北川景子 フローレンス=ウェルチ
リア=ディゾン 神田沙也加 中井りん スザンヌ BoA 紗栄子 石原さとみ 

87年1月〜3月( 86年組 ) 

市原隼人 石田卓也 三浦涼介 休日課長 松下洸平 登坂広臣 小蜷S 遠藤雄弥 織田信成 

井上真央 ロンダ=ラウジー 香椎由宇 岩佐真悠子 ケシャ エミリー=サンデー YUI

610 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 16:49:58.25 ID:+TCbUdUo0.net
どうでもいいな

611 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 16:51:16.23 ID:XlrgPkp10.net
無気力症がすごいな

ほんと、食う、寝る、オナニーの三大欲以外は
なにもしたくない

612 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 16:55:30.08 ID:Q0yUprgk0.net
http://c2.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_406785281/img/1462895385312.jpg

プータロー俺と同じw

613 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 16:58:01.39 ID:XlrgPkp10.net
普通の人の感覚が理解できない
なぜ毎日働くことができるのか
人と関わっていられるのか

まともな精神を保ててるのが凄いわ

614 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 16:59:14.21 ID:Q0yUprgk0.net
簡単だろ
生活がかかってるか守るべき存在があるかだからだ
俺たちヒキコモリには両方とも該当しない
その上甲斐性なし
だからヒキる

615 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:09:51.55 ID:y5du1aPN0.net
通説も知らずに三大義務とかいって批判してくるやついるよね

616 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:13:23.57 ID:XlrgPkp10.net
食うものなくなったら外にでれるかな?

いざとなったら
万びきくらいはできそうだ

617 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:14:06.97 ID:XlrgPkp10.net
人との関わりがなければできるかも
そうなると窃盗の道にいく可能性がたかいな

618 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:17:49.31 ID:y5du1aPN0.net
たまにスリ一本で生きてきた老人が捕まってクズだけど凄いなって思う

619 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:20:52.88 ID:OVe0wCkn0.net
>>613
普通じゃない俺の例だけど高校卒業してから10年以上引きこもってると流石に楽しくもなくなるんだよね
労働と人間関係の辛さと無職による焦燥感罪悪感を天秤にかけたら後者の方に傾いたから脱ヒキしたよ
環境や性格によってこの天秤がいつ後者の方に傾くかは違うだろうけどね
俺らみたいな豆腐メンタルの弱者でも辛くなったらすぐ辞めようって決めて臨むと案外やれるよ
何とか半年お外に出て働けてる

620 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:22:44.59 ID:CgH+9aM+0.net
面接とかがダルいんだよ
そういうの無ければ明日にでも働いてもいいと思ってる

621 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:26:05.33 ID:XlrgPkp10.net
>>619
10年のあいだに人間関係の恐怖が膨らみすぎて
天秤にかけられないほど大きくなってしまった
働きにでるほうへ傾く可能性が感じられない

622 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:26:35.01 ID:XlrgPkp10.net
>>620
面接がだるいのに
仕事はだるくないという感覚がわからない

623 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:28:05.58 ID:CgH+9aM+0.net
>>621
2ヶ月前まで2年間働いてたから
引きこもりとバイトを繰り返してる

624 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:38:21.15 ID:XlrgPkp10.net
長く引きこもれが引きこもるほど
外の世界にたいする悪いイメージが膨らんでいく
そして、それが固定化されていく

貴方の目にはカラスは黒く見えているかもしれませんが
皆の目には白に見えるんですよ
白に見えるまでがんばってください
そんなの、どうやって頑張るの?

625 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:42:44.73 ID:XlrgPkp10.net
なんで自分はひきこもっているんだと考える
徹底的に考える

最終的にいきつくのは「面倒くさい」
なにもかもが面倒くさい
考えるのも面倒くさくなってやめる

626 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:46:52.58 ID:l9KG8oGj0.net
外に出てもメリットが無いんだよな
見た目が良けりゃヒキってない
コミュ力あればヒキってない

627 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:57:35.53 ID:OVe0wCkn0.net
外に出ずに楽しい生活が送れてるなら全然問題ないね
俺はヒキっててもまったく楽しくなくなったから
金のもらえるクソライフと金のもらえないクソライフどちらがマシかの選択だった

628 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 17:59:01.66 ID:A1iK6USE0.net
>>625
色々悩んだりしたけど達観というか開き直った今最終的にはそれだよね

629 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 18:27:06.26 ID:z02sbQxU0.net
>>625
今日は精神状態がドン底みたいだな
筋トレは辞めたのかい?

630 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 18:35:19.43 ID:Qxqj4/320.net
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___ 
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________ 
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]::::: 
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__):: 
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄:::::::::::::::: 
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: 
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ 
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ 
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、 
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳 
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、 
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、 
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・ 
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

631 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 18:44:49.67 ID:jd3tRFoM0.net
>>630
12歳の頃にはもう鬱だった

632 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 18:45:57.76 ID:FJ8Prgqu0.net
小学4年生くらいから気分が晴れたことなんてないわ

633 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 18:47:22.47 ID:ksB/z1m40.net
>>627
自分も10年ヒキだが最近楽しくなくなってきた
家の中でできそうなことは色々やったがもう飽きてきたよ

634 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 19:35:35.57 ID:FJ8Prgqu0.net
引きこもってても気分はよくないしね
短時間労働くらいがQOL的にいい気がする

635 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 19:42:48.36 ID:Q0yUprgk0.net
でも外でやる娯楽もねえしなあ
何もないよ外出ても

636 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 20:28:06.55 ID:t08Llzfc0.net
29とか30って節目だなこういう意味で
俺も飽きてきた
近所の犯罪者とか遊びまくってるやつも30でだいたい社会戻ってる

637 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 20:56:25.67 ID:FDgBRFzT0.net
ヤンキーや犯罪者には手厚く支援されるのに
家で引きこもる人には誰も手を差し伸べてくれない
むしろ死ね言われる・・

638 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 21:07:24.60 ID:a3NTQY8Z0.net
飽きたからって外出れたら苦労しないけどな

639 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 21:46:32.33 ID:GxUQAQcG0.net
俺もヒキに飽き飽きしてる
けどルーティンが変化すると動揺してしまいそうだ

640 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 21:52:40.13 ID:Q0yUprgk0.net
ヒキには飽きてるけど2ちゃんは毎日見ないと気が済まない
完全に依存症だよ

641 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 22:20:07.04 ID:WSJampSr0.net
無職が放火して捕まったな……
前は73歳の母親が50歳のひきこもりの息子殺して自殺したニュースがあったし……
飯みんなで食べるからきついわ、いた
たまれない

642 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 22:31:26.17 ID:a3NTQY8Z0.net
お前ら、今日の晩飯なに?

643 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 23:10:16.25 ID:A1iK6USE0.net
友だちって言うけどたまに電話して話すくらいがちょうどいいよね
でもそれは自分の感覚だけで普通そうはいかないから孤独になってくの

644 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 23:48:13.43 ID:XHug1WhW0.net
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

検証まとめ
http://i.imgur.com/DwHvDE4.jpg
http://i.imgur.com/UxORv2b.jpg
http://i.imgur.com/5a9Td6Q.jpg
http://i.imgur.com/rMKzVN1.jpg
http://i.imgur.com/XbQrE4v.gif
http://i.imgur.com/KOKw4uo.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfSBLqpUMAAEXa8.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cf-WvNuWQAA1ast.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja8UYAA3LZ-.jpg
http://i.imgur.com/70QcWCc.jpg
http://i.imgur.com/H9w3QXy.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja_UUAAjutB.jpg

ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

声優個人 板
http://hanabi.2ch.net/voiceactor/

645 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 00:47:18.53 ID:n3tHh6Wo0.net
https://www.youtube.com/watch?v=olQuv_5lSPE
実家29歳「無気力で不安症です・・」

646 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 01:00:58.07 ID:qEHDfnHQO.net
なんで生きてるの?
どうして死なないの?

647 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 01:04:36.86 ID:BxLA5KTR0.net
>>642
おにぎり+味噌汁+うなぎパイ

648 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 01:07:54.44 ID:abySTuhD0.net
家より粗食の人がいるとは

649 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 01:15:04.77 ID:JcFtoQT60.net
>>629
辞めてないけど
先週、腰痛めて
満足に筋トレができていない
そのためか若干気分は落ち気味

650 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 02:21:54.69 ID:abySTuhD0.net
なんか寝るのもめんどくさいわ

651 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 02:28:01.72 ID:abySTuhD0.net
無重力空間だったら幸せになれる気がする!

652 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 08:21:47.32 ID:/9jewAIM0.net
俺も昔筋トレしてたことあったけど
体調悪い時に中断してそのまま面倒になってやめちゃったな

653 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 08:59:27.57 ID:bQpEZYxM0.net
しかしホント痩せにくくなった

654 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 09:05:10.78 ID:KVhJrz7y0.net
皆、親と仲いい?普段会話してる?

655 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 10:43:20.74 ID:abySTuhD0.net
自分からは話しかけないけど話しかけられたら応答する仲は悪くないよ

朝ごはん食べたしもうやることないわ夜まで寝よ・・・

656 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 10:54:01.65 ID:dxUa2tOl0.net
ヒキ始めた時は「働け!気の持ちようだ!」と言われ続けたが、今はあまり言われなくなってなんか優しくなった気がする
会話はテレビ番組と毎日の天気についてが主かな

657 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 11:15:08.58 ID:/9jewAIM0.net
俺もそんな感じだな
何度か衝突してようやく自分の現状について理解してもらえたと思う
晩飯時や食後適当にニュースについてとか近所のことについて話すね

658 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 12:26:34.03 ID:Q8h2Lu7v0.net
>>656
>今はあまり言われなくなってなんか優しくなった

あるある。みんなの家庭もそうなのか。

659 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 12:32:01.08 ID:VkEYR2Wb0.net
俺んとこも異常に優しくなったな
ヒキってから一度も怒られてない

660 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 12:35:10.67 ID:eHbbhNxi0.net
はよ滅んでくれこの国

661 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 13:22:57.41 ID:JcFtoQT60.net
普通の親ならひきこもりについての勉強会いったり、本買ったりして勉強する。
家を居心地よくしなさいってのは、ひきこもり対策の基本中の基本だからな
それを実践してる可能性は高い

662 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 13:33:51.64 ID:X+sl/ZkG0.net
お前らって自分が自殺したら悲しんでくれる人この世に何人いる?
俺は4人

663 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 16:34:35.24 ID:E9CUmcn10.net
こんなはずじゃなかったんだよ…どこから間違えてたのか…

664 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 17:08:03.83 ID:KVhJrz7y0.net
ウチの親も優しくなったな
というか俺に希望を持たなくなったんだろうな
ありがたくもあるが、悲しくもある

665 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 17:21:15.46 ID:amjSwoix0.net
振り込め詐欺メールが久しぶりになった携帯に届いたけど振り込み金額が2億だった
やる気ねぇのかよ

666 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 17:21:45.79 ID:8jf5R+8h0.net
でぱす飲んでパブロンodするのが日課
もう薬中ですよ

667 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 17:58:39.83 ID:7Mro0Vfy0.net
小学生:好きな子の家にお呼ばれされ、部屋に入る。バレンタインデーでチョコ貰う。

中学生:好きな子から年賀状が来る。放課後二人きりで話をする

高校生:夏祭り、花火大会で浴衣姿のあの子と手をつなぐ、キスする。

大学生:昼間からアパートでセックス。



これらの体験が全く無い奴は今後どんな人生を歩もうと
満たされる事はなく、悶々とした人生になる。

668 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 18:01:54.97 ID:0V/qsQJx0.net
中高ヒキだった人って大変だっただろうなあ
先生の計らいで、学校きなよーって手紙書かされたもんな。。

669 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 19:05:06.08 ID:JcFtoQT60.net
>>667
んなことないやろ
俺熟女すきだから
高校生、大学生なんてガキ臭くて、うざったくて
良いと思わんぞ

落ち着いてる女性がすき

670 :ロト7研究家:2016/05/12(木) 19:22:11.30 ID:VUlo1eAg0.net
>>661
家の居心地良くしてどうするんだよw
家から叩き出せよwwwm

671 :ロト7研究家:2016/05/12(木) 19:24:20.31 ID:VUlo1eAg0.net
家の居心地良くしたら
長期間ヒキって社会的に詰むだろ。
自分がやる気出しても採用してくれる会社がなくなる。

672 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 20:16:01.67 ID:JcFtoQT60.net
>>670
しかし、どうやって叩き出す?
出てけといって出て行くようなものじゃないぜ?
仮に力づくで外にだしたとしても
家の前でぎゃーぎゃー騒ぎだしたらどうする?
近所の目気にせずに我慢できるかな?
窓ガラスわってでも戻ろうとするよ
それを阻止しようとするなら、もう殺し合いだよね

健常者を外に叩き出すのと違って
ひきこもりを叩きだそうって、そう簡単なものじゃないんだよ

673 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 20:23:43.87 ID:JcFtoQT60.net
もし、タイミングミスって追い出し失敗すれば
関係性に取り返しの付かない傷がつく

674 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 20:38:17.24 ID:yoUECWvM0.net
それもまた一興

675 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 21:12:19.83 ID:8jf5R+8h0.net
無口だけど喋ると口悪い癖にこっちの言葉使いが悪いと機嫌悪くなる親父
そんな訳で親父とは殆ど喋らんしなるべく顔合わせないようにビクビクしてる
ちょっと機嫌悪い時に怒られると涙目になる30歳って情けないな・・豆腐メンタルすぎ俺

676 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 21:18:40.38 ID:+zD6HDka0.net
>>675
みんなそんなもんさ
ニートは飼われてるも同然の存在だからな

677 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 21:22:03.07 ID:X+sl/ZkG0.net
殺されんだけ有り難いと思わないとな俺らは

678 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 22:10:57.56 ID:abySTuhD0.net
最近ラッセルクロウとかいう人を知った
ああいう味のある顔たまらん

679 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 22:11:19.07 ID:bQpEZYxM0.net
あら

680 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 22:12:31.14 ID:JcFtoQT60.net
俺は逆に殺してくれたら感謝
寝てる間に一酸化炭素でも硫化水素でも部屋に注入してくれ

681 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 22:47:39.26 ID:JcFtoQT60.net
一気に5キロくらい落ちて
同じ運動食事続けてるのに
まったく体重が変わらなくなった

これが停滞期ってやつか

682 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 22:55:01.76 ID:lMAZRw/y0.net
減った脂肪とついた筋肉の重さがイコール

683 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 23:00:24.88 ID:IIVpjIHD0.net
…………YouTubeで高校生が馬鹿やってる動画みたんだが若いって素晴らしいな……

684 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 23:13:50.44 ID:FD4MQR230.net
>>667
恋愛に興味がありやり残した、つまり " 恋愛コンプ " の奴はそうなんだろうな

俺みたいな恋愛に全く興味がなく、逆に友達との熱い青春、つまり " 青春コンプ " の奴からすると、
学生時代にピンポンやハイキューのような熱いスポーツ体験、ダチとのサーフィンやBBQ、クラブやフットサル、飲みやカラオケなどの " 遊び " の方がやり残した後悔がある

コンプレックスは人それぞれ、学歴コンプや顔面コンプ、家庭コンプや年齢コンプなど、色んなコンプレックスは満たされることは難しく、自分の中でなんとか折り合いをつけて生きていくしかない

685 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 23:21:29.47 ID:o/mTaWrs0.net
>>669
>>684
使い古されたコピペに反応するなよ

686 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 23:41:37.28 ID:abySTuhD0.net
この年になると恋愛とかどうでもいいよね
金持ちと結婚したいってだけだわ

687 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 00:07:00.45 ID:j+hy4ZOG0.net
>>684
そんなん今からでもできることばかりやん
大人になってからの恋愛は見た目とコミュ力とスペックと社会的地位がいるからな
そんな遊びなんかより遥かに難易度高いよ

688 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 00:13:28.07 ID:QhFg6t8+0.net
>>685
自分の趣味のスレとここしか見ないから
2chのコピペとか知らんのよ

689 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 00:58:05.94 ID:29vAkVcK0.net
>>678
今まで知らなかったのかw

身代金交渉のヤツ面白いぞ
プルーフライフだったかな。名前忘れた

690 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 01:22:02.03 ID:Hx7XAheO0.net
魚肉ソーセージうめぇ

691 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 01:34:01.89 ID:2Emnx/0E0.net
春、芽吹きが終わってもうすぐ夏
虫の沸く季節、ほんま最悪だわ生活圏内に虫でないでくれや

692 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 01:48:39.26 ID:M92NQvAK0.net
夏は厳しいな

693 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 01:48:56.69 ID:M92NQvAK0.net
冬なら着込めばしのげるのに

694 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 02:31:18.34 ID:zpXscsos0.net
>>687
うん、だから今年は絶対に行動する。
30という節目で40までの最後の若者の10年間、今年は絶対にスタートする。

695 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 03:22:35.91 ID:VpH1HJlYO.net
ガンプラ作ってヤフオクで売るわ

696 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 04:31:45.74 ID:A+zwgHPo0.net
女子高生って設定にしよう

697 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 06:22:53.37 ID:unDG2gCZ0.net
春物、夏物のファッション何着てる?

698 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 06:27:11.95 ID:yxQ2+5nD0.net
ワンピース

699 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 07:32:22.33 ID:0LpYi+ye0.net
ネット依存どうにかしたい・・・

700 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 08:01:34.52 ID:AZfnrX9U0.net
>>698
おなじく

701 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 08:34:40.49 ID:IZSpuOrk0.net
今日から30代・・・
歳を取るのが初めて嫌だと思ったよ

702 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 09:42:08.84 ID:IHjVOlzT0.net
>>701
おぉ、誕生日おめでとう!

703 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 09:53:36.31 ID:QhFg6t8+0.net
誕生日おめでとう
また一歩、新たな世界への旅立ちが近づいたね!

704 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 09:59:06.47 ID:P5MZAFzw0.net
30歳がどういう事なのか世間に出てないからあまりわからない
けど隣の家の小学生がいつの間にか高校生になってた事がただただ怖い

705 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 10:04:47.95 ID:QhFg6t8+0.net
それはわかる
ずっと家にいると
月日がたってるという実感がないんだよね

706 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 10:05:55.04 ID:QhFg6t8+0.net
現実みなさいとはよく言われるけど
現実をみればみるほど
もう無理だろとしか思えない

707 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 10:14:14.58 ID:w3p6T51C0.net
自分が高校卒業した頃にランドセル背負ってた連中が立派な社会人になれる月日

708 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 11:23:32.38 ID:ectkbco80.net
そう考えるとどうでもいい月日だな

709 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 11:44:56.96 ID:9qsvf/850.net
>>699
自分もネット依存だけど開ける時間を設定できる箱にパソコンやらスマホやらを突っ込んでるわ
一日14時間以上ネットしてたけど今は8時間くらいに抑えてる

710 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 11:56:25.60 ID:8I2P6SOb0.net
>>709
十分依存症だろ。プラグ抜けよ。

711 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 12:07:38.59 ID:9qsvf/850.net
現在進行形で依存症の人が語る依存克服みたいな図式だけど
このくらいなら生活に支障がでないからいいの

712 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 12:38:43.84 ID:Hx7XAheO0.net
テレビ、ゲーム、ネット依存のせいで現実の人間関係社会的持ち場がどうでもよかったのかもしれない子供のころから

713 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 12:41:56.99 ID:FaAmK+Ja0.net
己の依存耐性の弱さだろ

714 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 12:59:51.30 ID:zzdeP68w0.net
株やってるからずっと液晶画面と睨めっこだわ
これも依存症みたいなもんだが親の死後のこと考えて自分で収入得られるようにしとかないとな

715 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 13:00:29.94 ID:owhctXEM0.net
【AV騒動】紅白出場 ラブライブ!
http://i.imgur.com/DwHvDE4.jpg

素人図鑑以前に撮影されたラブライブ新田恵海の蔵出しAVがシロウトTVで発売【本名バレ】
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1463051415/

声優、新田恵海が出演したと疑惑のビデオの新作第2弾が配信される!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463099695/

みくさんの新たな出演作が発見される
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463089880/

5/12配信開始
http://www.mgstage.com/product/product_detail/SIRO-2719/


ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

声優個人 板
http://hanabi.2ch.net/voiceactor/

716 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 13:45:14.24 ID:FHYCrnLTO.net
学園青春もののエロゲをやって今日も現実逃避…

717 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 15:52:11.02 ID:j+hy4ZOG0.net
>>716
虚しくないのか?

718 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 15:59:15.63 ID:pMw6wH2X0.net
35、40までひきこもる勇気はないな。世間でバカにされてたバイトも台無しになるぞ

719 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 16:27:24.70 ID:QhFg6t8+0.net
暇つぶしと思って金稼ぐゲームやってたら
なんだか金が欲しくなってきた

720 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 16:55:30.44 ID:s2hQ7zYR0.net
ゲームはもうやりたくない
やった後のあの虚しさが辛い

721 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 17:00:22.40 ID:LaC7ygcT0.net
10年前位から毎年家にツバメが巣を作りにきてて
ヒナが無事に巣立っていくというのに
いつまでもヒキニートで巣立つことのできない俺・・・鳥にも負けてんじゃんorz

722 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 17:09:40.43 ID:QhFg6t8+0.net
ひきこもりで自殺するとかいってるくせして
未来の技術が大好きで
一日中そういう記事を読み漁ってるというね

723 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 17:10:50.46 ID:Hx7XAheO0.net
ゲームはダクソ2と信長の野望、三国志があればいい
デモンズとダクソ1がやってみたい

724 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 17:16:19.12 ID:QhFg6t8+0.net
Civilizationというやつに挑戦してみたい

廃人になるらしいじゃないか

725 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 17:22:27.21 ID:M92NQvAK0.net
西日がきつい
カーテン閉めても日光で蒸す

726 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 17:29:09.48 ID:ykUdGqHq0.net
ひきこもりは何歳までがセーフ?
何歳からおっさん、中年?
何歳まで人生やりなおせる?

727 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 17:36:56.17 ID:l+51fdQP0.net
夕方の時間帯が一番精神的に不安定になる

728 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 17:37:22.64 ID:AZfnrX9U0.net
暑いわぁ汗ばむわぁ

729 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 18:43:16.46 ID:Fhz8Ho4z0.net
今日母親が休みでいる
はやく消えないかな

730 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 18:47:56.89 ID:W6u0aUVH0.net
>>721
いつから鳥が人間以下の生き物だと錯覚していた?

731 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 18:50:15.80 ID:zjnFMjjCO.net
奇形グループホームだが、作業所とグループホーム先月やめて、今精神病院に入院4ヶ月目 半年くらいは入院になりそう グループホームと作業所に三年も耐えた 人殺ししなくてよかったと思う 一生入院していたい

732 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 18:58:41.57 ID:BwASY7Aq0.net
お久しぶり

733 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 19:33:54.77 ID:HFdSdzsB0.net
>>731
病状キボンヌ

734 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 19:51:40.43 ID:7id9NpC+0.net
今月株で150万稼いだ
もう俺はこうやって生きていくしかないだろうな
まあ画面張り付いてればいいんだからニートにしかできないし天職だわ

735 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 19:53:39.89 ID:8WBJL7bF0.net
>>724
今前作がセール中じゃなかったかな
俺は1000円の時に飛びついた
steamをチェックして、セールに飛びつけ!

新作は10月だ

736 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:08:08.55 ID:9qsvf/850.net
小学生のころcivi2やりまくったわ

737 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:09:27.95 ID:FaAmK+Ja0.net
>>731
結果オーライとはいかなかったか・・

738 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:10:54.72 ID:FaAmK+Ja0.net
>>726
最初の一年間
30代から
いつでも

739 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:16:39.48 ID:9qsvf/850.net
スマホでレボリューションが出てるからそっちもいいよ。安いし

740 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:22:44.37 ID:7id9NpC+0.net
今日行ってきた風俗の嬢のLINEゲットした
風俗だけが人生の楽しみ

741 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:32:44.19 ID:eCeLH3Gq0.net
394 名前:(-_-)さん :2016/05/09(月) 01:08:27.77 ID:eITk5cY60
口先は一切信用したらいけない!本質を見抜くことが大事です。

それが遊び道具でしか見れないことの恐ろしさが、まだ分からないのか?
どんだけ周りがクズでも死んでも

本質的に、こんなことをする奴らと一緒にはなりたくないと
プライドを「人」として持つべきです。

気持ち悪いだけです!

742 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:34:22.78 ID:eCeLH3Gq0.net
373 : (-_-)さん2016/03/01(火) 23:34:30.43 ID:KRm3LQ+v0
そういう下品な言葉や品のないセクハラ用語も、もうやめましょう!
やつらに隙を与えることになる。

579 名前:(-_-)さん :2016/04/08(金) 17:46:10.59 0
ヒキ板を悪用するな!
本来は健全に脱ヒキできるように促すのが人として道理ではないのか?
間違った風潮を作るな!

378 : (-_-)さん2016/04/28(木) 08:38:28.15 ID:hUmn7icn0
今までが異常だったのです!
こういうことを、唆すこと自体が鬼畜です。
負の連鎖は断ち切るべき!

743 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:35:37.72 ID:eCeLH3Gq0.net
これお前か?

403 : (-_-)さん2016/05/09(月) 18:08:55.55 0
>風俗嬢?裸で死亡 同行男性、姿消す ○のホテル

>7日午後3時5分ごろ、ホテルの一室で、
>「女性が動かない」とホテルの従業員から119番があった。
>○警 ○署などによると、女性は裸の状態で倒れ、すでに死亡していた。
>目立った外傷はなかった。女性は40代の風俗店従業員とみられる。
>男性客と一緒に入室したといい、
>同署は死因を調べるとともに、現場から立ち去った男性客の行方を追っている。

744 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:36:25.72 ID:2Emnx/0E0.net
>>726
中学卒業までだな、俺らのような高齢ヒキはもうマジおわってる

745 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 23:15:30.14 ID:qTKznfwT0.net
>>723
ps4買ってブラボとダクソ3も買いなさい
ダクソシリーズの対人極めたものだがやっぱ人いないと飽きるよ
対人用の新キャラ作るモチベーションもなくなるし
でもダクソ3はよかったがもう飽きてきた

746 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 00:50:26.89 ID:Mme5UCVc0.net
お小遣いが月4万減るわ・・・
バイトしょ・・・

747 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 00:54:46.69 ID:rDodBkoT0.net
ダクソって対人あるんやな
あれただの即死ホラーゲームだと思ってた
ネトゲに嵌ってからはコンシューマとかやらなくなったわ、今はパッケやらDL販売あるけどさ

748 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 01:08:45.02 ID:llbRmKfn0.net
せめて前向きに見せたいと
夜型の体質を変えてる
空調のききすぎたこの部屋じゃ
脱ヒキを逃してくよ

749 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 01:10:49.13 ID:+8To5onm0.net
ネトゲって「1人じゃない」気持ちになるよな。
一長一短だよな

750 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 01:33:03.96 ID:zsd706Xl0.net
>>726
社会に出るまでにレール下りて20歳越えたやつは論外
社会人経てひきこもりになったやつも半年も空いたらアウトじゃないの

751 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 01:43:04.39 ID:x4CfXwBI0.net
おまいらクレカ作らないの?
楽天カードならおまいらでも作れるんじゃ?

752 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 01:48:26.38 ID:+8To5onm0.net
>>751
急にどうしたのよ

753 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 01:57:41.32 ID:qTIf1PWJ0.net
学生時代に作ったやつを1枚だけ持ってる

754 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 04:08:12.66 ID:fUDVM7RA0.net
>>726
ひきこもる時点でアウト

755 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 06:22:52.21 ID:tCtpUWSz0.net
楽天カードに申請したけどダメだったぞ、
ライフカードとクレディセゾンはOKだった。

756 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 06:25:34.39 ID:tCtpUWSz0.net
ちなみに貯金200万あっても楽天カードはダメだった。

757 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 07:51:41.47 ID:1QJ8+46Q0.net
貯金なんか関係ないだろ
あれあくまで自己申告だし
俺はヤフーと楽天は持ってる

758 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 08:46:43.69 ID:3aoD1RrC0.net
俺はクレカいっぱいもってるぞ
10年くらい前につくったやつだが

759 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 09:17:38.64 ID:4a2OPue50.net
楽天と三井住友持ってる。わりとフル活用。

760 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 09:30:13.53 ID:fDps03gc0.net
ヒッキーには必要ない

761 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 11:05:13.77 ID:ZtWCCvu10.net
あんまり使ってないけどあるのとないのじゃ安心感が違うよな

762 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 11:30:05.22 ID:9N3oP+Bc0.net
ヒキほどクレカは必要だろう
ネットで買い物出来なくなると困る

763 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 11:42:50.31 ID:3aoD1RrC0.net
手数料が若干かかってもいいなら
ネット銀行からの振り込みって手もある
いちいち振り込み作業やらないといけないから面倒くさいけどね

764 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 11:48:09.11 ID:dyfbYEAl0.net
MVNOの支払い用にクレカ作ったけど通販ならデビットで問題ないよ

765 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 12:14:44.67 ID:llbRmKfn0.net
で、クレカ支払いはママにやらせるの?

766 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 12:17:01.46 ID:3aoD1RrC0.net
ママンに払ってもらうなら
代引きだっていいわ
自分の金だからこそクレカにして
数百円の手数料をケチる
振り込み手数料で100円!?ポテチ買えるやん!

767 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 12:23:02.99 ID:nf51T7Ip0.net
俺は小遣いで払ってるなw
当然小遣い以上の額は払えないから手数料なんかにはかなり気使うね

768 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 12:27:14.01 ID:re5fHPS20.net
俺は貯金なくなったあとクレカで自転車操業して金作ってひきしてたけど
もう限度いっぱいで首が回らなくなってちょっと前から派遣で働きだした

769 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 13:48:29.01 ID:yajVBQcP0.net
空白期間15年の後悔で死にそう
もう仕事なんて無理だよ

770 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 13:56:04.58 ID:P6gnav330.net
一緒に吊ろう

771 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 13:59:02.82 ID:Ua9uNDOP0.net
現実味をおびてきたね・・・

772 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 14:05:15.64 ID:3aoD1RrC0.net
今日は精神がすこぶる調子がよろしい
調子がいいとめちゃくちゃ物欲がます

10万のロードバイクをぽちりとやってしまいそうだ

773 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 15:12:44.84 ID:71eKcXW00.net
それ躁状態なんじゃ…

774 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 15:30:07.05 ID:xegBjRF50.net
ゆうちょ銀行大好き

775 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 15:31:20.29 ID:Mme5UCVc0.net
夜ご飯なに作ろう・・・めんどくさい
引きこもりは365日休みなしだわ

776 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 15:36:08.06 ID:xegBjRF50.net
>>775
ほんとだよねー作ったのに惣菜買ってきたり連絡もなしに外泊されると腹立つ

777 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 15:37:26.04 ID:hWj1Ohp60.net
このスレに女がいるのか

778 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 16:02:42.14 ID:x4CfXwBI0.net
>>772
ひっきーしてると気分の波が激しいですよね。。。

779 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 16:03:12.87 ID:x4CfXwBI0.net
クレカは年会費無料のところがいいですよ。
ギフト券とかくれるところがあるから、
そういったところを狙うといいかも。

780 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 16:23:20.93 ID:fDps03gc0.net
粗食のいい点は昼飯だけ考えれば良いところ

781 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 16:26:19.07 ID:DQEdIPU20.net
http://pbs.twimg.com/media/BAaHIzKCcAAHnay.jpg

こんなバイトなら俺にもできそう

782 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 16:41:19.61 ID:xegBjRF50.net
>>781
なんこれ病院のサクラかなんか?

783 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 17:48:47.67 ID:4opzkSla0.net
昼飯ついて座ってるだけで時給1000円以上とかホワイトやん

うちの地域なんて糞田舎だからフルタイム正社員でも手取り10万のばかり
零細工場・土建屋しかないし休みは日曜のみで社保なし退職金なしとかブラック求人ばかりだよ
そのくせ数年以上の経験者・資格持ちのみとかハードル高いww

はぁ・・同じヒッキーでもド田舎とかスタート地点から他の奴らと違うもんなぁ
せめてもその県の県庁所在地とかに生まれたかったわ

784 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 17:50:21.35 ID:hWj1Ohp60.net
>>783
それって生活できるの?
一人暮らしとか絶対無理だろ

785 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 18:00:48.65 ID:3aoD1RrC0.net
>>773
俺もその可能性はあるとは思う
でも、無駄買いではなく
ちゃんと、必要なものだけに物欲が働いてるから
大丈夫かなと

786 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 18:18:35.08 ID:bR83o0vd0.net
>>784
田舎ってどこもそんなもんだよ
地元に残ってる連中は大体実家住みだからやっていけるしそもそもこんな所で一人暮しとか意味ないだろ…

787 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 18:30:48.18 ID:xegBjRF50.net
若者を集めたい留めておきたいわりにどうしろってんだよと思うね

788 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 18:50:54.25 ID:V6irN9cz0.net
田舎暮らしは暮らしのような娯楽だよ
田舎でやってけてる若い子は親が土地持ってたり蓄えがあるだけだよ
お金持ちなんてそうそう居ないからみんな都会に出て行くんだよ

789 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 20:39:18.67 ID:+8To5onm0.net
>>787
確かに。
家も飯も用意するから、この町、村で働いてくれ!
ぐらいの誠意を見せなきゃ駄目だよな

ただ若者呼び込むだけの自治体など、勝手に滅びれば良いよ。

790 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 20:48:19.89 ID:qHgD+ORQ0.net
馬鹿な若者を捕まえるための一種のトラップだな

791 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 20:55:12.62 ID:rnjK8wFg0.net
20枚入り履歴書を買ったはいいが数ヶ月たっても封をきってないという・・・
いつでも行ける準備だけして満足しちゃってる
もう無理ぽ

792 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 21:45:01.43 ID:VnRdnLpj0.net
ネクタイ結べない……スーツない……

793 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 22:30:45.89 ID:Or86H3fk0.net
>>791
一枚書いておいたほうがいいよ
いざという時に書くの意外と時間がかかるし面倒くさい

794 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 22:59:50.24 ID:721O2IPl0.net
ぐだぐだ言わずに履歴書を書ける奴はそのまま働けると思うよ
働けない奴はまず履歴書をまともに書くことができないソースは俺
写真用に散髪して履歴書を書いてまでやったらあと勢いで何とかなるからね

795 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 23:07:13.92 ID:xegBjRF50.net
ハロワって当たり前だけど仕事早くてこっちの気持ち置き去りでどんどん話進めるから嫌い

796 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 23:07:40.71 ID:3aoD1RrC0.net
>>794
なんか、地獄に飛び込む準備をしているようで
履歴書なんて手に取るだけで恐ろしいって感じ

797 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 23:25:01.66 ID:Mme5UCVc0.net
履歴書なしでいいよって求人あるけどあれはハードルを低くしてるのね

798 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 23:59:27.72 ID:tVOUCieB0.net
履歴書書いてる時に心折れる

799 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 00:00:03.91 ID:05PLFMtm0.net
履歴書手書き→字汚い
pc→書いたことない、レイアウトとかやり方知らん文字は打てる
めんどくさい

800 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 00:17:23.83 ID:dzFlORcC0.net
諦めが肝心

801 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 01:56:45.95 ID:A+mKlITg0.net
最近はPCで作るらしいね
ご家庭じゃA4くらいまでしかプリントできない気がするけどコンビニとかでやるんかいな

802 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 01:58:50.19 ID:A+mKlITg0.net
A4一枚やA4の2枚でもいいそうな

803 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 05:57:50.92 ID:rGr4MOI30.net
家族会議の結果、30歳になったら家を追い出されることが決定した
6月生まれ、岡山県在住、東京の大学卒業後、就職に失敗して、東京でふらふらしてた後、家賃が払えず実家に逃亡
就職活動したこともあったが、うまくいかず、たまにバイトするなどの生活
貯金は10万円
人生終わりだわ

804 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 06:03:40.93 ID:rR0u+C9g0.net
大卒は甘え

805 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 07:30:18.30 ID:EzFK2nAl0.net
>>803
大阪来いよ
東京と違って安い家賃のとこなんて腐るほどある

806 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 07:32:35.37 ID:KIo2oli60.net
貯金10万て・・・・

807 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 07:46:59.21 ID:uvlcYAU60.net
>>803
俺香川だけど金バク面白いよな

808 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 08:35:50.28 ID:gNGlvFj90.net
>>803
似たような感じだわ
俺は就職活動もしなかった
手持ちの金もないどころか奨学金返済がまだ300万以上残ってる
なにも知らない17,8歳で560万も借金させんなよ
絶望しかないわ

809 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 08:46:22.63 ID:YUibfZh80.net
行く当てもないのに追い出されたらどうしたらいいんだろうね

810 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 09:24:46.59 ID:1RAf0f1s0.net
俺はホームレス化して万引きで逮捕されたな
それで親も諦めたようだ

811 :和合病院ニート,暴力団の下半身は最悪,埋め立て,殺人事件,和合送り:2016/05/15(日) 09:58:36.77 ID:msxIuGoZ0.net
>>803
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%92%8C%E5%90%88%E7%97%85%E9%99%A2%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88
暴力団
「来月から入院だけど、初入院だから正直不安。 コンビニにあるアウトロー系の漫画読んだら、精神病院に入院したら、薬は大量に飲まされて、飯にまで混ぜられて、看護師の気分で保護室にぶち込まれたり、暴行されたりするって書いてあった。
最終的にアウアウアー状態にさせられて、一生病院から出てこれないらしい。」

専門家
「和合病院の標榜は神経科・精神科とありますが、今の時代ほどこれらの診療科にかかりやすくなった時代はこれまでにないと思いますので、大いに社会的に活用できるよう悩める方々の気軽な受診者が増えて良い方向へ向かえばと思いました。
ニートという言葉はもう古くなりましたが、昔からそのような状態にある人は多くいたと思います。
ですが昔はそんな状態にある人を隠す若しくは攻撃的に批判するなどの行為によって、多くのそんな対象になった人々が傷つき再起の機会を得ることなくこの世を去ったと思います。
そんな過去の教訓か、今はそんな人々への未だ批判はあるものの、その支援は広くそして手厚くなっています。
ですがそれでも足りないと思うのが、社会復帰への現実的な訓練の場です。
それで活用にと思いますのが、神経科・精神科で行われている所のあるデイケアです。
和合病院ではそれに加えてナイトケアもあり注目しました。
和合病院のデイケアやナイトケアでは陶芸や絵画やお料理や、スポーツや旅行なども行われておられて、昼食も皆さんとご一緒の機会を得られるなど社会復帰の練習の機会に好適な場と思いました。
かかる費用は健康保険と自立支援制度が利用出来るので負担が少なく、心のご専門家の元という貴重な環境下でぜひ第一歩を踏み出されてはと思いました。
また、社会全体で神経科や精神科への未だ深い偏見をなくして、前向きに心の改革に挑むべき時代ではないかと思いました。」

812 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 10:26:30.40 ID:eYSPOGiA0.net
大卒だと3k仕事に就けないらしいな(田舎基準)
何故大学まで行ってこんな汚い仕事したいの?言われるよ
もっといい所あるから頑張ってとか言われて御終い

813 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 10:33:45.93 ID:KizAL1x/0.net
>>808
それ自分と同じ

814 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 10:38:26.70 ID:A0rf2GPV0.net
追い出されんなら期間工でも行けよ

815 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 10:41:30.22 ID:KizAL1x/0.net
>>812
工場では嫌われそうね

816 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 10:50:07.33 ID:KOfSE0xf0.net
工場もまともなとこは大卒か専門卒以上じゃないと正社員なれないから

817 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 10:51:24.22 ID:KizAL1x/0.net
大卒なのに使えないってのが怖いのよ

818 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 10:58:23.35 ID:gNGlvFj90.net
>>813
奨学金きつくね?
どうやってモチベ上げていけばいいのかわからん

819 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 11:02:02.12 ID:KOfSE0xf0.net
>>817
実際使えない人ばかりだよ、役職者も
はっきり言って気にすることはない
みんな大学の勉強なんて大して役に立つと思ってない

820 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 11:05:57.41 ID:ogWQ652T0.net
自己破産おすすめ
出来るだけ多くクレカ作って色んな手段で現金化
わしは350万くらい飛ばした
官報に載るのとクレカしばらく持てないだけ

821 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 11:06:35.01 ID:KizAL1x/0.net
>>818
あれ残金てどこかで確認できる?
猶予手続きが変わってややこしくなって流石にもうスタートしないと
ブラック入りすると思って今は親に払ってもらってる…
宝くじ当たらないかな買ったことないけど

822 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 11:25:09.71 ID:gNGlvFj90.net
>>820
自己破産簡単にできなくね?
機関保障だから正直したいわ
>>821
スカラネットで見れるよ
今残り元金みたら335万だったわ
利息あるからあと十数年かけて返したらまだ360万以上はあるのかな‥
なんだろうこの人生

823 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 11:27:11.87 ID:RPxDU9OJ0.net
自己破産すると古物商の許可が下りなくなる

824 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 11:32:02.07 ID:3UruMWIo0.net
このスレって親が金持ちで余裕な奴とそうじゃなくて崖っぷちなのと二極化してそう

825 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 11:54:49.86 ID:ogWQ652T0.net
>>822
弁護士に着手金20万円+成果報酬20万円
合計40万円くらいで出来るよ 弁護士にとっても簡単な仕事
親族が保証人じゃないなら尚更した方が良さそう

826 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 11:57:43.59 ID:uvlcYAU60.net
この前奨学金きつくて風俗で働いてる子やってたな
ニコ生でも20代の給料で300万払ってる子大変そう
薬学部とか医学部の子だけにあげればいいのにああいうの

827 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 12:02:41.87 ID:gNGlvFj90.net
>>825
なにか特別な理由とかいる?
40万払うだけでスタートラインに立てるなら俺もやりたい
まじで自殺考えてるし
期間工で働けとか言われそうだけど

828 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 12:07:29.10 ID:FU69xMx10.net
田舎生まれや親が貧乏だったらもうその時点で負け組だよな
ホント人生なんて運ゲーだわ
まあ俺は都会で親裕福なのにヒキってるクズですが

829 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 12:18:16.82 ID:ogWQ652T0.net
>>827
返済出来ない理由を文書にするんだけど素直にそのまま書けばいいよ
まぁその辺は弁護士が上手くやってくれる
裁判も一部屋に20人くらい破産者が集まって名前の確認程度ですぐ終わるしw
借りれるだけ借りてから破産オヌヌメ
7社くらい飛ばしたけど自宅に来たのは楽天だけだな

830 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 12:26:19.14 ID:gNGlvFj90.net
>>829
借りた金を奨学金の口座に入れてカードのほうを飛ばしたのか?
しかし自己破産って簡単なんだな
うらやましいわ

831 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 12:30:35.87 ID:A0rf2GPV0.net
自己破産は人生で一回しかできないんだからよく考えてやれよ

832 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 12:40:38.67 ID:yzLRVEpo0.net
自己破産とかとんだけ底辺なんだよ
そんな貧乏人がヒキなんてやるな
俺には一生無縁な話だ。俺は死ぬまで経済的に困る事はない
逆に言うとそれぐらいの家に生まれないとヒキなんてやれないだろ

833 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 12:48:07.14 ID:ogWQ652T0.net
>>830
わしは奨学金は借りてないよ
確か破産は7年に一度出来ると思う
そういう事情にならないのが一番いいけどね

834 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 12:59:06.78 ID:gNGlvFj90.net
>>833
そうなのか‥
ここの人たちは奨学金返済に苦しんでても毎月払ってるのかな
それにしてもスタートラインが遠すぎるな‥
悪い夢を見てるようだ

835 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 13:16:21.95 ID:3UruMWIo0.net
俺の高校時代の友達も40歳まで毎月2万ずつ奨学金返済しないとけないって言ってたな
女だと容姿が良い奴は体売れば早くて半年で完済できるが男の場合は人生設計狂うほど長期間かかるから大変だね

836 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 13:23:50.11 ID:A+mKlITg0.net
今日は暑いし引きこもりも楽じゃないわ

837 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 13:54:57.94 ID:ogWQ652T0.net
>>834
死ぬわけじゃないからね
チャラにするなら早い方がいいね

838 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 14:05:59.59 ID:TJuXu05W0.net
三十路になるのに奨学金返してないとか
流石にひきこもってる場合じゃねーだろ
何の為に大学行ったんだ
専門行った俺でも250万をちゃんと返済したぞ

839 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 14:16:59.91 ID:MFuRvpxb0.net
専門卒の話されても困るw

840 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 14:25:31.48 ID:KizAL1x/0.net
大卒の過大評価やめてほしいよね

841 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 14:31:43.73 ID:FU69xMx10.net
子供の学費すら出せない奴が子供なんて作ったらダメだな
私立大学でもたかが1年間100万を4年程度だろ。医学部とかならまだしもさ。
その程度も捻出できない奴が子供なんて作るなよ

842 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 14:37:46.85 ID:mA5MJhOr0.net
いろんな意味でバカじゃないとやってけないよね

843 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 14:39:42.72 ID:mA5MJhOr0.net
>>838
高卒には高卒しか集まらないから分からないと思うけど、大卒は今も返済中なんです

844 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 14:47:42.62 ID:CwL9YWNX0.net
東大生の親は平均世帯年収900万
一方引きこもりのの親は底辺低所得



これが格差か

845 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 16:42:26.53 ID:3+3MwbBw0.net
両親年金のみ俺14年ひきこもり
親の葬式代も出せないわ。親達も貯蓄ないみたいだしオワリダー

846 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 17:02:09.94 ID:uvlcYAU60.net
ケースワーカーのいる精神科にかかっとくといざというとき相談できそう

847 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 20:10:24.51 ID:3+3MwbBw0.net
その精神科にも保険証ないから行けない
あってもお外や人が怖くて無理

848 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 20:40:05.27 ID:T0C9LPpRO.net
馬鹿だな 障害年金貰えば遊んでても金貰えるのに

849 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 20:56:46.21 ID:KizAL1x/0.net
精神障害でも入場料とか安くなるの?

850 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 21:59:41.67 ID:WGZ1YGJj0.net
親が年収1000万↑だからたまにこのスレで肩身狭くなるわ

ドラ息子ヒッキーですまん

851 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 22:03:28.26 ID:A0rf2GPV0.net
>>850
死ねカス

852 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 22:05:02.17 ID:3UruMWIo0.net
>>850
それでこそヒキだからそれでいい
親が裕福じゃないのにヒキってる奴の方が頭おかしいと思う常識的に考えて

853 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 22:21:38.90 ID:28xryNPd0.net
>>850
生かされているだけの苦しみを味わってる人間は、等しく仲間さ〜

854 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 22:23:07.80 ID:jrSNYNSO0.net
親の年収がよりも家の居心地が大事だよね
家は最低100坪の戸建で田舎過ぎず、家に自分のプライバシーを守れる部屋があり、周りが静か
そんな環境のヒキが羨ましい

855 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 23:15:44.12 ID:r84qqODf0.net
実際のところ家の造りが一番重要。
1000坪はあるし適度に田舎だし周りは静かだけど家の中の音が気になれば居心地は悪い。

856 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 23:43:03.46 ID:Bg68AAW/0.net
結構大卒多いんだな。

無職だめ板は高卒無職が多いが、こっちは大卒が多いのかな?

857 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 23:46:38.58 ID:IER6gGfS0.net
そうみたいだな

858 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 23:46:49.46 ID:WVuQEyhy0.net
さぁ?所詮2chだしな
俺は中卒設定だったり大卒設定だったりで使い分けてるよ

859 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 00:31:19.57 ID:5mvDGqte0.net
今日も酒が美味い
俺も金持ち貧乏で使い分けてるよ

860 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 01:29:17.86 ID:zdzwZptg0.net
>>856
俺は大卒だけど、2chでFランとして扱われてるところ卒業してる
悲しいかなネタにもなってしっかりネット上に残っている

861 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 02:12:48.07 ID:1qprkvlq0.net
日東駒専からFラン

862 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 02:42:39.12 ID:cYWMfgK20.net
定年退職した親にバイトでもしなと勧める引きこもりの鑑

863 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 04:30:19.61 ID:Vzn/vup30.net
えらいっ

864 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 07:14:52.08 ID:iY+szLPC0.net
働かなくても美味い酒がここにある

865 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 08:45:16.76 ID:Jr4omSXp0.net
テスト

866 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 08:47:57.91 ID:Jr4omSXp0.net
同じヒキでも、大人になってからヒキになった、社会経験のあるヒキと、
小中高生になってからヒキになった、社会経験が乏しい、世間知らずのヒキがいる。
俺は後者だけど、前者との間には大きな隔たりがあると感じているよ。

867 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 08:52:28.64 ID:zT/2fVrH0.net
同意
よく、若い時に苦労した方が良いとか聞くが所帯持ちでもない限り絶対逆の方が良い

868 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 09:14:12.85 ID:JChGE3Fw0.net
小中とヒキで、定時制高校を出て、零細に3年勤めたあとにまたひきこもった俺はどうなるんだ
中途半端な社会経験しかなくて、普通の人に比べれば圧倒的に世間知らずだぞ
ずっとぼっちでいない歴=年齢で楽しい思い出もない

869 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 09:33:36.41 ID:uUn+Cwa30.net
学生時代のはみった思い出を夢の中でうろうろして目覚めてからも学校まじで行きたくなくて10分ぐらいして無職だと気づいて心が晴れた

870 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 09:35:17.84 ID:uXFkQubp0.net
>>869
俺もそういった夢よくあるわ
学校いきたくねー!と苦しみで飛び起きると
ひきこもりだったというね

871 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 12:29:45.64 ID:Jr4omSXp0.net
小中から引きこもりだったヒキは、
バスや電車の乗り方や、
ラブホや風俗の入店の仕方も分からない。
分からないから、怖い。
怖いから行けない。
俺が言ってる世間知らずってのは、
こういうこと。

872 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 12:44:40.89 ID:TLq3IW8b0.net
https://www.youtube.com/watch?v=5YCyfwAIp8Y
話かけると豹変する引きこもりの息子30歳

873 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 13:16:21.36 ID:pk3l7gor0.net
文字起こして5行以内にまとめて

874 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 13:24:32.52 ID:I0K/caYZ0.net
http://i.imgur.com/wgVYRNr.jpg
http://i.imgur.com/YSU7tgR.jpg
http://i.imgur.com/VlZpEW7.jpg
http://i.imgur.com/EGToHVR.jpg
http://i.imgur.com/7e4rsrs.jpg
http://i.imgur.com/qYatCy7.jpg
http://i.imgur.com/Zjv9Gtr.jpg
http://i.imgur.com/hhyFnn3.jpg
http://i.imgur.com/1V8fNfa.jpg

875 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 13:37:58.49 ID:uXFkQubp0.net
>>871
ラブホと風俗は大人でも
知らない人結構多いと思うが

876 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 13:38:08.69 ID:TLq3IW8b0.net
さすがに41までヒキはないわww ないわ、、、ない。。。うっ((´д`))

877 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 13:40:52.65 ID:yPSLOgrW0.net
ヒキやめる→どこも雇ってくれない→そんなの当たり前だろ→またヒキ→以下ループ
日本ってヒキニートと無職に厳しすぎる。特に男だとボロクソ言われるし
犯罪犯した奴らの方が後々サポートされてやり直せるっておかしいだろクソガ

878 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 13:40:59.18 ID:uXFkQubp0.net
こし痛めると最悪だ
何にも筋トレできない
腕立て伏せすらできない
はよ治れー

879 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 13:48:43.73 ID:cYWMfgK20.net
退屈だからジョギングしようと思ったのに雨じゃん
明日まで寝るわ

880 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 13:59:15.22 ID://xpLuua0.net
最近筋トレ本とダンベル買った
自重だけでやってたけど
筋肉痛が全くない今までのやり方だと
無意味だったことを知ってショック

881 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 14:01:07.91 ID:pk3l7gor0.net
>>874
貧困ビジネスやってるチンピラに説教されたら切れるわ

882 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 14:09:59.12 ID:y0rJCzK50.net
俺も買い物出掛けようと思ったら、母親具合悪くなったわ、仕方ないか・・・

883 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 14:37:04.29 ID:kuAXDj0Q0.net
カタワ手帳受け取ってくるか

884 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 14:58:13.13 ID:zT/2fVrH0.net
>>874
右の男誰かに似てる

885 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 16:07:49.09 ID:zdzwZptg0.net
>>871
それは違う、俺は大卒ヒキだが
俺ももう電車の乗り方やらバス、風俗の入店方法もしらない
経験するかどうかでしかない、しかも俺がヒキる前と今現在では公共機関も進化がすごい
街並がもう違うからギャップで浦島太郎、小中からヒキのやつはそういうのは経験すれば慣れる
それが最初に使うことになるものだから

俺みたいなのはいわばタイプライターでやってきて10年何もしない状態でいきなりpc遣わされるようなもの

886 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 16:22:27.17 ID:yMxIHzaa0.net
バスだの電車の乗り方なんかコンビニのおでんの買い方が分からないとかそんな程度の問題だよね

887 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 16:32:43.06 ID:uXFkQubp0.net
つい最近電子マネーの使い方を覚えたで

便利すぎてハゲる
小銭とかいう面倒なもんいらんやん

888 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 16:37:21.92 ID:gY15kcjF0.net
お財布も要らないわけか

889 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 16:46:15.08 ID:KvUdwbfz0.net
>>876
>>877
同意同意同意・・・

(´;ω;`)

890 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 18:03:53.81 ID:jw/Ht2Li0.net
電子マネー使うとかヒキ違うがな
自宅でパソリならともかく

891 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 18:27:26.86 ID:1qprkvlq0.net
西日がきつい

892 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 18:42:51.60 ID:e8lvXhnW0.net
もう30歳か
もう気持ちを切り替えて間違って生まれてこっちの世界にきたんだと思って気楽にやるしかない

893 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 18:47:37.29 ID:dxJNNFpv0.net
そうそうその開き直りが大事だよ
俺なんてもういつ死んでもいいわ。
やりたいことはもう全てやった
恋愛もしたし美味しいものも食べた
今すぐ地球が滅亡しても問題ない
親が生きてることだけが俺が生きてる理由

894 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 18:53:18.42 ID:KvUdwbfz0.net
>>890
え、ヒキは電子マネー使っちゃ駄目なのか・・・?

895 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 19:21:43.80 ID:i4A6I0Vq0.net
開き直れたらどんなに楽なことか…
それすらできない

896 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 19:30:07.38 ID:dxJNNFpv0.net
俺は2ヶ月前まで2年間働いてたんだけど毎日死にたい死にたいとしか思わなかった。労働と人間関係のストレスで
んでヒキやってた時も今も当然死にたい。孤独や焦燥感やつまらなさからね
だからどう生きても死にたいとしか思わない人生なんだろう
どっちにしろ死にたいなら仕事なんてやめてヒキってる方が楽だからヒキに戻ろうと思ってヒキった

897 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 20:00:51.93 ID:naOUd7fH0.net
働けよクズ

898 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 20:22:20.18 ID:XgORKT2X0.net
はぁ〜、明日も仕事だわぁ

899 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 20:34:53.62 ID:b9tMz3vm0.net
高校卒業してから2年ぐらい働いて1年〜2年ひきこもるをずっと繰り返してるわ
急に仕事も友好関係も信用も全てをリセットしたくなるんだよなぁ

900 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 21:03:13.26 ID:4Z5yTtbL0.net
明日南海トラフ来るってネットで騒いでるなw
100%こないだろうな〜まぁ来ても東北のワイ高みの見物w

901 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 21:46:28.38 ID:uUn+Cwa30.net
うお、関東地震あったのか

902 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 22:48:52.79 ID:g11VYunk0.net
お前ら同級生は結婚して小学生の子供がいるのが普通なんだぞ?中学生の子供がいたっておかしくない年齢だ悔しくないのか?惨めじゃないのか?
まずは外でてちゃんと働けそれで嫁さん貰って子供作って両親喜ばせてあげなさい
お前のためじゃなく嫁さんの為子供のため両親のために残りの人生を捧げなさい

903 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 22:52:46.06 ID:I0K/caYZ0.net
しょうもないコピペやな
あと10歳年上のスレに貼って来いよ

904 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 22:59:18.23 ID:uXFkQubp0.net
この世に産んでくれたことが
ありがたいと思うヒキがいるのかね

産んだ責任とって殺してくれって感じ

905 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 23:00:41.22 ID:uXFkQubp0.net
みんながやってるんだから
貴方もやりなさい
このセリフには反吐が出る

906 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 23:02:34.04 ID:uXFkQubp0.net
みんながーみんながー
価値観を押し付けられてるみたいで
子供のころからすごく気持ち悪かった

907 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 23:10:55.09 ID:I0K/caYZ0.net
そうそう。どの生物にだってできそこないが一定数生まれてくるんだから
親はその現実を受け入れないとな

908 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 23:13:34.33 ID:uXFkQubp0.net
腰痛のせいで筋トレしてないから
精神がブラックだ

909 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 23:28:28.49 ID:zdzwZptg0.net
2020年東京オリンピックが終わったら本格的な不況になるってよ
特に建設業は

910 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 23:34:24.85 ID:jFd6DzE20.net
地震で全部崩れるから仕事あるだろ

911 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 23:48:08.67 ID:uXFkQubp0.net
自分の頭のなかで嫌なことが巡りはじめると
「やめてくれ!やめてくれ!」と独り言をいう
これ言わないと嫌な妄想が止まらないんだ

他人がみたら絶対にやばいやつだよね
病院送りかも

912 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 23:51:38.84 ID:uXFkQubp0.net
俺は嫌な妄想なんてしたくない
それなのに、嫌な妄想が勝手にはじまってしまう
嫌な妄想しているのは自分じゃない!
自分のなかのもう一人の自分だから、はやく止めないといけない。
だから声にだして「やめてくれ!」と言う。
コレ言うと止まる

913 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 23:53:39.13 ID:uXFkQubp0.net
人がみたら幻覚が見えているのでは?と思うよね
幻覚なんて見えてない

勝手に嫌な妄想をする自分がもう一人いるという設定になってるだけ

914 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 00:55:35.48 ID:E4fLyeWR0.net
今日クソ寒いんだけどなんだ前日比ー7度って冬布団しまったのに

915 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 01:00:11.25 ID:MxJ2aTmi0.net
昨日は暖かかったのにね
俺の部屋だけデイアフタートゥモローみたいになんねーかな

916 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 01:09:07.33 ID:ByJPYv6G0.net
夏は来るなよ
6月〜9月終盤まで暑さに耐えなきゃならん

917 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 02:04:35.63 ID:qLNHQ7M00.net
>>885
経験すれば慣れるって理屈なら
大卒ヒキのお前も、それらを経験すれば慣れるって事で終わりじゃん
タイプライターの前知識があるからpc使えないと思考停止してるだけ
子供の頃ならともかくアラサーの年齢で、最初に使うことになるか否かで慣れるか否かは全く関係ない

918 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 02:12:22.16 ID:HgYIoJ3l0.net
昔は普通に外出して免許取ったりバス電車乗っていたはずなのに今はどうやっていたのか思い出せない
出来ていたはずの事も出来なくなっていく

919 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 02:23:00.15 ID:zkWiZsSQ0.net
わかるわ
毎日学校に通っていたのが信じられない

920 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 02:40:22.91 ID:ByJPYv6G0.net
定期的に死ぬ事を考えてしまう

921 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 06:44:56.21 ID:BxbgU2V20.net
毎日罪悪感抱えながらも行動できない自分にさらに嫌気が差す
死にたいけど死ぬもも怖い仕事しなきゃと思うけど求人見るのさえ怖いし具合悪くなる
ヒキでも何でも話せる友人や支えてくれる恋人いれば違うのかもな・・

あっ今日から魔法使いになりました(年齢=彼女いない歴)
そして去年から急激に視力落ちて22の時の作ったメガネで見ずらくなってきたわ
ネットのやりすぎだろうな

922 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 08:11:17.59 ID:E4fLyeWR0.net
誕生日おめでとう
エライ人になってひきこもりの祝日作って

923 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 11:37:26.17 ID:g5GXtbMH0.net
>>921
ヒキだから何でも話せる友達や恋人なんて出来ないよ
仮にいたとしても、相手は完全に見下してるだろw

924 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 11:46:46.40 ID:8VsvuKVW0.net
最初数年は本気で心配してくれてた友だちには恵まれたってのが心の支えだった
何でも言ってね調子よくなったら遊ぼうね
そりゃそうだよね8年も経ったらね怠け者なだけだって思うよね
結婚式にも呼べないしね

925 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 12:08:11.76 ID:g5GXtbMH0.net
>>924
俺も20代前半までは心配してくれる友達や結婚式に招待してくれた友達はいた
だけど、ひきこもりが結婚式に顔出せるわけないので断った
それ以来、全く連絡は来ない

まあ当然だよ
誘っても全て断るやつに何度もお誘いが来るわけない

926 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 12:08:30.27 ID:qiVdX3xC0.net
>>921
オメ!
俺もあと10日で魔法使いだ

927 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 12:12:58.03 ID:g5GXtbMH0.net
小、中、高
多少のいじめや嫌がらせにあいながらも親友も出来たし、割と上手くやれてたんだけどなぁ
なんでこうも落ちぶれてしまったんだろう

928 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 12:27:52.12 ID:Ld7XFI8Y0.net
友達なあ
10年前に渡すはずだった誕生日プレゼントがまだ家にあるわ
働きだしたら連絡取ろうとか考えてたらヒキになってた

929 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 12:28:47.10 ID:8VsvuKVW0.net
>>925
同じだわ
一度簡単な結婚パーティーみたいなのを欠席したらそれっきり

930 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 12:33:24.28 ID:VSUiiI4o0.net
>>925
自分が誘った立場で考えてみよう

断られたら、つぎ誘うの怖すぎる
俺きらわれてんのかな・・・と

931 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 12:34:21.31 ID:VSUiiI4o0.net
とくに大事なイベントで断られたら
間違いなく嫌われてると思うだろうな

932 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 13:03:34.06 ID:rJdXeo9C0.net
結婚式の出席を断るってすごいことだからな
縁切られたと思ってるかもしれない

933 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 13:05:33.45 ID:ydf/hk7B0.net
誘いがくるってみんなすごいね

934 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 13:06:19.90 ID:cNRfNuZ10.net
友達とかずっと居なかったわ。
普通だった事とかない

935 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 13:20:42.85 ID:yX95Ed9E0.net
友達っていたらいたでめんどくさいんだな
俺も0だわ

高校中退、友達0、ひき歴15年
ライトノベルかな?

936 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 13:32:34.01 ID:ByJPYv6G0.net
誘いを断り続けて友達いなくなったわ
まあヒキだからいらないんだけど

937 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 13:34:23.36 ID:pl14Gz0j0.net
友達なんて大人になったらいらないよ
いても何すんの
オッサン同士で戯れてても気持ち悪いよ
街出ても家族や男女や女同士の連れならいくらでも見かけるが
いい年したオッサン同士が私服で歩いてるのなんて殆ど見かけない

938 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 13:37:15.35 ID:VSUiiI4o0.net
愛と勇気だけが友達の悲しいやつ
みんなの夢まもるために「行け!」と命令されてる悲しいやつ

939 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 14:04:46.41 ID:CaUwqLIP0.net
>>937
子供は気持ち悪くないのはなんでだろう?
男女とも余り容姿に差がなく可愛い・綺麗だからか?

やっぱり大人になると男女ともに老化により容姿の劣化が始まるからか?
つまり、醜くなるから?

940 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 14:07:13.12 ID:CaUwqLIP0.net
友達とか親友ってどうやって決めるのかな。

免許や資格のように登録するわけでもないのに、感情や雰囲気だけの曖昧なものでどうやって判断するのか?

941 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 14:10:16.23 ID:ydf/hk7B0.net
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ>>904
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒|

942 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 14:11:07.48 ID:ydf/hk7B0.net
ごめん

このAAってコピペできないのかな

943 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 14:18:19.70 ID:CaUwqLIP0.net
もう一つだけ、今日見た夢を。

どっかの神社で成人式。
リア充やDQNは白いスーツや袴など派手な格好をして50人位、馬やバイクに乗って大名行列。

普通や目立たない奴らは普通のスーツで地味に50人位、固まって行列。

そしてそれを親の車の中から皆にバレないように20メートル程離れて見つめる変な格好の俺。

神社
リリリリ↗ ↖リリリリ
普普普普↗ リリリリ
地地地地↗




944 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 14:40:18.76 ID:X2v1VBPT0.net
1985年生まれだけど、そのスレが過疎なので、このスレを見ています。
まぁ、一歳違いなんてほとんど、差は無いさ。
もうそろそろ31歳になります。

945 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 15:03:15.75 ID:M7c0sGTy0.net
31歳なんておっさんやなぁと思ったわ1歳違いなのか信じられない

946 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 15:09:18.80 ID:ByJPYv6G0.net
30歳まであと2ヶ月ほど
本当に碌でもない人生だった

947 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 15:12:48.71 ID:E4fLyeWR0.net
まだピチピチしてるし20でも通りそうだわ
アメリカは履歴書で年齢・性別など書かなくていいって知ったときは驚いた

948 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 15:19:24.79 ID:gxLrLOul0.net
日本もそうなったらいいのにな
やりなおせそう

949 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 15:26:19.70 ID:LhxVMHoE0.net
やり直せなくていいから最初から存在を無かったことにしたい

950 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 16:09:47.49 ID:k2Iyk/tf0.net
20代っていうのも贅沢な悩み。

951 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 16:20:41.31 ID:x2B0/JNo0.net
まだ20代とか人生長すぎる

952 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 17:09:51.81 ID:iK4I/0hv0.net
86年度生まれ±1歳のヒキが集まるスレになってますね

953 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 17:13:24.45 ID:HeF0IhIa0.net
でも日本人の平均年齢って46歳くらいなんだってな、そして2chの平均年齢もそれくらい

つまり俺ら30代ははまだまだ若いってことだお

954 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 17:19:51.39 ID:WUZ04bHd0.net
最近、開き直ったせいか人生が楽しくなってきた。いずれ働かなきゃいけないのが唯一の問題点だ。
めんどくせー、働かず今の生活続けてえよ。

955 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 17:26:06.28 ID:VSUiiI4o0.net
記事書き仕事はじめた
顔をあわせることもない、電話もすることない
メールとチャットだけでいいってんだから
ひきこもりにはありがたいね

956 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 17:42:28.27 ID:p5PMAktq0.net
30代の自分なんてガキの頃は普通に結婚して子供いると思ってたw

957 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 18:16:40.85 ID:w3qYwc2d0.net
わい腸炎今日もお腹が痛い

958 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 18:37:33.71 ID:vtSk7VKa0.net
そろそろニートにも飽きてきたから働いた方がええんかな

959 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 18:41:11.48 ID:VSUiiI4o0.net
楽しい楽しくないでヒキやってるなら
すぐ働いたら?

960 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 19:18:52.76 ID:nXd4zx/00.net
部屋の掃除した。疲れた

961 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 21:15:47.27 ID:TEMywVmM0.net
>>958
それな、ただ動けないっていう走り方がもはや分からない足は生えてるのに

962 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 21:21:15.89 ID:ydf/hk7B0.net
>>944
ということは、ここも後一年でぞくぞくと巣立っていって過疎るのか・・

963 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 21:48:09.01 ID:ZxoM9aYh0.net
87年の1〜3月生まれはスレ違い?

964 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 21:51:03.15 ID:g/N1QkLH0.net
20年前、小4だった当時宿題やらないでよく怒られたなぁ
当時の担任の先生は新卒で入ったばっかの若い男前の先生だったな
今の自分より歳下なのにスゲェしっかりしてたわ

965 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 21:51:05.63 ID:VSUiiI4o0.net
>>962
ひきこもり人口のメイン層ってここからなんやで

966 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 22:13:56.93 ID:OwI4KnTI0.net
>>965
え、そ、そうなのか・・・??

967 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 22:17:30.49 ID:rJdXeo9C0.net
>>963
それは何回か話題に出たけどいいとおもうよ
普通この手のスレは年度別に分かれてるんだけどヒキ板の年代別スレは暦年と年度が混在してる

968 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 22:22:43.61 ID:MoFRQv400.net
腰痛めて筋トレできてない人に聞きたいんだけど、今日で何日間筋トレできてない?

969 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 22:23:32.42 ID:8VsvuKVW0.net
>>965
確かに不登校というものが認知され始めたのがうちらが小学生の頃だね

970 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 23:40:24.96 ID:ZxoM9aYh0.net
小4の時前任の担任が出産で2学期から別な担任になった時
毎日のように前任の先生の悪口言ってたな。今思い返すと中年独身女で若い女に嫉妬してと思う
小6の担任は、とにかく繊細なことでキレてキーキー五月蝿かった泣き喚くし・・
テストの点数悪いと自分の子供と比較して「あんた達より私の子供の方(小3)が頭いい」ってクラス全員に説教してたな〜w

971 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 23:40:25.73 ID:C/q+sBIS0.net
はぁ〜
ホント無駄な日を過ごしてるの分かるけど何もやる気におきないし外でる気にもなれない……
土日なんて絶対外でたくないわ

972 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 23:47:50.02 ID:VSUiiI4o0.net
土日は逆に外にでやすい
みんなが休みだから
外歩いてても変におもわれない
といっても、帽子とメガネで顔隠すってのは大前提だけど

973 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 23:57:20.32 ID:FgMpC5YL0.net
明日は暑くなりそうだ
引き篭ろう

974 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 00:01:05.79 ID:S4PV0aP00.net
投資で食べたいが元手が無い

975 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 04:02:08.25 ID:ruVyKrub0.net
親知らずが成長してきて頬に当って少し痛い
これって歯医者行かないとダメかな
抜歯とかマジで怖すぎるんだけど、嫌だこわいこわいこわい

976 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 04:13:41.58 ID:Txa7UYfA0.net
お前ら変な髪型と服しかもってないだろ?
皆にダサイ変な奴だって思われてるぞ
更に老けてる奴は変質者だと思われてるぞ

977 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 05:38:17.30 ID:x6QgM84e0.net
事実ダサい変人だから何、気にすることはない

978 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 05:56:03.78 ID:u/rZOQsk0.net
というかキチガイだから

979 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 06:41:27.79 ID:aQeOmLhc0.net
おまえらヒゲや散髪ってどうしてるん?
俺は家族が無精ひげとボサボサ髪嫌いな人達だから
数年前にAmazonで買った電気シェーバーで毎日剃って
髪はバリカンで2ヶ月おきに坊主にしてる。外でないし人とも合わないのから
無精でもボサボサでもいいと思うのになぁ、頭でっかちな親と姉だわ・・

980 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 08:34:37.70 ID:oTBKHkz00.net
散髪や買い物くらいなら行ける

981 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 09:34:14.30 ID:yxcNAh1e0.net
>>979
散髪はハサミとバリカンで自分で切ってる
というか、かっこよく切れるようになるのが趣味というかね
月に一回のお楽しみ

ひげは風呂入った時にそるかな

982 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 11:10:05.72 ID:0uHt77mh0.net
最近胸が痛い、運動してないせいで動悸か、血がドロドロで血栓かわからんがぽっくり心臓麻痺で逝きそうな気がする

983 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 11:22:18.41 ID:aeRWWly80.net
俺もだわ動悸と吐き気がある

984 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 11:27:40.32 ID:yxcNAh1e0.net
>>979
電気シェーバーって数年もつんだ
いくらの?

剃刀面倒くさい

985 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 11:59:35.00 ID:S4PV0aP00.net
週一で髭剃ってるけど
毎日剃るなら脱毛したい

986 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 11:59:54.64 ID:iKBrLzQy0.net
>>982
それは精神的な不整脈だとおもうだわよ

987 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 12:00:49.45 ID:iKBrLzQy0.net
>>985
りゅうちぇるとか脱毛したのに青いんだってね

988 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 12:28:22.94 ID:S4PV0aP00.net
>>987
誰だよと思ってggったら変な男だった

989 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 12:46:05.30 ID:+arnS0oc0.net
>>920
ハートネットTV 「私が死にたい理由」
18日(水) 20時00分〜20時30分

990 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 13:20:47.71 ID:yxcNAh1e0.net
俺も不整脈あるで
心臓がしめつけられる感じがたまにある

そのうえハードトレーニングで心臓をいためつける
トレーニング中にぽっくりいけたら最高だ

991 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 13:52:58.71 ID:0uHt77mh0.net
>>986
いや肉体的なやつ
恐らく急激な血圧の変化だろうな、寝起きですぐどんぶり飯とか熱い風呂入ったりとか
pcやってる間に長時間椅子に座りっぱなしとか完全に不健康がたたってる

992 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 13:55:42.14 ID:+arnS0oc0.net
次だお
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1463547275/

993 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 14:05:01.84 ID:5xi+/Cii0.net
有能ヒキおつ

994 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 14:12:48.88 ID:yqWow9vq0.net
>>989
キツイ・・・
タイトルが既にキツイ

995 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 15:49:12.71 ID:kMMjE5qm0.net
さーて10qほど走るか・・・

996 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 15:57:29.80 ID:iKBrLzQy0.net
運動してお風呂してビール

997 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 16:20:59.89 ID:yxcNAh1e0.net
お前の死にたい理由なんてしらんがな
人の死を考えるほどこっちは余裕ねーんだ

こう思ってしまう俺は最低なんだろうな

998 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 17:57:23.66 ID:3+TFkIOQ0.net
うめ

999 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 17:58:03.75 ID:3+TFkIOQ0.net
うめ

1000 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 17:58:25.98 ID:3+TFkIOQ0.net
1000なら宝くじ当たる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200