2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1986(昭和61)年生まれのひきこもり

1 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 07:54:26.05 ID:nVJ3bPQk0.net
雑談、人生相談、なんでもありなスレ

前スレ
1986(昭和61)年生まれのひきこもり
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1460458475/

1986(昭和61)年生まれのひきこもり 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17286/1370413839/

683 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 23:00:24.88 ID:IIVpjIHD0.net
…………YouTubeで高校生が馬鹿やってる動画みたんだが若いって素晴らしいな……

684 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 23:13:50.44 ID:FD4MQR230.net
>>667
恋愛に興味がありやり残した、つまり " 恋愛コンプ " の奴はそうなんだろうな

俺みたいな恋愛に全く興味がなく、逆に友達との熱い青春、つまり " 青春コンプ " の奴からすると、
学生時代にピンポンやハイキューのような熱いスポーツ体験、ダチとのサーフィンやBBQ、クラブやフットサル、飲みやカラオケなどの " 遊び " の方がやり残した後悔がある

コンプレックスは人それぞれ、学歴コンプや顔面コンプ、家庭コンプや年齢コンプなど、色んなコンプレックスは満たされることは難しく、自分の中でなんとか折り合いをつけて生きていくしかない

685 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 23:21:29.47 ID:o/mTaWrs0.net
>>669
>>684
使い古されたコピペに反応するなよ

686 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 23:41:37.28 ID:abySTuhD0.net
この年になると恋愛とかどうでもいいよね
金持ちと結婚したいってだけだわ

687 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 00:07:00.45 ID:j+hy4ZOG0.net
>>684
そんなん今からでもできることばかりやん
大人になってからの恋愛は見た目とコミュ力とスペックと社会的地位がいるからな
そんな遊びなんかより遥かに難易度高いよ

688 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 00:13:28.07 ID:QhFg6t8+0.net
>>685
自分の趣味のスレとここしか見ないから
2chのコピペとか知らんのよ

689 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 00:58:05.94 ID:29vAkVcK0.net
>>678
今まで知らなかったのかw

身代金交渉のヤツ面白いぞ
プルーフライフだったかな。名前忘れた

690 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 01:22:02.03 ID:Hx7XAheO0.net
魚肉ソーセージうめぇ

691 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 01:34:01.89 ID:2Emnx/0E0.net
春、芽吹きが終わってもうすぐ夏
虫の沸く季節、ほんま最悪だわ生活圏内に虫でないでくれや

692 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 01:48:39.26 ID:M92NQvAK0.net
夏は厳しいな

693 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 01:48:56.69 ID:M92NQvAK0.net
冬なら着込めばしのげるのに

694 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 02:31:18.34 ID:zpXscsos0.net
>>687
うん、だから今年は絶対に行動する。
30という節目で40までの最後の若者の10年間、今年は絶対にスタートする。

695 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 03:22:35.91 ID:VpH1HJlYO.net
ガンプラ作ってヤフオクで売るわ

696 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 04:31:45.74 ID:A+zwgHPo0.net
女子高生って設定にしよう

697 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 06:22:53.37 ID:unDG2gCZ0.net
春物、夏物のファッション何着てる?

698 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 06:27:11.95 ID:yxQ2+5nD0.net
ワンピース

699 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 07:32:22.33 ID:0LpYi+ye0.net
ネット依存どうにかしたい・・・

700 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 08:01:34.52 ID:AZfnrX9U0.net
>>698
おなじく

701 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 08:34:40.49 ID:IZSpuOrk0.net
今日から30代・・・
歳を取るのが初めて嫌だと思ったよ

702 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 09:42:08.84 ID:IHjVOlzT0.net
>>701
おぉ、誕生日おめでとう!

703 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 09:53:36.31 ID:QhFg6t8+0.net
誕生日おめでとう
また一歩、新たな世界への旅立ちが近づいたね!

704 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 09:59:06.47 ID:P5MZAFzw0.net
30歳がどういう事なのか世間に出てないからあまりわからない
けど隣の家の小学生がいつの間にか高校生になってた事がただただ怖い

705 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 10:04:47.95 ID:QhFg6t8+0.net
それはわかる
ずっと家にいると
月日がたってるという実感がないんだよね

706 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 10:05:55.04 ID:QhFg6t8+0.net
現実みなさいとはよく言われるけど
現実をみればみるほど
もう無理だろとしか思えない

707 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 10:14:14.58 ID:w3p6T51C0.net
自分が高校卒業した頃にランドセル背負ってた連中が立派な社会人になれる月日

708 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 11:23:32.38 ID:ectkbco80.net
そう考えるとどうでもいい月日だな

709 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 11:44:56.96 ID:9qsvf/850.net
>>699
自分もネット依存だけど開ける時間を設定できる箱にパソコンやらスマホやらを突っ込んでるわ
一日14時間以上ネットしてたけど今は8時間くらいに抑えてる

710 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 11:56:25.60 ID:8I2P6SOb0.net
>>709
十分依存症だろ。プラグ抜けよ。

711 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 12:07:38.59 ID:9qsvf/850.net
現在進行形で依存症の人が語る依存克服みたいな図式だけど
このくらいなら生活に支障がでないからいいの

712 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 12:38:43.84 ID:Hx7XAheO0.net
テレビ、ゲーム、ネット依存のせいで現実の人間関係社会的持ち場がどうでもよかったのかもしれない子供のころから

713 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 12:41:56.99 ID:FaAmK+Ja0.net
己の依存耐性の弱さだろ

714 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 12:59:51.30 ID:zzdeP68w0.net
株やってるからずっと液晶画面と睨めっこだわ
これも依存症みたいなもんだが親の死後のこと考えて自分で収入得られるようにしとかないとな

715 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 13:00:29.94 ID:owhctXEM0.net
【AV騒動】紅白出場 ラブライブ!
http://i.imgur.com/DwHvDE4.jpg

素人図鑑以前に撮影されたラブライブ新田恵海の蔵出しAVがシロウトTVで発売【本名バレ】
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1463051415/

声優、新田恵海が出演したと疑惑のビデオの新作第2弾が配信される!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463099695/

みくさんの新たな出演作が発見される
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463089880/

5/12配信開始
http://www.mgstage.com/product/product_detail/SIRO-2719/


ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

声優個人 板
http://hanabi.2ch.net/voiceactor/

716 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 13:45:14.24 ID:FHYCrnLTO.net
学園青春もののエロゲをやって今日も現実逃避…

717 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 15:52:11.02 ID:j+hy4ZOG0.net
>>716
虚しくないのか?

718 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 15:59:15.63 ID:pMw6wH2X0.net
35、40までひきこもる勇気はないな。世間でバカにされてたバイトも台無しになるぞ

719 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 16:27:24.70 ID:QhFg6t8+0.net
暇つぶしと思って金稼ぐゲームやってたら
なんだか金が欲しくなってきた

720 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 16:55:30.44 ID:s2hQ7zYR0.net
ゲームはもうやりたくない
やった後のあの虚しさが辛い

721 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 17:00:22.40 ID:LaC7ygcT0.net
10年前位から毎年家にツバメが巣を作りにきてて
ヒナが無事に巣立っていくというのに
いつまでもヒキニートで巣立つことのできない俺・・・鳥にも負けてんじゃんorz

722 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 17:09:40.43 ID:QhFg6t8+0.net
ひきこもりで自殺するとかいってるくせして
未来の技術が大好きで
一日中そういう記事を読み漁ってるというね

723 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 17:10:50.46 ID:Hx7XAheO0.net
ゲームはダクソ2と信長の野望、三国志があればいい
デモンズとダクソ1がやってみたい

724 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 17:16:19.12 ID:QhFg6t8+0.net
Civilizationというやつに挑戦してみたい

廃人になるらしいじゃないか

725 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 17:22:27.21 ID:M92NQvAK0.net
西日がきつい
カーテン閉めても日光で蒸す

726 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 17:29:09.48 ID:ykUdGqHq0.net
ひきこもりは何歳までがセーフ?
何歳からおっさん、中年?
何歳まで人生やりなおせる?

727 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 17:36:56.17 ID:l+51fdQP0.net
夕方の時間帯が一番精神的に不安定になる

728 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 17:37:22.64 ID:AZfnrX9U0.net
暑いわぁ汗ばむわぁ

729 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 18:43:16.46 ID:Fhz8Ho4z0.net
今日母親が休みでいる
はやく消えないかな

730 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 18:47:56.89 ID:W6u0aUVH0.net
>>721
いつから鳥が人間以下の生き物だと錯覚していた?

731 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 18:50:15.80 ID:zjnFMjjCO.net
奇形グループホームだが、作業所とグループホーム先月やめて、今精神病院に入院4ヶ月目 半年くらいは入院になりそう グループホームと作業所に三年も耐えた 人殺ししなくてよかったと思う 一生入院していたい

732 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 18:58:41.57 ID:BwASY7Aq0.net
お久しぶり

733 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 19:33:54.77 ID:HFdSdzsB0.net
>>731
病状キボンヌ

734 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 19:51:40.43 ID:7id9NpC+0.net
今月株で150万稼いだ
もう俺はこうやって生きていくしかないだろうな
まあ画面張り付いてればいいんだからニートにしかできないし天職だわ

735 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 19:53:39.89 ID:8WBJL7bF0.net
>>724
今前作がセール中じゃなかったかな
俺は1000円の時に飛びついた
steamをチェックして、セールに飛びつけ!

新作は10月だ

736 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:08:08.55 ID:9qsvf/850.net
小学生のころcivi2やりまくったわ

737 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:09:27.95 ID:FaAmK+Ja0.net
>>731
結果オーライとはいかなかったか・・

738 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:10:54.72 ID:FaAmK+Ja0.net
>>726
最初の一年間
30代から
いつでも

739 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:16:39.48 ID:9qsvf/850.net
スマホでレボリューションが出てるからそっちもいいよ。安いし

740 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:22:44.37 ID:7id9NpC+0.net
今日行ってきた風俗の嬢のLINEゲットした
風俗だけが人生の楽しみ

741 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:32:44.19 ID:eCeLH3Gq0.net
394 名前:(-_-)さん :2016/05/09(月) 01:08:27.77 ID:eITk5cY60
口先は一切信用したらいけない!本質を見抜くことが大事です。

それが遊び道具でしか見れないことの恐ろしさが、まだ分からないのか?
どんだけ周りがクズでも死んでも

本質的に、こんなことをする奴らと一緒にはなりたくないと
プライドを「人」として持つべきです。

気持ち悪いだけです!

742 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:34:22.78 ID:eCeLH3Gq0.net
373 : (-_-)さん2016/03/01(火) 23:34:30.43 ID:KRm3LQ+v0
そういう下品な言葉や品のないセクハラ用語も、もうやめましょう!
やつらに隙を与えることになる。

579 名前:(-_-)さん :2016/04/08(金) 17:46:10.59 0
ヒキ板を悪用するな!
本来は健全に脱ヒキできるように促すのが人として道理ではないのか?
間違った風潮を作るな!

378 : (-_-)さん2016/04/28(木) 08:38:28.15 ID:hUmn7icn0
今までが異常だったのです!
こういうことを、唆すこと自体が鬼畜です。
負の連鎖は断ち切るべき!

743 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:35:37.72 ID:eCeLH3Gq0.net
これお前か?

403 : (-_-)さん2016/05/09(月) 18:08:55.55 0
>風俗嬢?裸で死亡 同行男性、姿消す ○のホテル

>7日午後3時5分ごろ、ホテルの一室で、
>「女性が動かない」とホテルの従業員から119番があった。
>○警 ○署などによると、女性は裸の状態で倒れ、すでに死亡していた。
>目立った外傷はなかった。女性は40代の風俗店従業員とみられる。
>男性客と一緒に入室したといい、
>同署は死因を調べるとともに、現場から立ち去った男性客の行方を追っている。

744 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 21:36:25.72 ID:2Emnx/0E0.net
>>726
中学卒業までだな、俺らのような高齢ヒキはもうマジおわってる

745 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 23:15:30.14 ID:qTKznfwT0.net
>>723
ps4買ってブラボとダクソ3も買いなさい
ダクソシリーズの対人極めたものだがやっぱ人いないと飽きるよ
対人用の新キャラ作るモチベーションもなくなるし
でもダクソ3はよかったがもう飽きてきた

746 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 00:50:26.89 ID:Mme5UCVc0.net
お小遣いが月4万減るわ・・・
バイトしょ・・・

747 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 00:54:46.69 ID:rDodBkoT0.net
ダクソって対人あるんやな
あれただの即死ホラーゲームだと思ってた
ネトゲに嵌ってからはコンシューマとかやらなくなったわ、今はパッケやらDL販売あるけどさ

748 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 01:08:45.02 ID:llbRmKfn0.net
せめて前向きに見せたいと
夜型の体質を変えてる
空調のききすぎたこの部屋じゃ
脱ヒキを逃してくよ

749 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 01:10:49.13 ID:+8To5onm0.net
ネトゲって「1人じゃない」気持ちになるよな。
一長一短だよな

750 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 01:33:03.96 ID:zsd706Xl0.net
>>726
社会に出るまでにレール下りて20歳越えたやつは論外
社会人経てひきこもりになったやつも半年も空いたらアウトじゃないの

751 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 01:43:04.39 ID:x4CfXwBI0.net
おまいらクレカ作らないの?
楽天カードならおまいらでも作れるんじゃ?

752 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 01:48:26.38 ID:+8To5onm0.net
>>751
急にどうしたのよ

753 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 01:57:41.32 ID:qTIf1PWJ0.net
学生時代に作ったやつを1枚だけ持ってる

754 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 04:08:12.66 ID:fUDVM7RA0.net
>>726
ひきこもる時点でアウト

755 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 06:22:52.21 ID:tCtpUWSz0.net
楽天カードに申請したけどダメだったぞ、
ライフカードとクレディセゾンはOKだった。

756 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 06:25:34.39 ID:tCtpUWSz0.net
ちなみに貯金200万あっても楽天カードはダメだった。

757 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 07:51:41.47 ID:1QJ8+46Q0.net
貯金なんか関係ないだろ
あれあくまで自己申告だし
俺はヤフーと楽天は持ってる

758 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 08:46:43.69 ID:3aoD1RrC0.net
俺はクレカいっぱいもってるぞ
10年くらい前につくったやつだが

759 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 09:17:38.64 ID:4a2OPue50.net
楽天と三井住友持ってる。わりとフル活用。

760 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 09:30:13.53 ID:fDps03gc0.net
ヒッキーには必要ない

761 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 11:05:13.77 ID:ZtWCCvu10.net
あんまり使ってないけどあるのとないのじゃ安心感が違うよな

762 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 11:30:05.22 ID:9N3oP+Bc0.net
ヒキほどクレカは必要だろう
ネットで買い物出来なくなると困る

763 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 11:42:50.31 ID:3aoD1RrC0.net
手数料が若干かかってもいいなら
ネット銀行からの振り込みって手もある
いちいち振り込み作業やらないといけないから面倒くさいけどね

764 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 11:48:09.11 ID:dyfbYEAl0.net
MVNOの支払い用にクレカ作ったけど通販ならデビットで問題ないよ

765 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 12:14:44.67 ID:llbRmKfn0.net
で、クレカ支払いはママにやらせるの?

766 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 12:17:01.46 ID:3aoD1RrC0.net
ママンに払ってもらうなら
代引きだっていいわ
自分の金だからこそクレカにして
数百円の手数料をケチる
振り込み手数料で100円!?ポテチ買えるやん!

767 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 12:23:02.99 ID:nf51T7Ip0.net
俺は小遣いで払ってるなw
当然小遣い以上の額は払えないから手数料なんかにはかなり気使うね

768 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 12:27:14.01 ID:re5fHPS20.net
俺は貯金なくなったあとクレカで自転車操業して金作ってひきしてたけど
もう限度いっぱいで首が回らなくなってちょっと前から派遣で働きだした

769 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 13:48:29.01 ID:yajVBQcP0.net
空白期間15年の後悔で死にそう
もう仕事なんて無理だよ

770 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 13:56:04.58 ID:P6gnav330.net
一緒に吊ろう

771 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 13:59:02.82 ID:Ua9uNDOP0.net
現実味をおびてきたね・・・

772 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 14:05:15.64 ID:3aoD1RrC0.net
今日は精神がすこぶる調子がよろしい
調子がいいとめちゃくちゃ物欲がます

10万のロードバイクをぽちりとやってしまいそうだ

773 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 15:12:44.84 ID:71eKcXW00.net
それ躁状態なんじゃ…

774 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 15:30:07.05 ID:xegBjRF50.net
ゆうちょ銀行大好き

775 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 15:31:20.29 ID:Mme5UCVc0.net
夜ご飯なに作ろう・・・めんどくさい
引きこもりは365日休みなしだわ

776 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 15:36:08.06 ID:xegBjRF50.net
>>775
ほんとだよねー作ったのに惣菜買ってきたり連絡もなしに外泊されると腹立つ

777 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 15:37:26.04 ID:hWj1Ohp60.net
このスレに女がいるのか

778 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 16:02:42.14 ID:x4CfXwBI0.net
>>772
ひっきーしてると気分の波が激しいですよね。。。

779 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 16:03:12.87 ID:x4CfXwBI0.net
クレカは年会費無料のところがいいですよ。
ギフト券とかくれるところがあるから、
そういったところを狙うといいかも。

780 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 16:23:20.93 ID:fDps03gc0.net
粗食のいい点は昼飯だけ考えれば良いところ

781 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 16:26:19.07 ID:DQEdIPU20.net
http://pbs.twimg.com/media/BAaHIzKCcAAHnay.jpg

こんなバイトなら俺にもできそう

782 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 16:41:19.61 ID:xegBjRF50.net
>>781
なんこれ病院のサクラかなんか?

783 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 17:48:47.67 ID:4opzkSla0.net
昼飯ついて座ってるだけで時給1000円以上とかホワイトやん

うちの地域なんて糞田舎だからフルタイム正社員でも手取り10万のばかり
零細工場・土建屋しかないし休みは日曜のみで社保なし退職金なしとかブラック求人ばかりだよ
そのくせ数年以上の経験者・資格持ちのみとかハードル高いww

はぁ・・同じヒッキーでもド田舎とかスタート地点から他の奴らと違うもんなぁ
せめてもその県の県庁所在地とかに生まれたかったわ

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200