2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1986(昭和61)年生まれのひきこもり

1 :(-_-)さん:2016/04/30(土) 07:54:26.05 ID:nVJ3bPQk0.net
雑談、人生相談、なんでもありなスレ

前スレ
1986(昭和61)年生まれのひきこもり
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1460458475/

1986(昭和61)年生まれのひきこもり 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17286/1370413839/

776 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 15:36:08.06 ID:xegBjRF50.net
>>775
ほんとだよねー作ったのに惣菜買ってきたり連絡もなしに外泊されると腹立つ

777 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 15:37:26.04 ID:hWj1Ohp60.net
このスレに女がいるのか

778 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 16:02:42.14 ID:x4CfXwBI0.net
>>772
ひっきーしてると気分の波が激しいですよね。。。

779 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 16:03:12.87 ID:x4CfXwBI0.net
クレカは年会費無料のところがいいですよ。
ギフト券とかくれるところがあるから、
そういったところを狙うといいかも。

780 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 16:23:20.93 ID:fDps03gc0.net
粗食のいい点は昼飯だけ考えれば良いところ

781 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 16:26:19.07 ID:DQEdIPU20.net
http://pbs.twimg.com/media/BAaHIzKCcAAHnay.jpg

こんなバイトなら俺にもできそう

782 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 16:41:19.61 ID:xegBjRF50.net
>>781
なんこれ病院のサクラかなんか?

783 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 17:48:47.67 ID:4opzkSla0.net
昼飯ついて座ってるだけで時給1000円以上とかホワイトやん

うちの地域なんて糞田舎だからフルタイム正社員でも手取り10万のばかり
零細工場・土建屋しかないし休みは日曜のみで社保なし退職金なしとかブラック求人ばかりだよ
そのくせ数年以上の経験者・資格持ちのみとかハードル高いww

はぁ・・同じヒッキーでもド田舎とかスタート地点から他の奴らと違うもんなぁ
せめてもその県の県庁所在地とかに生まれたかったわ

784 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 17:50:21.35 ID:hWj1Ohp60.net
>>783
それって生活できるの?
一人暮らしとか絶対無理だろ

785 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 18:00:48.65 ID:3aoD1RrC0.net
>>773
俺もその可能性はあるとは思う
でも、無駄買いではなく
ちゃんと、必要なものだけに物欲が働いてるから
大丈夫かなと

786 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 18:18:35.08 ID:bR83o0vd0.net
>>784
田舎ってどこもそんなもんだよ
地元に残ってる連中は大体実家住みだからやっていけるしそもそもこんな所で一人暮しとか意味ないだろ…

787 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 18:30:48.18 ID:xegBjRF50.net
若者を集めたい留めておきたいわりにどうしろってんだよと思うね

788 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 18:50:54.25 ID:V6irN9cz0.net
田舎暮らしは暮らしのような娯楽だよ
田舎でやってけてる若い子は親が土地持ってたり蓄えがあるだけだよ
お金持ちなんてそうそう居ないからみんな都会に出て行くんだよ

789 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 20:39:18.67 ID:+8To5onm0.net
>>787
確かに。
家も飯も用意するから、この町、村で働いてくれ!
ぐらいの誠意を見せなきゃ駄目だよな

ただ若者呼び込むだけの自治体など、勝手に滅びれば良いよ。

790 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 20:48:19.89 ID:qHgD+ORQ0.net
馬鹿な若者を捕まえるための一種のトラップだな

791 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 20:55:12.62 ID:rnjK8wFg0.net
20枚入り履歴書を買ったはいいが数ヶ月たっても封をきってないという・・・
いつでも行ける準備だけして満足しちゃってる
もう無理ぽ

792 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 21:45:01.43 ID:VnRdnLpj0.net
ネクタイ結べない……スーツない……

793 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 22:30:45.89 ID:Or86H3fk0.net
>>791
一枚書いておいたほうがいいよ
いざという時に書くの意外と時間がかかるし面倒くさい

794 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 22:59:50.24 ID:721O2IPl0.net
ぐだぐだ言わずに履歴書を書ける奴はそのまま働けると思うよ
働けない奴はまず履歴書をまともに書くことができないソースは俺
写真用に散髪して履歴書を書いてまでやったらあと勢いで何とかなるからね

795 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 23:07:13.92 ID:xegBjRF50.net
ハロワって当たり前だけど仕事早くてこっちの気持ち置き去りでどんどん話進めるから嫌い

796 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 23:07:40.71 ID:3aoD1RrC0.net
>>794
なんか、地獄に飛び込む準備をしているようで
履歴書なんて手に取るだけで恐ろしいって感じ

797 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 23:25:01.66 ID:Mme5UCVc0.net
履歴書なしでいいよって求人あるけどあれはハードルを低くしてるのね

798 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 23:59:27.72 ID:tVOUCieB0.net
履歴書書いてる時に心折れる

799 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 00:00:03.91 ID:05PLFMtm0.net
履歴書手書き→字汚い
pc→書いたことない、レイアウトとかやり方知らん文字は打てる
めんどくさい

800 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 00:17:23.83 ID:dzFlORcC0.net
諦めが肝心

801 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 01:56:45.95 ID:A+mKlITg0.net
最近はPCで作るらしいね
ご家庭じゃA4くらいまでしかプリントできない気がするけどコンビニとかでやるんかいな

802 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 01:58:50.19 ID:A+mKlITg0.net
A4一枚やA4の2枚でもいいそうな

803 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 05:57:50.92 ID:rGr4MOI30.net
家族会議の結果、30歳になったら家を追い出されることが決定した
6月生まれ、岡山県在住、東京の大学卒業後、就職に失敗して、東京でふらふらしてた後、家賃が払えず実家に逃亡
就職活動したこともあったが、うまくいかず、たまにバイトするなどの生活
貯金は10万円
人生終わりだわ

804 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 06:03:40.93 ID:rR0u+C9g0.net
大卒は甘え

805 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 07:30:18.30 ID:EzFK2nAl0.net
>>803
大阪来いよ
東京と違って安い家賃のとこなんて腐るほどある

806 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 07:32:35.37 ID:KIo2oli60.net
貯金10万て・・・・

807 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 07:46:59.21 ID:uvlcYAU60.net
>>803
俺香川だけど金バク面白いよな

808 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 08:35:50.28 ID:gNGlvFj90.net
>>803
似たような感じだわ
俺は就職活動もしなかった
手持ちの金もないどころか奨学金返済がまだ300万以上残ってる
なにも知らない17,8歳で560万も借金させんなよ
絶望しかないわ

809 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 08:46:22.63 ID:YUibfZh80.net
行く当てもないのに追い出されたらどうしたらいいんだろうね

810 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 09:24:46.59 ID:1RAf0f1s0.net
俺はホームレス化して万引きで逮捕されたな
それで親も諦めたようだ

811 :和合病院ニート,暴力団の下半身は最悪,埋め立て,殺人事件,和合送り:2016/05/15(日) 09:58:36.77 ID:msxIuGoZ0.net
>>803
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%92%8C%E5%90%88%E7%97%85%E9%99%A2%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88
暴力団
「来月から入院だけど、初入院だから正直不安。 コンビニにあるアウトロー系の漫画読んだら、精神病院に入院したら、薬は大量に飲まされて、飯にまで混ぜられて、看護師の気分で保護室にぶち込まれたり、暴行されたりするって書いてあった。
最終的にアウアウアー状態にさせられて、一生病院から出てこれないらしい。」

専門家
「和合病院の標榜は神経科・精神科とありますが、今の時代ほどこれらの診療科にかかりやすくなった時代はこれまでにないと思いますので、大いに社会的に活用できるよう悩める方々の気軽な受診者が増えて良い方向へ向かえばと思いました。
ニートという言葉はもう古くなりましたが、昔からそのような状態にある人は多くいたと思います。
ですが昔はそんな状態にある人を隠す若しくは攻撃的に批判するなどの行為によって、多くのそんな対象になった人々が傷つき再起の機会を得ることなくこの世を去ったと思います。
そんな過去の教訓か、今はそんな人々への未だ批判はあるものの、その支援は広くそして手厚くなっています。
ですがそれでも足りないと思うのが、社会復帰への現実的な訓練の場です。
それで活用にと思いますのが、神経科・精神科で行われている所のあるデイケアです。
和合病院ではそれに加えてナイトケアもあり注目しました。
和合病院のデイケアやナイトケアでは陶芸や絵画やお料理や、スポーツや旅行なども行われておられて、昼食も皆さんとご一緒の機会を得られるなど社会復帰の練習の機会に好適な場と思いました。
かかる費用は健康保険と自立支援制度が利用出来るので負担が少なく、心のご専門家の元という貴重な環境下でぜひ第一歩を踏み出されてはと思いました。
また、社会全体で神経科や精神科への未だ深い偏見をなくして、前向きに心の改革に挑むべき時代ではないかと思いました。」

812 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 10:26:30.40 ID:eYSPOGiA0.net
大卒だと3k仕事に就けないらしいな(田舎基準)
何故大学まで行ってこんな汚い仕事したいの?言われるよ
もっといい所あるから頑張ってとか言われて御終い

813 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 10:33:45.93 ID:KizAL1x/0.net
>>808
それ自分と同じ

814 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 10:38:26.70 ID:A0rf2GPV0.net
追い出されんなら期間工でも行けよ

815 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 10:41:30.22 ID:KizAL1x/0.net
>>812
工場では嫌われそうね

816 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 10:50:07.33 ID:KOfSE0xf0.net
工場もまともなとこは大卒か専門卒以上じゃないと正社員なれないから

817 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 10:51:24.22 ID:KizAL1x/0.net
大卒なのに使えないってのが怖いのよ

818 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 10:58:23.35 ID:gNGlvFj90.net
>>813
奨学金きつくね?
どうやってモチベ上げていけばいいのかわからん

819 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 11:02:02.12 ID:KOfSE0xf0.net
>>817
実際使えない人ばかりだよ、役職者も
はっきり言って気にすることはない
みんな大学の勉強なんて大して役に立つと思ってない

820 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 11:05:57.41 ID:ogWQ652T0.net
自己破産おすすめ
出来るだけ多くクレカ作って色んな手段で現金化
わしは350万くらい飛ばした
官報に載るのとクレカしばらく持てないだけ

821 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 11:06:35.01 ID:KizAL1x/0.net
>>818
あれ残金てどこかで確認できる?
猶予手続きが変わってややこしくなって流石にもうスタートしないと
ブラック入りすると思って今は親に払ってもらってる…
宝くじ当たらないかな買ったことないけど

822 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 11:25:09.71 ID:gNGlvFj90.net
>>820
自己破産簡単にできなくね?
機関保障だから正直したいわ
>>821
スカラネットで見れるよ
今残り元金みたら335万だったわ
利息あるからあと十数年かけて返したらまだ360万以上はあるのかな‥
なんだろうこの人生

823 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 11:27:11.87 ID:RPxDU9OJ0.net
自己破産すると古物商の許可が下りなくなる

824 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 11:32:02.07 ID:3UruMWIo0.net
このスレって親が金持ちで余裕な奴とそうじゃなくて崖っぷちなのと二極化してそう

825 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 11:54:49.86 ID:ogWQ652T0.net
>>822
弁護士に着手金20万円+成果報酬20万円
合計40万円くらいで出来るよ 弁護士にとっても簡単な仕事
親族が保証人じゃないなら尚更した方が良さそう

826 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 11:57:43.59 ID:uvlcYAU60.net
この前奨学金きつくて風俗で働いてる子やってたな
ニコ生でも20代の給料で300万払ってる子大変そう
薬学部とか医学部の子だけにあげればいいのにああいうの

827 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 12:02:41.87 ID:gNGlvFj90.net
>>825
なにか特別な理由とかいる?
40万払うだけでスタートラインに立てるなら俺もやりたい
まじで自殺考えてるし
期間工で働けとか言われそうだけど

828 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 12:07:29.10 ID:FU69xMx10.net
田舎生まれや親が貧乏だったらもうその時点で負け組だよな
ホント人生なんて運ゲーだわ
まあ俺は都会で親裕福なのにヒキってるクズですが

829 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 12:18:16.82 ID:ogWQ652T0.net
>>827
返済出来ない理由を文書にするんだけど素直にそのまま書けばいいよ
まぁその辺は弁護士が上手くやってくれる
裁判も一部屋に20人くらい破産者が集まって名前の確認程度ですぐ終わるしw
借りれるだけ借りてから破産オヌヌメ
7社くらい飛ばしたけど自宅に来たのは楽天だけだな

830 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 12:26:19.14 ID:gNGlvFj90.net
>>829
借りた金を奨学金の口座に入れてカードのほうを飛ばしたのか?
しかし自己破産って簡単なんだな
うらやましいわ

831 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 12:30:35.87 ID:A0rf2GPV0.net
自己破産は人生で一回しかできないんだからよく考えてやれよ

832 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 12:40:38.67 ID:yzLRVEpo0.net
自己破産とかとんだけ底辺なんだよ
そんな貧乏人がヒキなんてやるな
俺には一生無縁な話だ。俺は死ぬまで経済的に困る事はない
逆に言うとそれぐらいの家に生まれないとヒキなんてやれないだろ

833 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 12:48:07.14 ID:ogWQ652T0.net
>>830
わしは奨学金は借りてないよ
確か破産は7年に一度出来ると思う
そういう事情にならないのが一番いいけどね

834 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 12:59:06.78 ID:gNGlvFj90.net
>>833
そうなのか‥
ここの人たちは奨学金返済に苦しんでても毎月払ってるのかな
それにしてもスタートラインが遠すぎるな‥
悪い夢を見てるようだ

835 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 13:16:21.95 ID:3UruMWIo0.net
俺の高校時代の友達も40歳まで毎月2万ずつ奨学金返済しないとけないって言ってたな
女だと容姿が良い奴は体売れば早くて半年で完済できるが男の場合は人生設計狂うほど長期間かかるから大変だね

836 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 13:23:50.11 ID:A+mKlITg0.net
今日は暑いし引きこもりも楽じゃないわ

837 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 13:54:57.94 ID:ogWQ652T0.net
>>834
死ぬわけじゃないからね
チャラにするなら早い方がいいね

838 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 14:05:59.59 ID:TJuXu05W0.net
三十路になるのに奨学金返してないとか
流石にひきこもってる場合じゃねーだろ
何の為に大学行ったんだ
専門行った俺でも250万をちゃんと返済したぞ

839 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 14:16:59.91 ID:MFuRvpxb0.net
専門卒の話されても困るw

840 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 14:25:31.48 ID:KizAL1x/0.net
大卒の過大評価やめてほしいよね

841 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 14:31:43.73 ID:FU69xMx10.net
子供の学費すら出せない奴が子供なんて作ったらダメだな
私立大学でもたかが1年間100万を4年程度だろ。医学部とかならまだしもさ。
その程度も捻出できない奴が子供なんて作るなよ

842 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 14:37:46.85 ID:mA5MJhOr0.net
いろんな意味でバカじゃないとやってけないよね

843 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 14:39:42.72 ID:mA5MJhOr0.net
>>838
高卒には高卒しか集まらないから分からないと思うけど、大卒は今も返済中なんです

844 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 14:47:42.62 ID:CwL9YWNX0.net
東大生の親は平均世帯年収900万
一方引きこもりのの親は底辺低所得



これが格差か

845 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 16:42:26.53 ID:3+3MwbBw0.net
両親年金のみ俺14年ひきこもり
親の葬式代も出せないわ。親達も貯蓄ないみたいだしオワリダー

846 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 17:02:09.94 ID:uvlcYAU60.net
ケースワーカーのいる精神科にかかっとくといざというとき相談できそう

847 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 20:10:24.51 ID:3+3MwbBw0.net
その精神科にも保険証ないから行けない
あってもお外や人が怖くて無理

848 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 20:40:05.27 ID:T0C9LPpRO.net
馬鹿だな 障害年金貰えば遊んでても金貰えるのに

849 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 20:56:46.21 ID:KizAL1x/0.net
精神障害でも入場料とか安くなるの?

850 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 21:59:41.67 ID:WGZ1YGJj0.net
親が年収1000万↑だからたまにこのスレで肩身狭くなるわ

ドラ息子ヒッキーですまん

851 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 22:03:28.26 ID:A0rf2GPV0.net
>>850
死ねカス

852 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 22:05:02.17 ID:3UruMWIo0.net
>>850
それでこそヒキだからそれでいい
親が裕福じゃないのにヒキってる奴の方が頭おかしいと思う常識的に考えて

853 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 22:21:38.90 ID:28xryNPd0.net
>>850
生かされているだけの苦しみを味わってる人間は、等しく仲間さ〜

854 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 22:23:07.80 ID:jrSNYNSO0.net
親の年収がよりも家の居心地が大事だよね
家は最低100坪の戸建で田舎過ぎず、家に自分のプライバシーを守れる部屋があり、周りが静か
そんな環境のヒキが羨ましい

855 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 23:15:44.12 ID:r84qqODf0.net
実際のところ家の造りが一番重要。
1000坪はあるし適度に田舎だし周りは静かだけど家の中の音が気になれば居心地は悪い。

856 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 23:43:03.46 ID:Bg68AAW/0.net
結構大卒多いんだな。

無職だめ板は高卒無職が多いが、こっちは大卒が多いのかな?

857 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 23:46:38.58 ID:IER6gGfS0.net
そうみたいだな

858 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 23:46:49.46 ID:WVuQEyhy0.net
さぁ?所詮2chだしな
俺は中卒設定だったり大卒設定だったりで使い分けてるよ

859 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 00:31:19.57 ID:5mvDGqte0.net
今日も酒が美味い
俺も金持ち貧乏で使い分けてるよ

860 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 01:29:17.86 ID:zdzwZptg0.net
>>856
俺は大卒だけど、2chでFランとして扱われてるところ卒業してる
悲しいかなネタにもなってしっかりネット上に残っている

861 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 02:12:48.07 ID:1qprkvlq0.net
日東駒専からFラン

862 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 02:42:39.12 ID:cYWMfgK20.net
定年退職した親にバイトでもしなと勧める引きこもりの鑑

863 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 04:30:19.61 ID:Vzn/vup30.net
えらいっ

864 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 07:14:52.08 ID:iY+szLPC0.net
働かなくても美味い酒がここにある

865 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 08:45:16.76 ID:Jr4omSXp0.net
テスト

866 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 08:47:57.91 ID:Jr4omSXp0.net
同じヒキでも、大人になってからヒキになった、社会経験のあるヒキと、
小中高生になってからヒキになった、社会経験が乏しい、世間知らずのヒキがいる。
俺は後者だけど、前者との間には大きな隔たりがあると感じているよ。

867 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 08:52:28.64 ID:zT/2fVrH0.net
同意
よく、若い時に苦労した方が良いとか聞くが所帯持ちでもない限り絶対逆の方が良い

868 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 09:14:12.85 ID:JChGE3Fw0.net
小中とヒキで、定時制高校を出て、零細に3年勤めたあとにまたひきこもった俺はどうなるんだ
中途半端な社会経験しかなくて、普通の人に比べれば圧倒的に世間知らずだぞ
ずっとぼっちでいない歴=年齢で楽しい思い出もない

869 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 09:33:36.41 ID:uUn+Cwa30.net
学生時代のはみった思い出を夢の中でうろうろして目覚めてからも学校まじで行きたくなくて10分ぐらいして無職だと気づいて心が晴れた

870 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 09:35:17.84 ID:uXFkQubp0.net
>>869
俺もそういった夢よくあるわ
学校いきたくねー!と苦しみで飛び起きると
ひきこもりだったというね

871 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 12:29:45.64 ID:Jr4omSXp0.net
小中から引きこもりだったヒキは、
バスや電車の乗り方や、
ラブホや風俗の入店の仕方も分からない。
分からないから、怖い。
怖いから行けない。
俺が言ってる世間知らずってのは、
こういうこと。

872 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 12:44:40.89 ID:TLq3IW8b0.net
https://www.youtube.com/watch?v=5YCyfwAIp8Y
話かけると豹変する引きこもりの息子30歳

873 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 13:16:21.36 ID:pk3l7gor0.net
文字起こして5行以内にまとめて

874 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 13:24:32.52 ID:I0K/caYZ0.net
http://i.imgur.com/wgVYRNr.jpg
http://i.imgur.com/YSU7tgR.jpg
http://i.imgur.com/VlZpEW7.jpg
http://i.imgur.com/EGToHVR.jpg
http://i.imgur.com/7e4rsrs.jpg
http://i.imgur.com/qYatCy7.jpg
http://i.imgur.com/Zjv9Gtr.jpg
http://i.imgur.com/hhyFnn3.jpg
http://i.imgur.com/1V8fNfa.jpg

875 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 13:37:58.49 ID:uXFkQubp0.net
>>871
ラブホと風俗は大人でも
知らない人結構多いと思うが

876 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 13:38:08.69 ID:TLq3IW8b0.net
さすがに41までヒキはないわww ないわ、、、ない。。。うっ((´д`))

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200