2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長期ヒキから脱ヒキした奴・する奴 part8

1 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 08:30:29.58 ID:+j5JUsQ40.net
5年以上の長期ヒキから脱ヒキするための努力をしてる奴。
または準脱ヒキの為のスレ。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ヒキからの質問&経験者アドバイス歓迎┃
◆僻み妬み禁止            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


過去スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1346647743/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1384758939/
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1395376018/
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1416028192/
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1424762866/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1442748019/

長期ヒキから脱ヒキした奴・する奴 part7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1451353437/

2 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 08:31:51.69 ID:+j5JUsQ40.net
とりあえず昨日ハロワで二件応募してきた
書類通り増すように…

3 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 12:21:01.45 ID:16Fj3aW00.net
ゆうメイト応募した
連絡来るの待つのって電話かけるよりしんどいな‥‥

4 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 19:24:07.48 ID:ZioDA9ja0.net
3週間も自学いってないな

5 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 23:28:33.00 ID:HhPsiR030.net
一瞬何のことかと思ったけど教習所ってことね

6 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 23:30:18.08 ID:+j5JUsQ40.net
こまめにいかないとああいうのはすぐ忘れるぞ

7 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 23:31:16.70 ID:ZsnzFGXJ0.net
免許とっても、その後プライベートで車乗らないとすぐ忘れる

8 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 00:14:22.97 ID:f4CXJl0O0.net
自分を管理できるようになりたい
やると決めたことはきちんとやり遂げたい
部屋の掃除すらできないからな

9 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 13:57:41.02 ID:rOCdM0st0.net
>>2
おつ 職種は?

10 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 21:06:05.29 ID:EcGXnibV0.net
職場が近所だと経歴詐称したらバレちゃったりしないのかな

11 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 15:52:59.52 ID:ZDl3EaOq0.net
脱ヒキしようと思ってるけど怖くてたまらん

12 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 22:40:44.00 ID:3MMw6SRd0.net
30になるけど一度もバイト経験がない
バイト始めようと面接受けたけど落ちた、怖くなってバイ活が止まってしまった

13 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 00:23:49.28 ID:Qw6kA3A70.net
同じく。
だが金はある。死ぬまでの金は不明
バイトをする理由がない

老後資金はいる。しかし分からん

14 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 12:20:14.41 ID:unkRjtjy0.net
うつ病のリハビリを参考にしてる人は多いと思うけど、
脳卒中のリハビリも参考になります
理解しながら前に進みたい人はそんなこともあるんだ程度でも知っておくといいかもです
理解の助けになりそうな本は「脳から見たリハビリ治療」(久保田競・宮井一郎 編著)です
立ち読みだとP.57 リハビリテーションで何がよくなるのかを読んでから全体を流し読みすると理解が早いかもです

15 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 12:29:42.04 ID:5drGkC++0.net
>>14
いいね

16 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 21:31:03.47 ID:9KpcIUsn0.net
>>9
どちらも事務職
明日面接決まった…めちゃくちゃ怖い
強い心臓を持たなければ

17 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 22:22:29.06 ID:zs3b/OTT0.net
明日の今頃は面接終わってるって考えれば、少しは気が楽になるかもね

18 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 22:37:16.61 ID:0FMl+LfO0.net
https://www.leed.co.jp/cafe/comic/?id=25
漫画ルポ 中年童貞

なんか身につまされるっていうか
確かに俺も異常にプライド高くて人付き合いも苦手で
糖尿病の気があってすぐ疲れるなぁ

19 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 23:01:24.25 ID:zs3b/OTT0.net
歳とればセックスなんてどうでもよくなる

20 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 23:18:44.94 ID:Qw6kA3A70.net
性欲がなくなればね

21 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 23:51:01.94 ID:9KpcIUsn0.net
>>17
ありがとう。頑張る
面接だけは慣れないな…

22 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 02:01:10.47 ID:nYFv0FU90.net
年食ってもセックスしてる夫婦は結構いるいらしいな

23 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 03:11:57.35 ID:4r3d7cpH0.net
明日朝一で面接なのに眠れない…
辛いな…

24 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 13:01:32.44 ID:/FgeKUsG0.net
>>21
面接どうだった?男?何歳?

25 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 14:32:19.67 ID:sHIsg1UO0.net
>>24
女。34。
感触はよかったけどどうかな…こういう時こそ落ちるから…
面接は本当に慣れない。またハロワ行かなくちゃ

26 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 20:51:38.62 ID:ZVQFHlmb0.net
みんなハロワいっててえらいなぁ
希望求人をお土産にして帰る習性から抜け切れないわ

27 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 22:11:56.88 ID:tBXDVTeA0.net
ガイアの夜明け【育て!会社を背負う者たち】
2016年5月17日(火) 22時00分〜22時54分

日本の名門商社の経営人材が他社に出向き、改革を担う▽中小企業の幹部候補者が異業種の企業で経営を学ぶ!

大企業と中小企業、それぞれの新たな人材育成の取り組みを取材。
大手でも中小でも企業の共通の悩みと言える、経営人材や中核人材の育成。企業の次世代を担う人材を育てるには一体どうしたら良いのか。

一方、中小企業が自社の幹部候補者を「大人の武者修行」と呼ばれる新たな仕組みへ送り込む。

28 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 07:48:36.86 ID:8DZea1cL0.net
俺なんてまだハロワ行けない
吸血鬼が十字架見てビビるみたいな感じだわ
もう近づくだけでヤバい

外出れるだけこれでもマシになったんだが道のり長い…

29 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 12:45:28.00 ID:TtnOA/Kg0.net
俺ハロワ行っても 求人を印刷して帰宅 もう受付に顔覚えられてるだろうな・・・

30 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 20:33:09.19 ID:UfhVckoY0.net
俺も自学いけなくなっちゃった
おかしいなぁ
仕事はいけるのに

31 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 23:22:29.33 ID:lrijSvhJ0.net
明日から仕事決まった
だけど人が恐い…
神様。お願いだから対人恐怖を治してください。

32 :(-_-)さん:2016/05/19(木) 05:27:19.06 ID:yJdRmIcR0.net
>>31
人が怖くても
履歴書記入と面接乗り切っただけでも凄いよ
ダメ元で頑張ってダメでも
次につながるかもよ

33 :(-_-)さん:2016/05/19(木) 09:53:47.51 ID:IUword2w0.net
>>31
年齢や空白はどのくらいなの?

34 :(-_-)さん:2016/05/19(木) 10:55:35.08 ID:Xls/ZRRI0.net
5/19(木) みんなのニュース ワンダー(関西テレビ PM16:45〜17:53)
広がる働き盛りの引きこもり親に暴言…その背景は

35 :(-_-)さん:2016/05/19(木) 11:06:37.67 ID:54cKwbSl0.net
【社会】ゼネコンが悲鳴!若者の建設業離れ…「仕事はあるけど人が足りない」、人手不足に悩む建設業界の将来性©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463619123/

36 :(-_-)さん:2016/05/19(木) 21:16:30.61 ID:vg9P0y0c0.net
大卒なんだが就職課行ったら面倒みてくれるんかな

37 :(-_-)さん:2016/05/20(金) 11:25:27.21 ID:LkYv0Jsd0.net
寝言言ってないで今日ハロワ行け

38 :(-_-)さん:2016/05/20(金) 12:14:42.98 ID:WzKUNsBi0.net
>>37
なんの仕事ついたの

39 :(-_-)さん:2016/05/20(金) 19:00:59.09 ID:AYLQBiDm0.net
はぁまた今日もバイト先でミスしまくりだ
いい年したおっさんなのに情けない、ひきこもりたいわ
でもひきこもったら即効でホームレスになるしなぁ
しにたい

40 :(-_-)さん:2016/05/21(土) 00:39:40.94 ID:w08SyiuN0.net
有吉ジャポン【成り上がりジャポン〜オーナー店長への道!ラーメン編続報】
2016年5月20日(金) 24時22分〜24時52分

いよいよ後半戦!成り上がり第3ステージで急展開

▼東京・町田で開催された「大つけ麺博」で候補生のマジゲンカ勃発!
濃厚豚骨ラーメンが人気の「無鉄砲」赤迫社長が“女性やお年寄りから愛されるさっぱり味ラーメン店”のオーナー店長を選ぶ「成り上がり女子ラーメン編」。
今回は約8万人が来場した東京・町田の「大つけ麺博」が舞台に!そこで候補生が本気のケンカ勃発し最悪の事態に…そこで赤迫社長まさかの決断!&なぜか爆笑。

41 :(-_-)さん:2016/05/21(土) 01:05:30.80 ID:lBVnXpy30.net
>>39
おれも毎日ミスばかりだから気にすんな

42 :(-_-)さん:2016/05/21(土) 04:43:20.05 ID:GHar+nxj0.net
俺もミスしない日はない
こないだめっちゃ怒られた

43 :(-_-)さん:2016/05/21(土) 11:24:33.84 ID:n4poWSdE0.net
知的境界域 総合スレッド Part.2 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1446984067/

44 :(-_-)さん:2016/05/21(土) 22:10:58.30 ID:A8shhs9F0.net
発達障害者の処世術
・人並みの幸せは諦める
・障害のことは人前では一切口にしない
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり
搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと
・雑学的な知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない。
・「心を開け」という言葉に騙されるな
・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし
・定型=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶ
・なるべく大規模な職場を選ぶこと
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は発達障害者にとっては何の参考にもならない
・発達障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は発達障害者の運命だと思って諦めること
・他人と会話がしたいならネットの掲示板だけに留めておくこと

45 :(-_-)さん:2016/05/22(日) 00:06:42.91 ID:BMq7KwjX0.net
言われなくてもやってることだろ

46 :(-_-)さん:2016/05/22(日) 10:26:39.75 ID:l26qjf+k0.net
コピペの動機がわからんわ

47 :(-_-)さん:2016/05/22(日) 10:30:00.32 ID:qH6Jgakj0.net
脱シてまた転職中だわ。もっとブラックな業界に移ることになった

48 :(-_-)さん:2016/05/22(日) 20:51:17.40 ID:8W8jFLGQ0.net
ヒキでこのコピペに感じる事が無い奴は
なんだかんだやればできる側の人間か
覚悟が足りないかのどちらか

49 :(-_-)さん:2016/05/22(日) 20:57:04.13 ID:63CWaAQn0.net
まず長すぎて読んでない

50 :(-_-)さん:2016/05/22(日) 21:01:03.36 ID:qVFZLeWv0.net
コピペ通りの行動してた時あるけど状況悪化しただけだった
何回もしつこく貼り付けるのはなんでだろ

51 :(-_-)さん:2016/05/22(日) 21:36:07.29 ID:qH6Jgakj0.net
2chは業者がかなり書き込んでる

52 :(-_-)さん:2016/05/22(日) 22:45:20.37 ID:010OiO9W0.net
発達なら「あのときコピペ通りにしてれば…」と思うはずだな

53 :(-_-)さん:2016/05/23(月) 09:55:21.09 ID:K964rUuW0.net
いや、そんな反省すらしないだろ できないだろ

>>50
病気なんだろ

54 :(-_-)さん:2016/05/23(月) 10:07:49.77 ID:Rnh9pmKH0.net
長い間、人と喋ってないと会話が出来ない
なんとか喋ろうと思っても、口が回らない噛んでしまう
ましてや面接の応募の電話なんてもう

55 :(-_-)さん:2016/05/23(月) 17:05:46.08 ID:FTA8vNWU0.net
>>53
発達はよくフラッシュバックするの知らんのか

56 :(-_-)さん:2016/05/23(月) 21:31:00.55 ID:K964rUuW0.net
知らんわ 発達に詳しくないから さすが専門家 論文でも書けば

57 :(-_-)さん:2016/05/23(月) 21:36:28.81 ID:3aPUZAF90.net
外出て数年になるがいつまでも中高の事思い出してしまう
自分の所属している団体が中興のクラスの中の1人って感覚がまだぬけない
嫌すぎる

58 :(-_-)さん:2016/05/24(火) 10:27:18.32 ID:T2Sl8ioa0.net
【社会】超つらい!給料が安いのに「危険だらけで将来性もない」10の職業©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464051173/

59 :(-_-)さん:2016/05/24(火) 19:13:44.28 ID:Psku/kg60.net
>>58
おれ棚卸しの請け負い業務を担当する会社でバイトしてるけど
そのランキング1位になるかもな

つらい → 休憩はさんで10時間くらいひたすら商品のカウント、しかも夜勤
給料安い → 自給1000円くらい
危険 → ついこないだ死亡事故発生
将来性 → ICチップ等がもっと安価に作れるようになって、
      それを商品の袋に埋め込むなどの方法が普及したらもう会社終わり

60 :(-_-)さん:2016/05/24(火) 20:16:27.84 ID:ztx4+zcu0.net
>>59
どんな死亡事故?

61 :(-_-)さん:2016/05/25(水) 02:06:47.98 ID:Zkci3cOQ0.net
面接するのに家出るまでは職歴なし言い訳やら脂肪動機とか覚えてるけど
いざ面接地について本番となるととっさに答えられなくて片言みたいになるw
会話になってたのかさえ覚えてない・・・

62 :(-_-)さん:2016/05/25(水) 10:01:25.11 ID:IdcrCaJx0.net
俺もそんな感じになったな。
面接受けに行ってるだけえらいわ。
もう何年も受けに行ってない。

63 :(-_-)さん:2016/05/25(水) 11:54:38.86 ID:AW9zW1uv0.net
ハロワにいく気力がない
ハロワにすらびびっちまってる・・・

64 :(-_-)さん:2016/05/25(水) 14:08:17.34 ID:i5LwLI2i0.net
>>60
事務所に集まってからみんなで車に乗り込んで現場に行くんだけど
その途中で事故ったらしい

65 :(-_-)さん:2016/05/25(水) 14:09:47.12 ID:ngCznlTc0.net
あー

66 :(-_-)さん:2016/05/25(水) 20:37:21.99 ID:or+FgeXQ0.net
電話するのと面接に行くのが嫌だな。
営業中の店に突入や工場の敷地に入って事務所に行くのも嫌だし、
中高層企業ビルに入る時も嫌だし受付に行って面接に来たと伝えるときも嫌。

67 :(-_-)さん:2016/05/25(水) 23:23:30.40 ID:vg038Vy90.net
自分もそんな感じだったが独自のトレーニングメニューをやって
かなりうまくなったよ

68 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 04:39:05.02 ID:YDM3oPmz0.net
>>39
わかる
緊張で教えられたことも
メモ取ってても忘れる
みんなは一回教えられたことは
忘れないで
できるのかね?

69 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 10:38:44.16 ID:1q/cVrEk0.net
>>66
受付は緊張するよな。おまけにボロボロの経歴の履歴書だしな・・・。
>>67
どんなトレ?呼吸法?

70 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 15:18:12.56 ID:Jw7tJFS10.net
ハロワ逝ってきた、意外と何とかなるもんだったよ。

71 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 16:12:50.92 ID:1q/cVrEk0.net
応募した? ここで停滞してしまうんだが。

72 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 16:48:24.59 ID:Jw7tJFS10.net
してきたよ、でも担当者が不在で明日、面接可能かどうか応募先の担当者から連絡来る
そこでおkなら日時決めて面接だと思う
ガクブル…

73 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 17:00:15.55 ID:DZiNYRgD0.net
ハロワ職員の反応と面接官の反応が怖い

74 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 17:28:48.95 ID:1q/cVrEk0.net
>>72
えらいね、空白期間短いとか?

75 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 17:53:00.29 ID:5eG+JqwS0.net
ハロワ職員にもいろいろ居て、こないだ行って適当に座った職員さんは、話したらめちゃ優しく対応してくれたよ。

76 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 18:39:15.03 ID:Jw7tJFS10.net
>>74
6年あったけど、前日酒飲んで不安を吹っ飛ばしてからのハロワまではひたすら無心で
正直職員の対応とかあいまいで覚えとらん、気づいたら紹介状と「明日、連絡」って書いたメモを手に持ってたわ

77 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 23:20:43.44 ID:1q/cVrEk0.net
>>76
なんと、勇者よ また今度面接レポきかせてくだされ グッドラック
因みに、フルタイムですか?

78 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 23:33:11.22 ID:Jw7tJFS10.net
>>77
サンクス!
フルタイムで週4希望するつもり、求人にも週4程度と書いてあったし
まだ面接すら決まったわけじゃないけどとりあえず酒かっくらって寝るノシ

79 :(-_-)さん:2016/05/27(金) 23:54:25.80 ID:OZvHxQTm0.net
【調査】日本の若者の37%「死ぬまで働くことになる」と予想 日本だけ突出 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1464321614/

80 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 01:59:56.01 ID:VwcyDF8T0.net
これくらいのひきこもりごろごろいるけどな

81 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 10:13:39.08 ID:IfD3KBg70.net
>>76
オイラも来週、久々にハロワ行ってくるわ 
応募したのって、やっぱ製造とか倉庫関連? 

82 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 12:39:32.19 ID:P1wZEQB+U
驚愕!!!
ついつい参加してしまったスレ!
噂は本当じゃん!

ttp://party-rocking.com/lv4/c8p5i/k7e
実践するのみ!!!

83 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 12:57:33.37 ID:KxEt/i240.net
>>81
書店の夜勤を希望したよ
でも金曜に会社から面接日時の連絡くるからとハロワ職員に言われたけど連絡こなかった・・・
月曜にまた行かなきゃいけない・・・

84 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 13:58:11.91 ID:VwcyDF8T0.net
まず外出させることと買い物だけは一人でいかせること

85 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 19:57:15.49 ID:CUxXXgWY0.net
【社会】7年目で手取り10万円…自動車整備士の給与が安すぎると話題 「冗談だろ?バイトだよな?」「生きていけるの?」©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464431684/

86 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 20:04:07.46 ID:OKWSGMuT0.net
しつこいんだよお前

87 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 21:28:47.22 ID:1qdtXxkj0.net
まともな人間にはどうやったらなれるのかね?
やっぱり発達なのかと思って病院に電話してみたけど手間もお金も掛かるし
挫折して辞めた。

88 :(-_-)さん:2016/05/29(日) 00:11:55.03 ID:hhzjyk1e0.net
発達だったとしても変わらず大変なことに変わりないよ

89 :(-_-)さん:2016/05/29(日) 03:24:16.71 ID:olOtQTK00.net
まともな人間なんて存在しないから好きにやれ

90 :(-_-)さん:2016/05/29(日) 08:39:01.76 ID:CXmvzCbQ0.net
お金払えば脱の方法教えれる

91 :(-_-)さん:2016/05/29(日) 15:13:10.65 ID:82GJRgb70.net
明日もハロワ行くか・・・

92 :(-_-)さん:2016/05/29(日) 16:11:53.38 ID:A37ENJeA0.net
発達障害者の処世術
・人並みの幸せは諦める
・障害のことは人前では一切口にしない
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり
搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと
・雑学的な知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない。
・「心を開け」という言葉に騙されるな
・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし
・定型=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶ
・なるべく大規模な職場を選ぶこと
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は発達障害者にとっては何の参考にもならない
・発達障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は発達障害者の運命だと思って諦めること
・他人と会話がしたいならネットの掲示板だけに留めておくこと

93 :(-_-)さん:2016/05/29(日) 17:45:29.03 ID:82GJRgb70.net
とりあえず写真撮ってきた

94 :(-_-)さん:2016/05/29(日) 23:01:02.55 ID:mwG1mXZQ0.net
しつこい発達コピペ君

95 :(-_-)さん:2016/05/30(月) 01:25:34.10 ID:3bNHeElX0.net
>>93
わしも明日ていうかもう今日だけど起きたら行くわ
いい方向へ転ぶように祈ってる

96 :(-_-)さん:2016/05/30(月) 05:58:22.02 ID:7wMgLggx0.net
アラフォーの俺はすっかり臆病になってて動けない
というか字を忘れてるのが怖い

97 :(-_-)さん:2016/05/30(月) 10:30:58.54 ID:loUuAO5p0.net
俺も、それに6.7年ほど空白あるな 

98 :(-_-)さん:2016/05/30(月) 13:20:56.09 ID:W7HUcBlr0.net
漢字を忘れたりは誤魔化せるけど
字が汚いのは誤魔化せない

99 :(-_-)さん:2016/05/30(月) 16:24:34.06 ID:3bNHeElX0.net
わしかてもう4年もすれば40や
でも面接まではこぎつけたで

100 :(-_-)さん:2016/05/31(火) 10:14:06.38 ID:X5yAOqlE0.net
>>99
いい結果出るといいですね ブランク期間は長いんですか?

101 :(-_-)さん:2016/05/31(火) 11:56:05.28 ID:/aREjaVQ0.net
ロボットやAIに人間の仕事が奪われる「テクノ失業」の恐怖 10〜20年以内に半数の職業がロボットで代替可能になるという試算も [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464660741/

102 :(-_-)さん:2016/05/31(火) 13:29:29.11 ID:caWoX1fr0.net
>>99
あと1年で脱引きはした
でも、社員は無理だろうなあ(´・ω・`)

103 :(-_-)さん:2016/06/02(木) 11:51:06.55 ID:OXs1PSey0.net
面接うけてる人いる?

104 :(-_-)さん:2016/06/02(木) 18:10:41.46 ID:ChY6iZas0.net
人様のこととやかくいえる身分じゃないけどさ
職場になにも言わずに仕事やめるってどうなんだ
よくわからんが保証人にもなってもらってたんだろう
と、出稼ぎで転々としてる友人を思う

105 :(-_-)さん:2016/06/03(金) 09:10:32.31 ID:A+BYnEgW0.net
【社会】職安にうその求人内容、懲役も ブラック企業対策、厚労省©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464891392/

106 :(-_-)さん:2016/06/03(金) 15:23:53.17 ID:Nyce0rPh0.net
糖尿病だから飯くったあとはボーっとして動けなくなるつらい

107 :(-_-)さん:2016/06/04(土) 00:42:29.76 ID:MQMyXI0f0.net
朝昼食べないな。

108 :(-_-)さん:2016/06/04(土) 00:48:18.37 ID:sRACiI5T0.net
909 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2016/06/03(金) 21:35:48.10 ID:igTM1L5+ [2/2]
昼休みとかパチンコと競馬とドキュン車の話しかしてねえんだろうなあ
苦痛w

913 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2016/06/03(金) 21:35:53.08 ID:ZIoTCRH/
職人歴2年で60〜80万ていいね〜

937 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2016/06/03(金) 21:36:40.55 ID:xSSiKDgw [5/6]
>>909
給料100万以上あったら
趣味も変わるよww

939 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2016/06/03(金) 21:36:43.40 ID:Q4CJSiWE [10/11]
>>909
年収1000万だぞバーカw

944 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2016/06/03(金) 21:37:09.86 ID:WuBcmNZc [2/2]
「とびなんてなりたくねえよw(年収300万)」
とび「せやな(月収230万)」

954 名前:豊竹野69[] 投稿日:2016/06/03(金) 21:37:30.15 ID:wIlCeJwt [14/14]
@
高卒市バス運転手 年収1000万

988 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2016/06/03(金) 21:39:39.81 ID:zoGRRQWi [2/2]
足場で仕事する職人は日給2万3万が当たり前

所さんのそこんトコロ★1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1464954866/

109 :(-_-)さん:2016/06/05(日) 13:16:32.34 ID:VmSPjfc+0.net
ハロワ行ってる人どうなった?

110 :(-_-)さん:2016/06/05(日) 19:40:22.14 ID:A7aW3zmZ0.net
とっくに落ちたで・・・金曜の話や。
もう出来ることが思いつかん・・・

111 :(-_-)さん:2016/06/06(月) 10:27:44.13 ID:+kOZd2LG0.net
何の仕事に応募したの?

112 :(-_-)さん:2016/06/06(月) 11:37:20.38 ID:9HBdI4Mb0.net
アダルトショップや

113 :(-_-)さん:2016/06/06(月) 21:23:40.55 ID:Asd2wvjW0.net
クローズアップ現代+▽あなたの一票が上司を決める!?密着・ある企業の管理職選挙
2016年6月6日(月) 22時00分〜22時25分

会社の重要ポストの人事を社員全員の選挙で決める。そんな大胆な人事制度で業績を回復させた企業がある。4月に行われた選挙に密着、企業再生のヒントを探る。

114 :(-_-)さん:2016/06/06(月) 21:28:54.78 ID:yPQQevN50.net
一ヶ月半ぶりに自学いけたけどキャンセル待ちが埋まってたから結局乗れんかった
くそっ、おっさんなのに行けなくなるとわなぁ情けない
とりあえず予約はしたので強制的に自分を追い込むしかない

115 :(-_-)さん:2016/06/07(火) 10:56:29.07 ID:3geIPSOV0.net
GW前位から人の書き込みをボーッと眺めてたら時間だけが経ってて焦った
心機一転 覚悟を決めて応募してきた なんとか面接までいきたいな

116 :(-_-)さん:2016/06/07(火) 11:13:48.17 ID:0G/g0ifI0.net
いい報告待ってるぜ ヒキ歴は?

117 :(-_-)さん:2016/06/08(水) 06:32:50.18 ID:yncSSnl/0.net
8 年

118 :(-_-)さん:2016/06/08(水) 14:14:02.02 ID:znZhYQKa0.net
何歳? おいら、アラサー

119 :(-_-)さん:2016/06/08(水) 20:26:59.31 ID:Vd3mQYqL0.net
面接受ける側の経歴詐欺が問題になってるって話題を見たけど
雇う側のモラルが皆無だからこうなってるんだよね

120 :(-_-)さん:2016/06/08(水) 20:32:04.85 ID:JA/2q7s30.net
求人が詐欺なんだから経歴を詐欺してもお互い様

121 :(-_-)さん:2016/06/08(水) 21:07:00.70 ID:j15zD9Qo0.net
ブラック企業がのさばってるんだからしゃーない

122 :(-_-)さん:2016/06/08(水) 21:31:34.88 ID:6BlqwQdW0.net
今日はなんとか学科うけれた
今月中に第一段階はクリアせんと

123 :(-_-)さん:2016/06/08(水) 22:11:58.87 ID:koH+zQHY0.net
昨今の企業の「雇ってやってる」感が異常なんや

124 :(-_-)さん:2016/06/09(木) 00:24:57.19 ID:jp0qch9h0.net
>>119
俺は合法的に経歴詐称してるよ
中学は一日も行かなくても卒業扱いになるんでね。
履歴書に「○○中学卒業」って書いてる、というか書くしかない。
詳しく聞かれたら正直に言うけど、特に聞かれなかったら黙ってる

125 :(-_-)さん:2016/06/09(木) 06:06:59.73 ID:vBzRVMZd0.net
それは普通に卒業してるから

126 :(-_-)さん:2016/06/09(木) 07:02:48.43 ID:D512Vg/g0.net
詐称でも何でもいいから勤めてまともに働けるなら
働いた方がいい
でも調べられる会社かどうかも考えて受けないとね

127 :(-_-)さん:2016/06/09(木) 07:47:16.43 ID:7BAECul80.net
脱ヒキしても何年かしてヒキリターンする

128 :(-_-)さん:2016/06/09(木) 10:10:59.38 ID:5dgzbKKG0.net
長期ひきこもりの問題はそれだな
脱ヒキしてもリバウンドしたり非正規までしか行けない

129 :(-_-)さん:2016/06/09(木) 14:10:54.32 ID:Oax+J3qq0.net
そもそも、何の仕事に就くかだよな  その先の運命がきまる
あとは、人間関係 これは運だけど

130 :(-_-)さん:2016/06/09(木) 18:09:27.76 ID:FWUFF5sl0.net
経験上、人間関係が一番重要だよ
仕事きつくても、周りが良い人なら続けられる

131 :(-_-)さん:2016/06/09(木) 19:24:03.03 ID:aSgZEvhj0.net
久々に路上いったわ、二回目
俺はなにやっても駄目だなぁ
やっぱ知的障害者なのかなぁ
よくおまえら免許とれたな、俺には無理なんじゃないかな

132 :(-_-)さん:2016/06/09(木) 19:28:55.10 ID:H2tP9qfu0.net
親戚の紹介で強制労働させられていた頃は周りの人も事情を知っていてくれていい人だけだったが
仕事の内容が嫌で仕方なかった、半年経っても慣れなかったな
まぁでも周囲の人の人柄で救われた部分もあるけど・・・もう5年も前の話だが
震災で津波が会社を飲み込む様を見て「ヤバイ」じゃなくて「ああこれでやっと終われる」って思った辺りクズ人間なんだよなぁ

133 :(-_-)さん:2016/06/09(木) 19:37:13.37 ID:jp0qch9h0.net
遠くのゲーセンも自分の庭みたいなもんだ
車乗れたらな、だから頑張れ

あとこっちのスレな
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1446275308/

134 :(-_-)さん:2016/06/09(木) 23:23:50.18 ID:xJrv1Sg00.net
【労働】ハローワーク「求人票と労働条件が異なる内容」3900件 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465481400/

135 :(-_-)さん:2016/06/10(金) 16:38:31.86 ID:41Bm8LNo0.net
【社会】20年間引きこもり、10社以上の面接不合格…悩み落ち込む若者たちの「就活」支援“サポステ”©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465535924/

136 :(-_-)さん:2016/06/10(金) 19:18:28.33 ID:41Bm8LNo0.net
【IT】IT人材不足が深刻化、2030年には78.9万人不足に 経済産業省調べ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465547544/

137 :(-_-)さん:2016/06/11(土) 14:26:41.07 ID:DHi3hYCz0.net
またダメやった・・・
もうハロワに通ったり、面接、仕事のシュミレーションで神経すり減らしたくないわ・・・

138 :(-_-)さん:2016/06/11(土) 15:23:40.56 ID:sID3bDkC0.net
面接は、バイト?社員?

139 :(-_-)さん:2016/06/11(土) 16:00:45.64 ID:DHi3hYCz0.net
バイト、バイトにすら受からない

140 :(-_-)さん:2016/06/11(土) 22:30:27.90 ID:8uYseYmj0.net
バイト受かってしまった
働く実感全然わかないわ

141 :(-_-)さん:2016/06/11(土) 23:15:33.41 ID:DHi3hYCz0.net
そうか、やりたい職種とか自分にあってそうな職種だったんか?
がんばってや

142 :(-_-)さん:2016/06/11(土) 23:53:57.89 ID:8uYseYmj0.net
いわゆるコミュ障向けとして有名なバイトの1つだよ
仕事覚えてからはひとりで黙々と取り組めるから向いてると思う

143 :(-_-)さん:2016/06/13(月) 15:24:47.04 ID:xqOO1HJR0.net
ヒキなら職人系の仕事しろよ
どこも高齢化で人出不足
仕事覚えたら一人で黙々とできる

144 :(-_-)さん:2016/06/13(月) 16:06:58.97 ID:Ys2qM52q0.net
>>143
食っていけるか?ってのが問題だ

145 :(-_-)さん:2016/06/13(月) 18:27:03.45 ID:JBvPK5hf0.net
>>143
例えば?

146 :(-_-)さん:2016/06/13(月) 18:36:28.85 ID:h18xl7aC0.net
人生色々やってみてナンボ
どうせ失うもんなんてないやろ
きれいな勝ち組人生なんてもう無理
泥にまみれてしぶとく生きてくさ

147 :(-_-)さん:2016/06/13(月) 22:00:37.01 ID:Q3SEY/6L0.net
ひきこもりに職人が勤まるとは思えない

148 :(-_-)さん:2016/06/13(月) 23:59:21.68 ID:KlmR8QGZ0.net
もくもくとチンポ握ることだけに特化してきたからのう・・・

149 :(-_-)さん:2016/06/14(火) 02:51:35.51 ID:9tEiZBIk0.net
ハロワで調べたらわかるけど職人職の給料や福利厚生って酷いよ
神格化されすぎじゃないかな

150 :(-_-)さん:2016/06/14(火) 07:26:36.12 ID:9+ZqbwLc0.net
無知ゆえの願望なんだろうなあ

151 :(-_-)さん:2016/06/14(火) 09:11:58.37 ID:XAbyOltj0.net
「私と一緒に働きませんか」…マクドナルド、人手不足深刻で店頭でお客をスカウト! [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465859883/

152 :(-_-)さん:2016/06/14(火) 09:33:09.71 ID:S3/yyb8s0.net
少しはなれた場所で、軽ににもつをのせる
のに、嫌々手伝いに車で移動中の今日のかいわ
ラジオ(食べて寝て、食べては寝て・・
父(ちゃんとこれ聞いておぼえとけー)
俺(おまえのことだろ、じいさんの遺産を大損)
父(・・・・)

ダメ人間ガテン親子のかいわ、若い頃の更にdqnちちなら、車からおろされてるかも

153 :(-_-)さん:2016/06/14(火) 09:37:14.98 ID:S3/yyb8s0.net
かぞくみなメンヘラなのは、父のかね使い
酒通い、その他が理由、父はしりめつれつ、口がわるく
ストレスのかたまり、手遅れ
軽くちかくに半別居 距離感

154 :(-_-)さん:2016/06/14(火) 18:23:23.24 ID:aGNswcYL0.net
>>152
直球な会話ですなw
俺も親に不満アリアリだけど、平穏にヒキりたいから
逆鱗には触れないようにしてる

155 :(-_-)さん:2016/06/16(木) 18:14:41.86 ID:0QLqEqc+0.net
先週応募した会社面接でダメだったんだけどバイトで働くことになった
2回きりのバイトだけど今日説明会だったから行ってきた 

156 :(-_-)さん:2016/06/17(金) 00:44:31.47 ID:0VfvvNSD0.net
せっせと働いてるときが一番精神状態いいかもしれない
休みが続くと、孤独すぎて

157 :(-_-)さん:2016/06/17(金) 00:52:10.42 ID:SEkPBhKh0.net
>>156
わかるw
休みたいんだけど、いざ休みとなると、何していいのか判らず落ち着かないw

158 :(-_-)さん:2016/06/17(金) 12:20:02.39 ID:Z2V22t0m0.net
>>145
職人系の仕事で検索してみたら?

159 :(-_-)さん:2016/06/17(金) 12:24:25.97 ID:Z2V22t0m0.net
>>149
確かに福利厚生が酷い以前に日給月給のとこも多いしな
でも仕事的にはヒキ体質に向いてると思うんだけどな
どんな高給でも続かなきゃ意味ないじゃん
ちなみにどんな職種で年収はどのくらいの正社員を希望してるの?長期ヒキさんは

160 :(-_-)さん:2016/06/17(金) 12:25:28.78 ID:AFCh7v/a0.net
>>158
職人系の仕事って例えば?

161 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 15:53:00.93 ID:PsX3s7QF0.net
ヒキってるとご近所さんからイジメられたりしない?
家の前の道路が通学路なんだけど、毎日学生さんとかじーさん達とかに
嘲笑や罵声浴びせられる

それがもう嫌なんで、引っ越すことにした
今やってるバイトはやめて、引っ越し先で新しいバイト探す
20年住んだ今の自室の環境を手放すのはとても惜しいが、
それ以上に精神的に解放されたいんで

162 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 19:18:52.49 ID:w5mM7GWD0.net
バイトしてるやん

163 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 20:51:49.82 ID:PsX3s7QF0.net
>>162
今はね
12歳で不登校になって8年くらいヒキった
その間、勉強も仕事も一切していない

164 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 23:18:33.49 ID:S6xQMelY0.net
でもバイトしてるやん・・・すごぉ

165 :(-_-)さん:2016/06/21(火) 06:13:38.92 ID:eSL0zF2j0.net
バイトして
引っ越すこともできる
行動力が凄い

166 :(-_-)さん:2016/06/21(火) 07:27:34.33 ID:VKDu5srd0.net
そういう事じゃないヒキじゃないだろと
フリーターだ

167 :コツコツ:2016/06/21(火) 07:34:13.72 ID:X/sYDuRb0.net
次回のロト7は8億円のチャンスです!
買うしかありません!

168 :(-_-)さん:2016/06/21(火) 18:46:04.37 ID:cgcpcK3n0.net
>>166
ヒキ時代からずっとバカにされてるんだよ
バイトとか始めたら変わるかと思ったけど、まぁ変わらんわな
今の家で親同居してる限りバカ者扱いだろう。
ただ引っ越したらそういうのから解放されるが、生活レベルは相当落とさなくちゃいけない
あと一度引っ越したら戻ってこれなくなるだろう。出戻ったらますます笑われる

169 :(-_-)さん:2016/06/21(火) 22:41:45.74 ID:VKDu5srd0.net
バイトしてて引っ越して生活する金もあるなら十分だろ
別に馬鹿にされるいわれもない
プライドのために引っ越すのか?破滅するタイプだぞ

170 :(-_-)さん:2016/06/22(水) 00:59:35.97 ID:BCZSDrLX0.net
もう決めたから
自分の収入だけじゃ一人暮らし厳しいから
親にお願いして少し支援してもらう約束も取り付けた
もうこの町ともおさらば、何の未練もない

171 :(-_-)さん:2016/06/22(水) 08:13:07.29 ID:+dQ+/Zoe0.net
毎月の?仕送り受けてまで
無理やり一人暮らしするなら
もう少し貯金してから
一人立ちするではダメなのかな?

172 :(-_-)さん:2016/06/22(水) 09:03:00.17 ID:7hWtrjSY0.net
>>170は一歩踏み出したんだよ、いちいち水を差すなよ。
余計なアドバイスをしたがる奴が本当に多すぎる。

173 :(-_-)さん:2016/06/22(水) 11:27:31.05 ID:RSgJy6Oq0.net
収入が少なくても一つの職場に長期にいられる展望を持ってる奴は凄いよ
俺は実家暮らしの非正規フルタイムでなんとか450万貯めたけど
職場での自分への印象はだいぶ悪く
もういつまで続けられるか判らないし、とても自立なんて考えられない

174 :(-_-)さん:2016/06/22(水) 16:52:49.75 ID:r2ZDesJ20.net
脱引きしても非正規がせいぜいだから次がない
彼女欲しいなあ

175 :(-_-)さん:2016/06/22(水) 19:21:46.85 ID:3TUuGJir0.net
>>172
うざいからもろとも死んでね

176 :(-_-)さん:2016/06/22(水) 19:22:25.37 ID:3TUuGJir0.net
>>172
大体まっとうなフリーターだからどっかいけって

177 :(-_-)さん:2016/06/22(水) 19:35:39.67 ID:zmoH/WdK0.net
長期ヒキから脱ヒキした奴なんだから、スレ違いじゃないわな


162 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2016/06/20(月) 20:51:49.82 ID:PsX3s7QF0 [2/2]
>>162
今はね
12歳で不登校になって8年くらいヒキった
その間、勉強も仕事も一切していない

178 :(-_-)さん:2016/06/22(水) 20:26:35.31 ID:prKa/T1l0.net
脱ヒキしてもまともに社会に繋がれなきゃ
ずっとこの板に着続けるもんだしな

179 :(-_-)さん:2016/06/22(水) 20:57:49.31 ID:RSgJy6Oq0.net
はっきりとした理由も無く引きってた奴なら
何かのきっかけで社会のレールに戻れるかもしれないが
何かしら理由があって引きってる奴は
引きから抜けたからってそこで問題が解決してるわけじゃないからな
そこから問題と向き合うことが始まるだけの話

180 :(-_-)さん:2016/06/22(水) 21:34:44.28 ID:rgKx+FB60.net
はっきりとした理由…身体障害、無能、発達障害、対人恐怖、精神疾患とかじゃ無いなら、いじめとかかなあ
髭の山田はうんこもらしたトラウマでヒキったらしいけど、大したことないし、進学校だしでほんともったいないと思ったわ
俺なんか何回うんこもらしたか…もらしたところを可愛い女子に見られたこともあったわw

181 :(-_-)さん:2016/06/23(木) 03:07:59.90 ID:4vYywDKS0.net
価値観は人によって違う
ある人にとってはどーでもいいことでも、違う人にとっては一生が狂う出来事だったりする

182 :(-_-)さん:2016/06/23(木) 03:22:04.47 ID:sZ4O79CG0.net
いつも人に馬鹿にされてる
もし成果を出せても馬鹿が必死こいてると思われてる

183 :(-_-)さん:2016/06/23(木) 18:14:36.83 ID:DPo73Ed90.net
単発だけど電話アンケートのバイト行ってきた
コミュ障+パニック障害+長期ヒキによる何かの影響をひしひしと実感した
明日からまたハロワに通うわ

184 :(-_-)さん:2016/06/25(土) 14:28:23.07 ID:1SBrCqJ30.net
世間では英国のEU離脱で就職氷河期くるって話題だね

185 :(-_-)さん:2016/06/26(日) 01:29:08.19 ID:DdnZTSNx0.net
30才で7年のヒキから脱して6年近く働いて再び失業した。
ヒキ中によく考えてた、脱ヒキしても底辺さ迷うだけでいいことなどない、というのは当たらずとも遠からずだった。

客観的に見ると底辺なんだが、行動力と若干のプラス思考、世間の目をスルーする力がみについた。一言で言うと図太くなった。

186 :(-_-)さん:2016/06/26(日) 13:41:27.82 ID:wy7B71cj0.net
>>185
何の仕事してたの?バイト?フルタイム?

187 :(-_-)さん:2016/06/26(日) 17:16:19.57 ID:jVB6UfrX0.net
歳とると周りの目に鈍感になるよな

188 :(-_-)さん:2016/06/26(日) 22:49:55.00 ID:jwK5ndcR0.net
>>186
最初の2年はバイトで少しずつ労働時間を増やして、それ以降は契約社員でフルタイムだったけど残業はほとんどなし。

>>187
ですね。

189 :(-_-)さん:2016/06/27(月) 00:05:32.92 ID:KjUC0aUS0.net
働いても平日仕事しかしてなく人生が仕事で終わるだけになった
面白さぜロ嫌なこと大量

190 :(-_-)さん:2016/06/27(月) 00:54:03.31 ID:8g+8z/cS0.net
面白くなくても、働かないとね・・・

191 :(-_-)さん:2016/06/27(月) 10:40:05.87 ID:mKzrOBMm0.net
ああ、生きなアカンねんもんなぁ・・・

192 :(-_-)さん:2016/06/27(月) 14:58:12.54 ID:8o8Wvpqs0.net
働けば働くほど、どんだけ世の中で生きるのに向いてないか痛感する
もう疲れた

193 :(-_-)さん:2016/06/27(月) 18:13:24.00 ID:gIkWrv7H0.net
同僚でも親戚でもいいから参考までに生きがいを聞いてみるといいよ。
仕事終わりの一杯のためとか、ジャニーズやらパチンコやら釣りやら、他人からするとその程度のものだよ生きがいなんて。

楽しいと思えば楽しくなるし、つまらないと思ってたら何でもつまらない。
自分の機嫌の取り方ぐらいは身に付けないと。

194 :(-_-)さん:2016/06/27(月) 22:02:39.89 ID:uJ2/1gWq0.net
ちゃんと仕事して続いてるのなら偉いわ

195 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 00:11:09.73 ID:rHpQ+HvK0.net
ヒキほどくらくてつまらなくてきつい生活してる人って
外出るといないって自覚するわ

196 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 00:15:59.21 ID:rHpQ+HvK0.net
>>194
かろうじて、ぎりぎり運良く続いてるだけでどこでちんぴらにからまれて刺すかわからん

197 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 00:20:45.48 ID:IFccvRm20.net
でも外出てみると、ヒキ以上に能力無い奴に出会ったりするんだよな

198 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 01:00:08.71 ID:rHpQ+HvK0.net
出会ったことないわ。いても数万分の1でそいつだけに集中して意識して見ることはない

199 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 07:27:33.99 ID:+NuojP3y0.net
ついつい気にしてしまうが、他人を気にしたくないし考えたくない
時折素に戻って偏執狂染みてたと反省する

200 :(-_-)さん:2016/06/29(水) 20:05:57.92 ID:FToC3qpC0.net
【調査】中小企業の55%が「人手不足」 日商調査©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467196325/

201 :(-_-)さん:2016/06/29(水) 21:06:42.17 ID:W6Wr8RK10.net
え?ひきこもり?ノーセンキュー

202 :(-_-)さん:2016/06/29(水) 21:33:12.72 ID:w/9SCSY30.net
諦めが肝心

203 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 01:30:18.51 ID:ka3YG79v0.net
4年外に出てるが一人も友達ができなかった
お金も1円もかせげてない。犯罪者にはめられて、借金200万がふりかかったせい。

204 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 01:33:18.67 ID:XnlHyNwc0.net
なにそれkwsk

205 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 19:36:29.68 ID:QesCZogv0.net
介護のヘルパー2級講習一ヶ月通って今日終了した。
8年ガチヒキ脱ヒキ3ヶ月目の高齢コミュ症にはかなりきつかった

206 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 19:44:57.29 ID:ZeCLq7Zr0.net
>>205

今日はゆっくり休めや

207 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 22:10:58.56 ID:35TcvSgf0.net
パチ屋のデータ収集のバイトやってるが、店によって何となく高設定の配置が読めるようになってきた

208 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 23:50:25.74 ID:AJOmPyRD0.net
>>207
俺、あれ最初まじでスロプロが各台の傾向とかを
今後のために熱心にメモってるんだと思ってたな

209 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 06:25:11.41 ID:aEhzd8+W0.net
>>205
おまえ何歳なの?

210 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 08:59:10.67 ID:LA3wyeIG0.net
>>209
33

211 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 14:26:36.11 ID:JnSnGhh50.net
低賃金で将来性のない職業だったから転職したら
初日でこれもまた将来性がない失敗したって思ったからやばい

212 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 18:53:47.33 ID:uOPJfjMZ0.net
20きろを一日500回持ち上げる作業
言われてたのと違いすぎる
無理だと思った

213 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 18:58:01.79 ID:DxwHqZdI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=O0HHoY_pEvQ&feature=youtu.be

214 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 20:46:22.17 ID:dUJyNrQl0.net
介護は狙い目3年やれば資格も取れるし客に殺されなければなw

215 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 00:41:30.33 ID:l+EnZMxG0.net
介護とかコミュ障には絶対無理

216 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 01:14:55.32 ID:qCV6FVn50.net
体力、コミュ力、忍耐力

217 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 06:34:54.87 ID:eHPa0SXO0.net
>>214
介護は利用者と同僚と
両方とコミュニケーションとらないとだから大変だよ
しかも1日同じところで閉鎖的空間だし
俺は介護始めて3ヶ月で限界こようとしてる
引きこもりからの介護は
あまりにもギャップがあって無理だわ

218 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 09:31:03.93 ID:nkLUF6hN0.net
引きこもるくらいだからここに来る奴はコミュ症傾向が少なからずあるんだろうけど
コミュ症にも度合いがあるよね
自閉症レベルの障害者級コミュ症から暗いやつだな〜と思われるレベルまでいろいろ居るんだろう

219 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 10:51:25.27 ID:YBqoqF8T0.net
場所とかで変わる人も多いんじゃないかな

220 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 12:20:02.40 ID:gQatyAQK0.net
>>217
小j規模でやればどう?
コミュニケーションとかより演技と役割だけに集中する
3ヶ月は、ひとつの山

それと仕事をする時に自分が引きこもり同胞の先頭に立っていることを自覚して、後の人の為に道を切り開いているんだという感覚
自分のした経験を常に他の人の為に役立てるという考えを持つ

我々が道を拓く 

私たちは言わば先導者であり、槍頭、レンジャーやリコーンみたいな存在でなければいけない
あとに続く人の為に

無理なら辞めるのもありだけど仕事をする時にそういう感覚でやったほうが面白いよ

221 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 16:46:39.65 ID:b6qcCzHK0.net
>>214
介護も考えたけど年収400万こえなからヤバイって思ったからいけなかった

222 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 16:52:24.30 ID:qCV6FVn50.net
結婚したいのか

223 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 17:07:28.05 ID:b6qcCzHK0.net
結婚関係なく400超えないと低すぎ

224 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 17:09:34.50 ID:qCV6FVn50.net
一月の出費を15万程度に抑えれば年収300万あれば十分だろ

225 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 18:42:49.67 ID:b6qcCzHK0.net
仕事して家で寝るだけで
風俗もいかず誰とも付き合わないってならどうにかなるが
それだとメンタルもたないしそんなことを推奨してるようじゃ性犯罪とか犯罪人間の下地を大量に増やすやり方だよ

脱すると外出る前に外出たら出来ることやることの思ってたことが
全部、嘘・できないが発覚し何も面白いものもなく絶望ってかんじになるわ

226 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 19:13:34.12 ID:KvIPJXiQ0.net
身の程知らずのヒキ様

227 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 19:52:48.85 ID:qCV6FVn50.net
リーマンの小遣いが2〜3万だからな
高学歴の難関資格持ちでもないなら高望みすんな

228 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 20:22:31.62 ID:zZ+yxjVn0.net
楽で将来性ある仕事なら年収200万でも十分満足出来ると思う
まぁそんな仕事無いから保険としてもっと欲しくなるんだけどさ

229 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 02:31:58.61 ID:3HhNFJ8d0.net
まず400万超えなきゃ持たないってんなら実家に帰れよ
話はそれからだ

230 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 17:50:03.13 ID:5k/sXSyH0.net
建築の仕事を半年ちょいでつい最近やめたけど、やっぱり結局は友達や恋人が居ないと精神的に満たされずにしんどくなるな 

231 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 19:17:12.89 ID:uRpg6LHc0.net
孤独でモヤモヤするから解消するために週末走っている

232 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 19:54:24.23 ID:usk4u3gw0.net
実家帰っても家賃浮いた程度で年50万ぐらいでしょ?
全然安くない
いなかだから仕事も無いし安い。

誰かいないとダメだよね
学生時代は14時頃学校がおわるからいいが社会人だと20時とかにおわって
帰り1時間超えてかえるからその貴重な時間を男と遊ぶとかありえんって思っちゃう

233 :(-_-)さん:2016/07/05(火) 06:25:08.85 ID:1lcfyNs50.net
>>220
グループホームで比較的小規模なところで働いてます。そんなふうに思えれば良いけど
毎朝吐きたくなりながら無理やり
仕事に行ってる
でも職場では明るく振る舞わないといけない
利用者だけならば良いけど
同僚とも上手く付き合わないといけないのが辛い
どちらも上手くやろうとすることに疲れてしまったよ

234 :(-_-)さん:2016/07/05(火) 08:31:17.30 ID:AoX4hFyf0.net
よくグルホで働けるな。グルホは男はあんまり居ないから女か。
家事料理ができるなら俺なら訪問するなあ

235 :(-_-)さん:2016/07/06(水) 07:19:26.33 ID:UZUz+MDi0.net
彼女ほちい

脱ヒキしてもヒキ時代と変わらない絶望
まあ、20年近くヒキったおっさん元ヒキに彼女なんて出来るわけ無いかwww

236 :(-_-)さん:2016/07/06(水) 11:48:13.76 ID:2orcQ3Eu0.net
彼女欲しいね。
寂しすぎて風俗に行ってプレイせずに毎回会話だけしてたら、外で会おうと誘われたけど驚いて断ってしまった。

次行ったらこってから誘ってみる。
営業というのは分かってるけど、デートというのをしてみたい。

237 :(-_-)さん:2016/07/06(水) 11:59:23.10 ID:9I5Ywv4k0.net
>>236
どんなこと話してたの?

238 :(-_-)さん:2016/07/06(水) 12:30:54.14 ID:8vsfwMLf0.net
最初の頃はどうやったらもてるかとか、どうしたらセックスで気持ちよくさせられるかとか、彼女が欲しいとか、女性の思考や視点について。
あとは本当、その時々で適当な雑談。

239 :(-_-)さん:2016/07/06(水) 12:36:11.45 ID:9I5Ywv4k0.net
さんくす

外で会うと、ご馳走したり、何か買ってあげないといけないのだろうね

240 :(-_-)さん:2016/07/06(水) 15:38:07.74 ID:65VJJXob0.net
プレイせずって金持ちすぎるな
買うご馳走なんていらないと思うよ

241 :(-_-)さん:2016/07/06(水) 22:53:44.32 ID:VTOcDVv20.net
NEWS ZERO
2016年7月6日(水) 23時00分〜23時59分

若手社員に「叱られセミナー」板谷も叱る

242 :(-_-)さん:2016/07/07(木) 11:51:35.43 ID:po+KwqSu0.net
>>238
めんどくさいと思われつつカモられてるでそれ・・・

243 :(-_-)さん:2016/07/07(木) 12:29:29.71 ID:4GxHOiJK0.net
【経済】「雇用改善」は本当か 安倍首相は「アベノミクスの成果」と言うが… [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467858501/

244 :(-_-)さん:2016/07/07(木) 18:32:32.52 ID:sNkOgK+S0.net
まあ外で会えばはっきりするやろ

245 :(-_-)さん:2016/07/07(木) 18:47:25.14 ID:80bA8MGv0.net
風俗にいくらつかったの?

246 :(-_-)さん:2016/07/07(木) 19:23:20.63 ID:weEa3GOs0.net
>>242
風俗で外出るきっかけ作ったり
嬢にコミュニケーションとってもらったりして
脱ヒキのきっかけになる

247 :(-_-)さん:2016/07/08(金) 03:26:27.46 ID:wcQBDv+R0.net
それはすでに脱ヒキしてるよね

248 :(-_-)さん:2016/07/08(金) 16:10:18.83 ID:+Tfg2KIW0.net
カネ吸いつくすことしか考えてないよその女
世の中そんなに甘くない

249 :(-_-)さん:2016/07/08(金) 17:08:14.17 ID:XmitOCju0.net
風俗にいくらつかったの?

250 :(-_-)さん:2016/07/09(土) 13:07:17.72 ID:3h2GAClf0.net
長期から脱してはいたんだけど底辺職を転々としてて、その原因の1つにやっぱコミュ力不足があって、特に下ネタに対応出来ないと孤立するので、その対策で風俗に行き始めた。
例の嬢とは月1で半年位。

251 :(-_-)さん:2016/07/09(土) 13:26:43.53 ID:DZHnjDBJ0.net
>>246
いや、脱ヒキしないと金ないだろ
風俗代、どうしてたんだよ

252 :(-_-)さん:2016/07/09(土) 14:41:01.52 ID:vp47BsEj0.net
何年引きこもってようが面接でハキハキ話せれば雇ってもらえる所はあるんだよ。
だけどいざ働き出してからの人間関係ってのは長期ヒキの過去抱えてるときついんだわ。
俺は行くとこ行くとこ「今まで何してきたんだ?」って聞き出されてバラされて疎外されて、
そういうのが積み重なってくるともう、動けなくなっちゃうんだよ・・・

・・・それでも、金がなきゃ生きていけない世の中なんだから働くしかないんだなあ。
「ひきこもり」っていう事象に対してマスコミが煽るから世間は容赦ないし、
雇ってもらえる所はもともとモラル低い環境だからバレるとまずいじめに発展する。
そこを乗り越えられるかどうかって、正直もう運次第だと思う。辛い。

253 :(-_-)さん:2016/07/09(土) 15:47:53.61 ID:AvUw9Wi40.net
俺は発達障害だから経験の多い少ないにかかわらずイジメられるわ

254 :(-_-)さん:2016/07/09(土) 16:03:06.67 ID:2V8XrxTj0.net
>>252
ナマポもらったらええですやん

255 :(-_-)さん:2016/07/09(土) 16:40:06.92 ID:kZVNwPQH0.net
本当に発達障害なら障害者枠で働けばいいじゃん。

256 :(-_-)さん:2016/07/09(土) 16:55:56.66 ID:WfPGdwTa0.net
色々と職を移ったけど、興味や関心のある業界じゃないと続かないね。
人間関係が楽そうとか自分にも出来そうって基準だと駄目だった。

257 :(-_-)さん:2016/07/09(土) 18:12:32.35 ID:AvUw9Wi40.net
>>255
退職したあとに診断されたからな

258 :(-_-)さん:2016/07/09(土) 21:55:06.06 ID:ot4eLmAa0.net
発達障害だと診断されたが障害者枠の仕事がつまらなそうだから一般枠で就職した

259 :(-_-)さん:2016/07/09(土) 22:48:19.64 ID:/yZkLnLr0.net
マスコミにバッシングされたのはニートだよっ
真性ヒッキーはそのとばっちりくってんだよ
ざけんな

260 :(-_-)さん:2016/07/09(土) 23:39:02.23 ID:0ul5IA7b0.net
引きっことバレたら職場で扱い悪くなるの?

261 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:15:38.82 ID:YPOKmW1d0.net
関係ない。
仕事ができるかどうかだけ。
ただ人目をきにする自意識過剰でプライドの高いタイプはやりにくいと思う。

262 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:42:08.21 ID:uB/PmRC60.net
何か疲れた。
もう4回転職(配置転換含めればもっと)してるがどこも上手くいかない……
俺も発達障害なのかな。

263 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:15:04.41 ID:vISsK5Ja0.net
発達障害だと自分は普通と思った時点でプライドが高いことになるからな

264 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:07:35.08 ID:XQG4HiCE0.net
ヒキなんて大抵は自己肯定感が低いから、自意識過剰でプライド高い奴だらけでしょ。

人目を気にしないだけの自己肯定感があればヒキってない。働いてなかったとしても、ぷらぷら遊んでる。

265 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:53:46.78 ID:Wq++Z8hI0.net
自己肯定感高めたかったら、まず自分がどうしたいかを最優先で考えて、その上で行動する。

266 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:46:42.17 ID:R9Z/Z+5U0.net
自己肯定感が高いからこそプライドが高いんじゃないのか
プライドって自己に対する誇りだからな

267 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:53:20.19 ID:MGoL1JyM0.net
本来の自分と現在の自分のギャップかもな

本来、高い地点に居なければならないと思うのは、プライドが高いが故で
現状はヒキである為に、自己肯定感は低い

268 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:07:19.21 ID:R9Z/Z+5U0.net
現状を肯定することと自己を肯定することは違うんじゃないの

269 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:30:21.71 ID:X/7OYtfg0.net
>>266
自己肯定感が低いからプライドが低いんだよ。
分かりやすく言うと悟空とべジータみたいなもん。

悟空はありのまま自分を受け入れられてて自己肯定感が強い。自信はあるけどプライドは高くない。

べジータは自己肯定感が低く自分を受け入れられてない。一見自信ありげだけど去勢。劣等感が強くその裏返してで異様にプライドが高い。

270 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:31:05.51 ID:X/7OYtfg0.net
訂正
自己肯定感が低いからプライドが高い

271 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:36:35.27 ID:d3PWqVj10.net
悟空はそれ故に自分の物差しが強いから余り空気が読めない楽天家。
べジータは空気を読みすぎる悲観的な人。

272 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:49:54.74 ID:hL/yfqei0.net
良いとこも悪いところも含めて、どれだけ自分を受け入れられてるかが自己肯定感。

これが高いと何言われても動じないから、冷静に自己分析出来て成長出来る。鈍感に成りすぎて停滞するってこともあるけど。

低いとコンプレックスからの成長になるね。ただこれはどっかで行き詰まる。

273 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:23:29.93 ID:R9Z/Z+5U0.net
>>269
ベジータのプライドが高いのは戦闘に長けたサイヤ人の王子であり、
そのサイヤ人の中でも戦闘力がずば抜けていたからじゃないの
明確な根拠を元に自己を肯定的に評価してプライドを持っている
言い換えればプライドの源泉は自己に対する肯定的な評価だろう
ベジータの自信が瓦解しやすいのは単に想定外に相手が強すぎるから
自己を肯定しすぎて自分より上などいないと思い込んじゃうんだな
その点、悟空は上がいる方がもっと強くなれるチャンスがあると考えるから想定外に強い相手が出てきても簡単にはへこたれない
悟空はあまり自己を肯定しないことで、成長するチャンスを掴んでいる
現状を肯定的に受け入れることと、
自己を肯定的に受け入れることは似て非なるものだと思うよ

274 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:30:45.34 ID:ZkyHCDsi0.net
べジータって典型的な自己愛じゃん

275 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:33:30.47 ID:kRb1yabg0.net
健全な自己肯定に根拠とかいらんのよ。
○○だからとか関係なく、自分を認められてるかどうかだけ。

276 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:38:48.62 ID:4kUHe70n0.net
悟空は自己肯定感の塊みたいなもんだよ。戦うのが楽しい。だから強い奴と戦いたい。その為の修行も大好き。
明確に好きなことを知ってて、それだに集中して生きてるから。

べジータの場合、王子だとか色々義務を背負ったり、子供の頃から親会社にいいようにされる父を見たりで、そりゃー歪むのは当然。

277 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:50:23.45 ID:vISsK5Ja0.net
自己肯定感なんて幼少期までにほぼ決まるもんだろ
ガキのころに不安で泣きそうになってるときに「大丈夫だから泣くな」とか言われて安心したら自己肯定間アップする

278 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:15:21.01 ID:r3PGjsao0.net
大人になってからも自分で高められるよ。

自己肯定感の低い人は、完璧主義、他人優先(世間体や他人の目を気にする)、趣味や楽しめる事がない。

こんな感じだと思うけど、この逆を意識して習慣付けるだけ。

例えば掃除するときに、ここまでやったからいいかと途中でやめる。
結構効果的(だけど難しいし、面倒)なのがルールや約束をあえて破ってみる。
少しでも興味を持ったことはやる。やらない理由は考えない。とにかく行動。

あとネガティブな言葉は使わない。言葉遣いは必ず思考に影響する。

279 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:35:13.64 ID:JADS24+h0.net
自己肯定感が低いと自分にダメ出ししてないと落ち着かない。
それがまた自己肯定感を低くする。

薬中やアル中と同じ。そうしてることが非常に楽なんだよ。

280 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:05:34.72 ID:CgHmM+4u0.net
https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://japan-indepth.jp/%3Fp%3D6875&ved=0ahUKEwjzhIWxr-jNAhWFkZQKHRzMAY8QFgglMAI&usg=AFQjCNGZA7Lsphsu7Lqyp4Grw3z00EV5jA

<プライドの高い人は自信のない人>人生の言い訳する為に頭のほとんどの部分を使う人たち

281 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:35:34.85 ID:vISsK5Ja0.net
ひきこもらない理由を考えずにとにかくひきこもろうぜ

282 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:36:38.98 ID:XnswCruI0.net
いやわからない

283 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:48:32.94 ID:tBY4d9eQ0.net
クズがプライド捨てたら選択肢が増えた話 プライドの捨て方

https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://majikuzu.doorblog.jp/archives/41008029.html&ved=0ahUKEwia7dGp2-jNAhUFNJQKHUxxAGoQFggfMAA&usg=AFQjCNEFGQeUekfP10dBThCkymJv4FNKug

これは参考になりそう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


284 :(-_-)さん:2016/07/10(日) 21:19:34.18 ID:T9E56A6S0.net
>>283
なんか自己啓発系キチガイ思想の臭いがするなw

>わたくし以前からプライド高いチキンマンだったので基本的に「恥をかきたくない」
>「嫌な思いをしたくない」「自分が相手より下だと思われたくない」「一人でも生きていく」
>とかそういうのを基準にしてたわけです。つまり「格好良い自分でありたい」と思ってた。

いきなりわけがわからんw
・「恥をかきたくない」
・「嫌な思いをしたくない」
・「自分が相手より下だと思われたくない」
・「一人でも生きていく」
これらは人間として当たり前の願望であって、なぜ「格好良い自分でありたい」になるのかわからん
いやいや、これらが満たされても全然格好良くないですよw
格好良いというのは、「一番になる」とか「異性にモテモテになる」とかですよw

285 :(-_-)さん:2016/07/10(日) 21:27:17.75 ID:T9E56A6S0.net
まあ、おそらく誰でも思うようなことを挙げて難癖をつけることで相手を不安な気持ちにさせて、
その直後にさも正しいかのような結論を示して誘導したいんだろうね
自己啓発や宗教にありがちなパターンだな

286 :(-_-)さん:2016/07/11(月) 00:18:55.55 ID:FI0sgtmZ0.net
>>284
プライド高い=ええかっこしーじゃん

287 :(-_-)さん:2016/07/11(月) 00:47:50.08 ID:rfmZW5jt0.net
>>286
文盲乙

288 :(-_-)さん:2016/07/11(月) 01:25:08.42 ID:neQZTswf0.net
脱ひきしてウェブライターしてるワイが自虐ネタ書くのを躊躇うくらいお前ら底辺やな
ネタだよね?(震え声)

289 :(-_-)さん:2016/07/11(月) 04:42:08.24 ID:D5RsPi190.net
救われたい

290 :(-_-)さん:2016/07/11(月) 11:15:00.83 ID:YRlrB8QM0.net
【就職】ニート戦力化へ採用活発化 東京中小企業家同友会が人手不足対策 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1468196348/

291 :(-_-)さん:2016/07/11(月) 12:17:20.01 ID:srVW4zrU0.net
誰かに助けてもらわないといつまでも引きこもり続ける
俺はネットのどこの馬の骨ともわからないやつの紹介で家を出て
一人暮らしをできるきっかけを与えてもらった
仕事はつらかったけど

292 :(-_-)さん:2016/07/11(月) 15:23:37.58 ID:FI+TWJqG0.net
自分もそういうきっかけがほしい
このままだとヒキ抜け出せる気がしない

293 :(-_-)さん:2016/07/11(月) 17:45:13.31 ID:RwhjF+x/0.net
脱しても未だに生活が安定してない
転職繰り返す必要がまだ5年はある

294 :(-_-)さん:2016/07/11(月) 18:22:48.37 ID:WllYlYzz0.net
こぴぺだけど

他人の意見によってわけのわからないまま、自分を出さずに流されることを心がける

なるほどと思った

295 :(-_-)さん:2016/07/11(月) 19:33:03.11 ID:XNfgQSNS0.net
それが嫌でたまらないから引きこもったと思う

296 :(-_-)さん:2016/07/11(月) 19:40:00.79 ID:7tEVMXCu0.net
ニート→普通に社会生活やっていけるのにやらない奴
引き篭もり→まともに自立していける能力が無いからやれない奴

分けろや

297 :(-_-)さん:2016/07/11(月) 20:43:36.78 ID:kQmnQHhP0.net
親が定年とか迎えて無理やり家追い出されて自立せざるをえない人間なんていくらでもいるだろう
身体精神障害者クラスでもない限り、状況に追い込まれたら働かなきゃいけなくなる
問題はバイトや非正規で自立できたところで社交能力とか知識経験ないから
どん底這い回るしかないところだな
そんな人たちが愚痴りあう場所でもあるんでない

298 :(-_-)さん:2016/07/11(月) 20:43:56.65 ID:/N0IhJ300.net
>>296
同じじゃん

299 :(-_-)さん:2016/07/11(月) 22:14:08.88 ID:F3oisyJm0.net
まぁ、ニートからヒキにってコースも定番だしな

300 :(-_-)さん:2016/07/11(月) 22:34:30.66 ID:neQZTswf0.net
>>296逆だろ。 引き籠り→普通に社会生活やっていけるのにやらない奴
メンヘル→まともに自立していける能力が無いからやれない奴

もっと厳密に分けるなら、これだと思う。
引き籠り→@普通に社会生活やっていける能力はあるが、その場の鬱感情をもて余して、将来の展望を論理的に考えられない奴
A高学歴、又は必要以上に底辺労働を馬鹿にしていてプライドで就職できない奴B在日ナマポ
メンヘル→@まともに自立していける能力が無いからやれない奴。いわゆる手帳持ちA無いにも関わらず働いてる奴 B本物のナマポ
ニート→@引き籠りの独り暮らしバージョン、A働いたり引き籠ったりを定期的に繰り返すタイプB引き籠り大学生Cただの働かないリア充

俺が言いたいのは、引き籠りは甘えだってことじゃなくて、社会人も引き籠りもニートもメンヘルも同じだってこと。つまり、人間に上も下もないだから馬鹿にするなって言いたい。

301 :(-_-)さん:2016/07/11(月) 22:36:51.76 ID:F3oisyJm0.net
しかしあれだ、引きこもってる間に社会生活をやっていける能力をどんどんどんどん失うのは事実だ

302 :(-_-)さん:2016/07/11(月) 22:58:29.21 ID:rfmZW5jt0.net
社会生活するための能力も人それぞれ重みが違うわな
もし、コミュ力があって経済力や人間関係を望めるのに能力を失うならもったいない
コミュ障で底辺労働者でぼっちなら能力を失っても大したことない

303 :(-_-)さん:2016/07/11(月) 22:58:53.76 ID:neQZTswf0.net
>>301たしかに、ワイも社会人時代に比べアドリブ力や雑談能力は確実に落ちた。二年の引き籠りで語彙力がすっからかんやからね。
でもさー働いてる。周りが一回り下の大学生で自分がガイジみられようが

304 :(-_-)さん:2016/07/11(月) 23:02:00.26 ID:F3oisyJm0.net
>>302
いや、元がコミュ症のくせにさらに引きってさらに失うとやばい。まじでやばい。

305 :302:2016/07/11(月) 23:05:19.87 ID:neQZTswf0.net
引き籠り生活を満喫してるならいいけどね
そうじゃないなら短時間働いてみなよ
無理がないようにハードル下げてね
働いてると体調良くなるぜ

306 :(-_-)さん:2016/07/11(月) 23:11:36.67 ID:rfmZW5jt0.net
>>304
何がやばいの?
底辺労働の口はあるし、待遇も変わらない

307 :(-_-)さん:2016/07/11(月) 23:17:34.49 ID:F3oisyJm0.net
>>306
まじで人としゃべれなくなる。
寄ってくるな雰囲気ぷんぷんの人殺しみたいな雰囲気になった。
↑脱ヒキして接客業やったけど、数年たって慣れてきた頃お客さんに言われた。あのころは〜ってw

308 :(-_-)さん:2016/07/11(月) 23:31:33.74 ID:rfmZW5jt0.net
>>307
コミュ障なのに脱ヒキして接客業を選ぶというのも変だな
本当にコミュ障なら元からよってくるな雰囲気ぷんぷんのはずだし、
ひきこもったところでせいぜい社交辞令を忘れたり、返答がさらに遅くなる程度だろ

309 :(-_-)さん:2016/07/11(月) 23:35:29.13 ID:F3oisyJm0.net
>>308
死ぬなら実家以外のほうがいいかな、独り暮らしの方がいいかなと思って
親戚の紹介で実家は慣れたかったんだよw

社交辞令どころか、会話すらまともにできなくてまじ焦ったw
まぁ、死ねばいいやと思いながらやったけどw

310 :(-_-)さん:2016/07/11(月) 23:40:22.39 ID:rfmZW5jt0.net
>>309
お前さんはたぶん本当はコミュ障じゃなくて、一時的になまっただけだと思う
コミュ障のアスペなら会話より社交辞令のほうが簡単と思うはずだからな

311 :(-_-)さん:2016/07/12(火) 08:11:19.69 ID:HLhD4Fhk0.net
>>287
アスペ乙

312 :(-_-)さん:2016/07/12(火) 13:22:10.80 ID:ocsX6oQE0.net
介護職員初任者研修行ってたおっさんだけど
今日老人保健施設の面接行ってきた。長期引きこもりでコミュ力大丈夫?みたいなこと聞かれて
まずはパートからしてみたら?って言われて同じとこがやってる訪問介護のパート紹介された。家事に不安があるけど
とりあえず見学行ってくる。田舎だから町が経営してて町職員が面接してきてちょっと面食らったわ。

313 :(-_-)さん:2016/07/13(水) 00:05:17.13 ID:07v6ly9w0.net
>>312
頑張れよ

314 :(-_-)さん:2016/07/13(水) 06:16:53.13 ID:Ye8O6AHM0.net
ああああああくぁqfだ
半年脱ヒキしただけで虚しくなってきた(´・ω・`)

彼女どころか友達知人すらいない無趣味のおっさんが働く意味ってあるのか……
趣味ってどうやって見つけるんだろ。休日すら苦痛

315 :(-_-)さん:2016/07/13(水) 10:36:15.95 ID:k7DyhjJ70.net
脱ヒキおめ、だけど脱ヒキしたんならここへは戻らないに越したことはないなw

どうしようって悩んでるより、とりあえず手当たり次第に行動して、その結果みて
また考えたらいいんじゃない?時間は有限だよ。

316 :(-_-)さん:2016/07/13(水) 12:03:05.75 ID:6tjQ0t/J0.net
>>315
どの仕事ついたの

317 :(-_-)さん:2016/07/13(水) 12:14:10.14 ID:6seWtT/Y0.net
【仕事】郵便局員は28%も減る!今後消える可能性の高い職業トップ10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1468375358/

318 :(-_-)さん:2016/07/13(水) 23:55:19.16 ID:iau7oyb50.net
>>314
色々試して探すしかない
学生の頃は学校がイベントやってくれたり、親が何処か連れてったり自動
で済むけど年齢がいくと、自発的に何
でも動かないと始まらない。

319 :(-_-)さん:2016/07/14(木) 01:03:49.81 ID:uN/RL0dc0.net
ポケモンGO来たら、外に出ようと思ってる

320 :(-_-)さん:2016/07/14(木) 11:11:23.37 ID:OfXjwMtQ0.net
>>285
ネットではそう批判ばっかしても、
現実では自分の意見を言えないんでしょプライドが邪魔して

321 :(-_-)さん:2016/07/14(木) 11:26:25.00 ID:UmlZSapi0.net
自己啓発の類いが馬鹿にされるの
は、健全に成長した人からすると当たり前のことが大袈裟に書かれてるか
らであって、機能不全の家庭で育ったインナーチャイルドの人には結構重要なことが書かれてるんだけどね。

素の自分を受け入れることや、道徳や倫理観とか本来親が与える当然のことが書かれてるだけ。

322 :(-_-)さん:2016/07/14(木) 13:07:46.76 ID:Nn57uaGM0.net
俺の脱ヒキ方法は色んな店を利用して
新しい場所に対して免疫をつけること。

最初はチェーン店の飲食店からはじめて慣れてきたら、個人でやってる飲食店にどんどん入った。

その次は美容院巡り。美容師は会話も仕事の一部みたいなもんだからコミュの練習になる。

このあたりで短期のバイトの面接にいく勇気が出てバイト開始。

バイトの金で風俗通い。最初はピンサロから始めて、ソープへ。
あと一人旅行。

ここら辺で派遣や契約の面接にいく勇気が出て今は契約社員。
契約で経験積んで正社員になる。

コツコツと一歩ずつ。
自信は経験に比例することを実感したよ。

323 :(-_-)さん:2016/07/14(木) 19:07:51.53 ID:hrGr4K0O0.net
>>321
当たり前のことができないのが発達障害やぞ

324 :(-_-)さん:2016/07/14(木) 19:10:07.94 ID:fObONO/m0.net
脱してるが働いて数年は
はめられたクズのせいで作った借金返すだけの作業になってるわ
お金稼げてない状態

人間のクズって本当にいる

325 :(-_-)さん:2016/07/14(木) 20:08:25.65 ID:zA92uzJY0.net
>>324
何やられたの
借金の保証人にされて逃げられたとか?

326 :(-_-)さん:2016/07/14(木) 20:51:13.13 ID:i+jf12RZ0.net
>>322
俺もヒッキーからバイトそして契約社員まではいけた
でも正社員になった途端に周りの社員からのプレッシャーが強くなって辞めてしまったわ。

327 :(-_-)さん:2016/07/14(木) 22:27:40.60 ID:C267JR3I0.net
>>323
うちの会社に発達障害(adhd)の人いる
けど頑張ってるよ。
ミスは多いけど、マナーや一般常識がきちんとしてるから、からかわれることも多々あるけど、味方も多い。

診断は最近。

328 :(-_-)さん:2016/07/15(金) 00:17:47.94 ID:O1s1cLfo0.net
ADHDでマナーや一般常識がきちんとしてるのはごく少数の例外的存在だな

329 :(-_-)さん:2016/07/15(金) 17:28:36.95 ID:IUwcF7OE0.net
9時〜17時の間の3時間程度とか言うのも
こっちが3時間希望すると落とされるしな、意味分からんわ
「えっ!?フルで入れないの?」ってハァ?だわ、そっちが短時間で募集かけてんだろうがカスが

330 :(-_-)さん:2016/07/15(金) 20:48:12.64 ID:UkV9Clx00.net
ハロワは行けたけど次になかなか取りかかれない
とりあえず履歴書書いてみる
真っ白だけどなー

331 :(-_-)さん:2016/07/15(金) 23:00:37.02 ID:IUwcF7OE0.net
>>330
俺も空白9年だが、これからはどこか適当な不動産屋で正社員8年、適当な土建屋でバイト1年
検索して生活県内にある企業から名前借りて履歴書書くつもり
詐称ってレベルじゃねーけどこれだけ空白あると正攻法だともうどうしようもないしな
ちょっとの空白期間くらい目瞑ってもくれない社会が悪いと思わないと自分が潰れるわ

332 :(-_-)さん:2016/07/16(土) 01:37:03.16 ID:AsL8tild0.net
派遣の世界は偽装しまくりだよ。
派遣先に簡単な職務経歴書みたいな
ものを渡して面談(本当は違法)するん
だけど、その経歴は相当盛ってる。

空白期間とか普通だから営業マンも
架空設定作るのうまい。
ただ1を100にすることはあっても、0
を100にするのは少ないかもしれない
が。

333 :(-_-)さん:2016/07/16(土) 01:40:49.39 ID:Q0JgSF+r0.net
>>331
ハロワのおじさんのオフレコだが、
企業側が嘘求人内容でやってるん
だから多少の嘘は構わない。
無職でいるより嘘ついてでも働いて
税金納めた方が社会の役に立つ、だっ
て。

334 :(-_-)さん:2016/07/16(土) 02:55:43.20 ID:IwFO+UeG0.net
なんかお前ら思ってたより底辺で引くわー

335 :(-_-)さん:2016/07/16(土) 10:44:57.67 ID:iplcUJ8a0.net
長期ヒキは皆、底辺だよ。自覚ないのかよ。
職場の雑談は、パチ、風俗、競馬。
底辺でなくても男中心だと必ず出てく
る話題だけど。

336 :(-_-)さん:2016/07/16(土) 13:16:55.76 ID:E97bCtuK0.net
そりゃ20年ヒキってりゃ底辺のさらに下ですわwww

337 :(-_-)さん:2016/07/16(土) 17:43:40.20 ID:gVoPzZZz0.net
派遣で大手にいると錯覚するときがある。
あと上場企業のグループにいると、親会社からの団塊左遷組の給料に驚く。
同じ仕事で年収が1000万近くあったりする。こっちは、300もいかないのに

338 :(-_-)さん:2016/07/16(土) 19:13:38.45 ID:XyBa1UkK0.net
食品を扱っている工場で働いてるんだけどさ
先月あたりたぶん左遷されてきた社員が来たんだけど
指怪我したってしばらく休んでた
そのくせゴルフ行ってクビになった

ほんと底辺工場だとダメ人間が一杯いるからさ
お前らも一度は出るだけ出てみたほうがいいかもしれんよ
できれば若いうちにね

339 :(-_-)さん:2016/07/16(土) 19:36:34.02 ID:SeqssACx0.net
食品工場って工場の中でもブラックだよね。
俺は週明け電子部品の製造工場で派
遣先の人と面接。派遣元の担当からは
少し厳しいかもと言われてるから逆に気持ちは楽だ。

340 :(-_-)さん:2016/07/16(土) 22:28:22.79 ID:XyBa1UkK0.net
>>339
昔は厳しかったらしいけど、今は人手不足のせいか居心地いいよ

341 :(-_-)さん:2016/07/17(日) 12:51:17.65 ID:m04t+QTI0.net
うーん働き始めて1年経ってもあんま仕事できるようにならない
胃に穴が空きそうだわ

342 :(-_-)さん:2016/07/17(日) 16:10:51.64 ID:SBk+1smC0.net
>>330
俺も、やっと面接に応募できるようになった。
履歴書は偽装しまくり。空白7年。
駅で会社前で、吐き気しまくりだった。
零細企業は、面接は楽だったわ。あと、優しい社長さんで助かった。
ただ、残業時間は嘘だった・・・時間外10が40だったわ。
まぁ、俺も明るい人間を装って、話した内容も嘘ばかりだったけど。

343 :(-_-)さん:2016/07/17(日) 23:39:33.23 ID:/13h+nUc0.net
>>342
おお、頑張ったね
俺も履歴書見ただけで吐きそうだが
頑張らんとな

344 :(-_-)さん:2016/07/18(月) 07:21:43.17 ID:rVvWd2UO0.net
>>337
1000万てどんな職?

345 :(-_-)さん:2016/07/18(月) 08:08:16.08 ID:yegER+e60.net
半年たっても
パートの仕事に慣れない
やはりブランクが数年間もあると
慣れるのも大変?
というか今の仕事向いてないかもな

346 :(-_-)さん:2016/07/18(月) 11:03:39.74 ID:rICGW0fx0.net
>>345
何のパートしてるの?

347 :(-_-)さん:2016/07/18(月) 11:19:14.55 ID:mlZJxG430.net
同じ仕事でも職場がホームかアウェーかで慣れ方が全然違う。

348 :(-_-)さん:2016/07/18(月) 13:23:52.62 ID:rVvWd2UO0.net
>>347
何の仕事してる?

349 :(-_-)さん:2016/07/18(月) 21:14:22.57 ID:gQiU7VoD0.net
面接を受けた後はコンビニに飛び込んでビールか酎ハイ
飲みながら帰宅
面接でのことが頭にグルグルと渦巻いて、飲まずにいられない
いつもこんな感じ
面接の前日も飲まずにいられない
酒臭くないように気を使ってはいるんだけどね

350 :(-_-)さん:2016/07/18(月) 21:23:42.10 ID:5spFpUli0.net
新しい大きいかがみ買った
寝起きにかおがうつった

おじさんの顔になってて人生いやになってきた

351 :(-_-)さん:2016/07/18(月) 21:32:43.29 ID:gQiU7VoD0.net
年齢に対して、いろいろな事が伴ってれば、オジサンの顔でもいいんだけどね
オレは歳だけ取って何も伴ってないから、他人に歳を聞かれるのが一番嫌だ

352 :(-_-)さん:2016/07/18(月) 22:36:17.92 ID:ZSmnArRL0.net
親がどうもアスペぽいのだが、お前らのとこはどう?

353 :(-_-)さん:2016/07/18(月) 23:02:57.44 ID:7n8DpkGe0.net
無理して働き身体壊して退職。
後遺症の残る病気とか最悪だよ。
これまで頑張って多少の社会性身に付けて自分で出来ることも増え、少しは人生が良いものに思えるようになったのに。
なんなんどよ本当……

354 :(-_-)さん:2016/07/19(火) 00:29:26.06 ID:QKnuYX290.net
俺の親父はADHD丸出しで遺伝した
イライラを酒で誤魔化すクズであった

355 :(-_-)さん:2016/07/19(火) 00:31:05.10 ID:NMAa06Lu0.net
>イライラを酒で誤魔化すクズであった

おれかな・・・?
嫌な事があるとすぐ酒に逃げる

356 :(-_-)さん:2016/07/19(火) 23:04:52.29 ID:AElUNOfX0.net
性質の悪いことに絡んでくるんだよ
で、眠いのに何時間も説教されたな

357 :(-_-)さん:2016/07/19(火) 23:59:23.68 ID:1/a1Fan00.net
酒やー今日ものんで現実からフライアウェイ!

358 :(-_-)さん:2016/07/20(水) 07:56:24.57 ID:s0F5j7Nk0.net
ずっと肉体労働だったので、仕事が終わって帰りがけに飲むビールはホントに美味かった
でも働かずに飲む酒も美味いんだよなw

359 :(-_-)さん:2016/07/20(水) 08:25:38.91 ID:s0F5j7Nk0.net
>>358は誤爆です
無職・ダメのアル依のスレに書き込むはずでした
すいませんでした

360 :(-_-)さん:2016/07/20(水) 16:59:00.36 ID:PGsIDtjH0.net
  ⊂( -_-) ( -_-)っ ⊂(-_- ) (-_- )っ
     ヽ ⊂) (っ /       ヽ ⊂) (っ /
     ○J  し ○        ○J  し ○
⊂( -_-) ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   (-_- )っ
  ヽ ⊂) <>>359偽ヒキだ!殺せ!>  (っ /
   ○J     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨    し ○

⊂( -_-) (  -_-)っ ⊂(-_- )  (-_-  )つ
  ヽ ⊂ ) (つ   /     ヽ ⊂ )  (つ   /
  (⌒) |  | (⌒)     (⌒) |  | (⌒)
      `J   し'              `J   し'

361 :(-_-)さん:2016/07/20(水) 19:19:54.48 ID:Cy8zqNSM0.net
脱出した奴だからスレチではないな

362 :(-_-)さん:2016/07/22(金) 04:56:19.93 ID:QuUvspz10.net
コンビニいったら新聞配達とタクシー遭遇、どちらも女性だった、こんな明け方に頑張ってんのに俺は…情けなくなった

363 :(-_-)さん:2016/07/22(金) 20:11:44.78 ID:pDZdoKMb0.net
自分を卑下することは考えない。何一つ得になることはない。

364 :(-_-)さん:2016/07/22(金) 20:37:16.75 ID:5mtkzbsY0.net
引きこもるような奴が自分を卑下しないというのは、現実を見ないというのと同じだな
それでは絶対に社会に適応できない

365 :(-_-)さん:2016/07/22(金) 21:20:56.52 ID:9nFE66tF0.net
社会じゃないんだよ。自分に適応

366 :(-_-)さん:2016/07/22(金) 21:33:39.86 ID:TT/9ROSq0.net
自分を卑下したまま脱ヒキし、そのまま過ごすと
死にたい毎日が続く

367 :(-_-)さん:2016/07/22(金) 21:50:34.80 ID:u/KVroLZ0.net
>>364
卑下し続けてるから自信を失って、面接どころか電話すら無理とかになってる。

社会に適応したきゃ、はったりの一つや二つ平気ではけるぐらいの図太さが必要。

卑下なんつうのは偉くなって、相手に気を使わせないために少しだけ使うもんだよ。

368 :(-_-)さん:2016/07/22(金) 21:52:52.84 ID:VT2qwjd90.net
>>365
そういうことだね。
変わる勇気がないから、卑下して安心する。

369 :(-_-)さん:2016/07/22(金) 22:28:08.42 ID:4y2LxVjp0.net
昨日、面接をお願いする電話をした。
数年間、まともに人と喋ってなかったので、上手く話す自信がなかった。
でっ、勢いを付けるためにチューハイのストロングゼロ・500mlを一気飲みして電話。
何とか声は出せて、自分としてはハキハキと喋れたつもりだけど、思い返してみれば、かなり頓珍漢なことを言っちゃった。
一つ挙げると、電話の終わりに「佐藤でした(仮名ね)」とか自分の名前を言ったりしてた。
思い返すと穴があったら入りたいくらい滅茶苦茶だったようだ。
とにかく来週は面接。
非正規、短時間だけど、ここから始めるつもり。

370 :341:2016/07/22(金) 22:50:25.73 ID:xFkcWCsc0.net
まさかの内定出た でも辞退した それだけ報告 

371 :(-_-)さん:2016/07/22(金) 23:04:49.09 ID:X/iZaF1r0.net
(メ・ん・)? なんで辞退したの?

372 :(-_-)さん:2016/07/22(金) 23:30:06.71 ID:5mtkzbsY0.net
他人の気持ちを考えないとただの自己中になって社会には適応できないぞ
他人がお前を見下してることを考えて行動しろよ

373 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 00:20:40.70 ID:A+igYfyM0.net
脱ヒキ10年やっと正社員になったが、精神状態
の荒み方と汚部屋っぷりは10年前に戻ったな。

374 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 00:38:49.77 ID:4aQEpjLQ0.net
卑下なんてしなくていいよ 絶対にね


でも自分を変える必要はある

375 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 00:50:08.35 ID:GgoxXWow0.net
ゴミクズが変われたらゴミクズは存在しない
馬鹿じゃねーの

376 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 00:56:29.03 ID:EWQwg5020.net
>>372
分かりもしない他人の気持ちを勝手に想像して被害妄想になってどうする

377 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 01:17:42.11 ID:GgoxXWow0.net
勝手に想像するわけないじゃん
それまでの態度や言動から推測するだけだろ

378 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 01:18:00.45 ID:4aQEpjLQ0.net
>>375
ゴミクズはもので意思を持たないので比喩にならない

人間は、意思を持っていて変われる 
周囲から低い評価をされても自分を変えて人生を変えた例ならいくらでもある

ゴミクズが変われたらゴミクズは存在しない  ←ちょっと何言ってるかわからないんですけど?とんちですか 一休さんw

379 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 01:29:21.12 ID:GgoxXWow0.net
人間をものに例えたのが気に障ったか?w
人間が変われる可能性なんて言い出したらなんでもありだろ
可能性じゃなくて実際の蓋然性を見るべきだな
ひきこもりのほとんどにはカスみたいな人生しかないという現実を直視しろよ

380 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 06:33:41.18 ID:I1FsZ6AE0.net
やっぱり長期ひきこもりが脱出しようとすると
足が重くて中々進めないな。
上でハロワにいけたって書いてる人がいるけど
それさえ怖いからな。

381 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 08:21:47.26 ID:uyABiBfS0.net
ひき卒業して三ヶ月
もうバイト辞めたい
底辺職場だから数年間のブランクあっても入れたらけど
もう無理

でも辞めたらまた引きこもりそう

382 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 08:57:24.87 ID:SJg7cQQk0.net
辞めていいけど、辞める前に次の仕事を見つけてから

383 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 09:02:13.56 ID:qEC+Az4c0.net
>>372
見下すような程度の低い人間の気持ちなんか考えるだけ無駄。
そんな害にしかならない奴の為に気を使うとか奴隷根性凄いね。
何もできなくなるよ。だから引きこもってるんだろうけど。

384 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 09:41:52.85 ID:GgoxXWow0.net
>>383
残念だけど見下すような人間ばかりで、そんな奴らと関わっていくしかないんだよなぁ

385 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 12:26:48.71 ID:X0NHD2im0.net
>>373
あるある。
過去最高の汚部屋だ俺も

386 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 12:48:22.36 ID:wWPL9FJT0.net
>>384
おまえが、一番、他人を見下してるようにみえるがな。
だから、そんな思考が永遠と続くわけだ まぁ、生き方は人それぞれ 

387 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 14:02:53.18 ID:LE5a/4Fm0.net
部屋片付ける気力が、まるでないよね
一度掃除すると、すげえ大仕事気分になる

388 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 14:49:01.34 ID:VatO8YRC0.net
訪問介護のパート始めるので、ベテランに同行してもらって仕事を見学させてもらったら、
「あの子めちゃ汚いお宅に連れて行ったのに全く動じてなかった。使えそう」と高評価をもらった。
いや、普段俺が住んでる部屋よりよっぽど綺麗なお宅だったんですが…

389 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 16:21:42.82 ID:CkhdKGHF0.net
同じ引きこもりのくせして俺はお前らとは違うんだみたいなのがいる
実際は同じ将来しか待ってないことに気がついていない

390 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 16:25:41.72 ID:GgoxXWow0.net
俺を含めてほとんどのひきこもりには孤独で惨めな将来しか待ってないと思うよ

391 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 17:17:21.30 ID:wWPL9FJT0.net
おまえに将来なんてあるのか  

392 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 19:42:42.70 ID:uyABiBfS0.net
>>388
介護はキツイよ

でも君は若そうだから
いけるかもね
アラフォーで始めた俺は死にそうだよ

393 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 19:44:36.75 ID:kde7ewqd0.net
おまえらすぐ辞退するよなwww

ハロワの紹介で面接日が決まる→後日辞退
面接の結果、合格→後日辞退

394 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 19:50:04.68 ID:wxgrPcuj0.net
就職決まっても辞めちゃうからね
正社員になる事自体ははっきり言って難しくない
続けることが難しい

395 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 20:22:37.46 ID:wWPL9FJT0.net
まぁ、社員の面接受けて、採用されてるだけでも、まだマシだろ
何にもしない奴いるからな

396 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 20:26:55.78 ID:EWQwg5020.net
>>390
抜けだそうと足掻いている人間を貶める意味ってあるの
足引っぱって自分と同類だと思って安心したいだけじゃないの

397 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 20:43:13.08 ID:O4zDEX910.net
まあ俺は死ぬしかないけどな
もうだめだ
母ちゃんも死にかけだし

398 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 21:28:34.99 ID:HuEt0n3V0.net
>>396
貶めてるつもりはないぞ
現実的なことを言ってるだけでな

399 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 22:18:40.17 ID:9qu3+zN30.net
>>398
それ足引っ張ってるよ。

400 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 22:26:35.84 ID:yi4yIaui0.net
一度脱ヒキして、ある程度の期間働いて普通の感覚を身に付けたあとに再びヒキるとヤバイね。
1ヶ月だけど焦りや不安が半端ない。

401 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 22:39:59.30 ID:HuEt0n3V0.net
>>399
現実見ろよ

402 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 22:41:24.13 ID:X0NHD2im0.net
心の脱ヒキができなければ、僕らの苦悩は続く
難しいよね

403 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 22:46:46.61 ID:q38l683v0.net
どうすればできるんだろうね
したいことが見つからない(´・ω・`)

404 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 23:53:22.84 ID:3G+I/XnR0.net
ヒキ歴長くなると、自分のしたい事ほしい物を
我慢する・諦めることに慣れきってしまって
目標や物欲をもたなくなるからな
一念発起で脱ヒキしても、その後どうするか考えてないと
また引きこもる羽目になるぞ

405 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 23:59:56.99 ID:gwIZe2O20.net
>>401
現実を書くと、

ヒキ中
絶望
将来不安
脱ヒキしたところで底辺

脱ヒキ後
精神的自立(自分の価値観で動ける)
忙しくて今に集中
趣味に金が使える

俺の場合はこんな感じだね。
精神的に自立したことで自意識過剰が緩和して、人の目を気にしなくなれた。
人それぞれだから、脱ヒキで不幸になる人もいるかもしれないね。

406 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 00:21:17.12 ID:gVbkIech0.net
それに加えて人の価値観にケチをつけるのに慣れると、いざ自分が何かしようと思ったとき、それが全て跳ね返ってくる。

色んなことにケチをつけた結果、色んなものに対して価値を見いだせない無気力人間になる。

407 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 00:25:56.43 ID:NN0BHxvQ0.net
>>403,403,405
あたり、そうだわ。八方塞がり。
たとい外出や収入ができたところで
何も変わらない。
もちろん自分に関しては、だけど

408 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 00:37:08.00 ID:K3YbFSYc0.net
>>403
バイク面白いよ。
行動範囲広がるしただ乗ってるだけでも楽しい。
維持費もそこそこかかるから、仕事のモチベーションにもなる。

409 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 00:43:08.61 ID:peL3T7Fd0.net
俺の場合、脱ヒキしてストレス発散の為に出来そうなことはやった。
バイク、ヒトカラ、食べ歩き、風俗、ひたすら映画鑑賞、旅行

取り敢えずやってみないと、楽しみは見つけられない。
あと遊びでも目標設定すると面白くなる。

例えば食べ歩きだけど、ランチパスポートの店全部行くとか。

410 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 00:46:54.77 ID:itbZf4NM0.net
県内のピンサロ制覇とか。
本当はソープやりたかったけど金がない。

バイクで遠出も楽しい。行き先決めて宿した取って、高速でレッドゾーンギリギリまで飛ばしたり。全てが楽しい。

411 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 02:17:08.48 ID:bweX/rW60.net
多趣味でいいなあ

おれの今の趣味は、ポケモンGOくらい

412 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 02:21:34.88 ID:uoLoDBjh0.net
>>408>>409>>410
こういう活動的な人らはそもそもなぜ引きこもったのかわからんわ
引きこもる前にやれよと思う

413 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 02:23:45.06 ID:eDhSpEBw0.net
ピンサロで性病になり、一生苦しむかも知れない

バイクで事故って半身不随になるかもしれない

こんな風に考えてしまうので何も楽しくない(´・ω・`)

414 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 04:35:15.92 ID:m/rpD/6u0.net
うちにいると、カビをすって死ぬ場合もあるし
外いるより近くをみるから視力が悪くなって、網膜剥離もある
家も安全でない

415 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 04:37:05.94 ID:m/rpD/6u0.net
>>412
原因は人による。家でトレーニングして、女友達すらいなかったのが
女と話す回数が脱前の1000倍ぐらいに増えたわ
家で能力アップして外出るわけ

ただし、アフォがへばりついて脱阻止されてたかr出たのが遅すぎる

416 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 05:00:50.52 ID:oFE3QWSz0.net
どんなトレーニングして能力アップしたんだ?

417 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 05:04:35.85 ID:m/rpD/6u0.net
俺天才かも知れないから
あらゆるみんなができないというものをできるようにしちゃう
だから簡単には教えられない秘密になる

418 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 05:05:49.11 ID:oFE3QWSz0.net
天才なら、せこい事言わずに教えてくれよw

419 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 05:12:19.51 ID:m/rpD/6u0.net
お金に困らなくなったら教える

420 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 06:17:39.76 ID:JTKvYkYY0.net
>>412
何かid変わってしまうんだが同一人物ね。
ヒキった原因はいじめ後遺症か、診断受けてないが多分アスペ。元々、消極的な性格でそれを成人するまで修正できなかった。
その性格の問題点にすら気付けなかった。

421 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 06:47:20.37 ID:FRApygav0.net
>>413
それ昔よく思った。
リスクばかり考えてると何も出来なくなっちゃうんだよね。

少し軽く考える習慣付けると行動力があがる。というか意味のないことは考えない。思考と行動は位置エネルギー(思考)と運動エネルギー(行動)の関係と同じで、考えるほど動けなくなる。
考えるなら準備と行動後の反省とか。

あと風俗って店で検査義務付けてるから、やりまくってる素人より安全。ゴムとツルバタでhivは回避できる。とか軽く考える。

422 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 06:55:14.36 ID:HFnSJFtF0.net
といっても、ハードルが高そうなものをやる場合はどうしても考えてしまうから、簡単なことから行動優先の癖をつける。

多分、面倒ってだけでやらなかったことが多々あると思うんだが、そういうことから行動する。

423 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 08:15:26.42 ID:Kd8N6YFO0.net
>>413
すまん、行動してるけど楽しくないってこと?

その場合は目標や目的が曖昧なままやってるからか、回数が少ないか、そうでないなら単純に自分にあってない。

424 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 08:29:32.37 ID:HfhRnSrn0.net
行動力があるならヒキる前からやれ、というのは違う。
自発的に動くことは、どこかの時点で意識しないと絶対に身に付かない。それに気が付いて自分で修正しないと、いつまでも変わらない。その行き着いた先がヒキ。

普通の人はそういうのを恋愛とか就活とかで嫌でも直面するけど、俺らは回避してきてしまったわけで……
成人の儀式みたいなものが無くなったから、問題化するまで気付かずにやり過ごしてしまう人が増えてるのだと思う。

425 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 08:47:23.59 ID:bVsUGfq80.net
学習性無力感ってやつだと思う

426 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 09:04:08.76 ID:+j5BD8Vj0.net
>>425
何をやっても平均以下でうまくいかないってやつ?

だとすれば他者と比べてるから。自分がしたいこと、何のためにそれをやってるのか、つまり目的意識を明確化させてないから、他者や悪い意味での世間体に意識が振り回される。

427 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 09:07:50.46 ID:FFB/Yspk0.net
風俗に行くとが世間一般やここですら見下される行動だけど、俺にとっては楽しい事。だからそれでいい。

428 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 09:24:00.12 ID:ki2nZ+NS0.net
人生の目的なんか人それぞれだから、別に一生ヒキでもいいと思う。
ただ分からないのが、ここって脱ヒキスレのわりにはやる気のある人は少ないし、足の引っ張りあいが多いなと。
変わるって事に対して臆病をこして攻撃的ですらある。
それを知って賢い脱ヒキ組は無言で去って行くのだろうけど。

429 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 09:40:15.57 ID:pcLHa4H70.net
>>401
不安なんだろ? 

は・た・ら・け・無・職

430 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 11:24:02.05 ID:bVsUGfq80.net
>>426
全然違うよ
馬鹿は黙ってろ

431 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 11:24:42.23 ID:bVsUGfq80.net
なんか中学生みたいなのが混じってるな
夏休みか

432 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 11:38:25.70 ID:C8D4ICA90.net
>>430
ならきちんと説明しなよ。
その作業を怠って理解してくださいとか、どんだけ赤ちゃんなの?
面接では自分の事をプレゼンするんだよ。
少し突っ込まれたら罵倒して逃げるのw

433 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 11:41:24.40 ID:5Wgf6dNR0.net
どーせ、全力で何かに打ち込んだ経験とかないんだろ。言い訳ばっかでさ。だから人からアドバイスを受けても最初からチャレンジしない。
なんど学習性無気力って。いかにも中2だな

434 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 11:47:26.51 ID:7F4CHqVf0.net
学習性無気力というのは、回りが何から何までやってくれて自分ではなにもしなくてもいいと悟る、ペット化現象のこと。

435 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 11:57:38.40 ID:aOY0Kt2v0.net
ペットといの難しいらしいよ。
ヒモやってる知り合いいるけど、色々大変らしいよ。
母性本能をくすぐる駄目男って、天性も必要。

436 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 12:23:33.76 ID:tK87A6PS0.net
ググレカス

437 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 12:55:15.30 ID:MvirKVso0.net
本当に赤ちゃんなんだなw

438 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 14:35:03.76 ID:sDCq5EbD0.net
他人の奴隷にならず、自分の価値観で生きる。

439 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 14:41:58.88 ID:EwGCsl2j0.net
自分に軸がなくて他人基準価値観で自分を見るから、足りないものだらけで無能感で身動きがとれなくなる。

自分の説明すら自分の言葉ではなく人の作った言葉でする。

これが学習性無能感。
一言で言うと他人の奴隷。

440 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 23:02:56.96 ID:0b49qBr60.net
ヒキに限らず他人にちょっかいかけるのは基本的に良くないと思うんだけどな

441 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 23:08:04.38 ID:zwaEpLlv0.net
何か行動(遊びでも死後とでも)するとき目標は小さくてもいいから、その代わりハッキリと具体的に決める。
具体的に決められない目標は、まだ自分の身の丈にあってないから、細分化して具体性を高める。

442 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 23:14:38.19 ID:FRApygav0.net
脱ヒキする気がないなら、ここに来なきゃいいと思うよ。
提案された方法論に対して文句を言うなら代案位出せよと。それすらせずバカだのなんだのってね。

443 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 23:20:09.48 ID:sOL3uGaD0.net
脱ヒキできる人はできる。
できない人はできない。

444 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 23:23:35.95 ID:bweX/rW60.net
>>443
犬が西向きゃ尾は東 みたいな事言うなよw

445 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 08:02:19.28 ID:x7qMWkt70.net
自分を変えようとする人は脱ヒキできる。
回りを変えようとする人は脱ヒキ出来ない。

446 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 11:02:03.25 ID:+M/Mx/wv0.net
>>445
それはない

447 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 11:11:26.14 ID:+M/Mx/wv0.net
いや。訂正しとく。次元かな

448 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 13:30:29.42 ID:/NHv4/A40.net
サポステ行ってみようかな…

449 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 14:14:00.89 ID:BuWV2Fq20.net
変わらないと脱ヒキは無理

450 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 14:15:53.24 ID:PSrRKFp/0.net
>>448
取り敢えず行ってから悩めばいいと思うよ。
悩んでるだけじゃ何も変わらないから

451 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 14:20:48.37 ID:B1yfTNR70.net
答えのでないことで悩むのは無駄。
まず考えすぎる前に、それは答のでる悩みかどうか判断する。
悩めば悩むほど腰は重くなる。
取り敢えずやって、その上で修正すべき点を考える。

452 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 15:22:02.05 ID:X2xnAI890.net
なんか変な奴が精神論を垂れ流しててワロタ

453 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 15:36:49.03 ID:2quxC7VO0.net
案ずるより産むが易し、って言葉を知らないアホがいて驚いた

454 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 15:44:29.89 ID:TKikpFe50.net
悩んでないでやれることからやる。
いきなりサポステが難しいなら段階をきざむ。

例えば人が怖くて躊躇してるなら、まず人になれる。
どーせ、方法書くと文句たれる奴がいるから書かない。自分で自分にあった方法を見つければいい。

とにかく動くこと。筋肉と同じで行動は意識的に動くことを習慣付けるしかない。

455 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 16:15:56.97 ID:Ls8I8z3j0.net
人間は楽をしたがる生き物だから、一度楽しちゃうとそれが普通になって、更に楽な方に流れる。

なにもしないで生きていけるのが普通になると、「動く」という事が困難になって、更に動くことを考えることすら面倒になってしまう。

出来そうなことからやる、それすらスパルタの精神論になってしまう。そうなったら本当に終わり。

456 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 16:21:25.66 ID:X2xnAI890.net
こんなスレで発狂してるお前が一番キモイよ

457 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 16:40:16.70 ID:n7Mk6Bsw0.net
>>456
そういう誹謗中傷とか見下す態度は全部自分に返ってくるよ。
いざ自分が本気でやるとき、今まで馬鹿にしてきたことやるわけだから。
このままヒキってるなら、そのままでいいけど、人の足は引っ張るなよ。

反論があるなら誹謗中傷ではなく、方法論を提示しな。

458 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 16:54:22.52 ID:7+gk0xsd0.net
変わる気がある人は変わるし、変わる気のない人は変わらない。
動く気のある人は動くし、動く気のない人は動かない。

ヒキでも何でも10年以上やってりゃ、その人のスタイルが出来てるから他人が何をいっても無駄。
ということだね。

459 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 17:06:22.73 ID:L8aaMWQJ0.net
ヒキ調査で年齢別の割合がそのまま前回から横にスライドしてたから、長期ヒキが脱するのは難しいということなんだろな。

460 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 17:27:49.16 ID:uOoPhUJa0.net
自分もパートしてる工場にヒキ38歳が来るらしい……頑張ってほしいなあ

461 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 21:22:40.15 ID:vtqNbhrf0.net
>>460
その彼はどのくらいヒキなの?

462 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 21:24:20.46 ID:vtqNbhrf0.net
・・・このスレもワッチョイにしたら、荒れることも少なくなりそうだな

463 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 23:41:25.80 ID:aVlY9sIn0.net
ワッチョイにしたら発狂連投自演くんが困っちゃうんだぜ?

464 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 01:08:27.98 ID:7xcGyAj60.net
やる気のない愚痴スレだからねここは

465 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 01:23:07.67 ID:2TgLfXXC0.net
ポケモンgo面白いね。
公園でおじいちゃんと話し込んじまった。

466 :id勝手に変わるからコテ:2016/07/26(火) 01:26:15.24 ID:J+X4QTou0.net
ワッチョイ別にいいよ。
id勝手に変わるだけだから

467 :id勝手に変わるからコテ:2016/07/26(火) 01:37:49.06 ID:cZYXGb7L0.net
何度も言うが「動く」こと。
行動することでしか現状は打破できない。
考える(悩む)と考えた(悩んだ)だけ、身動きが取れなくなる。考える前に動く習慣をつける。

少しでもやってみようかと思ったことはやる。いきなりそれが無理なら、段階をふむ。出来ることから行動する。

自信は成功の回数に比例するのではなく、失敗でも行動回数に比例する。つまり行動することが習慣化できると、「案ずるより産むが易し」を経験として実感できる。

468 :id勝手に変わるからコテ:2016/07/26(火) 01:43:01.11 ID:lKJ2wctR0.net
考えたり悩むから、不安や恐怖が膨らむ。考えなければ、それらは最小のままでとどめられる。

考えるからメンタルが弱くなる。メンタルを鍛えたければ、悩む思考回路を弱らせる。動くことに集中すれば自然とその回路は弱くなる。

469 :id勝手に変わるからコテ:2016/07/26(火) 01:52:54.15 ID:U9xYlkOL0.net
考えないといっても全てではなく、行動するために考えるのはOK
答の出ない意味のない事を考えない。
考える前にまずそこを判断する。それが難しければ、10分考えて答の出ないものはやめる。その段階では答えはでない。

470 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 09:13:09.55 ID:suosLNx00.net
作業所で軽く働いてるヒッキー
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1401015626/

これで俺は変われた

471 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 09:16:20.73 ID:suosLNx00.net
怖くて働けなかったけど対人恐怖がなくなって引き脱出することが出来た

472 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 09:49:34.10 ID:0ylxCwju0.net
脱ヒキ組だが、人間関係で疲れる。原因は本音を隠しすぎてるからと自己分析。
苛めの経験から本音を隠すことで自己防衛をしてきたけど、お陰で自分の本音が分からない所まで来てるし、反射的に相手に合わせてしまう。

本心や弱点を語る練習せにゃならんけど怖いし恥ずかしい。
いい年して童貞、空白期間が7年あること、ここらを平然と話す精神力が欲しい。風俗で童貞告白はしたことあるが、一度きり出会いだからで継続する関係では厳しい。空白期間も無理だ。

473 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 09:55:31.75 ID:0ylxCwju0.net
>>471
本音で話せたりできる?
俺は表面的な会話は出来るようになったんだが、それ以上ができない。

474 :id勝手に変わるからコテ:2016/07/26(火) 10:59:03.79 ID:IbQ63B0W0.net
自分がどうしたいかの方針を定める。この場合、本音を言う。
嫌われる覚悟を持つ。
覚悟が定まったら実行する。

本音で接すると敵と味方がはっきりする。敵は無視、攻撃されたら100倍で返す。
敵と味方の区別に注意点があって、意見や考えに反対するのは敵じゃない。人格攻撃や嫌がらせをする奴が敵。ここ分離しないと大半が敵になる。

475 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 11:09:13.21 ID:s63zto8D0.net
>>472
友達作るわけでもないんだから 別にそれでいいだろ
雑談だって みんな嘘ばっかり 適当に合わせてるだけだよ
相手に興味を持って 趣味でも探したほうがいいぞ 

476 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 11:11:13.22 ID:0ylxCwju0.net
童貞を告白して、それを笑い者にする人は相手にしないと。
確かに敵味方の判別法としては有効だな。絶対陰では何か言われる気が。

477 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 11:19:00.94 ID:s63zto8D0.net
そんな本音を聞かされても、相手も困るしな。仕事場だと、引かれるぞ。

478 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 11:21:33.98 ID:0ylxCwju0.net
>>475
何て言うのかな抑圧的な性格を何とかしたい。素で生きたいというか。
現状は相手の考えが先で、次に自分の考えとなってる。
そのバランスを自分があって次に相手としたい。相手を優先しすぎて自分の本音が見えなかったりする。

利用されるしストレスがたまる。

479 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 11:25:43.11 ID:0ylxCwju0.net
>>477
必ずある飲み会の童貞問答どう対応してます?

それがあるから忘年会ぐらいしか出ない。その場もきついんだが。職場は仕事する場で友達をつくる場ではないのは理解してる。

480 :id勝手に変わるからコテ:2016/07/26(火) 11:30:15.47 ID:m4hJS4bR0.net
>>479
あれを仕掛ける奴は優越感を味わいたいだけか、童貞とは思われてないか。
普段の人柄で判断する。

前者なら飲み会の場をぶち壊す気持ちで仕掛人をこき下ろせ。店員から出ていけと、言われるぐらい。

後者なら素直に相談にでも持ち込む。

481 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 11:39:26.28 ID:0ylxCwju0.net
コンプレックスはどうやれば解消できるかということです。
童貞やら空白期間やら、いろいろ拗らせてるのでそれで変なプライドができたりでコミュ障全開なんですよ。

482 :id勝手に変わるからコテ:2016/07/26(火) 11:43:06.78 ID:xcOUFjVv0.net
>>480
そのことで考えないか人に言う。
考えなきゃ気にならなくなる。
コンプレックスは人に言うと軽くなる。

二つの方法に共通してるのは溜め込まないってこと。

483 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 13:34:36.58 ID:s63zto8D0.net
>>478
だからといって、童貞、空白期間が7年あることまで話す必要が・・・。
面接では、どうしたんだ?
まぁ、童貞ぐらい言ってもいいかもしれんが。
何か現状がプラスになるのかね。ただ、自分の意見を言えばいいだろうに。
ただ職場の人間関係は、言葉ひとつで、敵にも変わるから、気をつけたほうがいいぞ。

484 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 13:44:39.65 ID:0ylxCwju0.net
>>483
it関係で現場移動するときに空白は聞かれた。面接では正直にいったけどエリマネは知らなかったから。
あと飲み会とかで前なにやってたの的な質問あるじゃん、バイトならいい加減に答えるけど正社員目指す契約だとちっとね。

近所付き合いを考えなくてよかった子供時代と草刈だの祭だの手伝う必要のある大人の違いみたいな感じかな。
うまく言えんが。

485 :id勝手に変わるからコテ:2016/07/26(火) 16:19:32.35 ID:UnM5Nj2q0.net
あれだろ、堂々と恋ばなになったとき彼女いない歴年齢とか、過去を聞かれたらニートとか言えるようになりたいってことでしょ。

486 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 16:53:41.53 ID:Fbpx26F+0.net
>>461
さっぱり。だって所詮私もパートだし社員さんに聞いただけ

ただ、今日来たけど評判は悪いね
挨拶、仕事の指示への応対がまったくできないのが致命的
仕事はある程度遅くても人柄が良ければフォローしてくれるもんだけど、
最低限の応対ができないのはほんとまずい

487 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 17:59:57.87 ID:o93qCJNC0.net
>>485
本当を語るのが正しいと思ってる奴はアスペルガーだぞ
まわりにもいて正直に答えろとかいってたバカがいた
脱ひきのときそのとおりやってたら大失敗してたわ
バカって自分が馬鹿だと自覚ない

488 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 19:56:52.33 ID:Fbpx26F+0.net
おはようございます
ありがとうございます
わかりました(できれば確認の為指示の復唱も

ぐらいはすぐ言えるようにしとこう
引きこもりの人何人か見てるけど
これすら言えない真のコミュ障がいるよ
あと、上の立場の人や仕事教えて貰ってる人にタメ口とかね

489 :id勝手に変わるからコテ:2016/07/26(火) 20:12:27.85 ID:TsWXkozH0.net
>>487
難しいけど弱点を躊躇いもなく言える人は間違いなく強い。そういう人は集団で多数派と違う意見だったときに、きちんと自分の主張ができる。
アメリカ人みたいな感じかね。

覚悟がきちんとできてて、意見に対してはガンガン討論するけど人格は攻撃しない。

490 :id勝手に変わるからコテ:2016/07/26(火) 20:13:50.39 ID:ODwXumiH0.net
こういうタイプを馬鹿というなら、言ってる方が馬鹿。

491 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 21:28:55.77 ID:s63zto8D0.net
>>488
そんな人間を採用した人に問題があるな まぁ、所詮、使い捨てか

492 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 22:20:27.05 ID:F33iqDEg0.net
外部と接触しない非正規の職場って、結構いるよ。
子持ちは懐の深い人がおおいから30代位までなら、その人のために雇うよ。

493 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 22:49:23.16 ID:suosLNx00.net
>>473
童貞とかデリケートな話にならない

494 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 22:52:05.95 ID:suosLNx00.net
>>481
風俗いったんなら非童貞じゃないの?

495 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 23:53:36.03 ID:qzZWAEZr0.net
明らかに童貞のやつがいる場合、この手の話題はないね。
素人童貞は真性より見下されることが多い。

496 :(-_-)さん:2016/07/27(水) 00:17:25.87 ID:gsdkzFcp0.net
わざわざ言う必要はないけど、隠したり嘘ついたりは色々面倒だよ。
俺は虚言癖になった。自分の個人情報に関して、つかなくてもいい変な小さい嘘を言うようにった。

497 :(-_-)さん:2016/07/27(水) 00:32:22.28 ID:GnQShqhD0.net
おれは職場では本音なんて一言も出さんな
というか、職場の連中とは人付き合いしたくない
本音話してもいい、って思った人が現れたら、本音話す そんな感じだな

498 :(-_-)さん:2016/07/27(水) 00:53:24.41 ID:gZ09b+PR0.net
>>497
飲み会の童貞問答はどうしてる?

499 :(-_-)さん:2016/07/27(水) 06:05:45.19 ID:Uyx3KTZj0.net
>>498
風俗で捨ててきた

500 :(-_-)さん:2016/07/27(水) 12:23:20.87 ID:YcMlfU9E0.net
サポステ言ってきたけどやっぱなんとなく会話が下手になってるな自分

501 :(-_-)さん:2016/07/27(水) 16:18:17.41 ID:V6rPoEjJ0.net
>>499
素人童貞といってるの?

502 :(-_-)さん:2016/07/27(水) 16:18:34.91 ID:AE75ZAFg0.net
小声ではなすとはなせるけど大声ではなすと
どもりまくるってなんで?

503 :(-_-)さん:2016/07/27(水) 16:47:43.55 ID:V6rPoEjJ0.net
喉を使ってないから。
軽い物は持てても重いものが持てないのと同じ。

504 :(-_-)さん:2016/07/28(木) 09:28:12.23 ID:HeGGKoHL0.net
発達障害者の処世術
・人並みの幸せは諦める
・障害のことは人前では一切口にしない
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり
搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと
・雑学的な知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない。
・「心を開け」という言葉に騙されるな
・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし
・定型=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶ
・なるべく大規模な職場を選ぶこと
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は発達障害者にとっては何の参考にもならない
・発達障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は発達障害者の運命だと思って諦めること
・他人と会話がしたいならネットの掲示板だけに留めておくこと

505 :(-_-)さん:2016/07/28(木) 09:37:19.56 ID:y12VwFAa0.net
こんなの真に受けてる奴まだいたのかw

506 :(-_-)さん:2016/07/28(木) 09:40:39.21 ID:y12VwFAa0.net
ポケモンgo面白いな。
有名な場所行くと、ネトゲの狩り場みたいになってる。

507 :(-_-)さん:2016/07/28(木) 16:47:31.95 ID:B8fcjTXm0.net
ポケモンgoが本格的に社会問題化するのも時間の問題だな

508 :496:2016/07/28(木) 21:15:24.88 ID:dV2FQ5fz0.net
>>498
おっさんおばさんばっかの職場だからそういう問答は基本ないが、過去に他のバイト先で聞かれた時は、正直に彼女いない歴=年齢って答えてたな
童貞が無理して「経験人数は3人くらいかな〜」なんて見栄張っても、無理があるだろ

509 :(-_-)さん:2016/07/28(木) 21:16:08.93 ID:dV2FQ5fz0.net
ポケモンGOはいいぞ
外出るきっかけになる

510 :(-_-)さん:2016/07/28(木) 21:17:31.92 ID:hlV8Rsrd0.net
スマホどころか携帯すら持ったことないわ

511 :(-_-)さん:2016/07/28(木) 21:53:01.03 ID:A412K2DZ0.net
>>508
素直だな。
俺は、○○でないといけない、みたいな変な見栄というか邪魔なプライドがあって無理。
友達がいないこと、引きこもってたこと、結婚式にいったことないこと、その他色々この年なら普通は経験してることをしてないこと、そういうの聞かれると困る。

最近は少しずつ正直に答えるようにしてるけど、まだまだ。

512 :(-_-)さん:2016/07/28(木) 21:56:21.91 ID:A412K2DZ0.net
>>509
錦糸公園と世田谷公園には行った。
ミニリュウ集めに世田谷いったがサーバーが重すぎて途中ではじかれた。
明日は上野公園に行ってみる。

513 :(-_-)さん:2016/07/28(木) 22:21:44.74 ID:Zr7evJkp0.net
>>498
何歳なの?

514 :(-_-)さん:2016/07/28(木) 22:23:55.50 ID:nhBD5/140.net
飲み会がコワい 会社の人と行ったことがない 
昔、友達とはあるけど

515 :(-_-)さん:2016/07/28(木) 22:24:29.84 ID:nhBD5/140.net
忘年会、歓迎会・・・

516 :(-_-)さん:2016/07/28(木) 22:36:12.61 ID:A412K2DZ0.net
飲み会嫌だよね。
前の会社、新人は必ず次の新人歓迎会の幹事をやることになってた。

517 :(-_-)さん:2016/07/29(金) 17:36:41.34 ID:F/NhMwmk0.net
ヒキ体質の人間がポケモンGOやるはずないのにね

518 :(-_-)さん:2016/07/29(金) 19:54:09.39 ID:5J40xaDa0.net
ハクリュウ作ったよ。
くそ疲れた。
ここからさらに育成にミニリュウが必要とかねー。

子供の頃のメタルスライムを延々とかったのを現実でやってる感じ。

519 :(-_-)さん:2016/07/29(金) 20:54:57.06 ID:Y0kv/QYB0.net
何か働く目的がほしい
お金の使い道も休暇の過ごし方もが見付からない……

520 :(-_-)さん:2016/07/29(金) 20:58:27.00 ID:2vJJI3vZ0.net
>>517
引き篭もりにもいろいろタイプあんだし、そう決め付けられても困る
そもそもここ、脱ひきスレやし (´・ω・`)

521 :(-_-)さん:2016/07/29(金) 23:46:00.96 ID:ESO2IW5v0.net
>>519
金のかかる趣味を作る。
何かやってみたいことないの?

522 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 00:07:47.40 ID:X1Y4ViOU0.net
おれは盆休みにポケモン集めに東京に旅行行く予定
面倒くさいからいいや、ってなる可能性もあるが、とにかく外に出たい
休日に部屋でネットとゲームやる日々には、もう飽きた

523 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 00:08:51.37 ID:FeQ1cj800.net
家出れば休日は平日出来ない家事、働かないと生活が出来ない状況になる。

524 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 00:28:18.94 ID:FeQ1cj800.net
友達というか人との繋がりが欲しい。
仕事してたときも職場で浮いてたし、何か年を重ねるごとに人恋しくなる。
二十代の頃は全く寂しくなかったのに。

525 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 11:02:46.19 ID:qzObonMl0.net
ブサイクで演奏経験もないけどバンドやってみたいなー
人との繋がりできるしストレス発散になりそう
って思うだけだけど

526 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 11:07:59.33 ID:Rs9epFHB0.net
バンドやろうぜ
俺はベースを買ったものの、三日坊主で完全に放置しとる
やっぱ一人じゃ続かんわ

527 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 17:46:09.94 ID:Bt9UWf1y0.net
彼女欲しいなあ
2ちゃんねるに愚痴る日々

528 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 21:28:31.87 ID:MroVNmEm0.net
みなさん月いくら収入あるの?年齢と手取りどのくらい?

529 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 21:54:08.58 ID:27BR9vf20.net
今無職。
働いてたときは手取り16万。

530 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 22:38:50.89 ID:Rs9epFHB0.net
俺も無職(失業保険受給中)
サビ残30時間くらいで手取り18万(額面22)だったな

531 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 23:38:05.84 ID:UXNBsAz10.net
>>519
株はいいと思うよ。まぁもちろん有名な企業だからって安易に持つわけではなく
よく考えて選んで割安の時に買って持つに限るけど少額でも気になって一喜一憂できるよ。
市況スレいくと少々お金持っててもちっぽけな存在で何か楽しい(´・ω・`)

532 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 12:45:53.12 ID:xUADDdEu0.net
掃除、洗濯、飯の準備で暇は消えてる。

533 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 00:01:46.95 ID:NaI/h8b00.net
18くらい
友達も彼女も車もないから月10万で余裕で一人暮らしできる
酒タバコギャンブル風俗もやり出す年齢ずっとひきってたから興味ないし

534 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 11:08:42.40 ID:fhVrYi6f0.net
仕事場で「あれ〜ここに置いてあった○○どこいったけ〜?誰か知らない?」みたいな話になって
何故か今頃、給食費窃盗の冤罪きせられた時のこと思い出してゲロ撒き散らして早退してきたわ、もう辞めようと思う
また無職や・・・

535 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 13:09:10.52 ID:CKsQ0F5q0.net
バイトの面接決まった
履歴書空白だ

536 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 14:08:39.08 ID:LW2LDlX10.net
警備、金融系でなければ盛る。

537 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 15:33:22.72 ID:XgklJzvs0.net
自分も面接決まった
どうしよう
空白期間長いし、面接何聞かれるんだろう・・・
めっちゃ、怖くなってきた・・・
しかも面接に何持って行ったらいいか
聞くの忘れたorz
履歴書と判子だけでいいかな?

538 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 18:30:50.35 ID:iGV3uRVE0.net
大事なモノを忘れてるじゃないか
勇気を持っていくんだよ

539 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 19:03:56.58 ID:LW2LDlX10.net
よく空白期間残したまま面接うけるね。適当に盛ろうよ。

540 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 22:25:18.13 ID:840056Ow0.net
>>537
「面接」でググったことほぼそのまま聞かれると思っていい
念の為にメモ用紙とペンも持ってけ

541 :(-_-)さん:2016/08/02(火) 02:05:23.05 ID:wFSddmaT0.net
>>540
>>537です
ありがとう
頑張ります

542 :(-_-)さん:2016/08/02(火) 10:34:14.42 ID:KYtoUp0J0.net
>>519
目的なんてお金ぐらいしかないだろ
仕事つまんないし、男しかいないし、職場雰囲気最悪で
会話する価値ある相手すらいないから
金だけ貰うだけのためにいやいや行く場所だよ

543 :(-_-)さん:2016/08/02(火) 13:23:38.50 ID:5rfOnlMb0.net
>>538
勇気と適当さは大事だな

544 :(-_-)さん:2016/08/02(火) 13:52:30.55 ID:LQVQ4ZAb0.net
明日面接だ。
病み上がりで色々不安

545 :(-_-)さん:2016/08/02(火) 17:49:50.25 ID:wMTObM+cO.net
>>537
ファイティングポーズおすすめ
TEDでやってたやつ
有名だからググったら色々出てくるよ

546 :(-_-)さん:2016/08/03(水) 17:34:22.70 ID:abD20YWN0.net
面接行ってきた。
雑談はペラペラ喋れるけど、肝心な説明すべきことになるともたついて要領よく話せない。
店員とかマニュアルといえど、よくあんなしっかり話せるよな。

547 :(-_-)さん:2016/08/03(水) 20:16:50.50 ID:sGQWmHGr0.net
同じく面接行ってきた
いきなりアンケート用紙出されて詰んだ

548 :(-_-)さん:2016/08/03(水) 21:03:09.56 ID:rJiLbVwB0.net
派遣?
俺はファミレスで職務経歴書みたいなの書いた。
結構感触よかったなと思ったら、さっき現場見学の電話きて社内選考は通ったらしい。

549 :(-_-)さん:2016/08/03(水) 23:22:30.32 ID:y8bbFXth0.net
>>545
ありがとう\(^_^)/
tedってずっとクマの映画のほうだと思ってたw

550 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 00:51:08.65 ID:JCyZavE50.net
脱ヒキスレだけど、無職多いな? 出戻り組かね

面接行ってきた派は、これから頑張れよ
これからが地獄やぞ

551 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 04:08:50.48 ID:9WEa2Oja0.net
長期ヒキから脱ヒキした奴・する奴

552 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 10:32:40.86 ID:NbbGGc7S0.net
3年間ヒキだったわ俺。長期かね?
今は準ヒキって感じ。外出はできるけど人の目を見てしゃべれない・・・
大学の通信制課程うけてる・・・。就職できるか甚だ疑問だわ・・・・・・

553 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 11:01:36.19 ID:/c+uStGm0.net
自分はファッションに少し目覚めてかなり出れるようになった
幸いにも親がお金をくれたから

554 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 12:10:40.87 ID:7hYXbo7P0.net
3年くらいなら長期じゃないでしょ
このスレなんか今では>>1で5年以上の・・・ってなってるけど、以前は10年以上のヒキが対象だったんだし

555 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 12:14:15.78 ID:7hYXbo7P0.net
ちなみに俺は20年以上の長期ヒキ、両親が死んで強制脱ヒキ、底辺労働を転々
今はナマポの脱ヒキ失敗の超長期ヒキです

556 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 14:15:47.57 ID:LzDtcrfT0.net
どうやってマナポ貰った?

557 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 17:00:01.33 ID:Ut3GyUDZ0.net
ナマポなんてネタレスだよ

普通に考えて世の中ホームレスゼロになり
働きたくないやつみんなもらえるでしょ。

558 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 17:56:15.72 ID:+XevGciU0.net
【助けて】

うぎぁぁああ!!IKEAで買ったテーブルがいきなり破裂した!

夜中にドーンって音がして見たらガラスバキバキで破片が4m以上飛んで……重いもの載せてないし熱い冷たいもない
これってどうしたらいいの?IKEA対応事例?
https://twitter.com/minopu/status/760534645297393664


実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。三宅洋平の得票では、

豊島区ではなんとゼロ票 
中央区ではゼロ票。
江東区ではゼロ票、
荒川区ではゼロ票 
足立区ではゼロ票 

通常、こんなことは考えられない。


慶応の学生です。大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。
500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。
例として幸福実現党は都内に信者がある程度いるはずなのに、3区以外はすべて0票。犬丸氏も同じだったと言います。
また、娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。
明らかにム サシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。

559 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 18:02:01.40 ID:7hYXbo7P0.net
いや、ホントにナマポだよ
民主党時代に底辺労働にさえ歳食ってると就けなくなり、金がなくなって役所の福祉課に行ったんだよ
以前、このスレに書き込んだこともある、両親が死んだあとに家賃が払えなくなって、強制執行食らって家を追い出されて東京に来た元長期ヒキだよ

560 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 19:34:31.92 ID:JCyZavE50.net
>>559
ああ、なんかそんなレス読んだ記憶があるw
ご両親が亡くなった後は、結構波乱万丈な展開だったような
なんにせよ、ナマポもらえてるなら勝ち組じゃん

561 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 20:17:37.43 ID:OZr6qwRg0.net
友達欲しいな。欲を言えば彼女も
10年以上何も楽しくない。欲望も消え失せた

562 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 20:41:36.01 ID:NbbGGc7S0.net
彼女欲しいなぁ・・・

563 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 22:11:08.46 ID:NH6RigxK0.net
10年以上が普通に書き込め
5〜10年は肩身狭くしろ
5年未満は書き込むな

564 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 22:15:53.63 ID:ghIg1BhV0.net
明日、面接なんだけど
入院中の祖母の意識レベルが低下してて
危篤状態かもしれないと・・・おかんから
聞かされたんだけど、面接受けに行くこと
おかんに話してないから、気まずい・・・
おかんに、面接に行くこと言いづらい

565 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 23:31:16.61 ID:s5gZdgqQ0.net
そんなに気にしなくていいんじゃないの。
母云々より、自分自信が死に目に会えない可能性をどう思ってるがかが重要じゃないの。
必ず最後を見とりたいなら事情を説明して面接の日程を変更してもらう。
そうでないなら親に面接が終わってから病院に行くと伝えればいい。

566 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 23:33:26.72 ID:s5gZdgqQ0.net
>>563
重要なのは脱ヒキする気があるかないか。期間じゃない。

567 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 23:36:37.20 ID:JCyZavE50.net
>>566
何言ってんだよ・・ 長期ヒキ用のスレだろ、ここ

568 :(-_-)さん:2016/08/05(金) 00:46:06.14 ID:G8gFBwnh0.net
>>567
なにいってるの、脱ヒキスレだよここは。

569 :(-_-)さん:2016/08/05(金) 01:30:15.28 ID:+XRku6Fl0.net
どっちも正しいんだろうが、566みたいな意見ばかりになると過疎るのは間違いない
そもそも10年以上ヒキとか日本人のなかに何人いると思ってるんだ

570 :(-_-)さん:2016/08/05(金) 02:04:26.90 ID:1JlR+gYV0.net
俺はなんだかんだで7年くらいだったなあ。 
細かく言えば短期バイトしたりしたことあったから違うけど。
そして、今はただの失業者の無職だけど、ヒキってた頃から10年

今だから言えるけど、ヒキもニートも、無職も何も変わらん
人間関係あるかどうか、趣味があるかどうか
そっちの方が重要だな。
真正ヒキでも友達一人いればそいつの方が遙かにましな人間

571 :(-_-)さん:2016/08/05(金) 02:32:36.75 ID:+XRku6Fl0.net
友達がいる真正ヒキとは一体・・・

働いてるけど友達がいない人よりも無職だけど友達が多いやつの方が人生楽しそうってのは同意するわ

572 :(-_-)さん:2016/08/05(金) 06:22:43.79 ID:3U730wyH0.net
アラフォーでヒッキーで
今は実家暮らし
その実家も古いマンションなんだけど
親の持ち家
親が亡くなったときに持ち家ある方が
逆にナマポも貰えないし大変かも

どうせヒッキーならば
何も財産ないほうがナマポ貰いやすいよな

573 :(-_-)さん:2016/08/05(金) 12:06:26.38 ID:8cLF8qXE0.net
>>569
長期という条件にしたら過疎るって、長期を外せばいいだけじゃん。アホ?

574 :(-_-)さん:2016/08/05(金) 17:45:24.46 ID:QGMVrsWF0.net
面接落ちた
中卒で長期引きこもりじゃ無理だわな

575 :(-_-)さん:2016/08/05(金) 18:40:30.76 ID:KjhY7+WK0.net
数受けるしかないね
あとは派遣とかで色々な現場いってそこで気に入られるか

576 :(-_-)さん:2016/08/05(金) 20:15:57.84 ID:fUn/oxHJ0.net
今日、面接行ってきた
行くまではパートだし、賃金低いし、社会復帰のための足掛かりくらいにしか思ってなかったけど、話を聞いて気が変わった
話を聞いたら、勤務時間は俺一人での勤務らしい
単なる受付だから、そんなに厳しい仕事でもないし、一人でのエアコン効いた屋内での仕事なんか初めて
今まで職場の人間関係に悩まされてきたけど、一人ならそんな事もないだろう
出来たら、なんとか、あそこで働けるといいんだけど、応募者も多いみたいなのが不安

577 :(-_-)さん:2016/08/05(金) 20:37:57.61 ID:ZHQqyQqY0.net
>>576
面接お疲れ様ー
差し支えなければ、どんな職種か教えてもらってもいい?
マンションの管理人みたいなの?

自分も面接行ってきた!
最後に何か質問ありますか?にアホなこと
ばっかり聞いて墓穴掘った
やらかした〜

578 :(-_-)さん:2016/08/05(金) 21:33:55.33 ID:fUn/oxHJ0.net
>>577
公共施設の受付です

面接、お疲れさまでした
自分も面接ではやらかしたことが何度もあります
日にちを間違えた、履歴書の電話番号が間違ってた、あがってしまい噛みまくった etc
数え上げたらキリがありません

>>577さんが今回の面接で採用されることをお祈りいたします

579 :(-_-)さん:2016/08/05(金) 22:23:02.73 ID:ZHQqyQqY0.net
>>578
公共の施設ならよさそうだね
ありがとう

>>578さんが採用されますように

ここのみんなが幸せになれまうすように!!

580 :(-_-)さん:2016/08/06(土) 04:38:29.64 ID:SItXC+BW0.net
>>578
受付とか凄いね。


外部の人と接する仕事は無理だわ。
倉庫とか工場ばっか。
しかもリーダーにもなったことない上にビジネスマナーの研修すら受けたことないから、いつまでも雰囲気が幼いまま。

581 :(-_-)さん:2016/08/06(土) 04:52:36.49 ID:SItXC+BW0.net
イギリスじゃ生まれたときからホワイトかブルーがほぼ決定してて、言葉遣いは同じ英語でも全く別物、読む雑誌や本も違う、常識やマナーも違うで、同国とは思えないほど違いがあるらしいね。

それをはじめて聞いた学生の時はイメージ出来なかったけど、今は分かる。

582 :(-_-)さん:2016/08/06(土) 05:04:30.11 ID:DPKYbA+F0.net
>>573
何が言いたいのか分からん。566派なのか567派なのかすらさっぱり分からんが、その文言外したらこのスレの趣旨が変わるやんけ。ガイジかな?

583 :(-_-)さん:2016/08/06(土) 05:53:01.09 ID:MWpdlVTl0.net
ここってやけに排他的だったり批判的な奴がいるよな。
そんなんしてたら、ただの長期ヒキのたまり場になると思うよ。
自分は脱ヒキ組だから、どーでもいいけど。

584 :(-_-)さん:2016/08/06(土) 06:41:20.84 ID:VmjHYdrj0.net
自分のことをわかって欲しいだけのキモいおじさん
俺の方がこんなに不幸なんだぞって

585 :(-_-)さん:2016/08/06(土) 07:46:27.28 ID:AaiX0lwx0.net
失礼だ。それは勝手な決めつけである。

そういう一面もあるかもしれないが、それだけではない。
様々な事情もある。何も分からないガキんちょは大人しく夏休みの勉強してなさい。

586 :(-_-)さん:2016/08/06(土) 07:57:43.95 ID:AaiX0lwx0.net
ここの人らの狙いをマネして
そうやって踏みにじって蹴落とす様なのは便乗すべきではない。

あなたにだって、いくらでも弱みがあるのでは?m9(−−
よく考えて、レスしなさい。

587 :(-_-)さん:2016/08/06(土) 07:58:58.25 ID:AlPfBI8x0.net
長期ヒキから脱出できたと思っても
何かのキッカケですぐにヒキに戻ってしまうわ
一度引きこもりすると復帰って難しいよな

588 :(-_-)さん:2016/08/06(土) 08:12:36.58 ID:AaiX0lwx0.net
何の参考にも役にも立たない嫌味で無慈悲なレスは、むしろ恥と思え!

589 :(-_-)さん:2016/08/06(土) 09:52:07.68 ID:6hCRGry70.net
脱ヒキ組()とやらが調子にのっててうざい件
地道に社会復帰してる人らの邪魔だわ

590 :(-_-)さん:2016/08/06(土) 10:17:10.54 ID:6hCRGry70.net
>>587
ヒキ状態と脱ヒキ状態を行ったりきたりしてる人にとっては脱ヒキ組っていう括りはおかしいだろうな
まるで一度脱ヒキしたら二度と引きこもらないかのような言い方だしな
おそらく引きこもりを画一的に考えてて想像力がないんだろう
あの連中のほうこそ排他的だと思う

591 :(-_-)さん:2016/08/06(土) 10:20:09.05 ID:0wj4JLK/0.net
経験者からのアドバイス歓迎となってるよ。
こうやって脱ヒキした、こうするといいみたいな書き込みを叩く人が必ずいるよね。

具体的な行動計画を書けば俺を理解してないとなり、考え方を変える方法が書き込まれると精神論だの自己啓発だの叩く。

脱ヒキを夢程度でしか考えてない人からすると、具体的な目標として行動してる奴との温度差が不快なんだろな。

Fランでいいやって人が、予備校で難関大クラスの授業を受けてたらストレスになるように。

そのランク分けが年数なんだろな。

592 :(-_-)さん:2016/08/06(土) 10:28:57.26 ID:6hCRGry70.net
>>591
>具体的な行動計画を書けば俺を理解してないとなり、考え方を変える方法が書き込まれると精神論だの自己啓発だの叩く。
>脱ヒキを夢程度でしか考えてない人からすると、具体的な目標として行動してる奴との温度差が不快なんだろな。
ほほう。ちなみにその書き込みって具体的にどれ?
レス番を書くか引用してもらっていい?
もしかしたら勝手に決め付けてるだけじゃないの?

593 :(-_-)さん:2016/08/06(土) 10:35:54.42 ID:rV1flY6Z0.net
彼女の出来ない喪男が一般人からナンパでもしてみろとアドバイスを受けても、夢位の認識でだとナンパとか非現実的で自分向きでないと行動しない。更には一般人を無神経と叩く。

具体的な目標としてる人は、取り敢えずナンパしてみる。失敗したら成功しやすい作戦を聞いたり考えたりして再挑戦する。

これと同じだな。

594 :(-_-)さん:2016/08/06(土) 10:36:48.84 ID:6hCRGry70.net
>>591
おーい。はよ答えてくれ〜

595 :(-_-)さん:2016/08/06(土) 10:43:08.39 ID:rV1flY6Z0.net
>>592
ここまで時々でてきたよ。
俺も書いたし。
もう疲れた。何かいても叩く奴がわく。その方法が自分にあってないなら無視すればいいだけなのに。
このスレにもアドバイス書いてる人いたけど叩かれてるし。

596 :(-_-)さん:2016/08/06(土) 10:47:08.13 ID:rV1flY6Z0.net
相手の状況を考えてアドバイスしろなんてのもあったな。
どういう状態か聞いてもおめーにはわからねーよと。

597 :(-_-)さん:2016/08/06(土) 10:52:23.62 ID:rV1flY6Z0.net
自分の実際の脱ヒキ方法を書くと、どうしても具体的になる。

それが人によって合う合わないがあるのは分かる。でも話せるのは自分の経験則しかないから抽象化すると、今度はそんな精神論は意味ないと。

598 :(-_-)さん:2016/08/06(土) 11:07:36.90 ID:okDe4yOR0.net
>>597
具体的にどれかって聞かれてるんだから答えなよ

599 :(-_-)さん:2016/08/06(土) 20:48:19.61 ID:a53JHd0Z0.net
転職失敗したわ

仕事内容が肉体作業メインでご飯を2倍食べないといけない
何の意味も見いだせない度を越えた罵声のパワハラのクズが存在し、職場の人間もちょっと変わってるから
仕事で頑張ると言うのだけでなく
現場に行くだけで嫌な気がするみたいな労働意欲そがれまくり環境

600 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 06:14:36.75 ID:zsn4hEOh0.net
>>599
わかる
今の俺も同じ
しかもメンタル弱いヒッキーあがりには無理だわ
毎日のように注意というか嫌味言われてる
毎朝死ぬ気で出勤してるけど
どこまで持つか分からない

601 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 06:34:00.40 ID:2Po/75Rk0.net
年収上がったのかと思ったら
健康保険が2倍になって25000円で
食費も1万上がるから
マイナス30万が実質年収になった

休みも減って、仕事外の方が大変というバカみたいな職場でw
ちょっとしか年収上がらないという

602 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 06:41:08.92 ID:ybLyYr0r0.net
>>591

>Fランでいいやって人が、予備校で難関大クラスの授業を受けてたらストレスになるように。

ワロタwww そだろうなw
ぶっちゃけ、ヒキって酒やギャンブルと同じで中毒性があるから、脱ヒキしたりヒキったりの繰り返しする奴も多いと思うわ。
暇は無味無臭の猛毒劇薬よ。ヒキもつらいってのは経験則で分かるが、いざ働き出したらそれはそれで社会のしがらみがきついだろうしね。
俺は働いたことないけどw

603 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 06:42:48.50 ID:ybLyYr0r0.net
>>600
みんな大変なんだなぁ・・・

604 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 07:16:45.22 ID:2Po/75Rk0.net
男だらけで低学歴でも入れる職場だと
その通りの内容になる

605 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 08:13:13.48 ID:A4dT7IHA0.net
>>601
実質の手取りは入ってみないと分からないから辛いな
下手に年収増えると所得税も増えるし

606 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 12:45:14.41 ID:VLQt3ZIX0.net
前々職は緩いけど日勤、夜勤、明、休みの繰り返しで睡眠障害。人員削減で退職。手取り16

前職は常に人不足で肉体労働、夜勤固定で疲れがとれず体壊して辞める。手取り20

現在は緩くて日勤固定、年間休日129(有給含めず)、手取り14

健康第一。蝸牛型メニエールとか
最悪だ。もう自分最優先で生きる。

607 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 12:52:00.86 ID:VLQt3ZIX0.net
>>604
諦めずに探せばあるよ。
今のところ女性活躍中の現場だけど、何故そうなってるかというと、給料安くて女ばかりで男雇っても直ぐやめらから。
別に狙った訳じゃなくて自然とそうなったらしい。

608 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 16:04:41.82 ID:lM6kaRQn0.net
大卒?

609 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 17:56:10.70 ID:PnFXr8ra0.net
大学中退
毎度毎度面接での説明面倒

610 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 20:12:58.96 ID:IQ438QDP0.net
【社会】ブラック企業と闘う人を支援する基金立ち上げ…和民での過酷な勤務が原因で死亡した女性の両親 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470563739/

611 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 23:31:31.73 ID:QqBpgWUS0.net
前々職の造園会社の社長
自分の仕事が大好きみたいで、仕事の話をしだすと止まらなかった
みんなで、また始まったよって言うくらい
でも、うらやましい
自分の仕事が大好きで、小さくとも会社の社長として認められてる
運動のできる奴、頭が良い奴、イケメン、親が金持ちetc
いろいろ羨ましく思ってきたけど、大人になった今は、自分の仕事が大好きで、その好きな仕事で世の中から認められてる人間が羨ましい

612 :(-_-)さん:2016/08/08(月) 09:22:55.20 ID:qMzkd88I0.net
そうなんだ。
自分は女と話すことが趣味だから
女と縁がない生活してると何にもうらやましいと思わないな

613 :(-_-)さん:2016/08/08(月) 09:32:56.85 ID:9MufWnPI0.net
セックスしてるときは人生の中でもかなり上位の幸せを感じる

614 :(-_-)さん:2016/08/08(月) 14:01:15.91 ID:0RKMa0Ij0.net
彼女いるの?

615 :(-_-)さん:2016/08/08(月) 14:38:24.59 ID:Wtrk14PD0.net
今日も面接に行ってきた。
面接行く日は必ずと言っていいほど腹を壊す
行く前に何度もトイレに行き、現地についてからもトイレ
そして面接で経歴に突っ込まれ、しどろもどろになり、面接が終わった後に、コンビニに駆け込んで酒を買う
飲まずにいられない
スーツ姿で酒を飲みながら、帰宅
今日、東京で昼間っから、スーツにネクタイ姿で酒を飲みながら歩いてる奴を見たら、それがオレです

616 :(-_-)さん:2016/08/08(月) 18:29:36.98 ID:9W35eUEG0.net
>>615
俺も酒は飲まないけど、そんな感じだw

617 :(-_-)さん:2016/08/08(月) 21:29:08.05 ID:Ce/jcaac0.net
山里と100人の美女 真夏の女子会 大告白SP
2016年8月8日(月) 21時00分〜22時54分

「ランボルギーニおねだり女」「1万発殴られ女」など世にも恐ろしい今どき女子の生態が明らかに!!
山ちゃんが大っ嫌いな女たち100人をたった一人で滅多切り!
これが真夏の山里無双!!

618 :(-_-)さん:2016/08/09(火) 10:53:42.07 ID:UsbhE/GA0.net
脱ヒキ後は結構充実してる
自分の金で飯食って旅行して宿でデリヘルや近くにソープがあれば風呂入りにいったり
何よりも悶々とした日々から解放されたのが嬉しい。仕事が嫌になることはあるけど、あの日々よりまし。

変なプライド捨てられたのが嬉しい。なに言われても大抵のことは聞き流せるし、周囲の目が気にならない。

619 :(-_-)さん:2016/08/09(火) 11:04:14.21 ID:1x+wLRWF0.net
家にいたときと
脱した時と
あんまり違いがないわ自分は。終わってる

620 :(-_-)さん:2016/08/09(火) 13:50:42.92 ID:N4/YKo0a0.net
>>615
何の仕事に応募?

621 :>>614:2016/08/09(火) 15:54:27.15 ID:/C2gHaQq0.net
>>620
ビル管理です

622 :(-_-)さん:2016/08/09(火) 16:55:32.75 ID:N4/YKo0a0.net
資格もち?

623 :(-_-)さん:2016/08/09(火) 17:27:15.20 ID:FRCg8LEK0.net
>>619
俺もこれ
なんかやろうかなとは思ってるけど、
なにやればいいかわかんないわ

624 :(-_-)さん:2016/08/09(火) 17:38:10.88 ID:1x+wLRWF0.net
同級生の女なんて他に男つくって結婚とかしてて二度と会うことはなく
他の女も得にモテる感じでもなくふられまくりで

町の行くところ全部に言いふらされて、でかい声立ててくしゃみされるか
咳が止まらないやつが毎日大量に発生し
気が狂いそうになる状態を数年続けてる


外は思ってたのと全然違った

625 :(-_-)さん:2016/08/09(火) 20:28:06.85 ID:13QUlL2S0.net
ヒッキーがビルメン目指すスレ復活したぞ

626 :(-_-)さん:2016/08/10(水) 01:24:22.20 ID:/jA2rzEF0.net
>>622
ハロワ通いしてる時に見つけた職業訓練を受けました
でも実務経験なし、歳も食ってる、経歴怪しさ満載で面接は通りません
このままではヒキ続けそうです

627 :(-_-)さん:2016/08/10(水) 01:37:05.14 ID:TiBrFBAg0.net
>>624
全部に言いふらされてってなにを言われたんだ?

628 :(-_-)さん:2016/08/10(水) 03:28:39.94 ID:M5CXmykh0.net
http://life.blogo.jp/
なかなか悲惨だな…

629 :(-_-)さん:2016/08/10(水) 10:51:05.31 ID:DtmfM4Mf0.net
>>576です
面接先から連絡があり
働くことになりました
実を言うと、面接当日は間違って本社のほうに行ってしまうという大失敗をやらかしたので、ダメだろうなと思ってたのでビックリです
短時間低賃金のバートですが、これを足がかりに社会復帰をはたしたいと思います
後は自分のヒキりぐせバックレぐせが出ないように気をつけたいです

630 :(-_-)さん:2016/08/10(水) 12:34:56.96 ID:0izG5N9k0.net
>>629
おめでとう!!!すごいです!通勤など暑さに気をつけて
私も頑張ります
今日の目標 転職サイトで一社応募する

631 :(-_-)さん:2016/08/10(水) 16:58:41.85 ID:DtmfM4Mf0.net
>>630
ありがとうございます
まだ完全な脱ヒキ、社会復帰には程遠い状態ですが、今夜はささやかながら祝杯をあげるつもりです

>>630様他、このスレの脱ヒキを目指す方々がうまくいきますようにお祈り申し上げます

632 :(-_-)さん:2016/08/11(木) 11:29:14.05 ID:IieNcz/l0.net
求人サイト見てると死にたくなってくる
週1しか休みが無かったり、ボロビルだったり、ボーナス無かったり。そんなとこでも年齢制限とかあって応募できない。
大手派遣より中小企業正社員のが将来的にいいと思って探してるけど、中小企業も賃金や休日で社員に無理させてるって事は業績よくない、いつ潰れるかわからないって思ってしまう

633 :(-_-)さん:2016/08/11(木) 16:41:36.32 ID:L02gC5WP0.net
【調査】企業の5割、人手不足訴え 休暇減や人間関係悪化も©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470900873/

634 :(-_-)さん:2016/08/11(木) 17:04:46.37 ID:h8FCmCNj0.net
俺は派遣。
派遣のメリットは、その業種の経験があると年齢いってても雇ってくれることかね。製造業にいるけど、将来的にはタイとかの工場でもいいかなとか思ってる。

あと年齢があまり不利にならない業界としてはit。汎用機のオペレーターとかは未経験でも雇ってくれる。基本的情報とかとると、もっといい現場に回してもらえたり正社員になれたり。で、もっといい資格とると更に進める。
俺はオペで辞めたけど。

635 :(-_-)さん:2016/08/11(木) 19:36:31.33 ID:IieNcz/l0.net
>>632
そのくせ面接3回とか。とっとと倒産してほしい。

636 :(-_-)さん:2016/08/13(土) 08:13:18.94 ID:rkyIgyaY0.net
発達障害者の処世術
・人並みの幸せは諦める
・障害のことは人前では一切口にしない
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり
 搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと
・雑学的な知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない。
・「心を開け」「自分を出せ」「言いたい事があるなら言おうよ」といった言葉に騙されるな
・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし
・定型=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶ
・なるべく大規模な職場を選ぶこと
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は発達障害者にとっては何の参考にもならない
・発達障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は発達障害者の運命だと思って諦めること
・他人と会話がしたいならネットの掲示板だけに留めておくこと

637 :(-_-)さん:2016/08/13(土) 13:10:54.89 ID:MRqyTLj10.net
これやってると必ず嫌われるかいじめの対象になるよな。

638 :(-_-)さん:2016/08/13(土) 21:50:29.73 ID:VyRh4Y570.net
もしそうならそもそもこんなリスト自体が生まれないわな

639 :(-_-)さん:2016/08/13(土) 22:09:21.49 ID:MRqyTLj10.net
これ自分のことしか考えてない上に周囲に凄く気を使わせまくるから、半年もこの状態が続けば邪魔物扱いだよ。
代わりがきかないぐらい仕事が出来るなら別だけど。

自らコミュニケーションとらないから自然と孤立して、仕事上必要な連携がとれなかったり、新しい仕事を教えてもらえず邪魔者になる。新人で許される期間が終われば放置かいじめで退職に追い込まれる。

組織に残りたければ、自分が貢献出来ることを探したり溶け込む姿勢が必要で、それを放棄してる人は、組織からも受け入れることさは放棄される。

自分はチームの一員になる努力はしないけど受け入れてね、なんて理屈が通るはずがない。

640 :(-_-)さん:2016/08/13(土) 22:53:44.41 ID:kW4yYz+00.net
糞みたいで不愉快な処世術だと思うけど、これがいいって人はそれでいいんじゃない。

641 :(-_-)さん:2016/08/14(日) 08:05:10.54 ID:5+0alF2i0.net
試用期間なのに
寝坊して欠勤してしまった

642 :(-_-)さん:2016/08/14(日) 14:56:22.84 ID:9L28erTd0.net
しょう(試用)がない

643 :(-_-)さん:2016/08/14(日) 16:55:56.31 ID:idp9+I/S0.net
気がついたらネットで靴5足も買ってた
判断力が衰えてるのか、潜在的にお外に行こうとしてるのかなぁ

644 :(-_-)さん:2016/08/14(日) 17:31:33.34 ID:KX9Fu5i40.net
外でたらださいから
服全部買い換えた

外でないとださいのにきづかならった

今までは男友達しかいなかったけど
脱後は女友達だけしかいない
男といると鬱になる

ヒキッてる間に
依然と比べて
自分は大変化してるわ

645 :(-_-)さん:2016/08/14(日) 19:20:07.76 ID:Zb2k3MWB0.net
>>644
女?
まあ、どっちでもいいけど友達作れるとか羨ましいわ……

646 :(-_-)さん:2016/08/14(日) 22:18:36.12 ID:+7vHJqbm0.net
友達とか、凄いな
オレは人が怖くて出来るなら誰とも会いたくない話したくもない
悲惨なイジメにあったとかいうわけじゃないんだけどな

647 :(-_-)さん:2016/08/15(月) 01:47:26.27 ID:IZhERJnU0.net
もはや彼女とか社会性の欠如が長すぎて無理だろうな
普通に人と突っ込んだコミュニケーションもままならない
他の星の人状態
昔は口下手だけどここまで悲惨じゃなかった
ひきこもり中毒になるとどんどん減退していくな

648 :(-_-)さん:2016/08/15(月) 02:00:42.35 ID:AJJEC9bd0.net
>>647
そう。口下手で社交的ではないにしろ、普通に友達もいたし彼女もいた。
引きってすべてが変わった。
今は、人間として生まれてきたことが間違いだったと痛感している

649 :(-_-)さん:2016/08/15(月) 10:07:26.65 ID:2AclN8iF0.net
彼女まで居た奴が悲観的なこと言うなよ

650 :(-_-)さん:2016/08/15(月) 10:37:09.59 ID:8JP+ekYJ0.net
知識社会の「格差」が生む 言ってはいけない「日本の内戦」
http://www.news-postseven.com/archives/20160813_437720.html
 高齢化社会では、若者に対して老人の数が圧倒的に多くなる。民主政は多数決だから、政治家が高齢者の顔色ばかり窺うようになるのも間違いとはいえない。

 だが需要と供給の法則では、数少ない若者は、いくらでもいる高齢者より希少性が高いはずだ。
実際、大手企業は若手社員を引き止めるために涙ぐましい努力をしている。これまでのように雑巾がけをさせようとすると、彼らはさっさと転職してしまうのだ。

 もっとも、ここにはひとつ条件がある。希少性を持つのは「知能の高い」若者だけなのだ。

 企業の本音は、優秀な若手社員を厚遇して人件費だけ高く不要な中高年をリストラすることだ。
しかしその一方で、希少性を持たない若者は「非正規」という身分で差別され、高校中退などで学校教育からドロップアウトした若者(先進国に共通するが、その多くは男性だ)は貧困層に落ちていく。

651 :(-_-)さん:2016/08/15(月) 11:30:56.69 ID:sTyQlbBR0.net
彼女いたとか羨ましい

652 :(-_-)さん:2016/08/15(月) 13:54:28.96 ID:lhTIojNd0.net
みんな、若いんだろ、いいなぁ・・・・・・

653 :(-_-)さん:2016/08/15(月) 14:33:31.14 ID:iqJVpbOJ0.net
ひきこもりといっても「不登校組」と「社会からのリタイヤ組」とかその出自は色々だしな
斉藤環は最近のひきこもりは「社会からのリタイヤ組」が多くなってきてるといってたな
ここでの割合は知らないが

654 :(-_-)さん:2016/08/15(月) 14:38:29.80 ID:AJJEC9bd0.net
再び実家で引きこもりたい
社会で生きていくのに向いていない

655 :(-_-)さん:2016/08/15(月) 15:06:53.60 ID:LHy7p8C20.net
今日、勤務初日でついこの前まで2ヶ月のニート状態立ったけど、気が狂いそうだった。
よく7年もヒキったなと驚く。

656 :(-_-)さん:2016/08/15(月) 16:23:48.53 ID:ZbVbj/2R0.net
>>634
汎用がきになった。
PG歴1年ぐらいあるんだがどうなの?ただし年収400万はそのうち超えたいって考えでやめた

657 :(-_-)さん:2016/08/15(月) 17:40:28.24 ID:lhTIojNd0.net
>>655
何の仕事?

658 :(-_-)さん:2016/08/15(月) 18:13:37.84 ID:qdEElbp70.net
>>657
工場
ラインじゃなくて組み立てていく作業だから、ノルマはあるけど自分のペースで出来るから楽

659 :(-_-)さん:2016/08/15(月) 20:12:08.53 ID:VXl3oDNB0.net
どうやってその工場入った?
ハロワとか派遣とか

660 :(-_-)さん:2016/08/15(月) 20:59:16.50 ID:qdEElbp70.net
>>659
日曜の折り込みでみつけた派遣。
うちの近所に二ヶ所も工業団地があるから派遣の仕事は大量にある。

小泉より前の時代は直接雇用だったんだよな。清和会の何がいいんだか。

661 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 16:50:21.96 ID:hSayHOdT0.net
>>660
何歳ですか?

662 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 11:45:36.34 ID:5MZrd65M0.net
一社に電話するだけで一週間分のエネルギーを使ってしまう
普通の人には信じらんないだろうけど

663 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 14:06:14.71 ID:uXObarHZ0.net
>>645
ヒキってる原因は人それぞれ。
ただすぐできたわけでない4年かかってる。男

664 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 16:25:51.91 ID:dgRWsI3D0.net
このスレから卒業するのは何年かかりそう?

665 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 18:46:43.98 ID:0WS0ct8j0.net
>>662
わかるよ
おれも履歴書の1行書くのに、数時間かかった・・・・

今は脱ヒキしてるが、脱ヒキ時の苦しい思いは二度としたくないので、毎日怒られながらも頑張ってる
仕事辞めて、また一からやり直しとか嫌だわ

666 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 18:48:15.76 ID:uXObarHZ0.net
>>662
同じ

それを何回もやって
いろいろやったら
そこまで気にならなくなったよ

それが嫌な場合はメールでいいですか?とまず聞いてやる
口だと頭が回らないからタンカきれるやつが勝つだけの理屈も何にもないから

667 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 20:15:31.48 ID:KncH+NCd0.net
はぁ……
仕事が他人の速度の倍できたからって仕事以外が充実しなきゃ脱引きした意味ねーわ
ほんともう何したらいいのかわかんねえ
若い連中は長期になる前に一回ぐらいは出とけな
おっさんになったら底辺仕事が上手に出来るぐらいじゃ何にもなんねえわ

668 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 21:03:50.84 ID:l2KHRLwf0.net
>>667
ヘトヘトで仕事終わりとか休日は動けないの?

669 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 21:20:57.69 ID:KncH+NCd0.net
>>668
おっさんになると何にもできなくなる気がする
自分の場合40手前まで人生経験が一切無いから、友達作るのすらどうやっていいかわかんないのよ

670 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 21:30:08.57 ID:9AqJnR2q0.net
40手前からどうして働く事になったの?

671 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 21:46:34.68 ID:KncH+NCd0.net
もう一回ぐらいは働いてみようかなって
結局の所、引き篭もった20年前と変わらない
勉強だろうが仕事だろうがそんなん多少人より出来たところで虚しいだけ

672 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 22:01:48.30 ID:im3vC+YG0.net
俺も友達0の四捨五入すれば40で人生経験の少ない人間だけど、一人で楽しめる趣味を作ったよ。
旅行、バイク、風俗、カラオケ、映画とか。旅行中、ふと夜中にホテル一人で糞寂しくなることあるけどデリヘル呼んで誤魔化す。終わったら更に虚しくなるがw

コミュ障オフとかバイク関係のオフ会とかから友達作りを始めようかなと考えてる。

673 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 22:06:24.48 ID:im3vC+YG0.net
>>671
仕事が出来るなら職場では、そんな悪い位置にはいないはずだから、職場で気の合う人と仲良くなってみればいいんじゃない。

674 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 22:12:01.28 ID:9AqJnR2q0.net
そもそも人生経験ないままに40代の友達作るのもしんどいよね…
だからと言って20代の友達というのもしんどいだろうし…

675 :(-_-)さん:2016/08/18(木) 12:02:09.89 ID:qHeFYF2o0.net
何回か働いたことはあるんだけどね(正社員経験はなし)
どこの職場でもプライベートなことを聞いてくる人がいるのにはまいった
長期ヒキでした、なんて言うとドン引きされるし
職場の他の人のプライベートがもの笑いのタネになってると、絶対、自分のプライバシーは守らなきゃって思った
でっ、職場の人たちからは一歩も二歩もひいて接するので、そのうち職場での人間関係がうまくいかず、辞めてしまう
こういうことが何回かあった
以前、何やってたの、何歳、彼女いるの、結婚は、子供は、大学どこ・・・etc
どうして、あんなに平気で人のプライバシーに踏み込んでくるんだろう

676 :(-_-)さん:2016/08/18(木) 14:23:40.64 ID:+RhdRTXl0.net
適当に付ける嘘を考えるスレ
をたててみれば?

大学もでたよっていって
話を収束させる技法とかも必要

自分も実際やってみたら
難しかったわ。大学は卒業旅行があると思ってたし


何歳?→アラフォーですよ。→教えて→アラフォーですよ。内緒

彼女いるの→いないよー
大学どこ→田舎のしょぼい大学だよor しょぼい専門でてる →何系? ○○系(知識があるもので答えないとさらにつっこまれる)

聞かれることは毎回同じかな

677 :(-_-)さん:2016/08/18(木) 14:24:56.49 ID:+RhdRTXl0.net
実際にいってみる

2chで返しの上手い人から
こう言うこと聞かれたけどどう答えればいいかとアドバイスをもらう

ノウハウを蓄積する

聞かれることはほとんど同じことが多い
相手の興味を満足させる回答させ作れれば質問攻めは止まってるわ

678 :(-_-)さん:2016/08/18(木) 16:00:36.54 ID:cFtpG/Ih0.net
>>671
勇気出したんだね
どんな仕事してるの?

679 :(-_-)さん:2016/08/18(木) 16:11:35.36 ID:+RhdRTXl0.net
最初外出るときいろいろやったわ
興奮剤みたいなのを飲んだりして何年もかかてようやく外にでた

680 :(-_-)さん:2016/08/18(木) 19:47:25.46 ID:K4diEjvN0.net
大学いうと専攻聞かれてどんな内容か質問されまくったな
世間一般だとそれなりの難関大(2chだとたいしたことない)の理系だけど、
底辺職で本当のこと言うと信じてもらえない

681 :(-_-)さん:2016/08/18(木) 20:39:29.58 ID:izmvdZOb0.net
>>675
異様に根掘り葉掘り聞くのって病気のひとかもよ
強迫神経症の症状の一つ

682 :(-_-)さん:2016/08/19(金) 00:55:01.53 ID:oltadqgA0.net
>>675
いるよね 逆に聞き返すんだよ!向こうにしゃべらせとけ。けっこう自分語りしたい人は多い。
長期ヒキとか言ってもよいと自分は思うけど。
同じ仕事してる時点で同レベルだよ

683 :(-_-)さん:2016/08/19(金) 01:09:20.29 ID:mEQJke250.net
長期ヒキなんて全然いいわ!
仕事中に過去に集団で窃盗したり、事故で人殺したかもしれないとか相談される方が

よっぽどドン引きするわ!

684 :(-_-)さん:2016/08/19(金) 01:19:06.06 ID:mEQJke250.net
この2つは別の会社です。どことかは言いません。

後者は別板の時に、一度言った。前者は初。

やっぱ暴力団なんか?関係ないの?

685 :(-_-)さん:2016/08/19(金) 01:29:03.77 ID:mEQJke250.net
悔やみながら話していたこともあったし、
今は改心してまじめに働いていると思います。

気になっているのは暴力団関係に指示されたのか?というのが気になってる。

686 :(-_-)さん:2016/08/19(金) 01:35:54.28 ID:mEQJke250.net
工場にしても、脱法ハーブに巻きこんだり噂では汚染されてるような話だって聞かされる。
仕事内容が底辺だけじゃなく、
そういうところが底辺だって指摘している。

289 名前:(-_-)さん (ニククエ 9b32-Nx9W) :2016/06/29(水) 13:06:40.34 ID:q277xgJT0NIKU
>暴力団対策に関する統計等 - 警察庁
https://www.npa.go.jp/sosikihanzai/bouryokudan/boutai18/h27_jousei.pdf
犯罪の特徴が分かると思います。 刑法犯が人員の65%の割合で逮捕されているのが現状です。
2人に1人です
統計を見ても、いったい何にこんな犯罪を起こす機会があるのか?

687 :(-_-)さん:2016/08/19(金) 01:44:15.27 ID:mEQJke250.net
安全第一。

688 :(-_-)さん:2016/08/19(金) 01:48:26.44 ID:ywn5kzLn0.net
>>686
そのコピペの内容ってさ、刑法犯で捕まった人の65%が、暴力団の組員という意味だよね?
どうも日本語が不自由で…

689 :(-_-)さん:2016/08/19(金) 01:52:46.78 ID:mEQJke250.net
統計上は、2人に1人です って言っているから暴力団に2人に1人は刑法犯罪をやっているってことです。

690 :(-_-)さん:2016/08/19(金) 01:55:12.73 ID:mEQJke250.net
資料を観れば分かります。暴力団全員の65%が、犯罪をしている。

691 :(-_-)さん:2016/08/19(金) 01:56:53.87 ID:mEQJke250.net
確かに、「刑法犯が」って場所が不自由でしたね。

692 :(-_-)さん:2016/08/19(金) 01:59:47.22 ID:mEQJke250.net
あくまで話でしか聞いていないというのも注釈して置きます。

693 :(-_-)さん:2016/08/19(金) 02:00:53.06 ID:mEQJke250.net
ご指摘ありがとうございます。気を付けます。

694 :(-_-)さん:2016/08/19(金) 02:01:28.65 ID:mEQJke250.net
868 名前:(-_-)さん (ワッチョイ 1732-llAP) :2016/08/10(水) 19:29:16.82 ID:c+R+I5Ga0
少なからず犯罪するような子供に育てる親はクズ。

695 :(-_-)さん:2016/08/19(金) 02:09:38.00 ID:ywn5kzLn0.net
いや、俺が日本語不自由って意味だったんだけど、ありがとね、分かったよ
日本語不自由だから、資料を見るのも苦手で…

696 :(-_-)さん:2016/08/19(金) 06:32:48.49 ID:4pH7OOdQ0.net
サッカー場だろ

あとはプールプール

田舎もいいよね

697 :(-_-)さん:2016/08/19(金) 16:13:37.48 ID:4+e+nWtV0.net
最近、電話を入れる前、入れた後、面接前日、面接終了後、酒を飲まずにいられなくなった
このままではアル中一直線
社会復帰を果たす前に、アル中で社会から離脱しそう

698 :(-_-)さん:2016/08/19(金) 18:30:05.86 ID:4+e+nWtV0.net
ちゃんと新卒で就職して働いてきた人には電話でわかっちゃうんだろうな
こいつはちゃんと働いたことも無いんだろうなって

699 :(-_-)さん:2016/08/19(金) 19:30:18.60 ID:4+e+nWtV0.net
実際、あきれて言われたことあるしね
「××君、電話ヘタだなあ」って

700 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 00:06:15.12 ID:Fs4VcwmG0.net
>>699
どこに電話した時に言われたの?

701 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 01:12:21.45 ID:/EPqA9XE0.net
>>700
電話した時じゃないよ。
以前、短期でバイトしてた時。
班長がお客さんの対応で電話に出られなかったとき、××君、悪いけど代わりに電話でて、って言われて電話にでた。
終わった後、班長に言われた。

702 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 01:35:03.54 ID:xyp8eCe30.net
お客さんに言われるよりいいじゃない.
俺は「あなたとは話したくない!」って言われたよ

703 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 03:21:07.32 ID:9XfqQr7X0.net
>>698
俺は新卒で就職して働いたけどコミュ障だから電話対応できないぞ

704 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 05:12:56.06 ID:GyxZ+Vjx0.net
仕事以外でほとんど喋らないから発音が下手すぎる
接客のときはとにかくゆっくり落ち着いて喋ろうとしてるけど、
どうしても早口になってどもってしまう

705 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 10:42:41.74 ID:YEvVqIH50.net
>>701
何て言って電話に出たの?どんな会話したの?

706 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 12:20:09.59 ID:GdJKF3Ex0.net
>>704
よーわかるw

707 :(-_-)さん:2016/08/21(日) 05:19:09.45 ID:0Lj8HkwE0.net
>>705
「××××(バイト先)です。お電話ありがとうございます。
申し訳ございませんが、×××(班長)はただいま御客様への対応でお電話に出ることができません。
後ほど、こちらからお電話いたしますので、暫くお待ちいただけますか」

こう言うつもりだったw
でも、焦って噛みまくりw
「おお、お待ちいたたただけませんでしょうか」とかね
言葉遣い自体もおかしくなっちゃったしね
相手の話も遮っちゃうし

今の子たちがLINE使ってやり取りすんのも、もしかして電話より気楽ってのもあるんじゃないかな

708 :(-_-)さん:2016/08/21(日) 12:07:54.60 ID:UiFWT5iX0.net
【社会】30年後も大丈夫!絶対ロボットに奪われない4つの人間的な仕事 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471738139/

709 :(-_-)さん:2016/08/21(日) 17:05:13.26 ID:wOs2TEqY0.net
頑張って仕事してるがろくな職業がないわ。
きついわりにやたら年収低い
か休日数がえらい少なくなるか

転職回数が増えていきそうで脱ヒキの壁って相当高いぞ

710 :(-_-)さん:2016/08/21(日) 18:37:33.10 ID:keqKR4bi0.net
何のしごとしてるの?

711 :(-_-)さん:2016/08/21(日) 18:51:14.91 ID:wOs2TEqY0.net
コミュ力最悪、低学歴でおかしな理屈で勘違いで切れたりと
変わってる人の割合が多い職場

712 :(-_-)さん:2016/08/21(日) 19:04:12.01 ID:lM1m6J570.net
そりゃ元ニートが入れる職場なんて、他に行き場のないゴミばかりよ
それにひきかえパートのおばちゃんの仕事の出来ること出来ること

底辺職場の男はほんとゴミだわ
無論、自分含めな

713 :(-_-)さん:2016/08/21(日) 20:55:18.40 ID:Ey8YK2jm0.net
底辺でも会社によって環境は様々っだよ
今のところは恐ろしいほどストレスフリーで楽
日曜の夜は大抵憂鬱になるのに、それが全くない

714 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 00:12:20.64 ID:gQTrj1h70.net
給料安くても、ストレス無い職場がいいよね

715 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 17:58:03.06 ID:gtedqpzA0.net
派遣でこの時期は毎年農家の選別作業いってるが、
もう五年目の古参ともなるとそこそこ一目おかれるし
半ば指示する立場にもなるし同じ古参の人たちには便宜はかってもらえるし
ストレスフリーで楽だわ
給料安いし往復時間がやたら長いけどね

716 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 18:03:59.51 ID:RAevREyY0.net
今訓練施設に通ってるけどのんびりしてて楽しげでいい雰囲気
他の通所者見てるだけで時間があっという間に過ぎる

717 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 18:10:07.14 ID:gtedqpzA0.net
例の障害者施設殺傷事件起きてから訓練所でなにか変わったことある?

718 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 18:20:35.33 ID:RAevREyY0.net
ないよ
職員のお姉さん方も皆綺麗で優しい

719 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 19:13:46.54 ID:f6aIKqE+0.net
みんな何歳から脱ヒキ目指した?
そして何の職業目指してるの?

720 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 19:14:44.42 ID:auEMLpVV0.net
>>715
一回、そういうのやってみたいんだけどどうやって探せばいいの?
長野で高原野菜のバイトとかやりた
休みが少なくて寮の費用も安いから、一月二月でも結構いい稼ぎになるとか
毎年来る常連とかいて楽しいとか聞くし

721 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 19:16:55.85 ID:auEMLpVV0.net
>>719
引きこもり初期(23歳)から脱ヒキは目指してたよ
で、30で脱ヒキ
農業に興味ある。40まで非正規でいたら農業いってみようかなと

722 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 19:17:44.74 ID:f6aIKqE+0.net
高校中退の低学歴のヒキ歴は9年25歳ってこっからある程度やりたい職業に就くのは無理なのか?

723 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 19:18:53.19 ID:f6aIKqE+0.net
>>721
てことはもしや大卒か?

724 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 19:25:28.96 ID:auEMLpVV0.net
>>723
中退
ぼっちでほとんど授業に出てなかった。
二年ぐらいまでは受験の知識と過去問でなんとか乗り切れたけど、
三年ぐらいから一二年の基礎がきちんと出来てないから過去問で乗り越えられなくなった。
実験レポートなんかも過去レポ見てやるんだが、半日かけてやる三年の実験はさっぱりで、、、
でもって四年で単位足りずに研究室に入れず辞めた。
普通の学校なら教授や学校側が留年とかなるべくさせないように補修的なもので単位とらせたり
するみたいだけど、うちはそういう融通一切なくて容赦なく留年させる、、、
一年である必修教科一つ落とすと、その段階で留年決定とかあるし

725 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 19:27:04.62 ID:auEMLpVV0.net
>>722
やることによるんじゃない
大企業に入る必要性がないなら十分可能かと
なにやりたいの?

726 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 19:32:53.11 ID:f6aIKqE+0.net
>>725
やりたいのは地下鉄の運転手
地下街で働くでもいいけどとにかく地下で働きたい

727 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 19:39:15.18 ID:f6aIKqE+0.net
>>724
今って友人いる?

俺は親以外との関わりが無い上に親ともろくにしゃべらないからきついわ

728 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 20:05:57.56 ID:008Z8d2g0.net
働くと毎月平均4万ぐらいは
服とか交際費とかかかるな
金額がありえんわ

>>719
40歳
底辺職をさまよってる

>>722
20年だったけど何か?2chの話なんて信じるな。とりあえず勤められるところを探しまくるしかない

729 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 20:22:00.27 ID:f6aIKqE+0.net
>>728
今何の仕事してるんだ?

730 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 21:20:30.66 ID:+uvMU5KL0.net
人が怖い、それだけなんだよ

731 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 01:58:19.66 ID:EROdrOSN0.net
俺も色んなものに不安を感じるよ
人もそうだし社会で生きると言う事自体にもそう
これって何かの障害なんかね
ガキの頃からあったな

732 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 08:15:06.31 ID:vacTn6Rl0.net
発達障害者の処世術
・人並みの幸せは諦める
・障害のことは人前では一切口にしない
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり
 搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと
・雑学的な知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない。
・「心を開け」「自分を出せ」「言いたい事があるなら言おうよ」といった言葉に騙されるな
・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし
・定型=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶ
・なるべく大規模な職場を選ぶこと
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は発達障害者にとっては何の参考にもならない
・発達障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は発達障害者の運命だと思って諦めること
・他人と会話がしたいならネットの掲示板だけに留めておくこと

733 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 08:32:44.41 ID:EzTyiH2N0.net
>>729
コミュ力がおかしい人の割合が高い底辺肉体郎度
だれがやられても恨みもつようあん、癇癪意味不明パワハラ馬鹿もいる。

734 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 14:40:32.14 ID:EROdrOSN0.net
脱ヒキへの一歩としてまずコミュ力をどうにかしたい
人格形成の失敗によるコミュ障だと思うから鍛錬で何とかなるんじゃないかとは思うんだがなあ
>>732
それって生きてる意味無くないか?
毎日が苦痛でしかないじゃん
仕事と自宅の往復の生活ほど恐ろしいものは無いわ

735 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 15:07:00.23 ID:wSZWcpI+0.net
>>731
生まれつき神経質な人は一定数いるけど、成長する過程で社会生活に支障のないようになっていくのが大半。

誰でも多かれ少なかれ初体験のものに関しては不安はあるけど、やる必要性があるから気合いで何とかする。その初体験の繰り返しが勇気を出す訓練になってる。

736 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 15:10:44.53 ID:wSZWcpI+0.net
>>734
そうだよ。
それが有効なのは行動にブレーキの必要なジャイアン系のadhdであって、内向型にはむいてないよね。

というか、診断受けてないのに自分で発達認定して行動しない理由付けにしてるだけだろうな貼ってる人は。

737 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 18:49:09.58 ID:EzTyiH2N0.net
転職2回目だが
今までで最悪の職場に入っちゃったw

738 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 18:51:11.11 ID:QSHmc4De0.net
どんな仕事?

739 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 19:20:12.71 ID:oRq6b4Q00.net
>>734
コミュ力や訓練所ならいっぱいあるよ
精神科のデイケア、生活訓練系の障害者支援施設、サポステ

サポステだけはオススメしないけど

740 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 19:47:23.44 ID:0HwmuDF00.net
>>716
訓練施設の指導員なの?

741 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 20:15:50.45 ID:oRq6b4Q00.net
んなわきゃない

742 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 22:07:15.83 ID:+gp2BXd30.net
>>734
発達障害なら人生観が違うはず
アスペはルーチンワークを好むしな

743 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 22:25:00.34 ID:EzTyiH2N0.net
>>738
人間が最悪

744 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 23:43:00.70 ID:o3zlktxT0.net
みんな携帯電話はどうやって手に入れたの?

745 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 23:52:28.81 ID:EROdrOSN0.net
>>736
ジャイアン系w

746 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 23:55:39.31 ID:EROdrOSN0.net
>>739
サポステではやんわり断られたんだよなあw
心療内科の精神、発達障害者の集まり的なものも断られて今度はデイケア行けってたらい回しにされてしばらくの間ガチヒキに戻ったw
当時22歳だったから年齢的なものだとは思わないけど
なんで断られたんだろう謎だ

747 :(-_-)さん:2016/08/24(水) 00:01:29.68 ID:wjQleQRm0.net
>>742
俺も広汎性発達障害って診断されたが
その人のコピペの一部は分かるけど
本当にそう生きるべきだって言われたら生きる意味が無さすぎると感じる
ヒキのままか死んだほうがマシに思うわ

748 :(-_-)さん:2016/08/24(水) 00:27:18.94 ID:EsK+75PH0.net
>>744
4000円で端末中古で買えば今なら無料の電話があるよ

749 :(-_-)さん:2016/08/24(水) 00:30:31.47 ID:eRn2BWWd0.net
>>744
脱ヒキして店で買った

脱ヒキした当初は携帯持ってなかったんで、職場の人から驚かれたな・・

750 :(-_-)さん:2016/08/24(水) 01:16:29.58 ID:GJvxuLi10.net
>>744
中古のスマホに格安SIM
格安SIMを使うために楽天デビットカードを作った

最近はどんどんデビットNGになってきてるから、早めに手に入れといて良かった

751 :(-_-)さん:2016/08/24(水) 02:19:08.12 ID:iwCueSEZ0.net
>>747
発達障害の時点で人間関係では幸せになれないと思う
でもそれ以外はどうにかできる

752 :(-_-)さん:2016/08/24(水) 05:01:37.87 ID:EsK+75PH0.net
ガラケーが恥ずかしくないならauのショップにいって
通話月10分しかしません
メールし放題のやつ

あります?

って言えば、月額1000円のやつで契約できる。
ハードオフとかにいってauのガラケーの一番安いレベルを1つかって
それをもっていくとシムロック解除+3000円かかるけど
安く端末が手に入る

メールし放題で着信専用しかつかわないなら月額800円のがあるが
電気屋でソフトバンクのプリペイドありますか?ってきいて
4000円のプリペイドのやつ買ったほうが安そう

スマホは4000エンで本体さえかえば
月額0円着信のみなら月額0円発信は1分50円のがあるが説明がめんどい

753 :(-_-)さん:2016/08/24(水) 05:03:29.21 ID:EsK+75PH0.net
脱ヒキ当初はガラケーしかもってなかったから
知り合いの前で出してなかったし
ガラケーも何年も2300円で本体価格まで意味もなく支払ってたりしてた

使わないからスマホの知識すらろくになかった
今ではスマホ持ってる人より知識があって月額0円通話料0円のやつすらしってる

754 :(-_-)さん:2016/08/24(水) 12:11:01.28 ID:0Mk6KO/b0.net
>>751
人間関係もその人しだいだよ。
俺の職場で大人になってadhd 診断受けた人いるけど、バンドやったりして活動的だよ。ケアレスミスが多かったり、代名詞を多用すると会話の内容を掴みにくかったり色々あるが、彼女もいる。
結局のところ、発達を言い訳にしてるかどうかかと。

755 :(-_-)さん:2016/08/24(水) 15:12:12.67 ID:wjQleQRm0.net
>>751
人間関係って恋愛、友人関係、家族関係全部だよ
これら全てが駄目でも生きて行けるのか?

756 :(-_-)さん:2016/08/24(水) 15:13:15.75 ID:wjQleQRm0.net
>>754
それ発達の度合いにもよるんじゃね

757 :(-_-)さん:2016/08/24(水) 15:17:36.27 ID:wjQleQRm0.net
ぶっちゃけ環境もあるだろうな
発達でもコミュニケーションが育まれる環境で生きてれば社会に適応できる
発達である事を疎まれて育ったら無理だな

758 :(-_-)さん:2016/08/24(水) 16:36:21.88 ID:ZujTLRtH0.net
脱引きもいいんだけど

自立はどうしたらいいんですかね

759 :(-_-)さん:2016/08/24(水) 17:59:44.79 ID:tGPKxG1S0.net
福祉の支援を受けろ
自立のためのプランを考えてくれてそこまでたどり着けるように支援してくれる

760 :(-_-)さん:2016/08/24(水) 19:21:41.88 ID:fXD1cfT40.net
>>756
まあそうだね。
自分で発達と疑える程度の人(人からの指摘を受け止められる人も含め)は本人しだいだよ。

761 :(-_-)さん:2016/08/24(水) 19:33:37.71 ID:wjQleQRm0.net
>>759
俺は断られたぞw

762 :(-_-)さん:2016/08/24(水) 22:12:37.00 ID:8t4IAhLL0.net
あの発達リストで役立つのは感謝を口にするってところだけだね。
今、初老の新人に教えてるが「ありがとう」がない。俺だって二週間も経たない新人で聞かれても分からないことは先輩に教えてもらって、それを教えるんだが、まじで礼がねー。軽くイラッとくるよ。

つーか、分からないことは聞きにこいよ。何でこっちがチラチラ意識して声かけなきゃならんの。放置すると、俺の責任になるし。わからねーなら、声出せよ。

763 :761:2016/08/24(水) 22:49:44.79 ID:kyvH3cRi0.net
もう少し受け入れる感じにしてみるか。別に拒絶してる訳じゃない。まだ二週間で自社の人間は自分だけで溶け込むのと仕事覚えるの必死で余裕はあまりない。
ここの作業は把握しても全体がわからんから、遅いのか早いのかわからん。処理速度に余裕があったり、可愛いければもっと構うんだが、無口で無愛想なじいさんとかあね。。。

764 :761:2016/08/24(水) 23:05:51.45 ID:xdnFubo60.net
気が回る人間じゃないから、説明が下手なんだよ。だから聞いてくれないと漏れまくるし雑な説明しかできんのよ。

765 :(-_-)さん:2016/08/24(水) 23:43:43.99 ID:tGPKxG1S0.net
>>761
じゃあ閉鎖病棟で訓練するしかない
問題児が入院しなければそこまで酷いとこじゃない

766 :(-_-)さん:2016/08/25(木) 00:15:58.04 ID:4gybFvBU0.net
ひきこもり歴12年くらい
誰か俺を働かせてみろよ

嘘です誰か雇って下さい
高所作業以外で

767 :(-_-)さん:2016/08/25(木) 05:22:33.73 ID:f3dkNwh/0.net
12年とかまんま俺じゃん
もう一歩で働けるようになる
民間企業の障害者枠で就職予定

768 :(-_-)さん:2016/08/25(木) 06:22:23.74 ID:j+VYrQWB0.net
>>762
底辺職場に期待するな

769 :761:2016/08/25(木) 08:16:39.57 ID:NFQlKfWk0.net
>>768
なんかもう相手にしたくないんだけど。
現場責任者のとこへ一緒に最初の挨拶いっても、「よろしくお願いします」もねーし。
日報の紙コピーしてやっても何も言わないし。嫌われたら職場で孤立するの分かってない。更にい言えば、自社の責任者と仲良くしてるから、「あいつ、使えない」とか報告すれば契約更新も危なくなるの分かってんのかね。

770 :(-_-)さん:2016/08/25(木) 10:44:33.11 ID:4gybFvBU0.net
>>767
障がい枠の就職でやっていけそう?
もちろん無職よりは確実によいけども

771 :761:2016/08/25(木) 12:09:13.19 ID:B2kBoGkZ0.net
疲れた。
作業中断して教えてるのに何で一言もないんだよ。給料一緒だし、教育係でもないんだよ。普通言うだろ。愛想もないし。

772 :761:2016/08/25(木) 15:08:41.70 ID:efszXZ9v0.net
もう嫌だ。
イライラがでてるのかと思って更に優しくしてみたり、大きな声で「ありがとうございます」と言ってみたが効果ない。
こういう奴と一緒に働きたくない。疲れる。

773 :(-_-)さん:2016/08/25(木) 18:43:21.23 ID:4G6bLIK00.net
>>765
閉鎖病棟って希望したら入れるんか?

774 :(-_-)さん:2016/08/25(木) 19:34:19.68 ID:j+VYrQWB0.net
>>771
ほんと>>488ができない無能多すぎる……

775 :(-_-)さん:2016/08/25(木) 19:44:04.95 ID:f3dkNwh/0.net
>>773
精神科に通院してて「入院したい」って言えば入れる

776 :(-_-)さん:2016/08/25(木) 20:14:45.01 ID:pawK0fxE0.net
【経済】「就職」が「離職」上回る 3年連続、厚労省調査 ©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472123169/

777 :(-_-)さん:2016/08/25(木) 21:19:13.40 ID:soGv5Frq0.net
>>775
まじ?
糖質で通院してる親戚いるけど、入院させるの大変みたいだよ。強制入院以外はなかなか受け入れてくれない。その強制も暴れまくるとか、にっちもさっちもいかない状態でやっと。
今は極力入院させないようになってると聞く。

778 :(-_-)さん:2016/08/25(木) 22:30:38.76 ID:7f7NpGCi0.net
熱出た 38.5  ヒキなのに 熱中症かな

779 :(-_-)さん:2016/08/26(金) 02:54:00.48 ID:5PU60KeO0.net
>>777
一度精神科通って現実見てこい
オレは鬱病(疑い)程度で任意入院出来た
主治医が「入院してみる?」ってしつこく言うもんだから
休養程度で入院してみたらって言ってた
閉鎖病棟はそんなに重症なのは殆ど居ないよ
重症だと病棟内の三重に鍵がかかる独房に入れられて良くなってから出される

780 :(-_-)さん:2016/08/26(金) 02:55:46.59 ID:5PU60KeO0.net
あと世間的、医学的にはヒキコモリは精神病
それも精神科行ってみりゃ解る
精神科の掲示板にもヒキコモリ云々の張り紙がある

781 :(-_-)さん:2016/08/26(金) 04:40:54.12 ID:R+HjJvUS0.net
入院困難なのは成人した患者本人にその意志はないけど、家族なんかが限界に来て入院させる場合だった。

その場合、強制入院にすんだけど、それが難しい。

782 :(-_-)さん:2016/08/26(金) 14:33:31.77 ID:ATHktp0E0.net
脱ヒキを決意すた途端に物凄い鬱に襲われるんだが

783 :(-_-)さん:2016/08/26(金) 14:54:22.17 ID:Twc+P0qP0.net
高卒6年ヒキで大学入ってしまいました
自分の精神年齢全然成長してなくて笑える

784 :(-_-)さん:2016/08/26(金) 15:15:54.66 ID:ATHktp0E0.net
>>783
夜間?通常?

785 :(-_-)さん:2016/08/26(金) 22:32:16.17 ID:Twc+P0qP0.net
>>784
普通のやつ

786 :(-_-)さん:2016/08/26(金) 22:39:54.47 ID:xutTT64T0.net
で、卒業して何がやりたいのか

787 :(-_-)さん:2016/08/26(金) 22:42:27.89 ID:Twc+P0qP0.net
>>786
今は会計士目指してる
落ちたら知らん

788 :(-_-)さん:2016/08/26(金) 22:44:25.90 ID:ATHktp0E0.net
>>785
マジか学生生活どんな感じ?

789 :(-_-)さん:2016/08/26(金) 22:51:36.89 ID:Twc+P0qP0.net
>>788
ヒキ特有の年齢不詳顔で年齢バレはない
心療内科で薬もらってコミュ障ごまかしつつ友達ぽいのは若干できた
精神年齢17,8くらいで止まってるのでコンプとかはあんまない
資格勉強やってるのでバイサーはなし

790 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 09:54:42.92 ID:hvDeD+gh0.net
生活サポート事業に通ってるんだけど初めてリアル彼女が出来そう
お金ないのに公衆電話から電話してくれて、昨日は体調悪いのに頑張って部屋から出てきてくれていっぱい話した
めっちゃ可愛い

791 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 10:01:13.79 ID:Ss+00YOW0.net
生活サポート事業って、どんなことするの?

792 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 10:08:41.49 ID:CXnqYupN0.net
業者の書き込みじゃないの

793 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 10:42:22.53 ID:hvDeD+gh0.net
>>791
基本、ホールでのんびりする
体調がいい時にでも軽作業する
スポーツしたりお出かけとかBBQとか色々イベントもあるみたい
ホールではパソコンも出来るし音楽聽いたりテレビ見たりも出来る
目標に合わせて活動するから、将来働きたいとか言うと作業の催促される
作業をすれば工賃も出るらしい(日が浅いからまだ貰ってない)
そこに住んでる利用者も居るよ

794 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 16:44:46.47 ID:Pp6nALCK0.net
【社会】引きこもり脱しプロボクサーに 京都の21歳「漫画が転機」©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472282176/

795 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 17:17:56.06 ID:Ss+00YOW0.net
>>793
レスありがとう
地域生活支援センターみたいな所だね
こっちだと生活サポート事業では、見つからなかった

796 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 17:39:27.97 ID:CXnqYupN0.net
東京だとどこにある野?
脱したけど仕事場が糞人間がいて
面白み皆無だわ

797 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 17:52:42.54 ID:hvDeD+gh0.net
ググっても多分出てこないかも
オレが通ってるとこも名前で検索しても出てこないし
住んでるとこに福祉関係のとこがあればそこと繋がって紹介してもらう(オレがこの方法だった)
無ければ精神科に通って福祉と繋がれるように相談するか市役所の援護課に相談

798 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 20:47:10.64 ID:lYNwqN/W0.net
基本的にリーダーに嫌われるんだが、やっぱり発達かな
よくわからないけど何故か煙たがられる
もちろんミスとかが多いからってのもあるんだけど、二、三日目あたりで既に目をつけられる感じ
被害妄想も入ってると思うけど、何かそんなことばかり

4社務めて、現場移動等の社内環境変化数(複数同時兼務込)は4で大抵、煙たがられる
トラブルメーカー

799 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 21:44:14.98 ID:FQUvEkV20.net
>>793
何その天国

800 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 22:47:49.43 ID:hvDeD+gh0.net
>>799
ただし隣のワンランク上?の施設が地獄らしい
夏は40度の室内で障害者を作業させて少しでも休むと怒鳴って、
冬は氷点下の中作業させて…
所長が障害者を物のように扱ってる

801 :(-_-)さん:2016/08/28(日) 15:36:48.73 ID:JtIxcyl+0.net
>>789
年齢隠してるのかちょっと怖いな
なんかサークルとかに入ってるか?

802 :(-_-)さん:2016/08/28(日) 18:28:13.80 ID:5nuSq7610.net
転職失敗してる。仕事でなく人間の1部がクソブラックだった
残りは遊ぶ時間無しの残業多くて休みの日がない職業ぐらいしかないな

803 :(-_-)さん:2016/08/28(日) 20:46:59.65 ID:JtIxcyl+0.net
>>789
つかバイサーは無しって書いてあるか
友達とはどんな会話するんだ?
マジで会話の仕方も分からんわ俺

804 :(-_-)さん:2016/08/29(月) 07:43:49.97 ID:YGkXebtA0.net
>>803
野球見るのが好きなんでそこらへんで
あとは友達から聞いた話を流用したり下ネタ話ばっか
基本聞き役だけどね

805 :(-_-)さん:2016/08/29(月) 13:29:29.67 ID:nZgmBBdJ0.net
電話かけらんない
今日こそは電話しよう、電話しなくっちゃって思うんだけど、かけらんない
明日でもいいかあって考えが浮かんできて、ズルズルと延ばしちゃう

806 :(-_-)さん:2016/08/29(月) 16:49:37.60 ID:lett9mhT0.net
【IT】AI学者 「5年後、事務仕事は代替される」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472449342/

807 :(-_-)さん:2016/08/29(月) 17:29:53.56 ID:mJF8KUJR0.net
メールにしたりほかの方法考えてすぐに動いたほうがいい
ストレスで汗だくでその試練を100回乗り越えたらなんでもできるようになってる

808 :(-_-)さん:2016/08/29(月) 18:49:35.92 ID:nZgmBBdJ0.net
webサイトから応募したりすると電話がかかってくるんだよな
それで電話がかかってくると、心臓が「ドクン!」てするんだよ
でっ、出られないのw
かけるのも苦手だけど、かかってくるのも苦手、もしかしたらかけるより苦手かも
何でだろうね、生きてる人間と面と向かって話すわけでもないのにさ
ホント、この電話恐怖症はどこから来てるんだろう
電話でトラウマになるようなことがあったわけじゃないのにさ

809 :(-_-)さん:2016/08/29(月) 19:06:50.79 ID:TQgVt+XQ0.net
>>808
まだ若そうだな
30手前にもなると慣れてくるよ

810 :(-_-)さん:2016/08/29(月) 19:30:32.96 ID:go/IWs6u0.net
40手前になると人恋しくなって意味もなく面接に

811 :(-_-)さん:2016/08/29(月) 19:32:03.78 ID:ZGW22Esh0.net
>>810
なんだそれはww

812 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 02:25:11.23 ID:XonA+SmH0.net
脱ヒキしたいけど何年も遅れて専門に行く奴なんて日本でも数えるほどなんだろうなと思うと行く気無くすわ

813 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 03:20:50.97 ID:eBrvZNMY0.net
建築と医療なら歳食った人の方が多いよ
夜間なら更に年齢up

814 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 15:06:05.84 ID:dipknR/z0.net
>>808
それを何回も続けるとだんだん弱まってくる
最初は、お店いって汗だくになってたよ

815 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 15:08:22.56 ID:wRncWlm00.net
>>812
本音を言うようにしてると、そういうの気にならなくなるよ。
最初は怖いけど。

高齢素人童貞、長期空白を隠すのやめたら色々楽になった。

816 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 16:54:01.14 ID:dipknR/z0.net
高齢素人童貞は隠したほうがいい

というかなんでも素直に話すのなんてアスペルガーか馬鹿しかいないぞ
世の中嘘の塊でできてるんだし。

脱ヒキするとき正直に話すべきとかぬかしてた馬鹿がいたが
そのとおりやったら失敗してたわ。そのバカは今でもへばりついてとんでもない自信をもっていろいろ指示してくるけど
バカ扱い家だら信用なしで虫だわ

817 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 16:55:36.84 ID:dipknR/z0.net
長期空白は適当になんかの理由を付ける
失敗したら次の会社を受けるとき別の嘘にすり替えて
どの嘘が一番通用するかを考える
世渡り下手な馬鹿の言うことなんて聞いたらダメだよ。バカはばかって自覚してるやつほぼいないからね。だから馬鹿なわけ。

ハロワとかで面接練習したらいいんじゃないの

818 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 17:25:33.28 ID:XonA+SmH0.net
>>815
今は何やってんの?

819 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 17:45:54.70 ID:XonA+SmH0.net
自動車学校ってバスで迎えに来るのか?
その時点で行く気無くすわ
何で知らん人に自宅知られないといけないんだよ

820 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 18:09:32.04 ID:OsnlFkKW0.net
別に自宅前で無くても近くのコンビニとか指定すれば来てくれると思うよ

821 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 18:58:33.32 ID:mekrM6fr0.net
>>816
俺は自らは言わないけど聞かれたら本当のこと言うよ。
それで見下したりする人とはそれなりに接するし、そうでない人とは誠実に接する。
弱点を晒してその反応で信用できるか出来ないかを判断してる。
無難な人間関係を構築したいなら弱点は隠しておくべきかもね。その分、人からは信用
されないというか、本音は言ってもらえない。

俺は誰が味方か知りたいし、あと単純に隠し事はエネルギー消費高い。
常に嘘がばれないか警戒してるから自意識が強まるし、いちいち相手の言動の裏を考える
ようになるし。

822 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 19:13:51.59 ID:SfkLaQmD0.net
>>819
どんだけ豪華な教習所だよw

823 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 19:25:42.09 ID:QyNqMDh+0.net
教習所のバスって、そんな珍しいか?
観光バスみたいのが来るんじゃないぞ

824 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 19:34:34.47 ID:SfkLaQmD0.net
ハイエースだろ

825 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 19:37:36.11 ID:SfkLaQmD0.net
俺の教習所、乗り場あったけど最近はじたくまできてくれるのか?
客減ってるから、サービスよくしてるのか。

826 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 22:30:17.20 ID:XonA+SmH0.net
>>820
そもそもバスの迎えがあることが嫌だわ

827 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 23:07:59.06 ID:XonA+SmH0.net
別に自宅に来るってわけじゃないのか?

828 :(-_-)さん:2016/08/31(水) 01:01:38.66 ID:SC1SBKRT0.net
免許取ったのなんて、もう20年くらい前だw
昔過ぎて覚えてないが、「ここで待ってます」って都合の良い場所指定すればそれでいいんでない?

829 :(-_-)さん:2016/08/31(水) 03:22:51.35 ID:T3iRwSKC0.net
元から指定されているバス乗り場を巡回するだけ

830 :(-_-)さん:2016/08/31(水) 03:32:39.55 ID:YcJ/Sj3c0.net
自宅にきてくれるとこで取った
規模が小さいところは来てくれる気がする

831 :(-_-)さん:2016/08/31(水) 11:20:19.07 ID:ctNGu9Wx0.net
入所の手続きする時に説明してくれるだろ
説明なかったら質問すればいい
これで質問できないとか言ってたら
車に教官と二人きりだのセット教習で他人乗せて運転だの耐えれんだろ

832 :(-_-)さん:2016/08/31(水) 14:43:04.01 ID:tTpbpbyk0.net
>>821
実際にやってみればいいさ

833 :(-_-)さん:2016/08/31(水) 14:43:32.42 ID:tTpbpbyk0.net
脱する前に考えてたことと
外に出てやってみたことで全然違ったことが山ほどある

834 :(-_-)さん:2016/08/31(水) 15:05:33.32 ID:97ittKzq0.net
>>833
本当それ。

大抵のことは取り越し苦労。
一番ショックだったのが、フェラもマンコもあまり気持ちよくなかったこと。

835 :(-_-)さん:2016/08/31(水) 15:10:35.25 ID:K/9XPa+b0.net
それ相手が悪かっただけだろw

836 :(-_-)さん:2016/08/31(水) 16:46:21.21 ID:tTpbpbyk0.net
JKとかすんごいわかくて可愛くて巨乳の女となんて付き合えない

837 :(-_-)さん:2016/08/31(水) 19:22:48.69 ID:SC1SBKRT0.net
>>834
わかるw
ヒキ時代は床オナ
脱ヒキしてからはオナホ
そのせいかチソコが刺激になれちゃって、風俗いって初フェラしてもらったときは、ただくすぐったいだけでびっくりした
たいして気持ちよくない


「う、うわああ・・・・! これが・・フェラチオ・・・オナニーなんかより全然気持ちいい・・・!」
↑エロ漫画によくあるセリフ 嘘やった・・・(´・ω・`) オナホオナニーのほうが全然気持ちええわ

838 :(-_-)さん:2016/08/31(水) 19:28:27.91 ID:0m+rSZ8u0.net
若い時分に性感帯を開拓しとかないと手遅れ

839 :(-_-)さん:2016/08/31(水) 19:40:49.79 ID:tTpbpbyk0.net
手遅れはないけど
20代までに外に出ないと性欲が激減して
ほとんどやらずに人生終わる

一番やれる時期にやっておかないで
床オナとかしてるとバカを見るよ

840 :(-_-)さん:2016/08/31(水) 19:45:06.91 ID:Ng19IezR0.net
オナニーに慣れすぎると自分の手以外でいけなくなる。
ソープ行ってもイケない。

841 :(-_-)さん:2016/08/31(水) 20:04:42.74 ID:uoVUAGX10.net
それ特別な感情抱いてないからでしょ
お互い好き同士の恋人だと違うよ
セックスはまず恋愛してから

842 :(-_-)さん:2016/08/31(水) 20:11:38.72 ID:SC1SBKRT0.net
その恋愛がもう無理だっつうの

843 :(-_-)さん:2016/08/31(水) 20:19:43.50 ID:Ng19IezR0.net
>>841
それはあるだろうな。
俺には無理だけど。

844 :(-_-)さん:2016/08/31(水) 20:24:30.46 ID:tTpbpbyk0.net
好きな人となんて恋愛はできないよ

845 :(-_-)さん:2016/08/31(水) 20:26:17.94 ID:mo9gppbG0.net
どうやりゃ恋愛できるんだ。

846 :(-_-)さん:2016/08/31(水) 21:33:21.11 ID:LGTPoO5D0.net
彼女できた奴いるの?

847 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 00:51:39.72 ID:ayw41Ugv0.net
脱ヒキして彼女出来た時が、完璧な社会復帰だな

848 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 02:20:55.28 ID:Hjz4Sxye0.net
脱ヒキしたいが年功序列社会ってきついよな
年下の正社員、先輩、上司
すぐ死にたくなりそう

とりあえず免許だけでも取っておくか

849 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 04:44:59.24 ID:JCeTMbjJ0.net
長期ヒキから脱ヒキなんてハードなことが出来て恋愛を頑張れないはずがない
自己暗示で無理だと思い込んでるだけ
脱ヒキする前も脱ヒキは無理だと思い込んでたんじゃないか?
人生、努力でどうとでもなる

850 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 05:21:55.46 ID:Hjz4Sxye0.net
>>849
それは体験談なのか?
だとしたら聞きたいが

851 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 06:56:13.12 ID:JCeTMbjJ0.net
>>850
経験談

852 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 08:03:17.17 ID:Hjz4Sxye0.net
>>851
マジか出来るだけでいいんで詳しく聞きたいんだが
仕事と恋愛面
ヒキ歴は何年で何歳の時に脱ヒキしたんだろうか

853 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 08:19:34.33 ID:fA7Mxjkj0.net
>>848
年齢考えない方がいいよ。
中途採用だと普通に一回り年下の先輩や上司がいるけど慣れる。

854 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 08:26:00.79 ID:2sDWDoHa0.net
カラオケ行きたいだの一緒にダイエット(お互い太ってない)したいだの言ってくる女性がいたが、思いっきり勘違いだった。
会社の廊下で出くわすと10分ぐらいは無駄話になった。恋愛経験がないから脈ありとか直ぐ思ってしまって、告白したら笑われた。
その時は死にたくなった。

855 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 08:36:50.29 ID:Hjz4Sxye0.net
>>853
俺は慣れないかも
でも実際は自分が思ってるほどでもないのかな

856 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 09:15:58.09 ID:lhQpIZiL0.net
>>854
告白してどうする?w普通はHにさそうんだよ

857 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 11:43:20.20 ID:ExIxZ9Ce0.net
中途が多いところは家族持ち優先してるから
若さ>家族持ち>>非正規、高齢者>>>>>>>>>>独身
ただどこでも同じだから気にしなくてもいいとも言えるけど

858 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 12:09:06.58 ID:7J1GMNY80.net
>>856
そんなん無理。
誘えたとしても風俗でいけないから、sexは怖い。この前なんか騎乗から正常に移行するときに萎えて入れられなかったし。
本当、どうやって恋人ってつくるの?

859 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 16:24:24.07 ID:lhQpIZiL0.net
やり方下手なやつは彼女ずーっと無理だよ
恋愛は、技術がないといろんな人を取りこぼすのがやってみてわかった

860 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 17:03:13.62 ID:JCeTMbjJ0.net
>>852
仕事は今訓練してる段階
ヒキ歴は11年で23歳の時に脱ヒキ
恋愛面は具体的にどういうことを聞きたいんだろう

訓練所に通ってから1週間弱、今日2人目の女の子から手紙もらって告白された
まさかのモテ期到来
幼稚園、小学生以来だわ

861 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 17:05:05.65 ID:lhQpIZiL0.net
脱して何年にもなるが会う女全部に振られてっていうのもあるから
成功例だけみて自分もできるなんて考えない方がいい

862 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 17:09:34.85 ID:3b/kHHOL0.net
訓練してる段階で告白されるって結構イケメンなんだろうね

863 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 17:31:07.92 ID:JCeTMbjJ0.net
鏡見ても写真見てもイケメンには見えないが…
寧ろ下の下
鏡見て吐きかけたことある

864 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 17:41:38.54 ID:lhQpIZiL0.net
外出て振られた人数
200人ぐらい

865 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 18:16:09.16 ID:3b/kHHOL0.net
>>863
そこまで自分の容姿に嫌悪するって
もしかして醜形恐怖症なのか

まあ、不細工ならその段階で告白なんかされんから
もっと自信もっていいと思う

866 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 18:23:44.40 ID:lhQpIZiL0.net
いろんなところに出ていろんな人に出会ったが
だれともつながってなく一期一会だらけだわ

867 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 18:31:39.70 ID:JCeTMbjJ0.net
>>865
醜形恐怖ではあるけど本当に醜い
だって超醜い母親そっくりだから

868 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 18:38:38.42 ID:lhQpIZiL0.net
変な顔の人は実際いるからわかるよ
そこをメイクしたり髪型とか服装
あとは整形もして、調整していかないと社会人として通用してないといえると思う

869 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 18:39:17.39 ID:Hjz4Sxye0.net
>>860
11年っていうと中学もほとんど行ってないのか
つか凄いな
めっちゃモテてるw

870 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 18:40:25.92 ID:Hjz4Sxye0.net
>>867
じゃあなんでモテたんだろう
なんか惹きつけるものがあるのかね

871 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 18:54:14.62 ID:EkSTpk5RO.net
モラハラとか変なカリスマ性があるとかだったり、モテ方にも色々ある

872 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 19:01:57.97 ID:mLV45n9c0.net
モテるひきとかガチで氏ねとしか

873 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 19:03:06.64 ID:lhQpIZiL0.net
23歳fだからじゃないの?その年齢は彼氏なしがいっぱいいる
33歳だと周りは既婚者と彼氏持ちしかいないからそんなことは全くない

874 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 19:11:26.81 ID:JCeTMbjJ0.net
小卒だよ
最初に手紙くれたのは22歳で今日くれたのが32歳
まさかこのオレが女の子と毎日電話するようになるとは思わなんだ
思春期の頃は女子に嫌われてた

875 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 20:08:06.16 ID:ayw41Ugv0.net
>>860
彼女できてよかったじゃん!
まだ若いし、人生楽しめよ

876 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 20:11:42.72 ID:lhQpIZiL0.net
Hまで行ってないと成功のうちにはいらないよ
自分も電話まで行ってるし一緒に帰るまでも行ってる人ができたが
全く関係なしでおわった。
このレベルなら何人でもできる

877 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 20:15:26.79 ID:Hjz4Sxye0.net
>>874
マジでなんでモテるのか気になるわ
声、喋り方、物腰
まあなんかあるのかねなんだろう
ヒキの割には堂々としてるとか

878 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 20:48:56.92 ID:Hjz4Sxye0.net
脱ヒキを真剣に考え出してしばらくすると異常な鬱が襲ってくるパターン
それが今来てる
数週間前とは別人
吐きそう

879 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 23:33:36.42 ID:jtGyYiz/0.net
恋人とかやっぱ職場で出会うのかね

880 :(-_-)さん:2016/09/02(金) 03:17:15.82 ID:6gq1tBj30.net
今度デート予定だから一発決め申す

881 :(-_-)さん:2016/09/02(金) 04:24:27.85 ID:MqsuoG+t0.net
手紙で告白とかどこの昭和の中学生だよ

882 :(-_-)さん:2016/09/02(金) 05:45:04.72 ID:6gq1tBj30.net
そりゃメアドも電話番号も知らなかったし
恥ずかしいって書いてあった
女子は何時の時代も手紙とプロフとプリ帳を常備してるよ
プロフなんて小学生ぶりに書いたなぁ
こっちも即席の手紙で返事したら声殺して露骨に喜んでるとこが可愛かった
足バタバタさせて喘いでた
でもどちらかの子を傷つけてしまうと思うと苦しい

883 :(-_-)さん:2016/09/02(金) 05:49:15.29 ID:6gq1tBj30.net
モテ女子はLINEやメールより「手紙」でアプローチ!彼の心を掴む手紙の使い方
https://latte.la/column/36080287


まさか計算されてたのか…
確かに何度も読み返してたわ…

884 :(-_-)さん:2016/09/02(金) 08:10:14.27 ID:o+ZGAHhR0.net
>>879
女だらけの職場でもないと無理だよ
社会を知らないバカは、そういうのを知らないから自分でいろいろやってみて
ようやくその答えが分かった

885 :(-_-)さん:2016/09/03(土) 01:09:02.85 ID:GQ13dKwJ0.net
>>882
なんでそんなにモテてんだよ
写メうpってほしいわ

886 :(-_-)さん:2016/09/03(土) 02:07:40.67 ID:GQ13dKwJ0.net
職業訓練校での話だよね
そういうところに女ってある程度人数いるのか?
めっちゃ少なそうだが

887 :(-_-)さん:2016/09/03(土) 06:45:30.81 ID:/5tTylTz0.net
>>821
童貞いえる?

888 :(-_-)さん:2016/09/03(土) 06:54:10.06 ID:/5tTylTz0.net
>>860
どんな訓練受けてるの?

889 :(-_-)さん:2016/09/03(土) 12:32:33.25 ID:9fI+B8Ol0.net
単純作業は単純が故に徹底的に効率が求められて、そこにチームワークが加わった場合、
ヒキには最悪の環境になる。

890 :(-_-)さん:2016/09/03(土) 16:00:05.67 ID:SCkuX7w10.net
おまいらも頑張ればこうなれるぞ
http://livedoor.blogimg.jp/njur/imgs/2/9/29d600f9-s.jpg

891 :(-_-)さん:2016/09/03(土) 16:02:17.48 ID:2Q64PU6V0.net
頑張って働いてるのに
転職先失敗したりとかいろいろあってうまくいかないわ

がんばるだけじゃ本当ダメ

892 :(-_-)さん:2016/09/03(土) 17:21:00.26 ID:SCkuX7w10.net
おまいらには一生彼女は出来ん!(断言)

893 :(-_-)さん:2016/09/03(土) 18:36:11.05 ID:9fI+B8Ol0.net
彼女欲しい
一緒の布団で寝たい

894 :(-_-)さん:2016/09/03(土) 18:59:39.26 ID:6OoIaqbA0.net
彼女いらんから友人欲しい

895 :(-_-)さん:2016/09/03(土) 19:09:10.81 ID:2Q64PU6V0.net
女友達ほしい。ただしHする関係でないと面白さが減る

896 :(-_-)さん:2016/09/03(土) 19:17:11.01 ID:A0lvBjOy0.net
お前らは「パッコロリン「びしょびしょダンス」」とかいうエロアニメ見てろ

897 :(-_-)さん:2016/09/03(土) 20:12:05.66 ID:GQ13dKwJ0.net
脱ヒキ考えると底無しに鬱になる

898 :(-_-)さん:2016/09/03(土) 20:52:58.57 ID:RKjlxtTz0.net
そして脱引き後の虚しさ……

899 :(-_-)さん:2016/09/03(土) 21:45:14.46 ID:RKjlxtTz0.net
ヒキってた時間に仕事行くだけ
ほかは何も変わらない
それが長期ヒキから脱ヒキした感想

900 :(-_-)さん:2016/09/03(土) 22:50:45.78 ID:GQ13dKwJ0.net
なんか希望無いな

901 :(-_-)さん:2016/09/03(土) 23:57:35.31 ID:np+HyUCJ0.net
稼いだ金で遊べよ

902 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 00:23:46.86 ID:HwThq1HO0.net
1074 学名ナナシ 2016-09-03 11:50:51 ID:YjJkN2Y2
やっぱりいじめはいじめるやつが正しいよな
俺も2人不登校になるまでいじめたけど、28歳の今、嫁子供と充実した生活できて幸せな俺と今だ実家暮らしの不登校にした2人ニートだし

903 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 00:32:12.31 ID:/JE+ScS70.net
>>901
遊び方が分からんよ

904 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 00:36:50.57 ID:WDx+C/mn0.net
>>902
虐めが原因で不登校からそのままずっとヒキってのもおかしいと思うんで
実際その虐めっ子のせいとは言えないと思う

905 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 04:29:15.30 ID:WDx+C/mn0.net
>>899
仕事という環境にどっぷり身を置かないといけないと思うと恐ろしいよな
楽しい職場、もしくは人との接触の少ない職場だったらいいが
地獄みたいなところだったらと思うと

906 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 06:25:58.46 ID:HHjwEh4c0.net
>>901
手取り10万程度のパートを9ヶ月
家に4万入れて、自分では弁当代込で月2万ぐらい。貯金が40万ぐらい貯まった

もう疲れた。遊び方がホントわからん

907 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 07:50:58.62 ID:c+l9C6Bt0.net
>>906
やってみた遊びは?

908 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 07:55:54.54 ID:c+l9C6Bt0.net
毎月4万残って9ヵ月で40万の貯金だと殆ど金使ってないんだな。
とりあえず金の使い方覚えないと。

909 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 08:21:43.13 ID:YpToTx2H0.net
俺は1日の楽しみが晩酌しかないから
酒とタバコだけで月2万は使ってるな

910 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 08:48:03.87 ID:v6Y+mZia0.net
風俗ぐらい
そんなに金ないから月一

911 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 09:02:23.14 ID:HHjwEh4c0.net
風俗 相手に気を使って疲れる
ゲーセン 何が楽しいのかわからなかった
旅行 バイクで近場に行ってみたけど特に
食べ歩き 何度か外食してみたけどよくわからない
テレビ見ない音楽聞かない

子供の時は一日中勉強漬け&いじめで友人無し。父親死んだら長期引き篭もりで家事以外何もせず

更生施設のようなとこへ行っても能力自体は飛び抜けて高いからすぐ放置されてしまう

ほんともう疲れた

912 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 09:15:42.75 ID:v6Y+mZia0.net
>風俗 相手に気を使って疲れる

入れたい願望がなくてM属性があるならM性感とかいいよ
拘束されてひたすら顔面騎乗やら足コキやら手コキやらアナル責めやらで、
気を使うことないから

913 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 09:17:25.89 ID:v6Y+mZia0.net
あと最初に希望するプレイのアンケートがある店選ぶと非常に楽

914 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 09:25:29.42 ID:vZnVIXnN0.net
>>911
バイクなにのってるの?

俺はスズキのinazuma400(http://www.bikebros.co.jp/community/IMP_bikeData.php?m=3&s=80&b=1)
タンクのボリューム感とエンジンの造形美に一目ぼれ。400で唯一の油冷エンジンというのも。
これ以外で乗ったことあるのは教習所のスーフォアだけだから油冷フィーリングとか分からないけどw
ストリート750とかバルカンsとかVT750みたいなホイルベースの短めなアメリカンもいいなーと

915 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 10:05:50.09 ID:HHjwEh4c0.net
>>914
原付きのduo。通勤用に買ったんで
バイク自体に興味はないんでごめんなさい

916 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 11:14:52.00 ID:OT0knpj90.net
>>915
自殺するとかは?

917 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 12:47:06.79 ID:vZnVIXnN0.net
自殺した方がいいかも

918 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 13:10:58.13 ID:/JE+ScS70.net
自殺したほうが良いとか簡単に言うなよ(´・ω・`)
当人だってそう思ってるけど、そのことに悩んでるかもしれないだろ?

919 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 13:13:20.76 ID:GsPN8kFi0.net
なんでそうなる

920 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 13:15:14.47 ID:GsPN8kFi0.net
>>916>>917
なんでそうなる

921 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 13:16:06.82 ID:pZavohgh0.net
自殺とか絶対ダメだから

922 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 13:21:58.01 ID:/JE+ScS70.net
でも、生きることに何の興味もない、生きていても苦しみだけ…みたいな人は自殺以外どうしたら良いのやら(´・ω・`)

923 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 13:27:38.20 ID:/LORe8hU0.net
>>911
別に無理して使わないでいいじゃん
お金貯めて株でもやろうぜ
俺もまったくお金使わないけど特になんとも思わない
趣味は筋トレとか走ったり
彼女は欲しいけどな(´・ω・`)

924 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 13:31:57.63 ID:duaEpwdk0.net
>>920
一つの方法論だよ。自殺が良いか悪いかは個々が決めること

925 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 13:38:19.57 ID:vZnVIXnN0.net
原付で近所を少し走ってバイクつまらないじゃ、他のもそんな感じでしょ

926 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 13:39:08.77 ID:/JE+ScS70.net
自殺勧められて、はい、自殺しますって人は、勧められる前にやってると思うの(´・ω・`)

927 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 13:40:35.70 ID:vZnVIXnN0.net
別に原付を否定してるわけじゃないよ
原付で県一周とかやったことあるけど楽しかった

928 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 13:42:45.86 ID:OT0knpj90.net
>>926
それがそうでもない。人間何で変わるかほんと分からん

929 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 13:45:57.32 ID:vZnVIXnN0.net
ただ何となくでやって楽しいのは一緒にやる人がいる場合で、一人で楽しむ場合は目的意識がないと気分転換になっても楽しくはない

930 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 17:00:05.73 ID:4+Qm880O0.net
9/5(月) 好きか嫌いか言う時間 ★働け!ニートSP (TBS系列 PM 19:56〜20:57)

931 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 17:11:38.99 ID:AzBXdaXF0.net
677 名前:(-_-)さん :2016/08/27(土) 01:47:49.25 ID:ZSBlpfDF0
>暴力団の65%が更生する気のない現役刑法犯罪者です。
>・有職者35.0%、無職者65.0%となっているが、…
計算した上で65%だったのですが、改めて読み返すと無職者の65%がそのままというか ほぼ全員ではないか…
平成23年の報告書と去年の犯罪データですから…全く反省していないとうことです。
そこから考えると

有職者が共謀して犯罪を助長してカモを流す役割で、
無職者が実行犯である。と疑っている。

72 名前:(-_-)さん :2016/08/26(金) 23:20:29.85 0
レスの反応で分かる。悪いことは真似をしてはいけません!
だいたい、改めて考えれば暴力団の息がかかっていそうな人物の特徴は、不自然に態度や口が悪くて

「やたらと下品」。 +不自然に貯金額まで聞き出そうとする。(今思えば狙われていたかもしれませんね)

678 名前:(-_-)さん :2016/08/27(土) 01:52:31.16 ID:ZSBlpfDF0
>有職者が共謀して犯罪を助長してカモを流す役割

そうでない人物もいたけども、改めて、そういうことを前提にして考えると
あの人は知っていて、そういう言葉を出したり あえて言わなかったり
なるほど…と思うことが沢山あります。注意してください。

932 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 17:18:36.21 ID:AzBXdaXF0.net
860 名前:(-_-)さん :2016/08/26(金) 01:45:10.55 ID:xupcFNR60
改めてなんで、そういうことをさせるのか考える必要があります。
あなたを「自分の言いなり」にするために、そういうことをさせているのです。
既に、そこまで言いなりに成っていることが更に危ない。
しかも大事にされていない。ゴミみたいな扱いをされている。
だから、あなたの資産も一瞬で奪うことが狙いで、

そのためには相手は最終的には殺人も実行することも疑っています。
相手が、その年賀状を観て相当の薬中の疑いがあるならば 尚更、危険です。
もう人間を捨てていると思った方がいい。 目を覚ましてください!あなたは、騙されています。
それがどういうことか…そこまで最低レベルの人間と 結婚なんてしたら

保険金殺人事件から見ても共謀して、
知らない間に殺されて 相続で配偶者に遺産そのまま流れてしまうってことです…

933 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 17:19:26.86 ID:AzBXdaXF0.net
95 : (-_-)さん2016/08/26(金) 00:27:50.54 ID:xupcFNR60
派遣女を養子にしてバラバラにしてゴミ袋に入れて
淀川に捨てたのもありましたね? どれほど危険な事か理解してほしい。
派遣の内勤(会社の人間、もと風俗出身とかいる。)もグルであることを疑う事も出来る。

言いなりに成っていることが危ないのです。 むしろ通報してやると脅し返してやれ!
人間と思う必要はない。一切信用してはいけない。関わるな!

861 名前:(-_-)さん :2016/08/26(金) 01:47:19.16 ID:xupcFNR60
>【社会】 袋詰め遺体で見つかった36歳女性、「ネットで養子縁組した後、生命保険数千万円かけられる」の謎…大阪
>2010年

>大阪府高槻市の淀川堤防で4月29日、ポリ袋に詰められた同府豊能町の職業不詳
>(36)の遺体が見つかった死体遺棄事件で、宇野さんが2月ごろに
>養子になり、その後に受取金数千万円の生命保険が掛けられていたことが12日、
>捜査関係者への取材で分かった。

>【大阪】頭と腕のない全裸女性遺体、川に浮かぶ 高槻市
>2015年

>21日午前7時50分ごろ、大阪府高槻市成合西の町の檜尾川で、「人が浮いている」と
>通行人の男性から110番があった。高槻署が頭部と左腕のない女性の遺体を発見、
>事件と事故の両面で捜査する。

高槻は結構、こういう首なし遺体とか不信な事件が多い印象があります。
最近のニュースを見てもやたらと未解決事件的なものを度々見る。

934 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 17:19:51.90 ID:AzBXdaXF0.net
161 名前:(-_-)さん (ワッチョイ 7932-10Dj) :2016/08/25(木) 04:54:48.48 ID:vRHVTK9V0
暴力団の息のかかる人物(元パチンカス、派遣、同級生、女友達、彼氏、熟のアルバイト講師、
出会い系隠れスカウト、元風俗嬢等…) に引っ掛かると、

風俗に連れて行かれたり(今にして思えばやたらと下品なのはここに伏線があった…)

沈められたり美人局を紹介させられたり
犯罪を唆されたりして 巻き込まれる恐れがある。
不自然な誘い、なにか立場に乗じて変に高圧的で信用できない怪しいと思ったら
逆に非常に丁寧で相手を安心させて難しい専門語を捲し立て強引に契約まで騙す手法もある。
注意してください。 巧妙です。

199 名前:(-_-)さん :2016/08/30(火) 20:20:09.55 ID:vCXISgLw0
元パチンカスは注意した方がいい。
そもそも犯罪を承知で賭博をさせていること自体、やはりおかしいのだ。
要注意!!

935 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 17:20:07.37 ID:AzBXdaXF0.net
232 : (-_-)さん2016/08/20(土) 01:39:44.90 ID:ccfke/UE0
例えれば、満身創痍になるまで 心身追い込んだら、更に脱法ハーブを唆す。
普通に考えても、あからさまにばれる様なことはしないだろう。
本当に個人同士の問題なのか?

ここを観ていても分かるでしょ?改めて冷静に考えて観なさい。
踏みにじって蹴落として追い込む、そして弱らせる。

そこで更に、犯罪(薬物や風俗)を唆す。共謀して自分の懐(罠)に流れるように仕組まれてると思った方がいい。
もし、こんな憎まれるようなこと ばかりしていたら殺されるでしょ?
先日、また暴力団関係者と思われるような人が殺されましたね。


事故マップ見ても、パチンコで負けた憂さ晴らしに隣の客を刺されてます。
パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪
http://jbbs.shitaraba.net/game/1733/storage/1275080546.html
某国では2006年に明らかに社会的に問題があり人を破滅に追い詰める危険性のあるパチンコが
法律で禁止されているようです。
私はパチンコに誘われてもFXを誘われても 稼いだ金でノートPCを購入してEXCELを覚えた。
パチンカスは、根本的におかしければ やっぱり人間もおかしい。疑っている。

>依存症の末路は,自殺、餓死、行方不明
改めて、やっぱり こいつらは人を不幸に陥れることが目的の悪意そのものだったのではないだろうか?
余程、怨まれることをしてきたとしか思えない。やっぱりおかしい。

936 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 17:20:22.79 ID:AzBXdaXF0.net
826 名前:(-_-)さん :2016/06/26(日) 20:00:47.60 ID:9rLuTNep0
ネット美人局 越谷高校教諭監禁殺人事件
>主犯は無期懲役刑が確定しますた

裁判の判決文は、確実です。検索したら色々読めます。
その内容には、常識を疑いました…。
ここまで共謀して彼らは計画的に人を唆し騙して、最悪は殺人までするのです。
根本的には、全く反省していないのです。風化させてはいけません。

6 : (-_-)さん2016/05/25(水) 23:10:46.29 ID:t4J/LSvF0
利用する側↓
>…示談にするなら違反金を100万払え!といい始めて来ました。
>家族や会社にバレたくなかったので示談を選ばされました。嬢からは無理矢理みたいに言われたらしいです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11118986591

>【富山】LINEで「美人局」、少年少女4人が恐喝容疑2013/04/07
>【社会】「組長の娘に何してんだ!」と1千万円の美人局…男2人逮捕。神奈川2013/05/24
>【宮城】「妊娠させた責任取れ」 27歳コンパニオンら男女3人、美人局の容疑で逮捕2014/05/14
>【美人局】LINEで「一緒に遊ぼう」と誘い出し車に監禁、現金約22万円奪う 大阪2014/07/26
>【社会】高校3年生の少女らと出会い系アプリで“美人局” ― 大阪2014/07/31
>【社会】大学生から30万円恐喝した中2女子・19歳男の狡猾“美人局” ツールは「出会いアプリ」2015/02/13
>「強姦になるぞ」美人局@e疑で少年少女6人逮捕 兵庫県警2015/12/18

937 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 17:21:11.56 ID:AzBXdaXF0.net
789 : (-_-)さん2016/05/16(月) 02:07:12.77 ID:PUagMUUa0
以下は近年の別の美人局事件です。注意しましょう!

>何度か連絡を取り合ううちに、親しくなり、2人きりで食事にも行ったという。
>一度会ったのは男性を信用させるための手口だったのか。それとも、出会った後に何かあったのか。
>男性は7月12日、少女から「一緒に遊ぼう」というメッセージを受け取り、車を走らせて約束の場所へ向かった。

>これが罠だった。

>あらかじめ指定されていた待ち合わせ場所の路上に到着すると、
>複数の男が控えており、男性はたちまち取り囲まれた。
>男たちは、別の車の後部座席に男性を無理やり押し込め、まもなく車を走らせ始めた。

>男らは車内で男性を脅し続けた。そして、男性の財布から現金約4万円を奪ったが、
>それでは足りなかったのか、最初の現場から北東約16キロ離れた
>コンビニまで移動し、ATM(現金自動預払機)で約18万円を引き出させた。
>ここでようやく、男性は解放されたという。

>刑事第4係
>「恐喝」ですから捜査対象事件であることは間違いありませんよね。
>刑事事件としては暴力団の言い分は一切通りませんね。

938 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 17:21:39.65 ID:AzBXdaXF0.net
158 名前:(-_-)さん (ワッチョイ 7932-10Dj) :2016/08/25(木) 04:44:30.83 ID:vRHVTK9V0
>暴力団対策に関する統計等 - 警察庁
https://www.npa.go.jp/sosikihanzai/bouryokudan/boutai18/h27_jousei.pdf
犯罪の特徴が分かると思います。65%が更生する気のない現役刑法犯罪者です。
2人に1人です
統計を見ても、いったい何にこんな犯罪を起こす機会があるのでしょうか?

47 : (-_-)さん2016/08/26(金) 22:41:08.83 ID:xupcFNR60
>1. 属性に関するもの
>・暴力団関係者が高齢化している
>・高い地位にある者は年長者かつ加入期間が長い者となっている
>・過去の調査と比較して、高校進学者が増加している一方で、中退者や義務教育のみの者も相当数いる
>・生計の維持は非合法活動によるものが多い
>・利益が100万円以上あった罪種の構成比は、知能犯が最も高く(37.5%)、より知能的で巧妙な犯罪へと変化している
>・薬物違反に利益なしの比率が高い(70.7%)が、暴力団が業として行う密輸・密売等よりも自己使用事犯の比率が高いことによると思われる
>・有職者35.0%、無職者65.0%となっているが、

>有職者の大部分は工員・職人・単純労働者であり、サービス業・販売業従業員がこれに次いでいる。

939 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 17:21:56.87 ID:AzBXdaXF0.net
191 名前:(-_-)さん :2016/08/30(火) 01:07:43.54 ID:vCXISgLw0
バレてるぞ!m9(−−

ターゲットにされないためにもバレてるぞ!と思わせること、
改めてそれを世間に広めて注意を促す必要がある。

389 : (-_-)さん2016/08/05(金) 22:19:40.44 ID:R29CTeMq0
>暴力団関係事業者に対する指名停止措置等一覧表

>役員等又は使用人が、暴力的組織又は構成員等と密接な交際を有し、又は社会的に非難される関係を有している。
>役員等が、禁こ以上の刑に当たる犯罪の容疑により公訴を提起された。

940 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 17:26:46.66 ID:AzBXdaXF0.net
働くなら足を洗え!悪事は働くな!

941 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 17:28:32.55 ID:q71F21ws0.net
自殺教唆は立派な犯罪だから通報しようぜ

「自殺教唆」とはどんな犯罪なのか――他人に自殺を「決意」させる犯罪
https://www.bengo4.com/c_1009/n_1322/

942 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 17:33:17.46 ID:q71F21ws0.net
ここで通報できるみたいだな

インターネット・ホットラインセンター
https://www.internethotline.jp/

943 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 17:43:35.75 ID:q71F21ws0.net
悪質なんで通報しといた
http://free.5pb.org/i/s/yccp160904174306.jpg

944 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 17:48:07.20 ID:AzBXdaXF0.net
少しは、反省したらどうなんだ?

945 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 17:49:35.84 ID:AzBXdaXF0.net
595 名前:(-_-)さん (ワッチョイ 0332-zHZT) :2016/09/02(金) 14:28:38.38 ID:m7xXoC8o0
>「酒で意識がなくなり…」キャバクラで客から現金奪う 従業員ら逮捕

>逮捕容疑は7月29日夜〜30日未明、店内で、ショットグラスに入れた
>液体を客の50代男性に飲ませて意識をもうろうとさせ、
>近くのコンビニエンスストアに両脇をかかえて連れて行き軽傷を負わせた。
>さらに、男性のキャッシュカードを使いATM(現金自動預払機)から
>4回にわたり現金計80万円を引き出して奪ったとしている。

>府警によると、同店をめぐっては、今年6月ごろから、
>「酒を飲んでいたら意識がなくなり、金を奪われた」と客からの相談が6件、
>府警曽根崎署に寄せられていた。酒に何らかの薬物が混ぜられていた可能性もあるとみて調べる。

946 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 17:49:56.81 ID:AzBXdaXF0.net
78 名前:(-_-)さん :2016/09/03(土) 01:42:25.46 ID:2oRtGi/d0
よくそういうキャバを扱うドラマでも最高級のお酒としてドンペリって出てきますよね。
これを機会に初めて調べてみたら、

1本5000円〜15,000円以内でもあります。



>計80万円を引き出して奪ったとしている。
なんで検索しても被害報告が沢山あるんですけども
なんで、いったいどういう計算で数十万〜80万になったりするのだろうか?

ここまでの金額になると裁判になる可能性はあると思われます。
店側にちゃんと証明する責任が出てくるようです。
こんなことをする人間に金を流すだけでも腹が立ってこないでしょうか?

947 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 17:50:15.78 ID:AzBXdaXF0.net
710 : (-_-)さん2016/09/03(土) 02:35:46.41 0
私自身は、まだそんな大被害になるようなことまでは経験ないので信じられないんですよ。
客引きは禁止になった。逮捕されたのもリアルタイムでニュースになったのを知っている。
にも関わらず相変わらず昔から度々ニュースになるし
そういう界隈では、肩がぶつかっただけで殴り殺される事件も起こっています。
検索したらリピーターが狙われるとのこと。普通は、気配で分かる。

実は10年以上前くらいですが、私もATMまでついて来られたことがある。
それでうんざりして二度と行かない。
改めて考えると、それでも来る客が狙われるのだと思います。
映画でも、ホスト通いの女性が徐々に騙されて 風俗に沈められるシーンが描かれている。

711 : (-_-)さん2016/09/03(土) 02:40:00.33 0
リピーターが狙われるとのこと。


映画でも、ホスト通いの女性が徐々に騙されて 風俗に沈められるシーンが描かれている。
これは男も女も同じだと思われる。

948 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 17:51:19.56 ID:AzBXdaXF0.net
677 名前:(-_-)さん :2016/08/27(土) 01:47:49.25 ID:ZSBlpfDF0
>暴力団の65%が更生する気のない現役刑法犯罪者です。
>・有職者35.0%、無職者65.0%となっているが、…
計算した上で65%だったのですが、改めて読み返すと無職者の65%がそのままというか ほぼ全員ではないか…
平成23年の報告書と去年の犯罪データですから…全く反省していないとうことです。
そこから考えると

有職者が共謀して犯罪を助長してカモを流す役割で、
無職者が実行犯である。と疑っている。

72 名前:(-_-)さん :2016/08/26(金) 23:20:29.85 0
レスの反応で分かる。悪いことは真似をしてはいけません!
だいたい、改めて考えれば暴力団の息がかかっていそうな人物の特徴は、不自然に態度や口が悪くて

「やたらと下品」。 +不自然に貯金額まで聞き出そうとする。(今思えば狙われていたかもしれませんね)

678 名前:(-_-)さん :2016/08/27(土) 01:52:31.16 ID:ZSBlpfDF0
>有職者が共謀して犯罪を助長してカモを流す役割

そうでない人物もいたけども、改めて、そういうことを前提にして考えると
あの人は知っていて、そういう言葉を出したり あえて言わなかったり
なるほど…と思うことが沢山あります。注意してください。

949 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 17:57:39.35 ID:AzBXdaXF0.net
598 名前:(-_-)さん (ワッチョイ 0332-zHZT) :2016/09/02(金) 14:41:07.94 ID:m7xXoC8o0
あなたたち、ここでもたまに数回ATMでいくらまで引き出せる?
とレスして答えてましたよね?
そんな、ことよりも恐喝の懲役は何年になるか教えてあげた方がいいのでは?
バカチンピラ気取りがそんなことしたら人生台無しになる。
あなたたちは、そういうことは教えない。犯罪を助長している自覚をそろそろ感じるようになったのでは?

950 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 18:05:53.84 ID:AzBXdaXF0.net
この卑怯者のドアホが!!

951 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 18:50:08.00 ID:7B6w9zOe0.net
>>922
オレは硫化水素使って自殺未遂したよ
確実に即死すると言われてたのに
後遺症は手足の麻痺と記憶障害と脳の軽い障害と幻覚
2ヶ月閉鎖病棟に強制入院させられて、刑事まで動いて、もし次未遂したら別の病院に一生入院させるって脅された
一生入院するような人間が収容されてるとこだから相当ヤバイとこだと思う
自殺してみてネットの情報は嘘が多いって理解した
当たり前だよな、実際にやったこともない奴の理論なんだから

952 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 21:26:57.65 ID:N08+FHzV0.net
常に他人の顔色をうかがってる
他人が自分をどう思うか、どう思ってるか、異常なくらい気にかかる
自分が言ったことを他人がどう受け止めたのか、思い違いで悪く思われたんじゃないか、ずっと気にかかる
他人が自分をどう思ってるのか、そして悪く思われないために気を使い過ぎて疲れてしまい、辞めてしまう

953 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 22:04:31.49 ID:Q8RdkSoQ0.net
エスパーでもない限り口に出してない人の考えなんて分からないんだから、
自分のストレスのかからないように適当に解釈しておけばいい

そもそも相手も必要なら口にするし、口に出さないのはその必要がないからで、
必要のないことを考えるのは無駄だから、考えない習慣をつける

答えのない意味のないことを考えそうになったらエロい事でも想像して思考を断ち切る
最初は難しいけど、やってると慣れる

954 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 22:14:52.07 ID:xDaQ5IHY0.net
次スレです
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1472994863/

955 :(-_-)さん:2016/09/05(月) 01:47:54.87 ID:f9z52AOE0.net
>>954
乙だす

956 :(-_-)さん:2016/09/05(月) 13:17:58.93 ID:4cu6MaM00.net
>>901
遊ぶくせつけると無職泥沼だぞ
せいぜい、ご飯食べるとか安くて満足できる方法にしとかなきゃ

957 :(-_-)さん:2016/09/05(月) 13:18:45.60 ID:4cu6MaM00.net
>>911
楽しいのは異性の友達と遊ぶこと
できれば可愛くて若い子
これ以外楽しいのはない

958 :(-_-)さん:2016/09/05(月) 18:09:55.84 ID:LR1QKfRW0.net
恋人繋ぎしながら膝枕もいいぞ

959 :(-_-)さん:2016/09/05(月) 20:10:26.96 ID:tO8gCAFZ0.net
俺たちも山奥に引きこもりの、引きこもりによる、引きこもりのための村を作って楽しく暮らそうぜ


好きか嫌いか言う時間 ★働け!ニートSP
2016年9月5日(月) 19時56分〜20時57分

▼ニートはなぜ働かない? 野宿ニート女子…ギャンブル歴30年ニート…山奥集団生活ニート… 強面社長たちが大説得「働け!」
▼ブラマヨ吉田&山里が吠える…IKKOがニートに逆ギレ「今すぐここで土下座しろ!」

960 :(-_-)さん:2016/09/05(月) 21:05:17.57 ID:QmWTFtUj0.net
>>951
つか一生入院させるってなんでそこまで死なせたくないんだろうね
一生入院の時点で死んでるようなもんなのに

961 :(-_-)さん:2016/09/05(月) 22:13:54.03 ID:QmWTFtUj0.net
任天堂の岩田聡(いわっち)って賢そうな顔してるよなあ
官僚みたいだ
でもああいう人ってコミュ力とかいわゆるリア充系では無いように思うんだが
やっぱ能力が高いと能力の高い人達の集団の中で生きていけるから
非生産的な価値観の人間と接触しなくて済むんだろうな

962 :(-_-)さん:2016/09/06(火) 00:18:44.68 ID:MD7FTlA+0.net
>>960
自殺は日本では悪だって言われた

963 :(-_-)さん:2016/09/06(火) 00:21:55.56 ID:ub00TKc60.net
>>962
「苦しめ」って言いたいんだろうね
「何で悪なんですか?」って聞けばよかったのに

964 :(-_-)さん:2016/09/06(火) 06:09:40.06 ID:MD7FTlA+0.net
>>963
あの先生のことだから「法律で決まってるから」っていうはず

965 :(-_-)さん:2016/09/06(火) 12:11:33.64 ID:ub00TKc60.net
>>964
哲学の無い思想ってやっぱアホだな
死ぬなでも社会復帰もさせません

966 :(-_-)さん:2016/09/06(火) 13:11:39.61 ID:ub00TKc60.net
能力の高い人は同じように能力の高いくだらない価値観に支配されてない人間の中で生きる事が出来る
だから能力発揮しつつ生産性のある人生を送れるんだな

しかし親がまさにそのくだらない価値観の生産性の無い人間だったらそういう人はどうなるの?って思う
そういう人は諦めてくださいっていうのが世の中かね

967 :(-_-)さん:2016/09/06(火) 14:45:46.19 ID:xwmkLSHs0.net
自殺は悪なんてのはキリスト教的な価値観だな
昔の日本じゃ自害や殉死だってあったんだから自殺=絶対悪じゃないんだが

968 :(-_-)さん:2016/09/06(火) 19:09:51.75 ID:ub00TKc60.net
ヨーロッパでは安楽死施設あったよね
日本はキリスト教的な価値観で自殺が駄目ってわけじゃなくて
苦しめって事だと思うよ
「俺はこんなに苦労してるのに自殺で楽になる人間がいるなんて許せない」
そうでもない限り他人が無職かどうかとか自殺云々にここまで干渉しない
反吐が出るほどどす黒い人間が多いんだよ

969 :(-_-)さん:2016/09/06(火) 19:14:34.03 ID:ub00TKc60.net
倫理とか合理性とか全くど返しで俺が苦しんでるんだから苦しめ
こういう価値観で物言う奴がここまで多いのって日本人くらいだと思う
それを正当化するために理由付けるけどやっぱ理由になってないものが多いから

苦しんでるとしたらお前の選択なんだから無職が羨ましいならお前も無職になればって話なんだけどね

970 :(-_-)さん:2016/09/06(火) 21:02:19.17 ID:VmjpgmGp0.net
皮肉とはいえ無職を羨むような発言をする人は不思議だよな
本当はなりたくない癖にさ

971 :(-_-)さん:2016/09/06(火) 22:05:39.44 ID:xBH+QGUg0.net
【社会】近畿2府4県の引きこもり若者支援マップ、経験者の目線で団体紹介©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473148643/

972 :(-_-)さん:2016/09/06(火) 23:26:34.31 ID:xBH+QGUg0.net
【就活】中小企業の採用活動が本格化 売り手市場で苦戦、宿泊飲食,介護,運輸では70%以上が人手不足 [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473162105/

973 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 12:41:39.52 ID:6X2H2YnM0.net
昔通ってた学校にいっても、今はもう誰もいない
すごい孤独感できつくなるってない?

974 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 12:59:00.33 ID:W/s/EIlh0.net
いっぱい友達が出来たからもう孤独感はないな
少し前まで孤独感が酷くて爆発して自殺未遂してしまったが

975 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 13:00:48.74 ID:B/X5FgaM0.net
どこで友達できたの?

976 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 13:20:59.16 ID:W/s/EIlh0.net
精神障害者が通う場所

977 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 13:38:38.46 ID:WTZVuoPg0.net
ありがとう

978 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 14:59:22.91 ID:5tbeagAW0.net
「引きこもり」推計54万人、長期化・高年齢化が顕著に 「7年以上」35% 30代後半が倍増…内閣府が全国調査

979 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 16:19:56.28 ID:CcT6YpjI0.net
底辺の親って論理的思考回路が完全に欠如してるよな
謎の価値観を押し付けてくる
子供の発言を遮って話す
そしてやる事と言えばストレス解消に子供への人格攻撃
底辺である理由が非常に良く分かる
見た目はオッサン頭脳は馬鹿女

980 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 16:37:20.99 ID:W/s/EIlh0.net
オレは殆ど親と会話したことないわ

981 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 17:00:38.02 ID:CcT6YpjI0.net
馬鹿でも許されるのは若くて可愛い女くらいのもので
男とか中年のおばさんとかでそれらと知的レベルが同じだと本当救いようが無い
父親と会話しても今まで身になった記憶が無いわ
俺への人格否定か母親とその親の悪口だけ
母親も知的障害レベルで馬鹿だから本当救いようが無いんだけど
発達同士で結婚したんだろうな

>>980
俺は俺で無口でも何でもないのに父親といると幼少期からの関係性で言葉が出て来なくなるわ
だから父親には無口で大人しいと思われてる
それもあって頭悪いと思われてる
理詰めで喋ろうと思ったら父親なんか泣かす事もできるのに

982 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 17:06:55.59 ID:W/s/EIlh0.net
脱ヒキして親離れしてみたら?

983 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 17:07:46.83 ID:gnFTWBMh0.net
もしかして、その両親の世話になってないよな今?

984 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 17:12:18.20 ID:6X2H2YnM0.net
このスレ、ヒキの振りした業者の書き込みだらけで話が合わんわ

985 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 17:19:39.36 ID:CcT6YpjI0.net
>>983
衣食住の提供だけで世話とは言わないんだよ
親の教育の結果なんだから

986 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 17:49:19.12 ID:gnFTWBMh0.net
でもその親いなけりゃ飯食えないんでしょ?
飯食わせてもらってるだけでもありがたいじゃん

987 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 17:50:36.67 ID:gnFTWBMh0.net
ただ飯食わせてくれる人間なんてこの世になかなかいないぜ?

988 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 17:53:35.98 ID:yHj+lXGy0.net
そのセリフ健常者として子供産めた親なら言っても良いと思うよあくまで俺の場合だけど

989 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 17:54:55.14 ID:yHj+lXGy0.net
環境は全く関係ない全て本人次第だって言う奴ってどんな家庭で育ったのだろうかだれだって頭の中で貧乏人の子供は貧乏人になるみたいなイメージあるだろ

990 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 18:03:45.67 ID:W/s/EIlh0.net
父親は蒸発、母親は精神障害で育児放棄で犯罪者で男好き、姉貴は犯罪者で知的障害で精神障害で暴行魔、義兄は熟練の犯罪者で精神障害でDV男

この環境に10年以上居て4年前に脱ヒキ、一人暮らし
飯殆ど食わせてもらえなかったから体重30キロ代まで落ちてた
学校は小学校しか行ってない
絵に描いたような貧乏だった
結局人生努力次第だと理解した

991 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 18:44:09.17 ID:p8ZuxwoD0.net
お前みたいにうまくいくのは少数派だってこと理解してる?環境に恵まれなかった大多数はそのまま底辺ルートにいくんだよ?

992 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 18:53:37.00 ID:gnFTWBMh0.net
環境って結局は自分が生まれながらに持ってる才能と同じようなものじゃない?
頭がいいとか、運動神経がいいとか、かっこいいとか、そんなんと一緒
人間不平等なんだよ結局
だから環境恨んだところで何も始まらないじゃない
それを受け入れて前に進まないと

993 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 18:59:03.91 ID:6X2H2YnM0.net


994 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 19:21:08.09 ID:S4Bx9I880.net
環境は変えられない。
自分は変えられる。
自分は変わる努力を放棄し、周囲を変えようとするのは子供。

995 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 19:25:06.09 ID:6X2H2YnM0.net
すでにたってるのか。たてちゃった

996 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 19:25:20.21 ID:S4Bx9I880.net
親とそりが合わなきゃ家を出ればいいだけ。
兄弟が5人6人普通にいた時代は、跡取りの長男以外は放置だよ。

997 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 19:32:02.50 ID:mdY8hLfu0.net
家出ることができる年齢になる前に人生のほとんどは決まってしまうんですがそもそもこういう人たちってネットで愚痴言うことすら許さないって考えなのか?

998 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 19:34:14.17 ID:S4Bx9I880.net
何もしてないのに人生が決まったとか馬鹿じゃね

999 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 19:35:36.57 ID:S4Bx9I880.net
ただ逃げてるだけ
言い訳で親のせいにしてるだけ

1000 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 19:40:16.77 ID:bxVJI8Xs0.net
>>997
ここは脱ヒキすれだから、別のところで愚痴りな
すれ違い

1001 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 19:47:42.10 ID:3JSy8N6q0.net
まあ産まれた環境で人生は決まる、又は左右されるのは事実だし。
ただ努力や運次第で乗り越えられる事もあるのも事実だし。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200