2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1993年度生まれの引きこもりPart21

1 :(-_-)さん:2016/05/24(火) 15:31:43.81 ID:ukHla/+30.net
●ヒッキー板ローカルルール
少しでも会社や学校に行ってる人は、ここではヒッキーではありません。
家の外に出られない、友人が一人もいない、そんな人もこの板には多くいます。
外に出られる人は思いやりをもって話題を選んで下さい。

●次スレは>>990が立ててください。

※前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1458983531/

791 :(-_-)さん:2016/06/27(月) 20:59:13.79 ID:tBG79iX00.net
>>789
俺もやろうかな
でも家族に聴こえちゃうなあ

792 :(-_-)さん:2016/06/27(月) 21:00:51.23 ID:MiKQnTII0.net
>>790
おう、漢字っていいよね
昔は漢字練習とか漢検とかよく没頭してたから、改めてやると楽しい
音読いいよ、前久々声出したら擦れてぼそぼそでまともに話せないことに驚愕したから少し声出そうと思ってな
最初誰も聞いてないと分かってても小っ恥ずかしいけど慣れると面白い、小説の時は抑揚つけて遊んだりしてる

793 :(-_-)さん:2016/06/27(月) 21:05:38.15 ID:MiKQnTII0.net
>>791
毎日じゃなくていいと思う
まずは読書から始めて、家に人いない時にでも気が向いたらやるといいよ

794 :(-_-)さん:2016/06/27(月) 21:06:18.64 ID:UvtkYLmm0.net
夜中にやって警察呼ばれたらどうしよ

795 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 03:48:35.75 ID:LmS2FbH50.net
まぁネットだしな
中卒だのヒキだの書いてても実は普通に社会人で彼女いたりする奴もいるんだろうな

796 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 07:23:48.83 ID:GthlPcjV0.net
>>795
彼女いるやつは自慢するよ 隠したりしない

797 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 09:24:40.45 ID:vRVqv3Td0.net
痔が痛い〜

798 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 11:18:25.68 ID:CqpHu6OcO.net
俺も痔がある この前腹壊して死にかけた

799 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 12:14:12.18 ID:1J/8CGzA0.net
最近、近くの書店までなら歩けるようになった。
学生が多い時間は怖さが増して行けないけど…
人と話せるようになる本とかあるのかな?

800 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 12:19:13.68 ID:8SzwGdW60.net
>>799
おお、いいね、一歩前進だな
人と話す時の考え方や気の持ち方を書いた本は沢山あると思うよ
調べれば出てくるかも
後はまず店員さん相手に少しずつ練習かなあ

801 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 13:02:39.19 ID:Vk1ZlxWb0.net
学生が怖いって意味が分からん
なんかコンプレックス刺激されるわけ?

802 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 13:05:58.21 ID:Y9K3nBtO0.net
>>799
すごい

803 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 13:52:17.44 ID:0L5pdhfK0.net
今病院きてる

804 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 16:32:17.63 ID:61vFudn+0.net
唯一の自慢
今でも燃焼系運動が出来る

805 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 18:24:12.32 ID:02uvXObP0.net
アミノ式

806 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 19:19:14.78 ID:CqpHu6OcO.net
今まで何やっても駄目で無能な人生だったし今更自信を持つなんて無理だわ
やらなきゃ分からないって言われてももうやる前から駄目だって諦めてしまうような過去しかないんだよ

807 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 19:53:31.57 ID:8SzwGdW60.net
でも俺らが生きてきた年数よりこれから生きる年数の方が圧倒的に多いからな
まだ何があるか分からないですよ

808 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 20:43:25.77 ID:Teg9oHST0.net
宝くじが当たるとかか
1億ほしいわ

809 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 21:18:19.42 ID:NQQKUj/r0.net
宝くじ当たったって幸せになれそうにない
やはり金があっても孤独や空しさには耐えられそうにない

810 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 23:11:23.26 ID:h7cCq7oq0.net
みんなこれ見て元気出せよ
https://www.youtube.com/watch?v=X45dacUFI2k

811 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 23:35:40.39 ID:8SzwGdW60.net
宝くじ当たって幸せになるかは分からないけど不幸からは限りなく遠ざかると思うわ
それだけで充分

812 :(-_-)さん:2016/06/28(火) 23:37:26.08 ID:o6wAKN0Z0.net
金の心配がなくなるだけでもデカい

813 :(-_-)さん:2016/06/29(水) 00:40:38.26 ID:8vn8L0U50.net
金があれば鬱も治る

814 :(-_-)さん:2016/06/29(水) 01:48:15.64 ID:tGejOkNf0.net
25の大台になったら携帯がー

815 :(-_-)さん:2016/06/29(水) 09:08:59.87 ID:Z6uSjfbz0.net
ぁあああぁあぁあああぁぁぁぁ

816 :(-_-)さん:2016/06/29(水) 09:42:44.38 ID:AiSUvzxk0.net
もう6年くらい使ってるPCの調子が悪いので新しいの欲しいんだが知識ないのでどれがいいのか分からない
デスクトップよりノートかな
フリーターやってた時の貯金あるから10万くらいならなんとか出せる

817 :(-_-)さん:2016/06/29(水) 09:43:08.04 ID:AiSUvzxk0.net
>>816
てかここで書くことじゃないな
すまん

818 :(-_-)さん:2016/06/29(水) 09:44:15.89 ID:9Uk8gmuQ0.net
今日も家に弟の彼女が来る。

なぜこんなにも頻繁に家に来るのだろう。俺だったら即飽きる。っていうか休日くらい1人になりたい。

ブスだから羨ましくは無いが、ああいうカップルを見るといつも不思議に思う。

819 :(-_-)さん:2016/06/29(水) 09:44:57.43 ID:Z6uSjfbz0.net
デスクトップの方がいいらしい
安さも性能も

820 :(-_-)さん:2016/06/29(水) 09:56:51.81 ID:Z6uSjfbz0.net
挨拶ができないツラい
無視されたらどうしようと思うと自分から挨拶ができない

821 :(-_-)さん:2016/06/29(水) 10:00:12.11 ID:zGb8moDF0.net
もし、今家を追い出されたら…俺働こうとするのかな…
無理か…こんな思考じゃ

822 :(-_-)さん:2016/06/29(水) 11:15:46.09 ID:YlEtF0EX0.net
>>816
最近メーカーで注文する時パーツ選べたりするらしいから自分に必要なのは高いの、必要無いのは安いの、みたいにして予算内で納めればいいんじゃない?

823 :(-_-)さん:2016/06/29(水) 17:07:07.13 ID:fNdFNBV+O.net
働かなきゃ脱ニートしたいしってウズウズはしてるが行動力は無い
何かもうちょっと切っかけみたいなのがないと本気にはなれない
怠け者すぎる

824 :(-_-)さん:2016/06/29(水) 17:30:34.14 ID:BYCjoO1pO.net
ほんとしにたい

825 :(-_-)さん:2016/06/29(水) 20:01:08.02 ID:uiSnoGz60.net
23歳ってもう働いて自分のお金で生活してる人がほとんどなのに、自分が普通に働いてるのとか想像も出来ない
自分が23歳っていう実感も全く無い
死ぬのも怖くて出来ないし、消えてなくなるか、全くの別人になりたい

826 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 00:01:32.92 ID:EmrmAsCw0.net
もう23か…こうやってずるずるしてるとその内上司が年下になって社会復帰もどんどんしずらくなんだろうな…

ハァ…

827 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 00:10:02.10 ID:S9WBDUVp0.net
最近どうやって死ぬかばかり考えてる

828 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 07:16:45.88 ID:7ODNGKIC0.net
上司が年下って毎日の仕事が余計辛くなるな...

829 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 09:46:09.76 ID:g6YJTi6+0.net
民度が高い、給料もまあまあ、スーツきて働ける仕事は勉強を頑張った人にだけ与えられる


俺の通ってた公立中学は野球しか能のないやつや偏差値40台の馬鹿もたくさんいたしいじめも酷かったが、
偏差値68の公立高校の人たちは人としてのレベルが高く
いじめもなかった

ああいう人たちが集まる職場にいたいわ

830 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 11:41:11.07 ID:GCpuCL1n0.net
やっとゴミ捨てに行けた
近所の人と会いたくないからマスクしてダッシュしたけど
ゴミ捨てに行くだけで、なんでこんなドキドキしてんのかなって情けなくなった

831 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 11:43:41.98 ID:Xd+YmJ0b0.net
>>830
でもごみ捨て行けたなら今までよりは前進してんだろ
そういうことから少しずつできること増やしていければいいと思うわ
最初から何でもはできない

832 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 12:04:04.61 ID:N+GrDIU3O.net
近所の人間とエンカウントするのはきついよね…

833 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 12:39:31.43 ID:kBVRydDW0.net
今年も半分が終わったという事実…

834 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 13:04:26.29 ID:l6DHepLP0.net
友達だと思ってた人とクラスが変わると廊下ですれ違っても無視される事が何度もあった
今嫌な夢みた
体育で俺だけチームを組めなくてウロウロしてその上何故か俺のラケットが無くなってラケットを探してウロウロしているうちに体育終了

835 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 18:15:17.61 ID:VUwZsGVs0.net
踏み出すキッカケか、死ぬキッカケ、どっちかをずっと待っている
このまま死に切れない可能性……

836 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 20:55:00.66 ID:nxX1fLvmO.net
死ぬのも怖いが働くのも怖い 自分も何か切っ掛けを待ってるよ
待ってるだけじゃ変わらないだろって思うけどどうすれば自分を変えられるのか分からない

837 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 21:21:06.15 ID:BICN/W7e0.net
まずはバイト応募の電話して面接取り付けたらいい
絶対にやらなきゃならない予定がないと変われんよ

838 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 21:53:34.43 ID:Xd+YmJ0b0.net
今電話しなくてもメールして履歴書送ってできるとこもあるしな
求人サイトってそういうとこ多い気がする
直に会って休みや時間や給料のことちゃんと聞いといた方がいいと思うけど、面接無理ならそういうのもある
場所によっては軽く電話や話とかもあるかもしれんが

839 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 23:35:56.34 ID:XpuZVzbY0.net
なんのバイトがいいんだろう
いきなり接客とか無理だ
郵便局の仕分けとかだったら楽そう

840 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 02:18:03.31 ID:SAtc65xx0.net
>>839
倉庫業おすすめ

841 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 02:36:19.49 ID:CitkZX2g0.net
そんなんやっても意味ないぞ

842 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 03:19:48.80 ID:aQE7sQXA0.net
>>841
なんで?

843 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 03:31:56.17 ID:xF1BuguU0.net
意味なんて人それぞれだし意味無いならやらない方がいいみたいなこともないでしょ
ヒキなんだから職種はなんだろうが働けたら本人にとっては大きな意味になると思うけどな

844 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 10:16:18.12 ID:FweOR/Uh0.net
善悪の屑読んでみたいわ
もう二度とうんこできないねぇ

845 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 12:02:49.46 ID:D0bdCT4V0.net
しぬしかない

846 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 12:32:52.30 ID:5I3K4zccO.net
何もせずダラダラしてりだけの毎日に嫌気がさすけど自分が何をしたいのか分からなくてイライラする
仕事探す気も起きないし駄目人間すぎる

847 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 13:23:54.10 ID:D0bdCT4V0.net
頼んだ香水届いた
クロネコヤマトはいいねヒキにも優しいし

848 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 15:24:18.10 ID:uvWI4NrN0.net
皮膚科に来ている
薬が切れたらどうしても来なければならない
苦痛だけど他人と接する数少ない機会だし、外に出るきっかけにもなってるからたまの刺激にはなってると思う

849 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 15:31:34.90 ID:aW5fBhxr0.net
引きこもってから毎日無駄に過ごしてきて、後悔しかないのに抜け出せない
未来の事とか考えたら絶望しかないから考えないようにする癖がついた
妄想が現実になればいいのにとか、あり得ないことばっかり一日中考えてる
生まれてきたくなかった

850 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 15:33:52.45 ID:5I3K4zccO.net
妄想に浸ってる間はいいが我にかえると死にたくなるね

851 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 16:22:13.62 ID:NeCw/ZVXO.net
つまんね

852 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 16:30:46.27 ID:GYuRhS1S0.net
お前ら年金支払い催促来てる?滞納しまくりだお
払いたい気も払える気もしないが、今朝自室のドア下から差し込まれてたの見つけて心臓が痛い
自宅住みには辛いわ

853 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 16:45:47.89 ID:NeCw/ZVXO.net
免除した
また申請しないと

854 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 17:23:15.36 ID:oEF8a4RY0.net
自分は若年猶予だっけ10年以内に払えってやつだった

855 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 01:04:17.86 ID:17LrM1et0.net
>>849
全く一緒だ
もうすぐ父親定年だし、今まで通りの生活出来なくなるって分かってるのに現実逃避ばっかりしてる
ただ時間が過ぎていくのが怖くて考えないようにしてしまう
普通の人ってちゃんと自分の未来の事考えて、今やるべきことをやってるのかな
先の事なんか考えたくない

856 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 01:20:04.68 ID:lDjgzrHd0.net
必死に探せば俺みたいな無能コミュ障ブサイクでも働ける職場もある気はするんだよな。
けど、働いた先に何があるの?って思っちゃう
社会に出て働いてる人って何がモチベーションで働き続けてるんだろう。
趣味のためか?家族のためか?両方無いから働く理由にもならない

857 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 02:04:22.01 ID:ZMvBQjzs0.net
モチベがないよな

858 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 02:04:50.50 ID:HpOAlvda0.net
生きてくためだよ。
だから働かなくても生きていけるならそれはそれでいいと思う。

859 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 02:48:15.25 ID:hZ+LAdFH0.net
そういや何で親は税金と保険払ってくれるのに年金は払ってくれないんだろ
けちんぼ

860 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 04:30:21.42 ID:3F+rOrka0.net
税筋?年金?わかんにゃい!

861 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 05:23:10.15 ID:XLpgDZTc0.net
年金制度、俺らがもらう頃に破綻してる気がしてるけどな
子ども減ってるんだから続けられるわけがない

862 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 05:47:52.15 ID:2d0J7tST0.net
昔のこと思い出して悲しくなる

863 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 08:06:33.30 ID:oH4XFUvI0.net
ガジェット系の記事見るの好きなんだけど
金ないからモノ買えないのつら

864 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 11:31:49.20 ID:EXKc6Lr90.net
自分の幼稚さに呆れる

865 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 18:32:08.95 ID:oilLuYph0.net
お前ら年金って親が払ってんの?
ウチ貧乏でそろそろやばいって親から言われたんだけど

866 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 18:48:06.29 ID:ZMvBQjzs0.net
年金払ってないらしい

867 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 18:48:30.60 ID:XLpgDZTc0.net
病院行って診断書貰って手続き踏めば延期や免除とか色々できるよ
診断書無いと少し大変になるかもね

868 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 20:34:25.16 ID:hCn1LdhsO.net
年金も保険料も払ってもらってないよ 年金は免除申請したからともかく保険料はやべえな 病気か大怪我したら終わる
こんな状況でも働く気起こらないし生まれてきてごめんなさい

869 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 21:18:09.51 ID:XLpgDZTc0.net
親は正規雇用じゃない?
扶養に入れば会社が保険証発行してくれるよ
もしかしたら非正規でもできるのかも
難しいよな保険とか年金とか税金とか

870 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 21:34:10.45 ID:hCn1LdhsO.net
父子家庭なんだけど父の仕事は自営業だよ 税金関係のことは自分もよく分からない

871 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 21:37:29.89 ID:XLpgDZTc0.net
自営業か、そうなるとまた年金とか保険も違ってくるのかなあ
病院で診断書貰えれば生活保護受け取れそうな感じだけどな…

872 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 07:23:24.90 ID:3rS6w3jp0.net
おはよう
この時間は涼しくていいね

873 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 08:53:43.00 ID:iYoSPHX40.net
けど生ポって実際もらうのかなり難しいよな

874 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 09:12:59.13 ID:3rS6w3jp0.net
兄弟姉妹両親健在で自身も健康ならちょっと難しいだろうね
うまいことやって受け取ってる人もいるけど、ほんとに困ってる人に受け取って欲しいわな

875 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 10:41:54.61 ID:Jdr1OLkP0.net
俺無職、妹障害者手帳二級、父50リストラ求職中という状態だが貰えてるぞ

876 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 16:08:15.26 ID:nWwcbnz20.net
障害者手帳って何の
病気持ち?

877 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 16:43:11.92 ID:3rS6w3jp0.net
>>875
きついな
貰えてるならよかったわ

878 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 20:42:36.22 ID:XdVh0NZU0.net
長谷川亮太も同い年だったと知って愕然とした
未だに粘着されてるがハッセは国士舘卒で高校生の頃には彼女もいたんだよな
中卒で簡単な掛け算さえできない自分よりずっとまともな人生だよ

879 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 20:50:03.85 ID:YttRFGBt0.net
ハッセも懐かしく感じる

880 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 22:24:22.87 ID:SUMOYrDt0.net
卒業できてるのかね

881 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 22:46:12.60 ID:QpN4yHEY0.net
自立したいけど何もやる気起きない
今までの人生で一回も努力したことない
見た目も中身も変えたい

882 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 01:42:59.06 ID:6Pzl4XpX0.net
母ちゃんに生年月日きいたら1970年生まれだった。
ということは今の俺と同じ23で俺を産んだんだなぁ…と何とも言えない気分に

883 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 01:44:05.82 ID:6Pzl4XpX0.net
うまれてきてごめんなさい

884 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 09:36:57.80 ID:0Dwtmxse0.net
ヤりマンお母さん

885 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 10:16:38.18 ID:xdAOPVdw0.net
今日は暑いなぁ…外に出なくても汗臭くて気持ち悪い

886 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 11:37:12.56 ID:46g0A1yr0.net
俺のとこは日が陰って風が吹いて涼しい
いい天気だわ

887 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 14:03:07.67 ID:DDtsH8080.net
一日中エアコンかけた部屋いるから暑さとか分からんな

888 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 14:50:48.55 ID:VaN1zjve0.net
中卒だし働いたことないし身分証とか銀行口座とか何も持ってないから、親が死ぬ前に何とかしないとって思うのに全く行動起こせない
世の中のこと知らなさ過ぎて逆に危機感無いのかな
自立したいとは思ってるけど、乗り越えないといけない事が多過ぎて最初の一歩も踏み出せない

889 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 15:45:57.59 ID:67A4GtUl0.net
>>888
ワイも税金とか保険とか口座とかなーんも分からんで

890 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 15:47:49.94 ID:7un6M7/4O.net
外で普通に夏を過ごしたのが10年以上前だから家以外での夏の過ごし方が分からない
だから外に出られない。出るのが怖い
冬になったら本気出す

総レス数 1003
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200