2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

発達障害は自宅軟禁が義務付けられました

1 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 14:00:40.11 ID:hGfDGlOY0.net
これで引きこもり問題は全て解決しました

2 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 15:20:17.36 ID:T8ACaC1U0.net
やったー

3 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 15:24:15.49 ID:GgoxXWow0.net
こうして日本は平和になった

4 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 16:45:31.87 ID:2zNjcNmP0.net
THE END

5 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 08:16:51.80 ID:gzfjRfXk0.net
ヒキの大半は発達障害関係ないと思うぞ

6 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 14:07:46.70 ID:IYgqaYkG0.net
俺発達なんだが?

7 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 19:01:41.15 ID:gzfjRfXk0.net
だから何?

8 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 19:12:50.36 ID:bVsUGfq80.net
統計データださんかい

9 :(-_-)さん:2016/07/24(日) 22:16:04.69 ID:gzfjRfXk0.net
引きこもりはその性質上あんまりまともな調査が存在しないことはわかると思うが
http://diamond.jp/articles/-/13017?page=2
の調査なんかでもひきこもりのうち男で4人に1人くらい、女なら6〜7人に1人くらいが
発達障害の「可能性がある」という結果
偽陽性の可能性もあるから実際はもっと低いかもしれない
まあサンプル次第でいくらでも変わると思うけど
これはわりと高めに見積もってる感じがするし
関係ないやつの方がずっと多いと言って間違いないんじゃないのかね

10 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 15:37:32.01 ID:biJjKdTL0.net
障害がないならなんで引きこもってんだ?

11 :池沼覇天神皇マンデビラ:2016/07/25(月) 19:42:47.34 ID:cxxCX7QN0.net
クラスに二人くらいはいた明らかにおかしい奴が発達でそいつらが長期ヒキニートになっている
今は学校入れる前にガイジとして間引かれるから普通学級にはいないのか?

12 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 20:13:46.37 ID:34wgVBHp0.net
ヒキコモリの定義を広げて分母を増やして発達生涯の割合を減らしてるだけなんだよなあ

13 :(-_-)さん:2016/07/25(月) 20:47:06.67 ID:qkduiW1M0.net
6.5%もいるのかな?グレーゾーンも含むのならわかるけど

14 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 02:33:07.75 ID:FOmCdzRx0.net
6.5%ってのは、文科省の調査による「手に負えない生徒の数」だろ?

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200