2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまえらヒッキーの見てるアニメって何?part54

1 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 14:43:33.94 ID:aewO+oFE0.net
前スレ
おまえらヒッキーの見てるアニメって何?part53
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1458175017/

次スレは>>980

2 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 14:49:04.57 ID:GxH8EE100.net
乙です

3 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 15:26:52.36 ID:HReXWEjF0.net
>>1
死に戻りおつ

4 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 17:44:16.46 ID:la5Xo1RY0.net
1乙
Re:ゼロのスバルのセリフでダメージ受けた

5 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 20:27:53.78 ID:LZQsgMAw0.net
おまんちゅで主人公が返事するときに「ぴゅっ?」って言ったのが可愛かった

6 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 22:42:02.38 ID:dGEobg3B0.net
>>1
立て乙

7 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 23:52:19.91 ID:LelX9bSnO.net
部屋とワイシャツと私〜
愛するあなたのため〜
毎日〜磨いていたいから〜♪

8 :(-_-)さん:2016/08/02(火) 21:01:15.20 ID:h4rDjI+d0.net
レガリアって何であんなに叩かれてるん?
つまんなくて1話切りしちゃったからわからんわ

9 :(-_-)さん:2016/08/02(火) 21:32:11.75 ID:4Ev+El/d0.net
もっと打ち切るべき作品があるから

10 :(-_-)さん:2016/08/03(水) 05:23:05.00 ID:5dbSYc6h0.net
ジョジョは何部でも安定してる

11 :(-_-)さん:2016/08/03(水) 09:18:14.84 ID:Y1LsEzhn0.net
ゼスティリアの予告で次回はお休みとか言ってたけど
ベルセリアとの話の繋がりはないってことでええんかいな

12 :(-_-)さん:2016/08/03(水) 14:28:46.38 ID:MunFlcxb0.net
.


日本のアニメの3D利用はなぜ失敗するのか


.

13 :(-_-)さん:2016/08/03(水) 17:54:59.53 ID:VqSRwesg0.net
12歳ドラマ
https://www.youtube.com/watch?v=D7Rz8oiKPtc

14 :(-_-)さん:2016/08/03(水) 18:19:28.75 ID:VqSRwesg0.net
シドニアは面白かった。
作画がどうかではなく、内容が面白いかどうかだな結局。
まぁフル3Dに駄作が多いのは事実。

15 :(-_-)さん:2016/08/03(水) 19:18:13.19 ID:pv+xb/ZQ0.net
おまえらがリゼロいいっていうから観たけどクソアニメやんけ
13話とかマジで主人公に殺気が芽生えたわ。14話からもう観てない

16 :(-_-)さん:2016/08/03(水) 19:19:04.08 ID:pv+xb/ZQ0.net
>>14
シドニアは内容も面白いと思うんやが。とりあえず3期待ちやなあれは。現時点でどうにも評価できんわ

17 :(-_-)さん:2016/08/03(水) 19:26:16.94 ID:kgpHboMo0.net
2016ベルセルクを機に
tv版の剣風伝奇ベルセルクを見てなかったから全部見た。ついでに漫画の方も

18 :(-_-)さん:2016/08/03(水) 19:32:13.74 ID:XSecIqD10.net
school days

19 :(-_-)さん:2016/08/03(水) 20:54:47.48 ID:ocGnXQG00.net
リゼロみたいに初回1時間スペシャルって、話数どう数えるの?
初回1時間が1話?
初回1時間は1話2話?

20 :(-_-)さん:2016/08/03(水) 21:53:53.35 ID:chrnlR4b0.net
神回らしい利ゼロ18話は普通だったけど
お前ら的にはどうなの?

21 :(-_-)さん:2016/08/03(水) 22:22:38.37 ID:PAM49yb60.net
つまらんかったよ

22 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 01:25:10.82 ID:NjGzCtAZ0.net
真面目に見ている人ほど(゚Д゚)ハァ?って回じゃね?

23 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 01:55:25.85 ID:y+HuAzAc0.net
>>15
その半分で切ったわ

24 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 02:59:33.30 ID:mNDgjbF00.net
化物語と似てる。
ほとんどがくどい会話だけの内容。
みんなつまらないという評なのに、なぜか見ている謎感と。

25 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 03:02:28.89 ID:i6Fo6vBu0.net
レゼロは設定も内容もセリフ回しもなにもかも糞だけど
面白い、                      何故だか

26 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 03:05:58.92 ID:mNDgjbF00.net
リゼロって異世界召喚要素必要なくないか?
主人公が現実世界でヒッキーだった設定ってほとんど話の内容に関わってない。
もともとファンタジーの世界の住人で記憶喪失とかそういうので良かったんじゃないのか。
それとも後半で現実世界要素が重要な役割を持つ展開でもあるんだろうか。

27 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 03:10:12.39 ID:i6Fo6vBu0.net
生き返る(死に戻る=セーブポイントまで巻き戻る)というチート技があるにも関わらず
なぜか絶望感を持つ主人公は確かに解せない

ま、話を作ったやつがテレビゲームのリセットからの発想を得たのはすぐに分かるな

28 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 08:04:29.80 ID:unesOLWs0.net
リゼロ18話はなかなか良かった

29 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 10:05:54.80 ID:NbbGGc7S0.net
リゼロの主人公は本当に虫唾が走るわ。
ゲロ吐くまで頑張る一面もあるが、そもそもあんな快活なヒキがいるわけない。
13話でクッソ臭いでしゃばり発揮してくれたときはキモすぎて鳥肌立ったわ。
〜たん♪ってのもゲロキモ

30 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 10:10:12.12 ID:NbbGGc7S0.net
>>24
化物語はたしかにくどいし過大評価だと思うが、あれはあれで面白いやん
殺伐としてる雰囲気がいい

31 :(-_-)さん:2016/08/05(金) 19:50:49.18 ID:vFv8oios0.net
はんだくん面白い
キャラがすげーいいな

32 :(-_-)さん:2016/08/06(土) 15:56:27.10 ID:9p9wwmxY0.net
ホモアニメしかないからそっちに進むしかないのか

33 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 01:58:44.07 ID:8iBAkwpk0.net
見るものがないとおもったら過去の名作話題作を見る
abemaで火曜日からヘルシングovaやるとか
gyaoだと今ルパン三世第2とかやってたな

34 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 03:02:25.23 ID:7ZYnherC0.net
91おもろいやん

35 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 05:04:27.60 ID:YEiQjnUB0.net
違法視聴でええやろ

36 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 05:11:45.03 ID:MUfUk0ye0.net
ヒキの癖にモラル高い

37 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 05:23:32.76 ID:YEiQjnUB0.net
好きな時に好きなアニメを好きなだけ観るんや

38 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 06:08:43.37 ID:pJnrptlfO.net
違法視聴とかその作品作った人に失礼だ

39 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 08:33:35.32 ID:toMr6fXo0.net
生きてる事自体違法な癖して・・・

40 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 08:34:53.79 ID:MUfUk0ye0.net
自分で稼いだ金でヒキってるやつかもしれないだろ

41 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 08:38:42.38 ID:toMr6fXo0.net
そうだね
まぁワイもそんな感じだ

42 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 10:06:37.01 ID:pJnrptlfO.net
>>39
どういうこと?

43 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 10:15:04.81 ID:YEiQjnUB0.net
脱法人生だったのか

44 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 19:02:25.66 ID:gtD+fx1c0.net
調布FMのアニソン聞いてる

45 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 21:41:04.23 ID:tC0mc0RH0.net
あんハピは本編も神だったがOPEDキャラソンも神
はいふりは本編は微妙だったがEDは神
カバネリは本編はそこそこでEDが神
だった

46 :(-_-)さん:2016/08/08(月) 05:12:00.41 ID:FdeCUSho0.net
あべまTVが楽しすぎて外にでれない
毎朝7時から一時間さよなら絶望先生を実況するのが楽しみ
https://abema.tv/channels/anime24/slots/P3YCtueFE7D

47 :(-_-)さん:2016/08/08(月) 06:51:25.76 ID:QuOyh6gX0.net
宣伝が目立つようになってきた
次はこのスレもワッチョイが必要かね

48 :(-_-)さん:2016/08/08(月) 14:18:36.12 ID:qiHKsd0k0.net
レガリアはもうお通夜状態なんか?

49 :(-_-)さん:2016/08/08(月) 14:36:04.54 ID:6TYU3SJl0.net
藤原啓治病気療養でひろし降板

50 :(-_-)さん:2016/08/09(火) 05:17:31.54 ID:7AMVPmP10.net
モブサイコいいな安定してるから最後まで完走できると思うわ

51 :池沼覇天神皇マンデビラ:2016/08/09(火) 11:29:05.95 ID:8Mu2tP/F0.net
アルスラーン戦記風塵乱舞

52 :(-_-)さん:2016/08/09(火) 20:25:35.63 ID:398ZmRUa0.net
ベルセリアとは何だったのか

53 :(-_-)さん:2016/08/10(水) 02:55:40.23 ID:69Zgd/SB0.net
甘々と稲妻見てると、正しい意味での子供好きに目覚めてヤバイ

54 :(-_-)さん:2016/08/10(水) 05:10:34.30 ID:/bRNUTGM0.net
モブサイコおもろい

55 :(-_-)さん:2016/08/10(水) 05:36:48.24 ID:EXvdWL500.net
モブサイコ動いてたなー
アニメ向きの絵柄なんだな

56 :(-_-)さん:2016/08/10(水) 08:23:02.42 ID:7EoCeOsG0.net
モブサイコの落ち武者にクソワロタ

57 :(-_-)さん:2016/08/10(水) 10:56:22.08 ID:tQnFMEJx0.net
モブサイコ100はワンパンマンと同じ様な似たノリなんだけど
自分はこっちの方が数倍好きでしっくりくる

58 :(-_-)さん:2016/08/10(水) 20:24:00.20 ID:mxZrIkQ50.net
てーきゅう8期決定おめ

59 :(-_-)さん:2016/08/10(水) 20:46:27.29 ID:HdCgTp320.net
すげーなてーきゅう
そんなに面白いの?

60 :(-_-)さん:2016/08/10(水) 20:48:44.00 ID:1lyUaQJv0.net
いや3分とかだからw

61 :(-_-)さん:2016/08/10(水) 21:06:17.18 ID:V9LaSWTa0.net
歌がとんちんかんで面白い。本編の内容
は正直何も覚えてない

62 :(-_-)さん:2016/08/11(木) 03:37:59.42 ID:rG/ft73V0.net
結局メニメニマニマニが一番好き

63 :(-_-)さん:2016/08/11(木) 05:08:36.13 ID:t4ov/2Yl0.net
今頃だが、初恋モンスターと鼓動アンビシャスの視聴を切った
クオリディアコードとアンジュヴィエルジュさえ見とけば間違いはないな

64 :(-_-)さん:2016/08/11(木) 09:14:05.61 ID:AL6uBrkW0.net
アンジュは何か惜しいな
残された落ちこぼれ軍団で話進めてくとか熱いやん

65 :(-_-)さん:2016/08/11(木) 22:32:16.40 ID:yTBh7WTh0.net
ポケモンの戦闘めっちゃ作画いいしよく動くな〜
しかし次回予告で優勝とか久々に酷いネタバレを見た
まぁどう見てもサトシのほうが強いが

66 :(-_-)さん:2016/08/12(金) 02:13:52.69 ID:sv1K4FjP0.net
来週深夜に言の葉の庭があるし
ついこの間BSで録画してたのまだ見てないんだがな

67 :(-_-)さん:2016/08/14(日) 04:06:29.47 ID:l13GjIGP0.net
>>63
両方とも一番バカなテンプレあにじゃんかよ

68 :(-_-)さん:2016/08/14(日) 06:43:26.89 ID:Yge/hfJd0.net
クオリディアコード作画酷いな

69 :(-_-)さん:2016/08/15(月) 16:14:18.12 ID:wm2p1QSB0.net
ベルセリアの話何だかよくわからんうちに終わっちゃったよ
アクションシーン凄くよかったんだけどな
要するにゲームの販促用PVみたいなもんだったってことか

70 :(-_-)さん:2016/08/15(月) 17:49:28.78 ID:gyGO0zPW0.net
あれって確かディケイド的な奴なんだろ?知らんけど

71 :(-_-)さん:2016/08/15(月) 18:16:48.30 ID:NOG8WBcO0.net
親戚の家に来て1週間以上
アニメ見れないのがこんなに暇で辛いとは思わなかった
ニューゲームとあまんちゅとラブライブとプリパラとアイカツとまほプリ見たくて死にそう

72 :(-_-)さん:2016/08/15(月) 18:28:22.55 ID:PYf15co10.net
親戚の家に泊まれるひきこもりか

73 :(-_-)さん:2016/08/15(月) 18:50:08.18 ID:fSELpuY90.net
無職、ヒキニートにはつらい時期なのはたしか

74 :(-_-)さん:2016/08/15(月) 20:41:08.11 ID:wm2p1QSB0.net
ニューゲームは男が出てきたらもっと面白くなると思う
会社で寝てる青葉ちゃんにイタズラしてくれんかな

75 :(-_-)さん:2016/08/15(月) 21:41:20.62 ID:AgBxUsrn0.net
えっ?
男が出ないから面白いのに・・・・何をいってるんだろう。

76 :(-_-)さん:2016/08/15(月) 22:18:04.26 ID:gyGO0zPW0.net
どうして男が出てきてはいけないのですか?

77 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 00:31:19.64 ID:2tLONEFm0.net
ほわほわフィールドの磁場が崩れる。

78 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 01:44:51.39 ID:+EtwnR+20.net
佐倉綾音かわいいなあ
昔の佐々木希が崩れた感じ

79 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 04:13:10.77 ID:uehSxui10.net
>>74
また不自然なまでに男が出てこない糞ヲタ向けのヤツか・・・
1話の途中で見切ってよかった

80 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 04:20:05.70 ID:uehSxui10.net
だいたい、好みで(ここの人の)
彼女いない、DTに向けてるアニメてのわかるようになってきた

テンプレ糞だとか女の子の可愛さが中心にきてるようなの好むやつはだいたい童貞コミュ障

81 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 04:37:00.24 ID:AoT9rsH50.net
このすば2期まだかなあ

82 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 08:26:25.44 ID:UUpbKkb50.net
あれか、男キャラに嫉妬してんのか

83 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 08:50:36.20 ID:4cCPGNV20.net
割と腐アニメも見たりするけど恋愛テーマなのはあんまり見ないな

84 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 14:48:25.36 ID:f//GXmp5O.net
いい男が出るアニメは良いアニメ

85 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 15:48:28.47 ID:dgofU8HE0.net
なんかホモがいる

86 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 16:11:33.58 ID:S4OqrR190.net
あんま目立ってないけど、ここは昔から結構ホモいるんだよ

87 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 18:07:26.42 ID:+f2rBiOS0.net
DTコミュ障の他にホモもまでいんのかよww

88 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 18:10:13.60 ID:wMiyAsnx0.net
ひきこもりなんだから当然

89 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 18:19:10.19 ID:f//GXmp5O.net
海崎さんとヤギちゃんと霊幻師匠で今期は豊作

90 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 18:23:44.53 ID:dgofU8HE0.net
多様性あっていいですね

91 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 21:22:55.31 ID:56wi1f4p0.net
テイルズ意味分からんな
何を見させられているんだろうって気分になる
ED後のPVみたいなやつも

92 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 21:53:09.31 ID:xmK4dfUQ0.net
ま確かに彼女いない歴=年齢みたいなヤツはそれ系のアニメ好むだろうな
リアルでは相手にされないからそういうアニメ

93 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 22:19:29.81 ID:3kH8Fd+j0.net
ちなみに発達入ってる場合はいくつになっても戦闘メインの少年向けアニメを好む
次点で美少女キャラメインの作品を好む(バトル物ならなおよし)
好みによるけどキャラ物が好きな人はあんましロボ物とかは好きくない傾向
しかしDTコミュ障がNEWGAME好きってのはわかる気がする
発達の場合はああいうの一応切らずに見るけど特にこだわりなく流してると思う
ほんわかしたゆるふわ世界を突如超必殺技でぶち壊してくれるようなキャラを期待してる

94 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 22:57:35.53 ID:4Vk3fYGk0.net
アニメとかオタ系の板やスレにはなぜか俺はこいつらとは違うみたいなやつが湧くのなw

95 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 23:01:35.69 ID:f//GXmp5O.net
そういえば最近こういう妄想記事って見なくなったな
そもそも需要があったのか分からんが

96 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 23:42:11.73 ID:7TycjAnM0.net
ヒキにも歳食う度に寛容的になってくのと、逆にどんどんこじらせて排他的になってくのの2パターンあるからな

97 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 01:48:10.05 ID:TkWSju8p0.net
百合アニメに男を出したがる奴は大抵ワンピースとかが好きなお子様脳。

98 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 02:01:17.18 ID:bN7qLZy90.net
rewriteは鍵にしてはかなり低予算で適当な扱いされるとこに任せたよな
原作ライターは大物ばかり集めた感じだけど、全然売れなかったの?

99 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 02:41:28.90 ID:Rw3roacv0.net
ゆりアニメに男キャラも出せはお子さま脳
ゆりアニメを好むのはロリコン童貞

どっちに転んでも終わってる

100 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 02:54:16.04 ID:bN7qLZy90.net
>>99
腐って可能性も濃厚だよ
ここは結構暴れたがる腐が多いから

101 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 06:02:26.93 ID:khLlTLlT0.net
うーむ、この日は見るものがない…

102 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 07:39:47.98 ID:LYJtf1sH0.net
>>94
そういう奴は人が多い板だとフルボッコされて淘汰されるけど過疎板ではま、多少はね
リライトは丁寧に作られてるだろ
キャラデザの線の少なさとかもCGと馴染ませるための意図的なものだと思う
最近はモブキャラもCG化されてきてるからな

103 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 07:44:33.50 ID:bN7qLZy90.net
>>102
その発想が2ちゃん脳でどんびきー

104 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 08:14:58.26 ID:X3UvBCw+0.net
腐まんこ臭い

105 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 13:31:57.40 ID:1SAmiQxLO.net
リライトは禿騎士のノリが見てて辛い
ロミオルート入ったら変わるんやろか

106 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 14:11:20.14 ID:FKBuRrzi0.net
甘々と稲妻のガキってあんまり叩かれないな
いつもだったら小さいガキが出てくるアニメだとうぜえだのうるせえだの死ねだのすぐ叩くやついるのに
あと奇声を上げるなとかガキなんてこの世からいなくなれとかしつけがなってねえとか害悪だとかガイジだとか・・・
やっぱガキはガキでもいい子のガキなら叩かれないのかな?

107 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 17:53:00.64 ID:oyOw4Pre0.net
この世からいなくなれ、害悪、ガイジ

108 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 18:55:45.85 ID:9COA6e510.net
タラヲ

109 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 23:12:53.56 ID:EYT/LWZx0.net
>>106
ピーマン吐き出したところぶん殴りたかったけど
子役が可愛いから許す

110 :(-_-)さん:2016/08/18(木) 07:47:09.44 ID:l1V9bslw0.net
録画機に溜まりすぎて甘々と稲妻切った
ベルセルクと美術も切ろうか検討中
ベルセルク1話と2話オリジナルストーリーだったみたいだけど3話以降もオリジナルなのかね?

111 :(-_-)さん:2016/08/18(木) 08:29:56.98 ID:EK4IzbD40.net
ネットで見ればええやん

112 :(-_-)さん:2016/08/18(木) 09:21:27.36 ID:l1V9bslw0.net
ノートパソコンだからなのか傾き具合によってアニメ見ずらいんですよねぇ
ネットならずっと見てられるのですが、どうもこれがネックでして・・・。

113 :(-_-)さん:2016/08/18(木) 09:29:27.72 ID:fikvbzM/0.net
外付けモニタでもかえば。27インチにモニタアームつけると快適やで

114 :(-_-)さん:2016/08/18(木) 10:48:48.10 ID:l1V9bslw0.net
残念ながら日曜大工は苦手です。
ニトリの簡単な机ですら組み立てられずにクレームつけて返品、返金してもらったほどですから。

115 :(-_-)さん:2016/08/18(木) 22:05:38.76 ID:cZWnytA00.net
サトシ負けちゃった・・・

116 :(-_-)さん:2016/08/19(金) 01:13:54.74 ID:rKpPSaiF0.net
ナルトは巨乳を選んだがイチゴ、貴様もか

117 :(-_-)さん:2016/08/19(金) 06:25:43.34 ID:5L0fZ5CP0.net
ブリーチは奇乳だからなー

118 :(-_-)さん:2016/08/19(金) 22:03:45.81 ID:YvuF5YR80.net
結局ベルセルクと美術部切った
あと魔装学園も切った

119 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 02:38:09.36 ID:HVj0gE090.net
魔装学園は奇乳だからなー

120 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 02:41:38.90 ID:FdsgFpQb0.net
マジめっ子のエロだけ見てから切る予定

121 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 04:55:14.91 ID:GjSGtCSNO.net
1話アバン切りじゃないですか

122 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 07:35:00.66 ID:e+7nG+OV0.net
ベルセルクとクロムクロしか見てない
週1でポツポツ見てくと感情移入しにくいから
ほとんど1話で切る

123 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 07:49:52.85 ID:BiAu1eHC0.net
絞って集中して見るのもよいよね

124 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 09:18:05.87 ID:X51WGDA60.net
https://abema.tv/now-on-air/oldtime-anime
CCさくらはやっぱり名作だわ

125 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 09:23:43.51 ID:qjRkiGw10.net
10年ぶりくらいにダンバイン見たわ
総集編だけど
チャムの声が媚びた声変わっててワロタ同じ声優なのに
声優凄いわ

126 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 09:27:20.83 ID:FdsgFpQb0.net
中学の頃スパロボにハマってダンバイン全巻見たはずなのに何も記憶に残ってない

127 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 09:33:03.46 ID:Vbov2GGf0.net
聲の形出来よさそうで安心した

128 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 09:33:29.52 ID:Kl7w9v8D0.net
今ストライクウィッチーズの再放送見てる
内容すっかり忘れてて毎回面白く見れてる。
所見ではミーナが好きだったが今はサーニャ一択だな
ロングヘアーよりショートの方が好きになったせいかな

129 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 13:15:40.20 ID:35QoGmCh0.net
ミーナが好きとかレアすぎだろww
おれはバルクだなぁ。

130 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 13:56:47.11 ID:qjRkiGw10.net
サーニャとペリーヌが好き…なんだけど両方共声当ててる声優が嫌いというジレンマ
結局リーネになる

131 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 14:52:09.15 ID:Kl7w9v8D0.net
ところで君ら、ストライクウィッチーズのキャラの顔と名前完全に一致してる?
俺はヨシカとサーニャとミーナと坂本少佐以外は一致しない
顔はわかるが名前がわからないとかよくあるんだが、君らはどう?

132 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 15:16:57.48 ID:qjRkiGw10.net
全部わかるに決まってんだろ!
ただ銀河英雄伝説とかだとワーレンとケスラーを間違えたりする

133 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 15:20:50.72 ID:1nSjPGc/0.net
思い出そうとしてみたが、サーニャ以外一致しないわ
主人公の名前すら忘れてるw

134 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 15:50:28.28 ID:35QoGmCh0.net
ウィッチーズほどキャラが立ってるアニメない。
全部のキャラの性格と顔と出身地が分かる。
あの茶番劇の戦闘を排して、日常アニメとしてやってほしいわ。

135 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 16:02:17.08 ID:qjRkiGw10.net
ブレパンに期待
でもゴンゾちゃんじゃないからなぁ…

136 :(-_-)さん:2016/08/20(土) 23:45:44.17 ID:qjRkiGw10.net
あんハピええな

137 :(-_-)さん:2016/08/21(日) 00:31:49.03 ID:4tYIDEm40.net
今さらだけどあんはぴのオープニングが頭から離れん

138 :(-_-)さん:2016/08/21(日) 02:32:52.28 ID:hjkzT52C0.net
頭から離れないんですか

139 :(-_-)さん:2016/08/21(日) 05:06:30.38 ID:8pAMir5S0.net
白ワンピ来て、夜中の運動公園でめんまごっこしたい

140 :(-_-)さん:2016/08/21(日) 07:13:25.31 ID:XCI8WUav0.net
それおっさんだったらホラーやな

141 :(-_-)さん:2016/08/21(日) 11:36:08.23 ID:PMhGWsiA0.net
ゆきあつになりたかったオッサンの末路

142 :(-_-)さん:2016/08/21(日) 15:19:07.53 ID:nvaylFK20.net
今日でまほプリ見れないの3回目つまり3週間退屈で死にそう
早く自分の部屋のPC起動してトレントで落としたアニメ見たい
アニメ見てる時だけは現実逃避できる

143 :(-_-)さん:2016/08/21(日) 15:30:48.62 ID:PMhGWsiA0.net
まホプリ面白いんけ?
俺はプリキュアシリーズで完走出来たのはフレッシュとスイートだけだった。評判いいハトキャとスマは一応見てみたけどなんか途中でやめた。

というか不思議なのはアニメでも完走できたアニメが必ずしも面白いわけではないって言う点
最近で言うと乱歩奇譚
完走したものの面白かった思い出が全く無い
視聴者を最終話まで完走させるトリックみたいなものがあるんだろうか
とは言えそれがわかりゃアニメ業界もっと楽できるよな

144 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 06:26:23.89 ID:Gx7h/pZj0.net
昨日ピングドラム一挙放送で初回放送以来見たけど
最後やっぱり「は?」ってなった
意味わからないアニメは作らないで欲しい

145 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 06:32:49.70 ID:xPv6eLGH0.net
ピンドラは考察見ればほとんど納得いくと思うから、酷い部類には入らないよ

146 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 07:52:55.89 ID:jV2zWTcG0.net
同じ監督のユリ熊嵐も謎アニメだったな
キャラデザと声優はブヒれたが

147 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 08:08:53.46 ID:xPv6eLGH0.net
ユリ熊は一生懸命考察してた人間もいたけど、掘っても何も出てこない駄作だったな
全てを注ぎ込んだのがピンドラでそれ以上の作品はもう作れないんだろうな

148 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 08:13:50.16 ID:HuEcKeXp0.net
ピンドラはほっさんに萌えるアニメ

149 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 08:25:36.82 ID:1dUEOUYm0.net
ウテナのほうが遥かにわかり辛いと思う
元ネタ哲学書だしな

150 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 08:31:22.44 ID:NGP6e7oL0.net
それ当たり前だけどウテナは古すぎるから除外した方が妥当だろ
知ってる人間が50%越えてると判断した作品以外はあまり名前を上げないようにしてる

151 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 08:58:22.09 ID:RlL+ZY030.net
>>143
魔法使いは好きだよ。リコのポンコツぶりを楽しめるかどうかで変わってくると思うけど。

> 視聴者を最終話まで完走させるトリックみたいなものがあるんだろうか
それは言えるかもしれない。
魔法戦争も迷家も本放送終了時から見たんだが、糞だと思いつつも続きが気になって3日ぐらいで見終えたな。

152 :(-_-)さん:2016/08/22(月) 09:21:07.98 ID:OVmRhg2t0.net
幼児とおっさんがターゲットだから楽しんで見れる

153 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 02:03:13.07 ID:l53jfHnz0.net
タブータトゥーってキャラの絵が可愛いだけの糞アニメだね
1話だったか2話だったか忘れたがトーコのおっぱいモミモミされているのを見てこれは!と思ったが・・・
内容は薄っぺらいつまらんアニメだった
マンガ買わないでよかった
この駄作1クールだよね、当然

taritari2話目まで見て結構面白いなと思って次の話見たら12話とかなんなのこれ?
飛ばすくらいなら最初から何かしらのアニメのovaでも見た方が全然ましだったわ

154 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 02:12:32.96 ID:FHhB5lPg0.net
原作が打ち切りされた物のリメイクされたやつだった気がするが、元のしか読んだことないがパンツ履いてない印象しか残っていない

155 :池沼覇天神皇マンデビラ:2016/08/23(火) 04:52:13.76 ID:HoErPJjz0.net
ラブライブサンシャイン

156 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 06:08:58.00 ID:ef/4MZMs0.net
毎週パンツはかずにおっぱいモミモミされてれば絶賛されてた。残念

157 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 17:28:03.04 ID:K8vig3Y/0.net
全員同じ顔

294 名無したん(;´Д`)ハァハァ sage 2016/08/23(火) 16:26:36.12 ID:qqXmY8EV0
809 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2016/08/23(火) 16:05:08.19 ID:V+2PV7YY0
http://i.imgur.com/pnypkom.gif
http://i.imgur.com/6ZkTPXT.gif

判子ェ…

158 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 17:35:33.72 ID:FHhB5lPg0.net
微妙に違うが、服と首は同じだな

159 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 18:04:13.59 ID:NcILhLku0.net
目と髪の色が違えば別のキャラに見えてしまうのか

160 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 18:56:38.61 ID:ikru7k870.net
B9トップから動画見ようとするとエラーになるな

161 :(-_-)さん:2016/08/24(水) 02:43:33.60 ID:IMUrgSfa0.net
ニューゲームは毎回安定しているから安心して見れるな
君らニューゲームのキャラで誰が好き?

チア男子も毎回楽しみにしている

162 :(-_-)さん:2016/08/24(水) 09:19:44.07 ID:p6fgzB250.net
チア男子はアニメとしては別に出来は悪くないんだが
ムカつくキャラが多いのが難点
一番初期の5人くらいのメンバーがよかった

163 :(-_-)さん:2016/08/24(水) 16:46:05.11 ID:kFoPDXQj0.net
ラブライブは主人公と中二病以外誰が誰かわからんわ

164 :(-_-)さん:2016/08/24(水) 17:08:43.12 ID:NOCbGKXE0.net
黒髪ロング2人居ると混乱する

165 :(-_-)さん:2016/08/24(水) 17:48:57.54 ID:IMUrgSfa0.net
食戟のソーマのDVD-BOXがアマゾンから届いた
今回はやけに早かった
さっそく今から見る
懐かしいな

166 :(-_-)さん:2016/08/25(木) 00:17:26.98 ID:ckqKyjmi0.net
ナディア見てる
その辺の糞アニメより余程いいわ

167 :(-_-)さん:2016/08/25(木) 05:45:25.71 ID:R3X7wjpO0.net
カラダスフィール可愛い
俺も欲しい

168 :(-_-)さん:2016/08/26(金) 05:49:07.07 ID:uN2jjq7O0.net
出、出た〜〜wwwwwww煽られて顔真っ赤なアニオタ奴〜〜〜〜〜wwwwwwwwのとことってもよかった

169 :(-_-)さん:2016/08/26(金) 08:57:31.36 ID:pTbmfiiy0.net
>>166
ナディアいいよね
裏切りのエレクトラ忘れられない回だわ
劇場版はくそだったけど
昔のアニメの方が面白かった
https://abema.tv/now-on-air/oldtime-anime
ここでよく昔のアニメみて実況してるよ

170 :(-_-)さん:2016/08/26(金) 09:15:45.69 ID:CYjnRieg0.net
宣伝はNG

171 :(-_-)さん:2016/08/26(金) 09:20:25.88 ID:xZNzdRch0.net
来週から「レガリア」復活だね(^^♪
また1話からになってるけど今度のは面白いかな?
最初のは意味不明だったからねぇ
まさかとは思うが、12話もしくは13話とかやらないよね?
来期の新アニメに影響が出ないことを祈る

172 :(-_-)さん:2016/08/26(金) 18:23:37.36 ID:uN2jjq7O0.net
エヴァリマスター版をNHKBSで9月からやるらしいな

173 :(-_-)さん:2016/08/26(金) 19:51:31.30 ID:uN2jjq7O0.net
帝王ヒロシ違和感ありありだったけど
慣れたらそうでもないのかもしれん

174 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 02:37:48.67 ID:F51kROsi0.net
俺はいまだにドラえもん慣れないけどな
まぁあんまり見てないからなんだけど

175 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 17:25:45.26 ID:Wa5cP6yG0.net
今更だけど金色のガッシュベル

176 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 22:26:12.66 ID:j5kCkJAA0.net
アニメのキャラ名覚えられなくなってきて加齢を感じてる

177 :(-_-)さん:2016/08/28(日) 15:44:50.38 ID:QYgPmMl50.net
60億見込みとか新海羽ばたいちまったな
ってかやっぱ恋愛要素のある一般向けって売り上げ的に最強だな
夏休み入りに合わせて公開しておけばもっと伸びたかもしれん

178 :(-_-)さん:2016/08/28(日) 22:48:36.24 ID:C08cCBY00.net
新海誠って雲のむこう、約束の場所の新海誠?あれクッソつまんなかったんだけどこれは面白いのか?

179 :(-_-)さん:2016/08/29(月) 01:53:49.58 ID:uFCKTvOP0.net
アニメーションはいいけど、内容は他の人の原作脚本でやればいいのにって思う。

180 :(-_-)さん:2016/08/29(月) 02:03:15.80 ID:kCLd+4G40.net
銀河英雄伝説の政治批判が最高

リアリティーがないとただのキャラアニメだ

181 :(-_-)さん:2016/08/29(月) 04:43:08.04 ID:uFCKTvOP0.net
アルスラーンはすごい薄っぺらいけど、
アニメ化であれだけガバガバになってるだけなのかな?

182 :(-_-)さん:2016/08/29(月) 04:45:34.46 ID:uFCKTvOP0.net
アルスラーン、捕らわれた王が鎖を汗で錆びつかせて千切って、敵の王を人質にとって脱出とかありえない展開に笑ってしまったw

183 :(-_-)さん:2016/08/29(月) 13:42:07.39 ID:CiaDqCKn0.net
エドナちゃんってゲームだとあんまし人気なかったのに
アニメは人気出てる感じなのね

184 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 00:06:23.75 ID:AI6pVsKn0.net
NEWGAME!!のスタッフ優秀すぎる。
絶妙なソフト百合感。

185 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 00:09:33.06 ID:sGK0v8p20.net
黒子のバスケ見るとヒッキー卒業できるよ

186 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 01:04:11.10 ID:vCXISgLw0.net
677 名前:(-_-)さん :2016/08/27(土) 01:47:49.25 ID:ZSBlpfDF0
>暴力団の65%が更生する気のない現役刑法犯罪者です。
>・有職者35.0%、無職者65.0%となっているが、…
計算した上で65%だったのですが、改めて読み返すと無職者の65%がそのままというか ほぼ全員ではないか…
平成23年の報告書と去年の犯罪データですから…全く反省していないとうことです。
そこから考えると

有職者が共謀して犯罪を助長してカモを流す役割で、
無職者が実行犯である。と疑っている。

72 名前:(-_-)さん :2016/08/26(金) 23:20:29.85 0
レスの反応で分かる。悪いことは真似をしてはいけません!
だいたい、改めて考えれば暴力団の息がかかっていそうな人物の特徴は、不自然に態度や口が悪くて

「やたらと下品」。

678 名前:(-_-)さん :2016/08/27(土) 01:52:31.16 ID:ZSBlpfDF0
>有職者が共謀して犯罪を助長してカモを流す役割

そうでない人物もいたけども、改めて、そういうことを前提にして考えると
あの人は知っていて、そういう言葉を出したり あえて言わなかったり
なるほど…と思うことが沢山あります。注意してください。

187 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 01:04:35.74 ID:vCXISgLw0.net
860 名前:(-_-)さん :2016/08/26(金) 01:45:10.55 ID:xupcFNR60
改めてなんで、そういうことをさせるのか考える必要があります。
あなたを「自分の言いなり」にするために、そういうことをさせているのです。
既に、そこまで言いなりに成っていることが更に危ない。
しかも大事にされていない。ゴミみたいな扱いをされている。
だから、あなたの資産も一瞬で奪うことが狙いで、

そのためには相手は最終的には殺人も実行することも疑っています。
相手が、その年賀状を観て相当の薬中の疑いがあるならば 尚更、危険です。
もう人間を捨てていると思った方がいい。 目を覚ましてください!あなたは、騙されています。
それがどういうことか…そこまで最低レベルの人間と 結婚なんてしたら

保険金殺人事件から見ても共謀して、
知らない間に殺されて 相続で配偶者に遺産そのまま流れてしまうってことです…

188 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 01:04:54.36 ID:vCXISgLw0.net
95 : (-_-)さん2016/08/26(金) 00:27:50.54 ID:xupcFNR60
大阪には派遣女を養子にしてバラバラにしてゴミ袋に入れて
淀川に捨てたのもありましたね? どれほど危険な事か理解してほしい。
派遣の内勤(会社の人間、もと風俗出身とかいる。)もグルであることを疑う事も出来る。

言いなりに成っていることが危ないのです。 むしろ通報してやると脅し返してやれ!
人間と思う必要はない。一切信用してはいけない。関わるな!

861 名前:(-_-)さん :2016/08/26(金) 01:47:19.16 ID:xupcFNR60
>【社会】 袋詰め遺体で見つかった36歳女性、「ネットで養子縁組した後、生命保険数千万円かけられる」の謎…大阪
>2010年

>大阪府高槻市の淀川堤防で4月29日、ポリ袋に詰められた同府豊能町の職業不詳
>(36)の遺体が見つかった死体遺棄事件で、宇野さんが2月ごろに
>養子になり、その後に受取金数千万円の生命保険が掛けられていたことが12日、
>捜査関係者への取材で分かった。

>【大阪】頭と腕のない全裸女性遺体、川に浮かぶ 高槻市
>2015年

>21日午前7時50分ごろ、大阪府高槻市成合西の町の檜尾川で、「人が浮いている」と
>通行人の男性から110番があった。高槻署が頭部と左腕のない女性の遺体を発見、
>事件と事故の両面で捜査する。

高槻は結構、こういう首なし遺体とか不信な事件が多い印象があります。
最近のニュースを見てもやたらと未解決事件的なものを度々見る。

189 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 01:05:18.37 ID:vCXISgLw0.net
161 名前:(-_-)さん (ワッチョイ 7932-10Dj) :2016/08/25(木) 04:54:48.48 ID:vRHVTK9V0
暴力団の息のかかる人物(同級生、女友達、彼氏、熟のアルバイト講師、出会い系隠れスカウト、元風俗嬢等…)
に引っ掛かると、 風俗に沈められたり美人局を紹介させられたり
犯罪を唆されたりして 巻き込まれる恐れがある。
不自然な誘い、なにか立場に乗じて変に高圧的で信用できない怪しいと思ったら
逆に非常に丁寧で相手を安心させて難しい専門語を捲し立て強引に契約まで騙す手法もある。
注意してください。 巧妙です。

826 名前:(-_-)さん :2016/06/26(日) 20:00:47.60 ID:9rLuTNep0
ネット美人局 越谷高校教諭監禁殺人事件
>主犯は無期懲役刑が確定しますた

裁判の判決文は、確実です。検索したら色々読めます。
その内容には、常識を疑いました…。
ここまで共謀して彼らは計画的に人を唆し騙して、最悪は殺人までするのです。
根本的には、全く反省していないのです。風化させてはいけません。

190 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 01:06:48.12 ID:vCXISgLw0.net
158 名前:(-_-)さん (ワッチョイ 7932-10Dj) :2016/08/25(木) 04:44:30.83 ID:vRHVTK9V0
>暴力団対策に関する統計等 - 警察庁
https://www.npa.go.jp/sosikihanzai/bouryokudan/boutai18/h27_jousei.pdf
犯罪の特徴が分かると思います。65%が更生する気のない現役刑法犯罪者です。
2人に1人です
統計を見ても、いったい何にこんな犯罪を起こす機会があるのでしょうか?

47 : (-_-)さん2016/08/26(金) 22:41:08.83 ID:xupcFNR60
>1. 属性に関するもの
>・暴力団関係者が高齢化している
>・高い地位にある者は年長者かつ加入期間が長い者となっている
>・過去の調査と比較して、高校進学者が増加している一方で、中退者や義務教育のみの者も相当数いる
>・生計の維持は非合法活動によるものが多い
>・利益が100万円以上あった罪種の構成比は、知能犯が最も高く(37.5%)、より知能的で巧妙な犯罪へと変化している
>・薬物違反に利益なしの比率が高い(70.7%)が、暴力団が業として行う密輸・密売等よりも自己使用事犯の比率が高いことによると思われる
>・有職者35.0%、無職者65.0%となっているが、

>有職者の大部分は工員・職人・単純労働者であり、サービス業・販売業従業員がこれに次いでいる。

191 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 01:07:43.54 ID:vCXISgLw0.net
バレてるぞ!m9(−−

60 名前:(-_-)さん :2016/08/29(月) 15:48:10.98 ID:Mmyl1+5m0
バレてるぞ!と思わせること、改めてそれを世間に浸透させる必要がある。

389 : (-_-)さん2016/08/05(金) 22:19:40.44 ID:R29CTeMq0
>暴力団関係事業者に対する指名停止措置等一覧表

>役員等又は使用人が、暴力的組織又は構成員等と密接な交際を有し、又は社会的に非難される関係を有している。
>役員等が、禁こ以上の刑に当たる犯罪の容疑により公訴を提起された。

192 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 01:16:49.22 ID:vCXISgLw0.net
859 名前:(-_-)さん :2016/08/26(金) 01:36:40.06 ID:xupcFNR60
「今年も気持ちいこと一杯しような」
(震える程、悪意を承知で書いたのか、
余程の薬物中毒者だったのか?病人みたく酷く汚い字であった。)

602 : (-_-)さん2016/08/22(月) 19:09:06.32 ID:OfADjLz00
クレジットカードを貸してくれと言ってくるのです。 不自然です。
今思えば「出し子だ」ったのかもしれません。
続いて「じゃあ何か、他にカード持ってる?」
「いいから、出せって!!ったく…。」とか言っていた気がする。
やたら立場に乗じて高圧的な人間に貸すわけがない。
ようは自分が先輩だから、何でも有だと試してるのです。
実態は、ここまでモラルも底辺なのです。人の家に上り込んでまで年上の後輩に命令口調でオナニーもするのです。
おそらく薬物をやっているから!バカなのです!!

803 名前:(-_-)さん :2016/08/23(火) 22:41:43.65 ID:0MwjOXPu0
他では、高卒後辺りで治安の悪い実家にて私宛に知らぬ人から電話がかかってきて
「ゲーセン来なかったら殺すからな!あ?」
これも本心は悪意を承知でやっていたか薬物をやっていたのかもしれません。
こんなこと、イキナリ電話されたら頭が真っ白になる。 当然に怒り返したら、
「あ?殺すぞ!」を連発する。
誰か分らない上に神経にくる。 「」つけるだけでも、腹立ってこないか?

193 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 01:17:54.53 ID:vCXISgLw0.net
>暴力団対策に関する統計等 - 警察庁
https://www.npa.go.jp/sosikihanzai/bouryokudan/boutai18/h27_jousei.pdf
犯罪の特徴が分かると思います。 刑法犯が人員の65%の割合で逮捕されているのが現状です。
覚せい剤では毎年およそ5,600人が検挙されている。 件数だと8,300件を超えている。

30 : (-_-)さん (ワッチョイ 9b32-Nx9W)2016/06/28(火) 22:31:21.04 ID:WY2ogcIu0
平成27年における薬物・銃器情勢
https://www.npa.go.jp/sosikihanzai/yakubutujyuki/yakujyuu/yakujyuu1/h27_yakujyuu_jousei.pdf
覚醒剤事犯の検挙人員件数は約倍ですね。検挙件数だと3倍です。
これは逮捕されてる人のみなのでまだまだあるかもしれない。
これが全ての諸悪の根源だろうと思う。改めて見ると異常な数字です

194 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 01:18:16.14 ID:vCXISgLw0.net
278 : (-_-)さん (ニククエ 7932-10Dj)2016/08/29(月) 15:01:36.11 ID:Mmyl1+5m0NIKU
匿名通報ダイヤルというのがあります。
http://www.tokumei24.jp/index.html
>「犯罪を密告すれば3万円」 最高10万円の情報料がもらえる。
撲滅しましょう!!

死刑になるほどの凶悪殺人犯は、覚せい剤をやっている。
(凶悪という映画でも元死刑因の話が描かれてある。拳銃と薬物もセットです。)
捨て駒にされたり恐喝されたり殺されるのは、あなた達 なんです!

55 名前:(-_-)さん :2016/08/29(月) 15:19:36.02 ID:Mmyl1+5m0
マンガで見る日本の死刑執行
https://www.youtube.com/watch?v=WBIBpJ2Ih2A

単純所持で死刑

195 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 01:39:49.22 ID:vCXISgLw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=g4RXCR5eo9w

アニメネタスレだったので張っておきます。

196 :(-_-)さん:2016/08/30(火) 06:37:19.15 ID:ZH5X4xd80.net
もうモブサイコとNEWGAME
一週間速すぎて焦る

197 :(-_-)さん:2016/08/31(水) 16:37:09.32 ID:XJAd78q90.net
ゆうちゃんはね
もうオジサンなんだよ
わかくないんだよ
鏡みなよ髪も薄いじゃないか
ゆうちゃん臭いよね
みんな言わないだけで迷惑してるんだよ
ゆうちゃんがいつも見てるアニメみたいな青春なんて
オジサンのゆうちゃんにあるわけないでしょ
どうしてわかいときに青春しなかったの
いまごろ高校生につきまとったりするの?

198 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 13:35:12.28 ID:aS1RZme00.net
藤原氏に続いて種田まで病気だなんて・・・
うたわれ呪われてるんちゃうんか
そりゃアニメもできんわ

199 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 14:55:39.33 ID:jmbU7aBp0.net
妊娠やろ
おめでたいなぁ

200 :(-_-)さん:2016/09/01(木) 16:55:48.42 ID:ExNJeLA+0.net
今更ながら今期のハーレムアニメで面白いの何かある?

201 :(-_-)さん:2016/09/02(金) 01:15:51.52 ID:CXQOkIPH0.net
タブータトゥー、あまりにもつまらなすぎて8話目にして視聴を切った
遅すぎたかも
主人公のジャスティスがくっだらねー正義振りかざすだけの糞アニメだった
もっと早く視聴を切っておけば・・・
この前のハンドレッドはどんなんだったんだろう?

ニューゲーム、やばいな
ひふみん可愛すぎだろう( *´艸`)
惚れてまうがなぁー(*'▽')

202 :(-_-)さん:2016/09/02(金) 01:17:30.93 ID:CXQOkIPH0.net
つーか、レガリア見忘れたΣ(゚д゚lll)ガーン

203 :(-_-)さん:2016/09/02(金) 08:32:55.72 ID:Wt/4mPSI0.net
>>201
俺は4話ぐらいでこれ無理って思った

204 :(-_-)さん:2016/09/02(金) 08:57:03.42 ID:RGvJLei50.net
同人誌で結構前からあった社畜ちゃんってニューゲームの事やったんやな

205 :(-_-)さん:2016/09/02(金) 19:21:29.06 ID:Y2JmHT2Q0.net
今敏監督の特集ってあんまりやらないな
新海繋がりでBSででもしてくれればいいのに

206 :(-_-)さん:2016/09/03(土) 07:13:09.58 ID:h6c9W7810.net
パソコンはアニメ再生機
もう6年経つこれが壊れたら生きてる意味ないしようやく死ねる

207 :(-_-)さん:2016/09/03(土) 08:09:05.82 ID:TOsbbLgP0.net
CrystalDiskInfoは見とけよ
HDDは逝くときは逝くぞ(´・ω・`)

208 :(-_-)さん:2016/09/03(土) 15:45:50.20 ID:yIn2UxAF0.net
フルイドモーションってどうなの

209 :(-_-)さん:2016/09/03(土) 17:26:58.86 ID:rcof47E20.net
今回のあまんちゅ
ああ、ええ友達や…

210 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 01:04:01.12 ID:eX3ustr/0.net
あまんちゅ、ひ弱設定なのに結構な坂道を原付押して歩いてて笑ったわ

211 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 03:31:12.00 ID:sPhGnkCu0.net
話題にもならないクオリディアコード(笑) 
1話切りしてから久々に見たが、主人公が見るに耐えないピエロだった
作者はかっこいいと思ってんだろうな、ポンコツルルーシュ

あと、ベルセルクの「灰よ」が最高過ぎる

212 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 05:36:25.97 ID:ifhZXjuU0.net
クオリディアコードの連中は結局何と戦ってんだよ
カナリアとか今更出しても有難味がないし
まぁそんなことより作画崩壊が楽しいから別にいいんだけどね

213 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 10:52:06.92 ID:JwkyW7TJ0.net
フルイドモーション俺は半年くらいまえに導入したけど効果はある。
ただ、ヌルヌルになるのが良い反面、3D酔のように気持ち悪いという人もいるかもしれない。
いつもアニメを見ている時も、モニタから距離を置いたほうが良いかなと思う。

214 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 12:02:51.48 ID:trUGT9Yk0.net
制作会社さえ間違えなければ全て上手くいってたのに

215 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 15:30:49.32 ID:jshXFlU00.net
平沢の曲いいかな?
声が嫌いだわ。

216 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 17:03:40.25 ID:qHr/hJfX0.net
今期アニメで更新されたらすぐ見るくらい楽しみだったのはこれらだけ


ニューゲーム
あまんちゅ
ジョジョ4部
モブサイコ
ラブライブサンシャイン

217 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 17:44:49.40 ID:GGF6/Ib90.net
キモヲタを釣りたいのかね
見てないわ

218 :(-_-)さん:2016/09/04(日) 22:55:02.44 ID:rsGY07W+0.net
>>216
ラブライブとかあまんちゅ、NAWGAMEはだめだ

219 :(-_-)さん:2016/09/05(月) 05:43:21.34 ID:gumjx7CQ0.net
スバルギウスはわりと良かったんじゃないか
日笠が一番しょぼかった
それにしてもペテ公の演技は大変だ
松岡さんは本当に罪深いお人やで

220 :(-_-)さん:2016/09/05(月) 11:39:39.93 ID:Sc0t9Yi40.net
>>218
それ抜いたら見る物ないんだが

221 :(-_-)さん:2016/09/05(月) 14:10:49.64 ID:cu46sPsw0.net
ラブライブ

222 :(-_-)さん:2016/09/05(月) 15:24:30.03 ID:sCd5JQiL0.net
http://imgur.com/tcgw7RY.png
http://imgur.com/UqMGgDY.png

223 :(-_-)さん:2016/09/05(月) 16:28:25.98 ID:3iudp4Hm0.net
>>220
91Daysとかは?

224 :(-_-)さん:2016/09/05(月) 22:38:41.62 ID:VzEklwEw0.net
レムやばいくらい可愛い
都合の良い女とかじゃなく純粋に可愛い

225 :(-_-)さん:2016/09/05(月) 23:01:50.00 ID:CjPu4hgY0.net
絵じゃん

226 :(-_-)さん:2016/09/06(火) 04:27:44.78 ID:qVX5LLJ50.net
マクロス何か失速しすぎじゃねえか・・・いや本来こんなもんか
それよりオレンジもうちょっとどうにかなんねえのか
これじゃただの駄作で終わっちまう感ハンパない

227 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 11:36:05.18 ID:gvA+P9OB0.net
ふらいんぐうぃっち録画してたの見たけど魔女の平凡な日常って雰囲気で和む
主人公の声が凄くきれい。みかしーがJK役やるのは新鮮、六畳間声優のえりぴょんも演技上達してるし良いアニメだ

228 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 21:12:40.27 ID:KdwR7HGh0.net
異世界食堂アニメ化決定おめ
流石なろう作品やで

229 :(-_-)さん:2016/09/08(木) 00:57:26.45 ID:mUOIp6+e0.net
滝本ひふみ、めっちゃ可愛い
もう辛抱堪らん
俺と結婚しよう!

230 :(-_-)さん:2016/09/08(木) 14:11:45.03 ID:WJ9wJUOo0.net
声優かな?と思ったらアニメキャラか…なんだかなぁ(´・ω・`)

231 :(-_-)さん:2016/09/08(木) 14:49:28.56 ID:V6Tcp/xR0.net
声豚きっしょ

232 :(-_-)さん:2016/09/08(木) 15:39:07.68 ID:jJT3p2aj0.net
何でや!今季一番可愛いのは宇佐美みずきちゃんやろが!
もしくは宇多良カナリア
もしくは飯田小鳥

233 :(-_-)さん:2016/09/08(木) 17:04:28.46 ID:WJ9wJUOo0.net
声豚が声優かそうじゃないのかも区別付かないの?頭悪い奴だな

234 :(-_-)さん:2016/09/08(木) 18:32:16.04 ID:RFAuaKcL0.net
何なの君は

235 :(-_-)さん:2016/09/08(木) 20:33:08.71 ID:h5kCdkdn0.net
君たちの名は。

236 :(-_-)さん:2016/09/08(木) 21:30:49.89 ID:jJT3p2aj0.net
聲の形

237 :(-_-)さん:2016/09/09(金) 00:46:52.40 ID:tcu0FF9V0.net
>>232
ごめん
全員名前聞いたことない
何のアニメ?

ひふみんの抱き枕が欲しい

238 :(-_-)さん:2016/09/09(金) 14:52:36.23 ID:GXlrzSkE0.net
>>237
この美のエロ妄想女子とクオリディアコードの死人娘と甘々と稲妻のJK本妻

239 :(-_-)さん:2016/09/11(日) 01:47:44.49 ID:7qCiXHff0.net
クオリディアコード相変わらず作画酷過ぎて草生える

240 :(-_-)さん:2016/09/11(日) 11:36:07.40 ID:uNvUEZs/0.net
秋アニメ2.0
http://i.imgur.com/6AaURzq.jpg

241 :(-_-)さん:2016/09/11(日) 13:12:30.65 ID:I87I252f0.net
ここ1年ぐらいラノベ産の豚アニメって殆ど無くなったな

242 :(-_-)さん:2016/09/11(日) 14:09:18.00 ID:zrJk7d4b0.net
ギガジンの2016秋が中々更新されん

243 :(-_-)さん:2016/09/11(日) 18:24:50.19 ID:NrotinJ70.net
君の名は。見たい

244 :(-_-)さん:2016/09/11(日) 18:33:34.56 ID:L550ksrs0.net
俺も見たいけど映画館はハードル高すぎだな

245 :(-_-)さん:2016/09/11(日) 19:34:46.22 ID:mnUlynKT0.net
たまゆら良い
こういう気楽に見れる癒しアニメが良い
今期もいくつかあるが来期もあるかどうか

246 :(-_-)さん:2016/09/11(日) 20:21:36.63 ID:FXS1tHYN0.net
クソ親に音響の音がうるさいと罵られた
死ねゴミ親

247 :(-_-)さん:2016/09/11(日) 21:03:04.88 ID:4D3h7Qmb0.net
親死んだら終わりやん

248 :(-_-)さん:2016/09/11(日) 23:22:36.43 ID:NlqF6q4L0.net
サンシャインはなんかエロいな

249 :(-_-)さん:2016/09/12(月) 06:02:25.72 ID:o5V9WWId0.net
ゼスティリアアニオリ展開か

250 :(-_-)さん:2016/09/12(月) 06:25:35.72 ID:YfhEKxli0.net
オンキヨーは駄目だな
やっぱりケンウッドだね

251 :(-_-)さん:2016/09/12(月) 09:48:24.37 ID:o5V9WWId0.net
オレンジのかける見てたらクズすぎて腹が立ってくる
何でみんなこんなやつ助けようとするのか

252 :(-_-)さん:2016/09/13(火) 17:06:54.76 ID:kpXhbXI30.net
今期地味だけど見てみたら好きなアニメだらけ
もうすぐ終わっちゃうんだよな寂しい

253 :(-_-)さん:2016/09/14(水) 03:20:35.45 ID:xbUkm1IH0.net
久々にゼロの使い魔見直してる10年前とか嘘だろ…

254 :(-_-)さん:2016/09/14(水) 23:18:27.93 ID:/nFnbjKZ0.net
ゼロの使い魔原作は半年後に終わるな
終わってくれて何よりだ

これの最後を見届けるまで死ねないってやつ
もう全部終わった
・ナルト
・コードギアス
・ハリーポッター

255 :(-_-)さん:2016/09/15(木) 05:42:20.56 ID:GufqZ1cN0.net
セイバーリリィのプリヤ可愛い

256 :(-_-)さん:2016/09/15(木) 23:59:57.25 ID:m8RpITYm0.net
落語心中小夏の子供の父親が養父の八雲とかいううさぎドロップ展開w

257 :(-_-)さん:2016/09/16(金) 00:10:28.28 ID:2y4LUpfh0.net
>>256
いまさらかよ

258 :(-_-)さん:2016/09/16(金) 02:38:46.36 ID:LN6kqNhu0.net
たしかに時間差過ぎるw

259 :(-_-)さん:2016/09/16(金) 07:08:36.84 ID:k3JxP5md0.net
いいぞw

260 :(-_-)さん:2016/09/16(金) 09:28:40.68 ID:ruDBDlPp0.net
ナルトはラストスパートだからこっから本気出してくれるだろう
流石にもう回想はないと思うし
ポケモンサンムーンは何か動きに特化した作画だったからちょっと期待してる
見た目通り糞な可能性もあるが

261 :(-_-)さん:2016/09/16(金) 19:24:09.65 ID:ruDBDlPp0.net
挿入ゲームっていうニューゲームのオナホが出たんだってな
ひふみん好きを公言してたやつは買って抜いてやれよ

262 :(-_-)さん:2016/09/16(金) 21:19:42.57 ID:SvzkC5Dg0.net
ネタオナホだから気持ちよくないでしょ

263 :(-_-)さん:2016/09/16(金) 23:33:59.99 ID:DNAdslrV0.net
ニューゲームのななみの投稿者コメが毎回マジキチじみてて笑う。

264 :(-_-)さん:2016/09/17(土) 07:54:35.36 ID:WHXTzakl0.net
違法視聴の話題はネット関係の板でどうぞ

265 :(-_-)さん:2016/09/17(土) 12:38:02.86 ID:OGGiTICs0.net
引退したら通報します

266 :(-_-)さん:2016/09/17(土) 15:40:18.23 ID:GLxYwuGf0.net
視聴は違法ではない

267 :(-_-)さん:2016/09/17(土) 16:12:18.29 ID:zm32TWRY0.net
青葉ってあの短期間でモデリング驚異的に上手くなってたけど絶対セットアップまでしてないよな
大手なら完全分業の場合あるけど、少なくともジョイントの仕組み理解してないとポリゴンの流れ滅茶苦茶になるだろうし

268 :(-_-)さん:2016/09/17(土) 20:05:39.87 ID:cmJEv9Th0.net
前期の神アニメ、あんハピ
今期の神アニメ、あまんちゅ
来期はこれらに匹敵するのがあるといいな

269 :(-_-)さん:2016/09/17(土) 21:08:40.91 ID:Nv/NRVQ50.net
アベマでまとめて放送してくれるから違法視聴する必要性なくなったわ

270 :(-_-)さん:2016/09/17(土) 21:43:44.98 ID:GLxYwuGf0.net
好きな時に好きなだけ観れないとか嫌じゃ

271 :(-_-)さん:2016/09/18(日) 09:06:10.77 ID:aDr73zTT0.net
サンシャインに出てきた穂乃果の子供みたいなのは結局何だったのか・・・
一瞬ドキっとしちまったわ
母親らしき人物が穂乃果っぽくなかったから多分違うんだろうけど
まぁ転生した姿だったんだと思うようにしとくわ

272 :(-_-)さん:2016/09/18(日) 23:04:05.99 ID:DLASnqnL0.net
ミューズの時代から何年後の設定なんだ

273 :(-_-)さん:2016/09/19(月) 09:46:42.80 ID:iGJwHGO90.net
エミリアが好きだから(ドヤ)

274 :(-_-)さん:2016/09/19(月) 09:51:38.82 ID:0HPhf2uz0.net
サンシャインっていったいなんやったん?
よくわからない人達がよくわからない事しながらよくわからないまま終わるのか?

275 :(-_-)さん:2016/09/19(月) 10:18:50.38 ID:XHXpKYfD0.net
スマホゲーの広告だろ

276 :(-_-)さん:2016/09/19(月) 16:32:42.17 ID:0skBBiur0.net
リゼロの最後の爆弾みたいなのってなんなん?
前回からそんな流れ合ったっけ?

277 :(-_-)さん:2016/09/19(月) 21:37:42.96 ID:k+GsRTqk0.net
>>274
終わらないだろ
人気を引き延ばして、3期くらいまで作ろうとしてるのがミエミエ

278 :(-_-)さん:2016/09/20(火) 00:27:12.59 ID:XpLYtdwo0.net
ナディア見終わったが、意外と喪失感がある
少しずつ見てたからキャラに愛着湧いたのかな

279 :(-_-)さん:2016/09/20(火) 09:15:47.96 ID:QA8Q2+BY0.net
ニューゲームも甘々と稲妻もいい終わり方だったよ
甘々はもうちょっと続いてもいい感じ

280 :(-_-)さん:2016/09/20(火) 21:41:22.36 ID:QA8Q2+BY0.net
君縄既に91億か・・・
こりゃ150億以上は狙えそうだな

281 :池沼覇天神皇マンデビラ:2016/09/21(水) 22:32:56.95 ID:VZ0vwubb0.net
ベルセルク面白かったから一気に見たの

282 :(-_-)さん:2016/09/21(水) 23:05:21.02 ID:RJaEri3IO.net
ぬありませんっっ!!

283 :(-_-)さん:2016/09/22(木) 10:21:34.31 ID:MQqmECSq0.net
赤亀息してないみたいね
まぁ誰もが予想してただろうが

284 :(-_-)さん:2016/09/22(木) 20:06:31.01 ID:HK0bW6K00.net
小山 力也って最初は変な声だと思ったがハクオロで好きになった

285 :(-_-)さん:2016/09/22(木) 23:13:45.21 ID:Hu4nYpwh0.net
来期何見ればいいんだよ

286 :(-_-)さん:2016/09/23(金) 14:45:22.04 ID:DXnbnXXy0.net
OP見て気に入ったら見る

287 :(-_-)さん:2016/09/23(金) 15:43:17.62 ID:Q8EJif540.net
真田丸見る

288 :(-_-)さん:2016/09/23(金) 16:11:53.68 ID:OefN9rd80.net
俺が来期少し見てみようと思うアニメ
船を編む、うどんの国の金色毛鞠、TO BE HERO 、戦国鳥獣戯画、奇異太郎少年の妖怪絵日記、ドリフターズ

289 :(-_-)さん:2016/09/24(土) 15:28:20.99 ID:2qlLjeZ10.net
秋は
ハイキュー
ユーフォ
卓球娘
競女
ろんぐらいだぁず

でいくか
ってかスポーツでまとまった
スポーツの秋ってか

290 :(-_-)さん:2016/09/24(土) 17:11:54.85 ID:VXB3s/aO0.net
3月のライオンの特番に花澤出てたけどまた変な服着てたわ

291 :(-_-)さん:2016/09/24(土) 19:29:09.43 ID:gQRS+iQh0.net
若い女声優が着てるようなゆるふわな服着たい。
あやねる、へごちんあたりの

292 :(-_-)さん:2016/09/24(土) 19:44:50.49 ID:T5mGc1Lr0.net
earthとかいけば

293 :(-_-)さん:2016/09/25(日) 07:23:31.20 ID:DZgUZbeg0.net
ラブライブ最終回が不評すぎて草
まじでサンシャインやった意味あったんか?
魔法戦争級といわれとるリライトですら少しだけ続編に期待されているというのに

294 :(-_-)さん:2016/09/25(日) 07:27:05.91 ID:COAGeZcW0.net
どんなだったの?

295 :(-_-)さん:2016/09/25(日) 10:59:09.29 ID:UJQvEm8v0.net
萌えアニメにも面白い面白くないがあるんやね

296 :(-_-)さん:2016/09/25(日) 11:57:52.32 ID:mUX9d1IK0.net
まじで?

297 :(-_-)さん:2016/09/25(日) 13:31:26.74 ID:2J3RhNlXO.net
秋アニメはとりあえず
ハイキュー、亜人、ガンダム、夏目友人帳を見る

298 :(-_-)さん:2016/09/25(日) 15:54:36.89 ID:RZ0/B47F0.net
Rewrite最後まで見て損した

299 :(-_-)さん:2016/09/25(日) 18:58:46.12 ID:cz0ro3ln0.net
Rewriteゲーム買わなくてよかった

300 :(-_-)さん:2016/09/26(月) 04:07:15.50 ID:0aLkNIdS0.net
何でやズラ丸可愛いやろ!

301 :(-_-)さん:2016/09/26(月) 07:53:44.66 ID:nX7MffYa0.net
消してえ
リライトしてえ

302 :(-_-)さん:2016/09/26(月) 08:02:31.59 ID:vl65/DQi0.net
来期アニメも13か14本くらいは見れるのがあるかな
1話すら見なくて済みそうなのばかりで助かる

303 :(-_-)さん:2016/09/26(月) 14:21:43.66 ID:0aLkNIdS0.net
来季は気になるの多いけどだいたい切りそうな予感
その中でもユーフォと夏目とブレイブウィッチーズは安定して見れそう
あと期待してるっていうのとはちょっと違うけど学園ハンサムは多分切らずに見ると思う

304 :(-_-)さん:2016/09/27(火) 03:15:23.00 ID:cXwe/1Te0.net
おまいら来期はWIXOSSだろ!!
1期あんなに面白かったじゃねーか!
劇場版は見てないから何とも言えないけど
他にワーキング、文豪ストレイドッグス、あにトレXX
こんなに沢山安定枠があるじゃねーか
見逃すなよ!!

305 :(-_-)さん:2016/09/27(火) 07:18:04.61 ID:BnqnmUyv0.net
まさかまさかの、バーナード嬢曰くがアニメ化。
ショート枠と思うけど、感謝せざるを得ない。

306 :(-_-)さん:2016/09/27(火) 09:13:37.37 ID:HAoXR+DO0.net
ぬらりひょん

307 :(-_-)さん:2016/09/27(火) 10:43:38.08 ID:/0pzURm70.net
newgame系見てて辛い
WORKING!!にしても働く系はふと我に返ったときにダメージが半端じゃない

308 :(-_-)さん:2016/09/27(火) 11:53:12.54 ID:XyQBx/MV0.net
シロバコもしかり
ソーマのスタジエール編ですら働く系に見えて鬱になった

309 :(-_-)さん:2016/09/27(火) 16:01:58.50 ID:LcZ6xAP20.net
ウィクロスは全然別物なんだよなぁ

310 :(-_-)さん:2016/09/27(火) 16:53:29.53 ID:x0pK4Z4y0.net
主人公が大学生くらいで恋愛要素があるやつは精神的にくるね

311 :(-_-)さん:2016/09/27(火) 18:41:50.82 ID:gMCHIbJf0.net
たしかに働く系はきつい。
まぁニューゲームはあまりそういうのは感じさせない作りだった。

Workingは働く要素よりも、恋愛要素がきつい
女慣れして友達のように女と接することが出来る主人公
年上のぽぷらをいじるのがすごくいらいらした

312 :(-_-)さん:2016/09/27(火) 21:24:39.79 ID:LcZ6xAP20.net
女作者の作品は避けたほうがいいってことだな
どうしても見るならそういう男はオネエ様として見るといい

313 :(-_-)さん:2016/09/27(火) 21:30:00.20 ID:B92ImxJM0.net
ニューゲームの子達って
新卒で元請けのゲーム会社に勤めてるエリートだからね
女性のデザイナーなんて大体コンポジターばっかなのにすごいよ

314 :(-_-)さん:2016/09/27(火) 23:40:21.05 ID:HAoXR+DO0.net
アニメ見ながら冷静に自分と比較できるってすげえな
考えたこともないわ

315 :(-_-)さん:2016/09/28(水) 10:24:17.64 ID:2UbdzPp40.net
ひふみんを監禁して指から一本一本切り落として最終的にはバラバラにしたい

316 :(-_-)さん:2016/09/28(水) 11:46:12.66 ID:Uxjf0rKf0.net
唐突なリョナ

317 :(-_-)さん:2016/09/28(水) 15:43:26.30 ID:m5zWnw9+0.net
>>315
(・∀・)イイネ!!

318 :(-_-)さん:2016/09/28(水) 20:58:27.15 ID:wD41Wr/e0.net
>>315
ひふみんは俺が守る(`・ω・´)シャキーン

319 :(-_-)さん:2016/09/28(水) 22:11:16.08 ID:TQVKgiN30.net
あおっちのほうがいい
シコっち

320 :(-_-)さん:2016/09/30(金) 01:14:22.27 ID:qmDkr9uH0.net
unnchi

321 :(-_-)さん:2016/09/30(金) 14:16:36.71 ID:M8olzPbk0.net
ナルトまた回想入るんかと思ってたら一気に話進んで意外だった
外伝やるとしても12月くらいまでかな

322 :(-_-)さん:2016/10/01(土) 11:41:28.09 ID:wqd4KFqx0.net
サンダーボルトは続編あるんだな
誰かが虚淵大爆死とか言ってたがそこそこ人気あったのかこれ
なんとなく流し見してたわ

323 :(-_-)さん:2016/10/02(日) 13:25:32.18 ID:1yXCyeW70.net
Vividから溢れ出るゴミアニメ臭

324 :(-_-)さん:2016/10/02(日) 14:15:02.74 ID:wa/Knp4p0.net
ワーキングの新しいやつつまらんな

325 :(-_-)さん:2016/10/02(日) 16:52:31.17 ID:wPGQNmBn0.net
今更なのはシリーズ見てる予想外にかなり面白い
早く今期のvividに追いつきたい

326 :(-_-)さん:2016/10/02(日) 20:49:16.31 ID:vOuhd7FC0.net
長期シリーズ物のアニメは最近追うのが辛い
5分アニメが最適になってきた

327 :(-_-)さん:2016/10/03(月) 00:23:19.37 ID:xNEIdHakO.net
確かにきょうの料理ビギナーズの5分で2品作るテンポに慣れると25分の本編見るのが苦痛

328 :(-_-)さん:2016/10/03(月) 00:25:31.11 ID:I/qOaL590.net
なぜ
料理

329 :(-_-)さん:2016/10/03(月) 00:36:51.34 ID:xNEIdHakO.net
ビギナーズはアニメやぞ

330 :(-_-)さん:2016/10/03(月) 00:37:27.81 ID:I/qOaL590.net
なら
よし

331 :(-_-)さん:2016/10/03(月) 02:12:18.49 ID:wAAdQFxY0.net
関西だがワーキングの枠って非常に録画しずらいという理由で見てない

332 :(-_-)さん:2016/10/03(月) 05:46:26.75 ID:fuMSpKNP0.net
マンデーパークか
モブサイコ連続で見たくても甘々と稲妻を挟まないとダメでイラついたわ

333 :(-_-)さん:2016/10/03(月) 05:53:51.28 ID:5fWMzyPb0.net
俺はもうひまわりで観て、視聴率貢献はニコニコでしてるよ

334 :(-_-)さん:2016/10/03(月) 08:16:09.20 ID:HO6/SBS/0.net
あんハピのハナコのオマンコ舐めたい

335 :(-_-)さん:2016/10/03(月) 14:15:41.92 ID:ouu+Ruoa0.net
ショーバイロックはショートに慣れてたから30分は冗長すぎる気がしていかんな
これショートで十分なアニメだと思う

336 :(-_-)さん:2016/10/03(月) 17:37:00.27 ID:ZF5FLOrD0.net
ヒキになって脳使ってないからショートアニメぐらいの短さのほうが体に優しい
アニメ見ても登場キャラが覚えられない

337 :(-_-)さん:2016/10/03(月) 17:59:30.89 ID:3B5z8XwS0.net
10話ぐらいになっても外国人の名前は誰が誰だか分からない(´;ω;`)

338 :(-_-)さん:2016/10/03(月) 18:29:44.64 ID:5fWMzyPb0.net
プリキュアのキャラいい子すぎてなんか辛い

339 :(-_-)さん:2016/10/03(月) 20:36:13.49 ID:ouu+Ruoa0.net
刀剣乱舞は出来に関わらず確実に売れるから腐の一人勝ちだな

340 :(-_-)さん:2016/10/04(火) 12:55:16.51 ID:O/D1GFdN0.net
あんハピのハナコのオマンコ舐めたい

341 :(-_-)さん:2016/10/04(火) 13:31:23.24 ID:p+Adx/Xu0.net
それはあんハピやな

342 :(-_-)さん:2016/10/04(火) 13:44:08.44 ID:Ui4LJdx90.net
ラノベが原作って1期終わって続編って絶対やらないよなw
1期打ち切りばっかで…

343 :(-_-)さん:2016/10/04(火) 13:47:18.03 ID:O/D1GFdN0.net
>>342
物語シリーズは続いてね?よく知らんけどパチマネーがでかそうね
アクエリオンもエバも

344 :(-_-)さん:2016/10/04(火) 18:32:27.01 ID:rqExtfLs0.net
>>342
1期はラノベの宣伝。売り上げ二の次
2期以降は円盤の売り上げ目当てだからよほど当たらないと無理らしい

345 :(-_-)さん:2016/10/04(火) 18:39:04.16 ID:2p2EDvEP0.net
ゼロの使い魔はDVD大して売れてないのに毎回ゲームまで出してたけどな
なんだったんだろうか

346 :(-_-)さん:2016/10/04(火) 20:54:35.60 ID:8wmRFETb0.net
クオリディアコードが思ったより売れてて草
バッテリーは叩かれてたけどまぁまぁ売れてんのな
この美があんまり売れてないのが意外だった
リライトとオレンジはやはり大爆死か
ニューゲームは多分2期あるなこりゃ

347 :(-_-)さん:2016/10/05(水) 05:09:21.36 ID:t8+Uw1YM0.net
まといだけど溢れ出るキルラキル臭も気になるが
父親を名前で呼んで君付けるとかきもすぎる

348 :(-_-)さん:2016/10/05(水) 23:13:24.07 ID:sxzhR7Fc0.net
卓球娘ええやん

349 :(-_-)さん:2016/10/05(水) 23:16:15.17 ID:bZSvN1aC0.net
今期絶望の不作ぶり

350 :(-_-)さん:2016/10/06(木) 14:05:47.70 ID:RPJgwP1z0.net
>>324
いままでで面白いのなんかなかっただろ

351 :(-_-)さん:2016/10/06(木) 14:06:52.76 ID:mrSb99m40.net
http://blog-imgs-49.fc2.com/1/0/0/1004uploader/869e9702.gif
http://blog-imgs-49.fc2.com/1/0/0/1004uploader/sukima063633.gif
http://blog-imgs-49.fc2.com/1/0/0/1004uploader/10544583350.gif
http://blog-imgs-75.fc2.com/1/0/0/1004uploader/20150203071909098.gif
http://blog-imgs-49.fc2.com/1/0/0/1004uploader/129472688053016302076_e0112128_215042.gif

352 :(-_-)さん:2016/10/06(木) 17:00:11.23 ID:N8YVQvWQ0.net
>>351
とりあえず全部見たけど何がしたいのお前?

353 :(-_-)さん:2016/10/06(木) 17:04:22.44 ID:N8YVQvWQ0.net
連投スマソ
ハオライナーズとか言う中国アニメ前期は見なかったけど今期から見始めたんだが、トゥービーヒーローはなかなか面白いよ
その前に放送されるなんたらクラフトは15分間ナレーションでさすがにダレたw

ナンバカ、3話迄見てみてずっとこのノリだったら視聴切るわ

354 :(-_-)さん:2016/10/06(木) 17:30:20.87 ID:8P/pvKmh0.net
連投スマソとかいらねーから馬鹿が

355 :(-_-)さん:2016/10/06(木) 18:58:36.72 ID:7qVU3QcG0.net
気の短い喧嘩腰のやつ多いな

356 :(-_-)さん:2016/10/06(木) 19:50:39.34 ID:quVxjlhj0.net
 ∧_∧       四の五の言わずかかってこいよ
 ( ・ω・)=つ≡つ 連パンスマソ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

357 :(-_-)さん:2016/10/07(金) 03:17:47.21 ID:Ldh8fXUM0.net
ナンバカはプリプリズンのパクリ?
センスないし、くそツマンネ

ナルトは久々の神クオリティだった

358 :(-_-)さん:2016/10/07(金) 16:41:36.46 ID:EuFOQiSX0.net
声優アニメのナーリッシュガンバーはもっとドロドロのグチャグチャとか影ではすんげえ事やってる感じなら見てもいいが
そもそも声優とかどうでもいいから俺はこれは切ると思う

359 :(-_-)さん:2016/10/07(金) 19:27:37.23 ID:b0udhb4r0.net
タイムボカン

タイガーマスク

初見切り

360 :(-_-)さん:2016/10/07(金) 21:16:57.70 ID:R3NvutKC0.net
てーきゅうの安定感

361 :(-_-)さん:2016/10/07(金) 21:28:22.00 ID:sOQelQky0.net
ガーリッシュナンバーとゴンゾちゃんが作ったそれが声優のどっちが勝つかだけ興味ある
つーかガーリッシュナンバーの主役が帰宅部声優でしかも所属がアイムになってて察した
ゴリ押し来るで

362 :(-_-)さん:2016/10/07(金) 22:13:25.23 ID:4JdjDG4Y0.net
競女いいね
非常に頭の悪いバカアニメだ
異能バトル尻乳アニメ最高

363 :(-_-)さん:2016/10/08(土) 09:43:09.05 ID:GYgdWaeK0.net
だが断るのとこはもう少し低い声で言って欲しかったな

364 :(-_-)さん:2016/10/08(土) 23:05:54.85 ID:/kp1yY/S0.net
俺はこれ系あまり見ないけど魔法少女育成計画は1話だけ見た感じ当るかもなって思った
DRIFTERS(ドリフターズ)は期待していたが、まあまあってとこころ

365 :(-_-)さん:2016/10/09(日) 00:07:50.27 ID:riwyaFeU0.net
今のところブレイブウィッチーズ

366 :(-_-)さん:2016/10/09(日) 03:45:56.12 ID:BV3j+HbD0.net
魔法少女育成計画、そう来たか
脱落した子は本望だろう
うん
こういう最後はある意味理想で有だわ

367 :(-_-)さん:2016/10/09(日) 04:34:00.29 ID:H7YlfXKf0.net
3月のライオンいい出来だな
シャフトのうざい演出もなかったし

368 :(-_-)さん:2016/10/09(日) 09:19:52.82 ID:iLH4VXvL0.net
3月のライオン、くっそつまんなかったけど、これ原作もこんなにつまらんの?
1話目つまらんって感じたら2話目以降も楽しめないかな?

とりあえず1週間たったから今期の新アニメ見た奴のみ個人レビュー

・アイドルメモリーズ:Bパートの声優トークはいらね
・魔法少女育成計画:なかなかの良作アニメ。今後の展開に期待
・学園ハンサム:5分アニメならこれもアリか
・トリックスター:普通
・灼熱の卓球娘:スポ根アニメかな?今後に期待
・侍霊演武:1話目微妙。今後の展開次第では視聴切る可能性大
・信長の忍:絵とストーリーがなんか癒される
・装神少女まとい:なかなか面白い
・ステラのまほう:new gameのパクリか?期待外れ
・夏目友人帳:期待を裏切らないで気で満足
・チーティングクラフト:15分間ずっとナレーションはさすがに無いかとww
・トゥービーヒーロー:中国アニメにしてはなかなかの出来、面白かった
・ナゾトキネ:絵は可愛いがコスチュームに少し無理があるかとww
・奇異太郎少年・魔法少女なんて〜・あにトレ:5分ならアリかと
・ナンバカ:つまんね。2話目もこんなノリならスパッと切るわ

369 :(-_-)さん:2016/10/09(日) 09:30:49.82 ID:iLH4VXvL0.net
・響け!ユーフォニアム2:1期見た人向けかな
・私がモテてどうすんだ:先の展開読めすぎ。舟を編むとかぶるし視聴切る可能性大
・ガーリッシュナンバー:これが声優より全然面白い。今後に期待
・ドリフェス:アイマスの男バージョン。完全なる腐向け
・ドリフターズ:面白い。さすが平野!!
・WIXOSS:今期1番かも。面白すぎる!!
・セハガール:キャラ可愛い
・Bloodivores:中国アニメにしては面白い。こういう展開好き
・ろんぐらいだぁす!:弱虫ペダルのパクリか?所詮2番煎じ。絵は可愛い
・ワーキング:小鳥遊のやつに比べると糞。3話目もこんなノリなら視聴切る可能性大
・オカルティック・ナイン:パイ乙でかすぎでワロタ
・ViVid Strike!始めてみたけどなかなか面白い
・週末のイゼッタ:戦争×魔法使い。こんな作品もアリかと

370 :(-_-)さん:2016/10/09(日) 12:49:46.93 ID:aeASAlzW0.net
完全に不作

371 :(-_-)さん:2016/10/09(日) 13:20:19.19 ID:H7YlfXKf0.net
オカルティックは千代丸が俺らに媚びに媚びた結果出来上がった作品
アフィカス主人公の元ネタはやらおん

372 :(-_-)さん:2016/10/09(日) 15:34:42.08 ID:TjXgLE9/0.net
オカルティックはノリがきつすぎて無理

373 :(-_-)さん:2016/10/10(月) 01:17:32.31 ID:4wDd0CSh0.net
アイドルメモリーズ2話目見終わった
声優トークやっぱり今週もあった(´Д`)ハァ…
2話目なんかあんまり面白くなかった
ライブシーンはぬるぬる動いて最高なんだがそれ以外がなぁ・・・

はがねオーケストラ1話目見た感想
スマホゲームの宣伝ってアニメだからかあんまり面白くなかった

月曜深夜見るものないかも
斉木楠雄の災難も視聴切ったし
あおおにがつまらなかったらホンマ見るものないぜよ

374 :(-_-)さん:2016/10/10(月) 19:37:56.04 ID:bR475MnO0.net
CLANNAD見始めたんだが早速キモい、キモすぎる
AIRもKanonも最終的には見てよかったと思えたが
最初はキツかった
とにかくあのノリといい、やたらキレる主人公といい
うざい友人といい見るに耐えない

375 :(-_-)さん:2016/10/10(月) 21:20:26.72 ID:z+svZh+s0.net
>>374
俺もそれらは全てキモ過ぎてダメだったわ

376 :(-_-)さん:2016/10/11(火) 03:52:34.35 ID:PUGFPpvq0.net
ウィクロスは結局鬱展開なのか

377 :(-_-)さん:2016/10/11(火) 07:06:32.11 ID:15k+JQzq0.net
今期アニメもそこそこ良さそうなのが10数個ある
1番はステラのまほうで確定したけど

378 :(-_-)さん:2016/10/11(火) 14:03:01.28 ID:PUGFPpvq0.net
月曜日のたわわの乳はまだ許せるけど
オカルティックのは流石に無理だ

379 :(-_-)さん:2016/10/11(火) 16:29:19.21 ID:0Dwh6MlD0.net
ステラのまほうとnew game比べると断然new gameの圧勝だよな

380 :(-_-)さん:2016/10/11(火) 18:24:57.80 ID:OZDQZaVp0.net
卓球娘見てるとちょっと辛いな
しょうもない事であらゆる事を辞めてきた学生時代を思い出す

381 :(-_-)さん:2016/10/11(火) 19:57:35.71 ID:cCfqMjom0.net
それはいえる。自分は元卓球部で1年のときは真剣にやっていたけど、2年からほとんど部室に顔を出さなくなって終わった。
今思うと悔いが残ってしょうがない。

382 :(-_-)さん:2016/10/11(火) 20:24:21.48 ID:kj4T3nVv0.net
アニメってホントしょうもない設定ばっか

383 :(-_-)さん:2016/10/12(水) 03:51:38.27 ID:3ScL6NfB0.net
侍霊演舞(ソウルバスター)の周瑜って転生かなにか失敗したの?女になってるけど・・・

384 :(-_-)さん:2016/10/12(水) 17:31:15.39 ID:9QYVKWX10.net
夏目いい話だった
優しいやつだなあ

385 :(-_-)さん:2016/10/12(水) 18:58:46.51 ID:xNm+osfe0.net
夏目いいよね
優しい気持ちになる

386 :(-_-)さん:2016/10/12(水) 23:25:46.63 ID:fLh/Z8N40.net
チーティング・クラフトとトゥービーヒーロー面白いな!
チーティング1話目はナレーションだけで終わったから、これ大丈夫かと思ったけど2話目最高だった
中国アニメも捨てたもんじゃないね

奇異太郎少年、5分アニメだけど面白いね
その後の魔法少女なんてもういいですから。2ndシーズンも面白い
あにトレ××はちょい新鮮味が亡くなったけど

この後放送するナンバカ
今日放送する回で視聴を続けるか切るか決めることにした
まぁ1話を見た限り視聴を続けるってことはなさそうだけど・・・

387 :(-_-)さん:2016/10/13(木) 02:25:03.47 ID:6ztrS4FQ0.net
遅くなったがナンバカ2話見た限り切らずに今後も視聴を続けようと思った
理由は、1話は糞だったが2話は中々に見ごたえのある内容だったから
青い髪の女(名前忘れたw)が面白れぇ

信長の忍も中々面白いな
5分だし、気楽に見れる

388 :(-_-)さん:2016/10/13(木) 10:41:51.86 ID:oOVe8a8G0.net
あにトレ何かあざとくなった気がするね
あんなギャルゲーみたいにするんじゃくてもっと盗撮みたいにして欲しい
商品化されたような女の子じゃなくて素人隠し撮りみたいにしてくれんかね

389 :(-_-)さん:2016/10/13(木) 15:41:49.23 ID:PDIHCqZu0.net
今期で好きなやつ
ステラのまほう
フリップフラッパーズ
ドリフターズ
灼熱の卓球娘

390 :(-_-)さん:2016/10/14(金) 04:19:03.30 ID:DJpv0wOf0.net
舟を編むいいね
売れないだろうけど

391 :(-_-)さん:2016/10/14(金) 22:44:50.35 ID:4ruj1uS70.net
a

392 :(-_-)さん:2016/10/16(日) 08:17:19.47 ID:lkEBeA/D0.net
イゼッタ結局俺tueeeeだったか
こういう展開だとチートで勝ててうれしいか?とか言う連中が湧いてきてうぜえぞ絶対

393 :(-_-)さん:2016/10/16(日) 11:48:41.79 ID:paesXzKh0.net
>>390
いいね
ドリフターズ、舟編み、うどん国を中心に見てる
あとあんまりジャンル的に好みではないが魔法少女育成計画、ブレイブウィッチャーズ人気ありそうね

394 :(-_-)さん:2016/10/16(日) 22:57:23.88 ID:RcnXF45A0.net
ろんぐらいだぁすの中身の無さ

395 :(-_-)さん:2016/10/16(日) 23:57:43.83 ID:j5aQmC3H0.net
ゆるふわ系に中身あったらアカン

396 :(-_-)さん:2016/10/20(木) 05:41:24.80 ID:6HBqJEis0.net
灼熱の卓球娘は中国人にウケがいいらしいね

397 :(-_-)さん:2016/10/20(木) 05:43:17.87 ID:EqDbpVu20.net
亜人面白い

398 :池沼覇天神皇マンデビラ:2016/10/20(木) 11:35:10.15 ID:u6KjJjTO0.net
セハガはゲェムにも詳しくないと楽しめ無くないか?

399 :(-_-)さん:2016/10/20(木) 13:27:23.59 ID:wBAMgm0u0.net
完全に不作だわ

400 :(-_-)さん:2016/10/20(木) 13:46:57.36 ID:tORTZcic0.net
ニコニコチャンネルの有料率多くね?

401 :(-_-)さん:2016/10/20(木) 13:48:24.71 ID:xgduwMc20.net
舟を編むがめっちゃ面白え!

402 :(-_-)さん:2016/10/20(木) 16:23:28.23 ID:wBAMgm0u0.net
今期安定の不作

403 :(-_-)さん:2016/10/20(木) 21:26:38.37 ID:6HBqJEis0.net
ブレパンはちょっとキャラが微妙かも

404 :尚宮:2016/10/20(木) 22:21:15.32 ID:6TMTeTJnO.net
夏目やってるから不作じゃないなぁ
うたプリもやってるし… 精霊の守り人もやってるし…

405 :尚宮:2016/10/20(木) 22:23:07.50 ID:6TMTeTJnO.net
そう言えば、いつも見逃すけどナンバカも面白かったな

406 :(-_-)さん:2016/10/21(金) 08:04:08.31 ID:w8XfW0bI0.net
>>401
ここの人達にはウケないだろ
辞書を作っていくと言う地味な展開&ストーリーにつぎ
地味な登場人物達・・・さらにとどめは炉利系少女や萌女みたいのが一切ない

407 :(-_-)さん:2016/10/21(金) 08:16:47.76 ID:VA7L4HvP0.net
亜人みたいなアニメ他にないっすか

408 :(-_-)さん:2016/10/21(金) 13:20:41.92 ID:GcMFb63l0.net
>ここの人達 ×

ロリ画好き声豚 ○

409 :(-_-)さん:2016/10/21(金) 14:48:09.33 ID:0lYZ97if0.net
三月のライオンよりは見れる

410 :(-_-)さん:2016/10/21(金) 22:15:17.87 ID:6+yixnLnO.net
的場さん 来週もでるから嬉しい

411 :(-_-)さん:2016/10/21(金) 22:54:03.41 ID:IDiZ1L3y0.net
競女高速でケツ振ってるとこシュールだなぁ
あれほどギャグ要素が強いとエロはもうどうでもよくなる
その後続けて舟を編む見るとあまりのギャップになんだかほっこりしてしまう
フリフラは最初質アニメかと思っていたが何か作画を楽しむアニメみたいだな
松本憲生氏とかが作監担当すりゃ凄いアニメになりそうな気がした

412 :(-_-)さん:2016/10/22(土) 19:40:32.87 ID:Ais/X7BT0.net
競女は有りだな
夏目安定
ドリフターズが面白い

413 :(-_-)さん:2016/10/22(土) 20:01:43.77 ID:pLiqlEgf0.net
今期はビビるくらいに不作

414 :(-_-)さん:2016/10/22(土) 23:46:33.04 ID:Cktr4JOI0.net
競女ありか?エロっていうかそもそも、体が細すぎ小さすぎで
好きじゃない
大体AVだって尻だけローアングルのアップで映してたら飽きる

415 :(-_-)さん:2016/10/23(日) 00:26:34.55 ID:TP7I5K8/0.net
エロってかネタ的にあり
特にエロくは感じない

416 :(-_-)さん:2016/10/23(日) 00:45:38.09 ID:nY+DgmfC0.net
しりガトリングはわろた

417 :(-_-)さん:2016/10/23(日) 05:38:41.24 ID:OTxLHBtw0.net
DORIFTERSはGATEなんか問題にならないくらい面白いな

418 :(-_-)さん:2016/10/23(日) 06:20:40.10 ID:nY+DgmfC0.net
悲しいことが起きてワーッ!って大声だして泣くの不自然で嫌いだわ
干支して映えなきゃいかんのかわかるけどなあ

419 :(-_-)さん:2016/10/23(日) 12:16:01.50 ID:67PC6D0b0.net
ガールフレンドの出来あまりよくなかったけど見る人いるんだろうか?

420 :(-_-)さん:2016/10/23(日) 13:32:09.26 ID:5uguGMX40.net
今期はフリップフラッパーズが神だから生きていられる他にも百合系おおいし

421 :(-_-)さん:2016/10/23(日) 17:49:12.61 ID:8mmBGt8b0.net
GATEは設定が臭すぎ
リアル感を出そうとして自衛隊を起用したんだろうけど
あんな戦闘経験もないようなやつらがいきなりドンパチし始めるなんてありえないから
なにもかも中途半端に終わったよな

422 :(-_-)さん:2016/10/23(日) 17:51:48.58 ID:S0isp9lc0.net
そらキッズ向けに作ってるからそうなるよ。君がターゲットの年齢層から外れただけ

423 :(-_-)さん:2016/10/23(日) 17:55:03.04 ID:hax4GAU00.net
20歳過ぎてアニメ見るには自分が厨房になったつもりで見ないとね
くだらないって思ったらそこで引退すべき

424 :(-_-)さん:2016/10/23(日) 18:38:06.80 ID:GeSyv9Go0.net
ドリフターズはキャラの事前知識必要なのかね
全然分からんわ

425 :(-_-)さん:2016/10/23(日) 19:35:47.73 ID:2g2mLn0f0.net
>>421
これの一行目と全く同じこと思って草ww

426 :(-_-)さん:2016/10/23(日) 19:36:32.50 ID:2g2mLn0f0.net
>>424
俺はだいたいわかった

427 :(-_-)さん:2016/10/23(日) 23:49:21.79 ID:6ybs0JG30.net
アイドルメモリーズ
あおおに
ドリフェス
ワーキング
オカルティックナイン
上記視聴を切った

ワーキングweb版糞つまらん
これ円盤売れんのか?ってくらいつまらん

オカルティックナインは意味わからん

428 :(-_-)さん:2016/10/23(日) 23:58:02.12 ID:hax4GAU00.net
その辺りは最初から見てないな

429 :(-_-)さん:2016/10/24(月) 00:50:04.49 ID:Lk3adquP0.net
同じく

430 :(-_-)さん:2016/10/24(月) 00:50:58.33 ID:Lk3adquP0.net
ドリフとジョジョと亜人くらいしか見るもんが無え

安定の不作

431 :(-_-)さん:2016/10/24(月) 05:08:22.53 ID:ia6ORngM0.net
>>421
剣で戦おうとしてる連中にライフルだの手榴弾だの投げつけて
敵に「な、なんて強さだ!」とか言わせてオナるアニメだから

432 :(-_-)さん:2016/10/24(月) 07:28:06.77 ID:ipMEqsN00.net
あーほんとうぜえシリアスアニメとかそういうの要らんから見ないし切るし
でもそういうののがネットでは人気で
あちこちでステマしてくるのが
ほんとうざい

433 :(-_-)さん:2016/10/24(月) 07:54:36.24 ID:zlkcYr6y0.net
>>432
そうけ?俺は萌炉李がでた瞬間切る

434 :(-_-)さん:2016/10/24(月) 08:34:57.96 ID:m7oz4TR70.net
私がモテてどうすんだって面白いのか?
先の展開読めるしこれって腐向け?

435 :(-_-)さん:2016/10/24(月) 08:57:26.16 ID:n+tY/k/Q0.net
タイトルからしてそうだろ

436 :(-_-)さん:2016/10/24(月) 17:39:23.90 ID:fM8Kp6wK0.net
>>433
ボキも

437 :(-_-)さん:2016/10/24(月) 18:22:01.96 ID:ia6ORngM0.net
アニメ見るの向いてないんだろうな
CLANNADとか評価高いが、主人公が生理的に無理だわ
目上にタメ口きくわ、急にクソみたいなボケかますわ、
つまんねーくせに笑いに厳しいわ、友達ハメるわ、
鈍感だわ、まともぶってるくせに不良を自称するわ、しねやコイツ

438 :(-_-)さん:2016/10/24(月) 18:50:40.16 ID:d1Y7l4hK0.net
萌炉李アニメが好きなやつって彼女いなそうだもん

439 :(-_-)さん:2016/10/24(月) 21:24:08.58 ID:nBTo9Naf0.net
また悲しい俺はお前らとは違う論争か

440 :(-_-)さん:2016/10/24(月) 21:39:41.56 ID:ipMEqsN00.net
突然ひきこもってられなくなった出ていかないといけない
ああせめてフリップフラッパーズ最後まで見たかったな生きてる楽しみなんてアニメしかなかったのに

441 :(-_-)さん:2016/10/25(火) 02:48:04.79 ID:af/pS2Z20.net
うぜーロリ豚が一匹いなくなると思うと清々する

442 :(-_-)さん:2016/10/25(火) 05:59:32.88 ID:SkZ7q6QI0.net
卓球娘面白いな

443 :(-_-)さん:2016/10/25(火) 07:36:54.41 ID:oHkTvJ4s0.net
>>441
そういう言い方はしてなるなよ

444 :(-_-)さん:2016/10/25(火) 07:37:21.42 ID:oHkTvJ4s0.net
やるなよだった('A`)

445 :(-_-)さん:2016/10/25(火) 13:38:42.72 ID:PCSklYca0.net
脱ヒキ1名出たか

446 :(-_-)さん:2016/10/25(火) 16:21:29.47 ID:UsGIQgkJ0.net
たわわはニコ厨に人気なのか

447 :(-_-)さん:2016/10/25(火) 16:27:40.20 ID:a7b+2NKX0.net
>>440
なにがあったかだけ教えて

448 :(-_-)さん:2016/10/25(火) 17:31:32.24 ID:xzX6t+dZ0.net
長田に拉致されるのか

449 :(-_-)さん:2016/10/27(木) 14:06:16.45 ID:IxKzZKg80.net
咲が実写ドラマ化されるらしいね
多分しないだろうけどちゃんとパンツ穿かないでプリケツ出すなら評価したい

450 :(-_-)さん:2016/10/28(金) 06:12:14.37 ID:C1ho3JnI0.net
落ちそうなのであげとく

亜人楽しみ
これが今の生きがいと言ってもいいほど

451 :(-_-)さん:2016/10/28(金) 08:50:22.49 ID:NXo0A6wg0.net
雑談増えすぎて追いやられてるんだな

452 :(-_-)さん:2016/10/28(金) 13:03:43.08 ID:iBraVH420.net
スレ一覧なんなんだよあれは

453 :(-_-)さん:2016/10/28(金) 14:55:42.16 ID:uXF/ce/l0.net
>>452
俺からしたらざまー見ろだけどな

前々からずーっと思ってたわ
雑談板にわざわざ雑談スレっていらねーだろって
だから逆に全部に雑談ってつけたやつマジ天才だわ
まさに逆転の発想

454 :(-_-)さん:2016/10/28(金) 15:33:16.06 ID:OxBZNzFx0.net
荒らし報告したらさすがに対応してもらえるんじゃないか
誰もここに愛着ある奴がおらんのかw

455 :(-_-)さん:2016/10/28(金) 15:39:07.85 ID:K/zZYo7d0.net
なんだざまあなの?どうなるの?雑談つきだと

456 :(-_-)さん:2016/10/28(金) 16:55:39.25 ID:b63Z9sEU0.net
雑談スレと他のスレとの均一化だろ
雑談スレなんていらねーよ
板の過疎化の原因

457 :(-_-)さん:2016/10/29(土) 21:36:40.26 ID:oVs0GyCM0.net
フリップフラッパーズは神アニメ
ああいうのだけを見ながらずっと引きこもっていたいがそうもいかなくなった
まあしばらくしたら死ぬことになるんだろうけど仕方ない

458 :(-_-)さん:2016/10/29(土) 21:45:18.60 ID:rVS4GIoH0.net
所詮人間の創作物だから神とか関係無い
当時は熱に浮かせれて観てるが
2,3年経つとどれも陳腐化

459 :尚宮:2016/10/31(月) 06:36:48.49 ID:WyIybPuqO.net
にゃんこ先生とうり姫?達のやり取りが好き

460 :(-_-)さん:2016/10/31(月) 06:38:33.13 ID:E6N50O430.net
フリップのエンディングええな

461 :(-_-)さん:2016/10/31(月) 10:42:50.81 ID:2v8tfKt9O.net
日曜朝にNHKBSでやってるベアベアーズとかいうキレッキレのギャグアニメ
笑いすぎて腹痛い
その後やってるアドベンチャータイムも壊れすぎキモすぎで笑う

462 :(-_-)さん:2016/10/31(月) 18:10:24.07 ID:UtcV1Tvi0.net
何それ、気になる
BSスカパーは無料開放中だな
THE LAST -NARUTO THE MOVIEだけ楽しみ

463 :池沼覇天神皇マンデビラ:2016/11/01(火) 09:03:14.58 ID:SVNJJh8a0.net
セハガール

464 :(-_-)さん:2016/11/03(木) 07:07:51.87 ID:psmSXs6G0.net
今週のユーフォやばかった
演奏シーン鳥肌立ちまくりだった
やっぱり京アニじゃないとこういう演出できないわな

465 :(-_-)さん:2016/11/04(金) 15:20:56.92 ID:hqfgBMKC0.net
それわかんないわ
俺アイドル物とかのライブシーンも飛ばすもん

466 :(-_-)さん:2016/11/04(金) 16:37:20.98 ID:Jchp6DvQ0.net
フリフラ面白いな
最近のアニメの中で一番はまってる
何度も見てる
これ好きな人は湯浅監督の作品んとかすきそう
ねこぢる草 カイバとか

467 :(-_-)さん:2016/11/04(金) 19:59:30.06 ID:QbNbxfMq0.net
わけわからなくても面白いレガリアとの違い

468 :(-_-)さん:2016/11/04(金) 20:40:18.52 ID:lHqueWaV0.net
競女次回は尻ミサイルか

469 :(-_-)さん:2016/11/05(土) 06:41:17.71 ID:PTZKNTtV0.net
フリフラも競女も1話録画に失敗したし、最初から見てないしでこの際見なくていっかとなり全話削除したけどそんなに面白いのか?

470 :(-_-)さん:2016/11/05(土) 08:08:55.36 ID:LN8Q8+2J0.net
ウィクロスの「わたしとする?」のとこ凄いエロかった

471 :(-_-)さん:2016/11/05(土) 08:39:10.52 ID:LYTuB7l80.net
金曜土曜は見るもん沢山あってええわ

472 :(-_-)さん:2016/11/06(日) 07:57:25.69 ID:3tIXxw3n0.net
底辺枕棒声優だの爆死請負人だの永久戦犯だのゴミだの酷すぎ

473 :(-_-)さん:2016/11/06(日) 16:34:07.46 ID:bpbdUo5C0.net
劇場公開されたゼーガペインのブルレイ見るまで生きるか

474 :(-_-)さん:2016/11/06(日) 17:08:56.24 ID:dUkrcElM0.net
>>469
フリフラならアベマで今日の21時から1話〜5話一挙放送するぞ
競女は来週

475 :(-_-)さん:2016/11/06(日) 19:20:05.50 ID:tHUJEj7CO.net
私モテは展開早いし男でも楽しめる奴はいると思う
ユーリ!よりは全然腐ってない

476 :(-_-)さん:2016/11/06(日) 19:39:13.71 ID:2gUbZQ9/0.net
題名省略すんなよ
その手のは複数あるだろ
どれだよ?

477 :(-_-)さん:2016/11/06(日) 19:48:17.08 ID:tHUJEj7CO.net
私がモテてどうすんだのほう

478 :(-_-)さん:2016/11/06(日) 20:35:23.81 ID:5+SVrlD/0.net
今季見るもん無い
数年でこんなの初めて

479 :(-_-)さん:2016/11/06(日) 22:18:00.01 ID:gPfVWY1G0.net
ちーさまがおるやん

480 :(-_-)さん:2016/11/07(月) 03:30:05.40 ID:4Y15naBL0.net
ガーリッシュって一体なんのアニメなの?
未だよくわからん

481 :(-_-)さん:2016/11/07(月) 05:57:24.37 ID:B02QbJTK0.net
難解なアニメのようだな…ゴクリンコ

482 :(-_-)さん:2016/11/07(月) 05:58:01.98 ID:OwxyTDQa0.net
ドラゴンボール面白えや

483 :(-_-)さん:2016/11/07(月) 06:15:46.92 ID:wU3HqYV20.net
俺、約20年間アニメ見てきたけど今ここで宣言する!!
今年でアニメから卒業すると!
みんな、先に卒業するけどお前らのこと忘れないからな(^.^)/~~~

484 :(-_-)さん:2016/11/07(月) 17:58:29.34 ID:EQb3drze0.net
おっつー

485 :(-_-)さん:2016/11/07(月) 21:30:13.54 ID:e+ydIlec0.net
ブレイブウィッチーズええやん
あのツンデレな娘が可愛い
ガキ臭くて腹立つって見方もできるけどね

486 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 02:58:30.29 ID:freaaBut0.net
>>457
>>457
死ぬな、見る方法はあるだろう

いまねっとつかえないがタブレットでdotspotfree利用して見てる

487 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 15:19:05.45 ID:uDhuPkpf0.net
重い腰を挙げてリゼロ見たらいきなり48分くらいあってゲンナリした。しかも主人公オラつきすぎだろ。全話視聴耐えられるかな

488 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 16:09:23.18 ID:ebfl6YxE0.net
途中から面白くなって終盤からまた退屈になった

489 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 16:18:48.06 ID:ardqN2mM0.net
主人公のセリフ回しが確かに糞すぎなんだよな
冷静に考えて17さいの高校生がそんなこというかってなる

それになんとか耐えることができたら面白くなったな おれは
アニメにつられて原作も読んでるし

490 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 16:23:31.30 ID:zt3tDjCg0.net
全話見れば長年引きこもりだった息子が立派に一人立ちしたときの母ちゃんの気持ちになれるよ

491 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 16:46:14.63 ID:ardqN2mM0.net
中年の作者が高校生の主人公を通して自分の価値観を吐かせているので
得も言われぬ気持ち悪さを感じることは確か

492 :池沼覇天神皇マンデビラ:2016/11/10(木) 05:51:44.77 ID:uRxQ5i0+0.net
www.ワーキング見てるけど
このシリーズっていつも基地害女キャラたちに男キャラが振り回されてぶっ飛ばされるみたいな話ばっかりな

493 :(-_-)さん:2016/11/10(木) 06:45:09.09 ID:ydCHFHrH0.net
作者女だしな

494 :(-_-)さん:2016/11/10(木) 08:54:29.82 ID:kT862BIz0.net
精霊の守り人すげえ面白え
戦闘シーンすごい

495 :(-_-)さん:2016/11/10(木) 11:44:04.59 ID:Sno++Ten0.net
守り人シリーズもっとアニメ化すればいい

496 :(-_-)さん:2016/11/11(金) 20:57:08.94 ID:IECA/yK10.net
フリフラの認知症のばあさんの話悲しすぎる・・・

497 :(-_-)さん:2016/11/11(金) 21:04:32.42 ID:LIHcKdG10.net
フリップフラッパーズ好き
ホラーのやつまじで怖かった

498 :(-_-)さん:2016/11/12(土) 03:02:24.01 ID:ov/aEAM10.net
理解力が低いからコメント付きで見て始めて理解できるっていう

499 :(-_-)さん:2016/11/12(土) 04:16:49.05 ID:lRSlhlXa0.net
コメントなかったら先輩の過去って気づかなかったわ
マニキュアの存在価値既に忘れてたし

500 :(-_-)さん:2016/11/12(土) 04:17:23.82 ID:lRSlhlXa0.net
マニキュアの存在既に忘れてたしだった
予測変換

501 :(-_-)さん:2016/11/14(月) 22:21:23.15 ID:VGOPIg3a0.net
ドラゴンボールあほくさすぎてだいぶ前から見てなかったが
ベジットに釣られて見た
アクションが意外によかったな
あと貝木さんの声

502 :(-_-)さん:2016/11/15(火) 05:32:23.04 ID:FUyPlpY40.net
ステラの場合BLネタされても別に嫌じゃない
逆に何かほっこりする

503 :(-_-)さん:2016/11/15(火) 09:22:29.70 ID:2PaXAqhL0.net
予め自分でフィルターかければスッキリする
例えばラノベ、ハーレムというタグが付いてるのは1話すら見ないと決めておく
まああらすじ見ただけでこれは酷いと拒否反応でるけど

504 :(-_-)さん:2016/11/15(火) 13:52:14.62 ID:MItWcQRa0.net
a

505 :(-_-)さん:2016/11/15(火) 19:40:45.61 ID:P6PfCgnV0.net
10年代のアニソン色々聞いてる

506 :(-_-)さん:2016/11/15(火) 21:18:26.50 ID:FUyPlpY40.net
まほいくのセクハラ親父気に入った
あの風呂場のねっとり視線最高だ
もっと出せ
ウィクロスの千夏とぶつけてやりたいキャラだ

507 :(-_-)さん:2016/11/16(水) 17:12:58.49 ID:pWhG94Yr0.net
>>505
どんな曲?

508 :(-_-)さん:2016/11/17(木) 05:49:41.32 ID:DhpKMnfU0.net
禁書3期決定ってマジか?
何か宗教上の理由でもう続きはしないんじゃなかったのか

509 :(-_-)さん:2016/11/17(木) 12:25:04.33 ID:TXpHKJIT0.net
斉木楠雄のΨ難一気見したわ原作は数回ジャンプで見た事しか無いけど面白いな俺が一気に消化出来るなんて相当だぞ未だにfateとか2,3話で積んでるからな

510 :(-_-)さん:2016/11/17(木) 14:01:11.97 ID:56qfF0pT0.net
落ちが弱いのが目につく

511 :(-_-)さん:2016/11/17(木) 19:48:28.84 ID:N/hskSTp0.net
落ちは大事でゲソねえ・・・

512 :(-_-)さん:2016/11/17(木) 23:01:46.82 ID:DhpKMnfU0.net
サン&ムーンいいじゃないか全然見れる
歴代でもかなり出来いいぞ

513 :(-_-)さん:2016/11/18(金) 05:29:33.42 ID:RGoum8oD0.net
はいふり、ガルパンより好き
かわいい

514 :(-_-)さん:2016/11/18(金) 08:07:52.53 ID:x3JpmwX30.net
最近ネットで無料で見れない新作アニメが増えた気がしてならない

515 :(-_-)さん:2016/11/18(金) 09:37:57.30 ID:w3axmUDX0.net
フリフラ7話随分難解な内容だったが
細かいところの演出が凝ってて素晴らしい
爪切りはやっぱマニキュア先輩否定してんのかな

516 :(-_-)さん:2016/11/19(土) 01:50:31.22 ID:Am9uDTEl0.net
ユーフォはギスギスしすぎて2回見たいとは思わんな

517 :(-_-)さん:2016/11/19(土) 01:50:46.55 ID:5qqpGPlV0.net
158 名前:(-_-)さん (ワッチョイ 7932-10Dj) :2016/08/25(木) 04:44:30.83 ID:vRHVTK9V0
>暴力団対策に関する統計等 - 警察庁
https://www.npa.go.jp/sosikihanzai/bouryokudan/boutai18/h27_jousei.pdf
犯罪の特徴が分かると思います。65%が更生する気のない現役刑法犯罪者です。
2人に1人です
統計を見ても、いったい何にこんな犯罪を起こす機会があるのでしょうか?

47 : (-_-)さん2016/08/26(金) 22:41:08.83 ID:xupcFNR60
>1. 属性に関するもの
>・暴力団関係者が高齢化している
>・高い地位にある者は年長者かつ加入期間が長い者となっている
>・過去の調査と比較して、高校進学者が増加している一方で、中退者や義務教育のみの者も相当数いる
>・生計の維持は非合法活動によるものが多い
>・利益が100万円以上あった罪種の構成比は、知能犯が最も高く(37.5%)、より知能的で巧妙な犯罪へと変化している
>・薬物違反に利益なしの比率が高い(70.7%)が、暴力団が業として行う密輸・密売等よりも自己使用事犯の比率が高いことによると思われる
>・有職者35.0%、無職者65.0%となっているが、

>有職者の大部分は工員・職人・単純労働者であり、サービス業・販売業従業員がこれに次いでいる。

518 :(-_-)さん:2016/11/19(土) 05:26:45.33 ID:BYeLLHSM0.net
誘い方がウィクロスじゃなくてセクロスとか狙いすぎなんだよ気持ち悪い

519 :(-_-)さん:2016/11/19(土) 08:43:31.86 ID:wDm8wFmb0.net
おっと映画スレまで落ちたーっ
保守が必要だなこれ

520 :(-_-)さん:2016/11/19(土) 19:56:50.12 ID:wNU1tWOT0.net
a

521 :(-_-)さん:2016/11/19(土) 21:11:08.22 ID:chLzGb490.net
>>516
むしろオチを知った後の2回目の方が落ち着いて見れる

522 :(-_-)さん:2016/11/20(日) 03:58:34.29 ID:nfj6o69d0.net
.

523 :(-_-)さん:2016/11/20(日) 10:18:32.41 ID:nfj6o69d0.net
annime

524 :(-_-)さん:2016/11/20(日) 21:24:14.90 ID:gnfIQhpZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=geinAPNI2AQ
この動画の5:44のアニメと次のアニメとその次のアニメの作品名知ってるやついたら教えて

525 :(-_-)さん:2016/11/20(日) 21:43:53.35 ID:LCOSFoZu0.net
もっと見るってとこ押したら全部書いてあ

526 :(-_-)さん:2016/11/20(日) 21:52:33.62 ID:nfj6o69d0.net
a

527 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 05:43:39.32 ID:nnfLMiDq0.net
ガンダム

528 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 05:44:39.99 ID:BbvqTC9A0.net
ageねえと落ちるな
ヒキ板ってこんな落ち着きない板だっけか

529 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 08:39:15.04 ID:nnfLMiDq0.net
a

530 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 11:10:00.69 ID:cvHwr1Hi0.net
落ちろ落ちろ
いままでさんざん雑談スレみたいな糞スレに群がってたクズどもざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww

531 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 13:17:09.30 ID:oKvIKuea0.net


532 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 17:31:27.84 ID:ja2yblBd0.net
ここと絵のスレだけお気に入りにしてたから
ヒキ板で何が起こってんのかホント分かんね
分かりたくもないが

533 :(-_-)さん:2016/11/21(月) 23:42:40.37 ID:nnfLMiDq0.net
z

534 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 04:01:14.91 ID:XAh7O6zB0.net
>>532
知恵遅れがオナニー発狂しながら板まるごと荒らしている
今の2chなんて完全放置のゴミ屑跡地が実情だからやりたい放題よ
ボランティアがでかい顔して気分で巻き添え規制していた頃が懐かしいし
何だかんだ言って秩序はあった
この板や荒らしの有無に限らず2ch自体がもう末期
893外人の乗っ取られて完全に詰んだ
あいつらは一切何もしないからな

記号でageている人は苦し紛れの保守だな
でも、こうなったら一旦、全てのスレを落とした方がいい気もする

535 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 04:03:47.49 ID:vJ6DopFh0.net
みんなどこいったのかねえ

536 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 04:15:21.86 ID:XAh7O6zB0.net
元々、2chに愛想尽き掛けていた人が多かっただろうから
しょうもないオナニー見て完全に萎えたんじゃないかな
別にここなくても構わないみたいな感じで去っていったんだと思う

537 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 09:24:52.81 ID:5DyAuWqp0.net
a

538 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 11:40:07.74 ID:KGnAffXr0.net
糞雑談スレに群がってたバカが悪い
ひき板は前から機能してない
だからこれでいいのだ

539 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 18:39:34.18 ID:B55xMjX60.net
この板、もうダメだな
無職ダメ板の「アニメがあればいいっす」スレに引っ越すか?

540 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 19:51:51.70 ID:JfdGomOE0.net
ヒキだから自ら通報しようとかの動きも無いしなww

541 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 21:12:38.82 ID:X/Yrl3Yc0.net
オープン2chに引っ越す?

542 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 21:13:48.87 ID:qbcISyMS0.net
どこに通報するのかもわからん
運営みたけど削除依頼というのもないし

543 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 22:38:44.36 ID:XAh7O6zB0.net
ワッチョイとか糞の役にも立たない舐めくさった物はノリで設置しても
まともな連投や容量制限とかもせず完全放置だからな
荒らしがいなくてもそれだけで嫌になる
掲示板に興味がない屑がトップになるとこうなる

>>539
無職と引き篭もりでは人種も立場も違う
っていうか、他板に迷惑かけようとすんなよ

544 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 23:12:55.07 ID:URb499Q+0.net
じゃあとっと失せろ馬鹿が

545 :(-_-)さん:2016/11/22(火) 23:36:04.02 ID:aNBSjp+40.net
報告してくれてる人いるみたい
このスレで報告な
新こらこら団のスレ81
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1479550560/

546 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 03:48:56.22 ID:YdLkLzW60.net
ヒキ板の避難所もあるんだけどね
http://jbbs.shitaraba.net/internet/17286/

547 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 04:58:05.18 ID:FfvKQwnM0.net
卑屈なやつ多すぎ
さすがヒキ

548 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 08:04:08.25 ID:2X1O750d0.net
>>539
いろんなとこに総合スレはあるからここにこだわる必要はないんだけどね

549 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 12:03:27.60 ID:DkGEfv410.net
sageちゃいかんがな
ageて一応必死に抵抗するんだ(笑)

550 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 12:09:12.27 ID:n20B/NmF0.net
やなこった馬鹿が

551 :(-_-)さん:2016/11/23(水) 13:31:12.88 ID:30LIh5md0.net
またかよ

総レス数 551
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200