2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【20代】脱ヒキした人・したい人 part2

1 :(-_-)さん:2016/10/02(日) 16:03:03.30 ID:E23rJiF+0.net
脱ヒキした人、脱ヒキしたい人のスレ
20代限定

前スレ
【20代】脱ヒキした人・したい人 part1
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1451753423/

207 :(-_-)さん:2016/10/22(土) 11:08:51.94 ID:HdqOT0b80.net
>>206 何が一番不自由か

208 :(-_-)さん:2016/10/22(土) 11:14:08.75 ID:hNE/vP+G0.net
>>189
チョコパイあげる(´・ω・)っ●

209 :(-_-)さん:2016/10/22(土) 11:19:36.45 ID:hNE/vP+G0.net
>>206
厳密には自分を救えるのは自分しかいない。
そういう視点に立った時、自分を理解することから
始まる。
自分の趣味嗜好、考え方、思考の癖、どう在れば満足できるのか、
不安要素はなにか、コンプレックスはなにか、
そういった自分自身を意識的に認識し、問題を炙りだしたうえで、
今度はその解決案を模索していく。
この解決案というのは、ある行動や対策をとったら
その問題が必ず解決する、というものでなくてもよい。
現在の問題のレベルからどれぐらい軽減できるか?
今の苦しみからどれだけ気持ちや、状態が楽になるか、
そういう段階的な考え方の方が継続しやすく、結果につながりやすい。

らしい(´・ω・`)

210 :(-_-)さん:2016/10/23(日) 09:10:32.90 ID:q/eX/S7Q0.net
ならやはり女だな
昔から女からはひどい扱いを受けてきた
しかし、女が欲しかったのも事実
可愛い女と一緒にいられれば俺は成仏できるだろう
女の陰口にも敏感にならずに済むだろう

211 :(-_-)さん:2016/10/23(日) 10:13:57.28 ID:+NQVYeS20.net
派遣先の日程カレンダー曰く次の祝日は12月下旬だ。思考停止してやりすごさないとウツになりそう

212 :(-_-)さん:2016/10/23(日) 20:25:56.85 ID:GduBcZmB0.net
NNNドキュメント
2016年10月23日(日) 24時55分〜25時25分
日々、失敗を繰り返しながらも、一歩ずつ成長していく7人の姿に密着!
今、奮闘しているのが入社3年目の岡本拓人くん(21歳)です。とにかくやんちゃで、1年目は持ち場を離れ外に遊びに出たり、商品を食べてしまうなど、とにかく大変だったそうです。拓人くんに一人前の仕事を任せられる日はいつやってくるのか!?
斉藤さんはそんな拓人君の個性もしっかり理解し、その特技を伸ばすことも忘れません。日々、失敗を繰り返しながらも、一歩ずつ成長していく社員たちの奮闘ぶりに密着しました。
番組では、約3年間の取材の中で岡本拓人くんの日々の姿を中心に追うとともに、ほかの社員が、失敗を通じて成長する様子、地域の人たちとの交流の様子を追います。
日々、失敗を繰り返す中、どのように自立していくのかを伝えます。

工場にはいつも笑顔が溢れています。日々、失敗を繰り返しながらも、一歩ずつ成長するメンバーの奮闘ぶりを紹介。
A型事業所は一般企業などで働くことが困難な人に、労働契約を結んで就労の機会を提供するもので、全国に約2000か所、約4万人が働いています。(※その他、一般企業に約40万人、B型約18万人)

213 :(-_-)さん:2016/10/23(日) 22:47:56.39 ID:uMea9sw00.net
薬飲んだか忘れた

214 :(-_-)さん:2016/10/23(日) 23:28:14.66 ID:lg9WDTYz0.net
人を見下したいけど盛大なブーメランになって返ってくる
本当のゴミクズなんだな俺は
客観的に見ても高卒で職についたやつの方が賃金もあり、場合によっては結婚してリア充生活を送ってる
一方俺は約10年歳下でバイトを遊び半分でやってる学生よりも収入もなく友人もない何も楽しめない

215 :(-_-)さん:2016/10/24(月) 11:45:25.95 ID:MjDv5MAp0.net
自分がキチガイすぎて愕然とする

216 :(-_-)さん:2016/10/24(月) 13:58:31.92 ID:42sLdZND0.net
みんなナカーマ
何で俺は普通の人間になれなかったんだろうか?

>>213
何の薬?

217 :(-_-)さん:2016/10/24(月) 21:20:08.40 ID:ym8cJkRi0.net
>>216
ニキビの薬
2ヵ月目でやっと良くなってきた
あとサプリ飲んでる
DHAとかイチョウ葉とか頭に良いとかいわれてるやつ
頭悪いから飲んでる
でも効かないから医療用買おうかな

218 :(-_-)さん:2016/10/24(月) 22:57:34.44 ID:CfjDgZPG0.net
>>217
よく金あるなぁ
うらやま

219 :(-_-)さん:2016/10/24(月) 23:11:54.71 ID:KmmvtcOI0.net
バイト先の奴らが就職した
おせんべい屋さんと2交代制の工場に
これは祝ってあげるべきなのか
てか、もうこういう就職口しかないのかな
公務員受けると言っていたやつはある日突然消えたし

220 :(-_-)さん:2016/10/24(月) 23:18:27.08 ID:CfjDgZPG0.net
>>219
悲しいなあ・・・

221 :(-_-)さん:2016/10/24(月) 23:32:06.32 ID:KmmvtcOI0.net
消えたやつはやはり逝っちゃったのかな

222 :(-_-)さん:2016/10/24(月) 23:35:36.96 ID:CfjDgZPG0.net
>>221
消えたってバックれ?

223 :(-_-)さん:2016/10/24(月) 23:39:33.30 ID:KmmvtcOI0.net
>>222
バックレ
連絡つかず、荷物も取りに来ず

224 :(-_-)さん:2016/10/24(月) 23:44:28.68 ID:CfjDgZPG0.net
>>223
それはヤバイな
かなり精神不安定になってる事が予想される

225 :(-_-)さん:2016/10/24(月) 23:55:02.69 ID:KmmvtcOI0.net
そんな感じで行方不明になった奴は過去にもいたから店もあいつ消えたか、まあいいや。ぐらいにしか思ってないがな
世捨て人になるかキャリアの積めない職に就いて一生を過ごすのか
2つに1つか

226 :(-_-)さん:2016/10/25(火) 00:09:57.08 ID:xs6YmXTs0.net
>>225
おせんべい屋さん
二交代の工場

それとも
おせんべいの二交代の工場?

227 :(-_-)さん:2016/10/25(火) 00:56:11.95 ID:odQ5rEIB0.net
>>226
前者

228 :(-_-)さん:2016/10/25(火) 06:30:50.99 ID:cR1OryIt0.net
自分も2交代制の工場だわ
生活リズム狂いまくりで体調悪い
意外と夜勤は良い
ずっと夜勤がいいわ
>>218
金無いよ、無駄なもんいっぱい買って溜まらない
みんな貯金いくらあるんだろ、自分は100万も無いよ

229 :(-_-)さん:2016/10/25(火) 06:50:21.32 ID:Rz7KjwaV0.net
>>228
20代ならそんなもんだろう・・・

230 :(-_-)さん:2016/10/25(火) 08:01:26.02 ID:GFCFKnWK0.net
貯金?10万以下だけど
なんか買い物がストレス発散になってる

231 :(-_-)さん:2016/10/25(火) 08:33:53.47 ID:pITBevT+0.net
二交代ってだけでブラック確定なのによくいくわ

232 :(-_-)さん:2016/10/25(火) 10:31:16.40 ID:fJIem0d+0.net
交代制はほんと寿命縮めるだけだからな
ヒキは昼夜逆転経験者が多いだろうから夜への耐性は高いけど、それは体内時計の自然な流れであって
週替わりとかで強制的に昼夜逆転を繰り返すのはきつい

233 :(-_-)さん:2016/10/25(火) 19:37:31.15 ID:2CPIg1AH0.net
(´・ω・`)ノお金の勉強をしよう!

234 :(-_-)さん:2016/10/26(水) 06:34:40.39 ID:drfGZzi60.net
愛子さまヒッキーか

235 :(-_-)さん:2016/10/28(金) 23:06:53.33 ID:Fq19/czJ0.net
寿命とか短い方がいいわ

236 :(-_-)さん:2016/10/28(金) 23:58:43.42 ID:2fKryEsq0.net
チラシの社員募集も不安
ハロワはもっと不安
どうすれば…

237 :(-_-)さん:2016/10/29(土) 00:01:46.78 ID:qUjEoq9d0.net
>>236
働きつつ、職業研究なり情報を集めて、
自分が納得できる仕事につけたらいいね
(´・ω・)

238 :(-_-)さん:2016/10/29(土) 09:38:34.52 ID:EBCe3IQ10.net
不安だったがもう自分は終わっているから不安を感じても意味がないと認識したら不安はうすれた

239 :(-_-)さん:2016/10/29(土) 16:31:01.42 ID:bhHKZN3/0.net
死にたいって考えてしまう

240 :(-_-)さん:2016/10/29(土) 17:46:55.73 ID:EBCe3IQ10.net
脱して休日にやるゲームが生き甲斐だ

241 :(-_-)さん:2016/10/29(土) 21:54:07.21 ID:tCMOJqxa0.net
何のゲーム

242 :(-_-)さん:2016/10/29(土) 22:34:51.58 ID:EBCe3IQ10.net
オーバーウォッチやってます

243 :(-_-)さん:2016/10/29(土) 23:01:43.23 ID:tCMOJqxa0.net
オーバーウォッチ見たけど俺のやってるCODと何が違うんだ
なんか独特な世界観だな

244 :(-_-)さん:2016/10/30(日) 01:32:54.56 ID:Uy9w7L9r0.net
codをやったことないからよくわからんがオーバーウォッチはなんかキャラの差がありすぎてゲームのバランスが悪そう

245 :(-_-)さん:2016/10/30(日) 01:47:46.49 ID:ACq8naY60.net
(´・ω・`)おーばーおっち

246 :(-_-)さん:2016/10/30(日) 06:28:59.08 ID:mu6v1Lh+0.net
俺もそんな感じだわ。自宅居る時は定額の洋MMOとsteamの安いゲームしかしてない
安上がりな趣味のお陰で貯金が貯まっていく

247 :(-_-)さん:2016/10/30(日) 09:01:49.31 ID:3HhaiV4R0.net
【社会】ひきこもりの生の声を知って…“当事者”が集い新聞発行へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477783663/

248 :(-_-)さん:2016/10/30(日) 10:40:48.49 ID:ACq8naY60.net
(´・ω・`)来年までにはPS4欲しいと思てる。
クリスマスにかっちゃおっかな

249 :(-_-)さん:2016/10/30(日) 10:54:59.05 ID:VdPpaTua0.net
全然お金使わないのに毎月一定額小遣いとして下ろし続けてたら手元に19万あった

250 :(-_-)さん:2016/10/30(日) 10:56:38.79 ID:VdPpaTua0.net
○毎月一定額小遣いとして給料から下ろし続けてたら

251 :(-_-)さん:2016/10/30(日) 12:36:36.37 ID:mu6v1Lh+0.net
社会の端者として復帰しつつもヒキスピリットは持ち続けて生きたい
俺はやっぱり一人で遊んでメシくって寝て堕落するのが心底好きらしい
たまに2chのスレに参加すればそれでコミュニケート欲は満たされる。THE 省エネ

252 :(-_-)さん:2016/10/30(日) 12:43:12.47 ID:oiPMdryC0.net
>>251
分からなくもないわ

253 :(-_-)さん:2016/10/30(日) 13:39:26.85 ID:9cwL98W20.net
fxとか株で稼げたらな
才能ある奴がうらやましい

254 :(-_-)さん:2016/10/30(日) 15:30:26.07 ID:eyD3d2iA0.net
>>247
斉藤環がいるなら糞情報だわ

255 :(-_-)さん:2016/10/31(月) 22:14:33.25 ID:u7zy+j3/0.net
斉藤環の著書読んだことあるけどクソとは思わなかった

256 :(-_-)さん:2016/11/01(火) 16:27:26.51 ID:KgFSkxUB0.net
職業訓練校に通おうか迷ってる
自分、発達障害者っぽいから面接試験で落ちるだろうけど

257 :(-_-)さん:2016/11/01(火) 16:47:04.88 ID:e4i+ucAK0.net
今からだと卒業頃には30だな

258 :(-_-)さん:2016/11/01(火) 19:49:23.11 ID:YzZ230De0.net
職業訓練校にはおじさんも普通にいるよ。
あれってなんか専攻が分かれてて
スキルアップの為に学ぶ人もいるお

259 :(-_-)さん:2016/11/01(火) 20:46:18.38 ID:0ljEnRnF0.net
試験で落とされるより続けるのが困難になりそうだな発達は
同じく受けようか思ってる

260 :(-_-)さん:2016/11/02(水) 09:31:33.82 ID:xJZsoIEU0.net
そうだね、本当に続けられるのかだよね
面接の時に絶対に訊かれる事だし
もう全然進歩しなくて辛い

261 :(-_-)さん:2016/11/02(水) 22:08:55.76 ID:HKC9jC9H0.net
クローズアップ現代+「まん延する“隠れブラック企業”〜密着 特別対策班〜」
2016年11月2日(水) 22時00分〜22時25分

時短などの制度は整っているものの、実際は長時間労働が常態化している“隠れブラック企業”が、増えているという。
日本人の働き方を変えるにはどうすればいいか、探る。

262 :(-_-)さん:2016/11/03(木) 12:13:29.23 ID:jgIf3KiK0.net
>>255
ひき関連の話題に必ず突っ込んでくる斉藤代表と信者たち
救いの神的に視野が狭くなるやり口は
生活困窮者に甘い言葉でじわじわ入り込んでくる新興宗教と同じ

263 :(-_-)さん:2016/11/03(木) 18:48:07.69 ID:g3Em85XX0.net
今の時点十分お前の視野は狭いだろ

264 :(-_-)さん:2016/11/04(金) 10:45:11.08 ID:g6Jpwnep0.net
ケツ穴も狭い

265 :(-_-)さん:2016/11/04(金) 17:25:23.75 ID:lTc6Xj6k0.net
ww

266 :(-_-)さん:2016/11/05(土) 01:33:02.67 ID:Pc8WbM6C0.net
しにたい

267 :(-_-)さん:2016/11/05(土) 02:02:50.18 ID:df/3ZaDm0.net
>>263,264
初参加の人間一人に見解が少しでも意にそぐわなけりゃ
複数で徹底的に蹴散らそうとするトンデモ思考よりはマシだわ 笑

268 :(-_-)さん:2016/11/07(月) 01:24:51.68 ID:h9rQyYJL0.net
さーて
そろそろ脱ひきするかな

269 :(-_-)さん:2016/11/08(火) 00:34:11.15 ID:UD+32+eK0.net
かそやん

270 :(-_-)さん:2016/11/08(火) 03:33:56.30 ID:lofZ2UCq0.net
20代でひきこもってるのは
とうとう俺だけになったな

271 :(-_-)さん:2016/11/08(火) 05:04:22.48 ID:BUOmcev+0.net
なんか過疎りすぎだな

272 :(-_-)さん:2016/11/08(火) 11:07:17.99 ID:f06BKdv90.net
バイト始めて脱ヒキして1年
仕事にも慣れて毎日同じことの繰り返し
正社員目指して就活してるわけでもなく特に書くことがない毎日

273 :(-_-)さん:2016/11/08(火) 15:17:39.12 ID:RG4xWsz60.net
>>272
生きてて楽しい
って思う事や瞬間ってある?

274 :(-_-)さん:2016/11/08(火) 22:24:52.01 ID:UD+32+eK0.net
>>272
ひき状態よりは経験積んでるしできることの幅もその分広がった
もう1年も頑張ったし、前より何かしようと思えばできる
進歩してるッスね

275 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 12:37:49.33 ID:3hAop0tk0.net
ツライ
異性に近づかれるだけで顔面真っ赤になっちゃうし
コミュ障ツラすぎ

276 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 17:33:39.23 ID:cSRvY1lf0.net
脱ヒキしてついたスキル:物を早く並べるスキルw
何に応用可能なんだか…

277 :(-_-)さん:2016/11/09(水) 21:10:16.53 ID:7wVDlDDa0.net
>>276
不登校の経験はなしか?ちょっとしたことで同年代との
経験の差を嫌というほど見せ付けられたことないか?
つうか作業のスキル以外にも勤務する上でこなしたこと沢山あんだろ?
それ現状ひきからしたらうらやまものだよ

278 :(-_-)さん:2016/11/12(土) 11:02:56.22 ID:s4wTE9nz0.net
過疎地
このまま葬られそうだな

279 :(-_-)さん:2016/11/12(土) 11:09:37.89 ID:s3HkQdW70.net
脱ヒキしてちょうど半年が経ったが特に変化が無くて報告する事が無い
コミュ力は相変わらずだし要領も悪い。ただ体力だけはヒキ時に比べて格段に上がった感じ
ダルいのはただ人間関係だけだな。酒と女と博打にしか興味の無い奴が思ったより多い
男の身だとそういう話を振られる事が多くてただただ面倒。どれも微塵も興味ねぇんだよなぁ

280 :(-_-)さん:2016/11/12(土) 18:50:08.42 ID:DnNJur0I0.net
男同士の話題で適当なのって酒、女、博打、車以外で良いものないかな
仕事関連は当然として

281 :(-_-)さん:2016/11/12(土) 23:01:45.84 ID:yTO4NWSs0.net
全部興味ないわ
だから俺には友達ができないのか

282 :(-_-)さん:2016/11/13(日) 01:20:07.30 ID:75oJNRA60.net
同じ
学生の頃も同性の興味持つこと興味なかった
無理してる会話に思えるんだよ
それでも相手が嫌な思いしないよう話半分には話すようにしてる

283 :(-_-)さん:2016/11/13(日) 01:32:22.08 ID:YFtSN6ZR0.net
わかる
俺も性に対して潔癖で今もそんな感じだから女や風俗の話されると反応に困る
バイトしてるところにも女かパチンコの話しかしない人がいて
必死に合わせてるけどたぶん童貞なのバレてる

284 :(-_-)さん:2016/11/13(日) 02:20:16.32 ID:75oJNRA60.net
ちなこれ同性愛的な話じゃないから
恋バナ実際それほど興味ないけど付き合い上合わせる女と同じ

285 :(-_-)さん:2016/11/13(日) 06:32:39.56 ID:vKtLd67j0.net
派遣だけど
昔の友達が入ってきたっぽい
音信不通だったから気まずい

286 :(-_-)さん:2016/11/14(月) 00:56:29.41 ID:HgK+0FW80.net
仕事中うたた寝してしまう
あと少しで就業時間だからカフェイン錠飲まなかったんだけど
何回も寝てしまって恥ずかしかった
はぁ
飲めばよかった

287 :(-_-)さん:2016/11/14(月) 00:57:36.66 ID:HgK+0FW80.net
就業→終業 の間違いです。すいません

288 :(-_-)さん:2016/11/14(月) 02:32:38.07 ID:vSIjAyY+0.net
この国は始業時間は守らせるのに終業時間は守らせないよな
国自体がブラックなんじゃないか?

289 :(-_-)さん:2016/11/14(月) 09:40:14.94 ID:PPw78IaT0.net
早出させられる的な意味で始業時間を守らせないところもあるしな

290 :(-_-)さん:2016/11/14(月) 16:38:39.76 ID:qIj+ffPj0.net
死にたいわ

291 :(-_-)さん:2016/11/14(月) 22:48:20.82 ID:UxDVu5LW0.net
作業を手早く行うための努力をするならこちらは口を挟みません!とか言って早出を間接的にやらせてるクズスーパー
契約時間の40分前に作業させて終わる時間も曖昧。バイトだけど契約守らないって労基に通報してやりたいわ

292 :(-_-)さん:2016/11/15(火) 00:26:32.62 ID:CaklYKBl0.net
NHK総合1 午前1時30分〜 午前2時00分
NEXT 未来のために「まっちゃんのいる街で〜当世“釜ヶ崎人情”〜」

大阪西成あいりん地区、通称「釜ヶ崎」。かつて労働者の熱気であふれていた街は大きく姿を変えている。生活保護受給者の増加、高齢化。釜ヶ崎に生きる男たちの人情物語。
日本有数の労働者の街と言われた大阪西成あいりん地区、通称「釜ヶ崎」。いまこの街ではかつての活気が失われつつある。公共事業の減少や現場の機械化に伴って求人数が激減。この街に暮らす4割が生活保護を受けるようになった。さらに高齢化も急速に進む。

一方、変わりゆく街の中でかたくなに自分の生き方を貫こうとする男たちも少なくない。
釜ヶ崎に半年にわたってカメラを据え、男たちの生き様を記録。汗と涙の人情物語。
http://www4.nhk.or.jp/next-mirai/x/2016-11-14/21/24725/2075076/

路上ワンカッパー
http://www.nhk.or.jp/pr-image/fff895d30aedd9c288ed7abeb045431b_ll.jpg

ダンボールハウス職人
http://www.nhk.or.jp/pr-image/35dd078fcf127a43500de5942ce0c43c_ll.jpg

293 :(-_-)さん:2016/11/15(火) 01:27:48.78 ID:EIw+o1GG0.net
>>291
周りも40分早出?
その分の時給なかったら労基

294 :(-_-)さん:2016/11/15(火) 20:54:01.75 ID:PWTjXHTI0.net
あああああああ
凄くイライラする
他人からナメられてる・バカにされてる気がする

295 :(-_-)さん:2016/11/15(火) 22:05:59.66 ID:DYkUv0XW0.net
>>294
なぜ、そう思う?

296 :(-_-)さん:2016/11/16(水) 03:25:40.53 ID:Yw/dKJuT0.net
自分しね
ばかばかばかばか

297 :(-_-)さん:2016/11/16(水) 06:29:33.08 ID:6fUc3tp40.net
>>295
別人だけど、自分の能力や状況の悪さを目に見える形で自覚するから
他人にバカにされた経験を一度でも得ると、関係ない時も疑い始めるようになる
多分これが限界を超えると統合失調症を患うんだろうな

298 :(-_-)さん:2016/11/16(水) 07:21:34.49 ID:2UPeaj5/0.net
>>296
どうした?

299 :(-_-)さん:2016/11/16(水) 07:22:07.88 ID:2UPeaj5/0.net
>>297
それ俺だわ
みんなが俺の悪口を言っているように感じる

300 :(-_-)さん:2016/11/16(水) 17:17:14.12 ID:tnSMucGY0.net
>>297
統合失調そういう病気なのか?

301 :(-_-)さん:2016/11/16(水) 20:29:07.80 ID:6fUc3tp40.net
>>300
一例として統合失調症を挙げたけど、精神障害全般と書けば良かったわスマソ
統合失調症の症状は幅広いから、詳しく知りたくなったら厚生労働省のHPでも見てくれ
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_into.html

302 :(-_-)さん:2016/11/16(水) 21:00:42.72 ID:vhDy8eB50.net
そういう状態は内面の問題だから、
認知行動療法とマインドフルネスを行ったらいいかも。
物事を”実験的”に捉えてみることも一応効果があるとされてる。
例えば上記の悩みの人だと、バカにされていると感じている状態から、
通常は気が高ぶってしまうけども、その状況下で
”心を落ち着ける練習をする”という条件を付ければ、
バカにされているかも辛いで終わらず、今回は落ち着けたか?
前よりはどうか?と、そのバカにされているかどうかよりも、
自分の心の状態に注目を持っていくんだ。
最初やしばらくダメでも、繰り返すことで脳がその状態に少しずつ
慣れていくんだ。

303 :(-_-)さん:2016/11/16(水) 21:07:21.54 ID:vhDy8eB50.net
あと、世の中にはもっとバカにされたり、いじられたりされている人も
いるに違いない、そういう人たちはどう対処してるんだろう?
と、その出来事を広く俯瞰的に考えてみると、
感情的に落ち込み過ぎずに済むこともあるお。
経済心理学だからなんかの本で、
人は一人や少数には感情移入できるが、数が多くなるととたんに
感情が薄くなる、という研究結果があるんだ。
例えば、「まだ幼いA君が癌になってしまった、募金を募っています。」
なんてチャリティ活動は外国でよく見られると思うんだけど、
この場合って感情移入しやすいから、募金が集まるんだ。
つまり共感のイメージがしやすいんだね。
逆に100人の人が癌にかかっているが、貧困地域のため治療を
受けられません、寄付があれば助かります、みたいな場合だと、
A君の例よりもお金は集まらないんだ、そしてその理由は100人だと、
1人よりも漠然としてしまって、共感しずらくなることが根底にあるんだってお。

304 :(-_-)さん:2016/11/16(水) 21:09:31.11 ID:vhDy8eB50.net
感情が薄くなるって変だったね、共感が弱まるって言った方がいいか。
つまり、その心の動きを利用して、
酷い目にあった時、落ち込んでもいいけれど、酷く辛い場合は、
その出来事にちょっと別の視点を加えることで、集中するポイントを
ズラすことができるんだね。

305 :(-_-)さん:2016/11/16(水) 22:02:51.68 ID:VV1n1Oko0.net
感情なんてなくなってしまえばいいわ
辛いことも感じなくなるしね
ただ、共感しなくなるというか、他人と気持ちを共有できなくなるがね

306 :(-_-)さん:2016/11/16(水) 22:06:45.58 ID:2UPeaj5/0.net
>>305
感情無くなったら
ロボットみたいで毎日つまらないと思うぞ

307 :(-_-)さん:2016/11/16(水) 22:33:23.49 ID:40sL2N360.net
つまらないという感情もなくなる

総レス数 354
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200