2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 ワッチョイ 11月25日

1 : (地震なし):2016/11/25(金) 13:14:39.98 .net

雑談独り言 ワッチョイ 11月25日
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:19:32.28 .net
いちおつ

3 :(-_-)さん (ワッチョイ c133-lM3r):2016/11/25(金) 13:19:49.14 ID:wzDGvF030.net
m9(^Д^)プギャー

4 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:19:52.16 .net
明日は土曜日か

5 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:20:18.00 .net
でもここの人達は金曜日も土曜日も変わらないんだろうね

6 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:20:41.06 .net
だって平日の昼間から2チョンにいるんだもの

7 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:21:03.83 .net
で土曜日の次は日曜日でしょ?

8 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:21:22.22 .net
そうやっていったらすぐクリスマスだよね?

9 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:21:36.77 .net
君たちこれでいいの?

10 :(-_-)さん (ワッチョイ c133-lM3r):2016/11/25(金) 13:21:43.52 ID:wzDGvF030.net
一ヶ月後はクリスマス
その一週間後は年末
そして新たな年へ…

11 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:21:56.48 .net
親は今の君たちの姿みたら泣いちゃうよ

12 :(-_-)さん (ワッチョイ c133-lM3r):2016/11/25(金) 13:22:54.62 ID:wzDGvF030.net
午前の仕事押したから
昼休み30分延長でいいよ

13 :(-_-)さん (ワッチョイ d186-sTmH):2016/11/25(金) 13:23:33.47 ID:U+CozmvM0.net
最初にワッチョイを消した書き込みをして、かく乱させる作戦に出たか・・・

14 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:24:54.78 .net
俺思うんだ
やるなら履歴書にかけることやらないとさ

15 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:25:27.59 .net
君たちが履歴書かくよね?

16 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:25:39.91 .net
空白ばっかにならない?

17 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:26:28.20 .net
履歴書って社会的価値だと思うんだ

18 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:26:49.86 .net
要するに君たちの社会的価値だよ
空白ばっかの履歴書は

19 :(-_-)さん (ワッチョイ d186-sTmH):2016/11/25(金) 13:27:15.19 ID:U+CozmvM0.net
しかし、前スレは消化が早かったな

20 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:27:51.96 .net
俺の特技は音楽制作アプリですっていってみろよ
誰も必要としねえぞ

21 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:29:35.37 .net
ムーって見栄張ってないとしたら
けっこうまともだよな

22 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:29:59.90 .net
きみたちって一緒に遊ぶような友達いるの?

23 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:30:29.44 .net
うにとかあぎひろのブログ見るとさ
いつも1人ででかけてるんだは

24 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:31:25.84 .net
ノリオにいたっては
1人で自転車でうろうろするだけだし
しかも深夜に

25 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:31:37.99 .net
深夜徘徊だよね

26 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:33:26.77 .net
なんかどんどん落ちぶれてくね
前はハルミチーとかと遊んでたんだろ?
ノリオもう何年友達と遊んでないのかな?

27 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:33:39.50 .net
それがいまや深夜徘徊だよね

28 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:34:54.82 .net
ノリオ友達とサイクリングしたらきっと楽しいぞ?

29 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:35:32.77 .net
いいの?このままひとりぼっちのままクリスマスで

30 :(-_-)さん (ワッチョイ 15f6-FWBh):2016/11/25(金) 13:52:36.68 ID:J8KoIsZq0.net
ワタミン、悔しかったらID無しでワッチョイ有りでスレ立ててみろよw

31 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/25(金) 13:53:31.84 ID:JhsYi4nq0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ

32 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:54:56.55 .net
そもそもさ毒親っていうけど
君らの親より酷い親なんて世の中たくさんいるよ

33 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 13:55:23.99 .net
それからしたら君らが親にされたことなんてかわいいことだよ

34 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/25(金) 13:56:10.04 ID:JhsYi4nq0.net
面倒なことが大嫌いなので面倒を避けるために毎月頑張らなければならない状況になりそうだ

35 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-HmNI):2016/11/25(金) 13:58:50.17 ID:AJM1oSLx0.net
こっちか
向こうのスレは落としてね

36 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-HmNI):2016/11/25(金) 13:59:00.66 ID:AJM1oSLx0.net
血液検査
点滴
レントゲン
ネブライザー

内科でしてきたー

血液検査したら、マイコプラズマが発見されたお/(^o^)\

37 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-HmNI):2016/11/25(金) 13:59:38.75 ID:AJM1oSLx0.net
マイコプラズマのせいで
喘息が悪化してたみたい

38 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:01:10.72 .net
ふむしかしノリオが精神科の薬は毒だと言ったのは花火見てると案外ただしいかもな

39 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:01:33.82 .net
すぐにしぬ毒ではないがボディーブローのように

40 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:02:02.62 .net
できみたちはそんな薬を飲んで

41 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/25(金) 14:02:11.35 ID:JhsYi4nq0.net
マイコプラズマって中二病感がある名前でかっこいいな

42 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:02:27.30 .net
幻聴を抑えるために体を悪くして

43 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:02:57.76 .net
それでいいの?

44 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-HmNI):2016/11/25(金) 14:04:22.53 ID:AJM1oSLx0.net
>>41
かっこいい名前だよね
ドラクエに出てきそう

45 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:05:16.11 .net
ドラクエといえば、もーたんが監禁さんドラクエやろうとかいってたね

46 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-HmNI):2016/11/25(金) 14:05:20.37 ID:AJM1oSLx0.net
これで良くなるといいなぁ

47 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:05:35.24 .net
でみんなヒキ板やめていくわけだけど

48 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:05:51.27 .net
監禁はいつまでこびりついてんだろう

49 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:06:06.74 .net
ババ抜きみたいなもんで

50 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:06:18.14 .net
みんなあがっていくのに

51 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:06:40.15 .net
ずっとカードが揃わずのこってる人がいるんだな

52 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:07:04.11 .net
すごく恥ずかしいよ

53 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-HmNI):2016/11/25(金) 14:07:26.91 ID:AJM1oSLx0.net
風邪の時はりんごジュースが良いらしいから買ってきたお
今日は禁酒する

54 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/25(金) 14:07:32.11 ID:34evBQ3wH.net
花火はたぶん監視されてるな

55 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-HmNI):2016/11/25(金) 14:07:53.30 ID:AJM1oSLx0.net
>>54
されてないよん

56 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:08:16.09 .net
そういう監視ってどうなんだろ

57 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:08:58.48 .net
例えばノリオやうにはマジでネタではなく監視されてるっていってるし
kも監視されてるっていってたし

58 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-HmNI):2016/11/25(金) 14:09:13.64 ID:AJM1oSLx0.net
マイコプラズマって一度なったらもう大丈夫だと思ってたけど
インフルみたいに型が変わっていくものらしい

2年前くらいにマイコプラズマ肺炎で入院したから
マイコプラズマはもう大丈夫だと思ってたお・・・

59 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 (ワッチョイ 9d2e-Kail):2016/11/25(金) 14:09:15.29 ID:HI4pfea10.net
>>55
ずっと見てます><w

60 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:09:25.20 .net
例えばふざけ半分で監視されてるっていってもマジになる人っているんだよ

61 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/25(金) 14:09:35.21 ID:34evBQ3wH.net
ちっ

62 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-HmNI):2016/11/25(金) 14:10:05.13 ID:AJM1oSLx0.net
>>59
www
ぬかちゃんになら監視されたいかもww

63 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:10:05.35 .net
ネットの中だとさ監視されてるっていって
窓にキティーちゃんのタオルで目張りしたり

64 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-HmNI):2016/11/25(金) 14:10:30.08 ID:AJM1oSLx0.net
>>61
ブッ!

65 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:10:37.44 .net
探偵につけられてるとかいって
窓にキティーちゃんのタオルで目張りする人もいるんだよ

66 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:10:55.90 .net
だから監視されてるとかいったらだめだよ

67 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/25(金) 14:11:16.28 ID:34evBQ3wH.net
しめしめ訪問看護の恐ろしさに気づいてないな

68 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:11:42.44 .net
訪問看護なんてたのしそうじゃん

69 :ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 (ワッチョイ 9d2e-Kail):2016/11/25(金) 14:11:46.13 ID:HI4pfea10.net
>>62
(∩´∀`)∩見える見えるー

70 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:12:05.68 .net
中には2ちゃん以外誰とも話さない人もいるんだよ

71 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-HmNI):2016/11/25(金) 14:13:01.74 ID:AJM1oSLx0.net
>>67
訪問看護の人はお話し相手だおー
あとは体調とか管理してくれる( ´∀`)ありがたいお

72 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/25(金) 14:13:10.91 ID:34evBQ3wH.net
lineでカメラ誘導は簡単そう

73 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:13:23.87 .net
彼氏と昼間話せないから寂しくて何するかわからないから監視の目で訪問看護とかそういういみもあるんだろ

74 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-HmNI):2016/11/25(金) 14:13:37.97 ID:AJM1oSLx0.net
>>69
(*ノωノ)

75 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/25(金) 14:13:50.39 ID:34evBQ3wH.net
>>71
悪魔の手先だよ

76 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:13:59.84 .net
それくらい依存するのはいいが
おそろしいことでもある

77 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:14:21.55 .net
ひがたつにつれてどんどん寂しさや依存が強くなり

78 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-HmNI):2016/11/25(金) 14:14:44.94 ID:AJM1oSLx0.net
>>73
寂しいけどデイケアは(´・д・`)ヤダって言ったら
訪問看護にしてくれたおー
>>75
違うよんw

79 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:14:46.05 .net
ふとした時に決壊するんだよ心のダムが

80 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:15:29.55 .net
でもさ花火は彼氏がいるのに寂しさがたえれないのに
君たちはよく平気だね

81 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:15:54.07 .net
クリスマスもひとりでしょ?寂しくないの?

82 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-HmNI):2016/11/25(金) 14:16:06.44 ID:AJM1oSLx0.net
彼氏さんも咳してるから
マイコプラズマなってるかも(ノД`)シクシク

83 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/25(金) 14:16:07.15 ID:34evBQ3wH.net
医者は悪魔の将軍

84 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:16:20.46 .net
花火だったらクリスマス彼氏とあえなくて
ひとりなんてたえれないよ
きみたちは?

85 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:16:38.43 .net
ひとりでへいきなの?

86 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-HmNI):2016/11/25(金) 14:17:07.84 ID:AJM1oSLx0.net
彼氏さんも内科行くように言わなきゃ

87 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/25(金) 14:17:18.08 ID:34evBQ3wH.net
おまえがうつしたんだろがwwwwwww

88 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-HmNI):2016/11/25(金) 14:17:48.19 ID:AJM1oSLx0.net
>>87
(ノД`)・゜・。

89 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:18:52.14 .net
いいよな恋人がいるって

90 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:19:15.80 .net
おそらく花火とぬか子以外は恋人いる人いないでしょ?

91 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:19:47.50 .net
同じスタートなのに

92 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:20:06.72 .net
なんで差がついてるの?なんで君はひとりなの?

93 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:21:17.68 .net
恋人もいて一万三千円の夜ご飯食べて

94 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:21:42.05 .net
ノリオの一カ月の努力は花火の夜飯以下だよ

95 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/25(金) 14:22:57.74 ID:34evBQ3wH.net
さっき引き雑みつけようと思って花火のトリップでぐぐったら怖いことになってるんだが

96 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:23:49.00 .net
たとえば同じひきざつの住人も

97 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:24:11.60 .net
ノリオと花火のクリスマスの過ごし方全然違うよね

98 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:24:54.42 .net
どっちがしあわせだ?って難しいんだけど
みんなは花火とノリオどっちが幸せだと思う?

99 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:26:14.78 .net
じゃあ花火と小五郎は?

100 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:27:02.91 .net
で、恋人いないいえびに質問ね

101 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:27:25.21 .net
いえびは彼女欲しいと思う?このままでいいの?

102 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:28:13.30 .net
竹田恒泰みたいな顔しやがって

103 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:28:29.39 .net
メガネでやつれて

104 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:28:42.01 .net
ざ、病人みたいな

105 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:29:33.66 .net
おめえみみかになんでわざわざこんな写真晒すのいわれてたやん

106 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:30:01.21 .net
いえびって油断すると顔がざ、病人みたいな

107 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:30:23.50 .net
もっと元気に写真とれよ

108 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:31:54.85 .net
実際にあぎひろとおふしたときも

109 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:32:06.74 .net
すぐ体調崩してよ

110 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:32:54.65 .net
おめえやたら精神障害者バカにしてるけど
いえびも立派な障害やん

111 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:33:23.31 .net
日常生活もろくにおくれない
友達とあそべばすぐに体調悪くなる

112 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:33:56.99 .net
一時間ごとにちょくちょく休憩して最後タクシー呼ばれて

113 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:34:37.75 .net
このポンコツ身体障害者

114 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:35:54.57 .net
そりゃみみかもしっかりした男がいいわな

115 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:36:15.01 .net
実際に付き合うとか結婚するとなるとよ

116 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:42:07.23 .net
統合失調症といえばハウス加賀屋じゃんかハウス加賀屋って偉いよな

117 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:42:52.44 .net
統合失調症で人前や集団行動が苦手になったのに
ハウス加賀屋はあえて喫茶店のバイトすることでリハビリをした

118 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:43:16.58 .net
こういう発想がきみたちにはないのかな

119 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:44:05.47 .net
脳腫瘍で体力ないならジム行くとかさ

120 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:44:39.69 .net
そういうふうに時間を使えば?苦手なことをあえてやってみなよ

121 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:47:01.05 .net
いつまでもこれはやりたくない
だから代わりにじゃなくて
これをやりたくないからあえてチャレンジするみたいにだな

122 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 14:48:54.32 .net
そうやって高校やりたくないだからやめる
セブンのバイトやりたくないだからやめる
そうやってきたんか?

123 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/25(金) 15:01:15.42 ID:JhsYi4nq0.net
あああああああああああああああああああああああああああああ

124 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/25(金) 15:01:48.63 ID:JhsYi4nq0.net
過疎だなあと思ったら、すっごいレス番が飛んでるww

125 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:02:19.53 .net
だからさ俺がいいたいのはだな

126 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/25(金) 15:02:37.59 ID:JhsYi4nq0.net
あいつヒキ雑に命かけてるな

127 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:02:43.36 .net
できるだけ自分の力で頑張れよ
もっと限界になってから初めて薬に頼りなよ

128 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:03:47.63 .net
ねれないだの幻聴がきこえるだの
ちょっとくらいふつうだろ
ストレスたまればだれにでもあんじゃねえの

129 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:04:06.61 .net
なんでお前は自分の力でなんとかしようとしない?

130 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/25(金) 15:04:14.73 ID:JhsYi4nq0.net
ワタミンという読者のためにこれから俺が尊い書き込みをしてやろう
よく読めよ

131 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:04:32.56 .net
頑張れよもっと

132 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/25(金) 15:05:02.04 ID:34evBQ3wH.net
ちょっと通りますよwwwwww

133 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:05:12.40 .net
お前よりつらいひとはたくさんいるんだよ
なんでお前はすぐ薬に頼るんだ

134 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:06:39.20 .net
自民党の義家が言ってたよ

135 :(-_-)さん (ワッチョイ 3727-FWBh):2016/11/25(金) 15:06:46.57 ID:qPo0XOBw0.net
監視されてる

136 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:07:07.27 .net
精神科の薬つうのは成長する機会を奪ってるって

137 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:07:55.30 .net
本来悩んだり夜眠れないとか鬱になることで
悶々と悩んで成長するきっかけになるんだよ

138 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:08:08.49 .net
自民党の義家が言ってたもん

139 :(-_-)さん (ワッチョイ 6333-YSKN):2016/11/25(金) 15:10:02.32 ID:mhYVdHZE0.net
私の了解もなしに汚いやり方で、ワタシの脳みそを調べ、虐め楽しんでいる、この人達は

140 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:10:05.61 .net
俺は自民党大好きだから
自民党のいうことはただしいとおもいます

141 :(-_-)さん (ワッチョイ 6333-YSKN):2016/11/25(金) 15:10:47.32 ID:mhYVdHZE0.net
これは、ワタシだろ、まだわざと違う人間に間違わせるゴミクソ共は地獄に落ちてしまえ。

142 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:10:52.98 .net
寝れないことであえて不眠の夜を過ごすことで人は成長するきっかけになるんじゃないんですか?

143 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:11:54.17 .net
だから夜眠れないときは必要なのに
それを無理やり薬で逃げたら
成長するきっかけを奪っている

144 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:17:03.13 .net
自民党の義家さんはこういってます
みなさんはどう思いますか?

 「もう死にたい」というだけですぐに病院に行って、安定剤が安易に処方される。心療内科は薬を出さないとポイントを稼げないからです。

あるいは、思春期に眠れない夜があるのは当たり前なのに、「眠れない」というだけで心療内科に行って睡眠薬をもらう。
思春期に、夜眠れないで悶々と考えたことは意外と人生の栄養になっているんです。それを安易に薬に頼っていては、ある意味成長する機会を奪っているんじゃないでしょうか。

145 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/25(金) 15:17:34.35 ID:34evBQ3wH.net
尊い書き込みまだか
超長文なのか
すごいのか

146 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:20:00.47 .net
つまりしにたいとか寝れないとか監視されてるというのは
薬に頼らず真っ向から受け入れることで
本来は心の栄養になるんじゃないんですか?
みなさんはどう思いますか?

147 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:25:17.87 .net
義家さん今日も頑張って素晴らしい教育と政治を世に広めてください
ぼくは自民党が大好きです

148 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/25(金) 15:31:22.02 ID:JhsYi4nq0.net
あああああああああああああああああああ

149 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:34:16.84 .net
でも義家そりゃねーだろ
俺だってつらいんだよ
みんな義家みたいに強くないんだよ
なんでみんな強いこと前提で考えるんだよ

150 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:34:27.65 .net
しかし義家さんからしたら
人間はだれしも強いんだやればできるみたいな考えもあるし

151 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:34:46.60 .net
もしかしたら義家さんのいうとおり
薬に頼る人は甘えてるのかもしれない
一理あると思うし
俺は義家さんや渡邉美樹の考え方って一理あると思うんだ
あったまたまかなどっちも自民党議員だな

152 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/25(金) 15:36:48.27 ID:JhsYi4nq0.net
>>145
日記書いてた
ごめん

153 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:37:15.01 .net
ある意味薬って成長する機会を奪ってるんじゃないでしょうか?

154 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:37:55.47 .net
みなさんは成長したくないんですか?

155 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:38:51.22 .net
鬱になることや夜ねれないことは心の栄養なんですよ?
それを薬を飲むってある意味成長するきっかけを奪ってるんじゃないんですか?

156 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/25(金) 15:40:26.42 ID:34evBQ3wH.net
スマホで声日記とかの時代来るかなと思ったけど来なかったな

157 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:41:56.13 .net
あっきーは成長するきっかけ薬でなくしたままでいいの?

158 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/25(金) 15:42:54.78 ID:JhsYi4nq0.net
強制されれば矯正されるかもしれない

159 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:48:11.66 .net
なあ今日から俺と一緒に成長してみよう

160 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:48:34.89 .net
薬に頼らず寝れない夜を悶々と過ごして
成長しようよ

161 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:51:09.11 .net
悶々と過ごそうよ

162 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:52:05.57 .net
やっぱり365日24時間働くくらいじゃなきゃダメだし

163 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/25(金) 15:52:23.72 ID:JhsYi4nq0.net
俺は先端技術を恐れる人間だ
いま怖いと思ってるのは無料の資産管理アプリ

「銀行、証券会社、クレカ、電子マネーのアカウントとパスワードをクラウドに預ければ、
スマホアプリで簡単・迅速に資産管理ができます。無料です。」
とかいうの類のやつが怖い

164 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:52:27.07 .net
スリッパで頭たたかれるくらいされなきゃダメだし

165 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:52:58.12 .net
最終的に自民党の教育が正しいんだ

166 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/25(金) 15:53:36.61 ID:JhsYi4nq0.net
「私たちは安全性とプライバシー保護に一生懸命とりくんでるのでこのアプリは安全です」
みたいなことが書いてある

167 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:53:43.33 .net
株や為替だけじゃねえ教育も大事

168 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:54:08.83 .net
義家さんは教師だし
渡邉美樹さんだって理事長だし

169 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:54:28.83 .net
説得力あんだよ

170 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 15:55:09.78 .net
お前らだって義家さんや渡邉美樹さんみたいな教師が担任なら幸せやろ?

171 :(-_-)さん (ワッチョイ d163-sTmH):2016/11/25(金) 16:08:59.98 ID:FDY7KSeh0.net
(-_-)誰か灯油買ってきておん。

172 :(-_-)さん (ワッチョイ 3708-znN9):2016/11/25(金) 16:10:15.95 ID:I6CnAe050.net
.



.

 m9(-_-) 今年も何もせずに終了かね?

173 :(-_-)さん (ワッチョイ e364-AQyI):2016/11/25(金) 16:23:48.70 ID:n3YBPEYj0.net
ワタミ花火いえびかまぼこをあぼーんしたら一気にスレがスッキリした

174 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:26:34.24 .net
お前らコンビニってしってるか?
コンビニいってみろ
高校生が働いてんだ

175 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:30:32.01 .net
わるぽこより高校生のバイトのほうが貯金あるぞ

176 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:31:56.78 .net
しかも恋人もいるだろうし

177 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:32:12.26 .net
高校生にまけてええんか?

178 :(-_-)さん (アークセー Sx55-/sNf):2016/11/25(金) 16:33:51.64 ID:Nthz12dgx.net
>>175
人はどうでもええやん
あんたはどうなんや

179 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:34:07.85 .net
わるぽこよどんだけ遅いスタートだ
その年で高校生のちょっと下にやっとなってよ

180 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:34:37.86 .net
間に合わんよそれじゃ

181 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/25(金) 16:35:24.45 ID:34evBQ3wH.net
アジア欧州勢が一斉に利確しやがったな

182 :監禁 (スププ Sdb7-pJsq):2016/11/25(金) 16:36:51.66 ID:+zJXWrGxd.net
コーヒー飲み過ぎて吐きそう(>_<)

183 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:37:01.36 .net
高校生は恋愛もしてバイトもして

184 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:37:22.59 .net
なんで大人のお前はできないんだ?

185 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:38:40.31 .net
皆は暇な時間でネットゲームしてんだぞ

186 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/25(金) 16:39:00.60 ID:34evBQ3wH.net
週末だもんな
どうせまたアメリカ時間で円安進むだろうけど
これがあるから個人投資家は円売買したらいかんのよ

187 :監禁 (スププ Sdb7-pJsq):2016/11/25(金) 16:39:03.46 ID:+zJXWrGxd.net
ネトゲは仕事だから(>_<)

188 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:39:08.33 .net
会社いったり学校いったりして空いた時間でネットゲームしてんだ

189 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:39:30.20 .net
1人でレベル上げて虚しくないのか?

190 :(-_-)さん (アークセー Sx55-/sNf):2016/11/25(金) 16:39:38.17 ID:Nthz12dgx.net
やばい眠い
しかし単語の練習はしたい…

191 :監禁 (スププ Sdb7-pJsq):2016/11/25(金) 16:40:45.85 ID:+zJXWrGxd.net
早く定時にならないかなー
今日のご飯は何にしよ(>_<)

192 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:40:55.84 .net
スーパー見てみろ
高校生が働いてんだ

193 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/25(金) 16:41:15.07 ID:34evBQ3wH.net
マインドフルネスだ!

194 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:41:22.44 .net
なんでお前は大人なのにスーパーやめちゃうんだ?

195 :(-_-)さん (アークセー Sx55-/sNf):2016/11/25(金) 16:42:31.54 ID:Nthz12dgx.net
マインドフルネスするか…





ZZZ…

196 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:45:11.82 .net
昼間からネットゲームやって
周りのフレンドになんて思われてんだ?

197 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:45:51.41 .net
あいつ昼場も狩場にいたらしいな

198 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:46:07.30 .net
ボスに毎日張り付いてるよな

199 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:46:33.74 .net
楽しみ方が俺たちと違うよね

200 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:46:52.41 .net
って思われてるよ

201 :(-_-)さん (ワッチョイ e364-AQyI):2016/11/25(金) 16:47:32.09 ID:n3YBPEYj0.net
独身の日に買ったスマホが中国深センからヨーロッパ行きのコンテナに入れられて
昨日ロンドンに辿りついた・・・

そしてこれからオーストリアに旅立つ、そこから日本へとやってくる

しかし送料無料とは言え、どんだけ遠回りしてるんだ

202 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:47:49.70 .net
漫画では見たことあるけどああいう人本当にいるんだ

203 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:48:22.56 .net
あいつPTにいれると効率ばっか気にすんだぜ

204 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:48:47.86 .net
そりゃあんたは毎日ゲームしてんだから楽でいいよな

205 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:49:10.73 .net
あいつだけレベルの上がり方異常だよな引くわ〜

206 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/25(金) 16:51:34.57 ID:34evBQ3wH.net
瞑想しようと思ったら寝るべき時間で
また今度にするかはよくある
というかやり方は習得したけどやってない

207 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:52:21.36 .net
うわー俺クリスマスイベント毎日INするの無理だわ
あいつはコンプしそうだね

208 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:53:01.85 .net
あいつリアルの話チャットではなさないよな

209 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:54:16.72 .net
みんなで楽しくやってるのに効率おしつけてくるんですけどー

210 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:54:45.80 .net
ねえ、ギルドチャットでちゃんと会話に混ざらなきゃだめじゃん

211 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/25(金) 16:55:25.41 ID:34evBQ3wH.net
明日あさっては気合い入れて休もう
市場が休みの時じゃないとついついPCにはりついちゃう

212 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:56:51.50 .net
なんで毎日INしなきゃ手に入らないアイテムもってんの?

213 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:57:41.51 .net
お前なんかいつもINしてるんだな
ごめんなうちのギルド社会人が多いからさ

214 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 16:58:55.23 .net
PT組む人がいない?そりゃそうだみんなリアルが忙しいからさ年末年始だろ
あ、俺も落ちるわ

215 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:00:19.84 .net
学生さんですか?社会人さんですか?
在宅?あ、ごめん在宅って何?よくわかんないや

216 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:03:09.03 .net
レベルじゃ負けるけどフレンドの数では俺が勝ってるじゃんこの称号見ろよ

217 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:03:48.94 .net
君ボイスチャットだとキャラ違うね

218 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:06:06.74 .net
あ、ごめん24日はクリスマスだからINできないや、俺もー、私もー

219 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/25(金) 17:09:30.75 ID:JhsYi4nq0.net
志を低く保つ

220 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:10:59.72 .net
ごめんこの仕事20代までなんだ
法律上年齢制限かけなくてさ

221 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:11:32.20 .net
うちのバイトはほとんどが高校生だけど君やっていける?

222 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:12:11.38 .net
君さ、面接官の俺より年上って人生舐めてるよね?

223 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:12:57.92 .net
へえー漫画家志望、で実際に漫画出した時あるの?え!ない?へえー。。。

224 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:13:37.21 .net
つまりそれはずっとニートしてましたってことでいいのかな?

225 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:14:26.32 .net
ねえ、なんでこんな空白期間が多いの?何してたのよ!この期間、書き忘れてない?この履歴書

226 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:14:58.66 .net
高校中退って学歴じゃないからね

227 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:15:39.90 .net
趣味がゲームってあんた…そんなもん履歴書に書いてどーすんだ?

228 :(-_-)さん (ワッチョイ d163-sTmH):2016/11/25(金) 17:16:00.77 ID:FDY7KSeh0.net
    ♪ 
  _    (-_-)ヽ    ._
  | |━━ι━ι━━━| |
  | |.    c`"c ´   ...| |
  | |                | |

229 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:16:23.97 .net
特技 なしってなんかあるだろ!なんか!え?何もない?へえー…

230 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:17:34.43 .net
んーどうして前の会社こんなすぐに辞めたのかな?
今俺は君のこと入社してもすぐ辞める中途半端な人間だとおもってるよ

231 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:18:20.92 .net
四年間の大学生活すら我慢できないで辞める人間が社会人になれるわけないだろ!

232 :(-_-)さん (ワッチョイ 6bdc-FWBh):2016/11/25(金) 17:18:48.66 ID:MVBuiNUo0.net
ワタミン、悔しかったらID無しでワッチョイ有りでスレ立ててみろよw
あ、無理かw ビビりだもんねw すまんすまんwww

233 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:19:16.10 .net
あのさ、アルバイトは職歴じゃないからさいちいちかかないでくれる?

234 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:21:38.47 .net
まず歯医者いこうよ!自己管理ができてないっておもわれるよ

235 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/25(金) 17:25:26.65 ID:JhsYi4nq0.net
あああああああああああああああああ

236 :(-_-)さん (アウアウウーT Sa9d-hOr7):2016/11/25(金) 17:26:04.47 ID:wjyiUKaGa.net
ここ数年のアニポケは、黒人とか褐色の登場人物を妙に前面に押し出しているよなあ

237 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:26:21.68 .net
接客なんだからもっとハキハキしなきゃ

238 :(-_-)さん (アウアウウーT Sa9d-hOr7):2016/11/25(金) 17:26:44.89 ID:wjyiUKaGa.net
世界の人口比率

白人 30%〜35%
黒人 20%〜25%
黄色人 20%〜25%
褐色人 15%〜20%

アジア人 55%〜60%
ヨーロッパ人 20%〜25%
南北アメリカ人 15%程度
アフリカ人 8%〜10% と言った感じです。

239 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:26:46.37 .net
あいさつくらいしようよ

240 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:27:08.26 .net
君は仕事仲間と仲良くする気がないの?

241 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:27:58.01 .net
いじめられてるんじゃなくて君が周りをシカトしてるんじゃないの?

242 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:29:16.35 .net
でも○○君はじゃれてただけですって言ってるよ?

243 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:30:03.80 .net
うちの学校にはいじめなんかないけどなあ

244 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:30:41.42 .net
また勝手に部活休んで、じゃあどうして入部したの?

245 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:32:13.51 .net
あんたがやりたいっていったからサッカー教室入れたのに、あんたいつも習い事やめるんだ

246 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/25(金) 17:33:24.67 ID:JhsYi4nq0.net
>>238
トルコ人はなに人ですか?
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/aa/Recep_Tayyip_Erdogan_2010.jpg/432px-Recep_Tayyip_Erdogan_2010.jpg
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/22/83/21/500_22832141.jpg

「白人」のように見えますが、「褐色人」とやらに分類されるのですか?
そもそも褐色人って何ですか? 南アジアのネパール人も、南米のムラートも、アフリカのエジプト人も
褐色人ですか?

247 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:34:52.63 .net
こいつチームに入れたくないからじゃんけんで決めようぜ

248 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:35:23.50 .net
えーお前がうちのチームにはいったら絶対負けるんだけど

249 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/25(金) 17:36:54.25 ID:34evBQ3wH.net
インド人も色真っ黒だけど骨格はアレだってな

250 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:37:10.80 .net
うわっなんでこいつ便所で弁当くってんだ
上から水がかけようぜ

251 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:37:40.17 .net
地球全体バーリア

252 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:38:02.85 .net
あのさ、机くっつけないでくれる?

253 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:38:35.63 .net
あ、その消しゴム汚くなったからあげるよ

254 :(-_-)さん (ワッチョイ d163-sTmH):2016/11/25(金) 17:38:37.36 ID:FDY7KSeh0.net
(-_-)やっと暖かくなってきたおん。

255 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:38:57.53 .net
あーバイキンがうつる

256 :(-_-)さん (ワッチョイ c379-FWBh):2016/11/25(金) 17:39:27.26 ID:quFIhhDO0.net
どうやら俺の勝ちのようだな m9(-_-)

257 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:40:46.57 .net
えーお前とペアになりたくない

258 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:41:33.95 .net
お前は先生と一緒に修学旅行いけよ

259 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:43:20.50 .net
おーいこいつの机に花おこうぜ
お葬式なギャハハ

260 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/25(金) 17:44:44.54 ID:JhsYi4nq0.net
じゃあトルコ人は白人
イラン人は?
イラン人は褐色人だよ
トルコ人もイラン人も見た目はそう大きく変わらんよ
じゃあイラン人も白人で
じゃあパキスタン人は?
パキスタン人は褐色人
パキスタン人もイラン人も(ry

261 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:44:50.47 .net
これはかつあげじゃなくて借りただけでーす

262 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/25(金) 17:45:43.24 ID:JhsYi4nq0.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああつらい

263 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:46:12.19 .net
先生○○くんがいじめられてます

264 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:46:36.60 .net
こいつの体操着隠しちゃおうぜ

265 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:48:44.19 .net
うちのクラスにいじめがあります
みんな目をつぶれ!いじめをしたやつ手をあげろ!怒らないから
手をあげるやつがでてくるまで今日は帰れないぞ

266 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/25(金) 17:50:13.54 ID:JhsYi4nq0.net
もう駄目だ我慢ならない本当に我慢ならない

267 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:50:50.74 .net
ねえ、君の制服まち針ささってるよ

268 :(-_-)さん (ワッチョイ c379-FWBh):2016/11/25(金) 17:51:08.67 ID:quFIhhDO0.net
ワタミンはワッチョイ有りは立てられないのかw

269 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:51:23.30 .net
ねえ、君の制服の後ろにバカってかいた紙が貼ってあるよ

270 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:53:06.94 .net
おーい肩パンしようぜ、逃げんなよオラ

271 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:55:12.72 .net
おら!プールの水はおいちいでちゅか?ギャハハ

272 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 17:57:40.99 .net
さわんじゃねえよだってよwww似てるだろお前のモノマネ
さわんじゃねえよやめてやめてだってよ

273 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 18:00:06.00 .net
こいつの髪の毛ライターで燃やそうぜ

274 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 18:08:24.66 ID:AJM1oSLx0.net
日曜日にクリスマスケーキ予約に行くお☆彡
ツリーの形のやつ( ´∀`)

275 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 18:10:32.34 ID:AJM1oSLx0.net
来月のイベント☆彡

10日→私の誕生日祝いに予約してあるオシャレなバー☆彡

24日→クリスマスなので予約してある創作料理のお店へGO!

276 :(-_-)さん (ワッチョイ e139-lM3r):2016/11/25(金) 18:10:47.07 ID:xzRFQiA00.net
なんで雑談独り言スレばかりになっちゃったんですか

277 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 18:14:36.60 ID:AJM1oSLx0.net
ワタミは今ごろ、トミヤスと同じくチキンラーメン

278 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 18:15:07.66 ID:AJM1oSLx0.net
来月で彼氏さんと付き合い始めて一年かぁ・・・

279 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 18:15:26.04 ID:AJM1oSLx0.net
同棲始めて半年にもなる(´∀`*)ウフフ

280 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 18:17:14.32 ID:AJM1oSLx0.net
紅茶おいしい

281 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 18:19:26.90 ID:AJM1oSLx0.net
明日から土日だから彼氏さんお仕事が休日だけど
どこかでかけようかなぁ

282 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 18:21:00.13 ID:AJM1oSLx0.net
明日もデート決定したおー
デジカメ充電しなきゃ☆彡

283 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 18:25:19.18 ID:AJM1oSLx0.net
彼氏さんと付き合い始めて一年、
幸せすぎる一年間だった
今日、夜ごはん食べながら、「一年間ありがとうございます♪これからもよろしくね」って
言ったら
彼氏さんが「ありがとう、よろしくね♪」だってさ( ´∀`)

284 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 18:26:02.33 ID:AJM1oSLx0.net
頭なでなでしてくれたお(´∀`*)ウフフ

285 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 18:27:29.25 ID:AJM1oSLx0.net
夏までにあと20キロ痩せるおー
5月から今までで約20キロ痩せたからいけるはずー

286 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 18:28:42.00 ID:AJM1oSLx0.net
彼氏さんはアゲチンだお
こんなに幸せになったし痩せてキレイになれた( ´∀`)
料理も家事も、病気でできなかったこともできるようになった(^^♪

287 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 18:30:46.95 ID:AJM1oSLx0.net
彼氏さんが寝始めたから襲ってこよっと(*´艸`*)

288 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 19:00:51.71 ID:AJM1oSLx0.net
彼氏さんとhしてきたお

289 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 19:01:33.90 ID:AJM1oSLx0.net
お口でイッたからごっくんしたお

290 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 19:01:55.82 ID:AJM1oSLx0.net
その後、私もイカせてもらったお(*´Д`)ハァハァ

291 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 19:02:42.57 .net
クズ花火おれのことはいいけどトミヤスまでバカにすんなトミヤスがかわいそうだろ

292 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 19:03:20.19 .net
こういうとこが花火の性格わるいとこ
基本的にヒキ板のやつみんな見下してる

293 :(-_-)さん (ワッチョイ c308-znN9):2016/11/25(金) 19:03:22.24 ID:jCdvA5ea0.net
花火はいつまで体を痛めながら走り続けるのだろう

294 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 19:03:28.11 ID:AJM1oSLx0.net
>>291
ワタミンが一番胎児たんの事バカにじてるじゃんw

295 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 19:04:16.59 ID:AJM1oSLx0.net
>>292
だってクズばっかw
>>293
今は痛めるどころか、大事にされて甘やかされてます( ´∀`)

296 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 19:04:49.17 .net
>>294
お前だって
トミヤスとワタミはチキンラーメンギャハハいうてたろ
なんでトミヤスまでまきこむんだよ
トミヤス泣いたらどうすんだよ

297 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 19:05:17.74 ID:AJM1oSLx0.net
マイコプラズマになってるからしんどかったけど
hはしたかったw
だからした
気持ちよかった(*´Д`)ハァハァ

298 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 19:05:45.83 ID:AJM1oSLx0.net
>>296
胎児はそんな豆腐メンタルじゃないよw

299 :(-_-)さん (ワッチョイ 6bdc-FWBh):2016/11/25(金) 19:05:52.56 ID:MVBuiNUo0.net
>>297
彼氏に移すなよ・・

300 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 19:06:33.82 ID:AJM1oSLx0.net
>>299
hしてもしなくても
同棲してるからうつる時はうつる
だったら気持ちいいほう選ぶ

301 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 19:06:51.10 .net
>>298
けっこうあいつ凹むぞ人間だからな一応
それにストレス溜まると歯も抜けるだろ

302 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 19:07:30.51 ID:AJM1oSLx0.net
>>301
歯が抜けたのってストレスだったの?
次は何が抜けるの?

303 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 19:07:46.51 .net
はあしかしおれは最低だ恋人もいないのに
2チョンばっかやって

304 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 19:08:25.36 .net
こうして2チョンやってるあいだにも周りの人は恋人と愛を確かめあったりしてるのに

305 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 19:08:59.89 ID:AJM1oSLx0.net
ワタミも恋人作ればいいやん

306 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 19:09:42.73 .net
>>305
作れっていっても簡単に作れない未来がもうないやつもいんだよ!

307 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 19:10:36.79 ID:AJM1oSLx0.net
>>306
ごめん(´・ω・`)

308 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 19:12:17.07 ID:AJM1oSLx0.net
ワタミはスカイプで女釣ってんでしょ?

309 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 19:12:22.76 .net
ああそうだ!そんなクズはしんだほうがいい
誰からも愛されないんだからな

310 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 19:12:50.94 .net
そしてこのさき40歳になっても50歳になってもずっとそうだろ

311 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 19:13:41.01 ID:AJM1oSLx0.net
>>309
恋の始まりはわからないよ

312 :(-_-)さん (ワッチョイ fbd0-FWBh):2016/11/25(金) 19:14:32.62 ID:QSK8mWgP0.net
ワタミンって本当はモテるんだろ?

313 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 19:15:18.48 ID:AJM1oSLx0.net
それな
ワタミはなんとなくもてそう
性格が面白いから

314 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/25(金) 19:15:23.17 ID:JhsYi4nq0.net
志を低く保て!

315 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 19:16:46.59 ID:AJM1oSLx0.net
まースカイプで女釣れるのもわかる
レス見てると頭の回転早いし

316 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 19:20:07.53 ID:AJM1oSLx0.net
そろそろ和三盆食べきるお( ´∀`)
食べてくる

317 :(-_-)さん (アウアウウーT Sa9d-hOr7):2016/11/25(金) 19:47:43.95 ID:wjyiUKaGa.net
norioさんにオススメの動画
https://twitter.com/moffu_mofu/status/800650210615508992

318 :(-_-)さん (ワッチョイ e364-AQyI):2016/11/25(金) 19:49:38.63 ID:n3YBPEYj0.net
ミュージアムって映画見てきたけど主人公がタフ過ぎてなんかギャグっぽかった

319 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 19:51:06.52 .net
ペイフォワードって知ってるか?
だから逆にいえば
汚い言葉つかってると周りも不幸になってくんだよ

320 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 19:52:22.89 .net
なんだその理屈
反日がギャーギャーいうからこっちも汚い言葉使う?はあ?
百歩譲って政治家にぶつけろよ
関係ないとこでギャーギャーいうても
なんもとどかない
政治家に対していえよ

321 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 19:54:03.08 .net
あとよあの黒塗りの街宣車怖いからやめようぜ
一票を入れてくださいとかいうわけでもなく
ただ日本軍歌流されてどう反応したらいいんだ?
主張を明確にしろよ
だからどうしてくださいとかいえよ
永遠と軍歌流されてもわけわかんねえよ

322 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 19:54:53.37 .net
武田鉄矢ずっと大音量で流されたらどう思う?
あ、今もあっきこえるう〜あ、あのおふくろのきょえー

323 :(-_-)さん (ワッチョイ fbd0-FWBh):2016/11/25(金) 19:55:07.16 ID:QSK8mWgP0.net
あああああああああああああああああああああああ

324 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 19:55:34.25 .net
そもそもさあ愛国ですって自分からいうことじゃなくね?

325 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 19:56:01.78 .net
なんなの?わたしは愛国だから褒めてくださいってアピールしてんの?

326 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 19:56:11.94 ID:AJM1oSLx0.net
ノリオが「スカイプで女釣ってる aa bb」って言ってたらうけるwwww
想像して笑ったwwww絶対無理だからw

327 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 19:56:51.54 ID:AJM1oSLx0.net
aa bb

328 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 19:57:23.71 .net
人から言われることじゃねえのか?
自分の車に愛国運送とか描いてよ
そういうのって人から言われることだろ
自分からおでは愛国おでは愛国っていいまくって
褒められたいんか?

329 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 19:57:35.96 ID:AJM1oSLx0.net
 a a
  ▽ b

330 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 19:58:16.26 ID:AJM1oSLx0.net
aa bbって何wwww

331 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 19:58:30.51 .net
私は天才です褒めてねってステッカーつけてるようなもんだろ

332 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 19:59:32.77 .net
公道で大音量で自分の好きな曲流して
愛国ってなんじゃそりゃそりゃ

333 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 20:00:35.47 .net
あと黒って縁起悪いからさ
サーモンピンクとかにしろよ

334 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 20:00:55.98 ID:AJM1oSLx0.net
aa bb

335 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 20:00:58.24 .net
こえーんだよ黒塗り

336 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 20:01:45.86 ID:AJM1oSLx0.net
いっそピカチュウとかコナンとかドラえもんの塗装にすりゃいい
人気キャラにすれば主張がもっと注目されるのに

337 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 20:02:26.86 .net
痛車見たいのにすりゃいーよ
あんぱんまんとか

338 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 20:03:27.46 .net
あんぱんまん号みたいなのにすればいいよ

339 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 20:03:28.02 ID:AJM1oSLx0.net
笑いすぎてスレ立てたおwww

ノリオ「スカイプで女釣ってる aa bb」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1480071773/

340 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 20:05:16.21 .net
ノリオは雑談独り言スレが乱立した時にずっと
雑談が付いてないスレを手動でaa bbとか書いてageてたんだよ
で○○生まれスレの人や新聞配達スレの人に
マルチコピペアルファベットマンキモいよっていわれてた

341 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-HmNI):2016/11/25(金) 20:06:35.95 ID:AJM1oSLx0.net
>>340
うけるwwwaa bb wwww

雑談独り言も立てといたwwww

雑談独り言 ノリオ「スカイプで女釣ってる aa bb」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1480071942/

342 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 20:06:37.86 .net
ノリオの中じゃヒキ板を救ってる救世主っていわれると思ってたんだろ

343 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-HmNI):2016/11/25(金) 20:08:52.13 ID:AJM1oSLx0.net
>>342
ノリオはきもいから

344 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 20:13:38.25 .net
だな。女にモテないよ、スカイプとかもやっとだもん
ムーがよくスカイプやって女の子と話してるっていうから見習おうとおもったんだよ
でもスカイプで政治の話や為替の話したらひかれるぞ
ムーは困ったら下ネタをいえばいいっていってたから
それ参考にしてるどんどん下ネタいうおれ

345 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/25(金) 20:15:39.91 ID:AJM1oSLx0.net
>>344
下ネタも程度によるけど
上手に会話に混ぜてもらえるとリラックスして話せるね

346 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 20:23:05.97 .net
そか、一度ブランクがでるとコミュ障になるよね
人は一年くらいでこんなにも話せなくなったのかみたいになるんだ

347 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 20:24:02.01 .net
スカイプでそれだから
リアルであっても話がつづかなくて
良くて一夜だけで終わるみたいな

348 :(-_-)さん (ワッチョイ e364-AQyI):2016/11/25(金) 20:51:01.35 ID:n3YBPEYj0.net
カチャミンってよく嘘言うよね
まぁカチャミンって頭の病気だから自分の中では本当の事だと
思い込んでるのかもしれないけど・・・

349 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 20:59:08.17 .net
日本会議ごっこしようず
憲法改正大賛成ドドンガドン

350 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 20:59:45.31 .net
改憲砲発射準備!ドドンガドン野党艦隊をけちらせー

351 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 21:00:12.91 .net
百田尚樹サイコー

352 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 21:18:54.22 .net
おではオルタナ右翼だぞーかっこいいんだぞー横文字だぞー

353 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 21:24:08.51 .net
これは流行る!オルタナ右翼カチャカチャ

354 :(-_-)さん (ワッチョイ 6333-YSKN):2016/11/25(金) 21:24:14.53 ID:mhYVdHZE0.net
地元最強伝説

355 :(-_-)さん:2016/11/25(金) 21:24:27.04 .net
SAPIO読んでるんだぞーオルタナ右翼だぞー

356 :(-_-)さん (アウアウウーT Sa9d-hOr7):2016/11/25(金) 21:38:47.72 ID:wjyiUKaGa.net
オレてば右翼

357 :イフ (ササクッテロラ Sp55-LjSB):2016/11/25(金) 21:55:20.22 ID:ZS7kKmoFp.net
ああ、熱燗のみてえああ

358 :イフ (ササクッテロラ Sp55-LjSB):2016/11/25(金) 22:03:00.84 ID:ZS7kKmoFp.net
腹減ったなあ,,、

359 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/25(金) 23:20:34.35 ID:JhsYi4nq0.net
何の作戦失敗なんだ

360 :(-_-)さん (ワッチョイ 8d2e-sTmH):2016/11/25(金) 23:40:29.98 ID:ucod1TwI0.net
【反日活動】「沖縄への弾圧止めろ!不当逮捕許さんぞ!」 警察庁前でプロ土人が大騒ぎ

沖縄・一坪反戦地主会 関東ブロック &#8207;@hitotsubo_kanto
【本日です】
警察庁への緊急抗議行動
2016年11月25日(金)18:30〜 @警察庁前(東京メトロ丸の内線・千代田線「霞ヶ関駅」5分)

不当逮捕、差別発言、機動隊派遣など、エスカレートする沖縄への弾圧に対し抗議するため、警察庁前行動への多くの方の参加をよろしくお願いします。

https://twitter.com/hitotsubo_kanto/status/801993752009003008
https://pbs.twimg.com/media/CyFA3g-UQAASRua.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CyGc4OcVIAAemjj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CyGXU-CUUAA9NNX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CyGaNV3UsAAHxk4.jpg


工事差し止め12月6日にも判断 那覇地裁、沖縄・東村高江の米軍ヘリパッド建設で
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-400510.html

361 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 00:31:21.06 ID:s4MqiCdX0.net
完全にりんごちゃん状態だ

362 :大福 (ワッチョイ 7f39-sTmH):2016/11/26(土) 00:40:42.22 ID:otia9S3u0.net
こんばんは

363 :大福 (ワッチョイ 7f39-sTmH):2016/11/26(土) 00:41:16.62 ID:otia9S3u0.net
はあ、脳みそが正常化しつつある

364 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 00:41:26.69 ID:bxocjlaRH.net
ストーカーはいかんよ

365 :大福 (ワッチョイ 7f39-sTmH):2016/11/26(土) 00:41:33.37 ID:otia9S3u0.net
本当に遠かった

366 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 00:47:47.12 ID:bxocjlaRH.net
またFF更新きたよ

367 :(-_-)さん (ワッチョイ c133-lM3r):2016/11/26(土) 00:52:06.05 ID:N0OQHQqR0.net
ノリオがいない
昨夜の闘いで疲れ果てたか

368 :(-_-)さん (ワッチョイ c133-lM3r):2016/11/26(土) 00:53:46.41 ID:N0OQHQqR0.net
朝ナマやるんか
横になりながら眠くなるまでダラダラとみよっかなあ

369 :(-_-)さん (ワッチョイ 3b70-UWjn):2016/11/26(土) 00:54:10.82 ID:AXnI1PVg0.net
いらいらするからさけとくすりのんじゃおうかな?

370 :(-_-)さん (ワッチョイ c133-lM3r):2016/11/26(土) 00:55:12.42 ID:N0OQHQqR0.net
死にたいながリアルでの口癖になってきて困る
うっかり人いるとこで言いそうになったわ

371 :(-_-)さん (ワッチョイ 3b70-UWjn):2016/11/26(土) 00:56:54.13 ID:AXnI1PVg0.net
朝まで生アナルセックソ
という番組ないかな?

372 :(-_-)さん (ワッチョイ c133-lM3r):2016/11/26(土) 00:58:53.32 ID:N0OQHQqR0.net
ピアスの穴と肛門拡張した元美少女の半生

373 :(-_-)さん (ワッチョイ c133-lM3r):2016/11/26(土) 00:59:42.94 ID:N0OQHQqR0.net
子宮の疼きと金玉の収縮とのマッチングはまだか

374 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 01:00:02.15 ID:bxocjlaRH.net
月曜には出国しないといけない
わりとめんどい

375 :(-_-)さん (ワッチョイ c133-lM3r):2016/11/26(土) 01:03:10.09 ID:N0OQHQqR0.net
オーバーステイして菊紋パスポートの底力見せつけようぜ

376 :大福 (ワッチョイ 7f39-sTmH):2016/11/26(土) 01:04:23.10 ID:otia9S3u0.net
あまりにもトラウマ、黒歴史が多すぎる

377 :大福 (ワッチョイ 7f39-sTmH):2016/11/26(土) 01:04:51.84 ID:otia9S3u0.net
まあ、そこから抜け出せそうだからいいけど

378 :(-_-)さん (ワッチョイ 3b70-UWjn):2016/11/26(土) 01:04:55.66 ID:AXnI1PVg0.net
そこらに落ちてる犬のウソコに穴を開けて
それをさらに拡張したことある人いる?

379 :(-_-)さん (ワッチョイW e364-/sNf):2016/11/26(土) 01:05:00.12 ID:QcoRCnQh0.net
>>367
闘いって何かあったん?

380 :(-_-)さん (ワッチョイW e364-/sNf):2016/11/26(土) 01:05:38.72 ID:QcoRCnQh0.net
大福もついに社会復帰か

381 :(-_-)さん (ワッチョイ 3b70-UWjn):2016/11/26(土) 01:06:03.87 ID:AXnI1PVg0.net
ゲリとシッコがぶつかったら
どっちが強いと思う?

382 :大福 (ワッチョイ 7f39-sTmH):2016/11/26(土) 01:06:12.50 ID:otia9S3u0.net
それはまだ先だけど、かなり鬱がよくなってきています

383 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 01:06:30.85 ID:bxocjlaRH.net
オーバーステイするほど今の東南アジアに魅力ないから
友達が日本から戻ってきたらオランダに帰るよ
2ちゃんはおさらばだ

384 :(-_-)さん (ワッチョイ c133-lM3r):2016/11/26(土) 01:07:03.10 ID:N0OQHQqR0.net
りんごちゃんの怨念に憑依された者たちの乱

385 :(-_-)さん (ワッチョイ c133-lM3r):2016/11/26(土) 01:08:49.64 ID:N0OQHQqR0.net
砂漠に置き去りにされたシベリアンハスキーの気分だわ

386 :(-_-)さん (ワッチョイ 3b70-UWjn):2016/11/26(土) 01:09:11.66 ID:AXnI1PVg0.net
家の便所に入るのに
税関を通らないといけなくなったらどうする?
何か隠し持ってますねはっきりと映っていますよと
コーモンに手を突っ込まれて
ズルズルずるっとロングウソコを抜かれてしまう

387 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 01:12:04.61 ID:bxocjlaRH.net
そういえば久しぶりにタイきてよかったのは
便所がすごいパワーアップしてた
うんこ大丈夫

388 :(-_-)さん (ワッチョイW e364-/sNf):2016/11/26(土) 01:16:58.01 ID:QcoRCnQh0.net
ノリオ16時間以上書き込み無いって何かあったのか

389 :(-_-)さん (ワッチョイ c308-znN9):2016/11/26(土) 01:19:06.81 ID:Cl+2cF0O0.net
いえびはなぜそこまで暖かい?

390 :(-_-)さん (ワッチョイ c133-lM3r):2016/11/26(土) 01:21:20.40 ID:N0OQHQqR0.net
>>389
お前kofだろ!

391 :(-_-)さん (ワッチョイ c133-lM3r):2016/11/26(土) 01:22:59.05 ID:N0OQHQqR0.net
界王拳とギアとビーストモード

392 :(-_-)さん (ワッチョイW e364-/sNf):2016/11/26(土) 01:23:20.90 ID:QcoRCnQh0.net
種割れ

393 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 01:25:12.59 ID:bxocjlaRH.net
うむこふだな

394 :(-_-)さん (ワッチョイ c133-lM3r):2016/11/26(土) 01:26:41.37 ID:N0OQHQqR0.net
しかしトランプの髪型マジでどうなってんだ
あれ毎回セットするの大変だろ

395 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 01:28:06.49 ID:bxocjlaRH.net
ジャムのビンがあかないからスプーンでちょっと叩いたらあいたわ

396 :(-_-)さん (ワッチョイ c133-lM3r):2016/11/26(土) 01:28:26.80 ID:N0OQHQqR0.net
http://i.imgur.com/J2XsFYj.jpg

社会復帰するラストチャンスきたか

397 :(-_-)さん (ワッチョイ 3b70-UWjn):2016/11/26(土) 01:34:19.85 ID:AXnI1PVg0.net
ウムコフ・マルティネスというコテハンにしたら
モテるかな?

398 :(-_-)さん (ワッチョイ c133-lM3r):2016/11/26(土) 01:34:48.70 ID:N0OQHQqR0.net
トランプ大統領って日本なら花札首相ってことだろ?
やんごとなき世界やで

399 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 01:42:33.34 ID:bxocjlaRH.net
日曜朝中古アニメ面白くなってきた

400 :(-_-)さん (ワッチョイ 3b70-UWjn):2016/11/26(土) 01:45:12.31 ID:AXnI1PVg0.net
ケツ毛じみた顔してなかなかやるじゃない
と褒められたことがあるよ

401 :(-_-)さん (ワッチョイW e364-/sNf):2016/11/26(土) 01:57:47.12 ID:QcoRCnQh0.net
形状記憶カツラなんだよ

402 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 01:59:16.79 ID:bxocjlaRH.net
形状記憶チンコはやばいわな

403 :(-_-)さん (ワッチョイ c133-lM3r):2016/11/26(土) 02:14:51.56 ID:N0OQHQqR0.net
https://www.youtube.com/watch?v=YjdW58N_bGc

asageさん…

404 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 02:30:20.33 ID:bCmNeXUK0.net
かなり爆睡してしまった

夢になぜか長井龍雪が出てきた

405 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 02:31:22.94 ID:bCmNeXUK0.net
基本的に夢に出てくるのは小中学校の友達ばかりなので
それ以外が夢に出てくるのは良い傾向だ

406 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 02:34:11.43 ID:bCmNeXUK0.net
夢は忘れがちなので夢日記的にメモしておくが

長井龍雪の実家に何故か行ったわけだが
長井龍雪の家の部屋の窓から見える景色が完全にアローラ地方だった
ある意味ではポケモンの夢でもあった

407 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 02:35:27.77 ID:bCmNeXUK0.net
アローラ地方の3つめの島が何故か日本風というかジョウト地方風の島なんだが

あれを反映したロケーションっぽい光景だった
が、登場人物はなぜか長井龍雪だった

408 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 02:41:13.87 ID:bCmNeXUK0.net
しかし、夢の話はともかくとして

現実(?)に戻ると
世の中やはりトランプ化してるのかもしれない
やはり今年、あるいは今後しばらくを最も象徴してるのはトランプに思える
そして、トランプは勝ったが、いまだにトランプ(的なもの)が良いのか悪いのかちょっとよくわからない
良いとも言い切れないし、しかし勝ってしまったので駄目とも断言しにくい

409 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 02:43:50.85 ID:bCmNeXUK0.net
トランプは駄目だろうという事であれば、それはそれで方針がわかりやすいし
これからはトランプ的な何かの時代だ、というのもまたそれはそれで方針がわかりやすいが

正直、宙ぶらりんなのが今の気持ちと言える感じがする、あまりスッキリしない状態だ

410 :(-_-)さん (ワッチョイ c133-lM3r):2016/11/26(土) 02:45:45.99 ID:N0OQHQqR0.net
http://i.imgur.com/pMc69lm.jpg

411 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 02:46:07.59 ID:bCmNeXUK0.net
ただ、トランプ勝利前の時点では
「トランプの勢いは凄いが、結局は普通にヒラリーが勝つ」
というイメージで居たので、それ自体は覆されてしまったというか、間違いだったという事ではある

正直今も
「トランプの勢いは凄いが、結局は普通にヒラリーが勝つ」
という世界観というかマインドセットで生きてしまってるが
これに気持ち的修正が必要なのか否か・・・

412 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 02:46:38.39 ID:bCmNeXUK0.net
>>410
マジかよ・・・

413 :(-_-)さん (ワッチョイ c133-lM3r):2016/11/26(土) 02:51:46.08 ID:N0OQHQqR0.net
底抜けの世界で下手な思考すると神経症的な人生が待ってる

414 :(-_-)さん (ワッチョイ c133-lM3r):2016/11/26(土) 02:54:30.65 ID:N0OQHQqR0.net
人生の落とし穴ハマっちゃいましたね

415 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 02:57:37.72 ID:bCmNeXUK0.net
言い方を変えれば
「トランプ支持者が結構居て、しかも勢力を滅茶苦茶伸ばしてる」
というところまでは普通にイメージできるというか、まあ世の中そんな感じかもなという印象はある
とはいえ、それがまかり通ってしまったら、しかも超大国の大統領でまかり通ってしまったら
世の中カオスなわけなので、常識的に考えたらトランプは無いだろうという感じだった

つまりなんというか「存在は認識しているが、しかしそれは誤った存在だろう」みたいな認識だったが
それ自体がエスタブリッシュメント寄りのメディアによる見下し(に同調してる)だとかそう言われれば確かにそうかもしれない

とはいえ、じゃあトランプが良いのかとなると、本当にそんな勢い任せでいいのか、個人の責任として後々の歴史的に振り返ったりした時に
未来の人間から馬鹿にされる感じじゃないのか(あの頃の人間はなんて愚かなんだ的な)みたいに思わんでもない

正直よくわからん時代だ

416 :(-_-)さん (ワッチョイ 192a-D194):2016/11/26(土) 03:00:56.31 ID:0UvjI+Z70.net
みんなFF15買おうな、約束だぜ

極上クオリティとは(ストーリーのネタバレ無し)
・本編は初見で約20時間
・オープンワールドは前半の10時間
・後半10時間のリニアパートのマップは章ごとに分けられたエリア制で一本道
・昼と夜のサイクル/キャンプ/料理/車といった要素が機能しているのは前半のオープンワールド部分のみ
・殆どの雑魚敵は黒いモヤの中から急に湧いてくる エンカウント式のようなもの
・アビリティは体験版にある枠が全て(後からイベントで枠が拡張されたりしない)
・召喚獣は条件が整っている時に勝手に出てくる 全4体の中から場所に応じてランダムで出現+カーバンクル
・街といえる様な街は2つ あとはガソリンスタンド
・テネブラエとニフルハイムはリニアパートで登場
・テネブラエは駅前だけの極小マップのみで建物には入れない、ニフルハイムは倉庫の様な長い長いコピペの一本道だけ
・指輪魔法はデス(ボタン押しっぱなし)とホーリー(回避カウンター)の2種類
・QTE要素はあるものの全て◯ボタンでOK
・インソムニア(新宿)はラスボスやその前座の背景でラスダンではない
探索もなし ただの背景 ギミックはイベントで窓が割れるぐらい

417 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 03:03:08.92 ID:bCmNeXUK0.net
その場その場の判断というか、自由意志的な判断はともかくとして

決定論的な判断、つまりある種の「常識」としては
「トランプの勢いは凄いが、結局は普通にヒラリーが勝つ」
というような世界観で殆どの決定論的な判断や選択を今もしてしまってる気がする
しかし、現実としてはヒラリーは負けてる
つまり、こういう決定論的な判断では、今後(というか近過去にも言えるかもしれない)は判断を見誤ったり、あるいは負けたりする可能性は高いとも言える気がする
この決定論的なある種のマインドセットに、修正が必要なのか、それともトランプみたいな方向に修正したら駄目であって流されないようにするべきなのか
これが結構目下の現実という気もする

418 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 03:05:43.23 ID:bCmNeXUK0.net
インソムニア(新宿)

419 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 03:18:20.39 ID:bCmNeXUK0.net
トランプ勝利が示した「アテンション・エコノミー時代」の憂鬱
http://wired.jp/2016/11/10/trump-attention-economy/

420 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 03:24:52.20 ID:bCmNeXUK0.net
コンピューターか、扇動政治家か。行き過ぎた合理主義か、非合理主義か。わたしたちがアテンション・エコノミーとうまくやっていかない限り、これらが最後に残された選択肢となってしまうかもしれない。

421 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 03:31:19.23 ID:bCmNeXUK0.net
しかし、素朴に楽観的にSNSやweb2.0みたいな事を夢見られていた頃・・・
それこそ10年ぐらい前の時代というのは
既に過ぎ去ってしまった「良かった昔」になってしまってる感があるな・・・
まさに、昔は良かった的な・・・

422 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 03:37:42.78 ID:bCmNeXUK0.net
突き詰めると、2016年という年は

>内容の優劣よりも「注目」を集めることが支持につながる「アテンション・エコノミー」の時代にある

これが全てな気がする
そして、それを最も象徴してるトランプがアメリカ大統領になってる
当然トランプだけじゃなく、他の様々な所でそういうものは多く見受けられる
しかし、それに対する反発やアンチも(かなり)多く存在してるだろうし
それこそ今後テクノロジーとかによって封じ込められていくかもしれない(スパムメールがブロックされるように)
とはいえ、今後10年ぐらいは2016年的な時代が続いていくような気もするし
その場合は、各々がどういう行動や判断に出るべきなのか謎でもある
果たして今後しばらくの現実とは・・・

423 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 03:55:54.09 ID:bCmNeXUK0.net
2016年の日本のアニメ映画って
(ゴジラも入れれば)

1位が君の名は。、2位がゴジラ なわけだが

3位がコナンで、4位が妖怪ウォッチ、5位がワンピ、6位がドラえもん、7位がクレヨンしんちゃん

で、8位が聲の形 なんだよな・・・(9位がポケモン、10位がルドルフ)

しかしネット上での目立ち具合でいえば
「3位が聲の形」みたいになってる気がするし
そして、「この世界の片隅に」が4位であり、「妥当3位」みたいなノリになってる感じがする

しかし、これはかなり世界が歪んでる気がする

聲の形は少年漫画だが、コナンやワンピも少年漫画だし
そもそもゴジラはアニメじゃなく3Dであり、3Dという意味ではルドルフも3Dで
この世界の片隅には青年漫画だが、クレヨンしんちゃんも青年漫画だし
みたいな・・・

1位が君の名は。で、2位がゴジラで、3位が聲の形、さらに4位がこの世界の片隅にか?
みたいな印象というのは、完全に印象であって、それも深夜アニメ的枠組みの印象と言える

これは結構普通におかしいというか違和感があるし
今の映画の歪な感じを象徴してる気がする
印象によって実体が歪められてるわかりやすい例という感じがする

424 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 04:07:23.42 ID:bCmNeXUK0.net
仮に、売れてる順から見るとすれば
俺が次に見る2016年のアニメ映画は完全にコナンだが
しかし、あまりコナンを見る気が無い(レンタルとかで出ても多分見ないし、そもそも過去の映画をあまり見てない)
5位がワンピだけど、これも多分レンタル等が出ても見ないと思う(いつか何かのタイミングで未来には見るかもしれない)

こうなってくると、やはり「売れてる作品から順に見る」とかじゃなく「関心が高い方から順に見る」に普通になると思うわけだが
これに更に「ネット上で目立ってる作品から順に見る」みたいな指標みたいなものが今年は妙に目立ってた気がする

つまりなんというか「売れてるのが正しい」でもなく「内容が良いのが正しい」でもなく「個人的に興味があるものが正しい」でもなく
「目立ってるものが正しい」みたいな感じに凄くなってた気がする
そういう意味では聲の形は目立ってたし、この世界の片隅にも目立ってる

そして何より「邦画アニメ」というジャンルが凄く目立ってたわけでもあるが(何故かキッズアニメを半ば無視する形で)
ジャンルとして目立ってるからといって、映画(館)が好きかとなると、映画はやっぱジャンルとしては苦手だなぁみたいな感じがある

他に興味があるものもあるし、個人的な興味とは関係なく他に売れてる(大勢のユーザーが参加ないしは課金してる)作品もあるし

突き詰めて考えると、今年の邦画アニメとかも「注目」度合いが凄く高かったというのが実質という気がする(実際に凄く売れてはいたし、内容が駄目というわけでもないけど)

425 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 04:17:32.05 ID:bCmNeXUK0.net
そもそも映画というジャンルは
今年に限らず「宣伝」が強烈だと思う
テレビCMにせよ、ネットのバズ的なものにせよ
色々なタイアップやメディアミックスにせよ
ヒットするにせよ、そこそこにせよ、とにかく他ジャンルよりも凄く宣伝する傾向になるジャンルだと思う

そういう意味で目立つジャンルではあるだろうし、2016年に合ってたとは言える気はする

426 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 04:19:25.27 ID:bCmNeXUK0.net
しかし、2016年に合ってたとか、2016年っぽいという事は
つまり「トランプっぽい」と言えてしまう感じもする
そして、それは良い事なのかどうなのか・・・

427 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 04:33:53.57 ID:bCmNeXUK0.net
10年ぐらい前に
SNSやらweb2.0やらっぽいものがいよいよ本格的に軌道に乗った感があった時
その双方向性や社会性みたいな意味で
「コミュ力」とか「リアル(リア充)」とかに注目が行くのはわからんでもない感じがあったけど
2016年にそういうものを体現するものが
「注目」だとすれば
それはもうコミュ力とかリアル(リア充)とはまた少し別の何かに変質してる気がする

君の名は。がリア充(陽キャ)でゴジラがオタク(陰キャ)みたいな対立が一時一部であった気がするが(じゃあコナンやワンピは何なんだというのも謎だけど)

そもそも新海誠は「リア充」的な作家だったか?というのはかなり謎ではある
君の名は。が過去作よりもかなりリア充寄りに寄せてきてたというのは実際問題としては事実だろうけど
新海誠自体は言う程リア充的ではなかった気がするし、どちらかといえば中二病っぽかった気がする
リア充っぽく寄せたからヒットしたというのは1つの理由ではあるだろうけど、新海誠こそが最もリア充っぽいアニメ監督だというのは謎な感じがある
リアル空間である現実背景とかを充実感を感じられるような美化で描いてるという意味ではリア充度合いNo1みたいな感じはあるだろうけど
それは近過去に使われてたような意味での「リア充」とは少し別の意味合いにズレてる気はする

じゃあ、新海誠は何のNo1なんだよとか考えると、「注目」という意味でなら確かにNo1かもしれない
あの背景描写とかは日本のアニメの中で一番「目を引く」ものがある気もするし、それこそジブリとかを超えてるとも言える気もする

そう考えると、確かに新海誠は今年っぽいといえば今年っぽいなと腑に落ちるものがある

428 :(-_-)さん (ワッチョイW e364-/sNf):2016/11/26(土) 04:34:16.04 ID:QcoRCnQh0.net
なんか遠からずすげー事が起こりそうだよな

429 :(-_-)さん (ワッチョイW e364-/sNf):2016/11/26(土) 04:36:31.62 ID:QcoRCnQh0.net
SNSで人と人が繋がれば豊かになれると思ってたが
気づけば妬み妬まれるギスギスワールドへ

430 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 04:49:35.72 ID:bCmNeXUK0.net
>>428
「注目」で真っ先にパッと思いつく事といえば
まさにテロやな

431 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 04:52:05.53 ID:bCmNeXUK0.net
内容の善し悪しはともかくとして目立ったもん勝ちだぜ、という事になれば
テロとかは規模がデカければデカい程に目立つし
目立つ事こそが勝利条件であれば、そこに内容の善し悪しは関係なくなる
世界中のありとあらゆる何かからバッシングされても、それが結果的に目立ってるわけなのでテロリストの勝ちという事になる

注目至上主義は危ない

432 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 04:54:33.71 ID:bCmNeXUK0.net
まあ、トランプ支持がある種のテロみたいな感じもあった気がするけど
サイレントテロ的な・・・・

そういう意味では、新たなテロの時代がはじまりつつ可能性は結構ある気もする
イスラム教徒によるテロとかを忌避してトランプを支持したりするとなれば、これは何かジレンマ的なものがあるような

433 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 05:01:14.65 ID:bCmNeXUK0.net
だるまとかもある意味では今年っぽいというか(何か段々こじつけっぽくなってきたが・・・)

だるまはこれまで厳しい人生を歩んできたわけではあるが
その厳しい人生の公開&自殺という事で一発逆転を狙った感がある
そして実際にだるまの狙い通りに凄く注目されたし、最後の最後でだるまがやろうとした事は「大成功」と言える
甘えだとか自己責任だみたいな非難こそあれど、その手法自体はあまり咎められてない感じがある(個人的にも全く咎めてないが・・・)

これまでの過去の人生の各ポイントで何を望んでたのか、どういうものを良しとしてたのかは色々あっただろうけど

最後の最後に「死んで注目を集めて自分の存在を世に知らしめるぜ」的な感じで死んでいった
そしてそれはほぼ理想的に達成されたと言える

434 :(-_-)さん (オッペケ Sr55-WPHt):2016/11/26(土) 05:03:46.74 ID:UQgHP1MOr.net
設立以来1度も馬っ九れが沖て
医奈い東京都に有る店舗施設
https://youtu.be/vCLTHx17y0A

435 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 05:06:45.27 ID:bCmNeXUK0.net
藍井エイルが最後に
「私を見つけてくれてありがとう」
みたいな事を言ったのも
物凄く今年っぽい挨拶に思える

とはいえ、これは過去に似たような事を言ってた人はチラホラ居るだろうけど(松井玲奈とか)

そして、新海誠もどこかで今年似たような事を言ってた

これは別に挨拶や感謝の表明として駄目な挨拶ではないとは思うけど
色々と選択肢があるなかで「注目」に重点を置いてるという意味では
やはり今年っぽさを感じるものがあるし、今後こういう事を言う人は確実に増える気がする、しばらくは


「支えてくれてありがとう」とか「応援してくれてありがとう」とか「◯◯でごめんなさい」とか「◯◯で申し訳ない」とかではなく
「見つけてくれてありがとう」という「注目」の部分に比重が行ってるというのは

436 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 05:24:07.09 ID:bCmNeXUK0.net
5時半か・・・
どうしたもんかね

今日は土曜か

437 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 05:24:30.07 ID:bCmNeXUK0.net
昨日の妖怪ウォッチ見るか
リフレッシュが必要かもしれん

438 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 05:35:53.68 ID:bCmNeXUK0.net
しかし、基本的にはアテンションエコノミー的なものへの対抗策というのは
WIREDの記事に既に書いてあるというか
注目至上主義に対する対抗策というのは
基本的には迷惑メールフォルダとかと同じというか
「自動ブロック」という所に収まる気がする

そういう意味では、今後は
注目至上主義VS自動ブロック
という時代なのかもしれないけど

しかし、とりあえずトランプは勝利してしまった、というのが現実ではあるし
そもそもの「自動ブロック」という発想自体が
エスタブリッシュメントがサイレントマジョリティを無視してるという事にも繋がってる気がするので
果たしてどうなんだろう的な

439 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 05:38:35.21 ID:bCmNeXUK0.net
SNSやweb2.0が進行した結果として

見たいものだけ見る(見たいものしか見ない) VS 注目至上主義により強制的に見せつける

というフェイズに進んだのかもしれない
そしてそれはそれぞれ各自で表裏一体な気もするし

そして、それはヒキ雑でもまさに進行してる問題と言える

440 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 05:40:38.09 ID:bCmNeXUK0.net
ある意味ではヒキ板もちゃんと時代と連動しているなぁとか思わんでもないな・・・

441 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 05:45:48.05 ID:bCmNeXUK0.net
見たいものだけ見る・見たくないものは見ない

自分たちの声は無視されている

(サイレント)テロ

テロは怖い、テロリストはブロックだ

見たいものだけ見る・見たくないものは見ない

自分たちの声は無視されている


というループに世界中が陥ってる気がする
これいかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


442 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 05:48:16.73 ID:bCmNeXUK0.net
人間とはそういうものなのだという事で
やはり人工知能とかに判断を委ねるしかないのかもしれない

443 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 05:51:21.48 ID:bCmNeXUK0.net
人間とは不都合な事実からは目を背けるものなのだ

という事を大前提として社会設計とかしていかないといけないのかもしれない

444 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 05:54:21.93 ID:bCmNeXUK0.net
人工知能に最初(?)に与えられる役割というのは
つまりそういう事なのかもしれない

(各自の)人間が感覚的に拒む事実や、あるいは物量的に捌ききれない声や意見を
上手いこと拾い上げる

そういう役割こそが人工知能に課せられた最初の役割なのかもしれない

と、同時に、やはり人間は人工知能の負の側面から目をそらす事で、将来的なリスクを背負おうとしてるのかもしれない

445 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 05:59:39.59 ID:bCmNeXUK0.net
しかし、今年の大統領選挙によって
近年もやもや漠然と思っていた事が、一気にクリアになったような気もする

が、同時に、そういうものに注目する事で見たくないものから目を背けてしまってる気もする(社会復帰どうするんだとか)

446 :(-_-)さん (ワッチョイW f335-/sNf):2016/11/26(土) 06:01:44.91 ID:vN6Cj9yg0.net
>>440
まさか、そんなところで繋がっていたとは…
ヒキ板がこうなったのもある意味時代の潮流か…

447 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 06:02:20.85 ID:bCmNeXUK0.net
>>446
ある意味ではヒキ雑の問題が解決すれば世界の問題が解決するのかもしれない・・・・

448 :(-_-)さん (ワッチョイW f335-/sNf):2016/11/26(土) 06:03:16.20 ID:vN6Cj9yg0.net
>>447
なんと…

449 :(-_-)さん (ワッチョイW f335-/sNf):2016/11/26(土) 06:04:14.24 ID:vN6Cj9yg0.net
のりお、社会復帰を考えてたのか
全く興味ないのかと思ってた

450 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 06:05:37.85 ID:bCmNeXUK0.net
>>449
社会に馴染めてる方が社会に馴染めないよりかは単純に快適だと思うんですよね・・・

451 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 06:06:38.71 ID:bCmNeXUK0.net
別に反社会的な危険人物として存在したいとかそういう願望があるわけでもないので
上手く行くのであれば上手く行ってる方が好ましいというか・・・

452 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 06:08:44.49 ID:bCmNeXUK0.net
とはいえ、今の社会に少なからず不満があるという意味では
反社会的と言えるのかもしれない(といっても引きこもってるだけだけど・・・)

453 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 06:10:20.47 ID:bCmNeXUK0.net
単純に「リアルは満足度高いなぁ」とか思いながら外出てないので

454 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 06:19:22.39 ID:bCmNeXUK0.net
「甘え」とか「我慢しろ」とかって
ある程度は正論な気もするけど

それを言ったら「移民我慢しろ、人種差別はよくない」で話が解決するわけなので

ある意味では、「人間には甘ったれな人間が居る」とか「人間は普通に差別とかする」というのも
事実としては事実なので
ここの所どうするのよ的な事も、今後の人類の課題なのかもしれない

正論が人間にバシッと通じるならトランプは大統領になってないし
今後の世界とは果たして

455 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 06:24:44.67 ID:bCmNeXUK0.net
突き詰めると、今の問題は
人間の変なバイアスとか
人間の文化とかの衝突だと思うので

そしてそれは人間の理性や良心や正論では突破できないな的な感じな気もする

と同時に人工知能が進化し続けてるという現実が、2016年なのでは
なんか人工知能に楽観的に期待しすぎというか甘えすぎな気もするけど
そこぐらいしかポジティブな解決策が無い気もする
あるいは、人間の良心や正論や理性に賭けるか(そっちの方が可能性としては低そうな印象が否めない)

456 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 06:26:59.02 ID:bxocjlaRH.net
本物のヒトラーやムソリーニにちかいであろうルペンが
大統領になるかどうかが分かれ目で
トランプとその仲間たちはマーケットの整備士集団なので
新しい価値観の提言者とかじゃないんだよな

まあ欧州で本気の狂人右翼が権力者になるのは無理と思うよ
ロシアや東欧ですらアメリカよりはずっと教育レベル高いし
イギリスの孤立派もトランプ型の単なる市場効率派に近いし

457 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 06:27:21.09 ID:bCmNeXUK0.net
ある意味では
米大統領選挙は
ヒラリーや民主党が負けたとか、エスタブリッシュメントやメディアが負けたとか
そういう事を超えて「人間が負けた」とすら言えるのではなかろうか
人間の限界が見えたというか

458 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 06:34:11.32 ID:bxocjlaRH.net
テロと関係なくイスラムが嫌われる理由があって
奴らはすごく「図々しい」んだわ

まさに日本における障害年金とかナマポの受給者と似た構図で
「もらって当たり前」だから「もっとよこせ」
「自分が生活苦なのは金持ちが悪い」と常に念仏のように唱えてるわけ

これが日本人同士でやってるならまだ話し合いの余地あるんだけど
ある日突然よそからきた肌の色も血がやつが
ワタミみたいなこと言いだして金もらった上でエラそうなこと言いだしたら
これはもう出ていけって話になるわなあ

459 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 06:36:40.74 ID:bCmNeXUK0.net
>>456
俺はあまり「世界が右傾化してる」とは思ってないわけだよ(しかし右傾化してるのかもしれない)
そういう意味では市場に左右されてるだけというのは俺もそうだと思うけど

貧すれば鈍するでもないけど、(富が偏ったりして)貧しくなると
人間の理性とか正論とかはあっさりと消し飛ぶよなというか
そしてそれは新しい現象というわけでもないだろうけど
一つの人間の限界だろうなと、「多少貧しくなっても正論が勝つはず」みたいなものに対しての

460 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 06:40:55.72 ID:bCmNeXUK0.net
で、新しい面があるとしたら

web2.0やらSNSやら的なものの延長として
webやSNSである種の「貧しさ」が繋がり合ったりとか共闘したりして正論を上回るというのが
10年前とは少し変わった所だろうなと

461 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 06:41:33.48 ID:bxocjlaRH.net
>>459
いまたぶん第二のオイルショック的な資源の再分配が起こってるんだよ
いままで餓死寸前だった中国インドアフリカの貧乏人のところに死なない程度の小麦がまわったぶん
先進国人でも無能だとアイホン買えなくなったみたいな
日本ならそれこそ10万以下で生きろっていう時代
餓死はしないけど発展途上な生活

462 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 06:43:22.15 ID:bCmNeXUK0.net
とはいえ、2ちゃんねるとかは昔から正論もクソもないだろうといえばそれまでだけど
2ちゃんねるや2ちゃんねらーは所詮は昔はマイノリティだったと思うんだよ
「性格歪んでる露悪的な陰険な奴らが2ちゃんねるとかいうBBSに結構大勢居る」とかその程度というか
少数派という程少ないのかは謎でも、少なくとも「2ちゃんねらーこそが多数派だ」みたいな感じではなかった

しかし、トランプによって、ある種のネラー的な何かが多数派になった、みたいな所にweb2.0とかの次っぽさがあるような

463 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 06:49:28.02 ID:bCmNeXUK0.net
>>461
それは実際そうだろうし
そういう現実の反動(としての右傾化)でもあるとは思うけど

なんといえばいいのか、俺が言いたいのは
そういう過去からの流れと、今のメディア環境とかとが合わさった結果としての
今や今後しばらくの「新しい標準」みたいな事だよ

俺が言ってるのは「表面化した結果と、その結果が更に生むであろう雰囲気や傾向」とかの話で
いえびが言ってるのは俺が言ってる事の「原因」だと思うんだよ
別にいえびが言ってる事に反論があるわけでもないけど、言ってるポイントが多分違うと思うんだよ

464 :(-_-)さん (ワッチョイ 6333-YSKN):2016/11/26(土) 06:52:15.14 ID:W4KGuqN40.net
インターネット教育に力を入れた成果が出ていると感じる

465 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 06:53:16.73 ID:bCmNeXUK0.net
えいびが言ってるのは「トランプみたいなのが出てきた原因」であって

俺が言ってるのは「トランプが『僅差』で勝った原因(あるいは伸びた・拡大した原因)」や、「トランプ勝利前と勝利後にあるであろう標準的な(今後の)世界観」というか

なんといえばいいのか、俺が言ってるのは基本的にはメディア環境の話で
いえびが言ってるのは、そのメディア環境がすくい上げる経済状況とかの問題というか

466 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 06:53:54.53 ID:bxocjlaRH.net
米ドルが基軸通貨で為替レート格差があるからアメリカがGDP世界一になってるけど
たぶん金持ちからむしり取って貧乏人にまわしても
日本とかイギリスとか北欧並みの医療水準は保てないと思うわ

1人当たりの毎日楽に美味しいごはん食べてます率で言ったら
東南アジアとかオーストラリア圧勝だ

467 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 06:55:26.53 ID:bxocjlaRH.net
ポイントとか言われても起きてばっかりで頭ボサボサなのでw

468 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 06:56:53.14 ID:bCmNeXUK0.net
俺が言ってるのは
「ガラケーからスマホになった」とか
「覇権ゲームハードがPS2からDSになった」みたいな話で
ある種の上澄みの話だよ

しかし、いえびの話になると、そもそもガラケーやPSやDSがあるのは日本が戦後経済成長したからとかそういう話になるような

469 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 07:05:41.84 ID:bxocjlaRH.net
市場休みで土曜日は朝アニメないし夜ドラマないし抜け殻みたいだわw

470 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 07:06:18.16 ID:bCmNeXUK0.net
「人間の限界」みたいな話も

なんといえばいいのか、PSからPS2になってPS3になると
普通に人間もゲームハードの進化に合わせて進化していくのかと思いきや
以外とマジョリティは「PS1~2ぐらいのスペック、あるいはそれ以下」とかで満足しがち
みたいな話というか

web2.0とかSNSとかが出てくると
人間は今まで以上に社会問題とか政治とかに関心を持ち、ある種進歩していくのかと思いきや
ワイドショーみたいなノリの発信がユーザー間で交わされるようになっただけ

みたいな感じというか

「人間の平均値みたいなものが少し底上げされる」みたいな印象だったのが
むしろ逆に「既存の人間に合わせた物のより手軽なものによって変な反動が起こる」というか
まあ、そのそもそもの原因が経済的な反動や平準化といえばそうかもしれない

471 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 07:12:36.12 ID:bxocjlaRH.net
人間だって少し賢い猿なだけで
猿よりは個体差激しいからハードに乗っかってすごいソフトこなすやつも出てくるだろうけど
寿命が延びたとしても
生き生きと活躍できる時間はいつも決まってるのでそんなもんでしょう

472 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 07:12:55.28 ID:bCmNeXUK0.net
言い方を変えれば
10年前は「人間がweb2.0やSNSに合わせて変化する」と思ってたのが
実際の所「web2.0やSNSが人間に合わせて変化する」だった

みたいな感じで

言い換えれば「メディアが変わっても人間は変わらないし、逆に(マジョリティ化した)メディアは人間に合わせて変わってく」
みたいな感じ

いえびが言ってるのは「原因は経済」って言ってると思うわけだが、それは実際そうかもしれない

俺が言ってるのは「メディアによって人が変わるかと思いきや、人に合わせて(10年前に出てきた)メディアが変わってしまった」みたいな感じで
その(人の)更に下部構造には経済があるとも言えるかもしれない

そんなこんなで「10年前とはメディアは変わってしまったし、今後しばらくは2016年みたいなメディア環境なんだろうけど、この現状はアリなのかナシなのか」みたいな
「現状に合わせるべきなのか、あるいは新しい(?)別の(非マジョリティ的な)何かに合わせるべきなのか」みたいな

とはいえ、これはメディアとかの話で、かなり上澄みの話というか、表面的な話とは言える

473 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 07:19:38.62 ID:bCmNeXUK0.net
経済があって、人間が居て、メディアがある

となったときの、ある種の「心構え」というか「気の持ちよう」みたいな話で
メディアは10年前とユーザー層とかは変わったなと、メディア環境とかもまあまあ変わった
人間は本質的にはあまり変わってないが、扱ってるメディアは変わったと
で、変わったり変わってなかったりするそれぞれの状況に、どう合わせたものなのか、あるいは合わせないで離れるべきなのか
みたいな感じなわけだが

しかし、その人間というのは経済によって左右されている、というのは確かにそうではあるが

474 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 07:21:17.46 ID:bxocjlaRH.net
子供いっぱい作ったとしても医薬品の進歩は目覚ましいので
人類全体の平均年齢がぐいぐい上昇してくし
年寄りにアクセシビリティも上がってくし
これから数十年はどんどんジジババ臭くなってくと思う
特にネットメディアが新聞化してく

475 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 07:21:55.19 ID:bCmNeXUK0.net
>>474
憂鬱な話だなぁ・・・

476 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 07:26:11.16 ID:bCmNeXUK0.net
変な話
ネットは仕組み的に「見たいものしか見なくていい」メディアであったと同時に
昔のネットは「見たいと思うユーザー」しか居なかったわけだよな
勿論中には見たくないようなユーザーも居たわけだが
凄く大まかに言えば見たいユーザーしか居なかった、効率が良かった

ただ、かつての「見たいものしか見なくていい」メディアも、ユーザー層とかビジネスモデルとかが色々変わってきて
かつてと比べると見たくないものが目に入ってくるようになった、見たいものしか見なくていいメディアだった筈なのに

これは困ったなぁ、というのと同時に
そもそも見たいものしか見てこなかったからこうなったのだ的な問題もあり
どうしたものやら

477 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 07:29:40.81 ID:bCmNeXUK0.net
そもそもテレビや新聞や雑誌とかも
ある意味では「見たいものしか見なくていい」と言えたとも思うけど、ざっくりいえば

web2.0やSNSつまり、ユーザーが発信者側になる事で
結果的に、かつて最も「見たいものだけ見てればいい」メディアだったネットが
今となっては「見たくないもの拡散装置」みたいになりつつある感があるなと
リアル化したというか「リアル拡散機」みたいになってきたというか

オバマとかの頃はどちらかといえば楽観的なweb2.0イメージだったと思うんだが
トランプの今はむしろ後者化してるなと

478 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 07:30:00.66 ID:bxocjlaRH.net
その憂欝な現実の担い手は我々の世代なんで
要は自分の加齢が憂鬱だ
みたいな話なんだろうけど

電子機器を介してる分
若い連中にも平等に改造権利が保障されるんで
封建制度よりは資本主義のほうがマシだよね
くらいの進歩は必ずあるんで絶望まではしてない

80才でもちんこふるぼっきソフトとかできてるかもしれんし

479 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 07:31:52.34 ID:bCmNeXUK0.net
そういう色々ある中で、経済とかもある中で

今の直近の現実とかに「合わせる」べきなのか、逆に「合わせちゃいけない」のか

みたいな
合わせちゃいけないとして、もっと旧来的なものに立ち返るべきなのか、それとももっと先の未来的な何かに賭けるべきなのか、とか

480 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 07:33:47.24 ID:bCmNeXUK0.net
で、何か凄くざっくりと纏めて言えば

「トランプ(的な何か)はアリかナシか」みたいな

もちろん、その根本には経済状況がありつつも

481 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 07:35:43.34 ID:bCmNeXUK0.net
経済があって、現実があって、今現在のメディア環境があって、人間が居て

で、その上での今現在の俺の気分というか気持ちというか心構えというかマインドセットとかは
果たしてどういう感じに定めたもんかなぁ、みたいな

482 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 07:42:28.00 ID:bCmNeXUK0.net
例えば、最初(?)の話に立ち返って
「注目」的なものがアリかナシかとか考えると

「2016年というのはそういう感じの時代だからしょうがないよね、それが普通だよね」
みたいに感じるか
「2016年クソだな、クソイライラする、昔はこんな感じじゃなかったぞ、昔は良かった」
みたいに感じるかというのは
まあ、気の持ちようだなというか

483 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 07:45:24.87 ID:bCmNeXUK0.net
「今は何かそういう感じっぽい」という現実(?)を一旦は受け入れた上で
そこに合わせるのか、むしろ合わせちゃ駄目なのか

トランプが勝利したとなった事で
トランプが勝利するような現在の状況にガッチリと合わせて適応していくべきなのか
逆に、反トランプとかも約半数ぐらい居ると思われるので、勝ったからと言って安易に合わせるべきではないのか

484 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 07:46:53.10 ID:bCmNeXUK0.net
心構えの問題として

485 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 07:50:45.07 ID:bCmNeXUK0.net
世の中というのは、迷う事と迷わない事があると思うんだが

ポケモン赤を買うか緑を買うかとか・・・まあ普通に赤だなとか

迷わない事は迷わないんだが、迷う事は結構迷うなという

486 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 07:52:47.92 ID:bCmNeXUK0.net
例えばではあるけど

ヒラリーが勝つかトランプが勝つか
どっちが勝つかに1000円賭けろ、強制だ
と言われたら、まあヒラリーに賭けてたと思う

で、トランプが勝ったわけだが
トランプが勝ったという現状を踏まえて
今後色々な何かに賭けたりだとか、選択していく事になると思うけど
どうしたもんかなぁ・・・みたいな

487 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 07:56:10.30 ID:bCmNeXUK0.net
変な話、トランプ勝利以後

「自分の認識は間違ってるな」とか「間違ってるかもしれない」
みたいに思う事が増えた
ので、迷う事も若干増えた
こんな状態で果たして今後生きていくのだろうか
ある程度気持ちや考えの修正なり、あるいは修正しないまでも落とし所を定めないといけない気がする

488 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 07:57:46.15 ID:bCmNeXUK0.net
なんか「こうなる筈だ」と思った逆に行く事が妙に多い気がするんだよなぁ・・・

489 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 07:59:49.61 ID:bCmNeXUK0.net
2014年にスコットランド独立の投票があったけど
あの時は正直、独立派が上回ると思ったんだよ、しかし下回った

大阪都構想とかも賛成が上回ると思ったけど下回った

EU離脱は賛成が下回ると思ったけど上回った
ヒラリーが勝つと思ったけど負けた

俺の認識は大丈夫か?と思わんでもない

490 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 08:00:37.65 ID:bCmNeXUK0.net
そりゃ株でも負けるわけやで

491 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 08:04:12.38 ID:bCmNeXUK0.net
まあ、必ずしも勝つ方に乗る必要とか別に無いんだけど

それはともかくとして、ちょっと現状認識とかに修正を加える必要があるのではないか?という気はしないでもない

492 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 08:05:49.55 ID:bxocjlaRH.net
結果が出る前に市場参加してたらセンス無いけど
政治リスクの予想自体は運用成績に影響しないと思うよ

どっちに転んでもノータイムで反応できる計画を持ってるかどうかが
投資で成功するかどうかの鍵なので

493 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 08:07:55.09 ID:bCmNeXUK0.net
>>492
要はそういう事かもしれない

なんと言えばいいのか「どっちに転んでも大丈夫」なようにしておきたいんだよ
考えを改めるにせよ改めないにせよ
ちゃんと諸々織り込んでおきたいというか

それが現状あまり出来てないなぁという感覚がある

494 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 08:09:35.77 ID:bCmNeXUK0.net
変な話
「ヒラリーに投票したけどトランプが勝つと思ってたぜ」
みたいな感じというかw

マジでトランプは勝たないと思ってたんだよなぁ・・・
場合によっては「ヒラリーが勝つと思ってたけどトランプに投票した」みたいなタイプなんだよなぁ俺は・・・

495 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 08:10:53.12 ID:bCmNeXUK0.net
駄目感がある

496 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 08:13:01.66 ID:bCmNeXUK0.net
ヒラリー支持かトランプ支持かとかを超えて
現状認識が何か甘いなというか

497 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 08:16:34.18 ID:bCmNeXUK0.net
かといって、トランプが勝ったからといって
「やっぱ時代はトランプ(的な何か)だよね」
みたいなのも、妙にスッキリしないものがある、実際問題としては接戦なわけで

なんといえばいいのか
この「ギリギリでトランプが勝った」
みたいな状況に上手く馴染めないというか

498 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 08:17:42.83 ID:bxocjlaRH.net
俺も絶対クリントンが勝つと思ってたけど
開票が始まっても円市場が動かなかったので
「あw」って思った

499 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 08:17:43.66 ID:bCmNeXUK0.net
「ギリギリでトランプが勝ったわけなので、俺はこういう気持ちで今日から生きていくぞ」
みたいな落とし所が凄くぼんやりしてるんだよなぁ・・・

500 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 08:20:06.66 ID:bCmNeXUK0.net
そんなこんなで
何か最近は色々な事の判断や善し悪しやら
あるいは行動やら、計画やら、想定やら
色々なものが妙にぼんやりしてる

501 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 08:22:14.47 ID:bCmNeXUK0.net
俺の世界観というか世界の見え方というのは
やはり「何だかんだヒラリーが勝つ」というイメージというか
そういう前提で生きてるので
要は前提が間違ってるという事なので、少なからず考えを改めるというか修正する必要はある筈ではある

502 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 08:24:15.91 ID:bxocjlaRH.net
12月にヒラリーが勝つチャンスってまだ残ってたんだけど
閣僚にリベラルインド人の女入れるとか無茶するみたいなんで
ヒラリー死んだ
トランプは社長だから当たり前なんだけど
自分の感情とか主張を無視して必要なら誰でも雇えるのはかなりの強味だわ

503 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 08:24:51.10 ID:bCmNeXUK0.net
「ヒラリーが勝つべき」とか「トランプが勝つべき」
とかはともかくとして

「トランプが勝った世界」
というのがイメージの範囲外というか想定の範囲外なんだよな
そういう意味では、今現在というのは想定を超えた世界に俺は生きてるとも言える
そんな大げさな話でもないが

504 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 08:31:10.73 ID:bCmNeXUK0.net
震災とか株とかを経て
リスクを織り込んだり最悪の場合とかを想定するのは大事だなぁとか
思ってた矢先にこれだもんな
なんか駄目感が

505 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 08:34:19.06 ID:bCmNeXUK0.net
戸愚呂の
「おまえもしかしてまだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」
でもないけど

お前まだトランプが大統領にならないと思ってるんじゃないかね?
とか言われたら
マジで、当確するまで大統領に(なんだかんだで)ならないと思ってた

これは何か普通に現状認識として駄目なのでは

506 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 08:34:48.17 ID:bxocjlaRH.net
トランプ勝つって言ってたコメンテーターは結構いたな
木村太郎とか断言してた

507 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 08:35:21.23 ID:bCmNeXUK0.net
なんていうか「予想が外れた」とかそういう事というよりは

「世の中は何だかんだで(ギリギリで)トランプが負けるようになってる」みたいに思ってたので

これは何かいかんなと

508 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 08:37:24.51 ID:bCmNeXUK0.net
ちょっと話は飛躍するけど

例えば、日本は何だかんだで戦争しないと思ってるわけだよな

なんかぼんやりと「何だかんだでそうだろう」みたいな変な思い込みがあるが
なんかこれはいかん気がするなと

509 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 08:38:48.49 ID:bCmNeXUK0.net
日本と中国はギリギリで武力衝突しないとか
北朝鮮はギリギリで牽制以上の事はしてこないとか

なんかそういう世界観で生きてるわけだが、俺は大丈夫か?みたいな

510 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 08:39:42.61 ID:bCmNeXUK0.net
国内では大規模なテロは起きない

とか

511 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 08:40:20.79 ID:bCmNeXUK0.net
色々と変な思い込みがある

512 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 08:45:08.81 ID:bxocjlaRH.net
>>509みたいなのは
フランスとかオーストリアで本気の異常者が政権取るレベルの大事件で
トランプは日本でいったら麻生太郎レベルのハッタリがきついだけの普通の右寄りの常識人で
ブッシュ息子よりはずっとマトモだと思うよ

513 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 08:47:18.49 ID:bCmNeXUK0.net
>>512
なんといえばいいのか
俺の今の気持ちとしては「今後が不安だ」みたいな感じというよりは
認識の甘さとかに落ち込んでるんだよなぁ・・・

514 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 08:47:42.85 ID:bCmNeXUK0.net
死なないと思ったら死んだ

みたいなw

515 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 08:48:12.87 ID:bCmNeXUK0.net
これぐらいで死ぬわけないだろうと思って子供殴ってたら死んだ

的な

516 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 08:48:59.30 ID:bCmNeXUK0.net
認識甘いな〜 と

517 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 08:50:04.81 ID:bxocjlaRH.net
>>513
自殺要因になりうるの漠然とした不安ってやつだったら
それこそマインドフルネスの出番じゃね
どうせいつかは死ぬのに降りかかってきても無い災害を心配してどうするみたいな

518 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 08:50:12.70 ID:bCmNeXUK0.net
正しいとか間違ってるとか、そういうのを超えた
単純な認識の甘さみたいなのが何かあるなと

519 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 08:53:12.37 ID:bCmNeXUK0.net
>>517
ガチで鬱の兆候っぽくなってきたらやはり瞑想の出番やな

過剰に心配とかしてもしょうがないんだけど
今気になってるのは、過剰か過小かというよりは、そもそも何か「ズレ」てるんじゃないかという感覚というか
世の中の変化に上手く対応できてないんじゃないかなという疑念というか

520 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 08:54:09.30 ID:bCmNeXUK0.net
俺が間違ってるのか
それとも世の中が間違ってるのか

みたいな

まあ、ニートの俺が間違ってる可能性が高いが
しかし、トランプが正しいというのもどうなのか?みたいな

521 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 09:00:53.75 ID:bCmNeXUK0.net
なんとなくではあるけど
世の中ってみんな自分が正しいと思って生きてると思うんだよ
多かれ少なかれ

もちろん中には「自分は間違ってる」とか思ってる人も居るだろうけど
「自分が間違ってるというその認識は正しい筈だ」みたいに思ってると思う
つまりなんというか、行動やら考え方やらなんやらそういう事に対して「自分は間違ってる」とか思ってる人は居ても
認識的に「自分の認識は間違ってる」と思ってる人はあまり居ないんじゃなかという気がする
というか、そう思ったら人間って認識や考えを改めるというか修正すると思うんだよ、間違ってると認識してるわけなので

522 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 09:02:34.14 ID:bCmNeXUK0.net
主観的な認識と、客観的な事実がズレてるわけなので
これはまあ普通に認識にズレがあると言える

523 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 09:03:20.48 ID:bCmNeXUK0.net
とはいえ、そんなに大げさな事でも無いんだけど

ざっくり言えば 認識甘かったなぁ みたいな

524 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 09:06:38.57 ID:bCmNeXUK0.net
話の流れ的についでに言えば

俺は基本的には日本人の放射能リスクとかの認識は甘いと思ってるが

まあ、その俺の認識が間違ってるのかもしれない

525 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 09:08:22.68 ID:bCmNeXUK0.net
みんながそう認識してるからそっちが正しい、とかそういう事でもないだろうけど

そういう意味ではトランプにも似たような事が言えるかもしれないけど

とはいえ、何か「読みが甘かった」みたいな感じが

526 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 09:17:32.64 ID:bCmNeXUK0.net
とはいえ、気を取り直して、現状に合わせて認識だけでも修正していかねば・・・

527 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 09:31:29.04 ID:bxocjlaRH.net
冬をどこで過ごすか
それが今一番の課題だった

528 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 09:34:46.22 ID:bCmNeXUK0.net
どうしたもんかね

529 :(-_-)さん (アウアウウーT Sa9d-hOr7):2016/11/26(土) 09:35:58.50 ID:tjJ3GKcJa.net
生まれたことが失敗だった

530 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 09:44:31.14 ID:bxocjlaRH.net
EU圏内だと日本人はノービザでも180日中90日はOKなんだけど
逆に言えば一銭も払いたくなければ1年のうち半分はどこかへ出てないといけない
まあオランダなんかちょっと前まではワーキングパミット無しでも日本人の就労認めてたくらいなんで
どうしてもヨーロッパから出たくなければ抜け道はいくらでもあるんだけど
なにしろヨーロッパの冬は鼻水が出るほど寒いww

531 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/26(土) 09:46:27.54 ID:ZW9hXjGP0.net
痰と鼻水の量がすごい
マイコプラズマの死骸がいっぱい出てるんだと思う

532 :(-_-)さん (アウアウウーT Sa9d-hOr7):2016/11/26(土) 09:46:34.84 ID:tjJ3GKcJa.net
のりおは唯一妖怪ウォッチブームだけは当てた

533 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/26(土) 09:47:42.72 ID:ZW9hXjGP0.net
今日は土曜日で彼氏さんお仕事おやすみだから、
お昼からデートにでかけるおー
イルミネーションも夜になったら見るの(*´艸`*)

534 :花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 5de0-sTmH):2016/11/26(土) 09:49:48.25 ID:ZW9hXjGP0.net
ちょっと髪の毛セットしてくるー

535 :(-_-)さん (ワッチョイ 6333-YSKN):2016/11/26(土) 09:50:00.84 ID:W4KGuqN40.net
AKB48の推しとかいって握手券に何十万円も払ってた人たちは今頃どうなってるんでしょうねえ

536 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 09:50:18.19 ID:bxocjlaRH.net
東京でもロスでも氷点下になれば寒いけど
真冬でも日当たり良くて気分だけあったかい時あるじゃん
2週間真っ暗だったりするとやばい

537 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 09:51:58.14 ID:bxocjlaRH.net
>>535
今もうじゃうじゃいるよ
絶対数は減ってるけど金額は増えてるもの

538 :(-_-)さん (アウアウウーT Sa9d-hOr7):2016/11/26(土) 09:52:22.01 ID:tjJ3GKcJa.net
ヨーロッパは寒いけど家の中は日本より暖かい

539 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 09:54:16.46 ID:bxocjlaRH.net
花火っていろんなスレにマルチで宣伝してるのな
金もうけじゃないから宣伝というより喧伝か
それを知ったとき、なんか浮気されてるきぶんだったわww

540 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 09:59:16.30 ID:bxocjlaRH.net
日本の冬も長野が一番寒いっていうじゃん
それと同じで北欧よりオランダベルギーのほうが設備整わない分寒いようだ

541 :(-_-)さん (ワッチョイ c308-znN9):2016/11/26(土) 10:02:36.83 ID:Cl+2cF0O0.net
最高の交わりを今始めましょう >>540-538

542 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 10:12:25.92 ID:s4MqiCdX0.net
くそ〜〜作戦失敗しちゃったかもしれない
どう勉強したらいいかわからなくなっちゃった

543 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 10:14:52.91 ID:bCmNeXUK0.net
>>532
しかし、妖怪ウォッチはどちらかと言えば
もうちょっと緩く続いてくと思ってたんだよなぁ・・・
ようかい体操とかもブームになる半年ぐらい前に既に見てたわけではあるが
その時は普通に「あ〜・・・ラッキィ池田を推すことによって滑ったな・・・」とか思ったし・・・(実際ニコ生の最初のリアクションはそんな感じだった気がする)

イナイレやダン戦が短期的にパワーインフレしすぎてネタを早期に出しすぎてしまった反省として
妖怪ウォッチは比較的小出しにしていくんだろうな
とか思ってたら、何故か大ブームになってた、というのが正直な所で
レベルファイブやOLM自体は良いとは思ってたけど、妖怪ウォッチはどちらかといえば「今までの反省としてスローペースで」みたいな印象だった
しかし、その予測やイメージも完全にハズレてるというか真逆になってる

「凄く良い」とは思ってたけど、「こうなると思ってた」というのとは何か違った感がある

544 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 10:15:43.00 ID:bxocjlaRH.net
おれの記憶だとりんごちゃんと断然仲良かったのはひろしで
あとはだいぶ離れて監禁とぬかこ位で
他にリアルのりんごちゃん体験者とかいないでしょ

545 :(-_-)さん (ワッチョイ c308-znN9):2016/11/26(土) 10:21:48.67 ID:Cl+2cF0O0.net
ただ、危機感は感じていますよやっぱし それが何かというのは察してくれ
色々と手は打っている 

俺は読書家のいえびに挑みたい気持ちが強いね Try You と言った感じだな
だがそれがヒキ板の宿命かもしれんな、ポテトちゃんはどう思う

546 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:23:16.66 .net
親と実家にいると嫌なこと

547 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:23:35.36 .net
親がたまに舌打ちするとたちばないんだ

548 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:24:17.14 .net
まったくずっといえにいるんだからたまには片付けてよねとかきこえて

549 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:24:31.05 .net
胸が苦しくなる

550 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 10:25:22.88 ID:bxocjlaRH.net
ポテトちゃんて誰ねwwwwwwwww架空の人物かwwwwww

551 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:26:19.17 .net
あとやっぱり親が仕事からかえったときとか

552 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:26:33.18 .net
1番舌打ちが多いな

553 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:26:55.78 .net
はあー仕事つかれたよーとかでかい声できこえる

554 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:27:19.62 .net
外寒かったはあ疲れたはあはあ疲れた疲れたとか

555 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:28:30.67 .net
そりゃそうだよね。親は歳なのに働いてさらにおっきな子供養って疲れて帰ってきたらおっきな子供がいて

556 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:28:49.48 .net
嫌味もいいたくなるよな

557 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 10:29:07.11 ID:s4MqiCdX0.net
知識が足りてないせいで少し困った状況になることがあるのだが
毎回いくらか頑張れば乗り越えられなくもない
1〜2か月くらいかけて勉強して頑張らなくて済むようにすべきか
今回も今後もちょっと頑張り続ければいいのか

558 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:29:50.15 .net
だからそういうときはおれ
ささっと自分の部屋に行くよ

559 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 10:30:21.47 ID:s4MqiCdX0.net
今回の面倒くささは勉強するのに実にいい機会なんだが実に時間もない

560 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:30:32.41 .net
あとこんなこともあったな

561 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 10:31:40.56 ID:bCmNeXUK0.net
妖怪ウォッチはなんというか
「半分予想通りで半分ハズレ」みたいな印象なんだよ
2011〜2015年頃はそういうものが何か多い感じがする

逆に2010年ぐらいまでは結構想定通りなんだよ
けいおんとかはらきすたとかは、1話めを見た時点でと、ブームのピークとかまでが
大体最初にぼんやり印象を受けた通りなブームだったと思う
予想以上でもなければ予想以下でもないというか(大まかに言えば)
盛り上がり方とかもだいたいああいう盛り上がりだろうなという印象だった

ただ、2011年以降・・・例えばまどマギとかだけど
まどマギは普通にリアルタイムで見てたし、実際面白かったとは思うけど
別にまどマギの面白さが理解できないとかそういう事ではなかったと思うけど
何と言えばいいのか、けいおんやらきすたとかと比べると盛り上がり方のイメージとか規模とかは違ったんだよ
具体的に言えば「虚淵いいいい」みたいな何かワンフレーズに集約される感じというか
絶叫上映とかこそしてないわけだけど、なんかこうみんなで「虚淵いいいいいい」って叫ぶアニメみたいになってた印象があったのが
少し違和感があったりした
あとは、虚淵がどうこう言ってる割には他の虚淵作品はそこまで露骨には大ヒットしてなかったりとか(サイコパスとかは結構ヒットしたとは思うが)

けいおんとかの頃と比べると半分ぐらい違和感がある感じだったんだが
2016年になってその違和感は益々強まった(というかいよいよ完成形みたいになった)気がする

562 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:32:02.82 .net
うちのちちおやは
即興の歌みたいのつくって
はあーやだねーつかれるねー毎日仕事だいつやすめるー

563 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:32:27.64 .net
そりゃ親も限界だよな?

564 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:33:12.16 .net
だから親が嫌いな人って自分だけがつらいって思ってるんだけど

565 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:33:32.75 .net
実はそれ以上に親はつらいんだよ

566 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 10:33:52.75 ID:s4MqiCdX0.net
「とりあえずちょっと勉強してみる」って作戦を考えちゃった

567 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:34:44.80 .net
あとこんなこともあったな

568 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:35:29.62 .net
中学生のときさ

569 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 10:35:46.76 ID:bCmNeXUK0.net
要はなんというか

Make America Great Again 的な

ワンフレーズ・ポリティクスっぽい感じのブームになってた印象がある
2011〜2015年ぐらいのアニメは
妖怪ウォッチもそこに含まれるだろうし、あとアイカツおじさんとかも

570 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:36:16.07 .net
母親のへやからこんどーむでてきた

571 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 10:36:18.21 ID:bCmNeXUK0.net
ただ、2011〜15年のノリと比べても
2016年は更にまた何か違うなという感じがする

572 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:36:51.82 .net
まあ人間だからな

573 :ポテトちゃん:2016/11/26(土) 10:38:38.64 .net
どうもこふくん。ポテトちゃんよ
あなたは今すぐ薬をやめなさい
ひどいいんポちゃんじゃない

574 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:40:23.01 .net
みんなは卒業アルバムとか全部とってある?

575 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:41:21.45 .net
おれつらいときは卒業アルバムをみて
あーこのときは楽しかったなと思い出にひたる

576 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:41:39.66 .net
まあ一種の瞑想やな

577 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:42:01.91 .net
卒アル瞑想法おすすめですぞっ

578 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 10:42:06.69 ID:bCmNeXUK0.net
言い換えれば
けいおんには何かこう一言で集約できるものとかが無いんだよな
あずにゃんペロペロぐらいしかない

何気に一言でけいおんは説明しづらいと思う

何でけいおんは流行ってるのか?とかになると
京アニがどうこうとか、日常系がどうこうとか
何か一言二言ぐらいこれまでの流行の流れとかを説明する必要があった気がするが

2011年ぐらいからは、何かみんなまどマギの話してるなとか、みんな妖怪ウォッチの話してるなとか
説明抜きで「まどマギの話だ」「妖怪ウォッチの話だ」みたいなのが判別できるようになってた気もする

要はなんか「バルス」的なワンフレーズがけいおんやらきすたの時点では弱いと思うんだよ
それが2011年以降は強いと思う「アッカリーン」とかも

ただ、2016年はそれともちょっと違う気はする(ガルパンはいいぞ、とかはあったけど、一応去年のアニメあるいは年初のアニメといえなくもない)

579 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:42:41.40 .net
たとえば卒業旅行の写真みたり

580 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 10:42:57.22 ID:bCmNeXUK0.net
シュタゲとかも「トゥットゥルー」とかがあったのが地味にデカい気がする

581 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:43:20.94 .net
卒業式の写真みたり

582 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:43:48.61 .net
気づかなかったけど
卒業式の写真親が嬉しくて泣いてるよ

583 :(-_-)さん (アウアウウーT Sa9d-X6Lo):2016/11/26(土) 10:44:04.13 ID:tjJ3GKcJa.net
海苔夫さんは初音ミクもよくわからないって言ってたよ
初音ミクは2007年の後半に出てきたやつだよ

584 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:44:49.79 .net
それで親は卒業したあと普通に会社つとめしてくれるもんだとおもってた

585 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 10:45:07.41 ID:bCmNeXUK0.net
>>583
初音ミクも最初の3年ぐらいはまだ普通にわかるよ
ネギとか言ってた頃はまだわかるものがある
カゲプロとかがよくわからないんだよ

586 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:45:16.99 .net
君が入社するって聞いて涙流したはずだ

587 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:45:42.21 .net
一人暮らしを始めるの
やっとうにが自立するのよ

588 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:46:02.69 .net
親戚上に電話をかけた

589 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:46:28.77 .net
おばさん、うにが会社員になって一人暮らしするの

590 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:46:50.29 .net
ぷるるぷるるおじさんうにが会社員になって一人暮らしするの

591 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 10:47:06.16 ID:bCmNeXUK0.net
とはいえ、00年代後半も全ての流行ってるものをくまなく見てたとかそういう事でもないので
わかるわからないには程度差とかはあるよ

しかし、2011〜15年のものと比べたら00年代の後半のものは大半が感覚的に理解できるし、初音ミクもまたそんな感じがする

592 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:47:06.34 .net
三年後

593 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:47:25.87 .net
おばさん、うに会社やめちゃった

594 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 10:47:36.65 ID:bCmNeXUK0.net
まあ、なんかこういう事を言ってると、単に老いただけとかジェネレーションギャップとかそういう感じもするが・・・

595 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:47:57.18 .net
あのときはしゃいでごめん
ああ、うん。まあね会社やめてもまたすぐ働けるからな

596 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:48:22.58 .net
そうよそうよね、またすぐ働けるわけよね。そうだそうだ

597 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:48:40.78 .net
大丈夫だぞ大丈夫、うにはまたすぐ働けるからな

598 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:48:59.91 .net
そうそう心配することないない

599 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 10:50:03.58 ID:bCmNeXUK0.net
ただなんというか
妖怪ウォッチとかはわかってるようでいて半分ぐらい違和感があったし
11〜15年の深夜アニメはわかってないようでいて半分ぐらいはわかってたと思う(完全完璧に理解不能とかそういう事でも無かった)

ただ、2016年になって「半分ぐらいはわかるけど、半分はわからない」みたいな感覚が、ある種の標準になってしまったような気もする

600 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:50:45.58 .net
うにはいまみんなのきたいを背負い

601 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 10:51:00.80 .net
元気に2ちゃんねるしています

602 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 10:53:28.41 ID:bCmNeXUK0.net
例えばではあるけど
聲の形がけいおんを超えて大ヒットしてるまさに今年に
ユーフォニアム2期は結構地味な盛り上がりだとか
この現状は何かよくわからないものがあるよ

と、聲の形も見てなければユーフォニアムもそこまで熱心に見てない俺が言うのもアレだが

603 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 10:54:29.57 ID:bCmNeXUK0.net
ただ「京アニ作品の良さがわからない」かといえば
まあ半分ぐらいはわかってるとは思うよ、京アニの良さみたいなものは、なんとなくは

604 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 10:57:30.52 ID:bxocjlaRH.net
土曜日はまじやることがない

605 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 10:59:26.42 ID:bCmNeXUK0.net
変な話、俺がAKBとかを理解できてるのも2010年ぐらいまでだと思う
というかアイドル全般そうだと思うけど

606 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 11:01:32.96 ID:bCmNeXUK0.net
ももクロとかもZになるまでとかは何となく感覚的にわかるが
Z以降がよくわからないというか

こういうと初期は良かった厨みたいな感じがあるが
2011年以降のものの多くは初期もなんかよくわからないんだよ
例えばBABYMETALとか、あるいは乃木坂とか欅坂とか

607 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 11:01:50.32 ID:bCmNeXUK0.net
まあ、老いただけかもしれない・・・・

608 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 11:05:09.53 ID:bCmNeXUK0.net
老いるという事は悲しい

609 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 11:06:05.44 ID:bCmNeXUK0.net
しかし、社会が高齢化してるわけなので
置いてるのは俺じゃなく社会の方なのではないのか?みたいな疑念がないでもない

610 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:06:48.67 .net
ぱふぱふの親だってあきらめてないんだよ

611 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:07:13.12 .net
おらの息子はいつか立派に働いてくれる

612 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:07:42.98 .net
それをおでは映画スターになるじゃねえよ
このおバカ

613 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:07:59.52 .net
親の気持ち考えろつうんだい

614 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:08:22.41 .net
親はそんな40歳のこどもみてると

615 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:08:50.31 .net
あーこの子わたしがしんだあとはどうなるんだろ
不安で不安で胃が痛い

616 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:09:08.58 .net
それをおら映画スターになるじゃねえよwこのおバカ

617 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:09:42.33 .net
どの口がそんな発想できるw

618 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:10:00.05 .net
まずはバイトからでもいいから働いて

619 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:10:26.01 .net
親を安心させてから
映画でも歌手でも目指せばいい

620 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 11:10:32.92 ID:bCmNeXUK0.net
何と言えばいいのか
00年代後半こそが社会(?)だかリアルへの「一体感」みたいなものを感じてたんだよなぁ・・・
そういう意味で00年代後半のブームの多くはそんなに違和感が無かったが
2011年以降は全部が全部全面的に意味不明とかいうわけでもないものの
何か「半分ぐらいはわかる」みたいな感じが強い

621 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:10:46.85 .net
おまえはただ目立ちたくて楽したいだけだ
このおバカ

622 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 11:12:15.95 ID:bCmNeXUK0.net
2011年以降のアニメの多くは半分ぐらいは理解してるとは思うし
映画とかも見てるものは半分ぐらいは理解してると思うんだよ
ただ、残り半分は何か理解できてない感がある

623 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:12:32.41 .net
とんがってんだがおしゃれナルシストぶりたいのか
まずおまえは歳を考えろ!

624 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:12:49.28 .net
その次に自分の身分を考えろ

625 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 11:13:00.91 ID:bxocjlaRH.net
しかし昭和の官製アイドルは酷かった
少女隊とかセイントフォーとか
子供ながらに俺が探した方がましじゃんって確信したの多かった
荒井薫子とか長山洋子とかおニャン子以前の工藤静香及びそのグループとか

626 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:13:07.62 .net
しゃれてる余裕なんてないだろこのおバカ

627 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 11:15:26.97 ID:bxocjlaRH.net
そりゃあもも黒は昔のほうがいいに決まってるよ
交代なしだもの
基本的には野呂とか大堀がいまだにAKBの選抜にいるのと変わらんwww

628 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 11:16:15.14 ID:bCmNeXUK0.net
まあ、半分ぐらいは理解できてる筈ではあるので
妖怪ウォッチみたいなものは見てたりするわけではある
シン・ゴジラみたいな今年2位(?)の映画だって初日に観に行ってるわけであり・・・(とはいえ盛り上がりの半分ぐらいは何か理解できないものがあるが)

629 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:16:39.74 .net
もうすぐお正月だしな

630 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:16:55.00 .net
そしたら親戚が来るわけだ

631 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:17:23.96 .net
大福くんは元気にしてるかな?そろそろ仕事見つかった?え?まだなのかい

632 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 11:17:25.47 ID:bCmNeXUK0.net
というわけで、2016年の今現在も、半分ぐらいは普通に流行に乗ってると言える筈

633 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:17:46.24 .net
でも、すぐ仕事見つかるからね焦らないで

634 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:17:59.70 .net
大福「バブバブバブ」

635 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 11:18:27.52 ID:bCmNeXUK0.net
ただ、らきすたとかけいおんは「半分ぐらいはわかるよ」みたいな話じゃなかったんだよなぁ・・・
もっと何か一体感が・・・

636 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 11:18:41.32 ID:bCmNeXUK0.net
エヴァ破とか

637 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 11:19:17.42 ID:bxocjlaRH.net
ももくろピンクはまじやばい
次に赤が死
動員してるといってもテレビのつまらなさを見る限りもう終わった

638 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:21:21.39 .net
その前にクリスマスか

639 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:22:00.28 .net
コフくんはクリスマス何か予定ある?

640 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:22:18.64 .net
彼女とかいないの?

641 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 11:22:20.18 ID:bCmNeXUK0.net
エヴァでいう所のシンクロ率というか
00年代後半の多くはシンクロ率80%ぐらいだったんだよ
しかし、今は何かシンクロ率45%ぐらいなんだよ、多くのものが
シンクロできてないわけじゃないんだよ、ただシンクロ率が下がってる感はある

642 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:22:38.78 .net
クリスマスみんなせっくスしてるよ?

643 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 11:22:51.15 ID:s4MqiCdX0.net
畜生(当然)

644 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:22:56.74 .net
コフくんクリスマスラブホ街いってみな

645 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:23:10.36 .net
みんな満席

646 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:23:40.52 .net
あんなたくさんあるホテルみんな満席

647 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:23:57.18 .net
コフくんいがいみんなせっくスしてる

648 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 11:26:17.18 ID:bxocjlaRH.net
あんな特徴のない平凡な子たち集めて
よくAKBとかハロプロと互角にやってると思うわ
青が辞めた時点で普通ならあきらめるんです

649 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:27:02.32 .net
コフくんクリスマスは本来25日なんだ

650 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:27:23.63 .net
で24日が前夜祭のイブなんだけど

651 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 11:27:35.65 ID:bCmNeXUK0.net
>>625
昭和のアイドルはほぼリアルタイムで見てないので
何か変なバイアスがかかった判断しかできないんだよなぁ・・・
もちろん良かったとか悪かったとか(未来から見て)色々あるんだけど

652 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:27:41.64 .net
前夜祭を本番みたいにしてるね

653 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:28:03.53 .net
あ、コフくんには必要ない知識だったか

654 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 11:28:38.78 ID:bCmNeXUK0.net
とはいえ、昭和のアイドルとかの方が
なんとうか素直に冷静に判断できると思うよ
周りは昭和のアイドルの話とか(散漫にしか)してないし
宣伝とかも無いので

655 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:32:55.66 .net
コフくんでもいっちょまえにおれをあいしてくれaIIとかおもうの?

656 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:33:20.49 .net
無理だよ
おまえクリスマスみてみろ

657 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:33:29.66 .net
ええかコフ

658 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:33:49.33 .net
所詮機械を通した繋がり

659 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:34:17.70 .net
ほんとの生身のコフを愛してくれるやつは誰一人一生いない

660 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 11:34:32.91 ID:bCmNeXUK0.net
あと、リアルタイムじゃなく未来から見た場合
「今週の中ではこれが一番良い」とか
「今年の中ではこれが一番良い」とかじゃなく
もっと広い括りで捉えがちになると思うんだよ
「この3〜5年ぐらいの中ではこれが一番良い」とか
あるいはもっと、10年20年とかのスパンで見がちになる

リアルタイムだと「今週」とか「今期」とか「今年」というスパンになりがちだと思う

例えばではあるけど、「06年前後のアニメではこれが面白かったよな」みたいなのはあるわけだけど(それこそハルヒやら)
「06年の夏クールの中ではこれが一番だな」とかになると、そもそもどのアニメがどのクールだよみたいな話になる
なので、もっと広い範囲から善し悪しを判断するようになると思うんだが
リアルタイムだとどうしても「今期」だからな・・・

661 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:36:59.61 .net
小岩井おまえさ

662 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 11:37:05.77 ID:bCmNeXUK0.net
そういう意味で
未来から見たら、昭和の(ほぼ)全アイドルとかから最も良いと思えるものとかをピックアップできるわけだが
しかし、リアルタイムで毎週アイドルとかを見てたら
「今のアイドルクソだな」とか思うような時期とかはちょくちょくある気がするんだよなぁ・・・

663 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:37:22.86 .net
毎年彼女ができない小岩井さんでーすみたいにふざけてるよな?

664 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:37:43.49 .net
ネタにしてるとこあるだろ?

665 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:38:07.13 .net
小岩井おまえ
もっとリアルに真剣に考えてみろ

666 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 11:39:26.96 ID:bCmNeXUK0.net
そういう意味では
未来から見て2014〜16年頃とかを見ると

「この時期は欅坂もBABYMETALも居るじゃないか・・・PerfumeやAKBも良い曲チラホラ無くはないな」
みたいなある種の「黄金期」っぽく感じられなくもない気もするが
昭和のアイドルもある種のそんな感じにも思えるけど
まあ、圧縮すれば良い部分だけを掻い摘めるというか・・・

667 :(-_-)さん (ワッチョイ 1933-YSKN):2016/11/26(土) 11:39:28.33 ID:Gaa2quJm0.net
マウンティング強者が栄え

668 :(-_-)さん (ワッチョイ 1933-YSKN):2016/11/26(土) 11:39:59.86 ID:Gaa2quJm0.net
そして誰もいなくなった

669 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 11:40:09.00 ID:bxocjlaRH.net
昭和のアイドルで本当に可愛かったのは
小泉と岡田くらいかな
松田聖子とか整形しても糞だし
薬師原田も意味不明な変形顔でしょ

前田敦子は昭和系だけど
橋本環奈みたいな生物は昭和時代にはこの世に生息していなかった

670 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:41:09.49 .net
親がどんだけ心配してるか

671 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:41:55.82 .net
なんで小岩井はそれを分からず
毎年彼女できない小岩井さんでーすみたいにふざけるの?
親にどれほど心配かけてるかまじめに考えて

672 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:42:31.37 .net
親に心配かけてることちゃんと理解したら
そんなふうにふざけられないよ

673 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:44:20.86 .net
親は
「うちの小岩井はいつ彼女連れて来るんだろ、その前に小岩井は結婚できるのかな。はあ心配だ」ってまじめに悩んでるのに

674 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:44:52.77 .net
毎年彼女できない小岩井さんでーすみたいにふざけてるよな?親に申し訳ないと思わないの?
ふざけるのやめなよ

675 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 11:48:21.40 ID:bCmNeXUK0.net
AKBって昔はなんかあまり可愛くなかったけど(小嶋陽菜とかを除けば)
今はほぼかなり可愛いと思うんだが

つまり、AKBは段々可愛くなってったと思うんだが
そういう所に何かしら成長のようなものを感じられたのかもしれない

可愛さ至上主義の奴は初期のAKBにはハマってなかっただろうし
初期のAKBにハマってた奴は可愛さ至上主義ではないと思うので、可愛ければハマるというわけでもないと思うんだよ

そして、可愛さ度合いは時期によって違うとして
今の欅坂とか乃木坂は可愛さのピークではあると思うが
必ずしも可愛かったら駄目という事ではないけど、少なくとも初期にAKBにハマってた人間は可愛かったからハマってたわけじゃないわけだよな
だからといって可愛くなかったからハマってたとも言い切れないが
ここに何かジレンマ的なものがあるような
人それぞれ「ハマるポイント」みたいなものがあり、それは必ずしも可愛さではないとはいえる
しかし、昨今は乃木坂を中心に「可愛さ」にかなり寄ってるような、そしてそれは10年前の状況とは違うような

676 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 11:54:16.93 ID:bCmNeXUK0.net
土曜の昼か・・・

677 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 11:54:45.85 .net
親が真剣に悩んでることなんだよ!まーたクリスマスまでに彼女できないのかヘラヘラじゃねーよ

678 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 11:57:04.85 ID:bCmNeXUK0.net
しかし、00年代後半には一体感があったが、10年代前半には一体感が前ほど感じられなくなったというのも
そもそも一体感から遠ざかろうとしてるが故にそうなってる感じがあるので、ある意味では自然というか自分からそうしてるわけではあるが

逆に言えば、00年代後半には一体感とかをまだ志向してたという事かもしれない

679 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 11:58:03.98 ID:bxocjlaRH.net
昔のAKBがブスだった説は大堀の罪だと思うわw
今だってブサババアはいるけど目だってないから許されてる

支店の数が増えすぎて全体の質は比べようがないんだけど
大島麻衣がいまいたら間違いなく指原の最強のライバルになってるだろうし
前田大島優が主張するような「AKB今は競争激しくて大変説」は単なる謙遜だと思う

680 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 11:59:45.61 ID:bCmNeXUK0.net
ヒラリー票とトランプ票が僅差というか大体半々ぐらいなのも
ある意味では、それこそが俺はちゃんと時代と適応しているぞという事なのかもしれない
要は、半分ぐらいとはちゃんと適応できてる(が、半分は別)というか
この分断こそが今っぽいのかもしれない

681 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:00:57.34 .net
ふざけて現実逃避したい気持ちはわかるでも真剣に悩んでる親に失礼だろ?

682 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 12:01:08.82 ID:bCmNeXUK0.net
結局そこらへんが何となくの落とし所のような予感がするな
「半分ぐらいと適応できる辺りがベター」みたいな
それ以上を狙っても何かおかしくなるし、それ以下を狙っても何かおかしくなる気もする

683 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 12:08:48.13 ID:s4MqiCdX0.net
もしかして、もしかするのか

684 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 12:10:00.62 ID:bCmNeXUK0.net
しかし、それって
「半分ぐらいと一体感」という
結構よくわからない話になってくる
半分とは

685 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 12:10:19.71 ID:bxocjlaRH.net
俺の知り合いにも50台で2ちゃんにアンチ書くの趣味な人がいるわ
リアルでやたら2ちゃん用語使いまくって痛いことこの上ない
キチガイじゃないけど聴覚だかの障害年金で暮らしてる
2ちゃんの課金者ってそういうの多いんだろうなw

686 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 12:10:36.71 ID:s4MqiCdX0.net
もしもしかした場合俺はどうなる

687 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 12:15:05.24 ID:bxocjlaRH.net
53歳とかのしかも精神科通院の人にいまさら
なんか助言することもないわなあ
会話が全く成立しないでも楽しいのかなあっていう疑問だけ

688 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 12:16:37.41 ID:bCmNeXUK0.net
なんか前にも書いた気がするが

00年代後半の「リア充」って、基本的にはネット用語というか
ネット住人から見て「リアル充実してる」という
「俺は今現時点でこそネットに接続してるが、リアルでは充実してるぞ」とか
あるいは、ネットから見て「リアルで充実してるやつは羨ましいしね」みたいな話だった筈だが

スマホ普及からそれが変わってしまったと思うんだよ
要はなんというか、パソコン持ってない奴(こそ)が「リア充」とか使うようになっていったと思う
自己肯定の言葉に変わってしまったと思うんだよ

つまりなんというか、昔のリア充は、非リア充が自分とは違う逆のポジションの奴に対して使う言葉か
あるいは「今はネットだが、俺にはリアルもあるぞ」という「ネットもあるけどリアルもある」という「両方ある」という事だった気がする

つまり何というか2つの世界があって、ネットから見た「向こう側」、あるいは「こっち側も向こう側も両方」という話だった筈

でも、今のリア充というのはリアル(スマホ)側から見た「こっち側」的ニュアンスだと思うんだよ、つまりなんか自画自賛というか、ネトウヨ的というか、ホルホル的というか

689 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 12:19:01.20 ID:bCmNeXUK0.net
つまり何というか
00年代後半にリア充って言ってた奴というのは
「こっちと向こう」という概念があったと思う
そして「向こう側で充実してる奴」というニュアンスだった筈
それが多分スマホによって「こっち側で充実してる」に変わってしまってると思う
それが2011年以降の違和感の1つかもしれない

690 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 12:19:13.74 ID:s4MqiCdX0.net
戦いに明け暮れて一生を終えた戦国武将
修道院や寺院で神仏に生涯を捧げて生きる人たち
2chに明け暮れ2chに一生を捧げるワタミンら

691 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:19:40.35 .net
いえびは聴覚障害の友達がいんのか
おまえは脳腫瘍だし
そういう繋がりがおおいんだな

692 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:20:25.50 .net
ぼくは脳腫瘍
おでは聴覚
みたいなんで盛り上がるんか

693 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 12:20:58.40 ID:bxocjlaRH.net
スレ一覧見ると
「いえびが在日」とか
「ノリオがテキサス」とか
「荒らしがわるぽこ」とか書いてあるんだけど

これって全部53歳のID隠してるワタミ爺さんが立ててるわけでしょ
これをやって楽しいのなら普通に幸せだと思うw

694 :(-_-)さん (ワッチョイ c308-znN9):2016/11/26(土) 12:22:13.97 ID:Cl+2cF0O0.net
>>693
いえびに少し信頼を置く俺をいえびは受け入れてくれ 俺は敵じゃない

695 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 12:23:56.64 ID:bxocjlaRH.net
>>694
少しじゃだめだ
金貸すくらい信頼を置いてくれたら
愛が芽生える

696 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:24:25.49 .net
>>693
おまえは散々雑談独り言 ササクッテロワタミンは体重100キロとかスレ乱立しといてよくいえたもんだな
楽しいのか?それ

697 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 12:24:35.83 ID:s4MqiCdX0.net
ワタミンとage荒らしがいると、新参の荒らしとか変なやつが来ないから個人的にはそこそこ快適
ワタミンさえ消しておけば静かに独り言を書ける
コツコツさんあたりはなかなか強烈な狂いっぷりだったが、ワタミン+age荒らしのコラボのおかげで
雑スレを探せなくなったのかいなくなってしまった

698 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:24:48.97 .net
楽しいのか?ワタミン雑談独り言スレ乱立して?

699 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 12:25:37.29 ID:bCmNeXUK0.net
つまり
00年代とかには
「リアルでネット用語使う痛い奴」
というのが少なからず居た
「リアルとネットを区別できてない」とか
あるいは「ネットのノリをリアルに持ち込む奴」みたいな
そしてそういうタイプは大概は嫌われてたか、何か冷ややかな目で見られてたわけだよな
つまり、2つの世界はある程度分断されてたし
逆に「リアルのノリをネットに持ち込む奴」というのはそんなに居なかったし、居ても単に自慢とかだった(これが要はリア充だと思う)

ただ、基本的にはスマホは「リアル」と大して変わらないので
リアルに対するネットが「向こう」という程には対極じゃないと思う
そして、所謂バカッター的な「リアルのノリをネットに持ち込む奴」はスマホ普及後急増してたわけだが

リアルにネットのノリを持ち込む奴 と
ネットにリアルのノリを持ち込む奴 のポジションが
スマホでガラッと入れ替わってる気もする

700 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:25:52.86 .net
>>697
作戦成功したのか?成し遂げたか?

701 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:26:48.56 .net
毎日毎日作戦成功した成し遂げたとかカチャカチャしてるやつにいわれたくねーよ

702 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:27:01.65 .net
ルーチンくんやなw

703 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 12:27:17.25 ID:bCmNeXUK0.net
つまりなんというか
00年代には「リアルにネットのノリを持ち込まないように気をつけねば」みたいな感じだったのが
10年代には「ネットにリアルのノリを持ち込みすぎないように気をつけねば」みたいになってるような

704 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:27:18.45 .net
おんなじことくりかえす
ルーチンくん

705 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:28:24.36 .net
おれは敵じゃないつうならコテつけろよ
わかりにくいんだよ

706 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 12:28:27.62 ID:s4MqiCdX0.net
昔は地下スレを立てたり乗っ取ったりして延々と独り言を書いてた
1000レスのうち990レスが俺の書き込み、といった俺の俺による俺のための俺スレ
今は雑スレがそれ用にちょうどよくなった
適度に他人の書き込みがあるのもよい

707 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 12:28:38.50 ID:bxocjlaRH.net
自分のレスが誰にも見られてないのに
365日2ちゃんしてて楽しいんだろうから
少なくとも俺よりはずっと幸せなんだろうな
まじでうらやましいわwwww

708 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:29:28.09 .net
信頼してくれつうならコテつけるくらいしろ
わがままエゴ野郎だから友達できねーんだよ

709 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 12:30:02.66 ID:bCmNeXUK0.net
ある意味では過去5〜6年で変わってしまったのは世の中の方ではなく俺の方かもしれない

710 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:30:08.88 .net
自分は心を開きたくない完全匿名
でも信頼してほしい

711 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:30:31.75 .net
自分も心開いてコテつけるくらいしろよ

712 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 12:30:45.65 ID:bxocjlaRH.net
>>706
990レスってw
スクリプトで上げてるのか
ガチヒキの連中かわいそうじゃんwwww

713 :(-_-)さん (ワッチョイ 3749-FWBh):2016/11/26(土) 12:30:56.31 ID:TOFcqMbt0.net
>>709
両方変わってしまったのだ・・・

714 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:30:58.84 .net
そのわり自分はコフだよアピールしてうぜー

715 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 12:31:14.74 ID:bCmNeXUK0.net
>>713
実際問題としてはそれやろな

716 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:31:28.85 .net
おまえの方が人を信頼してないのに

717 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:31:48.32 .net
どうして人から信頼してくれると

718 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:31:58.05 .net
思えるんだ?

719 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:32:18.23 .net
貝みたいな野郎だなかたつむりやろう

720 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:32:45.07 .net
自分が殻にかくれて
ぼくとなかよくしてくれ信頼してくれって

721 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:32:59.90 .net
なら顔出せよからからよ

722 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:33:21.28 .net
このゴミ野郎

723 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 12:33:37.93 ID:s4MqiCdX0.net
>>712
気持ち悪がって誰も書き込みに来なかったから結果的に俺のレスが990だったんだよ
あああああああとかばかり書いてあるスレは嫌だろ
ageずにずっとsageてたからスレ順で並べるといつも最下部だったよ

724 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 12:34:25.01 ID:bxocjlaRH.net
馬鹿が課金しまくって
ジムだけが儲かって美味しい
ネトゲかよw

725 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 12:34:40.72 ID:bCmNeXUK0.net
っていうか、大体の結論はほぼ出てるんだよな
レイトマジョリティにまで広まると快適さが失われる
そして、今は皆がスマホを持ってるので、「情報」はネットによって一瞬でレイトマジョリティにまで広まる
ほぼこれだけの話という気もする

つまり何というか、単純に「アーリーマジョリティにまでしか広がらない柵」みたいなものを欲してるというのがある
ある意味では英語への関心の1つがそれではあるけど

726 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:35:23.56 .net
だいたい前からコフはそういうとこあるよ

727 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 12:35:35.19 ID:s4MqiCdX0.net
家族ビザという人やマーボという人が地下で独り言を書き続けているスレも見たことがあるが
きっと頭がおかしい人に違いないと思いスルーしていた

728 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:35:50.93 .net
コテハンつけなくなったのもおまえが人を信頼してないからだろ?

729 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:36:35.20 .net
なのに自分は信頼しないけど
人には信頼してくれ優しくしてくれ甘えさせてくれ仲良くしてくれって

730 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:36:56.45 .net
おまえどんだけわがままクソ野郎なんだコフよ

731 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:37:24.21 .net
おいコフよおまえは人が嫌いなのに
人からは愛されたいって

732 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 12:37:38.88 ID:s4MqiCdX0.net
思索の結果、素晴らしい知見を得たのだが速攻で忘れてしまった

733 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:37:41.45 .net
そんな理屈通るか!ゴミ野郎

734 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 12:37:55.85 ID:bxocjlaRH.net
>>725
それがAKBに飽きた理由でもあるなら
いまいちわかりづらいな

735 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:38:00.94 .net
だからいんポになんだよ

736 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:38:12.67 .net
情けねー人間だな

737 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:40:08.40 .net
だいたいこれはコフだけじゃないトミヤスもそうだ

738 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 12:40:10.24 ID:bCmNeXUK0.net
言い換えると
「東京と地方」とか「ネットとリアル」とかに
昔はそういうものを・・・「アーリーマジョリティとレイトマジョリティを隔てる何か」
みたいなものを見てたわけだが
東京と地方はともかくとして、ネットとリアルとかにはそういう壁は無くなってしまった感じがある、スマホによって

そして、時代は過去には戻ってはくれないので、前に進まざるをえないわけだが
かつてあったアーリーマジョリティとレイトマジョリティの壁とは?
と考えると、1つは「収入(経済力)」もう1つは「スペック(学力とか、あるいは容姿とか)」、もう1つは「地域(都市と地方とか)」
で、あと1つは「言語」だなという感じがする
それ以外の「壁」というのはもう殆ど無いに等しいような
あるいは「性別」とかだが、そういう意味ではホモソーシャルは増えてるような気もする

739 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:40:23.96 .net
トミヤスは人間を信用してない

740 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 12:40:25.39 ID:bxocjlaRH.net
昼飯どうすっかな

741 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:40:46.19 .net
だから人から愛されないわけ

742 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:41:12.54 .net
そんで10万出して40歳のババアが金であいてしてくれてる

743 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:41:33.38 .net
つまり愛されたいなら
まずおまえから人間を信用しようとしないと

744 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 12:42:05.31 ID:bCmNeXUK0.net
>>734
AKBについては色々あるけど(松井玲奈が卒業したとか)

最も大きな最大のAKBに対する違和感を1つ挙げるとすれば
秋元康がAKBに飽きてると思う、そして何かそんな感じの事をチラホラ言ってる気もする
やってる本人が飽きてるわけだから、そりゃまあ飽きるわなという気もする
「秋元康が飽きたから俺も飽きた」というよりは「何か飽きてきた気がするなと思ったら秋元康も飽きてるじゃないか、やっぱりな」みたいな感じが近いかも

745 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:42:09.44 .net
人間は嫌い信用出来ない怖い裏切られたくない
でも寂しい愛してほしい
これはわがままだ

746 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:42:32.94 .net
自分から心を開かないと

747 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:43:26.27 .net
一方通行クズ野郎

748 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:43:55.86 .net
そんなんだからクリスマスひとりぼっちなんだよゴミ野郎

749 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:44:44.55 .net
んで毎日2ちょんにゲームか?あん?

750 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:45:17.60 .net
音楽制作アプリやって
なんかしたつもりになってんのか?
お?おめーはひとりぼっちだろ?

751 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:45:49.93 .net
そんでおれは生産性があるひきこもりだとか勘違いしてんのか?

752 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 12:46:04.05 ID:bCmNeXUK0.net
というか、乃木坂がAKBを超えたっぽい時期や欅坂が出てきた辺りで
「やはりアイドルは3年だな」という印象が確証に変わった感じもある

前田敦子とかで3年、指原莉乃とかで3年
で、次に乃木坂が3年

みたいなアイドル3年説的なものが確信的に思えたというか

そして、基本的にはAKBが良いなと思ってた時期は「前田敦子の(ピークの)3年」の時期であり
更に、乃木坂は全く良さがわからないという

753 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:46:12.21 .net
0円だろ、それ商品的価値つくか?

754 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:46:34.21 .net
おまえの作った音楽はいくらで売れるんだ?

755 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:46:47.97 .net
価値なんてねーんだよ
ゴミ野郎

756 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 12:46:55.74 ID:bCmNeXUK0.net
AKBとかとは違って乃木坂には「良いと思ってた時期」が無いんだよ(これからあるかもしれないが過去には無い)

757 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 12:48:13.31 ID:bxocjlaRH.net
>>744
秋元は飽きたって言うのは強がりでもう体力が無いんだよ
むくみが酷くて先長くないなっていう感じ
よくて腎臓病、すい臓がんとかありそう

758 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 12:49:50.49 ID:bCmNeXUK0.net
>>757
秋元康本人の体調とかには今も凄く関心があるよ
良かれ悪しかれ秋元康が残したものは大きかった
存在としては大きいとは思う、ただそれにも波があるわけで
おニャン子とかの時期からずーっと覇権だったわけではないし
良い時期とかそうでも無い時期がある、トータルして考えると「良い時期が何度も来た」とは言えるけど
今が良い時期かといえば謎ではある

759 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 12:54:12.90 ID:bxocjlaRH.net
おれの場合そもそもどんな子たちでも
歌とかダンスのパフォーマンスに興味ないし
秋元曲の全部を知ってるわけじゃないけど
まあ聞ける気になるのは月と水鏡をオリジナルの横山以外の宮崎とか竹内が歌った場合だけで
欅は延々とリバーの亜種を歌うんだろうし
乃木坂はスカートひらりだなとか
それでいいんだけどね
日常とかコントが面白ければ

760 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 12:57:24.92 ID:bCmNeXUK0.net
なんといえば良いのか
ここ何年かの個人的な基準としては
「10年後に振り返った時に、それにハマってた事を後悔しない」というのが1つの基準としてあるけど
まあ、10年桜みたいな話だよw

正直、そういうアイドルはあまり居ないし、居たとしてもそこまで大きな時間や金を投じるほど熱狂的ではない

761 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:57:33.59 .net
レジで読み込んだら0円だコフくん0円

762 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 12:58:29.89 ID:bCmNeXUK0.net
変な話、10年後に欅坂とかを振り返った時
ハマってればハマってる程に鬱になる気がするんだよなぁ・・・

763 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 12:58:48.94 .net
価値のあるもん何も産み出さないで
そのわりにやたら寂しい信頼してくれ愛してくれうるさい

764 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 13:01:27.52 ID:bCmNeXUK0.net
そういう意味で、アイドルはちょっと最近は辛いんだよな
卒業した後も後悔しないかとか、劣化した後も後悔しないかとか考えると
まずまず後悔するなと考えてしまう

もちろん、例外とかは居なくはないと思うし、もっとベタにシコれるとかそういうのは無いでもない気もするが

765 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 13:02:35.94 .net
コフよおまえ今まで生きてて一回でも誰かに愛されたことあるか?

766 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 13:03:05.06 .net
誰かに生まれてきてくれてありがとうって感謝されたことあるか?

767 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 13:03:28.26 .net
今まで誰一人いないのにこれから見つかると思うか?

768 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 13:03:37.99 ID:bCmNeXUK0.net
というのも、個人的にモーニング娘。とかSPEEDとか鈴木あみとかにハマってた時の事を振り返ると
「結構ギリギリだな」という感じではある
「良い思い出か後悔する記憶か、ギリギリのラインだな」という感じがあるのと
あとは「当時と同じ事をまたやるのか・・・?」とかいう疑念も無くもなく(後悔するか否かのギリギリな感じの事を)

769 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 13:03:40.95 ID:bxocjlaRH.net
グループのデメリットで仕方ないんだけど
歌もダンスも一番出来の悪いぱるるこじはるに合わせることが多くて

松岡花は本来なら超不動センターの指原が出番を譲ってくれてるから
ダンスパフォーマンスをアピールできてラッキーなんだけど
田野とか横山チビがいくら踊るの上手でも入山あたりに合わせなきゃいけないから
本当にアイドル好きな人はモモクロとかモー娘。に行って当然だと思うわ

770 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 13:03:48.76 .net
結論は出てるおまえは生きてる価値がない

771 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 13:04:24.35 ID:bCmNeXUK0.net
あと単純に、昔は今より性欲が強かったり、趣味の幅が狭かったりとか色々・・・

772 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 13:04:46.93 .net
たとえばおもちゃのアプリで音楽作ってもその程度かわりはたくさんいる

773 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 13:07:35.12 ID:bCmNeXUK0.net
アイドルとはちょっと違うけど
リゼロのレムとかエミリアとか
今現在は多少は良いと思わんでもない気持ちも無くはないよ
ただし、4年後には完全に興味を失ってる自信がある

高橋李依に関してはその限りでもないかもしれないが

774 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 13:11:30.55 ID:bCmNeXUK0.net
なんというか
「AKBGが流行ってた頃には松井玲奈が一番好きだったな」
というのが俺の色んな意味での限界だよ
そして、その松井玲奈は卒業している

775 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 13:13:05.97 ID:bCmNeXUK0.net
松井玲奈は過去6〜8年ぐらいの女性芸能人の中で1番好きと言えるレベルではあるが
そういう意味ではAKBにハマってるといえばハマってたわけではあるが

しかし、昔と比べるとそもそもの女性芸能人への興味自体が低下してるんだよな・・・
とはいえ、他の色々な芸能人と比べてAKBは駄目とかいう事ではなく、むしろ1番良かったとは思ってるけど

776 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 13:13:32.74 ID:bxocjlaRH.net
似たアニメの雨宮はかわいいけど
エミリアの中の人は普通に普通で萎えたわ
小倉唯とか平野綾レベルでなくていいけど
せめて悠木とか戸松くらいじゃないとナウのヒロインあかんは

777 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 13:13:46.13 .net
自分なりの幸せを見つけて生きていくだと?

778 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 13:14:10.54 .net
おまえの幸せは親に心配かけながら生きてくことか?

779 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 13:14:30.16 .net
毎日同じゲームして楽しいか?

780 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 13:15:49.11 ID:bCmNeXUK0.net
そういう意味では
俺はメンバー的には松井玲奈とこそテンションを共有してた(つもりでいた)んだよ
そして松井玲奈は卒業してるんだよ
燃え尽きたよ

781 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 13:17:51.62 ID:bCmNeXUK0.net
色々な意味で、松井玲奈と同等かそれ以上の誰かが出てこない限りは
アイドルに(00年代末期ぐらいのテンションで)は夢中にはなれないと思うし
そういうメンバーは現状では居ない

あるいは時代が「AKBブーム」から完全に別の何かに切り替わればまた別かもしれないけど
欅坂とかはやはりAKBブームの延長上だよ

782 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 13:19:09.31 ID:bCmNeXUK0.net
意外と俺はDD的な性格だと思ってたんだが
意外とそうでもなかったというのが現実ではある

783 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 13:19:57.08 ID:bCmNeXUK0.net
というか、松井玲奈がバーニングに行ったあの辺りで何かが終わってしまったな

784 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 13:21:28.43 ID:bCmNeXUK0.net
2012年の6月に松井玲奈は事務所を移籍してるわけだが
大体俺の気持ちと連動してるんだよ
2011年はかろうじてマジすか学園とかを普通に夢中で見てたんだよ

785 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 13:21:49.30 ID:bxocjlaRH.net
松井玲奈は一番AKBらしくないメンバーだったな
1人だけ演技上手過ぎて浮いちゃうし
そもそも乃木坂の正道でもあるし
珠理奈だけだと子供すぎるからヘルプに来たソツのないお姉さんていう印象

786 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 13:22:31.88 ID:bCmNeXUK0.net
>>776
容姿至上主義すぎだろう・・・

787 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 13:26:56.81 ID:bxocjlaRH.net
マジすか学園はゲキカラとネズミが主人公ともいえた
他の連中が演技が糞すぎたっていうのもあるけど
キチガイの役やらせるとすごかったわ

788 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 13:27:58.45 ID:bCmNeXUK0.net
高橋李依はまだ主役とかやり始めて1年ぐらいではあるが
日高のり子とか櫻井智とか
なんかそういう過去の良かった声に通じる何かを感じるぞ
良かった昔に匹敵するな、みたいな感覚がある

789 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 13:28:42.88 ID:bCmNeXUK0.net
今の中で良いとかを超えて
あらゆる過去と並列して比較しても普通に良いな
みたいな

790 :(-_-)さん (ワッチョイ 3749-FWBh):2016/11/26(土) 13:28:59.02 ID:TOFcqMbt0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3HbIeRBp3aw

791 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 13:29:37.32 ID:bCmNeXUK0.net
>>787
ネズミの頃のまゆゆは良かったな

792 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 13:30:44.59 ID:bxocjlaRH.net
>>786
全部が全部そうじゃなくてもいいけど
美少女を前面に出したアニメは美少女にやってほしいわ
普通にアイドルグループ活動するでしょ今の声優は
いやでも顔が見えちゃうじゃん

793 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 13:32:29.25 ID:s4MqiCdX0.net
ああああああああああああああ

794 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 13:33:20.62 ID:s4MqiCdX0.net
思い出したぞ

795 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 13:33:50.38 ID:bCmNeXUK0.net
「アイドル」というジャンルに素朴に素直に夢中になってハマってたピークは
間違いなく97〜99年頃ではあるが
その頃に好きだったアイドルと松井玲奈とだったら、普通に松井玲奈の方が好きだと思うんだよ多分、それこそ今より更に未来とかから振り返っても
ただ、残念ながら00年代末期の時点で俺の気力と体力はもう衰えてたんだよ、握手会とかに行く気力が失われてた
そのもうちょっと前には何故かハロプロの握手イベントに1回だけ行ってるんだが・・・その数年間の間にエネルギーが枯渇してしまった

796 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 13:34:10.93 ID:s4MqiCdX0.net
演じている声優の顔をワイプで表示しよう

797 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 13:37:06.62 ID:bCmNeXUK0.net
というか、ももちとかと握手した時に
「アイドルと握手するというのは思ってたより普通だな」
とか思ってしまったというか
あの時にある種の握手童貞を捨てたわけだが
「想像してたほど凄いものでもないな」
みたいに思ってしまったのがデカいかもしれない

798 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 13:37:49.43 ID:bCmNeXUK0.net
その後に「あの握手の感動をもう1度」みたいに思ってたなら
おそらくはAKBとかの握手にも行ってた筈だが

799 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 13:39:01.71 ID:bxocjlaRH.net
日高のり子は明らかに美人だったし→河西智美級
櫻井智も標準以上のレベルのアイドルのルックスだった→小野エレナ級

高橋李依は大家シズカ級
まあギリギリでアイドルに入れるかな

800 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 13:39:13.42 ID:bCmNeXUK0.net
>>792
そこは声優補正でなんとでもなるやろ

801 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 13:39:32.19 ID:s4MqiCdX0.net
テレビで文楽(人形浄瑠璃)の映像が映ると、黒子の1人が顔出しで演じてることが多いが
あれって声優ワイプくらい変だと思う
サービスで時々顔出ししたらファンに喜ばれたのでそれが定着してしまった感じらしいが

802 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 13:39:56.84 ID:bCmNeXUK0.net
なんか震災とかあまちゃんとか辺りから
俺は過去と現在を比較するクセがついている

803 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 13:40:37.31 ID:bCmNeXUK0.net
「90年代のハマってたアレとくらべても普通に面白いな」とか
イナイレとかがそんな感じだが

804 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 13:42:18.64 ID:bCmNeXUK0.net
>>801
ある意味では声優の主題歌ユニットとかがそんな感じかもしれない

805 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 13:42:32.74 ID:bxocjlaRH.net
>>796
もうそういう時代だよ
JSバスケアニメから深夜系は100%そういうルールになった

806 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 13:44:05.58 ID:bCmNeXUK0.net
声優の良い所は3年後とかに消えて居なくなってる率が低い所だと思う
あるいは、3年で消えてもその同時期に活躍してた人はある程度残ってる
なので連続性のようなものがあって安心感がある
「あの時夢中になってたあれは何だったんだよ、全部消えてなくなってるじゃないか」
みたいな後悔に陥りにくい

807 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 13:45:30.93 ID:bxocjlaRH.net
リゼロでいったら
白井黒子の人とかは無論そのままでいいんだよ
センターヒロインだけが美少女なら
妖怪ウオッチも金かけるからだろうけど中の人が無駄に美人が多い

808 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 13:50:21.11 ID:bxocjlaRH.net
意外と>>806みたいに思ってるドルオタ多くて
それが指原を絶対王者に押し上げたかもしれん
太田がなくなるわけがないみたいのあるし
太田推しとけばいつかまた、あつゆうゆいはんにも会えるしみたいな
連続性保てるし

809 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 13:57:09.15 .net
今年3月に発覚した不倫騒動以降、休業状態だった作家の乙武洋匡氏(40)が27日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演することが26日、分かった。

「乙武氏の今」を伝える内容で、乙武自身が不倫騒動後の生活の変化、離婚の真相、現在の独身生活ぶり、自身の気になるニュースなどについて語った。久々の発言に注目が集まりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161126-00000112-spnannex-ent

松本人志まじやさしいわ

810 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 13:58:25.80 .net
ノリオといえびしかいなくてつまらん

811 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 13:59:09.37 .net
全部あぼーんだし
IDでいえびとノリオが連投してるのだけはわかる

812 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:02:22.81 .net
しかしクリスマスツリーってもう何年もかざってないな

813 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 14:03:50.41 ID:s4MqiCdX0.net
新しい作戦考えちゃった

814 :(-_-)さん (ワッチョイ 5d39-lM3r):2016/11/26(土) 14:05:10.87 ID:EwwRU3ua0.net
ノリオといえびの態度に不快感を感じる事が多かったけど、最近は慣れてきた
こうして耐性が出来るのはいいことだ。

これから先、ノリオやいえびみたいな人間に出会っても心乱されることは少ないだろう
二人に感謝したい。

815 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 14:06:59.92 ID:bxocjlaRH.net
俺は初めからおまえみたいなキチガイ爺さんの扱いは慣れてるよwww

816 :(-_-)さん (ワッチョイ 5d39-lM3r):2016/11/26(土) 14:09:10.27 ID:EwwRU3ua0.net
>>815
最初からそういう人間だとわかっているので全く腹がたたない
そうやっていつまでも粋がっててくれ

817 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 14:10:06.61 ID:bCmNeXUK0.net
>>807
ケータくんは戸松遥ではあるが
妖怪ウォッチのイベント等で戸松遥はほぼ全く出てきてないぞ
露出要因では無い感じがある

818 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 14:10:46.98 ID:bxocjlaRH.net
しかし700もスレ立てとかたいしたもんだわw
昨日たったばっかりの雑談がもう落ちそうになってたぞ
気が遠くなるような税金の無駄遣いwwwww

819 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 14:10:47.90 ID:bCmNeXUK0.net
>>808
そういうのはあるかもしれないな
変なタイミングで勝手に引退しないだろう的な安心感はあるのかもしれない

820 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:11:58.85 .net
最終的におれとああああといえびとノリオしかいなくなるんだろうな

821 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 14:12:01.24 ID:bCmNeXUK0.net
俺はともかくいえびは最近居なかったような

822 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:12:55.60 .net
しかしおれやああああやノリオは前からずっといたのに
いえびは急に来て
よーしおれがヒキ板を守るドヤみたいなとこがキモい

823 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:13:42.48 .net
明日はみんなで乙武さんみようぜ

824 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:14:07.43 .net
不倫がばれなきゃ自民党から出馬してた乙武さんw

825 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 14:15:10.95 ID:bxocjlaRH.net
ワタミ爺さんみたいなタイプはもうどうしようもないの知ってるわ
過去に見てきたからな
病気だから怒る気もないけど
治ることも絶対にないの諦めてる

826 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:16:58.97 .net
昔からいえびはそんな感じだから
いいとこどりw

827 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:17:17.08 .net
だからあっきーとスッスにはぶられた

828 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 14:18:00.35 ID:bxocjlaRH.net
今日はいないけど
だいたいいつもウニ?とか前原?と思しき名無しがいるような気がするわ

829 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:18:12.29 .net
それを自分が脳腫瘍で体力なくて
あっきーとオフした時に休憩ばっかしてしらけさせたからオフ呼んでくれないんだとか女々しく気にしてるw

830 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:18:43.16 .net
ネットでは態度でかいくせにリアルでは体ボロボロw

831 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:19:30.63 .net
1時間外に出たら10分体を休めないといけないいえびw

832 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:20:01.28 .net
で、酒飲んでたら体の具合悪くなって
タクシー呼んで帰宅w

833 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 14:20:05.66 ID:bxocjlaRH.net
月に6万やそこらじゃ貯金してもゴミだし
投げやりになって毎日2ちゃん荒らすのしかやることないのも同情はできるw

834 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:20:12.23 .net
なっさけねーw

835 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:20:33.08 .net
ちゅうはいに群がるいえび

836 :(-_-)さん (ワッチョイ 5d39-lM3r):2016/11/26(土) 14:20:58.39 ID:EwwRU3ua0.net
>>830
ノリオは自分の事をゴミだとか歪んだ性格だと書いてる事があったから
客観性はあると思うよ。

837 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:21:09.69 .net
女固定がでてくると
おい、ちゅうはいをステカム会議に呼ぼうぜとか誰よりもはしゃいだいえび

838 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 14:21:31.85 ID:bCmNeXUK0.net
ある意味では、貧すれば鈍するという事を体験した5年間だったのかもしれない
仕送りパワーが無くなってしまった

839 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:21:38.04 .net
あっきーやブルヒも騒いでたが
いえびが一番はしゃいでた

840 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:22:23.24 .net
おい!女固定がヒキ板に来た!ちゅうはいかわいくね?とかはしゃいでステカム会議に呼ぼうとして

841 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:22:51.32 .net
ちゅうはいは引いて、私機械のことよくわかんないからとかいなくなった

842 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:23:08.47 .net
いえびががっつきすぎるからwww

843 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:23:24.44 .net
そんなんだからミミカにふられちゃう

844 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:23:51.35 .net
で、いえびの名言困ったら
ミント植えてくるか

845 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:24:12.02 .net
で、しばらくいなくなって
地下アイドル板にはりつく

846 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 14:24:32.51 ID:bxocjlaRH.net
川栄が太田に入るらしかったけど
ノコギリ事件が無かったとしても
今の川栄の活動見てるとAKBとは離れたがってた感じだなあ
松井玲奈も似たような感じもする
なるべく早く脱出してみたいな
ぱるるもだけど、ぱるるはパフォ悪くて死にそうw

847 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 14:24:33.79 ID:bCmNeXUK0.net
金は車で言う所のガソリンのようなもんである
ガソリンがないと車も人も動かないのかもしれない

848 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 14:24:49.36 ID:s4MqiCdX0.net
エネルギーがみなぎってきた

849 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:24:49.86 .net
あといえびの名言
夜はつまらないやつが多いから
夜は独身男性板がアツイ!

850 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:25:11.96 .net
昼も夜もずっと2ちゃんねるのルーチンくん

851 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:25:30.37 .net
そのうえ睡眠障害だし

852 :(-_-)さん (ワッチョイ 5d39-lM3r):2016/11/26(土) 14:27:13.93 ID:EwwRU3ua0.net
こうして二人を不快にさせる事を書いてる俺も二人とたいしてレベルが変わらないのが悲しいところ
ここから脱却したい。

853 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:27:27.97 .net
な?ヒキザツ盛り上げてまたミミカやちゅうはいみたいな女に来て欲しいんだよな?w

854 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:28:08.21 .net
いえびにとって唯一女と知り合える場所だからなそりゃいえびは必死だよ

855 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 14:28:14.80 ID:bxocjlaRH.net
にゃーKBのときまではほんとにかわいかったのに
病気してから性格までおかしくなってしまったよぱるる

856 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:28:30.14 .net
ミミカの幻影をずっとおいかけてる

857 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:32:26.01 .net
>>852
うにとかぱふぱふとかけっこうまともだと思うわ
あいつらもうかなりヒキ板熱冷めてるもん

858 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 14:33:27.28 ID:bxocjlaRH.net
たいして変わらないというかキチガイだろw

859 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:34:21.37 .net
あとほったてなあいつもまとも

860 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:34:44.53 .net
もうヒキ板こねーって捨て台詞吐いて消えた

861 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 14:34:45.56 ID:bCmNeXUK0.net
基本してアイドルに共通する問題としては
時間の経過として

・メンバーが芸能活動に馴れて初々しさが失われてしまう(これはおニャン子やモー娘。初期のコンセプトでもあるわけなので重要な筈)
・加齢で劣化する
・身体的にも精神的にも疲れてくる
・給与面で不満が出てくる、あるいはお金が沢山入る事で庶民感が失われてしまう(普通の中高生では買えないようなブランドものの靴買ってそれを身に着けた写真をうpしたりとか、あるいは本人は買えなくても先輩から貰ったりとかで)
・ネタが尽きてくる
・事務所が次のアイドルの育成や宣伝にシフトしはじめる

とか色々あってそもそもジャンルとしてそんなものの筈ではある

862 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:35:32.86 .net
なんかほったては今のヒキ板にあきれたんだって
めちゃくちゃじゃねえかってぶちきれてた

863 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:36:01.98 .net
でもおれはネットは自由なもんだとおもうし
何より

526 名前:いえび ◆gzWmFdQgTI :2016/04/14(木) 12:21:00.36 ID:70h44dk/0
>>522
そういうのは政治に限らず自分と考えの違う奴を封じ込める手段で普通でしょう
押し切りたければ前もって予防線はっておかないと

864 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 14:37:09.55 ID:bxocjlaRH.net
寝てるときに隣の部屋の「人間」がうるさかったら怒るけど
ハエが飛び回って眠れなかったら殺虫剤まくだけで怒りはしないわね
キチガイがぐだぐだ言ってるのも基本的にはそういうことなので不快になんかならないでしょう

たまに虫にも頭きて「うるせー!」ってなるときあるけどさww

865 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:37:28.23 .net
いえびも本当は社会に出たいんだよ

866 :(-_-)さん (ワッチョイ 5d39-lM3r):2016/11/26(土) 14:37:30.47 ID:EwwRU3ua0.net
>>858
そうやってあてずっぽうで悪口を書いてるところがかわいく思えるよ。
2chにはもっと本気で相手を傷つける、不快にさせるということに全力を傾ける人がいるからなあ。

そういう人間を見てきてるからそれに比べればかわいい。

867 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:37:51.17 .net
だけど彼は脳腫瘍だしそこは理解してあげて欲しい

868 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:38:26.45 .net
ほんとはいえびだって昼間から2ちゃんねるなんてしたくないんだ

869 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:38:46.50 .net
でも脳腫瘍には脳腫瘍の生き方がある

870 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:39:11.94 .net
肉体労働なんて無理だし毎日会社いけるかも危うい

871 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:39:39.84 .net
会社では調子悪いからタクシー乗って帰りますってわけにはいかないし

872 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:40:13.35 .net
だからいえびはネットで小銭稼ぐしかないんだ><

873 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:40:55.09 .net
じゃあおまえはいえびと変わるか?
いえびに健康な体あげてやれよ

874 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 14:40:59.78 ID:bCmNeXUK0.net
https://pbs.twimg.com/media/CyGQyH6UQAAx_pe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CyGQyVgUoAA2D44.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CyGQyhaVQAAfQKE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CyGQyt6VEAA5oIA.jpg

875 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 14:41:28.27 ID:bxocjlaRH.net
>>861
本店上位は意外と1番目のコンセプトに気を付けてる感じするな
つうか、選挙だのshowroomだの無理やりやらされてるんだろうけど
挙動不審にならざるを得ないピンチに常にさらされてる

876 :(-_-)さん (ワッチョイ 5d39-lM3r):2016/11/26(土) 14:43:32.41 ID:EwwRU3ua0.net
世の中、自分が悪いと思わない人ばっか。
俺も油断してるとそうなるので自制していくしかない。

結局、他人を反面教師にして自分を変えていくしかない。

877 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:44:10.27 .net
まあ一番いいのはヒキ板なんてやめるべきだよ

878 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:44:37.97 .net
それにおまえのいうとおり
同じ土俵にいるかぎり同レベルなんだから

879 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:45:16.07 .net
こんな奴らと一緒の場所に居たくないと思えるのは成長だと思うよ

880 :(-_-)さん (ワッチョイ 5d39-lM3r):2016/11/26(土) 14:45:18.05 ID:EwwRU3ua0.net
>>864
>>816の内容を口汚く書いただけだね。
まあ、そのまま返してきたのは嫌味なのかもしれないが…。

881 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:46:36.91 .net
kとかもそうでしょ

882 :(-_-)さん (ワッチョイW 09aa-/sNf):2016/11/26(土) 14:46:43.01 ID:nG9kBZB10.net
何でオナニーなんてするんだろう
大好きな人をそういう目で見て、そういうネタとして使うことにものすごっくていこうがある
でもやらずにはいられない
煩悩だねえ

883 :(-_-)さん (ワッチョイW e364-/sNf):2016/11/26(土) 14:47:00.63 ID:QcoRCnQh0.net
見たくない物を見ないと精神は安定するが
耐性が失われ見たくない物を見せられたとき精神が崩壊すりゅ

884 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:47:00.72 .net
こんな奴らと同じ場所に居たくないと思ってヒキ板やめたんだよ

885 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:47:38.10 .net
ただkは少し時間がかかったけど

886 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 14:47:48.67 ID:bxocjlaRH.net
何食おうかな
1人だと飯食うの忘れちゃうな

887 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:48:08.15 .net
いくみとかもそうだな
同じ場所にいる時点で同レベルなんだから
同レベルになりたくないんだよ

888 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:49:11.83 .net
例えばなら居心地いい場所にしようっていうより
他に居場所見つける方が効率いいし

889 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 14:49:42.42 ID:bCmNeXUK0.net
>>882
抑圧と解放や

890 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 14:49:46.80 .net
効率の問題ではあるな
うむ

891 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 14:50:39.69 ID:bCmNeXUK0.net
>>883
あるある

892 :(-_-)さん (ワッチョイW 09aa-/sNf):2016/11/26(土) 14:51:06.06 ID:nG9kBZB10.net
のりおかられすもらえた!!

893 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 14:54:21.30 ID:Itr3CwoBH.net
SNSをギスギスと感じるのはちょっとやばいんじゃないかな
俺が鈍いだけかも知らんがw
既読スルーを尊重し合えるやつとだけつながればいいんだし

894 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 14:54:48.20 ID:bCmNeXUK0.net
見たくないものは見ない方が精神衛生的にも良い、住み分けはある程度は必要
ただしマイノリティには環境になりましょう、差別はよくない

みたいな感じが今の世界のコンセンサスだと思ってたんだが
それが大統領選でのサイレントマジョリティの勝利という形で打ち砕かれた
言わば「マイノリティとか差別が駄目とか知らねーよ、ちゃんと俺たちを見ろ」みたいな方が勝ってしまった

895 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 14:55:29.15 ID:bCmNeXUK0.net
寛容に

896 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 14:56:58.29 ID:s4MqiCdX0.net
追いつめられるストレスによって抗うエネルギーが満ちていき
1年〜数年に1度くらい大きくドカーンと成せることがあるのだが、今回がそれかもしれない

897 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 14:58:28.33 ID:bCmNeXUK0.net
急に寒くなったから変化に対応するために妙にエネルギーを使ってる感がある今日このごろ

898 :(-_-)さん (アウアウウーT Sa9d-X6Lo):2016/11/26(土) 14:59:32.98 ID:tjJ3GKcJa.net
海苔夫は文字を書くのが好きだなあ

899 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 15:00:14.05 ID:Itr3CwoBH.net
>>894
日本は何年も前になってたけど
人種対立は無いぶん表沙汰になってないけど

900 :小五郎 (ワッチョイ 7b24-ey/3):2016/11/26(土) 15:00:59.15 ID:sm6mZiAx0.net
オキニ1人のために何千万も使ってしまうことになってしまいそう・・・

901 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 15:01:46.65 ID:Itr3CwoBH.net
20年付き合うならそれでいいじゃんよ

902 :小五郎 (ワッチョイ 7b24-ey/3):2016/11/26(土) 15:01:49.39 ID:sm6mZiAx0.net
既に200万ぐらい使ってる

903 :小五郎 (ワッチョイ 7b24-ey/3):2016/11/26(土) 15:02:16.64 ID:sm6mZiAx0.net
女はカネがかかる・・・

904 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 15:02:37.52 .net
いいんだよおまえはそれが生きがいなんだから

905 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 15:03:03.05 .net
なんにせよリアルで生きがいあるっていいじゃん

906 :小五郎 (ワッチョイ 7b24-ey/3):2016/11/26(土) 15:03:07.48 ID:sm6mZiAx0.net
下手したら1億とかもありうる

907 :小岩井笑尿 (ワッチョイ e139-TIZt):2016/11/26(土) 15:03:17.55 ID:2xVii6lg0.net
サウスパークの(リ)メンバーベリーみたいなもんやな

908 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 15:03:18.43 .net
リアルで生きがいないひともいるんだ

909 :小五郎 (ワッチョイ 7b24-ey/3):2016/11/26(土) 15:03:42.08 ID:sm6mZiAx0.net
1億円のおまんこ

910 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 15:03:50.41 .net
もしリアルで生きがいなかったら

911 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 15:04:01.81 .net
そいつは生きてないよ

912 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 15:04:24.42 .net
例えばAKBが好きだとしたら
たとえばライブにいくとか

913 :(-_-)さん (ワッチョイ 5d39-lM3r):2016/11/26(土) 15:04:34.89 ID:EwwRU3ua0.net
>>879
ちょっと違う。俺はノリオといえびが成長するのが一番良いと思ってる。

914 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 15:04:41.79 ID:bCmNeXUK0.net
>>898
アスペが発動すると止まらなくなる・・・

915 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 15:04:47.73 .net
そういうリアルで外にでることにつなげたらいいよ

916 :小岩井笑尿 (ワッチョイ e139-TIZt):2016/11/26(土) 15:05:11.86 ID:2xVii6lg0.net
カストロついに死んだか

917 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 15:05:49.78 ID:s4MqiCdX0.net
金銭を介した割り切った関係っての悪くないんじゃないの
金銭さえあれば

918 :小五郎 (ワッチョイ 7b24-ey/3):2016/11/26(土) 15:05:52.74 ID:sm6mZiAx0.net
まあ、もしこれがブスだったら1億かかってもいいとは思わない
だから女にとって容姿は死活問題やな

919 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 15:06:47.30 ID:Itr3CwoBH.net
アスペって糖質みたいに発動するものなの?
固定的な性格じゃないのか

920 :小五郎 (ワッチョイ 7b24-ey/3):2016/11/26(土) 15:06:48.32 ID:sm6mZiAx0.net
ブスには1万も使いたくないわけだから

921 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 15:06:50.92 .net
でも花火は彼氏と一万3千円のカニ食べてるよ

922 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 15:07:16.19 .net
トミヤスそれと比べてみな
自分の人生

923 :小五郎 (ワッチョイ 7b24-ey/3):2016/11/26(土) 15:07:19.45 ID:sm6mZiAx0.net
花火も美人だからそういうことができる

924 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 15:07:24.24 ID:bCmNeXUK0.net
実際問題として
日本はまだあまりマイノリティ(LGBTとか)に寛容じゃないだろうし
移民もそこまで目立つレベルでは問題になってないと思うが
その上で言えば
「女とか知らねえよ、そんな余裕ねえよ」
みたいな感じにはなってる気もするというか、俺はそうなってるので
ある意味ではトランプ寄りの発想もわからんでもない

925 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 15:07:48.82 .net
そっちのほうが幸せだよ

926 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 15:08:16.34 ID:Itr3CwoBH.net
>>923
いまの花火にいくら使う?

927 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 15:08:19.96 .net
トミヤスが一週間ネットビジネスがんばっても
花火の夜飯以下だよ

928 :小五郎 (ワッチョイ 7b24-ey/3):2016/11/26(土) 15:08:25.40 ID:sm6mZiAx0.net
俺も花火の彼氏も女に貢いでるという点においては変わらないよ

929 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 15:08:48.13 .net
君の頑張りは花火の夜飯以下だよ

930 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 15:09:09.30 ID:bCmNeXUK0.net
人類から余裕が失われている
エスタブリッシュメントが搾取しているせいか

931 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 15:09:17.44 .net
今まで花火の夜飯以下ではしゃいでたんだ?

932 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 15:09:35.56 .net
井の中のかわずだね

933 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 15:09:39.83 ID:s4MqiCdX0.net
花火の彼氏もセックスするたびに金を渡してるかもしれないしな!(たぶん違

934 :小五郎 (ワッチョイ 7b24-ey/3):2016/11/26(土) 15:09:56.26 ID:sm6mZiAx0.net
>>926
まあ、実際見たらかなりイケてる女なんだと思うよ
だから彼氏も貢ぐんだろうし ネットではわからない 何か魅力あるのだろう

935 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 15:10:00.25 ID:Itr3CwoBH.net
暑いwビール飲みたい

936 :小五郎 (ワッチョイ 7b24-ey/3):2016/11/26(土) 15:10:55.65 ID:sm6mZiAx0.net
どんだけ太っても花火やぬか子は需要はあんでしょ

937 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 15:10:57.18 ID:Itr3CwoBH.net
>>934
貢いでるのか
まるで見た来たように言いますねw

938 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 15:11:28.45 ID:bCmNeXUK0.net
>>919
詳しくはよくわからない
ただ、時々妙に視野が狭くなるというか、どうでもいい事に意識を全集中してしまう

939 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 15:12:23.68 ID:Itr3CwoBH.net
ぬかこはけっこう面白い時あるから
ある程度女遊びしてきたやつにも需要あるとおもう

940 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 15:13:33.72 ID:Itr3CwoBH.net
>>938
あーそれは「発動」とか「発作」で正しい描写だわ

941 :小五郎 (ワッチョイ 7b24-ey/3):2016/11/26(土) 15:14:17.94 ID:sm6mZiAx0.net
>>937
いや、あの、13000円のカニとか プレゼントもすごい買ってるみたいだし

942 :小五郎 (ワッチョイ 7b24-ey/3):2016/11/26(土) 15:16:05.46 ID:sm6mZiAx0.net
>>927
逆に言えば1週間頑張れば花火に夜飯奢ることができるというわけだな

943 :(-_-)さん (ワッチョイ 1933-YSKN):2016/11/26(土) 15:16:08.74 ID:Gaa2quJm0.net
えらいもうかって、カネ余って困ってまんねん

944 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 15:17:12.65 ID:Itr3CwoBH.net
13000円のどこが高いんよw
13万じゃないよねwwww

945 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 15:18:31.59 ID:bCmNeXUK0.net
例えばだけど
テレビアニメとか見てるときかなり集中してると思うんだよ、俺は多分
周りのこととか見えてないし見てないし、他の事とかあまり考えてない
ながら視聴みたいなのができない

しかし、映画でもライブでもイベントとかでもなんでもいいけど
周囲に人が居ると上手く集中できないんだよ、気が散るというか
集中してるタイミングとかもあるけど、部屋に居る時と比べると格段に集中力が落ちる

そういうのも外での娯楽があんまり好きじゃない所の1つではある

946 :小五郎 (ワッチョイ 7b24-ey/3):2016/11/26(土) 15:18:52.46 ID:sm6mZiAx0.net
カニだけで1万3000円だから、推して知るべし
年間1000万は使ってると思う

947 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 15:19:47.40 ID:bCmNeXUK0.net
アイドルのライブとか基本的に全く集中できないわけだよな
まあ、ちょっとは集中しようとはしてるんだけど、邪念がちょくちょく入ってくるというか
状況を俯瞰して見てしまってる感があるというか

しかし、家でテレビとか見ててもべつにそういう事は無いわけで

948 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 15:19:53.91 .net
チビでメガネでねぐらで歯抜けでしかも
その上男な時点で終わりだよ

949 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 15:20:25.94 .net
女ならさニコ生とかにいる男に需要はある

950 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 15:21:01.92 .net
女ならチビでメガネでねぐらでも需要あるでしょ

951 :(-_-)さん:2016/11/26(土) 15:22:09.77 .net
男はしっかりしないといけない
なっ?トミヤス

952 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 15:22:32.54 ID:bCmNeXUK0.net
「アイドルのライブに来てる俺」とか
「映画館に居る俺」とか
「コミケ会場に居る俺」とか
なんでもいいけど、外だと何かそういう考えや視点がちょくちょく挟まってくる

しかし家で「萌えアニメ見てる俺」とか「エロゲしてる俺」とかそんな事一々考えないわけで
内容に完全に集中してる、そこに自意識とかは(プレイ中は)あまりない

しかし、外だと何か変な自意識がなぁ・・・

953 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 15:23:44.76 ID:bCmNeXUK0.net
とはいえ、そういう自意識があるおかげで完全アスペ化を防げてるのかもしれないけど
アスペっぽい状態の方が内容とかには集中できてるわけで

954 :(-_-)さん (アウアウウーT Sa9d-X6Lo):2016/11/26(土) 15:49:25.03 ID:tjJ3GKcJa.net
ビル・ゲイツもスティーブ・ジョブズもマーク・ザッカーバーグも大学中退という事実

955 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 15:50:11.27 ID:s4MqiCdX0.net
あああああああああああああああああああ

956 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 15:51:15.37 ID:s4MqiCdX0.net
俺にメールすることを忘れていた

957 :(-_-)さん (ワッチョイ 3f34-sTmH):2016/11/26(土) 15:53:40.66 ID:s4MqiCdX0.net
送った
そして届いた

958 :(-_-)さん (スププ Sdb7-/sNf):2016/11/26(土) 16:02:47.85 ID:FcxagIa4d.net
一年前に10万くらいで月賦払いで買った機種を遥かに上回る機種が
2,3万で普通に売れだすからやれん
そう私はエクスペリア

959 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 16:08:08.90 ID:bCmNeXUK0.net
もうすぐ2016年も終わりかぁ

960 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 16:09:56.58 ID:bCmNeXUK0.net
日本人がまったく知らないアメリカの「負け犬白人」たち
トランプ勝利を導いたメンタリティ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50253

961 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 16:16:52.68 ID:bCmNeXUK0.net
社会の発展から取り残され、未開の蛮族のように先祖返りしていった「恐い白人」が田舎にはいるのだ――という意識でとらえる対象

962 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 16:19:35.60 ID:bCmNeXUK0.net
激動の60年代、カウンターカルチャーの洗礼を受けたアメリカ社会は、急激な変貌を遂げていった。まさにこのときに「置いていかれた」人たちが田舎のほうにはいた……とするのが、70年代以降のヒルビリー像の基本だと言える。

963 :小岩井笑尿 (ワッチョイ e139-TIZt):2016/11/26(土) 16:20:24.06 ID:2xVii6lg0.net
アメリカの南部いくと殺人一家にソーセージにされるホラー映画あるある

964 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 16:22:53.68 ID:bCmNeXUK0.net
自らの人生が「うまくいかない」と感じ、それを「世間が悪い」とする考えかたなどが、「発症」のトリガーとなった。

965 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 16:27:10.17 ID:bCmNeXUK0.net
こうした各種の「負け犬白人」の像が、どんどん増殖していったのが、大雑把に言ってゼロ年代中盤ぐらいまでのアメリカのポピュラー文化の歴史だった。

966 :(-_-)さん (ワッチョイ e364-AQyI):2016/11/26(土) 16:28:19.68 ID:QcoRCnQh0.net
スカトロ議長が死んだのか・・・完全に一つの時代が終わった感があるな

967 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 16:28:34.95 ID:Itr3CwoBH.net
暑い

968 :小岩井笑尿 (ワッチョイ e139-TIZt):2016/11/26(土) 16:31:53.07 ID:2xVii6lg0.net
大麻を栽培する集落ってヒッピー崩れのコミューンも結構あるのね
過疎化の限界集落でミニマムな新生活、わ楽しそうだな

969 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 16:34:56.15 ID:Itr3CwoBH.net
推して知るべしといったら
なんかエラそうだな
西成警備兵のくせにw

970 :(-_-)さん (ワッチョイ e364-AQyI):2016/11/26(土) 16:36:18.96 ID:QcoRCnQh0.net
1年前のXperiaだとS810あたりだから、そんなに性能ダウンって感じじゃない気が
ただS810は爆熱のゴミSoCだったが・・・

971 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 16:43:42.01 ID:Itr3CwoBH.net
しかしワタミは53歳か
言われてみればそうかなって思うけど
俺よりずっと年上だったんだな
もうすぐまじねんきんもらえるじゃんかよ

972 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 16:46:06.33 ID:bCmNeXUK0.net
俺も老いたしヒキ雑も老いたし社会も老いた

973 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 16:47:49.64 ID:bCmNeXUK0.net
はたして今後とは

974 :(-_-)さん (ワッチョイ e364-AQyI):2016/11/26(土) 16:48:36.29 ID:QcoRCnQh0.net
サウスパーク見てると何となくトランプに票入れた連中の気分がわかる気がするわ

975 :(-_-)さん (ワッチョイ e364-AQyI):2016/11/26(土) 16:49:31.91 ID:QcoRCnQh0.net
身は老いても心だけは若者で居たら、年齢不詳のおじさんになってた・・・

976 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 16:50:41.14 ID:bCmNeXUK0.net
忘れ去られた男たちと女たち(the fogotten men and women)

977 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 16:51:49.51 ID:Itr3CwoBH.net
オバマが民主党の評判悪くした罪もある
なんもできない印象つけちゃった

978 :(-_-)さん (ワッチョイ d9d7-ChAv):2016/11/26(土) 16:55:49.58 ID:9ZpjGRp60.net
二時間近くかけて飯食うと
それだけでもうヘトヘトになるは
全盛期の三冠王落合なんて三時間もかけて飯食ってたらしい

979 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 17:00:37.46 ID:bCmNeXUK0.net
FF15は「新宿とかに居そうなホストがアメリカの田舎でキャンプしてる」みたいな世界観な気がするが
ある意味では、日本の田舎というのは「忘れ去られてる」な

980 :いえび ◆AyKtshoKrE (TH 0Hb7-02ZB):2016/11/26(土) 17:00:56.31 ID:Itr3CwoBH.net
瞑想達人はおにぎり一個に30分かけるらしい
南沢奈央とその仲間たちが言ってた

981 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 17:04:30.71 ID:bCmNeXUK0.net
深夜アニメのユーザーは都市部にかなり偏ってる筈ではあるが
何故か田舎を舞台としたものが多い

逆に、キッズアニメやコンシュマーゲームはそこまで都市部にユーザーが偏ってないと思うが
あまり田舎を舞台にしたものはない気がする、むしろ都市部の方が多い気がする(渋谷とか)

982 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 17:07:30.02 ID:bCmNeXUK0.net
あうあうあー

983 :(-_-)さん (ワッチョイ 3749-FWBh):2016/11/26(土) 17:10:09.71 ID:TOFcqMbt0.net
>>982
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::| 
     \      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ

984 :(-_-)さん (ワッチョイ e364-AQyI):2016/11/26(土) 17:11:06.11 ID:QcoRCnQh0.net
うううアンロックできないよぅ

985 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 17:20:04.34 ID:bCmNeXUK0.net
しかし、例えば
アメリカとか言ったとき
基本的にはカリフォルニアかニューヨークぐらいしかイメージしてないし
イギリスと言ってもほぼロンドンしか想定してないし
日本と言った時、大阪と関西圏と東京と関東圏と
あと一部の都市・・・福岡とかと、あとはいくつかの都道府県・・・沖縄とか北海道とかしか想定してないんだよなぁ・・・

まさに田舎を無視してるというか、全くもって見てない

986 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 17:31:20.62 ID:bCmNeXUK0.net
上手くいかん世の中だ

987 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 17:45:50.21 ID:bCmNeXUK0.net
人類は滅びた方が良い気がしてきた
まずは俺から死ぬべきではあるが

988 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 17:47:56.14 ID:bCmNeXUK0.net
ゴミみたいな人間が多すぎる(俺を筆頭に)

989 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 17:53:35.98 ID:bCmNeXUK0.net
理想的な社会とは一体

990 :(-_-)さん (ワッチョイ e364-AQyI):2016/11/26(土) 17:57:21.48 ID:QcoRCnQh0.net
アンロックできたー これでカスタムROMが焼ける

991 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 17:58:35.82 ID:bCmNeXUK0.net
何で安楽死が禁止されてるかと考えると
おそらくは労働者(と消費者)が必要だからだと思うんだが
まあ、平たく言えば奴隷だよな
しかし、ロボットとかが労働を大幅に代替すれば
逆に余った労働者とか邪魔だよな
ベーシックインカムとか何かしらが必要になってくる筈
しかし、ベーシックインカムは無理だからロボットも駄目だみたいな話になっても
おそらくはロボットとかは次々開発されてくよな
となると、やはり労働者は余る筈だが
こうなってくると、もう安楽死で良いんじゃないかとなる気がするんだが
いよいよ安楽死が解禁されたぞとなった頃には、もう多分既に死んでるんだよなぁ・・・
なんなんだこれは

992 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 18:01:57.07 ID:bCmNeXUK0.net
やはり自殺か・・・

993 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 18:02:52.85 ID:bCmNeXUK0.net
世の中には死んだ方が社会や環境の為になる人間というのが結構居ると思う
ニートとか、高齢者とか

994 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 18:04:03.19 ID:bCmNeXUK0.net
もちろん、死にたくないなら殺したら非人道的ではあるが
本当にみんな死にたくないのか?
それこそ思い込みというか、サイレントマジョリティというか、隠れ◯◯みたいな感じなのではなかろうか

995 :(-_-)さん (ワッチョイ 192a-D194):2016/11/26(土) 18:04:04.32 ID:0UvjI+Z70.net
>>993
トミヤスとか

996 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 18:04:54.49 ID:bCmNeXUK0.net
>>995
おっかない事言うなぁ・・・

997 :(-_-)さん (ワッチョイ 192a-D194):2016/11/26(土) 18:06:09.33 ID:0UvjI+Z70.net
>>996
カストロとか

998 :(-_-)さん (ワッチョイ 3749-FWBh):2016/11/26(土) 18:06:24.27 ID:TOFcqMbt0.net
>>993
高齢者は関係ないだろ

999 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 18:06:29.66 ID:bCmNeXUK0.net
例えばではあるけど
もし安楽死とかがあれば、ナッキーは普通に自殺してたのではなかろうか、わからんけど
そうすれば、両親や祖父母は殺されなかったわけだ

1000 :(-_-)さん (ワッチョイW 0dc8-kGE0):2016/11/26(土) 18:06:48.46 ID:bCmNeXUK0.net
>>998
果たしてそうだろうか

総レス数 1000
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200