2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-107

1 :(-_-)さん(ワッチョイ 96ec-hUlN):2017/02/16(木) 00:25:10.32 ID:uS6oqUcs0.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」    

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止

■コテハン禁止

ワッチョイを付けるときは本文の一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :(-_-)さん (ワッチョイ 96ec-hUlN):2017/02/16(木) 00:26:08.05 ID:uS6oqUcs0.net
→コテ雑はこちら
人生思い通りに行ってるヒキPart1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1421149871/

→ポスティングに関する話題はこちら
ヒキでもできる! ポスティングのスレ part-1
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1475008000/

→まったり雑談はこちら
【まったり】ヒキを卒業した新聞配達員のスレ 6【雑談】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1484464756/

前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-106
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1485462806/

3 :(-_-)さん (ワッチョイ 0b32-mVjx):2017/02/16(木) 03:06:22.07 ID:yYvQHKnp0.net
今日は高校入試の別刷りがあったわ

4 :(-_-)さん (ワッチョイWW a35b-5NDD):2017/02/16(木) 05:49:42.55 ID:vJNRadDd0.net
2017の新聞休刊日

3月 無し
4月10日(月)
5月8日(月)
6月12日(月)
7月18日(火)
8月 無し
9月11日(月)
10月10日(火)
11月13日(月)
12月11日(月)

5 :(-_-)さん (ササクッテロラ Sp07-AX9F):2017/02/16(木) 06:07:53.26 ID:cS6jxpcqp.net
前スレ>>999
風呂無しアパート東京都心で3万
郊外で2万5千
実は家賃は田舎の方が高い
1軒屋丸ごと庭付き5万もあるくらい

物価も都会は安い、ガソリンも安い
田舎の山とか異常なくらいガソリン高い
ど田舎は安売りスーパーも無い、聞いた事無いようなコンビニがあったりして当然定価、下手すりゃ定価以上w

6 :(-_-)さん (ササクッテロラ Sp07-AX9F):2017/02/16(木) 06:10:44.41 ID:cS6jxpcqp.net
じゃあ都会は田舎に比べて何が高いか?
それは土地のみ
家を買う時の土地代は田舎の3倍〜10倍
都心で100坪3億円
ど田舎100坪1千万円

7 :(-_-)さん (ワッチョイ 92c3-P9CU):2017/02/16(木) 06:15:54.58 ID:uZqwjnK90.net
>>5
おーさんきゅー
為になった
将棋を趣味にしてるんで将棋会館の近くに住みたいと思ったんだ

8 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp07-mc5f):2017/02/16(木) 06:28:59.55 ID:NFNxFxtHp.net
松尾は実家住みだから参考にすんなよ

9 :(-_-)さん (ワッチョイ 2bcb-LIFM):2017/02/16(木) 06:31:01.02 ID:PY4rOUAa0.net
Sp07-AX9F
NG

10 :(-_-)さん (ササクッテロラ Sp07-AX9F):2017/02/16(木) 07:11:53.34 ID:cS6jxpcqp.net
行っとくけど俺は17歳という若さで一人暮らししてた事もある(一人暮らしというかヒモ生活をしてた)
今親元だからって舐めたらアカン舐めたらアカン

11 :(-_-)さん (ワッチョイ 96ec-hUlN):2017/02/16(木) 07:29:57.55 ID:uS6oqUcs0.net
将棋新聞っていうのが昔あったね

>>4
それ書き忘れちったごめん(ノ∀`)

12 :(-_-)さん (ワッチョイ 5fe2-eq+O):2017/02/16(木) 07:55:17.56 ID:Qa6gnynx0.net
>>11
> 将棋新聞っていうのが昔あったね

あれ?あれいつの間にか無くなってたのか。
うちの店(毎日)で扱ってたけど、
俺の区域になかったから全然知らなかった。

13 :(-_-)さん (ワッチョイ e739-Z7AI):2017/02/16(木) 10:59:37.08 ID:fOSlvxW30.net
将棋は入れたことないが碁新聞なら一部入れてる 
レアな上に週一  

14 :(-_-)さん (アウアウカー Saaf-OeFi):2017/02/16(木) 11:17:04.89 ID:lwMKa2wia.net
奇遇だな〜
俺も17の時ヒモだったわw
彼女のウチに転がり込んで毎日ヤリまくってたわ

15 :(-_-)さん (ワッチョイ c6fd-eq+O):2017/02/16(木) 12:42:52.10 ID:fIV1kOS80.net
休みがないだと?!

16 :(-_-)さん (ワッチョイWW e739-jIEZ):2017/02/16(木) 14:01:02.09 ID:PL/F8sD80.net
いちおつ

17 :(-_-)さん (アウアウカー Saaf-OeFi):2017/02/16(木) 14:59:29.34 ID:/HNHN/qja.net
桐 生 タ イ ム ス

18 :(-_-)さん (ワッチョイ 0b32-mVjx):2017/02/16(木) 15:22:52.82 ID:yYvQHKnp0.net
来月、他店に移るから荷物の整理や荷造りしてんだけど結構荷物多いんだよなぁ
引っ越しの見積もりも64800円だったし引っ越して意外と金掛かるよな。新たに買う物とかもあるし
いい店ならいいなぁ。今より給料アップするから多少配達キツくてもいい。いい店ならいいなぁ

19 :(-_-)さん (アウアウウーT Sa03-eq+O):2017/02/16(木) 15:30:36.72 ID:ULbDAKtEa.net
引越し代全額負担してくれる所じゃないんだ?

20 :(-_-)さん (ワッチョイ 0b32-mVjx):2017/02/16(木) 15:47:54.23 ID:yYvQHKnp0.net
>>19
全額負担してくれるし家賃もタダにしてくれた。5万以上手取りが増える

21 :(-_-)さん (ワッチョイ 42d7-eq+O):2017/02/16(木) 15:55:46.02 ID:xXE5T6yp0.net
新しい地獄の始まりw

22 :(-_-)さん (ワッチョイ 736c-QocU):2017/02/16(木) 16:41:38.37 ID:t0iGCgyl0.net
レア新聞と言えばAKB新聞
月刊らしいけど半年くらい無かった気がする

23 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-2BTN):2017/02/16(木) 17:16:53.80 ID:HjyQNUOPp.net
A朝日KクソB馬鹿新聞

24 :(-_-)さん (ワッチョイ ef5a-eq+O):2017/02/16(木) 19:51:29.99 ID:c/DcjVKJ0.net
将棋が休刊したのって去年の6月ごろだっけ?
それから半年もすれば三浦のスマホ打ち疑惑事件があったのに…
部数がうなぎのぼりだったかもしれないのに…
運の無い新聞だな

25 :(-_-)さん (ワッチョイ 739f-dEGZ):2017/02/16(木) 20:21:16.32 ID:6sMFfN7l0.net
初音ミク新聞は買った

26 :(-_-)さん (アウアウカー Saaf-jIEZ):2017/02/16(木) 20:38:07.73 ID:NErYMabTa.net
月刊なんてトレンディくらいだな

27 :(-_-)さん (ワッチョイ 96ec-hUlN):2017/02/17(金) 00:32:23.35 ID:ZX40eTE30.net
ドラゴンボール新聞
っていうのがあるらしい欲しい

28 :(-_-)さん (ワッチョイ 1f03-qUVP):2017/02/17(金) 01:12:52.90 ID:EXemtt0w0.net
あったけぇ・・

29 :(-_-)さん (ワッチョイ 5fe2-eq+O):2017/02/17(金) 01:51:16.77 ID:fzL7QUfz0.net
>>27
> ドラゴンボール新聞
> っていうのがあるらしい欲しい

「新聞」と言っても、
2015年に公開されたドラゴンボール劇場版に合わせて出した、
産経スポーツの1回きりの特別版みたいだが。
下記に郵送でも売るとあるが今も在庫があるのかは知らん。

サンスポ特別版「ドラゴンボールZ新聞」好評発売中!
http://www.sanspo-kansai.com/dragonball/

30 :(-_-)さん (ワッチョイ 0b32-mVjx):2017/02/17(金) 03:34:32.37 ID:4sh5D1L30.net
みんな新聞屋の寮に住んでんの?寮費いくらなん?オイラは28000円

31 :(-_-)さん (ブーイモ MM1b-yXFx):2017/02/17(金) 04:28:48.72 ID:4KVlrrpoM.net
区域増やされた子が来なくなっちゃった(笑)
人いないのにほんと専業ってバカだよなあ〜

32 :(-_-)さん (ワッチョイ e739-Z7AI):2017/02/17(金) 05:17:31.26 ID:rFlDzfd50.net
熊が家に入ってくる夢を見たんだが
熊が出る地域の新聞配達とかおっかねーな 

33 :(-_-)さん (ワッチョイ 739f-dEGZ):2017/02/17(金) 05:21:50.23 ID:MQ2kW6em0.net
それ専業がバカなんじゃなくて、
やりたくないのに引き受けたソイツがバカなんだぞ。

34 :(-_-)さん (ワッチョイ 1276-eq+O):2017/02/17(金) 05:58:14.14 ID:zLxdV+kX0.net
熊なんかカブでぶっち切れるよなんなら轢き殺せ

35 :(-_-)さん (ワッチョイ 92c3-P9CU):2017/02/17(金) 06:11:32.56 ID:39Te41Ac0.net
熊と遭遇したら慌てないことが一番
おっかなびっくりして慌てたら熊も敵とみなして突進してくる
熊って臆病な動物だからこっちが堂々としてたら向こうからそっといなくなる

36 :(-_-)さん (ワッチョイ 1f03-qUVP):2017/02/17(金) 06:25:46.86 ID:EXemtt0w0.net
ネットでよくそういうの見るから、
勇み足で突撃したら殺されたんだが。

37 :(-_-)さん (ワッチョイ 96ec-hUlN):2017/02/17(金) 07:38:46.57 ID:ZX40eTE30.net
はよ成仏してください(−人−)ナムナム

>>29
そういうことでしたか
わざわざありがとうございました(−人−)ナムナム

38 :(-_-)さん (ワッチョイ e739-Z7AI):2017/02/17(金) 11:09:33.60 ID:rFlDzfd50.net
風ハンパないと思ったら春一番か 

39 :(-_-)さん (ブーイモ MMb2-yXFx):2017/02/17(金) 12:03:52.32 ID:ZWDwkt5+M.net
人辞めすぎなんですけど〜(笑)

40 :(-_-)さん (スププ Sdb2-usR2):2017/02/17(金) 12:12:57.22 ID:fRB9LOQCd.net
>>31
逆に区域減らせと言ってる爺さんがいる
もちろん、減らした分は専業が配る

41 :(-_-)さん (ブーイモ MMb2-yXFx):2017/02/17(金) 12:25:55.94 ID:ZWDwkt5+M.net
店全体で本紙が毎月100部以上契約減ってるから
人が減っても大丈夫なのかな?店が大丈夫そうじゃないけど(笑)

42 :(-_-)さん (ワッチョイ f203-P9CU):2017/02/17(金) 12:42:24.55 ID:ATPvpgeD0.net
>>41
その店何があったんよ・・・。
朝日だったとしても減りすぎやろ。

43 :(-_-)さん (ワッチョイ 42d7-eq+O):2017/02/17(金) 12:51:07.59 ID:sJEzGrcX0.net
そもそもよく新聞取ると思うよ。 大体フレッツ光と同額だけど
利便性や情報の価値考えtら新聞の本当の値段はいいとこ月980円ぐらいだなw

44 :(-_-)さん (ワッチョイWW 77be-UoQI):2017/02/17(金) 13:11:10.74 ID:2qomsWMz0.net
新聞屋は仕事えいないふりするのがいい。できるやつを妬むのがこいつら

45 :(-_-)さん (ワッチョイWW a35b-5NDD):2017/02/17(金) 14:22:15.32 ID:wjHfWsPU0.net
フレッツと同額…?
朝刊だけなら倍近く違うんだが

46 :(-_-)さん (ワッチョイ 0b32-mVjx):2017/02/17(金) 14:46:48.20 ID:4sh5D1L30.net
夕刊死ぬかとオモタ。台風やわ

47 :(-_-)さん (アウアウカー Saaf-OeFi):2017/02/17(金) 15:16:45.33 ID:hNVY5ILUa.net
ワシ去年の5月に165部でやり始めて、今148部やわ
イカンでしょこのペースw

48 :(-_-)さん (ワッチョイ 0b32-mVjx):2017/02/17(金) 15:30:56.51 ID:4sh5D1L30.net
148部とかw給料いくらなん?

49 :(-_-)さん (アウアウカー Saaf-OeFi):2017/02/17(金) 15:38:00.15 ID:hNVY5ILUa.net
何回か明細書うpとる者やで
それプラス、諸紙がなんやかんやで60くらいあるけど
10万ちょいやで
休みないけど

50 :(-_-)さん (ブーイモ MM1b-yXFx):2017/02/17(金) 15:40:58.27 ID:bT2LRSCfM.net
明らかに最近のマイナス具合がヤバい
うち専業と配達合わせて30人程なんだけど
どの区域も毎月マイナス1〜2
だから販売所で見ると毎月マイナス30〜60

51 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-AX9F):2017/02/17(金) 18:12:54.69 ID:f2nXdxKcp.net
新聞も減る配達員も減るだから丁度ええ
新聞増える配達員減るはキツイし
新聞減る配達員増えるもキツイ
新聞減る配達員減る給料減る=廃業

52 :(-_-)さん (ブーイモ MMb2-yXFx):2017/02/17(金) 18:17:29.67 ID:1YqGC57YM.net
こらから先、間違いなく新聞が増える事なんてなさそうww

53 :(-_-)さん (ワッチョイ e739-Z7AI):2017/02/17(金) 18:24:45.14 ID:rFlDzfd50.net
10年で本紙130部くらい減ったな
昔は経済も60部超えてて前カゴ殺しだった 

54 :(-_-)さん (ワッチョイ 2b9e-P9CU):2017/02/17(金) 18:47:49.59 ID:vTKRkU4z0.net
俺たちゃ沈没船からチャリンチャリンと小銭を運び出してるのさ
賤業と運命を共にする気はさらさらないね

55 :(-_-)さん (ワッチョイ 5fe2-eq+O):2017/02/17(金) 18:49:40.33 ID:fzL7QUfz0.net
集金とかしてるとほんと年寄りしかとってないのわかるからなあ。
俺んとこでは90%以上のお客さんが60オーバーって感じ。

同じ年代はお亡くなりになるのも同じ時期だから、
これから加速度的に減り始め10年以内には半分になるかもしれん。

56 :(-_-)さん (ワッチョイ 42d7-eq+O):2017/02/17(金) 18:59:23.82 ID:sJEzGrcX0.net
光ワイん所はプロバイダ入れて4000円チョイだがうまく割引使えばもっとコスト落とせる。
田舎だと7000円くらいするの? 

57 :(-_-)さん (ワッチョイ 739f-dEGZ):2017/02/17(金) 19:00:33.95 ID:MQ2kW6em0.net
朝日なんか減り方ヤバイじゃないの?
あんな左翼の広報誌なんか読むのは「インテリは朝日を読む」なんて
大昔のステマを未だに信じる、ウチのボンクラ両親みたいなのくらいだろ

58 :(-_-)さん (アークセーT Sx07-WB4o):2017/02/17(金) 19:31:49.16 ID:x40P1paLx.net
朝日新聞販売店の従業員が激減、東京本社管内で年間926名減、歯止めのかからない新聞の凋落
2017年02月16日 (木曜日)
http://www.kokusyo.jp/oshigami/10936/

朝日でこれなら、他はもっと厳しい。
うちの店は朝日とは別の全国紙だけど、4割は外国人で、4割は年寄だよ。

59 :(-_-)さん (ワッチョイ 5fe2-eq+O):2017/02/17(金) 19:47:03.81 ID:fzL7QUfz0.net
「朝日でこれなら」と言うか、
部数の低下もイメージの低下も朝日が一番酷いと思うのだが。

60 :(-_-)さん (スププ Sdb2-usR2):2017/02/17(金) 19:54:20.13 ID:fRB9LOQCd.net
今の若者って、ヨボヨボになっても、デジタルニュース派なのかな?
自分中途半端な年齢だけど、老人になったら、新聞とろうと思う

61 :(-_-)さん (ワッチョイWW 9239-XB/X):2017/02/17(金) 19:57:06.07 ID:w1y/UM9v0.net
朝日の配達員ていたるところで何度も休憩してるのみるけど、部数減りすぎて配達早く終わりすぎちゃうのかな?

62 :(-_-)さん (ワッチョイ 2b9e-P9CU):2017/02/17(金) 20:12:30.95 ID:vTKRkU4z0.net
蛇口をひねれば水が出るのに
わざわざ水を配達してもらう奴はおらんだろ
しかも無駄金払ってまで
いたとしてもかなり少数だろうな

63 :(-_-)さん (ワッチョイWW 920a-uuRo):2017/02/17(金) 20:15:39.93 ID:43b8JDys0.net
朝日ってどうやって営業してるんだろうと思う
卵投げつけられたりしないのかな

64 :(-_-)さん (ワッチョイ 92c3-P9CU):2017/02/17(金) 20:25:24.50 ID:39Te41Ac0.net
ここは配達員の憩いの場

65 :(-_-)さん (ワッチョイ e739-qUVP):2017/02/17(金) 20:59:33.62 ID:8YpuYcYh0.net
ダイエットみたいなものだよ。

ぶくぶく太るだけ太って、ダイエットしたいって言うのが大多数。
ぶくぶく太る(ジャンクフード=インターネット情報)、ダイエット(和食=昔ながらの新聞)

66 :(-_-)さん (ワッチョイ e739-qUVP):2017/02/17(金) 21:03:11.54 ID:8YpuYcYh0.net
>>59
誤報と偏向の3Kが先に逝くだろうな。3Kグループのイメージはこれ以上低下しようがないけどw
黄泉みたいに政権にコネもないみたいだし。

67 :(-_-)さん (ワッチョイ 772e-bbG1):2017/02/17(金) 21:44:30.21 ID:bEJlgUkv0.net
KY

68 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-mc5f):2017/02/17(金) 23:55:05.73 ID:boPojvTep.net
急にあったかいんだから

69 :(-_-)さん (ワッチョイ 96ec-hUlN):2017/02/18(土) 00:11:54.46 ID:Jy6HgB7m0.net
起きるのつれー無限に寝てられる
春始まったな

70 :(-_-)さん (ワッチョイ 922e-xvve):2017/02/18(土) 00:42:50.12 ID:jfDpWLfx0.net

思わせて寒の戻りw

71 :(-_-)さん (ワッチョイ e739-Z7AI):2017/02/18(土) 01:22:16.64 ID:DxHyxgl10.net
今あったかくても未明は0度くらいまで下がるみたいだから上着1枚減らすのはやめたほうがいいな

72 :(-_-)さん (ブーイモ MMb2-yXFx):2017/02/18(土) 04:31:38.31 ID:gjVRxeOWM.net
店単位で押紙抜きの毎月の部数把握してる奴いる?
さっき去年のグラフ見せてもらったけど本紙も諸紙もプラスの月が無かったわ(笑)

73 :(-_-)さん (ワッチョイ 739f-dEGZ):2017/02/18(土) 05:34:58.19 ID:6G9BW3O20.net
店で紙分けに使ってる数は押し紙なんて入ってないでしょ
オレの知る限り、部数増やしてるのなんて
学研精華と学研木津くらいだわ

74 :(-_-)さん (ワッチョイWW 96e6-jIEZ):2017/02/18(土) 06:34:59.74 ID:XwKyzV420.net
毎月定数報告があるんだからその日に紙分表見りゃいいじゃん

75 :(-_-)さん (ワッチョイ 96ec-hUlN):2017/02/18(土) 07:27:45.20 ID:Jy6HgB7m0.net
こんくらいヌルいと新聞配るの楽しいなーちくしょー(ノ∀`)
っていう時間帯が25分くらいあった

76 :(-_-)さん (ワッチョイ 1276-eq+O):2017/02/18(土) 08:29:07.21 ID:Yk055jyO0.net
あっついわ寝苦しい

77 :(-_-)さん (ワッチョイ e2df-mVjx):2017/02/18(土) 12:38:16.67 ID:izQXW3CS0.net
>>64
全然関係のない話題でもレスが付くから、同族意識だけは高いのかもしれん

78 :(-_-)さん (ワッチョイ f203-P9CU):2017/02/18(土) 17:54:04.33 ID:ShMKv0rr0.net
>>72
うちは区域ごとの配達部数って張り出されてるからそれ見りゃわかるな。

79 :(-_-)さん (ワッチョイW 9248-89cz):2017/02/18(土) 19:00:22.31 ID:PvDJz6PR0.net
新聞配達やりたいけどチラシ揃えて中に挟むのは誰がやってんの?
折り込みまであるなら手先がアレだから出来そうにないんだよね

80 :(-_-)さん (ワッチョイWW 77be-UoQI):2017/02/18(土) 19:22:25.38 ID:ASkdh0pk0.net
新聞150部ぐらいで月7万ってどんなもんですか?

81 :(-_-)さん (ワッチョイ 739f-dEGZ):2017/02/18(土) 19:33:59.93 ID:6G9BW3O20.net
>>80
その部数を配るのにかかる時間+準備するのにかかる時間によるよ
住宅密集地で1時間ちょいで終わるのか?
ド田舎で2時間かかるのか?
チラシ入れとかの準備は要らないのか?
自分でやらないといけないのか?(仮に自分でやるなら20分くらいは余計にかかる)

店に着いてから、店を出るまで
この時間が大事よ

82 :(-_-)さん (ワッチョイ 739f-dEGZ):2017/02/18(土) 19:36:50.45 ID:6G9BW3O20.net
仮に「自分でチラ入れで準備に20分、配達に2時間、休みは休刊日のみ」
だと、正直美味しくない。カスとまでは言わないが多分勤めてる間に
嫌になってくるよ。

オレなら「週一の休みもらえるなら、まぁ続けるかな?」って感じ

83 :(-_-)さん (ワッチョイWW 77be-UoQI):2017/02/18(土) 19:42:20.27 ID:ASkdh0pk0.net
プロの方がた、参考になりました。

84 :(-_-)さん (ワッチョイ c6fd-eq+O):2017/02/18(土) 20:26:48.93 ID:scTlQdFL0.net
単純に部数と給料ではわからないことあるね
俺なんて300部12万だぞ

4時間弱もかかってw
時給換算で1000円ちょいかなレベル
微妙すぎるわ

85 :(-_-)さん (ワッチョイ 5fe2-eq+O):2017/02/18(土) 20:55:20.06 ID:vWhwaIxl0.net
自分の待遇の良し悪しなんて、
そこが都会か田舎かでまず全然違うのはもちろん、
それこそ同じ店でも区域によって楽かきついかあるんだし、
人によって条件が違いすぎてまず判定不可能だろう。

せいぜい今の自分の給料を時給換算して、
近所のコンビニとかファミレスとかの募集広告に載ってる
夜間時給より上だったら「勝ち組www」と喜ぶくらいしかないと思う。

ちなみに俺は150部6万円くらいで時給換算すると1000円を割り込むが、
その代わり1回の労働時間は部数多い店よりずっと短かいし、
地方の貧乏店の割には目安とも言われる300円/部よりずっと高いし、
店はみんな良い人ばっかで居心地良いから特に不満はない。

86 :(-_-)さん (ワッチョイ e739-qUVP):2017/02/18(土) 21:28:38.14 ID:SUzwUFXf0.net
バイト時間が短いことで他の人より自由になる多くの時間を、自分にとって有意義に使えるならいいんじゃない?

ヘイトスピーチ文書を保護者にばら撒きながらヘイトスピーチじゃないと逃げる屑を、擁護するコメントを
YAHOOコメントに書いたりする時間に使わなければ。

87 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-AX9F):2017/02/18(土) 21:39:47.70 ID:6Og3U0nkp.net
今日は風俗で2人やってきた
一人は黒ギャル、一人は白ギャル
どっちも気持ち良かったけど、白ギャルの方は白いマン汁だしてたからチンコに白汁が吸い付く感じで最高だった

88 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-AX9F):2017/02/18(土) 21:40:18.28 ID:6Og3U0nkp.net
今日は風俗で2人やってきた
一人は黒ギャル、一人は白ギャル
どっちも気持ち良かったけど、白ギャルの方は白いマン汁だしてたからチンコに白汁が吸い付く感じで最高だった

89 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-mc5f):2017/02/18(土) 23:37:51.42 ID:1yrgPBXXp.net
全部含めて3時間月4休み250部チラ入れ無し
店着いてから出発するまで10分以内
朝刊のみ月10マン

90 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-AX9F):2017/02/18(土) 23:43:00.29 ID:6Og3U0nkp.net
因みにウチの新聞屋ではエロ話禁止だからよw
俺以外全員モテないどころか普通に気持ち悪いような奴らしかいないからw
若いのも一人いるけど童貞もいいとこの奴だから、ちょっとでもエロ話しすると顔真っ赤かになって、そんな事僕はしません(真っ赤(〃ω〃)ってなるからな

91 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-AX9F):2017/02/18(土) 23:46:53.65 ID:6Og3U0nkp.net
ワンピースのナミさんの人形見て顔真っ赤にするような奴だからよw
ナミ胸でか過ぎじゃね?って聞いただけなのに
僕はそんな事知りませんよ(〃ω〃)とかいう始末w
で、そいつもう27歳になるような奴だからなw
可哀想にも程があるw

92 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-AX9F):2017/02/18(土) 23:54:27.71 ID:6Og3U0nkp.net
52歳なのに童顔の奴とかなw
最初年下かと思ったくらい童顔というか幼いというか気持ちの悪い童顔w
童顔って如何にも可愛らしいの想像しがちだけど、なんつーかダウン症にそっくりな奴w
ダウン症では無いんだが、そっくりw
それとか60歳くらいで俺はヤクザだったとかハッタリかます奴とかw
で、この2人どちらもナマポだからなw
で、なんでナマポ貰えるかというと精神異常者2級を保持しているw
それを自慢して来る元ハッタリヤクザのコジキw

93 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-AX9F):2017/02/18(土) 23:54:43.53 ID:6Og3U0nkp.net
52歳なのに童顔の奴とかなw
最初年下かと思ったくらい童顔というか幼いというか気持ちの悪い童顔w
童顔って如何にも可愛らしいの想像しがちだけど、なんつーかダウン症にそっくりな奴w
ダウン症では無いんだが、そっくりw
それとか60歳くらいで俺はヤクザだったとかハッタリかます奴とかw
で、この2人どちらもナマポだからなw
で、なんでナマポ貰えるかというと精神異常者2級を保持しているw
それを自慢して来る元ハッタリヤクザのコジキw

94 :(-_-)さん (ワッチョイ 1e46-eq+O):2017/02/18(土) 23:56:13.50 ID:wgwBub9+0.net
風強い
新聞積むとき吹っ飛びそう

95 :(-_-)さん (ワッチョイ 92c3-P9CU):2017/02/19(日) 00:13:41.40 ID:7nQGvRpY0.net
雨雲レーダー見る限りにおいては雨降ると思うんだけど
曇りマークになってる
悩ましいぜ

96 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-AX9F):2017/02/19(日) 00:19:33.35 ID:tl9fzCQpp.net
朝方にオナニーして夕方に2人分出したのに、またチンチン勃ってきたw
なんていう絶倫なんだ俺はw
因みに早漏だけどな
早漏な絶倫w
昔1日に何回オナニー出来るか試した事あるけど8回だったな
今でも8回行けるなこりゃw

97 :(-_-)さん (ワッチョイ 96ec-hUlN):2017/02/19(日) 00:30:02.46 ID:1XB/NBT10.net
そいうときは曇りでいいんだよ
外れたら石原良純のせいにしたらいい
俺はそう考えている

98 :(-_-)さん (ワッチョイ e739-Z7AI):2017/02/19(日) 01:16:17.62 ID:NMd40cTr0.net
駄目だ雪降ってきた
おかげでラッピングする覚悟が決まった

99 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-mc5f):2017/02/19(日) 01:24:03.95 ID:Xas2AWCDp.net
悩ましい天気だな

100 :(-_-)さん (ワッチョイ 739f-eq+O):2017/02/19(日) 05:17:04.49 ID:zMvTzCIt0.net
配達する時だけ降ってたわw何でいつもそう?

101 :(-_-)さん (ワッチョイ e739-Z7AI):2017/02/19(日) 05:19:48.65 ID:5M58QA6A0.net
せっかくラッピングしたのに配達中ひとっつも降んなかったわ  

102 :(-_-)さん (ワッチョイ c6fd-eq+O):2017/02/19(日) 05:23:03.70 ID:nJJmkhJU0.net
雪がちらついたがカッパ着るほどじゃなかった
雪回避といっていいな

103 :(-_-)さん (ワッチョイ 1f03-qUVP):2017/02/19(日) 05:35:06.81 ID:jo5WIqC50.net
>>101
わいが二人入る!?

104 :(-_-)さん (ワッチョイ e2df-mVjx):2017/02/19(日) 06:41:57.60 ID:U+LNRwZ30.net
>>79
うちんとこはチラシ折込みと配達両方やってる奴もいれば、配達しかやってない奴もいる。
店が狭いから、配達員が全員折込みやると身動き取れんようになる。
折込みやってる奴は、自分の配達分と、担当している別の配達員の分を折り込んでるよ

105 :(-_-)さん (ワッチョイ 9608-PkiS):2017/02/19(日) 06:59:17.38 ID:54Vbg1i20.net
晴れで雨ビとか二流すぎる
俺は雨予報でも雨降ってなければ絶対しない
一応途中で雨降ってきてもいいような状態にしとく
ちなみにいままで濡れたとかの苦情は一度もない

106 :(-_-)さん (ワッチョイ 96ec-hUlN):2017/02/19(日) 07:39:37.63 ID:1XB/NBT10.net
今日何を思ってあのパイセンは1人で黙々と雨ビしてたんだろ
ほれみろー降ってきたじゃねえかー知ってたわーおまえらニワカだのーっていうのやりたかったんだろか
ならさすがに無理っしょーだってお月さま出てるんだもの

107 :(-_-)さん (ワッチョイ 4290-eq+O):2017/02/19(日) 09:13:42.91 ID:bKlTa1vZ0.net
晴れてても地面濡れ濡れなときあるからな
落としたら終わるから全ビするときあるわ

108 :(-_-)さん (ワッチョイ 92c3-P9CU):2017/02/19(日) 09:38:40.73 ID:7nQGvRpY0.net
俺は地面にぶちまけない自信があるから荷台の分はビニールしないな
と思ってたらこの間盛大にぶちまけた
電柱が悪い

109 :(-_-)さん (ワッチョイ 2bcb-LIFM):2017/02/19(日) 09:51:48.07 ID:CMxyruOW0.net
ビニールいくら使おうが俺の金は減らんが雨濡れの苦情きたら俺の責任になるからな
ビニール多めが安全

110 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp07-2BTN):2017/02/19(日) 10:17:09.18 ID:/GMoHuJFp.net
そうやってお前の時間をお前が無駄にするぶんには構わんよ
好きにしろ

111 :(-_-)さん (ワッチョイWW 9239-XB/X):2017/02/19(日) 10:43:31.70 ID:KwUKEMH40.net
うちの店は社長にラッピングの無駄遣い減らせって言われてるからなるべくしない。
つかゴミポストで濡れる家とかラッピング割り増し料金でも取ってやればいいのに。

112 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-mc5f):2017/02/19(日) 11:10:39.97 ID:Xas2AWCDp.net
俺が新聞とってたら毎日アメビさせるわ

113 :(-_-)さん (ワッチョイWW 920a-uuRo):2017/02/19(日) 11:35:09.44 ID:kTr54IPR0.net
ポストの仕様は売ってるんだから仕方ないと思える
植物とかが入れずらくしてるポストはしね

114 :(-_-)さん (ワッチョイ 739f-eq+O):2017/02/19(日) 11:40:23.94 ID:zMvTzCIt0.net
諸氏は毎日雨ビだわ
本紙もかごに乗せるぶんだけ雨ビ

115 :(-_-)さん (ワッチョイ 4290-eq+O):2017/02/19(日) 12:25:59.39 ID:bKlTa1vZ0.net
雨ビ節約とか言われたことないわ
田舎だと雨濡れで苦情来ると新品お届けするのに車で往復40分とかかかる場所もあるからなw

116 :(-_-)さん (ワッチョイ 739f-dEGZ):2017/02/19(日) 12:58:48.73 ID:4bpPH8sz0.net
ウチも怪しい天気だったり、雨の後だったりした時に
雨ビせずに準備してると
「雨ビ入れないんですか・・?入れて欲しいなぁ・・w」
って言われるな

117 :(-_-)さん (ワッチョイWW a35b-5NDD):2017/02/19(日) 13:27:36.17 ID:G0fiBKok0.net
わざわざ拡材使って契約取ってるってのにナイロン代なんか請求できるわけねえ

けどめんどくせえ家とかは別途手数料取りたくはなる

118 :(-_-)さん (ワッチョイ e2df-mVjx):2017/02/19(日) 13:36:52.71 ID:U+LNRwZ30.net
>>113
蔦が投函口を塞いでしまってる家あるわ。配達員の間ではラピュタって呼ばれてる

119 :(-_-)さん (ワッチョイ 739f-dEGZ):2017/02/19(日) 13:38:25.87 ID:4bpPH8sz0.net
押し紙のおかげで「タダでもいいから入れさせちくり〜状態」だからな
捨てるくらいなら配って部数増やしたいじゃ〜

120 :(-_-)さん (ワッチョイ e2df-mVjx):2017/02/19(日) 13:39:14.63 ID:U+LNRwZ30.net
んで、うちんとこは雨が降ってなくても、雨上がりで投函口がビチョビチョの時もビニールしていけって言われる。
それどころか風が強い日も(後略

121 :(-_-)さん (ブーイモ MMb2-yXFx):2017/02/19(日) 13:48:20.09 ID:BkE8yZq4M.net
前スレだかクオカードと交換してくれる古紙回収がある
みたいなの見たけどそんな事してくれる所あるの?
新聞束で持って帰って交換してえわ

122 :(-_-)さん (ワッチョイ 739f-dEGZ):2017/02/19(日) 14:06:31.96 ID:4bpPH8sz0.net
仮にカードもらえる回収があったとしても、
まさか手で持てる程度の束を2〜3つで100円分くらいとか思ってないよな?

123 :(-_-)さん (ワッチョイ 739f-dEGZ):2017/02/19(日) 14:10:18.49 ID:4bpPH8sz0.net
気になったから相場調べたよ
1キロ4円くらいだな
本紙の梱包1つで30円くらいか
思ったより高いな

124 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-mc5f):2017/02/19(日) 14:27:17.93 ID:Xas2AWCDp.net
みんなんとこ古紙回収してないのか?

125 :(-_-)さん (ブーイモ MMb2-yXFx):2017/02/19(日) 14:34:13.14 ID:BkE8yZq4M.net
>>123
カブで毎日3梱包持って帰っても月1000円も行かねえのか・・・

126 :(-_-)さん (ワッチョイ 42d7-eq+O):2017/02/19(日) 14:41:20.02 ID:+ZOPIVP50.net
空き缶集めた方が...

127 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-AX9F):2017/02/19(日) 15:43:41.72 ID:tl9fzCQpp.net
隕石1キロ数千万

128 :(-_-)さん (ワッチョイ efc8-eq+O):2017/02/19(日) 16:00:37.62 ID:yKWTfWt+0.net
そう考えると配達がゴミばら撒いてる様にしか思えなくなるわ

129 :(-_-)さん (ブーイモ MMb2-yXFx):2017/02/19(日) 16:11:34.19 ID:myNiF27sM.net
チラシのクーポンよりネットのクーポンの方が5%お得だったの見たときに
新聞屋終わりだなって思ったな〜

130 :(-_-)さん (ワッチョイ efc8-eq+O):2017/02/19(日) 16:13:53.06 ID:yKWTfWt+0.net
家電に限定した話だけど、そもそもクーポンなんて使わなくても常時ネット通販の方が安いんだよな
クーポン自体の存在意義が薄れつつある

131 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp07-2BTN):2017/02/19(日) 18:37:15.11 ID:/GMoHuJFp.net
>>123
安いな
うちの店は一梱包300円で売ってるぞ
ペットシート代わりに使う為にまとめて買う人がいる
チラシとか混ざらない本紙のみだが

132 :(-_-)さん (ブーイモ MMb2-yXFx):2017/02/19(日) 18:40:47.34 ID:xl5yVrvbM.net
えええ!?
あの束一つ300円で売れるのかよ!裏山

133 :(-_-)さん (ワッチョイ 5fe2-eq+O):2017/02/19(日) 18:45:20.90 ID:AqGEud7f0.net
「新聞読まないけど新聞紙は欲しい」とは結構聞く話。

134 :(-_-)さん (ワッチョイ f203-P9CU):2017/02/19(日) 18:55:41.89 ID:iTEX62pQ0.net
>>105
苦情入れないだけで、契約切るだけやで

135 :(-_-)さん (ワッチョイ ef5a-eq+O):2017/02/19(日) 19:09:32.53 ID:ODqkj+ES0.net
集金の時に「チラシがほしいから取っているのよ〜」と言うようなお客さんを使った裏技
「チラシだけ配達するようにしましょうか?もちろんお安くしますよ」と言い新聞代の半額程度の金額を提示して
それにお客が乗ってきたら店にはそこの新聞は止まったと届けを出し、
その後言った通りチラシだけ配達してそこから集金した分はポッケにインサート
代配に任せたときに届いてないと店に連絡が来てバレる事への対策としてその客に「チラシが無かったり少なかったりする日も
ありますのでその点は…」と前もって説明しとく

136 :(-_-)さん (ワッチョイ ef5a-eq+O):2017/02/19(日) 19:10:08.86 ID:ODqkj+ES0.net
よいこな配達員はマネすんなよ!

137 :(-_-)さん (ワッチョイ 92c3-P9CU):2017/02/19(日) 19:15:00.09 ID:7nQGvRpY0.net
>>135
そういう姑息なやり方はすぐにバレる

138 :(-_-)さん (ワッチョイ 1f03-qUVP):2017/02/19(日) 19:19:47.68 ID:jo5WIqC50.net
そういえば別の本店より遠い支店だけ王将のチラシが切られて、
最近王将のチラシが無いって苦情結構きてるなぁ。

139 :(-_-)さん (ワッチョイWW 739f-4wz3):2017/02/19(日) 20:58:26.67 ID:bjkbmNbp0.net
最近入ってきた奴がヤバすぎる
読売なのに前朝日居たのかasaのジャンパー着てたり
一切挨拶しないし、不着は月10件位するし、不着しても反省しないで言い訳ばっかりだし、こんな非常識な奴初めてだわ
顔色が真っ白だから引きこもりなのかな
読売入ってasaのジャンパー着てくるとかどういう神経してるんだろう

140 :(-_-)さん (ワッチョイWW 920a-uuRo):2017/02/19(日) 21:04:25.91 ID:kTr54IPR0.net
挨拶は俺もあまりしなくなったな
かなり限界最低限
いや一般的にはちゃんとしてない領域だな
配達は完璧だから、人間性にやや難アリと思ってもらった方がいい
無口で人を寄せ付けなくすることで、無駄話に時間をとられる事もなくなる
ずっと働くわけじゃないから割り切るわ

141 :(-_-)さん (スププ Sdb2-usR2):2017/02/19(日) 21:44:18.32 ID:GBZHSLX0d.net
>>139
初心者じゃないくせに、その不着?
もう辞めてもらったら?
ジャンパー活用したい気持ちはわかるけど、普通は他社に着ていく勇気ないよな
その神経うらやましいわ

>>135
証券どうやって発行すんの?
労力とリスクの割に報われない
普通に契約(朝刊のみとか)とって、カード料稼いだほうが、効率いい

142 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-AX9F):2017/02/19(日) 22:09:15.08 ID:tl9fzCQpp.net
どうせゴミなんだからと言ってタダであげると商売は成り立たない
廃棄される弁当は食べられるのに捨てられる
他にも食品は全部そう
それをタダであげては商売が成り立たない
そしてゴミこそが商売になる
廃棄される弁当を安値で買って、廃棄弁当屋として売れば儲かる
ただし、この日本では食品衛生法があるから無理
闇で売るしかない

143 :(-_-)さん (ワッチョイ 96ec-hUlN):2017/02/20(月) 00:22:52.89 ID:uOUjY/IE0.net
農家のおっさんが作りすぎた言ってキャベツ大量に捨てるのまじもったいない
アフリカ人と俺にあげればいいのにと思う

144 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-AX9F):2017/02/20(月) 00:25:19.48 ID:15tqqOnFp.net
>>140
その職場やその場でキャラを作る事はいい事だ
キャラを作り間違えると物凄く居心地が悪くなるからな
人間みたいなもんは、その職場になると大抵キャラを作るもんで、ホストの奴とかキャラ作ってナンボの世界だし、職場でもキャラだけでやっていってる奴もたくさんいる
時にはマイナスなキャラを作ったりするのもいい事だ

145 :(-_-)さん (ワッチョイ 736c-QocU):2017/02/20(月) 00:26:53.44 ID:rYGVuc2E0.net
普通ユニフォームって辞める時に返すもんじゃないのか

146 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-AX9F):2017/02/20(月) 00:29:26.46 ID:15tqqOnFp.net
>>143
裕福な国は食料を捨てるからな
それが経済なんだよな
捨てる事で経済が潤う
経済つまり金がない時代は食料を捨てるような事は無かっただろう
金は捨てないが、食料など金になる木は捨てる
人類は間違った方向に進んでいるのだよ

147 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-AX9F):2017/02/20(月) 00:34:13.50 ID:15tqqOnFp.net
あとアフリカアフリカ言いますが、世界各国から無料で食料などを支援して貰って何十年も経った今、実はアフリカは経済が物凄い発展してる事実を知ってるかな?
無料で学校を作って貰ったり、もはや飢えに苦しむような人種は本当にわずかな人間になっているんだよ

148 :(-_-)さん (ワッチョイ 922e-xvve):2017/02/20(月) 00:37:25.93 ID:/o3xT71j0.net
>>146
生活保護には現金じゃなくてそういうのを渡せばいいのに
うちらなんか働いてるのに生活保護よりも少ないのになw

149 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-AX9F):2017/02/20(月) 00:39:31.14 ID:15tqqOnFp.net
でよ、アフリカ人は日本人にさほど感謝してないんだよ
アフリカ人が感謝してるのは中国
日本はアフリカに対し、金や食料を幾度も現在も支給しているが、中国はアフリカに進出し、無料で線路を作り電車を与えたり、ビルを無料で与えたりしてる
中国が考えてる事はアフリカという大地を我が物にしようと目論んでいる
いわゆる植民地にしようとしているのに、アフリカ人は気付いていない為、中国が無料で沢山くれると感謝してる

150 :(-_-)さん (ワッチョイ e739-qUVP):2017/02/20(月) 01:15:40.77 ID:Kipa6udB0.net
>>146
貯蔵技術が発達したのはここ100年ちょっと。
それまでは豊作になれば捨てるしかなかった。豊作とは違うが
マグロだって脂身(いわゆるトロ)はすぐ腐るから捨てていた。

>>147
内陸部と沿岸部の格差がすさまじい。ついでに言えば、イスラム教と
土着宗教+キリスト教で殺し合いをしている。

>>148
不作になったときに困るから無理。役所は年度ごとに計画を立てているから
豊凶に左右されては国が成り立たない。

>>149
中国の方が賢かっただけ。ODAにしても日本は日本企業が担っていた。
国際競争を生き抜こうと思えば、中国(でなくてもいいが)に見習うべき。


以上、新聞を読んでいるなら中学生でもしている常識。

151 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-mc5f):2017/02/20(月) 01:24:46.83 ID:cygFN3xnp.net
キモ

152 :(-_-)さん (ワッチョイ 772e-bbG1):2017/02/20(月) 01:27:38.30 ID:TPJE9cqy0.net
床屋政談はスレチ

153 :(-_-)さん (ワッチョイ 42d7-eq+O):2017/02/20(月) 01:36:20.72 ID:J5oZsZGO0.net
俺は両腕骨折で入院中に看護士さんに抜いてもらった事あるな
「両腕使えなくて溜まってるんでしょ?いいですよ」
と口と手で抜いてくれた
俺が「こんな事もするんですか?」と聞くと
「ええ、これも俺たちの仕事っスから」と答えてくれた

154 :(-_-)さん (ワッチョイ 9ec8-eq+O):2017/02/20(月) 02:47:16.12 ID:scXuCuTS0.net
>>150
>中学生でも知っている常識
高校受験の時事問題でそこまで論述できるレベルって進学校〜超進学校だけでしょ
知能の低い配達員を見下す意味としてしか捉えられないっすよ その文脈だと
新聞社の方ですか?

155 :(-_-)さん (ワッチョイ 9ec8-eq+O):2017/02/20(月) 03:05:34.96 ID:scXuCuTS0.net
紙面と購買層の知能のミスマッチ
教員と生徒のミスマッチ
は似てる

理解できない授業を聴いてるときってただ時間が過ぎていくだけだった 
それでも何時限も拘束されて教室に居なけりゃいけなかった 文科省の作ったルール上必要な出席日数に出ないといけないから
一般紙を新聞契約してもらっても内容が頭に入ってこない読者の人たちがとてもかわいそう 年に3〜4万円払ってるのに 賢い人にはそれがわからんのです 自分はバカだから気持ちが分かる

156 :(-_-)さん (ワッチョイ 0b32-mVjx):2017/02/20(月) 03:07:50.98 ID:PKtpdVbB0.net
カブで配達してる人いるかな?来月から他店に移るんだけど、そこの店カブしか無いんだよな
スクーターしか乗ったことないんだが大丈夫かな?少し心配。両方乗ったことある人いたら教えて、カブとスクーターどっちが配達楽なの?

157 :(-_-)さん (ブーイモ MMb2-yXFx):2017/02/20(月) 04:04:16.42 ID:ghfJNg4lM.net
カブ

158 :(-_-)さん (ワッチョイW e335-JiFK):2017/02/20(月) 04:53:52.46 ID:kaJERJoy0.net
俺が乗るとどいつもいい声で鳴きよる
カブもギアもベンリィも俺に乗られたがってる
まぁ走行距離5万キロ以下ならなんでもいいや
10万キロ越えのババァは勘弁w

159 :(-_-)さん (ワッチョイ 922e-xvve):2017/02/20(月) 05:05:38.85 ID:/o3xT71j0.net
>>156
昔カブで今はギヤ乗ってるけどオレはスクーター派かなぁ
ギヤチェン要らないし前かごがハンドルと独立してるから新聞積んでも軽いし
後は重心が低くてシート高も低いから乗り降り楽だし ただ坂の多い区域ならカブの方がいいかな

160 :(-_-)さん (ワッチョイ 5674-eq+O):2017/02/20(月) 05:22:24.89 ID:GIVqdXCY0.net
>>139
ウチの店にも似たようなのいるわw
やらない時はやらないけど、不配する時は5件とか1日でやらかす
さらに厄介なのは欠配を月に2、3回する
臨配雇ったら高いからクビにされない

161 :(-_-)さん (ワッチョイW e739-6x/Q):2017/02/20(月) 06:00:35.67 ID:SjbC4zvC0.net
なんでも病気で片付けるのは良くないかもしれないけど、そういう非常識なやつも何かしらの病気だったりするんだろうな

162 :(-_-)さん (ワッチョイ 92c3-P9CU):2017/02/20(月) 06:09:25.15 ID:m04dAv3x0.net
そういう病的な人を履歴書も見ずに採用するのが新聞屋

163 :(-_-)さん (ワッチョイ e2df-mVjx):2017/02/20(月) 06:24:49.74 ID:+taHXMZj0.net
「なんとか配」って謎の業界用語がやたら多いから、自分でも勝手に用語作ってみた。それが「Wターン配」と「クロス配」。

Wターン配
道の両側に配達先の家があり、ポストが丁度向かい合わせになってるような所で2件ともバイクを降りずに配る技。まず1件のポストに新聞を入れたら、いきなりUターン。そして向かえのポストにもバイクに乗ったまま投函すると再びUターンして次の配達先へ向かう。
2度Uターンして配るから「Wターン配」。

クロス配
信号の無い交差点の角4件を、×を描くように投函する技。全く意味のない配り方だが、マンネリ解消気分転換にどうぞ

164 :(-_-)さん (ワッチョイ 96ec-hUlN):2017/02/20(月) 07:14:37.61 ID:uOUjY/IE0.net
ちゃんと配ったか心配
家に帰ってお風呂に浸かってるときあそこん家ちゃんと配ったか心配になる感じのやつ

165 :(-_-)さん (ワッチョイW e739-6x/Q):2017/02/20(月) 07:31:48.35 ID:SjbC4zvC0.net
ちゃんと部数分持っていって、最後きっちり無くなればそんな心配する必要なくないか?
俺は余分に1部持っていくから、最後1部余れば完璧。まあ途中でもブロック分けしてるんだけど

166 :(-_-)さん (ワッチョイ 56c8-XfCN):2017/02/20(月) 08:38:33.53 ID:gbFO+EML0.net
家に帰ってお風呂に浸かってるときにある家を配り忘れたことに気付いて
風呂飛び出て配りに行ったことが3回くらいあります。
時間は7時ぐらいだったが苦情来なくてセーフ。

167 :(-_-)さん (ワッチョイ 1f03-qUVP):2017/02/20(月) 09:02:08.96 ID:7Ug9tGEe0.net
えらいなぁ。自分だったらまあええかの精神

168 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-mc5f):2017/02/20(月) 10:58:00.27 ID:cygFN3xnp.net
>>166
新聞配達には勿体無いな

169 :(-_-)さん (ワッチョイ 52db-P9CU):2017/02/20(月) 11:24:55.62 ID:DV3XqciH0.net
>>166
全裸でバイクに乗りながら疾走してる光景浮かんで笑ってしまった

170 :(-_-)さん (ワッチョイ 4290-eq+O):2017/02/20(月) 11:26:47.88 ID:sYl8JP8M0.net
>>169
やだ・・・、かっこいい////

171 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-AX9F):2017/02/20(月) 11:50:52.17 ID:15tqqOnFp.net
>>153
めちゃくちゃ面白いw
こんな面白いのにお前らときたら何の反応もしないとかそれもまた面白い

172 :(-_-)さん (ワッチョイ 0b32-mVjx):2017/02/20(月) 12:02:49.24 ID:PKtpdVbB0.net
>>159
やっぱりスクーターのほうが配りやすいよね。カブに慣れるしかないかぁ。ありがとう

173 :(-_-)さん (ワッチョイ e739-Z7AI):2017/02/20(月) 12:04:59.47 ID:lJNN9R8h0.net
曇りか雨の予報なのに朝から快晴で洗濯物がパリパリだぜ 

174 :(-_-)さん (ワッチョイWW 920a-uuRo):2017/02/20(月) 12:27:26.13 ID:szn9ipDi0.net
坂道はカブのが強いって聞くけど、近所の朝日はギアに置き換えててもうカブ見かけなくなったんだよなあ
うちは古いカブ中心でギアも新しくはないだろうけど、あるにはあってそれで配達してる人も少しいる
坂道は多いしギア乗ったことないからわからんけど、カブは単純に面倒くさい
俺みたいにバイクが好きでもなく、めんどくさがりだとひたすらにただただ面倒

175 :(-_-)さん (ワッチョイWW a35b-5NDD):2017/02/20(月) 16:50:55.54 ID:33D0mFj20.net
夕刊の人お疲れ様
>>174
バイク好きでも面倒くさいと思うよあんなもん
走るだけなら楽しいけど配達においてはどれだけ脳死できるかの方が重要

176 :(-_-)さん (ワッチョイ 1e46-eq+O):2017/02/20(月) 17:19:34.28 ID:QmHKni4p0.net
1速発進2速発進でも走りだしは結局スクーターには勝てないからな
何度も停止発進する新聞配達ではスクーターのほうがいいわ
うちの店は全部新車カブプロだけど

177 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-AX9F):2017/02/20(月) 17:21:11.37 ID:15tqqOnFp.net
>>166
罰金か、手当てが無くなるんだろう?
不着0手当てとか、罰金があれば大抵の奴は思い出したら、とりあえず店に電話して不着の電話があったかを聞き、まだ無いと言えば届けるだろう
因みに俺は9時に届けた事がある

178 :(-_-)さん (ワッチョイW e2df-qXIO):2017/02/20(月) 17:37:22.10 ID:+taHXMZj0.net
>>156
70近いおばあちゃんでもカブで配達してはるわ。おばあちゃんでも大丈夫なんだからお前に大丈夫じゃないわけないだろ

179 :(-_-)さん (ワッチョイW e2df-qXIO):2017/02/20(月) 17:41:25.78 ID:+taHXMZj0.net
>>139
あんまりうかつなこと書かんほうがええんちゃう?
読売で朝ジャン着てる奴なんて全国探してもそいつだけかもしれんし

180 :(-_-)さん (ワッチョイW e2df-qXIO):2017/02/20(月) 17:46:16.05 ID:+taHXMZj0.net
>>175
メンド臭いと思わない。
スクーター乗ると「あー、ギアチェンジしてー!ダブルアクセルしてー!」ってフラストレーション溜まる

181 :(-_-)さん (ワッチョイ 9ec8-eq+O):2017/02/20(月) 17:52:36.08 ID:scXuCuTS0.net
産経で朝ジャンとか
朝日で毎日パーカーとか
今までで見かけたわ どっちも10年〜20年のベテラン配達員なのがウケるw

182 :(-_-)さん (ワッチョイ e739-Z7AI):2017/02/20(月) 18:02:12.15 ID:lJNN9R8h0.net
きっと新品のジャンバーよこせって催促してんだよ 

183 :(-_-)さん (ワッチョイWW a35b-5NDD):2017/02/20(月) 18:10:35.16 ID:33D0mFj20.net
>>180
そうなんだ
俺は面倒くさいわ まあ人によるんだろうな

184 :(-_-)さん (ワッチョイWW a35b-5NDD):2017/02/20(月) 18:28:10.31 ID:33D0mFj20.net
ところでダブルアクセルなんて用語はフィギュアスケートでしか聞いたことがないんで調べてみたんだがもしかして>>180はちょいとDQNな方?
それともブリッピングのことを言ってるのかな?

185 :(-_-)さん (ワッチョイ 12fb-eq+O):2017/02/20(月) 20:32:13.45 ID:FWX528dp0.net
風が強いわ

186 :(-_-)さん (ワッチョイ c6fd-eq+O):2017/02/20(月) 20:55:04.37 ID:LhjhuOgB0.net
グンマー住みだが家が揺れるほどの風w
配達時飛ばされるなw

187 :(-_-)さん (ワッチョイWW a35b-5NDD):2017/02/20(月) 22:31:23.74 ID:33D0mFj20.net
風が強いと新聞折るときクッソ鬱陶しいんだよなぁ

188 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-AX9F):2017/02/20(月) 23:36:21.35 ID:15tqqOnFp.net
お前たちは0の人間か!

189 :(-_-)さん (ワッチョイ 96ec-hUlN):2017/02/21(火) 00:19:31.00 ID:y9qKha6k0.net
え、何この風こわい

190 :(-_-)さん (ワッチョイ e739-Z7AI):2017/02/21(火) 00:23:24.53 ID:eDdS2Oh80.net
乾燥してて砂埃すごかったから良い雨降ってくれた
てかスギ花粉もうきてるわクシャミ出まくりで目かいーよ 

191 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-mc5f):2017/02/21(火) 00:28:07.15 ID:5HTKhvvnp.net
風すごい

192 :(-_-)さん (ブーイモ MMb2-yXFx):2017/02/21(火) 00:30:07.29 ID:CbIRUC8oM.net
やべえなケガしたくねえよ

193 :(-_-)さん (ワッチョイ d76c-eq+O):2017/02/21(火) 00:52:05.69 ID:n03O5nNF0.net
ワイはなんでも良いから110ccがええな
一周30kmはあるし急坂も多いから原付きは辛いんじゃい

194 :(-_-)さん (ワッチョイ 922e-xvve):2017/02/21(火) 01:08:10.39 ID:83EiNLsm0.net
普通免で原付2種っていつから乗れるようになるんだろう110乗りたいね

195 :(-_-)さん (ワッチョイ 0b32-mVjx):2017/02/21(火) 03:02:27.96 ID:zLOV8qc40.net
オイラも110で配達したい。110だと、どれくらい配達時間短縮されるんだろ

196 :(-_-)さん (ブーイモ MMb2-yXFx):2017/02/21(火) 03:59:04.16 ID:CbIRUC8oM.net
団地の俺は50ccカブでいい

197 :(-_-)さん (ワッチョイWW a35b-5NDD):2017/02/21(火) 05:51:30.23 ID:JH5xE1Uq0.net
あんま風吹かんかったわ

198 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-mc5f):2017/02/21(火) 06:20:00.56 ID:5HTKhvvnp.net
田舎すぎて砂利泥枝猫狸がそこらじゅうにしかけられてるからあんま飛ばすと危ないわ

199 :(-_-)さん (ワッチョイ c6fd-eq+O):2017/02/21(火) 06:38:12.13 ID:e6sH0uyh0.net
>>195
2時間50分かかってたところが、2時間半程度になった
毎日20分の短縮は大きいね

燃費は普通に走って65km、配達で40km弱くらい
加速がいいので配達の爽快感が違うよ

200 :(-_-)さん (ワッチョイ e2df-mVjx):2017/02/21(火) 06:54:19.85 ID:6q1WWITB0.net
>>194
今中免持ってて90ccのバイク乗ってるが、俺の免許の価値が下がるから大反対。
黄色ナンバーは労力と時間と教習代を費やした証し

201 :(-_-)さん (ワッチョイ 96ec-hUlN):2017/02/21(火) 08:14:31.59 ID:y9qKha6k0.net
俺が乗りつぶしたことによっていよいよまともな代車なくなったから
近いうちに新車導入あるかもな
110だったら熱いな
まず回って来ないだろうが俺にもワンチャンある

202 :(-_-)さん (ワッチョイ 2bcb-LIFM):2017/02/21(火) 08:19:33.30 ID:b3cVQFjj0.net
乗れん奴多いし原二は入れないだろ

203 :(-_-)さん (ワッチョイ 736c-QocU):2017/02/21(火) 10:42:28.67 ID:VA9QwQ350.net
うちの店は原二でやりたいなら自分で用意するしかないみたいだ
メンテもやっぱり自腹なんだろうか

204 :(-_-)さん (ワッチョイ 52db-P9CU):2017/02/21(火) 11:45:17.69 ID:c4ADEehU0.net
>>201
俺の店は専業、主任さんは110のベンリー。他のバイトは50tのギアだわ
バイトだったら普通二輪持ってようが50tしか貸し出されないわ

205 :(-_-)さん (ワッチョイWW a35b-5NDD):2017/02/21(火) 13:30:15.53 ID:JH5xE1Uq0.net
木曜朝刊雨かよオワタ

206 :(-_-)さん (ワッチョイ 0b32-mVjx):2017/02/21(火) 14:38:06.30 ID:zLOV8qc40.net
>>199
20分も違うんだ。110に乗りたいけどオイラ以外は二輪免許持ってないから買ってくんないたろうなぁ

207 :(-_-)さん (ワッチョイ efc8-eq+O):2017/02/21(火) 15:42:50.80 ID:9W9KLYrv0.net
土曜雨じゃないだけマシと思え
土曜雨はマジで地獄

208 :(-_-)さん (ワッチョイ c6fd-eq+O):2017/02/21(火) 16:35:11.33 ID:e6sH0uyh0.net
既に40cmも積もってる・・・
雪かきしてきたYO!

今もまだ降ってるから配達時にどのくらいになるかガクブルだわ!(´;ω;`)

209 :(-_-)さん (ワッチョイ efc8-eq+O):2017/02/21(火) 16:49:04.88 ID:9W9KLYrv0.net
雪国は大変だのう

210 :(-_-)さん (ワッチョイ 1f03-qUVP):2017/02/21(火) 17:44:33.36 ID:HYfHejWP0.net
今のお店は持って3年。
おそらく高い確率でこの支店を手放す
という宣告がきた。
ついにヒッキーに戻る時がきたか。

211 :(-_-)さん (ブーイモ MM1b-yXFx):2017/02/21(火) 17:52:40.21 ID:X9jl2H0hM.net
店が潰れたら失業保険半年貰えるな
自主退職よりとくダネ

212 :(-_-)さん (ワッチョイ 9ec8-eq+O):2017/02/21(火) 18:07:08.94 ID:4KBKtESh0.net
260部を70〜80分で配り終えて直線道路をフルスロットルで爆走する人がニュースメイト50使ってたから
数年後にニュースメイト50を買って同じ区域を配ったら120分は掛かった 
配達速度はマシンの性能より扱う人の能力だと痛感した 動体視力、体重、不着を恐れない心、最短ルートを導き出す知性とか
結局その人バイク事故で入院したから、出すスピードが上がるほど事故のリスクも上がると思った

213 :(-_-)さん (ワッチョイ 9ec8-eq+O):2017/02/21(火) 18:19:52.09 ID:4KBKtESh0.net
ホンダカブからヤマハメイトに変えて燃費と引き換えに10分くらい短縮されたから買った意味はあった 
言いたいことを詰め込み過ぎた

214 :(-_-)さん (ワッチョイ e739-qUVP):2017/02/21(火) 18:29:17.62 ID:cjFXKWps0.net
同じ型でも、古いカブより新しいカブの方が走りはいいわけだから
バイクの性能が高い方が良いのは当然。

215 :(-_-)さん (ワッチョイ c6fd-eq+O):2017/02/21(火) 18:44:41.00 ID:e6sH0uyh0.net
ところがどっこい昔のカブの方が馬力があってよかったりする
故障も少ないらしいよ

まぁ いいたいことは下の文だろうけど
くだらない上げ足取りじゃないよw
豆知識ねw

216 :(-_-)さん (ワッチョイ e739-qUVP):2017/02/21(火) 18:53:36.61 ID:cjFXKWps0.net
店によるかもしれないけど、新聞配達で酷使されている古いカブは厳しいと思うよw

217 :(-_-)さん (ワッチョイW e335-JiFK):2017/02/21(火) 19:18:08.86 ID:GS85iFb90.net
バイクなんか誰が乗っても速さは変わらんよ
速ェのは俺自身だ
最小の動作を最速で行えばええねん

218 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp07-mc5f):2017/02/21(火) 20:09:34.39 ID:MPDcu46Rp.net
スーカブ50くん
ガソリン満タンで二回朝刊行ったらカラカラなんだがみんなそんなもん?
まあ距離によるか

219 :(-_-)さん (ワッチョイWW 920a-uuRo):2017/02/21(火) 20:15:13.87 ID:UtfIDr930.net
燃料満タンで朝夕刊3回ずつ
補給するときはいつもランプついてる

220 :(-_-)さん (ワッチョイ a33d-2C+t):2017/02/21(火) 20:33:57.82 ID:RIhsvz3Q0.net
http://kyoto-np.co.jp/top/article/20170221000072

221 :(-_-)さん (ワッチョイW 0bca-yXFx):2017/02/21(火) 22:49:40.06 ID:Utbpz5xY0.net
不着あったら起こして届けさせられる、

222 :(-_-)さん (ワッチョイW 0bca-yXFx):2017/02/22(水) 00:12:09.11 ID:/OuEAEok0.net
行ってきま

223 :(-_-)さん (ワッチョイ 96ec-hUlN):2017/02/22(水) 00:22:45.27 ID:kmUv/v5j0.net
俺も行くとするか今日さみーなくそが

224 :(-_-)さん (ワッチョイ 92c3-P9CU):2017/02/22(水) 00:26:34.88 ID:8AhPC6Lk0.net
寒気を肌に感じない格好で行けば余裕よ

225 :(-_-)さん (ワッチョイ 5fe2-eq+O):2017/02/22(水) 00:27:46.94 ID:sBG0z7MC0.net
みんな早いな。
俺とか配り始めまであと3時間近くあるぞ。
客がポストで待ち構えてるケツカッチンに怯えることもないだろうし羨ましい。

226 :(-_-)さん (ササクッテロラ Sp07-mc5f):2017/02/22(水) 01:33:45.51 ID:asE2M9J5p.net
さみー

227 :(-_-)さん (ワッチョイWW 1276-0LKg):2017/02/22(水) 04:25:36.19 ID:V4piOPNy0.net
この寒暖差は死ぬって

228 :(-_-)さん (ワッチョイ 1f5c-V1oq):2017/02/22(水) 04:34:05.01 ID:drTIyB9P0.net
待ち構えているじいさんってほんと何なんだろうな。
毎日うざいから、1回なんで待っているんですか?って聞いてやったら、
えっ!?とかどぎまぎして結局ちゃんと答えてくれなかったな。
で、意地悪してルート変えて超早くその家に配るようにしたら、さすがに起きれなかったらしくあまり会わなくなったけど。

229 :(-_-)さん (ワッチョイ efc8-eq+O):2017/02/22(水) 05:19:57.00 ID:urhXtWzN0.net
>>228
>意地悪してルート変えて超早くその家に配るようにしたら

このツンデレめww

230 :(-_-)さん (ブーイモ MM1b-yXFx):2017/02/22(水) 05:31:23.74 ID:qiIska88M.net
今年一番寒いわ
なめんなよこの野郎

231 :(-_-)さん (ワッチョイ 52db-P9CU):2017/02/22(水) 05:41:10.04 ID:Jiwtt2+y0.net
いやー確かに今日は寒かったな
冷たい向かい風のせいで走行中顔がかなり痛かったわ

232 :(-_-)さん (ワッチョイW 4290-ONo7):2017/02/22(水) 05:47:21.04 ID:C+I+YMsA0.net
昼間暖かいぶんくっそ寒く感じたわ
ストーブの前からウゴケナイ

233 :(-_-)さん (ワッチョイ 92c3-P9CU):2017/02/22(水) 05:50:33.08 ID:8AhPC6Lk0.net
布団乾燥機のシーツを体にまとっている
これすぐにホカホカになるからおすすめ

234 :(-_-)さん (ブーイモ MM1b-yXFx):2017/02/22(水) 06:01:34.45 ID:qiIska88M.net
もう寒さの底は過ぎたとかこのスレで書いてた奴出てこい許さねえ

235 :(-_-)さん (ワッチョイWW a35b-5NDD):2017/02/22(水) 06:13:52.58 ID:4fPjKi730.net
うせやろ…?どないしてくれんのこれ
http://i.imgur.com/Hu217yE.jpg

236 :(-_-)さん (ササクッテロラ Sp07-mc5f):2017/02/22(水) 06:36:07.47 ID:asE2M9J5p.net
すまん休むわ

237 :(-_-)さん (ワッチョイ f203-Z7AI):2017/02/22(水) 07:20:42.55 ID:EWn+g77D0.net
マンションの廊下をダッシュするアホ死んでくれ。
うちのやつじゃないのにこっちにまでクレーム来てるじゃん。

238 :(-_-)さん (ワッチョイ e2df-mVjx):2017/02/22(水) 07:27:56.05 ID:cdI4gzeV0.net
>>220
なんかこのスレ京都民多いな
ほんで、京都って京都新聞がシェアNo1らしいけど、ガーサス地元愛が強い京都人やねW

239 :(-_-)さん (ブーイモ MM1b-yXFx):2017/02/22(水) 07:29:02.10 ID:qiIska88M.net
読売とか朝日より多いのかよ?スゲーな京都

240 :(-_-)さん (ワッチョイWW 5e94-5ogn):2017/02/22(水) 07:31:24.30 ID:uwd7FjX60.net
>>235
1週間雨かと思ったw

241 :(-_-)さん (ワッチョイW e2df-qXIO):2017/02/22(水) 07:48:49.63 ID:cdI4gzeV0.net
地元愛が強いのは京都だけじゃなかった
https://facta.co.jp/article/200707008.html

242 :(-_-)さん (ワッチョイ 96ec-hUlN):2017/02/22(水) 08:01:44.22 ID:kmUv/v5j0.net
俺が配ってる上毛新聞が群馬最強の新聞だったのか誇らしい

243 :(-_-)さん (ワッチョイW e335-JiFK):2017/02/22(水) 08:03:28.77 ID:Mg0hXzWN0.net
当たり前だが東京でゴミ売り撒き散らすのが一番パイでけぇな
俺がやったら一流商社並みの時給叩き出すで

244 :(-_-)さん (ワッチョイ 92c3-P9CU):2017/02/22(水) 09:50:42.14 ID:8AhPC6Lk0.net
京都新聞は大手と比較するとあまりにも内容がなさ過ぎる

245 :(-_-)さん (ワッチョイ e739-Z7AI):2017/02/22(水) 09:58:52.18 ID:f50vqEZD0.net
>>240
俺も
前に貼られた群馬の1週間全部雪マーク見たせいだわ  

246 :(-_-)さん (ワッチョイ a33d-2C+t):2017/02/22(水) 10:17:20.48 ID:1Ak7z3TV0.net
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/84838

247 :(-_-)さん (ワッチョイW e2df-qXIO):2017/02/22(水) 11:58:49.81 ID:cdI4gzeV0.net
自画自賛で草生える

248 :(-_-)さん (ワッチョイWW 739f-4wz3):2017/02/22(水) 12:18:25.85 ID:PAS6JIi+0.net
悲報
3ヶ月前に入ってきた新人が3ヶ月連続不着10件を達成したもよう
ちな今月すでに13件目な件
1日の最高が5件
300しか配ってないのに異常でしょ
態度悪い奴だからクビにならねえかなあ
うち人手不足だからしないだろうけど

249 :(-_-)さん (ワッチョイ c6fd-eq+O):2017/02/22(水) 12:55:37.15 ID:KPWesZ6B0.net
人のせいにしてる時点でダメだろ
教えるべきなんだよ

新人なんだから特に手取り足取りで教えなけりゃー
よくこういった勘違いしてる人いるんだよ

いやいや お前の教え方が悪いからだろって
人をしかったり攻めるんだったらアドバイスすべきなんだよ

それができないようなら黙ってなさい

250 :(-_-)さん (ワッチョイW e2df-qXIO):2017/02/22(水) 14:25:41.49 ID:cdI4gzeV0.net
ブロック分けするようにとか、その際のコツとか、そういう指導は店は行わないのかな?
行なってないとしたら店にも責任はあるでしょ。仕事の要領なんて個人差があるんだから。
ちなみにうちの店もブロック分け云々については一切指導なかったな。ここの書き込み読んで独自にやってるけど、半年以上不着無いわ

251 :(-_-)さん (アウアウカー Saaf-cswO):2017/02/22(水) 14:27:41.24 ID:9KTNgkSZa.net
>>248
契約減るから普通はクビになるぞw

252 :(-_-)さん (ブーイモ MM1b-yXFx):2017/02/22(水) 14:40:03.10 ID:qiIska88M.net
それでもクビに出来ないほど人員が足りない新聞業界

253 :(-_-)さん (ワッチョイ 9608-PkiS):2017/02/22(水) 15:00:31.54 ID:YryHVbBU0.net
不着原因のクビはあるよ
ソースは俺の店

254 :(-_-)さん (スププ Sdb2-usR2):2017/02/22(水) 15:09:58.18 ID:02SjDV3Yd.net
>>248
うちは実際クビになった人いるわ
おじいさんだったけど
で、そのおじいさんが他の支店に面接にきた
もちろん不採用

255 :(-_-)さん (スププ Sdb2-usR2):2017/02/22(水) 15:16:28.54 ID:02SjDV3Yd.net
奨学生だけは、不着続きで顧客減っても、クビにならないんだよな
奨学生すごい

256 :(-_-)さん (ワッチョイ 12fb-eq+O):2017/02/22(水) 15:17:58.98 ID:mW7NRPTg0.net
>>160が解雇されないんだぞ

257 :(-_-)さん (ブーイモ MM1b-yXFx):2017/02/22(水) 15:23:49.53 ID:alj4hVDdM.net
ガチでこの業界そろそろ終わりかもな

258 :(-_-)さん (ワッチョイ efc8-eq+O):2017/02/22(水) 15:29:42.10 ID:urhXtWzN0.net
>>235
あああああああああああああああ
しにたい

259 :(-_-)さん (ワッチョイ 1e46-eq+O):2017/02/22(水) 16:20:00.90 ID:gJDBZXTQ0.net
不着しないようなコツっていってもコツいるような仕事じゃないしな・・・
風邪引いてフラフラ状態とか音楽とかラジオ聞きながらとか馬鹿なことしなければ不着なんてめったにしないでしょ

260 :(-_-)さん (ワッチョイ c6fd-eq+O):2017/02/22(水) 17:23:01.98 ID:KPWesZ6B0.net
あくまで俺のことな

まず順路帳が見づらすぎて俺は使ってない
消しゴムでいちいち消したり、字が汚かったりで間違えやすいから
どういうわけか新しいのを作らない。ペラペラめくるのも間違えやすいポイントだ

しょうがないから自分でパソコンのエクセルを使って簡易版の順路帳を作った

四角のマスに番号、下に各紙新聞名の頭文字が来るようにした
例えば読売なら「ヨ」、東京なら「東」など
漢字でもカタカナでも分かれば可

入り止めや取置は文字の上に付箋を貼って文字を書く
19日まで止めだったら付箋の頭に青色の字で「19 ヨ止」みたいな感じ

これだけでかなりの時間短縮と間違いがなくなった。

261 :(-_-)さん (ワッチョイ c6fd-eq+O):2017/02/22(水) 17:26:51.75 ID:KPWesZ6B0.net
初めての区域の場合は地図を用意してもらって配達順に
家に番号と各紙名、順番に矢印を書くなどしてた。

郵便ポストの場所や特殊な場所に置くとかの指示も書いておいた。
俺が教える立場だったら絶対にこの地図を作って渡す!
この地図の効果は絶大だ

そーーーれーーなーーーのーーにーーww何十年もやってる新聞屋の癖しやがって
そんなこともやらない。そりゃーミスも起こるだろ。この地図一枚渡せば
ミスも軽減されること間違いなしなのに。

262 :(-_-)さん (ワッチョイ c6fd-eq+O):2017/02/22(水) 17:30:31.93 ID:KPWesZ6B0.net
あとな、俺が初めてやった時どういう風に教わったかというと
先輩の後を付いていって、ただ場所を覚えてくださいっていわれるんだよw

何て無駄な手間かけるんだよw
話によると10日でも覚えられない人がいるんだってw
そりゃそーーーだろーーーな!w

そんなくだらない手間かけるんだったら配達順を書いた地図渡せよ

263 :(-_-)さん (ワッチョイWW 739f-4wz3):2017/02/22(水) 17:31:35.93 ID:PAS6JIi+0.net
>>249
社員が注意してるみたいだけど聞く耳持たない
入れたって言い訳してるらしい
そいつ破けた新聞平気でポスト突っ込む奴だからね
それが原因でジジイが怒って新聞止められたらしい

264 :(-_-)さん (ワッチョイ c6fd-eq+O):2017/02/22(水) 17:36:07.32 ID:KPWesZ6B0.net
不着しないためのポイント

1,日にちと曜日を確認する(土日祝日が取置の場合がある)
2,入り止め取り置きのチェック(上の付箋のやり方だと間違い少ない)
3,自分の配達地域の各紙部数チェック(ここで間違うと全て間違う)
4,配達順に新聞を組む(一区画5分で済むし、配達順に組むので間違いに気づく)


俺だったら新人にこういう風に教えるわ

265 :(-_-)さん (ワッチョイ c6fd-eq+O):2017/02/22(水) 17:39:16.86 ID:KPWesZ6B0.net
>>263
それは教え方の問題じゃなく
その人個人の問題だな

世の中には言葉の通じない人もいるから
でもそういった例外を除けば丁寧に教えるべきだね

266 :(-_-)さん (ワッチョイ efc8-eq+O):2017/02/22(水) 17:55:48.54 ID:urhXtWzN0.net
てかみんなの所は付着って言うんだな
うちは不配だわ

267 :(-_-)さん (ワッチョイ 5674-eq+O):2017/02/22(水) 18:16:10.34 ID:jyIh1rTz0.net
俺は頭の中で名前言いながら配ってるわ
これやってると仮に余っても結構思い出せる
あと毎日同じルートだと慣れて間違えるからルートは毎回変えてる

268 :(-_-)さん (ワッチョイWW a35b-5NDD):2017/02/22(水) 18:19:53.96 ID:4fPjKi730.net
正直雨より元旦配達のがマシ

269 :(-_-)さん (ワッチョイ 5fe2-eq+O):2017/02/22(水) 18:20:42.84 ID:PtW+GnUb0.net
>>265
> それは教え方の問題じゃなく
> その人個人の問題だな

それは>>249に言ってやってくれ。
3ヶ月も不着しまくってるって時点で、
教え方の問題じゃないのは想像つくんだから。

つーか、長々講義してのその結論にずっこけたわ。

>>266
うちも「不配」だが一発で変換できずめんどくさいので、
書く分には不着で済ますことがある。

270 :(-_-)さん (ワッチョイ e739-qUVP):2017/02/22(水) 18:28:04.79 ID:aMO2ZBBm0.net
不配

一発変換できるなw

271 :(-_-)さん (ワッチョイ c6fd-eq+O):2017/02/22(水) 18:38:13.37 ID:KPWesZ6B0.net
>>269
俺が言ったような教え方をしてるのか?
地図は準備してやったのか?

その若者は本当に言葉が通じないタイプなのか?
病気じゃないよな?

俺が言ったことをやってないなら全部やってみてくれ
教えてみてくれ。話はそれからだ

もし改善がみられるようなら教え方の問題だったんだろう

272 :(-_-)さん (ワッチョイ 739f-dEGZ):2017/02/22(水) 18:42:04.05 ID:p2/Z/8410.net
京都では不配って言ってたな
関東に来たら、みんな不着って言ってて
「なんじゃそら?」って思ったわ


>>234
すまんな、ワシやw

273 :(-_-)さん (ワッチョイ 9ec8-eq+O):2017/02/22(水) 18:45:18.52 ID:gLdMTFXg0.net
集中力を発揮する発達障害者だと初めはミス多いけど
慣れたらまったく不着ゼロとかいう書き込み見て他人事に思えなかった それ以外の業務が壊滅だけど 
たくさん配れないけど不着0だけが俺の存在理由 

274 :(-_-)さん (ワッチョイ 1f03-qUVP):2017/02/22(水) 18:46:46.89 ID:UHzIa5gg0.net
京都:ファイファン
関東:エフエフ

275 :(-_-)さん (ワッチョイWW 739f-4wz3):2017/02/22(水) 18:47:10.59 ID:PAS6JIi+0.net
普通は自分でへらそうと努力するよな
22日中休刊日こみで4日休み
18日で13回不着とか良く店これるわ
普通申し訳なくては自主的に辞めるわ

276 :(-_-)さん (ワッチョイ 5fe2-eq+O):2017/02/22(水) 19:03:58.99 ID:PtW+GnUb0.net
>>271
いや、>>265であなた自身も、

> それは教え方の問題じゃなく
> その人個人の問題だな

って結論出してるやん。
それをひるがえす必要はないでしょう。

だいたい失敗して落ち込んでるならまだしも、
態度まで悪い奴に懇切丁寧に教える気になんて普通ならんし…。

277 :(-_-)さん (ワッチョイW 0bca-yXFx):2017/02/22(水) 19:04:26.80 ID:/OuEAEok0.net
地図?毎日産経地図なんてしてたらドンだけ大変な事か知らないだろ

278 :(-_-)さん (ワッチョイ 739f-dEGZ):2017/02/22(水) 19:07:47.36 ID:p2/Z/8410.net
「黄昏の不着王」
「アグリーメントブレイカー」
「苦情を生むアホウ鳥」
とはワシのことやぞ。

279 :(-_-)さん (ワッチョイ 739f-dEGZ):2017/02/22(水) 19:12:05.75 ID:p2/Z/8410.net
ID:KPWesZ6B0 はそもそも「人が素直に教わる」てのを前提にしとるからアカンねん。
世の中には親切に「諸紙組んだほうが間違いないよ」って言っても
「そういうのは自分で決めるから(言わなくて)いい」なんて言うワシみたいな
ヤツもおるからね。

280 :(-_-)さん (ワッチョイWW 96e6-jIEZ):2017/02/22(水) 19:16:09.86 ID:MltOJKQp0.net
奨学生は後々所長候補の専業になるかもしれないからそうそうクビにはしないって偉い人が言ってた

281 :(-_-)さん (ワッチョイ c6fd-eq+O):2017/02/22(水) 19:18:26.36 ID:KPWesZ6B0.net
例外を出されて教えたくないとか、俺の教え方をどうこう言われても困るわ
まともな人だったら俺が言ったような教え方のほうがミスが少なくていいって
だけの話なのに、その点には触れず上げ足取りみたいな例外だされてもなー

俺が言った教え方はどうなん?
俺だったらそう教えるよって話なんだけど

>>276
それは例外的な言葉の通じないひとの話でしょ

>>279
それも例外的な人の話w


普通だったらそんな人いないから
もしそんな人にあったら何だこいつって思うねw

282 :(-_-)さん (ワッチョイ 739f-dEGZ):2017/02/22(水) 19:23:01.81 ID:p2/Z/8410.net
いや、例外と言うほど少数でもないやろ
実際ワシの後ろに付いたおっさんなんて
「ここのウチのポスト、強く入れると後ろに突き抜けるよ」って親切に
言ったったのに「わかったから早くいこうよ」なんて抜かしよったしな
素直に教わるのなんて初心者だけちゃう?

283 :(-_-)さん (ワッチョイ c6fd-eq+O):2017/02/22(水) 19:29:30.58 ID:KPWesZ6B0.net
一部にこだわらず全体を見るんだw
新人には今言ったような教え方がいんじゃね?って話なんだよw
なんでそこには触れないんだw

例外を出されても困るだろ
でも例外的な人でも上で書いた教え方は効果ありだと思うがな
とりあえず教えることは教えて例外的な人は放置するしか無いだろ

常識の無い言葉の通じない人だったらさー

284 :(-_-)さん (ワッチョイW 2be2-yXFx):2017/02/22(水) 19:33:00.29 ID:48ntvwzP0.net
像に「安倍政権の対応を謝罪します」のはがき、韓国メディア報じる 差出人が「朝日新聞記者と同姓同名」


韓国・釜山の日本総領事館前に設置されている慰安婦像に、安倍政権への批判や慰安婦を支持する文面の
手紙やはがきが複数置かれたとする報道があり、はがきについては差出人が「朝日新聞記者と同姓同名同漢字」と、
ネット上で話題になっている。

ネット情報について、朝日新聞は「質問にお答えする立場にない」としている。

手紙やはがきには、ハングルと日本語が同時に記載され、中には1枚の便箋にハングルと日本語、英語で
書かれたものも。
はがきには、ハングルの文面の下に、日本語で「日本人の1人として、戦争犯罪に蓋をする安倍政権の対応を
謝罪します。慰安婦とされたハルモニたちに心を寄せ、共に斗います」と、差出人の名前とともに直筆で記載されている。

http://www.sankei.com/entertainments/news/170222/ent1702220008-n1.html

285 :(-_-)さん (ワッチョイ 5fe2-eq+O):2017/02/22(水) 19:37:00.61 ID:PtW+GnUb0.net
>>281


> >>276
> それは例外的な言葉の通じないひとの話でしょ

うんそう。


それをあなた自身もまたおかしいなと思ったから言っただけで。




>
> >>279
> それも例外的な人の話w
>
>
> 普通だったらそんな人いないから
> もしそんな人にあったら何だこいつって思うねw

286 :(-_-)さん (ワッチョイ 5fe2-eq+O):2017/02/22(水) 19:38:44.43 ID:PtW+GnUb0.net
ごめん。ご送信したわ…。もういいわ…。

>>270
> 不配
>
> 一発変換できるなw

不配。「不」と「配」を個別に変換した後なら一発で出たわ…。不配。

287 :(-_-)さん (ワッチョイ 9ec8-eq+O):2017/02/22(水) 19:39:52.00 ID:gLdMTFXg0.net
教わり方が下手な人もいるわ
口応えしてるって自覚のない
しかも才能なくて下手なのに 
でも教える方も教える技術がある
それを知らないといさかいが起こるから 
人に教えたかったら教わる人の何十倍も準備して臨まなければいけないらしい 
どっかのコーチが本に書いてた

288 :(-_-)さん (ワッチョイ c6fd-eq+O):2017/02/22(水) 19:48:21.38 ID:KPWesZ6B0.net
普通仕事は教わるところから始まるだろ?
何にも知らないんだからさ

だから上で書いたような教え方したらって話なんだよ
簡単なこと。新人で不着してるっていうから言ったわけだが

さっきから俺の教え方についてなにも言わないのはどいうったことなんだ?w
例外的なやつの話ばっかじゃないか

何かあらを探しては上げ足取りをして攻撃したいってことなんかね
俺の知ってる知識で対応を書いただけなんだけど

289 :(-_-)さん (ワッチョイ 9ec8-eq+O):2017/02/22(水) 19:57:00.83 ID:gLdMTFXg0.net
他人が自分の思う通りに動かないことを除いて>>264の方法は完璧です
あとは新人さんにかかってるんだろな

290 :(-_-)さん (ワッチョイWW a35b-5NDD):2017/02/22(水) 20:01:25.96 ID:4fPjKi730.net
カッパ着たくねえ長靴履きたくねえ
最悪だ

291 :(-_-)さん (ワッチョイ a33d-2C+t):2017/02/22(水) 20:37:30.80 ID:1Ak7z3TV0.net
>>250 いいね!

292 :(-_-)さん (ワッチョイ 5fe2-eq+O):2017/02/22(水) 20:39:39.70 ID:UYIr4bXm0.net
>>290
俺はどんな大雨でも長靴は履かないな。
階段が多いから長靴か運動靴かの違いは、
上り下りのパフォーマンスに重大な影響を及ぼす。

293 :(-_-)さん (ワッチョイ 9345-g7u9):2017/02/22(水) 20:45:41.92 ID:n50ILtUY0.net
俺が順路を教えるとしたら地図だけでなく
ひとつひとつ配達先や曲がり角の特徴を
口頭で文字で絵図で説明する

294 :(-_-)さん (ワッチョイ 922e-xvve):2017/02/22(水) 20:49:10.51 ID:zn3kCrcd0.net
新人が後ろに付いたら「考えるんじゃない感じるんだ!」と教えてる

295 :(-_-)さん (ワッチョイ 92c3-P9CU):2017/02/22(水) 21:30:30.12 ID:8AhPC6Lk0.net
俺は早く覚えたいから「地図と順路帳貸してください」と言っても「ダメ!!」って言われたな
そんなことだから2週間ついてまわったけど半分も覚えきれなかった
前任やめる2日前くらいにやっと地図、順路帳渡してもらって半日で覚えた
ほんとについて回る時間が勿体なかった
新聞屋が馬鹿だと気づいたのはその時。

296 :(-_-)さん (ワッチョイ e739-qUVP):2017/02/22(水) 21:36:50.87 ID:aMO2ZBBm0.net
>2週間ついてまわったけど半分も覚えきれなかった


馬鹿?

297 :(-_-)さん (ワッチョイ 92c3-P9CU):2017/02/22(水) 21:43:20.61 ID:8AhPC6Lk0.net
銘柄とかもいちいち聞くわけにいかんからな
見て覚えるしかなかった
客の家の前で話すわけにはいかんだろ

298 :(-_-)さん (ワッチョイ 9608-PkiS):2017/02/22(水) 22:04:21.05 ID:YryHVbBU0.net
>>290
新人か?
場数踏めば雨降っても+10分ぐらいで終わるようになるよ
ちなみに俺も防水性のある靴を履くけど長靴は使わない
それだけで確実に時間遅くなるし

299 :(-_-)さん (ワッチョイ 9ec8-eq+O):2017/02/22(水) 22:11:16.12 ID:gLdMTFXg0.net
徒弟制度だな
それか口承文化みたいだな

300 :(-_-)さん (ワッチョイ e739-qUVP):2017/02/22(水) 22:19:39.78 ID:aMO2ZBBm0.net
>>299
まあ、作り話だろうなw

301 :(-_-)さん (ワッチョイ 92c3-P9CU):2017/02/22(水) 22:22:01.63 ID:8AhPC6Lk0.net
明日雨か
たまには雨に打たれるのもいいか

302 :(-_-)さん (ワッチョイ 1276-eq+O):2017/02/22(水) 22:23:26.97 ID:V4piOPNy0.net
久しぶりの雨だるいなぁ

303 :(-_-)さん (ワッチョイ 56c8-K3GY):2017/02/22(水) 22:51:02.20 ID:MIcdd3C80.net
このヘルメットこわい
http://grapee.jp/wp-content/uploads/14586_main.jpg

304 :(-_-)さん (ブーイモ MMb2-yXFx):2017/02/22(水) 23:00:49.89 ID:Sph0mIXgM.net
東京雨降るけど1mm

305 :(-_-)さん (ワッチョイ 0b32-DJee):2017/02/22(水) 23:28:26.56 ID:w4HpQnRp0.net
>>303
かわいいw

306 :(-_-)さん (ワッチョイ f73d-NnZO):2017/02/22(水) 23:59:18.65 ID:v9WwTZ6G0.net
一か月も留守止めにする家は世界一周にでも行ってるのだろうか。

307 :(-_-)さん (ブーイモ MMdf-LqKA):2017/02/23(木) 00:16:35.82 ID:SxpukegpM.net
また風強いわ
台風かよこれ

308 :(-_-)さん (ワッチョイ 7fec-JWrO):2017/02/23(木) 00:19:55.90 ID:4SUcq4nM0.net
久々にカッパ着てく日が来てしまったか
でもまだワンチャン雨回避あると思ってる

309 :(-_-)さん (ワッチョイ ef03-BsB8):2017/02/23(木) 00:54:58.70 ID:mNwBeAvI0.net
深夜なのにどんどん気温が上がっていくグラフでワロタ

310 :(-_-)さん (ワッチョイW bfdf-tPqr):2017/02/23(木) 01:01:19.05 ID:TEhKX6u00.net
>>306
便宜上、店が留守どめって言ってるだけで、ただの1時停止ちゃうか?
家計が苦しいんやろ。半年ぶりに復活する家とか結構あるよ

311 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f39-HyQo):2017/02/23(木) 01:12:27.90 ID:Feoos2lF0.net
今降ってきたカッパだわ

312 :(-_-)さん (ワッチョイ 2f32-Bvbm):2017/02/23(木) 03:12:36.22 ID:1WO2V96K0.net
雨降らんかった

313 :(-_-)さん (ブーイモ MMdf-LqKA):2017/02/23(木) 03:46:33.45 ID:SxpukegpM.net
これから雨か!?

314 :(-_-)さん (ワッチョイ ff46-8lb6):2017/02/23(木) 05:26:49.38 ID:cAt0sMor0.net
雨セーフ

315 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f39-HyQo):2017/02/23(木) 05:49:24.04 ID:O1JXd7pQ0.net
途中から本降りだったフル装備で出てよかった 
でも1日大雪より1週間連続雨のが楽だわ
バイクが真っ直ぐ走んねーのが一番きつい 

316 :(-_-)さん (ワッチョイ efc8-8lb6):2017/02/23(木) 06:09:45.90 ID:FI2UEPOy0.net
最初から最後まで雨だった。大雨だった。
疲れたよ・・・

317 :(-_-)さん (ワッチョイWW af5b-28fL):2017/02/23(木) 06:35:51.71 ID:P/P/Ux0f0.net
>>298
ちげーよ どれくらいの期間を新人と言ってんのか知らんが
時間なんてどうでもいいしさっさとやろうと思えば別に時間なんて掛からんけど ナイロンすんのを除いて
ただめんどくせえっつってんの

ハァ~~~~~~~~(クソデカ溜め息)
ほんと心が荒むわ

318 :(-_-)さん (ワッチョイ bfdf-YqT3):2017/02/23(木) 06:49:00.66 ID:TEhKX6u00.net
>>272
京都ちゃうけどうちんとこも「不配」ゆーわ
ジュンドロ、ドロジュン、ケイドロみたいに地方によって言い方が違うんやな

319 :(-_-)さん (ワッチョイ ef03-BsB8):2017/02/23(木) 07:21:33.12 ID:mNwBeAvI0.net
小学生の頃に遊び方知らないのに一緒にやろうとよく誘われてたけど、
ルールが解らないのを知られてバカにされるのが嫌でルールも知らずに遊んでたな。
今ウィキ見てようやくルール知ったわ。

320 :(-_-)さん (ワッチョイ efe2-8lb6):2017/02/23(木) 07:25:26.78 ID:p4gilwcY0.net
同じく「不配」の俺は九州だが、
もしかして西日本は不配派なのか?

ちなみに「不着」だと
「客の手に渡ってない→ポストから盗まれたor他の家族が先にとってどっかにある」
という解釈も成り立つが、
「不配」だと「配ってない」になり「なに決め付けてんねん確かに入れたわ」
という心外な気分になる(実際たいてい入れ忘れてるが)。

321 :(-_-)さん (ワッチョイ 7fec-JWrO):2017/02/23(木) 07:37:12.61 ID:4SUcq4nM0.net
>>260
> 入り止めや取置は文字の上に付箋を貼って文字を書く
> 19日まで止めだったら付箋の頭に青色の字で「19 ヨ止」みたいな感じ

付箋紙の張り付く部分をハサミで文字の大きさにちょこって切って貼ってたらまんま俺

322 :(-_-)さん (ワッチョイ 2fcb-kWLw):2017/02/23(木) 07:53:42.46 ID:CHNwKdvm0.net
あの代配のおっさんが出ると必ず雨降りよる

323 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-Reb4):2017/02/23(木) 10:21:48.80 ID:timgSLovp.net
>>282
すげーわかるわ
俺も、後に入った50歳くらいのオバさんに懇切丁寧に教えたのに、一週間経っても覚える気配がなく
住宅地図のコピーに蛍光ペンでマークしてうえ順路を鉛筆で書いて渡したのに、
「これ(地図)わかりにくい」とか言われて、撲殺したくなった

324 :(-_-)さん (ワッチョイ bf03-HyQo):2017/02/23(木) 10:51:02.70 ID:6hP3EbDq0.net
>>323
そのおばはん、うちだったら3日くらいで向いてないからって言って辞めてもらうわ

325 :(-_-)さん (ブーイモ MM93-LqKA):2017/02/23(木) 11:07:36.77 ID:BohEBE+tM.net
夕刊の時は雨止んでくれたまえ!

326 :(-_-)さん (ワッチョイ 7ffd-8lb6):2017/02/23(木) 12:40:58.03 ID:emjlzu7P0.net
>>321
同じことしてる人いるんだw
びびったわw

日本中で俺くらいだろうと思ってたがな!w
全体的に張り付く付箋をハサミで切って使ってる

327 :(-_-)さん (ワッチョイ bfdf-YqT3):2017/02/23(木) 12:43:15.34 ID:TEhKX6u00.net
もしかして「専属」「専業」も地方によって言い方違うとか?

328 :(-_-)さん (オイコラミネオ MM8f-J4uv):2017/02/23(木) 13:52:48.96 ID:rSGbLCEQM.net
ここの 書き込み見てたら
3カ月前 不配10件
フテコイ〜て
まさか 同じ店の子が
ちなみに うちの店のガキは
韓国人だす〜

ほんま 韓国人は 基本 根っこが 腐ってまぁ〜
とりあえず 態度 仕事に対する姿勢等

しょせん バイトのカミクズ配りでも
きちんと 仕事はせなぁ〜
まぁ〜 そのうち 消えるやろ

329 :(-_-)さん (ササクッテロロ Sp03-K0bs):2017/02/23(木) 15:09:48.74 ID:Ym6VyNTVp.net
>>328
謎スペース謎改行日本語間違い
君も外国人か?

330 :(-_-)さん (ワッチョイ bf03-d4M5):2017/02/23(木) 16:19:48.51 ID:6hP3EbDq0.net
>>327
用語は地方どころか店によって違う。
同じ店でも専業によって違う用語使うことあるし。

331 :(-_-)さん (スププ Sddf-1ufl):2017/02/23(木) 16:35:16.77 ID:+EZNBh7nd.net
>>324
人手不足な業界なのに、研修期間(試用期間)で、辞めてもらう率高いよな

専業って言葉、このスレで初めて知った
社員と思ってた
ちなみに大阪
不着も不配って言ってた
でも、文字変換できないから、不着でいいや

332 :(-_-)さん (ブーイモ MMdf-LqKA):2017/02/23(木) 16:46:06.30 ID:HRAPyoDiM.net
うちの店は社員の方が圧倒的に不着してる
だからバイト不着しても全く怒られない
そりゃそうだよな(笑)どの口が言うんだよ状態になるし

もちろん何年と不着しない社員もいたよ
でもその人らは辞めてくんだよね
他に出来る仕事いくらでもあるからな
で、いつまでも店に残ってるのが使えない社員て感じ

333 :(-_-)さん (ワッチョイ ef03-BsB8):2017/02/23(木) 16:51:34.64 ID:mNwBeAvI0.net
そもそも睡眠時間が少ない社員が不着しまくるのは仕方ないって思う。
店長とか一体なにかんがえてるのかわからん。
毎日朝夕刊3時間以上配らせて集金とか拡張とか
集中力切れるに決まってるやろ。
辞めずにいるだけありがたいと思ってあげてほしい。

334 :(-_-)さん (ワッチョイ efc8-8lb6):2017/02/23(木) 16:53:14.71 ID:FI2UEPOy0.net
うちには自分の不配を他人の不配に書き換えるカスがいる

335 :(-_-)さん (ワッチョイWW bf0a-aQwr):2017/02/23(木) 17:00:20.74 ID:bZWfnW270.net
専業ってこんな感じだろ?

2時〜朝刊
5時〜退社
11時〜出勤、雑務、店番等
14時〜夕刊
17時〜営業集金等
20時〜退社

俺はバイトだけど、見てるとこんな感じ
合間合間の無駄な時間も多すぎるように見える
とにかく不必要な時間拘束が長すぎて地獄のよう
朝9時〜夜9時までの12時間みたいな働き方ならマシ
新聞屋は24時間拘束されてるようなもん

336 :(-_-)さん (オイコラミネオ MM8f-J4uv):2017/02/23(木) 17:19:40.99 ID:rSGbLCEQM.net
>>329 おまえだろ〜
スペース 改行すらできん
池沼ちゃん

337 :(-_-)さん (ワッチョイ 7f08-nqQ/):2017/02/23(木) 17:47:35.99 ID:CSo1Rwp30.net
たしかに専業はいつ休んでるのって感じだわ
朝夕刊毎日やってて週1回の朝刊休みの日なのに
今日は8時から出勤とか言ってた時は流石にひいたわw

338 :(-_-)さん (ワッチョイ ef5a-8lb6):2017/02/23(木) 17:58:54.99 ID:v34wD5AA0.net
>>335
俺の所はこんな感じ

1時〜雑務&紙受け
2時〜朝刊配達
5時〜退社
13時〜雑務&紙受け
14時〜夕刊配達
17時〜退社もしくは集金(集金日なら大体18時頃に退社)

営業はやってもやらなくてもいいというスタンス
これで手取り25万

339 :(-_-)さん (ササクッテロリ Sp03-K0bs):2017/02/23(木) 18:03:30.32 ID:ktDgPa5bp.net
>>336
そんなスペースや改行しまくるとか日本の学校ではならいませんよ?
中華スマホ使ってるみたいだから中国人かな?

340 :(-_-)さん (ワッチョイ 7f08-nqQ/):2017/02/23(木) 18:13:01.38 ID:CSo1Rwp30.net
わいも晒すか

2時〜朝刊配達(荷卸なしチラシ入れあり)
6時〜退社
後は自由時間〜ゲーム三昧(今は仁王やってる)飽きたら寝る

実家暮らし週休1給料12万
元ニートなんだけどニート時代と生活スタイルにまさかの変化なしw

341 :(-_-)さん (ワッチョイWW bf0a-aQwr):2017/02/23(木) 18:20:52.81 ID:bZWfnW270.net
>>340
お前俺と似てるな
俺も仁王三昧や
朝夕刊だけどね

342 :(-_-)さん (ササクッテロリ Sp03-K0bs):2017/02/23(木) 18:21:51.72 ID:ktDgPa5bp.net
>>340
なんでお前のなんだよw

343 :(-_-)さん (ワッチョイ bfdf-YqT3):2017/02/23(木) 18:23:18.26 ID:TEhKX6u00.net
>>339
あ゛ぁ゛?中華スマホ華為なめんなw

344 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-Reb4):2017/02/23(木) 18:35:21.75 ID:timgSLovp.net
>>343
邪魔だ
しね

345 :(-_-)さん (ワッチョイ 7ffd-8lb6):2017/02/23(木) 18:36:14.03 ID:emjlzu7P0.net
>>340
いいなおいw
週1で休みがあるのがうらやましすぎる

346 :(-_-)さん (ワッチョイ bfdf-YqT3):2017/02/23(木) 18:40:43.01 ID:TEhKX6u00.net
>>344
アホか、100まで生きて迷惑かけたるわ
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwは

347 :(-_-)さん (ブーイモ MM93-LqKA):2017/02/23(木) 18:48:57.92 ID:eXol9B16M.net
専業の人ら他に仕事ないんかい?新聞屋は過酷すぎやろ〜

348 :(-_-)さん (ワッチョイ af9f-FpMc):2017/02/23(木) 18:50:51.87 ID:kxS7spOe0.net
新聞配達 2時15分〜4時30分 休み無し
日勤派遣 8時30分〜17時 土日休み

時間は無いけど金は溜まるで
月給30万や

349 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-Reb4):2017/02/23(木) 19:13:00.72 ID:timgSLovp.net
>>346
あっそ
(嘲笑う

350 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f2e-qP9u):2017/02/23(木) 19:28:06.12 ID:aC1P+TA20.net
日勤派遣て何やってんの

351 :(-_-)さん (ワッチョイ af9f-FpMc):2017/02/23(木) 19:39:48.76 ID:kxS7spOe0.net
普通に製造業やぞ
一人親方で、残業も自由裁量で出来るから気楽で最高や
まぁそこまで信用されるほどにがんばったからやねんけど

352 :(-_-)さん (ワッチョイ bf2e-zd2L):2017/02/23(木) 21:12:31.68 ID:KnSP0qTe0.net
>>340
>>341
まさか仁王にハマってる人がいたのかw
俺もさっき迄やって今ヤマタノオロチやっと倒せたところ久しぶりにゲームにハマったよ
新聞配達だと時間があるからこうゆうとき良いよね

353 :(-_-)さん (ワッチョイ bfd7-8lb6):2017/02/23(木) 21:15:23.27 ID:eyx+uEby0.net
それはすごい..普通は日勤の派遣なんて 900*8 で交通費自腹でクタクタになるまではコキ使われる..
実質手取り 12万だろ? ニヤニヤ

354 :(-_-)さん (ワッチョイ af45-bM86):2017/02/23(木) 21:35:32.55 ID:qHBttVYB0.net
ここはヒッキーが集う場所です
マジで普通の奴は出て行け
腹が立つ

355 :(-_-)さん (ワッチョイ bfc8-8lb6):2017/02/23(木) 21:39:11.00 ID:1xhkbxOn0.net
そもそも新聞配達してる時点で既にヒッキーではないけどな

356 :(-_-)さん (ワッチョイ bfd7-8lb6):2017/02/23(木) 21:52:54.08 ID:eyx+uEby0.net
次のステップとして派遣で月4,5回(週一でも) どっかで働いても良いでしょ。 
意外と新しい自分を発見出来るかもしれないよ。
引きってのは半分くらいは自分探しに手間取ってるだけ..松尾とかは確信犯だろうけど。

357 :(-_-)さん (ワッチョイ ffc8-8lb6):2017/02/23(木) 22:17:21.39 ID:ScS2Z8Pj0.net
家から出ず自分の部屋にこもって自分の所有物で散らかってて
深夜逆転してテレビやビデオを見たりネットしたり自室で食事
髪も服装もきたない そんなことを経験した人が集う板だけど
この配達スレにはそんなことと無縁な人も来てるのか

358 :(-_-)さん (ワッチョイWW 6f6d-cUpX):2017/02/23(木) 23:23:35.77 ID:7ebFVsBi0.net
他に賑わってる配達スレないからな

359 :(-_-)さん (ワッチョイ efc8-8lb6):2017/02/23(木) 23:57:05.74 ID:V/PrBkcX0.net
元ヒッキーの配達員は俺の店には俺しか居ないから元ヒッキー自体はそれほど多くないよな?

360 :(-_-)さん (ブーイモ MMdf-LqKA):2017/02/24(金) 00:07:49.32 ID:tDYoVtf2M.net
また風が強いわ
なんなんだよ

361 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-kiGZ):2017/02/24(金) 00:11:20.40 ID:9Q1EaYhYp.net
>>354
腹が立つのはヒキから抜け出せる傾向
君もヒキから抜け出せば良い
ヒキに必要なのは怒り
それも他人への怒り
怒りは行動力になる

362 :(-_-)さん (ワッチョイ 7fec-JWrO):2017/02/24(金) 00:14:48.68 ID:l5j/Tphg0.net
今日は……
風が騒がしいな…

363 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f6c-8lb6):2017/02/24(金) 01:21:15.06 ID:9O5eERpm0.net
元引きやけど生活は変わらず配達以外ほぼ自室に篭りっきりやで
家でも配達でも座りっぱやから慢性的ないぼ痔に悩まされとるわ
だけど良いこともあって体重が半年で15キロも減って体が軽くなった

364 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-K0bs):2017/02/24(金) 01:25:25.51 ID:O/LHd8y3p.net
病気だろ

365 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f39-d4M5):2017/02/24(金) 04:43:43.19 ID:EUbJVZ250.net
やばい新聞吹き飛んだわ

366 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-kiGZ):2017/02/24(金) 04:57:09.67 ID:9Q1EaYhYp.net
家にいる時は一日中ベッドの上で寝転んでる
更に飯食う時も自室に持ち込み寝転んだまま食べる
自室にいる時は冬以外真っ裸
パンツは夏以外履かない、冬はパンツ履かずにスウェットを直に履く
オシッコは飲み物のパックに寝転んだままする
俺がヒキじゃなかったら誰がヒキなんだよw
あ、ゴミも自室で分別してる
因みにゴミ袋が3枚あって、そこに分別しながら捨ててる
当然ゴミ箱のようなもんは無い
オナホはベッドの下にあり、何回も洗って使う
前に風呂にオナホ忘れて母親が風呂に入った事があり、その後ボロ雑巾の中に俺のオナホが階段のとこに包まれていたw

367 :(-_-)さん (ブーイモ MMdf-LqKA):2017/02/24(金) 04:58:30.80 ID:tDYoVtf2M.net
キモすぎる

368 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-kiGZ):2017/02/24(金) 05:03:01.90 ID:9Q1EaYhYp.net
因みに冬の配達はノーパン
自室で着ているノーパンスウェットの上にウィンドブレーカー的な上下のモノを着て配達、帰ってくるとウィンドブレーカーを脱いで、そのままノーパンスウェットでベッドに寝転ぶ
風呂に入ると浴槽の中に俺の脂が異常なほど物凄い出るw
俺より最強のヒキコモリ居ないだろ?w

369 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-kiGZ):2017/02/24(金) 05:07:09.51 ID:9Q1EaYhYp.net
因みに玉袋から今もだけど、日々垢みたいなのが出るw
あんまり取りすぎると玉袋がヒリヒリして血が出るw
俺よりキモいヒキいたら教えてくれよw

370 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-kiGZ):2017/02/24(金) 05:12:52.56 ID:9Q1EaYhYp.net
冬は靴下2重履き
で、その靴下を脱ぐと靴下が裏向きになる
それを次履く時は裏向きのまま履く
で、また脱ぐとちゃんとした靴下の向きになる
これの繰り返し
夏は靴下を履かない
配達はサンダル
前に靴下の匂い嗅いだらマジもんのウンコの臭いだったw

371 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-kiGZ):2017/02/24(金) 05:20:47.46 ID:9Q1EaYhYp.net
まとめると
冬→ノーパン靴下2重履き&同じのマジもんのウンコの臭いするまで表向き裏向き交互で履く
夏→パンツは履くけど靴下履かない
因みにパンツも裏向き表向き交互で履く、マジもんのウンコの臭いするまで

冬にパンツみたいなもん履くと、着込むから俺の俺が締め付けられるんだよね
夏は逆に薄着だからパンツ履かないと気持ち悪いし、俺の俺がボッキしたときヤバイからな

372 :(-_-)さん (ワッチョイ ff46-8lb6):2017/02/24(金) 05:38:38.99 ID:5dP6+Hpd0.net
風があほみたいに強かった

373 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-kiGZ):2017/02/24(金) 05:43:26.34 ID:9Q1EaYhYp.net
お前らが今までで1番キモい事したって体験教えてくれよ
お前らごときのキモいは大した事ねーんだろうけどな

374 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f39-HyQo):2017/02/24(金) 06:10:09.55 ID:rZZQLq4B0.net
明るくなんの早くなったな

375 :(-_-)さん (ワッチョイ bfc3-d4M5):2017/02/24(金) 06:25:04.45 ID:ocX2fb+O0.net
風が強すぎた
防寒油断して薄着で出て寒いと思ったけど勢いでそのまま出勤
はげしく後悔した

376 :(-_-)さん (ワッチョイ bfdf-YqT3):2017/02/24(金) 06:37:06.97 ID:ee3Pmmev0.net
>>370
ちなみに、サンダルでバイク運転してるとこポリに見つかったら捕まるぞ(体験者)

377 :(-_-)さん (スッップ Sddf-cUpX):2017/02/24(金) 06:37:09.45 ID:tLGj0fEnd.net
はじめて1週間だけど強風でカブのハンドルプルプル震えてビビったw

378 :(-_-)さん (ワッチョイWW 7fe6-LE+x):2017/02/24(金) 06:43:49.73 ID:te8bZ6ai0.net
旧カブだとなりやすいんだ
まぁ、めげんな

379 :(-_-)さん (ワッチョイ bfdf-YqT3):2017/02/24(金) 06:56:35.73 ID:ee3Pmmev0.net
しっかし、スーパーカブ50プロはクッソダサいよなぁw
中国生産らしいがデザインした奴は何人なんだろう?

380 :(-_-)さん (ワッチョイ 7fec-JWrO):2017/02/24(金) 07:56:28.90 ID:l5j/Tphg0.net
ガソリン給油用のスポイトを持って
自分の原付きのとこでガサガサやってた俺が100パー悪いんだが
それをチラっと見て(´・ω・`)あ…(察し)って顔したパイセン
違う違うんです信じてくだしあ

381 :(-_-)さん (ワッチョイ af3d-tTF5):2017/02/24(金) 08:03:25.56 ID:yKil2dwX0.net
>>361 最近 所長とはどうなの? 戦ってるの?

382 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-Reb4):2017/02/24(金) 08:32:21.18 ID:T4YP98GYp.net
>>380
ガソリン抜くなよ

383 :(-_-)さん (ウラウラ 6fc8-HXl9):2017/02/24(金) 09:02:20.65 ID:G0cyuv3w0.net
キレーな文庫のジョジョがブコフで1冊100円で衝動的に棚にあるやつ全部買ってしまったわ
つい最近まで260円とか360円のシールが貼ってあったもの
ジョジョブーム終わったのか

384 :(-_-)さん (ワッチョイ bf76-8lb6):2017/02/24(金) 09:40:51.57 ID:rEX5GHRy0.net
>>380
もうやめたじいさんがいっつも堂々とやってたわ
あまりにも堂々としてるんで誰もなんも言わなかったわやるなら堂々とやれ

385 :(-_-)さん (ブーイモ MM33-LqKA):2017/02/24(金) 10:35:53.55 ID:4nWyHSXDM.net
配達中に空のペットボトルにガソリン入れて
配達終わったらペットボトル回収すりゃいい

386 :(-_-)さん (エムゾネWW FFdf-cUpX):2017/02/24(金) 11:05:12.25 ID:gj7y69YSF.net
配達のガソリンって自己負担じゃないの?

387 :(-_-)さん (ワッチョイ bfd7-8lb6):2017/02/24(金) 11:08:12.21 ID:QpLMNfNM0.net
>>383
そんなん幾らでも ZIPならただで手に入るけどな。 ウチは紙媒体禁止。コミックは4Kディスプレイでしか読まんw 

388 :(-_-)さん (ワッチョイ bfd7-8lb6):2017/02/24(金) 11:12:48.01 ID:QpLMNfNM0.net
>>386
多分自分の通勤原チャに入れるか給油が面倒くさいんだろ..
ワイ乗ってるバイクなんてリッタ−10キロしか走ってないんでオカシイと思ったら鮮魚が給油が面倒なんでパクってたわw
毎月カードで7000円もガソリン入れさせやがって...むろん所長にチクったら給油ポンプ鍵付きのロッカーに格納われるようになりましたとさ。

389 :(-_-)さん (エムゾネWW FFdf-cUpX):2017/02/24(金) 11:22:12.94 ID:gj7y69YSF.net
ああ、なるほどw
自分はカブだから月々のガソリン代は1500円くらいだ

390 :(-_-)さん (ワッチョイ ef08-0vsC):2017/02/24(金) 11:45:01.73 ID:qkoQlT8n0.net
http://tsnews.madhacker.biz/0224.html

391 :(-_-)さん (ブーイモ MM93-LqKA):2017/02/24(金) 11:45:33.26 ID:N9By30BhM.net
>>386
ええ?自己負担のとこなんてあるのかよ

392 :(-_-)さん (ワッチョイ af9f-FpMc):2017/02/24(金) 11:54:46.39 ID:IsWjcvpT0.net
配達のガソリン自己負担!?
そんなの大人しく従うって何か弱みでも握られてんのか?
最低でも時給換算で1500円以上もらえた上で
「お給料高めだからガソリン自己負担してね、ガソリン横領防止なの」
って説明してくれたら考えるレベルだわ。

いや、それでも時給1500円なら断るかなw

393 :(-_-)さん (ワッチョイ bfdf-YqT3):2017/02/24(金) 12:02:20.66 ID:ee3Pmmev0.net
バイクの貸出料天引きするとこもあるらしい

394 :(-_-)さん (ブーイモ MM93-LqKA):2017/02/24(金) 12:02:44.64 ID:O5+qs2/tM.net
>>392
ほんとだよなw
聞いた事ねえよガソリン自己負担とか

395 :(-_-)さん (ワッチョイ bf9d-8lb6):2017/02/24(金) 12:24:14.30 ID:wa6E/Erl0.net
財務状態が悪い店ならありうる
もちろんそんな所はそのうち潰れるだろう

396 :(-_-)さん (ワッチョイ bfd7-8lb6):2017/02/24(金) 12:53:34.64 ID:QpLMNfNM0.net
朝夕やってバイク借りっぱとかならガス代金払ってネ..消耗品は折半とか...走行距離週間管理とか...は普通にやるべき。

397 :386 (スッップ Sddf-cUpX):2017/02/24(金) 13:25:09.41 ID:+WbW4wh1d.net
「ガソリンはどうするんですか?」って聞いたら途中でガソリンスタンドあるからそこで入れてって言われたから自己負担があたり前だと思ってた。
みんなのところはどんな感じ?

398 :(-_-)さん (ワッチョイ ef03-BsB8):2017/02/24(金) 13:28:35.71 ID:9z2BfxIc0.net
時給は低いが、一台レンタルできてガス代タダでタイヤ等の消耗品もタダ、事故った時もタダ。
ただし労災と雇用保険は未加入

399 :(-_-)さん (ワッチョイ ef03-BsB8):2017/02/24(金) 13:30:09.61 ID:9z2BfxIc0.net
ああ、出勤用にレンタルって意味ね。
さすがにコレ使って私用には使わんけど。

400 :(-_-)さん (ワッチョイWW bf0a-aQwr):2017/02/24(金) 13:37:52.87 ID:Bau3CfME0.net
バイク完全貸し出しだし、ガソリンは自分で入れるけどレシートで精算して全額戻ってくる

401 :(-_-)さん (ワッチョイWW bf39-amzi):2017/02/24(金) 13:47:39.89 ID:Zb/Xz0Sn0.net
どんなバイトだって交通費出るわけだからバイト貸出&ガソリン代0なんて当たり前じゃないの?
ましてや深夜・早朝勤務の交通手段ない時間なんだし

402 :(-_-)さん (ワッチョイ bfdb-d4M5):2017/02/24(金) 14:31:52.57 ID:2m/dWnAl0.net
>>400
俺ん所は配達全員入れるガソリンスタンド固定
金支払いとかは現場でしなくてもいいが必ず領収書を店まで持って帰らにゃいかん
それをしなかったらその分のガソリン料金は自腹
ちなみに指定のガソリンスタンド以外で給油したら領収書渡したとしても金は戻らんわ

403 :(-_-)さん (ワッチョイ 7f08-nqQ/):2017/02/24(金) 15:10:45.91 ID:2BWrWq6y0.net
>>397
ガソリン入れた時レシート出てくるからそれを店に渡せ
それで金戻って来なかったら
「こんなクソ店やってられるかよ」って言って辞めろ
ガソリン自腹とかマジでそんなレベル

404 :386 (スッップ Sddf-cUpX):2017/02/24(金) 15:22:43.32 ID:+WbW4wh1d.net
>>403
ありがとう。明日聞いてみる

405 :(-_-)さん (ブーイモ MMdf-LqKA):2017/02/24(金) 16:19:39.12 ID:8hV1+tEdM.net
うちは車庫にポリタンク置いてあって勝手に入れろって感じ

406 :(-_-)さん (アウアウカー Sa23-6d9j):2017/02/24(金) 16:30:31.06 ID:RFuS7wU+a.net
今の店は、ガソリンは店に備蓄してあるけど
電話番のおやっさんしか給油できなくなってて、その人が
全バイクに給油してるな。これなら不正も限りなくゼロ。

407 :386 (スッップ Sddf-cUpX):2017/02/24(金) 16:42:48.58 ID:JA+Eikshd.net
お店で給油する場合も500円かかるって言ってたからやっばり自己負担かもしれないなぁ

408 :(-_-)さん (ブーイモ MMdf-LqKA):2017/02/24(金) 16:58:00.18 ID:8hV1+tEdM.net
なんだそれwww

409 :(-_-)さん (ワッチョイ bfdf-YqT3):2017/02/24(金) 17:15:32.15 ID:ee3Pmmev0.net
>>405
ポリタンクにガソリンはやばい。つーか、消防法違反

410 :(-_-)さん (ワッチョイ 7f74-8lb6):2017/02/24(金) 17:15:36.91 ID:RBWgBVQa0.net
ガソリン自己負担なんて初めて聞いたぞw

411 :(-_-)さん (ブーイモ MMdf-LqKA):2017/02/24(金) 17:30:36.77 ID:8hV1+tEdM.net
>>410
ほんとそれ
おかしいだろw

412 :(-_-)さん (ワッチョイ bfd7-8lb6):2017/02/24(金) 17:34:38.56 ID:QpLMNfNM0.net
業務委託扱いだよ...悪いとこどり。 まあ交渉もお勉強のウチ..経験値だから...キレたりせずに冷静に話してミソ?
場所どこよ?地域がら辛いとこかも..

413 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-K0bs):2017/02/24(金) 17:40:57.86 ID:O/LHd8y3p.net
スゲェ店だな

414 :(-_-)さん (ワッチョイ af9f-FpMc):2017/02/24(金) 17:56:47.69 ID:IsWjcvpT0.net
ワシの感覚から言ったら配達で使うヘルメット&防寒着も店が
支給するのが当然な感じなんやが。。。
何も保証もされてないバイトが、なんで金稼ぐ為に金使わなアカンねん?
って感じやで
だから昨今のコンビニで休み、遅刻で罰金なんてアホの極みや
払うほうも払わせる方もな

415 :(-_-)さん (ワッチョイ bf03-d4M5):2017/02/24(金) 18:01:51.53 ID:uvKf1Ng00.net
バイトなんてどこの店も常に募集してる状態なんだから
条件のいいところに行けばいい。
そういう糞な店は潰れるときも給与未払いで夜逃げするぞ。

416 :(-_-)さん (ワッチョイ 7f74-8lb6):2017/02/24(金) 18:14:22.55 ID:RBWgBVQa0.net
>>414
ジャンパーだけは一応支給されるけど、軍手、靴、カッパなんかは自腹だからな
カッパと靴はサイズがあるからしゃーないけど軍手ぐらいは欲しいわ

417 :(-_-)さん (アウアウウーT Sab3-8lb6):2017/02/24(金) 18:22:40.84 ID:wzCGF8ifa.net
ああ、もうすぐ3月か
順路帳書くのメンドクセー
お前らも順路帳書かされてる?

418 :(-_-)さん (ガラプー KKe3-0Z+d):2017/02/24(金) 18:39:03.01 ID:p02YdqOdK.net
専業の仕事

419 :(-_-)さん (ワッチョイ efc8-8lb6):2017/02/24(金) 21:52:30.37 ID:uPy5F/vm0.net
ガソリン自己負担とか新聞配達の中でもブラック中のブラックだろ
刑務作業か何かかよ

420 :(-_-)さん (ワッチョイ bfc3-d4M5):2017/02/24(金) 21:54:22.23 ID:ocX2fb+O0.net
新聞配達くらいしか経験ないと善悪の区別が出来なくなるのだろう

421 :(-_-)さん (スププ Sddf-1ufl):2017/02/24(金) 22:00:26.11 ID:cnksqYFhd.net
うちの店、靴は皆勤手当でまかなえ的な感覚
皆勤手当てなんか、週休ない人しか出ないし

422 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f39-BsB8):2017/02/24(金) 22:16:35.19 ID:67x8y0iT0.net
>>420
ニュース女子みたいだな。

423 :(-_-)さん (アウアウカー Sa23-/dW7):2017/02/24(金) 22:17:52.62 ID:yG9/8Lnea.net
靴は税込2000円の安全靴に限る
コストパフォーマンスもいいからな

424 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f2e-qP9u):2017/02/24(金) 22:53:42.04 ID:KOZA9tWX0.net
日雇い活動家は時給良さそう

425 :(-_-)さん (オイコラミネオ MM8f-J4uv):2017/02/24(金) 23:18:53.30 ID:ZkMol46gM.net
皆勤手当てなんてなし
ジャンパーどころか
うちの店は 時給制
GI始まれば 100枚ぐらい
タダで コンビニに 土日運ばされる
AKBのブス新聞も
休みなし 月75000円

426 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-kiGZ):2017/02/24(金) 23:23:51.06 ID:9Q1EaYhYp.net
古紙回収の軽トラあるだろ?あの会社は従業員から軽トラのリース料金を取ってるんだぜ
それも1日1000円〜2000円取ってる
ガソリン代は自腹
1ヶ月にするとリース料だけで3万〜6万
で、お前らも知っての通りあの軽トラはボロボロの軽トラで何万キロも走ってる下手すりゃ10万越え
普通に5万ずつローン組めば新車買えるし、リース料とか払うのはその仕事しかない奴らだから

427 :(-_-)さん (ワッチョイ bfd7-8lb6):2017/02/25(土) 00:16:34.08 ID:aEZKQXfC0.net
多分マイナンバ−も出さないし、税金も払ってない経営者は架橋がバックにいるドラゴン系列..授業員 = 社員やバイト(労基に守られてる)では無い
物流系の仕事(車両で何かを運ぶ)は必殺の業務委託、アンタは社長で逃げられるから悪意に立脚してそう言う形態で働かす。
老害、老害言うけど左翼の爺が戦ってブン取った労働者の立場を安易に捨ててはイカン。
たかがガス代金でもそれで相手の知識レベルと交渉する力を吟味してると言うことを頭に常に入れていて欲しい。

428 :(-_-)さん (ワッチョイ 7fec-JWrO):2017/02/25(土) 00:19:44.88 ID:M+JlMiic0.net
いつまで経ってもジャンパーくれないので
ヤフオクで買いました(´・ω・`)b

429 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-K0bs):2017/02/25(土) 01:05:45.88 ID:vV7leextp.net
雨ふってんだけど

430 :(-_-)さん (ワッチョイ af9f-8lb6):2017/02/25(土) 01:20:28.85 ID:gIP7QMa50.net
最近あったかいねw

431 :(-_-)さん (ブーイモ MM93-LqKA):2017/02/25(土) 04:02:04.72 ID:d3RX2bGLM.net
来月マイナス3部だってさ
もうアカンな

432 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f39-d4M5):2017/02/25(土) 04:37:27.53 ID:UrhkBgqF0.net
東京雪降ってるけど

433 :(-_-)さん (ワッチョイ af9f-FpMc):2017/02/25(土) 05:27:31.12 ID:cgC/rfrs0.net
ワシも順路帳書かされとるで
書かされてる、とは言っても給料かなり良いから
書かされてるという気はせんけどな
やっぱり金次第やね

434 :(-_-)さん (ワッチョイ 7ffd-8lb6):2017/02/25(土) 05:58:42.80 ID:VxiF2Ndr0.net
グンマー北部-7度だったw
寒くても雪が降らなければ平気さw

435 :(-_-)さん (ワッチョイ ef03-BsB8):2017/02/25(土) 06:20:15.17 ID:+aXIULDU0.net
>やっぱり金次第やね
ほんまこれ

436 :(-_-)さん (ウラウラ 6fc8-HXl9):2017/02/25(土) 06:59:13.84 ID:IjiXPbMz0.net
学校入るようになったぜ
わずか+5秒の手間で+4部、時給アップだわ

437 :(-_-)さん (ワッチョイ 7fec-JWrO):2017/02/25(土) 07:56:38.23 ID:M+JlMiic0.net
あーしんどー
毎月1回入るちっこい本みたいなチラシがあるんだが
チラシの多い日にあれ組み込むのやめよ?
悪意を感じます

438 :(-_-)さん (ワッチョイWW 6f6d-cUpX):2017/02/25(土) 08:03:00.29 ID:QNbp0JMy0.net
>>436
月1000円くらいアップか、いいね!
うちもコンビニとか増えないかなー

439 :(-_-)さん (アウアウウーT Sab3-8lb6):2017/02/25(土) 08:51:14.70 ID:i+Z9hSMza.net
>>433
俺なんて月15万の給料で書かされてるぜ…
youはいくらもらってんの?

440 :(-_-)さん (オッペケ Sr03-moPN):2017/02/25(土) 08:53:01.94 ID:yS5J2ouHr.net
内容もなく15万とか言われても安いか高いか分からんわな

441 :(-_-)さん (ワッチョイ bf86-8lb6):2017/02/25(土) 09:36:11.66 ID:S+AcuTIB0.net
部数制で増減する人と月給制の人でも全く話合わんからな

442 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-kiGZ):2017/02/25(土) 13:06:32.95 ID:lYKfazIJp.net
>>438
コンビニ本誌3部スポーツ5部を毎日配ってコンビニ配達料金300円だけ
大嘘付きの人を騙すクソ野郎社長
ウチは部数制でやってるから時給関係ないので早く配ればお得ですよ
なんて言いながら部数制じゃない
奴の目的は早く配ばらせて、もっと俺に配らせて、人手不足を解消する事にあったのだ

443 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-kiGZ):2017/02/25(土) 13:53:08.73 ID:lYKfazIJp.net
ウチは部数制だから早く配ればお得→人手不足解消させる為の罠
コンビニは1件として数えますよ、それはそうでしょうw→そりゃお前世にも珍しい1件制だろクズ野郎
如何にも俺がおかしいみたいな感じで笑いやがって、おかしいのはテメーの方なんだよ、お前懲役6ヶ月か罰金30万選べや

444 :(-_-)さん (ワッチョイ 2f9e-d4M5):2017/02/25(土) 14:14:45.30 ID:JNEjet6w0.net
おい、マツオ
それを俺たちに言ってどうなる
直接本人に言えよww

445 :(-_-)さん (ワッチョイ af9f-FpMc):2017/02/25(土) 14:17:04.69 ID:cgC/rfrs0.net
>>439
休みはないが、チラシ入れも含めて実働2時間15分のバイトやで
それで10万超えとるからな
まぁ順路帳くらいいくらでも書いたるわい

446 :(-_-)さん (ワッチョイ af9f-FpMc):2017/02/25(土) 14:24:34.70 ID:cgC/rfrs0.net
そんな愚痴を長々と語られても、ワシらは
「それを社長に言う度胸もないんかい・・・・」
としか思わんでw

447 :(-_-)さん (ワッチョイ af9f-FpMc):2017/02/25(土) 14:25:47.95 ID:cgC/rfrs0.net
>>437
今日入った小冊子か
デリジェイ乙wwwwwww

448 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-Reb4):2017/02/25(土) 14:48:41.27 ID:hA6yOFf4p.net
実際、コンビニに本紙6部+諸紙5部とか、オートロックマンションの集合ポストに本紙8部とか、
給料計算する時どういう扱いになるんだろうか?
一ヶ所=一部?
集合ポストはまだしも、雨が本降りの日はコンビニでカッパを脱いで雨ビ外して集計表に書いてまたカッパ着て、楽に3分以上かかったりするんだが

449 :(-_-)さん (ワッチョイ efe2-8lb6):2017/02/25(土) 15:19:26.94 ID:iQpdcvNm0.net
そんなんもあってどんぶり勘定の月給制なところもあるんかなあ。
同じ月でも数日だけ入れたとことかもあるし、
各配達員ごとに1部かつ1日単位でちゃんと管理しようと思ったら、
店もえらい大変な作業っぽい。

450 :(-_-)さん (ワッチョイ 2f32-Bvbm):2017/02/25(土) 15:47:51.50 ID:IA0XgXrN0.net
新聞読者が減るのははっきりしてんだから月給制のほうがいいでしょ
最悪なのは時給制の店だと思ふ

451 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-K0bs):2017/02/25(土) 16:12:01.65 ID:vV7leextp.net
プラスワンもうざい

452 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-Reb4):2017/02/25(土) 16:37:28.66 ID:hA6yOFf4p.net
>>451
そう?厚くなるから?

453 :(-_-)さん (ワッチョイ ff46-8lb6):2017/02/25(土) 16:43:56.88 ID:ZOFrvztr0.net
うちの店は数が減ろうが増えようが給料変わらんわ
糞マンション増やされて時間かかるは疲れるわで腹立つ

454 :(-_-)さん (スッップ Sddf-cUpX):2017/02/25(土) 16:44:15.23 ID:Pu2I0ONYd.net
>>445
自分は慣れてないのもあるけど3時間で7万円だからうらやましい

455 :(-_-)さん (ブーイモ MM93-LqKA):2017/02/25(土) 16:52:44.36 ID:fegDAlh8M.net
このペースでいくと今年恐らく20部は減る

456 :(-_-)さん (ササクッテロリ Sp03-K0bs):2017/02/25(土) 17:55:32.43 ID:M89ILRdYp.net
>>452
専業がチラシ入れプラスワン入れするんだが遅くなるから

457 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-Reb4):2017/02/25(土) 18:04:39.41 ID:hA6yOFf4p.net
>>456
3月からはプラスワンは前日までに店着するからチラシと一緒に組まれて手間が減るはずだが

458 :(-_-)さん (ワッチョイ efc8-8lb6):2017/02/25(土) 18:13:08.67 ID:Nt5t6wiz0.net
>>457
これマジ?
今まで土曜日経だけ実質倍差し込みしてた状態が緩和されるのは助かるわ

459 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f39-HyQo):2017/02/25(土) 18:28:19.87 ID:AYU8fRVn0.net
月曜雨マークなくなった

460 :(-_-)さん (ワッチョイ ef03-BsB8):2017/02/25(土) 18:32:01.56 ID:+aXIULDU0.net
雨「火曜日に移動してやろう」

461 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-Reb4):2017/02/25(土) 18:48:10.26 ID:hA6yOFf4p.net
今の時期にしては雨多かったよね
雨はもう嫌

462 :(-_-)さん (ワッチョイ efe2-8lb6):2017/02/25(土) 18:50:26.19 ID:iQpdcvNm0.net
雪「じゃあ雪にしてやろう」

463 :(-_-)さん (ワッチョイ bfd7-8lb6):2017/02/25(土) 18:53:11.93 ID:aEZKQXfC0.net
大地震でええで

464 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-Reb4):2017/02/25(土) 19:02:47.33 ID:hA6yOFf4p.net
寒いのはかまわん
だが、もう雪だけはやめて

465 :(-_-)さん (ササクッテロリ Sp03-K0bs):2017/02/25(土) 19:19:41.92 ID:M89ILRdYp.net
また雨ふってんだけど

466 :(-_-)さん (ワッチョイ bf03-d4M5):2017/02/25(土) 19:47:17.46 ID:qSphnPs20.net
コンビニ邪魔やから専業が車で全部配達して欲しいな
コンビニ無ければ30部くらいの本紙積めるぞ

467 :(-_-)さん (ウラウラ 6fc8-HXl9):2017/02/25(土) 21:36:50.02 ID:IjiXPbMz0.net
ジョジョ一気に読み終わった
丁度第3部の終わりまであった
やっぱ面白いな
年とって感動する力とかだんだん落ちて来てる自覚あるけどそれでも面白いもんは面白い

468 :(-_-)さん (オイコラミネオ MM8f-J4uv):2017/02/25(土) 22:23:56.61 ID:c5wCprCuM.net
オレは クソジジイが
コンビニ 1件も行かんから
20件
毎日 290枚
さらに GIで 土日 プラス150枚
ほんま 長いことおる
ジジイどもわ
若い奴は しんどい区域 クソ区域で
すぐに辞めていく

469 :(-_-)さん (スッップ Sddf-cUpX):2017/02/25(土) 22:45:14.07 ID:Pu2I0ONYd.net
初心者なんだけどコンビニって面倒くさいの?一気に10部くらい稼げるからお得だと思ってた

470 :(-_-)さん (ワッチョイ ef2c-bM86):2017/02/25(土) 23:54:30.26 ID:+GC67zJF0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://parkit.darknigger.com/donews/02251.html

471 :(-_-)さん (ワッチョイ 7fec-JWrO):2017/02/26(日) 00:23:25.74 ID:DPQnBqVh0.net
かゆっ!目かゆっ!
花粉症はじまったな

472 :(-_-)さん (ワッチョイWW 7fe6-LE+x):2017/02/26(日) 02:01:25.30 ID:AvUtH33E0.net
そのコンビニのために袋作って別に持ってって前日の余りを持って帰ってこにゃあならんからな

473 :(-_-)さん (ワッチョイ af3d-tTF5):2017/02/26(日) 02:48:18.26 ID:pvEd0Bxb0.net
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201702/0009947423.shtml

474 :(-_-)さん (ウラウラ 6fc8-HXl9):2017/02/26(日) 03:17:23.08 ID:0RKv3b2a0.net
コンビニって前日の余りもってこなきゃならんのか?
それは面倒くさいなー
1日後れの新聞なんてもうゴミなんだから向こうで処理してくれりゃいいのにな

475 :(-_-)さん (ブーイモ MM93-LqKA):2017/02/26(日) 03:44:28.00 ID:K9LPIKd1M.net
コンビニ店員「早くゴミ持ち帰れよ小林薫」

476 :(-_-)さん (ワッチョイ bf2e-zd2L):2017/02/26(日) 06:05:56.39 ID:YPEKvhVD0.net
地鳴りなう

477 :(-_-)さん (ワッチョイ bfc3-d4M5):2017/02/26(日) 06:08:39.94 ID:L7yXTfIs0.net
地鳴りとかこえーな

478 :(-_-)さん (ササクッテロラ Sp03-K0bs):2017/02/26(日) 07:01:51.33 ID:3Lek0Pvwp.net
古紙回収してないの?

479 :(-_-)さん (ワッチョイ bfdf-YqT3):2017/02/26(日) 07:39:43.93 ID:Dn4WkMOA0.net
コンビニの返品なんかそのまんま引き上げて束のままガバッと2つ折りにして
これまた超適当に荷台のチューブに挟んでおくわ。
こんなええ加減な積み方しても今まで一度も落としたことないから、タイヤチューブってホンマに優れものやと思う

480 :(-_-)さん (ワッチョイWW 6f6d-cUpX):2017/02/26(日) 08:05:47.35 ID:bMwEM2KS0.net
自分の所はコンビニの返品ないな。
地域によって違うのか

481 :(-_-)さん (アウアウイーT Sa03-d4M5):2017/02/26(日) 08:19:37.07 ID:wxEGomvga.net
新聞配達仕様のの新品ヤマハギアを個人的に欲しいんだけどどこでどう注文すればいいの?

482 :(-_-)さん (ワッチョイ 7fec-JWrO):2017/02/26(日) 08:20:48.44 ID:DPQnBqVh0.net
その先の道から他店のおっさんが飛び出してくる絵が見えたのでスッと停まったらやっぱ飛び出してきた
ニュータイプかこれー

483 :(-_-)さん (ワッチョイWW 6f6d-cUpX):2017/02/26(日) 09:24:41.51 ID:bMwEM2KS0.net
>>481
バイク屋に聞いたら?たまにお店に置いてある

484 :(-_-)さん (ワッチョイ 2f32-Bvbm):2017/02/26(日) 10:12:04.70 ID:3qO27tuY0.net
>>481
ネットでも買えるぞw

485 :(-_-)さん (スプッッ Sd5f-cUpX):2017/02/26(日) 10:37:48.22 ID:8FRQrRQed.net
仕事終わりのすき屋の卵かけご飯がうまい。250円なり

486 :(-_-)さん (ワッチョイ af29-8lb6):2017/02/26(日) 12:05:11.12 ID:VheOp6V20.net
今月17件不着だしてるやつがクビにならなくてワロタ
どんだけ人手不足やねん

487 :(-_-)さん (ワッチョイ ef24-8lb6):2017/02/26(日) 16:03:04.97 ID:11DFmRz20.net
17件とか罰金有りのうちの店だったら大変なことになるわ

488 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f39-HyQo):2017/02/26(日) 16:06:36.21 ID:r7FuU5h/0.net
バイト減らすと自分らの休みなくなっから社員も必死なのよ 

489 :(-_-)さん (ワッチョイ 2fbb-kWLw):2017/02/26(日) 16:16:57.65 ID:1F27dVnS0.net
新人入れるたびに順路教えんのもめんどくせえしな

490 :(-_-)さん (ササクッテロラ Sp03-K0bs):2017/02/26(日) 16:31:19.27 ID:3Lek0Pvwp.net
>>485
飯お代わり自由ならいいのに

491 :(-_-)さん (ワッチョイ 2f82-Bvbm):2017/02/26(日) 16:45:06.05 ID:3qO27tuY0.net
今日4年勤めた店辞めた。明日、引越して120km離れた店で働くんだ俺
小さな田舎町だけど海が近くて、いい所だから今度は5年勤めてみようと思う

492 :(-_-)さん (ワッチョイ af29-FpMc):2017/02/26(日) 16:56:08.57 ID:uIZ/2jwp0.net
不着で罰金の店はまだ入ったことないわ
仮に不着が元で契約消えたとしても、なんでバイトの身分で
そんなもん保証せなイカンのや

そういうリスクを負わなイカンから店=店長、所長はええ給料もらっとるんやろがい

493 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-kiGZ):2017/02/26(日) 17:37:12.74 ID:XUqehq3Mp.net
>>492
その通り
大正解
100点の答え
花マル
よく出来ました
5

494 :(-_-)さん (ワッチョイ ff9c-rIZz):2017/02/26(日) 18:08:23.97 ID:IjvVJ1Cs0.net
最初の店が罰金制だったな 1件500円
給料も時給1000円だったしオイル交換も自分でやらないといけなかったし

495 :(-_-)さん (ワッチョイ af29-FpMc):2017/02/26(日) 18:11:53.64 ID:uIZ/2jwp0.net
>>487の店とか罰金ありらしいけど
どれくらいの額なんやろな
1件100円くらいなら、不着ゼロを意識させるのに有効
かもしれんと思うけどなぁ
あと1ヶ月3件までは何もないけど、4件目からは500円引く、とかな

496 :(-_-)さん (ワッチョイ bf93-d4M5):2017/02/26(日) 18:23:01.14 ID:L7yXTfIs0.net
罰金するぞと脅しておいて実際にライン越えたことがあったけど
給料は普通に定額入ってたな
寝坊による遅配が理由の客から電話だったので罰金対象にしなかったのかもしれんが。
起こさない方にも責任あるからなこの商売は。

497 :(-_-)さん (ワッチョイ 2fbb-kWLw):2017/02/26(日) 18:27:05.34 ID:1F27dVnS0.net
いやそれは起きろよ

498 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-kiGZ):2017/02/26(日) 18:37:23.04 ID:XUqehq3Mp.net
>>492
大正解
100点
花マル
よくできました
5
論破
これ以上ない答え

499 :(-_-)さん (ワッチョイ bf93-d4M5):2017/02/26(日) 18:43:56.64 ID:L7yXTfIs0.net
ああ、俺はほとんど遅刻しないよ
2年に一回くらい寝坊してる頻度だけど普通は紙受けにも来なかったら誰か連絡入れるだろ
2時間おくれで配ったからあの時は大変だった

そういうの分かってるから俺はしょっちゅう電話で人起こしてる
客に絶対迷惑はかけちゃいけない

500 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f39-BsB8):2017/02/26(日) 19:09:58.38 ID:Hc218DI30.net
来なければ代わりに専業が配ることになるから必死で電話してくるよw
家が近くて電話に出なければ直接来るらしい。

501 :(-_-)さん (ササクッテロロ Sp03-Reb4):2017/02/26(日) 19:11:25.35 ID:247jGX6Mp.net
郵便配達と新聞配達を比べたら、
新聞配達員は貰い過ぎてると思う。
難易度が違う。郵便配達員も自分の区域があるけど、日替わりで配達先はだいぶ変わる。
間違えたら、かなりヤバイ。
新聞配達員は、月初めと盆正月に入れ止めが多いくらいで、普段は同じ順路を同じに配るだけ。
新聞配達員の感覚の「年末年始で入れ止め多くてうぜー」なのが日常なのが郵便配達員。

502 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f39-BsB8):2017/02/26(日) 19:30:42.13 ID:Hc218DI30.net
郵便配達は郵便物を順番に並べて配達しているから
住所と表札がない家の名前さえ覚えれば毎日同じだよ。

503 :(-_-)さん (ウラウラ 6fc8-HXl9):2017/02/26(日) 19:59:04.34 ID:0RKv3b2a0.net
明日いけば休み
なんか体調おかしいわ
吐き気めまいがする
病院いくべきかね

504 :(-_-)さん (ワッチョイWW 6f27-/GpP):2017/02/26(日) 20:01:36.23 ID:zzhyc7Kg0.net
不着1件でもヤラカシタラ1ヶ月分ぐらいひかれる。なかったらそれぐらい手当てつくけど実質ペナルティー

505 :(-_-)さん (ワッチョイ 7fed-nqQ/):2017/02/26(日) 21:01:07.03 ID:JPGdjSeY0.net
病気の時は電気毛布に包まってれば大抵のもんは治る
病院とか行ってる暇あったら暖かくして寝てろ

506 :(-_-)さん (ワッチョイ bf80-YqT3):2017/02/26(日) 23:21:39.78 ID:Dn4WkMOA0.net
>>501
しかも郵便屋は、書留だのポストに入らない定形外だのはいちいちピンポン押して家人を叩き出さなきゃならんからな。
楽なのはアパート、マンション、団地だわ。郵便は集ポだろうがなんだろうがポスト投函だし。
まぁ、それも書留類がなければだけどね

507 :(-_-)さん (ワッチョイ 7f60-JWrO):2017/02/27(月) 00:19:41.40 ID:GTiVXWl80.net
でも郵便配達の人は持ってくもんに住所と名前書いてあるから有利じゃないかな

508 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f6d-8lb6):2017/02/27(月) 00:34:28.95 ID:3FMMBJsP0.net
折込してくれるのはありがたいけど部数が合わないことがよくあるんだよなぁ
持ち出す時に数えたほうがいいのかな
余ってまたかと思って油断した時に1件だけ不着しただけで
あとは1日不安にさせられて結局セーフってことが多いんや

509 :(-_-)さん (ワッチョイ bf93-d4M5):2017/02/27(月) 00:38:05.96 ID:9V6OExz40.net
自分でチラシ入れないとそういう悩みが出てくるよな

510 :(-_-)さん (ワッチョイ bfd7-8lb6):2017/02/27(月) 01:14:48.28 ID:DsPOQsGQ0.net
>>508
持ち出すとき数えるのは当たり前w

511 :(-_-)さん (ワッチョイ efe2-8lb6):2017/02/27(月) 02:17:35.27 ID:Xvolygnm0.net
数えるだけとは言え何百部ともなると地味に結構かかるよね。
数が合わなくて数え直しとかになればなおさら。
かと言って「数え給」なんて出るはずもない。

今まで「安い折込給で毎回チラシ入れさせられるのかなわん」と思ってたけど、
部数確認も兼ねてて安いとは言え給料出る分だけ、
自分でチラシ入れのがマシなのか。

512 :(-_-)さん (ワッチョイ bffb-zd2L):2017/02/27(月) 02:49:52.42 ID:9eTast+U0.net
>>508
わかるわ1部余るとその日1日中気になるんだよな
だからオレは出る前に自分で数えていくよ
たまに梱包で1部多いとか少ないとか有るから梱包の数でチラシ入れていると合わない時が有るんだよ

513 :(-_-)さん (ワッチョイWW bffe-aQwr):2017/02/27(月) 04:26:11.68 ID:211PEuWS0.net
朝刊はチラシ入れながら数えるけど、夕刊はわからん
一番上の端数だけ数えて確認するものの、まとまってるのはみなしで持って行くから、数合ってなかったら後で悩む
配達時に間違えないようにという意識をする分夕刊の方がプレッシャー

514 :(-_-)さん (スッップ Sddf-moPN):2017/02/27(月) 04:28:36.48 ID:ejU60CYNd.net
だいぶ暖かくなったなー
冬服フル装備だと団地で汗かくわ

515 :(-_-)さん (ブーイモ MM93-LqKA):2017/02/27(月) 04:55:57.15 ID:yXaPs1hZM.net
まだまだ寒いよ〜

516 :(-_-)さん (アウアウカー Sa23-s5r9):2017/02/27(月) 05:00:21.21 ID:j9fRDAE1a.net
夕刊25部数えるの10秒もかからんくらいじゃん。
ついでで数えるよ。
端数分だけで大丈夫だろうけどね。

517 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f39-HyQo):2017/02/27(月) 05:10:39.32 ID:pArFpSNx0.net
チラシ入れやってっと20、20、21の山とか普通にあるからな  
梱包のビニール破る前から間違ってる 

518 :(-_-)さん (アウアウカー Sa23-s5r9):2017/02/27(月) 05:18:44.04 ID:j9fRDAE1a.net
俺はあんま記憶にないな。印刷所の設備状況によるか。

519 :(-_-)さん (ワッチョイ efe2-8lb6):2017/02/27(月) 05:23:16.08 ID:Xvolygnm0.net
俺の経験でも梱包時点での数違いは数ヶ月に1度あるかないかのレベル。

520 :(-_-)さん (ワッチョイ af29-FpMc):2017/02/27(月) 05:34:51.80 ID:xMkAAysW0.net
オレ累計で10年以上軽くやってるけど、
梱包の時点で数違うなんて数回?
つーかそんな事あったっけ?レベル

521 :(-_-)さん (ワッチョイ bf93-d4M5):2017/02/27(月) 05:50:12.44 ID:9V6OExz40.net
うちはYだけど梱包は割と正確だね
梱包ミスはほとんどないと言ってもいい
数年前に一度だけ印刷ミスがあったけどそれくらいだな
数の間違いは無いと言ってもいい

522 :(-_-)さん (ワッチョイW ef0c-N7+2):2017/02/27(月) 06:01:42.54 ID:Pl7yoCnU0.net
半年前に辞めたけど受動喫煙が酷すぎるクソ業界

523 :(-_-)さん (ワッチョイWW 6f27-/GpP):2017/02/27(月) 06:26:42.87 ID:59lt5UAO0.net
どこの店もバカみたいにタバコすうやつばっかり。

524 :(-_-)さん (ワッチョイ bf20-8lb6):2017/02/27(月) 06:33:44.55 ID:6884ab3a0.net
わかば、エコー率の高さな

525 :(-_-)さん (スプッッ Sd5f-cUpX):2017/02/27(月) 07:07:13.80 ID:m8s4bPiOd.net
他の配達員とあまり一緒になる機会がないから受動喫煙はないな。

526 :(-_-)さん (ワッチョイ 2fbb-kWLw):2017/02/27(月) 07:12:14.76 ID:S5lJHPIb0.net
配達に出る準備ができてんのにいつまでも店内でタバコ吸ってるおっさんグループ

527 :(-_-)さん (ワッチョイ bf41-HyQo):2017/02/27(月) 07:16:23.98 ID:Jm0UqXre0.net
うちは店長が嫌煙家だから、ヤニ厨はみんな外にいるわw

528 :(-_-)さん (ワッチョイ 7f60-JWrO):2017/02/27(月) 07:48:51.93 ID:GTiVXWl80.net
わたし嫌煙厨ですけど
タバコ吸いながら配達するのは内心かっけーと思ってる

529 :(-_-)さん (ワッチョイ ef4b-BsB8):2017/02/27(月) 08:08:22.90 ID:mV45oH4k0.net
うちの店は40代の愛嬌が良くて綺麗な人妻(事務)がきてから、
夕刊時はみんな外で吸うようになった。
注意されたくてわざわざ中で吸い始めようとするおっさんまで出てくる始末。
そして今まで死んだ魚の目をしていた連中みんなが笑顔になっていた。
まじで女の力は凄い(美人に限る

530 :(-_-)さん (ワッチョイ ff46-8lb6):2017/02/27(月) 10:26:05.34 ID:x45YCj9p0.net
印刷所の機械がおかしいのか結構な割合で60部梱包のはずなのに61とかあるわ
75梱包のときはかなりの確率でズレてる

531 :(-_-)さん (ワッチョイWW 6f6d-cUpX):2017/02/27(月) 10:48:56.13 ID:b/+N4GBN0.net
店内で喫煙はキツイね。大体は外に喫煙所あるのに。

532 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f6d-8lb6):2017/02/27(月) 10:48:56.50 ID:3FMMBJsP0.net
今日も1部余ったで
せやけど今日は真面目にやろうと次は何々さんやと考えながら配ったで
せやから間違っとるはず無いんや
たった3時間程度や
集中したろと真面目に配ったで
やけど1部あまったんや
絶対自信はあるけど不安なんや
豆腐メンタルが治らんわ
大丈夫な自信はあるけど不安なんや
もしかしたら迷惑かけてるかもしれんと思うと辛いんや
昨日も余ったけど大丈夫やったセーフや
数えろと言われるけどワイにはできん
なんか折込しとるおっさんがワイが数えて嫌な気になるんやないかと思うんや
信用されてないと思われると思うと出来んのや
かと言ってで先で数えると住宅街やから通報されるんちゃうやろかと怖いんや
辞めたいけど貧乏ニートの怖さは知っとる
行くしか無いんやワイにはこれしかデキる仕事がないんやさかい

533 :(-_-)さん (ワッチョイ bf39-8lb6):2017/02/27(月) 11:51:52.74 ID:1Nrz1BKX0.net
不安になったら寝てしまうに限る
目覚ましは忘れるな

534 :(-_-)さん (ワッチョイWW 6f6d-cUpX):2017/02/27(月) 12:01:30.43 ID:b/+N4GBN0.net
3時間も集中できないw途中別のこと考えてることがよくある。

535 :(-_-)さん (ブーイモ MM93-LqKA):2017/02/27(月) 12:11:07.31 ID:yXaPs1hZM.net
むしろ集中なんか全くしてない
勝手に身体が動いてく

536 :(-_-)さん (ワッチョイ ff46-8lb6):2017/02/27(月) 13:35:19.68 ID:x45YCj9p0.net
楽なエリアとしんどいエリアが混ざってる区域だけど楽なエリアだと何も考えないでも終わってるよな
いつの間にか配り終えてるわ

537 :(-_-)さん (ワッチョイ bf80-YqT3):2017/02/27(月) 14:07:50.35 ID:2Prpc5yf0.net
>>534
集中するほどやり甲斐のある仕事とも思えない

538 :(-_-)さん (ワッチョイ 2fd1-d4M5):2017/02/27(月) 14:20:16.21 ID:ydkZMMRN0.net
真面目腐ってやったところでバイトはバイト
出世とは無縁の存在
テキトーに小遣い銭もらえたらそれでええねん

539 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-kiGZ):2017/02/27(月) 14:28:43.03 ID:bVFWhY1kp.net
>>528
俺ヘビースモーカーだけどタバコ吸わないで配達してる奴カッケーと思う

540 :(-_-)さん (ワッチョイ bfd7-8lb6):2017/02/27(月) 14:47:15.53 ID:DsPOQsGQ0.net
土方でも2時間はたばこ吸えないんで、2時間我慢する習慣ぐらい身につけないと将来専業ぐらいしか出来なくなるぞw
その専業も無くなるだろうしw

541 :(-_-)さん (ササクッテロラ Sp03-K0bs):2017/02/27(月) 14:51:37.19 ID:+VALyocep.net
新聞配達員なら吸い殻はもちろんポイ捨てだよな
カゴに空き缶くくりつけてあるのに

542 :(-_-)さん (ブーイモ MM93-LqKA):2017/02/27(月) 16:01:44.77 ID:yXaPs1hZM.net
夕刊クソ寒かったから誰も通る事のない秘密の場所で新聞燃やしたわ
でも新聞て燃やしても全く暖かくならねえのな

543 :(-_-)さん (ワッチョイ ff24-8lb6):2017/02/27(月) 16:05:15.40 ID:huH02P5D0.net
焚き火は犯罪だから警察に気をつけろよ

544 :(-_-)さん (ブーイモ MM93-LqKA):2017/02/27(月) 16:17:13.15 ID:yXaPs1hZM.net
>>543
え?そうなの?公道じゃなく私有地だぞ
まあ不法進入なんだろうけど
それにしても寒かったわ朝刊より寒かった

545 :(-_-)さん (ワッチョイWW afda-28fL):2017/02/27(月) 16:25:50.40 ID:ukN0obYK0.net
不法侵入どころか放火とかもっとややこしいことになりそう

546 :(-_-)さん (エムゾネWW FFdf-cUpX):2017/02/27(月) 16:35:41.03 ID:oJkZGDSoF.net
まず未配達で訴えられそう

547 :(-_-)さん (ブーイモ MMdf-LqKA):2017/02/27(月) 16:39:22.20 ID:0E8ruZx2M.net
>>546
夕刊とか予備持ってかねえの?
あんなペラペラなの直ぐグシャるぞ

548 :(-_-)さん (ワッチョイ bf80-YqT3):2017/02/27(月) 17:27:50.22 ID:2Prpc5yf0.net
>>542
一時的に暖かくなったからどやねんって。
最速で終わらせて家で布団にくるまる方を選択するわ

549 :(-_-)さん (ワッチョイ bf41-d4M5):2017/02/27(月) 17:31:15.91 ID:Jm0UqXre0.net
>>543
条例が厳しい自治体以外はゴミ燃やす程度なら法律違反にならんぞ

550 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f39-BsB8):2017/02/27(月) 17:58:57.91 ID:EMswaAhc0.net
>>549
少なくとも事情は聞かれるな。放火の疑いは確実にあるし。
軽い罪だが、軽犯罪法には引っかかる可能性はかなりある。

551 :(-_-)さん (ワッチョイ af29-FpMc):2017/02/27(月) 19:45:21.93 ID:xMkAAysW0.net
屋外で新聞燃やしてる姿なんか見られてみろ
文句なしで放火容疑で通報&タイーホや
軽犯罪法とかそんなレベルやないぞ

552 :(-_-)さん (ワッチョイ efe2-8lb6):2017/02/27(月) 19:47:29.89 ID:Xvolygnm0.net
一応言っとくけど放火って最高死刑、最低でも懲役5年と、
殺人並に罪重いからね。
その疑いをかけられることがどれほどのリスクになるか。

もし燃やしてるとこ抑えられたら
少なくとも普通は見逃してもらえる不法侵入に問われて、
めでたく前科持ちくらいはリアルにありえる。

あと(人目を避けて)自分の所有物でもないものを燃やしてる以上、
「ゴミを燃やしてた」は言い訳として通らないだろう。
店の所有物(夕刊)に対する器物損壊罪がプラスされるのが関の山。

553 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f39-BsB8):2017/02/27(月) 21:00:37.89 ID:EMswaAhc0.net
>>551-553
言いたいことは分からないでもないが、やや過剰な見方。

「夕刊クソ寒かったから誰も通る事のない秘密の場所で新聞燃やしたわ
でも新聞て燃やしても全く暖かくならねえのな 」

この発言どおりなら、精神障害を疑われる方が現実的。

554 :(-_-)さん (ブーイモ MMdf-LqKA):2017/02/27(月) 21:00:48.99 ID:y1WgTbq5M.net
でも、まあ新聞なんてゴミだし

555 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f39-BsB8):2017/02/27(月) 21:04:54.39 ID:EMswaAhc0.net
>店の所有物(夕刊)に対する器物損壊罪

判例(最高裁)は「不法領得の意思」をかなり希薄化させているから
軽い器物損壊罪なんて成立させないよ。

556 :(-_-)さん (ワッチョイ efde-8lb6):2017/02/27(月) 21:13:50.43 ID:gcDFFWcB0.net
燃やしたとか言ってるのはどうせネタなんだろうけど
そんなに寒いのなら近くのコンビニに避難するなりしろよ
金使いたくないのならグリップヒーター代わりに温まったマフラーを触って手だけ温めるという裏技もあるぞ

557 :(-_-)さん (アウアウカー Sa23-DOf3):2017/02/27(月) 21:39:02.77 ID:AO8eGx17a.net
つるはしで殴ったらダメだよな

558 :(-_-)さん (ワッチョイ efe2-8lb6):2017/02/27(月) 21:46:18.59 ID:Xvolygnm0.net
>>556
> 金使いたくないのならグリップヒーター代わりに温まったマフラーを触って手だけ温めるという裏技もあるぞ

そう言えば一番寒かった頃、
わずか数十秒ほどバイクから離れた隙に、
どこからともなく現れた猫がマフラーのそばに速攻寄り添ってた。
あれ以来あそこで見かけないけどあの猫はこの冬を乗り越えられたのだろうか。

559 :(-_-)さん (ワッチョイ ff9d-8lb6):2017/02/27(月) 21:54:39.15 ID:tSPlFQj70.net
急ぎで朝刊配ってるときに放火の現場の第一発見者になったら
そりゃ通報する義務あるけど、早く終わったとしても30〜40分足止め食らうな
まず警官や鑑識が来て質問が終わるまで
任意だけどその場から第一発見者を立ち去らせない 警察の足止めと新聞届いてないって電話の板挟みで泣きを見る 

560 :(-_-)さん (ワッチョイ efe2-8lb6):2017/02/27(月) 22:02:10.04 ID:Xvolygnm0.net
足止めされるよりまかり間違って
「○○新聞配達員○○さん(XX才)放火魔逮捕に大手柄!」
とかここぞとばかりに自社に実名報道されないかの方が心配。

561 :(-_-)さん (ワッチョイ efde-8lb6):2017/02/27(月) 22:02:27.62 ID:gcDFFWcB0.net
>>557
この事件か
 上司の頭をツルハシで殴打してけがをさせたとして、北海道警は27日、
北海道小樽市新光4丁目の北海道新聞販売所「中(なか)販売所」の社員中(なか)新吾容疑者(24)
=小樽市新光4丁目=を傷害の疑いで現行犯逮捕し、発表した。容疑を認めているという。

 小樽署によると、中容疑者は27日午前1時50分ごろ、勤務先の北海道新聞販売所内で
上司の男性(64)の頭を金属製のツルハシで1回殴打し、けがをさせた疑いがある。
中容疑者はこの上司から仕事の進め方を叱られたという。別の同僚が通報し、駆けつけた小樽署員が取り押さえた。
ツルハシは凍結路面を割るために所内にあった。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://www.asahi.com/articles/ASK2W320RK2WIIPE001.html?iref=comtop_8_04

北海道新聞は去年も通り魔殺人鬼出してるし異常だろ…
日本一ハードな場所というのが関係しているのだろうか?

>>558
その猫がアビシニアンなどの短毛種じゃなけりゃ大丈夫でしょ

562 :(-_-)さん (ワッチョイ bf80-YqT3):2017/02/27(月) 23:46:32.32 ID:2Prpc5yf0.net
はぁ、つるはし?ピッケルじゃなくってか?

563 :(-_-)さん (ワッチョイ 7f60-JWrO):2017/02/28(火) 00:25:18.39 ID:WCMuCmHl0.net
あのとんがってるとこで頭ぶっ刺したんならすげえ痛そう

564 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f39-HyQo):2017/02/28(火) 00:34:55.99 ID:9HpKM+gZ0.net
待ってたぜェ この瞬間(とき)をよォ 

565 :(-_-)さん (ワッチョイ efe2-8lb6):2017/02/28(火) 00:39:54.05 ID:xTLPeX9Q0.net
中販売所の中容疑者というと中所長の息子だから中なのかな。
その息子の中が古参の専業にダメ出しされて、
「きさま外様の分際で俺を誰だと思ってんだぁ〜!」とか言って、
ツルハシ振り上げちゃったのかな。

単に中って苗字が多い地区なだけかもしれんが。
中販売所の中の人ここにいないのかな。

566 :(-_-)さん (ワッチョイ af29-FpMc):2017/02/28(火) 04:52:04.70 ID:XV654Eg+0.net
ウチも今朝専業と紙分けの爺さんが言い争いしてたな
年寄りは理屈ゼロで感情論に終止する上に、筋も通ってないからどうしようもねえ

567 :(-_-)さん (アウアウカー Sa23-s5r9):2017/02/28(火) 05:29:30.84 ID:BjPniEGxa.net
年寄は通用してなくても自分の仕事スタイル変えようとしないからね。
口だけは達者。

568 :(-_-)さん (ササクッテロラ Sp03-K0bs):2017/02/28(火) 05:35:26.26 ID:TxquGUejp.net
明日のチラシ山盛りなんだが

569 :(-_-)さん (ワッチョイ 7f32-8lb6):2017/02/28(火) 05:41:51.59 ID:f5dUVW1d0.net
団地の二部屋に一本の階段考えた奴は末代まで呪われて欲しい

570 :(-_-)さん (アウアウカー Sa23-s5r9):2017/02/28(火) 05:44:30.25 ID:BjPniEGxa.net
階段一個で10号室だけ入れに行くよりマシだな。

571 :(-_-)さん (ワッチョイ bf39-8lb6):2017/02/28(火) 06:13:10.57 ID:f9YmHv1o0.net
北海道新聞の他人アピールが鼻につくな
実際そうなんだろうがw

572 :(-_-)さん (ワッチョイ bf80-YqT3):2017/02/28(火) 06:21:52.81 ID:cYD+UQTF0.net
>>354
>>355

家から一歩も出ないやつ = 絶対的引きこもり

新聞配達員(朝刊のみのバイト) = 相対的引きこもり

573 :(-_-)さん (ワッチョイ bf41-HyQo):2017/02/28(火) 07:01:10.16 ID:ttdPZ2bQ0.net
>>570
新築で両端にしかエレベーターと階段がない糞マンションあるわ。
25号室まであるからめっちゃ遠い。

574 :(-_-)さん (ワッチョイ bf93-d4M5):2017/02/28(火) 07:11:39.13 ID:WbMO7iv10.net
横の行き来ができないマンションあるけで何なんだろうあれは
設計者頭おかしい

575 :(-_-)さん (ワッチョイ bf20-8lb6):2017/02/28(火) 07:16:49.94 ID:pfge9iS50.net
あほみたいにでかい敷地使って敷地内に5棟、1棟4室ずつっていうクソマンションあるわ

576 :(-_-)さん (ワッチョイ efe2-8lb6):2017/02/28(火) 07:18:19.66 ID:xTLPeX9Q0.net
エレベーターあるだけまだマシなんやで。
階段のみ5階建で横の行き来不可能の古い団地とか地獄なんやで。

577 :(-_-)さん (ワッチョイ 7f60-JWrO):2017/02/28(火) 07:21:17.81 ID:WCMuCmHl0.net
来月の入り止め黒字ギリでした(´・ω・`)b

578 :(-_-)さん (ワッチョイ bf93-d4M5):2017/02/28(火) 07:21:59.84 ID:WbMO7iv10.net
給料部数制か

579 :(-_-)さん (ワッチョイ ef4b-BsB8):2017/02/28(火) 07:36:35.15 ID:maR1Geyh0.net
>>576
あのデザインほんまクソ

580 :(-_-)さん (アウアウイーT Sa03-d4M5):2017/02/28(火) 07:47:31.51 ID:pyXuJTgVa.net
リウマチが痛い

581 :(-_-)さん (ワッチョイ bffb-zd2L):2017/02/28(火) 11:16:25.76 ID:0TaJqUFH0.net
>>576
そういうところに限って5階とか上ばっかり入ってんだよねw

582 :(-_-)さん (ワッチョイ bf80-YqT3):2017/02/28(火) 12:41:25.07 ID:cYD+UQTF0.net
>>573
いつも考えながらまだ実行したことないんだが、縦に分割して配ってみたらどうなるだろう。普通に配るより速くなるかな?
どういうことかというと、25号室まであるなら1〜13号室までと14〜25号室までに分割して、
まず1〜13号室を最上階から最下階まで配っていく。
それを配り終えるとまたエレベーターで最上階まで上がり、今度が14〜25号室を上から下まで配って行く。
こうすることによって両端の2つの階段を行き来せずに済むようになるけど、それがスピードアップに繋がるのかどうかはやってみないと分からん。

583 :(-_-)さん (ウラウラ 6fc8-HXl9):2017/02/28(火) 15:24:06.52 ID:by4q/Odc0.net
配達中に北海道新聞の営業所の前通るけど時々怒鳴り声とか聞こえて怖い

584 :(-_-)さん (ワッチョイ ff46-8lb6):2017/02/28(火) 15:30:55.84 ID:K6b49Ue50.net
部数制給料ってもうこれからの時代下がるだけじゃね

585 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-kiGZ):2017/02/28(火) 15:47:46.95 ID:HUwGI8o8p.net
部数制で10年やるとこうなる
10年前朝刊500=15万
現在朝刊350=10万5千
長年やればやるほど給料が下がる
普通のバイトで10年もいると時給が上がり仕事も楽になる

586 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-kiGZ):2017/02/28(火) 15:54:32.34 ID:HUwGI8o8p.net
ただし10年前の500は4時間10分くらい配達
現在は3時間丁度か2時間50分
これは折り込み積み含む時間、折り込み積みに500の時は25分くらいかかる為、配達のみなら3時間45分
現在350は折り込み積みに15分、配達だけで2時間35分
他の区域やればいいじゃんって思うけどやらないのが俺流

587 :(-_-)さん (ブーイモ MMdf-LqKA):2017/02/28(火) 16:01:55.55 ID:zx7h4u/hM.net
この業界ヤバくね?

588 :(-_-)さん (ワッチョイ bffb-zd2L):2017/02/28(火) 16:10:30.02 ID:0TaJqUFH0.net
東京オリンピックが終わったら更に減る

589 :(-_-)さん (オッペケ Sr03-moPN):2017/02/28(火) 16:26:03.11 ID:ZOue80uLr.net
この業界がヤバイとか今更過ぎるだろ。新聞配達が生き残る道はない

590 :(-_-)さん (ブーイモ MMdf-LqKA):2017/02/28(火) 17:25:48.89 ID:zx7h4u/hM.net
>>589
全盛期っていつ頃なの?

591 :(-_-)さん (ワッチョイ ef4b-BsB8):2017/02/28(火) 18:01:04.20 ID:maR1Geyh0.net
昭和初期じゃね?(適当

592 :(-_-)さん (ブーイモ MMdf-LqKA):2017/02/28(火) 18:06:07.86 ID:zx7h4u/hM.net
俺が生まれる前か・・・
インターネット普及
テレビで番組表見れるようになった
スマホ普及

この3つも結構新聞契約にダメージ与えてはいるよな?
あと単純に不況とかも月4000円節約出来るのはデカイし

593 :(-_-)さん (ワッチョイ ff24-8lb6):2017/02/28(火) 18:10:42.17 ID:qg3/x3bK0.net
スマホが月2000円で契約できる時代に高い新聞を契約する奴なんておらんわな

594 :(-_-)さん (ワッチョイ af29-FpMc):2017/02/28(火) 18:10:44.68 ID:XV654Eg+0.net
>>592
ネットとスマホは新聞業界に致命傷与えてないか?

595 :(-_-)さん (ブーイモ MMdf-LqKA):2017/02/28(火) 18:17:09.66 ID:zx7h4u/hM.net
>>594
うむ
大打撃だと思う
新聞だとどうしても情報遅いしな

596 :(-_-)さん (ワッチョイWW 6f6d-cUpX):2017/02/28(火) 18:24:21.82 ID:YNVlARZY0.net
ヤバい将来かもしれないけど、アルバイトの小遣い稼ぎ程度だしどうでもいいや

597 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f39-BsB8):2017/02/28(火) 19:14:18.93 ID:Sbm8f6P10.net
>>595
インターネットの記事は、新聞の電子版か紙媒体の記事だけどねw

>>593
ただで読める記事ってわずかだから、読んでないのと変わらない。
「シンゾーがんばれ!」の幼稚園児並みの大人が増えるだけ。

598 :(-_-)さん (ワッチョイ efe2-8lb6):2017/02/28(火) 19:19:49.90 ID:xTLPeX9Q0.net
>>581
> そういうところに限って5階とか上ばっかり入ってんだよねw

そう。建物に二つ入り口があって、
そのそれぞれの5階に1軒ずつとかだった日にはもう嫌がらせかと。
何とかして5階から隣の5階へ伝って行く方法ないか一瞬本気で考えたわ。

599 :(-_-)さん (ブーイモ MM93-LqKA):2017/02/28(火) 19:22:24.67 ID:nIBvHvD9M.net
>>597
スポーツとかの結果は?

600 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f39-BsB8):2017/02/28(火) 19:29:55.39 ID:Sbm8f6P10.net
>>599
TVか有料放送があるね。

新聞媒体で読むべきなのは、家族の応援があったとか裏話とか後の取材で
掘り下げるようなものが適しているね。単に勝った負けたで喜ぶのは競馬くら
いじゃないの?

601 :(-_-)さん (ワッチョイ efe2-8lb6):2017/02/28(火) 20:05:12.69 ID:xTLPeX9Q0.net
前述のツルハシの事件は被害者の64歳男性の方も大概だった模様。

> 中容疑者は調べに対し「腹を蹴られてカッとなってやった」と容疑を認めていると言うことです。

"朝刊配達前"の新聞販売店 64歳男性"ツルハシ"で頭殴られ重傷 - UHB
http://uhb.jp/news/?id=1262

602 :(-_-)さん (ワッチョイ 6ffb-qP9u):2017/02/28(火) 20:17:15.62 ID:pYFmmJKj0.net
健全な世論()を作りたい社会の木鐸()こと新聞社にとってはネットは鬱陶しくて仕方なかろうなw

603 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp03-kiGZ):2017/02/28(火) 20:28:38.32 ID:HUwGI8o8p.net
全盛期は新聞取ってない家を探す方が大変なほど、どの家庭も新聞を取っていた

604 :(-_-)さん (ウラウラ 6fc8-HXl9):2017/02/28(火) 20:44:27.10 ID:by4q/Odc0.net
まあお悔やみ欄とか地域密着の記事なんかはまだまだ新聞に分がある
ネットは細かいところまで手が回らない、というかあっても探しにくいのよな
マイノリティな情報になるほど信憑性が薄れていくのは問題だし

605 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f39-BsB8):2017/02/28(火) 21:28:22.30 ID:Sbm8f6P10.net
>>602
昔から匿名で投書があったりしたけど、内容が出鱈目だから無視していただけだよねw
今は匿名じゃなければどうなるかというと、(インターネットで)匿名の連中に叩かれて炎上するw

結局、匿名でしかものが言えないカスを「世論()」なんて言えないよねw
インターネットの匿名書き込みをニュースソースになんて出来ないし(そんなことをやるのはトランプくらいか?w)

606 :(-_-)さん (ワッチョイ 6ffb-qP9u):2017/02/28(火) 22:17:42.79 ID:pYFmmJKj0.net
ブンヤが実名で必死に鼓吹しても大して世論が靡かない間抜けな醜態を見ておいて
只の一般人が特定のリスク冒してネットで実名晒すなんて弩級のバカw

607 :(-_-)さん (ワッチョイ 7f60-JWrO):2017/03/01(水) 00:12:43.89 ID:RvtSOoLB0.net
3月〜3月〜(・∀・)

608 :(-_-)さん (ワッチョイ efe2-8lb6):2017/03/01(水) 00:28:26.45 ID:45nRKbU30.net
難波路天然
こっちは集金半分くらいしか終わってないんやぞ。
よって今日は2月29日、明日は30日とみなす。

609 :(-_-)さん (アウアウカー Sa23-s5r9):2017/03/01(水) 00:30:42.73 ID:lqXP6sqoa.net
氷点下はそろそろ勘弁してほしい

610 :(-_-)さん (ブーイモ MM33-LqKA):2017/03/01(水) 00:48:54.86 ID:QVYu+aglM.net
紙クズをポストに捨てに行く作業行ってくるわ

611 :(-_-)さん (ワッチョイ bf93-d4M5):2017/03/01(水) 00:52:00.82 ID:Om2ludAE0.net
おう、いってこい

612 :(-_-)さん (ササクッテロラ Sp03-K0bs):2017/03/01(水) 00:57:03.32 ID:T+ndh9vKp.net
なんで今日チラシ厚いんだよ

613 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f6e-tTF5):2017/03/01(水) 01:07:45.71 ID:Z0OTVhNJ0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://easpe.looppuzzle.com/post/2017000192802.html

614 :(-_-)さん (ワッチョイ bfd4-weqm):2017/03/01(水) 05:18:48.40 ID:lGks5UMq0.net
>>612
1日は基本厚いぞ

615 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f39-HyQo):2017/03/01(水) 05:26:58.56 ID:2YXBjA0N0.net
経済厚すぎ

616 :(-_-)さん (ワッチョイ af29-FpMc):2017/03/01(水) 05:34:41.23 ID:ShNT+dyP0.net
>>601
それ、64のおっさんの方も暴行でしょっぴかなきゃ
筋通らないよなw

617 :(-_-)さん (ワッチョイW bf80-tPqr):2017/03/01(水) 05:44:47.23 ID:lVNi93Rt0.net
>>588
なんで?理由は?根拠は?

618 :(-_-)さん (スププ Sddf-1ufl):2017/03/01(水) 06:04:22.03 ID:ErHPbfSqd.net
>>569
あのタイプの団地、取り壊し作業が進んでるけど、一部の団地は耐震補強してまで、使いまわす
ホントもううんざり
ちなみにSオールドタウン

619 :(-_-)さん (ワッチョイW affe-FV5d):2017/03/01(水) 06:14:50.58 ID:3DlD7WAe0.net
千里かいな

620 :(-_-)さん (ワッチョイ ff24-8lb6):2017/03/01(水) 06:21:35.14 ID:tukyvay70.net
日経の分厚さ頭おかしい

621 :(-_-)さん (ワッチョイ ff46-8lb6):2017/03/01(水) 06:21:44.51 ID:UrWYCZ670.net
経済糞厚かったな
本誌以上の厚さだったわwww

622 :(-_-)さん (ワッチョイ 7f32-8lb6):2017/03/01(水) 06:50:28.51 ID:xF30vMnZ0.net
>>618
あれって耐震補強とエレベーターを後付するのとではどっちがコストかかるんやろ
ウチの区域にある団地は1階の奴が家賃が上がるかもとかで反対して一部にしか取り付けられてない

ウチの店は夕刊は集ポにして効率化を図りたいけど、他が上まで持って行くからそれができないらしい
朝刊もオートロックのマンションは集ポにしたいけど、同様の理由で自動ドアこじ開けたり、塀を乗り越えたりしてる

623 :(-_-)さん (ワッチョイ bf39-8lb6):2017/03/01(水) 06:53:18.97 ID:rMh+KDNo0.net
日経ゆるすまじ

624 :(-_-)さん (アウアウカー Sa23-s5r9):2017/03/01(水) 06:53:44.22 ID:lqXP6sqoa.net
通報されかねんな

625 :(-_-)さん (ワッチョイ 7f60-JWrO):2017/03/01(水) 07:24:37.09 ID:RvtSOoLB0.net
日経の2部の方なにが書いてあるのか店帰ったらこっそり読んだろと思っててさっぱり忘れた

626 :(-_-)さん (ウラウラ 6fc8-HXl9):2017/03/01(水) 07:42:37.00 ID:eXGnSVdg0.net
配達するとき毎回家の中で吠えまくるクソ犬のいる家が止まったわ
絶対住んでる奴寝不足になるわあれじゃ
家自体は配達しやすい部類だったけど精神的に良くなかったから止まって良かった

627 :(-_-)さん (ブーイモ MM33-LqKA):2017/03/01(水) 07:49:57.96 ID:QVYu+aglM.net
専業って他に仕事ないのかな?みんな死にそうな顔して笑ったわ

628 :(-_-)さん (ワッチョイ efe2-8lb6):2017/03/01(水) 08:20:41.46 ID:45nRKbU30.net
>>617
> なんで?理由は?根拠は?

今の年寄り世代は東京オリンピック(1964)に特別な想いを抱いている。
なので東京オリンピック(2020)を見たら思い残すことがなくなり、
ポックリ逝き始める。

とか。

629 :(-_-)さん (ワッチョイ bf20-8lb6):2017/03/01(水) 09:55:03.86 ID:+3W8LUYz0.net
入り1止め3
一年間で30部減
このままいくと5年後には終わるね

630 :(-_-)さん (ワッチョイW 7f1e-LqKA):2017/03/01(水) 10:45:05.56 ID:7SpuQ7Ki0.net
一年で30マイナスか(笑)
うちも似たようなもんだよ
店全体だと年300〜400は減ってる

631 :(-_-)さん (ワッチョイ 2fd1-d4M5):2017/03/01(水) 13:06:27.40 ID:ZebQNwoN0.net
沈没するのは間違いないんだから、水が入ってきたらすぐ逃げられるように軸足は外しておかないとね

632 :(-_-)さん (ワッチョイ bf80-YqT3):2017/03/01(水) 13:08:41.29 ID:lVNi93Rt0.net
>>628
なんだ、簡単にいうと「当てずっぽう」なのかw

633 :(-_-)さん (マクドWW FF23-cUpX):2017/03/01(水) 13:31:23.18 ID:mGzua42zF.net
でも今配ってるところは年寄りが多いから、その人たち死んだら契約減りそう

634 :(-_-)さん (ワッチョイ ff46-8lb6):2017/03/01(水) 13:53:55.78 ID:UrWYCZ670.net
入り2件
止め10件だったわwwwwww

635 :(-_-)さん (ワッチョイ bf39-8lb6):2017/03/01(水) 14:00:30.49 ID:rMh+KDNo0.net
一件増えたって言ったら
チラシ入れのおばちゃんたちが「マジで!?w」みたいな顔になった
もう減るの前提なんだな…

636 :(-_-)さん (ブーイモ MM33-LqKA):2017/03/01(水) 17:07:53.19 ID:QVYu+aglM.net
朝刊はともかく夕刊ヤバイな取ってるとこ1/4以下だぞ

637 :(-_-)さん (ワッチョイ ff46-8lb6):2017/03/01(水) 17:10:29.24 ID:UrWYCZ670.net
あと何年持つかなこの業界

638 :(-_-)さん (スプッッ Sd43-cUpX):2017/03/01(水) 17:16:47.72 ID:gcCQVSl0d.net
夕刊なんて読まないもんなぁ

639 :(-_-)さん (ブーイモ MM93-LqKA):2017/03/01(水) 17:51:22.33 ID:+zvZNpo9M.net
パソコンやスマホと違って新聞て全く進化しないもんな
そりゃ廃れて当然良

640 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f39-BsB8):2017/03/01(水) 17:54:56.78 ID:Rv2ctOT00.net
電子版も新聞だけどw

いつの時代も、記事のレベルと読者のレベルはそれなりにかけ離れているけど
今の時代が一番かけ離れているかもね。

一応念のために確認するけど、読者が(昔より)賢くなったって思ってないよねw

641 :(-_-)さん (ブーイモ MM93-LqKA):2017/03/01(水) 17:58:46.04 ID:+zvZNpo9M.net
読者は賢くなったんじゃね?
こんなもんに毎月4000円も払うとか馬鹿らしいって気付いたろ?

642 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f39-BsB8):2017/03/01(水) 18:06:59.41 ID:Rv2ctOT00.net
一食削ってでも書籍代に当てたり、(大学or公立)図書館で新聞を読んだりした人間ってそれなりに出世してるよねw

日経は電子版を勧めているけどw
スポーツとか囲碁将棋をちらっとでも読みたくない人にはいいかもしれないw
人間工学的な考えだと、アナログも人間にとっては十分に「効率的」なんだけどね。

643 :(-_-)さん (ワッチョイ 2fbb-kWLw):2017/03/01(水) 18:11:24.25 ID:YrKPlV+B0.net
明日大雨じゃーん

644 :(-_-)さん (ワッチョイ 6f39-HyQo):2017/03/01(水) 18:21:16.30 ID:2YXBjA0N0.net
朝方50%だったのに90%に変わってる 

645 :(-_-)さん (ワッチョイ ef4b-BsB8):2017/03/01(水) 18:23:56.65 ID:QrZ8nF1B0.net
イージャンイージャンヒートアップシテーンジャーン

646 :(-_-)さん (ワッチョイ ff46-8lb6):2017/03/01(水) 18:24:14.98 ID:UrWYCZ670.net
なんだよ
朝に降るのかよ

647 :(-_-)さん (ワッチョイ 7f40-8lb6):2017/03/01(水) 18:28:05.57 ID:kKx/6osu0.net
午前中は雪。午後は雨。
雨ならマシな方だよ

もう雪だけは簡便><;

648 :(-_-)さん (ササクッテロロ Sp03-Reb4):2017/03/01(水) 18:47:33.01 ID:9W3yDk5Vp.net
日本以外の国では、つか欧米でのnews-paperはどうなのかね?
日本みたいに衰退の一途を辿るオワコンなのか、どっこい生き延びられそうなのか。
いや、つい最近、テレビで『えっ?日本ではいまだにレンタルDVD屋があるの??私達の国では、レンタルDVD文化は廃れてネット販売で済んでる。なぜ日本ではいまだにレンタルDVD?』
みたいな情報コーナーがあった。
TSUTAYAやゲオがまだ普通にある日本人的には、あれ?日本遅れてんの?と戸惑った。
そんな、時代を先取りしてるらしい欧米様は、もうとっくに新聞なんて無くなってても不思議じゃない
一部の懐古主義の人らが、買うくらいの

649 :(-_-)さん (ワッチョイ 7f32-8lb6):2017/03/01(水) 19:37:33.17 ID:xF30vMnZ0.net
新聞代セットで2000円とかにすればいいのに
あんなの新聞代の130円で儲けてる訳じゃないんだから

650 :(-_-)さん (ワッチョイ af29-FpMc):2017/03/01(水) 19:42:19.27 ID:ShNT+dyP0.net
折込料と補助やわなw

651 :(-_-)さん (ウラウラ 6fc8-HXl9):2017/03/01(水) 20:16:35.13 ID:eXGnSVdg0.net
この業界って新聞自体の需要じゃなくてチラシで持ってるから
広告業界からソッポ向かれたら即THE ENDよ

652 :(-_-)さん (ワッチョイ af29-FpMc):2017/03/01(水) 20:25:48.63 ID:ShNT+dyP0.net
車のディーラー&中古車
住宅チラシ
スーパー
電気屋

ここらへんは地域の店がチラシ入れなくなるって
ことは今のところないよな

653 :(-_-)さん (ワッチョイ 7f40-8lb6):2017/03/01(水) 20:32:56.95 ID:kKx/6osu0.net
うちの地域だと結構な割合でパチ屋の広告がある

654 :(-_-)さん (ワッチョイ 7f32-8lb6):2017/03/01(水) 20:40:19.45 ID:xF30vMnZ0.net
塾と葬儀屋もよく入ってるな

655 :(-_-)さん (ワッチョイWW 6f6d-cUpX):2017/03/01(水) 20:41:11.73 ID:iixBFn7F0.net
雨降るか降らないかの微妙な天気も嫌だなぁ

656 :(-_-)さん (ワッチョイ efe2-8lb6):2017/03/01(水) 20:42:57.50 ID:45nRKbU30.net
>>653
> うちの地域だと結構な割合でパチ屋の広告がある

うちとか折込の枚数少ない時とか、
ほぼパチ屋のチラシオンリーで構成される時すらあるぞ。

657 :(-_-)さん (ウラウラ 6fc8-HXl9):2017/03/01(水) 21:02:12.38 ID:eXGnSVdg0.net
パチンコ、通販、健康食品、いかに情弱を騙すかの商売だからな
ネット広告よりチラシ広告が効果的だわな

658 :(-_-)さん (ワッチョイWW 6f6d-cUpX):2017/03/01(水) 22:51:25.72 ID:iixBFn7F0.net
起きれるか不安で毎回寝れない

659 :(-_-)さん (ワッチョイ bf93-d4M5):2017/03/01(水) 23:02:56.10 ID:Om2ludAE0.net
>>658
5分おきにスヌーズ機能を発動させればいい
30分間の間は鳴り続けるようにしておこう
そして少し離した位置に置いておくことがコツ
体伸ばして手が届く位置でいいんじゃないかな

660 :(-_-)さん (ワッチョイ efe2-8lb6):2017/03/01(水) 23:46:50.41 ID:45nRKbU30.net
熟睡するのかそもそも目覚ましで起きれないタイプの人がいる。

ネットゲームしててボイスチャットしてるフレンドが寝落ちしたことがあったが、
朝になると色んなアラームが徐々に重なりあってヘッドホンから大音量で聞こえ出し始めた。

しかしそれでも本人は起きず、
たくさん仕掛けた目覚ましが鳴りまくってるのに起きない漫画の主人公のようになっていた。

661 :(-_-)さん (ワッチョイ bf93-d4M5):2017/03/01(水) 23:49:41.85 ID:Om2ludAE0.net
なるほどな
俺は基本静かな環境にいることがほとんどなので起きれないと言うことがない

662 :(-_-)さん (ササクッテロラ Sp03-K0bs):2017/03/01(水) 23:56:24.66 ID:T+ndh9vKp.net
大雨じゃん

663 :(-_-)さん (ワッチョイ 4e24-BJNc):2017/03/02(木) 00:09:19.51 ID:y8t63rs30.net
  奇跡のカーニバル

  開  幕  だ
 n  ___  n
 || /___\ ||
 || |(゚) (゚)| ||
「「「| \ ̄ ̄ ̄/ 「「「|
「 ̄|   ̄冂 ̄  「 ̄|
`ヽ |/ ̄| ̄| ̄\| ノ

664 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/02(木) 00:13:57.99 ID:xM5S2fOI0.net
ビビらせんな
快晴だわ@関西(^_^)

665 :(-_-)さん (ワッチョイ 9660-j1wJ):2017/03/02(木) 00:23:54.06 ID:pIUpsKYL0.net
降ってる@群馬ちゃん(T_T)

666 :(-_-)さん (アウアウカー Sa7d-ndNe):2017/03/02(木) 00:32:19.78 ID:zLGQULK4a.net
雨雲直撃

667 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp25-fQLp):2017/03/02(木) 01:19:58.58 ID:DLWcktvvp.net
新聞の数がもっと減って新聞配達という仕事が無くなる日は来るのかな
そうなったら困るな
俺新聞配達だけは長く続けられてるけど、それ以外の仕事は長続きしなかった
新聞配達があったからどうにか小遣い銭に困る事もなく過ごしてこれた
無くなったら困る

668 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/02(木) 01:31:50.55 ID:xM5S2fOI0.net
俺も新聞配達以外の仕事はダメだったな
仕事そのものよりも人間性のだめ出しばかりされ続けた
今はメンタル随分回復したけどね

669 :(-_-)さん (ワッチョイWW 9667-pbBN):2017/03/02(木) 02:12:37.09 ID:AaKZ6KUQ0.net
山里もやってるらしいが
ケータイのアラームの曲をウルトラソウルにするといいぞ
ウルトラソウッ!!!!ヘェィ!!!で起きれる

670 :(-_-)さん (ウラウラ 4dc8-YsVQ):2017/03/02(木) 03:37:07.77 ID:BptA3HFH0.net
>>669
飛び起きて頭ぶつけそう

671 :(-_-)さん (ワッチョイWW 66d7-T7my):2017/03/02(木) 04:28:03.22 ID:ZKdbEF700.net
俺は人と関わりたくないから新聞配達はちょうどいい

672 :(-_-)さん (ワッチョイ d632-BJNc):2017/03/02(木) 04:51:52.42 ID:/h08M3kE0.net
20段ぐらいある階段を登って
やっと玄関までたどり着ける家を配ると毎回「何でこんな家買ったんだろ?」って思うわ
しかも滑りやすいタイルっぽい階段とかバカじゃねーのって思う

673 :(-_-)さん (ブーイモ MMda-prdN):2017/03/02(木) 05:02:28.63 ID:kw6oiuYlM.net
そりゃみんな新聞配達続けたいだろう
こんな気楽なバイトはなかなか無い

674 :(-_-)さん (ワッチョイ 1129-BJNc):2017/03/02(木) 05:16:44.65 ID:9w/+bc5S0.net
悲報 3か月連続2桁不着の新人君が
月初めで、さっそく3件の不着を出した模様wwww
こりゃ4か月連続になりそうですねえ・・・
店長もよく我慢してるなあ

675 :(-_-)さん (ブーイモ MMda-prdN):2017/03/02(木) 05:32:34.64 ID:kw6oiuYlM.net
うちなんて専業が毎月2桁不着してるぜ(笑)
まあ仕事出来ないから新聞屋の社員なんてやってるんだろうけどな

676 :(-_-)さん (アウアウカー Sa7d-pbBN):2017/03/02(木) 05:52:30.06 ID:FXm2d26Wa.net
お前ら全ての新聞にアメビすることなんて言う?
全ビって言ったらすげー馬鹿にされたわ

677 :(-_-)さん (ワッチョイ fd39-2BvX):2017/03/02(木) 06:37:27.58 ID:sdcBvwvZ0.net
雨の日濡れた手でカッパズボンスウェットパンツ4段脱ぎからチンポ出すの嫌だから
配達行く前に小便していっても1時間くらいで尿意来るのが腹立つ  

678 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/02(木) 06:49:36.78 ID:CJqXgvQk0.net
>>676
> お前ら全ての新聞にアメビすることなんて言う?

普通に「全部ビニールする」とか言ってるが。

例:
A配達員「今日は全部ビニールした方がいいかね?」
B配達員「半分ビニールしようかと思う」

679 :(-_-)さん (ワッチョイWW 6d6d-s3Ez):2017/03/02(木) 07:02:28.44 ID:PuVEuFtJ0.net
今日全部ビニールにしたけど雨降らなかったわ

680 :(-_-)さん (ワッチョイWW 9667-pbBN):2017/03/02(木) 07:02:39.78 ID:AaKZ6KUQ0.net
>>678
俺「全ビっすわ!」

681 :(-_-)さん (ワッチョイ 054b-M3Ci):2017/03/02(木) 07:09:16.74 ID:gMhIfX9x0.net
読売「雨ビ!雨ビ!」

682 :(-_-)さん (ワッチョイ ea80-7il/):2017/03/02(木) 07:10:50.12 ID:cGwdGhNF0.net
>>678
逆に、ビニールせずにヌレヌレのポストに入れることを「ナマ挿入」って言う

683 :(-_-)さん (ワッチョイ ea80-7il/):2017/03/02(木) 07:19:28.54 ID:cGwdGhNF0.net
全ビ = 全然ビニールしない

なわけないか

684 :(-_-)さん (ワッチョイ 9660-j1wJ):2017/03/02(木) 07:58:48.69 ID:pIUpsKYL0.net
ビニールに新聞入れてくれるあのマシンが発明されるまでは
どうやっていたんだろうか雨の日の配達

685 :(-_-)さん (ワッチョイ d624-fLnF):2017/03/02(木) 09:12:53.74 ID:kEsV5MCc0.net
濡れてたと思うよ。
うちはずっと新聞とってるがビニール始まったのって数年前、
長くて10年前くらいと思う。わりと最近だよ。
それまでは濡れた新聞はアイロンかけたり、乾くまで放置。
昔はそんなことで誰もいちいち苦情言わなかった。

686 :(-_-)さん (ワッチョイ 8e9c-wJyW):2017/03/02(木) 09:41:59.71 ID:i79KM5en0.net
18年前くらいに配達してたことあったが普通にビニールの機械あったわ

687 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp25-fQLp):2017/03/02(木) 09:47:27.08 ID:DLWcktvvp.net
雨ビマシン自体は20年以上前からあるよ
>>685のとこは店がなかなか導入しなかっただけだと思
雨ビマシンが来る前は雨の日は専用のビニール袋に一部ずつ手入れしてて大変だった、
と、うちの歴30年くらいのチラシ入れの達人が言ってた

688 :(-_-)さん (マクドWW FF3d-s3Ez):2017/03/02(木) 10:08:11.67 ID:5dH2VgjYF.net
雨じゃないのに、新聞が傷つくからとか、切り込み口から落とした時チラシがばらまくからと言っていちいちビニールに入れるのは余計なお節介だと

689 :(-_-)さん (ワッチョイWW 61da-8/Qo):2017/03/02(木) 10:51:54.64 ID:PsP9gHgn0.net
うちの店の新聞包装機はマジックで2000年何月何日とか書いてある

690 :(-_-)さん (ワッチョイW ea80-ewe9):2017/03/02(木) 14:17:55.19 ID:cGwdGhNF0.net
お前ら、ジョイナーにビニールのロールセットすること出来る?
簡単なのに、うちのジジババ連中は誰も出来ないんだよなぁw
つーか、覚える気もなさそうだけど

691 :(-_-)さん (ササクッテロラ Sp25-isO2):2017/03/02(木) 14:23:59.18 ID:56rJAnI5p.net
専業爺「パックしてこ」
こんな呼び方もある

692 :(-_-)さん (スププ Sdda-WoOW):2017/03/02(木) 15:04:00.34 ID:6j7DqKG1d.net
うちの店では、ラップって言ってる

693 :(-_-)さん (ワッチョイ fd39-2BvX):2017/03/02(木) 15:07:10.56 ID:sdcBvwvZ0.net
明日ポストびっちゃびちゃだわ 

694 :(-_-)さん (ワッチョイWW 6d6d-s3Ez):2017/03/02(木) 16:13:31.43 ID:zj7+0yil0.net
>>690
やる機会がないから知らない。

695 :(-_-)さん (ブーイモ MMda-prdN):2017/03/02(木) 16:16:10.12 ID:kw6oiuYlM.net
ジョイナーって上と下でビニールの向き違うんだろ?

696 :(-_-)さん (ワッチョイ ce46-BJNc):2017/03/02(木) 16:20:54.11 ID:vn++1rqD0.net
ジョイナーのビニールの向きはS字になるようにすればいいんだよ

697 :(-_-)さん (ワッチョイ 4e24-BJNc):2017/03/02(木) 16:22:15.42 ID:y8t63rs30.net
上と下?
何か話し聞いてると色々と種類があるみたいだな
うちのと違う

698 :(-_-)さん (ワッチョイWW bafe-zZEl):2017/03/02(木) 16:26:50.88 ID:rfHlP2c60.net
セットするときに重なる部分てどちらが上下でもいいのかな
俺はいつも適当だけどたぶん問題なかった
うちの店はジジババ中心だけどセットできない人なんていないと思うな

699 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/02(木) 16:27:11.26 ID:CJqXgvQk0.net
>>690
> お前ら、ジョイナーにビニールのロールセットすること出来る?
> 簡単なのに、うちのジジババ連中は誰も出来ないんだよなぁw

うちではみんなできる。
俺も店に入ってすぐに教えてもらった。

うちのアスペ(例えでなくリアルの)ですら
(スムーズに替えるまで1年くらいかかったが)できる。

と言うかロールの入れ替えとかしょっちゅうあるはずなのに、
君の店は今までどうやって運営されてきたんだ。

ロール入れ替え係が交換してくれるまで
そのジジババは機械の前でじっと待ってるのか。

700 :(-_-)さん (ブーイモ MMda-prdN):2017/03/02(木) 16:28:41.14 ID:kw6oiuYlM.net
誰か絵で説明してくれww画像検索しても出てこねえわ

701 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/02(木) 16:33:51.99 ID:CJqXgvQk0.net
>>697
> 上と下?
> 何か話し聞いてると色々と種類があるみたいだな

店によっては新聞包装機のことをジョイナーって言うのかもしれんが、
ジョイナーって特定の製品名で上下にロールがあるタイプしかないと思うぞ。

JOYNER-X|製品情報 | デュプロ株式会社
https://www.duplotky.co.jp/products/joyner-x.html

702 :(-_-)さん (ブーイモ MMda-prdN):2017/03/02(木) 16:55:35.40 ID:kw6oiuYlM.net
上はビニールの先が上向き
下はビニールの先が下向き

これでセットすればいいのか?

703 :(-_-)さん (ワッチョイ 4e24-BJNc):2017/03/02(木) 17:19:36.54 ID:y8t63rs30.net
>>701
今ってこんな小型化されてるんだな
うちのは古い大きい筐体だわ

704 :(-_-)さん (ワッチョイ ce46-BJNc):2017/03/02(木) 17:25:14.05 ID:vn++1rqD0.net
>>702
http://i.imgur.com/a3Ks9B9.jpg
逆じゃね?
ジョイナーの種類にもよるのかもしれないけどこんな感じ
ビニールを入れる向きがわかるようにジョイナーに説明絵があるはず

705 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/02(木) 17:38:05.46 ID:/rlx4Gxp0.net
逆Sでも動作するんだよね...試しにやってみたら平気だった...
専業は壊したらどうする? 脅していたが...動作原理頭で考えたら動くにきまっとるわい...
スゲー驚いてやんんの...

706 :(-_-)さん (ワッチョイ e640-BJNc):2017/03/02(木) 17:50:28.55 ID:ulgzyvCP0.net
>>704
なんか絵が かーーわーーーいーーーいーーーwww

707 :(-_-)さん (ワッチョイ ce46-BJNc):2017/03/02(木) 17:52:12.17 ID:vn++1rqD0.net
逆だとロールの滑りが悪くなってビニールを接着させてる部分が外れやすくなったりしちゃうんだよ
上側だけビニールされてて下側だけビニールかけられてないとか接着部分に隙間が出来てる場合とか
新しいジョイナーになってからは逆さまになっててもビニール接着部分が外れることはなくなったけど
まあちょっと向き確認するだけなんだしわざわざ逆にすることないんじゃないwww

708 :(-_-)さん (ワッチョイ fd39-2BvX):2017/03/02(木) 18:15:15.26 ID:sdcBvwvZ0.net
今はトイレットペーパーみたいに芯に入れる棒があるが旧式のは無かった

709 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp25-fQLp):2017/03/02(木) 18:15:30.63 ID:DLWcktvvp.net
逆でも壊れやしないけど、多少機械の動きがぎこちなくなる
設計上・力学上、一番無理なく上下がスムーズに均等に送り出される形、それが機械に示されているのに、
それを理解しない馬鹿が多過ぎて困る
うちの店ジョイナー3台あるけど誰かが逆にセットしてる。
雨ビしてて、少し違和感というか微妙に引っかかる感じがあるから、見たら逆で萎える

710 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/02(木) 18:30:59.58 ID:CJqXgvQk0.net
>>702
> これでセットすればいいのか?

と言うかロールセットする部分の端に
セットする向きを指示したシールが張ってない?
普段セットしてる俺でもいきなり言われたらわからんわ。

>>704
この話題してる時のこの場にいる人以外、
いきなり見ても意味不明の図にしか見えんな。

711 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/02(木) 18:33:57.21 ID:/rlx4Gxp0.net
機械によるんじゃないの? 3台のうち1台は逆だとぎこちなかったわw そもそもシールはそれにしかなかったし。
上と下の左右のズレをカラ打ちして合わさないと圧着部がズレたりするんだよ。

712 :(-_-)さん (ワッチョイ 1129-BJNc):2017/03/02(木) 18:37:14.67 ID:/qTM513z0.net
下のビニールが切れてるのに気付かず60部もやってしまったことあるよね?

713 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/02(木) 18:39:08.17 ID:/rlx4Gxp0.net
5部までなら許す。 下のオリコンちゃんと奥まで入れろよな... 罠だとし思えんw

714 :(-_-)さん (ワッチョイ ea80-7il/):2017/03/02(木) 18:44:36.97 ID:cGwdGhNF0.net
>>699
いや、ジジババはじっとは待ってない。切れたらすかさず大声で「おーい切れたでー。変えてくれー」って専業を呼びよる。
そしたら一番若い専業が作業の手を止めて速攻で飛んでくる。

715 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp25-fQLp):2017/03/02(木) 18:47:33.32 ID:DLWcktvvp.net
>>711
あっそぉ?w
なら自分が思うようにしたらいいよw
どうせ別の店だから影響ないしw

716 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/02(木) 18:51:43.74 ID:CJqXgvQk0.net
>>714
> いや、ジジババはじっとは待ってない。切れたらすかさず大声で「おーい切れたでー。変えてくれー」って専業を呼びよる。

もう絞め殺して良いよ。

717 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/02(木) 19:11:45.32 ID:xM5S2fOI0.net
ジョイナーのセットの仕方は機種によって違う
議論するまでもない

718 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/02(木) 19:42:07.78 ID:/jJNKv48p.net
ウチは切らした奴が替える事になってるんだが2台あるから切れそうな奴を使わない奴が多い(見ればわかるから)
朝刊しかやってない俺が頻繁に替えている
さらに続く

719 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/02(木) 19:48:33.39 ID:/jJNKv48p.net
ウチのジョイナーは奥にビニールと手前にビニールの2箇所なわけだが、替える時に手前が切れて、奥がちょっとだけ残ってる時がある
それを俺以外が替えると、ちょっと残ってるビニールも捨てて両方替えてしまう奴がいる
こいつは実に頭の悪い人間だよ
その時は同時に替えたらめんどくさくないけど、次も同じ事になる
ちょっと残ったビニールを捨てずに、手前だけ替えて、ちょっとやって奥が無くなればまた替えるという事をしなければ一生ちょっと残ってたビニールを捨てる事になる
勿体無いし、効率が悪い

720 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/02(木) 20:06:29.72 ID:/rlx4Gxp0.net
効率はよくない? 捨てても10円以下じゃね? まあワイはアイスの蓋なめないタイプなんで...食パンの耳は食うけどねw

721 :(-_-)さん (ワッチョイW 21fe-+GCl):2017/03/02(木) 20:13:02.73 ID:d5/27g4A0.net
時給6千円の俺は何秒以内でやれば元取れるんやろw

722 :(-_-)さん (ワッチョイWW 6d6d-s3Ez):2017/03/02(木) 20:15:34.68 ID:B9Y7MZH80.net
万歩計付きのスマホ見ると朝刊配達で大体6000歩ぐらい。いい運動になるなぁ。痩せたい

723 :(-_-)さん (アウアウカー Sa7d-ndNe):2017/03/02(木) 20:18:27.81 ID:WCLgqfACa.net
走って配る

724 :(-_-)さん (ワッチョイ 4e24-BJNc):2017/03/02(木) 22:57:56.69 ID:y8t63rs30.net
自転車で配ってる奴等はみんな痩せてる

725 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/02(木) 23:08:27.00 ID:xM5S2fOI0.net
俺は痩せてるが体脂肪率が低く体操選手の内村みたいな感じかな
デブにチャリ配達は無理だと思う

726 :(-_-)さん (ブーイモ MM91-prdN):2017/03/02(木) 23:09:25.03 ID:1w6YjWp6M.net
俺は痩せてるが体脂肪率低いって日本語おかしくね?

727 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/02(木) 23:10:34.85 ID:CJqXgvQk0.net
チャリと言っても今時はよく見たら電動だったりするから油断ならない。

728 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/02(木) 23:12:06.03 ID:xM5S2fOI0.net
ん?
痩せてても運動してないガリ君は脂肪率30%近くあったりするよ

729 :(-_-)さん (スププ Sdda-WoOW):2017/03/02(木) 23:17:36.45 ID:6j7DqKG1d.net
>>724
うちの店には、チャリで配ってるデブいる
一応電動
店の前の団地しか配らないからか
とにかく痩せない
他の店の普通のチャリで配ってるお婆さんは、普通体型、そのお婆さんと同じ店のバイクで配るお婆さんは、ガリガリ

730 :(-_-)さん (ワッチョイ b524-BJNc):2017/03/02(木) 23:19:20.07 ID:vvSvsy610.net
単純に収入低くて食うもんないから痩せてる可能性

731 :(-_-)さん (ワッチョイW 8a73-UDJD):2017/03/02(木) 23:21:07.51 ID:lb3fVYiM0.net
>>726
黙れよチンカス

732 :(-_-)さん (ワッチョイW 4e20-DjSM):2017/03/02(木) 23:21:13.15 ID:hCVN9E100.net
>>728
一番惨めな体型だな
可哀想に

733 :(-_-)さん (ワントンキン MMca-tCEH):2017/03/02(木) 23:21:52.47 ID:5ZIyRtESM.net
誰かこいつ論破してくれ!言い返せなくて悔しい [無断転載禁止]©2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1488464270/

734 :(-_-)さん (スッップ Sdda-2erf):2017/03/02(木) 23:23:11.44 ID:Tx9ORpZRd.net
おい引きこもり!

735 :(-_-)さん (ワッチョイ 96ed-cTw5):2017/03/02(木) 23:23:27.12 ID:JOtp8f1U0.net
女ならありえるが男のガリで脂肪率30%とかもはや人間ではないw

736 :(-_-)さん (ワッチョイWW 4a7c-/bcX):2017/03/02(木) 23:24:37.02 ID:dQI3pqr50.net
>>726
バカかこいつw

737 :(-_-)さん (スプッッ Sdba-/bcX):2017/03/02(木) 23:25:04.25 ID:HJok1pGCd.net
>>726
お前の頭の方がおかしくね?

738 :(-_-)さん (ワッチョイ b9ed-dLy6):2017/03/02(木) 23:25:24.15 ID:WjtGW7aq0.net
>>726くんをいじめないでください!! あなたたちは最低です!!

739 :(-_-)さん (スップ Sdba-/bcX):2017/03/02(木) 23:26:13.41 ID:x12Ht/6gd.net
>>726
バカすぎ
死ねよ

740 :(-_-)さん (ワッチョイWW adfb-BQ+s):2017/03/02(木) 23:26:16.84 ID:QRs0Z4YX0.net
>>726に呼ばれたので来ました

741 :(-_-)さん (ワッチョイWW adfb-BQ+s):2017/03/02(木) 23:26:38.90 ID:QRs0Z4YX0.net
ここはなんの板なのですか?

742 :(-_-)さん (ワッチョイ 0539-BJNc):2017/03/02(木) 23:27:10.98 ID:KT2iWQ300.net
>>726
おはガイジ

743 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/02(木) 23:27:14.55 ID:xM5S2fOI0.net
>>726に絡む理由がわからん
常連にこの手のタイプはいなかったはずだが・・・

744 :(-_-)さん (アウアウカー Sa7d-prdN):2017/03/02(木) 23:27:51.65 ID:jq5euRcTa.net
>>728
おいおいワイのダチが世話になってるみたいやないか

745 :(-_-)さん (ワッチョイWW 9667-fJHE):2017/03/02(木) 23:28:11.40 ID:gAkKyBBn0.net
>>743
おは原住民

746 :(-_-)さん (ワッチョイW 9988-96C3):2017/03/02(木) 23:28:28.83 ID:81+s4BkS0.net
>>725
内村って割とガチムチやろ
すごいな君

747 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/02(木) 23:28:30.95 ID:CJqXgvQk0.net
>>733
> 誰かこいつ論破してくれ!言い返せなくて悔しい [無断転載禁止]©2ch.net
> http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1488464270/

何で俺の発言カットしてんねん。著作権に問題ありやろ。

748 :(-_-)さん (ワッチョイ 0539-BJNc):2017/03/02(木) 23:28:44.39 ID:KT2iWQ300.net
>>743
きみは悪くないで
>>726の頭がおかしすぎるんや

749 :(-_-)さん (アウアウカー Sa7d-BQ+s):2017/03/02(木) 23:28:48.99 ID:Nt1rpLMaa.net
>>743
いやそいつに呼ばれたんや
屑やし気にせんでええで

750 :(-_-)さん (ワッチョイWW adfb-BQ+s):2017/03/02(木) 23:29:29.20 ID:QRs0Z4YX0.net
うちのゴミが迷惑掛けてすまんな

751 :(-_-)さん (ワッチョイ f1e6-e336):2017/03/02(木) 23:29:48.43 ID:6+5UPWEd0.net
>>726
お前言っていいことと悪いことの区別ぐらい付けようや

752 :(-_-)さん (ワッチョイWW 5dec-ysnU):2017/03/02(木) 23:30:43.65 ID:8ULnGWQG0.net
とうふさんスターターキット置いとくぞ☺☺ 

http://i.imgur.com/Ey1Pu1Y.jpg 
http://i.imgur.com/CVacfT9.jpg 
http://i.imgur.com/mJfCJPR.jpg 
http://imgur.com/xLZOASA.jpg 
http://i.imgur.com/ZBvotcw.jpg 
http://imgur.com/e6revi8.jpg 
http://i.imgur.com/UW5mWY0.jpg 
http://imgur.com/0UoimDO.jpg 

753 :(-_-)さん (アウアウアー Sa1e-rfB5):2017/03/02(木) 23:31:06.35 ID:vIA7TQO5a.net
>>726
細けえことはいいンだよ!
ぼてくりこかすぞほんま

754 :(-_-)さん (アウアウウー Saa9-feeG):2017/03/02(木) 23:31:25.82 ID:5YUq/hmQa.net
>>726
アホ

755 :(-_-)さん (ワッチョイW 8e29-prdN):2017/03/02(木) 23:31:41.93 ID:XvIY+8N10.net
>>726
ばーか

756 :(-_-)さん (スッップ Sdda-zXYG):2017/03/02(木) 23:32:10.88 ID:hVCUwKimd.net
>>726
なんやこいつ
ぶっとばすぞ

757 :(-_-)さん (ワッチョイW 116d-tCEH):2017/03/02(木) 23:33:27.70 ID:FQZ+peNE0.net
>>726
こんな低脳初めて見たわ

758 :(-_-)さん (ササクッテロラ Sp25-96C3):2017/03/02(木) 23:33:29.70 ID:RPkOOZmVp.net
>>726は勝手に論破されたと被害妄想してなんJで援護依頼→叩かれる
>>743はそんな>>726を擁護

>>726が勝手に負けてさらに完膚無きまでやられてて草

759 :(-_-)さん (スッップ Sdda-2erf):2017/03/02(木) 23:34:26.52 ID:Tx9ORpZRd.net
>>752
無能

760 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/03(金) 00:01:46.58 ID:zMNtEtp00.net
雨かよ
配達時間にはやんでくれよ

761 :(-_-)さん (ワッチョイ fd39-M3Ci):2017/03/03(金) 00:03:02.21 ID:Of22WQA80.net
>>728
ないこともないが全体としては少数だから

「俺は痩せてるが体脂肪率低い」

という言い方は日本語としてというより、事実として奇妙さを読む人に与える。

「俺は痩せてる上に体脂肪率低い」というのが正しい日本語表現。

762 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/03(金) 00:09:20.46 ID:7loQS5gG0.net
正論..例えば雑誌に記事でも同じ風に書けばやんわり校正入る。

763 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/03(金) 00:19:30.38 ID:zMNtEtp00.net
雨ギリ回避できそう

764 :(-_-)さん (ワッチョイ 9660-j1wJ):2017/03/03(金) 00:22:07.16 ID:4MC3v2wq0.net
俺はハゲてるが毛髪量少ない

彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)

765 :(-_-)さん (ヒッナー fd39-2BvX):2017/03/03(金) 05:35:47.47 ID:Dp3tO7bz00303.net
霧すごすぎてミストファイナーガード不能だった 

766 :(-_-)さん (ヒッナーW 0539-tCEH):2017/03/03(金) 06:07:58.95 ID:88WLEk/E00303.net
今月から入りの居酒屋店内入って渡すタイプのとこや。毎朝顔合わすのはなんか嫌

767 :(-_-)さん (ヒッナー 3a20-BJNc):2017/03/03(金) 06:15:18.35 ID:Gq+K/27k00303.net
靴下の裏面がすり減って穴が開く
もう何足履きつぶしただろう

768 :(-_-)さん (ヒッナー ea80-7il/):2017/03/03(金) 06:16:14.64 ID:MtflRvVE00303.net
>>619
森高?

769 :(-_-)さん (ヒッナー 9660-j1wJ):2017/03/03(金) 06:47:58.67 ID:4MC3v2wq00303.net
今日はやけにチラシが景気いいと思ったらそういうことであったか

770 :(-_-)さん (ヒッナー 5a41-2BvX):2017/03/03(金) 11:32:12.25 ID:rQp1B3+W00303.net
>>767
スポーツ用のちょっと厚めのやつオススメ

771 :(-_-)さん (ヒッナー MMda-ewe9):2017/03/03(金) 15:39:39.21 ID:uBIgX2CaM0303.net
>>766 
工業地帯配ってる俺は、守衛さんに手渡しのところが5件もある

772 :(-_-)さん (ヒッナー Sdda-s3Ez):2017/03/03(金) 16:07:48.12 ID:R/00XYtcd0303.net
朝日新聞のアディダスのジャンパーかっこよくて羨ましい

773 :(-_-)さん (ヒッナーWW 6d6d-s3Ez):2017/03/03(金) 16:16:39.46 ID:i1ekDpW300303.net
>>772
調べたらオークションに転売してるやついるなw

774 :(-_-)さん (ヒッナー Sp25-isO2):2017/03/03(金) 17:02:58.17 ID:D7p2sjJyp0303.net
画像

775 :(-_-)さん (ヒッナー MMda-prdN):2017/03/03(金) 17:11:02.39 ID:m2ys2jtUM0303.net
2016年2月 〇〇販売所 本誌2451
2017年2月 〇〇販売所 本誌2084

デスクに置いてあったの見たけどウチの販売所ヤバイのか?

776 :(-_-)さん (ヒッナー 992a-2BvX):2017/03/03(金) 17:35:21.57 ID:Jrugj0R/00303.net
ポスティングに切り替えていけ
アパートに募集のチラシいつも入ってる

777 :(-_-)さん (ヒッナー 1129-9OG8):2017/03/03(金) 18:12:16.36 ID:5VEMryUn00303.net
「毎朝同じ時間に決められた家に何かを配達できるノウハウ」
ってのはハンパじゃないからな。
新聞がダメになっても何かに流用は出来そうだが・・・
しかしあくまで「新聞状のもの」でないとダメだしな
食品なんてもってのほかだし・・・

まぁダメだなwつぶれるしかないわw

778 :(-_-)さん (ヒッナー 1129-9OG8):2017/03/03(金) 18:15:51.93 ID:5VEMryUn00303.net
つーか新聞業界なんて商売としてはもうとっくの昔に成り立ってないんだよ
ぶっちゃけチラシと購読料で黒字の店なんかない

店によって金額は違うが「補助」っていう本社からの手当てが無いと
店は食ってけないんだよ
代表がこれをどれだけ引っ張ってこれるかにかかってる

779 :(-_-)さん (ヒッナー Sp25-fQLp):2017/03/03(金) 18:43:26.96 ID:bGKK9zkrp0303.net
>>778
マジか?
うちの販売店、たぶん創業50年以上で、
経営者も親から子へ引き継がれてて、かなりの資産家。
所長も奥さんもそれぞれ外車を所有してて、マンション2棟のオーナー。
たぶんアホくらい収入ある人達

780 :(-_-)さん (ヒッナー 99bb-1qZ0):2017/03/03(金) 19:19:14.21 ID:3VM+lHhG00303.net
押し紙いっぱい引き受けてんねやろな

781 :(-_-)さん (ヒッナー fd39-M3Ci):2017/03/03(金) 19:47:28.81 ID:Of22WQA800303.net
儲かっている時に投資用のマンションを買ったんだろうね。
アホノミクスとか言われているけど、数億円儲けを出した人もゴロゴロしている。
トランプ相場を見越していた人もぼろ儲けしてるし。

みんなが困っているとき、不安に陥っているときが儲け時だね。

782 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/03(金) 23:17:04.45 ID:AbksPRQj0.net
>>775
> デスクに置いてあったの見たけどウチの販売所ヤバイのか?

見ちゃいけないものを見てしまったようだね…。
しかもそれを公表してしまうとは命知らずな。
明日の朝刊の時にまた会おう。

783 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/03(金) 23:19:54.72 ID:7loQS5gG0.net
2000は二つ統合して4000でやったほうがええなw

784 :(-_-)さん (ブーイモ MMda-prdN):2017/03/03(金) 23:26:49.63 ID:Mhj3SHANM.net
同じ店の本誌の数だろ
一年間で370部も減ってる

785 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/03(金) 23:33:40.82 ID:7loQS5gG0.net
隣のバンクって意味。 どっからやw

786 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/03(金) 23:51:24.91 ID:zMNtEtp00.net
同僚が不着が続いて落ち込んでる
辞めるかもしれん
トップが決断下すか本人の心が折れるのが先か
こればかりは助けようがない

787 :(-_-)さん (ササクッテロラ Sp25-isO2):2017/03/04(土) 00:05:12.80 ID:GVBggqN5p.net
不着如きで落ち込んで辞めたらどこいっても無理

788 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/04(土) 00:08:05.80 ID:2Z9RprCZ0.net
些細なことですぐに落ち込むんだよねその人
前々から思ってた
お前くらいの根性がほしいぜ

789 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/04(土) 00:08:54.54 ID:2Z9RprCZ0.net
すまん
お前らくらい
と書きたかった

790 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/04(土) 00:11:32.97 ID:xalabyfa0.net
ここまで配って○○部(もしくは前かご残○○部)とか、
ブロック分け的な防止策は講じてるのかな。

それやってなかったら全て終わって
200件も300件も振り返って1件だけ思い出すとか神業。

791 :(-_-)さん (ワッチョイ 9660-j1wJ):2017/03/04(土) 00:23:34.66 ID:DSXh+5FM0.net
常に新聞配達員は心に痛みを感じている。心が痛がりだから配るのも辛いと感じる。ガラスのように繊細だね。

792 :(-_-)さん (ワッチョイ fa0b-NqFr):2017/03/04(土) 00:33:38.63 ID:12y1+olW0.net
>>790
俺まさにこれだよ
全部配達し終わって余って全部見回るのがトラウマになって
今ではきっちりと数管理して部分けしてますわ
そのお陰で余った後の見回りが凄い楽なのよな

793 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/04(土) 00:34:17.78 ID:2Z9RprCZ0.net
ブロックわけはしてないし飛ばしたとこ思い出せないって言ってたな
とりあえず不着しない努力をしてほしいけど、その努力が足りてないとは見てて感じる

794 :(-_-)さん (ブーイモ MMda-prdN):2017/03/04(土) 00:36:04.64 ID:YJ9CdQqdM.net
専業が毎月二桁不着してるからたまに余ってもそのままゴミ箱に捨てて帰るよ
月1度くらいならなんも言われない

795 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/04(土) 00:41:35.41 ID:xalabyfa0.net
>>793
> ブロックわけはしてないし飛ばしたとこ思い出せないって言ってたな

なら当たり前やんけ…。
まあそういうやり方(ブロック化)あるって教えてもやらないなら、
好きなだけ落ち込んでなさいって感じか。

>>794
> 専業が毎月二桁不着してるからたまに余ってもそのままゴミ箱に捨てて帰るよ

新聞より先にその専業ゴミ箱に入れた方がよくないか。

796 :(-_-)さん (ワッチョイWW 6d6d-s3Ez):2017/03/04(土) 00:47:40.90 ID:2rBRDMiS0.net
自分も不着多いの直らんわ。集中力足りないし発達障害なのかな

797 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/04(土) 00:52:30.35 ID:xalabyfa0.net
>>792
> 俺まさにこれだよ

俺もブロック分けしてなかったら毎月のようにやらかしてますわ。
と言うか実際やらかしてましたが。

配達終えて結構時間が経過した後だと、
思い返して「あそこ入れた記憶ないかも」って思い至ればまだ良い方で、
毎日毎日同じこと繰り返してるだけに、
それが前日以前の記憶か今朝の記憶かもはや判別できなくなるという。

798 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/04(土) 00:57:08.87 ID:f+zIht+10.net
適当にざ〜っとやって月5件ぐらい不着してたまに10件ぐらいやってもうた! ニヤニヤ...
それでも首にならないからいいねい...見たいなやつが新聞配達を5〜10年やってますわ! てやつばっかなんだよ。
一日5〜10分の工夫で半年に3件以下くらい余裕ですよ? ってやんわり言ったら お前みたいなカマ野郎とは違うんだよ..

このタコ!って言われちゃった...うちで不着少ないのオバちゃんばっかだかっらって。..ヒドイわね!

799 :(-_-)さん (ワッチョイ ba39-BJNc):2017/03/04(土) 00:57:53.33 ID:pH2jk9n70.net
一緒に不着してこそ真の友情

800 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/04(土) 01:12:04.10 ID:xalabyfa0.net
>>798
> このタコ!って言われちゃった...うちで不着少ないのオバちゃんばっかだかっらって。..ヒドイわね!

配達に関してのオバちゃんの有能さは異常。
たいていは体重が軽いからそれだけで圧倒的に早い。
「今日は最速記録出た」と颯爽と店に戻るとオバちゃんのバイクが既に置いてある敗北感。
ブロック分けの秘技も俺はオバちゃんから学んだ。

引退したら「全てのことはオバちゃんから学んだ 〜これから新聞配達を始める人へ〜」
という本を書けるレベル。

801 :(-_-)さん (スププ Sdda-WoOW):2017/03/04(土) 02:08:51.27 ID:I85oaU0od.net
>>796
自分も
団地だし、脳に酸素行かない酸欠状態で配るから、集中できない
常にゼイゼイハアハア

802 :(-_-)さん (スップ Sdba-tCEH):2017/03/04(土) 04:31:15.72 ID:TIezIMVYd.net
高校入試の解答キター(;´д`)
本誌と同着だから解答入れてからチラシ入れ
なんという二度手間

803 :(-_-)さん (ワッチョイ bafb-CNtS):2017/03/04(土) 05:11:45.55 ID:yWh+7Q9k0.net
うちの県は昨日入れた

804 :(-_-)さん (ワッチョイW 21fe-+GCl):2017/03/04(土) 05:32:58.22 ID:hYgQKpm10.net
はぁ…もぅマジはぁ…ゼルダしよ……

805 :(-_-)さん (ワッチョイW 0539-tCEH):2017/03/04(土) 05:41:30.44 ID:F2Xkus9N0.net
昨日から入れてる小さな居酒屋、店入ったら若い客が数人飲んでて、店主がパンサー尾形並のハイテンションで「サンキュウウウウウ!」って挨拶してきた。なんで新聞届けただけでそんなハイテンションで挨拶しなきゃならんのか。一番苦手な人種だわ

806 :(-_-)さん (ワッチョイ fd39-2BvX):2017/03/04(土) 05:43:44.63 ID:t7uDvLak0.net
うちも高校入試の中入れあったわ
土曜でBe入っててクッソ厚いチラシと同時入れだからタルいのなんの 
トントンやってもちょこっとはみ出してるのが入らなくてストレスがマッハ 

807 :(-_-)さん (ワッチョイ ce46-BJNc):2017/03/04(土) 06:12:37.07 ID:CJtK5Dv40.net
今日は分厚かったな
そして3月は休刊日なしなのか

808 :(-_-)さん (ワッチョイ fa0b-NqFr):2017/03/04(土) 06:36:55.42 ID:12y1+olW0.net
>>793
全部配り終わって余ったら絶望する奴と全部配り終わって余っても「まあしゃーないかこんな日もあるさっ」て楽観視しちゃう奴の差だと思う
よーするに後者は開き直って反省しないから同じミスを淡々と繰り返して月二桁の不着になるんだと思うわ

809 :(-_-)さん (ワッチョイ 054b-M3Ci):2017/03/04(土) 06:38:26.01 ID:hS+QjOU90.net
トントントントンヒノノニトン

810 :(-_-)さん (ワッチョイ 3a20-BJNc):2017/03/04(土) 06:52:58.65 ID:EG+aLrSu0.net
絶望してからまあしゃあない帰るかってなる

811 :(-_-)さん (ワッチョイWW 6d6d-s3Ez):2017/03/04(土) 07:00:21.97 ID:2rBRDMiS0.net
反省して落ち込んでも具体的な改善策が見つからないから失敗の繰り返しだ

812 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/04(土) 07:10:27.95 ID:gFQo3JiSp.net
>>796
配るの遅いだろ?ノロマ程不着するんだよ
早く配る=自動的に集中力が漏れなく付いてくる
何故か?バイクの運転してるから
工場など、自分がスピード出しても安全な場所では早くやっても集中力は漏れなく付いて来ないが、バイクを運転して早くすると集中力が漏れなく付いてくる
誰もが人を引いたり、事故を起こしたくないと思うから自動的に集中力が付く

813 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/04(土) 07:16:05.58 ID:gFQo3JiSp.net
人身事故や自損事故の場合、スピードを出してる時の事故はほとんどない事を知っているかな?(高速道路は別)
人身事故や自損事故はスピードを出していない時が圧倒的に多いのだよ
トロトロやる=脳が暇になる、それにより考え事したり出来るようになる、その為事故が起きやすい
マッハでやる=脳が忙しい、その為考え事すら出来ない、周りに集中し事故も起こさない

814 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/04(土) 07:19:28.93 ID:gFQo3JiSp.net
お前らがよく言うのは、こんな仕事で事故起こしたら馬鹿みたいだからトロトロ配ると言うが、全くの真逆
こんな仕事で事故起こしたくないからマッハで配って、バイクに乗ってる時間も減らす、働いてる時間を減らす
こんな仕事で労力使いたくないからマッハで配って働いてる時間を減らす
これが正しい考え方

815 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/04(土) 07:24:49.35 ID:gFQo3JiSp.net
好物はゆっくり噛んで味わいながら食す
嫌いなもんは1口で食べて味がしないように飲み込む
トロトロやる奴は新聞配達が好きな奴なんだよ
味わいながら配りたいんだろw
俺は新聞配達大嫌いだからマッハで配って働いてる時間を減らす事だけ考えてる
お前ら正しい考え方になれよ

816 :(-_-)さん (ワッチョイ d632-BJNc):2017/03/04(土) 07:29:12.22 ID:XchSS9mo0.net
団地はドアがみんな一緒だから余っても思い出せない

817 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/04(土) 07:30:25.39 ID:gFQo3JiSp.net
いくら生きてく為と言えども朝刊と夕刊やる奴は新聞配達大好物じゃないと続かないだろ
お前らは新聞配達を嫌いと言うことで世間に意地を張りたい、新聞配達が好きと言ったら世間に馬鹿にされる、そんな意地で嫌いだと言ってるだけで、お前らは新聞配達が大好物なんだよ本当はw

818 :(-_-)さん (エムゾネWW FFda-s3Ez):2017/03/04(土) 07:30:52.66 ID:A7Qp8mcJF.net
素早くやってもミスは起こる。アドレナリンみたいのでてるけど

819 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/04(土) 07:35:27.65 ID:gFQo3JiSp.net
でなここでもお前らは間違った考えを持っていて、自分がやってる仕事なら嘘でも大好物と言ってる奴の方が世間から馬鹿にされないんだよ、それどころか自分の仕事が大好物と言ってる奴は魅力的に感じられるんだよ
馬鹿にされるのは自分の仕事を馬鹿にしてる奴なんだよ
わかったら素直になれよノロマども

820 :(-_-)さん (ワッチョイ 9660-j1wJ):2017/03/04(土) 07:39:04.92 ID:DSXh+5FM0.net
新聞配達たーのしー!

821 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/04(土) 07:44:13.32 ID:gFQo3JiSp.net
久し振りに説教してやるけど、ノロマな奴が不着するだろ?するとノロマは何て言うかというと「不着しないようにゆっくり配ります」と言うんだよ
これ大間違いだからな?
ノロマな奴は元々、トロトロ配る事が楽だと思ってるからそうしてる、で不着する事でもっと楽しようとしてるんだよ
ノロマな奴が不着した場合、ノロマは「不着しないようにスピードを速めます」と言わなければならない
ノロマに取ってスピードを速める事は辛い事に当たる、辛い事をするから不着が無くなっていくもんなんだよ

822 :(-_-)さん (ワッチョイ 5a41-2BvX):2017/03/04(土) 07:45:38.00 ID:2LLXeBXM0.net
不着多い人は区間ごとにカゴに入れるようにしとけ
そしたら入れ忘れたときにすぐ気付けるし、確認もすぐ済む

団地も棟ごとに分けておくといい。
落とし込みはしないで頭を出しておけば回収し易い。

823 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/04(土) 07:48:33.00 ID:gFQo3JiSp.net
逆にマッハで配る奴が不着した場合は「不着しないようにゆっくり配ります」と言うべきで
マッハな奴に取ってゆっくり配るというのは辛い事なんだよね
マッハな奴はマッハが楽だからそうしてる
不着とはミスであり、仕事のミスは自分が辛いと思う事をして直さなければならない

824 :(-_-)さん (ワッチョイ 99bb-1qZ0):2017/03/04(土) 07:52:49.20 ID:6eTpukl30.net
はいはいアスペはNG

825 :(-_-)さん (ワッチョイ 613d-lN9R):2017/03/04(土) 09:17:02.64 ID:k4+npmZQ0.net
>>821 所長を論破できたの?

826 :(-_-)さん (ワッチョイ bafb-CNtS):2017/03/04(土) 11:40:48.61 ID:yWh+7Q9k0.net
>>813
こういういかにもオレは事故起こさんよ的な奴が一番危ないんだよな

827 :(-_-)さん (ワッチョイ ea80-7il/):2017/03/04(土) 13:01:29.85 ID:NCXPBBX90.net
ブロック分けしてたら絶対に不着しない。絶対だ。
例えばあるブロックで1部余ったら、店に帰って予備を貰ってきて、そのブロックをもう一度配り直せばいいだけ。ポストを覗いてみて新聞が見える場合は入れなくていい。
メンドイし余計に時間がかかるけど、それは不着した自分が悪いから仕方がない

828 :(-_-)さん (ワッチョイ 9638-Ccdg):2017/03/04(土) 13:19:40.69 ID:i5Yjx6U90.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://radasa.fonglisu.com/post/2017000192802.html

829 :(-_-)さん (ワッチョイ 1129-9OG8):2017/03/04(土) 14:10:01.31 ID:pN1h54lD0.net
ほんっと長々とダラダラダラダラと書き連ねるけど
スッカスカの内容だよなw
「AはBなんだよ!ということはCだろ?つまりDなんだよ!」
って論調ばっかりで、読んでると「??ww?w??wwww」ってなるなw

830 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/04(土) 15:20:52.25 ID:gFQo3JiSp.net
>>829
書き手が天才でも読み手の頭がスカスカだとそうなるかもなw

831 :(-_-)さん (ワッチョイ 4e24-BJNc):2017/03/04(土) 16:14:15.77 ID:kTcd1D3i0.net
>>830
少なくともお前は頭悪い

832 :(-_-)さん (ワッチョイ b5de-BJNc):2017/03/04(土) 16:17:39.26 ID:MmlLDf0F0.net
だから連レスササクッテロ=松尾の相手すんなよ
ここでカマってもらうことが生きがいな40歳児のには無視が一番効く

833 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/04(土) 17:48:28.22 ID:2Z9RprCZ0.net
夕刊行ったら所長イライラしててわろた
トップの立てる器じゃねーな性格的に。
はっきり言って俺らクラス 元来配達員しか勤まらないような人

834 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/04(土) 18:11:04.49 ID:xalabyfa0.net
>>827
> ブロック分けしてたら絶対に不着しない。絶対だ。

すまん、したことあるわ。

ブロック分けチェック地点にしてる客の家の前について、
新聞入れずにブロック分けチェックだけして飛ばしてもうて、
「そこは絶対行った記憶ある」となって(行っただけだが)
どこに入れてないかわからずじまいだったという。

835 :(-_-)さん (ワッチョイ 054b-M3Ci):2017/03/04(土) 18:14:31.56 ID:hS+QjOU90.net
>「そこは絶対行った記憶ある」となって(行っただけだが)
あるある

836 :(-_-)さん (ブーイモ MM09-prdN):2017/03/04(土) 18:16:45.61 ID:FF72EaBZM.net
販売所に新卒で入る奴とかいるのかな?そもそも募集してねえか

837 :(-_-)さん (ワッチョイ fd39-M3Ci):2017/03/04(土) 18:26:25.76 ID:Ywg6y15j0.net
>>836
「入る」の意味が分からないが、アルバイトと仮定すれば、いるよ。

いわゆる就職浪人だから、朝のアルバイトをしながら日中は資格試験や公務員試験の勉強をしたり
第二新卒の応募をしたりする。

838 :(-_-)さん (ワッチョイ b9ed-Ccdg):2017/03/04(土) 22:27:59.94 ID:crFYu0GL0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://easai.happyforever.com/post/2017000192802.html

839 :(-_-)さん (ワッチョイ ea80-7il/):2017/03/04(土) 23:10:25.46 ID:NCXPBBX90.net
>>834
行った、入れた記憶があっても、ポストを覗いて見て新聞が見えないようなら入れるな、俺なら

840 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/04(土) 23:46:52.85 ID:2Z9RprCZ0.net
>>839
俺もそうする
こういう意識でいるから一年に一度不着あるかないか
なのだと思ってる

841 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/04(土) 23:58:46.73 ID:xalabyfa0.net
>>839
> 行った、入れた記憶があっても、ポストを覗いて見て新聞が見えないようなら入れるな、俺なら

不幸なことにそこは切れ込みに落とし込み指定あるとこやったんや。

ついでに言うと前回の教訓から、
「着いたらまず新聞入れてそれからチェックや」
ってのを実行するようにしたんやけど、
1ヶ月もするとその教訓自体忘れてまたやらかしたんや。

しかもその時は(後から思い返すと)
新聞持ち出す時に1件入れが増えてたのを忘れてて、
いつもどおり(1部少なく)作って持ってってしもてたから
残がぴったり合って不配の存在自体に気づいてなかったという。

もうその家の前でチェックすること自体を止めて今に至る。

842 :(-_-)さん (スププ Sdda-WoOW):2017/03/05(日) 00:02:34.08 ID:27xaKXHhd.net
>>836
昔、新卒社員いたけど、1年半で辞めたらしい
自分がバイトに来たころには、もう辞めてた
たぶん、卒業の3月までにまともな就職なかったから、万年募集の専業になったんだろうな

843 :(-_-)さん (ブーイモ MMda-prdN):2017/03/05(日) 00:05:07.42 ID:3Hs/OtJkM.net
新卒で新聞屋の社員ってスゲーよな
お先真っ暗な業界なんて学校側も親も絶対反対するだろ

844 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/05(日) 00:06:36.13 ID:0jedU+/w0.net
不眠不休で精神やられたんだろ

845 :(-_-)さん (ワッチョイ 4e24-BJNc):2017/03/05(日) 00:10:00.01 ID:dMdtyYjA0.net
新聞屋にいる若いのは大抵ニート上がりだからな

846 :(-_-)さん (ワッチョイ fd39-M3Ci):2017/03/05(日) 00:23:41.90 ID:DUrRaOzE0.net
>>845
そうなんだ。君はどうなの?

私は、就職に必要な資格の勉強中だけど。

847 :(-_-)さん (ワッチョイWW 6d6d-s3Ez):2017/03/05(日) 00:26:36.09 ID:VzKDZazN0.net
新聞配達は生活リズムの管理が難しいから資格の勉強やりながらは難しいと思う

848 :(-_-)さん (ワッチョイ fd39-M3Ci):2017/03/05(日) 00:31:36.68 ID:DUrRaOzE0.net
そうなの?

大抵の試験が終わるのが(遅くても)午後5時程度だから、それ以降にすぐ寝れば(眠気が来れば)何の問題もないんだけど。
合格者の中には深夜バイトの人は結構いる。

あぁ、朝刊だけね。夕刊も入れるとさすがに無理w

849 :(-_-)さん (ワッチョイ fd39-M3Ci):2017/03/05(日) 00:34:58.02 ID:DUrRaOzE0.net
>あぁ、朝刊だけね。夕刊も入れるとさすがに無理w

無理は言いすぎだった。でも勉強時間はちょっと減っちゃうけど。

850 :(-_-)さん (ワッチョイWW 9667-pbBN):2017/03/05(日) 00:42:26.10 ID:a+RMICt60.net
新卒募集してるぞ
奨学会の修了式で言われる
奨学生→専業はなんかいろいろイイコト(いい事とはいってない)あるってよ詳しく覚えてねーけど

851 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/05(日) 00:49:31.13 ID:0jedU+/w0.net
勘違いした
奨学生の経験もなく大卒が新聞屋に就職したって話か

852 :(-_-)さん (ブーイモ MMda-prdN):2017/03/05(日) 05:51:15.58 ID:3Hs/OtJkM.net
大卒で新聞配達に就職とか頭おかC

853 :(-_-)さん (ワッチョイ 4e24-BJNc):2017/03/05(日) 06:10:24.86 ID:dMdtyYjA0.net
>>846
資格の勉強も似たようなもんだろ
新聞配達しながら資格の勉強してる時点でニート上がりと変わらん

854 :(-_-)さん (ワッチョイW ea80-ewe9):2017/03/05(日) 06:23:16.85 ID:Htkam4J+0.net
スマン、スレ初心者なんだが、度々出てくる松尾っで誰なん?

855 :(-_-)さん (ワッチョイ fd39-M3Ci):2017/03/05(日) 06:32:45.74 ID:DUrRaOzE0.net
>>853
猿と人間のDNAがほとんど変わらないってレベルの意味ならそうかもね。

ところで、君はどうなの?って質問に答えていないけど。
上の例で言えば、猿なの?人間なの?

(トランプみたいに突然盗聴されているとか言い出すのかな?w
もっとも、猿と人間の区別が付かない人と議論しても意味ないんだけどね。
配達終わってからシャワーを浴びて、ネットで試験関係の情報収集して、
これから12時間ほど勉強だ。)

856 :(-_-)さん (ワッチョイW 0539-tCEH):2017/03/05(日) 06:37:10.84 ID:31PCciWz0.net
>>855の書込み見ても、やっぱ新聞配達してる人はどこかおかしいってのがよく分かる。
やっぱ何かしらの問題がないと新聞配達なんてやらないもんな

857 :(-_-)さん (エムゾネWW FFda-s3Ez):2017/03/05(日) 06:52:34.57 ID:uOlkLaV+F.net
日曜日は気が楽だ

858 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/05(日) 06:53:05.30 ID:0jedU+/w0.net
くそー一部余った
どう考えても全部投函してて気になる家は全部回ってみたけど全部入れてた
梱包が一部多かったのだろうか
だとしたら初めての経験だ
梱包ミスは経験したことがない

859 :(-_-)さん (ワッチョイ 9660-j1wJ):2017/03/05(日) 07:26:27.40 ID:ccxP0khF0.net
全身の関節がくそ痛いんだがインフルエンザかこれー
つれーつらすぎる
これから12時間ほど寝ますねー

860 :(-_-)さん (ワッチョイ fd39-2BvX):2017/03/05(日) 10:16:37.15 ID:GzUWo9tP0.net
三日連続で新聞厚かった

861 :(-_-)さん (ワッチョイ d624-fLnF):2017/03/05(日) 10:43:21.61 ID:O+iJ/Dxp0.net
>>854
このスレに住み着いてる長文連投バカ。
>>812>>823ぐらいまで偉そうに書いてる(ササクッテロル Sp25-I8I6)

862 :(-_-)さん (ワッチョイ 5a41-2BvX):2017/03/05(日) 11:11:46.85 ID:34V6u7bt0.net
>>858
良かったな。今日はずっともやもやしながら過ごせるぞ!

863 :(-_-)さん (ワッチョイ ea80-7il/):2017/03/05(日) 13:31:27.98 ID:Htkam4J+0.net
>>861
あ〜、なるw
ちょっと前までよくいた、ロトなんとかってウザい奴はまた別人なのかな?

864 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp25-fQLp):2017/03/05(日) 13:35:42.30 ID:Z5+e32Hsp.net
>>854
猿と人間のDNAの中間に位置する生き物

865 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp25-fQLp):2017/03/05(日) 13:47:09.89 ID:Z5+e32Hsp.net
今の販売店は、
読者から「新聞が2部入ってましたよ」と電話があると、
それも不配帳に書かれて、配達員にも不配と同様の注意書きが渡される。
厳しいっつーかおかしいよな?

以前の店では、1部余ったら大慌てで探すが、1部足りない時は予備紙を入れて平然としてた。
1部足りない日が続けば”止めの家”に入れてしまってる可能性があるが、一日だけなら単なる最初の数え間違いだろうから。
1部余ったなら大慌てするが、今の店ではな1部足りない日も慌てて探さなきゃならないんだ・・・

866 :(-_-)さん (ワッチョイ ce46-BJNc):2017/03/05(日) 13:53:13.72 ID:/jrqrFfi0.net
まあ余計に入ってたって言う苦情がきたわけだしな
注意されるくらいで罰金とか頭おかしいのあるわけじゃないんだろ?
それなら普通じゃね

867 :(-_-)さん (ワッチョイ ea80-7il/):2017/03/05(日) 13:54:27.06 ID:Htkam4J+0.net
>>865
なんだそりゃw
不着は契約切られる原因作りかねないけど、重配でキレて契約切る客なんてまずいないと思う。
「ダブリは処分しておいてください。ケツでも拭いてください」とでも言っとけ

868 :(-_-)さん (ワッチョイ 3a9d-BJNc):2017/03/05(日) 14:12:18.91 ID:w7r3ZqT00.net
>>860
広告収入ないよりはよかろう

869 :(-_-)さん (ワッチョイ 8a07-BJNc):2017/03/05(日) 15:02:41.04 ID:JMXyPSe60.net
>>854
携帯から連投しててIDの末尾に「i」が付いてたから松尾って呼ばれてた
気がする
このスレで誰も聞いてないのに勝手に持論を展開してるやつが居たらそいつが松尾

>>863
ロトなんとかは自演厨
ワッチョイ入れて自演できなくなったから消えた

870 :(-_-)さん (ワッチョイ ea80-7il/):2017/03/05(日) 16:13:40.79 ID:Htkam4J+0.net
>>869
教えてくれてありがとう

871 :(-_-)さん (ワッチョイ 1129-9OG8):2017/03/05(日) 16:13:43.89 ID:/yV8iH+g0.net
オレも2部入れで電話きたことあるけど、
ニュアンス的には「ウチに2部入れちゃったら足りないんじゃないの?」
っていう、むしろ気を使っての連絡だったぜ

872 :(-_-)さん (ワッチョイ 1129-BJNc):2017/03/05(日) 16:28:07.68 ID:nTTnNi9t0.net
悲報 うちの不着毎月2桁の新人君
週一休みじゃ物足りず、週休2日を要求してきた模様w
どんだけ面の皮厚いんだよwww

873 :(-_-)さん (ワッチョイ 1129-9OG8):2017/03/05(日) 16:42:49.41 ID:/yV8iH+g0.net
どういう店なんだ?
物事の経緯とか毎回リセットされるのか?
店側は「毎月不着10件以上して、よく休み増やせなんて言えるね?」
とか言わないの?
嘘松くせーよ。

874 :(-_-)さん (ワッチョイ d632-BJNc):2017/03/05(日) 16:59:15.12 ID:5K2hFzhW0.net
>>873
ウチの店にもいるで
こんなのでも辞められたら臨配入れるか代配がそこの区域固定になるからクビにできない

875 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/05(日) 17:05:48.49 ID:0jedU+/w0.net
うちの所長さん、気にくわないことがあるとすぐに中学生のガキみたいに切れまくるから
周囲がなだめるのが大変
もちろん月一不着でも罵声飛んでくる
作業場には1件不着毎に500円罰金と堂々と書いてある

876 :(-_-)さん (ブーイモ MMda-prdN):2017/03/05(日) 17:08:53.62 ID:hjNKqTlQM.net
もうどこの販売所も潮時なんだよ

877 :(-_-)さん (スププ Sdda-WoOW):2017/03/05(日) 17:12:16.05 ID:27xaKXHhd.net
>>872
その分、不着減るんじゃね?

878 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/05(日) 17:13:26.34 ID:0jedU+/w0.net
40半ばも過ぎて些細なことで切れる人はもう手遅れだな
触らぬ神に祟りなし

879 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/05(日) 17:59:26.31 ID:pbWtjTP20.net
>>872
多分ず〜と休んでていいよって言われたいんじゃないか? アッチコッチでそういうやめ方してるなw

880 :(-_-)さん (スッップ Sdda-s3Ez):2017/03/05(日) 18:05:33.16 ID:IZd7ozg/d.net
6連勤の最終日とか結構きついな。睡眠とれてない日が続くと

881 :(-_-)さん (ワッチョイ 5a41-NqFr):2017/03/05(日) 18:13:03.61 ID:34V6u7bt0.net
>>875
うちはそもそも現場に出てこないタイプだから
所長の顔見るのは年に数える程度だわ。

882 :(-_-)さん (ワッチョイ fa0b-NqFr):2017/03/05(日) 18:34:16.45 ID:VOghWjd60.net
辞めては採用、辞めては採用を過去何回も繰り返すきつ過ぎる配達区域を配ってる奴は
不着を月2桁未満程度なら全然何も言われない。

883 :(-_-)さん (ワッチョイWW 8d86-s3Ez):2017/03/05(日) 18:35:57.53 ID:gykmBXNa0.net
確かに場所の問題もあるかもしれないな

884 :(-_-)さん (ワッチョイ ce46-BJNc):2017/03/05(日) 19:18:43.97 ID:/jrqrFfi0.net
楽な区域は本当楽だからな
配りやすさとかも全然違う

885 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/05(日) 19:38:53.29 ID:0jedU+/w0.net
さて、昨日の一部あまりがどうなってるのか早く確認しにいきたいな

886 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/05(日) 19:45:29.70 ID:pbWtjTP20.net
完璧を目指すなら梱包25から 5を差し引いて20を作るのをやめるしかない。
うちの専業にやんわり言ったら面倒くさいからてめえが20数えて積めとか4,5日文句言っていた。

887 :(-_-)さん (ワッチョイ fd39-M3Ci):2017/03/05(日) 19:45:56.69 ID:DUrRaOzE0.net
>>856
どう思おうが自由だけど、盗聴されたって騒いでいる人は現実に批判されているしw
君も同じレベルだから、盗聴されたって思ってるんだろうね。君の理屈だと、君も含めて
彼(トランプ氏)も新聞配達していたってことなのかな?w

やっぱり猿と人間の区別が付かない人と議論しても意味ないね。

>>864
そういうレスは好きだw

>>885
罰金がある店はつらいですね。うちで罰金なんてあったら辞める人が数人出て
店が回らなくなる。募集しても定着しないし。

888 :(-_-)さん (ワッチョイWW bafe-zZEl):2017/03/05(日) 21:04:03.03 ID:DY4QwBK10.net
>>886
意味分からん
20を作るのをやめるのを専業にやんわり言ったら
お前が20作れとは

889 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp25-fQLp):2017/03/05(日) 21:11:00.58 ID:Z5+e32Hsp.net
わかるやろ
バイト「25とかじゃなく毎日20で統一してもらえませんか?」
専業「梱包が25だったり20だったりスープだったりするから仕方ないんじゃ!不満なら自分で20ずつに分けろや!」

890 :(-_-)さん (ワッチョイWW bafe-zZEl):2017/03/05(日) 21:14:43.72 ID:DY4QwBK10.net
>>889
20を作るのをやめるしかない

って言ってるのに、なんで20で統一って話になるんだよ

891 :(-_-)さん (ワッチョイ 116d-5Zjm):2017/03/05(日) 21:17:26.28 ID:ZEdQuiu30.net
一行目だと25のままの方がいい
二行目だと20にした方がいいと取れるんだけど

892 :(-_-)さん (ワッチョイ edfb-thQS):2017/03/05(日) 21:20:04.78 ID:ty/AORlV0.net
黄ばんだ猿

893 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/05(日) 21:21:47.92 ID:pbWtjTP20.net
基本梱包はうちは25なの...だけど梱包が間違ってることがある訳。 対外24〜26
でな...一応20の束を交互に区分けして置くルールはあるわけ...200なら 20*5 が2列って感じ..
で.この20を作るのにだ..25の梱包を25とみなして5部マイナスして これを4つで20...これはいい
しかし....梱包が間違ってることがあるんで 5部マイナスした残りが20とは限らない...そこでだ..
5部マイナスした残りが20か確認しろって話、もしくは25の梱包が25部あるのかを確認しろってこと

これだと置いてある20の束は20と見なせるんだが...まあ誰かに抜かれたり、1部多めに置く等は新聞屋あるあるでよくある話...(プチいやがらせ)
折込みやらんやつはやっぱ20を自分で数えるしかないな...

894 :(-_-)さん (ワッチョイWW 9667-pbBN):2017/03/05(日) 21:25:49.42 ID:a+RMICt60.net
そのくらい自分でやれや
困るの自分やぞ

895 :(-_-)さん (ワッチョイWW 8d86-s3Ez):2017/03/05(日) 21:26:32.38 ID:gykmBXNa0.net
新聞のページが半分くらいになるようなニュースのない平和な世の中になってほしいわ

896 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/05(日) 21:27:32.42 ID:pbWtjTP20.net
>>885
だからそれをこの子にいってるのw ま〜話通じないわ..


はいはい...私がアスペですよ〜だ。

897 :(-_-)さん (ワッチョイ 116d-5Zjm):2017/03/05(日) 21:31:58.77 ID:ZEdQuiu30.net
要するに数えるの面倒ってことでしょ、そんでそれを専業に言ったらグチグチ言われたと
5部引いて云々のところはいらなくね

898 :(-_-)さん (アウアウカー Sa7d-ndNe):2017/03/05(日) 21:34:26.22 ID:QHYyU4yba.net
そりゃ一蹴されるわ

899 :(-_-)さん (ワッチョイ 2124-BJNc):2017/03/05(日) 21:40:15.89 ID:QCdrHbdX0.net
そんくらい自分でやれよ
何でもかんでも人にやらせて自分だけ楽しようなんてどうかしてる

900 :(-_-)さん (ワッチョイ e640-BJNc):2017/03/05(日) 21:46:29.86 ID:fSUW2zuy0.net
罰金があるところなんて辞めろや
ありえんな

この前コンビニのバイトで休んだから罰金にして問題になってたけど
新聞屋だって問題だよ

901 :(-_-)さん (ワッチョイ fa0b-NqFr):2017/03/05(日) 21:48:36.08 ID:VOghWjd60.net
>>884
そういう区域はもっぱら爺さん、バーさんの配達員が担当してるわ
んで若い奴はキツイ区域担当

902 :(-_-)さん (スッップ Sdda-s3Ez):2017/03/05(日) 21:58:14.65 ID:T6zdtn5Bd.net
確かに不着、不配で罰金っておかしな話だよね。

903 :(-_-)さん (ワッチョイ bafb-CNtS):2017/03/05(日) 22:52:24.62 ID:CvF8AuzY0.net
>>902
ほんと罰金が有るんならちゃんと面接の時に言ってほしいな
そんな店こっちからお断りするのにw

904 :(-_-)さん (ワッチョイ 9660-j1wJ):2017/03/06(月) 00:28:36.13 ID:BhVrPHvM0.net
このつぎ不配したら店の腐ったトイレを掃除する
俺はそう自分に課している

905 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/06(月) 01:02:12.95 ID:G2ajAKcx0.net
同じ新聞配達でも、
毎月二桁やらかして休みを要求する人もいれば、
一回やらかしただけでそうするなんて言う人もいるんやなぁ。

906 :(-_-)さん (スププ Sdda-WoOW):2017/03/06(月) 01:39:34.37 ID:M6cRD/nqd.net
>>901
最近入ったじいさん(70代)、きっつい団地担当になった
続くのだろうか
定着率は、還暦前後の人たちが高い
他社の婆さんは、楽なとこ配ってる
部数めっちゃ少なそうだし、給料かなり安そう

907 :(-_-)さん (ブーイモ MM91-prdN):2017/03/06(月) 04:08:26.86 ID:BPcUqLWLM.net
半年以上誰も入って来なくてずっと臨配の人雇ってる(笑)

908 :(-_-)さん (ワッチョイ 1129-9OG8):2017/03/06(月) 04:52:58.22 ID:ahWUILfA0.net
基本的に罰金なんてありないが、不着数の程度によるよな。
毎月10件不着が何ヶ月も続くような謎生物に対してなら有りと思う。

つーか罰金課してまで使うより首だなw

909 :(-_-)さん (アウアウカー Sa7d-ndNe):2017/03/06(月) 04:57:57.26 ID:inRyonCua.net
うちの店だと入ってきてクビになったのおっちゃん一人だけだな。

910 :(-_-)さん (ワッチョイ 1129-BJNc):2017/03/06(月) 05:19:11.90 ID:bV6MtnNh0.net
2桁君、昨日も不着してた
5日中、2日休みだから3日で5件
さて3月は何件不着するか楽しみだ

911 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/06(月) 06:14:04.97 ID:YhavtPtP0.net
不着にはなってなかった
やはり梱包がおかしかったか
まあ一年に一回あるかないかだろうから配達前に数えることはしない

912 :(-_-)さん (ワッチョイWW 61da-8/Qo):2017/03/06(月) 06:32:27.76 ID:CZOCGRRG0.net
罰金は金が欲しいわけじゃなくて不配させないようにする為のマインドコントロールだってそれ一
お咎めなかったらどうすれば不配しないか真面目に考えたりなんかしないし余ってもまあいいかで帰るだろ

913 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/06(月) 06:47:00.55 ID:YhavtPtP0.net
>>912
まあそういうことも分かってるんだけど、とりあえず洗脳されてるフリをしてる
面倒な人に正面から意見ぶつけるのは労力だけ使って見返りは何もないからね

914 :(-_-)さん (ワッチョイ 9660-j1wJ):2017/03/06(月) 07:07:20.40 ID:BhVrPHvM0.net
日経新聞はなんで土日だけオサレな表紙にしようと思ったんだろか

915 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/06(月) 07:15:11.95 ID:5lhyYB/ap.net
朝夕刊で20人居たとしたら、不着1回に付き300円とります
月間不着が全員で20件あったとします
罰金合計は6000円です
当然1回も不着してない奴もいます
不着してない上位3位まで決めて、その不着罰金を取り合います
こうして我が社は不着が無くなって行きました

916 :(-_-)さん (アウアウイーT Sae5-NqFr):2017/03/06(月) 07:21:13.73 ID:SaQ8VVvda.net
バネ指が痛え。職業病かな。18年目の初春。

917 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/06(月) 07:26:44.15 ID:5lhyYB/ap.net
間違った考え方
1.配達スピードがノロマな奴ほど楽な区域をやらせてあげる
2.アットホーム
3.仕事を勧める、区域を増やすなど

正しい考え方
1.配るスピードが速い奴に楽な区域をやらせてあげる。この事により速く配ったら得するという感情になり、一人一人の力があがる。これを少数精鋭と呼びます。人が少ないから少数精鋭なんてお前アホか?
2.アットホームなどというのは馬鹿げていて、アットホームだという会社は10割独裁会社である。アットホームにする為に強制があり、食事会など必ず参加しなければならないというような強制があります

918 :(-_-)さん (ワッチョイWW 9667-pbBN):2017/03/06(月) 07:32:51.35 ID:V+6NpLIu0.net
>>914
書く事ないからオサレに水増し

919 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/06(月) 07:33:43.59 ID:5lhyYB/ap.net
正しい考え方
3.仕事を勧めない、区域を増やさない
もっと配りたいという人間は勧めなくても自分から増やしたいとなるもんで、朝しかやってない奴も、夕もやりたいと自分からなるもんなんです
それを勧められると、現在やってる仕事に対してもやる気を失います
断るという事をさせられた、つまり断るとは断った人間にもマイナスであり、断る!と言わせないようにしなければならない
それは勧めない事
勧めて断らせないという独裁が大間違いで、勧めない=断らせないである

920 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/06(月) 07:43:39.08 ID:5lhyYB/ap.net
私が社長だったらそこで働く従業員達は心のそこから居心地が良い会社だと思うでしょう
1.自分の家族を職場に持ち込まない
2.仕事及び飲み会などを勧めない
3.働いてくれた分は1円も誤魔化さずに支払う
たったこれだけでどれだけ従業員が居心地が良くなるか
会社とは従業員の事であり、従業員が望んでいるのが会社となるのだ
独裁者が望んでいる会社など会社ではない
独裁者が従業員を首にするんじゃない、従業員が独裁者を首にするんだよ

921 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/06(月) 07:52:04.22 ID:5lhyYB/ap.net
営業は断られるの当たり前でやる
その通りだよ、何故か?その2人の関係性は勧める側と断る側それだけの関係でいいからだ
断れば2度と会うことも無いからだ
しかしながら、会社と従業員は違う
従業員は断っても今の仕事は続けたいからだ、従業員に断らせるというのは、その従業員の居心地を最高潮に悪くするという事であり、それに耐えられない従業員は辞めるしかないのだ

922 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp25-fQLp):2017/03/06(月) 07:53:47.51 ID:lqYKLBS1p.net
地方住みだけど、最近切実に人手不足を感じる
配達バイトが辞めた穴が全然埋まらないまま、所長自らもう2ヶ月くらい配達してる
近隣の販売店も人手不足だと聞く
近隣のコンビニのほとんどに「アルバイト募集」という貼り紙がある。
人手不足過ぎて事業が成り立たなくなるんじゃね?と心配してる
田舎から都会に若者が流出してるからこうなるのかな?

923 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/06(月) 07:56:25.71 ID:5lhyYB/ap.net
自分がそいつよりも目上な場合、そいつを自らの意思で消したい場合
そんな時に、そいつに勧めるのだ
これやってくれる?じゃあこれもやってくれる?次はこれね、というように
そいつが全部こなせば、問題ない
自分に忠実な部下となるわけだからね
断る事をさせれば、自ずとそいつ自身から離れて行く
勧めるとはそういう悪魔的な儀式である

924 :(-_-)さん (ワッチョイ 99bb-1qZ0):2017/03/06(月) 08:03:06.06 ID:LBg78mmM0.net
あぼーん

925 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/06(月) 08:05:05.14 ID:5lhyYB/ap.net
>>922
君が何歳か知らんけど、少子化だよ
当然人気職から埋まって行くので新聞配達やコンビニみたいな職には人が来ない
もし、今20台前半の奴が新聞配達に来たら、そいつは類い稀なるクソ馬鹿な奴だろう

926 :(-_-)さん (ササクッテロラ Sp25-isO2):2017/03/06(月) 09:16:14.04 ID:rUoGR5myp.net
>>914
産経とかぶってた

927 :(-_-)さん (ワッチョイ bafb-CNtS):2017/03/06(月) 11:25:58.69 ID:uOWc1NLi0.net
>>925
うちの店も高齢化が進んでる20代なんて一人もいない
俺も含めみんな4.50代だわ

928 :(-_-)さん (アウアウカー Sa7d-G4bc):2017/03/06(月) 12:07:36.02 ID:6r6uqmeUa.net
掛け持ち用途なら屈指の副業なんだよなぁ

929 :(-_-)さん (ワッチョイW ea80-ewe9):2017/03/06(月) 12:47:30.94 ID:rgvqTAT00.net
やっぱ「不配」やわ。不着っていうと新聞持ってくるトラックが店に到着してないってことかと思う

930 :(-_-)さん (ワッチョイ fa0b-NqFr):2017/03/06(月) 13:59:58.91 ID:yTPxAH3u0.net
>>908
朝刊のみだと不着なんて当然ありえないんよ
でも朝夕刊両方になると不着の率がガッと上がる!
朝刊のみで月10部以上付着する奴は真性の障害だろうね

931 :(-_-)さん (エムゾネWW FFda-s3Ez):2017/03/06(月) 14:15:36.55 ID:Nq2/godfF.net
ADHDだと思う。注意欠陥が多いわ

932 :(-_-)さん (ワッチョイ ce46-BJNc):2017/03/06(月) 14:25:35.20 ID:SgxexR2n0.net
うちの店はほぼ全員掛け持ちバイトで20代とか若い人ばっかだわ
昼間は普通の仕事してる人ばっか

933 :(-_-)さん (ワッチョイ d632-BJNc):2017/03/06(月) 17:03:31.59 ID:9WNLwTwy0.net
「昼の仕事があるんでこの日休ませて下さい」とか急に言ってくる奴いるけど、そんなのこっちにしたら関係ないから店の奴もOKしなきゃいいのに

934 :(-_-)さん (スッップ Sdda-s3Ez):2017/03/06(月) 17:15:53.38 ID:8YnKTtfUd.net
家の店も掛け持ちがほとんど

935 :(-_-)さん (ワッチョイ 054b-M3Ci):2017/03/06(月) 17:28:38.20 ID:o8CcMxwf0.net
パッパとマッマに心配され続けた自分(36)どんどん気落ちしていく。
東京の寮って実際どう?生きていける?

936 :(-_-)さん (ワッチョイ fd39-M3Ci):2017/03/06(月) 18:09:03.37 ID:8zllst3S0.net
>>933
バイトが半減するよw
それでいいなら知ったことではないが。

937 :(-_-)さん (スップ Sdda-QXLA):2017/03/06(月) 19:40:31.31 ID:U9AB6aZVd.net
久しぶりに覗いたけど松尾ってまだいんのかよwwwww
しかも全く同じ事言ってるじゃんwwww
ちょっとは成長しろよwwwwwwwww

938 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/06(月) 20:01:37.96 ID:ObvkUTbZ0.net
4/1土曜日かよw

939 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/06(月) 22:34:18.41 ID:YhavtPtP0.net
わお

940 :(-_-)さん (ワッチョイ 2124-BJNc):2017/03/06(月) 22:40:24.48 ID:k156x1fM0.net
全新聞配達員震撼

941 :(-_-)さん (ブーイモ MMda-prdN):2017/03/06(月) 23:06:06.85 ID:kMRRRAgnM.net
4月1日ってなんかあんの?新聞厚いとか?

942 :(-_-)さん (ワッチョイ 116d-5Zjm):2017/03/07(火) 00:09:50.30 ID:UcUlGRbq0.net
月初めはチラシが多い
土曜日はチラシが多い
これらが合わさった4/1はチラシがクソ多いかも知れない

943 :(-_-)さん (ワッチョイ 9660-j1wJ):2017/03/07(火) 00:22:30.09 ID:9v/nMp4G0.net
嘘だッ!

944 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/07(火) 00:29:22.25 ID:AYzgbELt0.net
むしろ思ったより(厚みが)大したことなくて
(店の経営状態と自分の将来に)震撼するかもしれない。

945 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/07(火) 00:33:33.46 ID:lJh9ZkJZ0.net
2016 10/1の悪夢

946 :(-_-)さん (ワッチョイWW 61da-8/Qo):2017/03/07(火) 01:00:29.06 ID:8/nGLcuu0.net
()を入れた意味が分からんのだが

947 :(-_-)さん (ワッチョイ 3a20-BJNc):2017/03/07(火) 05:00:59.89 ID:saBwucfl0.net
ゆうてこの前の1日土曜日も大したことなかったし平気

948 :(-_-)さん (ワッチョイ 1129-BJNc):2017/03/07(火) 05:09:23.33 ID:fHXF4KcV0.net
土曜定休のワイ高みの見物

949 :(-_-)さん (ワッチョイ fd39-2BvX):2017/03/07(火) 05:10:54.30 ID:yA5QMMN50.net
4/1より3/18のが絶対厚い

950 :(-_-)さん (ワッチョイ ea80-7il/):2017/03/07(火) 06:52:44.99 ID:VSd9qIHk0.net
>>942
なんでそんな単純計算なん?新規のチラシクライアントでも入らない限り、通常の土曜日と変わらないに決まってるやん。

951 :(-_-)さん (ワッチョイ ea80-7il/):2017/03/07(火) 06:54:54.33 ID:VSd9qIHk0.net
ただ、4/1といえば新年度の始まりのはじまりだから、新規が入る可能性も無きにしもあらずだけどなw

952 :(-_-)さん (ワッチョイW 8e29-c3A9):2017/03/07(火) 07:05:33.42 ID:DnXtfQlD0.net
おやすみ

953 :(-_-)さん (ワッチョイWW 6d6d-s3Ez):2017/03/07(火) 07:10:01.02 ID:KfoOaU6o0.net
最近、夜の3時間睡眠だけでも大丈夫になってきた

954 :(-_-)さん (ワッチョイ 9660-j1wJ):2017/03/07(火) 07:17:25.30 ID:9v/nMp4G0.net
チラシが厚いということはそれだけアベノミクスが成功しているという証拠だから歓迎すべき
ただし小冊子風チラシてめーはダメだ

955 :(-_-)さん (マクドWW FF3d-s3Ez):2017/03/07(火) 11:38:31.19 ID:MZnBJGfTF.net
時給換算したら930円だった。まだ効率悪いんかなぁ

956 :(-_-)さん (ウラウラ 4dc8-YsVQ):2017/03/07(火) 12:39:15.06 ID:L2Sho5ml0.net
>>953
早死にするぞ

957 :(-_-)さん (ワッチョイ ea80-7il/):2017/03/07(火) 12:39:14.73 ID:VSd9qIHk0.net
shufooチラシアプリで、チラシすらも紙媒体が必要なくなってきた時代-_-

958 :(-_-)さん (ウラウラ 4dc8-YsVQ):2017/03/07(火) 12:44:43.81 ID:L2Sho5ml0.net
最速でやれば時給1200円位行くけどなー
途中でスマホ見て休憩したりトイレ行ったりコンビニ行ったりダラダラやるから1050円位になる

959 :(-_-)さん (マクドWW FF3d-s3Ez):2017/03/07(火) 12:49:41.57 ID:MZnBJGfTF.net
>>958
羨ましい。チラシ入れも混みで?自分は配布エリアが遠いのもあるけど

960 :(-_-)さん (ウラウラ 4dc8-YsVQ):2017/03/07(火) 13:13:18.92 ID:L2Sho5ml0.net
自宅転送だからチラシ入れとかないよ
配達地域は自宅周辺
バイクは借りっぱなし

961 :(-_-)さん (ワッチョイ ce46-BJNc):2017/03/07(火) 14:37:14.35 ID:hUv9v7kP0.net
どこだよそんな好待遇な店
東京?

962 :(-_-)さん (スッップ Sdda-s3Ez):2017/03/07(火) 14:49:08.23 ID:3IsGc7qZd.net
自宅転送とか羨ましい。でもひとりだとよけい怠けそうだw

963 :(-_-)さん (ササクッテロラ Sp25-isO2):2017/03/07(火) 14:57:20.79 ID:1rBTwHkBp.net
>>955
マックか?

964 :(-_-)さん (スッップ Sdda-s3Ez):2017/03/07(火) 15:07:34.58 ID:3IsGc7qZd.net
>>963
マックのwifiから書き込んでたw

965 :(-_-)さん (アウアウカー Sa7d-zZEl):2017/03/07(火) 15:39:08.36 ID:nVHBeO+Va.net
自宅転送はデメリットもあるだろ
寝坊しても気づかれないとか、部数違ったら困るとか
普段店に出入りする機会少なくて気軽に取りにいきづらいとか
専業が頻繁に自宅周辺を徘徊するとか

966 :(-_-)さん (ワッチョイ 2124-BJNc):2017/03/07(火) 17:15:59.51 ID:VFprLDkE0.net
寝坊は自業自得だしそれ以外は大したデメリットじゃないな

967 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/07(火) 17:19:45.38 ID:lJh9ZkJZ0.net
中止めとかどうすんの? 専業が相当しっかりしてないとやっとれんなw

968 :(-_-)さん (ワッチョイWW 3ada-8/Qo):2017/03/07(火) 17:35:15.12 ID:nUhiJ2aK0.net
お前らの店の専業どんだけ無能なんだよ
そんぐらいできるだろ

969 :(-_-)さん (ワッチョイ d632-BJNc):2017/03/07(火) 17:56:37.36 ID:vOWHowgm0.net
WBCがあるから新聞が遅れてくるかもよだってよ
だったら最初から遅く来いよ。店でダラダラ待たされるの鬱陶しいわ

970 :(-_-)さん (アウアウカー Sa7d-ndNe):2017/03/07(火) 17:58:55.28 ID:P8oHWbtwa.net
野球は延長とかで終了時間延びるからね

971 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/07(火) 18:07:14.49 ID:CluoghCzp.net
少子化=仕事あるのに人来ない←今ここ
未来→仕事あるのに人来ない=人工知能に頼る
もっと未来→人工知能に頼る=働きたいのに募集無くなる
更に未来→超貧富の差発動=人類3分の2減る
更にもっと未来→人類絶滅=人工知能が宇宙を制し新しい宇宙を作る

972 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/07(火) 19:31:38.35 ID:dd4XL9s00.net
スポーツシューズに替えたら15分短縮した
まあ分かってはいたんだけどね・・・

973 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/07(火) 20:11:08.83 ID:AYzgbELt0.net
同じスポーツシューズでも、
ホームセンターで売ってるようなのと、
ミズノやアシックスとかちゃんとしたメーカーのだと
最低価格モデルでもクッションの出来が如実に違って格段に歩きやすい印象。

974 :(-_-)さん (ブーイモ MMda-prdN):2017/03/07(火) 20:11:30.70 ID:2tPz7FVuM.net
未来っつーか来年にはウチの店潰れそうなんだけけど

975 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp25-fQLp):2017/03/07(火) 20:15:41.31 ID:sl2p8J5pp.net
2年後くらいにはドローンで配るのが一般的になってるから大丈夫

976 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/07(火) 20:20:30.08 ID:AYzgbELt0.net
ドローン使って家から配達できるのか。楽しみだ。

977 :(-_-)さん (ワッチョイ fd39-M3Ci):2017/03/07(火) 20:22:47.35 ID:qhWI7tMG0.net
経営難でもないけど合併?みたいな感じで統合されたよ。
相手の販売店ではバイトの人数が足りなくなったからみたい。

978 :(-_-)さん (ワッチョイW 8e29-c3A9):2017/03/07(火) 20:28:42.53 ID:DnXtfQlD0.net
電子版になって終わりだろ

979 :(-_-)さん (アウアウカー Sa7d-ndNe):2017/03/07(火) 20:32:29.74 ID:P8oHWbtwa.net
>>972
ブーツとかだったん?

980 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/07(火) 20:39:43.58 ID:dd4XL9s00.net
>>979
地下足袋やで

981 :(-_-)さん (スップ Sdba-QXLA):2017/03/07(火) 20:42:45.32 ID:dEt13tBGd.net
未だに新聞配達なんてやってるクズの象徴のようなお前らは性の喜び知らないだろ?
金の絡まないセックスした事ないだろ?

982 :(-_-)さん (アウアウカー Sa7d-ndNe):2017/03/07(火) 20:45:16.43 ID:P8oHWbtwa.net
>>980
俺も、たびぐつで走りまくってるわ。この時期は寒いからないけど。

983 :(-_-)さん (ワッチョイ 1129-9OG8):2017/03/07(火) 20:59:37.76 ID:Amc0UpQD0.net
>>981
適当揉んだりいじったりしたんじゃ、漫画みたいにアンアン言ってくれないし
ましてや勝手にこっちだけ満足して終わってたんじゃ呆れられる

ありゃ接待だ
女を接待してるようなもん

984 :(-_-)さん (スップ Sdba-QXLA):2017/03/07(火) 21:17:41.90 ID:dEt13tBGd.net
>>980
まだいたか!キチガイ忍者w

985 :(-_-)さん (スップ Sdba-QXLA):2017/03/07(火) 21:18:21.37 ID:dEt13tBGd.net
>>983
下手くそw

986 :(-_-)さん (ワッチョイ d632-BJNc):2017/03/07(火) 21:22:36.32 ID:vOWHowgm0.net
ドローンでどうやってポストに新聞入れるん?

987 :(-_-)さん (ワッチョイ b524-BJNc):2017/03/07(火) 21:25:10.60 ID:oIqO/hFA0.net
ポストに向かって全速力で衝突

988 :(-_-)さん (スッップ Sdda-s3Ez):2017/03/07(火) 21:47:31.56 ID:Je5Nu0Ihd.net
安全靴の重いやつ今日買ってしまったわorz軽いやつと悩んだけど、スタンド上げ下げしてすぐぼろぼろになると思って

989 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/07(火) 21:52:38.86 ID:dd4XL9s00.net
>>988
つま先に芯の入ってるやつだろ?それでOK
敵に絡まれても一蹴できる

990 :(-_-)さん (ワッチョイ e640-BJNc):2017/03/07(火) 21:54:46.25 ID:/bsS+Al00.net
少しでも寒さがしのげればと思って買ったが、先の硬い部分が
足を圧迫して結局履かなくなったね。

安物だったからかな?

991 :(-_-)さん (スッップ Sdda-s3Ez):2017/03/07(火) 21:56:04.25 ID:Je5Nu0Ihd.net
地下足袋とまでは行かないけど、上履きみたいのよさそう。

992 :(-_-)さん (アウアウカー Sa7d-ndNe):2017/03/07(火) 22:00:18.95 ID:P8oHWbtwa.net
>>991
クッション要らずの脚力あるならおすすめできる。安いからねw

993 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/07(火) 22:35:19.36 ID:dd4XL9s00.net
>>984
おーよ
忍んで配ってたら時間ばかりかかったんでスポーツシューズに替えてみた
だがなんかしっくりこない

994 :(-_-)さん (ワッチョイ ea80-7il/):2017/03/07(火) 23:02:22.36 ID:VSd9qIHk0.net
>>973
そもそも歩かない。極力バイクに乗ったまま投函にチャレンジする。
バイクを止める場所とポストが絶妙に離れている時の投函方法として先輩が教えてくれたのが、
バイクのスタンドを立ててその場に立ち上がり、ポスト側の足に全体重を乗せて体を傾けて入れるという大技。
うまく説明出来ないけど、先輩はこの大技に「半ケツ配」という名前を付けていたw

995 :(-_-)さん (ワッチョイWW 6d6d-s3Ez):2017/03/07(火) 23:16:58.54 ID:lzAHWXDC0.net
うちは庭がある家が多いわ…

996 :(-_-)さん (ワッチョイ ce46-BJNc):2017/03/07(火) 23:19:31.72 ID:hUv9v7kP0.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1488896288/
次スレ

997 :(-_-)さん (アウアウカー Sa7d-ndNe):2017/03/07(火) 23:21:27.26 ID:P8oHWbtwa.net
旗竿地だらけ

998 :(-_-)さん (ササクッテロラ Sp25-isO2):2017/03/08(水) 00:14:11.41 ID:y5MLSFnHp.net
庭の芝生の上走ったれや

999 :(-_-)さん (ワッチョイ 9660-j1wJ):2017/03/08(水) 00:26:48.55 ID:fcAZ0B0B0.net
1000なら今日新聞来ない

1000 :(-_-)さん (アウアウエー Sa62-RbTG):2017/03/08(水) 00:38:19.74 ID:VdYD6fbha.net
>>999
残念!

総レス数 1000
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200