2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-107

1 :(-_-)さん(ワッチョイ 96ec-hUlN):2017/02/16(木) 00:25:10.32 ID:uS6oqUcs0.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」    

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止

■コテハン禁止

ワッチョイを付けるときは本文の一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

744 :(-_-)さん (アウアウカー Sa7d-prdN):2017/03/02(木) 23:27:51.65 ID:jq5euRcTa.net
>>728
おいおいワイのダチが世話になってるみたいやないか

745 :(-_-)さん (ワッチョイWW 9667-fJHE):2017/03/02(木) 23:28:11.40 ID:gAkKyBBn0.net
>>743
おは原住民

746 :(-_-)さん (ワッチョイW 9988-96C3):2017/03/02(木) 23:28:28.83 ID:81+s4BkS0.net
>>725
内村って割とガチムチやろ
すごいな君

747 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/02(木) 23:28:30.95 ID:CJqXgvQk0.net
>>733
> 誰かこいつ論破してくれ!言い返せなくて悔しい [無断転載禁止]©2ch.net
> http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1488464270/

何で俺の発言カットしてんねん。著作権に問題ありやろ。

748 :(-_-)さん (ワッチョイ 0539-BJNc):2017/03/02(木) 23:28:44.39 ID:KT2iWQ300.net
>>743
きみは悪くないで
>>726の頭がおかしすぎるんや

749 :(-_-)さん (アウアウカー Sa7d-BQ+s):2017/03/02(木) 23:28:48.99 ID:Nt1rpLMaa.net
>>743
いやそいつに呼ばれたんや
屑やし気にせんでええで

750 :(-_-)さん (ワッチョイWW adfb-BQ+s):2017/03/02(木) 23:29:29.20 ID:QRs0Z4YX0.net
うちのゴミが迷惑掛けてすまんな

751 :(-_-)さん (ワッチョイ f1e6-e336):2017/03/02(木) 23:29:48.43 ID:6+5UPWEd0.net
>>726
お前言っていいことと悪いことの区別ぐらい付けようや

752 :(-_-)さん (ワッチョイWW 5dec-ysnU):2017/03/02(木) 23:30:43.65 ID:8ULnGWQG0.net
とうふさんスターターキット置いとくぞ☺☺ 

http://i.imgur.com/Ey1Pu1Y.jpg 
http://i.imgur.com/CVacfT9.jpg 
http://i.imgur.com/mJfCJPR.jpg 
http://imgur.com/xLZOASA.jpg 
http://i.imgur.com/ZBvotcw.jpg 
http://imgur.com/e6revi8.jpg 
http://i.imgur.com/UW5mWY0.jpg 
http://imgur.com/0UoimDO.jpg 

753 :(-_-)さん (アウアウアー Sa1e-rfB5):2017/03/02(木) 23:31:06.35 ID:vIA7TQO5a.net
>>726
細けえことはいいンだよ!
ぼてくりこかすぞほんま

754 :(-_-)さん (アウアウウー Saa9-feeG):2017/03/02(木) 23:31:25.82 ID:5YUq/hmQa.net
>>726
アホ

755 :(-_-)さん (ワッチョイW 8e29-prdN):2017/03/02(木) 23:31:41.93 ID:XvIY+8N10.net
>>726
ばーか

756 :(-_-)さん (スッップ Sdda-zXYG):2017/03/02(木) 23:32:10.88 ID:hVCUwKimd.net
>>726
なんやこいつ
ぶっとばすぞ

757 :(-_-)さん (ワッチョイW 116d-tCEH):2017/03/02(木) 23:33:27.70 ID:FQZ+peNE0.net
>>726
こんな低脳初めて見たわ

758 :(-_-)さん (ササクッテロラ Sp25-96C3):2017/03/02(木) 23:33:29.70 ID:RPkOOZmVp.net
>>726は勝手に論破されたと被害妄想してなんJで援護依頼→叩かれる
>>743はそんな>>726を擁護

>>726が勝手に負けてさらに完膚無きまでやられてて草

759 :(-_-)さん (スッップ Sdda-2erf):2017/03/02(木) 23:34:26.52 ID:Tx9ORpZRd.net
>>752
無能

760 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/03(金) 00:01:46.58 ID:zMNtEtp00.net
雨かよ
配達時間にはやんでくれよ

761 :(-_-)さん (ワッチョイ fd39-M3Ci):2017/03/03(金) 00:03:02.21 ID:Of22WQA80.net
>>728
ないこともないが全体としては少数だから

「俺は痩せてるが体脂肪率低い」

という言い方は日本語としてというより、事実として奇妙さを読む人に与える。

「俺は痩せてる上に体脂肪率低い」というのが正しい日本語表現。

762 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/03(金) 00:09:20.46 ID:7loQS5gG0.net
正論..例えば雑誌に記事でも同じ風に書けばやんわり校正入る。

763 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/03(金) 00:19:30.38 ID:zMNtEtp00.net
雨ギリ回避できそう

764 :(-_-)さん (ワッチョイ 9660-j1wJ):2017/03/03(金) 00:22:07.16 ID:4MC3v2wq0.net
俺はハゲてるが毛髪量少ない

彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)

765 :(-_-)さん (ヒッナー fd39-2BvX):2017/03/03(金) 05:35:47.47 ID:Dp3tO7bz00303.net
霧すごすぎてミストファイナーガード不能だった 

766 :(-_-)さん (ヒッナーW 0539-tCEH):2017/03/03(金) 06:07:58.95 ID:88WLEk/E00303.net
今月から入りの居酒屋店内入って渡すタイプのとこや。毎朝顔合わすのはなんか嫌

767 :(-_-)さん (ヒッナー 3a20-BJNc):2017/03/03(金) 06:15:18.35 ID:Gq+K/27k00303.net
靴下の裏面がすり減って穴が開く
もう何足履きつぶしただろう

768 :(-_-)さん (ヒッナー ea80-7il/):2017/03/03(金) 06:16:14.64 ID:MtflRvVE00303.net
>>619
森高?

769 :(-_-)さん (ヒッナー 9660-j1wJ):2017/03/03(金) 06:47:58.67 ID:4MC3v2wq00303.net
今日はやけにチラシが景気いいと思ったらそういうことであったか

770 :(-_-)さん (ヒッナー 5a41-2BvX):2017/03/03(金) 11:32:12.25 ID:rQp1B3+W00303.net
>>767
スポーツ用のちょっと厚めのやつオススメ

771 :(-_-)さん (ヒッナー MMda-ewe9):2017/03/03(金) 15:39:39.21 ID:uBIgX2CaM0303.net
>>766 
工業地帯配ってる俺は、守衛さんに手渡しのところが5件もある

772 :(-_-)さん (ヒッナー Sdda-s3Ez):2017/03/03(金) 16:07:48.12 ID:R/00XYtcd0303.net
朝日新聞のアディダスのジャンパーかっこよくて羨ましい

773 :(-_-)さん (ヒッナーWW 6d6d-s3Ez):2017/03/03(金) 16:16:39.46 ID:i1ekDpW300303.net
>>772
調べたらオークションに転売してるやついるなw

774 :(-_-)さん (ヒッナー Sp25-isO2):2017/03/03(金) 17:02:58.17 ID:D7p2sjJyp0303.net
画像

775 :(-_-)さん (ヒッナー MMda-prdN):2017/03/03(金) 17:11:02.39 ID:m2ys2jtUM0303.net
2016年2月 〇〇販売所 本誌2451
2017年2月 〇〇販売所 本誌2084

デスクに置いてあったの見たけどウチの販売所ヤバイのか?

776 :(-_-)さん (ヒッナー 992a-2BvX):2017/03/03(金) 17:35:21.57 ID:Jrugj0R/00303.net
ポスティングに切り替えていけ
アパートに募集のチラシいつも入ってる

777 :(-_-)さん (ヒッナー 1129-9OG8):2017/03/03(金) 18:12:16.36 ID:5VEMryUn00303.net
「毎朝同じ時間に決められた家に何かを配達できるノウハウ」
ってのはハンパじゃないからな。
新聞がダメになっても何かに流用は出来そうだが・・・
しかしあくまで「新聞状のもの」でないとダメだしな
食品なんてもってのほかだし・・・

まぁダメだなwつぶれるしかないわw

778 :(-_-)さん (ヒッナー 1129-9OG8):2017/03/03(金) 18:15:51.93 ID:5VEMryUn00303.net
つーか新聞業界なんて商売としてはもうとっくの昔に成り立ってないんだよ
ぶっちゃけチラシと購読料で黒字の店なんかない

店によって金額は違うが「補助」っていう本社からの手当てが無いと
店は食ってけないんだよ
代表がこれをどれだけ引っ張ってこれるかにかかってる

779 :(-_-)さん (ヒッナー Sp25-fQLp):2017/03/03(金) 18:43:26.96 ID:bGKK9zkrp0303.net
>>778
マジか?
うちの販売店、たぶん創業50年以上で、
経営者も親から子へ引き継がれてて、かなりの資産家。
所長も奥さんもそれぞれ外車を所有してて、マンション2棟のオーナー。
たぶんアホくらい収入ある人達

780 :(-_-)さん (ヒッナー 99bb-1qZ0):2017/03/03(金) 19:19:14.21 ID:3VM+lHhG00303.net
押し紙いっぱい引き受けてんねやろな

781 :(-_-)さん (ヒッナー fd39-M3Ci):2017/03/03(金) 19:47:28.81 ID:Of22WQA800303.net
儲かっている時に投資用のマンションを買ったんだろうね。
アホノミクスとか言われているけど、数億円儲けを出した人もゴロゴロしている。
トランプ相場を見越していた人もぼろ儲けしてるし。

みんなが困っているとき、不安に陥っているときが儲け時だね。

782 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/03(金) 23:17:04.45 ID:AbksPRQj0.net
>>775
> デスクに置いてあったの見たけどウチの販売所ヤバイのか?

見ちゃいけないものを見てしまったようだね…。
しかもそれを公表してしまうとは命知らずな。
明日の朝刊の時にまた会おう。

783 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/03(金) 23:19:54.72 ID:7loQS5gG0.net
2000は二つ統合して4000でやったほうがええなw

784 :(-_-)さん (ブーイモ MMda-prdN):2017/03/03(金) 23:26:49.63 ID:Mhj3SHANM.net
同じ店の本誌の数だろ
一年間で370部も減ってる

785 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/03(金) 23:33:40.82 ID:7loQS5gG0.net
隣のバンクって意味。 どっからやw

786 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/03(金) 23:51:24.91 ID:zMNtEtp00.net
同僚が不着が続いて落ち込んでる
辞めるかもしれん
トップが決断下すか本人の心が折れるのが先か
こればかりは助けようがない

787 :(-_-)さん (ササクッテロラ Sp25-isO2):2017/03/04(土) 00:05:12.80 ID:GVBggqN5p.net
不着如きで落ち込んで辞めたらどこいっても無理

788 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/04(土) 00:08:05.80 ID:2Z9RprCZ0.net
些細なことですぐに落ち込むんだよねその人
前々から思ってた
お前くらいの根性がほしいぜ

789 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/04(土) 00:08:54.54 ID:2Z9RprCZ0.net
すまん
お前らくらい
と書きたかった

790 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/04(土) 00:11:32.97 ID:xalabyfa0.net
ここまで配って○○部(もしくは前かご残○○部)とか、
ブロック分け的な防止策は講じてるのかな。

それやってなかったら全て終わって
200件も300件も振り返って1件だけ思い出すとか神業。

791 :(-_-)さん (ワッチョイ 9660-j1wJ):2017/03/04(土) 00:23:34.66 ID:DSXh+5FM0.net
常に新聞配達員は心に痛みを感じている。心が痛がりだから配るのも辛いと感じる。ガラスのように繊細だね。

792 :(-_-)さん (ワッチョイ fa0b-NqFr):2017/03/04(土) 00:33:38.63 ID:12y1+olW0.net
>>790
俺まさにこれだよ
全部配達し終わって余って全部見回るのがトラウマになって
今ではきっちりと数管理して部分けしてますわ
そのお陰で余った後の見回りが凄い楽なのよな

793 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/04(土) 00:34:17.78 ID:2Z9RprCZ0.net
ブロックわけはしてないし飛ばしたとこ思い出せないって言ってたな
とりあえず不着しない努力をしてほしいけど、その努力が足りてないとは見てて感じる

794 :(-_-)さん (ブーイモ MMda-prdN):2017/03/04(土) 00:36:04.64 ID:YJ9CdQqdM.net
専業が毎月二桁不着してるからたまに余ってもそのままゴミ箱に捨てて帰るよ
月1度くらいならなんも言われない

795 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/04(土) 00:41:35.41 ID:xalabyfa0.net
>>793
> ブロックわけはしてないし飛ばしたとこ思い出せないって言ってたな

なら当たり前やんけ…。
まあそういうやり方(ブロック化)あるって教えてもやらないなら、
好きなだけ落ち込んでなさいって感じか。

>>794
> 専業が毎月二桁不着してるからたまに余ってもそのままゴミ箱に捨てて帰るよ

新聞より先にその専業ゴミ箱に入れた方がよくないか。

796 :(-_-)さん (ワッチョイWW 6d6d-s3Ez):2017/03/04(土) 00:47:40.90 ID:2rBRDMiS0.net
自分も不着多いの直らんわ。集中力足りないし発達障害なのかな

797 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/04(土) 00:52:30.35 ID:xalabyfa0.net
>>792
> 俺まさにこれだよ

俺もブロック分けしてなかったら毎月のようにやらかしてますわ。
と言うか実際やらかしてましたが。

配達終えて結構時間が経過した後だと、
思い返して「あそこ入れた記憶ないかも」って思い至ればまだ良い方で、
毎日毎日同じこと繰り返してるだけに、
それが前日以前の記憶か今朝の記憶かもはや判別できなくなるという。

798 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/04(土) 00:57:08.87 ID:f+zIht+10.net
適当にざ〜っとやって月5件ぐらい不着してたまに10件ぐらいやってもうた! ニヤニヤ...
それでも首にならないからいいねい...見たいなやつが新聞配達を5〜10年やってますわ! てやつばっかなんだよ。
一日5〜10分の工夫で半年に3件以下くらい余裕ですよ? ってやんわり言ったら お前みたいなカマ野郎とは違うんだよ..

このタコ!って言われちゃった...うちで不着少ないのオバちゃんばっかだかっらって。..ヒドイわね!

799 :(-_-)さん (ワッチョイ ba39-BJNc):2017/03/04(土) 00:57:53.33 ID:pH2jk9n70.net
一緒に不着してこそ真の友情

800 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/04(土) 01:12:04.10 ID:xalabyfa0.net
>>798
> このタコ!って言われちゃった...うちで不着少ないのオバちゃんばっかだかっらって。..ヒドイわね!

配達に関してのオバちゃんの有能さは異常。
たいていは体重が軽いからそれだけで圧倒的に早い。
「今日は最速記録出た」と颯爽と店に戻るとオバちゃんのバイクが既に置いてある敗北感。
ブロック分けの秘技も俺はオバちゃんから学んだ。

引退したら「全てのことはオバちゃんから学んだ 〜これから新聞配達を始める人へ〜」
という本を書けるレベル。

801 :(-_-)さん (スププ Sdda-WoOW):2017/03/04(土) 02:08:51.27 ID:I85oaU0od.net
>>796
自分も
団地だし、脳に酸素行かない酸欠状態で配るから、集中できない
常にゼイゼイハアハア

802 :(-_-)さん (スップ Sdba-tCEH):2017/03/04(土) 04:31:15.72 ID:TIezIMVYd.net
高校入試の解答キター(;´д`)
本誌と同着だから解答入れてからチラシ入れ
なんという二度手間

803 :(-_-)さん (ワッチョイ bafb-CNtS):2017/03/04(土) 05:11:45.55 ID:yWh+7Q9k0.net
うちの県は昨日入れた

804 :(-_-)さん (ワッチョイW 21fe-+GCl):2017/03/04(土) 05:32:58.22 ID:hYgQKpm10.net
はぁ…もぅマジはぁ…ゼルダしよ……

805 :(-_-)さん (ワッチョイW 0539-tCEH):2017/03/04(土) 05:41:30.44 ID:F2Xkus9N0.net
昨日から入れてる小さな居酒屋、店入ったら若い客が数人飲んでて、店主がパンサー尾形並のハイテンションで「サンキュウウウウウ!」って挨拶してきた。なんで新聞届けただけでそんなハイテンションで挨拶しなきゃならんのか。一番苦手な人種だわ

806 :(-_-)さん (ワッチョイ fd39-2BvX):2017/03/04(土) 05:43:44.63 ID:t7uDvLak0.net
うちも高校入試の中入れあったわ
土曜でBe入っててクッソ厚いチラシと同時入れだからタルいのなんの 
トントンやってもちょこっとはみ出してるのが入らなくてストレスがマッハ 

807 :(-_-)さん (ワッチョイ ce46-BJNc):2017/03/04(土) 06:12:37.07 ID:CJtK5Dv40.net
今日は分厚かったな
そして3月は休刊日なしなのか

808 :(-_-)さん (ワッチョイ fa0b-NqFr):2017/03/04(土) 06:36:55.42 ID:12y1+olW0.net
>>793
全部配り終わって余ったら絶望する奴と全部配り終わって余っても「まあしゃーないかこんな日もあるさっ」て楽観視しちゃう奴の差だと思う
よーするに後者は開き直って反省しないから同じミスを淡々と繰り返して月二桁の不着になるんだと思うわ

809 :(-_-)さん (ワッチョイ 054b-M3Ci):2017/03/04(土) 06:38:26.01 ID:hS+QjOU90.net
トントントントンヒノノニトン

810 :(-_-)さん (ワッチョイ 3a20-BJNc):2017/03/04(土) 06:52:58.65 ID:EG+aLrSu0.net
絶望してからまあしゃあない帰るかってなる

811 :(-_-)さん (ワッチョイWW 6d6d-s3Ez):2017/03/04(土) 07:00:21.97 ID:2rBRDMiS0.net
反省して落ち込んでも具体的な改善策が見つからないから失敗の繰り返しだ

812 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/04(土) 07:10:27.95 ID:gFQo3JiSp.net
>>796
配るの遅いだろ?ノロマ程不着するんだよ
早く配る=自動的に集中力が漏れなく付いてくる
何故か?バイクの運転してるから
工場など、自分がスピード出しても安全な場所では早くやっても集中力は漏れなく付いて来ないが、バイクを運転して早くすると集中力が漏れなく付いてくる
誰もが人を引いたり、事故を起こしたくないと思うから自動的に集中力が付く

813 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/04(土) 07:16:05.58 ID:gFQo3JiSp.net
人身事故や自損事故の場合、スピードを出してる時の事故はほとんどない事を知っているかな?(高速道路は別)
人身事故や自損事故はスピードを出していない時が圧倒的に多いのだよ
トロトロやる=脳が暇になる、それにより考え事したり出来るようになる、その為事故が起きやすい
マッハでやる=脳が忙しい、その為考え事すら出来ない、周りに集中し事故も起こさない

814 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/04(土) 07:19:28.93 ID:gFQo3JiSp.net
お前らがよく言うのは、こんな仕事で事故起こしたら馬鹿みたいだからトロトロ配ると言うが、全くの真逆
こんな仕事で事故起こしたくないからマッハで配って、バイクに乗ってる時間も減らす、働いてる時間を減らす
こんな仕事で労力使いたくないからマッハで配って働いてる時間を減らす
これが正しい考え方

815 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/04(土) 07:24:49.35 ID:gFQo3JiSp.net
好物はゆっくり噛んで味わいながら食す
嫌いなもんは1口で食べて味がしないように飲み込む
トロトロやる奴は新聞配達が好きな奴なんだよ
味わいながら配りたいんだろw
俺は新聞配達大嫌いだからマッハで配って働いてる時間を減らす事だけ考えてる
お前ら正しい考え方になれよ

816 :(-_-)さん (ワッチョイ d632-BJNc):2017/03/04(土) 07:29:12.22 ID:XchSS9mo0.net
団地はドアがみんな一緒だから余っても思い出せない

817 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/04(土) 07:30:25.39 ID:gFQo3JiSp.net
いくら生きてく為と言えども朝刊と夕刊やる奴は新聞配達大好物じゃないと続かないだろ
お前らは新聞配達を嫌いと言うことで世間に意地を張りたい、新聞配達が好きと言ったら世間に馬鹿にされる、そんな意地で嫌いだと言ってるだけで、お前らは新聞配達が大好物なんだよ本当はw

818 :(-_-)さん (エムゾネWW FFda-s3Ez):2017/03/04(土) 07:30:52.66 ID:A7Qp8mcJF.net
素早くやってもミスは起こる。アドレナリンみたいのでてるけど

819 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/04(土) 07:35:27.65 ID:gFQo3JiSp.net
でなここでもお前らは間違った考えを持っていて、自分がやってる仕事なら嘘でも大好物と言ってる奴の方が世間から馬鹿にされないんだよ、それどころか自分の仕事が大好物と言ってる奴は魅力的に感じられるんだよ
馬鹿にされるのは自分の仕事を馬鹿にしてる奴なんだよ
わかったら素直になれよノロマども

820 :(-_-)さん (ワッチョイ 9660-j1wJ):2017/03/04(土) 07:39:04.92 ID:DSXh+5FM0.net
新聞配達たーのしー!

821 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/04(土) 07:44:13.32 ID:gFQo3JiSp.net
久し振りに説教してやるけど、ノロマな奴が不着するだろ?するとノロマは何て言うかというと「不着しないようにゆっくり配ります」と言うんだよ
これ大間違いだからな?
ノロマな奴は元々、トロトロ配る事が楽だと思ってるからそうしてる、で不着する事でもっと楽しようとしてるんだよ
ノロマな奴が不着した場合、ノロマは「不着しないようにスピードを速めます」と言わなければならない
ノロマに取ってスピードを速める事は辛い事に当たる、辛い事をするから不着が無くなっていくもんなんだよ

822 :(-_-)さん (ワッチョイ 5a41-2BvX):2017/03/04(土) 07:45:38.00 ID:2LLXeBXM0.net
不着多い人は区間ごとにカゴに入れるようにしとけ
そしたら入れ忘れたときにすぐ気付けるし、確認もすぐ済む

団地も棟ごとに分けておくといい。
落とし込みはしないで頭を出しておけば回収し易い。

823 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/04(土) 07:48:33.00 ID:gFQo3JiSp.net
逆にマッハで配る奴が不着した場合は「不着しないようにゆっくり配ります」と言うべきで
マッハな奴に取ってゆっくり配るというのは辛い事なんだよね
マッハな奴はマッハが楽だからそうしてる
不着とはミスであり、仕事のミスは自分が辛いと思う事をして直さなければならない

824 :(-_-)さん (ワッチョイ 99bb-1qZ0):2017/03/04(土) 07:52:49.20 ID:6eTpukl30.net
はいはいアスペはNG

825 :(-_-)さん (ワッチョイ 613d-lN9R):2017/03/04(土) 09:17:02.64 ID:k4+npmZQ0.net
>>821 所長を論破できたの?

826 :(-_-)さん (ワッチョイ bafb-CNtS):2017/03/04(土) 11:40:48.61 ID:yWh+7Q9k0.net
>>813
こういういかにもオレは事故起こさんよ的な奴が一番危ないんだよな

827 :(-_-)さん (ワッチョイ ea80-7il/):2017/03/04(土) 13:01:29.85 ID:NCXPBBX90.net
ブロック分けしてたら絶対に不着しない。絶対だ。
例えばあるブロックで1部余ったら、店に帰って予備を貰ってきて、そのブロックをもう一度配り直せばいいだけ。ポストを覗いてみて新聞が見える場合は入れなくていい。
メンドイし余計に時間がかかるけど、それは不着した自分が悪いから仕方がない

828 :(-_-)さん (ワッチョイ 9638-Ccdg):2017/03/04(土) 13:19:40.69 ID:i5Yjx6U90.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://radasa.fonglisu.com/post/2017000192802.html

829 :(-_-)さん (ワッチョイ 1129-9OG8):2017/03/04(土) 14:10:01.31 ID:pN1h54lD0.net
ほんっと長々とダラダラダラダラと書き連ねるけど
スッカスカの内容だよなw
「AはBなんだよ!ということはCだろ?つまりDなんだよ!」
って論調ばっかりで、読んでると「??ww?w??wwww」ってなるなw

830 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/04(土) 15:20:52.25 ID:gFQo3JiSp.net
>>829
書き手が天才でも読み手の頭がスカスカだとそうなるかもなw

831 :(-_-)さん (ワッチョイ 4e24-BJNc):2017/03/04(土) 16:14:15.77 ID:kTcd1D3i0.net
>>830
少なくともお前は頭悪い

832 :(-_-)さん (ワッチョイ b5de-BJNc):2017/03/04(土) 16:17:39.26 ID:MmlLDf0F0.net
だから連レスササクッテロ=松尾の相手すんなよ
ここでカマってもらうことが生きがいな40歳児のには無視が一番効く

833 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/04(土) 17:48:28.22 ID:2Z9RprCZ0.net
夕刊行ったら所長イライラしててわろた
トップの立てる器じゃねーな性格的に。
はっきり言って俺らクラス 元来配達員しか勤まらないような人

834 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/04(土) 18:11:04.49 ID:xalabyfa0.net
>>827
> ブロック分けしてたら絶対に不着しない。絶対だ。

すまん、したことあるわ。

ブロック分けチェック地点にしてる客の家の前について、
新聞入れずにブロック分けチェックだけして飛ばしてもうて、
「そこは絶対行った記憶ある」となって(行っただけだが)
どこに入れてないかわからずじまいだったという。

835 :(-_-)さん (ワッチョイ 054b-M3Ci):2017/03/04(土) 18:14:31.56 ID:hS+QjOU90.net
>「そこは絶対行った記憶ある」となって(行っただけだが)
あるある

836 :(-_-)さん (ブーイモ MM09-prdN):2017/03/04(土) 18:16:45.61 ID:FF72EaBZM.net
販売所に新卒で入る奴とかいるのかな?そもそも募集してねえか

837 :(-_-)さん (ワッチョイ fd39-M3Ci):2017/03/04(土) 18:26:25.76 ID:Ywg6y15j0.net
>>836
「入る」の意味が分からないが、アルバイトと仮定すれば、いるよ。

いわゆる就職浪人だから、朝のアルバイトをしながら日中は資格試験や公務員試験の勉強をしたり
第二新卒の応募をしたりする。

838 :(-_-)さん (ワッチョイ b9ed-Ccdg):2017/03/04(土) 22:27:59.94 ID:crFYu0GL0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://easai.happyforever.com/post/2017000192802.html

839 :(-_-)さん (ワッチョイ ea80-7il/):2017/03/04(土) 23:10:25.46 ID:NCXPBBX90.net
>>834
行った、入れた記憶があっても、ポストを覗いて見て新聞が見えないようなら入れるな、俺なら

840 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/04(土) 23:46:52.85 ID:2Z9RprCZ0.net
>>839
俺もそうする
こういう意識でいるから一年に一度不着あるかないか
なのだと思ってる

841 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/04(土) 23:58:46.73 ID:xalabyfa0.net
>>839
> 行った、入れた記憶があっても、ポストを覗いて見て新聞が見えないようなら入れるな、俺なら

不幸なことにそこは切れ込みに落とし込み指定あるとこやったんや。

ついでに言うと前回の教訓から、
「着いたらまず新聞入れてそれからチェックや」
ってのを実行するようにしたんやけど、
1ヶ月もするとその教訓自体忘れてまたやらかしたんや。

しかもその時は(後から思い返すと)
新聞持ち出す時に1件入れが増えてたのを忘れてて、
いつもどおり(1部少なく)作って持ってってしもてたから
残がぴったり合って不配の存在自体に気づいてなかったという。

もうその家の前でチェックすること自体を止めて今に至る。

842 :(-_-)さん (スププ Sdda-WoOW):2017/03/05(日) 00:02:34.08 ID:27xaKXHhd.net
>>836
昔、新卒社員いたけど、1年半で辞めたらしい
自分がバイトに来たころには、もう辞めてた
たぶん、卒業の3月までにまともな就職なかったから、万年募集の専業になったんだろうな

843 :(-_-)さん (ブーイモ MMda-prdN):2017/03/05(日) 00:05:07.42 ID:3Hs/OtJkM.net
新卒で新聞屋の社員ってスゲーよな
お先真っ暗な業界なんて学校側も親も絶対反対するだろ

総レス数 1000
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200