2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-107

1 :(-_-)さん(ワッチョイ 96ec-hUlN):2017/02/16(木) 00:25:10.32 ID:uS6oqUcs0.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」    

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止

■コテハン禁止

ワッチョイを付けるときは本文の一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

871 :(-_-)さん (ワッチョイ 1129-9OG8):2017/03/05(日) 16:13:43.89 ID:/yV8iH+g0.net
オレも2部入れで電話きたことあるけど、
ニュアンス的には「ウチに2部入れちゃったら足りないんじゃないの?」
っていう、むしろ気を使っての連絡だったぜ

872 :(-_-)さん (ワッチョイ 1129-BJNc):2017/03/05(日) 16:28:07.68 ID:nTTnNi9t0.net
悲報 うちの不着毎月2桁の新人君
週一休みじゃ物足りず、週休2日を要求してきた模様w
どんだけ面の皮厚いんだよwww

873 :(-_-)さん (ワッチョイ 1129-9OG8):2017/03/05(日) 16:42:49.41 ID:/yV8iH+g0.net
どういう店なんだ?
物事の経緯とか毎回リセットされるのか?
店側は「毎月不着10件以上して、よく休み増やせなんて言えるね?」
とか言わないの?
嘘松くせーよ。

874 :(-_-)さん (ワッチョイ d632-BJNc):2017/03/05(日) 16:59:15.12 ID:5K2hFzhW0.net
>>873
ウチの店にもいるで
こんなのでも辞められたら臨配入れるか代配がそこの区域固定になるからクビにできない

875 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/05(日) 17:05:48.49 ID:0jedU+/w0.net
うちの所長さん、気にくわないことがあるとすぐに中学生のガキみたいに切れまくるから
周囲がなだめるのが大変
もちろん月一不着でも罵声飛んでくる
作業場には1件不着毎に500円罰金と堂々と書いてある

876 :(-_-)さん (ブーイモ MMda-prdN):2017/03/05(日) 17:08:53.62 ID:hjNKqTlQM.net
もうどこの販売所も潮時なんだよ

877 :(-_-)さん (スププ Sdda-WoOW):2017/03/05(日) 17:12:16.05 ID:27xaKXHhd.net
>>872
その分、不着減るんじゃね?

878 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/05(日) 17:13:26.34 ID:0jedU+/w0.net
40半ばも過ぎて些細なことで切れる人はもう手遅れだな
触らぬ神に祟りなし

879 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/05(日) 17:59:26.31 ID:pbWtjTP20.net
>>872
多分ず〜と休んでていいよって言われたいんじゃないか? アッチコッチでそういうやめ方してるなw

880 :(-_-)さん (スッップ Sdda-s3Ez):2017/03/05(日) 18:05:33.16 ID:IZd7ozg/d.net
6連勤の最終日とか結構きついな。睡眠とれてない日が続くと

881 :(-_-)さん (ワッチョイ 5a41-NqFr):2017/03/05(日) 18:13:03.61 ID:34V6u7bt0.net
>>875
うちはそもそも現場に出てこないタイプだから
所長の顔見るのは年に数える程度だわ。

882 :(-_-)さん (ワッチョイ fa0b-NqFr):2017/03/05(日) 18:34:16.45 ID:VOghWjd60.net
辞めては採用、辞めては採用を過去何回も繰り返すきつ過ぎる配達区域を配ってる奴は
不着を月2桁未満程度なら全然何も言われない。

883 :(-_-)さん (ワッチョイWW 8d86-s3Ez):2017/03/05(日) 18:35:57.53 ID:gykmBXNa0.net
確かに場所の問題もあるかもしれないな

884 :(-_-)さん (ワッチョイ ce46-BJNc):2017/03/05(日) 19:18:43.97 ID:/jrqrFfi0.net
楽な区域は本当楽だからな
配りやすさとかも全然違う

885 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/05(日) 19:38:53.29 ID:0jedU+/w0.net
さて、昨日の一部あまりがどうなってるのか早く確認しにいきたいな

886 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/05(日) 19:45:29.70 ID:pbWtjTP20.net
完璧を目指すなら梱包25から 5を差し引いて20を作るのをやめるしかない。
うちの専業にやんわり言ったら面倒くさいからてめえが20数えて積めとか4,5日文句言っていた。

887 :(-_-)さん (ワッチョイ fd39-M3Ci):2017/03/05(日) 19:45:56.69 ID:DUrRaOzE0.net
>>856
どう思おうが自由だけど、盗聴されたって騒いでいる人は現実に批判されているしw
君も同じレベルだから、盗聴されたって思ってるんだろうね。君の理屈だと、君も含めて
彼(トランプ氏)も新聞配達していたってことなのかな?w

やっぱり猿と人間の区別が付かない人と議論しても意味ないね。

>>864
そういうレスは好きだw

>>885
罰金がある店はつらいですね。うちで罰金なんてあったら辞める人が数人出て
店が回らなくなる。募集しても定着しないし。

888 :(-_-)さん (ワッチョイWW bafe-zZEl):2017/03/05(日) 21:04:03.03 ID:DY4QwBK10.net
>>886
意味分からん
20を作るのをやめるのを専業にやんわり言ったら
お前が20作れとは

889 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp25-fQLp):2017/03/05(日) 21:11:00.58 ID:Z5+e32Hsp.net
わかるやろ
バイト「25とかじゃなく毎日20で統一してもらえませんか?」
専業「梱包が25だったり20だったりスープだったりするから仕方ないんじゃ!不満なら自分で20ずつに分けろや!」

890 :(-_-)さん (ワッチョイWW bafe-zZEl):2017/03/05(日) 21:14:43.72 ID:DY4QwBK10.net
>>889
20を作るのをやめるしかない

って言ってるのに、なんで20で統一って話になるんだよ

891 :(-_-)さん (ワッチョイ 116d-5Zjm):2017/03/05(日) 21:17:26.28 ID:ZEdQuiu30.net
一行目だと25のままの方がいい
二行目だと20にした方がいいと取れるんだけど

892 :(-_-)さん (ワッチョイ edfb-thQS):2017/03/05(日) 21:20:04.78 ID:ty/AORlV0.net
黄ばんだ猿

893 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/05(日) 21:21:47.92 ID:pbWtjTP20.net
基本梱包はうちは25なの...だけど梱包が間違ってることがある訳。 対外24〜26
でな...一応20の束を交互に区分けして置くルールはあるわけ...200なら 20*5 が2列って感じ..
で.この20を作るのにだ..25の梱包を25とみなして5部マイナスして これを4つで20...これはいい
しかし....梱包が間違ってることがあるんで 5部マイナスした残りが20とは限らない...そこでだ..
5部マイナスした残りが20か確認しろって話、もしくは25の梱包が25部あるのかを確認しろってこと

これだと置いてある20の束は20と見なせるんだが...まあ誰かに抜かれたり、1部多めに置く等は新聞屋あるあるでよくある話...(プチいやがらせ)
折込みやらんやつはやっぱ20を自分で数えるしかないな...

894 :(-_-)さん (ワッチョイWW 9667-pbBN):2017/03/05(日) 21:25:49.42 ID:a+RMICt60.net
そのくらい自分でやれや
困るの自分やぞ

895 :(-_-)さん (ワッチョイWW 8d86-s3Ez):2017/03/05(日) 21:26:32.38 ID:gykmBXNa0.net
新聞のページが半分くらいになるようなニュースのない平和な世の中になってほしいわ

896 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/05(日) 21:27:32.42 ID:pbWtjTP20.net
>>885
だからそれをこの子にいってるのw ま〜話通じないわ..


はいはい...私がアスペですよ〜だ。

897 :(-_-)さん (ワッチョイ 116d-5Zjm):2017/03/05(日) 21:31:58.77 ID:ZEdQuiu30.net
要するに数えるの面倒ってことでしょ、そんでそれを専業に言ったらグチグチ言われたと
5部引いて云々のところはいらなくね

898 :(-_-)さん (アウアウカー Sa7d-ndNe):2017/03/05(日) 21:34:26.22 ID:QHYyU4yba.net
そりゃ一蹴されるわ

899 :(-_-)さん (ワッチョイ 2124-BJNc):2017/03/05(日) 21:40:15.89 ID:QCdrHbdX0.net
そんくらい自分でやれよ
何でもかんでも人にやらせて自分だけ楽しようなんてどうかしてる

900 :(-_-)さん (ワッチョイ e640-BJNc):2017/03/05(日) 21:46:29.86 ID:fSUW2zuy0.net
罰金があるところなんて辞めろや
ありえんな

この前コンビニのバイトで休んだから罰金にして問題になってたけど
新聞屋だって問題だよ

901 :(-_-)さん (ワッチョイ fa0b-NqFr):2017/03/05(日) 21:48:36.08 ID:VOghWjd60.net
>>884
そういう区域はもっぱら爺さん、バーさんの配達員が担当してるわ
んで若い奴はキツイ区域担当

902 :(-_-)さん (スッップ Sdda-s3Ez):2017/03/05(日) 21:58:14.65 ID:T6zdtn5Bd.net
確かに不着、不配で罰金っておかしな話だよね。

903 :(-_-)さん (ワッチョイ bafb-CNtS):2017/03/05(日) 22:52:24.62 ID:CvF8AuzY0.net
>>902
ほんと罰金が有るんならちゃんと面接の時に言ってほしいな
そんな店こっちからお断りするのにw

904 :(-_-)さん (ワッチョイ 9660-j1wJ):2017/03/06(月) 00:28:36.13 ID:BhVrPHvM0.net
このつぎ不配したら店の腐ったトイレを掃除する
俺はそう自分に課している

905 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/06(月) 01:02:12.95 ID:G2ajAKcx0.net
同じ新聞配達でも、
毎月二桁やらかして休みを要求する人もいれば、
一回やらかしただけでそうするなんて言う人もいるんやなぁ。

906 :(-_-)さん (スププ Sdda-WoOW):2017/03/06(月) 01:39:34.37 ID:M6cRD/nqd.net
>>901
最近入ったじいさん(70代)、きっつい団地担当になった
続くのだろうか
定着率は、還暦前後の人たちが高い
他社の婆さんは、楽なとこ配ってる
部数めっちゃ少なそうだし、給料かなり安そう

907 :(-_-)さん (ブーイモ MM91-prdN):2017/03/06(月) 04:08:26.86 ID:BPcUqLWLM.net
半年以上誰も入って来なくてずっと臨配の人雇ってる(笑)

908 :(-_-)さん (ワッチョイ 1129-9OG8):2017/03/06(月) 04:52:58.22 ID:ahWUILfA0.net
基本的に罰金なんてありないが、不着数の程度によるよな。
毎月10件不着が何ヶ月も続くような謎生物に対してなら有りと思う。

つーか罰金課してまで使うより首だなw

909 :(-_-)さん (アウアウカー Sa7d-ndNe):2017/03/06(月) 04:57:57.26 ID:inRyonCua.net
うちの店だと入ってきてクビになったのおっちゃん一人だけだな。

910 :(-_-)さん (ワッチョイ 1129-BJNc):2017/03/06(月) 05:19:11.90 ID:bV6MtnNh0.net
2桁君、昨日も不着してた
5日中、2日休みだから3日で5件
さて3月は何件不着するか楽しみだ

911 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/06(月) 06:14:04.97 ID:YhavtPtP0.net
不着にはなってなかった
やはり梱包がおかしかったか
まあ一年に一回あるかないかだろうから配達前に数えることはしない

912 :(-_-)さん (ワッチョイWW 61da-8/Qo):2017/03/06(月) 06:32:27.76 ID:CZOCGRRG0.net
罰金は金が欲しいわけじゃなくて不配させないようにする為のマインドコントロールだってそれ一
お咎めなかったらどうすれば不配しないか真面目に考えたりなんかしないし余ってもまあいいかで帰るだろ

913 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/06(月) 06:47:00.55 ID:YhavtPtP0.net
>>912
まあそういうことも分かってるんだけど、とりあえず洗脳されてるフリをしてる
面倒な人に正面から意見ぶつけるのは労力だけ使って見返りは何もないからね

914 :(-_-)さん (ワッチョイ 9660-j1wJ):2017/03/06(月) 07:07:20.40 ID:BhVrPHvM0.net
日経新聞はなんで土日だけオサレな表紙にしようと思ったんだろか

915 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/06(月) 07:15:11.95 ID:5lhyYB/ap.net
朝夕刊で20人居たとしたら、不着1回に付き300円とります
月間不着が全員で20件あったとします
罰金合計は6000円です
当然1回も不着してない奴もいます
不着してない上位3位まで決めて、その不着罰金を取り合います
こうして我が社は不着が無くなって行きました

916 :(-_-)さん (アウアウイーT Sae5-NqFr):2017/03/06(月) 07:21:13.73 ID:SaQ8VVvda.net
バネ指が痛え。職業病かな。18年目の初春。

917 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/06(月) 07:26:44.15 ID:5lhyYB/ap.net
間違った考え方
1.配達スピードがノロマな奴ほど楽な区域をやらせてあげる
2.アットホーム
3.仕事を勧める、区域を増やすなど

正しい考え方
1.配るスピードが速い奴に楽な区域をやらせてあげる。この事により速く配ったら得するという感情になり、一人一人の力があがる。これを少数精鋭と呼びます。人が少ないから少数精鋭なんてお前アホか?
2.アットホームなどというのは馬鹿げていて、アットホームだという会社は10割独裁会社である。アットホームにする為に強制があり、食事会など必ず参加しなければならないというような強制があります

918 :(-_-)さん (ワッチョイWW 9667-pbBN):2017/03/06(月) 07:32:51.35 ID:V+6NpLIu0.net
>>914
書く事ないからオサレに水増し

919 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/06(月) 07:33:43.59 ID:5lhyYB/ap.net
正しい考え方
3.仕事を勧めない、区域を増やさない
もっと配りたいという人間は勧めなくても自分から増やしたいとなるもんで、朝しかやってない奴も、夕もやりたいと自分からなるもんなんです
それを勧められると、現在やってる仕事に対してもやる気を失います
断るという事をさせられた、つまり断るとは断った人間にもマイナスであり、断る!と言わせないようにしなければならない
それは勧めない事
勧めて断らせないという独裁が大間違いで、勧めない=断らせないである

920 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/06(月) 07:43:39.08 ID:5lhyYB/ap.net
私が社長だったらそこで働く従業員達は心のそこから居心地が良い会社だと思うでしょう
1.自分の家族を職場に持ち込まない
2.仕事及び飲み会などを勧めない
3.働いてくれた分は1円も誤魔化さずに支払う
たったこれだけでどれだけ従業員が居心地が良くなるか
会社とは従業員の事であり、従業員が望んでいるのが会社となるのだ
独裁者が望んでいる会社など会社ではない
独裁者が従業員を首にするんじゃない、従業員が独裁者を首にするんだよ

921 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/06(月) 07:52:04.22 ID:5lhyYB/ap.net
営業は断られるの当たり前でやる
その通りだよ、何故か?その2人の関係性は勧める側と断る側それだけの関係でいいからだ
断れば2度と会うことも無いからだ
しかしながら、会社と従業員は違う
従業員は断っても今の仕事は続けたいからだ、従業員に断らせるというのは、その従業員の居心地を最高潮に悪くするという事であり、それに耐えられない従業員は辞めるしかないのだ

922 :(-_-)さん (ササクッテロレ Sp25-fQLp):2017/03/06(月) 07:53:47.51 ID:lqYKLBS1p.net
地方住みだけど、最近切実に人手不足を感じる
配達バイトが辞めた穴が全然埋まらないまま、所長自らもう2ヶ月くらい配達してる
近隣の販売店も人手不足だと聞く
近隣のコンビニのほとんどに「アルバイト募集」という貼り紙がある。
人手不足過ぎて事業が成り立たなくなるんじゃね?と心配してる
田舎から都会に若者が流出してるからこうなるのかな?

923 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/06(月) 07:56:25.71 ID:5lhyYB/ap.net
自分がそいつよりも目上な場合、そいつを自らの意思で消したい場合
そんな時に、そいつに勧めるのだ
これやってくれる?じゃあこれもやってくれる?次はこれね、というように
そいつが全部こなせば、問題ない
自分に忠実な部下となるわけだからね
断る事をさせれば、自ずとそいつ自身から離れて行く
勧めるとはそういう悪魔的な儀式である

924 :(-_-)さん (ワッチョイ 99bb-1qZ0):2017/03/06(月) 08:03:06.06 ID:LBg78mmM0.net
あぼーん

925 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/06(月) 08:05:05.14 ID:5lhyYB/ap.net
>>922
君が何歳か知らんけど、少子化だよ
当然人気職から埋まって行くので新聞配達やコンビニみたいな職には人が来ない
もし、今20台前半の奴が新聞配達に来たら、そいつは類い稀なるクソ馬鹿な奴だろう

926 :(-_-)さん (ササクッテロラ Sp25-isO2):2017/03/06(月) 09:16:14.04 ID:rUoGR5myp.net
>>914
産経とかぶってた

927 :(-_-)さん (ワッチョイ bafb-CNtS):2017/03/06(月) 11:25:58.69 ID:uOWc1NLi0.net
>>925
うちの店も高齢化が進んでる20代なんて一人もいない
俺も含めみんな4.50代だわ

928 :(-_-)さん (アウアウカー Sa7d-G4bc):2017/03/06(月) 12:07:36.02 ID:6r6uqmeUa.net
掛け持ち用途なら屈指の副業なんだよなぁ

929 :(-_-)さん (ワッチョイW ea80-ewe9):2017/03/06(月) 12:47:30.94 ID:rgvqTAT00.net
やっぱ「不配」やわ。不着っていうと新聞持ってくるトラックが店に到着してないってことかと思う

930 :(-_-)さん (ワッチョイ fa0b-NqFr):2017/03/06(月) 13:59:58.91 ID:yTPxAH3u0.net
>>908
朝刊のみだと不着なんて当然ありえないんよ
でも朝夕刊両方になると不着の率がガッと上がる!
朝刊のみで月10部以上付着する奴は真性の障害だろうね

931 :(-_-)さん (エムゾネWW FFda-s3Ez):2017/03/06(月) 14:15:36.55 ID:Nq2/godfF.net
ADHDだと思う。注意欠陥が多いわ

932 :(-_-)さん (ワッチョイ ce46-BJNc):2017/03/06(月) 14:25:35.20 ID:SgxexR2n0.net
うちの店はほぼ全員掛け持ちバイトで20代とか若い人ばっかだわ
昼間は普通の仕事してる人ばっか

933 :(-_-)さん (ワッチョイ d632-BJNc):2017/03/06(月) 17:03:31.59 ID:9WNLwTwy0.net
「昼の仕事があるんでこの日休ませて下さい」とか急に言ってくる奴いるけど、そんなのこっちにしたら関係ないから店の奴もOKしなきゃいいのに

934 :(-_-)さん (スッップ Sdda-s3Ez):2017/03/06(月) 17:15:53.38 ID:8YnKTtfUd.net
家の店も掛け持ちがほとんど

935 :(-_-)さん (ワッチョイ 054b-M3Ci):2017/03/06(月) 17:28:38.20 ID:o8CcMxwf0.net
パッパとマッマに心配され続けた自分(36)どんどん気落ちしていく。
東京の寮って実際どう?生きていける?

936 :(-_-)さん (ワッチョイ fd39-M3Ci):2017/03/06(月) 18:09:03.37 ID:8zllst3S0.net
>>933
バイトが半減するよw
それでいいなら知ったことではないが。

937 :(-_-)さん (スップ Sdda-QXLA):2017/03/06(月) 19:40:31.31 ID:U9AB6aZVd.net
久しぶりに覗いたけど松尾ってまだいんのかよwwwww
しかも全く同じ事言ってるじゃんwwww
ちょっとは成長しろよwwwwwwwww

938 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/06(月) 20:01:37.96 ID:ObvkUTbZ0.net
4/1土曜日かよw

939 :(-_-)さん (ワッチョイ ba93-NqFr):2017/03/06(月) 22:34:18.41 ID:YhavtPtP0.net
わお

940 :(-_-)さん (ワッチョイ 2124-BJNc):2017/03/06(月) 22:40:24.48 ID:k156x1fM0.net
全新聞配達員震撼

941 :(-_-)さん (ブーイモ MMda-prdN):2017/03/06(月) 23:06:06.85 ID:kMRRRAgnM.net
4月1日ってなんかあんの?新聞厚いとか?

942 :(-_-)さん (ワッチョイ 116d-5Zjm):2017/03/07(火) 00:09:50.30 ID:UcUlGRbq0.net
月初めはチラシが多い
土曜日はチラシが多い
これらが合わさった4/1はチラシがクソ多いかも知れない

943 :(-_-)さん (ワッチョイ 9660-j1wJ):2017/03/07(火) 00:22:30.09 ID:9v/nMp4G0.net
嘘だッ!

944 :(-_-)さん (ワッチョイ c5e2-BJNc):2017/03/07(火) 00:29:22.25 ID:AYzgbELt0.net
むしろ思ったより(厚みが)大したことなくて
(店の経営状態と自分の将来に)震撼するかもしれない。

945 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/07(火) 00:33:33.46 ID:lJh9ZkJZ0.net
2016 10/1の悪夢

946 :(-_-)さん (ワッチョイWW 61da-8/Qo):2017/03/07(火) 01:00:29.06 ID:8/nGLcuu0.net
()を入れた意味が分からんのだが

947 :(-_-)さん (ワッチョイ 3a20-BJNc):2017/03/07(火) 05:00:59.89 ID:saBwucfl0.net
ゆうてこの前の1日土曜日も大したことなかったし平気

948 :(-_-)さん (ワッチョイ 1129-BJNc):2017/03/07(火) 05:09:23.33 ID:fHXF4KcV0.net
土曜定休のワイ高みの見物

949 :(-_-)さん (ワッチョイ fd39-2BvX):2017/03/07(火) 05:10:54.30 ID:yA5QMMN50.net
4/1より3/18のが絶対厚い

950 :(-_-)さん (ワッチョイ ea80-7il/):2017/03/07(火) 06:52:44.99 ID:VSd9qIHk0.net
>>942
なんでそんな単純計算なん?新規のチラシクライアントでも入らない限り、通常の土曜日と変わらないに決まってるやん。

951 :(-_-)さん (ワッチョイ ea80-7il/):2017/03/07(火) 06:54:54.33 ID:VSd9qIHk0.net
ただ、4/1といえば新年度の始まりのはじまりだから、新規が入る可能性も無きにしもあらずだけどなw

952 :(-_-)さん (ワッチョイW 8e29-c3A9):2017/03/07(火) 07:05:33.42 ID:DnXtfQlD0.net
おやすみ

953 :(-_-)さん (ワッチョイWW 6d6d-s3Ez):2017/03/07(火) 07:10:01.02 ID:KfoOaU6o0.net
最近、夜の3時間睡眠だけでも大丈夫になってきた

954 :(-_-)さん (ワッチョイ 9660-j1wJ):2017/03/07(火) 07:17:25.30 ID:9v/nMp4G0.net
チラシが厚いということはそれだけアベノミクスが成功しているという証拠だから歓迎すべき
ただし小冊子風チラシてめーはダメだ

955 :(-_-)さん (マクドWW FF3d-s3Ez):2017/03/07(火) 11:38:31.19 ID:MZnBJGfTF.net
時給換算したら930円だった。まだ効率悪いんかなぁ

956 :(-_-)さん (ウラウラ 4dc8-YsVQ):2017/03/07(火) 12:39:15.06 ID:L2Sho5ml0.net
>>953
早死にするぞ

957 :(-_-)さん (ワッチョイ ea80-7il/):2017/03/07(火) 12:39:14.73 ID:VSd9qIHk0.net
shufooチラシアプリで、チラシすらも紙媒体が必要なくなってきた時代-_-

958 :(-_-)さん (ウラウラ 4dc8-YsVQ):2017/03/07(火) 12:44:43.81 ID:L2Sho5ml0.net
最速でやれば時給1200円位行くけどなー
途中でスマホ見て休憩したりトイレ行ったりコンビニ行ったりダラダラやるから1050円位になる

959 :(-_-)さん (マクドWW FF3d-s3Ez):2017/03/07(火) 12:49:41.57 ID:MZnBJGfTF.net
>>958
羨ましい。チラシ入れも混みで?自分は配布エリアが遠いのもあるけど

960 :(-_-)さん (ウラウラ 4dc8-YsVQ):2017/03/07(火) 13:13:18.92 ID:L2Sho5ml0.net
自宅転送だからチラシ入れとかないよ
配達地域は自宅周辺
バイクは借りっぱなし

961 :(-_-)さん (ワッチョイ ce46-BJNc):2017/03/07(火) 14:37:14.35 ID:hUv9v7kP0.net
どこだよそんな好待遇な店
東京?

962 :(-_-)さん (スッップ Sdda-s3Ez):2017/03/07(火) 14:49:08.23 ID:3IsGc7qZd.net
自宅転送とか羨ましい。でもひとりだとよけい怠けそうだw

963 :(-_-)さん (ササクッテロラ Sp25-isO2):2017/03/07(火) 14:57:20.79 ID:1rBTwHkBp.net
>>955
マックか?

964 :(-_-)さん (スッップ Sdda-s3Ez):2017/03/07(火) 15:07:34.58 ID:3IsGc7qZd.net
>>963
マックのwifiから書き込んでたw

965 :(-_-)さん (アウアウカー Sa7d-zZEl):2017/03/07(火) 15:39:08.36 ID:nVHBeO+Va.net
自宅転送はデメリットもあるだろ
寝坊しても気づかれないとか、部数違ったら困るとか
普段店に出入りする機会少なくて気軽に取りにいきづらいとか
専業が頻繁に自宅周辺を徘徊するとか

966 :(-_-)さん (ワッチョイ 2124-BJNc):2017/03/07(火) 17:15:59.51 ID:VFprLDkE0.net
寝坊は自業自得だしそれ以外は大したデメリットじゃないな

967 :(-_-)さん (ワッチョイ 8ad7-BJNc):2017/03/07(火) 17:19:45.38 ID:lJh9ZkJZ0.net
中止めとかどうすんの? 専業が相当しっかりしてないとやっとれんなw

968 :(-_-)さん (ワッチョイWW 3ada-8/Qo):2017/03/07(火) 17:35:15.12 ID:nUhiJ2aK0.net
お前らの店の専業どんだけ無能なんだよ
そんぐらいできるだろ

969 :(-_-)さん (ワッチョイ d632-BJNc):2017/03/07(火) 17:56:37.36 ID:vOWHowgm0.net
WBCがあるから新聞が遅れてくるかもよだってよ
だったら最初から遅く来いよ。店でダラダラ待たされるの鬱陶しいわ

970 :(-_-)さん (アウアウカー Sa7d-ndNe):2017/03/07(火) 17:58:55.28 ID:P8oHWbtwa.net
野球は延長とかで終了時間延びるからね

971 :(-_-)さん (ササクッテロル Sp25-I8I6):2017/03/07(火) 18:07:14.49 ID:CluoghCzp.net
少子化=仕事あるのに人来ない←今ここ
未来→仕事あるのに人来ない=人工知能に頼る
もっと未来→人工知能に頼る=働きたいのに募集無くなる
更に未来→超貧富の差発動=人類3分の2減る
更にもっと未来→人類絶滅=人工知能が宇宙を制し新しい宇宙を作る

総レス数 1000
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200