2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひきこもりに関するニュース、文章などを貼るスレ★

1 :(-_-)さん:2017/03/15(水) 23:59:30.61 ID:pVBmy1jN0.net
  
雑談もОKです。


前スレ

ひきこもりに関するニュース、文章などを貼るスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1426651649/l50

2 :(-_-)さん:2017/03/16(木) 00:03:48.49 ID:DMIy85QT0.net
    
内閣府「ひきこもりは推計54万人、6年前より15万人も減少した!」→ 40歳以上を調査対象から外しただけでした
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1482501227/

3 :(-_-)さん:2017/03/16(木) 00:40:19.02 ID:DMIy85QT0.net
    
40〜50代にニートが急増
就職訓練に脱落などきっかけは様々
http://news.livedoor.com/article/detail/10057252/

4 :(-_-)さん:2017/03/16(木) 00:46:09.51 ID:DMIy85QT0.net
   
引きこもり相談「40代に対応」62% 自治体の窓口
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG22H1Z_S7A120C1CR8000/

5 :(-_-)さん:2017/03/16(木) 00:49:44.04 ID:DMIy85QT0.net
   
引きこもり問題深刻化。
40〜50歳代の高年齢引きこもり者、親が高齢者でこれからどうするの?
http://osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp/entry/2017/02/03/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A%E5%95%8F%E9%A1%8C%E6%B7%B1%E5%88%BB%E5%8C%96%E3%80%8240%EF%BD%9E50%E6%AD%B3%E4%BB%A3%E3%81%AE%E9%AB%98%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E5%BC%95%E3%81%8D

6 :(-_-)さん:2017/03/16(木) 01:04:25.93 ID:DMIy85QT0.net
   
「40歳以上のひきこもり100万人以上!」で検索してくれ。

7 :(-_-)さん:2017/03/16(木) 02:03:33.36 ID:DMIy85QT0.net
 
高齢ニートたちの現状!
40代・50代中高年の無職
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%AB%98%E9%BD%A2%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E7%8F%BE%E7%8A%B6%EF%BC%81&aq=-1&oq=&ai=kyK6daDFQ3m8GYFV3l2WOA&ts=10259&ei=UTF-8&x=wrt

8 :(-_-)さん:2017/03/16(木) 02:08:13.01 ID:DMIy85QT0.net
  

冗談では済まされない、男性差別の仰天実態
Category: 日本女資料

・処女と童貞
処女と童貞。どちらも、異性と性を交えたことがな い人を表す言葉だが、このふたつの言葉には、
その言葉以上に、天と地ほどの差がある。処女の女は神聖で、希少価値の高い宝石のような扱いを社会から受けるが、
童貞の男は、女に モテない、ダサい男という差別的なイメージが常に付きまとう。この天と地ほどの差は、一体なんだろう。

・家事手伝い>ニート
家事手伝いとニート。どちらも、「いい歳をして、仕事にも、学校にも行かない人のことを指す言葉だが、このふたつの言葉には、その言葉の意味以上に、天と地ほどの差がある。
家事手伝いという身分は、女性だけに許された特権。その実態はニートそのものなのに、女性だというだけで、「働かなくても、いずれ結婚すればいい」と、親のすねをかじっても許されるのである。
それに対してニートは、家事手伝いになれなかった、男たちの社会の墓場。「仕事もせず、収入がないか ら、国や自治体の税収が減る」とか、「日本経済の縮小の原因になる」とか、何かと社会からの批判 にさらされる。
この天と地ほどの差は、一体なんだろうか。
  

9 :(-_-)さん:2017/03/16(木) 02:16:49.85 ID:DMIy85QT0.net
   
20年以上引きこもっている引きこもり 16
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1488494791/l50
20年以上引きこもっている引きこもり 15
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1486804014/
20年以上引きこもっている引きこもり 14
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1484866653/
20年以上引きこもっている引きこもり 13
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1483187770/

10 :(-_-)さん:2017/03/16(木) 07:20:30.04 ID:DMIy85QT0.net


11 :(-_-)さん:2017/03/16(木) 07:21:39.85 ID:DMIy85QT0.net


12 :(-_-)さん:2017/03/16(木) 07:22:12.83 ID:DMIy85QT0.net


13 :(-_-)さん:2017/03/16(木) 07:22:39.09 ID:DMIy85QT0.net


14 :(-_-)さん:2017/03/16(木) 07:23:18.65 ID:DMIy85QT0.net


15 :(-_-)さん:2017/03/16(木) 07:23:46.46 ID:DMIy85QT0.net


16 :(-_-)さん:2017/03/16(木) 07:24:13.60 ID:DMIy85QT0.net


17 :(-_-)さん:2017/03/16(木) 07:24:43.00 ID:DMIy85QT0.net


18 :(-_-)さん:2017/03/16(木) 07:25:11.17 ID:DMIy85QT0.net


19 :(-_-)さん:2017/03/16(木) 07:25:37.24 ID:DMIy85QT0.net


20 :(-_-)さん:2017/03/16(木) 07:26:55.22 ID:DMIy85QT0.net


21 :(-_-)さん:2017/03/17(金) 05:23:25.41 ID:uZ+Tu0l30.net
   
169 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage New! 2016/08/11(木)
ひきこもり対策推進事業とは
厚生労働省では、従来から、精神保健福祉、児童福祉、ニート対策等において、ひきこもりを含む相談等の取組を行ってきましたが、平成21年度からは、これらの取組に加え、「ひきこもり対策推進事業」を創設し、ひきこもり対策の一層の充実に取り組んでいます。


 この事業は、次の2つの事業から構成されています。

(1)ひきこもり地域支援センター設置運営事業(平成21年度〜)
  ひきこもりに特化した専門的な第一次相談窓口としての機能を有する「ひきこもり地域支援センター」を都道府県、指定都市に設置し運営する事業です。
  このセンターは、ひきこもりの状態にある本人や家族が、地域の中でまずどこに相談したらよいかを明確にすることによって、より適切な支援に結びつきやすくすることを
目的としたものであり、本センターに配置される社会福祉士、精神保健福祉士、臨床心理士等ひきこもり支援コーディネーターを中心に、地域における関係機関とのネットワークの
構築や、ひきこもり対策にとって必要な情報を広く提供するといった地域におけるひきこもり支援の拠点としての役割を担うものであります。

22 :(-_-)さん:2017/03/23(木) 23:49:57.61 ID:f/Hn40p30.net
801 :

(-_-)さん

2017/03/23(木) 16:50:47.70 ID:nGE1Q2RU0

週刊新潮でナマポの特集やってたけど、POSSEとかいうNPOがナマポの申請に
同行してくれると簡単に支給されるらしいぞ
本来、ブラック企業対策をやってるNPOだから、貧困ビジネスみたいに金を毟り取る
ようなこともしないらしいし

23 :(-_-)さん:2017/03/24(金) 02:29:11.35 ID:dfaInk3H0.net
   
40歳以上のひきこもり100万人以上!
高齢ひきこもりの社会復帰を阻むもの

情報番組『あさイチ』(NHK)で特集されたこともある、「SNEP」という言葉をご存じだろか? 
「solitary non-employed persons」の略で、2012年に東京大学社会科学研究所教授の玄田有史氏が提唱した、
「20歳以上59歳以下の未婚の無業者のうち、普段ずっと一人でいるか、一緒にいる人が家族以外にはいない人々」を指す言葉だ。
就業できないという問題も含んでいるが、「SNEP」が特に問題視されるのは、周囲から孤立していることである。
社会との接点がないために存在が表面化しにくかったが、7月には大手掲示板に「18歳から、42年間ひきこもり還暦を迎えた」という男性がスレッドを立てて、
自身の人生を「42年間、三食食べてテレビ見て雑誌読んでビデオ見てみたいな生活の繰り返し」と後悔し、ネット民に大きな衝撃を与えた。
スレ主が本当に「42年間ひきこもり還暦を迎えた」のかを確かめる手立てはないが、そうした人が実在することを裏付けるような数字が各自治体から発表されている。
2013年に山形県が公表した調査結果では「ひきこもり」に該当する1607人中、40代〜60代以上の中年が717人と約45%を占め、島根県が14年に公表した調査では該当者1040人中、40代以上が521人で53%とひきこもりの半数が中年であることが明らかになってきた。
内閣府は10年に「『ひきこもり』70万人、潜在群155万人」という調査結果を出しているが、『大人のひきこもり 本当は「外に出る理由」を探してる人たち』(講談社現代新書)の著者・池上正樹氏は、
内閣府は39歳までの人しか調査していないことを指摘し、各自治体の調査比率をあてはめると、40歳以上のひきこもりは少なくとも100万人(潜在群含む)に上ると推計している。

24 :(-_-)さん:2017/03/24(金) 02:36:47.77 ID:dfaInk3H0.net
   
中年のひきこもりというと、「働きたくないという極度の甘え」「経済力を持っている親がいるからできること」といった偏見により特殊なケースだと思われがちだが、実際は誰にでも起こり得る状況なのだ。
自身の病や親の介護のために退職したり、リストラに遭って、再就職が困難なまま月日が過ぎているケースが多いようだ。
若年層であれば再雇用も比較的容易で、就業支援を受けることも可能だが、中高年の再雇用は非常に難しい。
にもかかわらず、健康状態に問題がなければ生活に困窮する状態であっても、生活保護や高齢者福祉の対象外・もしくは「当てはまらない」と言われることが多く、
いわば「セーフティーネットの狭間で置き去りにされてきた」存在なのだ。
ひきこもりが孤立化・長期化しやすい原因は、「迷惑をかけるな」という風潮が強いため、本来必要な人が生活保護の申請をせずに家にこもってしまったり、
ひきこもりの子を「家の恥」として隠すあまりに家族が支援の情報を阻んでしまったり、さまざまな要因が複雑に絡み合っていることも多い。
また、求職に前向きな人でも、違法まがいの怪しい求人や、語学力や資格などの“神様スペック”を要求する非現実的な企業の求人、待遇の悪さで離職率が高く何度も新規案件で回ってくる“カラ求人”など、
機能していないハローワークが「ひきこもりからの『立ち直り』を阻害する」と、池上氏は指摘している。

25 :(-_-)さん:2017/03/24(金) 02:42:04.97 ID:dfaInk3H0.net
   
では、ひきこもりの「立ち直り」を促すには、どうすればいいのか。
本書には、ひきこもり状態の人を対象に訪問診療を行っている静岡県の医療チームや、「ひきこもりの人や障害のある人などの社会復帰のために就労支援や機能訓練、
地域の人たちとの交流の場」となる施設「こみっと」を開設した秋田県藤里町の取り組みなどを紹介している。
もちろん、こういった専門家や行政の支援というのは、必要不可欠だろう。
しかし本書を読んでいると、一番意識を変えなければいけないのは、ひきこもりの復帰を受け入れる社会の方なのではないかと感じさせられる。
本書に登場する、元大手金融機関社員の男性は、社会復帰の際に身をもって知った感覚をこう話す。
「私が感じたのは、一旦、仕事を離れると人としての価値が下がったような扱いをされることです。理想的なのは、大学を卒業してから現在まで仕事が一貫していて、転職の回数も少なくて、
途中のブランクがないこと。石油やガスのパイプラインじゃないですけど、継ぎ目がちゃんとつながっていて、途中で漏れていないことなんです」
もともと日本は、退学・退職といった“社会からのドロップアウト”に非常に厳しいと言われている。
しかし、いじめなどによる小中高生の不登校件数は17万件を超え、今から迎える大介護時代では「介護離職」も急増するという予測もある。
人生において“空白”の時期がないという人は少なくなっていくだろう。
社会から一時離れてしまった人を柔軟に受け入れる意識が浸透することが、彼を支援する制度を促し、孤立状態を脱する手助けになるのではないだろうか。

26 :(-_-)さん:2017/03/24(金) 04:09:42.44 ID:dfaInk3H0.net
   
40歳以上のひきこもり100万人以上!
https://search.yahoo.co.jp/search?p=40%E6%AD%B3%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A100%E4%B8%87%E4%BA%BA%E4%BB%A5%E4%B8%8A%EF%BC%81&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

27 :(-_-)さん:2017/03/24(金) 06:37:30.33 ID:dfaInk3H0.net
   
204 :('A`):2015/04/03(金) 16:36:13.35 0
喪男の顔って大体が異様に幼いんだよな
若々しいんじゃなくてあくまで「幼稚」
老け度で言えば年相応かそれ以上に老けてるのに
顔の表情とか、全体的に醸し出す雰囲気が、人生経験積んでないと言おうか
荒波にもまれて問題を自力で克服してきたことのない幼児性が透けて見えまくり

何か人間関係において問題が起きたらすかさずごまかして逃げてきたか
本気でぶつからないでスルーしてきたか
あるいは引きこもって最初からすべてをシャットアウトしてきたか
そんな「背景」が見えてくる顔

ブサイクだキモメンだという造作の問題ではなくて
人として永遠に成長できない生き物の顔
知的障害者の一種独特な表情や雰囲気を思い浮かべれば喪男と酷似していることに気づく

それが喪男の本質的な気持ち悪さだと思うね

28 :(-_-)さん:2017/03/24(金) 07:58:31.09 ID:dfaInk3H0.net
   
生活保護を受けることは恥ずかしいこと?

憲法25条に基づいた国民の権利です。

http://seiho-sinsei.com/

29 :(-_-)さん:2017/03/24(金) 23:55:04.62 ID:S3EbD3/hO.net
ヒキって一生を終える人は幸福か?不幸か?
俺にはわからない

30 :(-_-)さん:2017/03/26(日) 02:22:48.29 ID:/Qw4Pce80.net
   
【淡路島5人殺害】ウルトラニート平野容疑者「生活保護」と「逮捕歴」の過去も
http://dailynewsonline.jp/article/926748/

平野達彦

2015年3月9日に兵庫県の淡路島で起きた、5人の死亡者が出た連続殺人事件。
犯人の平野達彦40歳は、30年間引きこもり生活をしており無職で、精神病院への入院歴があったとされている。
被害者は兵庫県洲本市川原町中川原で殺されている。



相次ぐ“引きこもり”の犯行 「親が防げること」を専門家が説く
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/157916/1

31 :(-_-)さん:2017/03/26(日) 02:39:44.23 ID:/Qw4Pce80.net
   
あなたも使える
生活保護
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatsuhogo_qa_pam_150109.pdf#search=%27%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7++%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB%E4%BC%9A%27
日本弁護士連合会が生活保護パンフレットを作成、全国一斉生活保護ホットライン(1月19日)も開催!
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20150114-00042233/

32 :(-_-)さん:2017/03/26(日) 20:46:54.92 ID:BP9WedY50.net
>大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い
>はよ死ねクズ
        ↑
 イジメの加害者を擁護し被害者を「いじめられた本人が悪い」
「早く死ねクズ」と罵倒するなんて 島本町はホントに鬼畜の町だな

33 :(-_-)さん:2017/03/27(月) 22:29:28.54 ID:BLyYENA60.net
  
「働きたいけどすぐには無理」… 沖縄での引きこもり相談、40代以上が33%
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/89424

昨年10月に開所した沖縄県の「ひきこもり専門支援センター」に、1月末までに相談が寄せられた引きこもり当事者98人のうち、
40代以上が32人で、全体の3分の1を占めることが分かった。
引きこもり期間が長引き40〜50代になると、高齢の親も病気や介護の対象になり、子を支えられなくなる「共倒れ」が懸念され、全国的に深刻な状況が報告されている。
同センターは「沖縄でも高年齢化が進んでいる恐れがある」とし、今後の推移を注視する。

引きこもり期間が長引き40〜50代になっても、親の年金などで暮らせる場合もあるが、
親が病気や介護の対象となったり、亡くなったりすると生活が成り立たなくなる恐れがある。
引きこもりは、期間が長引くほど社会参加が難しくなるとされ、同センターは「早めに気軽に相談してほしい」と呼び掛けている。

34 :(-_-)さん:2017/03/29(水) 20:18:48.60 ID:ySFu14/d0.net
>>1
立ってたの今知った
ありがとう

35 :(-_-)さん:2017/03/31(金) 21:33:05.87 ID:9Ia9T9vX0.net
  
【話題】ニートは全国で63万人、うち女性は4割近い23万人・・「女性は仕事に就けなくても結婚すればいいという考えが世の中にある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367571324/

36 :(-_-)さん:2017/04/01(土) 05:59:54.35 ID:D+aHUeC20.net
  
ナント15〜20年間も長期間無職・ニート・ひきこもり! 当人50歳目前で両親悲鳴へへ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1431519883/

37 :(-_-)さん:2017/04/03(月) 22:53:32.02 ID:CNbJPNvy0.net
  
こども園切りつけ「自暴自棄だった」…逮捕の男

読売新聞 4/1(土) 15:30配信

大分県宇佐市の認定こども園「四日市こども園」で職員や男児計3人が刃物で切りつけられるなどしてけがをした事件で、
銃刀法違反容疑で逮捕された近くの無職の男(32)が「自暴自棄になっていた」という趣旨の供述をしていることが、捜査関係者への取材でわかった。
捜査関係者によると、男はフルフェースのヘルメットをかぶり、叫び声を上げながら園内に侵入したという。
逮捕容疑を認め、「園内に入ったことや、刃物を振り回したことは間違いない」と供述し、取り調べには素直に応じている。
男の自宅は園から約80メートルほどの場所にあり、自宅に引きこもりがちだったという。
県警は、殺人未遂や傷害容疑も視野に動機を調べる。

38 :(-_-)さん:2017/04/04(火) 00:13:19.41 ID:ItvjbPFE0.net
  
大阪・門真一家4人殺傷 逮捕された引きこもり男の心の闇
2016年10月20日
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/192178/1

39 :(-_-)さん:2017/04/09(日) 19:57:21.64 ID:shf+4RMB0.net
  
「大人の引きこもり」と高齢化する親、困窮家庭に行政の光は届くか?
http://diamond.jp/articles/-/123817

40 :(-_-)さん:2017/04/10(月) 00:24:41.51 ID:HXmHiU8n0.net
 

● 下記のタイトルでヤフー・ウェブ検索をお願いします。


・高齢ニートたちの現状!40代・50代中高年の無職。失業ひきこもりで親が死んだら生活保護?

・40歳までニート!中高年ひきこもりの悲惨な現状が笑えないwww年金パラサイト

・[炎上]中高年ニート「親が死んだら生活保護でも受ける」が多い事が判明で炎上

・高齢化する日本のひきこもり事情!40代以上のひきこもりが増加で社会問題化

・いったい何故?日本で増殖し続ける50代前後の中年「ニート」―華字紙

・職歴なし還暦ニートの俺、失ったものの大きさに涙が止まらない

・日本の病巣 ひきこもり  夕刊フジ より

・日本の引きこもり、海外とは異質? 成人しても親と同居する文化も一因か

・桁違いに多い日本のひきこもり事情の特殊さを海外メディアが指摘

・働く20代・30代女性の貧困が深刻化!月収10万円の最貧困女子が急増

・新型貧困が急増!40代の貧困が増加中。40代無職ニートも急増中

・日本社会は格差社会化し、非正規雇用が労働力人口の4割をしめて着実に貧困世帯が増加中   
 

41 :(-_-)さん:2017/04/12(水) 05:16:50.52 ID:T8P/Q43i0.net
41

42 :(-_-)さん:2017/04/16(日) 10:15:37.61 ID:cqUG9hm/0.net
さんざんこれでもかと嫌がらせされ興味がなくなるよう仕向けさせられた
根源的な欲望は無くならないけど

43 :(-_-)さん:2017/04/16(日) 10:21:23.98 ID:cqUG9hm/0.net
朝ドラ辞めますかそれともテレビ局辞めますか。

44 :(-_-)さん:2017/04/16(日) 12:01:25.03 ID:cqUG9hm/0.net
ありえるわ

45 :(-_-)さん:2017/04/16(日) 12:08:07.97 ID:cqUG9hm/0.net
犯人の学歴が知りたい
先祖の土地があるから妻子いるけど、普通の家に生まれてたら
家から一歩も出ない引きこもりニートだろう
知能も低く、独りよがりで客観的に物事を判断できない

46 :(-_-)さん:2017/04/16(日) 13:59:53.92 ID:cqUG9hm/0.net
常に自転車操業だから一年だけでもダメなら倒れるんじゃないの

47 :(-_-)さん:2017/04/16(日) 14:05:45.40 ID:cqUG9hm/0.net
被るね。大丈夫かな。

48 :(-_-)さん:2017/04/16(日) 16:07:05.63 ID:cqUG9hm/0.net
自分だけが事故らない様に運転するのが無事故のコツ

49 :(-_-)さん:2017/04/16(日) 16:13:06.53 ID:cqUG9hm/0.net
片やタイプライター
片やPC
馬鹿なのかな?

50 :(-_-)さん:2017/04/16(日) 18:22:53.78 ID:cqUG9hm/0.net
【写真・図版】メールやLINE(ライン)で「共謀罪」に問えるか

反応なしでも「合意」に ?

51 :(-_-)さん:2017/04/16(日) 18:30:22.93 ID:cqUG9hm/0.net
今どき乱数で暗号を送らないだろ。
もし乱数表や適合雑誌などを日本が手に入れていたら、裏をかかれるだけだし。
やるやる詐欺の1つと考えるべきだな。
もし日本に暗号を解かれ、裏をかかれることを前提にした、フェイントとしての放送なら
価値があるだろうけど。

52 :(-_-)さん:2017/04/21(金) 20:59:41.70 ID:CATpUmrb0.net
前スレにも貼ったが

>ひきこもりという現象で真に問題とされるべきは、ひきこもっている本人が苦痛を感じる
>『年齢相応の社会的活動ができないこと』、『年齢相応の対人関係能力がないこと』、
>『心の病気と関係した適応障害』なのです。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/griffin/life09.html

ほんとこれ

53 :(-_-)さん:2017/04/27(木) 02:30:38.56 ID:/V8lE/bI0.net
_____________________
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .     |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .      |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.       |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の    テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性    ィ . |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ  育 . .  シ . |
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で. . . .ュ |
 | る た 続 先 い 達 が 残  と  、      .|
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自 .   . |
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分  .     |
 |    た の う    っ の の な  が      |
 |    ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 |      俺 !    い  り 俺  の  、      |
 |      だ      な  様 様 精 精 .      |
 |      と      .い    だ 子 子.  .   |
 |      思      の    と  と だ  .     |
 |      う       で    い 戦 っ.  .   .|
 |      方      は    う  っ た.       |
 |      が      な    事 た 事 .    .|
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し. 知       |
 |      だ              い .っ       |
 |                      . た       |
 |                              |

54 :(-_-)さん:2017/04/27(木) 02:58:36.84 ID:srBO1MiF0.net
970 名前:(-_-)さん 2017/04/21(金) 02:14:03.66 ID:npYES53j0
精神科だけは通ったらダメです!
精神科は医者の中でも、特に頭がおかしい人がなるものだと医者から聞いている。


あとは、薬漬けにされて脳を破壊されて廃人になるだけだそうです。


とんでもない物を彫られて 手首の骨が見えるまで刃物で刺していた。
薬物が絡んでいると思います。 (薬中は、本当に怖い!)
↑精神科医志望の医学生です。

少なからず、脳に影響を与える様な薬は もうは与えたらダメだ!!絶対に禁止!!
物理的な原因から考えて過労ならば休養を取らせたり
生活習慣の改善を指導し回復を目指すべきだ。
暴力団の全ての悪意を一文にまとめると 泣き寝入りさせるのが目的でしょ?

55 :(-_-)さん:2017/04/27(木) 13:50:38.40 ID:ixCVU2By0.net
スレ立ったはいいけど貼ってくれる人がいないね

56 :(-_-)さん:2017/05/01(月) 22:01:44.82 ID:pXHEIHUx0.net
  
ひきこもり支援被害相次ぐ 自宅連れ出し業者を提訴 無理矢理連れ出し、暴力に脅し


ひきこもりの人の自立支援をうたう業者に、実態のない活動名目で多額の契約料を支払わされるなどの被害が
各地で相次いでいる。関東在住の20代女性と母親は4月、家族間のトラブルを相談した東京都内の業者を相手取り、
慰謝料など約1700万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。

女性は自宅から無理やり連れ出され、暴力や脅しで軟禁状態に置かれたとしている。3カ月分の契約料約570万円
を支払ったが、支援は行われなかったという。

 内閣府調査では、ひきこもりは全国に54万人(15〜39歳)で長期化、高年齢化。
今回の提訴ケースのように拉致・監禁まがいの手口で連れ出し、高額の料金を請求する「引き出し屋」と呼ばれる
悪質業者の存在も指摘されている。

 国民生活センターには「工場で働くと説明されたが場所を教えてくれない」「子供に会いたいと言っても
『親を憎んでいるから』と拒否される」など複数の業者に関する相談が寄せられ、国による実態把握が急務だ。

http://www.sankei.com/affairs/news/170501/afr1705010009-n1.html

57 :(-_-)さん:2017/05/01(月) 23:01:56.41 ID:pXHEIHUx0.net
  
生活保護受給が最多164万世帯 昨年12月、受給者数は減

2017/3/2

厚生労働省は2日までに、全国で生活保護を受けている世帯は昨年12月時点で、前月から680世帯増の164万205世帯となり、過去最多となったと発表した。
1人暮らしの高齢者世帯の増加が主な要因。
一方、受給者数は263人減の214万5667人だった。

世帯別では(一時的な保護停止を除く)、65歳以上の高齢者世帯が前月から644世帯増の83万8386世帯となった。
このうち単身世帯が増加を続けており、819世帯増の76万628世帯だった。〔共同〕


http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG01HB4_S7A300C1000000/





「自分たちの税金を、生活保護利用者の酒やギャンブルに使われたくない」は何が問題なのか
http://bylines.news.yahoo.co.jp/miwayoshiko/20150120-00042397/

58 :(-_-)さん:2017/05/05(金) 20:49:29.00 ID:c7F8vl8l0.net
千葉県船橋市
あしたの風クリニック 
精神科 内科(心療内科)
http://www.doctor-map.info/dtl/10000000000000037638/

>斎藤環医師の診療日についてはお電話でお問い合わせください。

精神科
内科(心療内科)

59 :(-_-)さん:2017/05/06(土) 03:26:31.28 ID:UgnhMHDc0.net
引きこもり支援


埼玉県においては、
「埼玉県引きこもり相談サポートセンター」

静岡市においては、
「だんだん静岡」

60 :(-_-)さん:2017/05/06(土) 05:09:42.82 ID:UgnhMHDc0.net
長期化するひきこもりへの支援〜精神保健からのアプローチ〜長野県精神保健福祉センター 大沼泰枝 小泉典章
http://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/hikikomori/handbook/pdf/1-4.pdf

61 :(-_-)さん:2017/05/06(土) 05:22:26.46 ID:UgnhMHDc0.net
30年引きこもりの男、母親の死体を布団圧縮袋に隠して年金1000万、逮捕 「生活費とプラモ買うため」
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 19:39:37.72 ID:+RgCM+YN0 ?PLT(12000) ポイント特典

名古屋市北区のアパートで1月、布団圧縮袋に入った高齢女性の遺体が台所から見つかった事件で、
愛知県警捜査2課などは1日、死亡届を出さずに遺族補償年金を3年間、不正受給したとして、
女性の長男の無職、赤坂勉容疑者(60)=同市守山区更屋敷=を詐欺の疑いで逮捕した。

2課によると、赤坂容疑者は約30年間仕事に就かずに家に引きこもっており、「母の年金が唯一の収入源で、お金欲しさに死亡後も年金受給を続けた」と容疑を認めているという。
容疑は07年9月ごろ、北区平安2で同居していた母、きみ子さん(当時80歳)が死亡したにもかかわらず、
市や国に死亡届を出さず、07年12月〜10年12月、19回にわたって国から遺族補償年金など約725万円を預金口座に振り込ませ、だまし取ったとしている。

きみ子さんの遺体は、布団の圧縮袋に入れられた状態で、台所の棚の中から見つかった。2課は、きみ子さんの死因については、事件性はないとみている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110501-00000025-mai-soci

死亡した母親の年金を3年間にわたりだまし取っていたとして、愛知県警捜査2課などは1日、詐欺
容疑で、名古屋市守山区更屋敷、無職赤坂勉容疑者(60)を逮捕した。同課によると、容疑を認め、
「生活費や趣味のプラモデルの購入のために使った」と供述しているという。
赤坂容疑者は、きみ子さんの老齢年金と厚生年金を含め1000万円以上をだまし取っていたとみられ、
同課は裏付けを進める。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050100095

62 :(-_-)さん:2017/05/06(土) 05:31:10.97 ID:UgnhMHDc0.net
社会的ひきこもり
斎藤環
http://www.sofu.or.jp/hikikomori.html

63 :(-_-)さん:2017/05/06(土) 06:29:55.41 ID:BYG2a8di0.net
637 名前:(-_-)さん (ワッチョイ 8b34-xh+C) 2017/05/04(木) 05:07:01.42 ID:tf63cNXV0
麻薬の危険性については前から注意をしていますが
かつてのナチスやヒトラーは、重度の薬中だったという話も検索したら出てきます。

日本でも
>覚せい剤(メタンフェタミン)が、第二次大戦下の日本軍で、
>軍需物資として使われていたことは、よく知られています。 …
>戦況が激化するにつれ、こうした製剤が「突撃錠」「猫目錠」などと呼ばれて、
>前線の兵士や軍需工場で働く人たちに支給されたといわれています。

ナチスでは、人体実験をした医者はヨーゼフ・メンゲレで有名ですが
なんとヒトラーの主治医(テオドール・モレル)がいたそうです。
第2次世界大戦前からヒトラーは体調が非常に悪かった。

>モレルの薬にはストリキニーネ等の劇物が含まれており、
>依存性・習慣性の強いものであった。
>処方を受けてから2時間ほどするとヒトラーは体調の悪化を訴え、
>モレルはその度に薬を処方した。このためヒトラーの健康は徐々に蝕まれていった。

ヒトラーの側近やナチスのトップ高官でさえ、彼の処方を拒否したそうです。
>ヒトラーの主治医という地位を得たことでいい加減な治療をするようになり、
>医療行為より金に執着する人物として描写している。

精神科医だけ信用したらいけない!医者の中でも頭がおかしい人がなるものというのが常識で
通うようになったら脳を破壊されてあとは廃人になるだけだそうです。
そういえば最近ADHDという言葉を聞きますね…その処方にも麻薬と同じ成分のものが使われているらしいです。

64 :(-_-)さん:2017/05/06(土) 15:47:47.58 ID:lr4Cxd/U0.net
バイトでも入れれば違うのにな、、、

65 :(-_-)さん:2017/05/08(月) 23:41:21.14 ID:acQNfPUv0.net
ホームレスの95%、自殺者の70%が男
http://i.imgur.com/nmiQrEB.jpg
まあ女は結婚すれば男に養ってもらえるので
将来の就職のために学生時代に必死に勉強する必要ないし
就職してからの出世争いとかもしなくていいし
体を売れるから楽に金稼げるし
男に比べてモテやすいから恋愛や結婚面の競争も楽だし
女ってだけで男より優しくされるし
女ってだけで生活保護も受けやすいし
そりゃあ自殺しないよな

66 :(-_-)さん:2017/05/11(木) 01:04:03.17 ID:nWMbxjA70.net
TBSいっぷく!「中高年世代に増える“ひきこもり”」
http://www.dailymotion.com/video/x2j70n4

67 :(-_-)さん:2017/05/11(木) 01:15:59.30 ID:yoc15Fcl0.net
人殺しの擁護は決してできないけども…

騒音問題は菓子折りを持って行くのも手だと思います。
気持ちが大事だと思います。

68 :(-_-)さん:2017/05/11(木) 02:18:00.75 ID:yoc15Fcl0.net
そういえば、自分が小学生の頃 鉛筆削り刀を振り回していた子がいた…
確か、精神科…行っていたような気がする。精神科医が悪い!

785 名前:(-_-)さん 2017/05/09(火) 06:15:08.33 ID:cDnAy/5c0
ちゃんと、このことを理解して処方していましたか?
何も知らない親が、軽い気持ちで
子供にこんなものを与えて障害者にされたら堪らない!

>ADHDの治療薬は、ほとんど覚醒剤
http://8729-13.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/adhd-4de8.html

>さらに危険な薬がコンサータである。
>コンサータは悪名高いリタリンの除放剤(成分が徐々に効き目を表すように工夫されたもの)であり、
>メチルフェニデートと呼ばれる物質である。メチルフェニデートはアンフェタミン系の類似物質であり、
>アンフェタミン系の薬物の代表格のメタンフェタミンである覚醒剤(ヒロポン、スピード)である。
>つまり、コンサータを子どもに飲ませるということは、
>長時間にわたって効く覚醒剤を子供に飲ませているということなのである。

いったい、何を勉強してきたんだ?

954 : (-_-)さん2017/05/09(火) 20:16:07.94 0
あれから、ちょっと考えたんですけども
今、私が治療を受けている紫外線治療にしても専門医でさえ副作用について
患者の気持ちに配慮(分かりやすく)して副作用についての説明省くんです。
紫外線治療については、確かに効果があるので「今は」一切文句はないけども…

重要なことだと思いませんか?精神科的なレスが、たまによくあるので注意が必要です。

69 :(-_-)さん:2017/05/11(木) 02:59:59.28 ID:nWMbxjA70.net
66
今の日本の引きこもり及びその予備軍は、250万人ということなですか。
動画を見て、初めて そんなにも沢山いるんだってことを知ったよ。
(40歳以上も含めての数字)

70 :(-_-)さん:2017/05/11(木) 11:22:37.42 ID:nWMbxjA70.net
ひきこもり対策推進事業 / 厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/hikikomori/

71 :(-_-)さん:2017/05/12(金) 08:21:21.38 ID:PhyWJvBF0.net
PC買ってもらえず高齢の父殺害、引きこもり30年の59歳男に懲役9年
2015.10.27 22:12

三重県四日市市で昨年5月、30年以上引きこもり生活を送っていた自宅で、同居する高齢の父親を殺害したとして、殺人罪に問われた無職、田中直哉被告(59)の裁判員裁判で津地裁は27日、懲役9年(求刑懲役10年)の判決を言い渡した。
増田啓祐裁判長は判決理由で「パソコンを買ってもらえなかったことを恨んだ犯行。何度も首を絞め、強固な殺意が認められる」と指摘した。
弁護側は最終弁論で「犯行時は心神耗弱状態だった」と主張したが、増田裁判長は「自らの行動を制御する力が減退していたとはいえない」と退けた。
判決によると、被告は大学卒業後、引きこもり。母親の死後は父親と2人暮らしだった。昨年5月1日午前0時ごろ、父親の喜代司さん=当時(81)=がパソコンを買ってくれないことを恨み、自宅で喜代司さんの首をこたつのコードで絞め窒息死させた。

72 :(-_-)さん:2017/05/12(金) 08:21:22.09 ID:PhyWJvBF0.net
PC買ってもらえず高齢の父殺害、引きこもり30年の59歳男に懲役9年
2015.10.27 22:12

三重県四日市市で昨年5月、30年以上引きこもり生活を送っていた自宅で、同居する高齢の父親を殺害したとして、殺人罪に問われた無職、田中直哉被告(59)の裁判員裁判で津地裁は27日、懲役9年(求刑懲役10年)の判決を言い渡した。
増田啓祐裁判長は判決理由で「パソコンを買ってもらえなかったことを恨んだ犯行。何度も首を絞め、強固な殺意が認められる」と指摘した。
弁護側は最終弁論で「犯行時は心神耗弱状態だった」と主張したが、増田裁判長は「自らの行動を制御する力が減退していたとはいえない」と退けた。
判決によると、被告は大学卒業後、引きこもり。母親の死後は父親と2人暮らしだった。昨年5月1日午前0時ごろ、父親の喜代司さん=当時(81)=がパソコンを買ってくれないことを恨み、自宅で喜代司さんの首をこたつのコードで絞め窒息死させた。

73 :(-_-)さん:2017/05/12(金) 08:34:13.33 ID:PhyWJvBF0.net
   
ひきこもりとは何か。ひきこもりの定義とその特殊性
https://medicalnote.jp/contents/150722-000004-ELGBXN

斎藤 環先生 筑波大学医学医療系社会精神保健学教授
「ひきこもり」診療の世界的な第一人者。
筑波大学を卒業後、稲村博先生に師事。民間の精神病院で豊富な臨床経験を積んだ後、現在では筑波大学社会精神保健学で教授を務める。
医学的な側面だけでなく社会学的な側面も含めた多くの著書で知られ、その卓抜な視座は様々な読者・様々な領域の研究者たちに影響を与えている。


>強迫症状、特に強迫行為もよく起こる症状の一つです。
 強迫行為とは「ドアの鍵を締めたか気になって何度も確認してしまう」とか、「少しでも汚いものに触れたと感ずると、何度も手洗いを繰り返さないと気がすまない」といった症状です。

74 :(-_-)さん:2017/05/12(金) 09:11:41.89 ID:w232N7iw0.net
麻薬をさせる様なDQNがいるような酷い会社も沢山ある。
欲張らずに比較的 体力的に楽な仕事から始めるのが、いいと思います。
続けることの方が大事です。

短期派遣だけは止めた方がいい。

75 :(-_-)さん:2017/05/12(金) 09:15:48.89 ID:w232N7iw0.net
心身共に破壊したら使い捨てなんtねとんでもない会社だ!


更に、調べていたら私人逮捕が可能だそうですが注意すべき点もあります。
相手が抵抗して暴力を振るったら確実に相手が逮捕される。
それで怪我をしたら更に罪が重くなる。

>・犯人が現行犯人、準現行犯人であること(刑事訴訟法212条)
>・30万円以下の罰金、拘留、科料にあたる罪の場合(刑法では、過失傷害罪・侮辱罪)は、
>犯人の住居、氏名が明らかでなく、又は犯人が逃亡するおそれがある場合(刑事訴訟法217条)。

>条件に該当しないにもかかわらず逮捕した場合は、逮捕罪(刑法220条前段)に問われ得る。

>大麻取締法違反で逮捕された後の流れと罰則|再犯を防ぐ方法
https://keiji-pro.com/columns/36/
>薬事法違反【脱法ドラッグ・脱法ハーブ】
>「所持・使用等:懲役3年以下及び300万円の罰金」
>脱法ドラッグ・脱法ハーブというように、法の目をかいくぐったような名前の薬物でも、
>しっかりと罰則を与える法律があります。また、どのような成分が入っているかもわからない危険な薬物です。

私は、犯人の会社、住居、氏名が明らかであることを前提で考えてますが
私人逮捕は可能だと思います。

>社内で麻薬売買している人がいます。…
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1234548637
>上司に言う必要はありません。帰って面倒なことに巻き込まれる可能性もあります。
>最寄りの厚生労働省の麻薬取締部にご連絡下さい。専用の通報窓口があります
>匿名でも情報提供を受けてくれます

76 :(-_-)さん:2017/05/12(金) 09:16:45.56 ID:w232N7iw0.net
675 名前:(-_-)さん 2017/03/30(木) 20:10:42.28 0
初心者はいきなりプロと同じ動きは出来ないのは当たり前です。
単純作業は、特にペース配分が分らなくなる。注意して上げた方がいいと思います。
使い捨てのゴミのような扱いをしてはいけません。
なんで、こういう適切な指摘ができないのだ?
雑談してるからでしょ?もしくは、無理矢理強引に騙す様な、やましいことしてるからだだろ?


こんな人間に新入りの指導をさせてはいけません!

ポイントは直接、仕事を教える立場の彼女や同棲者が水商売(暴力団)です。
派遣で行くような残業のある底辺会社は、本当に風俗を誘うケースが多い!
職場の玄関を開けたら美人局の相棒(薬中)が出てくるとか、気持ち悪すぎる。
知らないふりして、こういう共謀の仕方をするから 気持ち悪いのです!
バラし続ける必要があります。

100 名前:(-_-)さん :2016/12/11(日) 13:32:29.10 0
こういうことだったのです。
>【詐欺共謀】職業パチンコ屋店員 6【底辺呪縛】
>【底辺】パチンコ屋店員【犯罪者予備軍】
タイトルにもあるじゃないですか…
現役だけじゃない。元パチンカスも危険人物だ!

> 福岡県警は公式サイトで、暴力団と親密な交際があると認定した
>「下請け業者」の実名を公表した。
>県警から通報を受けた福岡県も、サイトで同社の実名を出し、
>県の公共工事からの「排除措置」をとったことを明かした。

>国土交通省関係者は「暴力団対策で、いわゆる下請け業者の実名公表は、恐らく全国初ではないか」と話している。
更に厳しくなっています。

77 :(-_-)さん:2017/05/12(金) 09:17:46.36 ID:w232N7iw0.net
296 名前:(-_-)さん 2017/04/14(金) 05:36:19.19 0
身元保証人と言いながら契約の内容は連帯保証人だった例です。
>友人の身元保証人(就職の際の)になったためのトラブルです。
http://school.2ch.net/shikaku/kako/1015/10158/1015833699.html

雇用契約の身元保証人に連帯保証を付けることは身元保証法の5条 過失割合 に反している。
そして6条に以下の内容があります。
>本法の規定に反する特約で身元保証人に不利益なものは、すべてこれを無効とする

よって、身元保証法が 「強行法規」とされ、特約と見られる抗弁権の放棄は無効とされます。
それでも最悪いくら賠償させられるか分からないような危険な契約であることには間違いない!
会社には危機管理の責任がある。こんな会社に仕事を与えるな!

>民法第121条
>取り消された行為は、初めから無効であったものとみなす。
布団の押し売り会社は映画でもネタになるほど悪徳会社で有名です。
読んでいる限りでは、調停を介さずに30万を払ったって書いてあるので 相当 怪しいと思う。
こんな契約書を作成時ている時点で詐欺なんです!お金を貰ってもお断りしましょう。
横領した金はマネーロンダリングさせて悪徳のみならず


更に保証人から金を巻き上げるなんて考えたら 絶対に許せない!

78 :(-_-)さん:2017/05/12(金) 09:18:03.79 ID:w232N7iw0.net
959 名前:(-_-)さん 2017/04/15(土) 17:07:47.65 0
2016/03/04
>悪質商法、罰則を大幅強化へ 消費者保護へ法改正案
>同法に違反して業務停止命令を受けた業者が
>別の名前の法人を作って 悪質な営業を繰り返す行為が横行していることから、…

>違反した個人には3年以下の懲役または300万円以下の罰金、
>法人には3億円以下の罰金を科す。
詐欺じゃないのか?ちゃんと裁かれて社会から消えてほしい!


594 名前:(-_-)さん 2017/04/07(金) 06:40:52.27 0
検索して調べたら業種、派遣、販売業の経理、コンビニ(オーナーは経営者じゃない。)、
金融(証券会社)、パチンコ、ゲームセンター、飲食店、
薬局(知人からも某チェーン店はオフィスがいかにもヤクザ風だったと聞いてます。)、運送会社、不動産などが
新入社員、アルバイトに身元保証人(連帯保証付)を要求することがあるようです。
(しかし、念のために嘘情報(工作員)かも知れないので注意!)
更に、保証人紹介会社(貧困ビジネス)も詐欺で問題を多数起こしているので利用しないようにしましょう!
契約書を使い義務のない事まで強要するのはアダルト出演と手法が同じです。

暴力団のフロント会社(準構成員)を疑った方がいい。
改めてバカッターは、やらせだったとしか思えない。時期を限定して あんな同時多発的に起きることがおかしいし
ネタで終わっているのも更に怪しい。
知恵袋を読んでいたら、バカッターを理由に 身元保証人の契約を一方的に強要するような書き込みも見かけます。
このための伏線(仕込み)だったのか?

79 :(-_-)さん:2017/05/12(金) 09:22:12.96 ID:w232N7iw0.net
どれだけ体を鍛えていても、使い方次第では 意味がないからです。

続けることの方が大事です。

80 :(-_-)さん:2017/05/12(金) 09:30:18.37 ID:w232N7iw0.net
637 名前:(-_-)さん (ワッチョイ 8b34-xh+C) 2017/05/04(木) 05:07:01.42 ID:tf63cNXV0
麻薬の危険性については前から注意をしていますが
かつてのナチスやヒトラーは、重度の薬中だったという話も検索したら出てきます。

日本でも
>覚せい剤(メタンフェタミン)が、第二次大戦下の日本軍で、
>軍需物資として使われていたことは、よく知られています。 …
>戦況が激化するにつれ、こうした製剤が「突撃錠」「猫目錠」などと呼ばれて、
>前線の兵士や軍需工場で働く人たちに支給されたといわれています。

ナチスでは、人体実験をした医者はヨーゼフ・メンゲレで有名ですが
なんとヒトラーの主治医(テオドール・モレル)がいたそうです。
第2次世界大戦前からヒトラーは体調が非常に悪かった。

>モレルの薬にはストリキニーネ等の劇物が含まれており、
>依存性・習慣性の強いものであった。
>処方を受けてから2時間ほどするとヒトラーは体調の悪化を訴え、
>モレルはその度に薬を処方した。このためヒトラーの健康は徐々に蝕まれていった。

ヒトラーの側近やナチスのトップ高官でさえ、彼の処方を拒否したそうです。
>ヒトラーの主治医という地位を得たことでいい加減な治療をするようになり、
>医療行為より金に執着する人物として描写している。

精神科医だけ信用したらいけない!医者の中でも頭がおかしい人がなるものというのが常識で
通うようになったら脳を破壊されてあとは廃人になるだけだそうです。
そういえば最近ADHDという言葉を聞きますね…その処方にも麻薬と同じ成分のものが使われているらしいです。

81 :(-_-)さん:2017/05/12(金) 09:30:33.71 ID:w232N7iw0.net
785 名前:(-_-)さん 2017/05/09(火) 06:15:08.33 ID:cDnAy/5c0
ちゃんと、このことを理解して処方していましたか?
何も知らない親が、軽い気持ちで
子供にこんなものを与えて障害者にされたら堪らない!

>ADHDの治療薬は、ほとんど覚醒剤
http://8729-13.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/adhd-4de8.html

>さらに危険な薬がコンサータである。
>コンサータは悪名高いリタリンの除放剤(成分が徐々に効き目を表すように工夫されたもの)であり、
>メチルフェニデートと呼ばれる物質である。メチルフェニデートはアンフェタミン系の類似物質であり、
>アンフェタミン系の薬物の代表格のメタンフェタミンである覚醒剤(ヒロポン、スピード)である。
>つまり、コンサータを子どもに飲ませるということは、
>長時間にわたって効く覚醒剤を子供に飲ませているということなのである。

いったい、何を勉強してきたんだ?

954 : (-_-)さん2017/05/09(火) 20:16:07.94 0
あれから、ちょっと考えたんですけども
今、私が治療を受けている紫外線治療にしても専門医でさえ副作用について
患者の気持ちに配慮(分かりやすく)して副作用についての説明省くんです。
紫外線治療については、確かに効果があるので「今は」一切文句はないけども…

重要なことだと思いませんか?精神科的なレスが、たまによくあるので注意が必要です。

82 :(-_-)さん:2017/05/12(金) 09:31:14.36 ID:w232N7iw0.net
肝心なことには触れない精神科的なレスも見ぬく必要がある。

誤魔化してるだけです。

83 :(-_-)さん:2017/05/12(金) 09:31:47.81 ID:w232N7iw0.net
反吐が出る!

84 :(-_-)さん:2017/05/12(金) 09:50:34.94 ID:w232N7iw0.net
>麻薬をさせる様なDQNがいるような酷い会社も沢山ある。

私が知っているのは1社だけです。訂正します。
しかしパチンコなんてものがある時点で疑っている。

続けるには
外食に頼らず、ちゃんと栄養を取って体調管理するのも大事だと思います。

85 :(-_-)さん:2017/05/12(金) 10:48:27.05 ID:giar7/fM0.net
5/12(金) 爆報THEフライデー(TBS系列 PM19:00-19:56)
戸塚ヨットスクールは今・・・謎の共同生活を!!
直撃潜入・・・驚きの実態スパルタ指導はある?

86 :(-_-)さん:2017/05/12(金) 11:22:23.28 ID:w232N7iw0.net
子供だけじゃない、高齢者の認知症もある。
精神科医だけ信用したらいけない!医者の中でも頭がおかしい人がなるものというのが
常識で通うようになったら脳を破壊されてあとは廃人になるだけだそうです。
肝心なことには触れない精神科的なレスも見ぬく必要がある。
誤魔化してるだけです。

何が反吐が出るのかって無責任にボロボロに使い倒したら
善人ぶって、さっさと汚物は処分みたいなことと同じじゃないのか?
数年前に看護婦と思われるレスがありましたけども…

「頑張らなければ良かった」といって亡くなられる人が多いそうです。
任せているだけじゃ駄目です。安全第一です。
薬物(ヒロポン)をするとそれが分らなくなるのだろうと思います。
ウチの祖母のことを思い出しても健康な人が見てもあれだけ大量に薬を飲まされているのは
殺したのでは?と思う位です。

もうすぐ亡くなる。タイミングを医者は知っているのは、実は殺しているからでは?
親族の医者は注意した方がいい。

87 :(-_-)さん:2017/05/12(金) 20:04:24.29 ID:/GVp3U6O0.net
ひきこもる人たちの高齢化問題、親が亡くなった後…
2017/5/12 07:00

ひきこもり期間が長期化し、親が死亡して生活に行き詰まるケースも出てきた。ひきこもる人たちが生きていけるようなマネープランの立案や支援は喫緊の課題だ。

高校卒業以来、ひきこもっている29歳の息子を持つ田中庄子さん(仮名、61)は、がんに罹患したこともあり、息子の将来を案じている。息子は、深夜にチラシのポスティングの仕事をして月5万円の収入を得ているが、国民年金保険料は払っていない。

「マンションもローンが残っており、家も仕事も不安定な状況で、将来の年金ももらえないと……。考えなければいけないことが多すぎてどうしたらいいか分からない」(田中さん)

KHJ全国ひきこもり家族会連合会では2004年から会員を対象にアンケート調査を行っている。「16年ひきこもりの実態に関するアンケート調査」によると、ひきこもり期間は平均10.8年で、調査を始めた04年以来、過去最長となった。
また、親の平均年齢は64.1歳で、定年を迎えるケースも増えている。

茨城県では16年6月から12月にかけて初めてひきこもりに関する実態調査を実施した。調査は県内の全民生委員、児童委員5261人に対して実施し、48.3%にあたる2542人から回答を得た。県は今年2月14日に調査結果を発表した。

「自分の受け持ち地域に引きこもり該当者がいる」と答えた人は約38%。該当者の年齢は40代がもっとも多く446人(30.4%)、次いで30代が378人(25.8%)、50代が237人(16.2%)だった。ひきこもり期間は10年以上が628人(42.8%)を占めた。

●いつ貯金が底をつくか

同県障害福祉課精神保健グループの担当者は、「内閣府でもひきこもり実態調査を行っているが、対象が39歳までにとどまる。今回の調査で県内にも40代、50代のひきこもりが一定数いることが分かり、長期化しているケースも多いことが把握できた」と話す。

https://dot.asahi.com/aera/2017051000078.html
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=4568294&media_id=173

88 :(-_-)さん:2017/05/13(土) 01:21:00.00 ID:OXYcrW8C0.net
  
下記↓は、あるコピペなんだが、
「喪男の顔」というのを「引きこもりの顔」ていうふうに変えても、充分に通用する文章だと思う。


204 :('A`):2015/04/03(金) 16:36:13.35 0
喪男の顔って大体が異様に幼いんだよな
若々しいんじゃなくてあくまで「幼稚」
老け度で言えば年相応かそれ以上に老けてるのに
顔の表情とか、全体的に醸し出す雰囲気が、人生経験積んでないと言おうか
荒波にもまれて問題を自力で克服してきたことのない幼児性が透けて見えまくり

何か人間関係において問題が起きたらすかさずごまかして逃げてきたか
本気でぶつからないでスルーしてきたか
あるいは引きこもって最初からすべてをシャットアウトしてきたか
そんな「背景」が見えてくる顔

ブサイクだキモメンだという造作の問題ではなくて
人として永遠に成長できない生き物の顔
知的障害者の一種独特な表情や雰囲気を思い浮かべれば喪男と酷似していることに気づく

それが喪男の本質的な気持ち悪さだと思うね

89 :(-_-)さん:2017/05/13(土) 04:32:47.75 ID:OXYcrW8C0.net
   
   
「生活保護」は、働いていても、若くても、持ち家があっても、車があっても申請可能です
http://blogos.com/article/103702/
   
   

90 :(-_-)さん:2017/05/16(火) 01:32:49.75 ID:ZrBjDgK/0.net
   
かんたんにできる生活保護(ナマポ)・発動条件まとめ
http://jaldabaoth.moto-nari.com/mugentutorial/017no_korean_inside6.htm

91 :(-_-)さん:2017/05/16(火) 04:16:29.89 ID:ZrBjDgK/0.net
 
ひきこもり支援の現実
http://ppinstllc.seesaa.net/article/439974134.html


「ひきこもり地域支援センター※」

※ 国が進める事業で都道府県と政令指定都市に設置された、ひきこもり支援の専門的な第一次相談窓口であり、
社会福祉士、精神保健福祉士、臨床心理士等ひきこもり支援コーディネーターを中心に、地域における関係機関とのネットワークの構築や、
ひきこもり対策にとって必要な情報を広く提供する、地域におけるひきこもり支援の拠点

92 :(-_-)さん:2017/05/16(火) 08:32:32.05 ID:ZrBjDgK/0.net
  

40過ぎても働かない「中高年ニート」なぜ増える? 豊かな時代の「合理的選択」なのか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1433375291/

40歳代が最多、中高年「引きこもり」層が53%に
島根県調査が浮き彫りにした日本の向かう未来
http://diamond.jp/articles/-/50437

40〜50代ニートが急増「中高年引きこもり」知られざる実態
http://news.livedoor.com/article/detail/10057252/
  

93 :(-_-)さん:2017/05/16(火) 09:57:41.65 ID:ZrBjDgK/0.net
  

40歳以上のひきこもり100万人以上!
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20141218/Litera_716.html
  
未婚女性に増加中!? 孤独な引きこもり『SNEP』の実態と脱出方法
https://papimami.jp/30764

ひきこもり
40代が中心 相談窓口6割対応 家族会調査
https://mainichi.jp/articles/20170123/k00/00e/040/142000c
  

94 :(-_-)さん:2017/05/16(火) 22:40:51.28 ID:ZrBjDgK/0.net
  
【自民党】渡邊美樹「韓国見習って日本も徴兵制導入すればマッチョになってモテる様になる」 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :
(-_-)さん

2017/05/16(火) 12:42:19.38 ID:AghZk78B0

自民党渡邊美樹 
私が興味深いと思うのは、若い男性たちが何事にもガツガツしなくなったということ以上に
「草食系男子」の存在を、世間が拒否することなく受け入れている点にあります
それどころか、草食系は格好いいとする風潮すらあるようです
「草食系なんて格好悪い」と女性たちが全員で大声を上げたら、きっと、草食系男子は一人もいなくなるのではないでしょうか
いつの時代も男性は女性に嫌われることを恐れます。しかしそうするまでもなく
草食系男子の増加は、平和で豊かな時代がもたらした一過性の現象に過ぎないという気がします

「現状を変える早道は徴兵制」というくだりを読んで
ある意味、なるほどと思いました。当然ながら、徴兵という制度を採用することの是非については様々な意見がありますし
ここで軽々しく論じることができない問題です。ただし、人を不自由な環境下に一定期間置くこと、
上に立つ人間とその下で従う人間の関係を明確にすることの意義は改めて問い直す価値があるでしょう

徴兵制を導入している韓国や台湾では、兵役を終えた若者たちは行く前と大きく変わって帰ってくるそうです
それまでは大人になりきれない甘えん坊だった“男の子”が身も心もたくましくなり、礼儀正しい立派な青年に成長しているというのです

http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20100301/213221/

95 :(-_-)さん:2017/05/17(水) 09:17:29.99 ID:ygUx//yl0.net
  
>独りで誰にも看取られず孤独死
>異臭がするって近くの住人の通報で腐った状態で発見される


_________________________________________________________________________________________


【絶望】女に好かれず結婚出来ないキモメン一生童貞は既婚男より約20年も寿命が短い!殆ど60代で死亡へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384696840/

96 :(-_-)さん:2017/05/19(金) 08:23:08.40 ID:TkcRJT/Z0.net
      
【自民党】義家弘介「ひきこもりがいて悩んでる親達!子供のゲームをぐしゃぐしゃに壊せ!今すぐ」 [無断転載禁止]©2ch.net

1 : (-_-)さん
2017/05/15(月) 09:42:12.70 ID:Xe7EsHce0
義家弘介
人間って、本来、引きこもれないと思うんですよ。自分も16から17まで里子に出されて、引きこもりですよ。
そうすると、狂いそうになっちゃうんですよね。やることがない。

瀬戸内:何をしてたの?

義家:俺の場合、本を読んで何とか精神を安定させた。でも今の子供って、インターネットでチャットもできるし、ゲームもできる。
それに没頭していると辛さを感じなくていいわけです。要するに引きこもれる環境がある。ひどい奴になると、一日中、匿名の誰かとチャットでつながり続けるわけです。

瀬戸内:そんなに…。

義家:インターネットをしていると、どんどん時もたちますしね。
だから引きこもりをしている限り彼らに未来はありませんね。
だって、履歴書に5年も空白のある人を社会は必要としないでしょ。

立ち止まったり、引きこもってもいいという寛容さを示すのは簡単ですが、それを容認することによって
そいつにどれだけ人生の重荷を背負わせてしまうかということです。
俺自身、高校中退したという荷物が一体どれだけ重かったか。

人の10倍、100倍やらないと、同じ扱いをしてもらえません。
容易に引きこもりを認める人は、一生、そいつの荷物を一緒に背負っていけるのか。そこを考えてほしいですね。

瀬戸内:義家さんは自分の教え子に引きこもりの子がいたら、どういうふうに対応するの?

義家:まず、部屋からたたきだしますよ。俺が一回やったのは、そいつの部屋に行って、ゲームをぶっ壊しました。
グシャグシャにね。もちろんあとで弁償しましたけど。こんなことやってる場合じゃないだろう、なぜ学校に来られないのか、悶々と考えろと。

97 :(-_-)さん:2017/05/20(土) 04:10:38.88 ID:CZNrQEBd0.net
   
ひきこもり報道におけるメディアの問題点とは
池上正樹×斎藤環×荻上チキ
http://synodos.jp/society/17181

荻上 なるほど。一時のメディアの影響もあり、ひきこもりは部屋の中に閉じこもっていて、親とのコミュニケーションもなく紙一枚でやりとりするというイメージがありますが、
これはかなり誇張されているようですね。

斎藤 もちろんそうです。しかし、多くの人がひきこもりの人は外出ができないと思っていますよね。
だから、ひきこもり当事者がインタビューを受けていると「ひきこもりではないじゃないか」と言う人がいます。
実際は、ある統計によると条件さえ整えば8割以上の人は外出ができるんです。
私が見ているひきこもりの人でも、投票だけは行くという方が多くいらっしゃいます。
要するに、ひきこもりというのは外出できるかできないかは関係ありません。
そうではなくて、社会に居場所があるかないかで分類をします。
仕事や学校に通っている人、どこにも所属していなくても友人関係がある人、安定的な社会との関係がある人は、ひきこもりとは呼びません。

98 :(-_-)さん:2017/05/20(土) 04:10:39.01 ID:CZNrQEBd0.net
   
ひきこもり報道におけるメディアの問題点とは
池上正樹×斎藤環×荻上チキ
http://synodos.jp/society/17181

荻上 なるほど。一時のメディアの影響もあり、ひきこもりは部屋の中に閉じこもっていて、親とのコミュニケーションもなく紙一枚でやりとりするというイメージがありますが、
これはかなり誇張されているようですね。

斎藤 もちろんそうです。しかし、多くの人がひきこもりの人は外出ができないと思っていますよね。
だから、ひきこもり当事者がインタビューを受けていると「ひきこもりではないじゃないか」と言う人がいます。
実際は、ある統計によると条件さえ整えば8割以上の人は外出ができるんです。
私が見ているひきこもりの人でも、投票だけは行くという方が多くいらっしゃいます。
要するに、ひきこもりというのは外出できるかできないかは関係ありません。
そうではなくて、社会に居場所があるかないかで分類をします。
仕事や学校に通っている人、どこにも所属していなくても友人関係がある人、安定的な社会との関係がある人は、ひきこもりとは呼びません。

99 :(-_-)さん:2017/05/21(日) 07:41:20.00 ID:vYrczYTc0.net
   
【話題】ニートは全国で63万人、うち女性は4割近い23万人・・「女性は仕事に就けなくても結婚すればいいという考えが世の中にある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367571324/

100 :(-_-)さん:2017/05/22(月) 05:27:00.56 ID:5EQJ0wa90.net
   
842 :
(-_-)さん
2017/05/22(月) 04:46:11.56 ID:JFWHqPpD0

−今日のTV番組のまとめ−

今日午後10時からのNHK総合テレビ「クローズアップ現代+」
■トラブル続出“自立支援”ビジネス
高額な料金を請求された、暴力を受けた…いま、ひきこもりや家庭内暴力などの問題を解決するという“自立支援”ビジネスでトラブルが続出。その実態と背景に迫る。
【ゲスト】長谷川俊雄(白梅学園大学教授)、池上正樹(ひきこもり問題に詳しいジャーナリスト)

今日午後11時からのTBS系「NEWS23」
■特集:追跡!疑惑のひきこもり支援「これって、拉致じゃん・・・」

101 :(-_-)さん:2017/05/22(月) 05:33:45.53 ID:0ypbi4Da0.net
>>100
797 (-_-)さん (ワッチョイ 6745-z/wf [218.216.150.190 [上級国民]]) ▼ 2017/05/21(日) 15:33:23.55 ID:FD0l5rM80 [1回目]
明日午後10時からのNHK総合テレビ「クローズアップ現代+」
■トラブル続出“自立支援”ビジネス
高額な料金を請求された、暴力を受けた…いま、ひきこもりや家庭内暴力などの問題を解決するという“自立支援”ビジネスでトラブルが続出。その実態と背景に迫る。.
【ゲスト】長谷川俊雄(白梅学園大学教授)、池上正樹(ひきこもり問題に詳しいジャーナリスト)
【キャスター】武田真一、鎌倉千秋

102 :(-_-)さん:2017/05/22(月) 05:34:07.53 ID:0ypbi4Da0.net
浪人持ちかよw

103 :(-_-)さん:2017/05/22(月) 05:38:44.07 ID:8kc/SGth0.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1495009750/797

797 (-_-)さん (ワッチョイ 6745-z/wf [218.216.150.190 [上級国民]]) ▼ 2017/05/21(日) 15:33:23.55 ID:FD0l5rM80 [1回目]
明日午後10時からのNHK総合テレビ「クローズアップ現代+」
■トラブル続出“自立支援”ビジネス
高額な料金を請求された、暴力を受けた…いま、ひきこもりや家庭内暴力などの問題を解決するという“自立支援”ビジネスでトラブルが続出。その実態と背景に迫る。.
【ゲスト】長谷川俊雄(白梅学園大学教授)、池上正樹(ひきこもり問題に詳しいジャーナリスト)
【キャスター】武田真一、鎌倉千秋

104 :(-_-)さん:2017/05/22(月) 08:14:26.32 ID:5EQJ0wa90.net
  
冗談では済まされない、男性差別の仰天実態
Category: 日本女資料

・家事手伝い>ニート
家事手伝いとニート。どちらも、「いい歳をして、仕事にも、学校にも行かない人のことを指す言葉だが、このふたつの言葉には、その言葉の意味以上に、天と地ほどの差がある。
家事手伝いという身分は、女性だけに許された特権。その実態はニートそのものなのに、女性だというだけで、「働かなくても、いずれ結婚すればいい」と、親のすねをかじっても許されるのである。
それに対してニートは、家事手伝いになれなかった、男たちの社会の墓場。「仕事もせず、収入がないか ら、国や自治体の税収が減る」とか、「日本経済の縮小の原因になる」とか、何かと社会からの批判 にさらされる。
この天と地ほどの差は、一体なんだろうか。


>女性は仕事に就けなくても結婚すればいいという考えが世の中にある
>ニート問題を取り上げるテレビ番組では大抵、男性が登場する。女性がクローズアップされることは少ない。
 私自身も、その存在を深刻に考えてこなかった。「『女性は仕事に就けなくても結婚すればいい』
  という考えが世の中にあるのでしょう」。新堀さんの指摘が耳に痛かった。
>総務省が実施した12年の労働力調査によると、ニートは全国で63万人、
  うち女性は4割近い23万人。実質的に「ニート」だが、「家事手伝い」の女性は含まれておらず、実数はもっと多い。

105 :(-_-)さん:2017/05/22(月) 11:54:36.14 ID:5EQJ0wa90.net
  

発達障害  2017年5月21日(日)  午後9時00分〜9時59分

小中学生の15人に1人と言われる「発達障害」。
周囲から「空気が読めない、つきあいづらい人」などと誤解されてきた行動の裏にある「本当の理由」を知ったとき、あなたの常識が大きく変わる。
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20170521

今月から1年間、「あさイチ」では「発達障害」について定期的に特集する予定です
発達障害は、身体障害と違って「見えにくい」障害のため、周囲から何かと誤解されがちです。
第一弾となる今回のテーマは、「発達障害の人の“苦手”とのつきあい方」。
https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/170524/1.html

ここ数年、発達障害という言葉は少しずつ知られるようになってきましたが、「大人の発達障害」に対する認識や対応はまだまだ遅れています。
http://www.nhk.or.jp/heart-net/hattatsu-otona/index.html

この春で、これまでの仕事では続かなかった、1年という期間が経つ。1年前は、ここまで無事に仕事を続けられるとは思っていなかった。
http://www.nhk.or.jp/heart-net/hattatsu-otona/survive/growth.html
  

106 :(-_-)さん:2017/05/22(月) 21:34:34.24 ID:/1JXLn3b0.net
http://i.imgur.com/6soKtDc.jpg

107 :(-_-)さん:2017/05/23(火) 01:59:56.93 ID:9ii0TKXH0.net
  

親に依頼され、引きこもりのドアを破壊して施設に入れる業者が人気
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495458409/
  

108 :(-_-)さん:2017/05/23(火) 11:19:57.93 ID:9ii0TKXH0.net
  

“脱引きこもり”をしても埋められない
「人間関係」への不安と「履歴書の空白」
http://diamond.jp/articles/-/8974

>このうち、「自分の趣味の用事のときだけ外出する」と「近所のコンビニなどには出かける」人を合わ
せると、「引きこもり」の88%に上るという、そんな全体像も明らかになった。一方、これまでの「引き
こもり」像の典型的なイメージが強かった「自室からほとんど出ない」タイプは、わずか7%に過ぎな
かった。
  

109 :(-_-)さん:2017/05/23(火) 11:35:34.08 ID:9ii0TKXH0.net
  

障害者
就労継続支援A型とB型とは
就労継続支援事業とは
http://www.s-agata.com/category10/

就労継続支援A型とは / 就労継続支援B型とは
http://www.fukushi-navi.jp/keizoku_A.php

就労移行支援とは? 継続支援A型、B型との違い、給料はでる?
http://www.allin1.co.jp/service/psychotherapy/ikoushien-keizokushien/
  

110 :(-_-)さん:2017/05/23(火) 11:59:04.89 ID:9ii0TKXH0.net
  

障害者の就労支援について - 厚生労働省
(Adobe PDF)
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000091254.pdf#search=%27%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E3%81%AE%E5%B0%B1%E5%8A%B4%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%27
  

111 :(-_-)さん:2017/05/24(水) 00:10:12.46 ID:py0ylcs20.net
  
「めんどくさい」16年間お風呂に入らなかった女性が話題に=韓国
http://news.livedoor.com/article/detail/5758271/
世界一臭い男、38年間風呂に入らず
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20120826/Terrafor_news_lDdkYs0zsw.html
35年間風呂に入らないインドの男、その理由とは?
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2601666/4139223

112 :(-_-)さん:2017/05/24(水) 03:43:27.69 ID:py0ylcs20.net
  
223 :(-_-)さん:2014/02/19(水) 16:39:26.03 ID:sziPWAge0
姫路に行けば、すぐに貰えるよ。
生活保護天国だからな、姫路市は。
仕事はしたくないといえば、それだけで良い。
仕事探ししなくても、お咎めないしな。

生活保護の貰い方
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1338657062/



時給650円 年収114万円以下 20代貧困女性が激増 NHKで放送
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1399585404/

113 :(-_-)さん:2017/05/26(金) 05:13:48.63 ID:bfE0Rk4r0.net
  

ひきこもりを地域の力に 〜秋田・藤里町の挑戦〜
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3422/1.html
  

114 :(-_-)さん:2017/05/28(日) 00:32:54.87 ID:v7c9YvS90.net
   
年収別の結婚率・未婚率
>男性で年収300万円未満の場合、結婚できる可能性は大きく低下する (10人に1人以下)
http://www.nenshuu.net/sonota/contents/kekkon.php

正規・非正規の収入格差
http://www.nenshuu.net/sonota/contents/seiki.php
>非正規の結婚率は正規に比べるとかなり低くなっており、収入の安定しない非正規のままでは結婚も厳しく、あたりまえの幸せさえ描きにくいのが現実です。
 ※年収300万以下の結婚率は10%以下。年収300万円以上になると25%に跳ね上がる。

115 :(-_-)さん:2017/05/28(日) 00:37:13.12 ID:v7c9YvS90.net
  
797 :Miss名無しさん:2013/04/02(火) 00:15:41.75 ID:kSDhXQcE
資本主義社会では一人の成員が
各々多数の相手と恋愛活動してくれた方が
一人当たりの経済活動量が増え消費が活性化する
よってメディアは恋愛経験が多い人間を資本主義社会のエリートとして推奨する
よく働きよく恋愛する人間こそ模範的であると

116 :(-_-)さん:2017/05/28(日) 03:11:21.70 ID:v7c9YvS90.net
  
>このうち、「自分の趣味の用事のときだけ外出する」と「近所のコンビニなどには出かける」人を合わ
せると、「引きこもり」の88%に上るという、そんな全体像も明らかになった。一方、これまでの「引き
こもり」像の典型的なイメージが強かった「自室からほとんど出ない」タイプは、わずか7%に過ぎな
かった。
http://diamond.jp/articles/-/8974

117 :(-_-)さん:2017/05/28(日) 19:02:19.87 ID:v7c9YvS90.net
  
職歴ゼロの41歳に未来はあるのか? 税金、保険料、ケータイ料金も年老いた両親に頼る日々
https://nikkan-spa.jp/1334953 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


118 :(-_-)さん:2017/05/28(日) 22:45:32.83 ID:F16Haoqw0.net
働くのがこわい 新たな ひきこもり

http://www.dailymotion.com/video/xgvysk_%E5%83%8D%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%8C%E3%81%93%E3%82%8F%E3%81%84-%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%AA-%E3%81%B2%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A_news

119 :(-_-)さん:2017/05/28(日) 22:46:31.13 ID:rXkdZTKH0.net
179 名前:神も仏も名無しさん 2017/05/20(土) 00:30:40.85 ID:PmftYJwN
>2017/5/18
>県教委は「校長の地位を利用した宗教勧誘と受け取られかねない行為」として、
>女性校長を口頭で厳重注意した。

889 : (-_-)さん (ワッチョイ 07a5-rE0G)2017/05/19(金) 23:31:43.07 ID:PUvP/HKl0
自治会と新興宗教の活動を混ぜるな!!
宗教の勧誘については、「ボケてるんですか?迷惑です!」と言って断りましょう。
いわゆる、「洗脳」されているのです!m9(−−

天理教のボランティアでするならば、天理教だけでやれ!
自治会を利用して洗脳するな!



「洗脳」がイラッとくるんです!!

>天理教はいつまでたってもお金ばっかりの宗教です。



>また年に一度、「ひのきしんデー」と言われる活動があり、
>天理教の方が全国で公園や施設などを無料で掃除してくれます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11131506771
>「教祖が亡くなられて100年経ったから100万円お供えしなさい」と信じられないことを
>多くの教会で言っており

10人がお布施しただけで1000万円です。

暴力団の振り込め詐欺にしても巧妙な心理術があるのです。
誰も望んで騙されたりなんかしません。 バレてるぞ!m9(−−

120 :(-_-)さん:2017/05/28(日) 23:17:29.78 ID:rXkdZTKH0.net
ちゃんと正当な理由など事情を説明しても、
必要と思える柔軟な対応をしても…

遠まわしで「生意気」で封じようとする。あとで口をつぐむように撤回していた。



バレてるぞ!m9(−−

121 :(-_-)さん:2017/05/29(月) 23:46:54.06 ID:f042ll1q0.net
   
40歳超の長期引きこもり初調査
年内にも結果、社会参加策提言へ

2016/11/27 16:38

仕事や学校に行かず、家族以外とほとんど交流しない「引きこもり」の人のうち、40歳以上で、期間が10年以上にわたるケースについて、本人や家族らでつくる全国団体が初の実態調査を始めた。
引きこもりに至った経緯や支援の有無などを分析。自治体の相談窓口にも聞き取りをし、社会参加に結び付く具体策を提言する。
年内にも結果をまとめる予定。
引きこもりの「長期化・高年齢化」が進むと、抜け出しにくくなったり、親が亡くなった後に経済的に困窮したりする恐れがあるため、結果を国の施策づくりに役立ててもらう。
調査は「KHJ全国ひきこもり家族会連合会」が厚労省の助成を受け実施。

122 :(-_-)さん:2017/05/30(火) 00:07:39.15 ID:cePb4isE0.net
   
引きこもりの長期化、高年齢化進む
受け皿少ない40代以上孤立深刻

2017年2月3日 午前11時45分

http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/63152


>内閣府は昨年9月、15〜39歳の引きこもり数は推計54万1千人で、5年間で約15万人減ったと公表。
 これに対し、NPO法人「KHJ全国ひきこもり家族会連合会」は今年1月、「内閣府は40歳以上を排除している。40歳以上の引きこもりは16万人存在すると考えられる」という緊急提言を発表した。
 同連合会福井県支部の近藤茂樹会長(69)は「40代以上の引きこもりの人は多い。20〜30代を支援する社会的受け皿はあるが、40代以上になるとほとんどなく、社会的に孤立しがち」と危惧する。
 引きこもりが長期化した場合、家族以外の人とは会話ができなかったり、会うことすらできなかったりすることもある。
 家族も精神的に参り、共倒れになる危険性もはらんでいるという。
 近藤会長は「家の外、部屋の外に出ることが困難な人がいる。ITを活用して自宅で仕事ができる『テレワーク』などが普及すれば、社会参加の一つのきっかけになるのではないか」と話している。

123 :(-_-)さん:2017/05/30(火) 03:56:56.51 ID:cePb4isE0.net
 
同人用語の基礎知識
引きこもり/ ヒッキー
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_hiki.htm

124 :(-_-)さん:2017/05/30(火) 04:25:15.46 ID:cePb4isE0.net
   
女性恐怖症の孤男
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/alone/1389006973/l50

125 :(-_-)さん:2017/05/31(水) 00:49:26.06 ID:ZKFJWcus0.net
新入社員の頃、課内で「伝説の鈴木さん」という名前がよく出ていた。
ある日、主任から「この書類、伝説の鈴木さんに渡してきて」と頼まれた。
「どこにいらっしゃるのですか?」と聞き返したら、
「伝説の鈴木さんなんだから伝説の部屋に決まってんだろ。3階の奥だよ」と言われた。
伝説の部屋という言葉にわくわくしながら3階の奥へ行くと「電気設備課」があった。

126 :(-_-)さん:2017/05/31(水) 21:58:40.80 ID:N0HZvQ440.net
【無業者】「中年ニート」120万人、統計に表れない無業者 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1496137665/

127 :(-_-)さん:2017/06/02(金) 22:48:52.73 ID:SFMzt/Ie0.net
2chで威勢がいいのは見てても痛いな
さすがに匿名のネットだと威勢がいいな
ネット弁慶
底辺男たちのガス抜きの場 それが2ちゃんねる
匿名でしか文句が言えない人達が集う場所が2ちゃんねるです
人間の落ちこぼれが集まる場所が2ちゃんねる(笑)
ネットでしかモノが言えないヘタレ根性丸出しの現実逃避野郎たち

まさにその通りだと思うが、
それをいうと、ここにいる人たちが可愛そうだな。
匿名で隠れてしか、話が出来ない人たちなんだから。


匿名のネットなら、どんな嘘だって書けるし、自分が誰であるかが特定されないから、後ろめたいようなことでも自慢げに書ける。

128 :(-_-)さん:2017/06/03(土) 00:12:21.77 ID:2ybq+Ale0.net
ひきこもり経験者たちの情報発信「ひきこもり新聞」 取材現場に密着 [モーニングCROSS]
https://www.youtube.com/watch?v=ckLy27Exa4U

129 :(-_-)さん:2017/06/03(土) 16:22:22.54 ID:VT0V6DqR0.net
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「…んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」

(テレビ東京の番組『日経スペシャル カンブリア宮殿』より)

130 :(-_-)さん:2017/06/03(土) 16:31:05.30 ID:VT0V6DqR0.net
精神科に通院すればひきこもりからの脱出は時間の問題である。

精神科医の斎藤環は著書「社会的ひきこもり」のなかで、本人と両親が通院を始めれば
ひきこもりからの脱出は時間の問題であると書いている。
http://hutoukou2ch.web.fc2.com/seishinka.html

131 :(-_-)さん:2017/06/03(土) 19:12:03.55 ID:7kRLifyJ0.net
644 (-_-)さん (ワッチョイWW 9599-Tovx) sage ▼ New! 2017/06/03(土) 03:55:59.23 ID:BPK0FCZ/0 [1回目]
新聞できる程の体力もなくて
決まった時間内にできないから
ポスティングやってる
少しずつ体力ついて外に出られるようになってきたけど去年から難しくなってきた
辞め時かもしれない
これ辞めたらまた何もできない人に戻ると思うと辛い

132 :(-_-)さん:2017/06/03(土) 20:46:09.32 ID:2ybq+Ale0.net
https://www.youtube.com/watch?v=uHk08gsvB9U&t=813s

133 :(-_-)さん:2017/06/04(日) 23:33:08.10 ID:V7PX2dTZ0.net
2015.12.17
引きこもり経験者を本物の「警備員」として雇う会社
http://diamond.jp/articles/-/83388

134 :(-_-)さん:2017/06/05(月) 01:24:46.26 ID:31dPI0PB0.net
NHK発達障害プロジェクト 放送予定
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/hattatsu/


6月以降も様々な番組で放送する予定

6/13 (火) 総合 午後4時
4時も!シブ5時/ニュースシブ5時 「発達障害特集」

6/17 (土) Eテレ 夜9時30分
ウワサの保護者会 「子どもの発達障害 “将来”をどう考える?」

135 :(-_-)さん:2017/06/05(月) 01:34:28.40 ID:31dPI0PB0.net
芥川賞作家の田中慎弥(たなか・しんや)さん。
高校卒業後、15年に渡り、ひきこもっていた経験があります
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2017/02/0225.html

136 :(-_-)さん:2017/06/05(月) 04:13:04.82 ID:31dPI0PB0.net
NHKスペシャル 発達障害 解明される未知の世界 5月21日
https://www.youtube.com/watch?v=0mEcMiehmaU

137 :(-_-)さん:2017/06/05(月) 05:08:02.24 ID:31dPI0PB0.net
どうして実社会へ出られない・出られなかったのかといえば、
仕事そのものに対する恐怖心・体力腕力精神力などの弱さ・適応能力の低さ・コミュ力の低さ・神経の繊細さ弱さ・対人恐怖・著しい自信のなさ・
行動の鈍さ・受け身の人間であること・自発的に行動することの苦手さ・実際に仕事をこなす能力の欠如・他人に合わせられない・実社会に対する恐怖心・
他人並みの速さで仕事や行動をすることができない・頭の回転が遅い鈍い・飲み込み能力が低い・手先が不器用・仕事遂行能力が低い・機転が利かない・
小心でちょっとしたことでも気に病む・きわめて社会擦れしていない・世情に疎い・小心でイクジのなさ・
「失敗したら他の従業員の手前もあるから、そのときは厳しく叱りますよ。」などと面接で経営者に言われて、縮みあがってしまうほどの小心さ・・・・・・などなどが挙げられるだろう。

138 :(-_-)さん:2017/06/05(月) 06:18:02.22 ID:t6NdERem0.net
引きこもり長期化にも見える「いじめ後遺症」の呪縛
http://diamond.jp/articles/-/130134

139 :(-_-)さん:2017/06/05(月) 09:49:23.25 ID:VBuWdmFy0.net
余命宣告されたある大富豪の
10億円の全預金のうち、
5億円の財産分与が完了しました。

残りの5億円を受け取ってくれる
『遺産相続人』を募集しています。
前回は引きこもりの人もいました。
なくなる前に急いでエントリーして下さい。

■詳細はコチラをクリック
⇒ http://mdc888.jp/lp/12311/706940/

※メールアドレス登録後のページから実際に857万円や400万円振り込んでもらった人確認できます。

140 :(-_-)さん:2017/06/16(金) 07:24:23.10 ID:S0fZo7Hi0.net
ほしゅ

141 :(-_-)さん:2017/06/19(月) 23:42:02.05 ID:vusNzlMk0.net
「60代のひきこもり」が増えている
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170618-00022364-president-soci

142 :(-_-)さん:2017/06/24(土) 00:55:16.63 ID:jYFSH+cU0.net
test

143 :(-_-)さん:2017/06/24(土) 23:10:40.72 ID:HdCfkf1S0.net
土曜

NHKEテレ1
午後11時00分〜 午前0時00分
ETV特集「ひとのま ある一軒家に集う人々」
http://www4.nhk.or.jp/etv21c/x/2017-06-24/31/159/2259581/

144 :(-_-)さん:2017/06/28(水) 01:35:43.56 ID:xfC10Emw0.net
731 : (-_-)さん2017/06/28(水) 00:09:39.43 ID:EB4t7GBW0
私たちは生きているだけで価値のある存在です。
生きるというだけですでに様々なことと闘い、懸命に自己を保ち、
同時に自然と融和している。悩みのたうちながら、
毎日を生き抜いている。そんないのちの健気さを思うと感動を覚えます。
まずあなたのいのちの健気さを、自分自身で認めてあげてほしいと思うのです

五木寛之の言葉を信じて生きてます

145 :(-_-)さん:2017/06/28(水) 06:13:08.25 ID:xfC10Emw0.net
“脱引きこもり”をしても埋められない
「人間関係」への不安と「履歴書の空白」 / 池上正樹 [ジャーナリスト]
http://diamond.jp/articles/-/8974

146 :(-_-)さん:2017/06/29(木) 23:56:36.33 ID:vyg4QJLg0.net
65 (-_-)さん sage ▼ 2017/05/17(水) 19:01:58.71 0 [0回目]
 ┌○┐
 │負|ハ,,ハ
 │け|゚ω゚ )  ワタミンは、負けた
 │た_| //
 └○┘ (⌒)
    し


66 (-_-)さん sage ▼ 2017/05/17(水) 19:02:22.46 0 [0回目]
 ┌○┐
 │負|ハ,,ハ
 │け|゚ω゚ )  ワタミンは、負けた
 │た_| //
 └○┘ (⌒)
    し


67 (-_-)さん sage ▼ 2017/05/17(水) 19:02:40.76 0 [0回目]
 ┌○┐
 │負|ハ,,ハ
 │け|゚ω゚ )  ワタミンは、負けた
 │た_| //
 └○┘ (⌒)
    し

147 :(-_-)さん:2017/07/01(土) 21:12:17.36 ID:iAapitDu0.net
  
全国の精神保健福祉センター
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/mhcenter.html

148 :(-_-)さん:2017/07/01(土) 23:25:49.00 ID:iAapitDu0.net
  
306 : (-_-)さん 2017/07/01(土) 23:02:40.17 ID:zhF4Od9x0
いまさら職に就いても最低賃金か、それをちょっと上回るくらいの賃金の非正規
非正規だと賞与ナシは当然、昇給ナシも多い、住宅手当なんかの福利厚生もナシ
そして非正規は日給月給がほとんどだから、年末年始、お盆休み、連休なんかがあると収入は激減する
もちろん病気になっても下がるし、治療費も国保だからバカにならない

仮に東京を例に挙げると、時給1000円がいいとこ
若けりゃ時給も1500円の仕事に就けるかもしれないけど、おっさんは無理
一日八時間、月に22日働けたとしても176000円、先にあげたように仕事が休みなら、もっと減る
ここから保険、年金なんかが引かれるから手取りは150000円くらいか?

これなら東京だとナマポは単身者130000円程度だし、それに控除の対象となる月15000円以内の労働をすればフルで働くのとたいした違いはない
ナマポだと医療費もかからないから実質的にはナマポのほうが上になる
労働のストレスとナマポでの指導を受けるストレスとどっちが大きく感じるかは人次第
ナマポの指導を受けずにすむんならナマポのが良いと感じても仕方ない

問題はナマポもらえるか、仮にもらえたとして長期ヒキあがりと言うだけじゃ働け面接受けろって指導を受けなきゃならないってことか

149 :(-_-)さん:2017/07/02(日) 01:08:44.62 ID:NStdqHh5O.net
ぶっちゃけ今さら最低賃金で働くくらいなら引きってる方がマシ

150 :(-_-)さん:2017/07/02(日) 05:12:12.45 ID:FU99Dki20.net
  
岩波ブックレット

ひきこもりのライフプラン

「親亡き後」をどうするか

親の資産を活用し,ひきこもりが一生続いても子を生涯支えられるライフプランをアドバイスする.

著者
斎藤 環 著 , 畠中 雅子 著


https://www.iwanami.co.jp/book/b254375.html

151 :(-_-)さん:2017/07/02(日) 08:15:42.04 ID:FU99Dki20.net
  
父親「息子は大学卒業から50まで引き篭っていた、自分が死んだら生きていけないと思い殺した」
2010/11/16(火)

秋田・長男殺害:容疑の父親を送検 /秋田

秋田中央署は14日、殺人容疑で逮捕された秋田市千秋中島町、無職、田口脩吉(しゅうきち)容疑者(78)を秋田地検に送検した。
送検容疑は12日午後5時から11時半までの間に、自宅で同居する無職の長男哲さん(50)の頭を金属バットで殴り殺害したとしている。
同署によると、哲さんは大学を卒業するころから家に引きこもっていた。

捜査関係者によると、田口容疑者は「自分も妻も体調が悪く、長男は1人では生きていけないと思っていた。バットは殺すために用意した」と供述しているという。
近隣の複数の住民は、以前から田口容疑者の家から男性が言い争う声がしたと指摘する。

一方この地区を担当する民生委員は「長男が現在まで引きこもっているとは知らず、普通の家庭と思っていた。外部との接触を求める世帯ではなく、介入は難しかった」と話していた。

http://himasoku.com/archives/51567286.html

152 :(-_-)さん:2017/07/03(月) 19:24:09.48 ID:h1kZqVfA0.net
 
【埼玉】東武東上線の線路で女性2人が電車に飛び込み自殺

3日午前1時前、埼玉県東松山市の東武東上線高坂駅と東松山駅の間の下りの
線路上で、女性2人が準急の電車にはねられ死亡しました。2人の身元はわかって
いませんが、電車の運転士は事故の直前に2人が一緒に線路の上に立っていたのを
目撃しているということです。警察は2人の身元の確認を急ぐとともに、自殺した
可能性もあると見て当時の状況をくわしく調べています

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170703/k10011039401000.html

153 :(-_-)さん:2017/07/04(火) 03:45:48.94 ID:kq7aRFvZ0.net
 

統計からも「ひきこもった」40代ひきこもり16万人
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakatoshihide/20160909-00062014/
 

154 :(-_-)さん:2017/07/06(木) 23:24:38.75 ID:qNH0t2Im0.net
t

155 :(-_-)さん:2017/07/07(金) 14:44:41.64 ID:+QOF0BKf0.net
転職8回の末に無職 43歳男性を“どん底”から救ったのは「草むしり」だった
https://dot.asahi.com/dot/2016040800137.html

156 :(-_-)さん:2017/07/08(土) 00:23:34.95 ID:ocCJnQVt0.net
 

餓死・孤立死が頻発する現在の日本で、
生活保護制度を改悪してもよいのか?
http://diamond.jp/articles/-/22514

生活保護受給者を追い詰める「就労指導プレッシャー」の功罪
http://diamond.jp/articles/-/130292

「もう役所には行きたくない」
生活保護申請の現場で絶望する困窮者たち
http://diamond.jp/articles/-/46513
 

157 :(-_-)さん:2017/07/11(火) 16:35:18.78 ID:kYYJbrPm0.net
保守

158 :(-_-)さん:2017/07/16(日) 01:09:02.68 ID:Z0plFuW00.net
保守

159 :(-_-)さん:2017/07/16(日) 01:27:39.44 ID:XGYirBlp0.net
skype友達の募集掲示板です。

http://skype-bbs.bbs.fc2.com/

160 :(-_-)さん:2017/07/16(日) 21:19:10.42 ID:KBTFODNd0.net
 
ひきこもり30年44歳 小遣い6万の是非
7/16(日) 11:15配信

月23万円余り支給される年金で暮らしている高齢の夫婦。
2人だけなら生活できるが、家にはひきこもり歴30年の44歳の息子がいて、家計は毎月9万の赤字。FPの筆者は、今後の生活を考えて息子に与えていたあるお金の削減を提案した。そのお金とは? 

■「そろそろお金の方も厳しくなってきました」
 ある残暑の厳しい年のことでした。
 私は汗を拭きながらご相談者の自宅に向かっていました。
通常は私の事務所やその付近でご相談を受けているのですが、親御さんの強い希望もあり、かつ、私の事務所からそれほど遠くなかったため、今回はご相談者の自宅でお話をすることになりました。
 向かった先は埼玉県南部のIさん宅です。
 ご自宅のマンションにうかがうと、玄関でお母さんが出迎えてくださいました。ご挨拶をした後リビングに入ると、そこにはお父さんと緊張した面持ちのお子さんがいらっしゃいました。

 お父さんは、私にこう言いました。
 「今までは息子にお金のことで余計な心配はかけまいとして、ずっとお金の話はしてきませんでした。
しかし、そろそろお金の方も厳しくなってきました。そこで一度専門家を交えて家族会議を開きたいと思い、この度自宅での相談を希望しました」

 時間は止まったまま。息子の部屋の扉は開かない

 そこで、まずは家族構成やお子さんのふだんの様子、ご家族の財産、収入支出の状況を聞き取るところから始めました。
 家族構成は、お父さん(70)、お母さん(68)、ひきこもりのご長男(44)の3人暮らし。長男は高校2年の頃から勉強について行けなくなりたびたび学校を休むようになったそうです。
出席日数や定期試験の点数の関係で、留年が決定したのをきっかけに高校を中退。
中退後は外出の機会もめっきり減り、ほとんどの時間を家の中で過ごすようになったそうです。
 大事に大事に育てた一人息子が、なぜか生きる気力をなくしてしまった。昼夜は逆転し、日々、ゲームやパソコンばかり。親として何がいたらなかったのだろう……。
それでもそのうち元気を取り戻して、また外の世界に戻ってくれる。親御さんはそう信じて疑わなかったに違いありません。

161 :(-_-)さん:2017/07/16(日) 23:56:56.99 ID:C7WBJx8r0.net
https://www.youtube.com/watch?v=J46hb74-Loc&t=597s
NHKスペシャル 老人漂流社会 親子共倒れを防げ

162 :(-_-)さん:2017/07/17(月) 05:24:49.24 ID:QuQdlDgj0.net
     
引き歴30年の40台引きこもりで小遣い6万だと
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170716-00022616-president-bus_all
ひきこもり30年44歳 小遣い6万の是非
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170716-00022616-president-bus_all

163 :(-_-)さん:2017/07/17(月) 12:22:30.49 ID:QuQdlDgj0.net
     

971 :(-_-)さん 2017/07/17(月) 11:56:48.01 ID:6JHrg87Q0 >>974
【経済】ひきこもり30年44歳 小遣い6万円
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/●1500257913/


973 :(-_-)さん 2017/07/17(月) 12:00:05.68 ID:MQkMDyPR0
ワタミンは負けた m9(-_-)


974 :(-_-)さん 2017/07/17(月) 12:09:05.44 ID:5t675DJv0
>>971
ヤフコメとニュー速は罵倒の嵐だったのにここは割と優しいのね
     

164 :(-_-)さん:2017/07/17(月) 12:35:28.75 ID:QuQdlDgj0.net
     
「60代のひきこもり」が増えている
働けない子どもをどうすればいいか
「50代はもう珍しくありません。最近は60代もいます」
http://president.jp/articles/-/22364

165 :(-_-)さん:2017/07/19(水) 08:52:58.39 ID:qGskKb5d0.net
  
河合薫「40代以上はどうなってもいい?」 “大人のひきこもり” 平均22年、支援途絶える [モーニングCROSS]
https://www.youtube.com/watch?v=_V21zYkMAYA

166 :(-_-)さん:2017/07/19(水) 11:29:16.76 ID:qGskKb5d0.net
  
発達障害の子供は体育が大嫌い! 知能だけでなく筋肉にも協調性運動障害というのがあって特に集団球技が苦手
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500340220/

167 :(-_-)さん:2017/07/19(水) 12:12:17.44 ID:qGskKb5d0.net
 
高齢化する引きこもり 家族崩壊の現実
https://www.youtube.com/watch?v=KKEkCkamz_0 
家族を崩壊させる大人のひきこもり
https://www.youtube.com/watch?v=6xI_RJ1JGc0

168 :(-_-)さん:2017/07/19(水) 20:34:48.45 ID:fl56H/nS0.net
16くらいから鬱病
診断書あり
いろいろあった
親子共々分からなかった後悔だらけ

169 :(-_-)さん:2017/07/21(金) 11:44:50.31 ID:ZKR6Vidw0.net
  
2000年1月、新潟少女監禁事件で犯人が長期のひきこもり状態にあったことから、同様の状態にあった男が数カ月後に起こした西鉄バスジャック事件と共に、ひきこもり問題の社会的認知度を大きく高めた事件ともなった。
世間的にはひきこもりの存在が一般的に知られるようになったのはこの二つの事件からである。
______________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________

   
新潟少女監禁事件【自宅に少女を9年以上監禁した佐藤宣行】

新潟少女監禁事件(にいがたしょうじょかんきんじけん)は、2000年1月28日、新潟県柏崎市の加害者佐藤宣行(当時28歳)宅に別件(母親への暴力)で訪れた職員が、
中にいた佐○○子(当時19歳)を発見・保護に至り、発覚した事件。


新潟少女監禁事件

新潟少女監禁事件(にいがたしょうじょかんきんじけん)は、1990年11月13日に新潟県三条市の路上で誘拐された当時9歳の少女が、2000年1月28日に同県柏崎市の加害者宅で発見されたことにより発覚した誘拐監禁事件。
監禁期間が約9年2カ月という長期に渡っていたことや、事件に関わる新潟県警の捜査不備や不祥事が次々と発覚したことなどから社会的注目を集めた。
裁判は犯人の量刑に重大な影響を及ぼす併合罪の解釈を巡り最高裁まで争われ、2003年7月に懲役14年の刑が確定している。
また、犯人が長期の引きこもり状態にあったことから、同様の状態にあった男が数カ月後に起こした西鉄バスジャック事件と共に、引きこもり問題の社会的認知度を大きく高めた事件ともなった。
   


自宅に少女を9年以上監禁した佐藤宣行 ↓

https://pbs.twimg.com/media/BdRgctUCMAAK9aU.jpg
   

170 :(-_-)さん:2017/07/22(土) 02:59:54.01 ID:CQoG9QJ+0.net
   

717 : (-_-)さん 2017/07/21(金) 18:02:08.87 ID:ufcru0W30
斎藤環先生は40超えてヒキなら、もう社会復帰するよりヒキのまま
残りの人生どう生きていくかにシフトした方がいいって言ってたな
   

171 :(-_-)さん:2017/07/22(土) 03:22:03.78 ID:w/CIPDL20.net
その通りだな

172 :(-_-)さん:2017/07/22(土) 13:48:20.90 ID:CQoG9QJ+0.net
   
【厚生労働省】生活困窮者自立支援制度
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1486176004/l50

173 :(-_-)さん:2017/07/23(日) 12:22:24.68 ID:tMRN8G8Z0.net
   

中高年ひきこもりの主な相談先


KHJ全国ひきこもり家族会連合会
http://www.khj-h.com

ひきこもり地域支援センター
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/hikikomori/

生活困窮者自立支援制度
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000073432.html
   

174 :(-_-)さん:2017/07/26(水) 17:00:08.29 ID:SZxHctON0.net
【画像】引きこもりやニートを軍隊式教育で更生させる施設が親に人気!
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501033070/

175 :(-_-)さん:2017/08/06(日) 02:57:42.09 ID:d8QXonhJ0.net
  
中高年ひきこもり、高齢化進む…親の死後「餓死するまで閉じこもるのか」
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52012293.html

【深刻化する「中年ニート」の実態】生活保護受けるも酒はやめられず…斉藤晃さん(45歳・仮名) 日本 [無断転載禁止]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501503723/

超高学歴の25歳女性が生活保護に頼る深刻な事情 [無断転載禁止]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501463683/

176 :(-_-)さん:2017/08/14(月) 20:22:48.61 ID:7j9DfdfOO.net
酒、タバコ、ギャンブルはやめられるならやめた方がいい

177 :(-_-)さん:2017/08/17(木) 13:28:32.36 ID:0CRewy7y0.net
日本の発達障害、1200万人 [無断転載禁止]©2ch.net [303515234]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1502808612/

「いじめっ子」は社会的地位が高く健康な肉体に育ち、「いじめられっ子」は悲惨な将来を送ることがアメリカの研究で判明! [無断転載禁止]©2ch.net [303515234]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1502937329/

178 :(-_-)さん:2017/08/17(木) 14:10:53.09 ID:IZcJkeaE0.net
>>176
オナニーは?

179 :(-_-)さん:2017/08/17(木) 20:18:29.86 ID:aarXWmKQ0.net
それはやめられないからおk

180 :(-_-)さん:2017/08/19(土) 10:42:22.52 ID:mevxtc9V0.net
【画像】植松に殺された知的障害者たち、顔面が公開される
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501310069/

>植松聖に殺された知的障害者たち、顔面が公開される
 相模原市の障害者施設で入所者らが殺傷された事件から1年。
 戦後最悪レベルの犠牲者を出しながら、その一人ひとりの素顔についてほとんど語られることがなかった異例の事件。
 そうした中、犠牲になった19人の人生を記録に残そうという取り組みが行われている。

181 :(-_-)さん:2017/08/21(月) 19:46:44.37 ID:47NCBTlr0.net
【今、敢えて言っておきます】片山さつき氏が生活保護を語る  2015.03.26
http://www.news-postseven.com/archives/20150326_312329.html

2年間では考え方も変わってないだろう。

182 :(-_-)さん:2017/08/21(月) 23:29:16.50 ID:47NCBTlr0.net
厚生労働省  ひきこもり対策推進事業

ひきこもり地域支援センターの設置状況
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12000000-Shakaiengokyoku-Shakai/0000147784.pdf
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/hikikomori/

183 :(-_-)さん:2017/08/22(火) 00:46:28.11 ID:bJCs2A6i0.net
  

厚生労働省:政策レポート(ひきこもり施策について)
http://www.mhlw.go.jp/seisaku/2010/02/02.html

ひきこもり対策推進事業|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/topics/npo/03/10-01.html

ひきこもり関連施策 - 厚生労働省 (Adobe PDF) - htmlで見る
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/dl/hikikomori01.pdf#search=%27%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81++%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A%27

ひきこもり地域支援センター(厚労省) - 内閣府
http://www8.cao.go.jp/youth/soudan/gaibu/65www_mhlw_go_jp.html
   

184 :(-_-)さん:2017/08/22(火) 00:48:36.78 ID:bJCs2A6i0.net
   
   
旅立ち - KHJ全国ひきこもり家族会連合会
http://www.khj-h.com/tabidati8.htm

引きこもり - KHJ全国ひきこもり家族会連合会 (Adobe PDF) - htmlで見る
http://www.khj-h.com/pdf/tyousa_7.pdf#search=%27%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8++%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%81%BF++%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A%27

調査部会長 S.Sato - KHJ全国ひきこもり家族会連合会 (Adobe PDF)
http://www.khj-h.com/pdf/toukyoutaikai_fuku.pdf#search=%27%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8++%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%81%BF++%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A%27
   

185 :(-_-)さん:2017/08/23(水) 16:45:50.18 ID:lh9po7Pt0.net
【社会への帰還を阻む意識の障壁】────────────────────────
■しかし注意深く本書を読み進めると、こうした三つの、いわば常識的要因に加えて、これから述べるような追加要因が、きわめてやや
こしい形で絡み、引きこもりからの帰還を難しくしていることがよく分かる。こうした追加要因の発見は、本書の重要な功績である。
■まず第一に、先に述べたように、自分のプライドが、親によって形成されたと意識されている場合、引きこもりから帰還することは、まさ
に帰還を望む親の期待に応えたことを意味してしまう。親の期待に応えないぞという抵抗意志と、これは矛盾することになる。
■第二に、自己信頼の欠如が、社会での失敗体験(人間関係の躓き)と結びついている場合、社会に対する被害感情や敵対感情を伴
いがちだが、だとすると、引きこもりから帰還することは、自分を疎外した社会に、屈辱的な妥協をすることを意味してしまう。
■第三に、だからと言って、親の期待に応えないために、また自分を蔑ろにした社会に妥協しないために、引きこもりを続けるなら、それ
自体が、親によって作られた自分以外ではありえなかったことの証明になり、また社会による軽蔑可能性を引き延ばすことになる。
■この三つの追加要因──(1)親への怨念による障壁の意識、(2)社会への怨念による障壁の意識、(3)親や社会への屈従延長の意識
──は、個人ごとの経緯や、人格的な癖次第で、ウェイトが違う。それが個別具体ケースの見掛け上の差異を構成するのではないだろ
うか。
http://www.miyadai.com/message/?msg_date=20020503

186 :(-_-)さん:2017/08/29(火) 10:44:48.63 ID:Wt/cMRl/0.net
カップ麺は贅沢だ、と舛添前都知事を批判 都民ファ・音喜多都議のツイートが論議に
https://www.j-cast.com/2017/08/28306878.html?p=all

187 :(-_-)さん:2017/08/29(火) 11:26:09.80 ID:Wt/cMRl/0.net
◎「貧しい人は料理する気力もコスパを考える知恵もなく、カップラーメンなどで間に合わせようとする傾向がある」

◎「一個あたり百円前後の食べ物しか食べられない経済状態は、一般的に言って十分に貧困だ」


だけど、舛添さんの何処が貧しいんだよ
膨大な貯蓄を持ってんだろうが!

188 :(-_-)さん:2017/08/30(水) 09:26:51.98 ID:DE+u+7eU0.net
107(-_-)さん2017/07/12(水) 10:11:15.94ID:tvNOkXnE0
カウンセラーは障害年金を進めてくる
心と体がバラバラになるんだったら引きこもっていた方がいいって言うんだ
でも、障害年金だけじゃ生活できないでしょ

108(-_-)さん2017/07/12(水) 10:17:12.49ID:j3EOD21v0
じゃあ、働くつもりなの?

109(-_-)さん2017/07/12(水) 10:21:45.83ID:tvNOkXnE0 >>112
統失のパニック障害持ちの自分なんかどこにでも働けない
働けないけど生活もできない
八方ふさがり

110(-_-)さん2017/07/12(水) 10:22:31.03ID:ipYlo10t0
あとA型作業所で働くことができれば、
年金との合算で何とか生活できるのではないかな

111(-_-)さん2017/07/12(水) 10:27:29.78ID:ipYlo10t0
親御さんの力で生活させてもらうことはできないの?

112(-_-)さん2017/07/12(水) 10:46:39.59ID:j3EOD21v0 >>113
>>109
働けないなら尚更貰っておいた方が良いんじゃないかな
障害年金もらっていれば、生活保護も通りやすくなるだろうし
就労指導もされないからね
オイラは、そうやってるよ(´・ω・`)

189 :(-_-)さん:2017/08/30(水) 09:46:56.53 ID:DE+u+7eU0.net
456(-_-)さん2017/07/13(木) 22:40:19.54ID:Qt2WJ7+D0 >>460
腕細いこと・女手であること・非力で超華奢な手や腕(すべて自分のこと)などは恥ずかしくて他人様には見せられないものだけど、
お金がない・お金を取れない・無職・働けない(すべて自分のこと)・・・てことは もっともっともっと恥ずかしいことだよねぇ
その上に更に生保になるのだ・・・・

457(-_-)さん2017/07/13(木) 22:53:17.32ID:Qt2WJ7+D0 >>609
社会のカスであり・最も軽蔑される存在
小学生の中学年にも馬鹿にされるような私のスペック

学校の先生は生徒に対して、
「ああいう大人にだけは絶対に!なっちゃぁダメだよ!」 (私みたいな者を指して)

190 :(-_-)さん:2017/08/30(水) 09:57:02.86 ID:DE+u+7eU0.net
614(-_-)さん2017/07/14(金) 20:53:54.23ID:Urhrp5Yo0 >>615
斎藤環先生は、
正論や根性論を振り回しての一方的な説教や叱咤激励では引きこもりの問題は解決しないって書かれておられたな

615(-_-)さん2017/07/14(金) 20:56:09.09ID:JjMastOZ0
>>614
斎藤環先生だけはガチ!!

191 :(-_-)さん:2017/08/30(水) 23:09:11.66 ID:DE+u+7eU0.net
393 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/30(水) 18:29:26.21 ID:RVOLK6oN [22/31]
スマホなんて、中学生ですら5割、高校生では9割が持ってるんだぞ。
成人して持って無いとか、おかしい人と思われて相手にされんぞ。

http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1046/970/naikaku2.png

小中高のスマホ保有率が上昇、スマホを持たない高校生は20人に1人〜政府調査 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1046970.html

192 :(-_-)さん:2017/08/31(木) 11:37:08.55 ID:vMU3+0U/0.net
309(-_-)さん2017/08/31(木) 03:04:13.77ID:BaP9UXXH0
これIQテストなんだけど、おまいら、どれくらいの点数取れますか?

http://jp.vonvon.me/quiz/266?utm_viral=55

130前後が東大生の平均で85〜100が健常者の平均
70未満は知的障害者らしい(´・ω・`)

193 :(-_-)さん:2017/08/31(木) 12:04:20.15 ID:Q3w05FCx0.net
>>192
分からないボタンがなかったせいで本当ならあり得ないけど160だった

194 :(-_-)さん:2017/09/02(土) 21:05:00.22 ID:6ji7Cxvm0.net
イタリア人の「HIKIKOMORI(ひきこもり)」が増加
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504349766/
http://imgur.com/nVTNsCA.jpg

195 :(-_-)さん:2017/09/03(日) 04:41:34.45 ID:S21O+2Jg0.net
40代以上になっても職がない「中高年ニート」が増えているという。
総務省などの調査では、若者よりも中高年のニートの増加が著しく、報道で取り上げられることも増えてきた。
「ニートの高齢化」は以前から指摘されていた。
東京大学教授の玄田有史氏が2011年の社会基本調査(総務省)を分析すると、孤立し仕事もない状態(SNEP)の人は20〜59歳で162万人。そのうち35歳以上は79万人と過半数を占めていたという。

玄田氏は総合研究開発機構・伊藤元重理事長との対談の中で、ニートが高齢化することによる影響をこう指摘している。

「若いうちに働けない人は、中高年になっても働けない。結局今はまだ親が生きているからそれなりに生活ができますが、将来的には生活保護に依存するようになると、ものすごく大きな社会的なコストが生まれる」

https://news.careerconnection.jp/?p=11178

196 :(-_-)さん:2017/09/04(月) 07:08:51.49 ID:Cu72kTBC0.net
717 : (-_-)さん 2017/07/21(金) 18:02:08.87 ID:ufcru0W30
斎藤環先生は40超えてヒキなら、もう社会復帰するよりヒキのまま
残りの人生どう生きていくかにシフトした方がいいって言ってたな


東京大学教授の玄田有史氏は総合研究開発機構・伊藤元重理事長との対談の中で、ニートが高齢化することによる影響をこう指摘している。
「若いうちに働けない人は、中高年になっても働けない。結局今はまだ親が生きているからそれなりに生活ができますが、
将来的には生活保護に依存するようになると、ものすごく大きな社会的なコストが生まれる」

197 :(-_-)さん:2017/09/05(火) 04:54:24.03 ID:SI1jFRq90.net
104 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2017/09/02(土) 06:47:35.02 ID:AMNy9ktv0
長期ヒキがやり直そうと思って働くことにしても、歳食ってたらせいぜい最低賃金+50円くらいの非正規
仮に実働8時間、週5日、月22日働くとしても、東京を例にあげれば時給1000円として176000円
もちろん手取りはいろいろ引かれるので150000円くらいか
非正規なんか日給月給、昇給賞与ナシが当たり前なので、病気、ケガ、そして屋外の仕事だったら天候などによって働けない日があるとすれば手取りはもっと下がる
現在、東京の単身者のナマポが133000円ほど、そして15000円程度まで働くのなら控除の対象になるので、月の収入は148000円程度までになる
医療費なんかはCWに医療券もらう必要があっても無料というのは大きい
電気、ガスは普通に払わなければならないけど(誤解してる人も多いけど無料じゃない)、水道は割引き
これではナマポのほうが断然お得になる
何とかして福利厚生も期待できる正社員になれないのならナマポのがマシという事になってしまう

198 :(-_-)さん:2017/09/05(火) 05:13:29.84 ID:SI1jFRq90.net
「引きこもり」専門外来、8割が半年で外に出てくる驚異の回復支援
5年以上引きこもる人でも
半年で8割以上が外に出てくる
http://diamond.jp/articles/-/139637

199 :(-_-)さん:2017/09/05(火) 16:54:07.37 ID:sdmgEb+F0.net
このような分裂病質者はある意味で全能的であろうとしているのである。ただし、他者との創造的
関係にたよらずに、他者や外界が彼の前に実際に現れることを必要とするような関係諸様式を自
己存在の内部にすっかり封入することによって、全能的であろうとしているのである。彼は非現実
的な不可能な仕方で、自分にとって自分がすべての人間でありすべての物であろうとしているよう
に思われる。想像される利益は、真の自己の安全、他者からの孤立とそれによる自由、自己満足
と統御である。
この点で挙げられる現実の不利益は、この企てがそもそも不可能でありかついつわりの希望であ
るがゆえに、永続的な絶望にいたるということである。第二に、持続的で脳裏を去ることのない無益
感も、同様にさけがたい結果である。なぜなら、ひそかに閉じこもった自己はにせ自己体系の準―
自律的活動への参与を否認することによって、単に<心的に>のみ生きているのだからである。さ
らにこの閉じこもった自己は孤立するので、外的体験により豊かにされることがなく、そのため内的
世界全体はしだいに貧困化し、その人間は自分をまさに真空だと感じるまでにいたる。どんなことで
もなしうるという感じ、すべてを専有しているという気持ちが、不能感、空虚感と隣り合って存在する。
R.D.レイン『ひき裂かれた自己』
http://ymrk.hatenablog.com/entry/2014/08/31/165330

200 :(-_-)さん:2017/09/06(水) 00:19:15.72 ID:V3r0INrX0.net
37(-_-)さん2017/08/29(火) 13:41:22.10ID:Wt/cMRl/0
>>8
働け働けって言われても、実際の所どうしようもないんだよ(´・ω・`)
働くっていうことは、20年ヒキにとっては、それこそ想像を絶するような難しすぎる大問題なんだよ・・・・・・
生まれて始めての未知の世界でもあることから、それこそ不安や恐怖感もMAXの状態なんだよ
おまけに精神障害・発達障害・精神遅滞や無能無力であることから、仕事が務まらない可能性が極めて高い
そうして、経歴も最悪中の最悪であることから、どんなところでも即刻はねられてしまう
仕事そのものに対する恐怖感も、超MAXの状態なんだ

201 :(-_-)さん:2017/09/06(水) 14:46:35.34 ID:nBrz7wts0.net
519 :(-_-)さん:2012/08/08(水) 11:27:56.39 ID:???0
親、親、って言うが祖父母もいるんだ
自分は3世代同居だったからわかる
ひきには3世代同居の家庭の長子が多い
と「ひきこもりと家族トラウマ(服部雄一・著)」にも書いてある
ていうか、この本いろいろとひき問題の本質を突いていて名著だ
著者がすごくまともな人なんだろうな 斎藤環みたいのとレベルが違う

202 :(-_-)さん:2017/09/06(水) 15:10:51.17 ID:FjDUMpYh0.net
    
「めんどくさい」16年間お風呂に入らなかった女性が話題に=韓国
http://news.livedoor.com/article/detail/5758271/
世界一臭い男、38年間風呂に入らず
http://www.terrafor.net/news_lDdkYs0zsw.html
35年間風呂に入らないインドの男、その理由とは?
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2601666/4139223
    

203 :(-_-)さん:2017/09/07(木) 01:21:46.07 ID:HjoaAl1A0.net
■同一性拡散症候群(identity diffusion syndrome)
Eriksonが提唱した病理概念(アイデンティティの拡散に
よって起こる症状):

1)自己意識の過剰・・・自分を実際よりも大きい存在、あるいは能力のある
存在と思い込んでしまうエゴインフレーション(自我肥大)が起こる。

2)選択の回避・・・すべての決断や選択が葛藤を引き起こすので、決断や選択
つまり自己定義を回避するようになる。心理的には孤立感と内的な空虚感
をもたらす。それでも判断を保留した自由な選択者の位置(モラトリアム
状態)にとどまろうとするため、一種の心理的な麻痺状態に陥る。

3)対人的距離の失調・・・アイデンティティの獲得が不完全な場合、対人的な
かかわり合いによる自分が「呑み込まれ」てしまうのではないか、アイデン
ティティの喪失をもたらすのではないかという懐疑的緊張を生む。
そのため、表面的で形式的な対人関係をもつだけに終始するか、他者と
のかかわり合いがもてずに自分の内的な世界に閉じこもり孤立する。

4)時間的展望の拡散・・・若者の時代が極端に延長すると、危険が迫っている
という切迫感が麻痺し、時間意識が失われる。たとえば、自分をまだ幼い
赤ちゃんのように感じたり、逆に年老いた老人のように感じたりする。
時間が変化をもたらす可能性を信じることができずに、それを恐れるよう
になる。その兆候として、生活全体の緩慢化、無気力、絶望感、死への願望
などがみられる。

5)勤勉さの拡散・・・周囲から課せられた課題に集中できない勤勉感覚の崩壊
が現れる。逆に読書過剰などの一面的活動へ自己破壊的に没入するという
形をとることもある。職業アイデンティティの獲得を回避すると同時に、自己
意識の過剰やいつまでも競争に固執する状態に陥る。

6)否定的アイデンティティの選択・・・社会から望ましいとされている役割に対し
て軽蔑や憎しみを抱き、それとは反対のやくざや暴力団などを過大評価し、
その方向へと進む。努力することなく容易に、なんらかの自己支配力を獲得
しようとする絶望的な試みである。

http://www.trans.civil.kansai-u.ac.jp/tiiki/tiiki-10.pdf

204 :(-_-)さん:2017/09/07(木) 01:34:44.46 ID:HjoaAl1A0.net
■退却神経症の症状

(1)無気力・無関心・無快楽を主症状とし、耐えがたい不安・焦燥
抑うつ・葛藤など主観的苦痛の体験を前景にもたない。そのせい
もあってか、ふつう自分から積極的に助けを求めない。

(2)無気力は、社会生活からの退却、その人にとっての“本業”と
でもいうべき中枢部分からの選択的退却となってあらわれる。
サラリーマンの職場、大学生の学業、中学生の学校など、本業
以外の社会生活は決して無気力でない。大学生のアルバイト、
サラリーマンは親睦会なら抵抗無く参加できる。

(3)第三者により、むりやり本業的生活部分に参加させられると
「不安」が出現する。この場合の不安はふつうの不安でなく、神経
症性の不安である。「なぜ不安なのか」は自分でもよくわからない。
理由も対象もなしに心の内側からやってくる。何か起こりそうな
予感をいつも伴った不快感で、この不安はたいへん耐えにくい

(4)本業的生活から退却さえしていれば、この不安から完全に
解放される。だからそういう時の彼に会うと、整然としていて、
とてもとてもノイローゼなどにはみえない。(不安神経症、強迫神
経症の人なら一向に心が晴れないが)、この場合、退却さえして
いれば、不安はきれいに消える。

(5)本業から退却して周囲にも迷惑を掛けたり期待を裏切ったり
しているのに、そのことに対してはケロリとしている。涼しい顔で
退却をつづけ、どうかしなければならないという真剣な悩みを
まったくか、ほとんど感じないでいる。(無気力・無関心)

(6)「快体験の希薄化」:日常生活を営んでいるとき、感じている
はずの快楽を感じにくくなっている。「何をしてもほんとに楽しい
という感覚がない」「読もうと思えばいくらでも読めるが、昔のよう
な感動が湧かず、面白いと思えない」
(境界領域の病理:空虚感に近いもの)

(7)無気力・無感動・無快楽:「陰性の行動化」 一般的に神経症
性の不安の解消では行動面への発散(顕性・陽性の行動化)では
なく、「何もしない」という行動化

http://www.trans.civil.kansai-u.ac.jp/tiiki/tiiki-10.pdf

205 :(-_-)さん:2017/09/07(木) 14:25:53.10 ID:HjoaAl1A0.net
「ひきこもり」についての理解と支援の新たなる枠組みをめぐって : 心理‐社会的な視点からの探求

https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/66165/1/Watari_Murasawa.pdf
全217ページ

206 :(-_-)さん:2017/09/09(土) 21:00:40.27 ID:NAFsJ6L70.net
生活困窮者支援
就労支援センター
生活支援センター
ひきこもり地域支援センター
発達障害者支援センター

207 :(-_-)さん:2017/09/10(日) 13:16:55.16 ID:qQYRUa2K0.net
発達障害者の就労サポーター ハローワークに設置

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170910/k10011133671000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001

208 :(-_-)さん:2017/09/10(日) 20:35:32.15 ID:qQYRUa2K0.net
発達障害者の就労サポーター ハローワークに設置 厚労省
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170910/k10011133671000.html

209 :(-_-)さん:2017/09/12(火) 10:52:45.07 ID:gMOGZkXS0.net
月刊『東京人』という雑誌の7月号で「ガロとCOMの時代」という特集がされていて、つげ義春のロ
ングインタビューも掲載されていたので購入したが、つげ義春のインタビュー内容がすさまじい。

前々から噂にはなっていたが、ひきこもり歴20年の息子さんに関する話が中心で、息子さんは現
在統合失調で障害年金給付者ということ。ただ、つげ義春自体は、奥さんも死去してひとりぼっち
なので、ひきこもりの息子と一緒に住んでいることに何の辛さもないようである。

「もし息子が元気であれば、とっくに結婚をして家を出て、私は一人になってしまう。そうなったら、私
は一人で生きていけなくなる。息子は今、親孝行しているかと思っています。意識的な隠遁するとき
の孤独とは別で、日常における一人暮らしは生きられない。(つげ義春)」
https://www.ggccaatt.net/2014/06/19/月刊-東京人/

210 :(-_-)さん:2017/09/14(木) 11:06:52.75 ID:0gYU5yUl0.net
34(-_-)さん2017/08/20(日) 06:57:13.74ID:kuRSi2/e0 >>37
>>1

@仕事や作業そのものに対する恐怖心が物凄かった(若いころから今現在まで)。
コンビニ店員なんかの仕事ぶりを見て、「あんなに難しそうな仕事が自分なんかにできるわけがない!! 怖い、怖い、怖い!」などと考えて敬遠しまくり・逃げまくってきた。
 そういう心が強かったので(色々な仕事に対して そういう考え方を抱いてきた)、怖くて怖くてどうしても実社会へは出られなかった。

A両親も自分に対して非常に甘かった。
 仕事を探してみたら?などとは一言も言われたことはないし、40代半ばまで多額のお小遣いまで貰っていた。
 両親は自分がまだ若かったころから早々に諦めてしまったんだろう。
 自分の無能さ・ぐうたらさ・小心さ・甘さ・怠惰さ・動きの鈍さ・意志の弱さ・対人関係の苦手さ・受動的さ・消極的さ・社会性の無さ・世情に疎いなどなどを毎日毎日目にしてな。
 「こういう子では厳しい実社会ではとてもとてもやってはいけないだろう」ていうふうに早々に諦めてしまった。
 「親の年金と貯金で暮らさせていくしかない!」ていうふうに早々に覚悟を決めて・悟りまでを開いてしまった。

B自分は、どんなことに対しても、易しいほうへ易しいほうへ・楽なほうへ楽なほうへと逃げ回るような人間性である。

C上記のように多額のお小遣いを貰っていたので お金にも困っていなかった。

D若いころから友人・知り合いなども皆無で、世情に疎く・情弱であった。


           まぁ、ざぁ〜っと挙げると こんなところかなぁ。


なんで引きこもりになったんだろう?
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1502101951/34

211 :(-_-)さん:2017/09/15(金) 23:48:31.36 ID:Vlr3lTVg0.net
【悲報】独身で一人暮らしのま〜ん(笑)は2人に1人が生活保護の水準を下回る収入で生活しています(笑)
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1505459270/

212 :(-_-)さん:2017/09/19(火) 02:20:31.25 ID:XN9cHHCS0.net
268(-_-)さん2017/09/18(月) 21:11:33.94ID:cspqSr7w0 >>296
>>241
2ちゃんもメールもインターネットを通じてやっている訳ですから同じです
難しいことは何も考えなくて良いです。
技術の問題ではなく日本語力の問題。
で、ちゃんと普通に読み書きできてる訳ですから必ず出来ます。
まずヤフーにアクセスしてアカウント作りましょう。https://www.yahoo.co.jp/
アカウントの文字列は適当でイイです(アルファベットと数字を適当に組み合わせて)。パスワードも最初で慣れてないので適当でいいです。
上のURLをクリックし新規所得という所をクリックして下さい。
あとは指示に従って書き込んでください。
住所と名前や郵便番号など個人情報は、取り敢えず嘘で良いです。
大事なのは記入したアカウントとパスワードは忘れないように鉛筆で紙に書いて何処かに記録すること。
で、アカウントが取れるとメルアドも自動的に付いてきます。メルアドが一個出来ると色々と可能性が広がってきます。
次はグーグルをダウンロードするのが良いでしょうね。グーグルでアカウント作る時の連絡先にヤフーのメルアドを記入して下さい。
すると好きな音楽がユーチューブでだいたい聞けます。
ニコ生はヤフー等のメルアド登録するだけ。以上。
どこのサイトに登録するにも大概メルアドが必要なので、その為にヤフーのメルアドを作ると言う訳です。

213 :(-_-)さん:2017/09/21(木) 08:10:40.60 ID:wLfrW5760.net
  
引きこもりの実態、40代以上が過半数 「10年以上引きこもり」が40%
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1505917729/


世代は、四十代が30・4%と最多で、三十代が25・8%と続く。五十代は16・2%、六十代は10%で、全世代のうち四十代以上が56・6%を占めた。

 引きこもりの期間は「十年以上」が42・8%。次いで「五年以上十年未満」が22・3%。性別では男性が74・6%と多かった。

 きっかけは「失業や離職」「就職できなかった」が計38・4%。「不登校」の13・3%を上回った。

 当事者の状態は「ほとんど外出しない」が34・2%。「買い物などに出掛けることはある」が64・2%。医療機関への通院や生活保護など、公共機関や地域の支援を受けている人は28・2%にとどまった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201709/CK2017091902000142.html
  

214 :(-_-)さん:2017/09/21(木) 08:19:30.62 ID:wLfrW5760.net
43 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1185-SGtB)2017/09/20(水) 23:40:56.07ID:LsLu6XuJ0 >>133
>>22
親が死んだら老後はナマポで悠々自適の老後があるしこのまま何もしなくていいや
ってネットで情報得て人生設計してるのはヒキコモリの中にかなりの割合いると思う
元々引っ込み思案な性格だし社交性なし一人遊びが好きってのがヒキになるんだし
そんな人間を無理に社会に引きずり出しても碌なことにならん

215 :(-_-)さん:2017/09/23(土) 11:31:39.51 ID:E8YRMa8/0.net
今週の週刊ダイヤモンド2017年8月12日号
http://dw.diamond.ne.jp/

制度改悪に備える 家族の介護
介護保険制度の改悪が、ひっそりとだが、確実に進んでいる。
負担額は増え続け、仕組みは複雑化するばかり。
介護への備えが“自己責任”の時代に突入する中、いざ自分や家族が介護状態になったとき、一体何ができるのか。
そのノウハウを余すところなく伝授しよう。
介護を考える高齢者はもちろん、10年先を見据えた現役世代も必見だ。

216 :(-_-)さん:2017/09/23(土) 11:52:29.98 ID:E8YRMa8/0.net
<生活困窮者自立支援の相談窓口>
15年度から生活困窮者自立支援法が施行され、福祉事務所を持つ自治体が相談窓口を設けています(外部の団体への委託も多い)。
生活保護の対象にならない困窮者が対象ですが、保護を受けられるかどうか本人にわからないこともよくあります。
相談の結果、生活保護を受けたほうがよいときは、福祉事務所に同行または連絡してくれます。
連携の状況は自治体によって差がありますが、まず、生活困窮者の相談窓口へ出向くのも一つの方法でしょう。

217 :(-_-)さん:2017/09/23(土) 11:58:00.61 ID:E8YRMa8/0.net
生活保護受給をためらっているあなたへ<法テラスを活用しよう>〜ジャーナリスト桐谷匠の体験談〜
2016年 12月 25日
https://job.yahoo.co.jp/magazine/article/20161225-00004414-job_magazine_media116/

218 :(-_-)さん:2017/09/26(火) 04:45:14.34 ID:TYvbhGr80.net
発達障害や情緒障害の子どもが全国で10%を超え
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506218942/

219 :(-_-)さん:2017/09/26(火) 04:47:16.50 ID:TYvbhGr80.net
146(-_-)さん2017/09/24(日) 17:51:41.19ID:mSzFhSCi0 >>149
ここって学生時代、スクールカーストの底辺か最底辺にだったの?

http://i.imgur.com/r3MMXcx.jpg

220 :(-_-)さん:2017/09/29(金) 01:00:19.90 ID:2k5BsDUW0.net
ノルウェー人「日本では絶対に働きたくない」
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506568276/

日本は労働教信者ばかりで気持ち悪い
http://www.nek654-yurulife.com/entry/beet-syatiku

日本人は「労働教」というカルト宗教に洗脳されている
http://ga.hatenablog.com/entry/0024

221 :(-_-)さん:2017/10/01(日) 07:26:43.50 ID:9VKXenO/0.net
黒木奈々さん、最期の言葉は? 麻央さんと重ねた最期
2017.9.30
http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/life/news/170930/lif17093022000017-s1.html

222 :(-_-)さん:2017/10/02(月) 17:49:20.99 ID:Nztvd0em0.net
391(-_-)さん (JP 0Hf6-uerO)2017/07/02(日) 21:14:44.24ID:FU99Dki2H
  
777 :(-_-)さん 2017/06/28(水) 13:29:31.67 ID:1rJZDuKJ0 >>779 >>888
>>769
昔々、オレが高校時代にバイトで新聞配達していた例だが、人口10万程度の市で
220件くらい配った場合、自転車で配ってもバイクの20分遅れくらいで済むぞ。
但し、誤配すると一軒あたり当時で500円取られたから(高校生のバイトは免除されてた)
ウッカリ者だとキツイぞ…

779 :(-_-)さん 2017/06/28(水) 13:33:36.31 ID:LeeQQHTU0 >>784 >>888
>>777
まさにウッカリ者だ・・・。初バイトだとペナルティ発生するようなのはきついかな?
記憶力に自身も無いし、確認作業も慣れてない。

223 :(-_-)さん:2017/10/02(月) 17:54:40.90 ID:Nztvd0em0.net
888(-_-)さん2017/06/29(木) 10:37:04.70ID:TZBHlG+r0
>>777
>>779
その誤配が怖いからこそ(新聞の種類なんて、スポーツ新聞も入れれば10近くもあるだろうし)、
いくじなしで臆病者のこの俺は新聞配達っていう仕事へも第一歩が踏み出せないんだよ・・・・・

まして何種類かの新聞をも取ってる家庭だってあるだろう。

「この家には朝日とスポニチ・この家には読売と産経・・・・・・・・・・」
そういう煩雑な情報を、俺の血の巡りの悪いドタマではとてもとても覚えきれない!って思うんだよ!

確かに新聞配達は自転車でもできる、それについては俺もよ〜く解っている

だけど、第一歩がどうしても踏み出せないのは、上記のような[とても煩雑すぎて覚えきれないだろう!]ていう理由なんだよ!

だから結局それに非常に怖気ずいて「怖い怖い怖い怖い!」ということになって、新聞配達もそのほかの仕事もな〜んもできないで来てしまったっていうことなんだよ!

ひとつの新聞だけしか扱っていない新聞店であったら、恐怖感もある程度和らぐと思うんだけどね・・・・・

224 :(-_-)さん:2017/10/03(火) 07:44:31.65 ID:IE5pimJZ0.net
椎木里佳「10代後半〜20代前半の時間は、本当に大事。ここで逃げずに、いかに自分を高められるかがその後の人生を大きく変えると思う。」 [114013933]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506959378/

18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fd9f-csHf)2017/10/03(火) 00:56:39.16ID:+RaLDOmv0 >>27 >>300
正論だよな、人生は有限
ワタミも同じこと言ってた
「25歳までに頑張れない奴はもう取り返せません」

225 :(-_-)さん:2017/10/03(火) 10:35:01.17 ID:IE5pimJZ0.net
:.:.:ノ:.i:.:l:.:.:l::.:.:.:ノ:.:.:.:/:.:./:.:.:..:../:.:./:ノヾ  ヽ:.l: |:.:lヾ|:i
.:..::丿:.:i.:.:.:.l:.:/:.:.:.:.:./:/:.:.:.:/:.:.:./:.l:/./    ヽ !:|: /:ノ
:.l:.ハ:.:l:.:,?-、i/.:/.l:.:.:/:.:.:.i:.:ノ゛:.         ヽ,
:l:.i:.|:.:.l´/ゝ-//:.:.i:.:.i:.:./:..    ,,;:;;:;,,..   ,.,.:;
:i:.:.:i:.:.:| ( ⌒1 ヽ:.|:.i:."     __、.:"' _ニィ
ヽ:|:.:i:l.ヽ、ヾ〈:  .:l:|:.:l:.      ̄`‐""ノ.:' ( "´ノ
.:ヾ:i:.:.l:. ヽ_   "   :.     '"´´,'  ヽ"l      < 働け働け言うけれども、引きこもりにとっては働くっていうことはどれほど難しいことなんだか・・・・・・
 ゝヾヾ      ::..   :..      , '   〉ノ         簡単に言いやがって・・・・・
/:l:." :.               /` - 、_ノ
::::ヽ、 :..            /:,_=--"-/
::::::::\ ::..          /:.(エl┼┼"´
::::::::::::::ヽ          "  ヽニ二)
:::::::::::::::::::\:...           ´":j
::::::::::::::::::::::::::\ ..::::.....:.. ` .:..、_:ノ:.ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、""´/ー'"::::::::::::::::::::::\

226 :(-_-)さん:2017/10/04(水) 14:58:02.31 ID:FessliVi0.net
介護の仕事 糞尿処理が大変らしい

227 :(-_-)さん:2017/10/05(木) 06:31:41.90 ID:snwCWYuE0.net
   
作業所に対するグチ話、聞いてみたい…
https://www6.nhk.or.jp/heart-net/voice/bbs/messagelist.html?topic=2539
   

228 :(-_-)さん:2017/10/07(土) 14:48:51.85 ID:aW2Niqub0.net
引きこもり歴27年の50代男性は
なぜ再び社会に出ようと思えたのか
http://diamond.jp/articles/-/37335

放置すれば生活保護者増加の危機も
“大人の引きこもり”予備軍、不登校者の深刻な実態
http://diamond.jp/articles/-/16057

229 :(-_-)さん:2017/10/07(土) 22:40:23.56 ID:aW2Niqub0.net
人間って怖いよね
パパとママが発情して
パパがオチンポを
ママのオマンポに挿入して
ママがアンアン気持ちいい言って
パパがママのオマンポの中に
ビュルビュル出して
ママのタマゴにたどりつくはずの
たった一匹の最優秀選手が
空気を読めない底辺選手に妨害されて
底辺選手とタマゴが合体してしまう
そうして生まれたのがぼくらなんだよ

230 :(-_-)さん:2017/10/08(日) 08:04:55.59 ID:VWZxG2PA0.net
20代の外出、70代下回る=スマホ普及、自宅で完結―6割が「引きこもり」自認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00000009-jij-soci

231 :(-_-)さん:2017/10/10(火) 00:19:46.43 ID:mskb6tHo0.net
日本政府、ニートに勤労勧告へ 工場や介護などの技能者育成 [479913954]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1507340918/
未就業の若者、無償で学び直し 就職できない「無業者」の自立後押し 工場や介護で働く技能者育成 厚労省
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21991130W7A001C1EA4000/

232 :(-_-)さん:2017/10/10(火) 00:25:17.49 ID:mskb6tHo0.net
20代の外出、70代を下回る スマホ普及、自宅で完結
https://www.jiji.com/jc/amp?k=2017100700155
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/20171007ax02_p.jpg
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/20171007ax04_p.jpg
6割が引きこもり自認

233 :(-_-)さん:2017/10/14(土) 10:58:42.18 ID:3ywK1R7y0.net
743(-_-)さん2017/10/13(金) 12:47:21.39ID:8dH9J0Jk0
大体この資本主義の競争社会に子供が適応する保証なんかないのによく産めるわな、
本来は子供の余生を保証できない者が子供なんか作っちゃいけないんだよね
面倒見るのは小さくて可愛いうちだけ、ある程度年取ったら自分で稼げと言ってニートになれば落胆し嘆く、
そうなる可能性は十分あることはわかってたはずなのにそうなったときの対策をしてないことがチャンチャラおかしいわけでね

ニート子供に嘆く全ての親に問いたい、そうなったときの対策は産むときに立ててなかったんですか?
どうせ自立してくれてお金稼いできてくれるとかいう希望的観測で動いてたんですか?

234 :(-_-)さん:2017/10/15(日) 05:42:05.25 ID:Cs+pHH780.net
共感を呼ぶ毒舌、辛口コメントでさまざまな番組に引っ張りだこ。浮気の真相から自身のドラマティックな役者人生まで、すべて本音でぶっちゃけた新刊
『富美男の乱』(小学館)も話題の梅沢富美男(66才)が、いま話題のニュースをぶった斬る。

今の若い子はパソコンやスマホに依存して、引きこもりになったり、うつ病になったりしているよね。スマホを介して人と繋がっているから、外の世界で
人と交わる必要がないと思い込んでいる。殴られたこともないから人の痛みがわからず、ひどいいじめや凄惨な殺人が起きる。

 それでいて現実の世界では言いたいことが言えず、SNSで鬱憤を晴らす。ちょっと失敗した人間を魔女狩りのようにSNSで集中攻撃して世の中から引きずり下ろすことに
達成感を感じて、自分たちが何か大きなことをやったような気になっている輩も多い。おれのことを「老害ジジイ」って書き込むなら、匿名ではなく、
ちゃんと名前を出して自分の責任で発言しろって言いたい。

 もしおれに何か言いたいことがあるなら、本名と電話番号を書いておけって。直接、電話してやるから。芸能人から連絡来たら嬉しいだろ(笑い)。

 こんな状況に陥っているのには、上の世代の責任もある。ジジイババア世代が子や孫を甘やかすだけで、道徳を教えなかったツケが回ってきたんだと思う。
昔の人はよその子のことも平気で叱って殴ったけど、なぜ叱るかの理由もちゃんと話してくれた。人として大事なことを全力で教えてくれたんだ。

 おれには舞台があるから失うモノは何もない。だから、少しでも活気ある昭和のような日本になるように、これからも「言いたい放題」は続けていくよ。

※女性セブン2017年10月19日号

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00000016-pseven-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00000016-pseven-ent&p=2

235 :(-_-)さん:2017/10/16(月) 15:08:43.08 ID:KaHBNIVJ0.net
42(-_-)さん2017/10/16(月) 01:27:38.76ID:8D52f19F0
ヒキコモリってお前らの自業自得だろ?
それなのに国民の税金でのうのうと暮らすってどういうことよ?
お前ら屑なんてこれからも国のためにならないんだからさっさと死ねよ
手か今死ねすぐ死ねさっさと死ね
死ねよヒキコモリの屑ども
優雅にネットやってんな
あと障害年金貰ってるって自慢してる屑
テメェは首つって死ね!
これから毎日このスレ荒らす
てかマジてめーらゴミは死んでくれ

236 :(-_-)さん:2017/10/17(火) 05:47:01.40 ID:OG1tC6mm0.net
義家:インターネットをしていると、どんどん時もたちますしね。
だから引きこもりをしている限り彼らに未来はありませんね。
だって、履歴書に5年も空白のある人を社会は必要としないでしょ。
立ち止まったり、引きこもってもいいという寛容さを示すのは簡単ですが、それを容認することによってそいつにどれだけ人生の重荷を背負わせてしまうかということです。
俺自身、高校中退したという荷物が一体どれだけ重かったか。
人の10倍、100倍やらないと、同じ扱いをしてもらえません。
容易に引きこもりを認める人は、一生、そいつの荷物を一緒に背負っていけるのか。そこを考えてほしいですね。

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1494808932/l50

237 :(-_-)さん:2017/10/17(火) 11:55:18.59 ID:OG1tC6mm0.net
454 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/11(日) 07:59:47.49 ID:uJ0hgY55
障害年金受給者数(精神障害)
厚生1級 4千人
厚生2級 73千人
厚生3級 60千人
基礎1級 103千人
基礎2級 362千人
ちなみに知的障害者の場合、
基礎1級 191千人
基礎2級 260千人
https://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001142349

737 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/19(月) 18:12:16.60 ID:8MgZCqIt
俺手帳3級だけど年金2級だったぞ
厚生な

【障害年金審査】新ガイドライン.part8【情報共有】©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1496467633/

238 :(-_-)さん:2017/10/17(火) 20:32:11.91 ID:OG1tC6mm0.net
年金75歳なら支給前に生活保護受けざるを得ない世帯多数
http://blogos.com/article/242952/

生活保護の「扶養義務の強化」は「貧困の連鎖」を生む
http://blogos.com/article/236089/

「生活保護の不正受給」は減らせるのか
http://blogos.com/article/238312/

239 :(-_-)さん:2017/10/17(火) 20:34:27.50 ID:OG1tC6mm0.net
223 :(-_-)さん:2014/02/19(水) 16:39:26.03 ID:sziPWAge0
姫路に行けば、すぐに貰えるよ。
生活保護天国だからな、姫路市は。
仕事はしたくないといえば、それだけで良い。
仕事探ししなくても、お咎めないしな。


生活保護の貰い方
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1338657062/

240 :(-_-)さん:2017/10/17(火) 21:29:00.23 ID:OG1tC6mm0.net
発達障害の子供を持った親って大変だよね
ほんとうに育てにくいからね

241 :(-_-)さん:2017/10/19(木) 11:12:45.71 ID:UYnM8t1M0.net
358(-_-)さん2017/10/07(土) 16:37:34.90ID:UArbY4rg0>>359>>360
今週から試用で入った倉庫マジつらい…
疲労に回復が追いつかないし手がズルムケでも治りにくい
何よりも少人数家族経営感がものすごく疎外感感じる
せめて一月はやって仕事しながら別の職を探す路線を模索していたが
たった一日数時間労働でも動けなくなる位疲労してそれどころじゃないw
『慣れたら大丈夫』とか気休め言われても20年ヒキの体力はそんな簡単に戻らんわ
簡単に『辞める』っていえない雰囲気の職場だからもしかして仕事中に倒れるかもな
ここでリタイアして『これだから長期ヒキは…』って言われるのは遺憾だが
なんかもう色々と詰んでる

359(-_-)さん2017/10/07(土) 16:40:03.39ID:eAF7hjUJ0 >>361
>>358
やっぱ倉庫ってキツイのか
休み時間とかみんなで飯食ってるの?

360(-_-)さん2017/10/07(土) 16:47:00.78ID:L9V9M9Uj0 >>364
>>358
他の従業員との会話はどうでしたか?
元ヒキだとばれましたか?

242 ::2017/10/19(木) 11:16:40.38 ID:UYnM8t1M0.net
361(-_-)さん2017/10/07(土) 16:52:02.10ID:UArbY4rg0
>>359
自分は昼から終業までなので昼ごはんは家で食ってから来てる
倉庫作業にも色々あるから楽なのキツいの一概に言えないけど見学の時の印象よりは
はるかに重量物扱う仕事だった
後基本的に作業はツーマンセルだけど特に気を使ってくれない相手の速度に合わせて
仕事するのがものすごくしんどい
というかしんどい事を申告出来ない雰囲気なのがすごく辛いw
試用期間は今年末までだけど確実に続かないな
やっぱね、自分よりはるかに若いやつが即バックレしてる話聞いた時点で
ちょっと警戒しておくべきだったよ

362(-_-)さん2017/10/07(土) 16:53:41.22ID:eAF7hjUJ0
Amazonの倉庫も若いのはすぐバックレて、40代以降が主力になってるって聞いたな


   

243 :(-_-)さん:2017/10/20(金) 08:11:02.04 ID:sB7DEjl60.net
897(-_-)さん2017/10/17(火) 05:23:17.38ID:OG1tC6mm0
>>891
僕らなんて人間のクズじゃん

898(-_-)さん2017/10/17(火) 06:12:08.58ID:wjfqsdKZ0
ほんとに楽しみがない

899(-_-)さん2017/10/17(火) 07:30:22.42ID:OG1tC6mm0
障害者B型作業所勤務も難しいような人間だからね・・・・・・
しかも、もう50代だ
四捨五入すれば、もう還暦だ

全人生で、働いた経験も殆んどない(´・ω・`)

900(-_-)さん2017/10/17(火) 07:35:02.84ID:OG1tC6mm0
マジで、ギャグのような人生だよなぁ・・・・・・

901(-_-)さん2017/10/17(火) 07:47:17.28ID:OG1tC6mm0>>905
しかも、もう貯金も残り少ない

902(-_-)さん2017/10/17(火) 08:15:18.93ID:OG1tC6mm0
人間的成長は18才で止まってしまっている

903(-_-)さん2017/10/17(火) 08:22:15.49ID:u6iCWdlV0
顔文字くんの文章って必ずしもあのスタイルではないのか

904(-_-)さん2017/10/17(火) 08:43:37.13ID:OG1tC6mm0
デイケアっていうのも費用が掛かるそうだねぇ
B型は、お金をくれるんだけれども

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1506147561/

244 :(-_-)さん:2017/10/20(金) 08:23:40.32 ID:sB7DEjl60.net
722(-_-)さん2017/10/17(火) 11:25:53.24ID:OG1tC6mm0
   

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【Part75】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1441106522/




■ 引きこもり分類表で知る貴方のヒキ度 再改訂版 ■


SSランク:寝床とその周辺だけが自分の世界の全て
Sランク:一切部屋から出られない 尿も部屋の中に溜める
Aランク:トイレ以外部屋から出てこない
Bランク:食事や風呂のために部屋を出ることがある
Cランク:家族がいない時のみ家の中を自由に動き回る
Dランク:家の中を自由に動き回ることができる

――――↑真性ひき↓半ヒキを隔てる時空の壁――――

Eランク:人のいない近所の場所なら外出することができる
Fランク:人の少ない近所の場所なら外出することができる
Gランク:人の少ない家から離れた場所まで外出することができる
Hランク:苦痛を感じない場所なら外出することができる
Iランク:外出自体は苦痛ではないが人が多い場所へは行けない

――――↑半ヒキ↓偽ヒキを隔てる時空の壁――――

Jランク:趣味や遊びのためなら人が多い場所へも外出できる
Kランク:学校や職場へは行けないが比較的自由に外出できる
Lランク:通学や通勤はできるが他人と接するのを苦痛に感じる
Mランク:他人と関わりを持つことに疲れを感じる
Nランク:ある程度の社交性と処世術を持って平凡に生活している

――――↑偽ヒキ&一般人↓リア充を隔てる時空の壁――――

Oランク:高い社交性とリーダーシップを持ち活動的である
Pランク:周囲から頼られる存在または高度な社会的地位を有する
Qランク:周囲から尊敬されるリーダー、ヒーローと呼ばれる存在
   

245 :(-_-)さん:2017/10/20(金) 09:06:43.41 ID:sB7DEjl60.net
565(-_-)さん2017/10/16(月) 15:16:51.53ID:mjoMhfjN0 >>569 >>571 >>573
なあにがただ静かに暮らす花になりたいだ
おまえらさ
植物になりたいだの貝になりたいだの言ってけどな
花も貝も受精するために頑張ってんだよ
てめえはいつせっくスしたんだ?あん?
花になれんのか?貝になれんのか!
どうなんだ
全ての生物が頑張ってせっくスしてんだよ
花だってただ静かに咲いてるだけじゃねえ
花が咲くにはおしべとめしべが受粉してんだよ!

573(-_-)さん2017/10/16(月) 15:52:24.46ID:KaHBNIVJ0 >>574
>>565
セクロスできない人間は、生きてる価値ないんかー?
お金を取れない人間は、生きてる価値ないんかー?

574(-_-)さん2017/10/16(月) 15:54:47.62ID:aHHXRXGC0
>>573
ねえよ
生物学的に考えたら

246 :(-_-)さん:2017/10/20(金) 09:27:17.75 ID:sB7DEjl60.net
【社会】
派遣労働者 描けぬ未来 「雇用改善」は遠い国のこと
2017年10月17日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201710/CK2017101702000285.html

><非正規労働者> 1999年の労働者派遣法改正で建設業や警備業など5業種を除くほぼ全業種が対象となり、派遣労働が広がった。
          2004年には5業種のうち製造業が派遣可能になった。
          リーマン・ショック後、不況で派遣労働者の契約を打ち切る「派遣切り」が相次ぎ、社会問題となった。
          その後も非正規労働者は増加し、06年の1678万人から16年は2023万人に。
          厚生労働省の調査によると、このうち希望しても正社員になれない人の割合は15・6%を占める。 

247 :(-_-)さん:2017/10/27(金) 08:48:56.66 ID:05Obqqed0.net
229(-_-)さん2017/10/20(金) 17:44:09.73ID:JBmKmQuA0 >>244
介護はヒキには無理
警備員も履歴はしっかりしてないと結構はじかれる
一番いけるとしたら清掃かな

244(-_-)さん2017/10/20(金) 17:51:09.32ID:/IK2Smp+0
>>229
清掃もはじかれる
20年以上バイト歴無しは履歴書みせたら落ちる

248 :(-_-)さん:2017/10/27(金) 08:58:44.58 ID:05Obqqed0.net
44歳ひきこもり「僕もお金を稼ぎたい」
ひきこもり27年目の逆襲 前編
http://president.jp/articles/-/23448?page=4

中年ひきこもり“最後は生活保護”の是非
ひきこもり27年目の逆襲 後編
http://president.jp/articles/-/23449

249 :(-_-)さん:2017/10/27(金) 09:12:33.09 ID:05Obqqed0.net
■「自力で生活できない人を政府が助ける必要はない」が約4割
1つは、日本では「自力で生活できない人を政府が助けてあげる必要はない」と
考える人が世界中で最も多くなっている点である(出典:「What the World Thinks
in 2007」The Pew Global Attitudes Project)。「助けてあげる必要はない」と答
えた人の割合は日本が38%で、世界中で断トツである。第2位はアメリカで28%。ア
メリカは毎年多数の移民が流入する多民族、多文化の国家であり、自由と自己責任
の原則を社会運営の基軸に置いている。この比率が高くなるのは自然なことだ。
そのアメリカよりも、日本は10%も高いのである。
日米以外の国におけるこの値は、どこも8%〜10%くらいである。イギリスでもフランス
でもドイツでも、中国でもインドでもブラジルでも同様で、洋の東西、南北を問わない
。経済水準が高かろうが低かろうが、文化や宗教や政治体制がいかようであろうが、
大きな差はない。
つまり“人”が社会を営む中で、自分の力だけでは生活することすらできない人を
見捨てるべきではない、助けてあげなければならないと感じる人が9割くらいいるのが“人間社会の相場”なのである。
にもかかわらず日本では、助けてあげる必要はないと判断する人の割合が約4割にも達している。
日本は、“人の心”か“社会の仕組み”かのどちらかが明らかに健全/正常ではないと言わざるを得ない。
この場合、政治の制度や仕組みと比べて人の心はずっと普遍的であるはずなので、問題は日本の政治の仕組みや政策にあると考えるのが妥当である。
言い換えるなら、人の心をここまで荒んだものにしてしまうほどに、現行の日本の政策や制度は正しくないということになる。
         (以下略)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20111114/223822/?rt=nocnt

250 :(-_-)さん:2017/10/27(金) 09:24:37.91 ID:05Obqqed0.net
「60代のひきこもり」が増えている  〜「50代はもう珍しくありません。最近は60代もいます」〜
働けない子どもをどうすればいいか
  政治・社会 2017.6.18
http://president.jp/articles/-/22364

251 :(-_-)さん:2017/10/27(金) 09:34:31.85 ID:05Obqqed0.net
ニートだし親に心配と迷惑かけてるし俺はゴミ人間です
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1508462992/
_____________________________________________________




172(-_-)さん2017/10/20(金) 10:33:17.98ID:iA/63GqR0 >>185

ここにいる住民のみなさん、君たちが、自民に入れるって、どれだけマゾなんだよ?
年金改悪 無職駆逐・・・・なにしてくれるんだよ、自民が? ん?
  

252 :(-_-)さん:2017/10/31(火) 22:30:10.01 ID:qLrco/bb0.net
これは本当に良スレなのに、どうしてみんな読まないんだろう?

253 :(-_-)さん:2017/11/01(水) 02:21:53.59 ID:C6jdiKku0.net
自民党憲法草案の条文解説
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現行
第25条
1 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

自民党憲法草案
第25条(生存権等)
1 全て国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2 国は、国民生活のあらゆる側面において、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

254 :↑ :2017/11/01(水) 02:28:58.46 ID:C6jdiKku0.net
2016-06-10
自民党憲法草案を現行憲法と比較してみた その1?(平和生存権、政教分離項目、最高法規規定を変更……)
http://hanbunningen.hatenablog.com/entry/2016/06/10/015537

255 :(-_-)さん:2017/11/01(水) 03:48:55.28 ID:C6jdiKku0.net
  

【絶望】女に好かれず結婚出来ないキモメン一生童貞は既婚男より約20年も寿命が短い!殆ど60代で死亡へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384696840/

256 :(-_-)さん:2017/11/03(金) 11:11:17.79 ID:25P/450/0.net
生活保護制度の解説 / 厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/seikatuhogo/index.html

257 :(-_-)さん:2017/11/03(金) 11:13:42.32 ID:25P/450/0.net
生活保護、4カ月連続増加=厚労省
11/1(水) 11:29配信 時事通信

厚生労働省は1日、8月に生活保護を受給した世帯が前月より1151世帯多い164万2238世帯となり、4カ月連続で増加したと発表した。

高齢者世帯の受給増が要因。

受給世帯(一時的な保護停止中を除く)を見ると、「高齢者」が86万4097世帯と52.9%を占めた。このうち単身は約9割に当たる78万5330世帯。
高齢者を除く内訳は、「傷病者・障害者」が41万9651世帯、「母子」が9万2795世帯、失業者を含む「その他」が25万6998世帯だった。 

258 :(-_-)さん:2017/11/04(土) 06:31:30.87 ID:Uca3SBum0.net
今一度考えたい、弱者との向き合い方
<鉢植えに100個の種をまいたら全部が成長はしない。種のまま芽が出ないもの、途中から成長しないもの、曲がってしまうものがある。
そんな種の犠牲の上に成長できる芽がある。人間も生物だから同じこと。全員が健常者として生まれ成長するわけではない。
 だから、税金をそんな人たちのために使い、健常者は手を差し伸べなくてはならない。特別支援の教員免許を取ろうとしている貴方たちは、その使命を担っている。>

259 :(-_-)さん:2017/11/05(日) 13:04:22.29 ID:MkjyjsSe0.net
>生活保護叩いたり妊婦叩いたり老人叩いたり
 日本は自分より弱者と見るや否やマウンティングとって叩くやつらばっかりじゃん。
 日本人は政治家の散財は見て見ぬ振りしてセーフティーネットを叩くどうしようもない人種。

260 :(-_-)さん:2017/11/05(日) 13:29:11.90 ID:MkjyjsSe0.net

日本人「発達障害は生きてる価値無し!社会のお荷物!植松聖は正義!」←こういう風潮なんなの?

>ていうか俺精神障害者なんだけど、植松の行動はものすごい好都合だよ
 だってまともな人は障害者批判できなくなるもの

>余裕がない国ほどそういう意見が増える
 日本は余裕がないだけでなく、陰湿な国民性だからね
 まぁ当然

>殺せとか言ってる奴は生存権や人権をまったく理解していない中卒か
 釣りのどちらかだな

>発達障害者は社会にいらない不適格な部品です。
 工場で不適格な部品が出たら捨てますよね?
 じゃあ発達障害者も殺処分すべきです

261 :(-_-)さん:2017/11/06(月) 18:02:46.51 ID:qYyih5BT0.net
25年間ひきこもった息子 1
https://www.youtube.com/watch?v=5zcgh6zlDdc
25年間ひきこもった息子 2
https://www.youtube.com/watch?v=sGKSDnqX7lc
25年間ひきこもった息子 3
https://www.youtube.com/watch?v=4ySgJogDQ6o
25年間ひきこもった息子 4
https://www.youtube.com/watch?v=UWtjYV1xXmg

ドキュメンタリー2017 HD - 25年間ひきこもった息子 フルver
https://www.youtube.com/watch?v=dMmQEFSYRyY

262 :(-_-)さん:2017/11/06(月) 18:17:59.62 ID:qYyih5BT0.net
2016/06 
小学生の2人に1人は学校でうんちをしない−−。NPO法人「日本トイレ研究所」(東京都港区)が小学生の排便について調査したところ、そんな結果が出た。
友達に見られたくないのが理由だという。
調査は3月、アンケート形式で小学生とその保護者を対象に実施し、4833人から回答を得た。
学校でうんちを「まったくしない」と「ほとんどしない」が合わせて49.7%を占めた。
理由は「友達に知られたくない」(55.9%)や「からかわれる」(36.4%)など。
5人に1人は便秘状態とみられ、研究所は「便秘は心身の負担になる。人目を気にせず、すっきりして」。

263 :(-_-)さん:2017/11/07(火) 19:26:38.07 ID:cwi4rGwu0.net
【座間で9遺体発見】『ひるおび!』で伊藤聡子氏が「引きこもりとかがやる」発言し炎上
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1509953700/

264 :(-_-)さん:2017/11/14(火) 10:27:00.35 ID:4SyvfBRB0.net
良スレあげ

265 :(-_-)さん:2017/11/16(木) 00:19:20.35 ID:ZDbITLMFO.net
今日の聡子先生は普通だったな
相変わらずお美しい

266 :(-_-)さん:2017/11/19(日) 19:42:17.61 ID:3BMl8+TD0.net
親が高齢で急死、取り残された「引きこもり」息子・娘の切ない末路
http://diamond.jp/articles/-/149707

267 :(-_-)さん:2017/11/20(月) 01:08:08.98 ID:webPP1XN0.net
『ひきこもり地域支援センター設置運営事業に関する調査』
http://www.mhlw.go.jp/iken/after-service-vol22/dl/after-service-vol22_houkoku.pdf

268 :(-_-)さん:2017/11/22(水) 23:07:37.70 ID:6VcGDVNH0.net
184(-_-)さん2017/11/17(金) 20:31:03.42ID:Xe1wq/f40
(´・ω・`)ひきこもりが変わっても底辺労働者が関の山 底辺労働者では自殺志願者予備軍になるだけ

269 :(-_-)さん:2017/11/22(水) 23:09:14.40 ID:6VcGDVNH0.net
【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511011403/

270 :(-_-)さん:2017/11/23(木) 04:40:32.69 ID:Z53vpTyY0.net
高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40〜44歳も対象に★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511179025/

271 :(-_-)さん:2017/11/25(土) 17:07:27.09 ID:zXI5jUEU0.net
偽ヒキ:ヒッキー板は居心地がいい
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1348063178/

偽ヒキ
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%81%BD%E3%83%92%E3%82%AD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&x=wrt

272 :(-_-)さん:2017/11/26(日) 11:35:09.03 ID:lsL6hnV90.net
879(-_-)さん2017/11/25(土) 09:24:07.37ID:tdsgtC5x0 >>888
ガン細胞って普通の人で毎日6000個ぐらい生まれて、それを白血球がやっつけてを繰り返している
子供の頃から
しかし加齢と共にその駆逐システムが弱くなりすり抜けてくる奴が出る
これがガン
40代ならそれほど珍しくないでしょ

273 :(-_-)さん:2017/11/27(月) 13:21:38.98 ID:JZFfIUUs0.net
【支援】 引篭りがあまりにも働こうとしないので、半数の自治体が支援を断念 [219241683]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511735448/

274 :(-_-)さん:2017/12/01(金) 20:04:19.12 ID:Il7QTQ6E0.net
「若者の外出離れ」多くの人は分析に納得がいかず?
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/13938627/

2017年11月25日 8時58分


・国土交通省が分析した「若者の外出離れ」の原因に、不満の声が上がっている
・国土交通省は車離れや、ネットやスマホの普及が原因だと考えているそう
・ネット上では「単純だよ 金が無い」「貧乏なんだよ」などの声が上がった

275 :(-_-)さん:2017/12/02(土) 05:48:38.49 ID:sZwGwseR0.net
78歳父が50歳引きこもり息子を撲殺
なぜ父親は我が子を殺さなければならなかったのか
http://diamond.jp/articles/-/10289?page=2

276 :(-_-)さん:2017/12/02(土) 18:57:54.52 ID:yzibcqeZ0.net
暇人

277 :(-_-)さん:2017/12/05(火) 07:04:23.89 ID:NDIVNITC0.net
   
【次スレを立てるタイミング、スレの残りレス数と容量に関する注意点】

[その1]
レス数が980に到達したら、最後のレスから24時間以内に新しいレスがないと
現スレは自動的に過去ログ倉庫に移動してしまいます。
それまでに新スレを立てて現スレに紹介して下さい。
立てられなかった場合はその旨を報告し、他のスレ立て可能な方にお願いしましょう。


           ↓
→ [その2]              ↓
新スレと現スレが並存している間は
新スレも20までは最後のレスから24時間以内に新しいレスがないとすぐにスレが落ちてしまう恐れがあります。
現スレが1000まで埋まるか容量オーバーになるか24時間タイマーで自動的に過去ログ倉庫に移動するまでは
[新スレも1日最低1レスの速度で進めましょう。]

       ↑  ↑  ↑
   

278 :(-_-)さん:2017/12/05(火) 07:35:04.07 ID:NDIVNITC0.net
集団の中で浮いてしまう…小学1年生の1割、発達障害か
https://ameblo.jp/rbmsaqm-62902/entry-12333404241.html

279 :(-_-)さん:2017/12/09(土) 16:51:55.65 ID:k9JNwz+B0.net
【裁判】サンマ焼く母の首を絞め放火 捨てられ、40年引きこもったという男の「我慢の連続」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512745213/

280 :(-_-)さん:2017/12/14(木) 07:28:24.77 ID:vKwx3AQA0.net
40代職歴無しが就職する方法。中年引きこもりからの脱出方法を考えることが第一歩
http://www.hazimetetensyoku.com/entry/2015/03/19/092337

281 :(-_-)さん:2017/12/20(水) 11:10:54.46 ID:tT8MvbxG0.net
引きこもりは本当に「裕福な家庭の子」の甘えか
NHK『クローズアップ現代』出演で知った偏見の根深さ
http://diamond.jp/articles/-/11083

引きこもりは本当に“怠け者”!?
95%が精神障害を持つ現実と偏見の間
http://diamond.jp/articles/-/1650

“予備軍”155万人の衝撃!
「趣味のときだけ外出する」新たな引きこもりが急増中
http://diamond.jp/articles/-/8897

引きこもり家族会が厚労省担当課長らと面談
「40歳以上の支援要望」には回答なく、苦笑い
http://diamond.jp/articles/-/15859

1度社会から断絶されるとどん底に…
貧困と無縁ではない「引きこもり」の実態
http://diamond.jp/articles/-/7827

282 :(-_-)さん:2017/12/21(木) 09:55:09.51 ID:Ajkpuzt10.net
大都市・東京で孤独に死ぬ、増える日本の「孤独死」
http://www.afpbb.com/articles/-/3156082
http://www.afpbb.com/articles/-/3156082?cx_amp=topstory
http://blog.livedoor.jp/thethedragoon-mehikari/archives/52652063.html

283 :(-_-)さん:2017/12/21(木) 16:12:44.38 ID:Ajkpuzt10.net
現場から見た
「生活保護」バッシングの背景
http://www.magazine9.jp/interv/inaba/index1.php

「すべての人に」最低生活を保障する
憲法25条のラディカルな理念
http://www.magazine9.jp/interv/inaba/index2.php

284 :(-_-)さん:2017/12/31(日) 07:38:48.40 ID:rxv8L4np0.net
【社会】ひきこもり29年目 親子の孤立「このままでは共倒れ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514588540/
【社会】ひきこもり29年目 親子の孤立「このままでは共倒れ」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514597636/


中高年ひきこもり、来年度初調査
40〜59歳対象に内閣府
https://this.kiji.is/319761502762452065?c=110564226228225532 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


285 :(-_-)さん:2017/12/31(日) 07:43:13.19 ID:rxv8L4np0.net
不登校・引きこもり相談問答集
http://www.carpefidem.com/column018.html

Q16:「詰む」の基準ってありますか?
A16:大体、何もしないまま30歳を過ぎると、まともな仕事の受け入れ先が消滅するので、9割方詰みます。20代の間にどれだけ行動したかで、大体が決まります。

Q19:子供が40歳等の中年になるまで、何もせず引きこもっていた場合どうなるのですか?
A19:どうにもなりません。

Q20:どうにもならないとは?
A20:そのままの意味で、「社会に出るルートが完全に閉ざされる」ということです。残念ですが、各家庭の優劣が表面化しただけのことです。

A43:若ければ「勉強し直して専門教育へ」という道もありますが、30過ぎれば9割方アウトです。取り返しがきかないので。

Q44:だとすると、30代の引きこもりの子供を持つ親はどうしたら良いのですか? 子供がどの程度のことが出来れば十分なのですか?
A44:まず、親が期待するようなまっとうな道は既に消滅している、と見ておくことです。「子供がアルバイトで食いつなげるだけの存在になれれば、それだけで100点満点」というのが現実的でしょう。

Q45:ほとんど手は無い、ということでしょうか?
A45:残念ながら、その通りです。だからこそ、「政治的に解決を!」のように主張する人々も出て来るのです。本当に詰んでいるんですよ、30過ぎの引きこもりは。

286 :(-_-)さん:2018/01/06(土) 22:27:58.56 ID:0dEEHe4c0.net
d

287 :(-_-)さん:2018/01/10(水) 04:45:14.38 ID:V3jaIoBd0.net
【ニートの末路コピペ】
http://blog.livedoor.jp/neet99/archives/6063445.html

親が死んで悲惨な状況が書かれています。

288 :(-_-)さん:2018/01/10(水) 12:31:05.87 ID:V3jaIoBd0.net
【一人が好き】18年後には人口の半分が独身者 「ソロ当たり前」時代、独身者が備えるべきこと★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514716018/

289 :(-_-)さん:2018/01/12(金) 14:13:05.77 ID:NzhrDUsU0.net
ひきこもり絶滅に厚労省が立ち上がる!自宅を襲撃し就労体験への参加に働きかけへ「まずは近所の商店街などで働いてもらう」よかったな [597533159]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515716243/

290 :(-_-)さん:2018/01/18(木) 22:35:13.87 ID:poFF63xF0.net
保守

291 :(-_-)さん:2018/01/28(日) 21:10:21.26 ID:lW21DQD10.net
無職童貞引きこもりメンヘラコミュ障池沼寝たきり無為徒食
(30年間以上)

292 :(-_-)さん:2018/01/29(月) 03:55:59.40 ID:Lw0hEwy20.net
324(-_-)さん2018/01/07(日) 16:36:40.45ID:74IVPMPE0

>>322
30年以上引きこもる子供を産み育てた両親も罪だから気にしなくて良いよ

293 :(-_-)さん:2018/01/29(月) 22:17:42.76 ID:Lw0hEwy20.net
あいうえお

294 :(-_-)さん:2018/01/29(月) 22:19:17.77 ID:Lw0hEwy20.net
生物物理学者

295 :(-_-)さん:2018/01/31(水) 09:47:30.92 ID:qbznLkTn0.net
https://www.youtube.com/watch?v=A_B7dBy-ycs
野田さんの訪問!ニート万歳(2018/01/26 にライブ配信)
10年間毎日のように放送中!
過去動画沢山あり+

296 :(-_-)さん:2018/02/01(木) 23:05:51.97 ID:Q/pqFsjy0.net
test

297 :(-_-)さん:2018/02/05(月) 21:41:56.99 ID:N/JQhngu0.net
a

298 :(-_-)さん:2018/02/13(火) 05:36:14.08 ID:3RfzoLyo0.net
■イスラム国も驚く 日本人の冷酷さ
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/4/7/47d88a7a.jpg
■日本人は人助けをしない
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/d/8/-/img_d82b5b7ab6fa6db3c27b9883852eccda330071.jpg
■日本人は難民も見殺し
http://pds.exblog.jp/pds/1/201612/05/04/b0163004_06490592.jpeg
■日本人は寄付もしない
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/164/2015/9/d/9d7612a4663924e0a7ed8ecb1305f14cb137c92f1437518533.jpg
■世界で最も他人に冷たい先進国、日本
https://i.gyazo.com/90970815405434df1551eff82599e2c9.png
■日本人は冷酷であることを自白してる
http://blog-imgs-73.fc2.com/c/h/i/chinareaction/150202-11.png
■「自力で生活できない人を政府が助ける必要はない」が約4割
http://0dt.org/up/thinks.png
■日本の昨年の難民認定者27人、99%以上却下
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150618004849_comm.jpg
■鉄パイプやロケット花火… ホームレス4割「襲撃受けた」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014081502000119.html
■小学校のいじめ、過去最多12万件 再調査で大幅増
http://www.asahi.com/articles/ASHBQ6RM5HBQUTIL06Q.html
■児童虐待8万8000件 過去最多、24年連続で増加
http://www.sankei.com/life/news/151008/lif1510080023-n1.html
■介護職員の虐待急増 過去最多300件 厚労省14年度調査
http://mainichi.jp/articles/20160206/ddm/041/040/106000c

299 :(-_-)さん:2018/02/13(火) 05:56:45.77 ID:apxMpZ6o0.net
ツイッター女性「病院の受付やってるけどたま〜に扶養家族の保険証を出してくるおっさんがいて裏でスタッフと爆笑してるw」 [411361542]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518439528/

300 :(-_-)さん:2018/02/25(日) 16:06:48.21 ID:ucOi3fWr0.net
<孤独>生涯未婚率上昇で増える「親ロス」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180225-00000014-mai-soci
「生涯未婚率」上昇続く 広がる男女差、背景に再婚
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO16174610Q7A510C1EAC000

「さみしい男性」要注意、孤独は健康リスク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180225-00010000-yomonline-life

301 :(-_-)さん:2018/02/27(火) 10:20:21.75 ID:rkel29f80.net
松本人志「何が非正規だ何がネカフェ難民だ!何がニートだ!ちゃんと働け!甘えるなタウンワーク読め」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519339437/

302 :(-_-)さん:2018/03/01(木) 19:54:00.55 ID:6qj3XefS0.net
「眞子さまと紀子さまは、完全に断絶状態です。眞子さまが紀子さまのことを疎まれて避けられていて、
宮邸の中で顔を合わせても一切口をきかず、食事の時間に一緒にテーブルにつかれることもないよう
です。眞子さまはほとんど自室に閉じこもり、小室さんとのLINEやビデオ通話に明け暮れてしまってい
るそうです」(前出・別の宮内庁関係者)

303 :(-_-)さん:2018/03/05(月) 23:00:19.18 ID:ZQ3zpRf80.net
【社会】ひきこもり29年目 親子の孤立「このままでは共倒れ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514588540/

【社会】ひきこもり29年目 親子の孤立「このままでは共倒れ」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514597636/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


304 :(-_-)さん:2018/03/09(金) 09:45:24.72 ID:fvapTHb+0.net
素人童貞なんていう言葉は、1980年代の半ばごろに作られたものらしい。
こういう概念があるのは、日本だけらしい。
現在の日本においても、一般の間では、素人童貞という言葉があることすらも知らない人が沢山居るらしい。

まぁ、上手く説明することができないけれども、そういうことらしい。

世間一般においては、風俗店のみでの経験者も非童貞扱いにしているということでしょ?

ネットの中では、素人童貞とかいう童貞の一種類(?)として扱われているようだけど。

305 :(-_-)さん:2018/03/09(金) 09:59:59.36 ID:fvapTHb+0.net
国会議員会館に招かれ、坂本政道講演会(1/21)

◆第169回 人間サイエンスの会(NS) 講演会
日 時 平成27年1月21日(水) 午後3時〜5時
場 所 衆議院第一議員会館 大会議室(地下1階)
演 題 あの世はある! 〜ミシンクが可能とする死後体験〜
会 費(参加費) 3,000円(事前申込・振込)
主 催 超党派 国会議員連盟 会長 山本有二 衆議院議員
共催・運営 NPO国際総合研究機構(IRI)NS部会
◆講演内容
人は死んだらどうなるのでしょうか。これは人類にとって長い間の謎でした。
その答えを得るには、実際に向こうの世界を訪れるしかないのですが、
ロバート・モンローの開発したヘミシンクという音響技術を使えば、
それが可能になります。こう言うと、本当に死後世界へ行ったということが
科学的に証明できるのか、と聞かれます。今のところ、答えは残念ながらノーです。
体験はあくまでも主観的なものであり、客観的な証明は難しいところがあります。
ただ、これまでにアメリカで、そして日本で、合計5,000人以上の方がヘミシンクで死後世界を訪れています。
多くの方が、死んだ家族や知人に会い、話をしています。
その体験のリアルさや、出会いによる絶大な癒しの効果から、体験が現実だと
受け止める方も多数います。何よりも大きいのは、家族や知人を亡くして悲しみや
喪失感にさいなまれている方々が、亡くなった人に会うことで、悲しみが癒され、
自分の人生を先へ進めるようになるということです。
こういう方にとって、科学的な証明は必要ないのです。
こういう事例は数多く存在します。
今回の講演では、まずヘミシンクの原理からお話しし、それによって明らかに
なった死後世界の構造について、実際の体験例をまじえながらお話ししたいと思います。

306 :(-_-)さん:2018/03/20(火) 08:03:50.02 ID:0/KgcYmD0.net
自宅で孤独死…山口美江さん 愛犬が遺体の周りをグルグルと
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/03/10/kiji/K20120310002796800.html

307 :(-_-)さん:2018/03/25(日) 17:59:25.80 ID:hoqpHFz60.net
ひきこもり高齢化、行政「39歳まで」門前払い
2018年03月25日 08時53分

仕事や学校に行けず、家に閉じこもるひきこもりの高齢化が進んでいる。

兵庫県内では元ひきこもりの男性が40、50歳代を対象とした家族会を発足するなど、当事者側の動きがある一方、行政の動きは遅れ気味。いじめなどを引き金に起こる「若者特有の問題」と捉えられていたため、国の実態調査の対象が15〜39歳に限られていたからだ。
今後の社会問題になる可能性が高く、対応が急がれる。

宍粟市の島田誠さん(44)は、12年間のひきこもりから脱し、今年1月、ひきこもりの本人やその家族が悩みなどを語り合う「エスポワール兵庫」を発足した。

姫路市で同月に開いた初集会には10人が参加。「息子のひきこもりが20年近い。一緒にカウンセリングに行くなどしたが効果はなく、今はもう神頼み」「息子の生きる世界は家族とインターネットの中だけと非常に狭い。
こんな場があれば、息子が外に出られるかも」などの声があがった。島田さんは「同じ苦しみを持つ仲間がいるとわかれば気は休まるし、外に出るきっかけにもなる」と期待する。

島田さんが外に出る契機も、家族会の存在だった。小学生時代にいじめに遭い、周囲とうまくコミュニケーションが取れなくなった。高卒後に薬品メーカーに就職したが、なじめず、2005年4月頃から自宅に閉じこもった。
ほこりが積もっていく自室で、「将来のことが怖くて怖くて、何も考えないようにしていた」。「脱出」したのは昨年4月。中高年のひきこもり支援団体「エスポワール京都」の代表者の講演を聞き、「自分だけではない」と勇気づけられたという。

◆ひきこもり=国の定義では、仕事や学校などに行かず、6か月以上、家庭にとどまる状態を指す。内閣府は2015年に15〜39歳を対象に行った実態調査をもとに、全国に54万人いるとの推計を明らかにしたが、40歳以上のデータはない。
KHJ全国ひきこもり家族会連合会が16年度に会員対象に行った調査では、40歳以上が25%を占めた。内閣府は18年度、40歳以上の実態調査を行う。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20180325-OYT1T50024.html

308 :(-_-)さん:2018/03/27(火) 00:43:45.89 ID:ZsaSKVg0O.net
将来への危機感がありつつも働かない「引きこもり」はやる気がないだけ?
2010.1.28
http://diamond.jp/articles/-/2619

無断欠勤をする「引きこもり」社員は個人の問題か、それとも企業の責任か
2010.1.14
http://diamond.jp/articles/-/2826

旅行には行けるのに、会社には行けない大人の「引きこもり」が急増中!
2010.1.7
http://diamond.jp/articles/-/1596

実録!「引きこもり」脱出を目指す若者たちの苦悩
2009.12.24
http://diamond.jp/articles/-/6977

高年齢化する「引きこもり」に追い討ちをかける事業仕分けの罪
2009.12.17
http://diamond.jp/articles/-/2184

「引きこもり」するオトナたち記事一覧
http://diamond.jp/category/s-hikikomori

309 :(-_-)さん:2018/03/27(火) 00:52:48.45 ID:ZsaSKVg0O.net
実は5人に1人が“不安障害”!?「会社に行けない」人々が急増する理由
2010.3.25
http://diamond.jp/articles/-/7691

「引っ込み思案の目立ちたがり屋」が陥りやすい“社会不安障害”の苦しみ
2010.3.18
http://diamond.jp/articles/-/2374

成績優秀なのに仕事ができない“大人の発達障害”急増の真実
2010.3.11
http://diamond.jp/articles/-/6222

まじめな話はできるのに世間話ができない――社会から離脱してしまう人々の実態
2010.3.4
http://diamond.jp/articles/-/2507

引きこもりは本当に“怠け者”!?95%が精神障害を持つ現実と偏見の間
2010.2.25
http://diamond.jp/articles/-/3377

「引きこもり」するオトナたち記事一覧
http://diamond.jp/category/s-hikikomori

310 :(-_-)さん:2018/03/27(火) 15:22:26.92 ID:ZsaSKVg0O.net
ホームレスの約6割はうつ病!? “路上に引きこもる”人々が生活保護を嫌がる理由
2010.4.22
http://diamond.jp/articles/-/7960

ワーキングプアは本当に“負け組”?貨幣価値だけでは測れない幸福の姿
2010.4.15
http://diamond.jp/articles/-/7897

1度社会から断絶されるとどん底に…貧困と無縁ではない「引きこもり」の実態2010.4.8
http://diamond.jp/articles/-/7827

現役エリートの足元にも忍び寄る?「非モテ」が行き着く“奈落の底”
2010.4.1
http://diamond.jp/articles/-/7768

「引きこもり」するオトナたち記事一覧
http://diamond.jp/category/s-hikikomori

311 :(-_-)さん:2018/03/28(水) 13:35:17.79 ID:D0xmcKT+O.net
不規則な食事が「心の闇」を生む?引きこもりと食生活に秘められた関係性
2010.6.10
http://diamond.jp/articles/-/8390

優秀な社員が突然出社拒否に!なぜ真面目な人ほど引きこもってしまうのか
2010.6.3
http://diamond.jp/articles/-/8316

なぜ“出る杭”は打たれる?日本社会に漂う「生きづらさ」の正体
2010.5.27
http://diamond.jp/articles/-/8242

成績優秀な人ほど要注意!一度の失敗で“うつ”になるエリートたち
2010.5.20
http://diamond.jp/articles/-/8178

頑張っても働けない人々が急増中!「椅子取りゲーム」の敗者は努力不足なのか2010.5.13
http://diamond.jp/articles/-/8110

「引きこもり」するオトナたち記事一覧
http://diamond.jp/category/s-hikikomori

312 :(-_-)さん:2018/03/29(木) 06:40:12.90 ID:Qbim02ta0.net
496(-_-)さん2017/10/22(日) 01:52:20.41 ID:liUyUn3b0

一番いけないことは、親子で将来に絶望し、何も行動しない、支援も求めない、社会から孤立してしまう、ということです。

313 :(-_-)さん:2018/03/29(木) 12:51:21.72 ID:tySCiyKuO.net
「娘と話したいのに話せない――」“団欒のない家族”の悲しき実態
2010.7.8
http://diamond.jp/articles/-/8678

「家庭=安らぎの場所」は本当なのか?“フツーの人”も他人事ではない家庭崩壊の余波
2010.7.1
http://diamond.jp/articles/-/8603

1度吸い込まれると抜け出せないブラックホール化する「引きこもり」のメカニズム
2010.6.24
http://diamond.jp/articles/-/8536

「3回ほど自殺も考えました――」精神疾患の家族を抱える人々の知られざる苦悩
2010.6.17
http://diamond.jp/articles/-/8461

「引きこもり」するオトナたち記事一覧
http://diamond.jp/category/s-hikikomori

314 :(-_-)さん:2018/03/29(木) 15:26:27.08 ID:Qbim02ta0.net
434(-_-)さん2018/02/18(日) 17:36:36.44ID:wYyjc5th0
せめて世間様への笹屋かな罪滅ぼしとして、B型に上がることを目標とするか。

435(-_-)さん2018/02/18(日) 17:41:00.40ID:np0GLAVq0 >>452
B型で稼げば世間への罪滅ぼしになるのでしょうか?
B型作業所へ通えば、作業所へ助成金が入りますよね?
確か、障害者が通所すると1日あたり10000円もの税金が投入されるそうじゃないですか?
その点はどうお考えですか?

452(-_-)さん2018/02/19(月) 22:44:45.79ID:bH7ZhaBD0
>>435
とは仰られても、私にできることは他には何もありませんからね
世間様のことを考えるのならば、ナマポのほうがマシだと?

315 :(-_-)さん:2018/03/30(金) 13:10:41.57 ID:yvbaKwkmO.net
「4コマ漫画」が引きこもりを救う!?家族との微妙な距離感さえ「あるあるネタ」に
2010.8.19
http://diamond.jp/articles/-/9104

“予備軍”155万人の衝撃!「趣味のときだけ外出する」新たな引きこもりが急増中
2010.7.29
http://diamond.jp/articles/-/8897

約半数が10年以上抜け出せない!外出は通院だけの「外来ニート」の実態
2010.7.22
http://diamond.jp/articles/-/8819

職場の人気者ほど実は重症?フツーの人に蔓延する“仮面引きこもり”の正体
2010.7.15
http://diamond.jp/articles/-/8754

「引きこもり」するオトナたち記事一覧
http://diamond.jp/category/s-hikikomori

316 :(-_-)さん:2018/03/31(土) 13:32:30.70 ID:eDfLXhONO.net
ネット掲示板やメールのように傷つくこともない“引きこもり予備軍”を救った1冊の「交換ノート」
2010.9.27
http://diamond.jp/articles/-/9506

本当に心療治療が必要な人はどれくらい?日本に蔓延する“病気になりたいシンドローム”
2010.9.2
http://diamond.jp/articles/-/9247

元2ちゃんねる管理人ひろゆき氏との対談で芽生えた「外に出ない=ダメな人」という固定観念とコミュニケーション至上主義社会への疑問
2010.8.26
http://diamond.jp/articles/-/9175

「引きこもり」するオトナたち記事一覧
http://diamond.jp/category/s-hikikomori

317 :(-_-)さん:2018/04/01(日) 14:16:02.35 ID:1DTxYYWgO.net
就職は必ずしもゴールではない!引きこもりから抜け出すために必要な「3つの要素」
2010.10.14
http://diamond.jp/articles/-/9717

「引きこもり」脱出は不可能ではない!社会とのつながりと自立を導く訪問治療の力
2010.10.7
http://diamond.jp/articles/-/9639

自殺や精神疾患による経済損失は年間約15.2兆円?対策を怠ってきた日本が被る“大きなツケ”
2010.9.30
http://diamond.jp/articles/-/9555

「引きこもり」するオトナたち記事一覧
http://diamond.jp/category/s-hikikomori

318 :(-_-)さん:2018/04/02(月) 13:32:59.10 ID:VT7k78UhO.net
斎藤環氏×ひろゆき氏との特別鼎談で得た視点【前編】
「“親が優しい”と引きこもり率は高くなる?経済不況だけじゃない世界中でパラサイト急増の理由」
2010.10.21
http://diamond.jp/articles/-/9794

斎藤環氏×ひろゆき氏との特別鼎談で得た視点【後編】
「空気の読める・読めないで“身分階層”ができる時代今こそ引きこもりが立ち上がり、地方議員になろう!」
2010.10.28
http://diamond.jp/articles/-/9881

20年前から「引きこもり」は増え始めていた?"まぶしいバブルの光"に存在を消された人々の今
2010.11.4
http://diamond.jp/articles/-/9963

「引きこもり」するオトナたち記事一覧
http://diamond.jp/category/s-hikikomori

NPO法人京都ARU
https://www.kyoto-aru.com/
京都ARUは、社会的ひきこもり状態にある若者とその家族を支援することを目的に設立されました。

319 :(-_-)さん:2018/04/03(火) 12:04:52.93 ID:uP0VC7n6O.net
余命半年宣告でも引きこもりの家族救済に奔走“親たちのカリスマ”死去に想う「1つの時代の終焉」
2011.3.10
http://diamond.jp/articles/-/11434

努力しているのになかなか成果がでない悶々とする引きこもりを救う『ドラッカーの言葉』
2011.3.17
http://diamond.jp/articles/-/11519

年齢制限なし、未経験者も積極採用「引きこもり」経験者を28人雇用したIT企業の真意
2011.4.1
http://diamond.jp/articles/-/11682
 これまでに「引きこもり」経験者を28人雇用した企業がある。
 2月3日に放送されたNHK番組『クローズアップ現代』の中でも取り上げられていた
「(株)アイエスエフネット」(東京都港区赤坂)というIT系企業だ。

(株)アイエスエフネット
http://www.isfnet.co.jp/index.html

NPO法人FDA 引きこもりからの就労
http://www.fda.jp/
社会的弱者(引きこもり、ニート、うつ病、メンタルダウン)の社会復帰を目的に
就労支援・ トレーニングなどの活動をしているNPO法人FDAです。

320 :(-_-)さん:2018/04/04(水) 06:13:27.71 ID:5ewK21Fu0.net
最近池上正樹の宣伝コピペうざい
どこのスレにも蛆の様に湧く

321 :(-_-)さん:2018/04/05(木) 12:34:22.31 ID:ji16UoZwO.net
「私たちがいなくなったら、どうするの?」40代引きこもり息子に対する母親の悲痛な想い
2010.12.16
http://diamond.jp/articles/-/10478

KHJ全国ひきこもり家族会連合会
https://www.khj-h.com/

今は「引きこもり」をカミングアウトできる時代?吹っ切れた人々が赤裸々に話す“どん底の日々”
2010.11.11
http://diamond.jp/articles/-/10040

体重は40キログラム以上も増減!5年間も苦しめられた「地獄の摂食障害」の日々
2010.11.25
http://diamond.jp/articles/-/10187

K-BOX official site
http://www.k-box-niigata.net/
心の病を抱えた方やひきこもりの方などがプロデュースを受けて
アーティストやタレントとして所属しているプロダクションです。

春の歌笑コンサート Kacco「もしも明日が」
http://www.youtube.com/watch?v=IGUWaiwezJE

322 :(-_-)さん:2018/04/07(土) 13:04:30.45 ID:YzX0jiAtO.net
社会からの離脱は本当に“家の恥”なのか「大人の引きこもり」を追い詰める罪悪感と世間の声
2011.1.13
http://diamond.jp/articles/-/10720

なぜ「農作業」「遺跡発掘」の仕事は長続き?引きこもりから社会復帰するための突破口
2011.1.20
http://diamond.jp/articles/-/10818

オバマ批判はできても「自分の明日」は語れない引きこもりに多い“セカイ系”の不思議な生態
2011.1.27
http://diamond.jp/articles/-/10904

認定NPO法人育て上げネット
https://www.sodateage.net/
若年無業者(ニート)やひきこもり状態など、働きたいけれど働けずにいる若者の「自立」
を目指して、就労訓練・ジョブトレを運営しています。

323 :(-_-)さん:2018/04/09(月) 13:24:06.44 ID:ytNNgYi+O.net
引きこもりから勤続年数13年の会社員へ自己嫌悪に陥った当事者はどう心の闇を脱したのか
2011.2.3
http://diamond.jp/articles/-/10994

引きこもりの社会復帰を阻んでいるのは誰か「エントリーシート」と「ハローワーク」の高い壁
2011.2.17
http://diamond.jp/articles/-/11167

「自立できない=恥」という価値観は本当に正しいか引きこもりに“負い目”を感じさせる日本社会の病理
2011.3.3
http://diamond.jp/articles/-/11349

324 :(-_-)さん:2018/04/11(水) 11:39:27.47 ID:94Kd0KQPO.net
社会復帰を目指す引きこもりの“最初の関門”「自己紹介」への苦手意識を克服する意外な方法
2011.4.21
http://diamond.jp/articles/-/11992

引きこもりとその母親をより追い詰めた被災地の「地域性の強さ」
2011.5.19
http://diamond.jp/articles/-/12318

「被災者」や「認知症のお年寄り」のケアを通じて社会復帰する引きこもりに秘められた力
2011.5.30
http://diamond.jp/articles/-/12462

325 :(-_-)さん:2018/04/13(金) 06:25:24.34 ID:UIZcGrz70.net
102Ms.名無しさん2018/03/30(金) 12:03:57.120

生活保護制度を悪用して裕福な生活を送る外国人が急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者!!
                   ↑
                   重要
http://myjitsu.jp/archives/17506

326 :(-_-)さん:2018/04/13(金) 12:00:59.41 ID:x6PZtoeXO.net
震災当日から無償で心のケアを開始カウンセラーが見た被災者の3月11日と今
http://diamond.jp/articles/-/12735

地下鉄サリン事件を機に「そううつ病」へ退職や離婚も余儀なくされた被害者の過酷な人生
http://diamond.jp/articles/-/12834

「引きこもりゼロの社会」はつくれる!?当事者の多くを社会復帰させた企業の秘密
http://diamond.jp/articles/-/12927
『ひきこもりゼロの社会はつくれる』
 タイトルのキャッチとはいえ、そう言いきるCDを6月24日に発売し、話題になっているのが、
当連載の第62回でも紹介したIT系企業「潟Aイエスエフネット」(東京都港区赤坂)の渡邉幸義社長だ。
履歴書を見ずに社員を採用実はその中に元「引きこもり」がいた!
 CDは、3部構成。第1部では、渡邉社長が自らの実践を基に、「引きこもり就労」の難しさを語る。
 同社は、スマートフォンなどのソフトの新しい技術を担う。
新しい雇用が生まれるとの渡邉社長による当初からの読み通り、従業員は2000年に設立時の4人から、現在は2000人にまで増えた。
 しかし、エンジニアを育てていかなければいけないという事情から、渡邉社長は「未来における自分のヤル気にコミットしてくれる」人材を求めた。
そのため履歴書が、あまり意味のあるものではなくなって、履歴書を見ないで採用するようになったという。
 そんな渡邉社長がある日、社員たちと車座で話をして、驚いた。
「君は以前、何やってたんだ?」と聞くと、「実は、僕はずっと働いていませんでした」
「僕は発達障害を持っているんです」などと明かす社員たちがいた。そうして話していくうち、
意外なことに同社社員の約3割は、一見、就業の非常に難しい人たちで構成されていたというのである。

327 :(-_-)さん:2018/04/13(金) 19:00:18.33 ID:UIZcGrz70.net
940(-_-)さん2018/04/13(金) 18:47:28.66ID:x6PZtoeXO

今はこの制度があるから就職出来るかもしれんぞ


障害者雇用義務の対象に精神障害者が加わりました
平成30年4月1日から、障害者雇用義務の対象として精神障害者が加わりました。
障害者の雇用により、共生社会の実現のほか、以下のようなことが期待されますが、
更なる雇用促進と職場定着の推進を図るためには、行政や地域の関係機関に加え、
民間企業などの社会全体が一体となった取組が求められています。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000192051.html

328 :(-_-)さん:2018/04/13(金) 19:21:37.05 ID:UIZcGrz70.net
660(-_-)さん2018/04/12(木) 15:30:42.42ID:QYIvftOj0

民医連に加盟する病院は、他の一般の病院より生活保護の患者の割合が明らかに高いです。
共産党とつながりが深いので、経済的に困難な患者も通院しやすいのでしょう。
最近は無料低額診療事業をしている民医連院所が増えているらしいです。

俺なら民医連に加盟する病院に行くね

329 :○○○○○○:2018/04/14(土) 08:31:46.14 ID:R6KSJnfv0.net
110名無しさんの初恋2018/04/14(土) 07:25:55.92ID:yLPEtZk4

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1523615686/
リンク張るのも今年の秋頃から違法扱いになりそうだから皆法改正に注意してね!
平成30年4月13日
知的財産戦略本部・犯罪対策閣僚会議
 平成30年4月13日、安倍総理は、総理大臣官邸で知的財産戦略本部・犯罪対策閣僚会議を開催しました。

 会議では、インターネット上の海賊版サイトに対する緊急対策(案)等について議論が行われました。

海賊版サイト対策関係法案として盛り込むべき事項
悪質な海賊版サイトに対する対応を実効性のあるものとするため、以下の項目を
含む法案を検討することとする。
1.海賊版サイトへのブロッキングに関する法制度整備
2.リーチサイト関係の法制度整備
3.その他論点となり得るもの
○ 静止画(書籍)のダウンロードの違法化 等

https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201804/13chizai.html
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/180413/gijisidai.html
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/180413/siryou1.pdf
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/180413/siryou2.pdf
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/180413/siryou3.pdf

330 :(-_-)さん:2018/04/14(土) 16:06:50.81 ID:R6KSJnfv0.net
もっと増やそう両思い! 障害者雇用プロジェクト始まります
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/13/



136(-_-)さん2018/04/14(土) 14:47:06.83ID:sDP3Cczb0

統合失調症・うつ病性障害・不安障害による経済損失は年間約8兆円

331 :(-_-)さん:2018/04/17(火) 23:34:01.84 ID:kU2lQdMIO.net
突然死したスポーツ選手、アスリートの突然死。
http://redf2007.seesaa.net/article/369019382.html?1520060508

がんの芸能人、がんの有名人、ガンのタレント、がんの著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418556842.html?1520060193

白血病の有名人、白血病のタレント、白血病の俳優、白血病の著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/399142809.html?1520060350

心臓病の有名人、心臓病のタレント、心筋梗塞のタレント、
心筋梗塞の有名人、心不全の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418405543.html?1520060298

脳梗塞の有名人、脳出血の有名人、くも膜下出血の芸能人、脳卒中の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418489646.html?1520060242

糖尿病のタレント、糖尿病の有名人、糖尿病の歴史上の人物
糖尿病の著名人 、糖尿病の芸能人
http://redf2007.seesaa.net/article/393763760.html?1520060695

覚醒剤や大麻や危険ドラッグで逮捕されたタレント・芸能人・有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/397654153.html?1520060419
(不起訴、書類送検含む)、薬物がらみの事件

332 :(-_-)さん:2018/04/18(水) 12:50:44.45 ID:QOYSn5l5O.net
発達障害の大人たちが持つ“隠れた才能”と“不器用な優しさ”
http://diamond.jp/articles/-/13451

「引きこもり家族会」役員の子どもの多くはなぜ社会復帰することができたのか
http://diamond.jp/articles/-/13543

「自分もいつ、引きこもるか分からない――」就職氷河期世代を襲う“自己否定感”の正体
http://diamond.jp/articles/-/13705

333 :(-_-)さん:2018/04/20(金) 16:09:27.44 ID:y6VgwhISO.net
みんなのニュース「がんと闘うアイドル 丸山夏鈴」2015/4/8
http://www.youtube.com/watch?v=erb5Sp9-taA

丸山夏鈴
福島県郡山市で生まれ育つ。小学2年の時に脳腫瘍が発見され、摘出手術を行ったという経緯がある。
その後、デビューまでに中学2年時には1回、高校3年の時には2回の手術を受けている。
2013年の入院中に脳腫瘍が肺へ転移したことが確認され、治療を続けていたものの手術は困難な状態であった。
5月22日、昼食後に容態が急変し、13時10分に死去。

夏鈴のひとりごと4月5日
http://www.youtube.com/watch?v=-Pwju_FLY3M
夏鈴のひとりごと4月14日
http://www.youtube.com/watch?v=e3Ck7EzcrTE
夏鈴のひとりごと4月24日
http://www.youtube.com/watch?v=VthTHKBTYWA
夏鈴のひとりごと5月3日
http://www.youtube.com/watch?v=EoI20Mk72Ik
夏鈴のひとりごと5月10日
http://www.youtube.com/watch?v=BkBzdqTx_R4
夏鈴のひとりごと5月14日
http://www.youtube.com/watch?v=dDugvSAIDd0
夏鈴のひとりごと5月16日
http://www.youtube.com/watch?v=0iTlUp6Q9F8
夏鈴のひとりごと5月18日
http://www.youtube.com/watch?v=2ajTC-8_7Dg
夏鈴のひとりごと5月19日
http://www.youtube.com/watch?v=mwpBnri5dJM
夏鈴のひとりごと5月20日
http://www.youtube.com/watch?v=_VXjrq2wur8
夏鈴のひとりごと5月21日
http://www.youtube.com/watch?v=0NdxxqOYPSg
夏鈴のひとりごと5月21日続編 バイバイさよなら編
http://www.youtube.com/watch?v=1siNb00WiQ8

http://www.youtube.com/channel/UCJhJjNOkljnki_Hctzcak2A

334 :(-_-)さん:2018/04/24(火) 00:58:55.35 ID:oK/ZMwR50.net
586(-_-)さん2018/04/15(日) 09:06:00.67ID:nMjJNMcN0

明日発売の[AERA]
⇒連載:時代を読む/ノンフィクションルポ:40代のひきこもり「深い孤独」
■小説家・萱野 葵「将来は考えない 助けも求めない」
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19983

335 :(-_-)さん:2018/04/24(火) 17:50:46.84 ID:oK/ZMwR50.net
>コンビニは、highスキルがいる

336 :(-_-)さん:2018/04/24(火) 23:49:15.94 ID:oK/ZMwR50.net
172(-_-)さん2017/10/20(金) 10:33:17.98ID:iA/63GqR0 >>185

ここにいる住民のみなさん、君たちが、自民に入れるって、どれだけマゾなんだよ?

年金改悪 無職駆逐なにしてくれるんだよ?自民が?ん?

337 :(-_-)さん:2018/04/25(水) 10:02:09.34 ID:YmTL9XQFO.net
ひきこもりの当事者ネットワークが設立
2018年4月24日
ひきこもりの当事者や経験者たちが、互いにつながって、支援や就労などの
情報を共有して連携する全国的なネットワーク団体が初めて設立されました。
ひきこもりは、国の統計で39歳までだけで54万人に上ると推計されています。
40代以上については詳しい実態はわかっていませんが、高年齢化や長期化が課題になっています。
こうした中、東京や大阪、札幌など全国の9つのひきこもりの当事者の会の
メンバーが呼びかけ合って、NPO法人「Node」を設立しました。
「Node」は英語で「つなぎ目」という意味です。
ひきこもりの当事者が主体となる全国ネットワークの団体の設立は初めてだということです。
団体では、ひきこもりの人のための「交流スペース」の情報や、行政の相談窓口など、ひきこもりに関する
さまざまな情報を網羅したポータルサイト「ひきペディア」を来月はじめに公開することにしています。
また、家族の会や企業、自治体などとも連携して支援や就労に関する情報を共有する催しを開いたり、
全国のひきこもりの当事者の声を集めて、行政に届ける活動などを行っていくということです。
Nodeの佐藤啓プロジェクトリーダーは「支援が届かずに孤立している当事者が団体やサイトを通してつながっていければいいと思う。
全国にある当事者の会にさらに参加を呼びかけていきたい」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180424/k10011416131000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_035

338 :(-_-)さん:2018/04/25(水) 11:07:25.30 ID:YmTL9XQFO.net
NPO法人Node
所轄庁 東京都
主たる事務所の所在地
東京都中央区佃一丁目11番6号 佐藤方
代表者氏名 田中敦
設立認証年月日 2018年04月09日
定款に記載された目的
この法人は、社会的・心理的・経済的等の複合的要因から、不登校・ひきこもり等の生きづらさを抱えたり、
孤立して貧困状態にある市民、その家族、これを支える地域社会などを対象として、
市民の自己責任や自助努力のみに頼るのではなく、必要に応じた情報提供・交換や、
各種事業の実施及びそれに伴う調査を支援し、社会啓発と政策提言など必要な取り組みを行うことで、
人々の孤立化・貧困化を防止し、各人の個性的な自己実現や多様性・リカバリーを認める
社会の持続的な発展に寄与することを目的とする。
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/013012898

339 :(-_-)さん:2018/04/25(水) 17:10:43.87 ID:YmTL9XQFO.net
NPO法人レターポストフレンド相談ネットワーク理事長
田中敦
理事長挨拶
 社会的に虐げられてきた当事者が支援を受ける対象ではなく、自らの課題として取り組む活動が広がっています。
まさに当事者発の実践体が全国的に広がりゆくなかで当事者主体の時代が到来しています。
こうしたなかで私たちNPOも自分事として、できる事業に関係をもってさまざまな人たちとの
交流を通して失われてきた自信を取り戻してきたといえます。
現代の地域社会はますます他者に対して攻撃的要素が厳しくなり、その矛先が弱いものへと向けられがちです。
それぞれの当事者ができることは限られていますが、しかしつながることで
新たな道筋を見つけ出すことができる可能性が秘められています。
一人でも多く当事者が私たちNPOの仲間となり、これからの地域社会をともに
切り拓いていく実践活動ができることを願っています。
Profile
複数の「いじめ」から「不登校・ひきこもり」となり「中学浪人」を経験。
遅れて高校へ進学し、そのまま大学に進み卒業。いったん社会に出るも
躓き辞めた後は社会活動をしつつ社会人枠にて大学院に進む。
卒業後は大学講師や高校付スクールソーシャルワーカーをする傍ら当NPO法人
のみならず他の法人の理事や監事などの公職を兼務する。
http://letter-post.com/about/introduce.html

340 :(-_-)さん:2018/04/25(水) 17:15:02.15 ID:YmTL9XQFO.net
NPO法人レター・ポスト・フレンド相談ネットワーク理事長
田中敦
1965年札幌市生まれ。当会を1999年に任意団体として発足し、2010年3月にNPO法人化。
職能団体の事務局長や大学の非常勤講師、高校でのスクール・ソーシャルワーカーなど公職多数。
不登校、中学浪人を経験して父の仕事の関係で転校が多く、慣れない環境と生まれつきの内気な性格で
私は小学生の頃から通学を渋るようになり、保健室登校もしました。
中学校に入学してからは学級内のいじめが加わって、完全に不登校となりました。
自室にひきこもる生活で、高校受験はすべて失敗。私塾の中学浪人予備校にお世話になりました。
すっかり自信を失ってうつむく私でしたが、そこで知り合った大学院生の先生方の気さくな、
そして楽しい学びのおかげで変わり、今日の私があるように思います。
人は、取り巻く環境によって大きく変化していきます。人から与えられる影響は、やはり大きいものがあると感じます。
http://npohokkaido.jp/volunavi/modules/monthly/index.php?content_id=369&guid=on

341 :(-_-)さん:2018/04/28(土) 01:10:37.53 ID:KCAgqx5J0.net
A型事業所・A型作業所 Part51 ワッチョイなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1524700319/

342 :(-_-)さん:2018/04/28(土) 21:08:14.15 ID:aLb+bCvMO.net
なぜ東日本大震災は引きこもりに変化をもたらしたかhttp://diamond.jp/articles/-/14604

震災を機に「悪化した人」、「社会復帰できた人」引きこもりの命運を分けた家族の言葉と行動
http://diamond.jp/articles/-/14309

引きこもりが極限のサバイバル生活で大活躍!津波で4日間孤立したクリニックで起きた奇跡
http://diamond.jp/articles/-/14107

343 :(-_-)さん:2018/04/30(月) 02:20:04.25 ID:Zdmfq6jpO.net
倒産寸前から奇跡の大復活を遂げたチャレンジャー幸手店ひげ紳士の軌跡の動画
【パチンコ店買い取ってみた】第1回真夜中の営業会議@
http://www.youtube.com/watch?v=EqZp2O0Bqqk

パチンコ店買い取ってみた
https://www.youtube.com/channel/UCrsnfPtox8SQrVl0WySNjgQ
パチンコ店を買い取った一人の日本人オーナーを中心に
営業数字やら裏話やら雑談やらをメインにゆる〜く作成中!
チャンネル登録してくれると泣いて喜びます。ヒゲが。

チャレンジャー幸手店1ヶ月の経費
地代家賃90万円、水道光熱費70万円、管理費50万円
人件費150万円、機械代30万円、広告費10万円、修繕費15万円
計415万円

インタビュー・ウィズ・スロッター
二十六人目:ひげ紳士さん/46歳/幸チャレオーナー
https://pachiseven.jp/articles/detail/5301

幸チャレ軍団公式サイト
http://kaitottemita.com/

チャレンジャー幸手店
http://www.p-world.co.jp/saitama/challenger-satte.htm

チャレンジャー幸手店@ひげ紳士Twitter
https://twitter.com/CbRJH0FEKf5bWG2

チャレンジャー幸手店のブログ
http://ameblo.jp/challengercom/

344 :(-_-)さん:2018/05/01(火) 21:48:58.81 ID:6iLcBdlmO.net
【非定型】リン酸の過剰摂取による問題【うつ病】
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308130297/1-

345 :(-_-)さん:2018/05/01(火) 22:55:16.56 ID:6iLcBdlmO.net
【非定型】リン酸の過剰摂取による問題【うつ病】
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308130297/1-
1:kai[sage] 2011/06/15(水) 18:31:37.72 ID:7X2SabyX
加工食品やコンビニ・格安外食・ファストフードには添加物として「リン酸」が
大量に混入してある。これらを慢性的に摂取した場合、高リン酸血症および
低カルシウム血症を引き起こす。低Ca血症は脳神経細胞を異常興奮させ、イライラ・
情緒不安定・集中力の欠如に加え、さらに悪化した場合、統合失調症様の錯乱・妄想・幻覚
または突然暴れだすなど社会的な犯罪につながる危険がある。また、神経過敏により
心理的ストレス増加させ、うつ病、引きこもりの原因にもなり経済・雇用を悪化させる。
対策として加工食品等の制限、Ca剤の摂取、蛋白質の制限などがある。
また厚生労働省をはじめ、政府主導でリン酸の規制・食育の徹底を求めたい。

詳しい論理と解説、ソース等は<<2以降に記載します

346 :(-_-)さん:2018/05/02(水) 11:56:29.46 ID:hQG7zChLO.net
働けない若者の約8割を働く若者に変えた!?少年院の元教官が教えるウワサの「静岡方式」とは
http://diamond.jp/articles/-/14799

引きこもるのは“家”だけではない今も居場所を探し漂流するある若者の半生
http://diamond.jp/articles/-/15112

社会は怖いけど、出会いの場は好き“加害妄想”に悩む引きこもる大人の新しいつながり方
http://diamond.jp/articles/-/15244

NPO法人グローバル・シップスこうべ
http://www.global-ships.net/

347 :(-_-)さん:2018/05/02(水) 19:13:59.91 ID:hQG7zChLO.net
体験談より〜人生を変えてしまったサイレントキラー『糖尿病』との闘い〜
http://home.hiroshima-u.ac.jp/expertpt/tounyoutaikendan.html
その日は、春まだ遠いある雨の朝でした。仕事が終わり、会社の浴室である事に気づいたのです。
左足の小指の横に5ミリくらいの靴擦れのような傷を発見しました。
「何だろう?」と思いそのまま家路につきました。
少し立ってから、左足の小指の横の傷を見たら大変な事になっていました。
色が黒ずんでいて熱をもっていて硬くなっていました。
とりあえず近所の皮膚科に行く事にしました。
そこの先生から「火傷はされませんでしたか?」と聞かれましたが、心当たりはありませんでした。
それから2日間飲み薬と点滴で様子を見ましたが改善されません。
すると、あるベテラン看護師さんから「糖尿病はお持ちではありませんか?」と
聞かれましたので、その時はわからないと答えたような覚えがあります。
翌日、大きな病院に行き検査をしてもらいました。
検査結果が出て診察室へ入って、最初の一言が「今日は、お一人で来られたのですか?家族の方は?」
ある程度悪い結果は予想しておりましたが、これ程悪いとは思っていませんでした。
「残念ですが、左足は早急に切断しないと命が危ないです」
その言葉を聞いた次の瞬間、一体今何が起こったのかとても理解出来ませんでした。
その時の血糖値が「620」でHbA1cが、13・8もありました。とんでもない数値でした。

348 :(-_-)さん:2018/05/02(水) 19:17:41.24 ID:hQG7zChLO.net
続き
家財道具はそのままで、急きょ広島に帰り治療を始める事になりました。
治療が始まりました。徹底した食事制限と薬物治療の日々が続きました。
それは又、空腹との闘いでした。空腹のあまり、夜中にタオルをかんで空腹に耐えました。
治療の効果が徐々に出てきて血糖値が「250」まで下がりました。
ただ血糖値が「200」にならないと足の手術が出来ないのです。
足のケアは一日3回、医師と看護師の4人がかりでしていただきました。
それから1週間程してから手術の日が決まりました。
手術の前日は殆ど眠れませんでした。
夜中にベッドの横に自分自身の足で立っていると自然と涙がこぼれ落ちて来ました。
自分自身の足で歩いたのはそれが最後となりました。
翌日、夕方4時から手術が始まりました。
これまでの人生でこれ程情けない気持ちになった事はありません。
1時間半程で手術が終わり麻酔が覚めてみると、そこには変わり果てた自分がいました。
怖くて左足を見る事は出来ませんでした。
それと同時に自分の体ではないような気がしました。
幸い術後の経過も順調で、少しずつですが気持ちの方も落ち着きを取り戻しつつありました。
ところが、悲劇はさらに僕に襲いかかりました。
主治医の指示で眼科を受診する事になりました。
検査を受けて先生の話を聞いた時に自分自身の耳を疑いました。
「残念ですが、おそらく失明するでしょう。
万が一、失明しなくても、光を感じる程度でしょう。」
もうどうやって病室まで戻ったのかも良く覚えていません。
日を追う毎に視力が落ちていくのがわかりました。どうする事も出来ないのです。

349 :(-_-)さん:2018/05/02(水) 19:23:01.79 ID:hQG7zChLO.net
続き
もう毎日が何をしても気持ちがついて行かなくなりました。
夜中に、ベッドに座り込んで色々と考えていました。
もうどうでもよくなり、このまま死んでしまおうと思いました。
近くにあったシャンプーを飲んだのですが、死に切れませんでした。
やがて朝になって、看護師さんが来られた時に、昨夜の出来事をすべて話しました。
ところが看護師さんは、逆に落ち着いてこう言われました。
「私達がいつもそばにいるから、心配しないで休んで下さい。
あなたが命を絶ったら、それはとても悲しい事ですよ。
決してひとりではありません。皆んなであなたを応援しますよ。」
そう言って、僕の手をしっかりと握ってくれました。
僕は、この時の看護師さんの優しい言葉にどれ程人の優しさを感じ、
生きる勇気をもらった事でしょう。生涯忘れる事はないでしょう。
それから5ヶ月入院生活が続き、リハビリも順調に進み平成16年8月31日に退院いたしました。
辛くて長い入院生活でした。
退院の時にあの時の看護師さんが目に涙を浮かべて「良く頑張りましたね」と声をかけてくださいました。
あれから3年たって、今は腹膜透析も導入する事になりましたが、
今も多くの人に支えられて、前を見て生活しています。
この体験で感じだ事は、どんなに辛くて苦しくても、
決してひとりではないし、諦めてはいけないと言う事です。
それと同時に、そんな人達に対して常に感謝の気持ちを忘れてはいけないと言う事です。
僕は病気によって失うものもありましたが、逆に得るものも沢山ありました。
今後もいろんな人の手を借りて生きて行く事でしょう。
それと、他の人にはこのような恐ろしい体験はして欲しくないのです。
そのためにも、患者さんのために語り続けて行きたいと思っています。

350 :(-_-)さん:2018/05/03(木) 11:30:10.12 ID:DrpIiYMMO.net
カラダご医見番
http://diamond.jp/category/s-goikenban

高血圧 高コレステロール
http://diamond.jp/subcategory/sp-menshealth-hbp?per_page=10

ダイエット
ストレスフリーな食事健康術 岡田明子
http://diamond.jp/category/s-stressfree

351 :(-_-)さん:2018/05/04(金) 12:29:18.74 ID:HWgNdEtwO.net
顔認証防犯システム
https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/sl/kaoato/bouhan.html

リカオン顔認証万引き防止システム
http://www.face-lykaon.com/

顔認識システム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A1%94%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

352 :(-_-)さん:2018/05/04(金) 15:33:02.59 ID:HWgNdEtwO.net
ひきこもり・40才・童貞の漫画家志望者
http://inumenken.blog.jp/
犬面犬Twitter
https://twitter.com/inumenken

353 :(-_-)さん:2018/05/04(金) 21:12:03.21 ID:HWgNdEtwO.net
1度社会から断絶されるとどん底に…貧困と無縁ではない「引きこもり」の実態
http://diamond.jp/articles/-/7827

ワーキングプアは本当に“負け組”?貨幣価値だけでは測れない幸福の姿
http://diamond.jp/articles/-/7897

なぜ“出る杭”は打たれる?日本社会に漂う「生きづらさ」の正体
http://diamond.jp/articles/-/8242

不規則な食事が「心の闇」を生む?引きこもりと食生活に秘められた関係性
http://diamond.jp/articles/-/8390

354 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 12:22:17.60 ID:qmUdfn4bO.net
NPO法人Node
http://node.or.jp/
株式会社ウチらめちゃ細かいんで
https://mechakoma.com/
ブログ
https://mechakoma.com/notice/p=552

NPO法人Node設立記念 パネルディスカッションを5/19に開催!
NPO法人Nodeの設立に伴い、5/19(土)にパネルディスカッションを行います。
”つながり” について皆さまと一緒に考える、情報を共有できる機会にしたいと思っています。
たくさんの方のご参加、お待ちしております!
https://www.facebook.com/events/249273892306671/
*以下のリンクよりイベントの広告をご覧いただけます。
電話・FAX・メールで受付しております。
電話やメールでお申し込みの場合はリンク先にございます、
お申し込みの際の必要事項をお伝えくださいますようお願いいたします。
http://node.or.jp/download/event_20180519.pdf

355 :池沼覇天神皇マンデビラ:2018/05/05(土) 13:10:08.80 ID:emRifxsY0.net
>>349
それは看護師だからマニュアル通りにそう言っただけなんだけどね

356 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 13:30:08.11 ID:qmUdfn4bO.net
NPO法人Node
http://node.or.jp/

フロンティアリンク会社概要
https://www.frontier-link.jp/education_aboutus.php

フロンティアリンク株式会社内
株式会社ウチらめっちゃ細かいんで
https://mechakoma.com/

ブログ
https://mechakoma.com/notice/p=552

NPO法人Node設立記念 パネルディスカッションを5/19に開催!
NPO法人Nodeの設立に伴い、5/19(土)にパネルディスカッションを行います。
”つながり” について皆さまと一緒に考える、情報を共有できる機会にしたいと思っています。
たくさんの方のご参加、お待ちしております!
https://www.facebook.com/events/249273892306671/
*以下のリンクよりイベントの広告をご覧いただけます。
電話・FAX・メールで受付しております。
電話やメールでお申し込みの場合はリンク先にございます、
お申し込みの際の必要事項をお伝えくださいますようお願いいたします。
http://node.or.jp/download/event_20180519.pdf

357 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 13:53:37.65 ID:qmUdfn4bO.net
フロンティアリンク会社概要
https://www.frontier-link.jp/education_aboutus.php
会社名 フロンティアリンク株式会社
設立 2006年(平成18年)10月5日
代表者 佐藤 啓 (Sato, Kei)
資本金 6,500万円
所在地
(本社・東京セミナールーム) 〒102-0083
東京都千代田区麹町3-5-2 ビュレックス麹町

(大阪セミナールーム) 大阪府大阪市西区南堀江1丁目21-4JSビル
(名古屋セミナールーム)名古屋市北区辻本通1-11 株式会社プロセスユニーク内
(福岡セミナールーム) 福岡市博多区博多駅南1-9-8 ケイアイビル3F
株式会社タクト・マシン・サービス 福岡営業所内
(札幌セミナールーム) 札幌市中央区大通西3丁目11 北洋ビル
株式会社ナスカコンピュータ内

主な事業内容 企業経営全般に関する総合コンサルティング事業
ビジネス・ITに関する教育事業
(フロンティアリンク ビジネススクール運営)
ソフトウエアの設計・開発・販売事業
代表者略歴
代表取締役 佐藤 啓 (Sato, Kei)
略歴 1973年 北海道生まれ
東京工業大学 工学部 電気・電子工学科 卒
米ワシントン大学 経営大学院(MBA) 修了
専門は新事業育成・E-ビジネス・マーケティング

1996年 セイコーエプソン株式会社 入社
ソフトウエア開発部門にてWindows用アプリケーションソフトウエア、プリンタ
サービスソフトウエア等の企画・開発を6年間担当した後、2年間の海外留学を経て、
経営企画部門にて新規事業育成・業務改革プロジェクトを担当。
同時期に東京工業大学 非常勤研究員も兼務。

2006年 当社設立、代表取締役に就任
主な受賞歴
2011年 日本工業新聞主催「先端技術学生論文コンテスト」
フジテレビジョン賞 受賞
平成16年度 よこはまビジネスグランプリ
大学発ベンチャー部門 2位
平成16年度 かながわビジネスオーディション
GIAC賞 受賞
平成17年度 科学技術振興機構
「大学発ベンチャー創出推進事業」 採択
平成19年度 神奈川県「大学発・大企業発ベンチャー
創出推進モデルプロジェクト事業」 採択
平成23年度 東京都中小企業振興公社
「新製品・新技術開発助成事業」 採択

358 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 14:12:44.43 ID:qmUdfn4bO.net
就労移行支援事業所 フロンティアリンクキャリアセンターのご紹介
http://www.youtube.com/watch?v=xNG5HCT3W6c

ひきこもりサポート特別コースのご紹介
http://www.youtube.com/watch?v=GzC4rk_uRgs

359 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 14:35:39.47 ID:qmUdfn4bO.net
会社への“プチ復讐”で「ヘタレ」を克服せよ!内科医がすすめる薬に依存しない脱引きこもり法
http://diamond.jp/articles/-/15355

引きこもり状態の男性が入院治療中に心肺停止多剤多量投与に頼りがちな精神医療へ疑問を呈す
http://diamond.jp/articles/-/15448

約半数が40歳以上という10人に1人が引きこもりの「過疎の町」
http://diamond.jp/articles/-/15543

“普通の大人”が引きこもる日本の救世主?秋田県藤里町のすごい支援策とは
http://diamond.jp/articles/-/15636

360 :(-_-)さん:2018/05/05(土) 20:15:02.93 ID:qmUdfn4bO.net
引きこもり状態の男性が入院治療中に心肺停止多剤多量投与に頼りがちな精神医療へ疑問を呈す
http://diamond.jp/articles/-/15448

北見赤十字病院抗精神病薬投与死亡裁判関連記事

北見赤十字病院の裁判について
https://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/52625416.html

北見赤十字病院の裁判(訂正)
http://ameblo.jp/sting-n/entry-11034043725.html

北見赤十字病院の裁判2
http://ameblo.jp/sting-n/entry-11036595681.html

仲田洋美 オフィシャルブログ
http://minerva-clinic.jp/blog/
【 医療裁判 】北見赤十字病院抗精神病薬投与死亡訴訟記事 2016年5月28日

361 :(-_-)さん:2018/05/07(月) 04:28:37.82 ID:Ulqqb9Pr0.net
引きこもりの家に自治体が戸別訪問に来るぞ!
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525599635/

362 :(-_-)さん:2018/05/07(月) 17:57:22.74 ID:44mn3JzuO.net
ひきこもり総合情報ポータルサイト
ひきぺディア
https://hikipedia.jp/

ひきこもり当事者ネットワークnpo法人Node
http://node.or.jp/

フロンティアリンク株式会社内
株式会社ウチらめっちゃ細かいんで
https://mechakoma.com/

フロンティアリンク株式会社概要
https://www.frontier-link.jp/education_aboutus.php

佐藤啓経歴
東京工業大学工学部 電気・電子工学科卒、米ワシントン大学 経営大学院(MBA)修了。
セイコーエプソン株式会社にて10年のエンジニア等の経験を経て、2006年フロンティアリンク(株)を創業、代表取締役に就任。
IT・ビジネス系「一日速習」講座を全国にて年間5,000名を超えるお客様に提供し、上場企業500社を取引先に持つ事業に育てる。
2017年、ひきこもり当事者向けの「仕事保証付き」在宅ホームページ作成講座
「ひきこもりサポート特別コース」を開始し、ひきこもり当事者を自社で雇用。
同年12月、日本で初めての「ひきこもり当事者主体の事業会社」である「(株)ウチらめっちゃ細かいんで」を設立、
代表取締役に就任。現在はnpo法人Nodeプロジェクトリーダーも兼務。

Node代表理事
田中敦(Node北海道)npo法人レター・ポスト・フレンド相談ネットワーク代表
田中敦プロフィール
http://letter-post.com/about/introduce.html
http://npohokkaido.jp/volunavi/modules/monthly/index.php?content_id=369&guid=on
Node副代表理事
林恭子(Node神奈川)一般社団法人 ひきこもりUX会議代表
Node理事
泉翔(Node大阪)npo法人 ウィークタイ代表
川初真吾(Node東京)ひきこもりフューチャーセッションIORI ディレクター
坂本凌雲(Node東京)ひきこもりプレイス多摩代表
下山洋雄(Node青森)ピアカフェ夢こもり代表
宮武将大(Node香川)一般社団法人 hito.toco代表
森下徹(Node兵庫)npo法人 グローバル・シップスこうべ代表
割田大悟(Node神奈川)「ひき桜」in 横浜代表

363 :(-_-)さん:2018/05/08(火) 15:44:20.80 ID:iFlMIn3PO.net
引きこもり支援企業
フロンティアリンク キャリアセンター
https://career.frontier-link.jp/
当キャリアセンターは厚生労働省が定める就労移行支援事業所です。
就労移行支援事業所の利用料金は法律によって以下のとおり定められています。
生活保護 生活保護受給世帯 0円
低所得 市町村民税非課税世帯 0円
一般1 市町村民税課税世帯(所得割16万円未満) 9,300円
一般2 上記以外 37,200円
就労を希望される65歳未満で障がい者手帳または自立支援受給者証(精神科等通院)をお持ちの方
精神科・心療内科に通院していて、医師の意見書や診断書をご準備できる方
障害者総合支援法の対象疾病となっている難病等のある方
障がい者手帳をお持ちでない場合も、医師の診断書等をお持ちの場合は当キャリアセンターを利用可能です。
PROGRAMASTER ひきこもりサポート特別コース
https://www.progra-master.com/
(株)ウチらめっちゃ細かいんで
https://mechakoma.com/
(株)カイリゾート
http://kai-resort.com/
従業員の半数がフリーターや引きこもり経験者、上場企業で起きた人材再生の奇跡
http://diamond.jp/articles/-/152913
(株)デジタルハーツ
https://www.digitalhearts.co.jp/
年齢制限なし、未経験者も積極採用「引きこもり」経験者を28人雇用したIT企業の真意
http://diamond.jp/articles/-/11682
(株)アイエスエフネット
http://www.isfnet.co.jp/index.html
NPO法人FDA 引きこもりからの就労
http://www.fda.jp/

就労移行支援事業所 フロンティアリンクキャリアセンターのご紹介
http://www.youtube.com/watch?v=yi2sL8GGkTg

364 :(-_-)さん:2018/05/10(木) 12:16:28.81 ID:ikn9s2CMO.net
大人の発達障害&予備軍に向けた全国初“弱み”を“強み”に変える職業訓練
http://diamond.jp/articles/-/15960

放置すれば生活保護者増加の危機も“大人の引きこもり”予備軍、不登校者の深刻な実態
http://diamond.jp/articles/-/16057

成績優秀なのに仕事ができない“大人の発達障害”に向く仕事、向かない仕事
http://diamond.jp/articles/-/16264

365 :(-_-)さん:2018/05/12(土) 14:40:17.44 ID:ZDuk3FJH0.net
ひきこもりの心理。何が原因で『ひきこもり』になるの?
2018.05.11

学校や仕事に行かず、家に閉じこもるひきこもり。長期化するほど社会から孤立して学校や仕事に復帰するのが難しくなり、社会問題になっています。その原因をまとめました。

社会問題になっているひきこもり

ニュースでもたびたび話題にのぼるひきこもり。ひきこもりとは「仕事や学校に行かず、かつ家族以外の人との交流をほとんどせずに、6か月以上続けて自宅にひきこもっている状態」を指します。
過去に内閣府が行った調査では、15歳〜39歳でひきこもっている人が54万人以上いるという発表が。しかし、自治体の調査によると、ひきこもりの年齢層は40歳以上が一番多いともいわれます。また、家事手伝いや専業主婦でひきこもっている人は含まれていません。
そのため、実際にひきこもりをしている人数はさらに多いと考えられています。

また、ひきこもりの子供を抱える親の高齢化も問題に。公共の支援がない中、親子ともに苦しい生活を強いられている人もいます。ひきこもりの原因はひとつではなく、特定は難しいもの。
学校でのイジメをきっかけに不登校を経てひきこもりになっている人もいれば、社会人になってからひきこもりになる人もいます。一概には言えませんが、ひきこもりの原因とされるいくつかの要素をまとめました。

ひきこもりの原因とされるもの

◯自分に自信がない

「就職先が決まらなかった」「職場になじめなかった」などのほか、SNSなどで友人と自分を比較し、自分の生活が充実していないと自信をなくす人も。自信がないことで、消極的になり人とのコミュニケーションも希薄になりひきこもりになってしまうケースがあります。

◯親の過保護、過干渉

子供が自分で考えて行動する力が育たない理由に親の過保護、過干渉があります。子供が動く前に親がすべて用意してしまって育てられた子供の多くが、精神的に幼く、問題が起こると人のせいにしてしまいます。
すると、社会に出て自立するのが困難に。家族に対してはわがままですが、外の人に対しておとなしく別の顔を見せます。それが、外の世界で気を使いすぎ、疲れることにつながり、ひきこもりに。

https://health.goo.ne.jp/news/18158
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=155&id=5107290

366 :(-_-)さん:2018/05/13(日) 13:27:09.35 ID:rWQLGugEO.net
◆あきらめず人生幸せ 漫談家・綾小路きみまろさん
 なせばなるですよ。動かないと足跡は付かないんだから。それに、お金は追いかけちゃ駄目。
あれは後から付いてくるものだから。追うと逃げちゃう。
 そのころ既に、歯はない、毛はない、先はない、抜けないのは疲れだけという状態だったけど、
変に純粋なところがあるんです。常にチャレンジャー、五十になっても伸びしろがあるぞと。
絶対おれの面白さを分かってくれる人がいると。
 当時は「大丈夫か」「売れなかったらどうするの」と言われましたよ。
でも、楽しかった。潜伏期間の三十年は果てしない草原を歩いているような感じで、山あり、
谷ありじゃなくて谷ばっかりだったけど、その時は切り開いていこうという夢があったから。
そして、売れた時に、空を見上げて言ったんです。「そら見たことか」
 売れるのに必要なのは、縁と運と努力。売れてる人は皆、努力しています。
しかし、努力が必ず報われるかというと、そうではない。
だって、努力は目に見えないから。自己申告なんですよ。
 では、咲けなかった人生はむなしいのかというと、そうではない。幸せも自己申告なんです。
幸せと不幸せは両隣。おれはもうだめとか、時代は終わったとか思わないで。
あきらめないで生きましょうよ。
http://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=549280&comment_sub_id=0&category_id=562

367 :(-_-)さん:2018/05/13(日) 13:46:13.26 ID:rWQLGugEO.net
◆主婦から80歳で起業 不動産会社社長・和田京子さん
 私が七十七歳の時、夫が亡くなりました。十年ほど介護していた夫が逝き、何もする気がなくなりました。
これで自分の人生も終わったと感じたんです。気力を失い、毎日、寝てばかりでした。
 そんな生活が一年半ぐらい続いたころ、孫が「寝てばかりではぼけてしまう。何か勉強したら」と言うんです。
 では、何を勉強しようか。宅建を選んだのは、資格が取れるし、住民票さえあれば誰でも受験できるからです。
もともと住宅に関心があったことも理由の一つです。専門学校に通い、人の三倍も四倍も勉強しました。
勉強や通学は楽しくて、大変だとは思いませんでした。試験ではミスをしましたが、運良く合格。信じられませんでした。
 せっかく資格を取ったのだから、自立のために働こうと決めました。
まずは修業のためどこかの不動産会社に就職しよう。でも、履歴書を書く段になって気が付いたんです。
八十歳のおばあちゃんを雇ってくれる会社はありません。
 それなら自分で会社をつくるしかありません。孫は賛成してくれましたが、
ほかの家族、親戚は「その年になって、何を今さら…」と大反対です。
でも、私はどうしても働いてみたかった。二十二歳で結婚してから五十五年間、専業主婦。
働いた経験がなかったからです。
 起業後、二年間は成約がなく、収入ゼロでした。買い主からは仲介手数料をいただかないという
やり方が、業界の常識と違っていて、業界の中で干されたような状態でした。
無料にした理由は、もうけとかではなく社会への恩返しです。
それが分かってもらえたのか、だんだん事業は軌道に乗りました。
 新しいことを始めるのに年齢は関係ありません。自分のしたいことは、やってみるべきだと思います。
経験の積み重ねは武器になります。若いときはがむしゃらに突進しますが、年を取ると慌てなくなる。
私は長いこと専業主婦でした。主婦は待つ生活です。
その経験から仕事でもお客さまがじっくり考えて決断するのを待ちます。
主婦の経験も役に立つんです。
<わだ・きょうこ>
 1930年、愛知県生まれ。2009年、宅地建物取引士(宅建)試験に合格。
10年に和田京子不動産を起業し、社長に。著書に『85歳、おばあちゃんでも年商5億円』(WAVE出版)。

368 :(-_-)さん:2018/05/15(火) 12:03:00.05 ID:PWHmZNMKO.net
スピーチが苦手なのは性格が原因じゃない!?薬でも治療できる「社会不安障害」との付き合い方
http://diamond.jp/articles/-/16474

野田首相もついに国会で「引きこもり」に言及問題進展に奔走したある国会議員の苦闘
http://diamond.jp/articles/-/16698

「脱引きこもり」を国や精神科医だけに頼らない半数以上の家族に変化をもたらす3つの作戦
http://diamond.jp/articles/-/16959

369 :(-_-)さん:2018/05/20(日) 14:14:41.84 ID:rFfSGsUGO.net
ブスが詐欺メークで変身
http://www.youtube.com/watch?v=Uf9Z3wv6iaw
http://www.youtube.com/watch?v=YbioAO2fZw0

芸能人のすっぴんまとめ
http://www.youtube.com/watch?v=lgiKV3mB_TU
http://www.youtube.com/watch?v=Pfvkv6Pif6s

整形美人Before&After
http://seikeibijinbanzai.blog.fc2.com/

370 :(-_-)さん:2018/05/20(日) 14:24:37.15 ID:rFfSGsUGO.net
もしウルトラマンが引きこもったら?雅子妃の主治医直伝!つらい気持ちを軽くする方法
http://diamond.jp/articles/-/17088

骨のゆがみを直せば心も軽くなる!?引きこもる息子を回復させた体のメンテナンス法
http://diamond.jp/articles/-/17522

“大人の発達障害”の人々が自己肯定感を取り戻す新たな交流の場「イイトコサガシ」の可能性
http://diamond.jp/articles/-/17809

371 :(-_-)さん:2018/06/08(金) 19:48:18.25 ID:XXWV6vlq0.net
「親が死んだら生活保護か、死か」高齢化するひきこもりが直面する現実
https://dot.asahi.com/aera/2018060500068.html
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&id=5142948

372 :(-_-)さん:2018/06/09(土) 06:23:12.14 ID:sYt/ta/Q0.net
【社会】ひきこもり、平均年齢34,4歳、高齢化深刻に 母親「私が死んだらこの子の生活はどうなるのか」

0001 うずしお ★ 2018/06/08 10:27:47
https://mainichi.jp/.../k00/00e/040/199000c

373 :(-_-)さん:2018/07/04(水) 10:21:14.32 ID:wbuZSxln0.net
>8050問題の背景にある“ひきこもり”長期高齢化を生んだのは、親世代に根づく“恥の文化”が大きい。
 “モーレツ社員”などと呼ばれて、高度経済成長期を支えた世代の人にとっては、ひきこもる子供の心が理解できず、周囲には知られたくないばかりに、世間から子供を隠してしまうのです。

374 :(-_-)さん:2018/07/05(木) 16:56:22.25 ID:WmfsIYg40.net
増える「引きこもり女性」。男性へは社会復帰支援が充実しているが、女性は家事手伝いと呼称され問題視されにくいため救われず [711847287]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530777216/

375 :(-_-)さん:2018/07/05(木) 19:12:33.73 ID:jOZzsUuI0.net
甘えるな糞マンコ

376 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 05:22:40.41 ID:WU2vVVXW0.net
上げ

377 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 06:28:27.38 ID:Sxr3Ryb8I
辛坊治郎のクソ野郎、ウザすぎる

378 :(-_-)さん:2018/07/19(木) 12:23:20.19 ID:WU2vVVXW0.net
★醒めない夢の中に棲む「オウム」の女たち (週刊新潮2011.12/8号より)

・鹿島とも子(51)
  仕事見つからず息子と2人で日給6000〜8000円のビラ配りのバイトしたこともある。
  今はホームヘルパー資格取得し、11年間続けた。02年に芸能活動再開。

ビラ配りのバイトってのも良いねえ・・・1日3000円もくれるのか
履歴書が滅茶苦茶だから採ってくれんだろうけど

379 :(-_-)さん:2018/07/22(日) 11:39:16.48 ID:1ZmtqOd30.net
「話しかける」少しずつ…引きこもり20年の女性が接客
安倍龍太郎 2018年7月22日09時00分

京都の大学を卒業し、20年以上引きこもった経験を持つ女性(46)がこの春、初めて人と向き合う仕事を始めた。新聞の集金に購読者宅を回る。
決して考えられなかった「人に話しかける」仕事。緊張で手が震え、おつりを落としてしまうこともあるが、少しずつ手応えをつかんでいる。

「こんにちは」「今日は良い天気ですね」。お客さんの家に向かう途中、女性は自転車をこぎながら、ずっと「一人でぶつぶつと」発声練習をする。少しでも自然にお客さんと会話が始められるようにするためだ。自分の緊張を和らげる工夫でもある。

家に着いてもすぐにインターホンは押さない。電卓を取り出して実際にキーをたたき、おつりを入れたケースの小銭の位置を確認する。苦手なおつりの受け渡しのシミュレーションだ。「どうしてもお客さんの前で計算すると手が固まってしまうから」。
準備体操のようにグー、パーを繰り返し作って手をほぐした後、お客さんと向き合う。

女性は高校時代、にぎやかなクラスになじめず、ストレスによる腹痛に苦しんだ。大学でも「おなかが痛くなるのでは」という恐怖がつきまとい、孤立を深めた。30社受けた就職活動も全滅し、両親の住む自宅で引きこもりを続けた。

6年前、父親(74)にがんが見つかり、「このままだと共倒れになる」と目が覚めた。引きこもり支援団体の紹介で、週に3日のちらし配りを始めたのが昨年5月のこと。生まれて初めて受け取った給料の5千円札を何度も眺め「私も必要とされているんだ」と涙ぐんだ。
今年2月、信頼する知人から「集金の仕事を手伝って」と頼まれ、悩んだ末に挑戦することにした。

最初はお客さんから1万円札を手渡されても、何と言えば正解なのか分からなかった。おあずかりします、いただきます、ちょうだいします? 「社会人経験がないものだから、全然自信がなくて」。
おつりを間違えれば信用されなくなると焦り、逆に計算ミスをしてしまうことも。暗い雰囲気だけは出したくないと、練習した「作り笑顔」で相手と向き合っている。

https://www.asahi.com/articles/ASL7N5VV0L7NPLZB01Y.html
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&id=5210733

380 :(-_-)さん:2018/07/25(水) 14:02:41.69 ID:46Jvz90N0.net
ゴミ屋敷の中に佇んでいた美女。便器には大便があふれ……<不動産執行人は見た8>
https://news.infoseek.co.jp/article/harborbusinessonline_20180720_00170628/?p=1

381 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 17:02:57.83 ID:IqVU/TmB0.net


382 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 17:03:31.08 ID:IqVU/TmB0.net


383 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 17:04:12.91 ID:IqVU/TmB0.net


384 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 17:04:48.15 ID:IqVU/TmB0.net


385 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 17:05:25.08 ID:IqVU/TmB0.net


386 :(-_-)さん:2018/07/28(土) 17:06:04.99 ID:IqVU/TmB0.net


387 :(-_-)さん:2018/07/30(月) 11:46:09.73 ID:y/xl/eeY0.net
女の引きこもりは甘え
男の引きこもりは辛え

388 :(-_-)さん:2018/07/30(月) 17:44:45.39 ID:5ioPwR3B0.net
それな

389 :(-_-)さん:2018/07/31(火) 11:33:42.47 ID:Y9tMyUTkO.net
東大卒業後に10万円で作った小屋に暮らしてる人が見つかる。電気はソーラー水は湧き水、生活費は月2万
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532964928/
家は3坪、生活費は月2万円 路上生活を経て行きついた身軽な“小屋”暮らし
「最初は安い土地を買って適当に小屋でも建てて住んでみよう、と軽い気持ちで始めたんです」
東京大学哲学科卒業後、慶應大学の大学院に進学。在院中に始めた
路上生活を経て、2009年12月、山梨県の雑木林に土地を約70万円で購入。
3坪(約9.9平米)の小屋を約10万円でセルフビルドした。27歳にして80万円で、
ロフト付き5畳の「マイホーム」を手に入れたかたちだ。
「金づちもろくに握ったことがなかったので、いちから試行錯誤しました」(高村さん)
電気や水道などのライフラインは引かず、電気はソーラーパネルでまかなう。
約10万円で発電システムを作り、夜間の照明やインターネット、スマホの通信に不自由はない。
水は原付きバイクで15秒ほどのところにある、湧き水に汲みにいく。
20リットルタンク1缶あれば1週間は過ごせる。
料理はガスのカセットコンロか薪ストーブを使う。排水は庭の畑にまき、
トイレは汚物を微生物が生物分解するコンポストトイレを自作した。
月々の生活費は約2万円。25万円もあれば1年間は暮らせる生活サイクルを、小屋と共に手に入れた。
高村さんはその暮らしを「B(ベーシック)ライフ」と名付け、
10年秋、「寝太郎ブログ」を開設するとたちまち反響を呼んだ。
書籍化もされ、追随する“Bライファー”も現れた。
以下ソース
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2018072700061_1.jpg
https://dot.asahi.com/aera/2018072700061.html

390 :(-_-)さん:2018/08/01(水) 10:59:01.08 ID:hubCrm+80.net
乃木坂メンバー、ニコ生でキモオタにガチギレ。「家引きこもってるの?あなた?」 [741292766]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533084906/

391 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 23:09:33.87 ID:hfqdthKO0.net
a

392 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 23:10:08.57 ID:hfqdthKO0.net
a

393 :(-_-)さん:2018/08/02(木) 23:10:43.60 ID:hfqdthKO0.net
a

394 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 19:03:32.49 ID:wsjfhN6U0.net
現在30代前半の独身男性は、3人に2人が一生未婚…
女子大生「結婚、普通の男性がいい。年収500万でスポーツマンで」

★現在30代前半の独身男子の3人に2人が未婚で一生を終える?

・2010年の「厚生労働白書」では、男子の生涯未婚率が初めて20%を超えた。
さらにこの傾向は続く見込みで、2030年には男性の生涯未婚率が29.5%、
つまり「3人に1人が生涯独身」という状態にまで増えると予測されている。
しかも、国立社会保障・人口問題研究所「人口統計資料集」(2012)によると、
86.3%の未婚男子が「いずれ結婚するつもり」と答えている。
「結婚はしたい。でも結婚できない」人が生涯独身者の大半を占めているのだ。

「2010年の『厚生労働白書』で、最も注目すべきポイントは30代前半層の男子の未婚率が
ほぼ5割近くにまで達したことです。『2030年、3人に1人の男子が生涯独身』なら、
現在30代前半の独身男子は、3人のうち2人が生涯未婚に追い込まれる計算になりますから、
これは深刻な問題です」(経済アナリストの森永卓郎氏)

395 ::2018/08/05(日) 19:05:42.37 ID:wsjfhN6U0.net
今、30代前半の独身男子が結婚しようと思っても、実際に結婚できるのは3人にたった1人。
どうして結婚はこんなにも大変になってしまったのか。
ファイナンシャルプランナーの大竹のり子氏は、その理由のひとつに専業主婦になりたがる20〜30代の
独身女性が増えていることを挙げる。

「昔は夫が普通にサラリーマンをしていれば、妻は専業主婦でいることができました。
でも現在の日本の経済状態で専業主婦ができるのって、ほんのひと握りの富裕層にしか許されない現実がある。
ほとんどの家庭は妻も働かないとやっていけないわけです。だからこそ、女性の専業主婦への憧れが高まっているのだと思います」

前出の森永氏も、こう指摘する。
「日本は、なまじ“終身結婚制”的な考えがあったので、女性の配偶者を選ぶ基準が異常に高いんです。
僕のゼミの女子学生は皆『普通の人でいい』って答えるんです。ところが、掘り下げて話を聞くと、
『年収500万円くらいで、スポーツマンで、清潔で、年に一度は海外旅行に連れて
いってくれて、家事も育児も分担してくれて…』と、おまえら、いいかげんにせーよ、ってぐらい現実離れしている(苦笑)」

そんな女子学生たちの意見を裏付けるようなデータがある。総務省「就業構造基本調査」(2007)の
「年収別、配偶者がいる割合」を見ると、年収が高ければ高いほど既婚率が上昇していることがわかる。
ちなみに20代後半で年収1000万円以上の男子の既婚率は72.5%で、年収100万円以上
149万円以下が15.3%。平均的年収の300万円台ですら、3割程度に留まっている。

個々の女性たちにはさまざまな結婚観があるだろうが、データ上は「年収こそが結婚の条件」とはっきり示されている。
男子の選択肢は、死に物狂いで年収を増やして婚活するか、生涯独身のまま生きるしかない?

396 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 21:58:27.46 ID:cxFqk9eA0.net
z

397 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 21:59:11.63 ID:cxFqk9eA0.net
z

398 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 21:59:49.99 ID:cxFqk9eA0.net
z

399 :(-_-)さん:2018/08/05(日) 22:00:30.59 ID:cxFqk9eA0.net
z

400 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 02:46:43.81 ID:wI8qWBmF0.net
●       女性恐怖症の孤男       ●
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1389006973/l50

401 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 03:27:11.03 ID:wI8qWBmF0.net
           / ̄\   \| |/         | //´ ̄|    / ̄ ̄\
        / ̄/) |   //|二ニニニニ二| | | \/    //      /
  __/ ̄ ̄ /| | //________| |  |   / / ̄\__/
 └―┐    / ̄ ̄| ̄|________|  |_/   厂\__/
   //| | |    __|_/ /          |  | _/   /__ |
  (/ / /| | /__/|\__/\__/|  |    / /\__ |
     凵 |__|  | |  | /              |  |   | |\__ /
           | |___| |    / ̄ ̄ ̄\|  |\ |/\_ /
          └ー--\   / / ̄ ̄ ̄\|  | ┌┴|  / /
                  |\_|\|___|    _|_|__匚(__)匸/
                 |\|::::::::/ ̄ ̄ ̄\|_/|/|└‐┘
              _|__/     ヽ -   \ ::::::|/|
               | /|丶ヽヽ   、     |:::::::::::::|_
                /:::::/ / ̄|     丶ヽヽ |\::::::::/
     ___   /::::::::::|\|_/      / ̄|  |\|/
       \::::::\/::::::::::::::|/| ̄ ̄/|\|_/_ノ|::::::\
      ___|::::::::::|:::::::::::: ̄\|/|/:::::::|/|/ ̄|\|::::::::::::|
      ̄\::::::::::|:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|  ̄\|:::::::::::::::::|  ___
        |:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::|/:::::::/
          |:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::::/
        |::::○\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/
           \○○\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::/
             ̄ ̄ ̄\::::::::::::::::::::::::::::::/○::::::::/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○○::::/

402 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 17:28:42.57 ID:YG/xjcTt0.net


403 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 17:29:18.20 ID:YG/xjcTt0.net


404 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 17:29:52.79 ID:YG/xjcTt0.net


405 :(-_-)さん:2018/08/06(月) 17:30:27.65 ID:YG/xjcTt0.net


406 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 07:16:41.10 ID:cbiLCCyX0.net
【実態調査】 国「いつもいつも家に居て何してんの?」「親は困ってない?大丈夫?」 40歳以上の中高年ヒキコモリ全国調査始まる [219241683]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533852373/

407 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 20:47:42.85 ID:YV3j/1p30.net
中高年ひきこもり、初の調査へ…国が支援策検討
2018年08月10日 06時10分

内閣府は11月にも、40〜64歳のひきこもりの人の実態を探る初の全国調査を行う。ひきこもる期間が長期化して本人が高年齢化し、親も年を取って困窮する例があるためだ。今年度中の公表を目指しており、国として支援メニューを検討する方針だ。

調査は、40歳から64歳までの無作為に抽出した5000人を対象に、調査票を配布し、回収する。

調査では、ふだんの生活について質問する。「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニエンスストアなどには出かける」といった項目にあてはまる人をひきこもりとみなし、人数を推計する。該当した人には、その理由や時期、期間についても質問する。

ひきこもりを巡っては、内閣府が2010年施行の「子ども・若者育成支援推進法」に基づき、10年と15年の2回、同様の方法で全国調査を実施している。ただ、主にいじめや不登校をきっかけに起きる若者の問題として捉えており、対象はいずれも15〜39歳に限定。
この結果、10年は推計約70万人、15年は約54万人と、統計上は減っていた。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20180809-OYT1T50136.html

408 :(-_-)さん:2018/08/10(金) 20:55:49.00 ID:q2F/tilp0.net
いやあああああああああああああ

409 :(-_-)さん:2018/08/11(土) 22:07:44.66 ID:27oyp9100.net
a

410 :(-_-)さん:2018/08/11(土) 22:08:19.44 ID:27oyp9100.net
a

411 :(-_-)さん:2018/08/11(土) 22:09:06.41 ID:27oyp9100.net
a

412 :(-_-)さん:2018/08/11(土) 22:09:48.68 ID:27oyp9100.net
a

413 :(-_-)さん:2018/08/12(日) 06:30:44.72 ID:3kxklJOM0.net
 
【内閣府】ひきこもり(40〜64歳)初の全国調査へ…「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニには行く」→ひきこもりでカウント★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534012912/

414 :池沼覇天神皇帝マンデビラ:2018/08/12(日) 07:05:51.18 ID:Ge1K02uH0.net
折れが40なる時期じゃん。。。

415 :(-_-)さん:2018/08/12(日) 19:28:11.86 ID:hIHJ3tbK0.net


416 :(-_-)さん:2018/08/12(日) 19:28:47.26 ID:hIHJ3tbK0.net


417 :(-_-)さん:2018/08/12(日) 19:29:16.19 ID:hIHJ3tbK0.net


418 :(-_-)さん:2018/08/15(水) 09:01:54.60 ID:36YvBeDK0.net
ひろゆきさん、こういうことを言ってくれているらしい。

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1507828477/200-202

419 :(-_-)さん:2018/08/16(木) 00:50:09.39 ID:waYk9XTo0.net
【社会】「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ 「50歳結婚歴なし」が激増 ★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534333891/

420 :(-_-)さん:2018/08/16(木) 18:33:29.76 ID:nXl3OeUF0.net


421 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 10:42:46.25 ID:X5SEmGkc0.net
  
ひきこもりの高齢化が待ったなしの状態に 50代はもう珍しくない

「60代のひきこもり」が増えている

■「50代はもう珍しくありません。最近は60代もいます」


http://news.livedoor.com/article/detail/13218634/
  

422 :(-_-)さん:2018/08/18(土) 13:25:47.27 ID:X5SEmGkc0.net
75(-_-)さん2018/08/18(土) 12:11:47.76ID:X5SEmGkc0 >>76>>83

みんな、金があっていいなぁ
もう死ぬまでヒキって生きてゆけそうじゃん?
このスレの中も格差社会なんやなあ
はっきり言ってショックで・・・もう俺はこのスレから抜けるよ
貧乏人だけに限った40代スレを立てたいなぁ
これからそれをどうやって立てるか考えるよ

423 ::2018/08/18(土) 13:27:47.54 ID:X5SEmGkc0.net
83(-_-)さん2018/08/18(土) 12:58:36.39ID:8qSopZ6r0

>>75
昔ながらのヒキ板ならこのくらいの状態ですかね。
これが少数派になるのかな

年齢 ★40後半
職業(収入) ★無職(アンケート月数千円)
◯人暮らし ★親同居3
学歴★高校卒
職歴★バイト歴 バイト歴3ヶ月
兄弟★姉1既婚 会話なし
両親と健康状態 ★両親健在
家★ 都会・◯田舎 ◯実・借 
スマホ携帯 ★無し
健康診断★ 受けてない
歯科★ 治療済み
精神科 ★無し
貯金 ★10万未満
持病 ★痔、めたぼ
免許 ★無し
粕シ日以上の外出=嚮獅P回未満

424 :(-_-)さん:2018/08/20(月) 10:18:47.63 ID:7Fuuvhf00.net
無貯金の50歳代が3割超 「貯蓄ゼロ」中高年のサバイバル術
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180630-00018373-stoyos-bus_all

425 :(-_-)さん:2018/08/22(水) 17:37:43.15 ID:HTaFimFk0.net
◆  星島貴徳について語り合おう  ◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/motenai/1420753562/l50
●       女性恐怖症の孤男       ●
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1389006973/

426 :(-_-)さん:2018/08/30(木) 06:33:06.70 ID:qsHea+5S0.net
山口もえがいじめ問題への発言謝罪「言葉足らずで」
2018年8月29日16時47分

タレントの山口もえ(41)が、テレビ番組での発言で批判を浴び、謝罪して真意を説明した。
山口は28日放送の日本テレビ系「ザ!世界仰天ニュース」に出演し、中学生のいじめ問題に「人生が90歳までだとして、中学3年間は90分の3年。だから人生長い意味で考えたら、この時間すごく辛いけど頑張ろうって思える。
人生をこうやって見ると、辛いけどそれも一瞬」と持論を展開。すると山口のブログには「3年間ずっといじめに耐えるってどんな地獄でどれだけ死にたくなるか…考えた事ないの?子供目線で考えられない癖に偉そうな事言うな!」
「乗り越えられなくて命を絶ってしまう人だっているんです」「過去にいじめを受けてた者の一人としては聞き捨てならなかった」と批判コメントが寄せられた。
山口は29日にブログを更新し、「昨日放送された番組に関して言葉足らずで真意が伝わらなかったことをおわびいたします」と謝罪。「彼女のいじめられた三年間をほんの一瞬だと言いたかったわけでは決してありません。
辛い経験を乗り越えたのちにその期間も長い人生の中で見るとほんの一瞬だったんだなと思えたら心が少しでも楽になるのではないのかなと思っての発言でした」と真意を説明し、
「ただ その瞬間を乗り切れる人ばかりではないと言う事をうまく伝える事が出来ませんでした」と反省した。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201808290000509.html
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=5265297&media_id=8

427 :(-_-)さん:2018/09/01(土) 16:10:02.60 ID:PJYWhqT60.net
政府、ニート・引きこもりを「農業」に駆り出し開始。 農業アニメとのコラボ必至か [399583221]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535774257/

428 :(-_-)さん:2018/09/04(火) 21:38:02.92 ID:Jg2XmOT50.net
 
【農業】ニートや引きこもりの就農支援に補助 農水省 ★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535876037/

429 :(-_-)さん:2018/09/05(水) 05:54:44.92 ID:RxHFoMDS0.net
橋下徹「30歳過ぎたニートは残念ながら結婚も就職も出来ないので手遅れ。そうならないよう子供は厳しく育てるべき」 [509143435]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535661175/

430 :(-_-)さん:2018/09/05(水) 07:23:39.84 ID:RxHFoMDS0.net
ひろゆき「引きこもりに社会復帰させるのはある意味虐待 足の無い人にサッカーしろと言っているようなもの」
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1437472448/

431 :(-_-)さん:2018/09/05(水) 07:26:42.37 ID:RxHFoMDS0.net
271(-_-)さん2018/08/18(土) 03:32:20.86ID:X5SEmGkc0

俺はいつも便秘気味なのだが、以前病院で「摘便」という行為を2回ほどやってもらったことがある。
直腸に固い便が詰まってしまって、自力ではいくら踏ん張っても出せなくなってしまったんだよ。
だからそれで、どうしようもなくなって病院へ行って医者か看護師の人に頼んで俺の肛門へ指を突っ込んでもらって
    直腸に固まってしまっている便を2〜3本の指を使って少しずつ外へ掻き出してもらったんだよ。 それを「摘便」という。
便秘が過ぎるとそういうことになっちゃうんだけど、みんなはやってもらったことない?
ゲンコツ1個ぶんぐらいの固い便を直腸から指で掻き出してもらったんだよ。

432 :(-_-)さん:2018/09/05(水) 07:50:37.84 ID:RxHFoMDS0.net
【内閣府】ひきこもり(40〜60歳)初の全国調査へ…「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニには行く」→ひきこもりでカウント★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533873292/
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  貧乏人はSHINE!
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   下流中年はSHINE!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  どんどん増税、どこまでも増税!
       (i ″   ,ィ____.i i   i //  そのお金はオレたちのものになる
        ヽ    /  l  .i   i /
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  代わりは移民を連れてくればいい
        |、 ヽ  `ー'´ /   だから40歳以上のお前たちはSHINE!

【社会】正社員の給与 40代だけ減少
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529933518/

【下流老人】40〜50代中高年派遣「違法に賃金がピンハネされても罰則なし」「雨靴で出社したら契約打ち切り」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439167325/

もはや虐待。中年派遣労働者を奴隷化するブラックバイトの惨状
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1439622789/

【労働】40代以降の再就職には厳しい現実…ハローワークで傷つき、引きこもるオトナたち★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445036775/

【国内】行く末は孤独死…社会から孤立する「下流中年」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1442649096/

433 :(-_-)さん:2018/09/05(水) 08:16:40.94 ID:RxHFoMDS0.net
:.:.:ノ:.i:.:l:.:.:l::.:.:.:ノ:.:.:.:/:.:./:.:.:..:../:.:./:ノヾ  ヽ:.l: |:.:lヾ|:i
.:..::丿:.:i.:.:.:.l:.:/:.:.:.:.:./:/:.:.:.:/:.:.:./:.l:/./    ヽ !:|: /:ノ
:.l:.ハ:.:l:.:,?-、i/.:/.l:.:.:/:.:.:.i:.:ノ゛:.         ヽ,
:l:.i:.|:.:.l´/ゝ-//:.:.i:.:.i:.:./:..    ,,;:;;:;,,..   ,.,.:;
:i:.:.:i:.:.:| ( ⌒1 ヽ:.|:.i:."     __、.:"' _ニィ
ヽ:|:.:i:l.ヽ、ヾ〈:  .:l:|:.:l:.      ̄`‐""ノ.:' ( "´ノ
.:ヾ:i:.:.l:. ヽ_   "   :.     '"´´,'  ヽ"l     <働け働けうるさいんだよ
 ゝヾヾ      ::..   :..      , '   〉ノ         簡単に言いやがって・・・!
/:l:." :.               /` - 、_ノ
::::ヽ、 :..            /:,_=--"-/
::::::::\ ::..          /:.(エl┼┼"´
::::::::::::::ヽ          "  ヽニ二)
:::::::::::::::::::\:...           ´":j
::::::::::::::::::::::::::\ ..::::.....:.. ` .:..、_:ノ:.ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、""´/ー'"::::::::::::::::::::::\

434 :(-_-)さん:2018/09/05(水) 18:48:59.18 ID:RxHFoMDS0.net
https://i.imgur.com/kU0uF3K.jpg
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/406/52/N000/000/012/125462590021216220144_OST_09_0068.JPG

435 :(-_-)さん:2018/09/05(水) 18:50:21.46 ID:RxHFoMDS0.net
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180828001702.html
https://blog.goo.ne.jp/kin_chan0701/e/ad22c46b946810029a303b70829a04a0

436 :(-_-)さん:2018/09/05(水) 19:11:31.99 ID:RxHFoMDS0.net
https://103.kaoridondon.net/wordpress/wp-content/uploads/2018/05/01.jpg
https://103.kaoridondon.net/jal-123-osutakayama

437 :(-_-)さん:2018/09/10(月) 18:55:20.81 ID:8kHptyti0.net
【論説】 生活保護は国民の権利だ 受給厳格化、弱者切り捨ての発想であってはならない…琉球新報
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346032011/



認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい
http://www.npomoyai.or.jp/help 生活にお困りの方へ

438 :(-_-)さん:2018/09/10(月) 21:23:56.21 ID:8kHptyti0.net
小沢一郎「ニートの親は動物より劣る 家から追い出せば解決するのに」

本人たちは「誰の迷惑にもなっていない」と言うかもしれないが、
親の稼ぎで食わしてもらっているうえ、国民全体で支える公共的サービスは享受している。
病気でもない働き盛りの若者が、漠然と他人に寄生して生きているなど、とんでもない。

自分の力で生きようとしない彼ら自身も問題だが、
最も責任が重いのは厳しいシツケもせずに、ただ甘やかせている親たち。
どうかしている。親自身が自立していないから、子供がまともに育たないのである。

僕は自宅で小鳥を飼っているが、親鳥はヒナが大きくなるまでは一生懸命に世話をするが、
一定の時期がくると冷たいほど突き放して巣立ちさせる。
ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない。

僕に言わせれば対策は簡単だ。一定の猶予を与えて、親が子供を家から追い出せばいい。
無理矢理でも自分の力で人生を生きさせるのだ。
追い詰められれば、彼らも必死に考えて行動するはずだ。

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1532349655/l50

439 :(-_-)さん:2018/09/12(水) 11:43:15.16 ID:97mCbSpq0.net
上げます

440 :(-_-)さん:2018/09/17(月) 19:27:33.60 ID:id/NjLwr0.net
(´・ω・`)

441 :(-_-)さん:2018/09/18(火) 20:42:11.36 ID:YwIdKWm/0.net
保守

442 :(-_-)さん:2018/09/21(金) 17:04:50.08 ID:QoXFUlEV0.net
ひきこもり支援の現場で働いてたことあるけど難しい問題だよ
彼らが働ける求人あっても月給10万円台・昇給ほぼなし・ボーナスなし・福利厚生も完備されてない・期間契約メインだから働いてるうちに同年代の連中との差や現実にうちのめされてまたひきこもりに戻っちゃう人も多い
それと国はとにかく就職や働いてもらうことばかりに力をいれてるけど彼らの問題の根っ子は学生時代や人間関係での過去の挫折に起因してたり発達障害がからんでるケースが多いからまずはそこから支援してあげないといけない

(´・ω・`)スレにあった意見 働いてた人がいうといいねえ
(´・ω・`)ようするに 将来無さ杉て死にたくなる
(´・ω・`)月給も低く将来も無く 福利厚生ナシ
(´・ω・`)はいそれで生きて行ってくださいなんだ
(´・ω・`)そして嫁もいない家庭もなしのアパート孤独コース
(´・ω・`)生きる気になるか?

443 :(-_-)さん:2018/09/21(金) 18:38:36.79 ID:jpVFu+Er0.net
最近の孤独に関する記事
https://dot.asahi.co...a/2018083100057.html
孤独の健康被害は喫煙15本分に匹敵
https://dot.asahi.co...a/2018083000059.html
孤独社会をどう生きる
https://dot.asahi.co...a/2018082900020.html
孤独が呼び寄せる鬱のサイン

444 :(-_-)さん:2018/09/22(土) 09:00:54.65 ID:f6iDOfa/0.net
【神戸地裁】働かず家に引きこもる息子の将来を心配して叱責した父親に逆ギレし包丁で 刺 殺した男(30)に懲役12年

 芦高裁判長は「働かずに家にひきこもる生活を続けた男の将来を親として心配した叱責で、被害者に落ち度はない。身勝手な犯行で、被害者の無念さも想像に難くない」と指摘した。

445 :(-_-)さん:2018/09/22(土) 09:33:12.57 ID:YfPJmXNC0.net
516(-_-)さん2018/08/27(月) 22:36:22.99ID:VPkav5hd0
>アルコールは肝臓で分解されるのですが、分解されてアセトアルデヒドというものが生じます。
http://www.nhk.or.jp...2017/109/274987.html
>このアセトアルデヒドは割と毒性の高いものでカラダにかなり悪い影響を及ぼすから、
>心臓がドキドキしたりとか、頭痛がしたりとか、顔が真っ赤になったり。いわゆる悪酔いの症状が出やすいんです。

>恐ろしいのは発がん性。

>特に食道がんがアセトアルデヒドの影響を強く受けます。
>更に飲酒自体も肝臓がんや大腸がんなどほぼ全身に影響すると言われています。

>アルコールを飲んで過酸化水素が生まれる理由。その犯人は…アセトアルデヒドです。
>…そして過酸化水素は、細胞をサビ付かせて死滅させてしまうのです。


>…当然、美容面の皮膚に関しても加速度的に年をとっていくと考えてください。…
>お酒を飲むことは、コゲの原因であるAGEをカラダに溜めることになります。
>アセトアルデヒドが、体内のタンパク質と結合することでAGEが生まれてしまうからです。

>「過酸化水素によるサビ」。
>「AGEによるコゲ」。
>この2つが、お酒は老ける毒だと言われるゆえんなのです。

446 :(-_-)さん:2018/09/22(土) 10:29:03.99 ID:VxydYf+u0.net
引きこもりの原因一覧

・発達障害
・トゥレット障害
・強迫性障害
・吃音
・奇形
・低身長
・一重
・乱ぐい歯
・アデノイド顔貌
・極端な肥満or痩せ
・アトピー性皮膚炎
・喘息
・慢性副鼻腔炎
・過敏性大腸症候群
・ナルコレプシー
・睡眠時無呼吸症候群
・慢性疲労症候群
・慢性疼痛
・末端肥大症
・脱毛症
・多毛症
・ワキガ
・両親が非大卒
・田舎育ち
・難聴
・弱視
・色弱
・強度近視
・性器の欠損(出産時や手術の事故などで)
・双極性障害
・家族に自殺者
・イジメ、虐待、犯罪被害の経験

447 :(-_-)さん:2018/09/22(土) 13:41:58.31 ID:KvhGI4by0.net
食事というのは、ただ空腹を満たすだけの物じゃなく体を正常に維持し機能させる為に必要物だから
ビタミン、ミネラル、タンパク質は過不足なくバランスの良い食事をするといいぞ
ちなみにミネラルというのはカルシウム、マグネシウム、鉄とかの系統
これらはサプリよりも食物から摂取する方が、質や体への作用は良いと考える
それと筋肉も大切、筋肉を付けて基礎代謝、体温を上げることで体の血流も良くなり
体全体に栄養と酸素が運ばれ、余分な物も排出されやすくなる
体の中で分泌されるホルモンも、体温が低いと上手く機能しないからな
日の光を適度に浴びて、生活環境内にあるストレスの原因や害になるような
アレルギー物質や化学物質(薬等も)を減らせば死にたいという気持ちも和らぐ可能性もあるだろ
死にたいと気持ちになるのは、様々な要因が作用して体脳心が上手く機能しなくて
その状況を作り出していると考えられるから、そこを何とか自分で変えていくしかない

448 :(-_-)さん:2018/09/23(日) 09:06:53.82 ID:E7hTlvWt0.net
0851 (-_-)さん 2018/09/22 22:31:58
>>844
言ってることがおかしいんだよ 性欲の部分が
性欲は10代がピークでしょう 年取ればどんどん性欲減るのに増してるっておかしいし
女子高生見て辛くなるってただのロリコンじゃん 顔文字ぐらいしか性欲で辛くないのに ヒキはJK性欲で辛いことにしてるのもおかしい
前彼非処女もJKも性欲に対する異常なこだわりは精神障害から来てると思うね
ヒキをロリコン性欲異常と一緒にするなと言いたい

449 :(-_-)さん:2018/09/23(日) 14:00:28.05 ID:qNXix7Ia0.net
0083 (-_-)さん 2018/08/25 00:06:07
(´・ω・`)ひきこもりには面接緩和が支援組織は必要
(´・ω・`)面接で 死ねないから生きてるだけです と言っても許され認められる面接じゃないと
(´・ω・`)ひきこもりは就労しないだろう
(´・ω・`)風俗嬢の面接は 深くは聞かれない 
(´・ω・`)だがひきこもりが面接するときには ある程度の前向きと 頑張りますを言わないといけない
(´・ω・`)本心はもう 死ねないから生きてるだけってのが本当のとこなんだ
(´・ω・`)死ねないから生きてるだけです よければ雇ってください 頑張ります なんだ
(´・ω・`)しかし面接は風俗を抜かせば 頑張ります 明日からも出れます だの前向きじゃないといけない
(´・ω・`)夢は この仕事のあととか 辞めたりしたら次はどうするのとか聞かれた時に
(´・ω・`)またなんか言わないといけない 学校から社会に変わり ペーパーテストじゃない
(´・ω・`)容姿や年齢や趣味や明るさ 清潔感遵法精神 それが必要になり
(´・ω・`)なおかつ 5年後のあなたを想像してますかとか聞かれ
(´・ω・`)10年後はどう考えて居ますかと聞かれる
(´・ω・`)ノープラン なぜなら冒頭
(´・ω・`)死ねないから生きてるだけです できれば雇ってください できないなりに頑張ります
(´・ω・`)これが面接で通用する状況じゃないと引きこもりは減らない

450 :(-_-)さん:2018/09/23(日) 14:15:51.52 ID:v4oX3ZhF0.net
0188 (-_-)さん 2018/08/26 10:49:30
>>187
プロフェッショナル 仕事の流儀「遺品と心を整理する〜」
2018年8月26日(日) 13時05分〜13時50分

核家族化が進むいま、年間3万人と言われる孤独死。突然の死と遺品を前に遺族は途方に暮れる。そんな時に救いとなるのが、遺品整理のプロだ。
遺品だけでなく遺族の心も整理する現場に密着。
空白の時間を埋めながら整理する、難しい現場が始まったー。

ものだけでなく悲しみに暮れる遺族の心も整理する、驚きの手法とは?

451 :(-_-)さん:2018/09/23(日) 14:32:18.99 ID:v4oX3ZhF0.net
0227 (-_-)さん 2018/08/26 14:11:37
半世紀以上に渡って、デートなんかしたことないよぉ〜  デートしたことない歴=享年になりそうだ  義理チョコも貰ったことないし
ID:tVz2U1G70

452 :(-_-)さん:2018/09/23(日) 16:18:43.89 ID:AqZkAz9i0.net
0767 (-_-)さん 2018/08/30 18:06:29
なまぽを公言することの何処が自慢なんだか 最も恥ずべきことじゃないか、金がまったく無いんだから おまけに人によっては、親もなく実家もなく縁者もいない 国民の御情けで生かしてもらっている最も情けないコジキだよ
ID:4vIZt4+v0
0768 (-_-)さん 2018/08/30 18:16:10
ナマポ馬鹿にするな
もうすぐナマポなんだぞ
ID:FF4w/jQn0(3/4)
0769 (-_-)さん 2018/08/30 18:18:23
日本の最下層民で最もクズで下衆な存在で、みんな腹のなかでは笑って愚弄しているんだ
ID:G4Nr8Oqq0(1/2)

453 ::2018/09/23(日) 16:53:59.36 ID:kCJzN1s10.net
0772 (-_-)さん 2018/08/30 18:25:15
768 
俺はもうナマポなんだよ
ID:G4Nr8Oqq0(2/2)

454 :(-_-)さん:2018/09/23(日) 19:55:38.69 ID:Z+y2FFPj0.net
【書き込み厳禁】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは終了しました】 【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

455 :(-_-)さん:2018/09/23(日) 19:56:11.21 ID:Z+y2FFPj0.net
【書き込み厳禁】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは終了しました】 【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

456 :(-_-)さん:2018/09/23(日) 19:56:46.76 ID:Z+y2FFPj0.net
【書き込み厳禁】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは終了しました】 【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

457 :(-_-)さん:2018/09/24(月) 10:32:10.17 ID:01Gqu0Or0.net
0653 (-_-)さん 2018/09/02 00:54:00
20年以上ヒキスレでナマポを貰っているっていうことを書き込んだところ、なんと驚くことに 自慢している!っていうふうに捉えられた。自分にはちょっと信じられなかった。  ナマポを貰っているっていうことは、羨ましがられることなんだろうか?
ID:J6WH1lia0(1/2)

458 :(-_-)さん:2018/09/24(月) 10:38:00.12 ID:01Gqu0Or0.net
0654 (-_-)さん 2018/09/02 00:58:08
ナマポを貰っているっていうことは恥でしかないと思うのだが?
ID:J6WH1lia0(2/2)
0655 (-_-)さん 2018/09/02 01:22:31
上記は絶対に作り話なんかではないよ。
ID:6QFeFbw+0
0656 (-_-)さん 2018/09/02 01:41:37
ウソだと思うのだったら、20年以上ヒキスレの前スレ・800以降を読んでみてください。
ID:6z2DPlKx0(1/2)
0657 (-_-)さん 2018/09/02 01:56:36
間違えました、721以降です。
ID:6z2DPlKx0(2/2)
0658 (-_-)さん 2018/09/02 01:58:24
先がない高齢ひきこもりからすれば生活保護は羨ましいんだよ
ID:JknaKYXn0
0659 (-_-)さん 2018/09/02 01:58:25
20年引きこもってる事も恥でしかないと思います
そのような人の中にはナマポの申請が出来ない人も居るでしょう
であるとすれば自慢に取られても仕方ない面もあるのではないでしょうか?
ID:0oCuDoM30

459 :(-_-)さん:2018/09/25(火) 06:48:47.14 ID:ZU6dAQkt0.net
576(-_-)さん2018/09/08(土) 11:05:06.86ID:rzIjZUfB0

非正規の人数は全労働者の4割にも上り、その平均年収は170万程度である。

460 :(-_-)さん:2018/09/25(火) 11:00:36.05 ID:ZU6dAQkt0.net
別れたくない…死んだ父と添い寝していた男 「切なすぎる」と悲痛な声
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20180827/Sirabee_20161767245.html


別れたくない…死んだ父と添い寝していた男 「切なすぎる」と悲痛な声

東京都中野区で死んだ父と添い寝をしていた男が死体遺棄の疑いで逮捕。ネットは同情の声相次ぐ。
2018/08/27 20:00
https://sirabee.com/2018/08/27/20161767245/


別れたくない…死んだ父と添い寝していた男 「切なすぎる」と悲痛な声
https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20161767245/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


461 :(-_-)さん:2018/09/25(火) 11:00:36.37 ID:ZU6dAQkt0.net
別れたくない…死んだ父と添い寝していた男 「切なすぎる」と悲痛な声
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20180827/Sirabee_20161767245.html


別れたくない…死んだ父と添い寝していた男 「切なすぎる」と悲痛な声

東京都中野区で死んだ父と添い寝をしていた男が死体遺棄の疑いで逮捕。ネットは同情の声相次ぐ。
2018/08/27 20:00
https://sirabee.com/2018/08/27/20161767245/


別れたくない…死んだ父と添い寝していた男 「切なすぎる」と悲痛な声
https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20161767245/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


462 :(-_-)さん:2018/09/25(火) 11:07:52.28 ID:ZU6dAQkt0.net
国内社会ニュース(共同通信)

2018年8月28日 / 16:20 / 7日前

「父と別れ難い」と遺体を放置

共同通信

80代の父親の遺体を自宅に放置したとして、警視庁野方署は28日までに、死体遺棄の疑いで、東京都中野区白鷺、職業不詳吉村晃一容疑者(52)を逮捕した。
遺体は約1カ月放置されていたとみられ、吉村容疑者は「死んでいるのは分かったが、火葬されて別れるのがいやだった。一緒に寝ていた」と話している。
野方署によると、吉村容疑者は父親と2人暮らし。
「青汁を飲ませた後具合が悪くなり、救急車を呼ぼうとしたが拒んだ」と説明している。
遺体は1階の和室に敷かれたマットの上であおむけの状態で見つかり、目立った外傷はなかった。同署が死因や経緯を調べている。

463 :(-_-)さん:2018/09/25(火) 17:04:38.99 ID:ZU6dAQkt0.net
将来への危機感がありつつも働かない「引きこもり」はやる気がないだけ?
2010.1.28
http://diamond.jp/articles/-/2619

無断欠勤をする「引きこもり」社員は個人の問題か、それとも企業の責任か
2010.1.14
http://diamond.jp/articles/-/2826

旅行には行けるのに、会社には行けない大人の「引きこもり」が急増中!
2010.1.7
http://diamond.jp/articles/-/1596

実録!「引きこもり」脱出を目指す若者たちの苦悩
2009.12.24
http://diamond.jp/articles/-/6977

高年齢化する「引きこもり」に追い討ちをかける事業仕分けの罪
2009.12.17
http://diamond.jp/articles/-/2184

「引きこもり」するオトナたち記事一覧
http://diamond.jp/category/s-hikikomori

464 :(-_-)さん:2018/09/25(火) 17:13:21.21 ID:ZU6dAQkt0.net
1度吸い込まれると抜け出せないブラックホール化する「引きこもり」のメカニズム
2010.6.24
http://diamond.jp/articles/-/8536

「3回ほど自殺も考えました――」精神疾患の家族を抱える人々の知られざる苦悩
2010.6.17
http://diamond.jp/articles/-/8461

ホームレスの約6割はうつ病!? “路上に引きこもる”人々が生活保護を嫌がる理由
2010.4.22
http://diamond.jp/articles/-/7960

ワーキングプアは本当に“負け組”?貨幣価値だけでは測れない幸福の姿
2010.4.15
http://diamond.jp/articles/-/7897

1度社会から断絶されるとどん底に…貧困と無縁ではない「引きこもり」の実態 2010.4.8
http://diamond.jp/articles/-/7827

現役エリートの足元にも忍び寄る?「非モテ」が行き着く“奈落の底”
2010.4.1
http://diamond.jp/articles/-/7768

不規則な食事が「心の闇」を生む?引きこもりと食生活に秘められた関係性
2010.6.10
http://diamond.jp/articles/-/8390

優秀な社員が突然出社拒否に!なぜ真面目な人ほど引きこもってしまうのか
2010.6.3
http://diamond.jp/articles/-/8316

465 :(-_-)さん:2018/09/25(火) 17:26:33.87 ID:ZU6dAQkt0.net
20年前から「引きこもり」は増え始めていた?"まぶしいバブルの光"に存在を消された人々の今
2010.11.4
http://diamond.jp/articles/-/9963

頑張っても働けない人々が急増中!「椅子取りゲーム」の敗者は努力不足なのか 2010.5.13
http://diamond.jp/articles/-/8110

“予備軍”155万人の衝撃!「趣味のときだけ外出する」新たな引きこもりが急増中
2010.7.29
http://diamond.jp/articles/-/8897

約半数が10年以上抜け出せない!外出は通院だけの「外来ニート」の実態
2010.7.22
http://diamond.jp/articles/-/8819

本当に心療治療が必要な人はどれくらい?日本に蔓延する“病気になりたいシンドローム”
2010.9.2
http://diamond.jp/articles/-/9247

元2ちゃんねる管理人ひろゆき氏との対談で芽生えた「外に出ない=ダメな人」という固定観念とコミュニケーション至上主義社会への疑問
2010.8.26
http://diamond.jp/articles/-/9175

「引きこもり」脱出は不可能ではない!社会とのつながりと自立を導く訪問治療の力
2010.10.7
http://diamond.jp/articles/-/9639

自殺や精神疾患による経済損失は年間約15.2兆円?対策を怠ってきた日本が被る“大きなツケ”
2010.9.30
http://diamond.jp/articles/-/9555

NPO法人京都ARU
https://www.kyoto-aru.com/
京都ARUは、社会的ひきこもり状態にある若者とその家族を支援することを目的に設立されました。

466 :(-_-)さん:2018/09/25(火) 17:41:52.15 ID:ZU6dAQkt0.net
斎藤環氏×ひろゆき氏との特別鼎談で得た視点【前編】
「“親が優しい”と引きこもり率は高くなる?経済不況だけじゃない世界中でパラサイト急増の理由」
2010.10.21
http://diamond.jp/articles/-/9794

斎藤環氏×ひろゆき氏との特別鼎談で得た視点【後編】
「空気の読める・読めないで“身分階層”ができる時代今こそ引きこもりが立ち上がり、地方議員になろう!」
2010.10.28
http://diamond.jp/articles/-/9881


年齢制限なし、未経験者も積極採用「引きこもり」経験者を28人雇用したIT企業の真意
2011.4.1
http://diamond.jp/articles/-/11682
 これまでに「引きこもり」経験者を28人雇用した企業がある。
 2月3日に放送されたNHK番組『クローズアップ現代』の中でも取り上げられていた
「(株)アイエスエフネット」(東京都港区赤坂)というIT系企業だ。

(株)アイエスエフネット
http://www.isfnet.co.jp/index.html


NPO法人FDA 引きこもりからの就労
http://www.fda.jp/
社会的弱者(引きこもり、ニート、うつ病、メンタルダウン)の社会復帰を目的に
就労支援・ トレーニングなどの活動をしているNPO法人FDAです。


努力しているのになかなか成果がでない悶々とする引きこもりを救う『ドラッカーの言葉』
2011.3.17
http://diamond.jp/articles/-/11519


KHJ全国ひきこもり家族会連合会
https://www.khj-h.com/

467 :(-_-)さん:2018/09/25(火) 18:32:59.68 ID:ZU6dAQkt0.net
「私たちがいなくなったら、どうするの?」40代引きこもり息子に対する母親の悲痛な想い
2010.12.16
http://diamond.jp/articles/-/10478

今は「引きこもり」をカミングアウトできる時代?吹っ切れた人々が赤裸々に話す“どん底の日々”
2010.11.11
http://diamond.jp/articles/-/10040

「引きこもり」長期高齢化の陰で
[2017.07.06]
https://www.nippon.com/ja/currents/d00332/

親が亡き後頼る先なく不安増す
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/314134

「「引きこもり」するオトナたち」
https://diamond.jp/category/s-hikikomori

ひきこもりをめぐる「8050問題」が深刻化
http://news.livedoor.com/article/detail/14544473/

社会からの離脱は本当に“家の恥”なのか「大人の引きこもり」を追い詰める罪悪感と世間の声
2011.1.13
http://diamond.jp/articles/-/10720

なぜ「農作業」「遺跡発掘」の仕事は長続き?引きこもりから社会復帰するための突破口
2011.1.20
http://diamond.jp/articles/-/10818

発達障害の大人たちが持つ“隠れた才能”と“不器用な優しさ”
http://diamond.jp/articles/-/13451

メンヘラで与党に投票しに行くヤツって...
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1527743512/

468 :(-_-)さん:2018/09/25(火) 18:46:25.70 ID:ZU6dAQkt0.net
ひきこもりの当事者ネットワークが設立
2018年4月24日

ひきこもりの当事者や経験者たちが、互いにつながって、支援や就労などの
情報を共有して連携する全国的なネットワーク団体が初めて設立されました。
ひきこもりは、国の統計で39歳までだけで54万人に上ると推計されています。
40代以上については詳しい実態はわかっていませんが、高年齢化や長期化が課題になっています。
こうした中、東京や大阪、札幌など全国の9つのひきこもりの当事者の会の
メンバーが呼びかけ合って、NPO法人「Node」を設立しました。
「Node」は英語で「つなぎ目」という意味です。
ひきこもりの当事者が主体となる全国ネットワークの団体の設立は初めてだということです。
団体では、ひきこもりの人のための「交流スペース」の情報や、行政の相談窓口など、ひきこもりに関する
さまざまな情報を網羅したポータルサイト「ひきペディア」を来月はじめに公開することにしています。
また、家族の会や企業、自治体などとも連携して支援や就労に関する情報を共有する催しを開いたり、
全国のひきこもりの当事者の声を集めて、行政に届ける活動などを行っていくということです。
Nodeの佐藤啓プロジェクトリーダーは「支援が届かずに孤立している当事者が団体やサイトを通してつながっていければいいと思う。
全国にある当事者の会にさらに参加を呼びかけていきたい」と話しています。

469 :(-_-)さん:2018/09/25(火) 18:46:26.13 ID:ZU6dAQkt0.net
ひきこもりの当事者ネットワークが設立
2018年4月24日

ひきこもりの当事者や経験者たちが、互いにつながって、支援や就労などの
情報を共有して連携する全国的なネットワーク団体が初めて設立されました。
ひきこもりは、国の統計で39歳までだけで54万人に上ると推計されています。
40代以上については詳しい実態はわかっていませんが、高年齢化や長期化が課題になっています。
こうした中、東京や大阪、札幌など全国の9つのひきこもりの当事者の会の
メンバーが呼びかけ合って、NPO法人「Node」を設立しました。
「Node」は英語で「つなぎ目」という意味です。
ひきこもりの当事者が主体となる全国ネットワークの団体の設立は初めてだということです。
団体では、ひきこもりの人のための「交流スペース」の情報や、行政の相談窓口など、ひきこもりに関する
さまざまな情報を網羅したポータルサイト「ひきペディア」を来月はじめに公開することにしています。
また、家族の会や企業、自治体などとも連携して支援や就労に関する情報を共有する催しを開いたり、
全国のひきこもりの当事者の声を集めて、行政に届ける活動などを行っていくということです。
Nodeの佐藤啓プロジェクトリーダーは「支援が届かずに孤立している当事者が団体やサイトを通してつながっていければいいと思う。
全国にある当事者の会にさらに参加を呼びかけていきたい」と話しています。

470 :(-_-)さん:2018/09/25(火) 18:51:52.97 ID:ZU6dAQkt0.net
ひきこもり総合情報ポータルサイト ひきぺディア
https://hikipedia.jp/

ひきこもり当事者ネットワーク npo法人Node
http://node.or.jp/
フロンティアリンク株式会社内
株式会社ウチらめっちゃ細かいんで
https://mechakoma.com/
フロンティアリンク株式会社概要
https://www.frontier-link.jp/education_aboutus.php
佐藤啓経歴
東京工業大学工学部 電気・電子工学科卒、米ワシントン大学 経営大学院(MBA)修了。
セイコーエプソン株式会社にて10年のエンジニア等の経験を経て、2006年フロンティアリンク(株)を創業、代表取締役に就任。
IT・ビジネス系「一日速習」講座を全国にて年間5,000名を超えるお客様に提供し、上場企業500社を取引先に持つ事業に育てる。
2017年、ひきこもり当事者向けの「仕事保証付き」在宅ホームページ作成講座
「ひきこもりサポート特別コース」を開始し、ひきこもり当事者を自社で雇用。
同年12月、日本で初めての「ひきこもり当事者主体の事業会社」である「(株)ウチらめっちゃ細かいんで」を設立、
代表取締役に就任。現在はnpo法人Nodeプロジェクトリーダーも兼務。

Node代表理事
田中敦(Node北海道)npo法人レター・ポスト・フレンド相談ネットワーク代表
田中敦プロフィール
http://letter-post.com/about/introduce.html
http://npohokkaido.jp/volunavi/modules/monthly/index.php?content_id=369&guid=on
Node副代表理事
林恭子(Node神奈川)一般社団法人 ひきこもりUX会議代表
Node理事
泉翔(Node大阪)npo法人 ウィークタイ代表
川初真吾(Node東京)ひきこもりフューチャーセッションIORI ディレクター
坂本凌雲(Node東京)ひきこもりプレイス多摩代表
下山洋雄(Node青森)ピアカフェ夢こもり代表
宮武将大(Node香川)一般社団法人 hito.toco代表
森下徹(Node兵庫)npo法人 グローバル・シップスこうべ代表
割田大悟(Node神奈川)「ひき桜」in 横浜代表

就労移行支援事業所 フロンティアリンクキャリアセンターのご紹介
http://www.youtube.com/watch?v=yi2sL8GGkTg
ひきこもりサポート特別コースのご紹介
http://www.youtube.com/watch?v=GzC4rk_uRgs

471 :(-_-)さん:2018/09/26(水) 14:16:29.08 ID:M3GGzJDW0.net
50歳無職息子、70代のご両親に殺される
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533479415/


最近の孤独に関する記事
https://dot.asahi.com/aera/2018083100057.html
孤独の健康被害は喫煙15本分に匹敵
https://dot.asahi.com/aera/2018083000059.html
孤独社会をどう生きる
https://dot.asahi.com/aera/2018082900020.html
孤独が呼び寄せる「鬱のサイン」 精神科医の斎藤環氏に聞く
https://dot.asahi.com/aera/2018082900020.html?page=1

472 :(-_-)さん:2018/09/26(水) 18:56:17.14 ID:M3GGzJDW0.net
安倍首相ってどうして国内では「お金がないから社会保障削減」とか言ってるのに海外にはばら撒きまくるんですか?

安倍首相って国内では借金が〜とかお金がないとか言って社会保障を削ったり、増税したりしてますよね。
けど中東へ2億ドルを支援したり、ウクライナに360億円?くらい追加支援をしたりしてますよね。
そして中東へ支援した結果、イスラム国というテロ組織から敵に認定され、人質を取られてしまいましたね。
しかし、どうして海外にばら撒くお金があるのに国内には使わないんですかね?
復興費や少子化対策や待機児童対策に使えばいいのに。
海外にばら撒くお金があるなら消費税を減税すべきですよ。
まぁおそらく、日本が税金で支援→支援を受けた国がインフレ整備を日本企業(まぁゼネコンでしょう)に受注→日本企業が儲ける→
日本企業から安倍自民に献金→安倍首相ら自民党議員の懐が膨らむ、みたいな感じで自分の懐に入れようとしてるのでしょうかね?
まぁ日本企業ではなく、韓国企業や欧米企業等の別の国の企業に委託される場合もあるそうですが。
しかし、どうしてこうまで日本人の血税を好き勝手に使うのですかね?
そんなにばら撒くお金があるなら増税するな!社会保障を削るな!って思います。
おまけにそのせいで紛争にまで巻き込まれるなんて・・・もう最悪じゃないですか。

つづく

473 :(-_-)さん:2018/09/26(水) 18:56:17.20 ID:M3GGzJDW0.net
安倍首相ってどうして国内では「お金がないから社会保障削減」とか言ってるのに海外にはばら撒きまくるんですか?

安倍首相って国内では借金が〜とかお金がないとか言って社会保障を削ったり、増税したりしてますよね。
けど中東へ2億ドルを支援したり、ウクライナに360億円?くらい追加支援をしたりしてますよね。
そして中東へ支援した結果、イスラム国というテロ組織から敵に認定され、人質を取られてしまいましたね。
しかし、どうして海外にばら撒くお金があるのに国内には使わないんですかね?
復興費や少子化対策や待機児童対策に使えばいいのに。
海外にばら撒くお金があるなら消費税を減税すべきですよ。
まぁおそらく、日本が税金で支援→支援を受けた国がインフレ整備を日本企業(まぁゼネコンでしょう)に受注→日本企業が儲ける→
日本企業から安倍自民に献金→安倍首相ら自民党議員の懐が膨らむ、みたいな感じで自分の懐に入れようとしてるのでしょうかね?
まぁ日本企業ではなく、韓国企業や欧米企業等の別の国の企業に委託される場合もあるそうですが。
しかし、どうしてこうまで日本人の血税を好き勝手に使うのですかね?
そんなにばら撒くお金があるなら増税するな!社会保障を削るな!って思います。
おまけにそのせいで紛争にまで巻き込まれるなんて・・・もう最悪じゃないですか。

つづく

474 :(-_-)さん:2018/09/28(金) 09:13:14.83 ID:q51XWHm20.net
0074 (-_-)さん 2018/09/28 08:54:16
1982年に体を壊して、当時の6流私大を中退した。
それ以来ほとんど働いた経験がない、今現在56だ。
働いたというのは、53のころに派遣工となって
僅か9日間のみ働いたということだけなんだ。
それが私の人生上においての労働初体験であった。
だが労働は甘くなく、各種ストレスから体調不良となり
僅か9日間働いただけで休職そして退職と相なった。
36年間に渡ってヒキニートであったわけだ。
その派遣工を退職後も、バイトやパート1つやっていない。
履歴書を見られた途端に即アウト、だからだ。
今はもう両親も亡く兄弟姉妹も友人も親類縁者も全く無いため、
メンヘラでもあることから、社会福祉の御世話になって
細々と生活している。
医者が言うには、
今現在の私はデイケア通所できるぐらいのレベルになってさえ
いないそうだ。。。
ID:EQccYaqI0

475 :(-_-)さん:2018/09/28(金) 09:56:08.73 ID:njJ0RRvJ0.net
0528 【梅】 2018/06/30 22:55:06
答え

?
自民党と経団連などの癒着が原因です。

税金を海外にばらまくのは、国民から搾取されただけの問題にとどまらずもっと恐ろしい狙いがあります。何千億の供与で感謝されるのは人件費が
低い国だからです。安倍首相が回っているのは一部例外を除いて人件費の低い国ばかり。つまり大企業に便宜をはかり人件費の低い国から移民
を受け入れやすくする下心のはずです。インドの人件費は日本の約20分の1です。

ありとあらゆる安倍政権の政策が国民の生活を圧迫すると考えて良いです。
消費税8%増税だけでなく、配偶者控除廃止、相続税増税、軽自動車税増税、個人所得税控除枠縮小、株式譲渡益税増税、医療負担増、
年金支給引き下げ、負担を増やす項目が多すぎます。そのくせ天下りなど全くの手付かずで特殊法人などで渡りを繰り返し一人当たり億を
超える税金を食い逃げしている人達はそのまま温存されています。増税は福祉関係の予算が確保されると思っている方がいますがそれも違
います。国民を納得させるためにそのような建前が取られていますが、目的税ではないので震災の復興増税の流用のように関係のない税金
の使い方はできますしそうでなくても国民負担が増えて株価に悪影響を与えて年金運用が悪化することも予想されます。

安倍政権の考えている諸政策は、格差社会を醸成し、庶民の社会地位を落として国家に従順にさせる方針で徹底しています。移民なんか受けれれば
国民の生活水準が悲惨なまでに低下するだけです。安倍政権のやっていることはTPPで農業を犠牲にしたり移民を受け入れたり労働力を過剰にして
人件費を押し下げるという経済界の利益のためにその他多くの国民を踏みつけにするという事実だけです。
ID:B9xR5cCE0(2/4)

476 :(-_-)さん:2018/09/28(金) 10:06:54.12 ID:njJ0RRvJ0.net
0529 【滑ってないもん】 2018/06/30 22:55:26
?

安倍政権は国民の家の家計を滅茶苦茶にする可能性があることをしっかり認識すべきです。
貿易赤字は年間11兆円。燃料は4兆円です。
原発再稼働したら貿易赤字が解消されるわけではありません。

貿易赤字拡大の一番の原因は円安政策です。
ただでさえ貿易赤字(輸入超過)のところに、為替が円安に進行すれば(日本円の価値が下がれば)輸入超過分に為替が上乗せされて
貿易赤字が広がります。

まずアベノミクスは 円安、そして金融緩和によるインフレ どちらも日本円の価値を下げる政策であることを認識してください。
預金の価値が自然に下がっているわけです。

また円安になれば外国人は日本国債を不良債権とみなし購入することはなくなります。
理由は明快。外国人は基本ドルの世界で生きていますので、日本国債を購入後円安になれば大損をしてしまいます。
金利くらいでは損を補えません。 ですので円安政策をすればするほど国債を外国人が買わなくなるどころか、今までの保有分も逆に売りに出ます。
また 預金の値打ちが下がり物価だけ高騰しても「デフレ脱却できた」と理由がついて消費税が増税されます。

国民の家計・・・預金の値打ちが下がり、物価が上がりさらに増税がやっているという三重苦になるだけの話です。
ID:B9xR5cCE0(3/4)

477 :(-_-)さん:2018/09/28(金) 10:19:21.73 ID:njJ0RRvJ0.net
0530 【鳳凰】 2018/06/30 22:55:55
?

誰が得をするのでしょうか?
それは 税金の無駄使いをしている天下り役人と輸出依存度の高い大企業の経営者です。 そして輸出依存度の高い大企業は円安政策をしてもらうため
に自民党に政治献金をして自分の政策を受け入れてもらいます。

彼らが自民党に提言していることは
・法人税を減税して消費税増税
(庶民の資産を吸い上げて、吸い上げられた税金の一部を自分の企業に移すのと同じことです)
・従業員を解雇しやすくする政策の提言
(企業は勤続年数が多いほど給与が高くなりますが、労働者の転職を繰り返させることにより勤続年数をリセットして払う給与を下げてしまうということ)
・移民受け入れ
(海外には日本より物価も人件費も格段に安い国がたくさんあります。海外の労働者で人件費を削減させれば労働力が過剰になり日本人の給料も下げ
ることができます)

全部実現したら 消費税増税されて企業に巻き上げられ給料も下がるだけのお話です。
じゃあ国は何で得をするの? インフレでお金の価値が下がると言いましたよね? 借金の目減りができるのです。
一方 国民の預金の値打ちも下がるので 国民の預金で国の借金の踏み倒しが行われるのと同じことです。
(円安では外国人は国債を買わないと書きましたよね?だから借金踏み倒しと増税で対応するのです)

何かメリットがありますか?
貿易黒字になるわけでもないのに原発を再稼働しなけばいけない?
本当の貿易赤字の理由をごまかし、その隙に増税までガンガンやってしまおうという目論みにすぎません。


今の自民党の方針は、天下り役人と政治献金を受ける自民党と、輸出大企業が勝ち組になり
その他大勢の庶民が負け組になるという格差社会の方針で動いているだけの話です
その不満を抑えるために右傾化、ナショナリズムを煽る国家にして個人を犠牲にすることを厭わない教育を目指していると考えるべきです
ID:B9xR5cCE0(4/4)

478 :(-_-)さん:2018/09/28(金) 12:59:15.89 ID:5TEJpCBv0.net
0483 (-_-)さん 2018/05/31 22:15:58
今、働き盛りのはずの40代・50代に異変が起きている。
長期間、働けずにいる労働者が急増しているのだ。
彼らは求職活動をしていないため、雇用統計の「失業者」に反映されず、
労働市場から“消えた”状態だ。こうした人は先進各国でも増加し、
欧米の社会学者は「ミッシング・ワーカー」として問題視している。
日本では、40代・50代の「失業者」の数は72万人。
一方、専門家の推計で「ミッシング・ワーカー」は103万人に上る。
背景には、非正規労働の急増がある。非正規労働者は転職を繰り返すうちに、
低賃金かつ劣悪な仕事しかなくなり、転職に失敗すると、八方ふさがりの状況に陥る。
中高年になると病気や親の介護など、様々なことから転職につまずき、
その結果、労働市場から排除された状態が長く続き、
「ミッシング・ワーカー」となってしまうのだ。さらに深刻なのは、
独身中高年が増えていることだ。40代・50代の独身中高年は、650万人。
親の年金などに依存していると「消えた労働者」の問題が見えにくく、
支援が行き届かないまま事態が深刻化するケースが続出している。
番組では、「ミッシング・ワーカー」の実態に密着ルポで迫るとともに、解決の糸口を探る。

ミッシングワーカー
働くことをあきらめて・・・
2018年6月2日(土) 午後9時00分〜9時49分
http://www6.nhk.or.j...ex.html?aid=20180602
ID:QcbkeLnc0

479 :(-_-)さん:2018/09/29(土) 00:39:44.21 ID:3yjrO5hg0.net
【書き込み厳禁】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは終了しました】 【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

480 :(-_-)さん:2018/10/02(火) 11:47:37.72 ID:zKxp5vTR0.net
昭和57年から無職を続けている。
働いたのは僅かに9日間のみだ(53のころに派遣工として)。
ストレスから体調不良になって労働不能となり、スピード退職した。
働いたのは、後にも先にもコノときだけだ。
両親は10年以上前に亡くなり、兄弟姉妹もいない。
ヒキニート支援施設に属しての更生にも完全失敗した。
今現在は、なんとかかんとかナマポを頂いている。
もう50代の後半だ。
親類縁者とはすべて絶縁状態で音信不通だ。
ナマポは、この7月から貰い始めたばかり。
精神障害者認定を受けているためか、就労指導はまだない。
医者が言うには、まだまだデイケアレベルだそうだ。
だが、まだデイケアにも通ってはいない。
これから先どうなってゆくのかは、まったく分からない。

481 :(-_-)さん:2018/10/02(火) 12:10:05.17 ID:O2HXozX70.net
0782 (-_-)さん 2018/09/18 01:25:22
俺なんて、
職歴 人生でバイト歴がたったの10日間
友人 36年間1人も無し
家族・親戚 誰1人おらず天涯孤独
彼女いない歴=年齢
精神科通院歴=約10年間
財産 殆ど無し、御恵みで生かして貰っている
実家・持ち家 無し、安い賃貸アパート暮らし
ヒキニート支援施設からも、この2ヶ月間電話連絡一本なし
パソコン・スマホ 持っていない

482 :(-_-)さん:2018/10/03(水) 00:24:19.58 ID:ddoBn+yN0.net
310(-_-)さん2018/08/20(月) 01:11:08.64ID:7Fuuvhf00

>>269
俺は53歳の時に社会復帰を助けるという民間会社へ入って入寮した。
経費は約340万円で、東京への転居費用などにも100万ちかくも掛った。
それから3年間たって、今現在どうなったか?

高年齢であることがネックとなって、各企業からの誘いは殆んど無かった。
いくら多めに数えても、2〜3社というところだったな(すべて非正規)。
面接で殆んど落とされて、残ってようやく入れてくれたのはたった1社のみだった。
群馬県にある生野菜加工工場だったのだが、そこへは「底辺の派遣工員」として入社した。
その工場では60以上の男女もたくさん働いていたのだが、俺は53という年齢になって生まれて初めて労働というものを体験したんだ。

483 ::2018/10/03(水) 00:33:51.49 ID:ddoBn+yN0.net
だが・・・・やはり世の中そんなに甘くはなかった。
水や塩素水だらけになって流れ作業で生野菜をバラバラに裁断するのがその仕事だった。
無茶なことに生まれて初めての労働だったのに、はじめっからフルタイムで挑戦してしまった。
体力的に非力で動作も遅い俺は、60以上の人たちや若い女性たちの作業の速さ・慣れにはとてもじゃないが付いて行けなかった。
住環境なども激変し、便利な東京に住んでいたのに群馬の過疎地へ突っ込まれたため、環境適応能力も無い俺にとってはそれだけでも大変なストレスだった。
重い野菜カゴも非力で持ち上げられず、毎日与えられる仕事は俺にとっては膨大な量で上で書いたように仕事のスピードにも全然付いて行けなかった。
それらすべてのストレスのため俺の弱ーい精神はすぐに破壊されて、急性の自律神経失調症に陥ってしまった。
身体がフラフラになって500mほど先にあったコンビニへさえも自力では歩いてゆけず、仕方がなくて往復タクシーを使ってコンビニまで食料品などの買い出しに出かけた。
もう身体がフラフラだったため以後の工場での労働などは思いもよらず、わずかに9日間働いたのみで休職そして退職と相成った。
そして東京へ車で送ってもらって戻ってきたわけなんだが、その体調不良が完全に回復するのには1か月半も掛ったよ。

それ以後は、高年齢の壁もあり入れてもいいという会社は現れず、以後3年間ふたたび毎日毎日ニート生活を送っているよ。
この世に生まれてからの最初の社会(労働)初参加は、わずか9日間しか働けなかったという上記のような結果に終わった。
しょうもない話だが、これが俺の今までの全人生における唯一の労働経験だ。 以上。

484 :(-_-)さん:2018/10/04(木) 08:52:02.73 ID:dNn+UBq50.net
0074 (-_-)さん 2018/09/28 08:54:16
1982年に体を壊して、当時の6流私大を中退した。
それ以来ほとんど働いた経験がない、今現在56だ。
働いたというのは、53のころに派遣工となって
僅か9日間のみ働いたということだけなんだ。
それが私の人生上においての労働初体験であった。
だが労働は甘くなく、各種ストレスから体調不良となり
僅か9日間働いただけで休職そして退職と相なった。
36年間に渡ってヒキニートであったわけだ。
その派遣工を退職後も、バイトやパート1つやっていない。
履歴書を見られた途端に即アウト、だからだ。
今はもう両親も亡く兄弟姉妹も友人も親類縁者も全く無いため、
メンヘラでもあることから、社会福祉の御世話になって
細々と生活している。
医者が言うには、
今現在の私はデイケア通所できるぐらいのレベルになってさえ
いないそうだ。。。
2 ID:EQccYaqI0

485 :(-_-)さん:2018/10/04(木) 09:01:36.67 ID:dNn+UBq50.net
0049 (-_-)さん 2018/03/26 14:04:38
将来への危機感がありつつも働かない「引きこもり」はやる気がないだけ?
2010.1.28
http://diamond.jp/articles/-/2619

無断欠勤をする「引きこもり」社員は個人の問題か、それとも企業の責任か
2010.1.14
http://diamond.jp/articles/-/2826

旅行には行けるのに、会社には行けない大人の「引きこもり」が急増中!
2010.1.7
http://diamond.jp/articles/-/1596

実録!「引きこもり」脱出を目指す若者たちの苦悩
2009.12.24
http://diamond.jp/articles/-/6977

高年齢化する「引きこもり」に追い討ちをかける事業仕分けの罪
2009.12.17
http://diamond.jp/articles/-/2184

「引きこもり」するオトナたち記事一覧
http://diamond.jp/category/s-hikikomori
ID:MmH+9ygeO(2/3)

486 :(-_-)さん:2018/10/04(木) 09:09:40.26 ID:dNn+UBq50.net
0050 (-_-)さん 2018/03/26 21:17:26
実は5人に1人が“不安障害”!?「会社に行けない」人々が急増する理由
2010.3.25
http://diamond.jp/articles/-/7691

「引っ込み思案の目立ちたがり屋」が陥りやすい“社会不安障害”の苦しみ
2010.3.18
http://diamond.jp/articles/-/2374

成績優秀なのに仕事ができない“大人の発達障害”急増の真実
2010.3.11
http://diamond.jp/articles/-/6222

まじめな話はできるのに世間話ができない――社会から離脱してしまう人々の実態
2010.3.4
http://diamond.jp/articles/-/2507

引きこもりは本当に“怠け者”!?95%が精神障害を持つ現実と偏見の間
2010.2.25
http://diamond.jp/articles/-/3377

「引きこもり」するオトナたち記事一覧
http://diamond.jp/category/s-hikikomori
ID:MmH+9ygeO(3/3)

487 :(-_-)さん:2018/10/04(木) 09:18:47.96 ID:dNn+UBq50.net
0054 (-_-)さん 2018/03/30 12:28:15
「4コマ漫画」が引きこもりを救う!?家族との微妙な距離感さえ「あるあるネタ」に
2010.8.19
http://diamond.jp/articles/-/9104

“予備軍”155万人の衝撃!「趣味のときだけ外出する」新たな引きこもりが急増中
2010.7.29
http://diamond.jp/articles/-/8897

約半数が10年以上抜け出せない!外出は通院だけの「外来ニート」の実態
2010.7.22
http://diamond.jp/articles/-/8819

職場の人気者ほど実は重症?フツーの人に蔓延する“仮面引きこもり”の正体
2010.7.15
http://diamond.jp/articles/-/8754

「引きこもり」するオトナたち記事一覧
http://diamond.jp/category/s-hikikomori
ID:yvbaKwkmO

488 :(-_-)さん:2018/10/04(木) 09:34:13.18 ID:O/p0ZV4k0.net
0051 (-_-)さん 2018/03/27 14:39:12
ホームレスの約6割はうつ病!? “路上に引きこもる”人々が生活保護を嫌がる理由
2010.4.22
http://diamond.jp/articles/-/7960

ワーキングプアは本当に“負け組”?貨幣価値だけでは測れない幸福の姿
2010.4.15
http://diamond.jp/articles/-/7897

1度社会から断絶されるとどん底に…貧困と無縁ではない「引きこもり」の実態2010.4.8
http://diamond.jp/articles/-/7827

現役エリートの足元にも忍び寄る?「非モテ」が行き着く“奈落の底”
2010.4.1
http://diamond.jp/articles/-/7768

「引きこもり」するオトナたち記事一覧
http://diamond.jp/category/s-hikikomori
ID:ZsaSKVg0O

489 :(-_-)さん:2018/10/20(土) 10:32:14.23 ID:vYqvzdlM0.net
保守

490 :(-_-)さん:2018/10/20(土) 17:46:04.56 ID:cMQVXbCU0.net
母親死んでほしい
邪魔

491 :(-_-)さん:2018/10/21(日) 18:42:10.90 ID:WwXdE3Mq0.net
【書き込み厳禁】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは終了しました】 【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

492 :(-_-)さん:2018/10/21(日) 20:54:05.31 ID:MivFLgTm0.net
0867 (-_-)さん 2018/10/20 08:12:14
先輩方は若い頃はバリバリ働いていたのかい?
1 ID:AG4Hpyth0
0868 (-_-)さん 2018/10/20 10:27:09
全快バリバリ!
ID:siLAOgFk0
0869 (-_-)さん 2018/10/20 20:47:17
>>867
20歳から36年間、無職を通してきたんだよ
上のほうでも書いたけど、その36年間中で働いたのは僅かに9日間(派遣工として)のみ
全生涯における総収入額は、このときに貰った約7万円のみ

54になるまでは、1円として稼いだことがなかった

父親が稼いできていた 給料・ボーナス・退職金・老齢厚生年金・貯金 などなどになにもかもすべて寄生して
生きてきたんだよ。

でも、このスレには、おれ以上の人たちもいるんだろう?
ID:Ydmk5C7o0
0870 (-_-)さん 2018/10/20 21:03:37
そうして、今現在においては、
国家・国民様たちに寄生させていただいて食いつないでいる。。。
ID:R8WJPVHJ0

493 :(-_-)さん:2018/10/22(月) 11:51:12.79 ID:0i43xTkA0.net
0335 (-_-)さん 2018/10/21 15:16:40
このとしになるとさ、ガンが1番怖いんだよ
泣き言を聞いてもらったり・付き添ってもらったり・善後策を相談させてもらったり・懊悩を少しでも緩和してもらったり・元気が出るように仕向けてくれたり
ID:VVX5QEZa0(1/2)

494 :(-_-)さん:2018/10/22(月) 12:33:29.84 ID:waSPGi6o0.net
0336 (-_-)さん 2018/10/21 15:20:57
そういう相手が、ひとっこひとりとして居ないんだよ。
ID:VVX5QEZa0(2/2)

495 :(-_-)さん:2018/10/22(月) 13:17:04.91 ID:RZJx7l1Q0.net
0853 (-_-)さん 2018/10/18 08:45:54
俺はガンになったとしても、苦しい苦しい坑ガン剤治療だけは受けないつもりだ

とうてい我慢できるものではないし、
そんなことをやったところで また再発するに決まっている

みんなは・・どうする?
ID:9Sdmp62J0
0854 (-_-)さん 2018/10/18 08:53:06
わからない
死んでもいいから苦しまないのがいい
安楽死したい
ID:FsGb21GR0(1/2)
0855 (-_-)さん 2018/10/18 10:14:43
ガンを告知された時点において、
ある程度「死」というものを覚悟しなければならないんだろうな・・

ものすごく懊悩して 目の前が真っ白になって 取り乱して半狂乱になって
 涙ボロボロ フラフラで歩くことも難しくなって 転がっていなければならなくなった数日間は何も食べられないだろうなぁ
ID:GjULxabe0
0856 (-_-)さん 2018/10/18 10:32:00
○ 転がっていなければならなくなって、数日間は何にも食べられなくなるんだろうなぁ・・
 
ID:nlzTkDRl0

496 :(-_-)さん:2018/10/22(月) 13:26:50.42 ID:RZJx7l1Q0.net
0857 (-_-)さん 2018/10/18 10:48:28
痛み ペインコントロールだけやってもらって
水分・食物を経口摂取できなくなったら
ペイン以外の医療行為中止で頼んます
ID:HwXuq6620
0858 (-_-)さん 2018/10/18 12:48:54
ガンになっても一切治療しません!
ID:hn31jCYa0
0859 (-_-)さん 2018/10/18 17:33:55
みんな既に癌の初期だと思うよ
徹底的に検査すれば癌の一つ二つ見つかるよ
ただまだ免疫が健康だから癌細胞抑え込んでるだけなんだよ
ID:XZnYvAPX0

497 :(-_-)さん:2018/10/22(月) 13:34:08.02 ID:RZJx7l1Q0.net
0861 (-_-)さん 2018/10/18 18:16:23
今、発見される癌は10年前に出来たガンだからな
だから癌になったからといって慌てる必要はない
一刻も早く治療をしなきゃいけないような癌は、どっちにしても普通は治療しても助からないんだよな
ID:mXeJKa1B0(1/2)
0862 (-_-)さん 2018/10/18 18:17:43
悪性度の高い癌は
どっちみち助からないお
ID:mXeJKa1B0(2/2)
0863 (-_-)さん 2018/10/18 19:28:07
>>860
頑張って
ID:FsGb21GR0(2/2)
0864 池沼覇天神皇帝マンデビラ 2018/10/19 11:11:02
余命宣告なんてされたら速攻で殺戮の宴を開くは
ID:D+oWDTQz0

498 :(-_-)さん:2018/10/27(土) 10:20:32.03 ID:jly/3bRL0.net
0841 (-_-)さん 2018/10/27 10:07:26
みんな、人間ドックはやってるのかい?
胃の内視鏡検査と腸の内視鏡検査だけは、怖くて怖くて怖くて できないんだよ・・
苦痛が伴うだろうからねぇ
胃のほうは、眠らせてもらっているうちにやってもらうことはできるのかな??
バリウムを飲んで撮影してもらったり、腫瘍マーカーをやってもらったり、MRIやCTスキャンをやってもらうってのはどうだろう?

でもやっぱり、何かが見つかったら内視鏡検査をやらなければならないんだろうなぁ・・(鬱)

そういうのが怖いから 人間ドックへなんか行けないんだよ・・・
ID:jly/3bRL0

499 :(-_-)さん:2018/10/27(土) 13:19:22.06 ID:1XLBHY8M0.net
週刊新潮 1985年9月26日号   殉職「日航スチュワーデス」11人への鎮魂曲

500 :(-_-)さん:2018/10/31(水) 19:22:14.97 ID:/1W7V+NU0.net
0190 (-_-)さん 2018/10/31 18:51:10
(´・ω・`)求人を見るとバイトはフルタイムで年収180万円ってのが多い 正社員は年収250万円ってのが多い この世は世知辛い
ID:/TqmX4XO0(1/2)
0191 (-_-)さん 2018/10/31 18:54:23
(´・ω・`)年収250万の正社員 年収180万円のバイト 手取りはさらにそこから50万マイナス これじゃ社会復帰する意味がない
ID:/TqmX4XO0(2/2)

501 :(-_-)さん:2018/11/04(日) 17:30:49.36 ID:9sa2R+Qf0.net
743(-_-)さん2017/10/13(金) 12:47:21.39ID:8dH9J0Jk0
大体この資本主義の競争社会に子供が適応する保証なんかないのによく産めるわな、
本来は子供の余生を保証できない者が子供なんか作っちゃいけないんだよね
面倒見るのは小さくて可愛いうちだけ、ある程度年取ったら自分で稼げと言ってニートになれば落胆し嘆く、
そうなる可能性は十分あることはわかってたはずなのにそうなったときの対策をしてないことがチャンチャラおかしいわけでね

ニート子供に嘆く全ての親に問いたい、そうなったときの対策は産むときに立ててなかったんですか?
どうせ自立してくれてお金稼いできてくれるとかいう希望的観測で動いてたんですか?

502 :(-_-)さん:2018/11/05(月) 22:41:56.56 ID:fVcwNNBw0.net
引きこもり(49)死んだ母親を放置で逮捕、話せないので筆談で「何もできなかった。妹が来てくれると思っていた」 [434094531]

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541407807/

503 :(-_-)さん:2018/11/07(水) 02:17:55.84 ID:JG6zUBKp0.net
969(-_-)さん2018/11/05(月) 18:00:57.78ID:gLaWIo0T0

自宅で死亡の母放置疑い、神奈川 引きこもりの49歳男逮捕

自宅で死亡した母親(76)の遺体を放置したとして、神奈川県警金沢署は5日、死体遺棄容疑で横浜市、無職の男(49)を逮捕した。署によると、男は長年、自宅に引きこもって他人と会話がほとんどできない状態で、取り調べには筆談で応じているという。

逮捕容疑は10月中旬ごろ、自宅で死亡した母親の遺体を自宅に放置した疑い。

 署によると、今月4日、自宅を訪れた男の妹(45)が遺体を発見し、通報した。母親に大きな外傷などはなく、病死とみられる。

 男は、台所で倒れた母親を部屋に移したが、そのまま放置。「何もできなかった。妹が来てくれると思っていた」と説明している。

504 :(-_-)さん:2018/11/07(水) 07:10:19.82 ID:JG6zUBKp0.net
  
高須院長“四つんばい”女子駅伝ランナーに「ランナーなら最後まで走り抜けろ!ドクターストップは甘え」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1540260625/



増える高齢ひきこもり   7040問題8050問題をあなたは知っていますか?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540109883/
  

505 :(-_-)さん:2018/11/07(水) 12:50:29.47 ID:JG6zUBKp0.net
【神奈川】自宅で死亡の母(76)放置し逮捕、小学生の頃から 引きこもりの49歳「人と話すのがこわい、何もできなかった」と筆談で供述
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541489914/l50

506 :(-_-)さん:2018/11/07(水) 15:26:43.76 ID:JG6zUBKp0.net
170(-_-)さん2018/10/19(金) 13:47:14.23ID:WJrx5CJJ0

がん診断後も治療を拒否、引きこもり続けた40代長男の最期

 長年、引きこもってきた長男が「喉頭がん」のために亡くなった。48歳だった。
 食事はまったく喉を通らない状態が続き、水だけで痩せ細っていくなか、
看護師が自宅に入院を勧めに来ても、頑として動かなかった。

 しかし、喘ぎ苦しむ声を聞いた次男が心配して救急車を呼んだ。
隊員は説得したものの、中からカギをかけで出て来なかった。
「中から声が聞こえなくなったら救急車を呼んで」というのが、本人の意思だった。

(´・ω・`)引きこもりニュース

507 :(-_-)さん:2018/11/07(水) 16:08:20.12 ID:+H1xRugC0.net
悲しい…

508 :(-_-)さん:2018/11/07(水) 16:53:46.43 ID:JG6zUBKp0.net
171(-_-)さん2018/10/19(金) 13:49:43.65ID:WJrx5CJJ0

長男は病院に運ばれた2日後、亡くなった。
 
そんな長男の最期の話を明かすのは、KHJ全国ひきこもり家族会連合会の「KHJ岡山きびの会」会長

「救急車に乗せたとき、後ろ目で私の顔をじっと見るんです。“それでいいのか?”と。そのときが眼が生きていた最後でした」

絶望の中で生きる意志を持てなくなっている引きこもり当事者たちに何人も会い、話を聞いてきた。
川島さんの長男もまた、いずれの支援にも反応することなく引きこもり続けてきた。

「引きこもりというのは、欲望の肥大化を否定する積極的な行為ではないか」
 
 以前から川島さんは、感じるままをそう打ち明けていた

(´・ω・`)性欲

509 :(-_-)さん:2018/11/10(土) 06:18:51.66 ID:LGWnvgOw0.net
生活保護が認められない事例まとめ。 所有していいもの、ダメなもの
https://camatome.com/2012/11/seikatsuhogo-jirei.php

510 :(-_-)さん:2018/11/17(土) 06:03:41.30 ID:w3LNj4jA0.net
テレビ時代劇「必殺必中仕事屋稼業」
  最終回より


おせい「死にたい!政吉のそばへ行きたい!死なせてぇ!」
半兵衛「おかみさん、俺たちは無様に生き残ったんだ!人間生きるため死ぬため大義名分を欲しがる。
    そんなものはどうでもいいんだ!明日のない俺たちは無様に生き続けるしかないんですよ!
    おかみさん、いや、おせいさん!無様に生き続けましょうよ…」

511 :(-_-)さん:2018/11/20(火) 17:45:50.90 ID:EvRRbWpT0.net
ひきこもり報道におけるメディアの問題点とは
池上正樹×斎藤環×荻上チキ
http://synodos.jp/society/17181

荻上 なるほど。一時のメディアの影響もあり、ひきこもりは部屋の中に閉じこもっていて、親とのコミュニケーションもなく紙一枚でやりとりするというイメージがありますが、
これはかなり誇張されているようですね。

斎藤 もちろんそうです。しかし、多くの人がひきこもりの人は外出ができないと思っていますよね。
だから、ひきこもり当事者がインタビューを受けていると「ひきこもりではないじゃないか」と言う人がいます。
実際は、ある統計によると条件さえ整えば8割以上の人は外出ができるんです。
私が見ているひきこもりの人でも、投票だけは行くという方が多くいらっしゃいます。
要するに、ひきこもりというのは外出できるかできないかは関係ありません。
そうではなくて、社会に居場所があるかないかで分類をします。
仕事や学校に通っている人、どこにも所属していなくても友人関係がある人、安定的な社会との関係がある人は、ひきこもりとは呼びません。

512 :(-_-)さん:2018/11/20(火) 18:47:02.14 ID:4b0zUJ8W0.net
「国内にはまだ働ける人たちがいる」 →600万人の高齢者と引きこもりに注目集まる [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542702411/

513 :(-_-)さん:2018/11/20(火) 18:54:40.25 ID:jQjmEas60.net
>このうち、「自分の趣味の用事のときだけ外出する」と「近所のコンビニなどには出かける」人を合わ
せると、「引きこもり」の88%に上るという、そんな全体像も明らかになった。一方、これまでの「引き
こもり」像の典型的なイメージが強かった「自室からほとんど出ない」タイプは、わずか7%に過ぎな
かった。
http://diamond.jp/articles/-/8974

514 :(-_-)さん:2018/11/20(火) 20:07:47.57 ID:PCljVqTh0.net
人間って怖いよね
パパとママが発情して
パパがオチンポを
ママのオマンポに挿入して
ママがアンアン気持ちいい言って
パパがママのオマンポの中に
ビュルビュル出して
ママのタマゴにたどりつくはずの
たった一匹の最優秀選手が
空気を読めない底辺選手に妨害されて
底辺選手とタマゴが合体してしまう
そうして生まれたのがぼくらなんだよ

515 :(-_-)さん:2018/11/20(火) 20:20:38.40 ID:QMy1gzne0.net
743(-_-)さん2017/10/13(金) 12:47:21.39ID:8dH9J0Jk0
大体この資本主義の競争社会に子供が適応する保証なんかないのによく産めるわな、
本来は子供の余生を保証できない者が子供なんか作っちゃいけないんだよね
面倒見るのは小さくて可愛いうちだけ、ある程度年取ったら自分で稼げと言ってニートになれば落胆し嘆く、
そうなる可能性は十分あることはわかってたはずなのにそうなったときの対策をしてないことがチャンチャラおかしいわけでね

ニート子供に嘆く全ての親に問いたい、そうなったときの対策は産むときに立ててなかったんですか?
どうせ自立してくれてお金稼いできてくれるとかいう希望的観測で動いてたんですか?

516 :(-_-)さん:2018/11/21(水) 13:40:35.11 ID:KXQ37hoK0.net
その小沢は、
父親代わりの大恩人でもあった田中角栄を裏切り、竹下登とは喧嘩別れをし、金丸信に対しては冷酷にも見捨てた。

・独断専行
・独裁者
・強権政治
・恫喝会見
・壊し屋
・冷酷非情
・豪腕
・思い上がりの小沢面接
・強引
・権力主義者
・傲慢不遜
・側近政治
・意に沿わない者は切り捨てる
・かつての側近たちも次々に離れていった
・「担ぐ神輿は軽くてパーがいい。」

517 :(-_-)さん:2018/11/22(木) 21:26:38.43 ID:O98IcXXL0.net
743(-_-)さん2017/10/13(金) 12:47:21.39ID:8dH9J0Jk0
大体この資本主義の競争社会に子供が適応する保証なんかないのによく産めるわな、
本来は子供の余生を保証できない者が子供なんか作っちゃいけないんだよね
面倒見るのは小さくて可愛いうちだけ、ある程度年取ったら自分で稼げと言ってニートになれば落胆し嘆く、
そうなる可能性は十分あることはわかってたはずなのにそうなったときの対策をしてないことがチャンチャラおかしいわけでね

ニート子供に嘆く全ての親に問いたい、そうなったときの対策は産むときに立ててなかったんですか?
どうせ自立してくれてお金稼いできてくれるとかいう希望的観測で動いてたんですか?

518 :(-_-)さん:2018/11/22(木) 21:34:16.76 ID:O98IcXXL0.net
229(-_-)さん2017/10/20(金) 17:44:09.73ID:JBmKmQuA0 >>244
介護はヒキには無理
警備員も履歴はしっかりしてないと結構はじかれる
一番いけるとしたら清掃かな

244(-_-)さん2017/10/20(金) 17:51:09.32ID:/IK2Smp+0
>>229
清掃もはじかれる
20年以上バイト歴無しは履歴書みせたら落ちる

519 :(-_-)さん:2018/11/22(木) 21:44:02.27 ID:WSgLD52P0.net
172(-_-)さん2017/10/20(金) 10:33:17.98ID:iA/63GqR0 >>185

ここにいる住民のみなさん、君たちが、自民に入れるって、どれだけマゾなんだよ?
年金改悪 無職駆逐・・・・なにしてくれるんだよ、自民が? ん?

520 :(-_-)さん:2018/11/25(日) 02:50:58.71 ID:u38jAGQe0.net
タイトル:長期間(だいたい20〜50年間ぐらい)引きこもっている引きこもり ★
名前: (-_-)さん
E-mail:
内容:
いろいろな苦悩などを、御自由に御書きください。

アドバイスなどをし合ったり、雑談などをし合いましょうよ?

521 :(-_-)さん:2018/11/25(日) 13:12:54.95 ID:AhjPs6Jf0.net
>>520
20年以上スレはあるよ

522 :(-_-)さん:2018/11/25(日) 20:39:20.68 ID:agOMXgvr0.net
>>521
あれが気に入らないから立てたんだよ
過疎ったっていいんだよ

523 :(-_-)さん:2018/11/27(火) 08:53:52.61 ID:Gtly3qOy0.net
 
【死ぬまで働け】日本政府、70歳就業を義務化検討
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543251950/

524 :(-_-)さん:2018/11/27(火) 08:57:08.62 ID:Gtly3qOy0.net
【無職一家】「妻と息子を殺した」無職の男(68)を逮捕 妻は持病、娘は知的障害、息子は無職で、男が家事や介護を担っていたとの事
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543212123/

525 :(-_-)さん:2018/11/30(金) 05:22:59.70 ID:oLZdj2LB0.net
897(-_-)さん2018/11/30(金) 00:03:10.32ID:oiF1ct+f0

(´・ω・`)悠々白書で玄海が言ってただろう 人はいつか必ず向き合わなくてはならないものがあると それこそが老いと死 要は受け入れろってことだ 自分のいつか来る終わりを

526 :(-_-)さん:2018/11/30(金) 14:58:45.95 ID:V0ryzqhS0.net
氷河期世代の寺の坊さんが物余りの時代と言っていたが
人も余って無駄が多いと思う

527 :(-_-)さん:2018/12/02(日) 04:28:25.50 ID:ju+xV/pN0.net
45歳の息子がひきこもりになって15年、母の歯がゆさ「どうしてうちの子だけ」
2018年12月11日号

現在、全国に100万人以上いると推測されるひきこもり。近年、中高年層が増加しており、内閣府は今年初めて、40歳以上を対象に実態調査を行うと決めた。一般的には負のイメージがあるひきこもり。その素顔が知りたくて、当事者とゆっくり話してみたら……。

(ノンフィクションライター 亀山早苗)

「働いてほしい。それが本音です。息子はずっと立ち止まっているだけ。動き出してほしいんです」

 これがひきこもりの子どもを抱える親の本音なのだ。穏やかな口調で話していた山本恵子さん(仮名=73)が、そう言ったとき、親としてのつらさが伝わってきた。

恵子さんの息子の翔太さん(仮名=45)が断続的ながらひきこもり状態になって15年がたつ。まったく仕事をしなかったわけではないが、長続きはしなかった。小学生のときから自分が納得できないことは、はっきりそう言う子だった。
だから協調性がないと言われたこともある。

「自分が理不尽だと思うことに対しては動かないところがあります。中学時代、同級生が亡くなり、学校から強制ではないけど、お線香をあげにいってほしいと連絡があって。でも息子は、小学生のころからその子にいじめられていたから“行きたくない”と。
何があっても亡くなれば仏さまだからと思ったけど、頑として行きませんでした」

ただ、友達もいたし、やりたいこともあったようだ。高校卒業後はコンピューターの専門学校へ進み、積極的に就職活動もして自分で会社を決めた。ところが、翔太さんに不運が襲いかかる。

「IT関係の会社に決まったのに、入社前に倒産してしまったんです。本人としては大変なショックだったみたい。それでもめげずに別の会社で2年ほど働きました」

しかし、新たな仕事は本人のやりたいものではなかった。IT関係には見切りをつけたのか、今度はアニメ関係の専門学校に行きたいと言われて高い授業料を払ったが、卒業するには至らなかった。彼の“仕事への意欲”はすでにキレていたのかもしれない。
それでも「働かなくてはいけない」という気持ちが強かったのだろう。

http://www.jprime.jp/articles/-/13923
https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=5400306&media_id=235

528 ::2018/12/03(月) 15:20:36.72 ID:/MP99qUy0.net
743(-_-)さん2017/10/13(金) 12:47:21.39ID:8dH9J0Jk0
大体この資本主義の競争社会に子供が適応する保証なんかないのによく産めるわな、
本来は子供の余生を保証できない者が子供なんか作っちゃいけないんだよね
面倒見るのは小さくて可愛いうちだけ、ある程度年取ったら自分で稼げと言ってニートになれば落胆し嘆く、
そうなる可能性は十分あることはわかってたはずなのにそうなったときの対策をしてないことがチャンチャラおかしいわけでね

ニート子供に嘆く全ての親に問いたい、そうなったときの対策は産むときに立ててなかったんですか?
どうせ自立してくれてお金稼いできてくれるとかいう希望的観測で動いてたんですか?

529 :(-_-)さん:2018/12/05(水) 22:02:13.81 ID:kaYSllFi0.net
就労支援てわけじゃないけど岐阜にはこんなNPOもあるよ
https://withnews.jp/article/f0180825003qq000000000000000G00110101qq000017867A

就労支援なら役所の生活困窮者自立支援窓口のほうが良くない?
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000059425.html

530 :(-_-)さん:2018/12/06(木) 12:49:31.25 ID:zHtSLg3e0.net
大体この資本主義の競争社会に子供が適応する保証なんかないのによく産めるわな

531 :(-_-)さん:2018/12/06(木) 15:31:22.59 ID:zHtSLg3e0.net
外出中に、道の先をこちらに向かって歩いているおじさんが、
道端に「ぺっ!」と唾を吐いたとする。

統合失調症患者は「私に対して唾を吐いた」と、
推論(妄想)して解釈するかもしれない。

そして本人は精神的苦痛を受ける。

「先に嫌がらせをしたのは向こうのおじさんの方だ、私の怒りは正当なものだ。」

本人はその際その精神的苦痛を味わった原因は、
唾を吐いたおじさんのせいだと考える。

しかし視点を変えて見ると、
その統合失調症患者の精神的苦痛は他者の責任ではなく、
本人の解釈の仕方、妄想に原因があるのです。

歩きながら道に唾を吐いたおじさんは単に、
口の中が痰がらみ気持ち悪いから唾を吐いたのかもしれないし、

おじさんが「私に対して唾を吐いた」という解釈は被害妄想であって、

本人が苦しいのはおじさんのせいではなく、
本人の被害妄想的な解釈のせいで、
自分が苦しくなっていると考えるのが妥当でしょう。

532 :(-_-)さん:2018/12/09(日) 13:42:25.90 ID:M5xcaypY0.net
>この国は一度レールを外れると基本的にリカバリ不可能なので、現在正社員で働いている人々も質問者様のような境遇に一旦陥ると脱出するのは困難と思っています。
 努力してこなかったから自業自得とか自己責任とか言ってる人は、試しに今の仕事を辞めてハローワークに行ってみるといいです。
 同じレベルの仕事はまず獲得できないです。

533 :(-_-)さん:2018/12/09(日) 13:45:05.28 ID:M5xcaypY0.net
社説

中高年のひきこもり 深刻な実態の把握を急げ
.
毎日新聞 2018年1月15日 東京朝刊
.

https://mainichi.jp/articles/20180115/ddm/005/070/002000c

534 :(-_-)さん:2018/12/09(日) 13:54:15.49 ID:M5xcaypY0.net
全国で推計50万人! 40歳以上の″ひきこもり中年″たちは、なぜ公的支援の対象から外され続けてきたのか?

2018年10月28日 6時10分
週プレNEWS


http://news.livedoor.com/article/detail/15509478/

535 :(-_-)さん:2018/12/09(日) 15:00:39.64 ID:M5xcaypY0.net
「引きこもり」長期高齢化の陰で
https://www.nippon.com/ja/currents/d00332/

>引きこもりが日本で注目されたのは1990年代後半からだが、



40歳超ニートが全国に70万人! 日本を蝕む「中高年ひきこもり」
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/01070558/?all=1&page=1

536 :(-_-)さん:2018/12/09(日) 17:00:22.29 ID:M5xcaypY0.net
高年齢化するひきこもり、40代が2割以上
「親の年金で生活していることが多い。親の病気や介護で共倒れになる危険」
https://blogos.com/article/286846/

537 :(-_-)さん:2018/12/19(水) 07:16:27.62 ID:iUHNqW400.net
0441 (-_-)さん 2018/12/17 21:38:25
バイトすらほとんどやった事ない50代もいるでしょうね
引きこもり板だからな
バイト歴ほとんどなくてもコンビニやファミレスのバイトなら
採用されるのでは?郵便局の短期バイトならまず採用されるでしょうね
脱引きこもりのきっかけにチミらは
郵便局の短期バイトやらないのかい?
ID:sL8D7+/W0(2/3)

538 ::2018/12/19(水) 07:38:38.01 ID:kkt/r4BJ0.net
0447 (-_-)さん 2018/12/17 22:10:57
>>442
チミーくんは、コンビニバイトやれる自信ある?
コンビニバイトなんて今やマルチタスク高技能職種だぜ

・多数客のレジさばき(深夜ワンオペ
・在庫補充
・賞味期限切れ商品の検品
・公共料金支払い受付
・各種チケット発券
・宅配受付
・切手、ハガキ類販売
・コーヒー、温水器、おでんの補充
・雑誌いれかえ
・コピー機のエラー対応
・トイレ掃除
・タバコの銘柄をすべて覚える
・通販商品受渡
・各種キャンペーン etc、etc

チミーくん、こんだけのことやれんのか?
ID:UWmLZkRY0(3/5)

539 :(-_-)さん:2018/12/19(水) 10:03:40.53 ID:SCLnQckD0.net
0444 (-_-)さん 2018/12/17 21:46:57
>>442
郵便局のバイトなんて高校生しかいないよ
そこに50代のおっさんが入ったら
高校生に敬語を使えるかい
高校生にアゴで使われてる事に耐えられるかい
高校生に見下されてバカにされ1日でバックレがオチだよ
ID:YtaAvAAO0(3/7)

0445 (-_-)さん 2018/12/17 21:51:16
50代でできる仕事があれば自死の事なんて考えない
ID:YtaAvAAO0(4/7)

0446 (-_-)さん 2018/12/17 22:09:09
交通警備の仕事のがあるがあれは受かるかもしれん
DQNに怒鳴られる覚悟があればの話し
ID:YtaAvAAO0(5/7)

540 :(-_-)さん:2018/12/23(日) 15:33:30.31 ID:4VLCLrII0.net
壮絶

チェーンソーで暴れる引きこもり長男を殺害した父親「ほっとした。もう殴られない」 [447187251]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545539371/

541 :(-_-)さん:2018/12/24(月) 13:16:16.53 ID:8404LeRa0.net
0168 (-_-)さん 2018/12/23 08:11:24
S ノルウェー、デンマーク、フィンランド、スイス、スウェーデン、オランダ、ルクセンブルク

A ドイツ、イギリス、シンガポール、ベルギー、オーストリア 、アメリカ、カナダ、アイスランド、オーストラリア、ニュージーランド

B イタリア、スペイン、フランス

C 韓国、サウジアラビア、トルコ、ポルトガル、東欧諸国 、日本、ロシア、中国

D メキシコ、南米諸国、アフリカ諸国(白人)

E インド、東南アジア諸国

F 北朝鮮、アフリカ諸国(黒人)、中米諸国、
中東諸国


S:人生楽しんで暮らしていける、まさに勝ち組
A:比較的安心して生きていける
B:ハードな環境にぶちあたるが、努力次第でAランクなみの生活

C以降〜 ゴミ
ID:Tsvg0iV50

542 :(-_-)さん:2018/12/28(金) 02:11:38.75 ID:QmnsSGw40.net
0205 弥彦 2018/12/28 00:17:38
12月27日は、朝鮮民主主義人民共和国社会主義憲法制定記念日です。
 社会主義憲法によって決められた公民のすべての権利は、共和国政府が実施する人民的施策によって徹底的に保障されています。
 すでに久しい前に租税制度が完全に廃止された朝鮮では、国家の人民的施策を通じて人民のみなが大きな恩恵を受けています。
 朝鮮では、人々が暮らしていくのに必要なすべてを国家が負担しています。
 世界的に見ますと、深刻な住宅問題により、住宅の価格が鰻上りに上がり、ホームレスは増える一方です。
 しかし、朝鮮では国家の恩恵の中、マイホームで幸せに暮らそうとの人の夢が実現しています。
 
 国家負担で住宅を建て、勤労者に無料で配り、みなが家賃という言葉すら知らずにいます。
 朝鮮人民は学費と治療費という言葉も知りません。
 朝鮮では、新しい世代が完全な中等一般教育を受ける全般的12年制義務教育が実施されており、これは無料教育によりしっかりと裏づけられています。
 1人の生徒のために島に分校が建てられ、生徒のいるところならどこにも学校があり、教員が生徒を訪ねるのが朝鮮の現実です。
       
 また、学業を専門とする教育システム、働きながら学ぶ教育システムが整然と立てられ、すべての形の教育が無料です。
 朝鮮では疾病の予防と治療のためのケアがすべて無料で行われています。
 完全かつ全般的な無料治療制度、これが朝鮮で実施されている人民的保健医療施策です。
 朝鮮では医師が一定の住民区域を担当して常に健康管理と予防治療をする住民健康管理制度である医師区域担当制が実施されています。
 患者の診察から検査、診断、治療などがすべて無料で、入院しても入院費、薬代などすべてが国持ちです。
 無料治療制を実質的に保障する物質的・技術的条件も立派に揃っています。
 「人民に奉仕する!」というスローガンが、社会のすべての活動に具現されている朝鮮で、人民が国家から受ける恩恵はこれだけではありません。 
 女性のための産前産後の休暇と勤労者の静養と休養、高齢者の保護と子供の保育と教育など、人民のために絶え間なく実施される社会的施策により、
 朝鮮人民が営む幸せは限りありません。
ID:AmqWt6Qt0(1/2)

543 :(-_-)さん:2018/12/30(日) 11:06:53.79 ID:dcsmKAS20.net
斎藤環先生は、
正論や根性論を振り回しての(振りかざしての)一方的な説教や叱咤激励では引きこもりの問題は解決しないって書かれておられたな。

544 :(-_-)さん:2018/12/31(月) 17:30:51.79 ID:oC1lL4Lc0.net
中曽根 竹下 宇野 海部 宮沢
細川 羽田 村山 橋本 小渕
森 小泉 安倍 福田 麻生 
鳩山 菅 野田 安倍

545 :(-_-)さん:2019/01/01(火) 18:37:11.52 ID:Oi8QQLcr0.net
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル   ……


"願望"  ザマー(^ω^)   (´;ω;`)ウゥゥ ♪  ( ゜д゜)、ペッ

・゚・(ノД`;)・゚・ (´;ω;`)   (><)  ( ゚д゚)、ペッ  (><)  (´・ω・`)

546 :(-_-)さん:2019/01/05(土) 08:37:26.87 ID:25C8QThm0.net
497 名前:フランシス・ベーコン ◆2LEFd5iAoc [sage] :2019/01/04(金) 07:37:57.19 ID:Fu2mumkg
DVから逃れたい女性がするべき4つのDV対策

離婚の原因の第二位がDVだと、司法統計でも報告されており、重大な社会問題です。今回は、DVから逃れるために、女性がとるべきDV対策についてご紹介していきます。

1.DVを受けていることを認める
「暴力をふるったあと、夫は泣いて反省していた。もうこのようなことはないだろう」と認識が甘く、DVがどんどん過激になってしまうケースもあります。

2.警察に被害届を出す
警察署の生活安全課には、DVを専門としている職員がいますので、相談することで、避難シェルターなどを紹介してもらえる可能性もあります。

3.夫をあなたに近づけさせない
一度DV被害にあったら、夫から逃げても「また探し出されて暴力をふるわれてしまうのでは」という恐怖感が付きまといますそういった状況を脱するためには、裁判所から接近禁止命令をだしてもらう必要があります。

4.逃げる

手遅れになる前に
まずは専門機関に相談してみましょう。

大事ねえこれは!
私は夫婦仲いいけどみんなは手遅れになる前に

DVする男を見分けるポイント

〇結婚を急ぐ
出会った当初は相手に対して非常にやさしい。そして、異常なほど結婚を急ぐ。非常に嫉妬深いことも特徴である。「それほど自分のことを好きなんだ」と相手が好意的に解釈し、周囲の反対を押し切って結婚に踏み切ると、直後に態度を豹変させる。

〇酒のせいにする
「酒のせいだ」「酔ってたから仕方ない」などと自分以外のものに罪をなすりつけ、
他人も自分の意見に同調してくれるものと信じている。

〇外面の良さとのギャップ
家での言動とは裏腹に、その人物に対する世間の評判は悪くない
「あんないい人が、まさか……」と信じてもらえないのだ。
離婚が成立しても、被害者にとって自立の道は険しい。
シングルマザーが子どもと暮らせるだけの収入を得ることはたやすいことではないからだ。
心に深いダメージを負う
パニック障害になるなども
それが子どもたちを苦しめ、ひいては社会に悪影響を及ぼすという事実に、我々はもっと真剣に向き合うべきだろう。

547 :(-_-)さん:2019/01/05(土) 10:51:33.53 ID:uApK3ONi0.net
イジワルして煽るから、相手にして時間が潰れてる、まだ気が付かないのか?
良心のある適切な助言をするべき。
喧嘩することが目的になっている。それだけで時間が奪われて考える力を振り絞るだけで
何もできなくなる。
しかも、誰も評価される訳でもなく更に質問攻めして永遠と


人が発狂するように狙って「ゲーム感覚」で更に付け上がられる。

イジメル側に回る人間を同じような目に会せて困らせてやりたい。
ここにいる固定の一人とそっくりがコンビニにいたぞ…
実は近かったのか?
しかも不意打ちだぞ?コンビニですれ違いざまで
「バーカ!シネ(笑)」って言ってやろうか?しかも知らない人に…
あなた達がやっているのは、そういうことなんだぞ!!
実際に私は酔っ払いに「バーカ!」って1度だけ絡まれてる。

見てると思われてるから永遠と四方八方からプライバシーを
踏みにじられて煽られるのだ。実生活にも障害がある。


あなたが仕事をする上で注意していることはなんですか?

何も考えないで仕事してたんですか?
今から労災事故の事例を調べ上げて、自分がその立場になって
他の人に参考になるようにその問題点と対策をちょっとは調べて述べろ。
仮に、この人が仕事をしていても詐欺師みたいにボッタクルことばかりしてきたことだろう。
それが出来ないのは他人事で、人を見下すことが目的だからだな。

いつまでも、つきっきりで相手していられるわけじゃない。
脳が興奮して他のことが手につかなくなる。
2月は確定申告もあるし、他のこともしているし治療もしなければならない。

いきなり言っても、あなたたちも反応に困るだろうから 1か月の猶予を与える。
2月には完全に私はいなくなる。
徐々に書き込みも減らしていくので、徐々に反応しなくなっていくだろう。
治療に専念するためもあり、もうじき私はいなくなる。
1/30の0時には完全に書き込みを停止する。これだけ宣言して置く。
ただし実生活に問題があれば直ぐに被害を書き込む。

548 :(-_-)さん:2019/01/05(土) 19:05:51.91 ID:oOWP1Pkj0.net
以前テレビを見ていたときに引きこもりの特集があったが
わざわざ男女比の書いてあるテンプレートを持ってきて
「男が弱い」みたいなことを印象操作していた

もし女の割合が多かったら、「女を引きこもりにさせる社会が悪い」
と言うんだろうね。
それが今のマスコミ。

男性が多いと強調すると
不登校は甘えですねとか、男性蔑視の論調になるというのはおかしいよ

そういう論調で、男性の引きこもりの人が抑圧されると思う
何でこういうことが分からないような世の中になったんだろうね

「一般論として女を絶対に悪く言わない。男はいくらでも叩く」
すべてにおいて、その論法。

子殺しの事件だって、必ず
「社会がフォローしないから母親が子供を虐待する」
みたいな論調に持っていこうとするが、
一方、父親が子供を虐待したら容赦ない罵倒が待ってる。


あなたが日本に住む理由という番組で外国人の人がレディースデイと書いてある看板を見て、男性差別ですねと言っていた

549 :(-_-)さん:2019/01/05(土) 19:19:02.96 ID:oOWP1Pkj0.net
イジワルして煽るから、相手にして時間が潰れてる、まだ気が付かないのか?
良心のある適切な助言をするべき。
喧嘩することが目的になっている。それだけで時間が奪われて考える力を振り絞るだけで
何もできなくなる。
しかも、誰も評価される訳でもなく更に質問攻めして永遠と


人が発狂するように狙って「ゲーム感覚」で更に付け上がられる。

イジメル側に回る人間を同じような目に会せて困らせてやりたい。
ここにいる固定の一人とそっくりがコンビニにいたぞ…
実は近かったのか?
しかも不意打ちだぞ?コンビニですれ違いざまで
「バーカ!シネ(笑)」って言ってやろうか?しかも知らない人に…
あなた達がやっているのは、そういうことなんだぞ!!
実際に私は酔っ払いに「バーカ!」って1度だけ絡まれてる。

見てると思われてるから永遠と四方八方からプライバシーを
踏みにじられて煽られるのだ。実生活にも障害がある。

550 :(-_-)さん:2019/01/06(日) 00:13:28.70 ID:yyo5a8c8O.net
第1回元アナウンサー・記者 藪本雅子さん−其の1−女子アナ時代に味わった天国と地獄
http://www.jinzai-bank.net/edit/info.cfm/tm/001/

551 :(-_-)さん:2019/01/06(日) 00:29:30.06 ID:+iT6Ev6t0.net
 
安倍首相「少子高齢化への挑戦は安倍政権にとって最大のチャレンジ」「生涯現役社会を実現していく」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546694441/

【Why?】なぜ氷河期の人は今も無職や非正規なの?派遣からでも中途採用で正社員なれたよね?★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546664882/

【ヘイトスピーチ】自民党の平沢勝栄(衆東京17)議員「LGBTばかりになったら国はつぶれる」大炎上へ ★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546682817/

【大阪地裁で1月8日判決】強姦冤罪事件、女性の「うそ」で服役 裁いた国の責任は 約1億4千万円の国家賠償訴訟 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546688899/

【ライフスタイル】若者の未婚・晩婚が増えたのは「草食化」は関係ない…昔は7割の恋愛弱者をお見合いシステムが救っていた★15
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546677575/

元官僚「日本の異常なコネ社会です。 コネがあるものだけ潤い、努力など無意味です。 あなたはコネを持っていますか?」 [649062822]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545349162/

【社会】公務員の給与が5年連続で増え続けるワケ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1545484700/

【社会】30〜40代がいずれ迎える「大量孤独死」の未来
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1545827306/

552 :(-_-)さん:2019/01/06(日) 15:55:38.45 ID:sZp0jPiq0.net
156 名前:フランシス・ベーコン ◆2LEFd5iAoc :2019/01/03(木) 19:25:12.98 ID:J/31HVk0
統合失調症は、幻覚や妄想といった精神病症状や意欲・自発性の低下などの機能低下、認知機能低下などを主症状とする精神疾患です。
主に思春期から青年期にかけて発症し、男女比は概ね1:1とされていますが、男性のほうが重症化しやすいことが指摘されています。

統合失調症の原因は
もともと統合失調症になりやすい素因が存在し、胎生期を含む人生早期の環境要因や児童・思春期のストレスなどをきっかけとして発症することと考えられています。

統合失調症の症状は、以下の2種類に大別されることが多いです。

陽性症状:幻覚、妄想、自我障害など、患者さんが体験するもの

陰性症状:意欲・自発性の低下、感情の表出の低下
これらに加えて

解体症状:考えや行動のまとまりがなくなる
病識の障害:自分が病気であることを自覚できない
も重要です。

陽性症状
幻覚のうち、周囲に誰もいないのに声が聞こえてくる幻聴を体験することが多く、幻聴の内容は、患者さんを批判するような内容であったり、脅すような内容であることが大部分です。

さらに、自分の考えが他人に知れ渡ってしまっていると感じたりすることもあります。

陰性症状
意欲の減退、喜怒哀楽などの生き生きとした感情表現が乏しくなります。友人づきあいをしなくなり、家に引きこもるようになったりします。

553 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 21:58:59.52 ID:3Aqi2p7m0.net
厚生労働省
ひきこもり対策推進事業
https://www8.cao.go.jp/youth/soudan/gaibu/65www_mhlw_go_jp.html
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/hikikomori/


ひきこもり地域支援センターの設置状況
「ひきこもり地域支援センター」の設置状況リスト
平成30年4月1日現在
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12000000-Shakaiengokyoku-Shakai/0000180269.pdf

554 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 22:00:40.07 ID:3Aqi2p7m0.net
ひきこもり地域支援センター.

このリストは、2016年12月1日現在の情報をもとに作成しています。

https://cocoron-pj.com/support-info/hikikomori-chiiki/

555 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 22:19:18.19 ID:3Aqi2p7m0.net
全国で推計50万人! 40歳以上の″ひきこもり中年″たちは、なぜ公的支援の対象から外され続けてきたのか?
http://news.livedoor.com/article/detail/15509478/

556 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 22:26:26.88 ID:3Aqi2p7m0.net
ZOZOTOWNを「陰」から支える派遣労働者 賃上げを巡り雇用問題を指摘
http://news.livedoor.com/topics/detail/15896974/

557 :(-_-)さん:2019/01/19(土) 23:05:11.24 ID:3Aqi2p7m0.net
静岡市ひきこもり地域支援センター「Dan Dan (だんだん)しずおか」
http://www.city.shizuoka.jp/626_000113.html

558 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 01:01:34.76 ID:uSisQ/xC0.net
「身元保証」サービス広がる 入院や手術の付き添いも 単身高齢者増でニーズ高まる
1/19(土) 8:30配信

身寄りがないため身元保証人を確保できず、医療機関や介護施設に入院・入所できない恐れがある人に、身元保証を代行する民間サービスが広がっている。
単身高齢者の増加でニーズが高まり、国の調査では100事業者ほどが参入しているという。
一方、有料のため利用できない低所得者もおり、識者には公的な支援制度を設けて官民で救済するよう求める声もある。

「2月は健診がありますよ。付き添いますね」

昨年末、福岡市の有料老人ホーム。ここで暮らす太田正治さん(74)の部屋を、身元保証サービスを提供する一般社団法人「えにしの会」(同市)の職員が訪れた。
月2回程度の定期訪問の日。職員が体調を聞き取り、外出にも同行した。
.
十数時間の手術中職員が立ち会いも

太田さんは2016年5月、サービスの利用を始めた。離婚し、きょうだいも高齢で身元保証人になれなかった。会が代行し、同8月にホームに入所できた。

18年に大動脈瘤(りゅう)の手術をした際は、会の職員を交えて医師と治療方針を話し合った。十数時間の手術中、ずっと職員が立ち会った。
持ち家を売却する手続きも会が担ったという。
.
「ここに入るのも手術も、手続きは全部やってもらった。入会してよかった」と太田さんは言う。

会は12年に発足し、全国11カ所に事業所を構える。利用者は入会金5万円と月会費3千円、身元保証サービス費25万円を支払うと、入院・入所時に保証人を代行してもらえる。
他にも有料メニューで、緊急入院時や手術の立ち会い、日常生活の支援などを受けられる。
身元保証の利用は17年度、会発足時の6倍の約300人に増えた。
.
救いを求めるのは単身高齢者だけではない。夫の家庭内暴力に苦しむ高齢の妻や、子どもから年金を奪われる人の身元保証人となり、高齢者施設への転居を橋渡しすることもある。

福岡事業所長の笠井久仁彦さん(47)は「身寄りのない人が、個人で入院などに備えるのは限界がある。親族がいても遠縁だと、『迷惑を掛けるから』と利用する人もいる」と語る。

559 ::2019/01/20(日) 01:12:32.75 ID:uSisQ/xC0.net
医療機関や介護施設、どの程度が身元保証人求めている?

医療機関や介護施設では、どの程度が入院・入所時に身元保証人を求めているのか。
国の調査では、高い割合で本人以外の第三者を挙げるよう促していた。

厚生労働省の研究班が17年度、医療機関約1300施設から回答を得た調査では、「身元保証人を求める」との回答が65%に上った。
ベッド数が20床以上の病院では約90%。保証人を求める医療機関のうち8・2%は、保証人がいないと「入院を認めない」とした。
.
介護施設を対象にした別の調査でも、回答した約2400施設のうち95%が、「入所時に本人以外の署名を求める」と答えた。

身元保証人がいないと、医療機関や介護施設は入院費や利用料の支払い、滞納時の保証、緊急連絡先の確保、遺体の引き取り−などでリスクが生じるためだ。

こうした傾向が、権利の侵害に当たるとする指摘もある。
内閣府消費者委員会は17年1月、身元保証人がいないことを理由に入院・入所を拒むのは不適切とする建議を出した。
厚労省はこれを受け、医療機関や介護施設に改善を指導するよう都道府県に通知した。
.
行政の関与を求める声も

ただ、行政の対応は難しい。自治体は入院費などの滞納分を賄えず、身元保証人にはなれない。相談を受け、身元保証サービス事業者を紹介することも多い。

福岡県の病院に勤務する医療ソーシャルワーカーの30代男性はそれでも、行政の関与を求める。
入院申し込みで身元保証人がいない患者がいると、親族に連絡して引き受け手を探す。身元保証サービスを紹介することもあるが、利用できない患者もいる。
「身寄りがないからと、医療を受けられない人がいるのは不平等。行政がこの問題に関わり、支援する仕組みを作ってほしい」と話す。
.

560 ::2019/01/20(日) 01:17:54.59 ID:uSisQ/xC0.net
.
厚労省の研究班で代表を務めた山梨大医学部の山縣然太朗教授(公衆衛生学)も同じ考えを示す。
「身寄りのない人への対応は地域のサポートが重要。行政や医療ソーシャルワーカーなどが調整し、どうすれば入院できるか考える場を設けるべきだ。
対応のガイドラインを医療機関や自治体で作ることも求められる」

少子高齢化は頼れる身内が減ることにつながる。身元保証人のいない患者や高齢者は今後も増えそうだ。

同朋大の林祐介専任講師(医療福祉論)は「行政が医療・介護現場の実態に即して法制度を整備することが基本。全てを代行サービス事業者に任せるのでなく、
自治体が主導して病院や施設のソーシャルワーカー、社会福祉協議会を含めて支援ネットワークを形成し、対応の役割分担を行う必要がある」と話している。
.
西日本新聞社


  

561 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 02:01:41.43 ID:uSisQ/xC0.net
 
【日本】40代無職と70代無職の親子が「共倒れ寸前」は自己責任か 「7040問題」が氷河期世代を襲う
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545489565/

【調査】日本人の44%「孤独は自己責任」 米英と意識差、3カ国調査 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545490235/

生活保護を打ち切られた男性(27)、クリスマスイブに自宅を放火 
「生活が苦しくて、どうでもいいと思った」 福岡
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545797506/

【日本終了か】 いまの30〜40代、数十年後には孤独死が大量発生の地獄へ 政府「国民はちゃんと結婚して!」★2 [701470346]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545818656/

【社会】30〜40代がいずれ迎える「大量孤独死」の未来
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1545827306/

【社会】未婚でさまざまな「縁」から離れた30〜40代がいずれ迎える「大量孤独死」の未来 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546100137/

562 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 02:27:49.06 ID:uSisQ/xC0.net
665(-_-)さん2018/12/30(日) 10:58:23.20ID:dcsmKAS20

斎藤環先生は、
正論や根性論を振り回しての(振りかざしての)一方的な説教や叱咤激励では引きこもりの問題は解決しないって書かれておられたな。

563 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 02:29:44.14 ID:uSisQ/xC0.net
朝青龍 明徳(あさしょうりゅう あきのり、1980年9月27日 - )

琴欧洲 勝紀(ことおうしゅう かつのり、1983年2月19日 - )

琴奨菊 和弘(ことしょうぎく かずひろ 1984年1月30日 - )

松鳳山 裕也(しょうほうざん ゆうや、1984年2月9日 - )

日馬富士 公平(はるまふじ こうへい、1984年4月14日 - )  2017年十一月場所3日目より休場。場所後引退。

把瑠都 凱斗(ばると かいと、1984年11月5日 - )

白鵬 翔(はくほう しょう、1985年3月11日 - )

隠岐の海 歩(おきのうみ あゆみ、1985年7月29日 - )

鶴竜 力三郎(かくりゅう りきさぶろう、1985年8月10日 - )

豪栄道 豪太郎(ごうえいどう ごうたろう、1986年4月6日 - )

碧山 亘右(あおいやま こうすけ、1986年6月19日 - )

稀勢の里 寛(きせのさと ゆたか、1986年7月3日 - )

勢 翔太(いきおい しょうた、1986年10月11日 - )

魁聖 一郎(かいせい いちろう、1986年12月18日 - )

宝富士 大輔(たからふじ だいすけ、1987年2月18日 - )

栃煌山 雄一郎(とちおうざん ゆういちろう、1987年3月9日 - )

栃ノ心 剛史(とちのしん つよし、1987年10月13日 - )

高安 晃(たかやす あきら、1990年〈平成2年〉2月28日 - )

遠藤 聖大(えんどう しょうた、1990年10月19日 - )

照ノ富士 春雄(てるのふじ はるお、1991年11月29日 - )

逸ノ城 駿(いちのじょう たかし、1993年4月7日 - )

564 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 02:31:36.32 ID:uSisQ/xC0.net
 ↑  横綱  
 幕  大関  
 内  関脇  
 │  小結  
最大  前頭1枚目
42名    .(          
 │     )         
 ↓  前頭15枚目     
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ↑  十両1枚目
 十    )         
 両   .(
28名    )
 ↓  十両14枚目
              (↑から関取と呼ばれ基本給が貰える 月給100万円+退職金)
━━━天国と地獄の境目━━━━━━━━━━━━━
              (↓は力士候補扱い 基本給が貰えない せいぜい年収180〜50万未満)
 ↑  幕下1枚目
 幕    )
 下    (          15枚目 (全日本アマチュア大会優勝者のスタート地点)
120名   )
 │    (
 ↓  幕下60枚目
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ↑  三段目1枚目
 三    )
 段   .(        
 目    )
200名  (          
 ↓  三段目100枚目   100枚目 (全日本アマチュア大会ベスト8のスタート地点)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ↑    序二段1枚目
序二段     )      
約240名    (
 ↓    序二段1??枚目
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ↑    序ノ口1枚目
序ノ口      )      
約60名    .(
 ↓    序ノ口??枚目

565 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 02:34:43.90 ID:uSisQ/xC0.net
815(-_-)さん2019/01/03(木) 17:09:50.53ID:8gIJkrec0

俺が死んだらアカの他人様たちとの合同墓へ入れてもらうんだ
もちろん遺骨はバラっバラに砕かれて入れられる
何人何十人もの他人様の遺骨と混じり合うことになるんだ
それで寺が永代供養してくれる
御一人様について約3万円で、生前予約もできる



816↓2019/01/03(木) 17:14:24.15ID:8gIJkrec0

自分が死んだ場合は、母の遺骨とともに(一緒に)この墓へ入れてもらうんだ。
そうすれば、永久に母と一緒に居ることができるんだ。
経費も安いしな。

永代供養墓は総額3万円で埋葬・永代供養
https://www.tsuinosumika.net/

566 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 08:34:01.48 ID:uSisQ/xC0.net
434(-_-)さん2018/02/18(日) 17:36:36.44ID:wYyjc5th0
せめて世間様への笹屋かな罪滅ぼしとして、B型に上がることを目標とするか。

435(-_-)さん2018/02/18(日) 17:41:00.40ID:np0GLAVq0 >>453
B型で稼げば世間への罪滅ぼしになるのでしょうか?
B型作業所へ通えば、作業所へ助成金が入りますよね?
確か、障害者が通所すると1日あたり10000円もの税金が投入されるそうじゃないですか?
その点はどうお考えですか?

452(-_-)さん2018/02/19(月) 22:44:45.79ID:bH7ZhaBD0
>>436
とは仰られても、私にできることは他には何もありませんからね
世間様のことを考えるのならば、ナマポのほうがマシだと?

567 :(-_-)さん:2019/01/20(日) 20:27:03.19 ID:uSisQ/xC0.net
496(-_-)さん2017/10/22(日) 01:52:20.41 ID:liUyUn3b0

一番いけないことは、親子で将来に絶望し、何も行動しない、支援も求めない、社会から孤立してしまう、ということです。



441(-_-)さん2018/09/21(金) 17:04:50.08ID:QoXFUlEV0

ひきこもり支援の現場で働いてたことあるけど難しい問題だよ
彼らが働ける求人あっても月給10万円台・昇給ほぼなし・ボーナスなし・福利厚生も完備されてない・期間契約メインだから働いてるうちに同年代の連中との差や現実にうちのめされてまたひきこもりに戻っちゃう人も多い
それと国はとにかく就職や働いてもらうことばかりに力をいれてるけど彼らの問題の根っ子は学生時代や人間関係での過去の挫折に起因してたり発達障害がからんでるケースが多いからまずはそこから支援してあげないといけない

568 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 08:35:27.52 ID:SskFLTeL0.net
生活保護、2カ月ぶり増=厚労省

2018年10月03日11時55分

厚生労働省は3日、7月に生活保護を受給した世帯が前月より1418世帯多い163万7745世帯だったと発表した。2カ月ぶりの増加。
65歳以上の単身高齢者世帯が大幅に増えた。
一時的な保護停止を除く受給世帯の内訳を見ると、「高齢者」は88万791世帯。
うち単身世帯は前月比1150世帯増の80万3182世帯で、受給世帯全体の半数近くを占めた。
高齢者以外では、「母子」が8万7012世帯、「障害者・傷病者」が41万2380世帯、失業者を含む「その他」が24万8904世帯だった。(2018/10/03-11:55)


https://www.jiji.com/jc/article?k=2018100300540&g=eco

569 :(-_-)さん:2019/01/21(月) 12:00:46.45 ID:SskFLTeL0.net
18年7月の生活保護は163万7745世帯に増加、人数も増
被保護世帯数および被保護実人員:厚生労働省調べ
https://www.fukeiki.com/2018/10/seikatsu-hogo-1807.html



生活保護制度の改善… - 自立生活サポートセンター・もやい

生活保護制度についての課題や運用の改善を求める要望書「生活保護制度の改善および適正な実施に関する要望」を厚労省へ提出しました
http://www.npomoyai.or.jp/20180607/4569


生活保護問題
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E5%95%8F%E9%A1%8C


日本の生活保護受給者の人数は?推移や金額、高齢者が多い?
https://brave-answer.jp/5505/


生活保護、高齢・単身世帯が最多
8月時点、厚労省
2018/11/7 11:14
https://this.kiji.is/432724612219896929

570 :(-_-)さん:2019/01/22(火) 01:31:01.57 ID:f41v0Jzf0.net
806(-_-)さん2019/01/21(月) 17:55:48.28ID:d2LdoGvc0

B型作業所の人がA型に行けるようになるなんて
半分もいないんだと
半分以上は何十年もそのまんま
A型作業所の人が事業所や障害雇用に行けるようになるのも
半分もいないって
キチガイのゴミの中でも椅子取りゲームに勝ち進めるなんて少ないわけよ
大半はそのまま歳とって親死んで
グループホーム行きナマポ行きだってさ
けど今ナマポやグループホームも厳しいんだと
世論が社会福祉削減って声が強いから
ナマポとかグループホームも入れない人もいんだって
そーいう人はどうなんだろね
ホームレスになって体調悪くして数年して
静かに死んでいくのかな

571 :(-_-)さん:2019/01/22(火) 04:50:30.28 ID:f41v0Jzf0.net
ひろゆき「引きこもりに社会復帰させるのはある意味虐待 足の無い人にサッカーしろと言っているようなもの」
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1437472448/

572 :(-_-)さん:2019/01/22(火) 16:59:43.48 ID:j/m/2SFh0.net
【東京】ひきこもり支援、年齢制限撤廃へ 「8050問題」受け
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548131723/

573 :(-_-)さん:2019/01/23(水) 17:35:41.24 ID:hb2SNKqNO.net
魂の仕事人 第2回映画監督 小林政広さん−其の1−
「安定」を取るか「夢」を取るかで悩んだ20代
http://www.jinzai-bank.net/edit/info.cfm/tm/004/

小林 政広
1954年東京都生まれ。'70年代初め、林ヒロシの名でフォークシンガーとして活動。
'82年、『名前のない黄色い猿たち』で城戸賞受賞後、脚本家として数多のテレビドラマを手がける。
42歳のときの初監督作品『CLOSING TIME』で、'97年ゆうばり国際ファンタスティック映画祭グランプリを受賞。
『海賊版=BOOTLEG FILM』」('98)から3年連続カンヌ国際映画祭出品など、海外での評価が高い。
今年も『バッシング』をカンヌ映画祭のコンペティション部門に出品。
その他、CMの演出など、幅広く活動中。現在は新作制作に向けて爆走中。

574 :(-_-)さん:2019/01/24(木) 00:42:31.11 ID:DAJDtKIoO.net
魂の仕事人 第3回 野田義治さん-その1-
逃げなかったことで仕事の基礎を築けた
http://www.jinzai-bank.net/edit/info.cfm/tm/007/
野田 義治
1946年富山県生まれ。広島市の高校を卒業後に役者を志し上京。数々のアルバイトを経験しながら劇団に所属。
モダンジャズ喫茶やクラブでバンドのブッキングなどに携わり芸能界との接点をもつ。
その後、大手芸能プロダクションからマネジャーとしてスカウトされいしだあゆみの担当に。
1980年にイエローキャブを設立。第1号タレントの堀江しのぶの逝去を乗り越えて、
かとうれいこ、雛形あきこ、山田まりや、MEGUMIなどの人気タレントを育てた。
2004年11月、イエローキャブを離れ、サンズエンタテインメントの代表取締役に就任。
現在でも現場至上主義社長として辣腕を奮う

575 :(-_-)さん:2019/01/24(木) 21:42:26.10 ID:afC510Q60.net
https://www.instagram.com/p/Bd2yJrehBz2/

576 :(-_-)さん:2019/01/27(日) 04:15:44.87 ID:GeezrX5T0.net
前から何度も言っているけども働けばいいという問題じゃない。
注意力の方が大事だ。いい加減に、そういう悪戯に煽るようなことしていたらいけないって何回言ったら分かるんだ?

喧嘩することが目的になって時間や脳の領域が無駄に占有されることが
腹が立って来る。

あなたの仕事はなんだ?会社はどこだ?年齢は?
あなたが仕事をする上で注意していることは何ですか?
何も考えないで仕事してたんですか?

他の人に参考になるように助言しろ。
もう自分のスレ以外は来ることない。
お前みたいな人間がいるから、何にも解決しないんだろ?
バカヤロー!いい加減にしろ。

一番楽して煽ってるのはお前らだろ?
いい加減に何度も同じことをいうのは時間の無駄だから、もうこれにも反応することはない。
段階的に、ヒキ板の他のスレには書き込まないことにする。

577 :(-_-)さん:2019/01/27(日) 14:16:40.35 ID:OiPZnqJo0.net
0084 (-_-)さん 2018/11/17 23:04:09
>>81
数年の引きこもりでもいきなり労働は無理だよ
週一でならして少しずつ増やしていくとか必要
ID:B8kwk0sA0(3/3)

0085 (-_-)さん 2018/11/17 23:16:08
>>84
そんなめんどくせーのを雇うくらいなら移民を雇うだろ
自分が経営者なら
ID:igAY/36s0

0086 (-_-)さん 2018/11/18 01:15:56
>>81
最低限の生活が保証されているなら就労ではなくボランティア活動は?
ID:KiOZOI5j0

0087 (-_-)さん 2018/11/18 01:46:01
そう。数年間ひきこもりしてたらまず即労働は無理だね。体力が付く迄に辞めてしまうよ。仕事場で気もハンパ無く使うし、体力は全く無いし。外に出て昼散歩から始めて週1か2、4時間くらいのバイト 派遣からやってみたら?
ID:JQG9oFZc0(1/2)

578 :(-_-)さん:2019/01/27(日) 15:00:48.24 ID:MPAJaAUN0.net
0095 (-_-)さん 2018/11/18 14:04:24
>>87
体力もそうだけどそれ以上に前頭葉の萎縮による注意力、集中力の低下が半端ない
これを元に戻すには数年かかる
50代だとすぐに還暦迎えるからあまりにも遅いというのが現実
ID:FUkENUw/0(1/2)

&#65532;0096 (-_-)さん 2018/11/18 14:11:28
引きこもりは最悪でも30代前半には行動に移さないとどうしょうもなくなる
50まで引きこもるのはたとえ健常者だったとしても障害者とほとんど変わらない状態になっていると予想できる
だから社会復帰よりまずは障害受容が必要だと思う
ID:FUkENUw/0(2/2)

0099 (-_-)さん 2018/11/18 16:22:24
>>96
引きこもりは引きこもった時点から精神や社会性の成長が止まるからね
子どもの頃から一切の成長がなく、あるのは老化による退化のみ
まあ社会にでている障碍者より障害の程度は重いと思うよ
ID:OTIvOTz50(2/2)
  

579 :(-_-)さん:2019/01/31(木) 12:55:13.32 ID:pERb0tsF0.net
0966 (-_-)さん 2019/01/31 06:55:09
古着屋で安いものしか買わないし、
おしゃれ心もまるでない
おしゃれなんてどうでもいいのさ
寸法が合っていて安くて
派手でなければそれでいい
今更自分を良く見せたいだなんて思ってない
ID:cNjYkzJQ0

0985 (-_-)さん 2019/01/31 10:47:19
コンビニ店員って相当なハイスキルが必要だよ?
僕がもし入ってできそうなことは、
・ゴミ類の整理や処分
・トイレ掃除
・店内清掃
これぐらいしかないと思う
ID:7vQ591dF0

580 :(-_-)さん:2019/02/01(金) 05:57:11.24 ID:icapY7l00.net
0087 (-_-)さん 2019/02/01 04:42:15
毎日のように犯罪者や無職などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別者の典型的なみじめな心理である
ID:14uBbpW50

0088 (-_-)さん 2019/02/01 05:20:24
小泉なにがしは関東学院卒なんだってな
普通の感覚だったら天下の国会議員になんて
立候補できないだろうに
もっとも目立つ職業だしなぁ
最近は特に目立った派手な行動してるし
、まわりは大半が学○高いし・・コンプはないのかね
ID:qrBHdqTT0

581 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 14:43:19.58 ID:vdAvqgqU0.net
441(-_-)さん2018/09/21(金) 17:04:50.08ID:QoXFUlEV0>>538>>539

ひきこもり支援の現場で働いてたことあるけど難しい問題だよ
彼らが働ける求人あっても月給10万円台・昇給ほぼなし・ボーナスなし・福利厚生も完備されてない・期間契約メインだから働いてるうちに同年代の連中との差や現実にうちのめされてまたひきこもりに戻っちゃう人も多い
それと国はとにかく就職や働いてもらうことばかりに力をいれてるけど彼らの問題の根っ子は学生時代や人間関係での過去の挫折に起因してたり発達障害がからんでるケースが多いからまずはそこから支援してあげないといけない

582 :(-_-)さん:2019/02/03(日) 16:04:01.78 ID:vdAvqgqU0.net
743(-_-)さん2017/10/13(金) 12:47:21.39ID:8dH9J0Jk0
大体この資本主義の競争社会に子供が適応できる保証なんかないのによく産めるわな、
本来は子供の余生を保証できない者が子供なんか作っちゃいけないんだよね
面倒見るのは小さくて可愛いうちだけ、ある程度年取ったら自分で稼げと言ってニートになれば落胆し嘆く、
そうなる可能性は十分あることはわかってたはずなのにそうなったときの対策をしてないことがチャンチャラおかしいわけでね

ニート子供に嘆く全ての親に問いたい、そうなったときの対策は産むときに立ててなかったんですか?
どうせ自立してくれてお金稼いできてくれるとかいう希望的観測で動いてたんですか?


513(-_-)さん2018/11/20(火) 20:07:47.57ID:PCljVqTh0
人間って怖いよね
パパとママが発情して
パパがオチンポを
ママのオマンポに挿入して
ママがアンアン気持ちいい言って
パパがママのオマンポの中に
ビュルビュル出して
ママのタマゴにたどりつくはずの
たった一匹の最優秀選手が
空気を読めない底辺選手に妨害されて
底辺選手とタマゴが合体してしまう
そうして生まれたのがぼくらなんだよ

583 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 07:15:37.13 ID:2K89kes10.net
         / ̄\   \| |/         | //´ ̄|    / ̄ ̄\
        / ̄/) |   //|二ニニニニ二| | | \/    //      /
  __/ ̄ ̄ /| | //________| |  |   / / ̄\__/
 └―┐    / ̄ ̄| ̄|________|  |_/   厂\__/
   //| | |    __|_/ /          |  | _/   /__ |
  (/ / /| | /__/|\__/\__/|  |    / /\__ |
     凵 |__|  | |  | /              |  |   | |\__ /
           | |___| |    / ̄ ̄ ̄\|  |\ |/\_ /
          └ー--\   / / ̄ ̄ ̄\|  | ┌┴|  / /
                  |\_|\|___|    _|_|__匚(__)匸/
                 |\|::::::::/ ̄ ̄ ̄\|_/|/|└‐┘
              _|__/     ヽ -   \ ::::::|/|
               | /|丶ヽヽ   、     |:::::::::::::|_
                /:::::/ / ̄|     丶ヽヽ |\::::::::/
     ___   /::::::::::|\|_/      / ̄|  |\|/
       \::::::\/::::::::::::::|/| ̄ ̄/|\|_/_ノ|::::::\
      ___|::::::::::|:::::::::::: ̄\|/|/:::::::|/|/ ̄|\|::::::::::::|
      ̄\::::::::::|:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|  ̄\|:::::::::::::::::|  ___
        |:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::|/:::::::/
          |:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::::/
        |::::○\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/
           \○○\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::/
             ̄ ̄ ̄\::::::::::::::::::::::::::::::/○::::::::/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○○::::/

584 :(-_-)さん:2019/02/04(月) 15:34:11.26 ID:2K89kes10.net
自民麻生太郎「子供産まない奴は問題だ!日本が少子化になる」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549260697/

麻生副総理兼財務相は3日、福岡県芦屋町の国政報告会で、少子高齢化問題に触れ、「子供を産まなかった方が問題だ」と述べた。

585 :(-_-)さん:2019/02/05(火) 11:15:51.47 ID:m4C5xKf50.net
自立支援施設の24歳無職、40代女性にイキ告(いきなり告白)をするも断られ顔面に正拳突きを打ち込む [389326466]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549322104/

586 :(-_-)さん:2019/02/06(水) 02:57:22.83 ID:gTnyodhT0.net
TVタックル「大人のひきこもり」特集の支援業者が物議 精神科医・斎藤環氏は「ヤンキー上がりの引き出し業者」と批判
https://blogos.com/article/168502/


廣岡政幸【公式】サイト
https://masamills.com/

587 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 04:57:34.46 ID:gwLYA0180.net
【ワーキングプア】43歳でスキルゼロ"中年フリーター"の焦り

「雇用が不安定なまま、40代になりたくなかった。このままでは、結婚はおろか老後だっておぼつかない」

松本拓也さん(43歳)の気持ちは焦る。仕事があれば、地域を選り好みすることもなく、地方の工場や小売店などで住み込みをしながら働いた。
いつかは結婚して家庭を作りたいと願っていたが、一定の収入がなければ「婚活ブーム」に乗ることもできない。

貯金もなく、引っ越し費用や敷金・礼金を友人から借金した。生活費もままならず、クレジットカードのキャッシングに手をつけ、消費者金融からも借り入れ、借金は最終的に300万円に膨らんだ。

気が紛(まぎ)れるかと思い、自治体に設置された結婚相談所にふらりと立ち寄ってみたこともある。しかし、案の定、門前払いされた。

年配の相談員から「まずは仕事を見つけなければ。農家に婿(むこ)に行く気があれば、まだ道はある」と言われた。街には結婚情報サービスの宣伝があふれているが、「失業中の男や低収入の男には関係のない話」と痛感した。

いわゆる「負け組」になったことを思い知らされた瞬間だった。中年フリーターには結婚すらも許されないのだろうか

588 :(-_-)さん:2019/02/07(木) 07:48:44.43 ID:gwLYA0180.net
855(-_-)さん2019/02/07(木) 07:10:58.44ID:6ZbeWU7L0

(´・ω・`)ひきこもり ニート 即ち怠惰 けどもこれから努力 勤勉しても フリーター関の山 上限中型 平均刑務作業の世界 そしてオバロとリゼロ見てから まほいくでシコッて日が上る


856(-_-)さん2019/02/07(木) 07:17:26.82ID:6ZbeWU7L0

(´・ω・`)中型は時給1000円 月給17万円 ひきこもりが社会復帰したらここが最大の成功例 けれ以上なし そしてここから税金払う 手取り15万円 毎日クタクタに働いて月15万

589 :(-_-)さん:2019/02/10(日) 13:14:42.50 ID:yCngbOj70.net
習近平tu金正恩eu習近平id金正恩義郎tuyhtu東浦川島糞中田戸梶橋本中田橘谷向稲垣清瀧中田米田寺田中田川島糞戸梶安宅清瀧米田寺田
金正恩id習近平東浦am金正恩tu習近平sm習近平id文在寅義郎idyh大町戸梶川島糞橋本安宅橘戸梶中田橋本清瀧橋本米田橘寺田柳清瀧稲垣
金正恩am習近平euid金正恩tusm習近平id金正恩tu習近平東浦id習近平tu金正恩義郎amsmBidyh川島糞大内尉義糞戸梶中田橘浅井清瀧idSM
習近平euam金正恩tusm文在寅tuid文在寅東浦idyh米田寺田中田藤原稲垣中田米田寺田戸梶中田橘清瀧稲垣都甲中田東浦橋本中田川島糞柳
金正恩am文在寅東浦smyh文在寅tu文在寅小室一成藤本義郎yh習近平id文在寅yh広常東浦eutu川上清瀧巻野戸梶山下戸梶川島糞清瀧川島糞
金正恩id習近平義郎idyhtu戸梶川島糞浅井橘清瀧米田寺田tuKB習近平hrmt金正恩BK習近平KB金正恩東浦KBid村田米田清瀧寺田山下川島糞
金正恩yh東浦tu習近平idyh川島糞神戸稲垣山下戸梶大野清瀧川島糞荻野橋本清瀧安宅米田戸梶寺田中馬id習近平東浦tu金正恩id習近平tu橘
金正恩amsm文在寅義郎amsm習近平東浦idAMSM浅井中田戸梶向井稲垣伊田清瀧中田SMn取締役会長AMSM金正恩KB文在寅AM東浦習近平
金正恩am金正恩idsm文在寅AM習近平SM金正恩AM金正恩SM文在寅東浦AMyh習近平SM金正恩am金正恩sm文在寅AMyh習近平橘東浦tuSM
金正恩eu金正恩tu文在寅eu習近平tu文在寅yh文在寅義郎id東浦橋本柳安宅橋本戸梶山下川島糞浅井東浦谷向山下米田向井上山寺田川島糞
金正恩am金正恩東浦sm文在寅義郎id習近平id義郎文在寅東浦TUYH橋本清瀧橘糞伊田戸梶山下戸梶清瀧川島糞米田谷向寺田庄司柳川島糞
金正恩eu金正恩tu文在寅東浦eu習近平tu文在寅tuyh文在寅idyhtu大野東浦橋本山領eu大野川島糞伊田山下米田寺田庄司向井上山柳川島糞
金正恩義郎eu金正恩tu文在寅義郎EU習近平東浦idTU橋本柳山下eutukjm浅井東浦柳川島糞山下米田東浦寺田仲谷向戸梶山下清瀧柳川島糞
金正恩ksmt金正恩義郎文在寅tu習近平id東浦川島橋本平野山下柳川島糞伊田山下米田寺田仲谷向戸梶山下清瀧川島平野東浦戸梶山下清瀧yh
金正恩am文在寅東浦糞sm文在寅tu文在寅藤本義郎糞大内啓嗣糞習近平idyh広常東浦eutu川上清瀧橋本巻野戸梶山下戸梶川島糞清瀧川島糞

590 :(-_-)さん:2019/02/11(月) 18:44:46.45 ID:VT3FqV5o0.net
あいうえお

591 :(-_-)さん:2019/02/12(火) 09:18:53.44 ID:KfoTiS+e0.net
50代ひきこもりのゴールは「就労」ではない “折り返し”に大切なこと
2019.2.12 07:00

80代の親が50代のひきこもりの子を養う「8050問題」が深刻だ。そこには、いかなる構図が存在するのか。ライターの黒川祥子氏が追った。
開業医の長男として生まれたその男性(51)は、髪は後退して白髪も目立つが、長年ひきこもっていたとは思えない、清潔で爽やかな印象だ。
暴君である父の「医者になれ」という、時に暴力も伴う「教育虐待」のもと、男性は成長した。
2浪して合格したのは、教育学部。教員採用試験に受からず、塾講師をしながら勉強を続けたが、27歳の時に心が折れ、体が動かなくなり、ひきこもった。
「昼夜逆転の生活です。将来を考えてもつらくなるだけなので、考えることを放棄しました」
仕送りで生きていたが、31歳の時、母親の勧めで家に戻った。
「少し休めば気力も湧くかと思ったのですが、どんどん落ちていくばかり。次へ踏み出せない」
母は支援機関や精神科医などへ相談に出向くものの、近所には息子の存在を隠し続けた。
「母に、『この先、どうなるの?』と言われるのがつらいし、父への恐怖もあり、2階の自室からなるべく出ないようにしました」
30代半ば以降、誕生日を敢えて意識しないようにした。
38歳の時、母が探してきたNPOに勧められるまま出かけ、「ひきこもりだけで作る本屋」のオープニングスタッフになった。その後、同NPO代表の紹介で非常勤講師として公立小学校の教員になり1年、勤務した。
「自分は流されてしまうんです。教員なんて激務は無理だった。言われるがまま引き受け、ダメになってしまう。心がもたない」
41歳でひきこもりに舞い戻り、49歳まで自室からほとんど出ない生活を送った。
「今は両親がいるから、食事もできるし生きていける。こんなの、続くわけがない。破綻する」
不安でたまらなかったが、考えることを先延ばしにしていた。親の家を出たきっかけは、母が出会った支援者の存在だ。
「絶対に会いたくなくて、ずっと拒否していました。でもその人は、僕の今を否定しなかった。むしろ『どうやったら、快適にひきこもれるか、考えようよ』と。そう言われた時、はっきり思ったんです。

https://dot.asahi.com/aera/2019020800025.html
https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=5494158&media_id=173

592 :(-_-)さん:2019/02/13(水) 05:10:13.72 ID:LXygxnSN0.net
????■?????????????????????????????????????????????
????■???????????????????????■■■■■■■■????■■????????
???■■???■?????????????????■■■???■???????■???■■■■■?
■■■■■■???■?????????????????????■????????■?????????
???■??■??■■????■■■■■■?????????■?????????■?????????
??■■??■???■????■????■■????????■?????????■?????????
??■???■??????????????■????????■?????????■■????????
??■???■??????????????■????????■?????????■■?■??????
?■????■????????????■■??????????■????????■??■■?????
?■?■■■???????????■■■????????????■■■?????■???■■■■■?
??????????????????????????????????????????????????
??????????????????????????????????????????????????
??????????????????????????????????????????????????
??????????????????????????????????????????????????
??????????????????????????????????????????????????
?■????■????????????■???????????■■?????????■■??????
?■■???■???????■????■????????■■■■■■????????■???????
??■?■■■■■■?????■?■■■■??????????■■???????■■■■■??■■?
■?????■??■?????■■?■??■■???????■■?????????■■?????■■
?■????■??■????■■??■???■■?????■■■■■???????■????■???
???■■■■■■■■■??■?■■■????■????■■■???■■?????■????■???
??■???■■?????■??■■?????■???■■??????■????■?????■???
??■??■?■?????■??■■?????■?????■■■???■???■■??■■■■???
?■???■??■????■?■■■???■■??????■??■?■????????■??■■■?
■■??■????■■???■■???■■■????????■■■■??????????■■■???

593 :(-_-)さん:2019/02/13(水) 18:29:12.31 ID:jddwja7n0.net
2月13日 20:00
Eテレ
ハートネットTV
ひきこもり新時代 長期化、募る焦り

594 :(-_-)さん:2019/02/13(水) 22:19:06.47 ID:jj5JzYx60.net
【ルポ】50代ひきこもりと80代親のリアル…毎年300万円の仕送りの果てに ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550015910/

595 :(-_-)さん:2019/02/15(金) 09:36:23.13 ID:/e0Kgqsj0.net
漏れ

596 :(-_-)さん:2019/02/22(金) 13:07:30.85 ID:DXyMT86N0.net
【悲報】いつまでも実家を出ない”子供部屋おじさん”が急増中 専門家「日本男性の幼稚化」

0001 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2019/02/22 10:44:53
&#65532;
ここ35年で親と同居する中年未婚者が急増

背景には「パラサイト・シングル」の高齢化と非正規労働者の増加

少子化などで親側の意識も変わってきたが、一方で課題も

https://www.fnn.jp/posts/00411700HDK

597 :(-_-)さん:2019/02/23(土) 14:28:23.43 ID:/s9TnaYm0.net
>強迫ってWHOが生活上の機能障害をひきおこす10大疾患のひとつにあげるくらい
厄介だからねぇ

598 :(-_-)さん:2019/02/24(日) 10:09:26.93 ID:Uar5vUOl0.net
0967 (-_-)さん 2019/02/24 08:40:54
 罪を犯した少年たちを収容する少年院。
自らが犯した罪の重さを理解しながら更生を目指す少年たちと、彼らと向き合い、育て直しに試行錯誤する法務教官らの日々を追った。

広田(39)=仮名=は大学で児童心理学を学んだ法務教官だ。「こだわりが強い、感情や行動のコントロールが難しいなど、発達障害の傾向がある子がいます」。
当初、受け入れは全体の2割の予定だったが、「最近は大幅に増えてますね」

筆を持ったり、見本帳を何度も開いては閉じたり。広田が「空気が読めず、人の感情が理解できない特性があります」と話した。

(´・ω・`)

教官とは日記のやり取り、他の少年とは集会を通して生活を振り返る。家族や学校、そして自分自身が目を背けてきた部分が何となく見えてきた。

 「今まですごく自由で気ままだったけど、今は周りを見て、次は何をしようとか考えるようにしてます。人を困らせて、何が悪いんか分からんかったけど、今は謝る理由が分かる」

 成長を見守る広田は言う。「訓練の積み重ねで変えられる部分はある。ただ、少年院はきっかけをつかむ場所にすぎない。社会に出てから、どう生きるかが本番です」

(´・ω・`)チミチミちゃんのような人間から見たら 超どうでもいい人間なんだ
(´・ω・`)知ったこっちゃないともいえる
ID:NTzgIUqT0(4/4)

599 :(-_-)さん:2019/02/26(火) 23:14:21.44 ID:To/CEahZ0.net
【悲報】独身で一人暮らしのま〜ん(笑)は2人に1人が生活保護の水準を下回る収入で生活しています(笑)
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1505459270/

600 :(-_-)さん:2019/02/27(水) 01:09:10.89 ID:L8c0cHjg0.net


601 :(-_-)さん:2019/02/27(水) 09:52:05.04 ID:fIEiI7TI0.net
960(-_-)さん2019/02/27(水) 06:03:48.44ID:0lx4ia9g0

正直自分がナマポ一人暮らしになったとしても今より死にたくなるだろうな
まず安アパートって夜中に平気でうるさくしたり壁薄いからオナラの音も聞こえてくる
そして階段などで住民とすれ違うのが心底苦痛で物凄いストレスなんだわ
通路に足音が聞こえてきたらヒヤヒヤするしな
一人暮らしだと食料調達に行かないといけないから嫌でも外に出なきゃいけけないし、引きこもってたら引きこもってたで隣の奴に「あいつ常にいるな」と思われるし
相手のドアの前通る時にどんな奴か穴から覗かれる
そして陰キャなら舐めてきてこっちが少しでも音立てたら壁叩いてきたりしやがる
つまり底辺はどこに行っても地獄でしかない

602 :(-_-)さん:2019/02/27(水) 09:53:31.12 ID:fIEiI7TI0.net
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル   ……


"願望"  ザマー(^ω^)   (´;ω;`)ウゥゥ ♪  ( ゜д゜)、ペッ

・゚・(ノД`;)・゚・ (´;ω;`)   (><)  ( ゚д゚)、ペッ  (><)  (´・ω・`)

603 :(-_-)さん:2019/02/27(水) 21:35:22.46 ID:fIEiI7TI0.net
ドイツ週刊ニュース 松岡外相のベルリン訪問【日独同盟】 日本語字幕
https://www.youtube.com/watch?v=_IMlOnY2bSE

日独同盟・松岡洋右外相の訪独を大歓迎するベルリン市民(Japan-Deutschland)
https://www.youtube.com/watch?v=cVw5I-6j-zI

1941年03月: ドイツ帝国は日本外務大臣松&#20872;洋右を歓迎
https://www.youtube.com/watch?v=uHo-xTsvHkw


松岡洋右「日本精神に目覚めよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HKwvkvXWKtk
歴史的音源 / 日独伊三国同盟締結を終えて帰国した松岡洋右外相
https://www.youtube.com/watch?v=KepLPPUh3H0




東條英機 演説 / Speech by Hideki Tojo 大詔を拝し奉りて
https://www.youtube.com/watch?v=EvDlpwWz9Ag


ヒトラーと6人の側近たち 第1回 「ヨーゼフ・ゲッベルス」1/3
https://www.youtube.com/watch?v=1zZ2RctGP2s
ヒトラーと6人の側近たち 第1回 「ヨーゼフ・ゲッベルス」2/3
https://www.youtube.com/watch?v=PNZ_jaQxZ4w

ヒトラーと6人の側近たち
https://www.youtube.com/watch?v=1zZ2RctGP2s&list=PL37430C17350F3310

604 :(-_-)さん:2019/02/27(水) 23:42:49.25 ID:fIEiI7TI0.net
事件で注目される「ネットカフェ難民」 そのあまりにも「異様」な実情

 「ネットカフェ難民」となった理由として、「仕事を辞めて家賃等を払えなくなった(なりそうな)ため」(32.9%)、「仕事を辞めて寮や住み込み先を出た(出ることになりそうな)ため」(21.0%)という理由が上位2つとなっている。

 少なくとも、自分の好みで「ネットカフェ難民」になっているのではなく、失業によって強いられた末の状況であることは分かる。

彼らはネットカフェを転々としながら、どのように生活費を稼いでいるのだろうか。

仕事をしている者の労働形態については、派遣労働者、契約社員、パート・アルバイトを含む「不安定就労者」が74.7%と多数を占めている。

 非正規雇用がいかに住居喪失のリスクに晒されているかが分かる。他方、正社員も4.4%いるというのも驚きである。

 職種は「建設関係」が43.9%と最多で、「運転・運輸・倉庫関係」10.8%、「警備関係」8.0%と続く。

第三に、なぜ「ネットカフェ難民」から抜け出すのが難しいのかも、同調査は明らかにしている。

 住居確保にあたっての問題として、初期費用の貯蓄の難しさが最も多く(62.8%)、
ついで入居後に家賃を払い続ける安定収入がない(33.3%)、保証人確保の難しさ(30.9%)、が主要なものとして挙げられている。

 ここから、日本の低所得層に対する住宅政策の不十分さが伺える。

 他方、求職活動をする上での問題としては、「日払いでないと生活費が続かない」(31.1%)、「求人条件の年齢が合わない」(26.4%)、「現在、履歴書に書く住所がない」(23.4%)が多く挙げられている。

 一旦「ネットカフェ難民」になると、日々の生活費の捻出に追われて安定した仕事を探しづらかったり、そもそも住所がないため就職に不利であるという困難が生じてしまう。

「ネットカフェ難民」を抜け出すためのこれだけ高いハードルがあると、そもそも抜け出そうという「意思」自体が挫かれていく。

 なんと、住居確保の希望・活動として、「住居を確保したいと思わない」とする者が24.5%にも上るのである。

 この結果は衝撃的である。
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20190227-00116363/

605 :(-_-)さん:2019/02/28(木) 04:41:24.11 ID:W9VTB1gt0.net
テレサ・テン 「つぐない」 「愛人」 「別れの予感」Lirics
https://www.youtube.com/watch?v=TjWZ8XCQXys




((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

606 :(-_-)さん:2019/02/28(木) 05:16:48.27 ID:W9VTB1gt0.net
ランドセン (リボトリール)

主成分: クロナゼパム

0・5〜2mg

607 :(-_-)さん:2019/02/28(木) 08:38:22.74 ID:W9VTB1gt0.net
テレサ・テン 「つぐない」 「愛人」 「別れの予感」
https://www.dailymotion.com/video/x2ymc0y

608 :(-_-)さん:2019/02/28(木) 16:11:49.80 ID:W9VTB1gt0.net
ヨーロッパ上流社会の伝統を感じちゃう、流麗な「シャルメーヌ」。
Mantovani And His Orchestra - Charmaine

シャルメーヌ
https://www.youtube.com/watch?v=De8QHN8kY8Q

シャルメーヌ
https://www.youtube.com/watch?v=bP0XF-Z6ClE

シャルメーヌ   101ストリングス
https://www.youtube.com/watch?v=pl75dTmL_3k
シャルメーヌ
https://www.youtube.com/watch?v=soYApK5srOw

Norman Candler - Charmaine / シャルメーヌ
https://www.youtube.com/watch?v=uDa5zSUf1qA

609 :(-_-)さん:2019/02/28(木) 17:58:40.82 ID:W9VTB1gt0.net
恋はみずいろ ポール・モーリア L'amour est bleu Paul Mauriat
https://www.youtube.com/watch?v=QnsqBCSBW88

エーゲ海の真珠 ポール・モーリア Paul Mauriat Penelope
https://www.youtube.com/watch?v=CPNvGWH2YLw

真珠採り/ポール・モーリア
https://www.youtube.com/watch?v=E6XXgbfMBdE

涙のトッカータ ポール・モーリア Toccata Paul Mauriat
https://www.youtube.com/watch?v=H40a2HQbV0E

Mamy Blue/Paul Mauriat マミー・ブルー/ポール・モーリア
https://www.youtube.com/watch?v=DTP1Pd_CxSw

♪雪が降る ポール・モーリア
https://www.youtube.com/watch?v=2a1kP6o5yyI

610 :(-_-)さん:2019/02/28(木) 19:05:28.98 ID:W9VTB1gt0.net
シバの女王 レーモン・ルフェーブル La Reine de Saba
https://www.youtube.com/watch?v=uoJ-aZeygiU

FRANCK POURCEL-ADORO アドロ〜フランク・プゥルセル
https://www.youtube.com/watch?v=qPnr3Sn7z1k

Giovanni Marradi - Nostalgie
https://www.youtube.com/watch?v=y1MGT7b4ZmM

casablanca instrumental
https://www.youtube.com/watch?v=v9iZ8Z60vrw

哀しみの終わりに レーモン・ルフェーブル La maison est en ruine
https://www.youtube.com/watch?v=nZOEV6s-cAQ

Friday Night Fantasy  &#12316;金曜ロードショーのテーマ&#12316;
https://www.youtube.com/watch?v=H1-RrJ1dKmY

611 :(-_-)さん:2019/02/28(木) 19:08:29.36 ID:W9VTB1gt0.net
JET STREAM ミスターロンリー 城達也
https://www.youtube.com/watch?v=RrQKHeAyeDU

JET STREAM : Ending (エンディング-夢幻&#8203;飛行)
https://www.youtube.com/watch?v=6ZJ1Y8fD_sk


memory - piano
https://www.youtube.com/watch?v=phJGb93vbbc

ふたりの天使 (ニニ・ロッソ)
https://www.youtube.com/watch?v=iWWgnn_KucQ

612 :(-_-)さん:2019/03/01(金) 12:18:12.42 ID:JNlFpkTQ0.net
愛の休日(カラベリ)
https://www.youtube.com/watch?v=35fwY6lNUtI

「ひまわりI girasoli」サウンド・トラック
https://www.youtube.com/watch?v=MFfhoW7H_do

613 :(-_-)さん:2019/03/02(土) 18:45:00.91 ID:zH+Z4bG20.net
Franco Micalizzi 映画「メリーゴーランド」 L'Ultima Neve Di Primavera
https://www.youtube.com/watch?v=GeSBCjamIE8


Leonel Richie - Endless Love Karaoke.
https://www.youtube.com/watch?v=FyQN3noFkUg
ENDLESS LOVE - (Duet version) Karaoke HD
https://www.youtube.com/watch?v=xVr5mAdt7Y4

614 :(-_-)さん:2019/03/02(土) 18:47:22.91 ID:zH+Z4bG20.net
ENDLESS LOVE (カラオケ)
https://www.youtube.com/watch?v=QV0bASisjvc
Karaoke Endless Love - Diana Ross *
https://www.youtube.com/watch?v=gjm81px4lpY
Karaoke Endless Love - Luther Vandross *
https://www.youtube.com/watch?v=KXLn5nB9VBY


Noisy Voice 加藤高明 子爵  総選挙について
https://www.youtube.com/watch?v=LPqET1uY3oc

615 :(-_-)さん:2019/03/02(土) 20:10:54.25 ID:DgfYc8kM0.net
 
【おこなの?】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551522183/

616 :(-_-)さん:2019/03/03(日) 00:11:05.03 ID:Ldl43CvS0.net


617 :(-_-)さん:2019/03/03(日) 04:36:15.58 ID:biV071dH0.net
Franco Micalizzi 映画「メリーゴーランド」 L'Ultima Neve Di Primavera
https://www.youtube.com/watch?v=GeSBCjamIE8


Leonel Richie - Endless Love Karaoke.
https://www.youtube.com/watch?v=FyQN3noFkUg
ENDLESS LOVE - (Duet version) Karaoke HD
https://www.youtube.com/watch?v=xVr5mAdt7Y4

618 :(-_-)さん:2019/03/14(木) 06:28:48.94 ID:uKlxSV2T0.net
自分にとって母さんは、
まさしく食べちゃいたいぐらいの宝物であった。

母さんは
まさしく自分のすべてであった。

619 :(-_-)さん:2019/03/15(金) 16:58:08.12 ID:NoKnkqbe0.net
亡き父母が写されている写真は1枚として現存していない
父母の面影は自分の頭の中に存在しているだけだ
辛くて悲しくて二度と見ることはかなわないから、すべて捨ててしまった
位牌も仏壇も父母の匂いのする全ての遺品遺物も、すべて処分して捨ててしまった
家具類も何もかも、すべて処分した
二度と目にしたくないからだ
父母の匂いのする家自体も売却して処分した
父母の遺骨のある寺へも、もう二度と!近づかない(=近づけない)つもりだ・・
悲しすぎて、とてもじゃないが近づけるものではない・・
その寺の周囲2キロぐらいの範囲内には、立ち入れないね・・

実家なんてあるか
毎晩毎晩、両親が夢の中に出てくる
もう7晩連続だ
医者に訴えても、どうしても眠剤を変えてくれない
一昨年の夏ごろから始まった現象なんだ
夢の中に頻繁に出てこられるのも本当に辛い・・
どうにもならないねぇ・・(嘆息)

620 :(-_-)さん:2019/03/15(金) 17:00:27.98 ID:NoKnkqbe0.net
民間の支援団体には、
指導職員に 格闘技やってるひととか
ちょっと強面のヤンキーっぽいひとたちなんかも ある程度は居るようだよ

そういうひとたちも ある程度は必要な業界・業務なんだよな

621 :マウント取れそうなのが:2019/03/15(金) 17:41:28.94 ID:NoKnkqbe0.net
俺も目が悪くて眼鏡をかけて1・2ぐらいだ
冬の夜空のオリオン座
俺の目で見えるのは、真ん中の三ツ星までなんだ
三ツ星がカスかにカスかに見える程度
眼鏡をかけた状態でだ
ちょっと離れたところにあるという「すばる(プレアデス星団)」などは、
影も形も丸っきり見えないんだよ
清少納言は裸眼で「すばる」が見えたというねぇ


0099 (-_-)さん 2018/11/18 16:22:24
>>96
引きこもりは引きこもった時点から精神や社会性の成長が止まるからね
子どもの頃から一切の成長がなく、あるのは老化による退化のみ
まあ社会にでている障碍者より障害の程度は重いと思うよ
ID:OTIvOTz50(2/2)


「60代のひきこもり」が増えている
働けない子どもをどうすればいいか
「50代はもう珍しくありません。最近は60代もいます」
http://president.jp/articles/-/22364


労働経験のない40〜50代ヒキを無理に職場へ突っ込んでも、
肉体や精神がボロボロになってしまうよ

622 :(-_-)さん:2019/03/15(金) 18:23:53.11 ID:NoKnkqbe0.net
発達障害の子供は体育が大嫌い! 知能だけでなく筋肉にも協調性運動障害というのがあって特に集団球技が苦手
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500340220/

全国で推計50万人! 40歳以上の″ひきこもり中年″たちは、なぜ公的支援の対象から外され続けてきたのか?
http://news.livedoor.com/article/detail/15509478/

「8050問題」 求められる多様な支援|ひきこもりクライシス“100万人”のサバイバル|NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/special/hikikomori/articles/crisis_07.html

623 :(-_-)さん:2019/03/15(金) 18:25:35.87 ID:NoKnkqbe0.net
175(-_-)さん2019/01/18(金) 15:00:00.65ID:JBIdJiuT0

これ、3年前だからみんな知ってるやつ

TVタックルの引きこもり「引き出し業者」特集に非難轟々
→精神科医の斎藤環氏がBPOに審査要請→施設に公開書簡
→ネットでニュースに→記者会見設定→さらにネットで批判記事
→TBSラジオSession-22出演→大竹まこと氏ラジオで言及→記者会見告知←イマココ - Togetter
https://togetter.com/li/953401

TVタックルひきこもり問題、当事者が本当にほしい支援、親に必要な支援とは | 「引きこもり」するオトナたち | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/89213

624 :(-_-)さん:2019/03/15(金) 18:37:13.75 ID:NoKnkqbe0.net
【自民党】小泉進次郎(衆神奈川11)「『現役』の定義を18〜74歳に変えます。定義を変えれば現役世代の割合は30年後も変わりません」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547902454/

【社会】働くしかない高齢者、安楽死論じる学生 給付不足の日本 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547911791/


496(-_-)さん2017/10/22(日) 01:52:20.41 ID:liUyUn3b0

一番いけないことは、親子で将来に絶望し、何も行動しない、支援も求めない、社会から孤立してしまう、ということです。

625 :(-_-)さん:2019/03/15(金) 19:41:08.62 ID:NoKnkqbe0.net
斎藤環@pentaxxx

あけぼのばし自立支援センター、提訴される。
へえ?拉致監禁するだけで700万円とるんだ。そりゃ裏社会も目をつけるわ。

https://twitter.com/pentaxxx/status/1093797681921544192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



斎藤環@pentaxxx

今のところは噂レベルですが、ワンステップスクール伊藤学校、
あけぼのばし自立支援、ともに精神科病院がバックアップしているらしい
(問題事例を強制入院させる、など)。
病院名は把握しているが、まだ言えない。
報道され次第全力で拡散しますので、よ?く首をあらってお待ち下さいね。

https://twitter.com/pentaxxx/status/1093799301858287616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

626 :(-_-)さん:2019/03/15(金) 20:45:01.10 ID:NoKnkqbe0.net
612(-_-)さん2019/02/19(火) 12:02:06.25ID:1kczZHRKO

【社会】堀ちえみ、ステージ4の舌がんを発表「本日19日に入院を致しました」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550543970/

627 :(-_-)さん:2019/03/15(金) 20:47:10.18 ID:NoKnkqbe0.net
613(-_-)さん2019/02/19(火) 14:32:23.90ID:PVUyHFu10

うちの親父も最初は舌ガンだった
そして除去手術は成功した
ところが、1年後に左首にしこりができて、
検査の結果 リンパガンとして再発したことが判明した
その折も耳鼻科での手術によって首のしこりの周辺を除去手術し、
抗ガン剤治療や(名前は忘れたが)照射治療なども受け続けた
そしてまた一旦は退院できた
ところが、リンパ腺へ入り込まれてしまった以上は もう終わりなんだな
それから僅か二ヶ月後に、胸の部分に皮膚ガンとして再再発した
見る見るうちに胸の各所に皮膚ガンが次々と現れて、
膿まで出て 自宅では手の施しようがなくなってしまった
医者にとっても もう手の施しようがなく、緩和病棟入りを勧められた・・
緩和病棟へ入っても胸のガンは非常に大きい塊となり、ガンは全身へ転移した
父は心身ともに弱ってゆき、ベット上から身動きできなくなった
そして緩和へ入ってから1ヶ月後に眠るように逝去した

俺だったら、金が無くて とてもじゃないが緩和病棟(個室)などへは入れないだろう

とにかく、ベロに違和感を感じたら、ただの歯医者へではなく 「口腔外科」へ行くことだ
俺の親父は、ただの歯医者へ6ヶ月間も通っていたために 手遅れにしてしまったんだ
因みに、その薮医者による見立ては 口内炎だった・・・



614(-_-)さん2019/02/19(火) 14:47:47.89ID:L1G8kGTE0

うちの親父のベロの病変は、
最初は1センチ四方ぐらいのものだった

だが、それがガンだったわけだ

628 :(-_-)さん:2019/03/15(金) 20:54:05.56 ID:NoKnkqbe0.net
618(-_-)さん2019/02/19(火) 17:53:24.25ID:jM6EZYee0

うちの親父も親父だが、
その薮医者も分からないのならば分からないのなりに
口腔外科を紹介してくれれば良かったんだよ!
クッソ薮医者め!!
最初は前ガン症状とかいうものだったんだろう
6ヶ月も薮医者のところでモタモタやっていたから、ガンに進んで 手遅れになっちまったんだよ
相当に悪性のガンだったらしい
最初っから口腔外科へ行けば良かったんだよ!
口腔外科へ初めて行って大病院で検査してもらったところ、
1センチ四方のガンであるっていうことが分かった
その時点で、もう手遅れだったんだろう

俺の父親が死んだ後の各種ストレスで、
母親までが体調を大きく崩して
父親の死後わずか2年で突然死しちまったよ・・・
俺が40代半ばだったころのことだ
それ以来、俺は1人ぼっちなんだよ
罵ってくれてもいいよ

629 :(-_-)さん:2019/03/15(金) 20:57:08.71 ID:NoKnkqbe0.net
619(-_-)さん2019/02/19(火) 18:02:44.46ID:QQ32rBOm0

採血の腫瘍マーカーが陽性だったんでビビりながら精密検査受けてきたよ
なんとかセーフだった。それが今日のこと
スレの流れからするとネタみたいだけど本当の話


620(-_-)さん2019/02/19(火) 18:10:32.79ID:QQ32rBOm0

精密検査つったってエコー検査だけどね



621(-_-)さん2019/02/19(火) 18:40:17.73ID:emsz/+uu0

あのころのことを考えていると、
まるで悪夢のように感じるよ・・・

まぁ、ああいう運命だったのかもしれないね

630 :(-_-)さん:2019/03/15(金) 23:57:59.55 ID:NoKnkqbe0.net
623(-_-)さん2019/02/19(火) 22:12:44.02ID:EWOqDwc50

緩和病棟に父が入っている間中、母は毎日のように父に会いに行っていた
俺は時たまにしか行けなかったけれども、
父が亡くなる1日半前に病院へ面会に行った
余命4ヶ月と宣告されていて、まだ1ヶ月しかたっていない段階だったから、
まさかそれが今生の別れになるとは思ってもいなかった
父はベットの上で身動きできないまま転がっていた
父は俺の顔を見ると、動けない片腕を差し出して握手を求めてきた
そうして、俺に対して何かを言おうとした
言葉にならない声で呻き声のようだったので、父が何を言おうとしたのか今もって分からない
「母さんを宜しく頼む」「よく来てくれた」「今まで有り難う」「逞しく生きていってくれ」などといったところか・・
本当は父の顔にキスをしてやるつもりだったのだが、邪魔が入って果たせなかった
別れた後は号泣せざるをえなかった
それにしても、社会のため・家族のために 遊興もろくにしないで40年間まじめに勤続し続けてきたようなひとが
どうしてあんなめにあわなければならないのか・・・
神も仏も絶対に有り得ないと思ったよ!

今の医者は冷酷非情に当の患者の目の前でハッキリと余命宣告を行うらしいが、
そんな残酷なことをしたら患者の気力や生命力を奪うだけで患者の寿命を大幅に短縮させるだけではないか・・・・

631 :(-_-)さん:2019/03/16(土) 10:33:43.84 ID:MRzF+NkI0.net
こういうのがホンマモンの引きこもりなんだな。

960(-_-)さん2019/02/27(水) 06:03:48.44ID:0lx4ia9g0
正直自分がナマポ一人暮らしになったとしても今より死にたくなるだろうな
まず安アパートって夜中に平気でうるさくしたり壁薄いからオナラの音も聞こえてくる
そして階段などで住民とすれ違うのが心底苦痛で物凄いストレスなんだわ
通路に足音が聞こえてきたらヒヤヒヤするしな
一人暮らしだと食料調達に行かないといけないから嫌でも外に出なきゃいけけないし、引きこもってたら引きこもってたで隣の奴に「あいつ常にいるな」と思われるし
相手のドアの前通る時にどんな奴か穴から覗かれる
そして陰キャなら舐めてきてこっちが少しでも音立てたら壁叩いてきたりしやがる
つまり底辺はどこに行っても地獄でしかない

632 :(-_-)さん:2019/03/16(土) 10:37:05.99 ID:MRzF+NkI0.net
828 795 2019/02/28(木) 03:49:13.44ID:W9VTB1gt0

自分は>>795に貼ったコピペみたいなことはないよ
普通にアパートで1人暮らしできている
特に対人恐怖症なんかはまったくない
隣り部屋から咳払いや話し声などもよくきこえてくるけど、まったく気にならないし
食料品の調達に関しては、やっぱり面倒くさいから週1でスーパーへ行くことにしている
普段はアパートの一室で殆んど寝たきり生活をしているよ
隣人のことなども、まったく気にならないね

633 :(-_-)さん:2019/03/16(土) 17:50:22.24 ID:MRzF+NkI0.net
仕事そのものが怖くて怖くて怖くて仕方がなく、ついに実社会には出られなかった
それを甘んじて許してくれていたのが、大甘の両親であった
両親は俺がまだ20代のころから早々に何もかも(俺の就労・恋愛・結婚・孫作りなど)を諦めきっていた
俺だって早々に諦めきっていたし、両親や両親の金に頼りきっていた
小学校入学のころから強い発達障害で、他の子供たちとはまるで違い、イジメやからかい・馬鹿にされっ子の代表格であった
一人っ子で甘い両親だったため、誰からも揉まれず、考えが甘くてノンビリ屋で鈍くさい欠陥人間に育ってしまった
両親の愛情を1人占めであった
両親もまた小さいころから俺という社会不適格人間を見続けてきたため、「こんな子供ではとてもじゃないが厳しい社会を渡ってはいけないだろう」と早々に見切りをつけてしまった
両親は俺が40代になるまで御小遣いを与え続けてくれたので、俺はハングリー精神なども育たずオカネには不自由していなかった
当然、反骨精神や根性・向上心・精神力・行動力・社会性なども育たず、依存心の強い・受身の人間が出来上がってしまった
何事に対しても、より易しいほうへ易しいほうへ・楽なほうへ楽なほうへと逃げ続けてきた
自分自身で苦労してオカネを稼いだこともないから、オカネの尊さや有難みなども感じることがなかった
そのような経緯によって、今現在の超絶負け組うんこクズゴミカスが出来上がってしまったわけだ

634 :(-_-)さん:2019/03/16(土) 17:56:58.04 ID:MRzF+NkI0.net
【悲報】いつまでも実家を出ない”子供部屋おじさん”が急増中 専門家「日本男性の幼稚化」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550799893/

635 :(-_-)さん:2019/03/17(日) 10:48:51.11 ID:JAP35vGy0.net
橋下徹「ニートへの援助は禁止!ニートたちにモチベーションを与え、三十五歳というのでは遅い」

「我が子を『ニート』に育てぬ方法」

「僕も大学時代は親から仕送りを貰っていたので、『ハタチ以上の援助は禁止』なんていうことを言うと、
『おまえはどうだったんだ』ということになりますけど、せめて大学を卒業したあとに
親が援助をした場合には三倍も四倍もペナルティをかけるとか、懲役五年ぐらいの刑に処するとか、
とりあえず経済面の援助ルートをバスッと断ち切るような政策が必要だと思いますね。
いまのニートたちにモチベーションを与え続けて、気づいたときには三十五歳というのでは遅いので」

「僕も一般の企業に就職は一度もしたことがないんですよ。
僕は政治経済学部だったんんで周りはみんな一般企業に就職していきましたが、司法試験の勉強をやり続けました。
まあ、その間も妻にたべさせてもらっていたということもありますので……」

「僕はもう学生時代に同棲していたんですよ。実際に司法試験を本気でやるときには何もしていなかったので、
そういう意味では、ニート、フリーターよりももっと下なのかもわかりませんけど。
でもちょっと、『働く気力がないから』というのは、ゆるせないというか……」

「男は弱い存在なので、徹底してちっちゃい頃からプレッシャーをかけて、
とにかく男は女・子供を守るもの、危険なところに行く、そう言い続けて鍛えないとどんどん楽なほうに行ってしまう」

636 :(-_-)さん:2019/03/17(日) 15:05:40.13 ID:JAP35vGy0.net
FRANCK POURCEL-ADORO アドロ 〜フランク・プゥルセル ★★★
https://www.youtube.com/watch?v=qPnr3Sn7z1k

Frank Pourcel - Concierto para una sola voz (二人の天使)
https://www.youtube.com/watch?v=YIrqJnvaeJ4

Giovanni Marradi - Nostalgie (ノスタルジー)
https://www.youtube.com/watch?v=y1MGT7b4ZmM

casablanca instrumental (カサブランカ)
https://www.youtube.com/watch?v=v9iZ8Z60vrw

637 :(-_-)さん:2019/03/17(日) 15:07:58.91 ID:JAP35vGy0.net
あなたしか見えない (カラオケ)
https://www.youtube.com/watch?v=btHNllkBYPM
【歌えるオールディーズ 132】 あなたしか見えない(悲しみは心に秘めて) (メリサ・マンチェスター)
https://www.youtube.com/watch?v=5_xjNO4N1RI
ジェットストリーム あなたしか見えない
https://www.youtube.com/watch?v=dCarOKnq1hA

638 :(-_-)さん:2019/03/17(日) 15:12:21.83 ID:JAP35vGy0.net
「あなたしか見えない」

Don't Cry Out Loud  (karaoke)
https://www.youtube.com/watch?v=Hw_kSMM4e98

Don t Cry Out Loud karaoke YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=oVhWM_9L86c

"Don't Cry Out Loud" Karaoke by Rachelle Ann Go
https://www.youtube.com/watch?v=NW5l9jNEAik


※ この曲は伴奏のみのほうが良いと思います、ムード音楽らしくて。

639 :(-_-)さん:2019/03/17(日) 15:15:56.86 ID:JAP35vGy0.net
岩崎宏美 思秋期 1991
https://www.youtube.com/watch?v=g0NPL9tXW2k


聖母たちのララバイ 岩崎宏美
https://www.youtube.com/watch?v=HhG2KzQe9Ao

岩崎宏美 リサイタル83 聖母たちのララバイ
https://www.youtube.com/watch?v=VdMBt4VPryk

岩崎宏美 聖母たちのララバイ 特集 2000 / 2001 / 2009
https://www.youtube.com/watch?v=qkYc0acG53o

640 :(-_-)さん:2019/03/17(日) 15:18:18.31 ID:JAP35vGy0.net
小指の想い出/伊東ゆかり
https://www.youtube.com/watch?v=L3SFtj9HywU
伊東ゆかり/小指の想い出
https://www.youtube.com/watch?v=4-tFM2RI9fQ
小指の想い出  伊東ゆかり
https://www.youtube.com/watch?v=fFti7WUh4XQ

懐メロカラオケ 「小指の想い出」 原曲 ♪伊東ゆかり
https://www.youtube.com/watch?v=LJbbpT24QSo

641 :(-_-)さん:2019/03/17(日) 20:46:22.22 ID:JAP35vGy0.net
ゴーゴーキカイダー
https://www.youtube.com/watch?v=l2OJ9prfxiM


赤い運命  山口百恵
https://www.youtube.com/watch?v=nJ1eb5S0vfU
【赤い運命】 山口百恵 オリジナル・カラオケ【原曲】
https://www.youtube.com/watch?v=XAL37tZReDw

ありがとう あなた  山口百恵
https://www.youtube.com/watch?v=V4WFUtJjFxw
山口百恵 ありがとうあなた オリジナルカラオケ
https://www.youtube.com/watch?v=NLJcp4kWvaw

642 :(-_-)さん:2019/03/17(日) 20:53:15.10 ID:JAP35vGy0.net
藤田絵美子 さよならさざんか
https://www.youtube.com/watch?v=YKiE6kcrbvI


旅愁 西崎みどり
https://www.youtube.com/watch?v=A26lBv6TQv4

新・必殺仕舞人 エンディング 「流星」 Full 西崎みどり
https://www.youtube.com/watch?v=7UbI9kpBoCU

643 :(-_-)さん:2019/03/21(木) 05:53:06.29 ID:y+YYA7330.net
いしだあゆみ 紅白初出場曲 PV ブルーライトヨコハマ Extended Mix ★★
https://www.youtube.com/watch?v=z89-S8XChrc

7:01

644 :(-_-)さん:2019/03/21(木) 19:16:22.01 ID:y+YYA7330.net
映画『野性の証明』より 戦士の休息  町田義人
https://www.youtube.com/watch?v=BP_beHGpEi8

大野雄二 ♪「悪夢は頼子と共に」
映画『野性の証明』のエンディングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=716rKxOxpb4


人間の証明 テーマ曲 ジョー山中
https://www.youtube.com/watch?v=j8uklD3_ywA

645 :(-_-)さん:2019/03/24(日) 04:37:36.87 ID:3dzWO3H60.net
0030 (-_-)さん 2019/03/19 19:42:48
唐突だけれども、
小学校〜高校ぐらいまでの間は、ただただ両親や先生を立て祀って信奉して
彼らの言っていることが何もかも正しいことである!と信じきって、
なんらの疑念も差し挟まず 100%彼らが言って教えていることを守り続けて実践してきた。
そういう生徒であった。
ただただ彼らのことを純粋に神のように考えて信奉してきただけだった。
そういう狭い了見の持ち主であった。
しかし、そうではない生徒も沢山いたよな・・・・
実社会において、どちらが出世するかは明らかだろう・・・・
ID:Dxq2ZSUc0
0031 (-_-)さん 2019/03/19 19:51:36
社会に出ると先生や大人の言う事を大人しく聞いていた子供より反抗的でヤンチャな子供の方が適応するんだよな
俺も前者の方だったよ…
ID:ztwFZRgG0

646 :(-_-)さん:2019/03/24(日) 04:55:54.36 ID:3dzWO3H60.net
日本は発達障害大国だった!世界でもトップクラスの発達ランド!ADHDにASD広範性発達障害がうじゃうじゃウヨウヨ
産経biz

なぜ日本は「発達障害大国」なのか

 「発達障害を考えるとき、思い出してもらいたいのは童話の『みにくいアヒルの子』です。白鳥なのにアヒルの群れに入ってしまった、それが発達障害の人が置かれた状況。

どんなに頑張っても白鳥はアヒルにはなれません。『努力してアヒルになれ』と叱咤激励しても、アヒルのようには鳴けず、結局、白鳥の子は白鳥にしか育ちません。
白鳥には白鳥だけができることがあるはずで、その得意な分野を活かしていけばいいんです。僕は一当事者としても、声を大にしてこういいたい。『発達障害ライフを楽しもう』と」

実は日本は発達障害大国でもある
なぜか国ごとに統計を取ると常にトップレベルで数が多いという。
 「文化の差があるかもしれません。同じADHDやASDでも、ほかの国では許容されるレベルが、日本では問題視されてしまう。日本は国家レベルで空気を読むことを国民に求める風潮があり、人々は互いに完璧を求めすぎているように思います」(同)

647 :(-_-)さん:2019/03/24(日) 06:25:06.70 ID:CRTkpKSd0.net
0077 (-_-)さん 2019/03/21 05:39:31
自分は、産まれてから今まで、
リアルや電話・手紙・葉書などにおいては、
「おれ」という表現を使ったことが1度もないんだ・・
「おれ」を使うことには大きな抵抗感がある。
「おれ」を比較的抵抗感少なく使えるのは、ネットの中でだけなんだ・・
上記のようなリアルにおいては、
「ぼく」「わたし」「わたくし」「自分」などを使って生きてきた。
どうでもいいことだけれどもね・・
ID:Jz19VpLw0

648 :(-_-)さん:2019/03/26(火) 21:17:06.23 ID:khyVlJnH0.net
50年以上引きこもってる人
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1513567540/

昭和から引きこもっている引きこもり
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1553560928/

60代〜70代引きこもり
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1553144060/

【40代後半】45才を過ぎたひきこもり【part1】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1531732450/



>強迫ってWHOが生活上の機能障害をひきおこす10大疾患のひとつにあげるくらい厄介だからねぇ

649 :(-_-)さん:2019/03/27(水) 09:28:35.25 ID:uXUt1aTq0.net
雪の華 - 中島美嘉(フル)
https://www.youtube.com/watch?v=m3hPieCGz4c

涙そうそう - 夏川りみ
https://www.youtube.com/watch?v=lqMbKU3BINM

花 &#12316;すべての人の心に花を&#12316;
https://www.youtube.com/watch?v=wxvEsbpeuzo

650 :(-_-)さん:2019/03/27(水) 16:24:13.40 ID:uXUt1aTq0.net
栄光の架橋 - ゆず
https://www.youtube.com/watch?v=zEiBNdgHPjw
ありがとう - いきものがかり
https://www.youtube.com/watch?v=AvdT8sYk2lk
ハナミズキ - 一青窈(フル)
https://www.youtube.com/watch?v=73w8J-o9614
TOMORROW - 岡本真夜(フル)
https://www.youtube.com/watch?v=C3BY6k8oGVg 涙の数だけ強くなれるよ
YELL - いきものがかり(フル)
https://www.youtube.com/watch?v=SxwudSpWDZ0

651 :(-_-)さん:2019/03/29(金) 13:23:12.87 ID:p2bXcSud0.net
中高年のひきこもりは推計61万人余り 39歳以下を上回る | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190329/k10011865371000.html

中高年ひきこもり61万人 初の全国調査、若年層上回る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00000020-asahi-soci


実際には、もう少し多いんだろうな
少なめに少なめに言ってる感じ

652 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 07:18:01.19 ID:Nh+5CU7g0.net
定年退職、専業主婦も…ひきこもり多様な姿 問題の根深さ示す
2019年3月29日 10時59分

中高年を対象とした内閣府の調査は、ひきこもりが若い世代だけではなく幅広い年齢層の問題だということを裏付けた。全体で100万人規模という数の多さに加え、ひきこもりの人の属性の多様さは、問題の根深さを感じさせる。

調査では、ひきこもりの人の3人に1人が、主に生計を立てているのが「父」や「母」だった。80代の親が長期間ひきこもる50代の子どもを支える「8050問題」が指摘されている。
40代が中高年のひきこもりの約4割を占めるとの結果は、「8050問題」が今後、より深刻化する恐れがあることを示している。

一方で、60歳以上も全体の4分の1に上る。定年退職後に居場所を失ってひきこもったり、ひきこもりが長期間に及んだりしたことがうかがえる。「専業主婦」や「家事手伝い」とされながら実態はひきこもりだったケースがあることも分かった。
ひきこもりの人たちのさまざまな「姿」が浮かび上がる。

「ひきこもりは青少年の問題」と考えてきた国や多くの自治体にとって、今回の調査は新たな対策に向けたスタートにすぎない。政府には、自治体だけでなく民間の支援団体との連携も含め早急に対策への道筋を付けることが求められる。

https://mainichi.jp/articles/20190329/k00/00m/040/080000c
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&id=5558622

653 :(-_-)さん:2019/03/30(土) 08:11:05.33 ID:VJczYFtE0.net
ワンステップスクール脱走事件【保存版】
https://hikilife.com/hikikomori/ito-yukihiro/

【人権侵害】ひきこもり10人がワンステップスクール伊藤学校からの脱走に成功。福祉施設に保護される
https://chikatetsuotoko.wordpress.com/2019/01/09/10-people-withdrawn-successfully-escaped-from-one-step-school-ito-gakko-it-is-protected-by-welfare-facilities/

廣岡政幸(伊藤学校)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1549391549/l50

654 :(-_-)さん:2019/04/02(火) 05:59:35.33 ID:Lm+x7eSg0.net
「定職就かず批判された」 名古屋の夫婦殺害、長男が供述
2019.3.26(Tue)

名古屋市港区の住宅で住人の配送業米原達治さん(68)と妻孝子さん(66)が殺害された事件で、
米原さんへの死体遺棄容疑で逮捕された長男の無職育隆容疑者(37)が、
定職に就いていないことを批判されるなど、家庭内でもめていたという趣旨の供述をしていることが26日、捜査関係者への取材で分かった。

育隆容疑者は2人の殺害もほのめかしており、愛知県警港署捜査本部は動機となった可能性もあるとみて経緯を調べる。

捜査関係者によると、育隆容疑者は昨年春ごろ、無断欠勤を理由に職を失った。
逮捕当時まで長期間収入がなく、夫婦に生活費を頼っていたとみられる。

https://www.daily.co.jp/society/national/2019/03/26/0012183313.shtml

655 :(-_-)さん:2019/04/02(火) 15:36:02.53 ID:Lm+x7eSg0.net
■■■■米同時多発テロの報道■■■■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1057211313/506 (女性恐怖症の孤男)

●       女性恐怖症の孤男       ●
http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/alone/1389006973/153


656 :(-_-)さん:2019/04/02(火) 15:37:58.24 ID:Lm+x7eSg0.net
ワキガ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17286/1375183086/28-n

風呂に入らない引きこもり
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17286/1367758646/131
よくも産みやがって
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17286/1364761507/20
ワキガ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17286/1375183086/152
ワキガ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17286/1375183086/152

657 :↑ :2019/04/02(火) 15:47:44.31 ID:Lm+x7eSg0.net
星島貴徳について〜

658 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 19:27:00.44 ID:z0B/Zgu20.net
保守

659 :(-_-)さん:2019/04/07(日) 21:58:03.78 ID:z0B/Zgu20.net
保守

660 :(-_-)さん:2019/04/11(木) 21:52:04.69 ID:ecDJfgKl0.net
保守

661 :(-_-)さん:2019/04/11(木) 21:55:29.49 ID:ecDJfgKl0.net
保守

662 :(-_-)さん:2019/04/12(金) 23:03:13.47 ID:hHljk2q60.net
保守

663 :(-_-)さん:2019/04/17(水) 00:03:06.00 ID:MHNUaRN80.net
スクールカースト
&#65532;

0001 (-_-)さん 2018/08/25 22:22:30
スクールカーストと将来の年収はほぼ正比例するだろうな


スクールカースト下位

●体育・スポーツが苦手
●運動神経が鈍い
●行動も鈍くさい
●おとなしくて反抗できない
●発達障害もち
●もまれて育ってきていない
●社会性にも疎い
●コミュニケーション障害
●引っ込み思案

           ID:jyIDefSo0

664 :(-_-)さん:2019/04/18(木) 18:20:36.14 ID:V7zRf1kA0.net
保守

665 :(-_-)さん:2019/04/19(金) 14:39:53.46 ID:nf3O39Jg0.net
保守

666 :(-_-)さん:2019/04/21(日) 06:06:13.98 ID:qbnbmAVh0.net
テレビ番組


2019年03月29日、ひきこもりの「高年齢化」と「長期化」
https://youtu.be/C2lCadR4nrU

ひきこもり ドキュメンタリー
https://youtu.be/XFUy0fKzCtg

667 :(-_-)さん:2019/04/21(日) 08:18:13.98 ID:qEdFDoc80.net
保守

668 :(-_-)さん:2019/04/21(日) 12:42:26.07 ID:qbnbmAVh0.net
千葉県船橋市
あしたの風クリニック 
精神科 内科(心療内科)
http://www.doctor-map.info/dtl/10000000000000037638/

>斎藤環医師の診療日についてはお電話でお問い合わせください。

精神科
内科(心療内科)

669 :(-_-)さん:2019/04/21(日) 12:45:01.63 ID:qbnbmAVh0.net
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★26
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555147014/

政府「中高年引きこもりの将来の生活保護入りは絶対阻止する!」 絶望感でマジでさっきから吐き気が止まらない…  [765347876]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555033456/


【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555202547/


産経新聞社説:中高年ひきこもり 全世代視野の施策必要だ
https://www.sankei.com/column/news/190408/clm1904080002-n1.html

 
【地域おこし氷河期隊】政府による氷河期世代の雇用支援に強い反発 仕事を求める氷河期世代を地方に移住させる手法も ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555505597/

670 :(-_-)さん:2019/04/22(月) 10:53:07.95 ID:a28SMgLb0.net
発達障害の子供は体育が大嫌い! 知能だけでなく筋肉にも協調性運動障害というのがあって特に集団球技が苦手
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500340220/

「いじめっ子」は社会的地位が高く健康な肉体に育ち、「いじめられっ子」は悲惨な将来を送ることがアメリカの研究で判明!
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1502937329/


小中学生時代は、スクールカーストの最底辺だったよ
よーく虐められたり・からかわれたり・馬鹿にされたりしていたよ

スクールカースト下位
●体育・スポーツが苦手
●運動神経が鈍い
●行動も鈍くさい
●おとなしくて反抗できない
●発達障害もち
●もまれて育ってきていない
●社会性にも疎い
●コミュニケーション障害
●引っ込み思案

スクールカースト
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1535203350/l50

671 :(-_-)さん:2019/04/22(月) 17:20:24.46 ID:a28SMgLb0.net
   
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190411-00000502-san-000-1-view.jpg
   

672 :(-_-)さん:2019/04/23(火) 00:27:52.46 ID:e2y3e3Y30.net
保守

673 :(-_-)さん:2019/04/25(木) 08:31:03.18 ID:98jyUfhw0.net
705 (-_-)さん (アウアウウー Sacd-rN6S)[] 2019/04/24(水) 15:35:36.77 ID:B8q1wnLKa

>親が死んだらすることリスト
葬儀
死亡診断書/死亡届/死体火・埋葬許可申請
住民票抹消届
姻族関係終了届
世帯主変更届
健康保険証/後期高齢者医療保険証書換
葬祭費請求
介護保険資格喪失届
年金受給停止手続
未支給年金請求
遺族年金請求
印鑑登録廃止
携帯/スマホ解約
クレカ解約
火災保険各種変更
生命保険各種変更
公共料金名義&口座変更
NTTの加入権承継&利用停止請求
預貯金口座解約&払戻
運転免許証返納
医療費控除還付請求
相続
1 相続人の確定
2 財産目録の作成
3 単純承認・限定承認・相続放棄の手続
4 準確定申告
5 遺産分割協議書を作成
6 所有権移転

>おまえら親死んだらどうするん?

674 :(-_-)さん:2019/04/25(木) 11:17:30.02 ID:vbVjnMH60.net
引きこもりドキュメンタリー動画
http://youtu.be/XFUy0fKzCtg

精神科に通院している30代の統合失調症の引きこもりの男性。
自室にはPS4Proと30万円のゲーミングPC一式とスマホを買い与えられている。

インタビューでは

「母親の責任で僕はこうなった、僕が今こんななのは全部母親のせい。
父親は贖罪の気持ちを持っているが、
母親は過去に僕にしたことを何も覚えてないし加害者意識ないし全く反省してくれない」

と本人が精神病になり引きこもったのは全て親が悪いと男性は語る。

675 :(-_-)さん:2019/04/25(木) 23:43:33.18 ID:Ryq/o0KF0.net
保守

676 :(-_-)さん:2019/04/26(金) 01:21:45.39 ID:EZZV8a010.net
うぇ

677 :(-_-)さん:2019/04/28(日) 13:10:49.18 ID:VQoHOj/g0.net
両親を失いゴミ屋敷に引きこもる60歳男性、彼を追いやったのは誰か
| 「引きこもり」するオトナたち | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/200193

678 :(-_-)さん:2019/04/28(日) 17:32:56.29 ID:ffvkO3dS0.net
677

679 :(-_-)さん:2019/04/30(火) 19:41:16.09 ID:5AoD5PUP0.net
(´・ω・`)

680 :(-_-)さん:2019/04/30(火) 22:29:30.48 ID:pIYo6ww60.net
古いけど
父親を殺した33歳ひきこもり「僕なりに精一杯、社会復帰しようと頑張ってきた でも報われなかった」 [925017992]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556627742/

681 :(-_-)さん:2019/05/01(水) 15:27:42.98 ID:0PmjjFMl0.net
(´・ω・`)

682 :(-_-)さん:2019/05/01(水) 17:13:06.66 ID:pp0siZor0.net
保守

683 :(-_-)さん:2019/05/02(木) 05:14:43.55 ID:jqDYJ/PB0.net
保守

684 :(-_-)さん:2019/05/06(月) 15:02:55.69 ID:jA7SFQ+z0.net
0441 (-_-)さん 2019/05/06 06:51:23
>>439
これがコスパと性能最強
税込み送料込みで42,962円 価格.com 売上ランキング1位
https://kakaku.com/item/J0000030047/

最新型新品ノートPC 大型画面サイズの15.6インチ液晶
Windows10 Core i3 7020U(Kaby Lake)/2.3GHz/2コア 128GBSSD搭載 4GBメモリ搭載
高速読み込みSSD搭載だから電源を入れてからの起動は15秒 再起動は30秒
ID:z6OsBjaC0

685 :(-_-)さん:2019/05/06(月) 23:10:06.94 ID:6kdWVHbC0.net
(´・ω・`)

686 :(-_-)さん:2019/05/11(土) 09:16:57.91 ID:V2dNCjN/0.net
保守

687 :(-_-)さん:2019/05/12(日) 23:35:57.39 ID:P30ZrWQk0.net
ゲーム依存、息子は引きこもりに 母の後悔 「あのとき話し合っておけば…」 [148691645]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557671494/

688 :(-_-)さん:2019/05/17(金) 17:42:55.27 ID:QEy9y9AL0.net
(´・ω・`)

689 :(-_-)さん:2019/05/17(金) 17:43:32.85 ID:QEy9y9AL0.net
(´・ω・`)

690 :(-_-)さん:2019/05/17(金) 17:44:11.38 ID:QEy9y9AL0.net
(´・ω・`)

691 :(-_-)さん:2019/05/17(金) 17:45:23.99 ID:QEy9y9AL0.net
(´・ω・`)

692 :(-_-)さん:2019/05/17(金) 20:43:06.44 ID:M8zBcpCc0.net


693 :(-_-)さん:2019/05/17(金) 20:43:37.28 ID:M8zBcpCc0.net


694 :(-_-)さん:2019/05/17(金) 20:44:04.07 ID:M8zBcpCc0.net


695 :(-_-)さん:2019/05/17(金) 20:44:21.25 ID:M8zBcpCc0.net


696 :(-_-)さん:2019/05/17(金) 20:44:41.30 ID:M8zBcpCc0.net


697 :(-_-)さん:2019/05/17(金) 20:45:01.77 ID:M8zBcpCc0.net


698 :(-_-)さん:2019/05/17(金) 20:45:28.33 ID:M8zBcpCc0.net


699 :(-_-)さん:2019/05/17(金) 20:45:57.86 ID:M8zBcpCc0.net


700 :(-_-)さん:2019/05/19(日) 03:26:44.03 ID:dnuz20tS0.net
保守

701 :(-_-)さん:2019/05/23(木) 09:58:04.75 ID:m4naxvmA0.net
(´・ω・`)

702 :(-_-)さん:2019/05/23(木) 09:58:44.57 ID:m4naxvmA0.net
(´・ω・`)

703 :(-_-)さん:2019/05/25(土) 03:22:43.37 ID:N0omyiQ40.net
保守

704 :(-_-)さん:2019/05/28(火) 23:37:43.36 ID:LAiQMtWX0.net
【悲報】 川崎通り魔の岩崎容疑者、典型的な子供部屋おじさんだった  近所の人「30年近く子供部屋に引きこもってる無職」 [938941456]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559048817/

【悲報】 川崎通り魔の岩崎容疑者、典型的な子供部屋おじさんだった  近所の人「暗い雰囲気で、深夜に出歩いてるところを見た」 ★2 [938941456]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559051992/

705 :(-_-)さん:2019/05/29(水) 22:40:37.98 ID:kZhf+wWA0.net
川崎市は記者会見で岩崎容疑者の親族から相談を受けた際、容疑者が長期間、仕事に就かず、ひきこもり傾向にあると聞かされていたことを明らかにしました。
市の会見によりますと、岩崎容疑者はおじやおばと同居していましたが、ほとんど会話がなかったため、ことし1月、おじやおばは容疑者の気持ちを確認するため、手紙を書いて渡したということです。
これに対し、岩崎容疑者は数日後、「自分のことは自分でやっている。食事、洗濯を自分でやっているのにひきこもりとは何だ」などとおばに話したということです。
その後、親族から、しばらく様子を見るつもりだと連絡があったため市は、その意向を尊重して様子をみることにしたと説明しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190529/k10011933671000.html

706 :(-_-)さん:2019/05/30(木) 04:38:46.24 ID:bbS4vGpk0.net
保守

707 :(-_-)さん:2019/05/30(木) 07:26:42.96 ID:+bseiI6l0.net
【川崎殺傷事件】 岩崎隆一(51)、冷蔵庫から食事を取り出し、置いてある小遣いを受け取る日々 ネット環境も無く引きこもる日々 [219241683]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559167336/

708 :(-_-)さん:2019/05/31(金) 23:22:29.99 ID:RWmQw7FZ0.net
【悲報】福岡で40代のひきこもり男が母親の頭をハンマーで殴り妹の胸を刃物で(刺)したのち切腹自殺 [593285311]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559312316/

709 :(-_-)さん:2019/05/31(金) 23:34:26.24 ID:nv4mkt4n0.net
保守

710 :(-_-)さん:2019/06/01(土) 04:39:03.83 ID:Gcql4APd0.net
保守

711 :(-_-)さん:2019/06/01(土) 06:45:02.82 ID:4QIEVEZz0.net
0441 (-_-)さん 2018/12/17 21:38:25 >>448
バイトすらほとんどやった事ない50代もいるでしょうね
引きこもり板だからな
バイト歴ほとんどなくてもコンビニやファミレスのバイトなら
採用されるのでは?郵便局の短期バイトならまず採用されるでしょうね
脱引きこもりのきっかけにチミらは
郵便局の短期バイトやらないのかい?
ID:sL8D7+/W0(2/3)


0447 (-_-)さん 2018/12/17 22:10:57
>>442
チミーくんは、コンビニバイトやれる自信ある?
コンビニバイトなんて今やマルチタスク高技能職種だぜ

・多数客のレジさばき(深夜ワンオペ
・在庫補充
・賞味期限切れ商品の検品
・公共料金支払い受付
・各種チケット発券
・宅配受付
・切手、ハガキ類販売
・コーヒー、温水器、おでんの補充
・雑誌いれかえ
・コピー機のエラー対応
・トイレ掃除
・タバコの銘柄をすべて覚える
・通販商品受渡
・各種キャンペーン etc、etc

チミーくん、こんだけのことやれんのか?
ID:UWmLZkRY0(3/5)

712 :(-_-)さん:2019/06/01(土) 11:23:35.95 ID:e2x1lxDQ0.net
(´・ω・`)

713 :(-_-)さん:2019/06/01(土) 20:57:30.52 ID:+bo+EjZr0.net
【速報】元農水事務次官、40代の息子を刺殺し逮捕 [218714986]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559387847/

714 :(-_-)さん:2019/06/03(月) 11:11:16.68 ID:gI+RviR40.net
保守

715 :(-_-)さん:2019/06/03(月) 16:39:21.70 ID:gOcZ4UE20.net


716 :(-_-)さん:2019/06/03(月) 16:39:57.29 ID:gOcZ4UE20.net


717 :(-_-)さん:2019/06/03(月) 16:40:37.40 ID:gOcZ4UE20.net


718 :(-_-)さん:2019/06/03(月) 16:41:23.40 ID:gOcZ4UE20.net


719 :(-_-)さん:2019/06/04(火) 20:06:50.21 ID:8P6mjXks0.net
フハハハハ

720 :(-_-)さん:2019/06/04(火) 20:07:42.77 ID:8P6mjXks0.net
フハハハハ

721 :(-_-)さん:2019/06/04(火) 20:08:37.47 ID:8P6mjXks0.net
フハハハハ

722 :(-_-)さん:2019/06/05(水) 00:16:37.50 ID:qzJWroBO0.net
22 はなーび[sage] 2019/06/04(火) 22:25:14.02 ID:hYWX39ON
斎藤環氏「ひきこもりの犯罪率は低い。ただし自殺率は高い」

精神科医の斎藤環氏がツイッターで、ひきこもりについて投稿。「ひきこもりの犯罪率は著しく低い」とツイートした。

 斎藤氏は2日のツイッターで「ひきこもりはモンスターではない。ひきこもりは通り魔にならない」と投稿。「でも、ひきこもりは家庭内暴力をともなうことがある。家庭内暴力は往々にして『子殺し』の悲劇につながる。それは防ぎうる悲劇だ」とした。

「懸念すべきリスクは、将来を悲観した当事者の自殺と無理心中(未遂)、疲弊した親による『子殺し』」とした。」

723 :(-_-)さん:2019/06/06(木) 22:33:18.26 ID:ZPZLPUSM0.net
保守

724 :(-_-)さん:2019/06/08(土) 15:52:30.76 ID:+ZJlHPF50.net
フハハハハ

725 :(-_-)さん:2019/06/09(日) 14:18:09.37 ID:lhGPS1Pg0.net
フハハハハ

726 :(-_-)さん:2019/06/09(日) 14:18:37.26 ID:lhGPS1Pg0.net
フハハハハ

727 :(-_-)さん:2019/06/09(日) 14:19:12.15 ID:lhGPS1Pg0.net
フハハハハ

728 :(-_-)さん:2019/06/09(日) 14:19:37.42 ID:lhGPS1Pg0.net
フハハハハ

729 :(-_-)さん:2019/06/09(日) 14:20:09.77 ID:lhGPS1Pg0.net
フハハハハ

730 :(-_-)さん:2019/06/10(月) 13:35:00.14 ID:Az/97jAO0.net
保守

731 :(-_-)さん:2019/06/10(月) 13:46:34.26 ID:Ts8U3pBl0.net
ひきこもり報道におけるメディアの問題点とは
池上正樹×斎藤環×荻上チキ
http://synodos.jp/society/17181

荻上 なるほど。一時のメディアの影響もあり、ひきこもりは部屋の中に閉じこもっていて、親とのコミュニケーションもなく紙一枚でやりとりするというイメージがありますが、
これはかなり誇張されているようですね。

斎藤 もちろんそうです。しかし、多くの人がひきこもりの人は外出ができないと思っていますよね。
だから、ひきこもり当事者がインタビューを受けていると「ひきこもりではないじゃないか」と言う人がいます。
実際は、ある統計によると条件さえ整えば8割以上の人は外出ができるんです。
私が見ているひきこもりの人でも、投票だけは行くという方が多くいらっしゃいます。
要するに、ひきこもりというのは外出できるかできないかは関係ありません。
そうではなくて、社会に居場所があるかないかで分類をします。
仕事や学校に通っている人、どこにも所属していなくても友人関係がある人、安定的な社会との関係がある人は、ひきこもりとは呼びません。

732 :(-_-)さん:2019/06/10(月) 14:14:53.05 ID:WX8Y08Tc0.net
22 はなーび[sage] 2019/06/04(火) 22:25:14.02 ID:hYWX39ON

斎藤環氏「ひきこもりの犯罪率は低い。ただし自殺率は高い」

精神科医の斎藤環氏がツイッターで、ひきこもりについて投稿。「ひきこもりの犯罪率は著しく低い」とツイートした。

斎藤氏は2日のツイッターで「ひきこもりはモンスターではない。ひきこもりは通り魔にならない」と投稿。「でも、ひきこもりは家庭内暴力をともなうことがある。家庭内暴力は往々にして『子殺し』の悲劇につながる。それは防ぎうる悲劇だ」とした。

「懸念すべきリスクは、将来を悲観した当事者の自殺と無理心中(未遂)、疲弊した親による『子殺し』」とした。



斎藤環先生は引きこもりに関しての第一人者。

斎藤環先生が言っていることは、ガチッ!

斎藤環先生も
下らなくて偏向しているマスゴミ報道や
たかが芸人河原乞食などの意見や
ど素人で無知の一般大衆やネットウヨの感情論、
そんな糞みたいなものに遠慮をしないで
どんどんどんどんと引きこもりに関しての真実を
説いていただきたいもんだな

733 :(-_-)さん:2019/06/11(火) 22:27:03.34 ID:ityU13Sc0.net
(´・ω・`)

734 :(-_-)さん:2019/06/11(火) 22:27:41.55 ID:ityU13Sc0.net
(´・ω・`)

735 :(-_-)さん:2019/06/11(火) 22:28:04.40 ID:ityU13Sc0.net
(´・ω・`)

736 :(-_-)さん:2019/06/11(火) 22:28:26.33 ID:ityU13Sc0.net
(´・ω・`)

737 :(-_-)さん:2019/06/11(火) 22:29:05.79 ID:ityU13Sc0.net
(´・ω・`)

738 :(-_-)さん:2019/06/11(火) 22:29:35.46 ID:ityU13Sc0.net
(´・ω・`)

739 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 01:16:45.05 ID:YFtmxeRY0.net
岩崎引きこもりじゃなくてチンピラくずれだった

740 :(-_-)さん:2019/06/12(水) 21:55:43.60 ID:yUjcQdsW0.net
引きこもり引きこもり言ってた責任誰が取んねん

741 :(-_-)さん:2019/06/13(木) 02:27:27.04 ID:9u4xQGzh0.net
 
こ こ が  本 ス レ だ よ 。
 

742 :(-_-)さん:2019/06/13(木) 12:33:34.87 ID:vOQpHIox0.net
引きこもり18年、去った老親…残したメモには「家族も限界」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00010001-nishinpc-soci

743 :(-_-)さん:2019/06/13(木) 14:30:28.17 ID:hzUuGMBM0.net
保守

744 :(-_-)さん:2019/06/13(木) 22:52:24.06 ID:52J36/9Y0.net
855(-_-)さん2019/02/07(木) 07:10:58.44ID:6ZbeWU7L0

(´・ω・`)ひきこもり ニート 即ち怠惰 けどもこれから努力 勤勉しても フリーター関の山 上限中型


856(-_-)さん2019/02/07(木) 07:17:26.82ID:6ZbeWU7L0

(´・ω・`)中型は時給1000円 月給17万円 ひきこもりが社会復帰したらここが最大の成功例 けれ以上なし そしてここから税金払う 手取り15万円 毎日クタクタに働いて月15万

745 :(-_-)さん:2019/06/14(金) 14:15:21.00 ID:4N/rsilh0.net
30年以上ヒキってきた理由

子供のころからのガイジだったから働けなかった
両親への甘え
母親も過保護で甘かった
父親の無関心
緑内症が発症して働けなかった
仕事そのものが怖くて怖くて仕方がなかった
20代だったころから、両親もすべてを諦めてしまった

746 :(-_-)さん:2019/06/14(金) 14:19:15.41 ID:4N/rsilh0.net
104 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2017/09/02(土) 06:47:35.02 ID:AMNy9ktv0
長期ヒキがやり直そうと思って働くことにしても、歳食ってたらせいぜい最低賃金+50円くらいの非正規
仮に実働8時間、週5日、月22日働くとしても、東京を例にあげれば時給1000円として176000円
もちろん手取りはいろいろ引かれるので150000円くらいか
非正規なんか日給月給、昇給賞与ナシが当たり前なので、病気、ケガ、そして屋外の仕事だったら天候などによって働けない日があるとすれば手取りはもっと下がる
現在、東京の単身者のナマポが133000円ほど、そして15000円程度まで働くのなら控除の対象になるので、月の収入は148000円程度までになる
医療費なんかはCWに医療券もらう必要があっても無料というのは大きい
電気、ガスは普通に払わなければならないけど(誤解してる人も多いけど無料じゃない)、水道は割引き
これではナマポのほうが断然お得になる
何とかして福利厚生も期待できる正社員になれないのならナマポのがマシという事になってしまう

747 :(-_-)さん:2019/06/16(日) 02:22:21.51 ID:Pb5R0AlV0.net
6月2日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、川崎市の20人殺傷事件が取り上げられた。その際の松本人志(55)の発言が物議を醸している。

番組では、自殺した容疑者に対する「死にたいなら1人で死ぬべき」という意見の是非が取り上げられ、松本は以下のように持論を展開した。

「僕は、人間が生まれてくる中でどうしても不良品って何万個に1個、絶対これはしょうがないと思うんですよね」

「それを何十万個、何百万個に1つぐらいに減らすことは、できるのかなあって、みんなの努力で。正直、こういう人たちはいますから絶対数。
もうその人たち同士でやりあってほしいですけどね」

一連の発言に対しTwitter上では《産まれながらに不良品なんて人はいない》《優生思想そのもの》と批判が殺到。また、著名人や有識者からも異論が
相次いでいる。

女優の東ちづる(58)は《私たちは人間。「良品」も「不良品」もない。「フツウ」も「一般的」も、個人の偏見。言うなら、「多くの場合」。そして、
多いからといって、「正しい」とも「正義」とも限らない。これまで間違って判断してきたこともある》とツイート。

作家の盛田隆二氏(64)は《ワイドナショーって収録番組ですよね。こんな暴言垂れ流すフジテレビは「差別発言を擁護します」と宣言したも同然》と
テレビ局の責任を問うた。

映画評論家の町山智浩氏(56)は《共演者が「それはナチスの優生主義につながる考えですよ」と諭してあげればいいのに…。》
《人を「欠陥品」と呼んでモノ扱いするような共感性の欠如こそが人を簡単に殺す行為の根底にあるんですけど、その自覚がないようです》と指摘した。

また、『Yahoo!ニュース』への寄稿(5月28日配信)で「『死にたいなら一人で死ぬべき』という言葉は控えて」と主張していたNPO法人ほっとプラス代表理事・
藤田孝典氏(37)も松本の発言を厳しく批判。
《これに至ってはもはや危険思想。生まれながらに不良品である人間などいない。不良と見なされるなら、
それは社会環境からの産物としかいえない》とツイートした。

748 :(-_-)さん:2019/06/17(月) 14:43:38.06 ID:uzjgre2g0.net
213(-_-)さん2019/01/20(日) 17:55:23.71ID:5RhF6Ma90 >>215

労働経験のない40〜50代ヒキを無理に職場へ突っ込んでも、
肉体や精神がボロボロになってしまうよ



215(-_-)さん2019/01/20(日) 18:55:18.52ID:thE3moN30

>>213
同意。

>>214
情報操作にまどわされないほうがいい。生活保護受給は国民の権利だ。


216(-_-)さん2019/01/20(日) 19:08:33.71ID:m9born7e0

続くわけねえだろ、そんなの
新たに精神疾患が発症しちゃうだけの話だ


305(-_-)さん2019/01/27(日) 15:54:25.02ID:viGd4ymy0

50年働いた事の無い人間がいきなり働けると思う方がどうかしてる


473(-_-)さん2019/02/06(水) 08:52:52.80ID:gTnyodhT0

>コンビニは、クーラー効いて働きやすいが、もうヒキ歴長かったらタブレット管理とか、レジスター操作とか無理だと思います。

749 :(-_-)さん:2019/06/18(火) 17:46:54.08 ID:icDS+a3I0.net
(´・ω・`)

750 :(-_-)さん:2019/06/20(木) 16:46:11.85 ID:B/4WlBPO0.net
【引きこもりの我が子どうすれば】鳴りやまぬ相談電話 川崎と元次官の事件受け ★ 3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559569053/

【雇用】中高年化する氷河期世代… 40代のSNEP(孤立無業)の増加が止まらない 売り手市場で20代SNEPは大幅減
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042709/

事務次官の親に殺害されたヒキ熊澤 親に暴力振るうヒキだった 引きこもりって怖い
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1559622708/


安倍首相「子ども部屋おじさんの生活保護だけは絶対に阻止」 ネット「俺たちに死ねというのか?」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1559626431/

ひきこもり多い氷河期世代…「生活保護入り」阻止へ早期対応 (1/2ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/190411/ecd1904110600003-n1.htm

安倍首相「子ども部屋おじさんの生活保護だけは絶対に阻止」 ネット「俺たちに死ねというのか?」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1559660285/


うつ病は肉食って外に出て日光浴すれば治る事が判明
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1559695322/

橋下徹「コメンテーターは綺麗事言うな!親を殴るような奴は自殺しろ!ただし電車や飛び降りは迷惑かけるからやめろ」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1559709324/

おぎやはぎ小木さん「引きこもりって怖い印象しかないスイッチが入って突然刃物でさしてきそう」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1559781978/

また子ころし!浦和で引きこもり息子を絞殺し自らも自殺しようとした父親(67)を逮捕
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1559784991/
http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/02/15/01_.html

751 :(-_-)さん:2019/06/21(金) 07:04:02.87 ID:xGzm7pNX0.net
「働け」 生活態度を罵倒された無職ヒキ29歳孫が包丁で70代祖父の首や顔などをさして逮捕/江東区
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1559823041/

2019年6月5日 23時30分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16574057/



ひろゆき「ナマポ不正受給?何小せえ事に怒ってんだ。貧乏なネトウヨが余裕ないから嫉妬してるだけ」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1560068166/

ひろゆきが「生活保護を堂々と受給していけばいい」と提言する真意
6/9(日) 17:00配信

世の中の同調圧力を受け流し、どこか飄々(ひょうひょう)としているひろゆきさん。

人と比較せず、人目を気にしないことが、少ないお金で幸せになる第一歩だ、とひろゆきさんは語る。

今、『不正受給だ!』なんて怒っている人は、お金が稼げなくて苦しい人でしょう。頑張って働いて手取りが10万、でも生活保護なら働かないで月7万、それってどうなのって怒る。

「あの『ハリー・ポッター』第1作も、シングルマザーが生活保護を受給しながら書いた作品なんですよ」

ネット系サービスで名をあげた人は「ムダを嫌う」イメージがあり、うかつな質問をしないように……とドキドキしながら取材をスタート。実際にお会いしたひろゆきさんは、終始やわらかい雰囲気でたくさん語ってくださいました。
家ではヨーグルトを育てているそう。「牛乳にヨーグルトを入れて、36度くらいにしておくと、8時間くらいでヨーグルトになります。時間によって酸味が変わってくるんですよ」とニコニコしながら教えてくれました。

752 :(-_-)さん:2019/06/21(金) 08:35:00.99 ID:xGzm7pNX0.net
855(-_-)さん2019/02/07(木) 07:10:58.44ID:6ZbeWU7L0

(´・ω・`)ひきこもり ニート 即ち怠惰 けどもこれから努力 勤勉しても フリーター関の山 上限中型


856(-_-)さん2019/02/07(木) 07:17:26.82ID:6ZbeWU7L0

(´・ω・`)中型は時給1000円 月給17万円 ひきこもりが社会復帰したらここが最大の成功例 それ以上なし そしてここから税金払う 手取り15万円 毎日クタクタに働いて月15万



「死にたいなら1人で」論「引きこもり」や「統合失調症」がみな事件を起こすわけではない
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1560845678/

【8050問題】息子53歳・一生の稼ぎが300万円 なんとかこの子たちが生きられる世の中に…中高年ひきこもり61万人 若年層上回る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553826078/

【東京】40歳からひきこもりの男性(56)、両親に相次いで死なれ・・・収入なし、16年ぶりに家の外に出る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553841739/


中高年ひきこもり、若年層超え 61万人 内閣府推計  (引きこもってきた期間表入り)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201903/CK2019032902000320.html

【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554893521/

【社会】ひきこもる就職氷河期世代。ひきこもり100万人時代、中心は40代。家族が苦悩する「お金問題」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554978375/

【氷河期世代を見捨てた代償】『中年フリーター』が高齢化すると20兆円の生活保護費が必要になる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555074825/


氷河期世代はバブル崩壊後の1993年〜2004年頃に学校卒業期を迎えた世代で、その数は約1700万人。
いわゆる「ニート」が多いのもこの世代だと言われ、日本経済に大きな影を落としています。
それだけに政府対応はあまりにも遅く、これから本格的な改善プログラムを提示しても良くなるのは更に数年後になりそうです。

753 :(-_-)さん:2019/06/21(金) 09:13:53.67 ID:xGzm7pNX0.net
【社会】中高年の引きこもり、全国61.3万人とされるが実際は2倍以上か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560225439/


氷河期世代の名称は「人生再設計第一世代」に!政府検討会が方針決定、国民の反応は賛否両論
https://johosokuhou.com/2019/04/13/13779/

【テレビ】TBSひるおび「引きこもり61万人は悪魔の予備軍。甘やかされすぎたモンスター」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559421361/

【引きこもり】ひきこもりにしてはいけない4つのNG対応  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559705248/

【社会】「中高年引きこもり」練馬事件が示す甘えの構造
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559906543/

【川崎殺傷事件】ひきこもりの英訳は“Hikikomori” 日本特有の難問を解決するためにすべきこと
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560663991/


政府による御支援 = 低賃金で厳しくてキツくて惨めな底辺奴隷労働を与えてくださること
>安倍さん、氷河期世代に3K奴隷労働を斡旋へ

754 :(-_-)さん:2019/06/21(金) 10:31:51.68 ID:xGzm7pNX0.net
40歳前後、職歴なし、約20年引き篭もりの仕事探し その2   ★★★
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1552610023/
40歳前後、職歴なし、約20年引き篭もりの仕事探し
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1533299671/

20年以上引きこもっている引きこもり 101  ★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1559527918/



【社会】中年ひきこもりの原因は「甘やかす親」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560553766/


また子殺し! 浦和で引きこもり息子を絞殺し自らも自殺しようとした父親(67)を逮捕
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1559784991/
こどおじを絞殺し自らも自殺を図った父親(67)を逮捕 「息子が暴れる」と警察に相談
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559773608/

長男の首を絞めて殺害したとして、浦和署は殺人の疑いで、さいたま市浦和区上木崎3丁目、無職の男(67)を逮捕した。

同署によると、男は妻(64)と長男の3人暮らし。 
男が「私これから死にます」と110番。駆け付けた救急隊が室内で倒れている3人を発見した。 
長男は6畳の和室で布団の上にうつぶせに倒れていて、搬送先の病院で死亡が確認された。 
死因は首を圧迫したことによる窒息死だった。 
長男は介護が必要な状態で10年前から通院していたという。

男は浴室で倒れていて、首に切り傷を負い、入院していた。 
妻は脱衣場であおむけに倒れていて首に打撲を負っていた。

昨年8月には男から同署に「息子が暴れている」と相談があったという。

男は「何も言いたくありません」と容疑を否認しているという。
http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/02/15/01_.html

755 :(-_-)さん:2019/06/21(金) 10:40:56.17 ID:xGzm7pNX0.net
693(-_-)さん2019/06/21(金) 08:55:27.27ID:bB037ByO0

戸塚ヨットスクール「引きこもりが増えたのはリベラルのせい!愛国心が足りない大和魂を持て!鍛えろ」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1561074740/

凄惨な事件が続いて顕在化した、中年のひきこもり問題。社会の闇に巣食っていた問題が臨界点を迎えた格好だが、
そこで男が吠えた。戸塚ヨットスクールの戸塚宏校長(78)である。

「リベラルな教育、ほめて伸ばす教育が正しいとされてしまっていますが、ほめて子供が伸びるわけないじゃないですか。
“子供たちのほめるべきところを見つけましょう。叱ってはいけません”と指導されていますが、こんな教育で、人として必要な能力や人間性が身につくわけがありません。
叱ったり、体罰を加えたりして不快感を与えることが必要で、子供に不快感を与えない教育は間違っています。子供が自分の力で不快感を取り除く過程で、進歩する能力が身につくんです」

「うちの教育の基本は大和魂。これは心身一如、精神が肉体を動かすという考えに基づく科学的な進化論です。かつて登校拒否児たちを預かっていたときも、大和魂で教えたからこそ、彼らを治すことができました。」

756 :(-_-)さん:2019/06/22(土) 05:19:36.00 ID:fmmYFhH80.net
もしも就労指導を課されるとしたら、もう60近くになってんのにまずは軽いデイケアからだよ
それも当分の間は週2ぐらいがせいぜい・・・でもそれも中々難しい
こんな歳になってるのに労働初参加させようとでもいうのかねぇ
体力・精神力・社会性、みんな弛緩しきっている
もちろんもう既にガイジ免許だし生保も受給している
医者は、「デイケアも難しそうだから止めといたほうがいい、現状維持ですね。」と言っている
デイケア通所すら困難だろうと思われているのに、役所がB型作業所へ通えるだろうと判断するほうがおかしい

757 :(-_-)さん:2019/06/22(土) 06:56:28.90 ID:fmmYFhH80.net
0084 (-_-)さん 2018/11/17 23:04:09
>>81
数年の引きこもりでもいきなり労働は無理だよ
週一でならして少しずつ増やしていくとか必要
ID:B8kwk0sA0(3/3)

0085 (-_-)さん 2018/11/17 23:16:08
>>84
そんなめんどくせーのを雇うくらいなら移民を雇うだろ
自分が経営者なら
ID:igAY/36s0

0086 (-_-)さん 2018/11/18 01:15:56
>>81
最低限の生活が保証されているなら就労ではなくボランティア活動は?
ID:KiOZOI5j0

0087 (-_-)さん 2018/11/18 01:46:01
そう。数年間ひきこもりしてたらまず即労働は無理だね。体力が付く迄に辞めてしまうよ。仕事場で気もハンパ無く使うし、体力は全く無いし。外に出て昼散歩から始めて週1か2、4時間くらいのバイト 派遣からやってみたら?
ID:JQG9oFZc0(1/2)

0095 (-_-)さん 2018/11/18 14:04:24
>>87
体力もそうだけどそれ以上に前頭葉の萎縮による注意力、集中力の低下が半端ない
これを元に戻すには数年かかる
50代だとすぐに還暦迎えるからあまりにも遅いというのが現実
ID:FUkENUw/0(1/2)

0096 (-_-)さん 2018/11/18 14:11:28
引きこもりは最悪でも30代前半には行動に移さないとどうしょうもなくなる
50まで引きこもるのはたとえ健常者だったとしても障害者とほとんど変わらない状態になっていると予想できる
だから社会復帰よりまずは障害受容が必要だと思う
ID:FUkENUw/0(2/2)

0099 (-_-)さん 2018/11/18 16:22:24
>>96
引きこもりは引きこもった時点から精神や社会性の成長が止まるからね
子どもの頃から一切の成長がなく、あるのは老化による退化のみ
まあ社会にでている障碍者より障害の程度は重いと思うよ
ID:OTIvOTz50(2/2)

758 :(-_-)さん:2019/06/22(土) 16:38:42.38 ID:3Y0QmQ6w0.net
フハハハハハ

759 :(-_-)さん:2019/06/22(土) 16:39:36.68 ID:3Y0QmQ6w0.net
フハハハハハ

760 :(-_-)さん:2019/06/23(日) 07:28:39.91 ID:0NgWZIIw0.net
>>817 >>818
   ↑
この御人が書き込んでいる数千万円という数字、これはこの御人による全くのウソ偽りだ。
ウソ偽りでなければ、この御人による全くの思い違いだ。

うちの二人めの親が死んだとき、
うちにあった現金貯金は総額で2千万ほどであったのだ。
このなかから数年間分の必要経費を除いて、数年間で遊興費として使ったのは ざっとではあるが1200〜1300万ぐらいではなかったのかなぁ・・と思っている。

761 :(-_-)さん:2019/06/23(日) 11:21:39.90 ID:/yzgshju0.net
だが何が悪いんだ?

なんらの支障もなく役所は認めてくれたぞ?

ナマポ制度というものは、そういうものなんだよ

762 :(-_-)さん:2019/06/24(月) 23:45:44.54 ID:a3XxfAgv0.net
フハハハハハハ

763 :(-_-)さん:2019/06/24(月) 23:46:18.24 ID:a3XxfAgv0.net
フハハハハハハ

764 :(-_-)さん:2019/06/24(月) 23:46:56.63 ID:a3XxfAgv0.net
フハハハハハハ

765 :(-_-)さん:2019/06/24(月) 23:47:20.83 ID:a3XxfAgv0.net
フハハハハハハ

766 :(-_-)さん:2019/06/24(月) 23:47:53.06 ID:a3XxfAgv0.net
フハハハハハハ

767 :(-_-)さん:2019/06/30(日) 14:14:33.96 ID:hhmt4Vg+0.net
  
  
  

  
  

−−−−−−−−−−−−  終 了  −−−−−−−−−−−−     

  

  


 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
  

768 :(-_-)さん:2019/07/01(月) 08:03:58.95 ID:2ch6Id900.net
社会経験や労働経験が殆んど無いような20年以上ヒキを、
いったい何処の誰が使うんだ

仕事ができない
体力が無くなっている
精神力も脆弱で弛緩しきっている
ストレス耐性も低い
揉まれた生活をしてきていない
規則正しい生活もできない
時間にもルーズ
主体的行動力もない
何もかも親任せできた(依存性が強い)
受け身人間である
我儘で小心者で消極的
社会性も低い
コミュ能力も低い
対人関係も苦手
世間や労働をまったく知らず
友人なども全く居なかった
異性との交遊も全く無かった
1人遊びが大好き
内向的・自閉的
発達障害
社会労働経験値もゼロに近い
根性も無い
環境適応能力も低い

769 :(-_-)さん:2019/07/05(金) 16:10:58.73 ID:SjVLXCVn0.net
(´・ω・`)

770 :(-_-)さん:2019/07/05(金) 19:42:48.68 ID:B74y/F980.net
0024 (-_-)さん 2019/07/05 16:30:05
毎日毎日決められた時間に出勤して8時間働く、このような規則正しい生活が20年ヒキにできるのかい?
今までは、起きたいときに起きて寝たいときに寝る・365日全部が休日ってな生活だったのにさ
それから、20年ヒキってきて体力もかなり落ちていると思うし、精神のほうも弛緩しきっていると思う
ストレス耐性も低いだろう
とても、厳しい労働に付いてゆけるとは思えない
ID:WHw4w9b00(1/2)
0025 (-_-)さん 2019/07/05 16:34:50
30年以上ヒキってきた理由

子供のころからのガイジだったから働けなかった
両親への甘え
母親も過保護で甘かった
父親の無関心
緑内症が発症して働けなかった
仕事そのものが怖くて怖くて仕方がなかった
20代だったころから、両親もすべてを諦めてしまった
ID:WHw4w9b00(2/2)

771 :(-_-)さん:2019/07/06(土) 20:00:03.50 ID:dafUNa1v0.net
多人数の就職氷河期世代のひとたちには、
安倍総理が言うように
これからどんどんと働いていただきたい

まだまだ若いんだから働けるさ


そうしなければ、日本の福祉がパンクしてしまうんだ

772 :(-_-)さん:2019/07/06(土) 23:49:40.84 ID:2oT/TJRL0.net
フハハハハハハ

773 :(-_-)さん:2019/07/06(土) 23:50:24.61 ID:2oT/TJRL0.net
フハハハハハハ

774 :(-_-)さん:2019/07/06(土) 23:50:50.16 ID:2oT/TJRL0.net
フハハハハハハ

775 :(-_-)さん:2019/07/07(日) 11:02:10.41 ID:XDM5Tpdm0.net
政府による御支援 = 低賃金で厳しくてキツくて惨めな底辺奴隷労働を与えてくださること
もちろん非正規

776 :(-_-)さん:2019/07/09(火) 01:50:55.97 ID:t2n6TZM30.net
日本政府「40代の無職非正規率がヤバすぎる!この世代だけ生活保護を停止しないといけないかもしれない」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550530171/
【悲報】40代独身の貯蓄、中央値25万円 [732842276]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550290524/
「ワープアで居続ける氷河期世代が多すぎる。このままでは国が破綻する。」 厚労省が懸念示す [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529649385/
【悲報】「氷河期世代やその子どもがいないので深刻な人手不足、首相何とかしてくれ」 [425021696]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532241954/
政府「意図的に氷河期世代をつくった。キャリアを積んだ人材が枯渇するのは予想外だった」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532063350/
日本「助けて!氷河期世代が無職なせいで生活保護の金が尽きそう!どうしたらいいの?」 [748768864]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534307464/
氷河期世代「今の若者が内定を貰うのを見ると悔しくて涙が出ます・・Fランでも大企業の内定もらって中小の私を見下します・・」 [175746563]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541935730/
俺たち氷河期世代ってなんか悪いことしたのか?生まれてきたのが罪なのか?静かに死なせてすらくれないのか? [182311866]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544432286/
国「アカン、氷河期世代無能過ぎるわ、こいつらで日本破綻しそう...助けて」 [991582999]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544845480/
【悲報】 厚労省さん「氷河期世代が貧し過ぎ!こいつらがナマポになったら日本が破綻するぞ」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529656282/
貯金を一円も持っていない世代、20代より40代のほうが多かった事が判明 原因は不明 [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547254831/

777 :(-_-)さん:2019/07/09(火) 02:14:52.20 ID:t2n6TZM30.net
346(-_-)さん2019/04/20(土) 14:09:53.22ID:B8FjfwTc0

世界一、男より女が幸せな日本
https://blogos.com/article/91910/

日本人男の自殺率は日本人女の倍 この国はどうかしている
https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/jisatsu/H26/H26_jisatunojoukyou_03.pdf

日本の男の人権ってまじで抑圧されすぎてるよな
平日昼間に出歩いてみろよ 男だけ犯罪者扱いだぞ
そらまともな職歴なかったら鬱になって引きこもりにもなるよ
そして取り返しのつかない年齢になってしまった

生きてるだけで存在が許されるような社会であってほしかった

778 :(-_-)さん:2019/07/09(火) 02:17:19.85 ID:t2n6TZM30.net
335(-_-)さん2019/04/19(金) 13:21:23.53ID:cQ9nI8xn0

>「働いていなかった人が50代から急に職に就いても、続けるのは難しい」と村上さん。
>ひきこもり期間が長期化するほど、社会に出る恐怖心は強くなる。
>社会復帰には、ひきこもった歳月の倍以上の期間をかけ、
>ボランティア活動から仕事経験へと段階的に支援していくことが不可欠という。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00010000-nishinpc-soci&p=2

>社会復帰には、ひきこもった歳月の倍以上の期間をかけ

今から40年かかるって…
80歳になってしまう件

779 :(-_-)さん:2019/07/09(火) 02:52:44.76 ID:t2n6TZM30.net
【神戸】果物ナイフで母親とみられる70代女性を十数カ所さす 殺人未遂の疑いで同居の無職男(44)逮捕 長田区 兵庫
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554641698/

自民党「氷河期世代の生活保護は法改正で禁止します」代わりに農業・外食・小売などに働き口を用意 [748768864]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556681015/



244(-_-)さん2019/04/08(月) 00:20:52.89ID:OLNaCziY0

ここも落とされたんだよ

【履歴書・写真は不要。応募から最短2日目には働けます】
株式会社テクノ・サービス 
募集職種 軽作業スタッフ
https://employment.en-japan.com/desc_720091/?aroute=3

780 :(-_-)さん:2019/07/09(火) 03:10:05.74 ID:t2n6TZM30.net
氷河期世代の名称は「人生再設計第一世代」に!政府検討会が方針決定、国民の反応は賛否両論
https://johosokuhou.com/2019/04/13/13779/

【人生再設計第一世代】上から目線の失敗宣言で炎上した「就職氷河期」改名騒動 政府の「テコ入れ」改名、その目的は
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556525178/

【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555064107/

【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554893521/

【氷河期世代を見捨てた代償】『中年フリーター』が高齢化すると20兆円の生活保護費が必要になる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555074825/

【就職氷河期世代】生活保護45歳「携帯が命綱」 逃亡生活のような人生
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556963720/

【就職氷河期世代】生活保護45歳「携帯が命綱」 逃亡生活のような人生 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556971361/

【社会】就職氷河期世代、3年程度の集中支援策の提言案「ハローワークに人材補充したり中途採用企業に助成金出す」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554757667/

【社会】ひきこもる就職氷河期世代。ひきこもり100万人時代、中心は40代。家族が苦悩する「お金問題」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554978375/

781 :(-_-)さん:2019/07/09(火) 03:38:32.47 ID:t2n6TZM30.net
【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556589892/

厚労省「『氷河期世代活躍支援プラン』!ハロワと引きこもり支援と地域若者ステーションを整備する!事業主に補助金も」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559132017/

【令和の年金改悪】令和の年金改悪のターゲットは団塊ジュニア 2300万円カットも 支給開始年齢を68歳→70歳→75歳へと
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556793070/

47歳独身、手取り10万…… 結婚相談所に「断られた」男性の現実
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557134666/

【ロスジェネはいま】使い捨て中年フリーター、雇用の流動化も「狙いは解雇」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557787562/

【JAP】安倍さん、氷河期世代に3K奴隷労働を斡旋へ [738765952]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559199091/

【SOS】 引き篭もりの中高年、61万人に達す!未婚無職が親の年金に頼り共倒れに [219241683]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559254802/

【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559214153/

【ネット】「一人暮らし=偉い」って風潮に待った!「両親と一緒に生活=子供部屋おじさん」という揶揄はいずれ自分の首を締める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558162510/

【 #就労支援】日本政府、氷河期世代を集中支援へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558310656/

社会の底辺から脱出 人生は何度でもやり直せる!〜成功は挫折と失敗の先にある〜
https://youtu.be/Dl9qOIZGf0s

【可哀想な氷河期ちゃんに愛の手を!】「氷河期」世代、地域で一貫支援=福祉から就労まで−厚労省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559121726/

782 :(-_-)さん:2019/07/09(火) 04:01:32.77 ID:t2n6TZM30.net
【社会】中高年の引きこもり、全国61.3万人とされるが実際は2倍以上か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560225439/

【テレビ】TBSひるおび「引きこもり61万人は悪魔の予備軍。甘やかされすぎたモンスター」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559421361/

無職の団地住み子供部屋おじさん(40代)、親から「仕事をせえ」と言われ発狂して一家を皆殺し 福岡 [664850526]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559305649/

【ほねぶと】「就職氷河期」集中支援プログラム、ひきこもりを含む100万人が対象。目標は3年間で正規雇用30万人増
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559343369/

元農水事務次官(76) 殺人未遂容疑で逮捕 長男(44歳無職)を包丁でさす 死亡確認 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559403156/

【速報】死亡男性は逮捕された元農水次官の無職息子(44) 長男
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559399437/

【続報】44歳無職の長男を包丁で刺殺した元農水事務次官(76)を殺人未遂容疑で逮捕 「息子の姿は全く見たことない」「家庭内DVも」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559411333/

【続報】44歳無職の長男を包丁で刺殺した元農水事務次官(76)を殺人未遂容疑で逮捕 「息子の姿は全く見たことない」「家庭内DVも」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559411333/

【特集】いま“ひきこもり”が問いかけること〜なりたくて『ひきこもり』になったわけじゃない!〜
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559572782/

引きこもり「ひきこもりをどうにかしろという議論になり戸惑っています。日本は労働に要求されるスキルが高すぎだとは思いませんか?」★ [592058334]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559596078/

【中年ひきこもり】親ら苦悩、自治体「ためらわず相談を」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559596275/

783 :(-_-)さん:2019/07/09(火) 04:43:10.45 ID:t2n6TZM30.net
【悲報】政府「こどおじの生活保護入り、絶対に阻止する」にネットユーザーの怒り爆発「俺たちに死ねというのか?」 [489551734]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559624034/

【骨太方針】「就職氷河期世代」の集中支援、安倍首相直轄の司令塔組織を設けると表明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561113605/

【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561193459/

【8050問題】全国で顕在に、都市部より地方で深刻化
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561129673/

【社会】孤独死した40代女性「社会的孤立」が招いた悲劇
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561261039/

【社会】どう救う8050問題の孤立家庭
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561279502/

【根本厚労大臣より】ひきこもりの状態にある方や そのご家族への支援に向けて
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561554156/

【社会】ひきこもり脱した41歳男性、世間体を守り続けた母の死で得た「解放」 ひきこもり公言し選挙にも出馬
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561902394/

【ネトウヨ問題】なぜ日本はこれほど“弱者叩きの国”になったのか? [709039863]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562547566/

【社会】「中高年引きこもり」練馬事件が示す甘えの構造
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559906543/

【川崎殺傷事件】ひきこもりの英訳は“Hikikomori” 日本特有の難問を解決するためにすべきこと
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560663991/

【ひきこもり】「家から強引に連れ出され軟禁」 自立支援うたう施設、30代男性が提訴「心の傷は一生消えない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560720540/

戸塚ヨットスクール「引きこもりが増えたのはリベラルのせい!愛国心が足りない大和魂を持て!鍛えろ」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1561074740/

784 :(-_-)さん:2019/07/09(火) 04:56:38.76 ID:t2n6TZM30.net
【悲報】政府「こどおじの生活保護入り、絶対に阻止する」にネットユーザーの怒り爆発「俺たちに死ねというのか?」 [489551734]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559624034/

【骨太方針】「就職氷河期世代」の集中支援、安倍首相直轄の司令塔組織を設けると表明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561113605/

【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561193459/

【ネトウヨ問題】なぜ日本はこれほど“弱者叩きの国”になったのか? [709039863]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562547566/

785 :(-_-)さん:2019/07/09(火) 04:57:34.37 ID:t2n6TZM30.net
477(-_-)さん2019/05/08(水) 11:51:18.01ID:cSX7ZlyM0

企業が選考で重視する点 【中途採用データ】障害者枠でも

1.コミュニケーション能力
2.職務経験と実績

https://www.agent-sana.com/guide/guide4/

786 :(-_-)さん:2019/07/09(火) 10:10:40.96 ID:t2n6TZM30.net
  
メンタルヘルス

ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する
専門的な情報交換を目的とした掲示板です

https://mevius.5ch.net/utu/



A型事業所・A型作業所 Part98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1561801288/l50

A型事業所・A型作業所 Part93 【ワ有り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1560075944/l50


B型作業所・事業所part83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1561979210/l50
  

787 :(-_-)さん:2019/07/09(火) 12:57:22.06 ID:t2n6TZM30.net
    
ひきこもり地域支援センターの設置状況
「ひきこもり地域支援センター」の設置状況リスト
平成30年4月1日現在
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12000000-Shakaiengokyoku-Shakai/0000180269.pdf


厚生労働省
ひきこもり対策推進事業
https://www8.cao.go.jp/youth/soudan/gaibu/65www_mhlw_go_jp.html
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/hikikomori/
    

788 :(-_-)さん:2019/07/09(火) 12:59:21.79 ID:t2n6TZM30.net
ひきこもり対策推進事業とは
厚生労働省では、従来から、精神保健福祉、児童福祉、ニート対策等において、ひきこもりを含む相談等の取組を行ってきましたが、平成21年度からは、これらの取組に加え、「ひきこもり対策推進事業」を創設し、ひきこもり対策の一層の充実に取り組んでいます。


 この事業は、次の2つの事業から構成されています。

(1)ひきこもり地域支援センター設置運営事業(平成21年度〜)
  ひきこもりに特化した専門的な第一次相談窓口としての機能を有する「ひきこもり地域支援センター」を都道府県、指定都市に設置し運営する事業です。
  このセンターは、ひきこもりの状態にある本人や家族が、地域の中でまずどこに相談したらよいかを明確にすることによって、より適切な支援に結びつきやすくすることを
目的としたものであり、本センターに配置される社会福祉士、精神保健福祉士、臨床心理士等ひきこもり支援コーディネーターを中心に、地域における関係機関とのネットワークの
構築や、ひきこもり対策にとって必要な情報を広く提供するといった地域におけるひきこもり支援の拠点としての役割を担うものであります。

789 :(-_-)さん:2019/07/09(火) 13:02:35.42 ID:t2n6TZM30.net
    
生活困窮者自立支援制度
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000073432.html

【厚生労働省】生活困窮者自立支援制度
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1486176004/l50
    

790 :(-_-)さん:2019/07/09(火) 20:22:42.95 ID:qe780qM80.net
16893887

791 :(-_-)さん:2019/07/12(金) 13:51:20.58 ID:6LC2wi0+0.net
孤独死は「大人のひきこもり」の最終地点か 高齢者の問題ではない現実「いい人」「真面目な人」の落とし穴
https://news.livedoor.com/article/detail/16761494/

【氷河期世代を見捨てた代償】『中年フリーター』が高齢化すると20兆円の生活保護費が必要になる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555074825/

【社会】中高年の引きこもり、全国61.3万人とされるが実際は2倍以上か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560225439/

792 :(-_-)さん:2019/07/21(日) 01:26:17.61 ID:tZJXq5nF0.net
トマトやリンゴの皮も剥けない
ご飯も炊けない
教えてくれるひとが、もう誰1人としていないからな
両親も兄弟姉妹も親類縁者も友人も知り合いも・・
おまけに、金までないときている
もう還暦間近だ
三十数年間、ほぼ連続ヒキニートだ
50を越えてから派遣を7日間やったのみだ(体調不良をおこして退社)
今現在は、メンヘラで生保だ
だからもう人生建て直しは諦めてるよ

793 :(-_-)さん:2019/07/22(月) 14:17:39.24 ID:d5jFpj5V0.net
なにが人生100年時代だ!
そんなに生きられるわけねえだろ!
病気が出れば60〜70で御仕舞いだ!
どこまで楽天的なんだか!
なにが生涯現役だ!
なにが75才までは働けだ!
なにが一億総活躍社会だ!

794 :(-_-)さん:2019/07/22(月) 23:52:09.70 ID:cWjGS3md0.net
793

795 :(-_-)さん:2019/07/23(火) 19:57:55.24 ID:QnQ+/cy/0.net
52136901

796 :(-_-)さん:2019/07/26(金) 14:52:13.79 ID:an7Gcmbv0.net
保守

797 :(-_-)さん:2019/07/31(水) 06:01:40.24 ID:NpamEvEL0.net
30年以上ヒキってきた理由


子供のころからガイジだったから働けなかった

両親への甘え

母親が過保護で甘かった

父親も、とにかく優しすぎた

緑内症が発症して働けなかった

仕事そのものが怖くて怖くて仕方がなかった

俺がまだ20代だったころから、両親もすべてを諦めきってしまっていた

子供のころから発達障害で、また強迫性障害でもあった

対人関係能力の欠如

798 :(-_-)さん:2019/07/31(水) 21:05:09.05 ID:/qgjw0xr0.net
介護と引きこもりの同時発生、どうする「8050問題」
日経新聞

 「川崎で児童ら20人を殺傷」(2019年5月28日)や「元農林水産省事務次官による長男殺害」(同年6月1日)など、ショッキングな出来事が続きました。

 私は企業で社員の方の介護相談をしているのですが「実は、親と同居している、ちょっと気になるきょうだいが実家に引きこもっているのですが……」と、「介護」をきっかけとして、「8050問題」の相談に発展していくケースが増えています。

面倒を見てくれている親が病気や要介護状態になって親子共倒れになるリスクが懸念されているのです。
「引きこもり」と「介護」の同時発生は珍しくない

私は在宅介護の現場で働いていた10年以上前から、「これは大変な問題だ!」という認識を持っていました。

 ある要介護状態のご主人の訪問入浴に伺ったお宅には“開かずの間”があり、奥様から「あの部屋の前は、静かに通ってください」とお願いされました。
奥様によると、“開かずの間”に引きこもっている息子さんは長らく仕事をしておらず、ご主人の介護にも非協力的だということでした。

それでも引きこもりに「あなたに動いてほしい」と訴えるのは、もちろん家族愛やモラルの問題もありますが、最大の理由は「早く動くほど事態の悪化を防ぎ、解決につながる」からです。
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00107/00013/

799 :(-_-)さん:2019/07/31(水) 21:11:56.99 ID:/qgjw0xr0.net
発達障害の子を持つお母さん・お父さんの声

死んでくれないか…
キョロさん/母親
中学生発達障害の子供に疲れボロボロです。大嫌いです。幼くてトラブルばかり。心配よりも
「またか…」と思ってしまう。
発達障害本や医師は
「これも個性」「気持ちに寄り添って」
「大変だよね」などと言います。

何も感じません。
薬もカウンセリングも効かない。
子供は惰性で病院に通っているだけです。
私は最低な親です。
もう全部終わりにしたいです。

疲れてます
ウサギさんさん/静岡県/50代/母親
25歳の発達障害の息子を持つ母親です。高校2年で2次障害の鬱になり精神科に通院しています。

何度自分の気持ちを押し殺して話を聞いているか、かなり疲れました。
息子のためにばく大なお金を使っています。一生懸命身を粉にして働いても、なんだか切なくなります。
ブクブク太って、「でぶのなにがわるいんだ。」
といって
それを支える親は大変です。誰か助けてください。

早く死んで欲しい
こんな子供はいらなかったさん/神奈川県/40代/母親
私にはADHDの18才の息子と11才の娘がいます

学校を無断欠席し、汚部屋暮らしです
何もまともに続かず回避行動が多いです。毎日、死んで欲しいと思います。さらに多動で不注意です。こんなことなら、産まなければ良かったと毎日後悔しています

800 :(-_-)さん:2019/08/01(木) 02:04:33.34 ID:jSzsYO9+0.net
「就職氷河期世代」に省庁横断型の対策室へ
7/25(木) 15:23

バブル崩壊後のいわゆる「就職氷河期世代」を支援するため、
来週、政府が省庁横断型の対策室を新たに設置することが、日本テレビの取材でわかった。

バブル崩壊で企業の新卒採用が絞り込まれた1993年から2004年頃に高校や大学を卒業した世代は「就職氷河期世代」と呼ばれ、
このうち、不本意に非正規労働者として働く人は少なくとも50万人、ひきこもりになった人などもあわせると100万人程度に支援が必要だとされている。

そのため、政府は来週、「就職氷河期世代支援推進室(仮称)」を立ち上げ、
内閣官房や厚生労働省、経済産業省など9つの関係省庁が連携をとって、
30人規模で氷河期世代の就労を支援することが日本テレビの取材でわかった。

具体的には、氷河期世代を採用する企業への助成金を拡充したり、
建設などの業界団体と連携し正社員雇用を前提とした職業訓練制度を創設したりして、
来年度から3年間で正規雇用を30万人増やす方針。さらに、ひきこもりの人たちの支援は個人の状況に応じて段階的におこない、
3年間という期間をもうけずにおこなう方針。

801 :(-_-)さん:2019/08/01(木) 09:25:06.33 ID:jSzsYO9+0.net
【氷河期世代を見捨てた代償】
『中年フリーター』が高齢化すると20兆円の生活保護費が必要になる

週刊女性 2019年4月23日号 2019/4/12

https://www.excite.co.jp/news/article/Jprime_14888/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1562385153/694-696
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1552983090/707-709

802 :(-_-)さん:2019/08/01(木) 10:30:03.79 ID:jSzsYO9+0.net
氷河期世代が悪いんじゃない 氷河期世代を生み、放置した国や社会が悪いんだ [701470346]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563450946/

【悲報】氷河期世代の反乱、もう止められない
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563539649/

【政府対応】日本政府「就職氷河期世代支援推進室(仮)つくるわ」氷河期世代を採用した企業に助成金出すってよ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564065074/

“就職氷河期世代”支援の対策室設置
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190731-00000248-nnn-bus_all

【働けよ】深刻な中高年の「ひきこもり」 親も高齢化、見えぬ将来
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563324267/

【社会】ひきこもりと犯罪 井出草平 / 社会学
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563796324/

803 :(-_-)さん:2019/08/01(木) 20:15:52.45 ID:6dN+u3Ug0.net
53657186

804 :(-_-)さん:2019/08/01(木) 22:04:16.87 ID:CDiKUxno0.net
NHKでひきこもり特集 親の死後に衰弱の末・・・ [434776867]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564664408/

805 :(-_-)さん:2019/08/05(月) 07:57:00.88 ID:G9NqSSgL0.net
0716 (-_-)さん 2019/07/31 20:52:15
長田くんは毎日のように50代スレへ現れているよ
ID:/qgjw0xr0(2/2)

0722 (-_-)さん 2019/07/31 21:40:39
キャバレー、鳶職、コンビニ、郵便局、ママと携帯
日東駒専、わらべや日洋、寝たきり
といったキーワードが無い
50スレのチミ君は偽っぽいな(´・ω・`)
I

806 :(-_-)さん:2019/08/05(月) 08:04:11.96 ID:G9NqSSgL0.net
0728 (-_-)さん 2019/08/01 00:12:49
50スレをよく読んでみると、キャバレー、鳶職、コンビニ、郵便局などというキーワードはあるよ
そのほかには、老人ホーム・童貞・ファミレス・精神病院・ナマポ・ケコーンなどというキーワードもある
あれはまず本人だと思う
ID:jSzsYO9+0(1/2)

807 :(-_-)さん:2019/08/05(月) 08:11:21.53 ID:G9NqSSgL0.net
0777 (-_-)さん 2019/08/02 16:53:26
長田くんが今日も2回50代スレへ来た
で、50代のことを老人呼ばわりしてやがんの
あれじゃあ嫌われて無視されるわな
叩かれても叩かれても来やがんのw
どうしてあそこまで粘着するんだか・・・
ID:JN2imPPg0

808 :(-_-)さん:2019/08/05(月) 08:20:33.96 ID:G9NqSSgL0.net
0779 (-_-)さん 2019/08/02 18:01:16
長田君は偽でしょう。
質問するフリで煽るタイプの書き込みでしょう(´・ω・`)
ID:WrNsHOfQ0(4/4)

809 :(-_-)さん:2019/08/05(月) 08:28:21.82 ID:G9NqSSgL0.net
0836 (-_-)さん 2019/08/04 22:35:30
長田は親の介護しなくていいのか?
いずれはしなけりゃならんのだろう?
ID:eRzs/f5Y0

0837 (-_-)さん 2019/08/04 22:43:48
長田は前澤のモノマネしてればお金もらえるからいいよな
(´・ω・`)
チミボーイは障害年金もらうもらわない辺りから
引退してまった。(´・ω・`)
偽なら50スレにいるであろう(´・ω・`)
ID:zglcLtmG0(5/6)

810 :(-_-)さん:2019/08/05(月) 08:38:37.63 ID:G9NqSSgL0.net
働けない子どものお金を考える会
https://survivallifeplan.com/

ご挨拶&設立の意図

畠中 雅子

親亡き後もお子様が生きていくための
「サバイバルプラン」
の作成をおすすめしています

働けないお子さんをお持ちのご家庭から、「親亡き後の生活設計」に関するご相談を受け始めて、20年近い歳月が流れました。
ご相談を受けながら「働けないだけではなく、家から出られないのは、いったいどういう精神状態なのだろうか」という、不思議な感じをぬぐえなかったのが事実です。

私自身は金銭面のアドバイザーなので、ひきこもりの状態改善などのアドバイスはできませんが、実際、私がご相談をお受けしたお子さんの中には、すでに60代に入られた方もいらっしゃいます。
ひきこもりのお子さんの高齢化は、ますます進展するものと危惧しています。

ひきこもりのお子さんの高齢化というと、就業は絶望的であり、お子さん自身の生活設計など立てられないと考えるのが一般的かもしれません。

もちろん、すべてのご家庭にサバイバルプランが成り立つなどと、夢物語のようなことは申し上げられません。
中には、親亡き後は、生活保護の申請が必要なケースもあるでしょう。
ですが、仮に生活保護を申請するとしても、「誰が申請時に同行するのか」「手続き」など、事前に考えておきたいことはたくさんあります。

平成25年9月吉日
ファイナンシャルプランナー  畠中 雅子

811 :(-_-)さん:2019/08/08(木) 17:50:21.44 ID:TYGdrZ/v0.net
56歳の男性が一人自宅で亡くなった。死因は低栄養と低体温による衰弱死。
「ひきこもり」状態が30年以上続き、両親が亡くなったあとも自宅に取り残されていた。
男性は「自分でなんとかしたい」と頑なに支援を拒んでいた。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190807/k10012026481000.html

812 :(-_-)さん:2019/08/09(金) 08:33:31.49 ID:PYi5+aaF0.net
バイト歴も殆んど無いような引きこもりに救われようがあるとすれば、
それは親が死んで親の貯金が殆んど無くなってからナマポを申請することだ。
勿論それまでは、ずーーっと徹底的に引きこもりを継続することだ。
そうなってからナマポを申請すれば、まず通ると思う。
なぜならば、そのころには年齢も50代以上で引きこもり歴も30年以上に達しているであろうからだ。
ヒキ歴が30〜40年の人間に対して過酷な就労指導を掛けてくるような酔狂なケースワーカーがいるもんかねぇ?
そういう場合には、精神科の受診を勧められるとも思うのだが?
もちろん、前もって精神障害者認定を受けられるようなひとは受けておけばいい。

813 :(-_-)さん:2019/08/09(金) 10:10:03.51 ID:zjvNf2ai0.net
ナマポになんかなっても救いなんてないよ
精神障害者でナマポなんてもろ犯罪者予備軍だからな
本当、死ねる奴は死んだ方が良いと思う

814 :(-_-)さん:2019/08/11(日) 09:22:14.89 ID:3+fGv4Ei0.net
58367983

815 :(-_-)さん:2019/08/14(水) 04:53:43.02 ID:Qjl/PLdF0.net
ヤマトの配達員(33歳・高卒・三重)の給与明細 [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565399021/

ひきこもり歴30年のベテラン 自力でなんとかしようとして頑張るも衰弱死 [219241683]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565390702/


https://rio2016.5ch.net/okiraku/
ナマポならここ その日暮らし板


【8050】私死んだら…80代母の焦燥 永遠の「子」、家にこもる

0001 みつを ★ 2019/08/13 21:03:25
https://www.asahi.co...05QSFM70UUPI004.html

816 :(-_-)さん:2019/08/16(金) 19:47:54.08 ID:Yi4ERig70.net
295(-_-)さん2019/08/16(金) 18:12:20.50ID:0ZYM+04h0

明日繰り上げ発売の[AERA]
⇒本誌総力特集:8050問題をきょうだいに任せない!
@実態:<親の高齢化は待ったなし>孤立する当事者たちの声を聞く
■「つながり」を願う母/自ら変わり始めた父/戸惑うきょうだい
A家族会共同代表・伊藤正俊さんが語る「就労支援より 『生き方支援』 が必要だ」
Bルポ:ひきこもる息子と娘の告白「机にナイフを忍ばせていた」
■同じ立場の誰かの役に立ちたいとボランティア/父の「いつ働くんだ」に殺意が沸く
C識者からの提言:精神科医・斎藤 環「大量衰弱死の前に支援体制を確立すべきだ」

https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=21258

817 :(-_-)さん:2019/08/22(木) 20:55:28.29 ID:Dk17AYur0.net
427327

818 :(-_-)さん:2019/08/23(金) 09:05:07.60 ID:Mbfqee6q0.net
農家と連携、引きこもり支援 来年度からモデル事業 厚労省 [361844405]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566429917/
ニートやひきこもりは仕事のストレスや人間関係の煩わしさで傷つきたくないからひきこもってるのに無理に働かせようとしないで [382134853]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566517103/

819 :(-_-)さん:2019/08/24(土) 04:29:00.90 ID:mbXEAtBQ0.net
個別訪問してくれるぞ

【24時間365日】厚労省、氷河期世代の引きこもり就労サポートへ支援員が個別訪問する方針 支援員は土日や平日の時間外も対応へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566540833/

820 :(-_-)さん:2019/08/25(日) 11:11:35.09 ID:sBclizYF0.net
57245603

821 :(-_-)さん:2019/08/27(火) 00:04:15.65 ID:f8N418eD0.net
ニュース

822 :(-_-)さん:2019/09/08(日) 02:11:38.74 ID:q0SCsABg0.net
57088554

823 :(-_-)さん:2019/09/12(木) 12:23:47.82 ID:DSfNqt+90.net


824 :(-_-)さん:2019/09/12(木) 12:24:35.00 ID:DSfNqt+90.net


825 :(-_-)さん:2019/09/12(木) 12:34:10.61 ID:7nvLT68Q0.net
>>823-824


826 :(-_-)さん:2019/09/20(金) 00:54:06.51 ID:3ww2zYpx0.net
902(-_-)さん2019/09/15(日) 10:42:23.23ID:ppMF1pri0

50代の人いますか?


978(-_-)さん2019/09/16(月) 10:14:04.92ID:uwq9V+CY0
>>902
だから言っているでしょう。
このスレは氷河期世代のためのスレなんですよ 。
バブル期世代の私とは年齢も20近くは違う場合もあるかもしれない。
従いまして、今現在の双方の家庭環境・親の生き死にの問題なども大きく違う。
皆さんの投稿を読んでおりますと、私自身の2000年代初頭ごろの生活と大きくダブりますよ 。
私もその当時は、今の皆さんの生活とおんなじような生活を送っておりました。
だけれども40代前半が中心のこのスレで
私のような世代の違う人間が書き込んでいると、
話が合わないというか世代の違いによる違和感のようなものも感じます。

827 :(-_-)さん:2019/09/20(金) 01:01:34.65 ID:3ww2zYpx0.net
863大福2019/09/14(土) 15:00:31.94ID:x+FyCaGZ0

8050問題は、親にとっては子供がいつまでも家にいて子育てが終わらない地獄の老後

内閣府によれば全国で40歳から64歳までのひきこもりが推定61万もいると発表していました

@趣味の用事のときだけ外出する人は推定24万8000人。
A近所のコンビニなどに出かける人は推定27万4000人。
B自室からは出るが家からは出ないと、
自室からもほとんど出ないを合わせた人の推計は9万1000人。これらを合わせると61万3000人になるそうです。

■80代高齢者の親と引きこもり状態の50代無職が同居する8050問題

調査結果によれば引きこもりを始めてから7年以上になるという人が約半数もいるそうなので、かなりの長期化と言えますし、その間の生活は父母が支えている割合が34.1%だそうですから、親の負担は物心両面において相当な苦労だということ
そこで問題視されている8050問題ですが、10年後には9060問題となってきますし、
このしわ寄せは今後の社会問題となることは必須

2017年12月には北海道札幌市で82歳の母親が寒さと飢えで死亡というのがあります。その後、長年無職でひきこもり状態だとされる52歳の娘さんも死亡するという事件が起きています。

では引きこもりになったきっかけを調べてみますと、多いのは、「職場になじめなかった」「就職活動がうまくいかなかった」「不登校」「人間関係がうまくいかなかった」「大学になじめかった」「受験に失敗した」などがあるようです。
そのような息子を持つ高齢の親の焦燥感は相当なものがあるに違いありません。

その心配が6月に練馬で起きています。76歳の父親が44歳のひきこもり息子を殺害した事件です(父親が元農水事務次官)が、これなどは世間に大きな衝撃を与えました。

5月28日に川崎・登戸でスクールバスを待つ小学生を無差別に殺傷した事件がありましたが、犯人は51歳の引きこもり男性で伯父・叔母の家で生活を送っていました。
この犯人は自殺をしたので真相は分かりませんが、叔父・叔母から自立を促されていたのが動機ではないかと言われているようです


親の金や収入に頼って暮らしていても親が要介護状態になったりとか、あるいは親が死亡したりしたとたんに生活が行き詰まる事は明らかです

828 :(-_-)さん:2019/09/20(金) 01:07:33.74 ID:3ww2zYpx0.net
近々自殺する人が真面目に集まるスレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1567993859/

自殺するしかなくなってきた Part39
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1566142225/

メンタルヘルス
https://mevius.5ch.net/utu/

メンヘルサロン
https://krsw.5ch.net/mental/

829 :(-_-)さん:2019/09/20(金) 01:14:08.16 ID:3ww2zYpx0.net
926(-_-)さん2019/09/15(日) 15:29:20.26ID:TkY308Kk0

近頃はマスゴミ報道を聴いておっても、
ネット上の意見=SNSへの投稿っていうような世間常識になっているようだな。
5ちゃんねる自体 ネット上の主な意見なのに、
5ちゃんねるそのものが・・もう既に無視されちゃってるんだよ。新しい世間からは。
5ちゃんねるそのものが、もう既に世間から時代遅れ視されちゃっているものなんだよ。
俺たちはそういう5ちゃんねるに、毎日毎日書き込んでいるんだよ 。。。

830 :(-_-)さん:2019/09/20(金) 03:57:24.37 ID:m2c36gwW0.net
そんなの関係ねー!!!!

831 :(-_-)さん:2019/09/20(金) 12:31:48.57 ID:3ww2zYpx0.net
死亡の母親87歳、1カ月放置 死体遺棄疑い54歳男逮捕 宇都宮東署
「母を埋葬するお金がなかった」
https://www.sankei.com/region/news/190908/rgn1909080011-n1.html

832 :(-_-)さん:2019/09/20(金) 12:39:03.90 ID:3ww2zYpx0.net
<将来への展望>
社会復帰してもバイト止まり。こんな人生、無理ゲーすぎる

― 引きこもり中年の衝撃 ―
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16930136/




引きこもる氷河期世代に個別訪問へ「アウトリーチ支援員」創設を検討

厚生労働省が「アウトリーチ支援員」を創設する方向で検討に入った
引きこもりなどで社会的孤立に苦しむ人を個別に訪問し、就労をサポートする

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16970130/

総レス数 832
455 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200